バスボートについて熱く語ろう! Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バサーの憧れバスボートについて引き続き熱く語りましょう。

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/995379005/
2レンジャー乗りその1:01/11/06 23:57
>>1
乙カレー!
3前園 ◆UpmG9.1. :01/11/07 00:12
>1
乗せてくれ。
4名無しバサー:01/11/07 00:23
ゾノ、バスボート好き?
5名無しバサー:01/11/07 01:05
まだ売れてんの??
6名無しバサー:01/11/07 10:03
toutou konosuremo pa-to2ka!
maesureha hijyouni tameni nattanari
7レンジャー乗りその3:01/11/07 10:33
祝!Part2
8かすみくん:01/11/07 12:08
とりあえず・・・
9名無しバサー:01/11/08 00:05
トップガンとかサウザーみたいなやつは一応バスボート?
それともコンソールなしではバスボートでない?

14フィートくらいで30馬力、燃費もよくて貧弱サラリーマンには
良いボートと思われ・・・
10名無しバサー:01/11/08 00:23
9>バスボートみたいな物ですね、もっと大きく言うと、V6が乗り
BASS{US}のトーナメントモデルじゃないとバスボートと言いたくないかな
スキーターのSXやレンジャーのRシリーズはバスボートみたいな物かな
だって、BMWの3シリーズやメルセデスのCクラスはカローラみたいな物だもの
11レンジャー乗りその3:01/11/08 15:52
>>9,>>10
その辺の定義付けって難しいですよね。
私の周りは自分の20.9ftを含め、アルミまで多種多様なボートの所有者がいます。
船の大きさとエンジンだけで判断すると17ftあたりが境目になってしまいます。
メーカーによって17ft=115ps〜150psと幅があります。
私の前のボートは17.3ft:VMAX150ps(v6)でした。
因みに友人は17.3:マーク115ps(直列)です。
この辺考えると判断がすごく難しいです。
あくまで私の判断ですが、一般的にバスボートメーカーと認知された会社が製作し、
そのカタログに乗っている物。(抽象的ですが)
FRP15ft以上:70ps搭載、ステアリング使用で、デッキカーペットが
張ってあれば一応バスボートと言えるのでは?
私の周りでは、それ以外はフィッシングボートと位置付けています。
12名無しバサー:01/11/08 17:42
>>10見たいに書かれるとR83買おうと思って
たのに萎えるやん。
ちなみにレンジャーのホームページに
R83のってないけど生産中止か?
13レンジャー乗りその3:01/11/08 18:42
>>12
他は知らないけど、現時点でPは来年もR83は販売すると言ってます。
一度問い合わせてみては?
14名無しバサー:01/11/08 21:01
>10
スキーターのSXってトーナメントモデルじゃないの?
15名無しバサー:01/11/08 21:16
>BMWの3シリーズやメルセデスのCクラスはカローラみたいな物だもの
カローラとちゃうやろ。例が悪すぎです。
16名無しバサー:01/11/08 21:31
>10
そんな事言っててトーナメントで16フィートとかアルミに負けないようにね。
17トップガン乗り:01/11/08 23:39
10さんをして"バスボートみたいな物”という事は、全くの素人さんには
「バスボート持ってるよ」とか宣言してもよいのですよね。ヤター
18名無しバサー:01/11/08 23:46
12>R83買うくらいなら、518VXにしなさい
コマンチはトーナメント艇だ
19名無しバサー:01/11/08 23:53
悪い事は言わない、518はやめて520にしとけ。
20名無しバサー:01/11/09 00:19
悪い事は言わない、520はやめて522にしとけ。なんてね。
21名無しバサー:01/11/09 00:21
522は重すぎて走らん。
22名無しバサー:01/11/09 07:54
R83買うくらいなら、518VX−FLWにしとき
23レンジャー乗りその1:01/11/09 14:14
520は一応標準機だからねぇ。全体にバランスがよくできてるでど、
でも518でも十分だとおもうけどねぇ。俺はいまんとこ不満はないな。

Rかコマンチかは本人の嗜好の問題だろな。中古でも細かい作りが
いいものがいいのか、新艇である程度のクオリティーのものが欲し
いか、の差になるんかな?

とくにFLWは色の嗜好が合うかだな。チト難しいんでないかい?
24名無しバサー:01/11/09 18:31
520乗っちゃうと518はちょっと物足りない。
518はスピード出していくと
割と早い時期からチャインウォークが出るね。
まぁ、俺が乗った518はジャックが付いてなかったんで
ジャックをつけるともう少し良くなるのかな?
本当の意味でレンジャーらしいのは520と思われ。
25レンジャー乗りその3:01/11/09 19:22
私の場合前にも書いたけど、親子+気の合った友人とノンビリ
釣りしたかったのと、少しでも大きなボートの安心感と言う意味で
無理して520買いました。
予算的には518が目一杯で、カミサンの顔色見ながら買いました。(笑)

520はとても満足して乗ってますけど、サイズ的に小回りが利きません。
518は試乗しただけで詳しい乗り味は解りませんけど、釣ることを
重視して考えると小回りが利いて良さそうに見えるのですが。
(1.9ftの差は大きいですよ)

それとR83ってそんなに悪いと思わないのですが?
特にシリーズの中ではバランス取れてると思います。
私の場合、17ft・150psからのサイズアップだったので520
買いましたが、、、
Rとコマンチでは価格の差が大きいですよね。
もし、私が初めてのバスボートでどうしてもレンジャーが欲しい(新艇)
場合、やっぱりR83考えます。
26名無しバサー:01/11/09 21:23
Rの8は悪くないと思うが、
本気で釣りするならダブルコンソールは止めとけ!
竿が載らんぞ。
シングルコンソールにして同乗者にはメット渡しときゃ(・∀・)イイ!
27名無しバサー:01/11/09 22:21
skeeterはどうなのですか・・?JBで色々回りたいのですが、
どれくらいのサイズがいいのですかね・・?
28名無しバサー:01/11/09 22:25
JBでは、スキーターは少ないよ
29名無しバサー:01/11/09 22:34
>27
JBで色々・・・って河口、琵琶、霞か?
桧原、早明、遠賀、も行くのか?
その前に何処住んでんの?
持ってる車にもよるかな?
30名無しバサー:01/11/09 23:08
関東!埼玉です。車はハイエース。>29さんが言うように、回りたいです
skeeterで行きたいです。無理ですか・・?
31名無しバサー:01/11/09 23:10
で、回るとしたら何ftが良いですかね・・・?
32レンジャー乗りその1:01/11/09 23:15
>>27
スキーターはねぇ、ZXのシリーズはたしかトレーラーの
幅が異様に広いんだよね。ひっぱんの大変だし、もしかす
ると車検がとれないんでは?

なんだっけ、17.5ftくらいで幅が狭いのがあったよね。あれ
なら引っ張れるだろけど、サイズがでかいからスロープがしっ
かりしてないとおろせないなぁ。おろせる場所限られちゃうよ。

SSのちっちゃい奴(SS−90とかSS-140だっけ?)もあるけど、
そのサイズなら国産買っちゃったほうがいいんでなかな?
3312っス:01/11/09 23:28
いろいろなご意見ためになりました。新シリーズ185や195も気になるんよね〜
Rは色選べんし 黒ええなーと思ったらエンジンマーキュリーしかだめっていわれるし
450オーバーだして「そらせつないで〜」と思ったけど やっぱ わがままいいたきゃ
600オーバーの予算いるんかな〜コブラも考えたけど皆やっぱりレンジャーしとき
ゆうし めっチヤ悩む でも人乗せるんやったらやっぱダブルコンソールやろ?
そんなに竿のれへんの?
34名無しバサー:01/11/09 23:33
ハイドラはもう化石だな。
鬱だしのう・・・・・・
35名無しバサー:01/11/10 00:00
>33
Wコンソは人を乗せるんなら余計に竿乗らんのが辛いぞ!
レンジャーなら70マイルくらいしか出ないからSコンソで大丈夫dayo!
パッセンジャー用のメットかゴーグル用意しときゃ十分。
荒れたら濡れるけど、人に事の前に自分の事を心配しよう!
R83は7フィートでも辛いんじゃないか?
Wはコンソールに場所とられてタックルボックスも置くとこ無いzo!
まして同乗者がデカイBOXとか持ってくるとカナーリつらいyo!
嘘だと思ったらPでも逝って店内にある船に竿とかBOX乗せてみ!
イパイ イパイだyo!
36名無しバサー:01/11/10 00:11
ツインコンソールはかっこつけの、やつが乗るもの
いまえのせいで、日本には、ツインコンソールが流行ったのさ
37名無しバサー:01/11/10 00:12
そうそうBASSのトーナメントプロは皆シングルばかり
38名無しバサー:01/11/10 00:13
>>33
185に期待だね!
シートもカコヨクなったし。(Rのシートはちょっと・・・。)
漏れもシングルコンソ奨励!
ダブルコンソは以外に邪魔だよ。
深江君さんもガイドやるにも関わらず
518のダブルコンソをわざわざ外してシングルにしてるもんね。
まぁ、彼は本業がトーナメンターだから・・って事もあるけど。
同行者がいるときは飛ばさなきゃいいじゃん。
39名無しバサー:01/11/10 01:09
>>38
素朴な疑問
518ってコンソール外せるの??
ケジュンは外せましたけど
40名無しバサー:01/11/10 01:19
>40
外せるよ〜ん!
ちょっと穴が残るが多少の加工(といっても穴をふさぐだけ)でOK!
4112っス:01/11/10 08:32
>38そうなんよRはシート スッゲーかっこ悪いねん。ビームもRは90で
185は92やし でも全長でゆうたら0.4フィートRのほうが長いんよ
まーそんなにかわらんか?考えすぎか?だっさいシートと色我慢したら
Rのほうがお買い得かな?
42レンジャー乗りその3:01/11/10 09:00
>>12
R83のパッセンジャーシートの横にロッドホルダーついてますよね。
3本ぐらいならOKでしょ。
但し、R8だとティップが少し浮いてしまうかもしれないので引っかけないように。
ボートでかくても、必要以上のロッド載せると結構邪魔だし。
二人でトーナメントでない限り、ロッドの数を一人5本も6本も入らないと思います。
(季節によりポイント絞れれば使うリグもある程度決まってくるのでは?)
タックルBOX等についても、ゲストと相談すれば何とかなるのでは?

Wコンソールについては>>12さんがトーナメントが主なら無い方がいいかも?
プライベートで横に載せるのが彼女だったらヤッパリWがお奨め。
50〜60マイルぐらいでも風圧キツイし、結構冷えます。

カラーオーダーについて、、、
02’カタログが手元に無いので判断できませんが、185もフルカラーオーダー
ってできないのでは?
誰か知ってます?
43名無しバサー:01/11/10 10:58
>41
レンジャーの全長はエンジン前のお椀の形状によるから、全長が長くなっても
お椀がでかいと実質デッキは短い・・・ってな現象もおきるからカタログ出たら要チェックだね。
竿の本数も折角ボートで出たら色んなポイント回って今のパターンの前後もチェックしたいでしょ。
例えば4月頃ならプリ、ミッド、アフターの魚をチェックするよね。
場所もメソッドも変わるから竿の本数が増えるのもしょうがないんだよね。
確かに42さんが言うように少ないにこした事無いけど
場合によってはゲストが5〜6本持ってくる人もいるし、釣行の打ち合わせしてる時に
“うちの船は小さいから小さいBOXに詰め替えて来てね”とは言いづらいよね。
釣りの為の船なんだから走ってる時間より釣ってる時間のほうが長いんだし
釣りのしやすさを重視したほうがいいと思うよ。
ポイント移動の度に20分も30分も走るわけじゃないしね。
ましてゲストにそれだけ気を使う41さん(Wコンソの事ね)が釣行の度に
ゲストに竿少なめにね、とかBOX小さめにとか言えないでしょ?
俺がゲストでそう言われたら、逆にだったらシングルにしとけよとか思うけど・・?
俺もゲストでシングルの人の横にも乗るけど始めからこんなもんだと思ってれば、
そんなに気にならないよ。(ゴーグルか、雨の日はメットが必須だけど)
まぁ、よく考えて自分がいいと思ったほうにすればね!
4412っス:01/11/10 12:44
>42>43ご意見ありがとうございます。基本的にプライベートで
最近は楽しんでます。一人で出る時は、ダブルコンソールだろうが
シングルコンソールだろうが関係ないけど せっかく高いお金出して
船 買うんやし人と行くときは楽しい思いをしてもらいたいんよ。
当時エレキ小僧やった俺は、初めて乗せてもらえる事になった時
気合はいりまくりで でっかいボックスに鬼のような本数の竿持っていって
(その節は、師匠Wさん失礼しました)そのポイント移動のスピードと
まるで動くおかっぱり状態の釣りやすさに感動して
「これがばすふぃっしんぐだよ〜」って感動したもんね。
バス釣りする人のうちバスボートに乗る人ってそんなに多いわけじゃないから
仕事先でバス釣り好きな人とか誘たら そら〜皆 少年モードで
ニコニコ来てくれるわけでしょ そういう人を、シングルコンソールで
いきなりバウ持ち上げて恐怖に凍りつかせた挙句強風にさらすのと
ダブルコンソールにして「わりー もうちょっとタックルしっぼって」
ってゆうのと来た人はどっちが切ないんかな〜
誘った人が「やっぱレンタルでエレキが一番」と思うより こうゆう
バス釣りもおもろいな〜また行きたいな〜と思ってくれるほうがいいもんね。
ガス代も助かるし まーあちらを立てればこちらが、、、、って言うのは
わかってるんすけど 悩みまくり ながくてすんません。
ちなみに彼女は、初めての釣りでつらい思いを、させたので年2回ほどしか
付き合ってくれません。(春と秋 船で昼寝の良い季節)
45レンジャー乗りその3:01/11/10 18:29
>>12さん
高い買い物するんだから悩むの無理ありませんよね。
185も出ることだし、機種選定も悩みますよね。
結構そう言う時間が一番楽しいかも。

シングルかダブルか、、、
>>43さんの言うとおり、トーナメントとかガイドに使う場合、シングルがベストだと
思います。
道具をたくさん乗せてボート上で素早い動きをする場合、確かにWは邪魔になります。

私の場合、プライベートの釣りがメインなのでその向きの発言になってしまいます。
私の言ったゲスト・ロッド3本ですが、メインのロッドという意味で表現しました。
抑えのロッドは前のデッキに置いておけば、18ftクラスでも一人5〜6本
持って行けますよ。(3人なら一人4位が限度かな)
520VXにデッキエクステンション付けてますが、それでも必要以上のロッドを
デッキに並べて置くと邪魔ですよ。(結構釣りに夢中になり踏むことがあります)
タックルBOXもプライベートに限ればオイオイと整理できますしね。
私もボーターになる前は、気合い入れてデカイBOXと多数のロッド持っていって
同船者に迷惑かけていたこともあります。
特に縦型(引出型)って出し入れに場所取るし、走行時に倒れて来るのでやっかい物
でした。(最初は全てのリグを全て一つにして持って行きたい気は解るでしょ)
確かにゲストにあれやこれや注文を付けるのって言いだし辛いですよね。
ガイドをするなら別ですが、仲の良い友達なら解ってもらえると思うのですが。

Wの利点
私の息子も船舶免許持っているので状況によって交互にドライブしますが、
シングルの場合、飛沫をかぶって濡れたり、風圧で結構冷えます。(トイレが近くなる)
Wでも全く濡れない事は無いと断言できませんが、風圧による冷えは抑えられます。
彼女を乗せる機会が増えるならヤッパリWがお奨め。
(早春や晩秋は朝晩の気温変化が激しいですよね。)
また、レンジャーのグローブBOX以外と大きいので、取り出し頻度の高い物や、
化粧用のポーチ等の小物入れるのに便利です。
46レンジャー乗りその4:01/11/12 18:51
新シリーズの185は所詮、Rシリーズの流れ(流れといったらApacheか?)なので原則としてカラーオーダーはできなかったはず。
もちろん、Pの用に力が有ればオリジナルカラーも発注できるらしいですが・・・。
今のところ買い得感があるのはFLWかR8じゃないでしょうか?
最も中古でそろそろXがでるんじゃないかな?そういう噂を最近よく耳にします。
しかもX乗っている人ってほとんど使っていないようなので、結構よいかも?
47レンジャー乗りその3:01/11/12 20:13
>>46
XってLAKEXですか?
だったら確かに可動しているのあまり見かけないですね。
中には購入後半年に一回ぐらいしか乗りにこない人もいるようです。
あんなに高いボート買ったのにもったいないですよね。
(一艇売りに出たと言う情報も有ります)
私も最初はLAKEX買おうと思いましたが、程度の良い在庫は売り切れとのこと
で断念しました。
48名無しバサー:01/11/12 21:14
>47
程度が良い・・・ってアレ全部一緒じゃないの?
ミードで何日か使っただけでしょ?
4912っス:01/11/12 21:18
程度の良い中古っつうのも有りなんですよね〜
つうか見てもきれい汚いぐらいとか傷くらいしか
素人やからわからんし・・・
なやむの〜( ̄~ ̄)〆-~~~~
50レンジャー乗りその3:01/11/13 14:06
>>47
まー殆ど一緒なんだけど、、、、
全て新古艇とは言え、トーナメントで使用した船の為、多少の傷は有ります。
傷の程度にもよりますが、やはり全てが同程度という事にはならないようです。
私が見たヤツは当て傷が有ってクラックが入り、ちょっと凹んでいました。
場所によって、水圧の掛かる箇所の場合、クラックがひどくなる可能性も有ると
思われます。(そのボート場合、はヤバイ箇所では無いと思いましたが)
当然、納艇時までに修理してくれると言われましたがヤンピしました。
余談ですが、新艇でも輸送中に傷が付くことがたまに有りますので、納艇時には
良く見た方が良いと思います。

12さん
中古の場合、年式と前オーナーの使用状況により、ピンからキリだと思います。
私の以前乗っていたボートは1年半の使用でしたが、自分なりに丁寧ね乗っていた
ので船体に傷らしい傷は有りませんでた。
ハルに対して頻繁にワックスを掛けていたので竹杭程度に当たっても軽い擦り傷程度
しか付きません。(次回のワックス掛けで消える程度)
現オーナーさんと話す事ができましたが、満足して頂いているとのこと。
霞などのマッディーレイクで使用したボートの場合、船底の傷はある程度仕方ない
物が有ると思います。
傷の程度は購入する本人の納得次第だと思います。
傷のみならずエンジンのアタリハズレも有るので、初めてのボートを買う場合、
よほど信頼のおける人以外の個人売買は避けた方が良いでしょう。
できれば少し高くても、きちんと修理ができるディーラーからの購入を勧めます。
**毎度長文ですみません。
51名無しバサー:01/11/13 23:55
PのFLW艇って51で見たけどあんま綺麗
じゃなかったって感じました・・・
やばそうな傷はなかったとは思います
けどなんだかヤレタ感じがしたのは気のせい??
52レンジャー乗りその1:01/11/14 06:17
>>51
中古で店頭にさらしてるからねぇ。ちょと汚くなってるな。
磨きゃきっときれいになるよ。ワックスとかつかってね。
53レンジャー乗りその3:01/11/14 09:11
トーナメントで使用した船だからあの程度の傷はしょうがないかな?
LAKEXもそうだったけど、綺麗な順から売れていきます。
FLWの買得感は特別仕様のトレーラーと新品のエンジンでしょ。
後は買う人が何処まで金額:傷の程度で妥協できるか?
FLW艇ってゲルコートが多いから>>52の言うとおり、WAXと
コンパウンドで結構綺麗になると思います。
54レンジャー乗りその4:01/11/14 09:27
FLWなんですが、個人的にはエンジンをV-maxにしてほしかったな〜。
そうしたら間違いなく買っていたでしょう。(藁
年越せばさらにやすくなると思われますが、いかがなもんでしょ?
それよりも今年使用されたFLW艇は入ってこないのかな?エンジン載せ替えしなければさらに安く買えると思うんだけど・・・?
それに大森優勝艇もあるしね。
55レンジャー乗りその3:01/11/14 09:55
>>54
VMAXにするとコントロールワイヤー等を取替えないと行けないので
やらなかったと思われます。
次年度のFLW艇の販売は不明。
今年のも売れ残りが有るみたいだし(笑)
エンジン載せ替えなければ不安だったのでは?
乗り手によって使い方が違うので納艇してからのマイナートラブルの対処
が煩わしいと思われ、新品に載せ替えた方が良いと判断したのでしょう。
Pの場合、中古でも初期のエンジン不調はクレーム・無償(場合により有料)
で修理しているみたいですから。
56レンジャー乗りその1 :01/11/14 10:23
FLW艇は少しづつ値段落とし始めてるね。400万前後だと割安感
がでていいんだけどな。
57名無しバサー:01/11/14 18:45
ストラトスとアストロってボートはどうですか・・?教えてください
58名無しバサー:01/11/14 23:42
FLWのエンジンはOMCだったから、マーキュリーにのせ変えたの
59名無しバサー:01/11/14 23:46
>>57
ストラトス・・・まあまあ。
アストロ・・・・やめとけ!
60名無しバサー:01/11/14 23:56
チャージャーは?
61名無しバサー:01/11/15 00:26
ストラトス・・・エンジンがOMCじゃなきゃな
アストロ・・・・どうなの???
チャージャー・・よさそうだけど
62名無しバサー:01/11/15 00:28
63名無しバサー:01/11/15 00:51
ストラトス・・・デザイナーがアール・ベンツ。今のトライトンの社長。
アストロ・・・・ブランズウィックグループが体裁の為に無理して造った船。
チャージャー・・見た目ほど悪くない。結構斬る。
64名無しバサー:01/11/15 03:57
予算200万で霞水系で使うとしておすすめは?
65レンジャー乗りその3:01/11/15 09:45
>>64
年式と程度によりますが、200万で良品だと17ftクラスじゃないですか。
霞水系(特に本湖)やるなら19ftクラスが欲しいですね。
但し、300万〜からが相場ではないでしょうか?
後は、古い年式の物かエンジンに拘りが無ければOMC系の様に生産中止に
なったようなメーカーなら出物が有るかもしれません。
このまま買収先が現れなければチャンピオンも値下がりするかも?
何れにしてもこれからのOFFシーズン(次年度モデルとの乗り換え次期)は、
結構中古の数が出回るのでまめに探して見ては?
66かすみくん:01/11/15 14:20
>>64
200万だとOMC系だね。ヤフオクにストラトス出てるけど。
俺はOMC系だけど。
売る気が無ければ安いからお買い得だよ。
霞本湖なら最低18ftでしょ。
KMCにハイドラLS185が120マンで出てるよ。エビンの175psだって。
67名無しバサー:01/11/15 16:16
>>64
200程度なら良く探せば掘り出しもんが有るかもしれません。
あと、年式が古いボートは、いつ爆発するか分からない、爆弾
積んでるのと同じですので、壊れた時の覚悟もして購入した方
が良いとおもいます。買って、ひと月しない内に・・・なんて
事も有りますんで・・・
68名無しバサー:01/11/15 16:24
大昔のインターセプターとか言う小型のバスボート
ちょっと動くと後ろから浸水してた
それをみてからは必ずライフジャケットを着けるようになった
69名無しバサー:01/11/15 17:02
懐かしい
70名無しバサー:01/11/15 17:37
古いOMCは、要注意
71名無しバサー:01/11/15 17:45
70>エンジン?船?
初期のイントルーダーは、恐かった
イントルーダー恐くて、はやし、さわむら、はレンジャーに乗るようになった
7264:01/11/15 19:06
サンキュウー
で、中古ってどこに行けばいいの?
73名無しバサー:01/11/15 19:49
>>64
1.まず、どこで乗るかきめる(北浦か霞か両方か)
2.それに応じてマリーナの大体の場所を決める
3.その場所にあるマリーナを雑誌で調べる
4.それを片っ端から尋ねていく。

以上。教えて君もいいけど、自分でも少し調べてみた方がいいよ。
場所とか、どんな使い方をするかとか、牽引・揚降する車とかは
きまってるのかい?その辺がしっかりかたまったら多少アドバイス
はできるかな・・
7464:01/11/15 20:18
了解
75レンジャー乗りその3:01/11/15 22:24
特別にOMC系エンジンをカバウ訳じゃ無いけど>>66さんみたいに現役で乗ってる
人もいるので一言。
確かにOMC系のエンジンは高回転を維持したまま走り続けると壊れる事が多いと言う
噂です。
但し、マークでもヤマハでも荒い運転すれば皆壊れます。
暖気運転をしないで全回にしたり、MAX回転で長時間引っ張ったり、ろくに
メンテもせずに長期運用しているエンジンは、今は良くてもイキナリ逝ってしまう
可能性が大です。
逆に言えば、OMC系のエンジンでも、丁寧な慣らしと日頃の扱いが良ければ長持ち
しますよ。
76名無しバサー:01/11/16 00:18
OMC系のエンジン
壊れると直すのに時間が掛かるとそこらじゅうで耳にします
ついでに下取りがめちゃくちゃ安い(経験者です)
マークorヤマハは何処でも部品がすぐに入るしすぐ直る
というかだいたい壊れるところは見当がつく
下取りもそれなり
77レンジャー乗りその3:01/11/16 09:19
OMCの部品供給(日本での)ってまだそんな感じですか?
土浦・80、印旛・Sが末期の頃は両者の金払いが悪く部品卸してもらえない状態
だったと聞きました。
その後は、まともな業者がキサカ経由で部品取り寄せれば結構早くなったと聞き
ましたが?
今回のは予算200万で、できるだけ大型のボートという前提で発言しましたので、、、

因みにボートの下取りって、同一ディーラーで買い換え以外は全般的にやすい
みたいです。
私の17ftのエンジンはVMAX-150ps(1年半落ち)でしたが、
無茶無茶やすく買いたたかれました。(T.T)
売るときは、委託か個人売買がベストですよね。
78名無しバサー:01/11/16 23:11
そんなもんだね。
79名無しバサー:01/11/19 16:56
>>64
STのホームページにチャージャー495と
スプリント285がでてるよ。どっちもマイナー
だけど、なかなかいい走りするとオモワレ。
80レンジャー乗りその3:01/11/19 22:29
スプリント285って18ftですよね?
スプリントは17ftと19ftって結構良くできたボートです。
年式により18ftってバランスが悪いみたいで、結構クラックが入る
みたいです。(荒い乗り方しなければ大丈夫)
1998モデルで1艇アメリカに送り返されたと記憶しています。
1999モデル〜2000モデルでは輸入ゼロだったはずです。
購入を考えるなら、必ず現物をよく見て決めましょう。
81レンジャー乗りその1:01/11/20 01:30
>>80
その話は俺も聞いたことがある。
82レンジャー乗りその3:01/11/20 12:16
スプリントの場合、17ftと19ftでは、船体のデサインが全く違います。
どちらも堅牢な作りで(細かい作りを気にしなければ)良いボートだと思います。
17ftはハルがが薄く、高速重視の設計の用です。
19ftはVがキツクなり、スプリントの中では波キリが良いと思います。
但し、18ftは17ftと同一の設計で長さを延長した様に見えます。
たった1ftの違いで、バランスが崩れるなんて、ボートの設計って難しいですね。
83名無しバサー:01/11/22 07:47
tyotto age
84レンジャー乗りその1 :01/11/22 09:47
ガイシュツだろけど、
スプリントのハルってハイドラといっしょなんだよね。
あれは17ftだけだったのかな?
今はどうなんだろ??
85レンジャー乗りその3:01/11/22 12:00
私も正確には記憶してませんが、ジャベリン同様OMCの系列ですよね。
ミドルサイズ以下は同じだったと思います。
但し、18ftは何故か船体全体を考えると強度面のバランス悪いみたいです。
2000’モデルからの19ftはちょっと別物みたいですけど。
私的意見ですが、低予算で19ft・200ps購入を考えたらスプリントか
チャージャーが良いかも?
86名無しバサー:01/11/22 18:23
>>84
>>85
OMCにスプリントねーぞ。
ハイドラ、ストラトス、ジャベリンじゃねーのか?
87レンジャー乗りその1 :01/11/22 23:18
>>86
5〜6年前の記憶なんよ。すまんね。
ただハルが一緒ってのはオヌマの人間が言ってたから
間違いないとおもうよ。
今はどうなの?
88レンジャー乗りその3:01/11/23 04:22
前にも書いたけど、ボートの設計、型興しを一からすると結構資金がかかります。
特にミドルサイズ以下の設計はしないメーカーもあります。
(米国では小さいサイズあまり売れないのかな?それとも小さいサイズは設計が
難しいのかな?)
スプリントの15ftとハイドラの15ftは、カタマランぽい形状でホボ一緒だと
思いました。
オヌママリン関係から直接聞いた話ですが、スプリント(ファイバースポーツ)
設立時は、OMCと関わりがあったと記憶しています。
89名無しバサー:01/11/23 06:54
バスボーターのみなさ〜ん!
早い事売り飛ばしちゃった方が良いんではないの〜?
もうバスボ乗ってたって女喰えないぞ〜(ワラ
しかも琵琶湖じゃジェットに続いてバスボもアカン様に成るらしいしな〜。
二束三文の捨て値に成る前に暢気なアホウに売り飛ばせよ〜!
これから購入なんてそれこそ恐ろしくて勧められまシェ〜ん(怖
90名無しバサー:01/11/23 10:03
>>88
ハイドラの255がカタマランっぽい?
どー見ても全然そーには見えないが?
ダイナのチッチャイやつとか言うならわかる。
本当に知ってるの?
91名無しバサー:01/11/23 12:04
バスボートの購入考えています。
予算は乗り出しで300万ぐらい。
チャージャの小さいやつを新艇で買うか
他メーカーの中古である程度長い奴を買うか・・・
悩んでいます。
いつも連れて行ってもらった友人の船は湖北での使用がメインだったせいか
チャンピオンの221とかレンジャーの4シリーズ、スキーターの200,202,210
とかしかなくて、実際に小さい船(17フィートクラス)って
どんな感じかわかりません。
確かに20フィートクラスのバスボはこれ漁船か?って思うぐらい
波を切って走って行きますよね。でも燃費悪いし・・・
車で引っ張るときにはトレーラがセンターラインぎりぎりだし・・
トレーラナンバー取るとき高いので・・
17フィートクラスでお勧めの船ってありません?
安くて、丈夫で私のような素人が買ってもも安心できるような小さい船。
あと買うときにお勧めできる取り扱い店は?
92レンジャー乗りその1 :01/11/23 14:20
>>90
まあ、そう責めてあげなさんな。ちょとした勘違いだろ。(w
でも17ftのスプリントとハイドラを並べてみたら素人目にも一緒だったーヨ。
しかし、トリハルのダイナしってるとは、古い方ですな。私も実は実物を
見たことが無い。遥か昔に王様の店で中古を100万で売ってたのは見た
事があるが。

>>91
まず、どこで乗るんですか?湖北のみ?湖南も?
引っ張りまわすの?頻度は?トーナメントとかでるの?
いままでは何のってたんですか?

琵琶湖中心ならあんまり引っ張ること考えなくても
いいと思うんだけど・・・
でも300万あれば結構チョイスはあるかな?
9391:01/11/23 19:59
>>92
一応長浜から出ようかなと思ってます。あと車で引っ張って沖ノ島近辺とかしな漁港
とか・・・から下ろそうかななんて思ってます。
今まではアルミです。トレーラで運んでいましたが、これで前はプロだったもんで
霞とか河口とかとことこ運んでいましたが・・・
今はもうトーナメントやっていないから琵琶湖だけだとおもうのですか、やっぱりびびり
なので2軸のトレーラは恐いです。あれ曲がりにくいし。
お勧めあります?
94かすみくん:01/11/23 21:45
>>90
俺見たことあるよ。スプリント15FT
大山か北浦マリーナ?で見た。
バスボって感じしなかったよ。
まさにカタマラン。
95レンジャー乗りその1 :01/11/23 23:44
>>94
私らは「おわんの船」とよんでたけどね。
でも15ftであのデッキの広さは特筆物だった。
相違いみではハイドラの15ftもデッキが広いよね、あのクラスにしては。
96かすみくん:01/11/24 11:21
>>95
うん、確かに広いね。

ちゃんぽん潰れたけど来年森像なんかは乗り換えになるのかな?
ちなみに御乙かPは乗る船みんな潰れてる。潰れるディーラーを読むバロメーターだね。
97レンジャー乗りその1 :01/11/24 11:33
>>96
ワロタ!
御乙か、スマソ!
98レンジャー乗りその3:01/11/24 16:58
>>90
レス遅くなってしまった。ゴメン。
ハイドラ255見たのだいぶ前なので勘違いの記憶かも?
資料探したけど見つかりませんでした。
>>92の言うとおり、ミドルクラスのハルは一緒にみえますよ。
話の出所はオヌマ直接だから間違い無いと思うが?(オヌマが嘘吐きなら別)

チャンピョンがヤバイ噂は何回か聞いた事があるけど、よっぽどの事情通
じゃない限りこんなにあっさり潰れてしまうなんて思いも寄らなかったのでは?
何たって潰れる直前まで、ニューモデルをバリバリ宣伝してたし。
チャンピョンってネームバリューの割に規模の小さいメーカーだと聞いたことが
あります。
しかし、こうもあっさり潰れてしますとは、、、
まだ、買収先も見つかっていないみたいだし。
99レンジャー乗りその1 :01/11/24 17:26
>>93=91
なるほど、そすか。
一般的には、琵琶湖では引っ張らずにマリーナに置きっぱなしに
する人が多いんだけど、けっこうあちこちに行きたいわけですな。
引っ張るか、置きっぱなしかは、「トレーラーの車検代・手間 vs 船の
ガソリン代」の比較判断ですねぇ。
17ftクラスならチャンポン・レンジャR、コブラはあったかな?スキーター
の176とかSSの中古なんかですかね、関西だと。さっきっから話題に
なってるスプリントでもこのクラスはあります。
ただ、正直このクラスの船は中途半端です。琵琶湖あたりだと、走破性
が不充分だったり、物があまり積めなかったりで。
琵琶湖の中だけでやるんであれば、19〜20ftクラスをかって自分の一番
行くフィールドの近所において、タマに遠乗りをするのが結局一番楽しいの
では・・と思ってしまいます。
大きい船引っ張るのって、結構ストレスたまりますよ、17ftでも。車痛むし。

以上、全く私の個人的意見です。
ま、大きい買い物なんで、じっくりいろんな人の意見聞いて考えてください。 
100かすみくん:01/11/24 19:39
>>93
琵琶湖で中古の176車検付きがSFWのsellbuyにあったよ。それ買えば?
でも牽引は疲れるよ。折れ前牽引して霞行ってたけど疲れたよ。
今は置いてあるからラクチンだ。

>99
R73やコブラは免許ナイト引けないんじゃないでしょうか?
厳密に言ったら14ft以下はほとんどが500kg以上ですよね船体重量は
でも重量やらないから大丈夫か?
最近霞出てますか?
101かすみくん:01/11/24 19:40
ごめん、↑のチャージャーだった。スマソ
102レンジャー乗りその1 :01/11/24 20:42
>>100
>かすみくん
そですねぇ。正確に計ったわけじゃないけど、大体16FT超えると
免許が必要な重量になってくるねぇ。とりあえず俺はもってるよ。
15万円かかったけどひと冬でとれた。とっちゃったら一生モンだし、
とってよかったよ。バスボの牽引慣れてる人ならすぐとれるよ。

霞最近あまりいってないのよ、仕事忙しくて・・ つれてる?
103かすみくん:01/11/24 21:09
>>102
折れも最近行ってません。
今春に免許取りに行こうと思ったけど行けませんでした。
免許持ってるとはSUGOI
前の13FT、30PSバスボタイプは400kgありました。
砂が、のバスボートは軽いのでしょうか?
10493:01/11/24 22:04
レンジャーのりその1さんかすみくんありがとうございます。
参考になりました。
そうそう、スナガのボート気になってるんですよね。
ホームページみたらもうすぐイーグルっていう新型がでるじゃないですか。
あれ気になってるんですよ。
スナガのボートって作りいいんですか?
105ちゃんぽん:01/11/24 22:19
質問なのですが...。ちゃんぽんの19Fの乗ってます。
買った時に慣性ブレーキが付いていたんですが最近調子悪いです。
ブレーキが掛かりっぱなし(?)、バックした時にハウジングがおされっぱなしで前に
出てきません。これって壊れた?っていうか、イマイチ仕組みが解りません。だれか
教えてくだされ。
106霞だす:01/11/24 22:20
結構ボート決めるのって悩むよね。
織れなんか最初チッチャイの買って喜んでたら
あっさり横からドビュ―ンと抜かれ、次ぎの週に
大きいの買いに逝った。(中古)
今度はバッチリと思ったら、新しいのが欲しくなった(w
そうこうしてるおちに今度で6代目のボートとなりやした。
でお折れてきには、中クラス以上のボート買ったほうがいいのでは?
ま〜ぁ釣る場所にもよるんだがね・・・

でもココ見てると、早さだけのボートってあんまり評価が厳しいな〜。
釣りおする船だからしかたないけど。
でも折れは釣りも出来るボートってすきだね〜。こんな人いる?
レスくれー。
107名無しバサー:01/11/24 22:28
>105
慣性はバックしたらブレーキがかかるのが正常だよ
108107:01/11/24 22:30
↑コネクタ繋いでれば解除されるけど
109レンジャー乗りその1 :01/11/24 22:50
>>103
>>104=93
>かすみくん,93
13ft30psということは、マクロかインターセプターですな。最近は
めっきり少なくなったけど、昔は入門艇といえばそれでしたねぇ。
スナガのボートはおおむね評判いいですよ。とくに16〜17ftあたりは。
輸入艇はこの大きさは中途半端なものが多いのけど、スナガのは
結構きっちり造りこんでるみたい。このスレの上の方でも少し話が
でてたねぇ。いっぺんみといて。でも関西で買ってメンテ・サポートは
ダイジョブ?

>>105
>ちゃんぽんさん
バックで慣性ブレーキが入ってしまって元に戻らない、って話ですかね?
レンジャは油圧なんで、いったんブレーキが効いたら、それをリリースする
機構がついてるんですけど、チャンポンはなんかブレーキ用にバッテリー
積んでるんだよね。でもどっかにリリースする機構がついてると思うんだけ
ど・・・
どなたか、ボート屋勤務の方いませぬか?
110ちゃんぽん:01/11/24 22:55
>107
あんがと。と言う事はバックで駐艇して、前に出たらブレーキが戻るって事
だよね。しかーし、戻らない。(泣)
最後までハウジングが凹んでしまって、勢い良く前に出ないと元に戻らない。
ブレーキオイルが抜けてるのかな〜。
>105
ども。コネクタ繋いでれば解除されるけどって???
111ちゃんぽん:01/11/24 23:03
>109
訂正>105ではなく、109でした。
更新しないで書込みスマソ。
あと、バッテリーは積んでません。部品の名前はMODEL A-60 HYDRAULIC
BRAKE ACUTUATORです。
112レンジャー乗りその3:01/11/24 23:54
慣性ブレーキについて
以前の17ft(EZローダー)は、コネクタ(カプラ)繋がなくても何とか
ランチングできていたので気になりませんでした。
ところが、今の520はバックしようとしたらブレーキがきいて下がりません。
販売店に聞いたところ、カプラを繋げれば車のバックランプに連動して、信号が
送られ、ブレーキが解除されるとの事。(レンジャーのトレーラー)
また、ランチングする車の重量がある事が前提で、スロープを持っている駐艇場の
場合(牽引する距離が無い)トレーラーの慣性ブレーキのシリンダー?の凹みに
経の合ったナットを入れ、テープ等で固定すると良いとの事です。
(ちょっとイメージが解りづらいかも?)
113レンジャー乗りその1 :01/11/25 00:11
>>112
>レンジャー乗りその3さん
えっ、そうなんですか?518と520はちょとちがうんですかねぇ。カプラ
つながなくてもナンとかなってます。
トレーラの前方側のウインチよりもさらに前のところの上側に、直径7cm
位の鉛色のフタのようなものがあってそれが左右に30度くらいづつ回せる
用になってます。それをたしか右側に回すと油圧ブレーキが一時的にリリ
ースされバックでもブレーキが掛からなくなります。(逆に回すとなんか大
変なことになるようです。)ちょと扱いにコツがいりますが私はそれでやって
ます。 ちなみにトレーラーの型番はD3500(たぶん)です。

もしかすると、俺の使い方がまちがってるのか????
114レンジャイ乗りその石井:01/11/25 07:27
R−8に乗ってますが私のトレーラーにも鉛色のフタみたいなものが
あってそれを回すと一時的に油圧ブレーキは解除されますが前進して
から後進するとまた油圧ブレーキが効いてしまいます。取合えず
レンジャー乗りその3さんが書き込んでる様に同じ様にナットを
挟ませて使ってます。それとカプラーを繋げて(もちろんバック
ランプの配線もきちんと通電してます。)もバックする時に
油圧ブレーキ解除されません。
ちなみにトレーラーはR3500です。
115かすみくん:01/11/25 08:15
>>その1さん
そのとおりです。でもアルミよりは走破性はよかったですよ。
スナガは関西方面では代理店とか無いのかな?

>>106
それもいいのでは?
速さを求めるって金とテク(これが一番問題)が必要だからなかなかいないんじゃないのかな?
銭があれば折れもとことんやってみたいっす!!

>>慣性ブレーキ
以前ジェットしてたときは切っていました。エスコだったからすぐ壊れるので。
116レンジャー乗りその3:01/11/25 09:10
>>113
私の周りの518も問題無くランチングしています。
但し、私はカッコ優先と船体重量が重いのでタンデム・D4600に
してしまいました。(パンクすると怖い)
おそらく長距離牽引しないと思われるのでシングルのが良かったかも?
D4600にも同様の解除機構はありますが使用していません。
トレーラーの違いがあるかと思いますが素人なので良く解りません。
それと、、、
最近、カプラーを繋げていてもバック時に大きめの石や木等にアタリ、
抵抗が掛かるとすぐにブレーキガ利いてしまう様です。
誰かトレーラーに詳しい方いますか?
117ちゃんぽん:01/11/25 11:27
どもです。みんなレスあんがと。
いろいろと調べて、一応こんなん↓見つけました。
http://www.lycos.co.jp/translation/web/result.html?url=http%3A%2F%2Fwww.ufpnet.com%2Fproducts%2Factuator%2FA60_om_txt1.htm%23tab_1&u0=1
一応翻訳済み。(笑)
118ちゃんぽん:01/11/25 11:37
>ALL
この解説(笑)で大体構造が解りました。
電気式も解説して有るんで参考にしてくだされ。
ちなみに右下のNEXTで次のページも翻訳されて出ます。(恐るべしLycos)
119名無しバサー:01/11/25 15:56
16ftのちゃーじゃーとちゃんぽんの中古で迷ってます。どっとがおすすめ?
120かすみくん:01/11/25 16:33
ちゃんぽんは何フィート?それぞれの詳細きぼーん
121名無しバサー:01/11/25 16:39
いや、両方16ftです。
122かすみくん:01/11/25 17:20
うーん、折れならチャンピオンミーンかな?
値段はどっちが安いのかな?
チャージャーの16ftはハルがフォックスファイヤーじゃないからなぁー
走破性はどっちも変わらないと思う。あとは年式やエンジンやエレキ、魚探とかで決めれば?
バウが広い方がいいと思うよ。そうじゃなくても16ftは狭いから。
スキーターSS90は結構広かったよ。知り合いが乗ってるけど。
何処で乗るの?
12364:01/11/25 19:51
ポパイ51にあったR83どうよ
124レンジャー乗りその1 :01/11/25 20:09
>>119
ミーンはいい船だねぇ。輸入艇でこのクラスでは秀作の部類のような
気がする。
チャージャーは古いモデルはバランス悪くて評判がよくなかったから
ねぇ。
あとは、各々の船の程度の比較が必要だね。
125名無しバサー:01/11/25 21:43
>>122&124 なるほどです。南湖で乗るつもりなんですが、ちゃーじゃーの169がすこし気になってます。みーんってどのへんが良い船?? 教えてください。 実際には16ftなさそうに見える。
126名無しバサー:01/11/25 22:04
みーん少し横揺れに弱い??
127すかるぼ:01/11/25 22:23
ミーンは15ftでしょ
128レンジャー乗りその1 :01/11/25 23:03
>>127
まあ、懐かしい方が・・
ミーンはたしか、16.3ftだったと思いますが・・
最大115hpも(その気になれば)ついたと思います。
個人的には90hp程度で十分と思います。

>>125
基本的に、チャンピオンの波きりの良さをしっかり受け継いでます。
>>126の言うようにチャンピオン独特の横揺れも多少有りますが、
このクラスではどんな船でも不安定さは避けられないでしょう。
デッキレイアウトも小さいなりに良く、エレキでの撮りまわしとかも
比較的安定してるようです。
チャージャーは最近のを知らないので誰かおせーてください。
旧タイプは乗り心地が悪くてデッキレイアウトが悪い、という印象
しかないモンで・・・
129かすみくん:01/11/25 23:28
>>125
チャンピオンは18ftクラスでも横揺れが結構あるから。
でも小さい船はみんなあるんじゃないかな?
どのへんが・・・難しい。折れ関東だから南湖がどのくらい荒れるか解らないけど
ミーンで帰れなければ169でも帰れないと思うよ。
169はガンネルが高いからピッチングとかはやりずらいのでは?
まぁあとは付いてるエンジンの好みとかもあるよね。
出荷台数ならミーンの方が多いでしょ。
高い買い物だからよーく考えて。
130名無しバサー:01/11/26 00:01
ミーンて昔の156(だったけ)?、今の161?
どっちなんだ、16ftつーことは161か
131すかるぼ:01/11/26 00:14
>チャンピオンは18ftクラスでも横揺れが結構あるから。

15ftも20ftも・・・・幅が一緒だったって知ってた?
132かすみくん:01/11/26 00:25
>>125
もしかしてSFWに出ている135psの169VF?
うーん写真とか無いけど装備はいいよね。でも16ftに135psってオーバーパワーじゃないかな?
そのへん詳しい人いる?
133レンジャー乗りその3:01/11/26 17:20
>>132
チャージャーのカタログ持ってないんで一概にいえなけど。
メーカーの推奨馬力オーバーしていないのかな?
前にトランサム割れのレンジャーって話題になったですよね。
もし、推奨馬力を無視してオーバーパワーだったら色々な意味で危ない
乗り物ですよね。
以前、スプリントの16ft・115psありましたが、かなりジャジャ馬でした。
バランス的には90ps、無理しても115psが妥当な線かも?
134名無しバサー:01/11/26 18:46
>>131
幅が一緒なのは171までじゃなかったっけ。
さすがに下のモデルはビーム狭いよ。

まあ、何年前の話かしらないけど。
135レンジャー乗りその1 :01/11/26 19:02
>>133
スキーターの16ftに115psっての乗りましたが、最高速近くで
結構じゃじゃ馬でした。船体が結構重たくてもです。普通にのる
なら90ps、上限で115psくらいの感じで考えてます。
しかし、船体の重量やビームでも変わってきますからねぇ。でも
135psはちょとやばいんぢゃ?
ちなみにX260も115psですねぇ。これも暴れますが・・
136かすみくん:01/11/26 19:24
チャージャーはMAXが135なんだって。やばいよねー。
16ftは90PSがいいんじゃないのかな?
船体割れたりジャジャウマじゃあまり良い船とはいえないような気がする。
でもテクがある人は乗りこなしちゃうからいいかもしれない。
137名無しバサー:01/11/26 23:21
161乗ってます。うーん、横揺れは確かにするなぁ・・・ 他のちゃんぽんに乗ったことないから、比較はできないが・・・
ただ、幅が結構あってデッキは広く感じるかな。でも船長短く感じる・・・
138名無しバサー:01/11/27 01:18
>>133
>>135
チョット前にも話題に上ったが、5年位前のスプリントの16ft(262)
って、ハルだけじゃ無くてデッキまで殆どX260と同じ。(こりゃ完全
に丸ごとOEMだと思う。)
「じゃじゃ馬」と感じる原因は、船外機とのパワーバランスと言うより
「ハルデザイン」の要素が大きい気がします。(デットライズ浅いし、
ストライプも無いし・・。)
139レンジャー乗りその4:01/11/27 11:22
ミーンは156SCといって実際の長さは15.7ftだったと思ったよ。
いいところは波きりの秀逸さ!コブラの1710あたりだとずぶ濡れになったけど、こいつはほとんどかぶりませんでしたね。
最もエンジンのパワーが違うけど、荒れたらスピードそんなにかわんないかも?
ちなみにカタマランは双胴船、トリマランは三胴船でスプリントの小さいのがトリマランってやつね。
静止安定性はかなりよろしいですよ。
ところでどこか16ftクラスでいいボート作ってくれませんかね?
ハルに350kg、エンジンに120kg、トレーラーが200kgくらいの配分で普通免許OKのやつ。
タンクが50gクラス、バッテリーは2個、ライブウェルはクーラーボックスと兼用でOK。
シートが可倒式で釣りをするときはリアデッキになるような優れもの。
コンソールもロッドティップが逃げて7ftがおけるようなボートがほしいんだけど・・・。
メインボートの他に遠征用のボートがホスィー今日この頃です。
140レンジャー乗りその3:01/11/27 11:39
>>139
友達もミーン156もてるけどあのクラスではとても良くできてますね。

私も遠征用のボートが欲しいと思ってます。
16ftクラスでも船体の強度やバランス考えるとどうしても今の重さになって
しまうんですかね?
私は諦めて牽引免許取りましたが。(今のボートの臨時移動等考えて)(^_^)
141レンジャー乗りその1 :01/11/27 18:54
>>140
結局装備品やガソリンその他もろもろを入れるとあっという間に重く
なるんで、私も最初からあきらめて牽引免許とりました。
ちょと金かかるけど、頻繁に引っ張る人は取ったほうがいいでしょう。
ビクビクしながら乗るのもやだし、もし事故ったとき考えると、ちゃん
としといた方がいいでしょ? ちゃんと社会的に認められた形で乗ってた
方が良いと思う。一生もんだし・・・
トレーラーの事故は大きな事故になりかねませんからね。
>>139
遠征用・・ 何でもいいなら、多分ハイドラの255あたりがどっかで
安く出てるかも・・ 出てたら安いと思う。でも見つかるかな?
142名無しバサー:01/11/27 19:24
トレーラー免許はどれくらいの日数で、どれくらいの費用がかかるのですか・・・?教えてください
143レンジャー乗りその1 :01/11/27 22:32
もう数年まえだけど、たしか全部で15万円。15〜20回くらい講習が
あって最後試験だったかな?(記憶が不鮮明)土日に2時間/1日いっ
て約1ヶ月半(タマに休みながら)でとれたよ。それまでにもずっとトレ
ーラー引っ張ってたから、講習も試験も全部スムースに行った。実技
だけだよ。試験は無し。(確か・・)
但しとれる教習所は限られてるから、イエローページで片っ端から
調べて電話する必要がある。私の場合たまたま親切な教習所が
紹介してくれてわかった。
15万、ちょと高いけど取ったら一生モンだし、いつ大きいボートを引く
局面に出くわすかわからないからねぇ。取る気のあるうちに取るのが
よろしかれよ。
144名無しバサー:01/11/27 22:52
90馬力で南湖1周を全開で回って20リットル。これって150馬力で飛ばさないのと同じくらいなんだろうか?
145レンジャー乗りその3:01/11/28 09:45
>>142
牽引免許の受講料って教習所によってかなりの差がありますよ。
私の場合、都内で探しましたが17〜20万てところでした。
因みに私の場合、19万でした。

>>144
すごく燃費の良いエンジンですね。うらやましい!!
90psと150ps結構、燃費違うと思います。
(最近の直噴はかなり良いみたい)
直列とV型の違いがありますし、排気量が違いますから。
146名無しバサー:01/11/28 22:41
ノーズコーンや、トルクマスターなどの、ロアケースは、どうなんです?
LWPなども、ジャックには、必要?
147ドザエモン:01/11/28 23:03
>>146
レンジャー、チャンピオンには必要無し。
80マイル以上出してはじめて違いが出ます。
ところでLWPってなに? low water pick up??
148シカゴ在住者より:01/11/29 22:38
スプリントも先週倒産したってさ・・・

従業員には1月末まで工場閉鎖って伝えてあるらしい
けど、債権者のとりつけ騒ぎも起きてるから事実上
の倒産だよ。

大手(=レンジャー、スキーター、トライトン)以外
のバスボートメーカーはやばいのでは?
149シカゴ在住者より:01/11/29 22:39
ところっで過去ログ見たけど
ドザエモンよ、おまえいったい何者?
詳しすぎるぜ。
150スコップ ◆NOmWwavw :01/11/29 23:58
>149
おっと、そういう話は2chでは無しにしておきましょ。マターリとね

寒くなってきて釣りはつらいけど、エンジンは絶好調だわさ〜
151バスボーズ:01/11/30 00:14
スナガのエキスパート1400欲しいけどこの船どうなんでしょう
152名無しバサー:01/11/30 00:37
1600の方ももっと詳しく知りたいな
153レンジャー乗りその3:01/11/30 09:33
ついにスプリントも逝ったか?
結構メジャーと言われたOMCも、年々規模縮小しているし、何処が逝っても
オカシクないと思いません?
154レンジャー乗りその1:01/11/30 18:21
>>153
USの景気、しいては世界全体の景気が悪いので、バスボメーカー
のみならず、すべての業界で「どこが逝ってもおかしくない」状況
でしょう。
うちの会社は・・・
155名無しバサー:01/11/30 20:15
テレビで海上保安庁の激荒れ韓国船拿捕やってるぞ
すげえ操船だ!
156名無しバサー:01/12/01 00:55
>155
スゴイ興奮!
しかーし、俺は絶対に飛び移れない...。
157名無しバサー:01/12/01 01:14
折れもみたみた!
あんな船なら波きり
よいと思われ。
158ドザエモン:01/12/01 07:28
>>155 オレ仕事してみれなかった。 残念。
80年代はフロリダ沖の麻薬密輸船の拿捕とか
はすごかったらしいです。 ちょうどシガレット
全盛期で密輸犯もUS Coast Guardも同じ船で
おっかけっこしてやんの。
38フィートの船にV8のJohnson船外機が5つ搭載
されてたりしてね。
159レンジャー乗りその3:01/12/01 09:39
番組では扱ってなかったけど、北朝鮮?の改造高速艇って、まだ出没
しているのかな?
160スコップ ◆NOmWwavw :01/12/01 09:45
>155
見たよ!
よくもまああんな荒れた中、デカイ船をエレキなしでピッタリ寄せれるもんだわ。
韓国船は波で暴れまくりだったけど、海上保安庁の船は全然暴れていませんね。
さすがプロ。
161霞だす:01/12/01 23:23
花咲カニの特攻船見た事あるけど
プロV200四機掛けだった。
162名無しバサー:01/12/02 01:22
ノーズコーンについて、教えてよおお〜
163名無しバサー:01/12/05 09:33
age
164名無しバサー:01/12/06 08:02
ノーズコーンは、やめておいたほうがいいよ。
浮遊物を引っ掛けたとき逃げないのでもろにエンジンマウントに
衝撃がいくので、ボートの損傷が大きくなる事があるよ。
後付けのやつならノーズコーンが、割れてくることもある。
165名無しバサー:01/12/06 08:15
-------
166名無しバサー:01/12/06 09:26
ボート免許って難しいんですか?
167名無しバサー:01/12/06 09:40
小型船舶4級位ならまったく難しくない。
お金を払えば講習で貰うみたいなもの。
168レンジャー乗りその3:01/12/06 09:41
>>166
そんなに難くはないとおもいますよ。
最近はカテゴリーも増えて、4級より取りやすいと聞いてます。
私の仲間内は殆どの人が持ってます。(非ボートオーナーも含め)
特にバスボートを所有しなくても、レンタルとかで使えるので免許の
取得をお奨めします。(エレキのみでも法律上、免許が必要)
169みほ:01/12/06 09:47
私は4級の小型船舶免許がとりたいのですが 参考書などを読むと 数学的な事が書いてあるんですけど 私は頭が悪いのですが取れるでしょうか
170名無しバサー:01/12/06 10:03
数学的な事さっぱりわからないよー
171名無しバサー:01/12/06 10:10
誰か教えてください
172名無しバサー:01/12/06 10:22
だれか?
173レンジャー乗りその3:01/12/06 10:23
>>169
私も数学苦手ですよ。(^_^;)
ですが、原付と普通自動車の中間程度だと思いますし、
たいていの人は合格しています。
合格率も結構高いみたいです。

自信が無いがどうしても免許が欲しいと思うならJEISに行くと
よいでしょう。JEIS(日本船舶職員養成協会)
費用は割高で、日数も掛かりますが(4〜5日?)車で言う教習所
みたいな物です。(合格率は99%)
ここの利点は、学科、実技とも試験免除となります。
(ただし、所内の試験をに合格すること)
よほどのことが無い限り、教官から指導があるだけで合格できます。
学科の試験時にも教官が見回り、合格ラインぎりぎりの人にはアドバイスが
あったりします。
また、学科の講習時間が長いので船舶に関しての法規は良く覚えられます。
174名無しバサー:01/12/06 10:33
テストで数学的なことってでましたか?
175名無しバサー:01/12/06 10:39
れんじゃーさん?
176名無しバサー:01/12/06 11:07
99って1ぱーはおちてるの?
177レンジャー乗りその3:01/12/06 11:09
学科のテスト?
数学的な問題=計算問題は出ますよ。
ただし、距離、速度の航法の計算がメインです。
あまり難しい方程式や関数は無かったと思いますし、出題の一割程度
だったと思います。
そんなに難しく考えなくても良いのでは?
178名無しバサー:01/12/06 11:20
計算機って使用は駄目ですか?
179レンジャー乗りその3:01/12/06 11:22
なんか忙しくなってきたな。
>>176
私の記憶している限り、ここ数年は不合格者は無しとのこと。
昨年は私の息子が取りに行きましたが同様とのこと。
実技でボートの事故や破損につながったりの重大ミスや、実技の試験の
時間に遅れなければ大丈夫だと思いますが?(99%?保証はしないが)

念を押しますが、JEISの費用は割高です。
ただし、前にも言った様に法規はより詳しく身に付きます。
私&息子は極力事故を起こしたく無いので、JEISで取りました。
(より、事故責任と安全に対する知識を身につけるため)
180名無しバサー:01/12/06 11:21
恥ずかしいくらい計算できません よく小学生以下といわれます 
181名無しバサー:01/12/06 11:24
親切に教えていただき どうもありがとうございました
182レンジャー乗りその3:01/12/06 11:35
>>180
気休めかもしれませんが、私も試験の計算問題は半分も解りませんでした。
たぶん3割ぐらい?^_^;
他の問題ができれば大丈夫!!

>>181
お役に立てましたか?
頑張って船舶免許取ってください。
因みに、JEISの連絡先が見つかったのでお知らせします。
興味が有ったら連絡してみては?
但し、YAMAHAアタリとは費用の差が大きいですけど。
JEIS:日本船舶職員養成協会
本部 TEL:03-3263-3121
183名無しバサー:01/12/06 11:50
ありがとう ございました でも 大丈夫ですか電話番号をのせて 
184名無しバサー:01/12/06 11:52
一応管理人に通報させていただきます 
185名無しバサー:01/12/06 11:56
いいのかなー なんか電話番号が掲載されてます
186名無しバサー:01/12/06 12:01
いいのかなー
187シマノ派:01/12/06 12:15
あす
188名無しバサー:01/12/06 12:35
あ 電話番号が 書き込んでありますよ いいんですか
189けんしろう:01/12/06 12:37
これ知らないですよ 早めの削除が有効かと思われます それでは
190レンジャー乗りその3:01/12/06 16:44
あ!いけない。
半分公共性が有ると思って無意識に乗せちゃった。
ご忠告有り難う。
191レンジャー乗りその3:01/12/06 16:57
ところで質問とお願い。
レスの削除のやり方が良く解らないので教えて下さい。
192レンジャー乗りその3:01/12/06 17:18
取り敢えず削除依頼出しておきました。(ちゃんとできたかな?)
大変お騒がせでした。
193名無しバサー:01/12/06 22:36
web上で公表されている電話番号は削除されないよー。
194通行者:01/12/08 08:56
もう水の上は寒いね。
195レンジャー乗りその1:01/12/10 09:59
そろそろ、ボート磨きにはいい季節ですな。
196レンジャー海苔:01/12/10 17:51
ボート磨きには何をつかってるんだっぺ。
197名無しバサー:01/12/10 17:53
低学歴は一生バス釣ってろ
198レンジャー乗りその1 :01/12/10 18:00
ボート用のコンパウンドのはいったワックスを使ってます。
きれいになるよ。
199かすみくん:01/12/11 12:39
>>198
折れはヤマハのマリンワックス使ってます。
ボート用のコンパウンドの入ったワックスって何処に売ってるの?
200レンジャー乗りその1:01/12/11 13:00
>>199
Pで買ったよ。BPSなんかで売ってんのとおんなじ奴。白いシャンプー
の入れ物みたいのに入ってる。
201かすみくん:01/12/11 13:13
すいません。BPSってなんですか?
202レンジャー乗りその3:01/12/11 13:22
>>198
前から気になっていたのでちょっと教えて?
コンパウド入りのワックスってラメ(クリアー)部分磨いて大丈夫ですか?
長く使うとクリアーのつや落ちるとか?
現在はちょっと心配なので車用のカルナバ使ってますが。
203レンジャー乗りその1:01/12/11 14:43
>>201
Bass Pro Shopでやんす。そのワックスがカタログに出てます。

>>202
ラメ入りでもクリア塗装がかなり厚いのでダイジョブと思います。
コンパウンドはそんなに強力なものでなく、表面をなめる程度です
私もラメ入りで使ってましたが、問題なかったです。
車用はふき取りが厄介なんで最近あんまりつかってません。
204ドザエモン:01/12/11 23:27
ボート用のワックスって異様に値段が高いのでオレは
車用のワックスで一番安いのを使ってるよ。
ゲルコート(ボートの表面ね)ってウレタン系の塗装(車の
塗装の種類)よりはるかに耐久性があるから、がんがん、
コンパウンドで磨いても大丈夫だよ!
冗談抜きで、バスボの場合は年に一回くらいの頻度だったら
1500番以上の耐水ペーパーでガツガツ研摩してからコンパウンド
入りのワックスで磨くと新品同様のツルピカになるよ。
まあ、それを100回くらいやると表面が剥げちゃうかも
しれないけどね。
205レンジャー乗りその3:01/12/11 23:58
>>203
>>204
レス、サンクスです。
前の船は、ラメの部分はカルナバを使用、ハルは白だったので微粒子
コンパウンドのホワイト車ワックス使ってました。
次回に取り敢えずハルの水垢&オイル落しにボート用ワックス使って
みます。
206かすみくん:01/12/12 18:58
折れも暇だから綺麗に磨いてオイル交換とプラグ交換
グリスアップでもしようかな?
あとメンテナンスってほかにあるかな?
教えて?
207スコップ ◆NOmWwavw :01/12/12 20:43
>かすみくん
ネジの増し締めなんていかが?
シートの下とかの下向きのネジが特に緩みやすいのでたまに増し締めしてます。
でもエンジン周りってどこを締めたらいいんでしょ?
208かすみくん:01/12/12 20:47
>>スコップさん
そうですねぇー。増し締めは必要ですね。
あとガンネルとか締めたことあります?
209レンジャー海苔:01/12/12 23:39
今日売り出しで出てたアメリカ製のカーワックス仕入れて来たっぺ。
車で半年持つって書いてあったけどボートではどれくらい持つんだろ?
おっと、バンクの所ってみんなどうしてるんだっぺ?
210スコップ ◆NOmWwavw :01/12/12 23:45
>かすみくん
ガンネルはやったことないです
あとエレキのヘッドも外して中のネジを増し締めしてます
211名無しバサー:01/12/12 23:51
>207
ジャックプレートまわり緩んでること多いね
他、自分で点検できるところはいろいろあるよ

買った店に聞いてみれ
212かすみくん:01/12/13 00:31
とりあえずメンテを一通りやってみよう。
カーショップのガソリン添加剤なんてどうなのかなぁ−?
213スコップ ◆NOmWwavw :01/12/13 07:18
>211
ジャックは付いてないので、エンジンマウントの部分は点検してみます。
>かすみくん
バスボート用(?)のケミカルが載ってますよ。
ttp://www.lakebiwa.net/vital/sale/chemical/chemical.html
214レンジャー乗りその1:01/12/13 07:35
みんな、トレーラーのメンテはなんかやんないの?
グリスアップとか・・・
ベアリングとか、ウインチ周りって見といたほうがいいん
だよねぇ。
215レンジャー乗りその3:01/12/13 12:06
>>214
もちろんやってますよ。(グリスアップとか潤滑剤塗布等)
あと、ペイントのタッチアップや錆の修復。
新艇のトレーラーでも目に見えない裏側とか結構、錆食ってるの有るので見た方が
良いかも?
ボート本体でも輸送中の傷とか結構ありますよね。
トレーラーも同じ事が言えますので下側とか見た方が良いと思います。
何せ、アメリカ製ですから。(^◇^)
216オオナマズ:01/12/13 23:33
トレーラー車検の事で聞きたいんだけど
750s越えると牽引免許要るって事になってるけど実際どこまで見逃してくれるんだろ?
スピード違反って制限速度を1割オーバーして捕まったなんて聞いたことないけどね!
だから825sでも逃げれそうだよね?
217かすみくん:01/12/14 00:44
>>216
一割以下は大丈夫だと思う。
でもあくまで積載過重だから500Kg積みのトレーラーなら550kgが一割オーバー
825kgの船を積んだ場合は5割以上だからかなり食らうんじゃないかな?
218名無しバサー:01/12/14 01:12
>217
過積載の話じゃなくて牽引免許の話だろ。
>216
見逃してくれるとかじゃなくて、捕まったら無免許運転扱いだぞ。
普通免許までブッとぶぞ。
常識的に考えれば1gでもオーバーしてりゃ無免許。
他の人間にも迷惑かかるから自重してね。
近々750kg以下も免許が必要になるって話もあるyo!
219かすみくん:01/12/14 10:04
>>218
いや多分過積載だと思うよ。
でもほんといろんな所に迷惑かかるからやめた方がいいよね。
法律違反だし。
貴方の言うとおり。

>>216
という事でやめた方がいいと思うよ。
220レンジャー乗りその1:01/12/14 11:06
過積載はうるさいよ。知ってると思うけど、過積載での
事故って大事故(何人も人が死ぬ)ケースが多いから警察
も過敏になってる。基本的に計測された場合規定以下でな
いとその場でもう牽引できなくなるはず。

牽引免許の有無もそう。実際に規定値を超えているのが発覚
した場合、本人は無免許で検挙、牽引もその場で出来なくなる。
過去に、それで高速上で立ち往生し、牽引免許を持ってる知り
合いにきてもらって代わりに運転してもらって帰ったという話
を聞いた事がある。

いずれにせよ、いい大人なんだから、社会的に責任を持てる
ような準備を常にしておく必要がある。少なくとも違法になる
のがわかってて確信犯でやるのは最低だね。
221名無しバサー:01/12/14 11:13
>218
750以下で牽引免許が必要になるなんて話どこから出てるんだ?
牽引免許が普通と大型の2種類になるって話は聞いた事ある、そもそも牽引免許を取るのに大型でやらないといけないのがおかしんだ。
>216
基本的に総重量は750までだぞ!
確かにやってる奴やショップはいくらでもいるさ。
でもそれは裏の話だからここでは出来ないぞ。
それ以上の事をここで言ったら叩かれるだけだぞ。
222かすみくん:01/12/14 12:21
車検時は船乗せないから取れちゃうんだよねナンバー。
折れ自分で陸運行ってやったから知ってるんだけど。
223名無しバサー:01/12/14 16:30
いずれにせよ、16ft以上は牽引免許要だから、
みなさん取っておきましょう。
(16ftでも船外機小さくすれば別だけどね)
224レンジャー乗りその3:01/12/14 16:50
牽引免許の大型・小型の種別に付いて前にも書いたけど、、、
あくまでも未確認で決定事項では無いですが、教習所の教官によると以下の内容に
なるかもしれないとの事。

最近、釣り、マリンレジャーのブームにより、アルミ、ジェット等の小型トレーラー
の所有者が多くなったのと、それに伴い事故の増加が見込まれる為、全ての牽引車両
に対して車検を掛け、免許の所持を義務付ける。
ただし、免許の区分けにより、普通車仕様で牽引免許を教習させ、大型(商用)
免許よりは取得を簡易にさせるのでは?

何れにしても牽引については状況が厳しくなるのでは?
あくまでも未確認情報ですので、この方面の情報に詳しい方がいればフォロー願います。
225かすみくん:01/12/14 17:51
>>223
ガソリンもあまり入れない方がいいよね。
16ft以下でも微妙にオーバーしてる船もあるし。
バッテリーやエレキなどが入ると結構500Kg超えちゃう。

とにかく自分の船の重量ぐらいはおぼえていた方がいいと思うよ(大まかに)
226名無しバサー:01/12/14 18:59
牽引免許はお金や日にちはどれくらいで取れるのですか・・・?
それと、今18で普通免許を取ったばっかなのですが、すぐ牽引って取れるのですか・・・?教えてください
227名無しバサー:01/12/14 19:49
>>226
過去ログみてごらん、このスレの100番あたりと
140番あたりにでてるよ。
228名無しバサー:01/12/14 21:15
牽引免許が必要なトレーラーは9割以上外車それもアメ車でわないですか。
思うのだけどアメリカから規制を緩和しろってな外圧はなかったんでしょうか?
バスボート以外にキャンピングカーとか日本にも入ってきてるけど今の所規制のかからない物の方がすくないのでわ?
以前からトレーラーの車検が簡単に取れるようになったり、初期車検が2年になったりと言うのも外圧の影響があると聞いたこと有るのですが
229霞だす:01/12/14 22:16
いまだにトラックで教習してるのかな?
おかしいよな。
大型取る時は、4tベースのトラックでやってるの
あれもおかしいぞ!取れたらすぐに引き摺り付きのトラックのれるんだもな。
230かすみくん:01/12/14 22:20
教習所に聞いたら大型だって。
231レンジャー乗りその3:01/12/15 00:19
間違ってたらゴメン。
>>229
教習車の牽引車のベースは5t前後です。
(私の通った教習所は大型の教習車も5tでした)
232レンジャー乗りその1:01/12/15 00:23
>>230,231
あれはあれで、面白い経験だったねぇ。
ブレーキは排気ブレーキだし。
前のタイヤは自分のお尻の後ろにあってバスみたいだし。
とにかく今まで運転した車とぜんぜんちがってたねぇ。
でも、戸惑いよりも好奇心が先だって、最後は運転するのが面白かった
よ。
教習所の先生も、私が大型車の経験ないのを知ってたから、キモになる
部分を親切におしえてくれたーヨ。
でも、狭い道を曲がるときに、自分の身体の下に縁石が来るのが今だに
信じられない・・・・
233レンジャー乗りその3:01/12/15 09:32
>>232
私も大型取る前に、ボートの牽引考えてトレーラー免許取りました。
(今は大型と大型特殊も持ってますが、仕事には使ってません)
14年前に4t車乗ってたので長さ的には平気でしたが。
でも、ボートのトレーラーとはチョット雰囲気違って面白かったですよね。

余談ですけど、フルサイズ4WD+17ft以上のオーナーさんだったら牽引の
原理が頭に入っているので、比較的楽に牽引免許取れるのでは?
教習車はトラックベースだけど感覚さえつかめばOKですよ。
234名無しバサー:01/12/16 01:43
そういや引く側の車も選ばないと車検取れなかった
気がするけど、ブレーキ性能とかじゃなかったけか・・・
軽い車だと牽引車?になれなかった気がしますが
皆さんちゃんと牽引車の登録してるんでしょうか
235霞だす:01/12/16 01:45
>>231
その5tってのが、一般に普通免許で乗れる4t車のワイドボディーで
トレッドを広げた奴だよね。レンジャーとかファイターとかフォワード。
ドルフィンやグレート使ってやってる教習所はないのかな?
236かすみくん:01/12/16 09:22
>>234
俺は750kg以下のトレーラーだったけど、車のサイドブレーキとかもテストしたよ。
計算書みたいの作った。牽引車が重たくないとダメみたいだよ。
登録車じゃないとナンバーついててもダメなんだよね。
陸運の人に言われたよ。
237名無しバサー:01/12/17 01:03
お勧めのショップは何処?
238名無しバサー:01/12/17 13:58
レンジャーやチャンピオンの17ftクラスって
何マイル位スピードでます?
239まさこさま:01/12/17 14:20
>>238
60がいいところじゃない?
やっぱ80マイル欲しいですか?
240名無しバサー:01/12/17 14:32
バスボート購入したいんだけど、
300万位までしか金だせそうにないんで。
ちなみに今はアルミに乗ってるですけど。
241レンジャー乗りその3:01/12/17 14:43
>>237,>>240
過去レスに同じような質問と回答が有ったと思いますが、見て
みましたか?
ショップ(ボートの購入)に対しての質問は、メインレーク(保管場所)
や欲しい機種を指示してもらわないと、皆さん回答ができないですよ。
242名無しバサー:01/12/17 16:26
ダブルコンソールにする場合
何ft以上がお勧め?
243名無しバサー:01/12/17 17:48
22フィート
244スコップ ◆NOmWwavw :01/12/17 19:11
単にロッドをデッキに置くことだけで考えると、ってことで、
一般には18〜19ft以上あればダブルコンソールでもフロントデッキの両側に
7フィートのロッドが置けるでしょう。

あと、ダブルコンソールでも助手席側のウインドシールドを外すと
意外と使いやすかったです。ゲストはつらいけど。
245名無しバサー:01/12/17 19:16
>244
18フィートのダブルコンソールはフロントデッキに
7フィートは乗りません。
19フィートで船のメーカーによって乗るか乗らないかギリギリの線です。
246名無しバサー:01/12/17 20:28
同じ18ftと逝っても
フロントデッキの広い船もあれば狭い船もある
「乗らない」なんて断言はできないぞ
乗る船もある
247245:01/12/17 20:36
>246
そお?
乗るとは言っても色んな表現があるので一概には言えませんが、
友人の18フィートクラスのダブコンはみんな、フロントに6'6"の竿を置くと
ティップはカウルの端にかかって竿がデッキから浮いてます。
それでも乗ると表現するなら乗ると言えるでしょう。
まぁ、実際買う船に竿を置いてみて確認して見るのが一番ですね。
248245:01/12/17 20:40
追伸
>246
>フロントデッキの広い船もあれば狭い船もある
幅の広い狭いはあるけど、18フィートクラスであれば、
フロントデッキの長さはそんなに変わらないと思います。
20フィートクラス以上になるとロングノーズのギャンブラーと
ショートノーズのトライトンじゃフロントデッキの長さも大分変わるけど。
249かすみくん:01/12/17 21:06
まぁまぁ
船にもいろいろあるから。
ちなみに俺のは7ft大丈夫だよ。
ショップに行って店の7FT(ハリアーとか)をおいてみりゃいいじゃん。
これ確実!!
トーナメンターならシングルがお勧め。
俺みたいな、なんちゃってはダブルかな。
250コブラ:01/12/17 21:07
GPS計測で76MPHって速いのでしょうか?

船は
cobra201だよ。
251名無しバサー:01/12/17 21:22
250>早いよ
252名無しバサー:01/12/17 21:24
荒れた時に1フィート違うだけでも
走破性って変わるものなんですか?
253かすみくん:01/12/17 21:40
コブラ速いねぇー。201って225のエンジン?
折れコブラ、チョー好きなんだよね。
いつかは乗ってみたいけど・・・
作りとかいいんでしょ?
254コブラ:01/12/17 22:15
エンジンはマーク225だよ
だけどさ ギャンブラーの200馬力にぶっちぎられた時には沈んだね
この時はストローカー考えたね
255かすみくん:01/12/17 23:01
ストローカーも速いみたいだね。
関東にはほとんどないよ。
ギャンってそんなに速いの?
バレットは速い。
でも折れはコブラがいいな。
256コブラ:01/12/17 23:25
マーク225のオーナー居ない?

最高速何マイル位出るの?
257名無しバサー:01/12/18 00:42
>256
船によるだろ。
マーク225って言ってもEFI,Opti,PorMaxまで、いろいろあるでよ。
258名無しバサー:01/12/18 16:55
琵琶湖南湖の有料スロープ(出来るだけ安いとこ)教えて下さいな。
259ドザエモン:01/12/18 19:16
トレーラーについては皆さんすごいっすね!
なんかオレ恥ずかしいよぉ。 マジで。
オレ無免許・無車検・無保険です。
人でもはねたら交通刑務所いきかも??
ホントに反省してます。
ボーナスは牽引免許取得にまわします。
ユーザー車検にも挑戦せねば!! トレーラの
書類もそろってるからなんとかなるでしょ。
年越したら車検についてわかんないこと
質問するのでアドバイスいただけたら
マジ助かります!
260ドザエモン:01/12/18 19:18
ちなみに5年前に51号の日立利根の橋を過ぎたところ
でスピード違反で捕まりました。 でもボートに
ついては「かっこいいねぇ!!」だけでした。
古き良き時代ってことですかねぇ。
261名無しバサー:01/12/18 19:48
>258 志那漁港で安く降ろさしてくれるぞ!
262名無しバサー:01/12/18 20:30
レンジャーのカタログって何処で貰えます?
263名無しバサー:01/12/18 20:38
>259
書類なんか揃ってても外国産のバスボートのトレーラー車検なんて、
個人じゃ出来ないよ。
連結強度検討書とか、ややこしい書類をいっぱい出せって言われるよ。
しかし、あなた今まで無免許、無車検、無保険で公道走ってたの。
・・・最悪。
264名無しバサー:01/12/18 20:39

>262
P!
265かすみくん:01/12/18 20:46
新港系の人はほとんどナンバー無しのような気がした。
昔、TANABEが新港で取材してたけどナンバー無しだった。
ワールドができた年かな?
266コブラ:01/12/18 20:59
エンジンは225EFIだよ

オーナー1人位居るだろ?
267コブラ:01/12/18 21:16
そう言えば俺もナンバー無し免許無しだよ、まあマリーナ保管だから

だけど、免許持ってる奴がスロープにトレーラーいれれないからって俺に運転変わった事ある
牽引免許持っててもこんな奴いるから怖いよ
268ばいぱー:01/12/19 00:18
コブラ201のってるよ 225EFI
269コブラ:01/12/19 00:39
268よ乗ってるなら最高速教えてよ

俺のは76MPH出るよ
270名無しバサー:01/12/19 00:57
>269
>俺のは76MPH出るよ

それが何か?
271名無しバサー:01/12/19 08:18
>俺のは76MPH出るよ
ま、そんなもんだろ。珍しくはない。
272レンジャー乗りその3:01/12/19 10:05
>>260,265あくまで私個人の意見ですが、、、

都府県によりマチマチみたいだけど、今まではお巡りさんも黙殺(お目こぼし)
してたようですよ。
無免許で検挙する場合、(750k以上)カンカンの準備もしないといけないし。
無免許、無車検で検挙した場合、即運転停止、証拠車両を補完移動しないと
なりませんよね?(状況によると思うけど)
自走できない車両補完の場所もそんなに無いですよね。
また、交通課の警察官全てが牽引免許持ってないと思うし、ヒッチ付けた警察車両
の存在も不明です。(結局は民間の業者に委託するケースが多いのでは?)
バスボ・トレーラーの違反を集中取締りなら別ですが、たまたまパトロールで見かけても
黙殺していたと思われます。
但し都会の市街地や高速道路等の場合、検挙されちゃうかも?

話題にあった牽引免許の区分分け等が実施され全ての牽引車両の免許、車検の
義務付けが行われてしまったら、今後の取締りは厳しくなるかも?
273名無しバサー:01/12/21 23:00
age
274レンジャー乗りその3:01/12/22 22:45
Pは02’モデルからバイパーコブラ完全撤退だよ。
本日PのHP確認したら、コブラは消去されてた。(チャンプは勿論)
Pも噂通りヤバイかも?
275名無しバサー:01/12/22 22:48
あーあ、ポXイのHPからちゃんぽん消えちゃった・・・ 俺は自分のちぉんぽんにのり続けるよ・・・
276かすみくん:01/12/23 00:24
>>274
マジですか?
宝くじあたったらコブラの一番でかいの注文しようと思ったのに・・・
渡来トン扱わないとダメなのかな?
277名無しバサー:01/12/23 00:57
確かコブラってチャンピオンと血統同じじゃなかったかな。
ジョンストーリーがチャンピオン売却してコブラを作ったんだっけ?
こんな話ポパイで聞いたことある。
278レンジャー乗りその3:01/12/23 09:11
>>276
マジですよ!
昨日、PのHP見てから直ぐにPに確認しました。
噂ではPも今まで景気の良い?(バスボが売れていた)時にコブラの在庫を
多数入れたけど結構売れ残りが多く、はけるまで時間が掛かったみたいですよ。
(在庫発注することで結構安く仕入れたと思われますが?)
今は円安なのでPもリスクをしょって在庫は置かない方針の様です?
なお、来年以降は新艇・コブラの販売はやらないとの事です。
Pとコブラの契約的なことは解りませんが、もしかしてチャンプ同様コブラも倒産?
誰か情報知ってます?

Pの話では暫くはレンジャー1本化・特にRの在庫や02’VSシリーズに力を
入れて販売するみたいです。
Pの場合方針がコロコロ変わるのでトライトン販売したりして。(^○^)
279レンジャー乗りその3:01/12/23 09:15
追伸、、
今現在コブラのHPはアクセス可能でした。
280かすみくん:01/12/23 09:18
>>278
ありがとう。
うーん、ゲーリーファミリーの河口はコブラ乗ってるね。
と言う事はダーナリに口聞いてもらって安く買ったのかなぁー
でも今の俺には買えないね。
景気が良くならんとダメだ。
281レンジャー乗りその3:01/12/23 18:29
確かに景気悪すぎる。
景気が落ちる前に無理してボート買って正解かな?
去年の夏から今年の春まで釣りできなかったけし、オマケニ離婚寸前。(笑
それと来年の駐艇代と保険が払えるかチョット心配?
息子には、学校の講義サボってバイトで稼いでもらわないと。(爆笑
282名無しバサー:01/12/23 18:38
琵琶湖でバスボート、ジェットスキーに規制が入る可能性が
あるらしい。環境団体が滋賀県に申し入れとの噂。
2ストロークエンジンのボートが対象。
283かすみくん:01/12/23 19:01
>>282
ということは漁師などはみな4ストのエンジン?
おかしいよね。
マナーとかもう関係なくなってるね。
全面戦争にならなければいいのだが・・・
284名無しバサー:01/12/23 19:10
>282
それって琵琶湖会議で言ってたやつ?
285名無しバサー:01/12/23 20:34
>>282
ソースだせぃ、ゴルァ!!
286元バスボート乗り:01/12/23 22:13
何時のかは忘れたが最近の京都新聞
287元バスボート乗り:01/12/23 22:16
どうせ漁協のチンピラの小遣い稼ぎに利用する
つもりじゃないか
288名無しバサー:01/12/23 23:31
みんなバスボート乗るとき防寒服何着てる?
289名無しバサー:01/12/23 23:31
 
290名無しバサー:01/12/23 23:36
この前Pのホームページにコブラの22フィートが載ってたけど、どうなってるんだろう
本当に辞めちゃうの?
291かすみくん:01/12/24 00:54
>>288
フリース着てその上にレインウエア。
でも寒い。ちゃんとした防寒着かスキーウエアがいいね
帽子はもちろん毛糸の帽子
292レンジャー乗りその3:01/12/24 08:58
>>290
HP削除したと言うことは新艇の輸入・販売はしないとの意志表示です。
現在の状況は>>278で発言した内容が当てはまるみたいです。

>>288
登山用の薄手のインナーと数年前に買ったTTWの防寒スーツ。
その時により、中にフリース着て調整してます。
帽子はフリース、または毛糸、手袋はフリース素材の厚手の物。
(手袋は運転時、実釣時は別の物を使ったり使わなかったり)

上半身は調整利くけど、下半身は寒いです。
何か良い対策って有りますかね?
293コマンチ:01/12/24 13:01
はじめまして。
私の防寒対策は、いろいろ試しましたが、ツ−ピースよりワンピース、
バスボで走るとき腰から風が入らなくなりましたよ、レンジャー乗りその3さん
の言うように上半身は調整できますが下、半身が寒く感じますね。
ボクは靴をスニーカーから防寒用のに替えたらだいぶ違いますよ。
では。
294かすみくん:01/12/24 18:09
Pのワンピースモデルのホットスーツ。あれよさそうだね?
295レンジャー乗りその3:01/12/24 18:11
P・コブラ最新情報!!
本日、マイボートのメンテ&冬支度に行って来ました。
ついでにPにコブラの確認をしてきました。(内容は以下の通り)
1.コブラのカラーオーダー(新艇)は受注しない。
 (元々、コブラ輸入に対してはPはカラーオーダーは発注して居らず、コブラ側
 が適当に配色して発送していたかの発言でした。)
2.Pの発注残が数艇入荷する予定有り。
( 但しモデル#190がメインとのこと。)
話を纏めると、やはり発注残が到着し、完売次第コブラの輸入の予定は無いみたいです。

>>293
早速のレスサンクスです。
確かに防寒対策だけを考えるとワンピースがベストですよね!!
息子は私の友人からマスタングスーツの新品をもらって持ていますが、、、
冬季はなるべく水分の補給は控えていますが、希にトイレ(小)がしたく事も有ります。
また初冬の場合、日が差して来ると結構熱くなり上半身だけでも脱ぎたくなる事って
有りません?
今の状態でも>>293の言われる通り、足下の防寒対策すればかなり違うと思います。
本来なら防寒着もツーピース、ワンピース両方有ればベストなのかも?
296レンジャー乗りその1 :01/12/24 19:21
私は貼り付けるホカロン愛用してます。結局どんなに着込んでも限界があるので。
下着は登山用の薄い奴に厚手のシャツ、セーターを着た上からスキーウエアか
ジャンパー着てます。それでも気温数度のところでじっとしてるととっても寒い
です。
つうことで、大きめのホカロンを首の後ろと腰に、小さめのを腕と肩(肩甲骨の
あたり)と太ももの表っかわ、とお尻と太ももの間くらいにはってます。
年間のホカロン消費量たるや、たいしたものです。
ちなみに、毛糸の帽子とフリースのマフラーはあったかいです。
297名無しバサー:01/12/24 20:01
昔、Pで輸入してた、ストライカーは、どうなの?
298レンジャー乗りその1 :01/12/24 20:03
それは、おっそろしく古い話ではないでしょうか?
ストライカーとか、アベンジャーとか、ヤマトとか・・・
あの手の廉価版のボートは「安かろう・悪かろう」で
すぐに市場から無くなって行ったような気がしましたが。
299名無しバサー:01/12/24 20:33
今はBASS STREAMってヤツだね。
300名無しバサー:01/12/24 21:05
噂だけどムスタングのフローティングスーツって凄く暖かいらしいよ。でも売ってる店がない。
301元バスボート乗り:01/12/25 07:58
>>298
レンジャー乗りの決り文句
いるんだね、こんなのが ブランドオタ 馬鹿
302名無しバサー:01/12/25 09:56
そうか?レンジャーどうこうは別として、アベンジャーとかヤマト
はええかげんな船やったで。まだ覚えてるひとおるかわからんが。
303321V:01/12/25 13:27
教えて欲しいのですが、個人売買でH3年、レンジャー321Vを購入しようと思うのですが、
いくら位なら買いですか?
仕様はエンジン ヤマハ115馬力、トレーラーナンバー付、魚探HE−580 2台です。
304レンジャー乗りその3:01/12/25 13:33
>>300
暖かいのは良いのだけど、ゴワゴワして動きづらいので好き嫌いが有るみたい。

>>296からホカロンの話題が出たので、、、
ボート上で一番困るのがウント君(大便)ですよね。
特にお腹の冷えから来る突然のヤツ!以前、海で釣りしてる時に経験しました。
(海の釣り船だったのでトイレ有りましたが)
それ以来冬は下腹の部分に、貼るホッカイロ付けてボート乗ってます。
下腹が暖められるため、小便も遠くなって便利ですよ。
305元バスボート乗り:01/12/25 15:11
>>302
そういう問題じゃなく、安易に他のメーカーの
物をけなすのが問題なんだ。自分のはブランドだから
高級品で価格の安いのは安かろう・悪かろうて決め付けるからだよ。
その品物を購入して乗っている物にとっては大事に乗っている
人もいるのだよ。安いといってもタバコ代では買えないものだよ。
ブランドを乗っている奴に見かける鼻持ちならない奴に、
よく見かける。
>>298 が分別の判る年代といわれる年なら文章にもう少し
他人に配慮したレスをすべきだとおもたから。
レンジャーだから欠陥がまったく無いとは言えるのか。
>>305
すまんかったね、あなたの言うとおりだ。言い方には気をつけないと。
レンジャーを賛美するつもりはないし、過去このスレで他のボートの
インプレも気を使ってやってたつもりだったが、ちょと気を抜いたかな。
ただ、正直さっき挙げた3つは過去自分の記憶の中でも良い評判を聞い
た記憶がないんだ・・・ いずれも十数年前のモデルでもう市場にも出
回ってないと思ってたよ。油断したね。上の3メーカーのボートに乗っ
てる方、スマソ。
307名無しバサー:01/12/25 16:43
ストライカーで思い出したけど、ストローカーって馬鹿っ速バスボート以前あったよな。
日本に数艇入ってきてるみたいだけど見たことないよな。
308名無しバサー:01/12/26 15:56
あれを250万も出して買う人は居ません。
(問い合わせ先=ヒム図=307)
309名無しバサー:01/12/26 16:00
SHODOWって見た人いる?
310309:01/12/26 16:09
SHADOWの間違い。
SHODOWって書道じゃねえか(藁
311ホカロン:01/12/26 20:02
についてだが、うちのマリーナには最近子猫4匹が
住みつきまして、こいつらを懐にしのばせて走れば
暖かいだろうなぁ・・・
310> 笑わせるなよ、おい。
312レンジャー乗りその3:01/12/27 09:27
>>311
確かに暖かそうだけど、、、(^_^)
その子猫が大きくなったら要注意!!
依然駐艇していたところで、隣のボートの中に巣くってた猫がいました。
オシッコとうんと君で大騒ぎ!!
猫のオシッコって結構くさいですよ。
313名無しバサー:01/12/28 20:20
噂では山羽がチャンポンを買収するみたいです。
314Opti200:01/12/28 21:23
>313
マジで?詳細キボン
315名無しバサー:01/12/28 21:29
>>313
ふーん。で、YAMAHAはSkeeterをどう処理するの??????
ま、噂と言うより、口からでまかせだな。
冬厨の一種かい?
316名無しバサー:01/12/29 10:12
そだね、ヤマハがちゃんぽん買うとは考えずらい。
>>313どんなソースで知ったの?
317名無しバサー:01/12/29 11:28
みんな、正月は釣りいくの?
318名無しバサー:01/12/29 11:41
レンジャーの5シリーズって2003年モデルからはフルモデルチェンジするんですか?
319名無しバサー:01/12/29 17:00
>>318
うーん、そんな話はきいてないなー。
Rは新モデルでたけどね。コマンチは聞かないね。
ドコできいたの?
320コマンチ:01/12/29 21:49
>318
俺も聞かないなー
たぶん、Rとコマンチの中間グレードのことじゃない?
Rより豪華装備でコマンチより安価なシリーズはでるみたいです。
Pで聞きました、たしかVS?シリーズだったかな、Pもそのシリーズに、
力を入れていくと言ってました。
321名無しバサー:01/12/29 22:15
vxシリーズはもう3年目になるから03モデルからはモデルチェンジするんじゃないの?
322名無しバサー:01/12/29 22:15
>318
2003年って随分先の話じゃない。
>319
Rの新モデルじゃないよ。VSは新シリーズ。
>320
VSシリーズはもう出てるよ。(霞水系バスボートスレでガイシュツ)
ttp://www.rangerboats.com/boats/models.cfm?series=R_Series
ただ値段が高くなるので(ほぼコマンチと変わらない値段になるらしい)
Pは受注対応するらしい。
今までどうり廉価版はRでいくそうです。
323コマンチ:01/12/30 00:09
今日、Pへ行ったら2月からのバスボ(レン)の価格がかなり上がるみたい。
物によっては50万近く上がるそうだ、まぁ円安だからしょうがないですが。
11月の決算セールでかなり値引きして売り、在庫がかなり無くなっていた。
値段と物があっていれば、売れるということですね。
324レンジャー乗りその1:01/12/30 11:23
庶民の財布がこの状態で値段があがったら、新品のバスボ買う人もっと
すくなくなりますねぇ。安いうちにかっといてよかった。
これからは程度のよい中古がよく売れるのかな?
325レンジャー乗りその3:01/12/30 19:41
私や>>323他の言うとおり、円安の影響はデカイと思いますよ。
ボート本体は勿論、ボート・マリン関係のパーツって輸入物が結構多いですよね。
(安くて使えるアメリカンルアーも値上がり?)
それと気になるのがマーク他のアメリカ製のエンジンです。
これもヤッパリ値上げになるんですかね?
もし値上がりしたらオプトとEFIの差額がますます開きますね。

>>324
私も安い時に買えて良かったと思います。
ブームも去り、バス業界の冷え込む中、釣具店・ボートディーラー共に生き残り
に向けて大変だと思います。
326コマンチ:01/12/30 20:12
私も安いときに買えたから良かったですは。
Pはエンジンを標準がヤマハで注文でマークになっているみたいですね。
ヤマハ党の私は助かります、前回買った時はVMAXだと15万円ぐらい取られたからな。
最近は、ヤマハのエンジンも安く入荷できるようになったのかな?(円安も関係無し)
327レンジャー乗りその3:01/12/30 20:35
>>326
私もYAMAHA党です。前のボートもVMAX−150でした。
Pの場合、2000年後半(次期は不明)から契約したボートに付いて、
YAMAHAとマークEFIの差額が無くなったようです。
これに付いては未確認ですが、PとYAMAHAの正規代理店契約が
成立したのが要因だったと思いますが?
328かすみくん:01/12/30 21:27
メンテの件ですけれども、シートは何かしてます?保護クリーナーとか?
329名無しバサー:01/12/30 21:28
バスボートに入れるガソリンだけどマリーナのタンクに蓄えてあるやつってオクタン価下がらないのかな?
冬の間に入れる奴って少ないから樽の中で熟成してるからやめた方が良いよって言われたんだけど。
330かすみくん:01/12/30 21:31
>>329
そのタンクが満タンなら大丈夫なんじゃない?
俺はいつも携行缶で新鮮?な物入れるけど・・・
マリーナのタンクが半分とかなら錆や水が入ってるよ。
331コマンチ:01/12/30 21:36
PのRのセット売りはエレキがモーターガイドではなく、ミンコタですな。
レンジャー社のパンフレットもミンコタが標準になっていますが、日本では
MG社の方がシェアが多い気がしますが?
私も今回初めてミンコタ101をセットしましたが、かなり良いと感じました。
これからは、ミンコタの時代になるような気がしますがどうでしょうか?
332かすみくん:01/12/30 21:38
>>331
ミンコタ多いですね。
101って101ポンド?
モーターガイドは廃れていくのかな?
333名無しバサー:01/12/30 21:57
ヤマハがJBにも協賛してくれたらいいのに。
334コマンチ:01/12/30 23:37
>>332
101って101ポンドのことです。しかしMG社とミンコタ社では計算方法が
違うのこと、ミンコタ社のをMG社にあわせると1割増しぐらいになるらしいです。
ミンコタの101はMG社109と同等かそれ以上の馬力があるみたい。
私も初めて使ってみたのですが、MG社に比べて静かです、特に動き始め、
MG社はいきなり設定値フルパワーでベースとアーム当たるガチャガチャと音がしていたが、
ミンコタ社のはグゥ〜〜ン徐々にパワーが上がる感じで出足がなめらかです。
モーターが大きいから余裕があるのかな、しかし欠点もあります上げ下ろしが少し重いです。
>>333
ヤマハのJB協賛は時間の問題だと思います。
ヤマハは協賛しても良いと言っている(営業から聞きました)JBの方が断っている状況
ですから、JBも長年協力関係のマークのこともあるし・・・しかし時間の問題。
335名無しバサー:01/12/30 23:41
>ヤマハは協賛しても良いと言っている(営業から聞きました)JBの方が断っている状況
俺が聞いたのと逆だな・・・協賛金の額でJBがごねてるって聞いたよ。
マリーナで聞いた噂だから真偽不明だけどね。
336名無しバサー:01/12/31 00:08
マクサムとゲーター マウントの強度はどうなんでしょうか?
337名無しバサー:01/12/31 11:04
>335
マークがJBにヤマハをいれるなって圧力かけてるって話だよ。
338名無しバサー:01/12/31 11:20
YAMAHAのJB協賛の件
私の記憶だと>>335話に近いです。
JB側の提示した金額があまりにも高すぎてYAMAHAが蹴ったような?
それ以来JBはYAMAHAのロゴの露出を徹底的に抑えてきたと思います。
>>337の言うようにマークはJB独占を狙いたいのが本音でしょう。
339レンジャー乗りその1:01/12/31 14:04
>>328
遅レス、スンマソ。
皮のシートはまず買ったときに靴屋に売ってるミンクオイルを塗ります。
その後少しぱさついてきたらちょくちょくミンクオイルをぬってます。
ちょっとべたつきますが、革製品はこれが一番いいみたいです。
シートだけでなく、デッキシューズとかカバンとか革製品は全部それで
やってます。
340かすみくん:01/12/31 14:25
>>339
いつもすんまそん!
やっぱりデッキシューズ履くのですか?
俺も買おうかな?
341名無しバサー:01/12/31 16:55
>>325-326
ヤマハVMAXも米国製じゃないの?
342名無しバサー:01/12/31 18:15
>339
バスボートのシートって合成皮革でしょ?本皮じゃないよね?
漏れはUVカットのアーマオール塗ってる。
塗った直後はちょっと滑るけど、色褪せ、ひび割れの予防に役立っている。
343レンジャー乗りその3:01/12/31 18:17
>>341
詳しくは解りませんが、登録商標か何かの問題で、VMAX=アメリカ
ProV=日本みたいに区別されて販売していたような記憶が有ります。
2000年アタリから日本でもVMAXとして販売していたような気がします。
今でも生産はUS・YAMAHAかもしれませんが?
もしそうだとしても販売はYAMAHA(日本)がやっていると思います。
同年のボートショーアタリからYMAHAのブースでもProVでは無く、VMAX
として展示し、カタログも配布していた記憶が有ります。
344コマンチ:01/12/31 18:55
ヤマハとJBの関係、俺もヤマハからしか聞いていないから正確ではなかったかも。
この件はいろいろ噂があるからな、ヤマハはお金出すと言ったんだが、JB側が領収書を
出さない=寄付。企業としては領収書が出ないのに金は出せない・・・・・

VMAXはPに聞いたところ現在では国内生産しているそうだ。だからエンジンはすぐ
調達可能だそうだ。
345名無しバサー:01/12/31 19:30
JBやNBCに出てる人はみんな生物分解オイル使ってるの?
346名無しバサー:01/12/31 19:41
>345
建前上は使ってる事になってるが、実際はどうかな?
一番気になるのはYAMAHAのHPDIってバイオで回せるの。
VITALのHPではPRO MAXは問題無いらしいが・・・。
347かすみくん:01/12/31 20:02
折れはエビンだけどジョンソンの生物分解入れてるぞー!!
来年は厳しくなるのかな?
348名無しバサー:01/12/31 23:16
誰かチャンポンの196 or 206に乗った人いますか?
いままでのチャンポンの中でも静止安定性が良くなっているみたいだけど。
349コマンチ:02/01/01 00:39
チャンピオンは倒産してしまったからね、
インプレ聞いてもたぶん買えないよ、しかし日本にどれぐらい入荷しているのだろう。
琵琶湖では見たことないけど。友人がアメリカで乗ってきたと言っていましたが、
ワイドになり従来のチャンピオンの波切りとレンジャーの安定性を期待していたが
静止安定性は相変わらず良くなかったとガッカリしていたな。
波切りが良く、安定性が良いなんて、そんな都合が良いバスボ俺もあれば欲しいよ。
350名無しバサー:02/01/01 10:32
>345
厳しくは今年からじゃない?
(とは言ってもトーナメントのどのタイミングで検査するか不明だけど)
去年は目をつぶるという感じだったよ。
どうせトップマスタあたりの信者をこづいてやるんじゃないの?
351tk:02/01/01 19:37
コンソールに魚短が埋め込んであるやつかっこいいね
あれって買った後に穴あけてつけているのかなー?
352かすみくん:02/01/01 19:49
>>351
買ったときについてたよ。俺のは。
353名無しバサー:02/01/01 19:54
コンソール埋め込みの魚探と言ったらROLANCE EAGLEしか使えない、ホンデックスを埋め込もうとしたら絶対スペースが足りなくなる。
俺のはX45ってやつだけど英語オンリーで使いこなすのは大変かと思ったけど簡単だった。
354かすみくん:02/01/01 20:06
>>353
俺はX−23かな?フラッシャーの変りだね。
それとローランスはLだよ。Rじゃないよ。
355tk:02/01/01 20:08
そのローランスはあとでつけれるの?
356かすみくん:02/01/01 20:43
インパネ切ればつくんじゃないかな?
ボートは何?
357Opti200:02/01/01 21:01
エスペランザーのGPSのインプレキボン。
358tk:02/01/02 00:39
>356
R83です
359謹賀新年:02/01/02 09:29
>tkさん
標準でGARMINの魚探が付属されてなかった?。
R83だったらコンソール中央辺りのスペース
がおもいっきり空いてるからその魚探を埋め込むと
かなり見栄え良くなるヨ!。
でも裏のFRPが厚いから穴をあけるのがカッタルイ
んだけどねぇ〜。船を買った店にお願いすればやってくれる
んじゃないかな?。
360レンジャー乗りその3:02/01/02 12:59
魚探の埋め込みについて、、、(レンジャーボート)
Pの場合、レンジャーの殆どがコンソールパネルには何も付いてない状態で入って
きます。因みに私の520もそうでした。
レンジャー外のメーカーでは純正品が装備されているボートも有るみたいですが?
エンジンメーカーによって各メーター類の大きさが異なったり、数が違うので
後から位置決めをするみたいです。
x−75を入れようとしましたが、メーター類を見やすい位置に入れようとすると
入らないとの事でした。
ロランスで言えば、X-45が限界の大きさかも。
その他はメーター類の配置を上手くやらないと無理みたいです。
361JBV:02/01/03 09:27
 V-MAXはヤマハの子会社の三信工業が作ってアメリカに輸出してるのを
逆輸入してるだけ。それなのに故障しても逆輸入だからクレームも一切効かない。
マークは良く壊れるから大概クレームがきく。
バスボを購入するときはエンジンが船体といっしょに入ってくるか、エンジンは
国産のヤマハから購入するか聞いといた方がいいよ。それだけでバスボディーラー
の良し悪しが判断できる。逆輸入エンジンをつけるのはその分利益を考え故障した時
はオーナーに責任を押し付けられるかだ。
362名無しバサー:02/01/03 13:39
日本ではV−MAXのHPDIの200馬力って購入できないの?
日本のヤマハのHP見ても175馬力までしか載ってないけど。
363名無しバサー:02/01/03 15:49
車+バスボトレーラーのAAきぼーん。
         ┌―────―――┬―───────――――──────────────┐
    __________   |                                        |
  / 000    /     |  |                                            |
 /______/______|  |                                     |
__||   ∧_∧   .||__   || ||.|  |                                             |
|::||  (´へ`;)   ||::|   || ||:|  |                        |
.~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||:|  |                                       |
 || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|:|―┴┬―┬―――――┐                           |
 ||_=0=__|_|| __|_/|.!ニニニニニニニニニニ||              ______   |
...|00|三三三|00|_|_/⌒ヽ|__|:::::__:::::::/⌒ /⌒ヘ⊇ ||             ////⌒、//⌒、\. |
.〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::|  | ||::||::::| |||||.∴.||| ∴.|ヘ ||_________|..||| |||.∴.| ||| ∴.|  |_|
 ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝノ  ゞゞゝ∵ノ. ゝ∵ノ   ̄
364かすみくん:02/01/03 17:13
レンジャーのNEWモデルは魚探が埋め込みタイプだね
365名無しバサー:02/01/03 17:20
釣りやらない人にバスボ持ってる話すると、最初は
「すごーい!ボート持ってるんだー」て反応でウレシイのだが、
ボートの名前を出したとたん
「トラックみたい」「日野?」という半笑いのレスが帰ってくる鬱・・・
366名無しバサー:02/01/03 19:33
>365
デュトロなんてボートあったっけ?
367名無しバサー:02/01/03 19:45
>>366レンジャーだろ
368名無しバサー:02/01/03 19:47
>367
いや、デュロトラックだろ。
369名無しバサー:02/01/04 22:05
最近、油圧ジャックが気になります。Wプロも付けている人が増えていますが、
油圧ジャック(スイッチで上下する)プレート付けている人いますか。
固定ジャックか油圧ジャックかで迷っています、10万円ぐらい差があるんですが
だいぶ違い(効果)があるんですかね。
370名無しバサー:02/01/04 22:51
油圧=高さ調整がラク。走行中にも調節できる。
手動式=高さ調整がラクではない。
でもないよりあった方がいい。
371名無しバサー:02/01/04 23:45
去年同じ日に、深江真一艇(油圧)と吉田秀雄艇(手動)の518に乗りましたが、同じ船でも全く別の船になってしまいますね。
その日は、すこし荒れていたのでその差が歴然でした、特に前後のピッチングがかなり押さえられていましたね、ボクも買い換えの時
は必ず付けようと思いましたよ。その後、吉田艇が新艇になったときに油圧を付け、荒れたときに楽になったとPのHPに載っています。
372名無しバサー:02/01/04 23:52
チャンピオンでも油圧と固定式のジャックでは走りに違いがでるの?
373名無しバサー:02/01/04 23:57
ジャックプレートってみんな簡単に言うけどエンジンのマウントの位置が解るようになるにはある程度の経験が必要じゃないの
374名無しバサー:02/01/04 23:58
出ますよ。付けられるのならつけましょう。
375かすみくん:02/01/05 00:03
うん、でも油圧があるとより早くわかるんじゃないの?
手動だとなかなか調整するのが面倒だから余計わからないと思うよ。
俺前は手動だったけれども一度も動かさなかった。
今は手動なので波の状態で動かしてます。
376名無しバサー:02/01/05 00:26
新艇の調整セッティングというのは、普通ここの高さの調整を指しますよね、だから
油圧ジャックを付ければエンジンがかかることを確認すれば、あと調整するところが無いはずやね。
377かすみくん:02/01/05 00:33
>>376
じゃあそれでいいんじゃない?
378名無しバサー:02/01/05 12:07
ホンダの3.5L V6 VTECはすごそう?
379名無しバサー:02/01/05 12:33
フォンダヲタは逝け
くそうぜえ
380名無しバサー:02/01/06 10:53
>378
そんなのあるの?
YAMAHAのは知ってるけど。
381名無しバサー:02/01/06 17:27
>>376 意味不明。
382名無しバサー:02/01/06 18:38
>>381
>>376は、
新艇の場合、通常のジャックだと進水式後もいちいち陸に揚げて
ジャックの調整が必要だからたいへんだね。
油圧ジャックなら、走りながら調整できるから楽でイイね、
と言ってるんじゃないか?
383名無しバサー:02/01/06 18:55
大荒れの中、油圧ジャックあぼーん
の場合生きて帰れますか?
384名無しバサー:02/01/06 19:13
>>382
正解!!
385レンジャー乗りその1:02/01/06 19:43
>>383
よくしらないんですけど、どこで止まってるか次第
ですか?一番下で止まってたらなんとかかえれるのかな?
一番上だときついのかな?
まあ、エンジン落ちるわけで無いし、トリムも生きてる
なら、なんとかなるのかな?

>ALL
油圧ジャックって通常のジャックよりどのくらい重量が増す
んですか?あんまり重いと船の重量バランスが悪くならないで
すかね?昔パワージャックって言ってた奴(もしかすると同じ)
は重くてすぐスターンヘビーになっちゃってたみたいですが。
チャンポンはこの辺デリケートですから大変ですね。前が上が
っちゃうんじゃないですか?
386名無しバサー:02/01/06 20:10
>383
ポパイでレンジャーのプロモーションビデオをみ見たことがあるのですが、
激荒れの中をレンジャーが走行しているビデオ見ると勇気がでますよ、
激荒れと言ってもただの激荒れではありません、海で撮影していると思うのですが、
レンジャーが垂直に立つもしくは、サーフィンのビデオで見かけるパイプができるぐら
いのビックウェーブです。
油圧ジャックとは関係無いのですが、バスボは簡単には沈しないのです。
1年前の話だから、Pへ行けばビデオまだあると思います。
387名無しバサー:02/01/06 20:24
チャンポンは走破性が高いって言うけど激荒れのときに走ったら簡単に沈しそう!
日本でもバスボートが転覆した事件が何回かあったらしいけど
そのボートはおそらくチャンポンじゃないの?
388名無しバサー:02/01/06 21:12
(・∀・)ヤレヤレ、マダフユチュウガイルネ。↑
389名無しバサー:02/01/06 21:25
>387
チャンピヨンではなかったよ、
私は最終的にそのビデオ見てレンジャーに決めました。
390霞だす:02/01/06 21:26
>>387
水がはいればどれも沈っす。
沈といっても完全に湖底に沈む事では無いよ。
391名無しバサー:02/01/06 21:41
>388
オマエモナー
392名無しバサー:02/01/06 21:43
アメリカのバスプロは釣りは下手だがボートの操船はうまい。
393レンジャー乗りその1 :02/01/06 22:49
走破性の話はこのスレ(Part1も含め)繰り返し話題に出ますね。

自分で乗った感想で総括すると、やっぱり波きりはチャンピオン
がいいですねぇ。横から波を食らわない限り多少の大波でも切っ
ていく。横から波食わないような操船技術がいるんですかねぇ。

レンジャーも、霞程度の波なら、3千回転以下でゆっくりゆっくり
走ると、あら不思議荒れててもちゃんと安定して走れる、って
のがいいですねぇ。これが、一番腰にやさしい・・
394名無しバサー:02/01/06 23:31
>レンジャーも、霞程度の波なら、3千回転以下でゆっくりゆっくり
>走ると、あら不思議荒れててもちゃんと安定して走れる、って
>のがいいですねぇ

荒れてる時の走り方って4000回転以上回して波の上に乗っていく方が楽だと思うんだけどな
3000回転じゃ失速しない?波がバウを越えない限りね。
395レンジャー乗りその1 :02/01/07 01:55
>>394
私も実際に乗ってやってみて分かったことなんだけど、
どうもこれが他のボートと違うとこみたいなんだね。
最初購入前に「レンジャーはあれると3000回転くらいで
ゆっくりゆっくり走ってかえってこれる」って友達から
いわれてたけど、当時はイメージ沸かなかった。やって
みて始めてわかったよ。実際には3千以下というより
3千前後だね。
ちなみに、プレーンが出きる最低回転数みてみたら、
たしか2千回転中盤だったような気がする。来週もう一回
試して見よう。
396名無しバサー:02/01/07 17:58
今江Pによるとレンジャーはエレキに対するレスポンスがすごくいいから
バッテリーの消費量がチャンピオンの3分の1に減ったって言ってるけど
レンジャーってそんなにエレキの操作性がいいんですか。
397コマンチ:02/01/07 19:57
チャンピオンに比べ、風に流されないのでエレキを踏んでいる時間が短いのでは?
水面から高く出るバスボは風に流されやすいと傾向です。
レンジャーはボートポジションを比較的キープしやすいと思います。
398小池太郎:02/01/08 14:53
ここなら誰か分かるだろう
頼む
教えてくれ
ハンドエレキのフットスイッチ
BIGFOOT
を買ってきたんだが
足でオン、オフできるヤツ
プラスとマイナスどっちに配線つけたほうがいいんだっけ?
どっちでもいいのかな?
399両方:02/01/08 16:01
パラでね。
400名無しバサー:02/01/08 16:20
400ゲット(・∀・)
401名無しバサー:02/01/08 19:48
噂ですが今年レンジャーに6シリーズがでるみたいです!
402小池太郎:02/01/08 22:48
ふっとすいっち分かりました
マイナスでした
なんか漏電防止とかで
403名無しバサー:02/01/08 22:52
404WIZARD乗り:02/01/08 23:10
>>403
バスボートと関係ないじゃん!
アイドル画像じゃねえかよゴラァ!
405かすみくん:02/01/08 23:59
>403
見れねーぞ
406霞だす:02/01/09 22:05
>401
すでに昔から6シリーズは出てる。
4で5で次ぎは6?それって単純スギル
407名無しバサー:02/01/09 22:43
噂ですが今年レンジャーに新シリーズがでるみたいです!
408それで?:02/01/09 23:06
( ´_ゝ`) フーン
409名無しバサー:02/01/09 23:17
よく“風のうわさ”とか言う奴がいるけど“風のたより=ウワサ”が正解だよね。
410名無しバサー:02/01/10 21:44
牽引車にATC付けているとバスボート牽引していても普通車で通ってしまうらしいって聞いたけど、誰かやったこと有る?
411sam:02/01/10 21:48
新しいレンジャーの新シリーズって横利根 E に飾ってあるヤツ?
412かすみくん:02/01/10 22:11
>410
以前自動で券が出るところで通ったら普通車だった。
でも出口で大型扱いで金取られたよ。
413名無しバサー:02/01/10 23:17
トレーラー牽引してるときの料金はシングルは1ランクアップ,2軸は2ランクアップってなってるけど、料金所のオヤジの判断で決めてるのが現実。
2軸で1ランクアップで済んだら黙って行こう!シングルで2ランクアップの料金請求されたら抗議しよう!
でもATCとオヤジとどっちが賢いんだろか?
414名無しバサー:02/01/11 01:02
>410,413
失礼ですが、ATCではなく、ETCでは?
でも、確かにETCはトレーラーの有無を感知、判断するんですかね?
415レンジャー乗りその1:02/01/11 03:49
>>413
以前料金所の人に聞いたら以外と明確な答えがかえってきまして、

普通車が牽引をしてる場合->一律中型で請求
中型の料金が設定されてない場所->大型で請求

ということでしたよ。これは公団としての見解で料金所
の人の独断では無いそうです。
確かに、私の場合もどこ行っても中型だし、中型の設定
が無いところは大型で請求してきますよ。
416名無しバサー:02/01/11 17:14
2軸のボートトレーラーを普通車で牽引するときは、中型だよん。
トレーラーの軸間距離が、一m未満の場合は、1軸として取り扱うそうです。
道路公団の人が、丁寧に教えてくれた上に、「料金所でこれを見せなさい」と
周知用の文書にえらいさんの印鑑までついたものをFAXしてくれました。
417名無しバサー:02/01/11 23:57
パワーボートレーサーの氏家氏って最近何してるか知らない?
418名無しバサー:02/01/12 14:45
うじいえといずみちゃん。
419名無しバサー:02/01/12 14:45
スキーターが大好きなうじいえちゃん。
420名無しバサー:02/01/12 14:46
木造船で時速200キロのいずみちゃん
421名無しバサー:02/01/12 21:01

噂によるとgenmerっていう会社がチャンポンを買収するみたいです。

http://www.fishingworld.com/News/ReadStory.tmpl?command=Search&db=News.db&eqTrackingIDdata=10105322462088172&Max=1
422名無しバサー:02/01/12 22:06
釣りするときにトリムって上げないといけないのか?
もっともシャローに入って行くときは俺も上げるよ、でもさあ浚渫とか水深の有るところで上げているのには理解できないんだよ。
423コマンチ:02/01/12 23:24
俺も、基本的には上げないな、面倒だし時間の無駄だと思うね。
ウィードエリアでたまに上げるが、エンジンかけるときトリム下げるの忘れて
ドキッとするときあるね。シャローをエレキで走行する場合なら、船底を当てるより
エンジンのフィンの部分が先にコツコツ当たった方がダメージが少ないような気がするが?
424名無しバサー:02/01/13 17:32
>423
その前にエレキが当たるようにしとけば?
425レンジャー乗りその3:02/01/13 19:44
>>423コマンチさんは琵琶湖メインのバサーですか?
私は霞がメインの為、シャローではトリム上げる事が多いです。
霞は水面下が見えない事が多く何が沈んでいるか解りません。
竹杭や木杭なら良いですが、鉄の棒やH鋼などもありますから。
以前北浦で、波で捨て網が浮いていてペラに絡んだ事も有ります。
知らずにエンジンを掛けひどい目に遭いました。(T_T)
(変なアサリ籠みたいのがついていて、シャフト逝ったかと思った)
なにぶん気分の問題だと思いますが、それ以来シャローではトリムあげてます。
426コマンチ:02/01/13 20:37
>423レンジャー乗りその3さん、よくわかりますね、私は琵琶湖がメイン
特に北湖です、ワールドの成田さんが琵琶湖へ来たとき、スクリュウが見える
って感動していましたが、霞ってそんなに透明度が悪いのでしょうか?
琵琶湖の北湖なら目で確認できるの安心してシャローへ入って行けるのですが、
トリムを上げるのは透明度の違いが有るかも知れませんね。
427南湖バサー:02/01/14 01:21
北湖の透明度って錯覚するよ。底見えてるから50cm位と思って入ったら全然足着かなかった。
南湖の水が動かない所はこの逆で水深50cmでも底が見えないんだから。水深は魚探で確認しないとわからないよね。
428名無しバサー:02/01/14 13:29
>426
>霞ってそんなに透明度が悪いのでしょうか?
ひどい時はライブルェルに入れた魚が見えない時があるよ。
429名無しバサー:02/01/14 14:03
>>422 >>423 >>425

× トリム
○ ティルト
430名無しバサー:02/01/14 14:06
↑ こまかい奴だなぁ。
431名無しバサー:02/01/14 14:09
よくわからんが、釣りするときは逆にチルトアップしないほう
がいいんじゃないの?

浅瀬で船底をけずるよりスケグが先についたほうがダメージ
すくないのでわ?
432レンジャー乗りその3:02/01/14 15:56
>>423コマンチさんレス遅くなりました。
夏場の霞に来たらビックリしますよ。
霞の場合、夏場のシャローはアオコが湧くし、田植え後には農薬その他の生活排水が
流入河川(細)から流れこんで、一気に透明度が下がります。
また、杭等も霞の濁った水に溶け込んで真上から直視しないと見えない場合が多いです。
極端な話、透明度数センチみたいな?そんな訳で全文の通りです。

ps、、、
捨て網の話をしましたが霞の場合、心ない釣り人(バス、鯉、ヘラ全て含む)が
捨てていったビニール袋が水中に浮遊しています。
これが冷却水の取り入れ口に絡んでいたことも有ります。
毎回チェックしている訳では有りませんが、ポイントに着いてチルトを上げたとき
発見することが有りました。
433コマンチ:02/01/14 17:29
>432レンジャー乗りその3さん、早速の霞のご丁寧な解説ありがとうございます。
ライブェルのバスが見えないというのが、決してオーバーな話ではないのが判りました。

今日、レンジャー205DVSの実物を初めて見ました、518とほぼ同じ価格のこと、
518を考えている人には、選択肢が広がったのでは?ただロッド置くティップの部分が
直角になっているのが残念な気がするが。しかしあの大きさは霞や琵琶湖では魅力です。
434名無しバサー:02/01/14 20:37
バスボートトレーラーに2軸って必要ですか?
20feet以上のボートで2軸当たり前、俺は2軸大変って聞いてたからももう少し小さいサイズにしようと思うんだけど。
確かにマリーナで2軸トレーラーに乗せてあるバスボートは迫力感じるけど、水に浮かべて操船下手だったら格好悪いっしょ!
435名無しバサー:02/01/14 21:20
>434
操船が下手で格好悪いのは船がデカくても小さくても一緒。
まあ、誰でも最初は下手なわけだし、そんな事で船の大小を決めないほうがいいよ。
最初は下手でも、ちゃんと魚釣って来れる様になれば回りの人も認めてくれるし。
一軸、二軸はランチングは小回りが利く一軸が楽。一般道遠乗りは二軸が楽。
どっちも慣れの問題かな。
436名無しバサー:02/01/14 21:25
>434 高速道路で移動が多い人は2軸の方が安全だと思いますが、マリーナに預けるなら考える必要無いと思います。
バスボのサイズを選ぶときにトレーラーの2軸か1軸かで選ぶのはナンセンスだと思いますよ。
もしマリーナ保管で琵琶湖や霞なら、予算内で1番大きいバスボが安全で良いと思います。ビックレイクの荒れた時は
18fと20fではものすごい差があるからね。
船の操船はすぐ上手くなりますよ心配は無用です。
437名無しバサー:02/01/14 21:32
>431
>よくわからんが、釣りするときは逆にチルトアップしないほう がいいんじゃないの?
>浅瀬で船底をけずるよりスケグが先についたほうがダメージすくないのでわ?
船底より先にエレキのスケグが先に当たる様にするのが一番ダメージが少ないでしょ。
…って言うか、普通そういうセッティグになってるでしょ?
シャローでエンジン上げるのはむしろ、異物、泥などで冷却水の吸入口が詰まるのを防ぐ為。
本当はシャローでも風の強い時は、エンジン浸けておいたほうが尻を振らなくて
操船の正確性が上がるんだけどね。
と言う訳で、俺は異物、泥を噛まない程度に浅く浸けるのが正解ということにしている。
438新米:02/01/14 22:00
ボートのチャインウォークを押さえるあて舵ってどうやるんですか?
439コマンチ:02/01/14 22:32
私の場合は、直線でもレーシングカーやラリー車の運転のように、細かく左右にハンドルを動かします、
これでチャインウォークや少し荒れた時の前後のピッチングもかなりへり、安定して走れます。
安全第一ならば、チャインウォークが出るまでスピードを出さないことですよ。
440名無しバサー:02/01/14 23:28
当て舵が覚えるとボートによって5マイル以上速度が延びる事もあるね。
当て舵&トリム調整の上手下手は速度に現れるし、走ってる姿にも現れる。
俺はイメージトレーニングをやっ当て舵覚えたな、頭の中でボートが左右に振れてる様子を描きながらハンドル握ってるつもりで手を動かすって具合だよ。ボートが振った反対側にハンドルを切ってやるって具合にね。後は実際に操船してタイミングをつかむ事かな。
一度やってみなよ、違うぜ!
俺もGAMBLER乗ってるが当て舵&トリム調整出来ない時は下品な走りだったよ。
今でも本当に上手く操船する人が乗ると1マイルは違う。
441レンジャー乗りその3:02/01/15 15:51
>>434
移動距離が少ないと限定したら、ランチングのみを考えると1軸の方が楽ですよ。
2軸のの場合、タイヤの接地面積が大きく、曲がり出しが遅くなり、戻りの
タイミングも遅くなります。(牽引車の大きさにも左右されると思います)
スロープによって、減水時に水面に浸かっている距離が少なくなった時など、
ランチングがキツクなる事も有ります。

ボートはある程度の大きさになると重量がとても重くなります。
(常にガスを満タンにしておく場合結構な重さになります)
私個人の意見ですが移動距離が長い場合、パンクを考えると2軸が良いと思います。

ボートの操船にしても、トレーラーの運転にしても要は慣れの問題。
予算を考慮して自分のスタイルの合ったボートを買うのがベストだと思います。
442チャンポン乗りその10:02/01/17 17:55
冬場ボートに乗らないときガソリンを満タンにしろと
言われたのですが、やらないと、どのようなトラブル
が起こりうるのか又、対処方などありましたら教えて
下さい。

443かすみくん:02/01/17 18:38
満タンにしないと結露してガソリンに水が入るよ。
だからなるべく満タンがいい・・・
444トーナメンター:02/01/17 18:48
>164
うちは医者『精神科』ですが。なんなら原因及び神経に対する
心理効果をお教えしましょうか?
445かすみくん:02/01/17 18:55
補足 ガソリンに水が混ざり最悪焼きつきになる恐れあり
446名無しバサー:02/01/17 20:46
油圧ステアリングってどう?
447コマンチ:02/01/17 22:18
油圧ステアリングしか使ったことがないのですが、快適ですよ、一度も故障したこと
ないし、荒れたときのキックバックも無いし、着岸の時も楽ですね。
448バスボ初心者:02/01/18 08:56
クラックについて教えてください。
どんなクラックがヤバイのか?
自分中古で買いましたが船底にヘアクラックがいっぱいです。
前後に入るのは問題ないと言われましたが、よ〜く観たら、下から上
に弓の形で何本も入っていました。それが一箇所に集中して3センチ
くらいの部分がクラック深いような感じです。
当方、プ○クラフ○の17フィートです。
449レンジャー乗りその1:02/01/18 11:35
>>448
あまり無責任なことは言えないんですが・・
入ってる場所にもよるとおもいますが、完全に底にはいってるならちょと
考え物かも。横側に入ってるのは程度の問題だと思います。ラメもんなん
かは表面のクリアの部分にあるヘアクラックは、古い船なら多少の差はあれ
どんな船でもあります。クラックの入り方も問題で、どっかに集中的に力
がかかったクモの巣上の物は、そこに外か中から大きな力が加わった可能性
があります。(ぶつけたとか、中のストレージがぶつかってるとか)また、
キールやチェインに添って出てきてるのは、その場所に負担がかかっている
可能性があります。個人的な経験では、全体的に出てるものより一箇所に
集中してるものの方が問題あると思います。
あとはその船の値段も気になりますね。そういったことを折り込んで安く
出してるなら、あとは買う方がそれで納得するかどうかですから。

どんな感じのクラックかもう少し教えてもらえればなんかアドバイスできるかも。
450バスボ初心者:02/01/18 12:29
>449
ありがとうございます、参考になります。
船底は白のゲルコートですので、パッと見クラックは判りませんが
よく見ると入ってるって感じです。
くもの巣状まではいきませんが、1ケ所から上下に弓のように
広がっています(右舷、左舷両方同じ場所)
その1ケ所が3センチくらいで溝は開いていませんが、爪でさわると
引っかかりが良くわかる感じです。(まわりのヘアクラックに比べて
爪が引っかかりやすく、目でみても若干違う感じ)
上下に入るクラックは注意が必要と聞いたもので・・・
451レンジャー乗りその1:02/01/18 13:13
どうも、
その1個所というのはどのあたりでしょう?ハルの底の真中くらいですか?
それとも、チェインの外側で右舷・左舷両方にはいってるんですか?
クラックの入っている長さはどんなもんでしょ?
いろいろ尋ねてすいませんね。ちゃんとアドバイスできるかな?
452バスボ初心者:02/01/18 15:00
ありがとうございます。
右舷、左舷の両サイドの同じ場所です。
センターキールとチャインの間でちょうど真ん中くらいです。
ちょうどキャスティングシートの真下あたりです。
トレーラーの4本ある当て板の内側が当たる場所といえば判って
いただけますか?
ですから最初は揚げるときに勢いよく突っ込みすぎてクラックが
入ったのかなって思っていました。
とりあえずクラックに気付いてからもいつも通りに乗って
いますが(かなり荒れている日は自粛しています)進行
はしていない様に思います。
どんなクラックが本当にやばいのかアドバイスいただけますか?
「割れた」等話をよく聞きますが、実際に割れた船見たことない
ものですから、よろしくお願いします。

453ちょと聞きたいんだけど:02/01/18 22:05
5年落ちのチャンピオン186SC+Yの175馬力(ナンバー無し)
を買いたいんだけど、いくら位が相場なの?
教えて君でスマソ。
454レンジャー乗りその1 :02/01/18 23:51
>>453
・・・・すいません、実物を見たわけじゃないのでなんとも
いえませんが、ちょといやなばしょですねぇ。
昔スキーターのSKでおきた「角出し」という症状ににてる・・
前のストレージの角が内側から当る現象なんですが。左右同じ
場所に出てる、と言うのが気になります。
100%そうだとは断言できませんが、それは一度専門家に
見てもらったほうがいいです。その上で適切な処置が必要か
とおもいます。場所が場所だけに、おっしゃるとおり荒れた
日にはあまり無理しないほうがいいと思います。
しばらくはクラックが進行しないか良く見ておいてください。
その上で専門家に相談してみてください。

すいません、なんかアドバイスになりませんでしたね・・・
誤爆スマソ、>>452デス。
456Opti200:02/01/19 22:13
>453
200万前後!シロート意見。
457520を迷っている人:02/01/20 00:38
レンジャーって遅いと言われていますが、520はどれぐらい出るの?
レンジャーは乗り心地が堅い(悪い)とよく言われていますね、5シリーズは波切りがよくなった
とも聞きますが、本当はどうなの?
レンジャーが1番丈夫と聞きますが、波ではクラックとかは入らないの?
5シリーズに乗っている人の意見が、聞きたいのですがお願いします。
458名無しバサー:02/01/20 01:01
>457
最高速はGPS読みで115km/h前後。(Opti225)
波切りは良いとは言ってもやはりレンジャー。波を潰していく感じですね。
乗り心地は堅いです。ハルの強度とのトレードなので仕方ないでしょう。
クラックって言っても構成素材のFRPより硬いゲルコートにヘアラインが入るのは
仕方無い事ですね。それも今のところ殆ど出てませんが。FPR自体はかなり強いです。
走波性に関しては、ある程度の波まではかなりのペースで走れます。(腰がもてば・・)
最高速110km/hでもその速度域でチャインウォークも出ないのである程度の波までは、
そのペースで楽に長時間走り続けることが可能です。
総合的には良い船だと思います。スピードに拘らないならお薦めですよ。
459名無しバサー:02/01/20 03:53
520で115キロ言うたら速いよ、72マイルでしょ?
ペラは、トロフィーの25ピッチでセットバック6インチ辺りが一番マッチング良いと思うね。
速そうに思えるスキーターでもZX225でここまで出ないかもしれない、チャンピオンだったら250PS付けないと出ないね。
460コマンチ:02/01/20 10:47
522ですが、最高速GPS読みで110Km/hです(Yの250+Yの純正3枚ペラ+油圧ジャック)
>>458さんの520より遅いみたい、悔しいですね今度ガソリンが少ないときにトライしてみます。
461レンジャー乗りその3:02/01/20 12:11
3日ブリに見たら自分のボートが話題に上ってました。
私の520ですが購入時はGPS・100km前後しか出ませんでした。
購入後、セッティングをし直して高速テストをすることに。
ベタナギの日を選んで走行したところ、GPS・120kmでした。
(エンジンはマニュアルジャック付きVMAX225)
但し、此の速度で走行を続けると、エンジンが壊れるかも?
以前アテ舵の話が出ましたが、520の場合>>458さんの言うとおり、ある程度の
波が出ない限り、ストレスフリーで走れます。
何れにしてもレンジャーは飛ばすボートではないと思いますし、4500回転以上
は極端に燃費が悪くなりますから。(^○^)

462名無しバサー:02/01/20 12:44
最近はV−MAX付けたレンジャー多いね。以前ヤマハの225馬力は実際240馬力位出てるって聞いた事があるけど、461のはアタリエンジンだね。



463名無しバサー:02/01/20 15:01
>462 俺もそんな話し昔聞いたことがある、マークの300とVMXの225を比べるとVMXの方が勝るって、
だから、VMXの300馬力は当分ださない(出す必要が無い)って話です。
>462 ヤマハの225馬力は実際240馬力位出てるって聞いた事があるけど・・・
ということは、VMX250は実際は280馬力位出ているのでしょうかね?

それにしても、レンジャーは遅いと聞いていましたが、5シーリズは決して遅く無いですね。
110km/h出れば十分だと思うのですが。
464名無しバサー:02/01/20 19:38
今日は、活発ですね。
5シリーズを乗っている人以外と多いですね(ビックリ)
>463 VMX → V−MAXだよね(スミマセン)
465名無しバサー:02/01/20 20:47
明日はGAMBLERネタがええなあ
466名無しバサー:02/01/20 20:58
日無図はヤマハエンジンを取り扱っていないんですか?
467名無しバサー:02/01/20 22:02
ボクの友人(バス釣り初)を初めてバス釣りに誘って琵琶湖へ釣りに行ったとき、沖の島で遭遇した
バスボを見てカッコイイ船だねと言っていた。その後マリーナへ戻ったとき、あの船もカッコイイねと言いました。
それは両方ともギャンブラーでしたね、全くの素人、予備知識もない人が単純にカッコイイと言うのですから
デザインは良いのでしょうね。普段バスボ乗っている私もギャンブラーはカッコイイと思います。
468コマンチ:02/01/20 22:31
2年ぐらい前に、ヒムズの人にヤマハのエンジンは付けられないの?と聞いたことがありますが。
基本はマークですが、ヤマハも付けることはできます。メガのイトウユキさんも付けていますよと言ってました。
お金は追加になるかもしれませんが?
エレキはモーターガイドしか着かないね、オフセットになっているからミンコタのペダルでは入らないと思いますよ。(たぶん)
俺も一時ギャンブラーを考えたことがあります、単純にかっこいいですね。

469名無しバサー:02/01/20 22:34
ギャンブラー、結構「固い」と聞きましたが、
乗り心地どうですか?丈夫なのとトレードオフ
なんすかね。
470名無しバサー:02/01/20 22:40
OMCボートがんばれ!
4715・・:02/01/20 22:49
荒れた時は、簡単に追い抜けます。
荒れて無いとき、簡単に抜かれます。
472名無しバサー:02/01/20 23:12
GAMBLERにV-MAXって時々見るけど、元々スタンヘビーなのにさらにスタンヘビーになってるよ。
滑走してる時は問題ないけど釣りしてる時なんて揺れまくりだよ。
225PSでもPROMAXはV-MAXより70s軽いんだぜ、人間一人エンジンの上に乗せて釣りしてるのと同じだよ!
耐久性は劣るけどGAMBLERにはPROMAXが一番似合ってるよ!

473かすみくん:02/01/21 18:02
折れOMCだよ。
がんばるよ。・・・何にかんばろうか?
474名無しバサー:02/01/21 18:08
OMCって何ですか?
475名無しバサー:02/01/21 21:34
かすみくん 誰だか発覚
476Opti200:02/01/21 22:29
チャンポンだけど、200で110キロです。かなりロールしますが・・・
477かすみくん:02/01/21 22:33
わかった?
どこか出会いましたってけ?
478名無しバサー:02/01/21 22:52
噂ですが今年ギャンブラーがモデルチェンジするようです!
479名無しバサー:02/01/22 18:48
ギャンブラーの話題になったら、レスが少ない気がするな?
乗っている人が少ないのか、人気が無いのかな?
かっこいいバスボートだと思うが、バスボートは外観以外も重要ってとこかな?
480名無しバサー:02/01/22 18:58
つうか、ユーザーが少ないのと、みんなの興味が薄いのが
原因だと思う。ブレットも同様。
レンジャー・チャンポン・スキーターは盛り上がるな。
481名無しバサー:02/01/22 19:31
JBのトーナメントってどう思う?
482名無しバサー:02/01/22 20:00
でもJB・NBCはスキーターはいないよね〜・・・スキーター欲しいな〜いい中古ないかね
483名無しバサー:02/01/22 22:44
スキーターの大きいのは荒れたとき、強いみたいだね。
ガイドをやっている知人が、スポンサーから自由に使っても良いバスボがあるのに
自費でスキーターを買ってガイドをやっている、俺がもったいないスポンサーのバスボ使えばいいだろうと
言ったことがある、そいつが「荒れたときがな・・・お客の安全を考えると・・・」とポツリと言った。
484名無しバサー:02/01/22 22:45
485名無しバサー:02/01/22 22:51
スキーターの事で聞きたいことがある。
ZX202→ZX225 ZX210→ZX250に変わって搭載可能エンジンがでかくなった。
で 船体は変わってるのだろか?
486名無しバサー:02/01/22 23:23
名見木Pがスキーターからレンジャーに乗り変えたけど
スキーターに何か不満があったの?
487名無しバサー:02/01/23 00:33
ヒノウエ
488名無しバサー:02/01/23 09:57
名見来はただ、トーナメントに出なくなったからはずされたんだよ!それにわがままもあるみたいだけどね
489名無しバサー:02/01/23 15:52
スキーターって荒れた時にも強い船なの?マジですか?
490元スキーター乗り:02/01/23 15:56
>>498
乗り方次第だよ。
ZXに関していえばバランスのいい船だから、腕次第で荒れても大丈夫。
ZX、SFはハルも丈夫。
491名無しバサー:02/01/23 19:38
疑問?

日本人の中でアメリカで車とボートを購入してアメリカのトーナメントに
参戦している人(盛蔵Pとか)が何人かいますが。あの人たちは日本に帰国
する時どこにボートと車を保管しているんですか?
492名無しバサー:02/01/23 20:17
Wプロで、いろいろバスボを乗ってきたが、荒れたとき1番良かったのが、202だったと言っていた。
まぁ、Wまでなった人だから、運転技術が違うと思うが。
今までに、Wプロ2人に乗ったことがあるが、どちらもすごかった一般人とは全く違う人たちだ。

493名無しバサー:02/01/24 18:19
んで、あんた自分で運転してみてどだったの?
人の運転の感想きいても、おもんないよ。
494名無しバサー:02/01/25 21:48
4サイクルエンジンってどうかな?225馬力、小型軽量(といってもVMAXと比べて約35重いが)
各メーカー機種も沢山出てきたし、琵琶湖が2サイクル禁止になる噂も出ていますが、近い将来4サイクルが主流に
なるのかな?
495名無しバサー:02/01/25 21:51
アメリカではすでに4ストとOptiがメイン。
通常燃焼の2ストの方が少ないらしい。
さすが環境大国。
496名無しバサー:02/01/25 22:01
>>494
そりゃそうだよ。
だってバイクの小排気量な2ストでさえ終わってるでしょ?
遅かれ早かれ4ストしか存在しない時代はくるよ。
497名無しバサー:02/01/25 22:13
>>495
アメリカは環境大国って言うんならどうして京都議定書に批准しなっかたの?
498名無しバサー:02/01/25 22:25
今度は4ストにするかな?しかし約35キロも重いとバウ側が浮いちゃうかな?
それに、値段がかなり高いのがネックだね。
だけど、燃費は良さそうだし、環境に優しいのがなによりだけどね。
どなたか、バスボで150馬力以上の4スト乗っている人いないですか?
499名無しバサー:02/01/25 22:30
噂ですが山羽は4スト版のVーMAXを開発中だそうです!
500名無しバサー:02/01/25 23:55
>噂ですが山羽は4スト版のVーMAXを開発中だそうです!

以前から思うんだけどV−MAXってどういう意味なのか?
エンジンの中身は今まで通り、外観はV−MAXの様な気がするが。
15馬力もカウル違っても中身変わってないよ。

501名無しバサー:02/01/26 00:54
V−MAXは、淡水専用に腐食しやすくなっている
502名無しバサー:02/01/26 01:08
>さすが環境大国。

それは誤解っす。彼らは世界でもっともCO2を出している人たちでっせ。
生活面でも冷房の使い方とか車の趣向も如何に人間が快適であるかを追求する方々。
一度メインランドに行ってその目で確かめてみなされ。

ただ西欧系の人たちって、ルールを作ったり、それを厳格に守ったりする
のは上手だな〜。と思いますよ。マーキュリーも一時山はに押されたけど
optiで随分復活してきた。バスボも環境を考えると今後は馬力制限、4st
推奨、2stは暫定処置で生分解オイルという流れでしょう。
503名無しバサー:02/01/26 09:12
4スト、軽量化さえしてくれれば・・・
504名無しバサー:02/01/26 11:22
トライトンの話題が無いが、オーナーさんいません?
インプレ希望!
505名無しバサー:02/01/26 11:59
>>504
ちみはどう思う?トライトンについて・・
506名無しバサー:02/01/26 13:31
トライトン早いらしい・・・
507名無しバサー:02/01/26 15:13
>>504だが>>505さん、

ストラトス乗ってるんですがトライトン欲しいのです。
隅々まで見たこともないし、このスレでも話題に
ならないので、オーナーさんから感想きければと。
508名無しバサー:02/01/26 15:24
>>507
トライトンはいい船だけど値段がなあ・・・
トラ飼う金あるんならレンジャーかギャンにすれば?
509名無しバサー:02/01/26 16:14
やっぱトライトンかっこいいんですよねぇ。
値段は確かに高い。 実際購入した人いたら
値引き(?)状況も教えてください。
510名無しバサー:02/01/26 16:21
>508
それはあなたの個人的趣味じゃ?
511名無しバサー:02/01/26 16:52
友人のトライトン運転したことあるけどお世辞抜きで乗りやすい船だったね。
チャンピオンみたいに波を切り裂くって感じよりも波の上に乗っているって感じ。
跳ねた時の衝撃は、レンジャーみたいにドスーンってくることはなくパシャーンって感じ。
最高速は225馬力積んでいても全開で74マイルしか出なかったからレンジャーの5シリーズと同じ位じゃないかな。
豪華さと最高速求めるんだったらギャンブラーの方が良いかもね。




512名無しバサー:02/01/26 16:58
225ってプロマックスですか?
513名無しバサー:02/01/26 17:40
>>491
この事について回答を求む!
514名無しバサー:02/01/26 23:07
515だけど

エンジンはV−MAXだよ。プロマックス付けると+5マイル位出るんじゃないかな?
515名無しバサー:02/01/26 23:13
関係ないけど、Tritonネームは「海のトリトン」とか
「イルカに乗った少年」をすぐに連想してしまうのは
俺だけじゃないはずだ。
516名無しバサー:02/01/27 07:53
↑激しく動意
517名無しバサー:02/01/27 14:57
>>511
なんかスキーターのインプレッションと酷似してるけど、
スキーターとの違いを教えてくれんかな?
518名無しバサー:02/01/29 00:17
スキーターより跳ねない、スキーターのほうがプレーンの感じが浮いてる
釣りもしやすくレンジャーチャンピョンスキーターより
トータルバランスがいいね
519名無しバサー:02/01/29 09:45
トライトンのフロントデッキは狭い。
520レンジャー乗りその3:02/01/29 13:34
>>519
確かに狭く感じますね。
トライトンのシートは他のメーカーのボートより、船体の中央よりに設定されて
るみたいですね。
ビーム幅の一番大きい場所にコンソールが有るので、よけいにデッキが狭く感じ
られるみたいです。
その分波を砕いたときのショックが柔らかいと言われています。
(腰痛持ちには良いかも)

前にも書いたけど、02’モデルはハルの強度を上げるために若干の改良が
される?と言う噂があります。
もしそうなったら、乗り味が変わってしまうのでは?
521名無しバサー:02/01/30 21:56
冬のバスボはつらいなあ
522レンジャー乗りその3:02/01/31 09:22
冬は確かにつらいですねー。
怪我したりでウチのボートも1ヶ月以上エンジンかけてない。
523名無しバサー:02/01/31 09:38
冬のバスボプレーニングって、やっぱフルフェイス?
シールド曇りとか気にならない???ヘルメットって邪魔でしょ。
524名無しバサー:02/01/31 13:03
'00年ワールド、レイクミードで使用したプロクラフトですが。どんな船ですか?ハルは強いのでしょうか?
525名無しバサー:02/01/31 13:41
何気なくヤマハのカタログ見てたら気にナル説明が!

『プロペラ軸から排気する事により、推進力が増す』みたいなことが・・・

本当なのか???
オーナーのみなさん、ぜひ教えて!
526レンジャー乗りその3:02/01/31 16:04
>>524
私的意見ですがアストロに似てません。
たぶんマークの子会社みたいだから旧アストロのスタッフが制作したみたい?

>>525
それってV−MAXの事ですか?
今まで気にしてなかったし、そんな機能は無かった様な?
それとも新型のエンジンですか?
でもエンジンの排気圧ってそんなに高いと思えないし、体感できる程パワーが
出るモンなんですかね?
527名無しバサー:02/01/31 16:35
       
528名無しバサー:02/01/31 16:50
>>526
そうです! V−maxですよ。
先日見たので新しいとは思うけど。
カタログがなくなってしまったので、モデル名まで分からないけど・・・

釣りしてる時はエンジン切るのかな?
臭いガスを水中に出してるから、魚逃げそう・・・
トー死ローでスマソ
529名無しバサー:02/01/31 17:15
そういや最近マーキュリーは船検対応マフラーでいい音させてるヤツ多いよな。
早くYAMAHAも対応マフラー発売きぼんぬ。
530名無しバサー:02/01/31 18:03
>>524
プロクラフトはスーパープロとプロと言う2タイプがあり、質問の船はスーパープロです。
でスーパーの方は設計者がジョンストーリーなので前のアストロとはまったく別物です。
(プロの方はアストロとほぼ一緒ですが)
ハル形状はコブラ、ホーク(共に同じ設計者)とほぼ同じです。
どちらかと言うとオールマイティな船だと思いますよ!!
作りもいいですしこれから売れるんじゃないですかね〜。
(アメリカでは売れてるんですが)
ハルの強度は分かりませんが・・・
531前園:02/01/31 18:07
誰か乗せてクレー
532名無しバサー:02/01/31 19:33
ジョンストーリー
今度はプロクラフトに浮気か。
チャンピオン→コブラ→ホーク→プロクラフトって来たワケ、また倒産しないかな?
533名無しバサー:02/01/31 22:25
チャンピオンは倒産したけどVIPER BOATは倒産してません。
ホークも倒産の可能性高いです。
一応 念のため。
534名無しバサー:02/01/31 22:39
>525
そもそも、マークも、ヤマハも全部
船外機はプロペラ軸から排気してるんだヨ!
535名無しバサー:02/02/01 00:34
>>534
もういいってw
そんな話だれも信じねーYO
536名無しバサー:02/02/01 08:28
あれ??ホークって倒産したんじゃなかったっけ?
537名無しバサー:02/02/01 09:17
あれ??ホークって倒産したんじゃなかったっけー?
538名無しバサー:02/02/01 16:54
??きいてないねー。してないんじゃない?
539名無しバサー:02/02/01 22:23
群馬の田舎企業がホークに資金援助したから
潰れなかった。 その金で経営陣は遊びまくってる
けどね。

アメリカでは対して名の知れた
メーカーじゃないのにどーして日本じゃこんなに
有名なんでしょ? 潰れるのは時間の問題。
540名無しバサー:02/02/01 23:28
ふーん、でもその田舎企業も遊びまくってるらしいね。
風の噂だと・・

まあ、大して日本でも有名じゃないけど、最初の
ディーラーががんばってたからな。あとジョンストーリー
の名前のおかげで売れたかな?
541名無しバサー:02/02/01 23:29
この前釣具屋でduelのCMで軽快に走ってるバスボートの話題が出てたけど、あれって何ちゅうボートやろ?
542名無しバサー:02/02/01 23:45
>541
渡来豚
543名無しバサー:02/02/02 00:11
>>539
群馬?日本だよね マジかい
544ボーター:02/02/02 12:43
>>543
知らないの?群馬にあるんだよ。白鳥○作ってる会社だよ。
545名無しバサー:02/02/02 20:48
ス○ガボート
546名無しバサー:02/02/03 01:09
スナガのホームページ見たらEAGLEってバスボ載ってるけど聞いたことないよな。

EAGLE-195SC/DC
マーキュリー200馬力で79マイル出るって書いてあったけど、いきなりウソ臭いな?
547名無しバサー:02/02/03 10:02
スナガが自前でつくってるやつだろ?
あれは悪くないよ。へたな輸入の安物よりよっぽどいい。
79マイルはしらんが・・・
548かすみくん:02/02/03 10:43
スナガの船は白鳥○以外は結構軽いからでるんじゃない?
まぁ俺はスピードはあまり興味ないけど・・・
549レンジャー乗りその1:02/02/03 10:51
エキスパートの大・小とブラックホークはみたけど、
しっかりしてるし、内装もまあまあだね。壊れた話
も聞かないから、結構丈夫なんじゃない?
値段の割にいいボートだねぇ。名も知れぬ輸入艇より
は良いと思われ

スナガのボートの話はこのスレで前にもでてたなぁ・・
550名無しバサー:02/02/03 13:11
ジョンストーリーだって大した人間じゃない。
日本で最初にホークを扱ったディーラーが上手く広める
ことに成功しただけだよね。  チャージャーについても
同じことが言えると思う。
551名無しバサー:02/02/03 13:26
>日本で最初にホークを扱ったディーラーが上手く広める
これは事実だと思うけど、でもホークはいいボートだったぞ、ジョン・ストーリー
の時は。突出した特長(スキーターやレンジャーのような)は無かったけど、
走行中や釣りをしてるときの安定感は全て及第点だったような。
552名無しバサー:02/02/03 14:57
>>551さん
550だが、ゴメン。
アメリカではホークとかチャージャーはそれほど知名度が
無いことを言いたかっただけです。
オレ自身ホークには乗ったことがないので性能うんぬん
を語る資格はまったくない。 ホークに乗ったことの
ある人でホークの悪口を言った人は聞いたことがない
のは認めます。
553551:02/02/03 15:03
>>552=550
いえいえ、こちらこそ。
確かに、チャージャーやホーク等の知名度が今ひとつのボートをうまく見つけて
売ってますね日本のディーラーは。買う方としては選択の幅が広がるのでうれしいですが。
554かすみくん:02/02/03 15:09
知り合いにチャージャー乗ってる人いるけどかっこいいよ。波きりとかもいいんじゃないかな?
ホークは乗ったことないけどこれまたいいんじゃないの?走りなんかは見たけど。いいんじゃないかな?
555名無しバサー:02/02/03 15:25
以前、FtoB初巻で見たことがあるんだけど...
吉田秀雄プロが日本で最初の輸入第1号チャージャー?に乗ってて、
この船の良さは「ライブウェルの供給水がクーラーを通してるから
夏場とかイイ!」とか言ってたことが記憶にあるんだけど、全ての
チャージャーが?そういうライブウェル配管設計になっているの???
556名無しバサー :02/02/03 19:12
なってるよ。
たしかプロエアーライブウェルクーリングシステム(長ったらしい!)って言ったかな。
557名無しバサー:02/02/03 22:33
>>556
カタログ見るとオプションになってるね
ProAir Livewell Cooling System

http://www.chargerboats.com/
558名無しバサー:02/02/03 23:02
スナガは何故?イーグルを作る必要が有るのか、ホークとエキスパートでは納得出来ないのか、それともホークとの間にトラブルがあったとか何か理由あるんだろな。
559名無しバサー:02/02/04 08:29
バスボート初心者です。みなさん教えて下さい。
湖が激荒の時みなさんどんな運転なさってますか?
回転数とかトリムの位置とか・・・
自分はプレーン出来る最低の回転数(3000)で
トリムは1メモリ(フルトリムでメモリ真中ぐらい)
ぐらいで走行してます。
560名無しバサー:02/02/04 08:48
>535
ぺラの軸から排気してるって事も知らないの?
推進力を得る為じゃないけど、ぺラと水の間にはクラッチみたいな物が無いから、
水とぺラの間に排気のエアーを噛ませてペラの滑り具合を調節するんだよ。
ペラの筒状になった部分にバブルホールってゆう穴が空いてるでしょ。
その大きさとか数を調整してペラの滑らせ具合を微調整するんだよ。
561名無しバサー:02/02/04 08:59
>559
荒れ具合、船の長さ、種類によっても千差万別です。
それが口で言えれば苦労しないんだな。
ひとつ言える事は、
船をあえて飛ばしたい時、バウが波に刺さりそうな時はトリムを蹴り上げ気味、
飛ばしたく無い時、波を潰して走りたい時はトリムを下げ気味で走る。
後は経験ですね。
562名無しバサー:02/02/04 14:17
>>560
ありがとう。プロペラ軸排気の意味がなんとなく分かったよ。

でも、ヤマハのカタログには『推進力を得る』みたいな事が確かに書いてあったよ。
そこがどうしても気になるので、オーナーさんぜひ教えてください!
563名無しバサー:02/02/04 14:41
素人だけど、排気程度で推進力が得られるとは思えん。
車の排気見てみたら想像がつく。
564名無しバサー:02/02/04 15:18
>>563
メーカーがカタログで語っているんだから、少しくらい効果があるに違いない!

と言うより俺は信じたい・・・
565名無しバサー:02/02/04 15:57
琵琶湖板で盛り上がっとりますが、
2サイクルエンジンの規制はあるのでしょうかね?
もし規制されたら、皆さんエンジン載せ替え?
566名無しバサー:02/02/04 16:37
まあ、時代の潮流やからしゃーないね。
やっぱり自然にはやさしくせにゃ。
ワシャ買い換えるよ。まあ、ボート小さいから7−80万
位ですむけど。大きいひとは大変やろな。
567かすみくん:02/02/04 19:49
>>559
俺はトリムを下げて波をつぶす感じで走ります。
もちろんプレーンはしてますけど。大体4000回転ぐらいかな?

>>565
生分解入れてもダメなの?
568名無しバサー:02/02/04 20:57
>>565
苦しいんじゃない?
♪漁船のエンジン皆2スト〜
569名無しバサー:02/02/04 22:32
>567
バス釣り禁止区域設定へ 琵琶湖適正利用懇話会

琵琶湖のレジャー利用に関するルールについて考える滋賀県の「琵琶湖適
正利用懇話会」の二つの部会が二十三日、大津市内で開かれ、希少生物の
生息域や集落の周辺水域に、動力船の規制区域を設けることなどを提言と
してまとめた。さらに、環境負荷が大きいとして二サイクルエンジン搭載
の船舶の規制、バス釣りの禁止区域の設定などを提言することも決めた。
二月十四日に開かれる同懇話会で各部会長が報告する。

湖面対策部会では、水上バイクやバス釣りのあり方を論議。水上バイクや
バス釣りボートなど小型船舶に搭載されている二サイクルエンジンについて、
他のエンジンと比べ環境負荷が大きいとして、規制する方向で一致。またバス
釣りの禁止区域の設定や、民間の釣り団体などが釣り人に講習を受けさせるなど
してマナー向上を図る任意のライセンス制度を設けることでまとまった。
(京都新聞)


琵琶湖で規制されたらカスミも時間の問題と思われ!
570名無しバサー:02/02/04 22:46
>>569
ネタが古すぎるよチミ! 散々別スレでおはなししたでショ。
571名無しバサー:02/02/04 23:06
そういうチミはボート持ってないってか(ワラ
572名無しバサー:02/02/05 07:42
バイクでもそうなんだけど今まで出ていた2stは使っていても良いけど
これから買えなくなったり、メーカーさんが作らなくなるだけじゃないのかな?
だから規制される前に乗っているものは良いんじゃないのかな?解らないけど
あやふやでごめんなさい
573レンジャー乗りその1:02/02/05 11:06
>>567
私も荒れるとつぶして走る方です。波頭とんで行くとはやいんだけど、
ボート壊れそうだし、腰もいたいし・・
まあ、操船技術が未熟なのかな・・?
荒れてるときも、うちの船は最低2500回転くらいでプレーンしてます。
574名無しバサー:02/02/05 11:44
長浜スロープ、トレーラー入れっぱなし禁止エリアあるけど。
夏になったもみんなマナー守るかなぁ?
去年の夏なんて昇降待ち1時間ぐらいあったからなぁ。
ほんと入れっぱなしはいかんよ!!ジェットもバスボも!!
あと長浜に年中出没してハイエースの紺に乗ったジェット野郎。
こいつは喧嘩っぱやいから要注意人物やぞ!!(過去2回喧嘩目撃)
575名無しバサー:02/02/05 16:48
長浜のジェットのバカ共に注意するほどバカな奴は俺の廻りにはいないよ。
言っても聞かないし、マナー向上なんてあいつらに求める方もバカだよ。
まあ、近寄らないことだ!

長浜スロープも長いことなさそうだからスロープ付きの駐艇場探したら?
576Opti200:02/02/05 19:20
>547
79マイルなら可能性、ありそう。

前にチャージャー乗ってたけど、何故か魚が弱ったことなかったよ。
チャンピオンになって、弱る弱る(泣)
577名無しバサー:02/02/05 21:59
576>メーター読みでも79はきつい気がしますが。。。。
200馬力で実速75出たら優秀なような気がします

578名無しバサー:02/02/05 22:02
追記 225つんでも 80ってそうないでしょ? メーター読みなら別ですが
579名無しバサー:02/02/05 22:50
バッテリー降ろして燃料タンクを空近くしてみたら1マイル位は何とかなるよ。
でも、80マイルってのは出せる船限られてくるだろうな。
ALLISON>STROKER>BULLETはマジ速い。  
580かすみくん:02/02/05 22:54
ギャンは80でそうだね?
ちゃんぽんはでるのかな?
581名無しバサー:02/02/06 08:14
たしかにBULLETは 霞で浮いてるとき、走ってるの見たことあるけど まじ速そうだった
結構暴れてたような感じだったが。ALLISON STROKERは見たことないなあ
582名無しバサー:02/02/06 08:41
ギャン、アリソン、ストローカー、ブレットって初心者でも
スピード出せるのかな?
癖あってすぐローリングしそうだけど・・・
583名無しバサー:02/02/06 10:10
友人からバスボート買わないか?って言われてます。
ナイトロ サベージ 18,5?ft マーク175hp H11式 魚探 前後+GPS
H12年に340万円で買ったそうです。
今買うとどれくらいなのか、相場知ってる方教えて下さい。
ちなみに、保管状態は野ざらしです。
584名無しバサー:02/02/06 10:28
個人的な感覚では、2年のったら3分の2までおちるな。3年乗って半分。6年たったら
叩き売り(w
585名無しバサー:02/02/06 10:40
>>584
583です。ってことは220〜230万円ぐらいでしょうか。
参考になりましたっ。
586かすみくん:02/02/06 10:45
>>581
バレット、ストローカー両方見ました。かなり速い。ちなみにベタなぎの時ですけど。
荒れたらどうなのかな?・・・みんな同じか?

>>582
それなりにテクが必要でしょう!
ただ踏めば出るようじゃないし、乗り手によってトップスピードが変わると思うよ。
ちなみに俺はテク無いし、そんなに飛ばさないので・・・
587名無しバサー:02/02/07 08:44
バスボートのハル(底)の厚みってどれくらいなんですか?
丈夫な物とよく割れる物との厚みの差は?
588名無しバサー:02/02/07 09:45
側面なら最初の船検の時に必ず計ってるよ。買ったボート屋に聞いてごらん。
聞いた話では、8mm〜12mm位だったよ。
あと割れるのは厚みもあるけど、船の構造(補強の位置、ストレージの位置)
も大きな要因。厚くても一箇所に負荷のかかる構造ならそこから亀裂等が
入る。有名メーカーで底が厚いのに割れてくるのはこういうのが多い。
589名無しバサー:02/02/07 10:58
バスボートのハル(底)の厚みってどれくらいなんだろー?
丈夫なハルと割れるハルとの差は?
590名無しバサー:02/02/07 11:57
>>589
チミ、琵琶湖スレにもおんなじ質問してるでしょ!
マルチポストはルール違反だからやめなさい!
591名無しバサー:02/02/07 12:25
スマソ
592名無しバサー:02/02/07 12:32
誰かオプティで故障した事ある?
593名無しバサー:02/02/07 20:17
ためになるバスボ関連のURLがあったら教えてください!

Vital、バスドラは定番ですよね!
594名無しバサー:02/02/09 21:38
釣り博age
595名無しバサー:02/02/10 00:22
EAGLEの最高速アップしてるぜ!
195
マーキュリー 200 XRI 走航データ 79マイル(126km/h)
マーキュリー 200 OptiMax 走航データ 80マイル(128/h)
175
マーキュリー 125 ELPTO 走航データ 56マイル(89km/h)
マーキュリー 135 OptiMax 走航データ 68マイル(108km/h)

メッチャ速いんじゃない、信じられる?

596名無しバサー:02/02/10 00:42
船が軽いんじゃない?何キロくらいだろう
597名無しバサー:02/02/10 00:42
 
598名無しバサー:02/02/10 01:14
まさかメーター読みじゃないでしょうね?
599名無しバサー:02/02/10 13:02
今だ! 599番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
600名無しバサー:02/02/10 13:03
そして 500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601名無しバサー:02/02/10 13:04
さらに 601ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

602名無しバサー:02/02/10 15:05
みなさんスピードを求めるのはわかりますが、場所により、水の硬さとかペラの癖とか色々あり
利用する場所によりパーツも変えた方がいいと思います。
かつて私もスピードを求めていましたが、今はいかに楽に安全に走るかを求めています。
アルミに始まりスキーター  ギャンブラー  プロクラフトに乗り継ぎ今はのんびりと
走っています。  皆さん自己の責任において安全を目指しましょう!!
603名無しバサー:02/02/10 15:21
あのぉ、スキーター、ギャン、プロクラフトではスピードを求めたとはいえないのですが・・・
604名無しバサー:02/02/10 15:38
やっぱアリソンかバレット乗ってなきゃスピード追求したことに
ならないよな!
605名無しバサー:02/02/10 16:38
で、みんな何マイルだしてんの? ストローカーも速いよ。
606名無しバサー:02/02/10 18:01
「バスボート乗りのスピード自慢は釣りは上手くないですね。」by 林 ○一
607名無しバサー:02/02/10 18:03
自慢してない奴でも下手な人いるでしょ606とか!
608名無しバサー:02/02/10 19:27
>606
認めたな〜逝ってヨシ! (ケッケッケッ
609名無しバサー:02/02/10 19:33
>608
認めてるのは607でしょ?
610名無しバサー:02/02/10 19:35
ケイテ○クも成績良くないと思うけど…
611名無しバサー:02/02/11 18:45
釣り博見にいったらレンジャー517VXっていうのがあった!
612名無しバサー:02/02/11 21:27
>611
175VSだろ。
613名無しバサー:02/02/12 10:15
>>602
スキーター、ギャンとくらべてプロクラフトはどんな船ですか?
614名無しバサー:02/02/12 10:35
プロクラフトの印象は正直、ジジ臭いです。なんでかな〜?
615名無しバサー:02/02/12 10:37
印象っていうか俺は走りとかを知りたいんですけど
616名無しバサー:02/02/12 10:43
マークの試乗会とかに参加してみるのが一番では?
きっとBassMateとかで聞いてみれば、いいんじゃない???
617名無しバサー:02/02/12 10:55
ショップに聞いても良い事しか言わないし
618名無しバサー:02/02/12 11:02
いや試乗会の日時を聞け!ということ。
POPEYEとかもやってるでしょ!!
自分でいくつか操縦してみないと解らないヨ。
レンタルに乗って評価してみるという手もあるし...
ただ、物欲しそうな顔して試乗会に行っちゃ駄目だヨ。
619名無しバサー:02/02/12 11:14
>613
俺も乗った事は無いが、ジョンストーリーデザインということとハルの形を見るかぎり、
チャンピオン、コブラ、ホーク等と良く似た波を切る系のデザインだと思う。
実際、乗ってる人間は少ないと思うので詳しいインプレをここで貰うのは無理かも。
618の言うとうり自分で乗ってみるのが一番かもね。
620名無しバサー:02/02/12 11:17
            
621名無しバサー:02/02/12 12:06
これからバスボ買うやつはアホですか?
ちなみに琵琶湖で乗る予定です。
622名無しバサー:02/02/12 14:28
>>614
プロクラフト乗ってるものだけどジジ臭いはないんじゃない!!
>>621
全然アホじゃないと思うけど。
琵琶湖は荒れるとアルミじゃー怖いからね。
623名無しバサー:02/02/12 15:14
ホークのハルはわりと評判よかったしね。クセがなく、波切りもまあ
よく、ある程度スピードも出るって。プロクラフトもみたとこ同じハル
だし、いいじゃない?
プロクラフトがジジ臭く見えるのはペイントのせいだよ。自分で乗って
りゃ見えないからかんけいないね。配色の悪いレンジャーの方がたちが
わるいかな (w
624ノースレイク:02/02/12 23:10
スキーターよりギャンの方が暴れる  ちなみにスキーター ギャンは水の上を走る感じ
プロクラフトは水を切りさき高速では水の上を走る乗りやすい船です。
ホークより水切りはいいと思います。  私も色々乗せていただきましたが荒れているときは、チャンピョン
べたなぎは、ギャン  その両方を兼ね備えているのがホークとプロクラフトと思います。
できあがったバスボートを乗るよりも自分流にセッティングすると同じボートでも
違うボートに乗っているみたいになり走りやすくするのも自分次第と思います。
625名無しバサー:02/02/12 23:43
同意!
エンジンの取り付け高さの違いだけでも性格がずいぶん変わるね。
○○ボートはラフウォーターに強い、とか言うのは、間違いではないけど
あまりにマニュアル的だよね。メディアに振りまわされないようにしたいね。
626名無しバサー:02/02/13 14:02
今年のモデルのチャンポンって船尾の切欠部、少なくなって
ガスタンクも、シートの下に持ってきてるよね。
走り、静止安定性良くなったように見えるけど
誰か乗った人います?
チャンポン潰れたから、このモデルプレミア付いたりして!
627名無しバサー:02/02/13 14:29
628名無しバサー:02/02/13 18:06
噂ですが今年レンジャーが限定100搬の517VXを販売するようです!

629名無しバサー:02/02/13 20:24
プロクラフトって20フィートで200馬力しか積めないんだぜ、なんでだよ。
20フィートだったら225馬力が定番だろ。
630名無しバサー:02/02/13 20:27
ボートいいねえ〜〜
ゴムボでいいや
631名無しバサー:02/02/13 21:40
>>626
新チャンポン、
乗ってる人はイイ!って言ってるけどね。見た目安定よさそうだね、
釣ってるときも走ってるときも。今度乗せてもらって確かめて見るよ。
632名無しバサー:02/02/13 23:21
私のボートは立ち上がりが遅いのですが、素早くプレーンするテクを教えてください
ハンドル一番右に切ってスロットル踏みながら左に切るんでしょうか?それとも左−>右でしょうか?
ペラ変えろとか前後のバランス見直せって、根本的な話は無しで教えてくださいな
633名無しバサー:02/02/13 23:52
ハーフスロットルでノーズが上がるくらいからスロットルOFF
自分の引き波でおされるところでフルスロットル
634ノースレイク:02/02/13 23:54
私も初めて聞きましたハンドルをどちらかに、きるだけでプレーンが早くなるなんて
不思議に思います。
一番手っ取り早いのはペラと思いますが今回はなしででも参考にしてください
3枚よりも4枚  4枚よりも5枚   ピッチにもよります
水のつかみ方が違います。(レイクによって水の堅さが違います。)
後エンジンの取り付け位置のバランスも大切です。
もし余裕があるなら安全面から考えて、油圧ジャックをすすめです。
レイクが荒れ気味なら上にべたなら、少し下げまた高速時でダッチロールし始めたなら
カウンターをあてながら、油圧ジャックを少しあげると安定しさらに加速していきます。
あごめんなさい  プレーンのことでしたね。
いっつきにアクセルをあけるのでなく、ペラが水をつかむのを感じながらアクセルを
あけるのをお勧めします。   追伸ペラを少しヤスリをかけると、水のつかみ方が変わります。
635名無しバサー:02/02/14 00:29
>628
だから、175VSの間違いだろって・・・。
あっちこっちでホラ吹きまくるなよ。
636名無しバサー:02/02/14 09:22
>>634
単純にプレーンだけを考えればペラのピッチを落としてもいいんですよね?
私は以前、ピッチを上げてトップスピードと中高速のトルクは上がったものの
プレーンするポイントがが200回転くらいあがったことがありました。この
逆をすればいいんですかね。(そのときはYAMAHAの175hpsで23−>25
と変えました。)
637636:02/02/14 09:34
>>634
あと、おっしゃる通りむやみやたらにスロットル開けてもむしろ
プレーンは遅くなるだけみたいですね、ペラが滑って。
少しづつ開けて一番水をつかんでる感じ、というか一番トルクが
掛かっている感じのところでプレーンするのが一番いいみたいで
すね。(私の場合は2/3くらいのところかな?)
バスボにF1のトラクションコントロールみたいのがあればいいかも。
638636:02/02/14 09:41
>>634
それから、ハンドルを左(右?)に切るはなしですが、どうもハンドルに
かかる負荷でそう感じるみたいですね。僕も昔そんな感じを受けましたが、
油圧に変えたらそんな感覚なくなっちゃいました。
639名無しバサー:02/02/14 09:49
>>629
スーパープロ200は20ftありませんよ。19.6ftです。
このクラスだとレンジャー、ナイトロ、チャンポン、トライトン
がMAX200なんで普通だと思いますけど。
ちゃんと調べて物事言って下さい!!
君何乗ってるの?
640横はいり:02/02/14 11:34
>>639
そだね。確かに20ft切ってるね。
でもまあ、マターリすれば?怒るほどのものでもない。
641名無しバサー:02/02/14 18:47
642徳永○三:02/02/15 08:14
プロクラフト(SUPER PRO)はいい船だよ!!
643名無しバサー:02/02/16 00:45
お前がおかまっぽくて気持ち悪いからイヤ!<ケンゾー
644ノースレイク:02/02/17 11:01
>636
その通り  ピッチを下げすぎると水のつかみが悪くなる場合もあります。
そこがむつかしところです。あまり下げすぎて高速走行中 ジャンプしてペラが
空中に飛び出した瞬間  回転があがりすぎ着水時に一気に抵抗がかかるためペラ自体が
滑りダメになる場合はまだいいのですがエンジン等にも良くないです
ちなみにエンジンブロック2度破損した敬啓があります
修理代に約40万ぐらいかかりました。
ベストセティングを目指し安全に航行してください。
645名無しバサー:02/02/17 12:07
>644
ピッチを下げるのもいいけど水つかみを良くするならダイヤを大きくすることじゃないかな?
ピッチを下げるとはエンジンの回転上げるためだから・・・・
ピッチを下げたからって水のつかみが良くなるとは思わないよ。
プレーンは速くなるけどね。(回転があがりやすいので)
水をつかむ場合はダイヤを上げる。さらにピッチを下げる。でも実際はピッチの上げ下げだけで終りにさせてるけどね。
まぁ最終的には安全第一で航行!
646名無しバサー:02/02/17 18:16
バスボート関係のメカニックってたぶん
3年以内にほとんどが失業するんだろうな〜

今から次の職探しとけYO
647名無しバサー:02/02/18 19:06
BULLETなんかに付いてる包丁みたいのペラって何処で売ってるの?
SKEETERに付けたらどうなるのだろか。
648名無しバサー:02/02/18 19:24
647>>
恐ろしい位立ち上がり悪くなるよ、トリムあがってんじゃないかと勘違いするくらい。
トップスピードは延びるけど。

649名無しバサー:02/02/18 19:30
バスボート?
俺のは十年





あ!パスポートか
650名無しバサー:02/02/18 19:32
おしい、98点。。
651名無しバサー:02/02/18 21:09
>>646
余裕がなきゃ やってねーよ
652名無しバサー:02/02/19 00:16
余裕のある人間が現場仕事か?ワラ
653名無しバサー:02/02/19 10:43
最近このスレ荒れてきたよね。
マジレスが多くバスボの購入考えてる人や、バスボ初心者のQ&Aには結構
ためになってたと思うが、、、、

明らかにバスボオーナーとは思えない発言や、人からの又聞きや噂による発言
が多くなってきたように思えるが?
ロクに調査もせず、特定のボート等を批判するのは如何なものか?

654名無しバサー:02/02/19 12:10
荒らしは放置!
マターリ行こう!!

荒れるのは、いつものこと。
655653:02/02/19 16:41
>>654の言うとおり。
荒らしは当然放置ですね。
マターリ行きましょう。

ここら辺で釘刺さないといけないと思ったモンだから。
以前多くの常識を持った発言をした常連さん達が、最近敬遠して?顔出さなく
なったみたいみたいだし。
656名無しバサー:02/02/19 19:27
>653
噂ですがマーキュリーがオプティ250XSを販売するようです!
http://www.boatingnews.com/images/optimax250.jpg
>655
この事も放置するつもり?

657名無しバサー:02/02/19 20:39
optimaxの250PSなんて日本で売ったらトラブル続出やろな。
optimaxもトラブル多いのに知ってる人は買わないでしょう。
658名無しバサー:02/02/19 21:04
ショップに都合の悪いことを言うと、「荒らし」呼ばわりですか・・・
ショップが潰れるかどうかという話はバスボ買おうという人にとって
ためにならないんですか?

何がマターリですか。笑わせないでくださいよ。
ルア−マガジンレベルの話は2ちゃんでやらずに他所でやってください。
659名無しバサー:02/02/19 22:26
オプティ250XSについての詳しい事はこちら
http://www.boatingnews.com/eng_s.htm
660名無しバサー:02/02/19 22:34
>658
何いってんの?
意味わからん。ショップが潰れるかどうかなんて自分の目で決めなきゃ!
高い買い物なんだからここでの情報より自分でちゃんと調べなきゃいけないんじゃないのかな?
ルアーマガジンレベルって何?
あんたは何レベル?
俺ここの常連で結構マイナーなバスボ乗ってるけど、いろんな事いわれたって気にしてないよ。自分で気に入ってるし
マターリいってるよ。
ということで名無しバサーで書いてみました。

658よ。とにかく自分の好きな船を自分の目で決めたショップで買うことだよ。
今の時代いくら良いショップだっていつ潰れてもおかしくないから・・・
661653:02/02/19 22:47
>>656>,>658放置の意味解って無いみたいね。
ちゃんと前スレ確認してるのかな?
根拠も無いのに批判するのは良くないと思いませんか?
人それぞれ釣りのスタイルって有るし、みんな限られた予算の中で妥協点を見つけて
バスボート購入してると思うんですが。
それを頭ごなしに批判されたら気分悪いでしょ。

>>656
未確認でもこの手の情報ってみんな気になるし、特定のメーカー・人物等を
批判する訳では無いので良いと思いまよ。
前スレの流れでもこの手の情報提供は歓迎されてましたよ。

>>658
私はメーカー・ショップの人間では無いのですが、チョット一言。
このご時世、何処が潰れてもおかしくないのは皆納得済みですよ。
但し、ボートに限らず(車等)自分の好みや仲間内の関係等、色々な事情って有る
でしょ。
様々な選択肢の中、大金を払い、メーカー・ショップを選んで購入してると思います。
購入後自分の選択に誤りが有ったと認めても他人には批判されたく無い物です。
このスレは純粋にバスボートに関する情報を見ている人がメインだと思います。
メーカーやショップの批判はかまいませんが別のスレ立ててください。

以上、私的意見ですが皆さんはどう思います?



662名無しバサー:02/02/19 22:59
>このスレは純粋にバスボートに関する情報を見ている人がメインだとおもいます。

そういうあなたは○○のお尻の穴をなめてみたいという情報も目的で2ちゃんのバス板を
いつも見ているに違いない!

663名無しバサー:02/02/19 23:05
ショップの悪口が聞ける(言える)ところが2ch。
聞けないのがヤフだと思ってる。
嘘やデマを見抜けない奴は2ch来ないほうがいい。

なんて書いてみたりしてみよう。
664名無しバサー:02/02/20 00:27
バスボートの話に戻ろう!
665名無しバサー:02/02/20 09:04
>>647さん、
包丁ペラ(?)はレース専門店が仲介してくれます。
http://homepage3.nifty.com/POWERBOAT
666名無しバサー:02/02/20 09:16
H○M'sでも売ってるよん!
667名無しバサー:02/02/21 00:57
あのさあ、バスボートバスボートってみんな言ってるけどバスボートって何って定義あるんかよ。
この前もバスボートって書いて有るから見てみたらジョンボートとエレキのセットだぜ。
こんなの有りかよ!

668名無しバサー:02/02/21 01:44
>645
ピッチ?ダイヤ?
詳しく教えて下さい。
669名無しバサー:02/02/21 06:13
>>668
君のボート・エンジン・ペラのスペックがわからないと誰も答えられない
んじゃない?
君のボートのスペックと今なにに困っててどう改善したいのか書いてみたら?
670668:02/02/21 16:05
あなた初対面の人に対して「君」って呼ぶんですか?
ずいぶん横柄な人なんですね。何様ですか?逝く?
671645:02/02/21 16:45
>668
ピッチとはペラが1回転にどのくらい進むかを言う事。
23ピッチなら23インチ?だと思った。(忘れたけど・・・)
ダイヤとはペラの直径だよ。

>669
いいじゃんそんなこと。マタ−リいきましょ。

672名無しバサー:02/02/21 20:18
>>669
もう春厨の季節だね。あまりかまわないほうがいいよ。
お互い気をつけよう。
673名無しバサー:02/02/21 22:17
>667
***以下バスボートの定義です。***
壱、16フィート以上の全長があること。
弐、構成素材がFRPであること。
参、90馬力以上のエンジンが搭載可能であること。
四、平水限定で船検が取ってあること。
伍、最高速度が45mph以上出ること。    以上
674名無しバサー:02/02/21 22:21
バスボート→見栄っ張り釣りキチ船  ははは!
675バスボートとは:02/02/21 22:22
値段500万円以上。
それ以外は漁船と言う。

俺のは550万したからバスボ。念のため。
676名無しバサー:02/02/21 22:23
やっぱり、ははは だな。
677名無しバサー:02/02/21 22:26
>>676
漁師はヤンマーに乗ってろや
678名無しバサー:02/02/21 22:27
>674=676
キミはゴムボートで頑張ってね。
>バスボート→見栄っ張り釣りキチ船
そう言って頂けると光栄です。
679名無しバサー:02/02/21 22:42
オーナーの皆さんちょっと教えて下さい。
今度バスボートをレンタルしたいんだけど、
17ft 115psと
18ft 175psだと
スピードはどのくらい違うのでしょうか?
また走り方にもよると思うのですが、燃費もかなり違うのですか?
バスボートは知人の17ft 115psのコブラしか乗ったことが
ないので優しい方教えて下さいな。

教えてクンでスマソ。
680名無しバサー:02/02/21 22:55
どこで借りるんですか?
レンタルバスボはとんでもないポンコツあるから。
同じ175馬力でもいろいろだよん。
681名無しバサー:02/02/21 23:13
679>
ボートによって同じパワーでも5mph位違うし、175馬力でもEFIとキャブで燃費は違う。
友人のCHAMPION187が175PS積んでるけどgpsで65mph(104キロ)だった様な。
同じパワーのGAMBLERには余裕でぶっちぎられてしまうけど、17feetクラスで115psのバスボだったら余裕でぶっちぎれる。
燃費は気にしてないからわからん。
燃費ですか?
例えば、霞を北利根川から出て美浦、玉造回って帰ってくると115psなら
30リッター位、175psだと40〜50リッターかな、っていう感じですかね。
メーカー、乗り方によってかなり差がでますが、ガス代気になるなら115ps
の方が断然いいでしょう。もちろん4000回転前後で燃費走行してください。
とばすとあっという間に燃費が落ちます。
683名無しバサー:02/02/22 01:07
673>以下バスボートの定義です
V6150Ps以上でトーナメントモデルじゃないとだめだめ
レンジャーだったらRシリーズとか、スキーターだったらSXシリーズはバスボートみたいなもの
16ft90Ps>おもちゃ
684名無しバサー:02/02/22 05:48
>>675
まともな漁船が500万円以下で買えるものか。

速いわりに安い船=バスボート
685名無しバサー:02/02/22 16:34
>684よ、憶測でものを言うんじゃないよ
漁船て、意外と安いんだYO
もっともお前の16フィートのおもちゃボートよりは高いけどなw
686684:02/02/22 17:45
>>685
バカたれ。漁船ってのは少なくとも1千万円以上はするもんだ。
数百万円で買えるのは、唯の船外機船か薄っぺらいFRPの漁船風釣りボートだ。

ちなみに俺の船は19ftの極普通の安物バスボートだ。
687645:02/02/22 18:05
くだらない話はそのくらいにしておこうよ。
688名無しバサー:02/02/22 18:08
20フィート以上のバスボもってる人ってどういう風に管理しているんですか?
また預けているんなら月いくらくらいなのでしょうか?いつか欲しいものでお願いします。
689645:02/02/22 18:24
>688
俺は霞の駐艇場だよ。維持費は安い。探せば年間5万ぐらいからあるよ。
ちなみに20ft
690名無しバサー:02/02/22 18:40
>>689それは安いですね〜。ありがと〜^^
691名無しバサー:02/02/22 21:07
琵琶湖でも年間8万円とかあるぞ。その代わりペラが盗まれるなんて珍しくない。
692名無しバサー:02/02/22 21:11
霞はだいたいft=6000円です!
693名無しバサー:02/02/22 21:21
691だけど、年間8万円てのはサイズに関係ないです。霞でもペラ盗まれたりとか有るのかな?
694名無しバサー:02/02/22 21:26
北浦は盗まれるらしい。
安い=管理が悪い
695レンジャー乗りその3:02/02/22 21:27
>>693
一時期、北浦周辺ではペラや備品の盗難が多かったみたいですよ。
人づての話では犯人は捕まったとのことです。
(関係業者との噂もありました・未確認ですけど)
最近は少なくなったみたいです。
696名無しバサー:02/02/22 22:30
ペラ盗る奴ってどうやってペラ選ぶんだろ?
有る程度知識ないと盗るペラも選べないし、盗っても幾らでさばくか解らないし。
697名無しバサー:02/02/22 22:42
魚探とかはもってかえるんですよね?あたりまえかな
698かすみくん:02/02/22 22:48
俺は魚探はもって帰るよ
699名無しバサー:02/02/22 22:55
魚探でもコンソール埋め込みのは持って帰る人いないよね
700名無しバサー:02/02/22 22:58
なるほど
701名無しバサー:02/02/23 23:15
バウの埋め込みってのはあるの?
聞いた事ないけど参考までに教えてチョン。
702名無しバサー:02/02/24 18:15
昔山倉さんが、スキーターのバウにロランスのちっこいの
つけてた。
703名無しバサー:02/02/24 19:29
魚探はもって帰りましょう!
704名無しバサー:02/02/24 22:04
705名無しバサー:02/02/26 12:58
近年のレンジャーやトライトンの上位モデルは
バウにすっきり納まっててカコイイネ
706名無しバサー:02/02/26 15:04
>>705
バウの先端のコンソールみたいなところね。
昔は配線だのがごちゃごちゃで、釣りするとき
糸が引っかかったりして大変ダターヨ。
707名無しバサー:02/02/26 15:14
                               
708名無しバサー:02/02/26 17:03
公道での引っ張りやすさと湖面での釣りやすさの最大公約数的バスボを教えてください。
(メーカーと大きさ)
709名無しバサー:02/02/26 17:13
バスボのオーナーの方達の車を教えてください。
710かすみくん:02/02/26 18:03
>708
うーん18ftかな?
個人的にはチャージャー186(要牽引免許)
711名無しバサー:02/02/26 22:23
牽引免許なしで捕まった人って居るのかな?
バスボート牽引してるの路肩で停めたら邪魔になるし、重さ測ってからじゃないと検挙出来ないはずだからどうやって取り締まるんだろ。

712名無しバサー:02/02/26 22:29
>711
白バイって結構いろんな事調べてるよ。
ボートなんかもだいたい見た目で重量オーバーしてるかわかるらしい。
俺は大型トレーラー運転してるけど止められた。その後だいかんに連れて行かれて
かんかんに乗ったよ。
国家権力舐めると痛い目に会うよ。
ちなみに取り消しになるんじゃないかな?
俺は重量オーバーで済んだ。
713名無しバサー:02/02/26 22:45
>712
ハッキリと取り消しだよ。
だって無免許運転だもん。
条件違反とかじゃないんだよね。
714名無しバサー:02/02/26 22:47
漏れは、へさきにチャリンコ、足ター坊でぢゅうぶんさ(フッ
715名無しバサー:02/02/26 23:03
積載オーバーで免許取り消しになることはないと思う
普通免許でも総重量750kgまでは牽引できるから過積載だろうね
ナンバー無しの場合は無保険、無車検でヤバイ
実際に中央高速の八王子で捕まった仲間3人は
18ftナンバー付き牽引免許無しで2人は過積載
16ftの1人は若干のオーバーで許されたよ
716名無しバサー:02/02/26 23:23
>715
いや違うよ。
750kg以上は牽引免許が必要だから無免許になる。
積載オーバーじゃないよ。
ちなみにこれは交通機動隊の情報だから。正しいと思うよ。
兄貴が首都高の機動隊だから。
717名無しバサー:02/02/26 23:29
素人の質問ですが
749kgでトレーラー登録して過積載って手はないの?
718名無しバサー:02/02/26 23:47
>717
749で登録というより、総重量が750kg
仮にトレーラーが500kgあったら積載重量は200kgまで
わかる?
719名無しバサー:02/02/26 23:51
トレーラーの積載量の話はこのスレの前の方にあるぞ確か。
720717:02/02/26 23:59
>718
レスありがとうです、理解できました
マジ素人質問でした、逝ってきます
721名無しバサー:02/02/27 00:04
>>716
じゃあ4tダンプに土を5t積んで総重量が8t超えたら無免許ですか?
これは過積載ですね
なんでトレーラーに過積載すると無免許なの?
722名無しバサー:02/02/27 00:06
  
723721:02/02/27 00:07
普通免許しか持ってないって話でね
724名無しバサー:02/02/27 00:09
オフ会のオフって何の略なんですか?
725716じゃないけど:02/02/27 00:13
積載と牽引は違うって事だよ。
車両本体に積載するなら過積載だけど、
基本的にトレーラーを牽引するには牽引免許が必要。
ただし、トレーラーの総重量が750kg以下なら免除しましょう…ということ。
従って、750kgを超えたトレーラーの牽引は無免許扱いになります。
726名無しバサー:02/02/27 00:16
>724
オフネット(オフネットミーティング)

・・・とマジレスしてみる。
727716:02/02/27 00:19
>721
その場合は過積載だよね。
でもね。トレーラーになると違うらしいよ。
詳しくは解らないけど・・・一回捕まってみたら。

728716:02/02/27 00:20
>725
ありがちょ
729724:02/02/27 00:20
>726 ありがとうございます
730名無しバサー:02/02/27 00:22
牽引免許とナンバー取得って最近とにかく多いよね。
ナンバー取得って結構な金額掛かるんだけど、このことにつけ込んで必要以上の金巻き上げるショップも有るって聞くし。
で実際の所どれくらい掛かるのがホント何だろう。
731名無しバサー:02/02/27 00:45
20〜40万¥
732名無しバサー:02/03/01 16:19
今日、駐艇場に愛艇見に行ったらトレーラーのタイヤパンクしてた。
733名無しバサー:02/03/01 22:37
ペラの選び方教えてけろ
734名無しバサー:02/03/01 22:46
>>726
× オフネット
○ オフライン
735716:02/03/01 23:35
>733
難しいよ。一般的にTOPを上げたいんならハイピッチにすればいいけど。
それだけじゃエンジンが回らなかったりプレーンしにくくなる。
ダイヤや枚数、形などいろいろあるから専門屋に聞いた方がいいよ
736名無しバサー:02/03/02 21:08
2スト禁止
737名無しバサー:02/03/02 21:10
>736
琵琶湖バサーではないのであんまり関係ないが何か?
738名無しバサー:02/03/02 21:23
バスボート売っていながらペラの名前言っただけで何ですかそれ?って返ってくるショップってない?
バイトに聞いてそう返ってくるのはしかたがないけどメカにそう言われるとこのショップ終わったなって思う。
ホントそういうショップで買ったバスボートに限ってリギングが滅茶苦茶でトラブル続きで苦労するよ。
739はいどら:02/03/02 22:17
ある、ある。大手の某大型釣り具店で、ボートも販売してるけど、”レゲネード”の話をしたら、店員が”グレネードですか?”と聞き返した。オレは重火器はいらん。
740716:02/03/02 22:48
>739
折れレネの25ピッチです。
ハイドラ乗りですよん
741名無しバサー:02/03/02 23:03
ペラなんて駐艇場に置いてある似たようなボートのセッティングをコピーして、トロフィー辺りを付けておけばOK。
ジャックも1インチ位上下してもシロートには解らないから適当でOK。
乗って見て多少高回転で暴れてくれる方がスピード感があって受けは良い。

これが定番だよ!
742はいどら:02/03/03 21:11
>716 
hydraも厳しい状況ですが、お互い頑張りましょう。木阪の部品は高い!ちなみに大山の駐艇料も.....。(TT)
743はいどら:02/03/03 21:14
716さん、敬称を忘れてしまいました。呼び捨てして、ごめんネ。m(__)m
744716=かすみくん:02/03/03 21:37
>はいどらさん
高いっす。生分解オイルなんてチョー高!
折れのところは安いですよー。

745716=かすみくん:02/03/03 21:39
↑の安いのは駐艇場(大山)
746はいどら:02/03/04 17:45
>かすみくん
オレは駐艇料は、千円札12枚だね。ちなみに生分解オイルは純正の3倍以上はするね。しかも、エンジントラブルもあるらしい。宗教法人釣り大会の指定で使用するようになってるけど、生分解を1本買ってオフィシャルに見せるだけでいいらしい。
747716=かすみくん:02/03/04 20:48
>はいどらさん
折れは10枚です。トラブルもあるって聞きました。
でももう入れて使ってるので取り合えずお布施払って買います。
748はいどら:02/03/04 21:42
生分解オイルはどうなのでしょうか?各メーカーからたくさん出てますね。やっぱり4ストに走るか????
749名無しバサー:02/03/04 23:07
全面舗装の駐艇場でセコムしてそうな所って幾らくらいでしょう?
750はいどら:02/03/05 20:15
友人が駐艇サービスやってるけど、”駐艇場自体”に保険をかけているらしい。大体の駐艇場はそういう感じみたい。ちなみにオレんとこは舗装してある。
751名無しバサー:02/03/05 22:52
バスボートで海に出た人っていますか?
752はいどら:02/03/06 13:12
うお〜、そういうヤツを見て見たい。男だね〜。
753はいどら:02/03/06 13:20
そういえば、先日の(750)の件でうまく伝わって無いと思うんだけど、盗難や破損は管理者に報告すると、保険でどうにかしてくれるという意味で書きました。セコムは聞いた事ないね。
754はいどら:02/03/06 13:24
ちなみに去年、友人の駐艇場(大山)で被害にあったけど、きちんと応対してくれたみたいです。大山も物騒やね...。ね、かすみくん?!(^^)
755名無しバサー:02/03/06 15:44
牽引する時の車は何がお勧めですか?
756レンジャー乗りその3:02/03/06 16:11
>>755
ボートの大きさ(重量)、牽引する距離によって違うので一概に言えません
が、大まかな条件として、4WD・ラダーフレームがベストです。
上記の条件を提示してくれれば、私の解る範囲(経験や情報)でお答え
できますよ。(他にも詳しい人いっぱい居るからレスもらえると思います)

前にも同様のスレが有ったから、前スレ見るのも良いかも。



757かすみくん:02/03/06 19:19
>はいどらさん
そんな事があったんですか?
知らなかった。物騒ですね。
758755:02/03/06 21:54
18フィート位で色々な湖を転々としたいのですが・・・
759名無しバサー:02/03/06 22:56
荒れた時にデカイボートってのは心強いよね。小さい船だとハラハラドキドキでよく生きてるなって思うな。
俺は19フィート引っ張って湾岸,東名よく走るけど余裕だよ。
760レンジャー乗りその3:02/03/06 23:21
>>755さん
18ftの場合、標準的にエンジンはV6になりそれだけでもかなりの重量
になりますね。
色々な湖を転々、、、と有りますがかなりの移動距離が予想されます。
国産車の場合、車体(シャシー)強度やブレーキ性能等を考慮すると
ランクル(プラド除く)がベストとなります。(チョット価格が高すぎる)
現在日産、三菱の新車では、ラダーフレームが制作されていないので選択肢が
少なくなっていますね。
個人的な意見ですが、18ftと限定した場合、国産はプラドかビックホーンが
限度では無いでしょうか?
あとは中古のランクル(80)かアメ車になってしまいますかね。
何れにしても足回りはかなりの負担が来ますので、強化することをお奨めします。
自動車メーカーの純正タイヤは同じ型番でもタイヤメーカーが個別に販売する物
よりは加重強度が弱い物が有ることも有るので頭に入れて置くと良いでしょう。
ps、、、
厳密に車検をクリアーする場合、車体重量、車幅、ブレーキ性能等も問われるとの
情報も有ります。
私は自動車関連の人間では無いのでこの辺の事情は詳しくありませんので
アシカラズ。(何方かフォローできる方がいたら宜しくお願いします)
761755:02/03/07 10:15
なるほど。やっぱりランクルあたりですか。ありがとうございます
762名無しバサー:02/03/07 12:54
>>751
知り合いでいるよ。
湾内だけどスキーやってエレキぶっとんだって。
763名無しバサー:02/03/07 21:47
この不景気の中バスボートをオーダーしようと思ってるんだけど頭金は幾ら位が妥当でしょうか。
764名無しバサー:02/03/08 02:24
サファリ・テラノ・パジェロあたりは牽引するにあたってどうなんですか?
765名無しバサー:02/03/08 07:53
100万オーバーなら月々の支払い
だいぶ違うと思うけどな
入れれるだけ入れといたら
エンジンの選定は慎重にな
766レンジャー乗りその3:02/03/08 10:04
>>763
購入者個々・月々の支払い能力によるので一概に言えませんよね。
ローンが長くなれば金利もバカにならないし。
ボートの代金以外にも維持費がかかるし。(駐艇場、保険等)
やり方のもよるけど、エンジンの慣らしにも結構、金掛かりますよ。
無理してローン組んで、ボートに乗れないなんて笑い話も聞きますね。
私の場合、多額ローンを組む場合、1/3〜半分位を目安に頭金考えますね。
>>764
勿論有りですね。(テラノの後期型は良いが、前記型は非力に思います)
私は以前17ft+VーMAX(150ps)を数回、琵琶湖まで牽引した
経験が有りますが、エンジン・パワー&トルクが無いと坂道上って行かなかったり、
ブレーキ性能が悪いと下り坂で気を遣い、結構疲れますよ。
従って現時点でお奨めと問われたら、ランクルやアメ車がベストになります。
アメ車の場合、信頼度は今一ですが、予めボートやトレーラーハウスを牽引する事
を前提に作られていて、シャシーは丈夫だと聞いた事があります。
国産車の場合も、輸出が多車種は同様とも聞いた事が有ります。(未確認)
767名無しバサー:02/03/08 12:55
チェロキー等の場合、ヒッチメンバーを工場の段階で頼むと、
ラジエターが大きくなって、オイルクーラーも付くと聞きました。
さすが本場は違いますね。
768レンジャー乗りその3:02/03/08 13:14
そうですね。
アメリカの場合、ファミリーレジャーが定着していて、釣り以外にも
キャンピングトレーラーとかも多いみたいだし。
映画とか見ていると、なにげにボートとかキャンピングトレーラー牽引
している場面がありますよね。

769名無しバサー:02/03/08 13:14
テラノのカタログなんかには、オプションのヒッチメンバーでは、750キロ
までの牽引が限界となっていたんですが、実際はどうなんでしょうか?
もしメーカーの言うことが本当だったらテラノの場合18フィートクラスでも無理という
事になってしまいますよね?他の車はどうなんでしょうか?やはり、
どこのメーカでもそんな所なんでしょうか?
770レンジャー乗りその3:02/03/08 13:35
ヒッチメンバー、ヒッチボールにはクラス(牽引加重)が有るようです。
新型のトレール・ブレーザーのヒッチにはその辺の能書きがかかれていた
様な?ハズカシながら英語が良くワカランので内容まで確認できなかった。
テラノのカタログは見た事が無いので良く解りませんが、殆どの国産自動車
メーカーでは牽引免許を必要としない範囲のヒッチしかオプション設定
していないみたいです。
車検を正式に受ける予定が有るなら、車やさんよりもボート屋さんか
キャンピングカーを扱っているところの方が詳しいので聞いてみては?
(専門家がいたらフォロー宜しく)


771名無しバサー:02/03/08 21:27
安全と安心を優先するならランクルが一番ってのは間違いないと思うが、
二番目、三番目にお勧めする国産車ってのは、なんですか?
個人の思い込みで良いので、教えろ、ゴラァ。
772はいどら:02/03/08 21:42
自分は”テラノ”で引いてますが、遠征もしたけど、特に問題が生じる事はありませんでした。でも、移動の際に、このクルマはギア比が低いみたいで、高速移動はキツかったです。
773はいどら:02/03/08 21:53
あと、ヒッチメンバーに関しては、”サン自工”がオススメ。取り付けがメチャ楽。1発ボルトオン!”どろ〜”は加工が大変だね。経験者は語る....。あと、車検は規定の長さをクリアできれば、パス。
774名無しバサー:02/03/08 21:58
>はいどら
ナンデメアドカイテルノ?
775名無しバサー:02/03/08 21:59
日本のメーカーじゃ牽引仕様を用意してるのはホンダだけかな?
たぶんバスボート引っ張るにゃ役不足だろーが
776はいどら:02/03/08 22:00
車検所によっては、突起物扱いになる場合がある...。それと、クルマはパジェロは絶対ヤメた方が無難。あの画体でクラスCだもんね。フレームの問題の他にエンジン自体に難あり。12万キロで腰下が抜けて、オイル流血!これも、経験者は語る...。
777はいどら:02/03/08 22:03
>774
 特に意味は無いけど....。カカナイホウガイイノカナ?
778名無しバサー:02/03/08 22:13
>はいどら
2チャンネルベンキョウシタホウガイイヨ
779名無しバサー:02/03/08 22:43
クルマ関係の仕事なので一言。
ハッキリ言って、バスボ牽引するなら多少無理してもランクルにした方が
いいです。
部品の耐久性というか、頑丈さが全く違います。
普通の使用でもエンジンやオートマとか機能部品等のトラブル比率が
全然違います。
ましてバスボを牽引すれば、更なる負担がかかる訳ですから。
ときどきミニバンや小さ目の4駆で牽引しているのを見かけますが
長期的には、かなりの確率でメカトラブルが出るはずです。
買うときは他車種より高いかもしれませんが、同じ年数乗った場合の
値落率が全く違いますし。
あと、アメ車は止めた方が・・ラジエターとか国産だったら簡単に入手
出来る純正パーツが国内欠品中なんてザラです。
とくにクライスラー系は悲惨です。あ、クルマ板的な話でスイマセン。
780名無しバサー:02/03/08 23:18
今年も、新艇オーダーしちまったよ。
ランクルもシグナスにしよっかな。
やっぱ、キャッシュでしょ。
いつもニコニコ現金一括払いだYO!


781名無しバサー:02/03/08 23:19
  
782名無しバサー:02/03/08 23:23
慣性ブレーキ付いてれば止まる時は以外に楽に止まれるよね、もちろん慣性ブレーキのセッティングが悪いのや急ブレーキは別、一番負担が掛かるのは加速する時。
高速なんかは一度加速すれば止まる事ないから負担は少ない。高速代ケチって一般道のストップ&ゴーを繰り返してると車に負担掛かって高く付くぜ。
783名無しバサー:02/03/09 12:14
ランクル、ランクルってばっかり言うけど
みんな忘れてない?サファリがあるじゃん
マイナーで良いと思うけど・・・
784名無しバサー:02/03/09 13:08
>>783
好みで好きなほうを買えばいいと思う。
ただ、同じ様な価格ながら、快適性やイバリ度が高いのはランクル。
下取り査定も全然違う。
でも個人的にサファリは好き。
785名無しバサー:02/03/09 13:51
慣性ブレーキってどんな仕組みなの?
786レンジャー乗りその3:02/03/09 15:11
>>785頭では解っていても文書で説明すると難しいですね。(長くなるし)
バスボクラスのトレーラー(簡易連結?)は構造上、牽引車のブレーキと
連動されていません。
牽引車がブレーキをかけ、制動力が働いてもトレーラー自体はブレーキが
作動していないので前に行こうとします。
(この場合、トレラーは走行時とは逆に牽引車を押す形になっていますよね)
この時、トレーラーのカップの後ろにあるブレーキ・シリンダー(正式な
名称は解らない)が押されてトレーラーのブレーキが作動し始めます。
上手く説明できなかったのですが、実物を見ると解りやすいと思います。
787名無しバサー:02/03/10 17:32
サファリについて教えてくれ
788名無しバサー:02/03/11 20:23
ゴーンにリストラされかけてる車だよ
789名無しバサー:02/03/11 23:53
ちゃんぽんの181ってはやいの?
インプレキボーン
790名無しバサー:02/03/11 23:55
>789
GPS計測で80マイル位は出るで!
791名無しバサー:02/03/12 00:00
>790
エンジンは何?そんなにはやいの?
792名無しバサー:02/03/12 00:08
>790
嘘つけ!
>789
65〜70mphがいいとこみたいよ。
ttp://www.bassboatcentral.com/champion.htm
一人73mphってのがいるけど150psのPro Maxなんて積まないでしょ?
793名無しバサー:02/03/12 00:41
ジェット珍走族と変わらんな
794名無しバサー:02/03/12 00:43
釣りやすさは?
795名無しバサー:02/03/12 00:46
>794
ココの奴ら、釣りなんかしないよ! かっとび命だから。。
796名無しバサー:02/03/12 12:23
どうなんだ?

797かすみくん:02/03/12 17:32
>789
知り合いが乗ってるよ。
きいてやろうか?
798名無しバサー:02/03/12 22:30
最高速アタッーク!

byバスドラグループ
799金融ストローカー:02/03/12 23:52
バスの+1センチよりバスボートの+1マイルだ。
800名無しバサー:02/03/13 00:09
まったりと 800番ゲットぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡
        ̄ ̄
      スーーーーーーーーーーーー
801名無しバサー:02/03/14 19:15
801ゲト!
802名無しバサー:02/03/16 00:42
ageage
803マンコタ:02/03/17 15:22
ミンコタのエレキで36Vの101ポンド(だったかな?)って
使った事有る人っています?。
モーターガイドの36Vと比べてどんな感じなんじゃろ???。
804名無しバサー:02/03/17 16:59
ミンコタ101を年末から使っていますが、とにかく静かです、あと出足の
スムーズ(ミンコタの特長)さに関心、ヘッドの回転がスムーズ、
バッテリーの持ちも良い感じです。シャフトの強度もミンコタの方があると思う。
しかし難もあります、上げるとき少し(?)重いです。
私はず〜とMG使っていました(エレキまで気を使わなかった)が、これからは
ミンコタをず〜と指定しようと思っています。


805名無しバサー:02/03/17 22:27
俺、旧エビン→ミンコタ→MGツアエディションと使ってきたけど
MGの音の大きさにはびっくりした!魚逃げるんじゃないかと
806名無しバサー:02/03/17 22:59
>>804
それはソフトスタートのボードが登載されているから。
ミンコタのマクサム以上のモデルには標準。で、MGもツアーとかはソフト
スタートじゃなかったかな〜?標準でなくても別売りであるよ。

それとシャフトの強度についてはシャフト自体の素材が違うし一概に比較
出来ないんとちゃう?
MGのシャフトがすぐ曲がるってのは低価格帯のアルミシャフトがそうであって
高価格帯のステンレススチールは結構丈夫なような気がするZO!ただし重いが。
807名無しバサー:02/03/18 14:29
YAMAHAのV6にターボを付けてる人いる?

付けられると面白いのだが
808名無しバサー:02/03/18 18:55
V−MAXに?それは無理だろ。
4ストならまだしも。
809名無しバサー:02/03/18 21:46
804さん805さんどーもです。
パワーの面ではMGのTEと比べてどうなんでしょうか???。
810名無しバサー:02/03/18 23:00
>>807
4ストでも無理でしょ。
ターボ付けてバイパスやEXパイを配管したらカウルの中に収まらないよ。


811名無しバサー:02/03/18 23:05
バスボートシロートです。誰か4枚ペラと3枚ペラの違いを教えて下さい。
812名無しバサー:02/03/18 23:05
リアデッキ潰して載せるべ。
>810よF1のターボエンジン見たこと有る?まったくエンジンと別置きだよ。
813名無しバサー:02/03/18 23:34
>811
羽根の枚数が違う
814名無しバサー:02/03/19 00:33
>812
そういう問題じゃねえよ。
2ストと4ストじゃ排気の仕方が違うからターボなんかつけたら
排気バルブを持たない2ストはまともに回らない。
・・ってゆうか、いまだかつて2ストのターボエンジンなんて古今東西どこにも無いだろ。
815名無しバサー:02/03/19 00:46
              
816名無しバサー:02/03/19 10:40
>>812
810だけどF1のエンジンは見たこと有りますよ。
要はレイアウトの問題でしょ。
あくまでもバスボ=船外機と限定した場合、ヤッパリカウルの中に納めなければ
ならないでしょ。
現実的に現段階では>>814の言うとおりだと思いますよ。
ヂィーゼルまたは4サイクルのinボードエンジンなら可能と思いますけど。
inボードにした場合、燃料タンク、バッテリー、ライブウエル、各ストレージ
のレイアウトが制約され、本来のバスボートとしての機能が損なわれると思います。
各バスボメーカーがinボードのバスボートを作らないのは、スロープ使用の
ランチングの考慮やバスボートの機能性を損ないたくない為ではないですかね?
817名無しバサー:02/03/19 15:52

まぁ、ネタにマジレスもこの辺にしておこう。
 
818807:02/03/19 20:00
レスどうもありがとう。
そうですね、2ストでは、排気圧が上がるとまずいですね。

いやぁ ターボを追加できたら面白いだろうなと、いう
単純な思いつきです。

レンジャーで 昔インボードのバスボートが
あったと思います。
819名無しバサー:02/03/19 20:06
>インボードのバスボート
ポパイが輸入したやつがリブレにあったよ(今もあるのだろうか?)
820807:02/03/20 07:19
まだ残っていたらすごいね
15年位経っているのじゃないかな?
821名無しバサー:02/03/20 07:31
レンジャー395I/Oだね、あれ2000Lb以上有ってシャローに入れない
822名無しバサー:02/03/20 17:01
前に走ってるバスボート抜いたら5分位追いかけてきやがった!
マジうざかったぞゴルァ!!!
823☆ホントびっくり!!!:02/03/20 17:14
824名無しバサー:02/03/20 17:18
俺もよくやるよ。
うしろぴったりついて、前のやつに「うぜぇなァ」って思わせたところで
バシューンと抜き去る!速い船乗ってないとできないけどな。
825名無しバサー:02/03/20 17:28
この前後ろからついてきたから急ストップしてみたよ。
826名無しバサー:02/03/20 17:31
で、抜いた瞬間トリム上げてスプラッシュ攻撃ー!
827822:02/03/20 17:32
>824
エンジンの慣らし運転中だったんだけど、全開に出して引き離してやった!
828名無しバサー:02/03/20 17:33
何乗ってるの?>822
829822:02/03/20 17:37
>828
知り合いのR81に乗せてもらっただけだよ!
俺はアルミしか持ってない(藁
830名無しバサー:02/03/20 17:41
気にすんなよ。俺なんかレンタルにエレキのみだからw
831名無しバサー:02/03/20 17:44
こらこら、お前ら妄想だけにしておけよ、
沈められたくなかったらな
832名無しバサー:02/03/21 10:11
>>818
2スト、V6船外機のターボキットは昔Land and SeaとBoostpowerって
会社から出てました。  今売られてないってことは全然使えなかった
ってことでしょう。 
833名無しバサー:02/03/21 10:16
広い湖でおもむろにぶち抜くっていうのは性格悪いですねぇ。
自分は誰にも挑まれたことないなぁ。
834レンジャー乗りその1:02/03/21 10:50
私の船は遅いですから、どんどん抜いてください。(w
835音速の気功師:02/03/21 10:55
いやだ。ぴったり付く。
836名無しバサー:02/03/21 11:00
     
837かすみくん:02/03/21 11:10
折れもおせーぞ
838名無しバサー:02/03/21 11:12
遅いの自慢してどーすんだよw
839かすみくん:02/03/21 11:16
別に自慢してないけど
おめーのよりはやいかも
840早田泰三:02/03/21 11:26
ボートも買えない貧乏人は黙ってろ
このスレは金持ち専用だ
841名無しバサー:02/03/21 11:31
ヨカタ・・・カネモチデ
842名無しバサー:02/03/21 11:53
>840
ボート持ち=金持ち?(プ

マイホーム買いましたが、何か?
843名無しバサー:02/03/21 11:58
ボート持ってるだけで、金持ちになった気分に
浸れるヤシは幸せだろうなw
それもバスボート位でww
やっぱバスソは違うなwww
844名無しバサー:02/03/21 12:35
おれマイホームとバスボ両方持ってるけど・・・おれって金持ちなの??
教えて・・・マジ
845金ジョンイル:02/03/21 12:38
わしはマイ国家持ってるけど・・・
846早田泰三:02/03/21 12:52
ウザイ貧乏人は消えろ
847名無しバサー:02/03/21 13:50
>846
むきになる、おまえが一番貧乏人・・・プッ!
848名無しバサー:02/03/21 15:20
>844
現金即決だったんなら認めてやってもいいが・・・

車はフェラーリかRRだろうな?  あ?
849ブッシュ マン:02/03/21 15:28
>金ジョン
ワロタ
だが、そんなビンボー国いらんわい。
850名無しバサー:02/03/25 21:44
エイジ
8511:02/03/25 23:15
久々に覗いたけどレスの質落ちてるね・・・
もっと大人な話をしてください。
まだ、850ですか、早くパート3に突入しましょう。
これからバスボにも良い季節ですし・・・
ねえ、レンジャー乗りさん。
ドザエモンさんも最近いませんねえ。
852名無しバサー:02/03/26 00:09
俺今年からGAMBLER乗ってるんだけど、2回しかのってないけどなんて乗りにくいバスボートかと思った。
当て舵さえうまくやれば80マイル近く出るんだけど当て舵出来ないと70マイルから危険で踏めない。
荒れた日にはドッカンドッカン跳ねまくり、波を切り裂くのが苦手みたいで波で飛んでしまう。
みんな荒れた日には最高に乗りやすいとか言ってるけどどうやって乗ってるんだよ?
荒れた日はチャンピオンが一番!
853名無しバサー:02/03/26 01:30
スナガボートEAGLE175の購入を考えている者です。
試乗や、実際にEAGLEを見た方がいれば、試乗の感想、ボートの印象(質感等)
教えてください。
お願いします。
ちなみにバスボ購入は初めてです。(今はアルミ。。。)


854レンジャー乗りその3:02/03/26 10:37
>>851同感です。
スレもここまで長くなるとある程度質が落ちるのは仕方ないのかな?
マジスレ希望と思われる物には、私の解る範囲で答えたいとは思うんですけど、、、
R乗りその1さんやドザエモンさんは呆れて放置してるのでは?

>>853
日曜日に友人のボートのメンテを手伝いに大山に行ったらEAGLEと思われる
ボートが数艇有りました。(175と同モデルかは不明)
シート被ってたのでじっくり見ることはできませんでしたが、チョット見た目では
ホーク、コブラと乗り味が近いと思われます?
855レンジャー乗りその1:02/03/26 12:39
>>851
まあまあ、マターリと。
べつに呆れてたわけではないんですが、(w 多忙のおりROMに徹
しておりました。釣りにはたまにいってます。つれないけど。
いろんな人が出入りするのでスレの質が多少変化するのはやむを
えないのかな?とも思いますが・・でもまあ、最近はあんまり出
番が無い感じでしたねぇ。

>>853
レンジャー乗りその3さんの言う通り、スナガのボートはホーク・コブラ
と良くにてますね。そこそこ安定していて、そこそこ早い。標準点+αが
つけられると思います。ただ、そのサイズなら国産にこだわらず輸入艇
も一緒に比べてみてはどうですか?結構チョイスが広がると思いますよ。
16ft以下ならスナガのシリーズはとてもよいチョイスだと思います。
856レンジャー乗りその3:02/03/26 15:35
レンジャー乗りその1さんお久しぶりです。
相変わらず霞は厳しいですね。

日曜日の情報だとチャンピョンの買収先が決まりそうだとの情報が有りました。
最終調整の段階に有るので今度は決まりそうな感じだとか?
潰れて以降、2〜3社からの買収話があったみたいだけど最終段階の交渉で
全部ポシャッタみたいですね。(今度は決まるといいな)
それとは別にファイバースポーツ(スプリント)が潰れたと言う噂が入って
来ました。(17、19ftは値段の割に良くできた船だと思うんだけど)

今年1年も嘘、ホントを問わず話題には事欠かないシーズンになりそうですね。
857853:02/03/26 15:48
レンジャー乗りその3、その1さんアドバイスありがとうございます。
当方、東北在住でメインレイクは八郎潟、桧原湖です。
バスボは自宅保管を考えており、車庫の関係で17.5fぐらいが限界です。
当初、レンジャー175を検討しておりましたが、(E、Pで商談)
金額的に苦しいということもあり、同サイズ・低価格のEAGLE175を考え
始めた次第です。(E,Pも大して価格差は感じませんでした)
ただ、EAGLEも実際に見積もりをとってみないとわからない部分はあります。
スナガの場合、エキスパートもそうでしたが、ボートカバーやスペヤタイヤ等
必要な装備がオプションになってしまう可能性がありますからね。
そうなるとレンジャー175と大して変わらない金額になってしまうかも
しれません(泣)。

中古艇も考えてはいるのですが、東北には殆どモノはなく、霞周辺で購入
しても、バスボ初心者の為メンテ等に不安を持っています。
他、輸入艇でお勧めのモノありますか?。

チャンピオン171もPには在庫限り(好みの色が・・・)、Eでは当分
無理と言っているし・・・。

長々となりましたが、今後ともアドバイスよろしくお願いします。


858名無しバサー:02/03/26 15:50
みんな金持ちだな。鬱だ氏脳。
859名無しバサー:02/03/26 19:14
858よ心配するな。こいつら異常だから。
手取り20万の人間が5年300万ローンなんて新興宗教と変わらん。
860レンジャー乗りその1 :02/03/26 20:54
>>857
EもPも東北に拠点を持ってますから一度たずねて見たらどうですか?
17ftクラスであればチャンポン171やレンジャーRで出てたと思います。
コブラもあったかな?
スナガのボートを買った場合、どこかメンテしてもらえるところは近く
にありますか?そうであればスナガでもいいですねぇ。

ボートのほかにもヒッチメンバーとかトレーラー車検とかありますから
まずはショップ探しから初めてはいかがですか?バスボの場合一人では
できない事がいろいろありますから、信頼できるショップを探すのは大
事だと思います。

東北のどの辺にお住まいですかねぇ。

>>856
ども、お久しぶりです。
そですか、ちゃんぽん決まりそうですか。乗ってる友人が多いので
気にはなってたんですが・・
霞まだつれないですけど、も少し暖かくなるまで辛抱しましょ。
861名無しバサー:02/03/26 21:04
859の煽りは放置するとして、
ぶっちゃけた話みんなバスボ買ったときいくら(何年)ローン組んだ?
俺は150万の2年。辛かった・・・。
862名無しバサー:02/03/26 21:39
スナガはなぜEAGLEを造ったのでしょう?
エキスパートとホークで13,14,16,17,19,19.5,21とサイズ的にははカバーしてるじゃん。
そこが疑問なんだよ、教えてちょんまげ。
863名無しバサー:02/03/27 02:10
レンジャー乗りその1さんレスありがとうございます。

PもEも何度か足を運んでいます。
しかし、現在はPもEもレンジャーオンリー(Eはバスキャットも)。
チャンポンはPに在庫であるのみです。

あと17fクラスではスキーター、トライトン。。。
トライトンは高すぎなので×

また遥々霞周辺まで出向いてショップ周りしてみます。
EAGLEも実際に見てみたいですし。

あーあ、Pはあんなに在庫抱えてるなら一掃セールでもやりませんかねぇ(藁

>>東北のどの辺にお住まいですかねぇ。
ごめんなさい。言うとバレるぐらい狭い地域なので勘弁を。

またよろしくお願いします。
864853:02/03/27 02:12
↑853です。ごめんなさい。
865名無しバサー:02/03/27 09:41
862> 仕入商品と自社品とでは利益率違うんじゃないですかね?仕入商品だと取れて2割ぐらいじゃない?
それに仮に仕入元が倒産などした場合船供給できなくなるし メーカーが仕入商品で生計立てるというのも??と思うし
866レンジャー乗りその3:02/03/27 10:03
>>863
一度お近くのPでコブラの他店舗在庫当聞いてみては?
つい最近まではコブラの在庫が数艇あったはずです。
(在庫の場合カラーの好き嫌いは出ますが)
私の520を見積もりしたときにLAKE−Xも同時見積もりしましたが他店舗
在庫を回漕しても陸送費は請求項目に上がりませんでした。
注:ボートの金額とタイミング等で陸送費請求されるかも?

人それぞれの好みと予算が有るので一概には言えませんが、R乗りその1さんの
言うとおり、販売拠点を持ったショップでの購入が不可欠かも知れません。
納艇後も傷等のクレーム対応、エンジンの取り付けセッティング、メンテ等、
ショップさんとの関係が暫く続くものですから。
何れにしても決して安い買い物では無いので、購入後のサポート体制等、良く
調査の上で決定したほうが良いと思います。
867かすみだす:02/03/27 10:21
>>856
その買収話一応は決ったみたいだけど
拠点を移すのに問題が出てきてるね。テネシーでストラトスと
チャンピオンを同じ工場で作るみたいだなね。2003モデルは難しそうかな?
でも、レンジャーとストラトスとチャンプが同じ系列の船になって
ナンだか変な感じ?
868レンジャー乗りその1:02/03/27 10:27
>>863

いま、広告をみてるんですが、東北でバスボ扱ってるショップが
なかなか無いですね。むかし仙台にあった仙塩マリンって今もあるん
ですかね。Pの東北の店はバスボはあつかってないんでしょか。
Eは桧原湖に提携してる店があると聞きましたが、メンテができる
かどうかは不明です。あと八郎にもあるのかな?
お住まいの地域によりけりですが、群馬にあるスナガの方がアクセス
がよいかも知れないですね。

あと、新艇を買うのが確実とは思いますが、中古の程度のよいのであ
ればもっとチョイスがひろがると思いますよ。コブラやR、チャンピオン
の中古ならE、Pとも結構もってるんじゃないですかね。
869レンジャー乗りその3:02/03/27 13:01
>>867
近年・トライトンの急成長でバスボメーカーの勢力図も変って来ましたね。
BASSやFLWの絡みも有るみたいだし、各メーカーさんも生き残りに
必死になっているみたいね。
870名無しバサー:02/03/28 01:47
トライトンの17くらいは絶対にダメですよ〜!理由はコンソールがトライトンは真中に付いてるからでっきが狭くなるんですよ!20くらいなら平気だけど!スキーターが良いと思います。波あたりもソフトだし釣りやすいし!
871名無しバサー:02/03/28 06:14
>>1-870
  ___       __   __   _           __
 |___ ! , '⌒ヽ ! |ロロ |___ l _.j |__   __    l !
    レ ' /!「i ! ! ヽ.  r‐くノ |__ __| r┘-,   l !
  , __ ! レ/,' / | !V   ! |   ∧! |∧ 7. 「 ロロ'〉 ー'
 L__」 ヽ/く,/ |__|   く,ノ   V !_! V く/l_| く/ ○
            -―-
        ,. ´        `
     , '´   ,. '´   ; i     ヽ
      , '´,  / / ' ,'l !1 .    .
    / ,  イ(((i/! /ナナセ! |    i
     /,. '  !.'iヾ l/,ィT ヽ l l    ! _/ヽ
      ' i/ i l. kj   !iじ'1 !.l'ヽ<⌒>)⌒'
         ll !、‐'、 _,.. ‐--' !l ノ,. '/i |、`ヽ
       / ll  >`ー-'   ィ'リ´  / ,l l ヽ. \
      ,.'  / く/ `'Tフ  .!> 、ん、|_j   ヽ  ヽ
.    /  /.   , , '´!,ヘ/ , , '´ヽ      .  .
    '  '   //_ i/_// /  ヽ    i  l
   i  ,'    /'T´ i_/`ー'‐ /   i    l  l
    |  !   / i  / !      i     !     !   !
    l  l  /  | / l       !    l    l   !
   l  ! / -、l // l ヽ.   l    /!   l   !
.    l  ! ヽ.  l.'ん'_」       l  / .l    ,  ,'
    ! l  \ l i d   /  l    l   , /
    ヽ.l    L_| d _,'.__|     l ,ノ,. '
     )     ヽフ ̄´    l    l
872かすみくん:02/03/28 08:46
スナガ・・・折れ近いよ。
最近はバスボ置いてあるかな?
以前は白鳥丸がいーぱい置いてあった。
17Ftのエキスパート見たことあるけど、良さそうだよ。
873名無しバサー:02/03/28 18:59
>>870
おれの友達トライトンの17Fに乗ってるけど、普通のボートだったぞ。
別にコンソール真中なんかについてないぞ。センターコンソールじゃ
あるまいし。
874名無しバサー:02/03/28 19:03
>>870
そりゃセンターコンソールモデルだろ(ワラ
875873:02/03/28 19:08
えっ!トライトンってセンターコンソールのモデルがあんの?
876名無しバサー:02/03/28 19:10
カタログをユクーリ見るのだよ
877名無しバサー:02/03/28 20:04
>>873,>>876
200XP(19.8ft)ってセンターコンソールが有ったね。
但し、02’モデルからはカタログには載ってないよ。
(00’には載ってたけど、01’のカタログが無いから解らない)
878名無しバサー:02/03/28 20:47
センターコンソールとは誰も行ってないですよ〜
コンソールが真中っていうのは横から見て(前)真中(後)
貴方が行ってるのは前から見て(左)真中(右)でしょ!?自分もスナガボート
めちゃ近いよ〜15分くらい!!!一回も行ったことはないですが・・
879名無しバサー:02/03/28 21:31
>>878
そーいう意味ナ ナトク
880ドザエモン:02/03/29 09:33
ご指名があったので久々の登場です。 私もROMで
週2、3回は覗いてます。 最近登場しない理由とし
ましてはたまたま自分の興味の対象になる話題が
出てこないなぁ、というだけでして。。。
ウムム、センターコンソールだとバランス的に
スピード出せそうですね! でもトライトンは
2002年度より200XPの製造を止めてしまったそう
です。 でもいくらセンターコンソールでも
1600ポンド近くあったらスピードうんぬんの
世界じゃないでしょうね。
881名無しバサー:02/03/29 10:19
1600ポンドで思い出したけどギャンブラー みんな速いって言うけどほんとなんだろうか?
あれも重いですよね。たしか1600ポンド超えてると思ったけど
882名無しバサー:02/03/29 11:11
>>878
まあ、後が広い分ストレージ類が充実してる、っていうメリットも
あるからね。デッキが広くても実質釣りに使うのはペディスタルチェア
の前後だけだからね。デッキで2人で釣りしない限りはそんなに必要な
もんじゃない。
前が広いのも好きだけど、まあ、どっちもどっち・一長一短って感じ
だね。
883名無しバサー:02/03/29 13:11
チャンピオンはとうとう買収が決定したよね。
あとスプリントは夜逃げしたらしい。
884Opti200:02/03/29 16:19
>883
マジ?
885名無しバサー:02/03/29 17:15
BULLETのオーナーさんinプレ聞かせて!

886名無しバサー:02/03/29 17:53
887名無しバサー:02/03/29 18:03
結局ア○ドウマリンてスプリント売ったの?
888レンジャー乗りその3:02/03/29 18:07
勘違いかも知れないけど、大山にニューストライプのスプリントが1艇
有ったような?
889名無しバサー:02/03/30 16:56
半年ぶりにボートだそうと思うんですが、何か注意する点など有りましたら
教えて下さい。ちなみにエンジンはマークの200XRIです。
890名無しバサー:02/03/30 17:59
>>889
まず、ギアオイル変えた?
あとプラグとか、年次のメンテでやるような事やってなけりゃ、
この際したほうがいいのでは。
891レンジャー乗りその3:02/03/30 19:38
>>889
半年ぶりですか?
古いガソリンがちゃんと気化するか問題ですね。
首尾良く、エンジンが掛ったら水圧計に注意した方が良いかも?
(水圧計が無ければ冷却水がちゃんと出てるかチェック)
inペラが劣化してイカレテたら大変ですよね。
892Opti200:02/03/30 20:25
>886さん
ありがとう。
893名無しバサー:02/04/01 22:44
CHAMPION復活 age
894名無しバサー:02/04/01 22:50
バスボうるせーんだよ。ジェットとどう違うんだ?キエロ
895名無しバサー:02/04/01 23:34
ジェットは同じところをグルグルまわる。
こっちが動かないと何時までもウルサイ。
バスボはうるさくても一瞬でいなくなる。
896かり:02/04/03 00:50
マリーナ保管と自宅保管て金銭的にどっちがお得
897名無しバサー:02/04/03 22:01
コブラの後ろに貼ってあるAME4000って何?
898コン:02/04/04 01:11
>896
自宅からメインフィールドまでどのくらい?
それによって維持費ケコウ変わるよ
899かすみだす:02/04/04 08:02
>>897
レジンの種類。
900レンジャー乗りその3:02/04/04 21:13
>>896
898の言うとおり、個々の条件によって違うので以下の条件を考えて結論を出せば?
1.メインフィールドと遠征に釣行する回数の比率(どちらが多いか)
2.牽引車両とボートの大きさ&重量の関係(前スレ参考)
3.メンテを依頼するショップの距離

901コン:02/04/04 22:37
>>900さん
補足サンキュー
自分はメインフィールドから1時間くらいの会社の倉庫に
おいてるけど、マリーナ保管じゃない分、経済的だけど
思いついたときに船出せないのがネック・・・
902かり:02/04/05 00:06
>898さん、900さん
どうもありがとう、自分は埼玉(まんなか辺)に住んでいて、オモニ霞、北浦で
使おうと思ってます。船はスナガのエキスパ150あたりで考え中。
 車はサーフの2700なんだけど、15フィートクラスならそれほど車の燃費
もかからないで牽引できるのかな? 
 あと、よく牽引すると車がイタムって聞くけど具体的にどうイタムの?
903名無しバサー:02/04/05 00:10
  
904名無しバサー:02/04/05 00:57
>902
>よく牽引すると車がイタムって聞くけど具体的にどうイタムの?
全て。フレーム(モノコック)、駆動系、エンジン、サスなど・・・。
場合によってはリアドアが閉りづらくなるとか、ドアの建付けが悪くなるとか、
ランチングする時、毎回水につけるのも良くない一因かも。
燃費も確実に悪くなるよ。(通常使用の60〜80%くらい?)
霞、北浦で15ftは荒れると恐いよ〜。
走波性はアルミに毛がはえた程度と思っておこう!
905かすみくん:02/04/05 06:28
>902
知りあいがサファリのロングの新車で引っ張ったけどギヤがワレタ
折れは6年ぐらい引っ張った(13FT,FRP)げど壊れなかった。
燃費は悪いよ。あと疲れる(運転)、飯食う場所も限られる。
走破性はアルミに沈沈が生えたぐらい。と言うよりアルミよりはいいよ。全然。
でも霞、北浦じゃ怖いかも。
後はテクと根性で乗り切る。激荒れの時は出船しない。これだね。

でもよー重量オーバーじゃねえのか?・・・細かい事逝ってスマソ
906かすみだす:02/04/05 10:20
>>902
霞と北浦では、もう少し大きいの買ったほうがいいよ!
出るとき凪でも突然大荒れなんて結構あるからね〜
(でも大きくても帰れないときもある)
あと車は確かに痛む。オレスロープだけしか使って無いけど
2年でドアがきしみ始めた。毎週行ってたから。
907レンジャー乗りその3:02/04/05 11:00
>>902かりさん。
皆さんの言う通り霞・北浦の場合、強風で危険な時が多々有ります。
特に2月末〜4月上旬位は強い季節風が吹きます。
北、南を問わず強く吹き始めたら一日止まない時が多いです。
3回に1回出せれば良い時も有るぐらいです。
せっかく遠方からボートを牽引してきても出船できなかったら辛いですよね。

文面から察すると失礼ですがかりさんの場合、バスボートの経験・知識が
少ない方だと思います。
バスボ専門のマリーナで注挺することで知り合いを増やし、ランチング、
操船、メンテ等、貴重な知識を身につけるチャンスが増えると思います。
この辺も考慮してはどうですか?
908レンジャー乗りその1:02/04/05 15:07
>>902
霞、北浦って行く場所が決まってるなら湖の近くのマリーナ
に駐艇するのをお勧めしますよ。

牽引することによって。
1.大きなボートが買えない。
2.牽引は精神的・肉体的疲労が大きい。
3.車検を取らなきゃいけない。金と暇が掛かる。
4.車がいたむ。(壊れる(マジ))
5.ボートもいたむ。
こんなデメリットがありますよ。

霞・北浦でボート止めてる人はもう止めっぱなしで、
よその湖行くときはアルミかレンタルって割り切って
る人がほとんどです。(そもそも霞・北浦以外は年数
回くらいしか行かない。)それにマリーナやボートシ
ョップでできる人間関係って結構釣りに重要ですよ。
情報収集とか、なにかあったときに助け合えるとか。

トーナメントにでるのに全国行脚するんであれば15F引っ張る
の賛成ですが、霞・北浦を中心にって決めてるんであれば、18
ft以上の船でマリーナ駐艇がベストです。安いマリーナ探せば
自宅駐艇とあんまり変わらんかも・・・・
909かすみくん:02/04/05 16:45
たしかに自宅駐艇も金かかるね。
折れは駐艇場にしてヨカタ
910かり:02/04/05 23:54
 いやーみなさん貴重なご意見有難うございます。
確かに私はバスボート初心者です。15Fで決めようと思っていたのですが、
みなさんの意見を見たらそれ以上の方が良いようなので考え直します。
 あと、マリーナ保管している人にききたいのですが、年間いくら位かかっているのでしょうか。

911名無しバサー:02/04/06 00:04
保管料だけ?
マリーナの設備によって違うよ。
10〜20万の間。
大山あたりは安いんだよねたしか。
北浦の渚の艇庫はたしか25万くらいだっけ?
912かすみくん:02/04/06 00:13
月にキジ1枚
913レンジャー乗りその3:02/04/06 10:55
>>910
駐艇場によって様々なスタイルが有ります。
(以下の金額はあくまで平均値で大まかな数字です)
1.入会金を取る所(3〜5万)と取らない所。
2.ボートの大きさで保管料を取る所(ft6000円〜1万円)
3.ボートの大きさを問わず1艇で年間保管料を取る所(10万〜20万)
4.ガレージ(屋根付き)保管の場合、20万以上は取られます。
5.敷地が未舗装、砂利びき、コンクリート、アスファルト等によっても
  金額が違って来る様です。(潮来マリーナ等)
6.大山の様に公共スロープやオープンな漁港を使う所、スロープまでの距離が
  遠い所は比較的に安い様です。

その他>>911の言うとおり、設備によっても違いが出てくると思います。
1.専用スロープ付き、トイレ、水道、電源等の有無
2.ランチング専用車を解放、ランチングは駐艇場のスタッフがやってくれる所
  も有ります。(有料の場合も有り)
  *基本的にボートは自分でランチングできないと駄目ですよ。
3.バッテリーの充電サービス(有料が多い)
4.ガソリンの配達。但し手数料や配達料を取られる所が有るので割高になって
  しまう事が有るようです。近くにバスボートが入れるスタンドが無い場合や
  100L以上の給油をする場合は結構役立ちます。
注:細かい点ですがこれらは釣行回数が増えると結構便利に感じます。

これからは私の個人的意見なのであくまでも参考として下さい。
(決定はあくまでも本人の自由意志ですよ)
私の場合も最初の1艇は予算的にあまり大きなボートが買えませんでした。
周りをみても16〜17ftを買う人が多いようです。
かりさんが18ft以上の購入が可能なら霞本湖に注艇も良いと思いますが、
それ以下の場合北浦や関連河川に注艇する事を考慮してはどうですか?
北浦は霞本湖ほど高い波が出にくいので(注)無理をしなければよほどの事が
無い限り帰ってこれます。関連河川の場合少々の風なら結構遊べます。

以上長文失礼しました。
914名無しバサー:02/04/06 11:31
レンジャー乗りその3さん、キミの意見はまともだ。
915かすみくん:02/04/06 12:27
れんじゃー乗り1と3さんはまともだよ。
他の人もまとも
916レンジャー乗りその3:02/04/06 18:54
>>914>>915かすみくん有り難う御座います。
いつも長文ご免なさい。ツタナイ知識での回答ですがマジレスにはツイツイ力が
入ってしまいます。
この手の知識って身に付くまで結構失敗したり、時間と金を無駄に使ってしまう
モノです。他の皆さんはどうでした?
バスボートって決して安い買い物ではないので少しでも参考になればと思います。

917かすみくん:02/04/06 18:58
>916
うんうん、そうですよね。
いろいろ情報や船調べたりして納得してかったほうがいいっす!
918レンジャー乗りその1:02/04/06 22:49
高い買い物だし、一度買うと買い換えがなかなか
出来ないですからねぇ。納得のいくもの買って長
い付き合いしてください。
選ぶ為に調べてる時間も楽しいよねぇ。

あとそうそう、前にも書きましたけど、ボートを
買うショップとは長ーい付き合いになるので、い
ろんなショップに何回も足を運んで、自分に相性
が合う、と思えるショップを選んだ方がいいっす
よ。(店員さんとか、他のお客さんとか、店の中
の雰囲気とか・・・)
919かり:02/04/06 23:26
 みなさんありがとう、とても勉強になりました。
また解らない事があったらおしえてね。
920名無しバサー:02/04/07 17:28
ギャフリグっていうスピードメーターのブランド知ってる?
テレフレックスとどっちがいいか教えてください
921かすみだす:02/04/08 12:45
どこもメーターって同じじゃない?
GPSで計るのが正確だよ。

>>レンジャー乗り1さん、レンジャー乗り3さん
いつも適切なアドバイスに感心します!
BOATって高価で身近に無い物だけに、的確な情報が大切!
922名無しバサー:02/04/09 11:29
CHAMPION復活!
今度は間違いなさそうだね。

http://www.genmar.com/page.cfm?id=87
923かすみだす:02/04/11 06:56
新しくバスボート(進呈)カウンだけど何がいいカナー???
924かすみくん:02/04/11 09:52
↑何買うの??
925かすみだすよくん:02/04/11 10:15
↑だすさん、また買うのかい?
926かすみだす:02/04/11 11:40
>>923
偽者。
なにがイイかなーなんて聞かないよ。
今度の来たばっかりだぜ!
927レンジャー乗りその3:02/04/11 14:59
かすみだすさん。
>>923ってヤッパリ別人だったんですか?
文面といい、妙な当て字使ってたので疑問におもってました。
928かすみだすよくん:02/04/12 11:50
だすさん>
ニセでしたかー。今度のせてよねー(といい続けてはや一ヶ月)
929名無しバサー:02/04/12 12:22
nareaittesamuina
930かすみだす:02/04/12 22:39
>>927さん
わかりましたか(笑)
次はpartVでお会いしましょう。

>>928
俺はガイドじゃ無いよ。
別のところで。
931名無しバサー:02/04/13 07:33
>928
っていうかだれ?あんた。
最近良く出てくるけど・・・・
932名無しバサー:02/04/14 04:01
>298
かすみくんとかすみだすさんの関係者なの?
じゃれてるな。
933名無しバサー:02/04/14 04:05
>>923
>>928
同一人物でねーのか!自作自演やったか?
934かすみくん:02/04/14 06:27
>932
何々?俺は知らないよ。
かすみだすさんは知ってるけど。
935名無しバサー:02/04/16 20:48
そろそろ Part3 逝くかな?
936Opti200:02/04/16 21:28
そうしましょう
937かすみくん:02/04/20 12:31
んで誰が作る?part3
938名無しバサー:02/04/20 12:33
↑作ってよ!
939名無しバサー:02/04/21 19:35
age
940名無しバサー:02/04/23 18:41
CHAMPION復活でPOPEYEは取り扱いどうするのかな?
941業界人間:02/04/26 14:25
スナガがまた割り込んできやがる。 あいつらメーカーのクセにうざい。 バスのこと何も知らないくせに。
942名無しバサー:02/04/26 14:26
  
943名無しバサー:02/04/27 00:13
>941
CHAMPIONに?
944名無しバサー:02/04/27 10:58
アストロS15-Bって、90PH積んでる(〜95年)のはヤバクテ、
60PH積んでる(96年〜)のはハル&細かいところに対策済みなの?
945かすみくん:02/04/27 11:51
>944
多分90PSがオーバーパワーなので60PSに変えただけでしょう。
細かく対策は出来ないでしょう。
対策してあればそのまま90PSのせるでしょう。
あくまで推測ですが・・・
946名無しバサー:02/04/27 11:59
90+旧構造はハル割れが多かったってききます。
60+後継構造は、パワー落+対策済みハルって言う意味で、割れ少。らしいです。。。
生き残りは、60+後継構造のみ?かな。。。
947かすみくん:02/04/27 12:05
まぁ15.1に90PSは無理でしょう。
948名無しバサー:02/04/27 23:40
確か今のプロクラフトのハルってアストロとホークと同じ物使ってなかったかな。
今はアストロブランドのバスボートは作ってないはず。
949名無しバサー:02/04/29 20:53
>948
>確か今のプロクラフトのハルってアストロとホークと同じ物使ってなかったかな。
全部違います。
>今はアストロブランドのバスボートは作ってないはず。
そんなモンとっくの昔に無くなってます。
950名無しバサー:02/05/01 00:28
マーキュリーブランドのバスボはフィッシャーからジョンストーリーだね。
プロクラもジョンでしょ。
951名無しバサー:02/05/01 23:39
バスボ買おうと思ったきっかけ教えて
952よっしゃ:02/05/02 21:11
琵琶湖においてんねんけど アルミとかやったら ちょっと風が吹いたら
その日は終わりやろ バス釣りは、場所考えて移動して その日の
状態調べてつるのがおもろいんやんか 広い湖で釣り出来る場所
限定されるのは つまらんもんな それがバスボ買おうと思った
きっかけや バスボにしてから苦痛やった 移動もかなりたのしいで 
953名無しバサー:02/05/02 23:58
>よっしゃ
なんのボート乗ってるの、月のローンいくらで何回払いで買ったの。大変だった?
 俺はバス釣りそんなにうまくないんだけど、バス釣り好きなんだよね、
だけど大会なんかには出る気は無いしあくまで趣味で続けるつもりなんだけど
その程度でバスボート買うのわやめた方が良いのかな?
954名無しバサー:02/05/02 23:59
         
955名無しバサー:02/05/05 10:28
>953
信じた道を逝け!
956名無しバサー:02/05/05 10:54
953て女々しい。
一生悩んでなさい。
957名無しバサー:02/05/05 11:00
>953
結構みんな無茶とも思えるローン組んで乗ってるぞ
大丈夫、飽きたら売ってしまえばいいんだ。すぐ買え!
958名無しバサー:02/05/05 21:47
なんとかなるよ。ツレは2万弱で150psクラスに乗ってるよ。
959名無しバサー:02/05/06 17:18
>>953
本当にボート買う気があるのかな?
ローンの金額はボートの値段、頭金の有無、個人の月々の支払い能力によって
回数も金額も違ってきますよね。
また、新艇、中古によって通す信販会社も違うことが有るから金利も違うでしょ。

飽きたら手放すのは良いけど、個人売買で無い限り、1年乗ったら半値以下の
スタートと思った方が良いですよ。
へたしたら売った金額でローンの残金がペイできない可能性も出てきますよ。
960名無しバサー:02/05/06 19:01
>飽きたら手放すのは良いけど、個人売買で無い限り、1年乗ったら半値以下の
>スタートと思った方が良いですよ。

それは人気のないマイナーボートの場合ですね。
レンジャーあたりなら半値以下ってことは絶対ない 。
961名無しバサー:02/05/06 19:11
              
962名無しバサー:02/05/06 23:46
レンジャーいいぞー
963名無しバサー:02/05/07 00:20
>962

ああ、確かにいいな。
964名無しバサー:02/05/08 00:17
俺も聞きたいンだけど、バスボート持ってる人って湖の真ん中でエンジン故障
とかしたらどうすんの、みんな直せるぐらいの技術を勉強してから買ったの
俺が買うのを断念したのはその辺がしんぱいだったんだ。
965名無しバサー:02/05/08 00:22
>>964
腰に縄巻いて、泳いで曳航するのさ。
それくらいの覚悟と、体力がないと乗れないよ。
966名無しバサー:02/05/08 00:27
>964
どんなに知識や技術があっても湖上では修理出来ないトラブルは沢山ある。
心配しなくても、ちゃんとしたディーラーで買えばレスキューしてくれるよ。
967名無しバサー:02/05/08 00:29
ストレージに9.9馬力を忍ばせている人多いね。俺もそう
968名無しバサー:02/05/08 00:52
 トラブル頻度ってどのくらい?、4,5年に1回位頻繁にあるものなの?
969名無しバサー:02/05/08 00:52
マジレスお願いします。

私のホームは琵琶湖。現在12ftのFRPに乗ってます。
子供も生まれ、今後は大きなバスボでゆったりと家族で湖上の余暇を
楽しみたいのです。 が・・・

琵琶湖ではキャッチアンドリリース禁止条例が・・・
更には、2ストエンジン規制が・・・

このような前途多難な琵琶湖でのバス釣には大きなバスボは必要ないのでしょうか?
いや、現状の琵琶湖での使用目的で、バスボを新規購入することは、大きな間違いなのでしょうか?

正直、琵琶湖以外では大きなバスボは必要ないのでは?とも考えております。

もし、このスレに琵琶湖バスボユーザーが居られましたら是非是非ご意見をー!

今後の琵琶湖、どうなるんじゃー??
970名無しバサー:02/05/08 00:57
>4,5年に1回位頻繁にあるものなの?
4,5年に1回位。
頻繁にあるものなの?。
といゆうことです。スマソ
971名無しバサー:02/05/08 01:01
>>969
>>更には、2ストエンジン規制が・・・
これはガセネタ

趣味だから必要がない人は必要ないし
必要と思う人もいるし
自分で決めることじゃないすか
972名無しバサー:02/05/08 01:06
>971
レスサンクスです。でも、
琵琶湖での2ストエンジン規制ってガセネタなの?マジ?
973名無しバサー:02/05/08 01:09
キチンと整備していればレスキュー頼まなければ逝けない状況になるって
事はありません。マイカーが路上で動けなるような確立と同じようなもの
だと個人的には思ふ。丁寧に乗っていれば簡単には壊れないよ。
974名無しバサー:02/05/08 01:09
バスボートはものすごい騒音が発生します。
排気ガスは有害物質タレ流しです。
リッター1kmも走らないほどのガソリン大食いです。

環境に大きな負担をかけてまであなたはバスボートに乗りますか?
自分だけよければそれでいいのですか?

2スト禁止は5年以内に実施されます。マジ

よく考えてみてください。
975名無しバサー:02/05/08 01:20
>973
それはアマい!
電装系のトラブルはイキナリ来るよ。 ましてアメもの・・・。
>974
>環境に大きな負担をかけてまであなたはバスボートに乗りますか?
>自分だけよければそれでいいのですか?
それを言ったら自動車にも乗れないし、電気やガスも使えないでしょ?
自分だけ良ければいいとは思わないけど、
バスボだけを十字架にかけるのはなんか偏ってないか?
OPTIはオイルは垂れ流さないし、街を走ってるディーゼル車より排ガスはクリーンだよ。

976名無しバサー:02/05/08 01:24
程度の問題です。
バスボートはクルマに比べてどうなんですか?
発電所やガス給湯器に比べてどうですか?
それと騒音はどうなんですか?周辺住民および観光客は
迷惑しているのではないですか?

あなたは自分の都合のよいことだけ言っている。
977名無しバサー:02/05/08 01:34
>976
>バスボートはクルマに比べてどうなんですか?
>発電所やガス給湯器に比べてどうですか?
なにが「どうなんですか?」
日本中、いや世界中の火力発電所が焚く石油の量と
世界中のバスボートが焚くガソリンの量など比べるべくもありませんが・・・。
どちらも人間が自然に負担をかけながら、自分勝手に自分に便利なエネルギーを
得ている事に変わりはありません。
周辺住民や観光客に迷惑なほど騒音はでませんよ。水中排気だし。
978名無しバサー:02/05/08 01:44
また自分に都合のいいことだけ言ってるね。
エネルギー消費と排ガスについてはね、
総量の話しても仕方ないでしょ。
ひとりあたりいくら、を考えないと。

それと騒音ですけど、バスボートはうるさいでしょ。
あれがクルマなら暴走族ですよ。反社会的行為です。
979名無しバサー:02/05/08 01:48
>それと騒音ですけど、バスボートはうるさいでしょ。
あれがクルマなら暴走族ですよ。反社会的行為です。

ええツツ、ホントニツツ。

あなた、ただの煽り屋さんですな。 
980名無しバサー:02/05/08 01:52
>978
ガソリン税も沢山払ってるし、バスボは船検通ってるし、船舶免許もあるし
何も反社会的な事はしてませんが・・・。
あなたバスボート見たことないでしょ?
あなたが想像するほど水中排気はうるさく無いですよ。
まぁ、陸上でエンジンかけたら珍走族どころじゃないけど・・・。
981名無しバサー:02/05/08 01:52
>979
そうみたいですね!
皆さんもまじめにレス付けることないですよ!

ばかばかしいから無視することが一番です!!
982名無しバサー:02/05/08 01:53
騒音以外の点については反論なしですか?
983名無しバサー:02/05/08 01:54
>980
だからやめなって!!
単に煽り屋なんだから!!
984名無しバサー:02/05/08 01:56
>982
もっとバスボートについて有意義な意見交換をしましょうよ!
>979が言っている様にただの煽り屋を相手にすることないですよ!
985名無しバサー:02/05/08 01:59
反論できないだけでしょ?
煽り呼ばわりはおかしいですよ。
986名無しバサー:02/05/08 01:59
レンジャーのRシリーズって、上位機種?と比べてどうなんです?
走破性とか静止安定性とか。
987名無しバサー:02/05/08 02:01

つまらんレスをデッチ上げてしてごまかしなさんな。

騒音ですが、
奥琵琶湖の大浦では主に騒音問題から湾内スロー走行が
バサーの間で自主規制のかたちで実施されていますが?
988名無しバサー:02/05/08 02:02
最後にするけど・・。
>982
反論も何もあなたが幼すぎるんですよ。
じゃあ、ドライブが趣味で毎週末ロングドライブしてる人は反社会的ですか?
トラックのドライバーも反社会的ですか?
一人あたりの消費量が少なければ良いという考え方もよくわかりません。
本当に地球環境の事を考えるならココで発言するより、
火力発電所の前でデモでもして来たほうがいいですよ。

では以下、放置進行と言う事で。
989名無しバサー:02/05/08 02:03
そのうち煽り屋の本性が見えますので皆さんよく見ていてください!
990名無しバサー:02/05/08 02:05
>988
相手にするなよ!
それが最後にしてね!
それより>986にレス付けてやってくださいよ!
991名無しバサー:02/05/08 02:08
自動車メーカー各社がこぞって低公害、低燃費車を開発しているのは
ご存知でしょう。バスボートはどうですか?自動車の30年前のレベル
ではないですか?そんなものを売っていいのですか?乗っていいの
ですか?トラックとか他人のせいにしないで自分のことを考えてみて
ください。
992986=979=969:02/05/08 02:10
チョット質問のタイミングが悪かったかな? スマソ>all

また、落ち着いたときにレス下さい。
993名無しバサー:02/05/08 02:17
>992
ひとくちにRシリーズとはいっても16ft〜19ftまであるので、
一概に言えませんが、18ft以上はレンジャーらしい良い船ですよ。
17ftも軽快感が独特で良い感じですが、ビックレイクではちょっと恐いかも。
逆に操船テクがあれば面白い船です。
ただ、Rシリーズはやはり高級感という点ではコマンチシリーズにはかないません。
R−81/83以上になると結構な値段になるしコマンチと悩むところですね。
994名無しバサー:02/05/08 02:18
そろそろ荒れる前にPart3と逝きますか。
995名無しバサー:02/05/08 02:19
バスボ乗り=バサーの中で最も目立つ存在。
でも↑のやりとりのように社会的に未熟(←すごく柔らかいことばを
選んであげたよ)な人が多いようです。
バサー=バカ=低学歴とか言われて見下されるのも無理ないですね。

>992さん、失礼しました。ごめんなさい。
996992:02/05/08 02:29
>993 ありがとです。

対象としてるのはR83です。
恐らく、琵琶湖南湖がメインになると思うので、(金銭上)17ftも気になります。

実際、17ftと18ftでは実釣時の静止安定性は大きく変わりますか?

それとも、悪天候時の走破性をメインに考える方が宜しいですか?
質問ばかりですんません。やはり、高価な買い物ですので・・・
997名無しバサー:02/05/08 02:38
>996
17と18では安定性は違いますね。
南湖だけなら17でもいけると思いますが、釣りがしづらいかも知れません。
17のフロントデッキはかなり狭いですよ。
18になるとかなり本格的はバスボートといった感じになります。
百聞は一見にしかずですから時間のある時にPにでも行って見てこられては?
買うまでの段階も楽しいものですし・・・。
性格的にイケイケの人には17も薦められますが、慎重派の人は18が良いかも知れません。
やはり激荒れた時は命を預けるくらいの気持ちになる時もありますからね。
9981000:02/05/08 02:38
1000
999名無しバサー:02/05/08 02:39
999
1000999:02/05/08 02:39
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。