【総本家】バス問題〜第参章【総本家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しバサー:02/03/20 21:09
バス問題を語るならまだしも
ただの罵り合いはsageでやれ。
何度も頼まれてるだろ。
頼まれたことも実行できませんか?
マナー、道義的にみても(以下、略
953名無しバサー:02/03/20 21:11
938 :名無しバサー :02/03/20 20:23

   まず、このスレ常駐の馬鹿から駆除開始(ゲラ


その答えはバサー駆除の「方法」をなんら説明してはないのですが・・・
日本語ワカリマスカ?
954名無しバサー:02/03/20 21:11
>>951
過去ログ嫁

って普通だと950踏んだら次スレ立てる習わしだけど、立てるよ、いい?
955名無しバサー:02/03/20 21:13
>>953
まっちゃん駆除される寸前だよ(w
956名無しバサー:02/03/20 21:13
>954
チョット待って!
新スレ立てるよりも、今あるスレを有効活用しよう。
957956:02/03/20 21:17
というわけで、続きはこちらでやりましょう。

「バ サ ー 必 死 だ な ( 藁 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015252968/l50

あっ、ちなみに俺はバサーね。
現状を見て、これ以上鯖に負担掛けるのは忍びないので
みなさんご協力をお願いします。
コレぐらいはきょうりょくしてもらえますよね。
マナー、道義的にも。
タイトルにご不満のある方もいるでしょうが
まぁこの際いいじゃないですか。鯖に負担をかけるよりは。
958956:02/03/20 21:19
ただでさえ春厨による終わったスレのage荒らしや
クソスレ乱立が目立つ現状です。
ここは駆除派擁護派双方とも、同じ2ちゃんねらーとして
ご協力をお願いします。
959名無しバサー:02/03/20 21:22
さらば,まっちゃん!
960515:02/03/20 22:03
>885
だからあ、A本家さんよ、わざととぼけてるの?
そういう話は分かったから、あなたが見たという釣りなどによる駆除が効果無いという
現状を言ってくれって言ってるだけなのに。もういいよ。あきらめた。

>887
>バスが全ての魚を絶滅に追い込むのが本当ならば
>駆除派がまことしやかに言う、バスが全ての魚を絶滅に追い込むのが本当ならば
>アメリカは既にバスとギルしかいない筈なんですけどね。

ついでにお前!!駆除派はこんな事まことしやかに言ってないし、
そもそも生態系とか何も分かってないな。未だにこんな意見を言ってるとは。
ほんとDQNだぞ。
ちょっとスレが移ったのかもしれなくて見てもらえないかもしれないからage。
961名無しバサー:02/03/20 22:35
>960
あきらめたのならageるな低脳粘着質!

>ついでにお前!!駆除派はこんな事まことしやかに言ってないし
つまりバス・ギルは在来種を絶滅させはしないということですね。
やっとひとつ、駆除派がバスの冤罪を認めてくれました。
今後もこの調子で根気よく駆除派を説得していきましょう!
962名無しバサー:02/03/20 22:44
>939
そんな逃げ方しかできませんか?デムパ君。
せっかくの春休みを無駄に使うなよ(藁
まさか未だにオシメがとれないんじゃないだろうな。
963名無しさんです:02/03/20 22:46
957さんのほうでよろしいんでしょうか?
964名無しバサー:02/03/20 22:47
>駆除派がまことしやかに言う、バスが全ての魚を絶滅に追い込むのが本当ならば

駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない


965名無しバサー:02/03/20 22:49
>963
新スレ立ってないので、そちらでおながいします。
なんかネタふって盛り上げてください。
966名無しバサー:02/03/20 22:50
>つまりバス・ギルは在来種を絶滅させはしないということですね

まだ解ってないな。負荷与えるファクターは一つでも排除しようとしてる訳。
つまり、それが「バス、ギル」

今後もこの調子で根気よく擁護派を説得していきましょう!
1
968名無しバサー:02/03/20 22:52
>966
内水面で発破をかけても負荷を与えたことにはなりませんか?
969名無しバサー:02/03/20 22:54
>966
アナタのスタンスは理解しました。>負荷与えるファクターは一つでも排除
でもね、
今問題にしているのは「絶滅させる」か「否」か。
どっちですか?
ハッキリお答えください。
970名無しバサー:02/03/20 22:57
>966
>負荷与えるファクターは一つでも排除しようとしてる

(´_ゝ`)フーン
それじゃあバス駆除だけじゃなくて、やること満載で大変ですね。
ちなみにどんな活動をされているのか教えてください。
でもあんまりいろんな事に力を注ぐと、商売がおろそかになりませんか?(藁
971名無しバサー:02/03/20 22:58
>966
>負荷与えるファクターは一つでも排除しようとしてる
例えばバス・ギル駆除については具体的にどんな活動してるの?
あとそれ以外ではどんな環境保護のための排除活動をしているの?
972名無しバサー:02/03/20 22:59
>>969
正直、絶滅は数十年かかるだろう。
絶滅は最終目標、現時点での対策は「個体数削減」だろ。

まずはC&Kからだ、バス板で訴えられる事は。
973名無しバサー:02/03/20 23:00
>972
話を逸らすなよ。それとも天然?
対策とかの話をしているんじゃないの。
バス・ギルがいると他の魚などが絶滅するか否かを聞いてるんだよ。
答えてね。
974名無しバサー:02/03/20 23:01
うわ、マジレスばっかじゃん。帰ろ。
975名無しバサー:02/03/20 23:01





      バ サ ー 駆 除 の 方 法 は ?



976名無しバサー:02/03/20 23:03
>駆除派がまことしやかに言う、バスが全ての魚を絶滅に追い込むのが本当ならば

駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない
駆除派はこんな事まことしやかに言ってない


バス・ギルは在来種を絶滅させるの?させないの?
977名無しバサー:02/03/20 23:05
そろそろ移動してください。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015252968/l50

おながいします
978名無しバサー:02/03/20 23:08

 今 宵 も 馬 鹿 駆 除 派 全開!
979人工無能:02/03/20 23:11
>975
>978

人工無能動作中。
そして誰も相手にしなくなった
980名無しバサー:02/03/20 23:11
>978
既に敗走中です。
981名無しバサー:02/03/20 23:18
>979
「人工無能」ってさっきオマエが言われた言葉だろ(ププ
よっぽど気に入ったんだね。
で、早速使ってみたと。わかりやすくていいよ。
厨房全開!

まぁsageを覚えただけよしとしてやるか
982(;´Д`)ハァハァ:02/03/20 23:19
そろそろ(;´Д`)ハァハァで1000目指していいですか?(;´Д`)ハァハァ
983名無しバサー:02/03/20 23:22
久しぶりだね(;´Д`)ハァハァ
984人工無能:02/03/20 23:23
>981
はぁ?
俺が朝日スレで言い出したのだが。
ごめん、擁護派の煽り?
すまんが、その空白意味無し文字列は、DQN駆除派専用として
取っといてくれ。
あれって、頭悪そうに見えるから。
985名無しバサー:02/03/20 23:42
>>973
>バス・ギルがいると他の魚などが絶滅するか否かを聞いてるんだよ。
減ることは確実だな。減ればアウト。
986名無しバサー:02/03/20 23:50
日本語読めないか?

絶滅するのかしないのか?って質問の答えは するorしない しか無いんだよ。
逃げてばかりでみっともない。
987名無しさんです:02/03/20 23:53
>>977
じゃんぷしてみようじゃん!!
988名無しバサー:02/03/20 23:55
>985

生物の生産量って言葉は知ってる?
魚だと大体50%くらいだから、これを下回らなきゃ数は安定して行く。
989名無しバサー:02/03/21 00:06
>>988
バスがいなきゃ減らない分がある訳よ。
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。

どんだけ迷惑か考えたことある?自分が。
990名無しバサー:02/03/21 00:09
>989
漁師が取っても減りますが何か?
991名無しバサー:02/03/21 00:09
馬鹿バサーの荒らしとは?
俺達がそれだとでも言うのか?

お前の所に逝く馬鹿バサーと一緒にするなよ。
現場でそいつ等に言えよ。

どうもお前はそういった常識から離れた思考回路しか持ってないようだな。

もいっかい聞くぞ、

馬鹿バサーの荒らしってどんな事だ?
992名無しバサー:02/03/21 00:11
>989
再生産されていれば問題ないんですか?
それとも減ったら問題なんですか?

で、減るのが問題ならバス以外でも、漁業、工事など
で減るんですけど、それらも反対していますか?

その前に、あんた駆除やったことあるん?
993名無しバサー:02/03/21 00:12
>989

すると琵琶湖ではワカサギが増えてもコアユは減りますが?
もうワカサギは500トンもの水揚げがあるらしいよ。
コアユの漁獲量が1500トンだから、25%が置き換わったと考えるべき。
994名無しバサー:02/03/21 00:16
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。
おまけにバスがいると馬鹿バサーが来て荒らす訳よ。

995名無しバサー:02/03/21 00:17
ぼちぼち・・・
996名無しバサー:02/03/21 00:19
幼稚園児かよ、駆除派君は。理論で勝てないとコピペ。寝ろよ、もう。
997名無しバサー:02/03/21 00:20
ところで、今春休みなのか?
998名無しバサー:02/03/21 00:21
そろそろ・・・
999名無しバサー:02/03/21 00:21
でしょ。
1000名無しバサー:02/03/21 00:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。