☆★☆ アングラーズチョイス ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
釣行前日には、ついつい常習矢に買い物逝っちゃうのね。
アングラーズチョイスのワーム。
柔らかさといい、塩の具合といい絶妙だよ。決してゲリヤマには
負けてない。
ただ、あろうことか常習矢が独占販売契約しちゃったってだけで、
国内プロには見向きもされず、雑誌にもあまりとりあげられず、
ケソクラフト並の扱いを受ける悲惨なルアー。

結局、みんなもホントは使ってるんだろ?正直に言ってくれ。
2名無しバサー:02/01/10 22:47
リーパー最高。
3名無しバサー:02/01/10 23:57
>>1
> ケソクラフト並の扱いを受ける悲惨なルアー

って、Jの力の入れ方や広告を見ても、どう考えても扱いはケソクラフト
以下だろう。そういう意味では「悲惨なルアー」ってところは禿同だが。

まぁ、釣れないワームだとは思わないが・・
4名無しバサー:02/01/11 03:01
てか、ケソスレでやったら? いやマジで。
最近のクソスレ乱立を>1も知らないわけではあるまい。
ケソスレ、割と優良スレだから、みんな話に乗ってくれると思うよ。
ね、立て逃げじゃなかったら、あっちでやらない?

ちなみにおれはキックテールには何度か助けてもらった。
5名無しバサー:02/01/11 03:12
俺もあそこのリーチは絶品だと思う。
ロボのそれよりも格段に柔らかいしね。
タフな昨今、ロボよりも釣れてるし。

その他の奴は知らないんだけど、、、どう?
6名無しバサー:02/01/11 03:16
>5
>1か? ケソスレでやるのは嫌か?
アングラーズチョイスの話題で引っ張るのは相当難しいと思うけどなあ...
75:02/01/11 03:25
1じゃ無いが、、、
こういうスレもありだろう?
処女が、、、死ね死ね、、、なんてのはマズイと思うが。
まーそれ相応に下がっていくだろ、、、心配せんでも。
86:02/01/11 03:31
>5
まあ確かに、なくはない。そう言われればその通り。
年明けぐらいからまたクソスレ立ちまくってるから、つい神経質にナチマターヨ
すまん、余裕がなかったな。嫌味な自治厨ではないんで安心してくれ。

じゃ誰か教えてくれ、昔あったネオンワームとは違うのか?
95:02/01/11 03:45
かな〜り似てるね。
ってか材料の使いまわしだったりして(W

でも、最近のワームの中ではダントツの柔らかさだよね。
何かまた欲しくなってきた。
1010:02/01/11 05:52
最近廃盤になったやつって何だっけ?
11前園:02/01/11 06:02
確か、今得も良いようなこと言ってたような。

なんかさ、塩のせいで、商品を手にとっても
しっかりチェックできないんだよね。
あとティムコのパドルテールもチェックしづらい。
12トーナメンター:02/01/11 19:15
今得の黒帯では、アメリカでブッシュマスター使ってるよ!
ワタシは、試合でアンチョイは使ってます。みんな知らないから何かトクした気分。
1さんの言うトーリ、柔らかさはいいカンジ。
ワタシのオススメはZ-ShadとZ-Shadスリム。あと、クレイジーシェイカーもエエよ。
ブッシュマスターもいいね。テキサスで水没した木に放り込むといつも何か応えが出る。
こんだけ知ってるとマニアかな?俺、JBCC逝った方がいい?
13名無しバサー:02/01/11 19:25
うちの近所の常習で一袋¥150位で売ってたよ。
昔使っていたけどケッコウイイヨネ!
クレイジーシェイカーなんて良く釣れた。
それと「六区ベイトシリーズ」も良く使った。安いしちゃんと動くし
じゅうぶん使えるルアーだった。
ゴメン・・・「六区ベイト」はプラグだった。
14トーナメンター:02/01/11 19:27
そうそう、安いのはエエコトやね。
あと、みんな使ってないのもエエコトやね。
”「ケソ=ダメ」とか言ってるヤツ”=ダメ
15名無しバサー:02/01/11 19:47
>14
そりゃちょっと強引かも知れんけど(w
全部ひとくくりにしてダメって言う奴は浅はかだよな
16名無しバサー:02/01/11 21:49
クレイジーシェイカーのべろんべろんアクションは強烈。
17名無しバサー:02/01/12 02:58
アングラーズチョイスはマジでええワームあると思うよ。
カラーのバリエーションがかなり微妙だよね。ゲリヤマ
みたいな単色じゃないのがウリかも知れないね。
(ゲリヤマも最近2色以上のがあるけどね)
18名無しバサー:02/01/12 02:59
上州以外で入手しにくいのが最大の難点なんだよな。
19名無しバサー:02/01/12 05:31
黒帯USAで、ブッシュマスターって名で登場したワームって...
本当にここの製品なの?
20名無しバサー:02/01/12 08:30
アンチョイのワーム使う人ってケンクラフ党なの?
21名無しバサー:02/01/12 08:36
キックテールも最高
22名無しバサー:02/01/12 18:34
>20
本来関係ないだろーな。

ケンクラが扱っているだけでダメと思うのはそのへんのオバサン
感覚だな。
23名無しバサー:02/01/12 19:52
イモムシみたいなワームあったの知ってる?
24名無しバサー:02/01/12 20:40
>23
あー、そんなのもあったね。
最近見かけないなぁ・・・。名前も思い出せん
251:02/01/12 21:10
おぉ・・・、まともなレスばかりだ。まじで嬉しいぞ。

>>6
はじめはケソスレでやろうとも思ったが、一応独立したブランドだから
新スレ立てさせてもらったよ。もう少しやってみたいが、どうかな?

>>23
イモムシみたいなワームって、オレもパッケージ販売されてるところ
見たことないんだが、友達からもらって、いい思いをさせてもらったよ。

Jの店員に聞いたら、ミールグラブとかいう名前だそうだ。
これからも普通に入荷する、とは言ってたんだけど、未だ店頭で見て
ないのね。まぁ、見かけたら買うさ。
26名無しバサー:02/01/12 22:03
>25
サンキュー。すっきりしたよ。
オレも店頭で見たのは1度切り。
27名無しバサー:02/01/14 01:43
なんとなく、Jの店頭におけるアンチョイらしくsage進行で行きたいな。

ミールグラブ、オレも欲しいので発見したら報告してくれ。
ヤフオクにあった、なんてのでもいいよ。
28名無しバサー:02/01/16 13:42
ミールグラブ買った。
細軸のマス針ノーシンカーだと水面に浮く。
ノーシンカーワッキ−をオーバーハング下でクネクネ。
これ最強。
29トーナメンター:02/01/16 15:31
>19
そうです。ワタシはリザーバーのブッシュでオイシイ思いをしてからハマリました。
師匠からもらったんですが、今得さんのVTRみたいに人からもらうとナゼか
うまくいきますね。
ブッシュマスターは、トーナメント時にも現役1軍です。
30名無しバサー:02/01/16 18:35
Gチョンパーズのグラブってどう?
チョンパーズのと同じかなー?
スレ違いでスマソ。
ここならマジレス来そうなので・・・、
31名無しバサー:02/01/18 02:57
アンチョイのワームは素材に塩入ってる?
32名無しバサー:02/01/18 04:54
>31
まぶしてあるだけ。
塩入であの柔らかさはでない
33名無しバサー:02/01/18 06:11
GARYみたいに塩イッパイ入ってりゃいいってもんじゃないYO〜。
浮力を殺さず、尚かつソルティーっていうのが究極ハンドポワード
違うか?チョンパー製品は偽GARYみたいだけど、GARYとはまた
違うあの固さがいいねん!尻尾切れにくいし、塩が少ないから
ジグヘッドに刺したままでもフックが錆にくいっていうメリットも
ある。だいたい塩が入ってりゃいいってもんでもないよ。だけど、
ソルティーブラッドは釣れる。マテリアルも最高。GARYみたいに
すぐボロボロにならない適度な質感と重量だと思う。

34名無しバサー:02/01/20 15:30
しばらく見ぬ間にこんなスレが〜・・・
アンチョイは微妙なカラーバリエが泣かせる。
リーパーはロボリーチよりいいと思う。ヨシノボリがアツイ。
スマートフライは一見なんの変哲もないスティックベイトだが、
平たい側にミゾを作りがまのスクイッドを埋め込むと・・。
トップシークレットはシャンク短めのジグヘッドでシンプルに。
しかしどれも、セール時以外買う気のしない哀しい逸品・・・。

>トーナメンターさん
Zシャッドはどんな風に使ってる?
試合で使ってるのを公開するのはまずいかな?
35トーナメンター:02/01/21 13:24
>34
いいよー。
Zシャッドって腹側に割れ目があるじゃないですか。その割れ目から頭部に向かって
、何だっけ?常吉ブランドの滴型のインサートシンカー(名前忘れました。スマソ)
の1/16ozをインサートして、ワッキースタイルでフォールさせます。
風呂で遊んでてたまたま発見したんだけど、「オオッ!」てカンジでスライド
しながらフォールします。カラーはブルーギルを使ってます。
ワームと一緒に風呂入るのってヘンタイですかね?
36名無しバサー:02/01/21 14:01
アングラーズチョイスってむか〜しTifaかどっかが販売してなかったっけ?
記憶違いならスマソ
37名無しバサー:02/01/21 15:56
>トーナメンター氏
ご丁寧にどうも。
常吉のシンカーはティアドロップのあれですね。
頭部に向かって、シンカーの尖ってる方をその切れ目に沿ってタテにインサートすればよいんでしょか?
関係ないですが、あれってば何に使うのかなと疑問でした。
私も、風呂に入りながらフォーミュラーを落としたり、ラバジのソーク後の清浄をしたりしますよ(ワラい
38トーナメンター:02/01/21 17:13
>37
そのとーりでーす。
39トーナメンター:02/01/21 18:10
あ、それと、ティアドロップ型のシンカーはセンコーのワッキー
なんかで沈降速度を速めたり(両側に1個づつ挿入する)して
使ってますよ。最近のリザーバーってみんな投げる物が一緒じゃないで
すか?カットテールのノーシンカーワッキーみたいな。
だから、沈降速度をちょっとだけ変えてやると食ったりすると思います。
多分。(ワタシの思い込み?)
40名無しバサー:02/01/21 18:23
オレはアンチョイのイモ虫みたいな形のワームを愛用してる。
あれ独特のスライドしてくれてイイよ〜
極小シンカーでドロップショットにすればユラユラと、ね。
41名無しバサー:02/01/22 00:17
>>40
だから、それがミールグラブ。
ちなみに在庫があと4パケになってもうた。
今シーズンで在庫切れそう・・・
42名無しバサー:02/01/23 01:26
超マイナーですが、アングラーズチョイスのスピナベいいです。
チャンピオンスピナーベイトだったかな?
ケンクラとは違います。
以上マジレス。
43名無しバサー:02/01/23 01:31
アンチョイのスピナベはいいよ!
西海岸で現地プロのガイドを受けたんだけど、
彼はチャンピオンスピナーベイトを使ってた。
俺は霞ヶ浦水系でバリバリ現役で使ってる。
釣れるよ。
44名無しバサー:02/01/23 02:40
>>37
あのシンカーの正式名称は「ネコリグシンカー」だったと思う

それにしても近所の常習屋がどんどん閉店して不便ったらありゃしない。
聖蹟桜ヶ丘店なんてブックオフになっちゃったよ...
45トーナメンター:02/01/23 15:43
懐かしいなぁ。KO線。ワタシは昔、高尾に住んでました。
大学時代、城山湖で釣りしててよく怒られました。スンマヘン。
それにしても、常習屋よく潰れるねぇ。
46名無しバサー:02/01/27 05:31
スピナベが出ていたとは・・・
47名無しバサー:02/01/27 11:12
age
48名無しバサー:02/01/28 03:32
ミールグラブを愛する彼は、吉野屋のラーメンが好き。

http://www.page.sannet.ne.jp/h-sagara/light.htm
49名無しバサー:02/01/28 11:01
ミールグラブ、マジ見掛けなくなった。
リーパーもホスィ色がなくなった。
50名無しバサー:02/02/03 00:34
ブッシュマスターも見かけなくなったね。
ウチの近所は、リーパーとZ-shadとスマートフライくらいしか置いてないよ。
51名無しバサー:02/02/03 23:56
ブッシュマスターは去年カッツがべた誉めしたからなぁ
52名無しバサー:02/02/04 00:10
ブッシュマスターはかろうじてある
53ななしばさー:02/02/04 01:11
おれは、かなりのアンチョイ・マニアだよ。

・ストレート
 クレージーシェイカーも悪くないけど、4.5インチのボリュームが中途半端。
 昔の4インチのストレートが絶妙だったなー。復活して欲しい...
 ナチュラルハードもやだなー。
 チュービーワームは、形はいいのに硬さがなー。柔らかいの出して欲しい。

・パドルテール
 アンチョイのパドルって、いっぱいあるの知ってる?
 スプリットテールビーバーは、パパ、ママ、ベビーってあるけど、単に
 サイズが違うだけ。
 あと、今はほとんど見ないけど、フラットテールグラブ。これ最高!

・ミールグラブ
 ゲーリー芋グラブが流行りだしてからすぐ出たけど、最高だね。
 最近各社から似たようなの出てるけど...

・スマートフライ
 これは、あの硬さがいいんだよねー。トップでペンシルベイトのように
 使うと、まさに逃げまどうベイト!

続きはまた。
54名無しバサー:02/02/04 01:34
漏れも、アングラーズチョイス主戦ワームだ。
経済的だし、よく釣れるよ。
55名無しバサー:02/02/04 01:54
アングラーズチョイスはいいワームだ
昔TIFAで扱ってたときは、ジョルジオバナムや、ロボワームとならんで
アングラーズチョイスは、看板商品だった
カルフォル二アのハンドポアードのなかで高品質
今はJSYのおかげで安売り製品になっちゃったので、違いの分かる人にはうれしいね
私は、キックテールが好きだ、みんな良いものみつけたね
56名無しバサー:02/02/04 01:57
57名無しバサー:02/02/04 02:00
キックテール。。。  
昔激釣れだったな
58名無しバサー:02/02/04 18:59
55>お師匠さんですか?
59名無しバサー:02/02/04 20:18
キックテールも良いけどリーパーって言うのも中々だったね!
でも当時は常吉なんて釣り方が無かったからあまり売れなかったんだよなぁ。
当時はスプリットが全盛だったからなぁ。
60名無しバサー:02/02/05 12:47
リーパーは、そのころ軽量ジグヘッドたて付けでフォーリング
良く釣れたなあ〜
61Tournamenter:02/02/05 13:03
今のアンチョイってDUELのシール貼ってあるけど、DUELが扱ってるの?
62名無しバサー:02/02/05 14:50
レーザーワームの茶、緑のコンポジカラーって、よう釣れるよ!

>>13
うらやましいな、漏れの近所は\250だよ
63名無しバサー:02/02/08 17:56
サルベジ
64名無しバサー:02/02/10 09:11
今日は見学
65名無しバサー:02/02/10 22:43
公式サイトハケーン
http://www.anglertechnologies.com/
だけど、なぜかトップページがない様子。
66名無しバサー:02/02/13 12:44
みんながよい、よいと言うもんだからミールグラブが気になっていたんだけど、
公式サイトには掲載されていないね。もう手に入らないんだとしたら残念。
67名無しバサー:02/02/13 13:35
だってネタだもん
68名無しバサー:02/02/13 14:43
そうそうネタ。残念残念。
69名無しバサー:02/02/19 13:33
さるべじ
70名無しバサー:02/02/19 13:46
71名無しバサー:02/03/11 00:16
補完
72名無しバサー:02/03/11 00:34
バスまっしぐら
73名無しバサー:02/03/19 09:02
J州はケソやめてアンチョイだけ扱えばいいのに。
74名無しバサー:02/03/19 10:17
ミールグラブは最近見ないけど
似たようなのがピスケスってメーカーから出てる。
ミールの方が柔らかいけど軽すぎてノーシンカーじゃ厳しい。
ピスケスの方がややサイズが大きくて重さもあるし
味とニオイつきらしい。
俺は乗り換えたよ。
75名無しバサー:02/03/19 11:44
>74
ピスケスってなに?
76名無しバサー:02/03/19 11:45
マーズ。
メーカー。

シバスでメジャーなシンゾーとか作ってるトコ
77名無しバサー:02/03/19 14:59
>76
で、どうよ?
78名無しバサー:02/03/19 16:15
>77
いいよ。
ものにもよるけど素材はかなり柔らかい。
いろんなタイプが出てる。
一部キワモノも・・・
79名無しバサー:02/03/19 16:46
>>30
その通りだよ
チョンパーヅのワームをケソブランドにしたのがGチョンパー
ザ・○ックルボックスの今射店長が言ってたよ
でもオリジナルのチョンパーの方がいいな
凄まじくニンニク臭くて鼻曲がるけどね
80名無しバサー:02/03/30 00:41
今年もお世話になりました!>アングラーズチョイス
81名無しバサー:02/04/07 14:42
最近、手に入りづらい(泣き
82名無しバサー:02/04/09 19:41
素材の柔らかさがいいよね
83名無しバサー:02/04/11 03:10
リーチは釣れるね
84名無しバサー:02/04/11 11:37
どんなリグで使ってる?>83
85名無しバサー:02/04/11 11:42
83じゃないけど
スプリットで葦撃ち
8684:02/04/11 11:45
スプリットか。ありがと
87名無しバサー:02/04/21 17:14
最近ラバジに使ってます
88名無しバサー:02/05/04 05:23

黄金厨はアンチョイなぞ知らぬであろう。

むはははは、愚か者め!
89名無しバサー:02/05/04 09:25
誰でも知ってるが何じゃ?
90名無しバサー:02/05/04 23:16
黄金厨ってのもなぁ・・w
なんにしろ激痛>88
91名無しバサー:02/05/05 20:32
補填完了
92名無しバサー:02/05/05 20:40
アンチョイワーム、5袋千円。
93名無しバサー:02/05/05 21:37
>92 どこで?
94名無しバサー:02/05/06 00:03
四袋1千円で売ってるね。
bヴッシュマスターがちょっと手に入りにくいよ。今日も、ジグヘッドで釣ったし。
95名無しバサー:02/05/06 00:12
ブッシュマスターイパーイあったぞ。
ミールグラブはチョコート・・・
96名無しバサー:02/05/11 02:49
(ノ-_-)ノ ~age┻━┻
97名無しバサー:02/05/16 01:06
ブッシュマスターも見かけなくなったね。
ウチの近所は、リーパーとZ-shadとスマートフライくらいしか置いてないよ。
98名無しバサー:02/05/16 22:09
アイスラベンダーウィニーって色が大好き。他にもなかなか良い色があるし
ベイビーバスとかレインボウトラウトとかの色も好き。
何より安いのが好き。4つ1000円は近所のJ屋でもやってるんで重宝してる。
近所のJ屋が潰れると買うところが無くなるから、新宿のJ屋とかあたりで
閉店セールやってくれるとすごく助かる。聖蹟桜ヶ丘の時点の閉店セールは
よかったな。オリザラ5個1000円とかアンクルジョッシュポーク6個で
300円とか。またどっかでやらないかな、密かな楽しみ。
99名無しバサー:02/05/17 06:33
ブッシュマスターも見かけなくなったね。
ウチの近所は、リーパーとZ-shadとスマートフライくらいしか置いてないよ。
100名無しバサー:02/05/17 09:08
色は、カスミSPとトーナメントビワっていう色が好き。
あとは、マザーアースも捨てがたい。
101Tournamenter ◆j6QkNwnc :02/05/17 09:49
トップシークレットもイイ動きですよ。
テキサスやジグヘッドでタダ巻きしてると、トラウトベイトみたいな効果があるみたい。
102名無しバサー:02/05/17 11:47
>トラウトベイトみたいな効果
水押し?ならむりがあるね
103Tournamenter ◆j6QkNwnc :02/05/17 11:49
いやいや、そこまで深い意味と違って、トラウトベイトを巻いてる時みたいに
デカイやつがどこからとも無く現れて、後ろを追ってくるでっていうこと。
あんまり、キビシくツッコミなさんなや。頼むわぁ。
104名無しバサー:02/05/17 12:15
ふむふむ
105名無しバサー:02/05/19 12:15
ミールグラブが釣れるねえ。
小さいアユカラー探してるんだけどないんだねえ。
困るねえ。
106名無しバサー:02/05/19 12:34
通販てないの?
そろそろ在庫が心もとない
107名無しバサー:02/05/19 19:56
ブッシュマスターなくなるとまずいよ
108名無しバサー:02/05/20 21:43
ここのワーム取り扱いやめるの?
109名無しバサー:02/05/22 20:59
ここにもメンターが出入りしてるのかよ・・・鬱

ところでアンチョイまだ扱ってるJってどこ?
110名無しバサー:02/05/24 14:34
リーパー釣れすぎ
111名無しバサー:02/05/24 14:45
        
112名無しバサー:02/05/27 22:26
ブッシュマスターって何色がいいの?
113名無しバサー:02/06/03 02:54
Zシャッドってどうですか?
114名無しバサー:02/06/10 18:46
スマートフライが
堅いアライブシャッドのようでイイ!
115名無しバサー:02/06/10 21:00
パドルはどう?
116名無しバサー:02/06/12 16:03
つうかコレいいの?
117名無しバサー:02/06/15 12:45
ブッシュマスターどう使うの?
ノーシンカーでスロー?

>>115
パドルが一番いいじゃん
ノーシンカーの放置でヨシ
スプリットでヨシ
ダウンショットでヨシ
ラバジにヨシ
118名無しバサー:02/06/15 18:44
パドルのちっちぇーヤツをジグヘッドで使うのが吉。
針持悪いけどな。
119名無しバサー:02/06/20 23:37
ブッシュマスター初めて使ったよ
いいわ
ラバージグは、あたりはあったけど乗らなかった
ノーシンカで何匹か釣ったら2つに切れたから
芋として使ってる
120名無しバサー:02/06/29 00:22
何種類くらいあるのですか?
121かに:02/06/29 00:24
今得が評価してるだろ
122名無しバサー:02/06/29 00:41
アンチョイ=ワームのイメージがあるが、スピナベに傑作があったよ。
確か「チャンピオン」とかいう、イカみたいな先細頭のやつ。
これの1/2ozはよく飛び、よく沈むし、ヘッドが先細だからすり抜け
能力も極上。アメ物らしく長いアームが心地よいバイブレーションを
発生して、ブレードもヒルデ製だったな。
おまけに塗装やスカートの質も良く(国産高級品並)言うことなし。
個人的にはデルタやBカスタム以上に信頼できる最終兵器だったが、
いつの間にかカタログからあぼーんされてた……
ケソオリジナルのちゃっちいスピナベはいらんから、せめてあれだけ
でも復刻しる!!
123名無しバサー:02/06/29 15:26
>>122 チャンピオンスピナーベイト(そのまま)ね
いまでも常習屋で売ってるんだけどヘッドの形変わっちゃったね
そのかわりたまに380円で売ってたりするけど モデルチェンジしてもいいスピナベだよ
ワイヤーもいい感じの太さだよね 
話変わるけどラッキーストライクのワーム(スリンガー以外ね)ってJ以外どこで売ってる?スパーブッシュ以外で
124名無しバサー:02/07/01 02:14
このメーカーはほんとに侮れない
125名無しバサー:02/07/02 20:05
ケソ&常習のお陰でいつでもどこでも安く買える。
このときばかりはケソに感謝!!!
126名無しバサー:02/07/02 20:55
閉店セールでアンチョイ10袋1000円でした。トータル3000円分買いました。
置き場所なくなりました。
127名無しバサー:02/07/03 14:33
>126
どこの店舗か教えてください。お願いします。
128名無しバサー:02/07/03 17:40
>127
ネタか?
129126:02/07/03 19:05
池袋丸いキャンンプベル。ちなみに二月の終わりに弊店しました。
130127:02/07/04 09:30
サンキュです
131代行者:02/07/04 11:21
パドルテールのアースカラーを愛用してまふ
折れのパドルはみんなアンチョイです。テキサス以外にスプリットでもグットです
132名無しバサー:02/07/04 11:46
閉店セールじゃない店舗だと、4袋\1,000で売っている。
\250/袋っつーと、ゲーリーとか高すぎて買えなくなっちゃいました。

でも、昨年から巻き物ばっかりなんでワーム使ってないんだよね。
実はアンチョイ大好きなんですけどね。
133琵琶南湖で陸っぱり:02/07/04 12:08
>>132
アンチョイは比重の軽いのしかないからなぁ。
高比重のがあれば欲しいんだけど…。
134名無しバサー:02/07/04 12:18
アンチョイにはじつはデカイワームもあるんよ。
135名無しバサー:02/07/09 14:58
店によって揃えてる種類がまちまちで
何件もまわらなきゃならないのが困る
136名無しバサー:02/07/21 00:05
おいっ!
このスレ絶対あげるなよ!
夏厨に見つかったら、あっという間に品切れになるからな。
137名無しバサー:02/07/21 08:56
一応ツッコんでいいのか?
138375:02/07/21 09:03
139名無しバサー:02/07/23 20:33
釣れるからageてやるゼ!
140名無しバサー:02/08/01 17:27
良スレage
1411:02/08/05 03:13
ブッシュマスターをちょん切ると、ミールグラブみたいな釣り方が
できるね(そのまま使っても十分釣れるので、ちょっともったいない?)。

この間やってみたら、なかなかよかった。
142名無しバサー:02/08/11 01:31
アンチョイは柔らかくて浮力があるから
河口湖でよく釣れるね。
値段も安いし。
143名無しバサー:02/08/15 15:39
クレイジーシェイカー4 1/2 をギルで未開封中古2袋購入
カスミスペシャル     ¥40
オレンジネオンコパー  ¥50 計¥90でした。



144名無しバサー:02/08/26 07:55
最近、ブッシュマスターで釣れん
145名無しバサー:02/08/26 22:39
安売り情報ない?
146 :02/09/05 19:36
良スレage
147名無しバサー:02/09/06 15:36
10袋1000円きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
148名無しバサー:02/09/06 16:24
>>147
どこが閉店なの?
149名無しバサー:02/09/09 15:02
常習や
150鈴木健児(ズラ):02/09/09 16:31
キックテールのシナモンブルーネオンは最後の切り札。
TIFA代理の時は吉祥寺○勝まで探しに行った。
JSYで今、いつでも激安で手に入るなんて。
JSY、あんた最高だよ。
151名無しバサー:02/09/09 16:34
どこのJで手に入るのさ?
152鈴木健児(ズラ):02/09/09 16:36
大久保病院地下行ってみ!
153名無しバサー:02/09/09 16:40
でかしたズラ
新宿ですな?
154名無しバサー:02/09/09 16:41
>152
閉店なの?
155鈴木健児(ズラ):02/09/09 16:50
まだまだ大丈夫でしょう。大久保病院地下は。
立ちんぼもイッパイいるよ。
オカマの韓国人多いから気を付けてね。
156名無しバサー:02/09/09 17:00
>155
ありがトン
157名無しバサー:02/09/09 17:22
     
158名無しバサー:02/09/18 23:16
アンチョイのワームってみんなどうやって使ってる?
やっぱツネキチ?
159名無しバサー:02/09/18 23:21
たぶん常使用が一番多いと思うがオレはラバジのトレーラーに
使ってる。パドルとか。
160名無しバサー:02/09/18 23:23
ノーシンカーの放置でヨシ
スプリットでヨシ
ダウンショットでヨシ
ラバジにヨシ
ジグヘッドでヨシ
161名無しバサー:02/09/19 12:24
トップシークレットのノーシンカーただ巻き
162鈴木健児(ズラ):02/09/19 12:39
マス針に房掛け
163名無しバサー:02/09/19 12:40
フサフサ
164名無しバサー
Zシャッド最強!














トゥネキティだけど・・・