バスを放流してみました・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
近所の池が水を抜かれてバスが死にそうだったので、持ち帰って
今までバスとは無縁だった池に放流しました。
かなりの数を放流したので来年が楽しみです。場所は福岡県内某所。

厨房は馬鹿だからこのスレにすぐ喰らいついてくると思うけど・・・。
2名無しバサー:02/04/08 22:11
2ゲット
3名無しバサー:02/04/08 22:11
>2
だから反応すんなって・・・
4名無しバサー:02/04/08 22:11
良くやった!!感動した!!
これからも頼むぞ
5名無しバサー:02/04/08 22:12
>1
犯罪ですね。
スレたてるとIPが記録されるから
身元が特定されます。
一応通報しましたので、後ほどあなたの人生の結末を教えてください。
63:02/04/08 22:12
>2
くっそー俺が2取りたかったのに〜プンプン
7名無しバサー:02/04/08 22:13
できれば琵琶湖に放流して頂けませんか
ポップXあげるから
8:02/04/08 22:15
ちなみにその池にはオヤニラミがいるので水を抜こうにも抜けないし、
バスがいるとわかったら自治体は焦ってそのうち新聞にものるとおもうよ。
9名無しバサー:02/04/08 22:16
通報しますた。>1
10:02/04/08 22:18
>>5
証拠がないから捕まえることは出来ないよ。口じゃなんとでも言えるし。
違法放流は誰かが見てない限り犯罪としては成立しないんだよ。
11名無しバサー:02/04/08 22:44
>1=10
自白してるじゃん(w
12名無しバサー:02/04/08 22:59
こういった>>1みたいな過激駆除派の自作自演はどうにかならんかね・・・
と食いついて見る。
13名無しバサー:02/04/08 23:34
言いたくなかったが・・。
なんで放置ができんのだ?>2-12

終ろう。
14名無しバサー:02/04/09 22:51
なんてことをするんだ!ぜひその池を教えてくれ!
15名無しバサー:02/04/09 22:53
ニュー速に通報するぞ!
16名無しバサー:02/04/09 22:53
たのむから琵琶湖に放流してくれ
漁師に負けてたまるカー
17名無しバサー:02/04/09 22:54
>10
証拠が無いって言えてるうちが花だよ。
まぁ、せいぜい口八丁で頑張りな(W
18名無しバサー:02/04/09 22:58
今日、その池でバス釣りましたが 何か?
19名無しバサー:02/04/09 23:25
>10
・自分で違法放流を自白している
・バスとは無縁の池だから調べてバスがいれば証拠になる
・よって有罪確定

悪いけどマジで通報したよ。このログも見せた。
後何日がんばっていられるか楽しみだよ
このバカーめ!(藁
20名無しバサー:02/04/09 23:58
このあいだ餌釣りしてるおっさんがいました。
クーラーボックスがあったので見せてもらったらフナとバスが
はいってたので『これどうするの?』と尋ねたところ別の池に放すんだと...
侮れん餌釣り師
21放置プレイ開始:02/04/10 00:14
駆除派の自作自演ネタに付き合う事はありません、無視しましょうね。
22名無しバサー:02/04/10 01:42
もっとバスがいる池が増えないかなぁ?
そうだ!今度はパイクを増やそう!
23名無しバサー:02/04/10 17:34
>>22
それはいい考えだね!ついでにピーコックバスも頼む!
24名無しバサー:02/04/10 17:50
ほうちぷれいとかいったら喜びそうとかいってみるてすと
25大きな声では言えないけど:02/04/10 17:57
>>1
俺は放流したことが無いけど、誰かが放流してくれたお陰で
バス釣りが楽しめるんだよね。だからガンバって放流してね。

26名無しバサー:02/04/10 18:05
たしかに25の言うとおりだけど>1は氏んでくれ
こんなことでわざわざ駄スレ立てるだけで十分氏んでよし
27名無しバサー:02/04/10 18:07
喜んだ香具師が約一名>25
28名無しバサー:02/04/10 18:21
1さんありがとう
貴方みたいな勇者がいるから
私たちは楽しめるんです
もっともっと放流して私たちを喜ばせてくださいね
29名無しバサー:02/04/10 18:24
オヤニラミ釣ってみたんですが、その池どこですか?
30名無しバサー:02/04/10 18:24
オゴポゴも放流しようぜ!
31名無しバサー:02/04/10 18:29
オカナガン湖に放流したのは、川口ひろしです
32名無しバサー:02/04/10 19:06
俺は今まで70〜80尾くらい、12カ所の野池に放流したよ。
近所のみなさん、感謝しろよ。
33名無しバサー:02/04/10 19:20
ありがとー
34名無しバサー:02/04/10 19:26
>>32
よろしい
35名無しバサー:02/04/10 19:27
>32
氏ね
36名無しバサー:02/04/10 19:30
俺も80匹近く放流したけど定着しなかった。

























やっぱ海じゃ無理だったのかな
37名無しバサー:02/04/10 19:32
それはシーバスにデジモン進化したんだ、きっと
38ヘル便だ:02/04/10 20:50
おめぇら、まーだこんなことやってんのか・・・。
別に否定はしないけどよ、未だにこんなことやってんのか・・・。
別に文句はないんだけど、今さらそんなことやってるのか・・・。







プッ、ハズカシイヤッチャ
39名無しバサー:02/04/10 23:22
日本に定着した外来魚ってバスとギル以外になにかある?
40( ´∀`):02/04/10 23:27
>>1はバサーの鏡
41名無しバサー:02/04/10 23:31
頼むから琵琶湖に放流してよ
漁師が取る以上に放流しないと
勝てないよ
42名無しバサー:02/04/10 23:31
>40
オマエは利根川スレを盛り上げろ!
43( ´∀`):02/04/10 23:33
>>42
ネタが無いから盛り上げられない・・・
44名無しバサー:02/04/10 23:33
( ´∀`)は自作自演ヤラウ
45名無しバサー:02/04/10 23:35
>( ´∀`)
削除以来の撤回までお願いしてただろっ!
自分の行動に責任もて。
それともママンにお尻拭いてもらいまちゅか?
46( ´∀`) :02/04/11 01:19
彼女にお尻拭いてもらってまちゅ!
47名無しバサー:02/04/11 01:22
>39
カワマス
ペヘレイ
チャンネルキャットフィッシュ
タイリクバラタナゴ
48名無しバサー:02/04/11 01:30
>47
49名無しバサー:02/04/11 01:31
カムルチーもなー
50名無しバサー:02/04/11 18:05
アロワナ
51名無しバサー:02/04/13 01:31
とにかく放流はいかんぜよ!
52名無しバサー:02/04/14 20:25
age
53名無しバサー:02/04/15 16:57
俺も10匹くらい増やそうと思って放流したけど無理でした。
54名無しバサー:02/04/15 17:47
オヤニラミ欲しいです。下さい。
55名無しバサー:02/04/15 19:59
56名無しバサー:02/04/16 17:37
琵琶湖のバスって誰が最初に放流したんだ?
っていうか北浦とかあんなに広い湖じゃ数十匹放流しても増えんだろ!
57名無しバサー:02/04/17 13:05
ニラミ?うちのそばの河いうか溜池におるけど・・(マヂ
58名無しバサー:02/04/18 19:35
>>56
放流したの釣具屋じゃないの?知らないけど。
っていうか昔オヤニラミをギルと思って殺した記憶がある・・・。
59名無しバサー:02/04/19 07:21
あ、折れはいま自分ちの池でバスもギルも飼ってる
ただいまスポーニング準備中
去年はバッチリ孵化してたけどギルと鯉が稚魚食っちまった
なので鯉は逃がして、孵化したあと親ギルは隔離。
バスもギルも3cmぐらいになったらドドーンと放流かな
たのしみだなー
60名無しバサー:02/04/19 11:04
56>2ちゃんだから書いちゃうね。
琵琶湖のバス、1974年が最初だったけど若林さんの書いた本では1972年の
釣り具卸業グループの芦ノ湖用が怪しいみたいな書き方したからそんな風に思っている人多いね、
でもその本に書いてある事で1946年の芦ノ湖からGHQが京都の私邸の池に
40匹放したっても書いてある。
そのまま池にいたとは考えにくいから近くの何処かに放したと思うよ。
後、あくまで噂だけど滋賀県水産試験所が非公式に芦ノ湖から500匹のバスを持ってったって
のも聞いたことがある。
当時は琵琶湖に色々な魚放流してた時期だからあながち噂だけとも思えないな。
61名無しバサー:02/04/19 12:24
おやにらみっておおきくなるの??
なんかメバルをちいさくしたようなやつだっけ??
62名無しバサー:02/04/19 13:03
大きくならないよ。オヤニラミなんかつってもマジでつまんないから
そっとしといてやれ(マヂレススマソ
63名無しバサー:02/04/19 23:39
フロリダバスを琵琶湖に放流してくれ
64名無しバサー:02/04/20 10:54
フロリダってなんで池原しかいないの?
誰かが池原から持ち帰ってどこかに放流してもよさそうなのに。
65名無しバサー:02/04/20 12:04
66名無しバサー:02/04/20 13:15
琵琶湖にも居るようだ
67名無しバサー:02/04/20 14:40
>>66
フロリダ?いねーダロ。
68名無しバサー:02/04/20 14:48
>>67
いるらしいよ
69名無しバサー:02/04/20 14:50
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)
ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧○≦)人(≧ω≦)ノ
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧○≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^▽^)(ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   (^^) (≧□≦)bモララーちゃん、かわいちゅぎでちゅーーーー!!!!  ヘ(^^ヘ) 
ヘ(^^ヘ)    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   ( ・∀・) < ぼくちん、かわいちゅぎだからな!  >(・∀・ )        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (    )   \______________/  (    )         (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   | | |                            | | |        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (__)_)                                (__(_)        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧○≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^^)ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)    (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!     (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ (ノ^^)ノhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1018374530/l50ヘ(^^ヘ)ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧○≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^▽^)(ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   (^^) (≧□≦)bモララーちゃん、かわいちゅぎでちゅーーーー!!!!  ヘ(^^ヘ) 
ヘ(^^ヘ)    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   ( ・∀・) < ぼくちん、かわいちゅぎだからな!  >(・∀・ )        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (    )   \______________/  (    )         (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノ   | | |                            | | |        ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)   (__)_)                                (__(_)        (ノ^^)ノ
 (ノ^^)ノヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧□≦)人(≧ω≦)ノ(^^)ヘ(^^ヘ)
ヘ(^^ヘ)    (≧□≦)bモララーちゃん、ほんとかわいいでちゅーーーー!!!!      (ノ^^)ノ
ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧○≦)人(≧ω≦)ノ
かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)
 (ノ^^)ノ (≧∇≦)b かわいいモララーちゃんのいるちゅれはこちらーーー!!!!!  (ノ^^)ノ
ヘ(^^ヘ)  (ノ^^)ノhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1018374530/l50ヘ(^^ヘ)  ヘ(^^ヘ)
ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧○≦)人(≧ω≦)ノ


70名無しバサー:02/04/20 14:56
>68
マジで!!
放流したやつは神だな。
71名無しバサー:02/04/20 15:56
>70
通報しますた
72名無しバサー:02/04/20 23:47
>71
マジで!!
通報したやつはBだな。
73 :02/04/21 00:22
霞にもたのむ。漁師も手が出せない禁漁区にね。
74名無しバサー:02/04/21 00:23
マジで放流してほしいところあつたらカキコんでくれよな、

俺の親父社長だし
75名無しバサー:02/04/21 00:38
              
76名無しバサー:02/04/21 00:44
魚成さん呼んでこよ
77名無しバサー:02/04/21 00:52
>>71は何を通報したんだ?
78名無しバサー:02/04/21 00:53
うちの近所の野池にフロリダバスを放流してくれ。
おまけにピーコックバスとパーチも。
79名無しバサー:02/04/21 01:22
増えないだろ後者は
80名無しバサー:02/04/22 21:39
パーチはどこかの管理釣り場で増えてるらしいから野池やダムには問題無し!
ピーコックなら温泉が近くにある湖なら大丈夫だろ。

大分の金鱗湖にはバスの他にアロワナやピーコックがいるらしいけどね・・・。
81名無しバサー:02/04/22 21:42
http://bbsi1.otd.co.jp/135844/bbs_plain?range=1&base=739
このような先人達の活動の元に、今バス釣りが出来るわけです。
82名無しバサー:02/04/22 23:18
俺んちに放流してください。
83名無しバサー:02/04/23 17:18
俺なんていまだに放流してるよ。
1〜2cmの稚魚はまだ警戒心0だから網ですくって近所に放流してるよ!
84名無しバサー:02/04/24 01:32
>>83
死刑
85名無しバサー:02/04/24 01:39
みなさん。
自作自演、見苦しいから辞めて下さい。
お願いします。
86名無しバサー:02/04/24 02:39
なぜ定期的に密放流スレが立つのか。
それは厨房な>1の脳を調査しないとわかりませんね!
87名無しバサー:02/04/25 00:34
厨房かよ!
88名無しバサー:02/04/25 01:58
88
89名無しバサー:02/04/25 11:47
 
90名無しバサー:02/04/25 11:49
91名無しバサー:02/04/26 21:48
今日ニュースでオヤニラミを保護してる小学生の活動が放送されてた。
それを見たら>>1みたいな奴が許せなくなった。
92名無しバサー:02/04/27 03:20
みんなでガーパイクを放流しよう。
環境が良ければ、一年で100cmに成長するよ。
93 ◆OtJW9BFA :02/04/27 08:29
春うららの川、コイを放流??弘前・大成小 /青森(毎日新聞、2002/04/25)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020425-00000007-mai-l02
「魚のすめるきれいな川を守ろう」と「小学生」に放流させる、美談調の記事。
放流個体は「体長20?30センチに育った3年目のヒゴイ約40匹とニシキ
ゴイ約50匹、それに「飼えなくなった」と市民が持ち込んだ体長60センチを
超すニシキゴイ5匹。」・・・絶句。

大きなコイが人気、でもホタルが心配 哲学の道沿いの疎水(京都新聞、2002/04/25)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020425-00000040-kyt-kin
京都の有名な観光スポット、「哲学の道」沿いの疎水で、最近大きなコイの姿が
目立つようになり、それとともに、ホタルの数が減ってきたとのこと。
琵琶湖博物館の中井さんが「コイがカワニナを食べている可能性がある」と、
安易なコイの放流に批判的なコメントをされています。

まあ、日本の河川湖で自然を語るのは、最早ムリみたいですね。
所詮、人間のエゴの現れでしょうから...
94名無しバサー:02/04/27 13:26
1年でメートルはいかないでしょ・・>92
マンファリでも難しいと思うが。いや水槽内飼育じゃなくてもよ。
9592:02/04/27 18:30
>>94
アリゲーターガーはとんでもなく成長早いよ。
実際に放流した事ないでしょ。
96名無しバサー:02/04/27 18:35
実は京都の某野池(天然記念物)に放流されてます
97名無しバサー:02/04/27 22:46
>>96
そこ教えて!
98名無しバサー:02/04/27 22:49
>97
数十匹しかいねえぞ。
雷魚のほうが多いくらいだ。
99名無しバサー:02/04/28 09:28
>>98
数十匹もいるのか・・・。
100名無しババー:02/04/28 09:42
「しか」じゃねぇよな・・・
101名無しバサー:02/04/28 09:43
>97
深泥池のことだよ
あそこはマジでアリゲーターガーやガーパイク、それに幽霊がいる
アリゲーターガーは3〜4年前にペットとして飼われてたのが放流されて
見事に池の環境に適応したみたい
幽霊は30〜40年前からおるみたいやで
そやけどマジでガー釣る気やったらタックルに気をつけなアカンよ
ラインは最低ナイロンで25〜30ポンドなかったら一発で切られるよ
102名無しバサー:02/04/28 09:47
幽霊対策はどうしたらよいでせうか
103名無しバサー:02/04/28 09:51
>102
俺の場合、手に小さい数珠はめていく
それでも池の奥で夜釣りとかしてると
背後に気配めちゃめちゃ感じるよ・・・
104名無しバサー:02/04/28 10:38
どんなルアーがいいですか
105名無しバサー:02/04/28 10:57
かへるくん
106名無しバサー:02/04/28 11:04
ザラUとかビッグラッシュみたいな
ややファットな、同じ場所でネチネチ動かせるトップ系が
面白いし、実績もあるね
107名無しバサー:02/04/28 11:54
深泥ヶ池は池自体が天然記念物だよん。
池にいる生物すべてが天然記念物なんだよん。
だから、あそこで魚釣っちゃ駄目だし、釣った魚リリースするのも禁止だよん。
法律違反で自然破壊はDQNバサーの証だよん。
108名無しバサー:02/04/28 12:01
そういえば、むかし今出川通りにあって
現在は沖縄に転居した「バスターズハウス」というショップは
店主や常連達がこぞって深泥池行って
クラッシックのビッグプラグで遊んでいたな〜
知ってる人いるか?
109名無しバサー:02/04/28 14:31
そんなん汁かボケぇ!
110名無しバサー:02/04/28 14:43
深泥池はバズベイトがいいよ。

ちなみに俺は定期的に琵琶湖から移植してるよ。だからスレ知らず。
111名無しバサー:02/04/28 14:47
>110
おおっ同士よ!
琵琶湖で駆除される運命のバスを救おうぜ!
ちなみに俺は今までに60〜40を20匹ほど放流してる
112名無しバサー:02/04/28 15:51
このクズ共め・・・・・
113名無しバサー:02/04/28 16:01
>112
まあそういうな
密かにパラダイスを作ってるとでも思ってくれ
114110:02/04/28 16:18
>111
俺はもう5年以上やってる。数はもうわからないぐらいw

で、ときどき深泥池ネイティブのバスが釣れるんだけどこれがすげー
かっこいいの真っ黒で。
115名無しバサー:02/04/28 16:23
逝って見たいけど、車止めるトコって安全?
116110:02/04/28 16:55
路駐したらボコボコにされます。琵琶湖からバス持ってきてくださいね。
117名無しバサー:02/04/28 17:08
111だけど
マジで路駐したら車やられてしまうの?
俺は今までされた事はないんだけど
もし本当だったら考えなあかんな・・・

ほんでネイティブバスの事やけど
あれはマジでかっこいい!
琵琶湖のバスとはまた違った迫力があるよね
118名無しバサー:02/04/28 17:20
ここは犯罪者の集まりか・・・。だからバサーはとかいわれんだよ。
119名無しバサー:02/04/28 17:37
118は来るなよ
120名無しバサー:02/04/28 18:01
そうやってバキュンの評判下げる行動に精を出してもらえれば、益々駆除の
動きが活発になるからなぁ。
頑張ってくれたまえ。
121名無しバサー:02/04/28 18:07
×評判下げる
○評判落とす

120は馬鹿、あるいは不法就労の東南アジア人。
122名無しバサー:02/04/28 18:24
>>121
そりゃ、すまんかったage
123名無しバサー:02/04/28 18:28
そう言われてみりゃ
たしか深泥池って外来魚駆除用の網が入っていたよな
あれどうなったんだろ?
ほったらかしにでもなってるんかな?
124110:02/04/28 18:47
>117
深泥池にエセ環境保護団体がいてそいつらがバサーにいやがらせ
してるみたいなんです。気をつけてくださいね。
125名無しバサー:02/04/28 19:06
>124
へぇ〜、そうなんだ
教えてくれてありがとね〜

これからも頑張って移植しようね〜
126名無しバサー:02/04/28 20:17
なんかこのスレ、ヤバイ話をしてるわりには、ずいぶんほのぼのしてる。
127名無しバサー:02/04/28 22:09
>>124
それは無いだろ〜、グリーンピースかよってか。
縄張りを守ろうとしてる、セコイ考えのブタの仕業じゃねえの?
128名無しバサー:02/04/28 22:17
海に放流しなさい
さすれば貴方は報われる
129名無しバサー:02/04/28 22:19
ナイス放流。
130名無しバサー:02/04/28 22:53
>>60
スマソ、その琵琶湖関連のソース知ってたら教えてくれ!
現状日本中にバス(ギル)が増えてるのは、琵琶湖からのフナ、アユに
混じってだから琵琶湖に水産試験場なんて事になったら、
アホ駆除派を一掃できるよ!!

ヤツら何かってーと、「なら琵琶湖に密放流したやつが悪い」だからな。
もしGHQ説とかがホントなら、駆除派はアル○イダに入って自爆するしか無いね(w
131名無しバサー:02/04/28 23:09
>130
このスレは「密放流=ナイス!」という基本理解で進行しています。
誰であれ琵琶湖にバスを放した人はナイス!なのです。
132名無しバサー:02/04/28 23:25
>>126
駆除派が来ないからじゃねーの?
連中バス板じゃ吊るし上げ食らうのわかってるから最近は野生板で
コスってるみたいよ?(w
133関東人:02/04/28 23:26
琵琶湖ってそんなにバス減ったの?
134名無しバサー:02/04/28 23:29
誰かフロリダを持ち出せよ!池原からよ〜
っていうかスモールは順調に増えてるのにフロリダは何で増えんの?
今じゃダムや湖以外に一部の野池でもスモールが釣れるんだぞ!
それなのにフロリダは何故確認されてないんだ・・・。
135名無しバサー:02/04/28 23:31
>>133
琵琶湖に限らんけどね、生物の拡散ってのは一時期どっと増えるが、
その後はある程度まで減る。
バスは拡大期を終えて安定期に入ったって事よ。
136名無きバザー:02/04/28 23:35
俺の近所の池にバス放流してるオッサンおるけど
あれって難しいらしいね
1年目は順調にバスの数が増えるらしいけど
二年目からは餌が不足して子バスは減る一方なんだってさ
俺には根気と言う物を持ってないんで無理っぽいけどね(鬱
137名無しバサー:02/04/28 23:35
>133
ヘタクソバサーがボウズの言い訳のために「減った」と言ってるだけで
実際はバスの背中の上を歩いて対岸に渡れるほどたくさんいます。

それと、フロリダ種はいます。俺が逝け原から移植したから間違い無い。
138名無しバサー:02/04/28 23:37
ところで、今野生板の関連スレに凄いヤツが来てるよ。
バサーだけど、釣ったら持って帰ってちゃんと埋めてるって。
いやー、誰にでも出来ることじゃないよね?
そう、誰にでもな・・・
139名無しバサー:02/04/28 23:47
>136
放流するならエサのことを考えてやらないと。
しょぼい野池だとすぐ終わってしまうから、放流するなら水生植物の
豊富な池がいいよ。エビとか小魚とかたくさんいるから。川もいいよ。
140名無しバサー:02/04/29 00:07
キティガイの言い分は面白いな・・・・・・相変わらず
捕まらないようにやれよ!
141名無しバサー:02/04/29 00:11
                    
142名無しバサー:02/04/29 00:12
ナにか餌をあげて繁殖させれないかな
鯉の餌じゃ駄目ですか?
143名無しバサー:02/04/29 00:16
>>142
基本はエビ類、
バスってーと小魚ってイメージあるが、意外と捕食できないらしい。
後、稚魚にはプランクトンが欠かせないから、直接の餌だけでなく、
富栄養化できるような工夫が必要。
と言っても対して難しいことじゃなく、生活廃水を適当に垂れ流してりゃいい(w
144名無しバサー:02/04/29 00:20
>>143
サンクス
145名無しバサー:02/04/29 00:23
京都にスモールは?
146名無しバサー:02/04/29 00:27
観光の為に数万匹の赤金魚を放流してるダムがあって、そこに7匹放流。
5年経過してスポーニングの時期にシャローを観察してみると、稚魚で埋め尽くされていたよ。

それ以前は全く存在しなかった事から、子孫の可能性が高い。
近親交配でも問題ないのか、たかだか数匹で増殖するのか、そこが疑問。

ちなみにそこは完全管理されていて、一歩でも柵内に侵入すると事務所から
オヤジがすっ飛んでくる(藁

今年はガーパイクでも放流してみるか。ところで、ガーってバスを喰うかな。
147名無しバサー:02/04/29 00:28
スモールは移植したことないナー
誰かやった奴いますか?
148名無しバサー:02/04/29 00:29
こーいうクズドモか゜いる限りバサーは叩かれ続けられる
149名無しバサー:02/04/29 00:30
>>143
仕事帰りのついでに毎晩その池へ野グソをキャストしてますが何か?
150名無しバサー:02/04/29 00:31
北湖にスモールは聞いたことあるけどなぁ
151名無しバサー:02/04/29 00:31
>>146
ネタじゃ無いなら、他にもやったヤツが居たか、元々居たかだね。
7匹が全部同性だった可能性もあるし。
たしか、近親交配の問題無く繁殖するには30匹以上必要とか聞いた覚えがある。
152名無しバサー:02/04/29 00:37
昔、飼いきれなくなったバスを(1匹だけ)近くの小さな池にはなしたことある。
そこにはバスなんていなかったはずなのに数年後、木の陰に浮かぶ小バスの
群が・・・。たぶん他に放流した奴がいたんだろうと思う。
153名無しバサー:02/04/29 00:40
後、繋がってる水系にバスが居りゃその内入ってくるしな。
津久井湖で駆除しても、相模湖に居たら意味が無い、ってコトだね(w
154146:02/04/29 00:48
>>151
なるほど〜、他にもゲリラ放流した奴が居たのか。
まさかその間、近場に新しくできた上州屋の仕業じゃねぇだろうな。
元から居たって事はまず無いと思うが。

放流の現場は見たことないが、真夜中に網を使って魚を獲ってる奴を見たことはある。
ライトバンのデカイ桶に運んでいた。こいつが放流を目的としてるかどーかは判らないが、
全国中にバスが散らばっているという事は、大がかりな放流が頻繁に行われている
のは間違いないな。
155名無しバサー:02/04/29 00:53
>>153
それもあるな〜。チンケな池でもどっかと繋がってたりする。
156名無しバサー:02/04/29 00:57
こういう駆除派の自作自演スレッドはどうにかならんかね・・・
新潟板みたく、暴きたいなぁ。(w
157名無しバサー:02/04/29 01:00
この前、小さいバスを釣った人が
思いっきりそのバスを遠投してました(>_<)
158名無しバサー:02/04/29 01:11
>>154
大掛かりな放流は漁協がやってくれるので、バサーは手を汚さずに済んで助かってます(w
159名無しバサー:02/04/29 01:11
>>156
たま出版編集長の韮沢さんですか?
160名無しバサー:02/04/29 02:50
琵琶湖から他魚を移植するときに混じってた可能性も有るよ
161名無しバサー:02/04/29 02:56
>>160
ソレは基本。
混ざってたことは、漁協も認めてるらしい。
で、
「そんならなんで琵琶湖に入ってんだ、オメーらクソバサーがやったんだろが!」
ってのが駆除派の言い分なんだが、>>60の情報とか見てると
怪しくなってきたよなー(w
162放流運動家:02/04/29 08:15
駆除はまったく正当性を欠いた国家権力の横暴に他なりません。
我々は断固これを批判し実力を持ってこれに抵抗します。

163あほう流:02/04/29 09:14
駆除派、放流派どちらも意見が極端。
もっと議論すべきことあります。 釣りの普及による経済の活性化、自然の保護、両方大切。真剣に話し合うべき。
ブラックバスは害魚なんていう、ステロタイプな意見はばかげています。自然破壊の隠れみのにしているに過ぎません。また守るべき在来種がいるのも真実です。これらは守ってあげないと本当に大変なことになってしまいます。真剣に考えるべきときです。
164名無しバサー:02/04/29 09:42
なんで在来魚がいなくなると困るのか?
誰か理論的に答えてくれ。
165名無しバサー:02/04/29 09:53
人間の利益だけを考えれば何も困らないだろうなあ。
でもさ、それじゃ悲しいべ?
俺はバスも釣るけど、希少在来種がいるところに放流しました、なんて話聞くと
仮にネタだとしても逝ってよしと思うもん
166名無しバサー:02/04/29 10:05
やっと批判的にな意見が出てきたね。
俺は今ある釣り場だけで充分だと思うぞ。これ以上増やすのはやめないか?
放流するヒマがあったらもっと釣りに行って、腕を上げようぜ。
167名無しバサー:02/04/29 10:27
簡単に言えば害魚ってのは、喰えない魚の事だよ。
喰えない魚が喰える魚を喰ったら、困るのは漁師。
掘り下げると実はペットが好きか否かってレベルの話。
要するに全意見はエゴのみ。
よって全員、誰の意見にも耳を貸す必要は無し。

なんて書いてみたが、実際に淡水魚が食卓に並ばなくなった
ところでどーって事はない。
168@@:02/04/29 10:38
167さん。自分の意見の矛盾に気づいていないようです。
169名無しバサー:02/04/29 11:40
>>168
どこが?
170名無しバサー:02/04/29 12:03

こいつの意見に耳を貸す必要が無いわな。
171名無しバサー:02/04/29 12:13
上手いね↑
172名無しバサー:02/04/29 12:37
>簡単に言えば害魚ってのは、喰えない魚の事だよ。
自然を食い物にする自己中漁師の意見
173名無しバサー:02/04/29 12:49
↓バカだネエ
174名無しバサー:02/04/29 13:12
↑オマエモナー
175名無しバサー:02/04/29 13:47
両成敗
176名無しバサー:02/04/29 13:48
↑お前が一番バカ
177名無しバサー:02/04/29 13:58
178名無しバサー:02/04/29 16:33


179名無しバサー:02/04/29 18:04
オコチャマ混入のかほり
180名無しバサー:02/04/29 18:11
先生!おかげさまで2chでスレたてれました
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧              ____________
__( *´∀`)__   Λ◎Λ  /
| __ ( つ_つ__|  (・∀・ )< よくがんばったね。後で見てみるよ
|\⌒⌒\|     |\ (\ / ) \____________
|  \   =======  \|__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|
181名無しバサー:02/04/29 18:12
>>1の主治医です(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
        ピーー ____ ___
   ∧◎∧     ||\   .\  |◎ |
  ( ・∀・)    ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(つヽ /つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ Ω |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|| |  | |  | ||       | ||
  / ̄|(_)_)/ .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||
182名無しバサー:02/04/29 18:12
コピペうざ↓↑
183琵琶湖の貴公子:02/04/29 18:13
生態系が崩れようと固有種が絶滅しようと痛くも痒くもない。
バス釣りができない寂しさのほうが俺たちはつらい。
希少種かなんだか知らないけど、いなくなっても日常生活は変わらない。
バスだけになったほうがウレシイよな。
184名無しバサー:02/04/29 18:14
↑精神病者
185放流運動家:02/04/29 18:15
>183
君も放流してみないか!
186名無しバサー:02/04/29 18:35
バス板はどんどん変わっていくねえ。
メガエバヲタ逝ってよしムードが一転してヲタの巣窟に、
あれだけ叩かれてたケソは少しずつ市民権を得てw
ご法度っぽかったマイナーポイントえぐりが当たり前に、
そしてヤミ放流逝ってよしムードが一転してこれ。
イイのか悪いのか・・
187名無しバサー:02/04/29 18:55
>138
昔、屋風板にいたnanasyじゃねーの?
188名無しバサー:02/04/29 19:02
うちの近くの池はバスがいなかったのに最近釣れはじめた。
それと同時に近所の「ポイント」にその池でバスが釣れますという張り紙が・・・。
他のショップの人に聞いたら「えっ!あそこバスいるの!?」という反応。

おそらく「ポイント」の店員、もしくは会社ぐるみで放流したに違いない・・・。
短期間でいまや100匹以上はいます。個人で少しずつ放流したとは思えない。
189名無しバサー:02/04/29 19:03
たかみや、、、
190放流運動家:02/04/29 19:08
放流は個人でやらないとダメだよ。
組織でやるとどうしても足がつく。
草の根放流運動でガンバロー!国家権力に負けるな!
191名無しバサー:02/04/29 20:03
単純な疑問ですが組織的な大量放流のバス、どうやって確保するのですか?
バスの養殖業者はあまり聞いたことは無いし、釣りで確保するのならかなりの人手が必要。
また買ってたのなら購入費の数倍の利益が確定しなければする意味がないと思うが。
192名無しバサー:02/04/29 20:16
>>191
養殖してる奴はいるよ。ヤフ板で名乗り出てた。
半年〜1年魚くらいの小さい奴なら大量に運んでも、そう手間かかんないんじゃ。

一番得するのは・・・・・・・・まあ、地元の釣具屋だな。
193名無しバサー:02/04/29 21:22
>191
>>81見れ。結構個人でもやってるみたいよ。
194 :02/04/29 22:26
みんなやってるでしょ?

俺なんかいままで100〜150尾くらい、22カ所の野池に放流したよ。

近所のガキからは「先生」とよばれてる。
195ゐグルO :02/04/29 22:31
>>194
偉い!!
196名無しバサー:02/04/29 22:49
>>190
既に放流する必要あるのか?、ドコにでも居るだろ(w
197名無しバサー:02/04/30 00:16
>>196
まだ北海道には少ししか入ってないぞ!北海道に是非スモールも!
198名無しバサー:02/04/30 00:19
う〜ん。キティガイが良い感じで集まるスレになったね。香ばしいよ。
199名無しバサー:02/04/30 00:19
う〜ん。キティが良い感じで集まるスレになったね。香ばしいよ。
200名無しバサー:02/04/30 00:20
う〜ん。脳が不自由な人が良い感じで集まるスレになったね。香ばしいよ。
201名無しバサー:02/04/30 00:24
密放流ってそんなに悪い事でしょうか?
確かに各都道府県の条例で禁止されてますが例えば自動車で法定
速度をしっかり守ってる車なんてほとんど無いですよね。
子供がアメリカザリガニをその辺の池に放すのと実質大差ない様に
思うんですが。条例自体制定されたのがそんな昔ではないし。
結局マスコミ等に躍らされた世論にのっかっちゃって制定された
条例だと思いますが。
202名無しバサー:02/04/30 00:31
>>201
法律で決まっちゃたんなら悪いだろうね。
でも、条例ができる前に日本全国広まっちゃったから、意味の無い法律とも言えるね(w
203名無しバサー:02/04/30 00:33
もっと放流しろ!
204名無しバサー:02/04/30 00:36
ここですか?駆除派の自作自演が見られるのは。

新潟板じゃないんだぞ!バス板は。
205名無しバサー:02/04/30 00:46
ここのは駆除派の自作自演じゃない。真性電波バキュンだろ。
206名無しバサー:02/04/30 00:50
大丈夫。
フナもオヤニラミも実際は増えてるから問題ない。
電波に騙されるな!
207名無しバサー:02/04/30 00:55
208名無しバサー:02/04/30 00:59
ただの写真じゃん
209名無しバサー:02/04/30 01:09
>>206
へぇ〜そうなんだ
で、そのデータはどこにあるの?
オヤニラミ増えてるんなら場所調べて
採りに逝きたいんだけどよ
210名無しバサー:02/04/30 01:16
近所の池が水を抜かれてバスが死にそうだったので、持ち帰って
今までバスとは無縁だった小学校のプールに放流しました。
かなりの数を放流したので夏休みがが楽しみです。場所は都内某所。
211名無しバサー:02/04/30 01:25
近所の池が水を抜かれてバスが死にそうだったので、持ち帰って
今までバスとは無縁だった有馬温泉の露天風呂に放流しました。
かなりの数を放流しましたがすべて煮あがってしまいました。
せっかくG・W楽しみにしてたのに。場所は某温泉。
212名無しバサー:02/04/30 01:28
>>211
ちょっとウマそうだな?(w
213ゐグルO ◆D/DArWzw :02/04/30 01:36
>195
コレ、騙りヤメレ
214名無しバサー:02/04/30 03:03
>205

騙るに落ちたな。(w

貴様の自作自演か。
215名無しバサー:02/04/30 04:38
最早ネタスレだな。なんで駆除派の人はここを紹介するのかな?
自作自演だろうって邪推されるだけなのに。
216ネタスレうざい:02/04/30 11:47
>>215
確かに。ここでもこのスレとりあげられてた。

http://www.genie.x0.com/tgp/jp/help.html
217名無しバサー:02/04/30 16:51
雷魚も放流したらダメなの?
218名無しバサー:02/04/30 16:53
>217
自分の土地の池になら放流してもいいよ。
219名無しバサー:02/04/30 19:27
今日も深泥ヶ池に琵琶湖から持って帰ったバスを放流したよ〜ん
58一本含む、40〜25を15匹だ!
みんな元気だよ!
220深泥バス最高:02/04/30 19:38
219さんThanks!
221名無しバサー:02/04/30 20:05
219です
220さんは深泥ヶ池によく行かはるの?
222深泥バス最高:02/04/30 20:23
深泥とは小学生のとき以来20数年のつきあいです。
エセ環境保護団体の連中とは年季が違うんですよん。
223名無しバサー:02/04/30 20:25
それじゃあ
なにげに僕と同じぐらいの年だったりしてね
最近でもよくいかはる?
224名無しバサー:02/04/30 20:27
      
225深泥バス最高:02/04/30 20:44
僕はね、放流する魚を選んでますよ。
深泥にふさわしい立派なからだつきの個体だけにしてます。
深泥は日本で最高の生息地だと思います。
226名無しバサー:02/04/30 20:56
そうですよね
池の奥の方なんかめっちゃいい感じですもんね
琵琶湖とはまた一味違った魅力があると思いますよ
いつもどんなルアー使います?
227名無しバサー:02/04/30 21:47
近所に放流できるような池が無くて困ってます。
228名無しバサー:02/04/30 22:22
 
229名無しバサー:02/04/30 22:53
もっと九州にも放流してくれ〜!
まだ福岡・佐賀の一部ではバスが入ってない池がかなりあるよ〜!
230名無しバサー:02/05/01 00:15
>>229
まっちゃんに頼めよ
231名無しバサー:02/05/01 04:14
 
232名無しバサー:02/05/01 16:30
今日朝から深泥ヶ池行ってたんだけど
マジでガーが釣れたよ!
嘘じゃなかったんだな〜 びっくりした!
道路に面したところで、サミーの中ぐらいのサイズに出ました
全長は40cmぐらいだけど、引きはめちゃめちゃ強かったよ
233名無しバサー:02/05/01 18:17
まじかよ!俺も行くぞ〜!
234名無しバサー:02/05/01 18:47
>>232
>>233
ルアー外す時、気をつけろよ〜。ロングペンチ2個必要。
235深泥バス最高:02/05/01 18:54
エセ環境保護団体がウザイけど気にしないでいいです。
やつら何もできないですから。
この間なんか、僕の後ろついてきてケータイかけるふり・・・
僕に聞こえるように「ええそうです、今やってます。すぐ来てください。」
とか言ってるんですよ(笑)
当然完全無視してやりましたよ。
236名無しバサー:02/05/01 19:00
ちょっと聞きたいけど
あそこって岸から2Mの所にロープ張ってなかったけ?
無い所あんの?
237名無しバサー:02/05/01 19:02
エセ環境保護団体かなんだかしらんけど、密放流はバリバリ犯罪だしなぁ。
犯罪者がでかいツラしてちゃだめでしょ
238名無しバサー:02/05/01 19:07
釣ったガー投げつけたれや。
239名無しバサー:02/05/01 19:08
誰かマーレイコッド放してくれ!
240深泥バス最高:02/05/01 19:11
>236
現地に行って確認されてはいかがでしょう?すばらしい発見がありますよ!

>237
実状に合わない法律は守る必要ありませんよ。権力の横暴反対!
241名無しバサー:02/05/01 20:25
>236
そうなんです
深泥バス最高さんの言うとおり!
ぜひ一度現地に行って隅から隅まで探っていってください
必ずパラダイスに辿り着きます
242名無しバサー:02/05/01 20:28
>>240
交通違反と一緒だね。でも、捕まる時は
捕まっちゃうんだよね〜( ̄. ̄;)
243名無しバサー:02/05/01 20:31
>242
でもね・・・
60upのバス、野生化した50〜70クラスのガー
深泥ヶ池はパラダイスだと思わない?
244名無しバサー:02/05/01 20:34
>243
確かに。あったら絶対行くもん。
でも違反してるって自覚は必要。
245名無しバサー:02/05/01 20:42
>244
いや・・・だからホンマにあるんやって
246名無しバサー:02/05/01 20:48
>244
俺、関東人だし行けないよ
247名無しバサー:02/05/01 21:33
>246
そいつは残念
でもね池原ダムに遠征する意気込みがもしあるとするなら
深泥ヶ池は無視できないと思うよ
248名無しバサー:02/05/01 21:37
>247
サンクス〜機会があったら是非
行ってみるよ。
249名無しバサー:02/05/02 00:09
ガーを他の池に放流しようとは思わないのか!
250名無しバサー:02/05/02 01:49
昼間はポリが来て捕まるなんて事はないの?
251名無しバサー:02/05/02 02:54
>>250
捕まるわけねーよ。
試しに出頭してみろ。
252名無しバサー:02/05/02 04:32
 
253名無しバサー:02/05/02 04:36
ID制
254名無しバサー:02/05/02 10:16
「ブラックバス、駆除でも生態系に影響…東大院生が研究」

 外来魚のブラックバスを池からせっかく追い出したのに、
水草がなくなり、在来生物も減ってしまう。外来種駆除もこんな
現象を引き起こす恐れがあり、一筋縄ではいかないことが、
東大大学院生の研究からわかった。
日本にもともといる小魚や甲殻類などを食べる悪役として名高い
ブラックバスだが、単に駆除するだけでなく、生態系に及ぼす
影響を十分に考慮する必要がありそうだ。

 同大学院農学生命科学研究科の前園泰徳さんは、ブラックバスと
アメリカザリガニ、水草の3者がそろったため池数か所でバスを駆除
したところ、池の中のザリガニの密度が平均で100倍程度にも
増えたため、水草がなくなり、トンボなど在来生物の種類数が
大幅に減った。バスと同時にザリガニも駆除すると、水草は残った。

 水草を好んで食べるザリガニは、バスに捕食され数が抑えられ、
水草が守られる。ところが、バスがいなくなるとザリガニは増え、
水草を食べ尽くす。すると、水草を使って生きる生物が減り、
結果的にため池の在来生物の種類数が減ってしまう可能性
があるという。(読売新聞)
255名無しバサー:02/05/02 12:36
>254
とっくにスレ立ってるって・・
256名無しバサー:02/05/02 14:32
このスレ信じて、ほんとに深泥ヶ池行っちゃう馬鹿がいるんだろうな。
そういう馬鹿のおかげでバス釣りのイメージがまた悪くなる。
駆除派のおもうつぼだね。
257名無しバサー:02/05/02 14:53
>256
疑うんだったら
行って確認すればいいじゃん
静かに水辺に近づかないと逃げちゃうけど
50〜60cmくらいの明らかにライギョとは違う魚体見たら
納得できると思うよ
258名無しバサー:02/05/02 16:54
他に外来魚がいる池はないの?
259名無しバサー:02/05/02 17:17
京都にはもうひとつ・・ただし魚種がワカラナイ。
260名無しバサー:02/05/02 17:27
>259
どんな感じの魚?
261名無しバサー:02/05/02 17:32
深泥池? 確かにガーが獲れた事あるよ。

ワニガメも確認
http://www.jca.ax.apc.org/~non/species/a-001.html

犯人は熱帯魚愛好家。
262名無しバサー:02/05/02 17:33
プレコも居る。

http://www.jca.ax.apc.org/~non/species/a-021.html

マニアってこんなもんよ。
263名無しバサー:02/05/02 17:41
>259
どこの池?
264名無しバサー:02/05/02 18:13
ここで自作自演してる連中は面白いな。
深泥池の生態調査では、バスの成体はほとんど居ない事が発覚しているというのに。
無駄だよ、深泥池を守る会自体が把握しているのだから。


>256

駆除派の自作自演だよ。(w
265259:02/05/02 18:16
ライギョも居るからな。あんまり言いたくない。
伏見とだけ言っておく。
俺が見たのはスポーニング中の奴だった、定着してるかどうかは不明。
266259:02/05/02 18:18
あ、ワニガメじゃないけど。
よく似たカミツキガメなら葛葉を流れてるあの川で何度か捕獲されてるよ。
ネタじゃないから念の為。
267名無しバサー:02/05/02 18:39
259さんサンキュー

>264
自作自演じゃないよ
だから疑うんだったら池行って見てきなよ
あんな生態調査で個体数が把握できる訳ないでしょ?
268名無しバサー:02/05/02 18:45
アロワナはいねぇのか?
269名無しバサー:02/05/02 18:46
>>264
はビョーキなので蒸し。
270名無しバサー:02/05/02 18:46
アロワナは見たことないね
5月以降なら放流しても秋までは生きていられるだろうけど・・・
271259:02/05/02 18:49
アロワナは難しいと思うが、
アロワナと同じ南米産のアストロノータスは越冬する可能性がある。
知り合いが庭の池で何度か冬を越させてる。氷が張っても生きてた。

・・俺が見たナゾの魚はアストロかもしれん。
272名無しバサー:02/05/02 18:52
>271
へーそうなんだ
273名無しバサー:02/05/02 18:56
>259
それってどんな魚?
274259:02/05/02 19:00
>273
http://www.age.jp/~aro/other/osc.htm
これのもっと赤いやつだったと思う。
池って言うかそこに流れ込んでる水路のよどみにいた。
はっきりとした大きさはわからないが、30センチもなかったと思う。
水深は1メートルぐらい。近所のガキ?がワームで狙ってた。釣れてなかったけど。
275深泥バス最高:02/05/02 19:00
深泥の件ですが、
貴重な水生植物を傷つけずに駆除するのは不可能だと思いますし
生息数の調査もエセ団体のものはデタラメですよ。
276名無しバサー:02/05/02 23:00
オスカーなら増えてもおかしくないね。
手頃な値段でどこでも手に入るし。しかも繁殖力もすごい
277名無しバサー:02/05/03 09:40
昔、うちの近くの池でピラニアが見つかって大騒ぎになった
278259:02/05/03 10:24
>277
大阪の狭山?ガキが噛まれてたよな
279名無しバサー:02/05/03 10:34
岐阜県上宝村(すんごい山奥)の温泉排水の流れこんでいるところ
にテラピアがいるよ。
280名無しバサー:02/05/03 11:25
ピラニアは東京の公園の池でも見つかったと、前に報道されてた。
テラピアは温泉街に結構いるね
281名無しバサー:02/05/03 14:56
今日新鮮な琵琶湖バスを里山近くの池に30匹くらい放しました。
小さい池なんで多分すぐに増えると思うよ!
282名無しバサー:02/05/03 15:00
>281
ナイス!
283名無しバサー:02/05/03 15:31
281、282は、多分今屁のファンだろ?
284名無しバサー:02/05/03 15:34
全部♂かもね
285名無しバサー:02/05/03 15:36
放流したところで、そいつらの子が釣って楽しいサイズに育つまで数年かかるんだぞ(藁
286名無しバサー:02/05/03 15:40
>283
残念でした
アンチ今江です!
287名無しバサー:02/05/03 15:50
               
288281:02/05/03 17:05
>>285
放流したサイズが46〜31cmだから子供待たなくても充分楽しめるよ(藁
それにまだまだいいサイズのバスを琵琶湖から取って放流するしね。
289名無しバサー:02/05/03 17:50
>288
よろしくね!
290名無しバサー:02/05/03 18:03
>288
横チンスマソ。たった30匹で?かなり小さいんだなそこ。
291281:02/05/03 18:07
野池というよりもクリークに近いかもしれない。
とにかく規模はそんなにでかくないけど誰も入ってこない場所にあるから、
とりあえず(藁
292名無しバサー:02/05/03 18:09
水溜りなんだ。フーン。
ベイトはどうする?毎日せっせと小魚でも撒く?
293MH:02/05/03 20:37
(;´Д`)ハァハァそうするよ
294深泥バス最高:02/05/03 22:48
注意!エセ団体の警備がきびしくなってます。
(あいつら2ちゃん見てるんじゃないか?)
295 :02/05/03 22:48
なかなか手に入らない情報を
 ビジネスにしてみませんか?
http://kamita.hoops.ne.jp/
296名無しバサー:02/05/04 01:43
広告ウザッ!
297名無しバサー:02/05/04 02:57
>>294
見てるやろね。
そういやその団体のHPの掲示板も書き込みそこそこあるし。
そういう正義風な事する人ってネット好きが多そう。
298名無しバサー:02/05/04 04:43
深泥ヶ池行ってキター。バス狂の先輩につれられて
池原に行って、その後つれてかれた。その先輩も
2チャンネラーだったらしくこのスレで見つけて
いってきた、池の感じが抜群によく、なんか反対派の
人がいたけど先輩がタトーマニアなもんで別に妨害とかは無かった。
釣果はゆうまずめから2時間ぐらいでバス一匹、雷魚三本
あげてきた。ちくしょー近くに住んでる人は幸せもんだよ_
299名無しバサー:02/05/04 10:09
>294
ええっ、そうなんですか!?

>298
さっそく行ってきたんですね
いい雰囲気の池だったでしょ?
今後もどんどんバス放流するんで、また来てくださいね!
先輩さ〜ん、見てはりますか〜
300名無しバサー:02/05/04 11:45
有名になった深泥ヶ池は今年で終了です。
301名無しバサー:02/05/04 11:47
いえ、まだまだ続きます
302名無しバサー:02/05/04 12:01
実際どれくらいの人間が、こういった2chのスレに注目してるのでしょうかね。
ここで紹介されたらホントに潰れそうで怖いなぁ。
303名無しバサー:02/05/04 12:14
>302
深泥ヶ池に関しては大丈夫だと思うよ
反対派の奴らが監視しているみたいだから
有名になったからと言ってワァーとアングラーが押し寄せたら
それこそ警察の力を借りてでアングラーを排除するでしょ?
昔から楽しんでいたアングラーなら
いろんな意味でオイシイ時間帯とかポイントをわかっている訳だしね
304名無しバサー:02/05/04 12:15
>303
借りてでも ね
305名無しバサー :02/05/04 12:18
306名無しバサー:02/05/04 12:42
>302
実際に潰されたっつー話は聞かないけどね・・・
過去に某スレで晒された野池。今は水を抜かれてあぼ〜んだよ(ワラ
ここのせいだとは思わないけど、人は明らかに増えてたね。
307名無しバサー:02/05/04 12:45
人里はなれたとこに凄くいい雰囲気のいけをにつけたけど
バスが居ない。
どうしましょ?
308名無しバサー:02/05/04 12:49
深泥池ニュース
http://www2.justnet.ne.jp/~kban/Mizorogaike/MIZOROGAIKENEWS35.txt

野放しのバス釣り
釣り糸と釣り針(ブラックバスつりの擬餌針)が,段ボール箱いっぱい回収されました。
皮肉なことに,「釣り禁止」の看板にいちばんたくさん引っかかっていました。
ルアー釣りによって,水草が被害を受けます。
水鳥の足やくちばしに引っかかる事故もあります。
ブラックバスは外来魚で,淡水の食物連鎖の頂点に立ち,池の環境に深刻な影響を与えます。
それを除去してくれるだけなら,百歩譲れるかもしれません。
しかし,バス釣りは,「キャッチアンドリリース」が原則ですから,その効果も期待できません。
また,最近はブラックバスがほとんど釣れなくなって,代わりにブルーギルが増加してきています。
市は,一応監視員を依託していますが,釣り人が最も活動する土日や祭日には,
まったく監視が行われず,野放しの状態です。
309名無しバサー:02/05/04 13:04
タイーホの予感
310名無しバサー:02/05/04 13:15
同じバサーとして。
俺はこのスレをネタだと信じたい・・・
311名無しバサー:02/05/04 13:17
聞きたいんだけど
深泥ヶ池で釣りしていて
反対派に見つかって捕まったら
警察に突き出されたりするの?
そんなに反対派って権限あるの?
312名無しバサー:02/05/04 13:27
管場憑くーてよ。
313名無しバサー:02/05/04 13:29
もちろんタイーホ。学校、職場に連絡。人生の汚点ケテーイ。
314名無しバサー:02/05/04 13:33
↓これ見る限りじゃ、完全に犯罪じゃん。

文化財保護法 第7章 罰則
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/blacktea/museum/law/hogo6.htm
第107条の2 史跡名勝天然記念物の現状を変更し、
又はその保存に影響を及ぼす行為をして、
これを滅失し、き損し、又は衰亡するに至らしめた者は、
5年以下の懲役若しくは禁錮又は30万円以下の罰金に処する。

今度、京都に帰ったときは警察に通報してタイーホの瞬間でも見るか。
315名無しバサー:02/05/04 13:34
放流とリリースの違いはナニ?
316名無しバサー:02/05/04 13:36
>315
公的かゲリラか
317名無しバサー:02/05/04 13:38
逮捕できるもんならやってみなってんだ!
なんで釣りごときで逮捕されなきゃいけないんだよ
それなら今から深泥ヶ池行ってきてやるよ!
ほんでまたレスしてやる!
通報でもなんでもすればいいさ
逮捕できるもんならやってみろ!!
318名無しバサー:02/05/04 13:38
>>316
なるほどネ
319名無しバサー:02/05/04 13:45
             
320名無しバサー:02/05/04 13:45
317は今日タイーホされます
321名無しバサー:02/05/04 13:45
>317
おっ、釣れたねえ。
やっぱ、犯罪者は元気があっていいや、引きが違うよ。

それにしても317は馬鹿だ。
322名無しバサー:02/05/04 13:51
317が逮捕される瞬間を見に
今から深泥ヶ池行ってきます
323名無しバサー:02/05/04 13:51
団体がまぎれこんでるな、、、deteike!
324名無しバサー:02/05/04 13:57
>>323
315の琴?ブァカだけどそれオイラ。一犯故人ダヨ。
bass釣りしたいんだけどサ 琵琶湖で釣ったバスをリリースしても
異邦になるの?
325名無しバサー:02/05/04 13:57
>>317
大丈夫だよ、君は逮捕なんかされない。
>>314に「現状を変更し」って書いてあるだろ?だから、現状を変更しなきゃいいんだよ。
つまりだ、魚はもちろんのこと、ウィードの一本すらも釣り上げなかったらいいんだ。
キャッチ&リリースは駄目だよ、キャッチもリリースも法律違反になるからね。
326名無しバサー:02/05/04 13:59
釣れた場所でリリースしても異邦?って意味ヨ
327名無しバサー:02/05/04 14:02
>326
琵琶湖はOK、深泥池はダメ(天然記念物だから)。
で、317はタイーホ
328名無しバサー:02/05/04 14:06
>>327
遊漁料払って釣る場所ではOKってことで、ヨカですか?
329名無しバサー:02/05/04 14:20
>>328
新潟県は外来魚(バス、ギルなど)の再放流(リリース)禁止で罰金もあったはず。
いま調べてみたら、埼玉、岩手、山梨ではスモールのリリースが禁止されてる。
330名無しバサー:02/05/04 14:22
おいっ
深泥ヶ池すごいぞ!
釣り人だらけ!
みんな2ちゃん見て来てるんだろうか?
331名無しバサー:02/05/04 14:25
>>329
禁止・罰金のある場所もあるんですね。気を付けないと。
場所場所で始める前に確認してから挑戦してみます。
どうもでした。
332名無しバサー:02/05/04 14:27
>330
逮捕の瞬間は見れたのだろうか
333名無しバサー:02/05/04 14:34
>332
いや、330は317だろう。
ビビって一時間くらいで帰ってきたんじゃない?

317→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚))))タイーホサレタラドウシヨウ

↑こんな感じか?
334名無しバサー:02/05/04 14:38
             
335名無しバサー:02/05/04 14:46
330だけど
俺317じゃないよ
けど本当にすごい人だった!
まあパソコンとは無縁そうなちびっ子も多かったけど
明らかにガー!?を意識したタックルを持ち込んでるいい年した
アングラーも結構いたよ
ちょっとあれはマズイんじゃない?
336名無しバサー:02/05/04 14:48
ライギョ狙いじゃないのか?それ
337名無しバサー:02/05/04 14:49
深泥池での釣りは禁止されています。
天然記念物も生息しています。

釣りはやめてください!
338名無しバサー:02/05/04 14:51
>336
そうかもしんないけど・・・
でも深泥ヶ池でウェーダー履いて釣りしちゃあマズイだろ!
真剣な話し、タイーホ者出るかもしれないよ
339名無しバサー:02/05/04 14:53
タイーホワショーイ
340名無しバサー:02/05/04 14:55
>338
ウェーダー履こうがチンポ出そうが釣り禁釣り禁
アッタマ悪いだろ
341名無しバサー:02/05/04 15:00
みなさん注意!団体の人間がまぎれこんでいます
342名無しバサー:02/05/04 15:03
団体以外の人間もいまーす
ドキュソの愚行のせいで迷惑蒙ってる健常者バサーでーす
343名無しバサー:02/05/04 15:05
つーかバサーの評判落とすための駆除派の自作自演だろ?
344名無しバサー:02/05/04 15:07
>343
どーもそればかりでもないみたいよ
信じたくないが・・・
345名無しバサー:02/05/04 15:08
>343
ところが自作自演と違うねん
深泥ヶ池に近いとこ住んでる人いたら見に行ってみ
あの光景にはビクーリすると思うよ
346名無しバサー:02/05/04 15:10
とにかく逮捕されてみたいもんだ。
347名無しバサー:02/05/04 15:10
>337
ってか、深泥池自体が天然記念物だから、
ウィード一本引っ掛けただけでも、文化財保護法違反だろ。
ウェーダーで立ち込みなんで論外だよ。

>341
犯罪者が必死だな(プッ
348343:02/05/04 15:10
おーいきなり2匹釣れたよー。お母さん網ー網持ってきてー。
349名無しバサー:02/05/04 15:12
やったらあかんこととやってもええことの分別すらつかんのね
350343:02/05/04 15:13
ここでごちゃごちゃ言ってる奴、自分の目で確かめて鯉や!
釣りなんか誰もしてないぞ
351346:02/05/04 15:16
そういうこっちゃ
352名無しバサー:02/05/04 15:18
350、351=マイポイント防衛に必死の地元バサーワラ
353名無しバサー:02/05/04 15:25
雨の中でもやってる奴イパーイいたよ
354名無しバサー:02/05/04 15:34
昔、釣り禁止の池で釣りをしたことがあったんだがパラダイスだったね。
一投一匹は当たり前。Wヒットもあって最高だった!
スレてないから40・50アップがトップでバホバホ釣れる!
でも地主がキレて水抜かれちゃった。
355名無しバサー:02/05/04 15:36
駆除派の自作自演ウザイ
356名無しバサー:02/05/04 15:46
深泥ヶ池の水は抜かれる心配無いから大丈夫!
357名無しバサー:02/05/04 15:46
釣ったバス持ち帰ると違法ですか?
束 十科の逝けに放しても違法ッスカ?
358名無しバサー:02/05/04 16:12
釣り禁のところで釣れてもオモロくないんだよな。
最初はいいんだけどな。慣れてくるとな。
359名無しバサー:02/05/04 16:19
をい厨房ども、ここに書かれていること本気にするなよ。
全部駆除派がバサーのイメージダウンのために自作自演してるだけだから。
360名無しバサー:02/05/04 16:37
をい団体ども、ここに書かれていることは本気かもよ。
全部ワッショイ派がバサーのイメージウpのために自作自炊してるだけだから。
361名無しバサー:02/05/04 16:41

12点。もっとがんばりましょう。
362名無しバサー:02/05/04 19:42
363名無しバサー:02/05/04 21:09
っていうかバスってラージ・フロリダ・スモール・スポッテドの4種だけ?
他にいないの?
364名無しバサー:02/05/04 21:10
ハト、カンコー、シ、、、、
365名無しバサー:02/05/05 03:12
意味わかんね〜よ!
366名無しバサー:02/05/05 03:14
ストライパーいます
367名無しバサー:02/05/05 10:07
>366
ストライプドだろ!
368名無しバサー:02/05/05 17:28
5月は放流強化月間です
369名無しバサー:02/05/05 17:29
駆除派に負けずに
どんどん放流しよう
370名無しバサー:02/05/06 00:52
今日42cm釣ったよ。たいしたことじゃないけどね。
371名無しバサー:02/05/06 00:55
>370
ほんとたいたことないね
372名無しバサー:02/05/06 05:38
タイタ
タイタ
サクラガタイタ
373名無しバサー:02/05/06 22:43
今思えば全国にバスが広がったってすごいことだよな。
374名無しバサー:02/05/07 00:41
放流の熱意以外に、豊富なエサとか水温とかが適してたってことか。
375名無しバサー:02/05/07 02:54
でもなんでバスだったんかなぁ?
パイクでもよさげなのに。
376名無しバサー:02/05/07 03:03
琵琶湖の網にパイクがかかったって話ほんとですか。
377名無しバサー:02/05/07 03:06
>376
去年の秋に北浦でも出たよ。中学生のあんちゃんが、
電車のレストランの裏の水門で釣ってた。
大事そうにビニール袋に入れて、もって帰ったよ。
378名無しバサー:02/05/07 03:13
>377
情報ありがとう。じぁー、日本でも繁殖できるんですね。
379名無しバサー:02/05/07 04:00
     
380名無しバサー:02/05/07 09:55
このG・Wの間中、毎日深泥ヶ池に様子を見に行ってたんだけど
やっぱりというか、釣り人が多かったよ
それで会話しているのを、それとなく聞いていると・・・
アリゲーターガーがどうこう言っているんだよね・・・
みんな2ちゃん見て来ていたのかな?
381名無しバサー:02/05/07 12:12
>380
もしかして、ロッドも持たずに釣り人の周りをウロウロしてたデブはお前?
チビ、デブ、メガネの3拍子が揃った奴で印象強かったから覚えてるよ。

ふーん、そうかー、あの暑苦しいデブは君だったのかー。
運動くらいしろよー   クスッ
382名無しバサー:02/05/07 12:32
これから日本全国各地はアリゲーターガーのパラダイスとなります。
383名無しバサー:02/05/07 13:12
2〜3年前はバスの陰すら見当たらなかったうちの近所の野池群。
8つあるうち、2つにバスの影。
いつのまに??しかもなんでこんな辺境の地に??
だ、誰だー。
さすがにこれは・・・釣りにて駆除させて頂きます(´人`)
384名無しバサー:02/05/07 13:22
僕の肛門から時折顔を出す害虫も駆除してください。
385名無しバサー:02/05/07 13:26
>381
違うよー
俺じゃないよー
386名無しバサー:02/05/07 13:27
ハム公は相変わらず元気イパーイクスッ。
387名無しバサー:02/05/07 13:44
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ただいまから>>1に対する軍事法廷を開始いたします。
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |   ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | >>1は違法放流により死刑・・・(!)
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| <∀´ ; ,>       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 <`д´>< 控訴しる!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
    当然だね! ザワザワ  違法ダ!!  ザワザワ  違法放流追放!

388放流部隊:02/05/07 14:22
>381
それはたぶんエセ団体の奴ですよ。よく見回りに来るデブです。
クルマのナンバーをチェックされないように注意してください。
次来たときに破壊工作にあう可能性大です。
それ以外は実害ないので放置でお願いします。
389名無しバサー:02/05/07 15:47
本当にそんな奴がいるんだ!?
そいつ年は何歳ぐらい?
390名無しバサー:02/05/07 16:54
35歳くらい
391名無しバサー:02/05/07 21:01
26歳ジャスト
392ハム:02/05/07 21:23
俺はメガネかけているけど痩せで背が高いんだ。
つーか、勝手に俺の偽者いるしねw
なんか俺が言われているって気分じゃないから別に気に触らないよw

ドーゾご自由に俺様の事を評価してやってくれや。
393名無しバサー:02/05/08 00:40
ハム=オタ
394名無しバサー:02/05/08 00:51
とっとこハム太郎(テレビ東京系)
395名無しバサー:02/05/08 17:03
ヘケケ
396名無しバサー:02/05/08 22:58
昔、うちの近所の湖でいつもおじさんが週三回くらい魚を放流してたんだけど、
今思えばあの魚はバスだったような・・・。
397マジ:02/05/08 23:31
4年も経てば立派な釣り場になる
398名無しバサー:02/05/09 11:36
現在の法律(条例)ではほとんどの都道府県で、ブラックバスやコクチバス、ブルーギルを
公有水面に放流することを禁止しており、違反者には6ヵ月以下の懲役または10万円以下の罰金、
あるいは併科という罰則規定が設けられている。

もっと知りたいやつはここを読め!
↓↓
http://www.ne.jp/asahi/seoto/nakano/205.html
399名無しバサー:02/05/09 12:05
>392
お前の名前、、、
「いとう」だろう!!
400名無しバサー:02/05/09 12:06
>399
ワロタ
でももしかして丸大かも?
401名無しバサー:02/05/09 12:21
まてよ、ひょっとしたら日本じゃ、、、w
402名無しバサー:02/05/09 12:29
太郎しかないだろう
403名無しバサー:02/05/09 18:00
ガー最高!
404名無しバサー:02/05/10 16:50
セックス最高!
405名無しバサー:02/05/10 21:09
琵琶湖バサーのみなさん、
キャッチ&移植の徹底をおながいします
406名無しバサー:02/05/10 21:48
ついでにフロリダも
407名無しバサー:02/05/10 21:50
>1
お前のような奴がいるから誤解を受けるのだよ。
408名無しバサー:02/05/10 22:45
>>1
神!
409sage:02/05/10 23:20
タイ━━━━||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||━━━━ホ
410名無しバサー:02/05/10 23:23
メール欄と名前の欄間違えたYO

鬱だ氏脳
411名無しバサー:02/05/10 23:25
このスレ汚しが!
412名無しバサー:02/05/11 01:32
深泥池は最近釣れてる?
413名無しバサー:02/05/11 13:58
人は前より増えてるよ。ここのスレが原因かな?
414名無しバサー:02/05/11 13:59
口コミで噂が広がっているだろうね
415名無しバサー:02/05/11 14:04
>413
実際、俺もよく深泥ヶ池に行くんだけど
ここ最近は本当にアングラーが増えてるよ
会話を聞いていると、「インターネットがどうたら・・・」
みたいな事も言ってるし・・・
2ちゃん見て来ているんだろうね
416名無しバサー:02/05/11 14:34
小ギルたくさんいるところに、
30くらいのバス放せば大きくなるかな?
417名無しバサー:02/05/11 19:04
でかくなるよ!是非放流するべき!
418名無しバサー:02/05/11 20:10
放流協会5月の標語

「放流はいくらしてもしすぎることはない」
419名無しバサー:02/05/12 04:03
バスなんかもうどーでもいい。
パイクだパイク、パイク廻せ〜。
420名無しバサー:02/05/12 04:51
結構前なんですけど、パイクが釣れた情報が流れました。琵琶湖で。
最近はどうなんですかね?パイク。
それにしても、勇気あるよねー。そんな魚を放流する奴(-_-)
421名無しバサー:02/05/12 09:35
>420
琵琶湖じゃないんだけど
深泥ヶ池なら昔(と言っても2年前)
アリゲーターガーとガーパイクを放流しました
ペットとして飼っていたんですけど大きくなりすぎたので・・
今頃ワイルドになっているんだろうな〜
422 :02/05/12 09:39
通報しますた。
423名無しバサー:02/05/12 09:53
 
424名無しバサー:02/05/12 10:23
深泥池にはどんどん放流してください
みなさん協力お願いします
425名無しバサー:02/05/12 17:53
ピラニア逃がせ!
426名無しバサー:02/05/12 19:34
美女を放流せよ。
427名無しバサー:02/05/12 19:35
>422
書いてるだけとちゃうん?
428名無しバサー:02/05/12 19:56
アリゲーターガーって最大3mになるよね。
バスの50cmだと、アリゲーターガーで2mぐらいの稀少価値なのかな。
つーことはアベレージ1m50cmくらいか〜凄いな。
一体、どんな引きするんだ。
429名無しバサー:02/05/12 19:58
き・き・きみら冒険家やな・・・(^_^;)
430名無しバサー:02/05/12 21:05
どうせならカムルチー逃がせよ!
アベレージは2m以上!最高は4mだね!
431カムルチー=雷魚:02/05/13 07:44
432名無しバサー:02/05/14 01:05
>>430
それはピラルクではないのか?
433名無しバサー:02/05/14 01:07
俺の友達、アルビノオスカ釣ったぞ。
マジデビビッタ。でもC&Rしてた。
434名無しバサー:02/05/14 01:14
www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/3773/osusume/gekitotu.htm
これか。狂暴そうだな
435名無しバサー:02/05/14 11:13
パイクとガーパイクが同じだと持ってるヤシいるでそ
436名無しバサー:02/05/14 11:13
オスカーは小さいよばすの方がデカイっす
437名無しバサー:02/05/14 16:56
オスカーは最大でも50cmくらいが精一杯。
438名無しバサー:02/05/14 17:28
もっと放流しろya!
439名無しバサー:02/05/14 18:48
放流キャンペーンに参加しようと思ってるのですが、
ガーパイクの稚魚って一匹お幾らでしょうか?
どのくらいまで育ててから放流した方がいいのかなぁ。
440名無しバサー:02/05/14 20:07
スウセンエン。
ツテ辿って100匹単位なら都合してやってもいいが?
ただし、あとのことは知らんぞ
441名無しバサー:02/05/14 20:52
ガーパイクは平均一匹1500〜5000円の間。
サイズや採集地によって大きく価格が変わってくるよ。

オスカーなら稚魚が300円程度だが・・・。
442名無しバサー:02/05/14 22:25
>平均一匹1500〜5000円の間。
スゴイ平均ですね
443名無しバサー:02/05/15 00:56
>>442
だいたいショップではこのくらい。
稚魚なら1500円前後。20センチ超えると店によってばらつきがあるよ。
444名無しバサー:02/05/15 01:57
深泥の件、他板で本気にしてる奴が居るんですが・・・
445名無しバサー:02/05/15 03:13
そ・・・そうだったのか・・・
俺の知ってる池で、夏あたりに、超爆釣するのは放流する奴らがいるからだったのか!
10投したら、9,8匹釣れちゃうんだよ!!!!!これが!!!
もうびつくり、びつくりしましたよーーー!!!

446名無しバサー:02/05/15 08:04
>1
1さーん!1さーーーーん!1さーーーーん!!!!!
通報しましたって書かれてるけど、どうなんですかーーー???
捕まりましたかーーーー!!!???!!!???
げんきですかーーーーー!!!!!
447名無しバサー:02/05/15 08:04
いーち!
448名無しバサー:02/05/15 08:04
にー!
449名無しバサー:02/05/15 08:05
さーん!
450名無しバサー:02/05/15 08:05

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
ぷー!!! ε=(_(_, )
         しし'
451ずれてしまった・・・:02/05/15 08:06

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
     ε=(_(_, )
         しし'
ぷーーー!!!でした(;_;)
452名無しバサー:02/05/15 08:08
                お
                い
            糞   1
            ス   よ
            レ
         逝  立
   ∧∧   っ  て
   (,,゚Д゚)っ  て  る
    |っ  ノ  よ  な
  〜|  |    し
   し^J
453名無しバサー:02/05/15 08:31
>1 が このスレを立ち上げた時間 22:10
と、言うことは、それくらいの時間にカキコすれば、返事が返ってくるかも
しれないね?
454名無しバサー:02/05/15 17:17
バスよりギルの方が面白くねぇ?野池ならギルの方がおもろい。
だってほとんど小バスばっかりじゃん、野池って。しかもスレてたりするし。
それならギル釣った方がいい!すぐ釣れるしでかいと引くし。

というわけでギルをもっと放流しよう!
455名無しバサー:02/05/15 17:25
>>454
ギルを釣るならヘラ竿に餌。
だが正直、野池でそんな事してたらカッコワリィし、
ギルなんて誰も釣らねぇから放流するまでもない。
456名無しバサー:02/05/15 17:27
ギルの何が面白い?サカナが阿呆過ぎ
457名無しバサー:02/05/15 17:31
みんなで、魚逝のHPに放流結果をカキコしよー。
458ボン ◆DQN.ToTA :02/05/15 17:50
>>454
ヴァカじゃん。
ギルなんかいらんよ。
っていうか454はバス釣ったことないっしょ。
459名無しバサー:02/05/15 17:58
ギル駆除には賛成のバサーは結構いるはずよ(ワラ
460名無しバサー:02/05/15 17:59
タナゴを放流してみました(w
もちろんバスエサです(ww
461名無しバサー:02/05/15 18:41
>460
き・き・きさまーーー!!!・・・・・・偉い!!!
んかな?
462ボン ◆DQN.ToTA :02/05/15 18:50
はい。偉いです。
おれもしよっかな・・・。
463名無しバサー:02/05/15 18:54
バスを放流するのは違法だが、餌を放流するのは合法・・・
そうか、じゃあ野池なんかの小さな所に、日頃の労を労う意味で
も有りかな? 餌の少なくなる冬場がいいか。
464名無しバサー:02/05/15 19:02
餌だったら別に魚じゃなくてもいいんじゃないの。
極端な話、野糞でもいい。
ようは池全体の栄養分が増えればいいわけだから。
465名無しバサー:02/05/15 20:06
>464
バスが野糞を食うとは思えん・・・
てか君はバサーではないね。
466名無しバサー:02/05/15 20:29
>>465
そういう君はバカーだね。
バスが野糞喰うかよ。
バスの餌や、バスの餌の餌が喰うに決まってんだろが。
467名無しバサー:02/05/15 20:49
>465
m(_ _)ノ彡☆バンバン
めっさアホ @@@@ (´д`☆)y-~~~ 
m(_ _)ノ彡☆バンバン
468名無しバサー:02/05/15 20:51
>460
タナゴって何処で入手したの?&何処で釣る?
てか、超小魚だけに、釣ると言うか、網で採る?
おせーてーーーm(__)m
469名無しバサー:02/05/15 20:51
>465
ワラタw
470名無しバサー:02/05/15 21:09
>465
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l <
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   |  ヽ            / ̄ ̄\
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    |  ヽ   __         |
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <   /    \   |ノ         /
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' <  /     \ 丿 アアァァ   |
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                     ●
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ



471名無しバサー:02/05/15 21:38
バスエサのエサにフンはやめてくれぇ・・・
アンモニアやバクテリアが分解しきれない窒素酸化物で富栄養化進みすぎてアオコ発生するー。
さらに無機化した栄養分を九州するほどウィードがあればいいが、ウィードがない場合はただ水を汚すだけだ。
もしそこまで条件のいい池であればタナゴを放流などしなくてもバスのえさはそれなりにあるはず。
ってことで>>465のいうことはハァ?
472名無しバサー:02/05/15 22:14
1さーーん!!!1さーーーん!!!!1っさーーーーん!!!!!
もしかして捕まったんですかーーーーー!!!
元気ですかーーーーー!!!
473名無しバサー:02/05/15 22:14
いーち!
474名無しバサー:02/05/15 22:15
にーい!
475名無しバサー:02/05/15 22:15
さーーん!!!
476名無しバサー:02/05/15 22:16

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
     ε=(_(_, )
         しし'
ぷーーーーーーーーーっ!
477名無しバサー:02/05/15 23:16
>>468
タナゴならヤフーで「淡水魚 価格」か「淡水魚 販売」で検索しろ!
結構国産の淡水魚扱ってる店があるからすぐ見つかると思うよ。
478放流君:02/05/15 23:17
移動のときはブクブクでもいいけど
やっぱり酸素がいいよ
479名無しバサー:02/05/16 03:27
規模の小さい野池をどうこうしようとしても、
一握りの釣り人ですぐにダメになってしまうんでないの。
逆にでかいダムなら、効果はかなり先送りになってしまう。

結局、魚と釣り人の数的バランスが全く取れていないから
何をやったところで無駄なのかも。
480名無しバサー:02/05/16 14:00
放流します。
日時:2002年5月19日午前5時ごろ
場所:M泥池
魚種:フロリダバス(池原産)
481名無しバサー:02/05/16 15:47
>480

何d?
482名無しバサー:02/05/16 16:06
国産のウィード(まつもetc)を放流するのはいいかもしれんね。
483名無しバサー:02/05/16 16:14
20匹ぐらいかな?
484名無しバサー:02/05/16 16:54
>480=483?
本当だったら嬉しいな〜
僕はG・Wからこっち、琵琶湖産のバス
58〜40cmを通算32、3尾放流したんだけど
池原産のフロリダ系が入るのは大賛成です
深泥ヶ池はパラダイスになりますよ〜
485名無しバサー:02/05/16 17:16

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1014455751/

祭り!!鬼畜!!
春校バレーで現役女子高生のマンコが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかりブルマ全開のところをカメラがキャッチ。
486名無しバサー:02/05/16 17:33
             
487名無しバサー:02/05/16 18:00
>>480
よくやった!感動した!
488名無しバサー:02/05/17 14:13
馬鹿ばっかりやな、ここのスレ
489名無しバサー:02/05/17 14:17
趣味の悪いネタスレをえんえん続ける奴の気が知れん。
何が楽しいんだ?
490名無しバサー:02/05/17 15:12
>489
だからネタじゃないって
491名無しバサー:02/05/17 15:19
真実を自分の目で確かめてみてください>489
492名無しバサー:02/05/17 15:56
>490>491
で?俺にアンチバサーになれとでも?
くだらないことしてるヒマがあれば魚逝さんと釣りでもしてれば?
493名無しバサー:02/05/17 15:57
深泥ヶ池には
ほんとーーーにアリゲーターガーがいます
494名無しバサー:02/05/17 15:59
俺、駆除派じゃないよ
495名無しバサー:02/05/17 15:59
俺は増殖派だよ
496名無しバサー:02/05/17 16:22
俺は放流派
497:02/05/17 17:02
お久しぶりです。かなりのレスにびっくりしてます(藁
今日、放流した池に行ったら沢山子バスが泳いでいました。
どうやらスポーニングに入ってくれたようです。
まだ10〜15cmなので、来年に期待しています!
498名無しバサー:02/05/17 17:06
>497 ナイス放流!
499名無しバサー:02/05/17 20:38
>>497
神降臨!
500名無しバサー:02/05/17 20:41
もう15pか!!    ネタ臭いゾ
501名無しバサー:02/05/17 20:48
深泥ヶ池ってどれくらいの広さなの?
写真みる限りじゃ結構小さいような気がするんだけど。

14万年前から発祥の痕跡がある?とかなんとかで
かなり貴重な聖域らしいね。
古人代々、大切に受け継がれて来たんだと〜。
そこにガーを放流してしまうとは、いやはや何とも(藁
502名無しバサー:02/05/17 20:53
>501
かなり広いですよ
それに場所によって雰囲気が全然違ってくる
池の奥のほうなんかすごくいい感じですよ!
ちなみに僕は深泥ヶ池でガーを釣った張本人
503501:02/05/17 20:57
>>502
ウラヤマすぃ〜。
俺も行ってみたいけど関東だからなぁ。
関西は60upも居るからええなぁ、ホント。
504名無しバサー:02/05/17 21:02
池の奥の方に俺が20年前に引っ掛けたザラ2とチャッガーと
クレイジクロウラがあるはず。拾った人にあげます。もちろんヘドンものですよ。
505名無しバサー:02/05/17 21:11
ちなみに僕が琵琶湖で釣ってきた60upも放流済み
その他にも5匹の60upの放流を確認していま〜す
506名無しバサー:02/05/17 21:52
小ギル大量にいるとこへ
20くらいのバス放流すれば、ランカーに育つかな?
507名無しバサー:02/05/18 00:03
>>505
厨房
508名無しバサー:02/05/18 00:06
を!1さん!!!
げんきにしてるではないかいさーーーー!!!
やっぱり、通報ははったりやったんすね?
うーん・・・ま、度の過ぎた事はしないようにね!
池だったら、いいかもね???
509ワンサゲイン:02/05/18 00:58
ついでにクラッピー頼む
510名無しバサー:02/05/18 10:22
雨が降った後の深泥ヶ池は活性が高いよ!
今朝3時間で51〜35cmを4匹釣ってきた!
ルアーはザラU、アンクルスミス、バズベイトでした
5111lo;1:02/05/18 10:25
そんな事より>>2よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鏡見たんです。鏡。
そしたらなんかめちゃくちゃ不細工な奴が映ってるんです。
で、よく見たら、いや、よく見なくても、それ俺なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、不細工にも程があるだろうが、ボケが。
超不細工だよ、超絶不細工。
なんか頭も薄くなってるし。デブ、ハゲ、オクメ、ニジュウアゴの4重苦か。死にて―よ。
子供が見たら泣き出すの。もう生きてらんない。
俺な、こりゃ人間の顔じゃねえぞ。猿だぞ。
顔ってのはな、もっと人間っぽくしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ気分悪くなってもおかしくない、
吐くか殴られるか、そんな顔じゃねーか俺は。女子供は、すっとんで逃げる。
で、やっと落ちついたかと思ったら、俺、鏡にむかって、ファイト、とか言ってるんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、キャンディキャンディか俺は。ボケが。
二目と見られぬ顔して何が、ファイト、だ。
俺は本当に人間なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、進化の歴史から取り残されてるんちゃうんかと。
クロマニョン人の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
整形、これだね。
整形失敗ギョクサイ。これが俺の生きる道。
整形っては金がかかる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それに韓国エステ(ぼたくり)。これ最強。
しかしこれをやっちまうと人間でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
真人間にはお薦めできない。
まあお前ら真人間は、俺のぶんまで幸せになってくださいってこった。
512名無しバサー:02/05/18 17:07
>>511
厨房U
513名無しバサー:02/05/18 23:53
デカバスにするには餌は何が一番いいのかな?
魚系か?それとも虫か?はたまた甲殻類か?わからん・・・
514名無しバサー:02/05/18 23:55
>513
Rainbow Trout is the BEST!
515名無しバサー:02/05/19 18:54
>>514
つまりニジマスね。
516名無しバサー:02/05/19 23:21
ただニジマスを放流するにはかなり厳しいよな。
517名無しバサー:02/05/20 00:06
桂川でオタマジャクシをいっぱいすくってきて放すんだよッッ!!
518名無しバサー:02/05/20 00:30
桂川で精子をいっぱいすくってきて放すんだよッッ!!
519名無しバサー:02/05/20 00:54
卵子ィィーッ!
520名無しバサー:02/05/20 11:48
ところでスモールって何度までなら大丈夫なんだ?
是非九州にもスモールを放流してほしい
521名無しバサー:02/05/20 11:59
日中の水温が27度を越すようなところじゃきつい。
522名無しバサー:02/05/20 13:36
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1021795891/l50

↑の西沢代議士の日記のコピペ以後にある、>>231以降の書き込みは
あまり問題ないだろう。
批判は批判として、何処に問題が有ったか知って頂けるチャンス
でもある。
だって議員さんだもの、ここの駆除派ヒッキーと違って、反論の
為には理論を確立せねばならないからね。
また「バスを放流して・・・」のスレは、別問題になると思う。
良い意味というか悪い意味というか、外来魚の不法放流に関する
ネタスレとはいえ、問題の認知には知っておいても良いかもね。
事実、密放流による拡散も存在するのだから、この際すべてを
さらけ出して、公平に判断して頂こうじゃないか。

ちなみに、バサーですよん。
523名無しバサー:02/05/20 14:54
>521
>日中の水温が27度を越すようなところじゃきつい。
そんなことない。アメリカにいたころ、そういう州だったが
ビシビシいた。そんな問題は、水深があれば済むことである。
超度シャロー野池でなければ、大体の所はイケてしまうはずだ。
スモールは冷水を好むのではない。強いだけ。勘違いしないように。
524名無しバサー:02/05/20 14:58
>522
お前何?基地外ですか?
525元熱帯魚屋店員:02/05/20 15:12
恐らくだがスモールの方が環境適応能力は低い。
水温は分からないけど、外的要因で水質が変わりやすい野池は辛いだろうね。
問題は水温より水質だな。

ところで。琵琶湖産のスモールに関わった事があるよ(マヂデ
コホクのどっかの浜で捕獲されたもの。いい値がついてたよ。
ラージ30に対しスモール1くらいの割合だったそう。
季節は晩夏。3年前の話です。
526元熱帯魚屋店員:02/05/20 15:15
あっそれと。飼育下でなら27度ってのも分かるよ。
そのくらいになるととたんに調子を崩す。
30度を越えるとフラフラ。固体によっては死ぬね。
対してラージはぴんぴんしてるよ。
527名無しバサー:02/05/20 15:22
はいはいコクチ飼ってます。明らかに冷水を好むよ。強いんじゃない。勘違いしないように。>523
528名無しバサー:02/05/20 15:25
527>お前のオナペットの行動だけで断定すんな!この小口サイズ野郎!
529名無しバサー:02/05/20 15:28
ネタにきまってんダロ?脊髄反射しすぎです>528
530名無しバサー:02/05/20 15:28
>528
岸釣りをナメんなよ!! スレに帰れ
531名無しバサー:02/05/20 15:40
通報されますた。
532名無しバサー:02/05/20 15:42
おいらの近所にも分けてくれ!!!!!!!
533名無しバサー:02/05/20 15:49
>528
ううう 帰る
534名無しバサー:02/05/20 19:20
このスレ通報していいですか?
535名無しバサー:02/05/20 19:28
もう、されてます。
536名無しバサー:02/05/20 23:18
じゃあフロリダバスは最大・最小適応温度は何度なわけ?
っていうか何で赤星鉄馬さんはフロリダを放流しなかったんだ!
537名無しバサー:02/05/20 23:25
>536

芦ノ湖だから。

>534

警察が調べたら誰がどんな発言を書いたか特定されるよ。
そんなことしたらタイーホされるのは・・・自作自演のDqn駆除派ですな。(w
538名無しバサー:02/05/21 04:47
>>537
逮捕されるわけねーよ、馬鹿ですか?
539通りすがりの人:02/05/21 10:04
あー・・・なんにせよ >1 が逮捕された場合、されたって事を解る様にして欲しいよね。
ま・一番信じれるのがテレビで放送するのが一番やとおもうんっすけどね?

540名無しバサー:02/05/21 11:04
タイーホラメーン
541名無しバサー:02/05/21 11:53
大砲ラーメン激うまっ!
542名無しバサー:02/05/21 12:34
           「 ̄ ̄了 |  | ̄|                   /
           l h「¬h  | ||||||                  /
    / ̄ ̄\__.ト、Д/___ |. |||━∩━━━           /
  /   / ̄Yi. /  jテ、   |   || \ヽ 証拠♪      /
 /   ./:::' / /  /.i l iー- |   ||   || 隠滅♪     /=====================,,
./   /ー'' / /  / / l l    |  / /_∧||アヒャ____  /__(((((((((_ ) . ||       ||
  /   l ヽ../  レ'  l l   | / / ・∀・)|   //     / / _ 《 _  |  ||       ||
 _/ \  !、 lヽ____」 l.   |     / |\//__VAIO__/ /||(_//_)-(_//_)-|)¶||       ||
  \. \ \l      ト./.    |       \}========}/ ||   厶、    |  || ジーー   ||
ト、__\/ト、/ト、  y   l     |\/\/\/\/\// ||  |||||||||||| /  ||       ||
l    ̄(  )y )  /l   i     >      タ       〈  =======================''
l   l   Y''/ー'  / .l   l    <        イ      >
!、  l  l./   /  l   l     > 予     フ     <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <   感     ォ    > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ-‐‐‐-ッ‐-‐ 、         >  !!     の  <\       ヽ=@=ノ
  /////ノノノノミミミミミ         <              \ \      ( ・∀・)¶
 ////        ミ         //\/\/\/\/ ̄    \    /| ̄У .フつ
 |//  \ ハ /  |        /  ∧_∧       |        \  ∪=◎=|
 |./| ̄ ̄|=| ̄ ̄|       /  ( ´Д` )        |         \ (__)_)
 (6| `― ´ |`―‐.        / /,  /         |      〜♪  \
  | |;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;  | / ̄ ̄/ (ぃ9  | 通報しますた! |      ∩_∩ \
  |;;;;;;;;;;| ̄ ̄|;;;;;;;/<もうだ/  / めぽ/、          |   ∩_ノノノノ人ヽ  \
   |\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  \_ /. /   ∧_二つ        |  / (●´ー`●) (○)\
 /ト、   /7:`ヽ、_   /. /   /             .|⊂|__∩`' ∩ノ  ヾ|/  \
::::::::| ~''x‐''''~~/::::::::::::::`  /  /    \.   (゚д゚) シマスタ!  |            ■    \
::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::: /   /  /~\ \  ゚(  )−       |
543名無しバサー:02/05/21 12:38
ヘタクソなAAだな
544名無しバサー:02/05/21 17:07
まずは小さな池でバスの数を増やすべし。
さすれば自然と少年バザーが他の池へ富をもたらしてくれることであろう。
545名無しバサー:02/05/21 18:11
>544
君、神にでもなった気分でおられまするか?
でも、面白い内容であったぞよ。
546名無しバサー:02/05/21 20:50
>>1
俺も昔同じようなことしたことがあるよ。
地主が水を抜くって言った瞬間、次の日から釣っては別の池にもってった。
水が抜けたぐらいに池の中央の水溜りみたいなとこに何十匹もバスがいたから
近くの池に全部逃がしたよ。

その池は皆が知ってる雄蛇ヶ池なんだよねぇ。懐かしいなぁ。
547名無しバサー:02/05/21 21:01
>546
なに県ですか?
548名無しバサー:02/05/21 21:29
>547
おいおい 雄蛇ヶ池って言ってるやん
549名無しバサー:02/05/21 21:32
550名無しバサー:02/05/22 00:29
雄蛇ヶ池ってそこまで釣れる池でもないよな。
551名無しバサー:02/05/22 00:31
犯罪者が多いな
552名無しバサー:02/05/22 02:27
いまはあんまりつれんぞー!
おれへたっぴだから
553名無しバサー:02/05/22 04:34
>548
何県かって聞いとんじゃ!この・・・あふぉーーー!!!

>549
そっすかー・・・

あんな遠い所まで逝ってられましぇん(;_;)
554名無しバサー:02/05/22 04:36
>>546
それネタだろ。
オジャガは個人の管轄じゃねーぞ。
管理人と勘違いしてねーか。
地主にそんな権限あったか?
まぁ実際、水抜きはかなり昔にやったようだが。
555名無しバサー:02/05/22 06:50
おいおい、バサーはみんな犯罪者じゃねーのか?
あんなの川に戻すな。キャッチ&イートか捨てるかしろよ



556名無しバサー:02/05/22 13:32
>555
だから ネタだってー
557名無しバサー:02/05/22 13:35
>>554
雄蛇ヶ池に逃がしたんであって、水を抜かれた池は別とおもわれ!
558名無しバサー:02/05/22 13:41
オジャゴンに食べられちゃうぞ!!
559名無しバサー:02/05/22 14:34
ネタスレニマジレスカコワルイ。
560554:02/05/22 14:50
>>557
やべぇ、逝ってきまーす!
561名無しバサー:02/05/22 15:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020522-00000202-yom-soci

2ちゃんでもタイーホされるという証拠だ!
よく見れや
562名無しバサー:02/05/22 15:36
>>561
(゚д゚)ハァ?
それがどーした?
563名無しバサー:02/05/22 15:49
>561
こっちにも貼ってあったか。
ディル捕まったみたいだね。
逆切れした黒ムツが暴れだすかもな。
564名無しバサー:02/05/22 15:54
虐待された猫の画像ない?
565名無しバサー:02/05/22 16:44
>564
そのネタやめれ。
566名無しバサー:02/05/22 17:29
>561よ。もう少し社会を勉強してくれ。
裏付けのないただのスレやレスに警察が動くのか?
そんな事したら警察官が何人必要なんだ?
小学校じゃないんだぞ。
567名無しバサー:02/05/22 18:02
>>566
消防にマジレスしなくていいって。
568名無しバサー:02/05/22 21:31
みんなネタってことにしたくて必死なんだね(w

>566さんよぉ、せっかくだから俺に社会のことを教えてくれよ。
警察ってのは証拠や犯人がはっきりするまで動かないのか?
んじゃあ、証拠を探したりする捜査ってやつは誰がやってんだ?
すまんが当方消防なんで教えてくれや。
569名無しバサー:02/05/22 21:32
ついでだから

目立つように

ageてやるよ
570名無しバサー:02/05/22 22:13
568が密放流してます。捜査おながいします。
はい捜査してみます。



となるわけかw
571名無しバサー:02/05/22 22:17
負け惜しみはみっともない>570
572名無しバサー:02/05/23 00:28
だいたい警察が証拠がまず見つからない密放流をいちいち調べるかっつうの。
馬鹿じゃねぇのお前ら。まずは頭で考えて意見だせよ。
お前らを中心に警察が動いてくれるはずねぇだろ!
573名無しバサー:02/05/23 00:40
でも・・・・









密放流者がタイーホされた事件あったよね
574名無しバサー:02/05/23 00:49
>573
チクリ可だからな。
575名無しバサー:02/05/23 04:16
しかし、このスレの密放流した宣言者は
駆除派の自作自演という罠。(w

警察が動けば駆除過激派がタイーホされるという事・
576名無しバサー:02/05/23 05:18
バイク盗まれますたと報告してもオメェが悪いと言うK察。
バイクは盗まれて当たり前みたいな、これ常識。
K察は逮捕してメリットがある場合にだけ動く。
家の前の駐禁スペースに止めているウザい車。
これ報告、直ぐ飛んでくる。
密放流発見しますた、すぐ来てください。
はぁ?ちょっと待ってね......ハイ終了。

>>573
ソース出しな。
577名無しバサー:02/05/23 06:48
578名無しバサー:02/05/23 07:14
富山と新潟であった気がする。
579名無しバサー:02/05/23 09:08
>>577
実際にあったのかぁ。
しかしこれは現場押さえてるから、ネットでどーのこーのなんて所詮無理だろ。

> 密放流に気づいた通行人が、会社員の名前などを聞き出し、同署に届け出た。
つーか、放流したヤシが馬鹿すぎ。知らんプリプリしとればいいのに。
素人に即行で名前コクるくらいだから、取り調べにも素直だったんだろうな(藁
それか、真昼間に放流していて自分は間違った事してねぇって事で、堂々と名乗ったか?
580名無しバサー:02/05/23 10:09
猫の虐待写真をネットに投稿、26歳男を書類送検


 福岡県警生活経済課は22日、首や尾を切断された猫の画像をインターネットの掲示板に投稿していた福岡市内の無職男性(26)を動物愛護法違反容疑で書類送検した。

 調べによると、男は、今月6日夜から7日未明にかけ、自宅浴室で、猫の首に電線のようなものを巻いてつるしたり、工具で尾を切ったりする虐待を繰り返した疑い。

 男は掲示板で「猫を虐待する様子を中継する」と予告。虐待の模様をパソコンに取り込んで発信。
計7種類の画像を「ペットが嫌いだ」という趣旨のメッセージをつけて掲示していた。

 アドレスから福岡県内から投稿した可能性が高いことが判明。動物愛好家らから同県警に「捜査してほしい」との電話やメールが50件以上寄せられていた。

 画像は7日夕、掲示板から削除された。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020522i202.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020522-00000202-yom-soci
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020522k0000e040036000c.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052200.html

581名無しバサー:02/05/23 10:12
福岡県警と警視庁は22日、猫を虐待しインターネット上に写真を掲載したとして、
福岡市東区の無職の男(26)を動物愛護法違反容疑で福岡地検に書類送検した。
男性は「ネット上で目立ちたかった」と容疑を認めている。

 調べでは、男性は5月6日深夜から7日朝にかけ、自宅アパートの浴槽で猫の耳と尻尾を工具で切断するなど虐待した疑い。

 猫はアパートのごみ集積場でごみをあさっているのを見つけ家に連れ込んだ。浴槽でえさをやっていたらふんをしたため、かっとなり虐待したという。
男性はこの様子をインタネーネット上の掲示板「2ちゃんねる」の「ペット大嫌い」コーナーに「ネコ虐殺実況中継」と題して写真を掲載した。
耳などを切ったほか、首をはりがねで縛ってつるすなどしていた。

 掲示板で他の投稿者からあおられてエスカレートした面があり、男性は「これほど問題になるとは思わなかった。
今は全国のみなさんに謝りたい」と反省しているという。また「猫は死んでおらず、外に放すと歩いて逃げた。
幼いころ自宅の庭に猫がよくふんをしていたため、もともと猫が嫌いだった」と話しているという。

 県警は通信記録から発信者をたどり突き止めた。
虐待画像掲載を罰する法律はないが、本人が虐待を認めたため動物愛護法違反容疑で検挙した。(毎日新聞)




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020522-00001036-mai-soci

582名無しバサー:02/05/23 11:22
すげーよなー・・・
通信記録から発信者をたどり着きとめた。か・・・
そんな事出来るようになりたいもんですなーーー(-_-)
583名無しバサー:02/05/23 13:07
>582
今はあるツールを使えば簡単らしいですよ。
この事件のおかげで当局の関係者は2ちゃんねるを注目しているらしい?
だからこう言う犯罪を助長するスレは立てないほうがいいですよ。
584名無しバサー:02/05/23 13:20
だから虐待された猫の画像うp汁!
585名無しバサー:02/05/23 16:16
527 :名無しバサー :02/05/20 15:22
はいはいコクチ飼ってます。明らかに冷水を好むよ。強いんじゃない。勘違いしないように。>523

飼育と自然を同じレベルで・・・、恐ろしいアフォだ。しかも自慢げに!
ワラタ
586名無しバサー:02/05/23 16:45
名前:名無しバサー 投稿日:02/05/20 15:28
ネタにきまってんダロ?脊髄反射しすぎです>585
587名無しバサー:02/05/23 18:12
おまえら二重カキコしたことあるか?
接続プロバイダー名出るだろう
接続ログはちゃんと取られているんだぞ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#A4
↑に
また、警察や裁判所からの要請などがないかぎり、
取得した接続情報等を公表することはありませんので
ってあるけど裏を返せば
警察や裁判所からの要請があれば公表するってことだぞ。
よく考えてからやれよ。
行政側はちゃんとこの2ちゃんねるはチェックしてるんだぞ。

違法放流は立派な犯罪行為だぞ。
親の見てないところで親の財布から金抜くのと訳が違うぞ。(これも犯罪行為だけどな!!)
猫の虐殺の例で解っただろが。
>>580
>>581
を良く読んどけ。

今後俺はここに何処何処に放流しましたとか、しますなどと
書き込まれたら、ここのスレのアドレスと発言者番号をメール通報する事にした。
588名無しバサー:02/05/23 18:15
だぞ!
と。
589名無しバサー:02/05/23 18:16
>586
猫の例の場合も最初はネタだとみんな思っていた。
とにかく俺は間違いなく通報するので心して書き込めよ。

駆除派のいるスレにも貼り付ける予定でみんなで通報する。
590名無しバサー:02/05/23 18:19
>>583
582です。
ごめんなさい。
591名無しバサー:02/05/23 18:28

小さい野池の場合すぐ荒れてしまうので新しい池を探しては放流を
くりかえしてる。いまどきそうでもしないといい釣りはできないからね。
592名無しバサー:02/05/23 18:29
>590
>>583で言ったツールの一つを紹介しましょう。

これは一例ですが。
http://taruo.net/
試しにここのHPの中の『診断くん』にアクセスしてみて下さい。

このように、いつ、どこからのアクセスか、ブラウザは何を使用して
いるのか、または、どのページから来たのか、等々Webサーバにア
クセスするだけで色々な情報を与えることになります。
例を挙げると、検索エンジンなどからリンクをたどる場合、どういっ
たキーワードを用いたか、といったこともわかります。
これは、CGIを利用すれば簡単に調べることができます。
一回覗いてみても良いと思いますよ。
593名無しバサー:02/05/23 18:30
>591
通報しますた
594名無しバサー:02/05/23 18:34
>590
どうですか?
診断くんをクリックするだけで
判定の所にあなたのプロバイダー名と
プロバイダーから今あなたの割り振られているIPが
でているでしょ。
プロバイダーにログオンする時にあなたのログオン名やパスワードが
プロバイダー側に記録されていますので後は、プロバイダーから
誰と契約しているかを聞けばあなたの登録内容がわかるのです。
595名無しバサー:02/05/23 18:35
>589

猫の例は明らかな証拠があった。
そういえば猫虐待といえばまぁやんだな。
まぁやんを通報するか・
596名無しバサー:02/05/23 18:35
アンダーウォーターの釣りをやられるとすぐスレてしまう。
TOPオンリーのおれにとっては、放流して間のない池以外に価値はない。
597名無しバサー:02/05/23 18:45
>594
コピペ野郎はウゼーから他の板で講釈述べてくれ。
598名無しバサー:02/05/23 18:52
通報しとけ通報しとけ。

警察が尋ねる行く先は過激駆除派のお宅だ。(w
自演なの丸わかりジャネーカ。

599名無しバサー:02/05/23 19:38
597 :名無しバサー :02/05/23 18:45
>594
コピペ野郎はウゼーから他の板で講釈述べてくれ。



598 :名無しバサー :02/05/23 18:52
通報しとけ通報しとけ。

警察が尋ねる行く先は過激駆除派のお宅だ。(w
自演なの丸わかりジャネーカ。

こんなうんこレスじゃ通報できまへんな(糞
600名無しバサー:02/05/23 19:43
放流がいけないなんてそれこそ駆除派の洗脳じゃないのかな。
601名無しバサー:02/05/23 19:46
>600
あなたはどこに放流したんですか?
教えてちょうだい!!
602名無しバサー:02/05/23 19:52
かけがわの福祉センター近くの池ですが何か?
603名無しバサー:02/05/23 19:59
 602
そんなど田舎しらん。
かってにやってろ。
604名無しバサー:02/05/23 19:59
駆除派って駆除するのが目的であって、環境保護派とは違うとゆうこが
わかった。
605名無しバサー:02/05/23 20:00
まだやってる・・・クスクス

ほれ、早く通報しろ。
捕まるのは駆除派だ。虚偽だから、書類送検か?
606名無しバサー:02/05/23 20:08
おまえ笑い事じゃないんだぞ。
腐れバキュンめ!
607名無しバサー:02/05/23 20:13
おいおまえら
放流とは関係ないかもしれないが
また何かに通報したってレスここにあったぞ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1022124701/l50
608名無しバサー:02/05/23 20:28
>606

好きにしろって。逮捕されるのは自作自演の過激派(駆除派)
609名無しバサー:02/05/23 21:16
俺のチンポで♀犬を虐待しました。あ〜気持ちよかった。
610名無しバサー:02/05/23 21:25
エイの生殖器は人間のおまんこに似ているそうだ。
611名無しバサー:02/05/23 22:38
皇居の堀にブルーギルを放流したのは誰ですか?
彼をタイーホして下さい。
612名無しバサー:02/05/23 22:49
2ちゃんでも有効な匿名串はある。
どこまで隠し通せるかは知らんがな。
613名無しバサー:02/05/23 22:59
日本にギルを持ち込んだバカチンをタイーホしてくれ
614名無しバサー:02/05/23 23:46
今日、琵琶湖で釣りをしました。
パイクが釣りたかったけど、釣れませんでした(;_;)
615名無しバサー:02/05/24 11:33
26日、烏丸半島にて「レッツ・キル・キル!ブラックバス大殺戮会!」
という子供向けイベントがあるそうです。
害魚ブラックバスの楽しい殺し方や護岸工事の素晴らしさを語る
パネルディスカッションがあるそうデス。
みんな、こぞって参加しよう!
616名無しバサー:02/05/24 17:05
>>615 
タイトルに藁
617名無しバサー:02/05/24 19:43
>611

なに!陛下を逮捕するだと?

・・・夜道に気をつけろよ。
618名無しバサー:02/05/24 20:52
>>617
やっと判る方が現れましたか.....
619名無しバサー:02/05/25 06:54
はい、目立つ様にage
620名無しバサー:02/05/25 08:36
>>618
通報しますた
621名無しバサー:02/05/25 09:09
マジですか・・・?
622名無しバサー:02/05/25 09:31
今日、琵琶湖で釣りをちまちた。
オネータンが一人もつれまてんでちた。
ぽくちんのとこがいけないんでちゅか?
たれかおちえてくだちゃい。
623名無しバサー:02/05/25 12:49
今朝M泥逝け行って来たよ。42cmと37cm釣れた。
体色からするとネイティブではなく微和バスと思われ
624名無しバサー:02/05/25 12:50
おいおまえら
ここのスレにいいこと書いてあるぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1021726924/l50
625名無しバサー:02/05/25 12:52
擁護バカーの自演スレッドがどうかしましたか?
626名無しバサー:02/05/25 12:59
淡水の釣りは日本古来の釣りへらをやればよい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/991407002/l50


627名無しバサー:02/05/25 13:04
>625
ここにもおまえら馬鹿の仲間のスレがあるぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/
628名無しバサー:02/05/25 14:02
>>627
お前友達少ないだろ?
629名無しバサー:02/05/25 14:04
>628
おかえりなさいませ!
ぷっ
630名無しバサー:02/05/25 14:08
>>628
こんな奴あんまり相手にするなよ。どうせ彼女もいないダサ男くんだし。
631名無しバサー:02/05/25 14:11
>>624
確かにいいこと書いてあるがはっきり言ってスレの無駄使いだと思われ。
呪う前に駆除しろよ。大体フナなんてどこにでもいるじゃん(藁)
632名無しバサー:02/05/25 14:13
>630
特にオマエモナー
633名無しバサー:02/05/25 15:28
>>630
超カッコイイ男、織田裕二くんもハマっているフナ釣りですが何か?
寄せて釣る、サイコーっすね。
バスを釣るのは「ダサ男くん」です、ハイ。

ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンオダユウジ゙サオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
ダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクンダサオクン
634名無しバサー:02/05/25 21:21
>>633
キムタクは?反町は?江口洋介は?
635名無しバサー:02/05/25 21:22
テレビ東京みれ
バスやってるぞ
636名無しバサー:02/05/25 21:58
テレビ東京うつんねぇよ!
637名無しバサー:02/05/26 04:57
バスを放流するとどんな刑が待ってるの?
638名無しバサー:02/05/26 06:45
公衆の面前で両親にケツの穴をナメられるらしい。
そして、その後謝罪の意をこめて両親のケツの穴をナメ返さないと
いけないらしい。
正に地獄絵図、、、

その一家ごと晒されるって事だね。 
639名無しバサー:02/05/26 13:59
>>638
まっさかーーーー!!!!
640名無しバサー:02/05/26 16:49
>>637
チンコ切られる
641名無しバサー:02/05/26 16:59
>>637
各県の条例によるけど常習でないかぎりタイホーはないと明記されてる。
642名無しバサー:02/05/26 20:03
バスがもともといる池に他の池から釣ってきたバスを逃がしてもダメなの?
643名無しバサー:02/05/26 20:40
>642

ダメ。それは移植に当たる。
644名無しバサー:02/05/26 21:52
やべっ!隣の池にリリースしちゃったよ!
645名無しバサー:02/05/26 22:36
犯罪者はけーん!
646良い子:02/05/26 22:38
公園の噴水にバスを放流しました
バスには可哀想なことをしたと反省してます
647名無しバサー:02/05/26 22:41
家の前のドブにバスを放流しました。
蚊の幼虫を食べてくれると思ったんです。
逆に蝿が発生してしまいました。
バスには可哀想なことをしたと反省してます 。
648名無しバサー:02/05/26 22:45
俺も毎回堆肥置き場に放流してるぞ。りっぱなトマトに生まれ変われよ。
649名無しバサー:02/05/26 22:46
647にわらたよ。
650名無しバサー:02/05/26 22:58
648を琵琶湖の底にリリースしました。
湖を汚してしまったことを反省してます。
651名無しバサー:02/05/26 23:04
おいおい大変な事をしてくれたな>>650よ。
俺たちは琵琶湖の水飲んでるんだから、>>648なんて堆肥置き場にリリースしてくれよ。
652名無しバサー:02/05/26 23:08
650は殺人罪、651は死体遺棄幇助でどちらも犯罪者。
653名無しバサー:02/05/26 23:11
俺は>>648を死姦でもするかな。
654名無しバサー:02/05/26 23:14
>>652
殺したのか?リリースしたのに。
リリースの意味を知らなかったのかな?
648はエビかカニだったんだろう。
655名無しバサー:02/05/26 23:18
リリースってほとんど死体遺棄でしょ。
656名無しバサー:02/05/26 23:26
>>655
じゃあC&Rなんて、ぜんぜん問題なしだろう。(w×2
生物の死骸はデトライタスとして、小生物の重要な飼料だからね。
湖が豊かになる。
657名無しバサー:02/05/27 01:38
>>655
リリースってほとんど死体遺棄でしょ。

笑う!!バスにおけるC&Rでの死亡率は、一説によると10%だ。
ほとんどって言葉を辞書でひけ。
658名無しバサー:02/05/27 01:47
魚の死骸ってエビの好物なんだよね。
659名無しバサー:02/05/27 01:48
>656
豊かにはならないよ。死んだ身体が分解されるためには非常に多くの酸素を必要とする。
さらに水は濁ってしまうからね。
カビた死魚にはエビもたからんでしょうなあ。
バーブレスにするとかなり死なない様になるけどね。
大抵は針の刺さった跡を中心に白くカビて死んでる様だ。
夏なんて雑菌が多いから、バーブレスじゃないとかなりダメージ多いて、かなりのバスが死ぬでしょう。
660名無しバサー:02/05/27 01:55
冬にカワグティンコに弱った水カビのバスを見かけるがかわいそうだね。
しかし、霞とかじゃ見かけないけど。
661名無しバサー:02/05/27 02:07
>>659
完全自然状態だとどうすんだ?
そもそも食物連鎖の状態が、魚の死骸をエビ・カニのみが喰うってか。
バクテリアとかプランクトンって言葉はご存知かな?
水カビ病も、水質が水槽並みに悪いって事だよ。
だからアユの冷水病なんて発生するんだ。
人間の起こした水質汚染で、死骸が必要無いくらい富栄養化してんだよ。
最悪だねコリャ。
662名無しバサー:02/05/27 02:09
>660
あれは琵琶湖から持ってきたバス。
663名無しバサー:02/05/27 10:16
ちょっとごめん!
俺がおかしいのかい?
>>660
の「弱った水カビのバス」??
弱った水カビ??????
んーーーーーーー???
弱ったバスの水カビ????
どう言いたかったんだろう???
弱ったバスの水カビもおかしいしなーーーー
水カビのある、弱ったバスが正しいんかいな?
664名無しバサー:02/05/27 17:01
いろんな産地のバスが見たい!
やっぱり模様とか体格って違うの?
665名無しバサー:02/05/28 01:16
琵琶湖のバスははっきり違いがわかるよ。
北浦・霞ヶ浦もわかる。野池は微妙・・・。
666名無しバサー:02/05/28 16:56
age
667名無しバサー:02/05/29 04:47
琵琶湖ではねーちゃんは釣れないの?
「夏は、入れ食いやでー」
668名無しバサー:02/05/29 10:36
>>667
間違ってブラックブス釣ったら
リリース せずに責任もって喰えよ
669名無しバサー:02/05/29 10:54
ザブトンモッテケ
670名無しバサー:02/05/29 11:51
どうせならガー各種放て!
671名無しバサー:02/05/29 11:55
あの・・・めっさ、パイク釣りたんですけど(-_-;)
672名無しバサー:02/05/29 12:29
バスはガーやパイクの餌にすぎない。
673名無しバサー:02/05/29 13:40
>>672
もしそれが本当だったら、パイクよーーーーーー!!!!
でかくなれーーーーーー!!!!!!
674名無しバサー:02/05/29 14:03
だってガーやパイクのほうが最終的に全然でかくなんじゃん。誰か詳しいデータ頼む。当方入院中で何処藻からなので無理也。
675名無しバサー:02/05/29 17:16
ピラルクー・・・。
676名無しバサー:02/05/29 18:39
ピ・ピラルク・・・
それに対抗して、レッドアロワナ?アロアナ?アロ穴?

677名無しバサー:02/05/29 18:50
アッ・・・アジアアロワナ・・・。
678名無しバサー:02/05/29 18:56
河口湖のプールで結構でかいバスを釣って本湖に逃がしました
罪になりますか?
679名無しバサー:02/05/29 19:00
アッ・・・アナル洗わな・・・。
680名無しバサー:02/05/29 19:20
>>679
ぐっ!
681名無しバサー:02/05/29 19:20
ピラルクは成長早過ぎるのでダウトです。半年で40cmって某TV番組で言ってたYO!しかも親が暫くの間ガードまでしやがるし。
682名無しバサー:02/05/30 00:12
ピラルクは淡水魚最大です。
683名無しバサー:02/05/30 10:38
681は孵化して半年、孵化して暫くな。
684名無しバサー:02/05/30 16:56
どっちかというとレッドアイバスとかスワニーバスが釣りたい
685名無しバサー:02/05/30 17:11
レッドアイにも"バス"ってつけにゃいかんの?某釣り番組ではただ「レッドアイ」って言ってたし、全く違う種類みたいな紹介してた様な記憶が…。
686名無しバサー:02/05/30 17:53
 こーなったらなんでもありだコノヤローー
鯨釣るぞ!!
687名無しバサー:02/05/30 19:16
河口にスモールはまだいないのか?
688名無しバサー:02/05/30 19:17
http://www.geocities.com/ccsacla/images0012.jpg

いくらなんでもこれはヒドイ!
689名無しバサー:02/05/30 22:07
チョウザメは琵琶湖で生きることできますか?
690名無しバサー:02/05/31 09:09
↑キャビアの親か…。同じ外来種でも日本で繁殖可能と解ったら、在来種保護論なんざふっ飛ぶんだろーな。
691名無しバサー:02/05/31 10:48
こーがだかヨースこーにいるんだったっけ?
イルカだったかな?
692名無しバサー:02/05/31 12:09
>>690
「にじます」ですでにフッ飛んでマス。
693名無しバサー:02/05/31 12:28
所詮保護派なんざその程度か(檄藁
694名無しバサー:02/05/31 12:33
お金がすべてだす
695名無しバサー:02/05/31 12:52
>690
どこの大学だったか忘れたけどチョウザメの繁殖やってるよ
696名無しバサー:02/05/31 12:55
>>695
中禅寺湖でメーターオーバーが釣れるそうな。
697名無しバサー:02/05/31 14:07
>>692 もしかして"にじます"と最後の"マス"を掛けてたのか?
698名無しバサー:02/05/31 14:29
>692
ニジマスで確かにふっとんでるよなー。
>694
金が全てと言うのもまんざら外してないね。

矛盾してんだけど、言ってもわからない人が保護派。
699名無しバサー:02/05/31 14:34
つまり、"ニジマス"と言う名称自体がご都合主義でデッチあげられた造語なのか…。
700名無しバサー:02/05/31 14:38
700
701名無しバザー:02/05/31 15:13
800
702名無しバサー:02/05/31 16:55
900
703名無しバサー:02/06/01 07:23
てすと
704:02/06/01 17:21
久しぶり!今日は40upを三匹をこの前の池に放流したよん。
大型が入った方が皆うれしいでしょ?
705名無しバサー:02/06/01 17:30
滋賀県の西の湖で、バスの稚魚の捕獲作戦がおこなわれたんですけど
実際のところ、バスの繁殖に影響があったんすかねーーーー???

706ちょろん:02/06/01 18:02
>704
とてもイイ事したね♪
707名無しバサー:02/06/01 22:19
>>705
それをまた別の池に放すんだよ!
708名無しバサー:02/06/01 22:26
>705
あれは全部あとで逃がしてます。
バスは漁師にとって金の成る木だからね。殺したらもったいない。
テレビとか新聞の前ではバス=悪をアピールするのさ。
709名無しバサー:02/06/01 22:58
>>708
まじっすか???

でも、大きい湖系統のバスが(日本のみ)消滅したら野池に集中するんでしょうね・・・
それはそれで多いに結構。
現に、ある季節になったら、ある池が、超超超爆釣するんっすよねーーー(^_-)
って言うか、野池ならバスの放流は認められるんだろうか。
んなわけない。ですかねーーーー????
710名無しバサー:02/06/02 23:54
野池最高!爆釣!
711名無しバサー:02/06/03 00:43
野池最高!爆笑!
712名無しバサー:02/06/03 16:39
消滅することはまずないだろうね。
だって琵琶湖広すぎるし
713名無しバサー:02/06/03 21:33
>>1
もしかしてその池って壊れた家みたいなのが近くにない?
714名無しバサー:02/06/04 18:57
見つけたのか?その池
715名無しバサー:02/06/05 00:35
今すぐ教えろ!荒らしに行くから。
716ばすっ:02/06/05 00:53
学校の横のデカイ池のことだろ。
717名無しバサー:02/06/05 21:31
どこの学校だよ!!!!
718名無しバサー:02/06/06 00:09
今まで放流したことのある人手をあげろ!
719名無しバサー:02/06/06 03:10
             ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   
      ( ´Д`)//   
      /     /        / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
720名無しバサー:02/06/06 17:40
↑下手糞
721名無しバサー:02/06/06 22:33
子供の頃からバス釣りしてたやつは皆してんじゃないの?
俺は放流したけど。
722名無しバサー:02/06/07 15:58
TEST
723名無しバサー:02/06/07 19:32
age
724名無しバサー:02/06/07 21:50
放流した人に聞くけど、一回に何匹くらい放流してたの?
あと、きれいなダムからめちゃくちゃ汚い池に放流しても大丈夫なの?
725gekiyasu:02/06/07 21:53

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
726名無しバサー:02/06/07 22:36
鯉ならあるが・・・・
727名無しバサー:02/06/08 00:52
見失ってしまいました。

最近釣ったギルをエアーガンで撃って遊ぶガキが増えてきた。
しかも、人が釣ってる方にルアーを撃ちこんでくる。
しかもゴミを持ちかえらない。
見たいな感じのスレを見たんですが、見失ってしまいました!
だれか、知ってる人いたらアドレスはりつけてくださいm(__)m
ちょっときになるレスが・・・・・・・
内容は「グリーンガス直結」


728727:02/06/08 00:55
729名無しバサー:02/06/08 10:08
ガキが釣ったバスに別のガキが針をつけてキャストしていた。
かなりグロ。
730名無しバサー:02/06/08 10:41
蛾鬼っていうのはそうやって命の大切さを覚えていくんだよ。
みんな小さいとき蟻の触覚むしり取って遊んだりしたろ?
カナブンに紐つけてぐるぐる回して強制的に飛ばせたりしたろ?
俺なんかギル解剖して内臓でムーチングしてたよ(W
今じゃいい思い出だな。と言ってみるテスト
731名無しバサー:02/06/08 10:43
いまごろグリーンガスなんてショップでうってんのか?
732名無しバサー:02/06/08 10:44
蛾鬼っていうのはそうやって命の大切さを覚えていくんだよ。
みんな小さいとき猫の尻尾切り取って(以下省略
733名無しバサー:02/06/08 12:12
>>732
以下省略ってのが激しくワラタ
>>731
グリーンガスは今ごろでも売ってるやろけど、そのグリーンガスを直結で撃てる
システムが売ってるかどうかだね。
40気圧だったっけ?あの威力&音は凄かったね。
あの時に、躊躇せずに買っとくべきだったよ。
マジ後悔。(;_;)

734名無しバサー:02/06/08 12:21
買わんで正解。
うちの近所では、何者かが夜中にベアリング弾でカーショップの車ボッコボコにした事件がおきたぞ。

まるで映画の銃撃戦の後みたいになってたよ。
735名無しバサー:02/06/08 20:40
>>734
すでに銃撃戦なのでわ?
736名無しバサー:02/06/08 22:13
>>734
うんうんうんうんうんうんうん。
買ってたらどうなってたんだろうって思うね。
あのパーン!って音は、本物に近い音だったね。
なんてったって、25メートル先の栄養ドリンクの瓶が割れるんだからね。
正直引いたよ。今度持ち主に聞いてみます。あの反則エアーガンどうしたの?って。
737名無しバサー:02/06/09 07:18
オレも放流したくなってきた。
それには雄と牝の見分け方をしらなければ・・・
だれか教えてくれよ。雄を牝の見分け方を。
雄ばっかり放流しても増えないもん(-_-)
野池だったら、別にいいでしょ?だめなの?やっぱり。
でも、これといって釣りしてる人もいないし、当然ながら漁をしてる人もいないんで。
だれか、教えてちょ。雄と牝の見分け方を。
738名無しバサー:02/06/09 08:44
>737
きちんと調べて自分で区別つくようにできたら、
必要な書類作って県知事にお願いしてごらん。
739名無しバサー:02/06/09 08:54
>>738
え?それって、ちゃんと法律的に放流がOKが出る可能性があるって事ですか?
740名無しバサー:02/06/09 16:10
県知事も人の子
741名無しバサー:02/06/09 23:00
ageman
742名無しバサー:02/06/10 09:53
県知事のOKが出ればバスの放流は公的に問題なくできます
743名無しバサー:02/06/10 16:54
まじ?でもまず許可はおりねぇだろう。
だから違法放流しようぜ!
744名無しバサー:02/06/10 17:06
ヴァカ。
許可おろすことが大事なんだよヴォケ
もう公認水系確保のための嘆願書とか出し捲ってるんだからじゃますんなカス
745名無しバサー:02/06/10 17:08
>743
頼む氏んでくれ。
746名無しバサー:02/06/10 18:27
http://www6.ocn.ne.jp/~kondo187/index.html

アマゴの放流はOK?
野望参照。カキコ歓迎。
747名無しバサー:02/06/10 19:01
>>746
どこに放流するのてすか?
バスの多い所に放流したら、バスの餌になるたけてすよ。
少ない所でも餌かな?やっぱ。
748738:02/06/10 19:04
>>742
そうですか。
でも、なんだか面倒くさいそうなので、たぶんですけどしないと思います。
749名無しバサー:02/06/10 20:19
もっと川に逃がそうぜ!例えば四万十川とか。
アカメを食ってでかくなるだろうな。しかも川バスだから絶対引く!
750名無しバサー:02/06/10 20:58
アカメ釣ったほうが面白いじゃん。
バカ?
751名無しバサー:02/06/10 21:01
ブルーギルを近所の川に毎週放流しています。
752名無しバサー:02/06/10 21:02
JBの糞スレage荒らしに利用されてるスレはここですか?
753名無しバサー:02/06/10 21:38
4万十川はもう放流してるよ。でもなかなか増えない。
今年はもっとがんばって放流量増やすつもりだよ!
754名無しバサー:02/06/10 21:40
赤目のベイト→大口黒鱒
755名無しバサー:02/06/10 21:44
赤目は釣れるたびに駆除してる。俺の行くエリアでは赤目はかなり減った。
756名無しバサー:02/06/11 17:21
>>755 
痛みに耐えてよく頑張った!通報した!
757名無しバサー:02/06/11 18:49

絶対嘘。
758名無しバサー:02/06/11 21:29
>755
てことは、バスも駆除すれば減るんだな。
759名無しバサー:02/06/11 22:05
>>758
お前は馬鹿か?赤目はバスみたいにすぐ増えねぇし限られた地域しかいねぇんだよ。
バスを駆除してもまたすぐに増えるか、誰かがまた放流するに決まってんだろ!
760名無しバサー:02/06/11 22:42
魚嫌いだから日本全国にバス放流してよ
761名無しバサー:02/06/11 22:48
>760
任せとけ!ガンガンイクゼ
762名無しバサー:02/06/12 16:52
とりあえず、北海道に移植でもするか・・・。
763名無しバサー:02/06/12 20:22
ラージは厳しいからスモールの方がいいよ。
764名無しバサー:02/06/12 22:03
>>759
おまえも馬鹿だな?

>限られた地域しかいねぇんだよ。
それで?地域限定で徹底駆除しろ。みんなの為だ。

>バスを駆除してもまたすぐに増えるか、誰かがまた放流するに決まってんだろ!
てことは、すぐ増えるバスは最凶最悪の魚ということだな?
てことは、放流するバカーは最凶最悪の糞ということだな?
765名無しバサー:02/06/12 23:23
うーん・・・
僕も確かにバス釣りするし、放流してーーーーーなーーーーーー。
って思ってるけど、放流するバカーは最区最悪の糞と言う事はあってるかもね。
だって、一応犯罪じゃん。
でも、してみたいんだよねーーーーー!
近所の野池に・・・・・・@@@@ (´д`)y-~~~
766名無しバサー:02/06/12 23:33
>だって、一応犯罪じゃん。

特定の条例とか無ければ即犯罪にはならんよ。
漁業権とか民法がどうこう言うヤツもいるが、実際の被害が証明できなきゃ
訴えることも出来ない。
767名無しバサー:02/06/12 23:35
>>766
うちの県にわ条例があるので犯罪です。
768名無しバサー:02/06/12 23:39
俺一度現場押さえられたけど
「飼ってたバスを池で散歩させてたら逃げ出したんです」
って言ったらセーフだったよ。マジ
769名無しバサー:02/06/13 02:10
>768
ネタにしてももうちょっと上手にね・・・
770名無しバサー:02/06/13 02:21
まったくだね。つまらんし・・・
771名無しバサー:02/06/13 05:52
>>690
 バァカか??養殖用のプールで育てるだろ
772名無しバサー:02/06/13 16:56
>>764
地域限定で駆除したところで効果はないと思われ。
別の地域からまた入ってくるし。それに湖など広い場所の駆除はまず無理。

すぐに増えたらなんで最悪なのかわからん。オヤニラミも肉食ですぐ増えるけど。
773名無しバサー:02/06/13 18:01
774名無しバサー:02/06/13 21:20
>772
地域限定の駆除がいつか草の根運動となって全国に広がるのさ。
小さな事からこつこつやれば、いつか、きっと・・・マンセー
いつか琵琶湖規模でも駆除する技術ができるのさ。日本の技術に乾杯!

駆除して、それがまたすぐ増えるには、短期間でどれだけエサを食う事やら。
ただでさえ打撃を受けている在来主が・・・泣くぞ、おれは!いいのか?ああ?

オニヤラミが「バスごときと一緒にしないでくれ」と言ってますがなにか?



突っ込み所はこれくらいでいいか?
775名無しバサー:02/06/13 21:23
>774
オニヤラミ?なんじゃそりゃ?
<突っ込み所はこれくらいでいいか?> だと?
恥ずかしすぎるぞ。折れなら自殺もんだ。
776名無しバサー:02/06/13 21:26


ここですか?高卒のたくさん集るスレは?

777777:02/06/13 21:28
フィーバー!(・∀・)
778774:02/06/13 21:42
>775
>折れなら自殺もんだ。

未遂なら常習ですが?

ていうかよ、お前、もっと突っ込めよ。おもしろくない奴だ。
779名無しバサー:02/06/14 18:08
>774
おめぇの意見ははっきりいってツマラン。
っていうかお前オヤニラミの言葉がわかるなんてすごくねぇ(藁
780774:02/06/14 18:17
>779
× オヤニラミ
◎ オニヤラミ
781名無しバサー:02/06/14 18:49
このニッポンの忙しいときにオヤでもオニでもドーデモ良い
782名無しバサー:02/06/14 21:54
>>780
ちょっと痛くない?
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/oyaniram.htm

立派なシッタカブリだこと。
783名無しバサー:02/06/14 21:59
だって774はバカだもん。
784名無しバサー:02/06/14 22:01
>>781
なんで忙しいの?
785774:02/06/14 22:01
だからテメエら、そんな小ネタでなくてよ、
他につっこむ所あんだろうが!
786名無しバサー:02/06/14 22:03
774はかなり悔しかったみたいだな。
「だから」ってなに?
787名無しバサー:02/06/14 22:05
>>780
オニヤラミという魚がいることぐらい知っているよ。
でも、習性知っている?

あ、馬鹿だからわからないか・・・
788774:02/06/14 22:35
>>787
ごめんなさい。僕は知ったかぶりしたうえに習性もまったくわかりません。
今僕は悔しくてたまりません。だから負け犬のようにこのスレを去ります。
ほんとにすいませんでした。僕は珍粕以下でした。
789名無しバサー:02/06/14 23:12
珍粕 ×
ちんかす ○
790名無しバサー:02/06/14 23:19
>>788
負け犬のように  ××
負け犬として ◎

珍粕以下 ×
珍粕未満 ○
791名無しバサー:02/06/14 23:36
「スレを去ります。」と言いつつ気になってしょうがないから再度覗きに来た>>788
を晒しあげるためにage
792名無しバサー:02/06/15 05:09
ちんかす=恥垢
793名無しバサー:02/06/15 09:17
>>791
藁た(w
794オヤニラミ:02/06/15 17:32
僕は悪者じゃないよ!
795オヤニラミ:02/06/15 18:06
僕はオニヤラミじゃないよ〜!
796名無しバサー:02/06/15 18:41
オニヤラミは 日本古来のバスの仲間です
ただし 絶滅危惧種の仲間・・・
797名無しバサー:02/06/15 21:59
オラヤミニ
798名無しバサー:02/06/16 10:07
バカを放流してみました・・・

もちろん>>1のことね
799名無しバサー:02/06/16 17:08
バカ&厨房を放流してみました・・・

もちろん>>798のことね
800名無しバサー:02/06/16 18:17
800放流!!
801名無しバサー:02/06/16 18:31
802有村浩一:02/06/16 19:02
生態系を犯す外来魚は根絶するのだよチミィ。
http://www.takarashuzo.co.jp/environment/ecotopic/a2_9b.htm
803名無しバサー:02/06/16 20:32
>>799
って悔しそうじゃん
804名無しバサー:02/06/16 21:31
バスはいい加減あきたから別の魚誰か放流しろ!
もちろん日本で繁殖が可能な魚種ね。
805名無しバサー:02/06/16 22:32
>>804

>>751を参照
806名無しバサー:02/06/17 21:06
ブルーギルじゃ意味ねぇよ!っていうかバスよりタチ悪いし(藁
807( ´∀`):02/06/17 21:07
お前ら!どんどん放流しる!
808名無しバサー:02/06/17 21:18
いずれ駆除が誤りだったとわかる時が来る。
バサーはそのときまでがんばって放流しよう!
809名無しバサー:02/06/17 22:23
>>806
ブルーギルってバスとは別の魚じゃん。

>>806って結局ただのわがままバカだったんだね。


806の顔に放尿してあげようか?
810名無しバサー:02/06/18 06:59
で、>>1はどうなったんだよ!通報されてタイーホになったのか?
返事してくれーーーー!!!!!
タイ-ホされてたらカキコしてくれ。通報は本物だったって・・・

811名無しバサー:02/06/18 11:35
812名無しバサー:02/06/18 11:50
cbcbc
813名無しバサー:02/06/18 16:58
>>811
うん。埋め立てないで欲しい。署名運動をするべきだと思うね。
インターネットで署名運動ってありえるんだろうか?
814:02/06/18 17:40
通報されるはずないです。今爆釣ですよ!入れ食い状態!
あの後も・・・。
815名無しバサー:02/06/18 20:13
おーーー!!!!>>1生きておったかーーーー!!!
やっぱ痛放ははったりやったわけやね!
爆釣かーーーーー。いーーなーーーー。大体サイズはどれくらいのが多く釣れるのだ?
816:02/06/18 20:59
平均は30〜35cm(放流バス)位。でかい奴は55.2cmを逃がしてます。
817名無しバサー:02/06/18 23:48
age
818名無しバサー:02/06/19 17:12
>1
今すぐその場所を教えろ!
819名無しバサー:02/06/19 20:47
通報するまえにその場所で釣りがしたい。
820名無しバサー:02/06/19 23:14
バカ(>>1)を放流してしまいました・・・
821名無しバサー:02/06/20 00:13
>>820
悔い、改めなさい。
822名無しバサー:02/06/20 17:18
悔しいのか・・・820よ。
823名無しバサー:02/06/20 19:52
昔俺も放流してたよ。片道自転車1時間をビニール袋にバス入れて往復してた。
そのバスを近くの池に逃がしてたけど2年で結構増えた。
でも水を抜かれて今はフナが少しいるくらい。また放流でもするとするか。
824名無しバサー:02/06/20 20:00
>>823
つかまれバーか
825名無しバサー:02/06/20 20:01
>823
俺も手伝うよ
826名無しバサー:02/06/20 20:03
>>825
は警察関係視野です
823さん逃げてー
827名無しバサー:02/06/20 23:42
>>826
逃がすか、ボケ!!
828名無しバサー:02/06/21 17:21
ここは引きこもり君が強がりを見せるスレですか?
829名無しバサー:02/06/21 22:35
age
830名無しバサー:02/06/21 23:14
ひきこもり君?
ヒッキーのことか?
831名無しバサー:02/06/22 08:29
マッキ−
832名無しバサー:02/06/22 08:40
バスに放尿してしまいました・・・
833名無しバサー:02/06/22 10:46
バスを爆破してみました・・・
834名無しバサー:02/06/22 14:53
今日は20pと13cmのバスを近くのクリークに放流しました。
まだあと30匹は放流予定なんで皆よろしく!!!
835名無しバサー:02/06/22 18:20
>>834
よし!場所教えてくれ!
張り込んで、現行犯で捕まえてやるぜ!!
「ヨロシク」とまで言われたしな。
836有村浩一:02/06/22 20:38
宜しく。
837名無しバサー:02/06/22 21:07
838名無しバサー:02/06/22 22:59
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020622-00000006-mai-l10
ネット掲示板に「バス放流」掲載 放流阻止のため、県など検問実施 /群馬
839有村浩一:02/06/23 00:58
どうぞ有村浩一を宜しく
840名無しバサー:02/06/23 01:24
↑誰やねん!
841名無しバサー:02/06/23 13:27
放流されたバカに決まっているだろうが!
842名無しバサー:02/06/23 20:53
>>841
でわ、駆除対象だな。
843ゴンザレス二郎丸:02/06/23 21:13
>838
ネタとは言えカキコしたドキュソはタイホだな。
しかし、ハスを放流すると書いたら在来魚、繁殖力の弱い鱒の放流には
肯定的ないわゆる駆除派の人たちって、どうコメントするのか?
844名無しバサー:02/06/23 21:14
ハス?
845名無しバサー:02/06/23 21:24
>>834
ついでにナマズとニジマスも放しとくか?(w
846名無しバサー:02/06/23 21:28
>>841
でわ、  ×
では、  ○

幼稚園児並みでカッコイイじゃん
847名無しバサー:02/06/23 21:29
>846 あのう・・・
いや、やっぱいいっす。
848842:02/06/23 21:30
>>846
だろ!
849名無しバサー:02/06/23 21:34
>>849

バカマルダシ
逝って良いよ!
850名無しバサー:02/06/23 21:41
>>850
君も放流されたバカ?
851名無しバサー:02/06/23 22:34
みんな自分にむかって話しかけてる・・。
852名無しバサー:02/06/23 22:53
糞ばっかりやな。皆幼稚園児並や。
853名無しバサー:02/06/24 00:17
そういえば雷魚はどうなん?
854名無しバサー:02/06/24 07:00
>>854

>>851みたい馬鹿か?オマエ!
855名無しバサー:02/06/24 08:37
バカだろ、>>854
856名無しバサー:02/06/24 08:44
>>852
オマエモナー!!
857名無しバサー:02/06/24 08:46
そういえば魚雷はどうなん?
858名無しバサー:02/06/24 18:25
爆発したら危ないね。
859名無しバサー:02/06/24 18:26
水上バスに直撃なんかされたら・・・・・
860名無しバサー:02/06/24 19:26
Torpedoひろった・・・・
861名無しバサー:02/06/24 20:20
>>855 >>856 >>861
痛すぎるぞ、空気という物があるだろ
862名無しバサー:02/06/24 21:41
↑いい加減飽きたよ。そのネタ
863名無しバサー:02/06/24 21:42
>>862
放流されちゃったのか?
864名無しバサー:02/06/25 22:27
そろそろ1000やね。
865名無しバサー:02/06/26 00:50
おい!厨房ども!てめぇらうぜぇんだよ!
まあ俺は消防だから偉いことはあんまりいえねぇけどよ。
866名無しバサー:02/06/26 01:02
たった今、警視庁HPのメールフォームから通報しました。(マジ
ただでさえバサーが反社会的存在のように言われてるのにいい加減にしろバカドモ
真剣にバス釣りが好きでやってる放流してないバサーの迷惑だ!
867名無しバサー:02/06/26 02:13
バスを放流して下さる方がいらっしゃるお陰で
真剣にバス釣りが好きでやってる放流してないバサーが居られるんだと思う。
868名無しバサー:02/06/26 02:53
嫌なら放流してないフィールドで釣ってください
869名無しバサー:02/06/26 03:20
家の近所の水槽に放流しますた。
870名無しバサー:02/06/26 04:51
どんどん放流してくれ
人間も自然の一部その人間が生態系狂わせても
それはそれで自然なんだよ
871名無しバサー:02/06/26 11:27
>>870
では、お前が誰かに殺されても自然の一部
の出来事に過ぎないと言う事だな?
872名無しバサー:02/06/26 11:29
>>870
法律に背いている時点で
法治国家たる日本に住む資格はない。
873名無しバサー:02/06/26 11:30
>870は駆除対象者。
874名無しバサー:02/06/26 11:37
ガイア的観点から考えると、>>870の言っていることもあながち間違ってはいない
国家とか国を超えて人間という種にのみに焦点を当てればな。

まぁ馬鹿なバサーにそんな事言っても仕方ないかな?
どうせ理解できないでしょ。
875名無しバサー:02/06/26 11:39
人間は自然を破壊しなければ生きて行けない生物・・。
876名無しバサー:02/06/26 11:40
ガイア的視点ね・・。
確かにそうだけど・・・。
877名無しバサー:02/06/26 11:41
>>875
究極の環境保護って殺人って事?
878オサマ:02/06/26 13:27
マ、そういう事やらうな
現社会において、共存共栄は不可能。
自然環境崩壊を少しでも延ばすのが精一杯。

しかし、日本は平和だな。
日本に生まれた事を感謝しろよ。
環境問題で盛り上がれるんだからな。

御気楽なこった(w
879名無しバサー:02/06/26 13:34
このスレに馬鹿が放流されますた
880名無しバサー:02/06/26 16:55
密放流は通報しても証拠が見つけにくいから警察は動かないらしいよ。
証言だけでは逮捕できないし、現場を抑えないと難しいんだって。
俺の友達は警察官なんだけどそいつに聞いたらそういってた。
881名無しバサー:02/06/26 17:36
>>878
ネタスレがこんだけ延びるのも
平和な証拠か
882名無しバサー:02/06/26 17:56
>>880
つまり、密放流者を見つけたら
池に蹴り落としてしまえと言うことか?
883名無しバサー:02/06/26 18:23
バスの養殖に成功しました(・∀・)
なかなかむずかしかったです。
いまから放流します。
どこに放せばいいですか?
5万匹ぐらいいますが…
884名無しバサー:02/06/26 18:27
タイーホッ!
885名無しバサー:02/06/26 18:31
>880

本人が自白した場合はどうでしょう?
潜水艦岩魚とか・・・
886名無しバサー:02/06/26 18:46
バスの養殖に成功しました(・∀・)
なかなかむずかしかったです。
いまから放流します。
どこに放せばいいですか?
5万匹ぐらいいますが…
887名無しバサー:02/06/26 18:55
>886
ウチの庭の池にたのむよ。
888名無しバサー:02/06/26 20:05
>>886
河口湖に売〜れ〜ば〜〜
889名無しバサー:02/06/26 20:33
馬鹿の養殖に成功しました。
が、ちょっとだけ逃げてしまいました。
それが、883です。
890名無しバサー:02/06/26 20:51
>>888
河口湖に売  ×
河口湖漁協に売 ○

891名無しバサー :02/06/26 22:48
バスの養殖に成功しました(・∀・)
なかなかむずかしかったです。
いまから放流します。
どこに放せばいいですか?
5万匹ぐらいいますが…
売れるんですか?
一匹いくらで?
892名無しバサー:02/06/27 00:51
10円。サイズによって上下する。
893名無しバサー:02/06/27 02:02
>891

琵琶湖の漁師に売る。漁師が県に売るので、
中間マージンを一匹200円は貰えるとして、5万×200=一千万円。
894891:02/06/27 10:20
>>893
でも僕お金の為に養殖したんじゃないから…っていってみるテスト
更に養殖業に禿み、元気なバスを皆様の処に
お届けします。スポーンの回数を年3回にできるよう
になりましたので、年末までには想像もつかない程の
バスを皆様に御提供できると思います。
895名無しバサー:02/06/27 11:38
滋賀県は一匹¥2000で買ってる
896891:02/06/27 12:04
>>895
僕お金の為に養殖したんじゃないから…っていってみるテスト
ほんと?
1ぴき2000えんって((・)Д(・))
897名無しバサー:02/06/27 12:45
俺んちの隣の川に放してくれ。
898891:02/06/27 13:21
>>897
とりあえず5000匹ぐらいなら…
全部フロリダバスだけど、いい?
899名無しバサー:02/06/27 15:46
個人的にはフロリダよりスモールがいいっす。
900891:02/06/27 16:40
ヤター(°∀°)900get
>>899
え?!スモール?
食べ物?
901名無しバサー:02/06/27 23:30
>>900
食べ物じゃないよ.
ちっちゃいバスのこと!
もーだんぼうなんだからー(・∀・)
902名無しバサー:02/06/28 01:02
スモールマウスバスのことだがや
903名無しバサー:02/06/28 12:48
なんでなまってるんだ・・・。
904名無しバサー :02/06/29 00:38
age放尿
905名無しバサー:02/06/29 13:29
大○川にスモオル放流したよ〜ワーイ
906名無しバサー:02/06/29 14:32
それって何県?それだけでも教えろ。
907名無しバサー:02/06/29 15:51
フロリダバスを九州に持ってこい!
908891:02/06/29 16:03
>>907
えっフロリダだけどいい?
成長したら70cm楽に越えるけど…
それでもいいなら(●´ε`●)
九州のどこに?
あと5000匹ぐらいでいいかな?
909907:02/06/29 18:38
今すぐ筑後川と江津湖に放してくれ!
数は何匹でも構わん!!
910名無しバサー:02/06/29 18:48
要望通り放流有り難うございます。
これからが楽しみです。
911名無しバサー :02/06/29 19:29
はやく大きくなって
日本の景気を良くして下さい
釣り業界マンセー!
912名無しバサー:02/06/29 22:24
っていうかマスを放流するよりもバスを放流した方が絶対儲かるのにな。
フロリダとかピーコックいれればかなりの黒字が期待できると思うけど。
漁協もマス放流で赤字を取るかバス放流で黒字を取るかよく考えた方がイイと思うよ。
913名無しバサー:02/06/30 00:21
>>フロリダって成長したら70cm楽に越えるけど…
え?じゃー琵琶湖のバスは何バスなん?
914名無しバサー:02/06/30 00:43
再放流禁止バス
915名無しバサー:02/06/30 00:44
バスを止めないで〜ぇ♪
916名無しバサー:02/06/30 17:02
>>913
琵琶湖のバスはラージマウスだよ。
ラージが60アップまで育つことは、アメリカではマレなんだよ。
詳しくはヒロ内藤の本を買え!!!!
917名無しバーサン:02/06/30 17:24
http://www.pref.akita.jp/fpd/news/yokotebass.htm
ここにもっと放流するんだ! 負けるなバス野郎。
918名無しバサー:02/06/30 18:04
そーかー、フロリダは70cmを超えるのかー・・・
近所の野池に放流をキボンヌだよね。
でも、今日の14時頃のフジテレビで放送されてた「湖」見た人いる?
あれ見たら、さすがにリリ禁には賛成したくなったよ。
919名無しバサー:02/06/30 19:17
テーハミング以降、オレはマスメディアが信用出来なく
なったね。
920名無しバサー:02/06/30 22:36
>917
今回はその話題で盛り上がってねえぞ。なんでだ?
921名無しバサー:02/07/01 00:34
テーハミングってなんですか?
922名無しバサー:02/07/01 00:38
この非国民が・・・
923名無しバサー:02/07/01 12:52
チョンは消えちまいな。
924名無しバサー:02/07/01 16:24
>>921
柔軟仕上げ剤みたいな集魚剤だけど…
ポパイに売ってるよ(・∀・)
925名無しバサー:02/07/01 16:35
>>921
死ぬニダ!
926名無しバサー:02/07/01 16:42
>>924
ポパイに問い合わせたら
そんなもんないってゆわれたぞ!
どこにあるんだ・どこにあるニダ・カムサハムニダ
テーハミング!どどんがどんヽ(°∀。)ノ
927名無しバサー:02/07/01 20:57
はっきり言ってトルコに11秒でゴールされた時は腹かかえて藁た!
っていうか韓国が負けて嬉しかったのは俺だけか?
928名無しバサー:02/07/01 21:13
実際にリリ禁違反でつかまった人いるのかぬわあ?
929名無しバサー:02/07/01 21:33
927は結果まで見届けた訳だな。
あれ見てやめたよ(Wというか目を離してたら「ゴーーーールっ!」て(W
930名無しバサー:02/07/01 21:39
>>927って単なるバカじゃん。
931名無しバサー:02/07/01 22:04
nida!
932名無しバサー:02/07/01 22:47
どうせならバスじゃなく
パイクでも放流してくんないかな〜
933名無しバサー:02/07/01 22:49
廃車にしたバスを沈没させました。
934名無しバサー:02/07/02 01:35
そういえば韓国のバス釣り事情はどうなってんの?
日本と一緒か?
935名無しバサー:02/07/02 14:35
同じなんじじゃないの。
936名無しバサー:02/07/02 14:47
937名無しバサー:02/07/02 15:13
かなり怪しすぎるぞ・・・
938名無しバサー:02/07/02 21:06
>>932
パイクもいいけど、フロリダがいいーーーにょーーーー!
939名無しバサー:02/07/02 21:25
韓国のバス事情ならここだヨ!
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2501/index.html
940名無しバサー:02/07/02 23:01
チョンにバス釣りなんてもったいない!!
941名無しバサー:02/07/02 23:21
問題発言ニダ↑
942名無しバサー:02/07/03 15:59
アフリカはどうなの?
943名無しバサー:02/07/03 20:57
アフリカ人はバスすら知らないと思うが・・・。
944名無しバサー:02/07/03 21:01
一応 バス停はあるみたいね。
945名無しバサー:02/07/03 21:01
Mボマはガンバ時代、淀川でバス釣りしてた。俺よく会ったよ
946名無しバサー:02/07/04 16:24
アフリカ人はバスを食べて飢えをしのげ!
947カルカッタコンクエスト200:02/07/04 19:08
狭山湖・多摩湖で バスが釣れるってホント? 知ってたら教えてください































948名無しバサー:02/07/04 21:00
頼むからそこで釣るのはよしてください。埼玉もリリ禁になるぞ
949名無しバサー:02/07/04 21:03
もし琵琶湖がリリ禁になったら、他の県も全部リリ禁になるように運動はじめる
ムカツクし
950名無しバサー:02/07/04 21:11
南アフリカ共和国でも、スモールマウスバスが繁殖しちまって困っているらしい
951名無しバサー:02/07/04 21:52
あんなに暑い国でもスモールが増えるのか!?
952名無しバサー:02/07/05 17:26
増えるわけねぇじゃん。
953名無しバサー:02/07/06 16:13
age
954名無しバサー:02/07/06 22:05
もうすぐ1000だね。
このスレが1000になったら全国で、まだバスが入っていない池に放流しようぜ!
955名無しバサー:02/07/06 22:06
池じゃないとダメなのか?
956名無しバサー:02/07/06 22:53
>949
運動って、何するの?
抗議運動よりは破壊活動の方がバスソらしくて、似合ってるぞ。
957名無しバサー:02/07/07 01:13
南アフリカが暑い国・・・・・(ppp
958名無しバサー:02/07/07 12:46
アフリカってだけで「暑い」と思ってるんだ・・。
可愛そうに・・。
959名無しバサー:02/07/07 18:30
アフリカ=黒
960名無しバサー:02/07/08 18:32
差別用語やね。
961名無しバサー:02/07/08 21:46
深泥池はどうなったの?
962名無しバサー:02/07/09 18:35
人が多くなっているよ。まじ最悪やん
963名無しバサー:02/07/09 20:35
バスはもうダメポ…
964名無しバサー:02/07/09 20:53
バス釣りマンセー(・∀・)
965名無しバサー:02/07/09 22:32
放流して増やすのと俺が生き餌で釣り尽くすのと、どっちが速いか
勝負だ。
おれは汚いぜ、ギャング釣りから釣り覚えたんだから。
966名無しバサー:02/07/09 22:56
おおっ!自らDQNを名乗った駆除派は初めて見た!!
967名無しバサー:02/07/09 23:05
馬鹿を放流してみました・・・
するとこのスレを立ててしまいました。
968名無しバサー:02/07/09 23:17
>>965
その書き込み、恥かくから気を付けて!
969名無しバサー:02/07/09 23:21
きみたち今までに何匹放流した?
俺は成魚は200越えたYO
970名無しバサー:02/07/10 01:29
バスは釣ったら即殺。
どっかの馬鹿が放流してるからバス以外釣れなくなったからな。
漏れは川釣りならバスより鮒とか鯉を釣りたい。

おめーらもバスを釣るよりスズキを釣れ。
バスで体長70cmクラスはあまりいないだろーし。
スズキならそのクラスはすぐ釣れる。
さらに上のクラスを狙えるしな。
971名無しバサー:02/07/10 10:35
バスが害魚かー…。なんでバス?
さきにギル絶滅させろ(*゜Д゜)
って思ってるワシも
バス害魚論者といっしょかー…
人間なんて…
ハァハァ(*´Д`*)
972名無しバサー:02/07/10 10:40
まー実際、バス駆除なんて無理な話だろうけど
バス害魚=バス釣りが悪いってなる罠。
なんかアウトローで…
(・∀・)イイ!
973名無しバサー:02/07/10 12:01
とりあえず金持ちになるかー
それからでっかい池つくるから
おまーら、そこに放流しる<°_・°>
974名無しバサー:02/07/10 17:53
バス駆除する前にギルをなんとかしろ!あいつらの方がタチ悪いぞ!
975名無しバサー:02/07/10 17:55
琵琶湖サヨーナラ!
976名無しバサー:02/07/10 17:56
琵琶→深泥の救出作戦は順調ですか?
977名無しバサー:02/07/10 18:27
バスやめてゴルフ始めようよ!
もうダメだよ!バスは
978名無しバサー:02/07/10 21:16
自宅の池に放したら翌朝にはカラスに喰われてますた。
鯉は平気なのに.....。
バスはボケッとし過ぎじゃ!!
979DQN.basser.lure.lost:02/07/10 21:22
ゴルフも始めて、ダイワ助けよう。
980名無しバサー:02/07/10 21:23
ダイワは自転車も作ってるぞ
981名無しバサー:02/07/10 21:36
ダイワはエッチだぞ
982名無しバサー:02/07/10 21:42
ダイワは家も作ってるぞ
983DQN.basser.lure.lost:02/07/10 22:21
駆除するのが楽しくて、わざわざ密放流してます。
984(ノ・∀・)ノ:02/07/10 22:23
1000近いぞ!  
よーいドン!! 急げーーーーーーーーーーー
985DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:43
駆除だ、駆除だ!
駆除だァァァァァァァァァァァァァァァ!
986(ノ・∀・)ノ:02/07/10 23:44
伸びないね〜
987DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:47
駆除してやるぞー!
バスもバスソも、皆だー!
988名無しバサー:02/07/10 23:50
そんなことよりちょっと聞いてくれ
989DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:50
このスレの最後を駆除で締めくくる、なんてたいそうな
事は考えていないけど、今週末も千葉県の野池駆除巡りだ。
駆除派には地元民が優しいしね。
バスあげたら野菜くれるんだ。
990DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:51
駆除だ、駆除だ。
バスソを駆除した場合は何貰えるんだろう?
楽しみだなあ。
991名無しバサー:02/07/10 23:53
バスもらって食うのか>地元民
992DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:53
>988
なん?
993名無しバサー:02/07/10 23:54
1000get
994DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:54
>991
埋めちゃうんだってさ。
995名無しバサー:02/07/10 23:55
駆除はワクワクするよな正直
996名無しバサー:02/07/10 23:56
おれも野菜ほすぃー
琵琶湖でも守山メロンとかくれないかナー
997DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:56
いろいろなテク磨いて、駆除だ。
駆除派でスキッピングできる奴なんて、俺くらいだろうなあ。
場合によってはフローターも使うぜ。

もし野池で俺見つけても、バスあげるから許してね。
998名無しバサー:02/07/10 23:56
1000ずさー
999名無しバサー:02/07/10 23:57
1000DQN.basser.lure.lost:02/07/10 23:57
最後は駆除で締めくくりだー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。