あのハンドメイドミノー「リベット」復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中村釣り具で当時買ったよ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bone_set?

2001年、2002年モデルを制作者本人から譲り受けたって言うけど
そんなものをすぐに転売していいのか?
それより、また店頭に並ぶ可能性はあるのか?<中村釣具じゃ簡単に買えそうにないが
2名無しバサー:02/04/17 13:56
処で、平本さん復活するの?
3名無しバサー:02/04/17 14:10
こっちでやれ、ヴァカ!

ヤフオク@バス板 PART5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1012801912/l50

削除依頼出しておけよ!
4名無しバサー:02/04/17 14:12
リ、リベットペンシル!!!!!!!!!!!!!激欲
俺はリベットとハンクルに衝撃を受けてルアーを作り始めたんだ〜
あの本、まだあるよ。
5名無しバサー:02/04/17 14:55
>>3
お前こそ、そっち逝ってこい!ヴァカ!

>削除依頼出しておけよ!
嫌じゃボケ!、お前が出しとけ。
6名無しバサー:02/04/17 15:04
>3&5
他スレじゃ仲良くやってんのにね(w
7名無しバサー:02/04/17 15:19
>3
こいつらにゃナニ言っても無駄
ボランティアだと思って黙って依頼出しとけ
8(・u・)チンペイ :02/04/17 15:51
こんなスレでもマターリかんじるよ。
いいとこだなバス板って。
93:02/04/17 16:32
>1=5?
>嫌じゃボケ!、お前が出しとけ。

スレ立てた本人の了解も得られたようなので
削除依頼出してきます。
以後書き込みしないでください。
10名無しバサー:02/04/17 17:04
ここはヤフオクスレじゃなくてリベットスレだろ(わら

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10513798

「ザラIIベースのリベットオイカワカラーです。波板+背中サバ皮+追星のスペシャルバージョンです。製作はなんと2002年でオークションのために特別に作られま
した。残念な事に良質のサバ皮が入手困難なため若干サバ皮自体に傷があります。まだセルロースの香りが残る出来立てのリベットです。」

本当なのか?
リベットに似せた他人の作じゃないのか?
こんなところで商売する人だったっけ?平本さんって。
11名無しバサー:02/04/17 17:08
>>3
たまたま1がオークションからネタ引っ張ってきただけで
リベットスレと考えれば何の問題もないと思うぞ。

リベットって当時の値段が4000円だったかな、津久井の中村釣具で普通に買えた。
ただ塗料の耐光性があまりよくなくて、オイカワカラーなんか1、2年で薄くなっちゃったな。
12名無しバサー:02/04/17 17:15
こんなウ○コみたいなプラグのどこがいいんだぁぁぁ〜

これが味ってやつなんすか?ねえ?
13名無しバサー:02/04/17 17:15
9 名前:3 :02/04/17 16:32
>1=5?
>嫌じゃボケ!、お前が出しとけ。

スレ立てた本人の了解も得られたようなので
削除依頼出してきます。
14名無しバサー:02/04/17 18:14
頼むからオークションなんかじゃなくて店頭で売ってくれよ〜
15名無しバサー:02/04/17 18:20
リベットってミノー以外がぱっとしない気がするのは自分だけだろうか...
昔はボディも含めて一からペンシル作ってたよ、それがボディ流用かよ....
16名無しバサー:02/04/17 19:41
あの、弟子の首藤武蔵は今ハンドメイドやってるのかな?
量産プラルアーは出してるみたいだけど。
17名無しバサー:02/04/17 19:43
平本さんてプロボーラーってほんと?
18名無しバサー:02/04/17 23:17

予想通り

すげー盛り上がってんなこのスレ(プ

ageといてやるよ
19名無しバサー:02/04/17 23:19
元キックボクサーじゃなかったっけ
元たこ八郎じゃなかったっけ
21(ノ・∀・)ノ :02/04/17 23:22
ライト級な。
22(ノ・∀・)ノ :02/04/17 23:23
最悪ワスの前にレスいれんじゃね−よ。
23名無しバサー:02/04/17 23:34
ライト級たこ八郎?
24(ノ・∀・)ノ :02/04/17 23:38
リべト平本。うろ覚え。。
25名無しバサー
持ってたけど、あまり釣れた記憶はないな.....
「プラグの作り方」は愛読したよ