ジャッカル総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メソ
ジャッカルの総合スレッドです。ジャッカルの事ならなんでも
書き込んでください。
2名無しバサー:01/10/27 15:28
SPただお
3名無しバサー:01/10/27 15:29
チェリー売れまくってるね・・。
チェリーだけ売れまくってる。。
4名無しバサー:01/10/27 15:36
もう終わってない?
5名無しバサー:01/10/27 15:58
ジャッカル以外で、
過去にかとーが開発・設計したルアーを教えて君。
6名無しバサー:01/10/27 16:04
>4.
終わってる。
7名無しバサー:01/10/27 18:16
そぉお?

最近はジャッカルルアーしか買ってないような・・・。
メガよりかぜんぜん釣れるルアーだよ。
8名無しバサー:01/10/27 18:19
オノッチがんばれ
9名無しバサー:01/10/27 18:31
HMKL素敵
10三平:01/10/27 19:30
今日HMKLのK−0ポッパー買ったよ。ジャッカルで作ってるてこと初めて
知った。ベイビーバスカラーばっか売れ残ってた。ゴーストシャッドカラー
も1個だけあって、かなり悩んだけどバスカラーにした。人気ないの?
11名無しバサー:01/10/27 22:34
おまえも,人気があるから買うやつなのか?
ポリシーの無い厨房め。
12名無しバサー:01/10/28 00:32
一番まじめにルアー作ってるね。
13名無しバサー:01/10/28 00:38
>>12
中国製だけどね。パッケージのみ日本。
14名無しバサー:01/10/28 00:41
>5
TDバイブとかあの時代のTD系は全部そう(多分)
ワームとかもそうらしい。
15名無しバサー:01/10/28 00:41
アウトウェイトのTDバイブが楽しみだよ。
ダイワとジャッカルの共同開発ってやつね♪
16名無しバサー:01/10/28 00:43
↑知ったか厨房発見!
TDバイブはちがうYO!
17名無しバサー:01/10/28 00:45
失礼>>16は誰に言ってるんでしょうか>>14ですか?
1816:01/10/28 00:55
>17
失礼 14です。
TDバイブは加糖氏のデザインではありません。
19名無しバサー:01/10/28 00:57
だれなの?
20名無しバサー:01/10/28 01:03
以前、加糖さんの書いて本で読んだけど、
ダイワの加糖さんの先輩のデザイナーだそうです。
偉大なる偶然の産物による傑作だそうです。
21名無しバサー:01/10/28 01:05
TDペンシルは加藤さん?。
22名無しバサー:01/10/28 01:14
>21
そうです!
23名無しバサー:01/10/28 01:19
TDペンシルはいいね、ブラウンもジャンジャン釣れるし、一番大きいサイズで。
細身なのがいいのかなあ、ただちょっとエラが割れやすいけどね。
24名無しバサー:01/10/28 02:57
旧TDクランクも過当なのかな?
TDスーパークランクも?
TDポッパーは??
TDミノーもか?

だとすると、すばらすぃ・・・
25名無し:01/10/28 10:04
ところで、エラプション・スピナーは釣れるのか?
26名無しバサー:01/10/28 15:32
あと、EGの半分ぐらいのルアーは、菊本&加藤の共同製作でしたよね?。
27名無しバサー:01/10/28 16:40
「マスク」ってルアー出るの?
前に雑誌で試作品みたけど当時ハマクルも試作段階だったが、もう販売してるし
28名無しバサー:01/10/28 16:41
加糖ってEGも作ってたのか?その割にEGはクソなルアーが多いぞ。
29名無しバサー:01/10/28 17:09
エギはアドニスのがいいよ
30名無しバサー:01/10/28 23:33
クソだと思う蛇狩るルアーは?
オレRS150SP
31名無しバサー:01/10/28 23:34
ALL KUSOです。
32名無しバサー:01/10/28 23:40
ジャッカルルアーはほとんど使わないのでよくわからないが、、、、
RS150、チェリー、ダイビングチェリーはいいね。
あと、スクワレルとモカシン買ったけどいまだに釣れんし
もう使う気なくして、これからも使わない=釣れないルアー
として俺の印象に残るんやろな・・。無念だがな。
買って使ってすぐに釣れたルアーって「いい」と思ってしまう俺。。
33名無しバサー:01/10/28 23:41
スキニーポップいいじゃん。
34名無しバサー:01/10/28 23:41
スクワレル釣れんよね。なんでやろ
35名無しバサー:01/10/28 23:42
>33
それジップベイツ
3632:01/10/28 23:42
あぁ、あとイラプションがよいかもって。
でも、まだ釣ってないんだよね・・。
しかし、なんか使ってしまう魅力があったりする。。
37名無しバサー:01/10/28 23:44
てか、タングステン中毒かよ>加糖 斧
38名無しバサー:01/10/28 23:45
>35
そう?
39名無しバサー:01/10/28 23:47
最近、米国も鉛中止→タングステン化ってTB誌にあったゾ。
40名無しバサー:01/10/28 23:47
>>32
それが人間ってもんだよ。
41名無しバサー:01/10/28 23:50
タングステンのスプリットショットって売ってる?
ちょっと前、錫のスプリットショット売ってたけどすぐなくなった.....
42三平:01/10/29 23:32
11>もしかしてボクに言ってるの?厨房なのは認めるけどさ、「ポリシーがない」
って言われるのは、ちょっと心外だな。
43名無しバサー:01/10/30 00:51
(゚д゚)ジャカール、ツレツレ!
(゚д゚)モカシン、イイ!
44名無しバサー:01/10/30 02:10
DDチェリー 期待揚げ!
45名無しバサー:01/10/30 12:54
>44
出るんか?いつ?
46名無しバサー:01/11/02 04:12
ところでサスケってどうなった?誰にでも作れるから開発やめたのかな。
自作サスケもどきで37cmを一匹釣ったけど、バイブレーションが強烈で
いい感じだったがその後根がかってなくした。
作るのめんどうだから売り出してほしい。
47名無しバサー:01/11/02 07:05
>>46

GAINから販売とか、いってなかった?
48名無しバサー:01/11/02 11:44
エギはどうなの?
使ったことのあるひといる?
情報ちゃぶ台。
49名無しバサー:01/11/02 12:09
もう出てるよ>餌美
試そうにも、バカ売れで買えない。
年内入手は難しいだろうな
50名無しバサー:01/11/02 12:19
>46
>47
過当が満足する動きを出すための素材が、現時点ではナントカってのしか
なくて、これで作るとコスト高で1個二千円とかになっちゃうので
良い素材が見つかるまで封印されたんじゃなかったっけ?
51名無しバサー:01/11/02 13:11
>49
ジャッカルのHPからリンクしてるWEBショップで残ってる所もあるよ
探してみれば?
52名無しバサー:01/11/02 13:11
DDスクワレルの使い方を詳しくキボンヌゥ
53名無しバサー:01/11/02 15:07
イラプションのWウィローはまだか?
あれの1/2はデープのスローロールに期待してるんだよ
コンパクトだしフッキング良さそうだし
ブレードバイトをフッキングしやすそう
54名無しバサー:01/11/02 15:28
エビ1100円とタングステン使用の割りには意外に安い
しかし釣れるかどうかは微妙やね
週末試してくるわ
55名無しバサー:01/11/02 18:51
雑誌にミニバドを作ってるあったけど、
形もよく、欲しくなっちゃったよ。(w
56名無しバサー:01/11/02 19:10
イラプション良いね。
スピナベのなかで、今いちばん気に入ってる。
でも、リヤブレードのスイベル弱くない?
ブレードすぐに取れちゃうんだけど・・・
57名無しバサー:01/11/02 20:28
>>56
オレもよく無くすよ
なんであんなに弱いのかな
58名無しバサー:01/11/02 20:58
まだ出てないの?イラプションWW
59名無しバサー:01/11/02 21:01
>56
大きいスイベルに変える
コンパクトスピナベは外れやすいのかも
俺のSRミニもそうだった
ブレード2回飛ばしたよ
60名無しバサー:01/11/02 21:02
ジャカルのルアーて熱に弱いってほんと?
61名無しバサー:01/11/02 21:05
メガの素材マネして膨張しやすいルアーになちゃーたとか?(w
62名無しバサー:01/11/02 21:13
夏場の熱い日にタックルボックスに入れっぱなしに
しとくと溶けるって聞きました。
6356:01/11/02 22:05
>57
だよね。弱すぎだよね。
>59
そいうもんなのかな?
初回にかったやつ2個ともブレード飛んだんで、
今回かったやつからスイベルのスプリットリングはんだ付けした。

ジャッカルさん、対策きぼん。
64名無しバサー:01/11/02 22:09
エギングに興味はあつたけど、普段海をやらないので、いまいち踏み込めずにいた。でも、ジャッカルからエギがでたので、思わず2個買ってしまった。さあアオリいかなきゃ!ってこれじゃ門番雇ったから門建てなきゃってことかい?
本末転倒ってやつかい?
65名無しバサー:01/11/02 22:12
漏れもDDスクワレルを使うタイミングってやつ
知りたいわ。
66名無しバサー:01/11/02 22:44
オレもイラプションを開封してオープンウォーターで5投くらいフルキャストしたら
ブレードがワイヤーから外れたよ。タンデムからシングルコロラドへ早変わり。
67名無しバサー:01/11/02 22:47
クソスピナベって事で終了ですな。ア〜買わんでヨカタ
68名無しバサー:01/11/04 20:37
しかし斧君は、ただの釣り好きおやじの多いプロの中で、賢そうに見えるね
切れ者言う話しだけどホント?
69名無しバサー:01/11/06 16:15
ハマクルをもっとうねうねさせるチューンが有れば知りたい・・・
70名無しバサー:01/11/06 16:33
なんで はまくる なんて発売したのだろうか?
もっと動きを煮詰めてから発売するべきだったと思う。
久々にがっかりしたルアーのひとつ。

小さいルアーばっかりで野池用のブランドなのかねここは。
71名無しバサー:01/11/06 16:47
イラプション結構良いけどなぁ・・・
「ここぞ!」というときに使う物ではないけど、
先発として十分使えるぞ。
72名無しバサー:01/11/06 17:02
>70
同意、釣れないルアーではないと思うが、まともに動かそうとリトリーブにコツがいる
よって使いにくい。
73名無しバサー:01/11/06 21:15
>72
そう?その「動かしてる」って感じが楽しいけど?
ただ巻き良し、トゥイッチ良しって感じ。
実績も多いよ。
74名無しバサー:01/11/06 23:08
マスク期待してたんだけどな。出ないのか?
ノンラトルのルアーでも針がボティーに当たる音が気になっていたので、おれもボディーをワーム溶かしてコーティングしようかなどと、かねてから考えていた。めんどくさいんでやらんかったけど。
マスク出ないんで、結局、ポッサムルアー買ったよ。
75名無しバサー:01/11/06 23:54
イラプション好きだな〜
一回も壊れたことないしね。ロットによるんだろうか??
今まではSRミニばっかだったけど、イラプが今は完全1軍です。
シングルウイローが出てくれると嬉しいんだけど…
ジャッカルルアーでは
・イラプション
・チェリー44
・RS-150
・SK-POP
の4つが1軍。他は??
76名無しバサー:01/11/07 00:02
TN-50も1軍だYO!
RS-150sp出てすぐ買って使ったら少し早めに巻くだけで右か左に回るほど曲がって泳いだ、
俺のやつだけかな〜?フローティングのRS-150って真直ぐ泳ぐ?
77名無しバサー:01/11/07 00:11
>>76
俺のRS150Fも二個買った内の一つは、激しく曲がって泳いだ。
アイチューンして真直ぐ泳ぐように調整したけど・・・。
そういうことはどこのメーカーの物でもあることだと思ったから、
取り立てて気にしなかったけど、俺の他にもいたんだ。
ジャッカル好きだから、偶然であることを祈りたい。
78名無しバサー:01/11/07 00:16
>>75
イラプションのシングルウイロージャッカルのサイト?でたまに売ってるよ(3/8oz)
オレはRS-100&RS-225も1軍!
79名無しバサー:01/11/07 00:22
>>76-77
RS150のアンバランスは有名な話なんじゃ・・・

>>75
ダイビングチェリーもよいよ
80名無しバサー:01/11/07 00:24
RS-150はワイヤーの素材が違うんじゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ
8175:01/11/07 00:30
確かに!TNもいい感じですね。
でも、まだ実績が…

RSは確かにクセがありますよね。
アイのチューニングはしてますけど、一応気持ちよく動きますよ。
でも、あんまり速引きはしません。

シングルウイロー売ってるんですか?
ネットで?
今度チェックしてみます!ありがとうございます!

というわけで、イラプション大好きな75でした。
82名無しバサー:01/11/07 00:34
って言うかどんなルアーでもトゥルーチューンはするだろ?
それくらいは使い手の方でやるもんだろ
リングをかえたり、フックを替えたりさ
8376:01/11/07 01:06
>82
俺に言ってる?トゥルーチューンはしてるよ、常識だろ?
それでも1秒でハンドル3回転くらいの早さで巻くだけでクルクル回ったりするんだよ
グリフォンみたいにバランス崩しながら真直ぐ来るんなら良いけど
右に泳いでると思ってストップして巻きはじめると左に泳いだりするんだって、
ストップせずにそのまま巻くと水面まで上がってきたりね。そういう次元の話。
ってかそれが当たり前なルアーなの?
84名無しバサー:01/11/07 19:28
RS150の初回ロットのアイチューンは、かなりシビアらしいですよ。
なんでも、別体リップの為に素材が硬いらしい。
途中から柔らかい素材に変えて、生産してるみたいです。
どうしても直らない時は、フックをはずしてジャッカルに郵送すると、
調整して送り返してくれるらしいです。
「究極のアンバランスさを追求したらこうなってしまった」って言うのが
言い訳らしいです
8583:01/11/07 20:01
>84
マジっすか、早う言わなー。改造しまくった挙げ句切っちゃったよ。
最近拾ったRS225はやけに安定したアクションしてたからな〜、あんな動きに変わったのかな?
レス感謝してるよ、ありがとう。
ところでスクワレルって初回ロット以降はボール形状のウエイトから
ビフリみたいなかまぼこ型に変わるって言ってたけど変わってる?
最近見たスクワレルがボール型だったんだけど。
86名無しバサー:01/11/07 20:08
>84
初回ロット以降=全部では?
あげあしスマソ
8786:01/11/07 20:09
>85だった。
8885:01/11/07 21:15
初回ロットより後ね。ってかスマソじゃなくて揚げ足取るなよ。
89名無しバサー:01/11/07 21:25
>85
問屋が溜めてた在庫をやっと出したのよ
だから初期型モデルがでまわってるのよ
90名無しバサー:01/11/07 22:21
RS-150ってリップの先からリアフックの8カンの後ろまで何ミリ?変な質問でスマソ
91名無しバサー:01/11/07 23:07
そういえば、E2ってどうなったの?
最近もある?
92名無しバサー:01/11/08 01:50
ジャッカルスタイルってどうよ?
93名無しバサー:01/11/08 01:52
>>92
何それ?
なんかスゲエの想像しちゃってるんだけど(藁
94前園 ◆UpmG9.1. :01/11/08 01:53
RS-150最悪だね。
サスペン2つとフロート1つ買ったけど、だめだ。
95前園 ◆UpmG9.1. :01/11/08 01:56
あとトップも3つ買ったけどだめだね。
もう買わない。

けどスモールシャロークランクが気になる。
96名無しバサー:01/11/08 02:11
>ぞの
ジャッカルではチェリー(Dの方も)が一番だよ。
これはほんま釣れる!
97名無しバサー:01/11/08 02:14
RS-150Fはフックを一回り大きいのに付け替えて、
SP仕様のシャッドにして使う。
普通のRS-150SPより動きは良い感じ。
でもSPシャッドなら他にも良い物はたくさんあるので、
処分に困ったRS-150Fの使い道と考えて下さい。
98名無しバサー:01/11/08 02:46
RS-150そんなショボイか?何がダメなん?
99名無しバサー :01/11/08 02:57
>>98
サイズ、重量、泳ぎのバランス、製品のばらつき具合。
以上。

さあ、RS-150の良い所を書いてくれ!
100名無しバサー:01/11/08 03:45
ジャッカルも小野にもうすこしスター性があれば・・・
あれだけの成績を残してるのにいまいちパッとしないなぁ。
101名無しバサー:01/11/08 03:59
>>98
・泳ぎのバランスの悪さとボディーが細いから
 リップの長さの割に根がかりしやすいこと。
・Fは浮力が弱いのがある。
 (>97の言う製品のばらつきとかぶるけど)

こんな欠点もありますけど。 
102名無しバサー:01/11/08 15:08
RS-150の良いところ?
そりゃ釣れるとこさっ!!
泳ぎのバランス?製品のばらつき?あんたプロ?
オレは、難しいことは知らんけど、釣れるルアーは好き。釣れないルアーは嫌い。
よって、RS-150は好き、SPもな。
103名無しバサー:01/11/08 15:10
当たりは大暴れするけどな。Fは。

>102
SPってどんな感じで使ってる?
104名無しバサー:01/11/08 15:12
ジャッカルのダメルアーは?
105名無しバサー:01/11/08 15:15
>>104
だめというかモニターの使い方がいまいちわからん。
ウィードの上とか引いたら釣れそうだけど関東にはあんまりないし。
106名無しバサー:01/11/08 15:16
SPはシャッドとして使え
107名無しバサー:01/11/08 15:17
なら素直にシャッド買ったほうがいいじゃん
108名無しバサー :01/11/08 15:20
否定的な意見多いけど、俺はRS-150好きだけどなー。
ミノーとクランクの中間がシャッドなら、
RS-150はクランクとシャッドの中間って感じがする。
はずれに当たったことないし。
ただ巻きとトゥイッチやポーズジャークを混ぜて使ってる。
クランクかSPシャッドのどちらを投げるか迷う時に使ってたけど、
今は迷わずにこれ使ってる。
主にSP使ってるけど、
Fのフックサイズ上げてのSPチューンは、今度やってみる。
>>102
誰が何言おうと自分が良いと思った物使って釣れてるんだから、
気にしなくて良いんでは?
109名無しバサー:01/11/08 15:20
なら103はSPタイプ買わなかったらいいじゃん
110名無しバサー:01/11/08 15:20
今日は、デカハマクルの発売日だ。
eSHOP−Xに急げ!

急がないでも、2週間くらいで買えるだろうけど・・・
111名無しバサー:01/11/08 15:24
使わないのでいらない・・・・
112名無しバサー:01/11/08 15:36
イーショップエックスで、デカハマクル買えたよ!
早く投げてみたい〜
113名無しバサー:01/11/08 15:46
なくさないようにね。
114名無しバサー:01/11/08 15:54
>>112
デカハマクルもうなかった。
115名無しバサー:01/11/08 16:06
デカハマクル今日お店で買ったけど、今日発売なの?
知らんと買ってしまった。
日曜日に使ってくるさかい報告するわ〜〜〜
116名無しバサー:01/11/08 18:36
>>114
デカハマクルはなかった(売り切れ?)けど、Dチェリーの新色を買ったぞ
最近、ジャッカルはマット系のカラーが好きなのか?
ってか世の中の流行?
117名無しバサー:01/11/08 18:51
Dチェリーってどのカラーがアタリなの?
オレはマッドタイガーを使う事が多いけど
他のカラーで釣ってる人いる?
118名無しバサー:01/11/08 19:15
すぐ浸水すんだよねー。
おれキャストへたで際ねらいすぎて岩なんかにヒットさせるからなー。
でもラッキーは丈夫。
おかげでジャッカルキーホルダーイパーイYO
119名無しバサー:01/11/09 13:08
ジャッカルスタイルっていう、ジャッカルの会員システム知ってる?
あれ最悪!
1年間で期限が切れるんだけど、更新のたびに¥3k位いる。
しかも、1回目の更新の時は、更新会員専用ルアーが特典として付いてきたんだが
2回目は、すでに一度配っている会員専用ルアーを、もう一回送ってくるんだとさ。
新規入会と同じって訳よ。馬鹿にしすぎ!!
ってことで、更新しません。
HPの内容も、雑誌に出てくることばかりだし、
出荷情報も最近は普通に売ってるから要らない。
更新も、1週間に1回あれば良い方。
120名無しバサー:01/11/09 13:15
ラッキーにもなんか会員物なかったっけ?
今は更新する人いないんだろうな(W
Jリーグ発足時のベルディのファンクラブと同じ運命
121名無しバサー:01/11/09 14:15
ラッキーは更新する会員の減少を見越して
何もしないと自動的に更新されるようにシステムを変更しました
気をつけましょう。
122名無しバサー:01/11/09 14:18
更新料はどうなるの?
123前園:01/11/09 14:48
>121
2年前ぐらいからじゃない?
来年はやめようと考え中。
124前園:01/11/09 14:53
ジャッカルのHPにリアルタイムの琵琶湖が映ってたけど、
下野見た人いる?
あのカメラいんちきくさい(w
125名無しバサー:01/11/09 15:09
>122
会員特典が付く時に代引き(年会費分)で送られてくるんじゃなかったかな?
会誌は郵便で届くけど
126名無しバサー:01/11/09 15:14
ちゃんと断らないと強制的にか?
こわっ!
127名無しバサー:01/11/09 15:56
ジャッカル毎年違う会員専用ルアー送られてくるけど・・・
今年は更新しない予定です。
128名無しバサー:01/11/09 16:04
>127
今回は、TN60SKチューンだろ。
確か、今年の初めに会員に、送料のみで配っていたぞ。
申し込み者のみだったが。
さては、申し込んでないな。
129127:01/11/09 16:16
>>127
申し込んで貰いましたよ、今度更新すると同じルアーが送られてきそうなんで
辞めました。でも、ジャッカルに言えば違うルアー送ってくれそうだけど。
130名無しバサー:01/11/09 16:23
↑適当なこと言ってんじゃないよ!
131127:01/11/09 16:26

適当じゃありません、対応の良いジャッカルだから大丈夫
じゃないかと思ってるだけです。
132名無しバサー:01/11/09 16:28
↑適当なこと思ってんじゃないよ!
133127:01/11/09 16:44
↑大目に見てよ♪
134名無しバサー:01/11/09 16:47
↑ゆるす♪
135名無しバサー:01/11/09 16:55
1/2ozぐらいで1.5〜2mレンジの
SPミノーかシャッドを作ってくれ!
136名無しバサー:01/11/09 19:08
age
137名無しバサー:01/11/09 20:39
138名無しバサー:01/11/09 21:51
ジャッカルでTDバイブのチューニングバージョン出すようだが
あんなもん意味あるのか?
TDバイブがなぜ売れているかというとあの低価格で釣れるからだろ?
どうせジャッカルから出したらあの値段は無理だろう
TDバイブと同じ値段なら俺は買うけどね
多分無理だろうな
TDバイブ以上の値段なら意味ないよ
そう思うのは俺だけか?
139名無しバサー:01/11/09 22:08
タングステンを使ってる時点で安くはできんだろ
それに、TDバイブを更に煮詰めたものってことだから
少々上乗せされても別にOK
1個ぐらい持っててもいいカナって感じ
期待はしてないけど
140名無しバサー:01/11/09 22:19
TDバイブから派生したモデルだから信頼があるから少々高くても買う。ってなるかもよ?
それよりも、安いオリジナルの方が釣れるじゃん、って事にならないか心配だよ
ルアーって良い素材使って使い心地を良くしても釣れるとは限らないからね。
141名無しバサー:01/11/09 22:32
高い安い言うても、プラスチックの成型品、製造原価はパッケージまで入れても
100円もしないから、TDもEGもMBもそんなもの
142名無しバサー:01/11/09 23:42
>>141
だから?
みんなそういう事言ってるんじゃないだろ?
オマエ寂しいやつだな
143名無しバサー:01/11/10 00:01
はぁ・・・
原価は100円もしないだろうけどね・・・
人件費だの開発費だのいろいろかかるわけでさぁ・・・
100円じゃ不可能って事ぐらいわかんないかなぁ・・・
144名無しバサー:01/11/10 00:03
人件費も開発費も含めて100円もしないよ
そうじゃないと、仕事として成り立たないよ
145名無しバサー:01/11/10 00:04
仮に定価1,500円のプラグがあるとして、
釣り具やでの仕入れ値っていくらぐらいなのかな?
146名無しバサー:01/11/10 00:04
旧モデルはそのまま存続?
147名無しバサー:01/11/10 00:05
ダイソールアーを見てみろよ。
あれで間違いなく、製造費は88円以下なんだぞ。
148名無しバサー:01/11/10 00:09
じょうだいが1500なら仕入れで60〜70%まで
149名無しバサー:01/11/10 00:19
まあそんなもんだな。
玩具はもうちょっと仕入れ価格は低いぞ。
50もままある。
150名無しバサー:01/11/10 00:34
>>145
問屋仕入れが50%だよ〜ん
問屋の中間マージンは知らないよ〜ん
151名無しバサー:01/11/10 00:58
>>141
>>144
>>147
知ったかぶんなって
人件費ってモノを知らんの?
素材の値段のみで原価を考えちゃかわいそうだYO
152名無しバサー:01/11/10 13:02
デカハマクルのインプレきぼーん
153名無しバサー:01/11/10 13:19
自分はRS−150で1回釣れました!プラグだけでなく、ワームの
クロステールシャットとダーツにお世話に
なってる。その他はジャッカルのワームは使った事無いつーか出てるかも
知らない自分でした・・・
154名無しバサー:01/11/10 13:20
クロステールはいいよな。スヤママンセー
155名無しバサー:01/11/10 13:22
クロステールは釣れる。つかみ取りでクロステールとダーツは
死ぬほど持ってる。
156名無しバサー:01/11/10 17:20
TNシリーズすきだけどな。
157名無しバサー:01/11/10 18:48
>>137

みたこと無いよね。ショップ限定カラーってこと?
158名無しバサー:01/11/10 18:49
>137
オールスタークラシック会場で売り出された
限定カラーです。
159名無しバサー:01/11/10 21:26
今日ジャッカルのルアーを買った、カウンターの後ろにルアーがあって店員に取ってもらうシステムなんだけど
最初取ってもらったルアーが汚かったんで「代えて下さい」って言ったら
代えてはくれたんだけど「お客さん買ったルアー高く売ったりしませんよね?」だって
何が「そういうお客さんには売りたくないんですよね」だ、俺はそんな事しないっての
それにジャッカルを定価以上で買う奴はなんていないだろ?
メガバスもUSA物のバカ高いのしか売ってないじゃん、そんな店にそういう目的の客は出入りしねーよ。
客を疑うのは勝手だけど意思表示をするのは最低限の知識を持ってからにしたほうが良いと思うよ。
スマソ、愚痴でした
160名無しバサー:01/11/11 02:09
>>141 >>143 >>144
ルアーの原価、100円以下って、そりゃないよ。
人件費含めて100円以内とはどういう計算なんだろ?
だいたい、知らない人もたまにいるけど(ロボットが塗ってるといってるショップの兄ちゃんもいたな)、ルアーってのは1ヶづつピースガンでカラーリングしてるから、これだけでも結構人件費かかるのよ。
量産ルアーでも、実際にはハンドメイドルアーからある程度手間を省いただけ。結構手作り品なわけよ。
人件費考えなくても、ボディ成型するのに20円〜30円かかるし、パッケージだけでも30円以上はかかるのよん。
これにカラーリングとか張り合わせとかのもろもろの人件費がかかるから、ルアーなんてのは案外もうからないのよ。
100円以内でルアーが生産できたらそりゃ大もうけだねえ。そんな業者紹介して欲しい・・・。
161名無しバサー:01/11/11 02:10
ダイソー
162160:01/11/11 02:14
サンキュー サッソクアシタイッテクルヨ。
163名無しバサー:01/11/11 02:17
ダイソーのルアーはかなり良くできてるよ。
あれで100円とは驚きですよ。
人件費は国によってかなり違いますからね。
あとどこまで細かくやるかが問題でしょうね。
自分は釣ればそれでいいよん。
164名無しバサー:01/11/11 02:21
ショップのにぃちゃんのいってることを鵜呑みにするとあとで
大恥かく
というのは当たってるかもな
50dの力でプレスして焼いた素材を使ってるのがこの竿でって
いう説明きいたことあるよ
もっともらしく熱心に説明してたのでちょっと笑えなかった
165160:01/11/11 02:23
そう。100円で売ってるのはそりゃ驚きというやつだね。
まあ、あのあたりは原価とか言う問題じゃなく、流通の問題だね。
中国の工場でフルに生産すると、原価ケチって50円ぐらいになるんだよ。
それをダイレクトに入れれば100円での販売も可能だろうな。
ジャッカルとかも最近のは徐々に中国製になってきてるから、安くなるかもね。
166名無しバサー:01/11/11 02:31
消費者としては安いのは嬉しいけどさー、いろんな産業が破壊されかねないよ。
考えてみるとダイソーには恐ろしいものがあるよ。
167名無しバサー:01/11/11 02:36
>>166
禿同。
実際のところ、ルアー産業だけでみてみても、最近では中国とかにどんどんシフトしてるからそのうち大手はみんな海外生産になるだろうね。
パッケージのみ日本で、『made in japan」とか書いちゃってね。
あんまりいえないけど、結構あるんだよなーこういうの。ま、製品的には問題ないけど、国内で作らないってのは、なーんとなく寂しいような気もするんだけどね。
こういうのって、一般のユーザーにはぜんぜん関係ない問題か?
168名無しバサー:01/11/11 02:48
品質が同じで価格が安くなるなら中国メイドでもOK
価格が今より\200〜\300安くなるだけでもありがたいな
169名無しバサー:01/11/11 02:48
他のものならまだしも
ルアーなんてどこで作ろうが関係ないです。
170名無しバサー:01/11/11 03:04
値段は200円〜300円ぐらいなら安くはなる可能性はあるね。
ただ、今売れてないからねルアー。なかなか安くはならないかもね。
ルアーなんて売れてるモデルでも年間10万〜20万。一般の工業製品に比べるとかなり少ないから、効率悪い。

海外シフトが完全に進むと、弊害として新しいメーカーが出にくくなるかもね。
海外生産はロットを要求されるから、ハンドメイドから量産を目指そうとするメーカーではそのロットがまかなえない。
国内だと何とかなるけど、今後国内のルアー製造メーカーは消滅するから、それもできなくなる。
となると、海外でブンブン作れる金のある大手メーカーと、高いルアーを売る極小メーカーとの2極化。
ジャッカルみたいなのもメガバスみたいなのももう出てこない。
多分そうなる。そのうちね。
171名無しバサー:01/11/11 03:11
>>169
ほかのものも全部海外製になるだろ、そのうち。
どこもいろいろがんばってるからな。
172名無しバサー:01/11/11 03:15
そもそも今の価格は適正なの?1000円以下じゃ採算とれないの?
173名無しバサー:01/11/11 03:31
釣具は流通が複雑で高くなる。
174名無しバサー:01/11/11 08:58
ジャッカルはインスパイアルアーみたいに高くなく、ルアー的にはそこそこ
の値段だから、僕は好き!それに釣れるからね!ラッキークラフトもだけど
(笑)それに小野選手が好きって言うのもあるけどね!!今度ジャッカルから
ディープクランクが出て欲しい!!
175名無しバサー:01/11/11 10:54
>174
小野選手が好きなんてしぶいね。
彼の成績はすごく輝かしいのに
いまいちパットしないんだよね。
成績とか実力的には盛蔵より上っぽいけどね。
176名無しバサー:01/11/11 11:06
>175
しかしジャッカルには目立たない(おとなしい)プロ
ばっかじゃない?
177名無しバサー:01/11/11 12:04
そうですよね!ど〜んっていう選手はいないですよね・・・
でも、皆落ち着いて好きですね。自分は小野選手の他に
イチバ〜〜ン好きなのは、今江選手です!落ち着いてはいなそうだけど
(笑)
178名無しバサー:01/11/12 01:25
>>176
おい、おい。桐山はど〜なんだよ?
目立ってないか?おとなしいか?
・・・たしかにあまり雑誌には出てないな、うん。
179名無しバサー:01/11/12 14:02
>>176
豚面は人気ないだろ?
柳とか菊本とかさあ。
180名無しバサー:01/11/12 14:39
>>179
ちょとわらたね
181名無しバサー:01/11/12 15:49
小野・加藤・濱田・桐山・下野
地味だな〜。小野や加藤が茶パツになっても嫌だけど。
182名無しバサー:01/11/12 18:28
地味でいいべ、どこかの誰かさんみたいにャォでメジャーになるよりは
183名無しバサー:01/11/12 18:35
サラリーマンプロって地位にしがみついてる
幽霊社員よりいいんじゃない。
184名無しバサー:01/11/12 18:48
>137
>157
今年のバサーオールスタークラシックの会場で売った限定カラーだね。
霞スペシャル。オレも持ってる。
会場だけでしか買えなかったはず。結構いいカラーだよ。
185名無しバサー:01/11/12 18:57
>会場だけでしか買えなかったはず。結構いいカラーだよ。

プ
186刑事:01/11/12 19:56
デカハマクル良かったよ。
小さいのんよりいい感じで動く。しかしこれは只巻き仕様だな。
といっちしたら動き過ぎで気持ち悪い。まあ好みによるがね。
これにリップつけたらどうなるとかいろいろイメージをふくらませられる。
追えは買いだな
187名無しバサー:01/11/12 20:15
>186
引き波はデカイ?
188186:01/11/14 16:16
結構いい感じのひき波
よく聞いてると「かっこんかっこん」っていう音出してる。
ぼでーがよれる音やねんけど、これが吉と出るのか凶とでるのか?

シーバスで使ったが出るには出る。
なぜかのらんかったけどね
189名無しバサー:01/11/16 00:23
デカい方が扱いはいいよね。
>>186 の言うように、あの音は結構いいと思う。ただしバスには。
シーバスで今度試してみます。
190名無しバサー:01/11/16 00:34
普通のはまくるはシーバスにどうなの?
191名無しバサー:01/11/16 00:40
ハマクルのシンキングって出た?そっちの方がイイ動きしそうだと思ふ
192名無しバサー:01/11/16 19:26
>>190
波にもまれちゃう
193三平:01/11/18 14:37
Kーシリーズってジャッカルでつくってますよね?ということは、泉さんもジャッカル
ルアーの開発に関わってるんですかね?
194名無しバサー:01/11/18 15:11
どうだろねえ
でもそれ言うと、ワーム作ってもらってる大塚氏も携わってる事になるのでは
195名無しバサー:01/11/20 17:40
ジャッカルのサイトが見られないんだけど
何かあったの?
196名無しバサー:01/11/20 17:46
クランクベイト攻略法の本だけ欲しい。サイレントが付いてるやつ。
誰か、本のみで¥300位でヤフオクに出してよ。
197名無しバサー:01/11/20 17:46
>>195
サーバーメンテナンスみたいね。
198名無しバサー:01/11/20 17:47
>>196
SFW2&4で売ってるけど。
199名無しバサー:01/11/20 17:48
>195
金払って、有料サイト観てんのに
観れないってことは、犯罪じゃん。
200名無しバサー:01/11/20 17:48
200get!
201名無しバサー:01/11/20 17:51
>198
だから、ルアーは要らないの。

>SFW2&4で売ってるけど。
どこでも売ってるよ。
202名無しバサー:01/11/20 18:03
リチャード・ギアの方がいい(・∪・)
203名無しバサー:01/11/20 18:12
TN50.60ってどう?この前隣にいた奴が使っててたから何気に気になるん
だけど。アレって何グラム?16位だったら買いなんだけど。今はバイブは
カリブラ使ってて、ちょっとここには合わないかな〜って言うときに小型の
TN50.60くらいが欲しいなぁと思ったから。後定価もよろしっく。
204名無しバサー:01/11/23 20:50
ジャッカルはなんで桐山をサポートしてるのだろ?
205名無しバサー:01/11/23 21:29
>203
重量とか定価なんて、ネットで調べりゃ1発だろ
206名無しバサー:01/11/23 22:04
>205
同意
やる事やってから聞いて欲しいもんだな
207名無しバサー:01/11/23 22:06
TNって、早速ダイワTD Prosにパクられてたな。
208名無しバサー:01/11/23 22:09
ん?TD prosとは?
今度出るバトラーコンセプトかい?
209名無しバサー:01/11/23 22:10
↑ドロリに広告載ってるよ。
210名無しバサー:01/11/23 22:10
>207
ジャッカルとダイワの共同開発だよ
211名無しバサー:01/11/23 22:13
>207
シッタカ厨房痛いZO!
TN作った加藤が開発に深く関わってるよ
212207:01/11/23 22:15
知らんかったよ。
ジャッカルはコラボ戦略に出てんだなぁ
213>212:01/11/23 22:22
>コラボ戦略に出たんだなぁ
ってワームもバークと共同開発やってたじゃん。まあ、これは企画飛んだらしいけどね
214名無しバサー:01/11/23 23:17
ロッドはまだ出ないのか〜?
知りあいにプロト使わせてもらったことがあるけど、
良かったぞう。
215名無しバサー:01/11/23 23:20
バークってメーカー実在するからさあ、略されると一瞬どきっとするよ。
216名無しバサー:01/11/23 23:46
プワゾン?<ロッド
あれマジ出んの?
217三平:01/11/23 23:50
そろそろだと炉鳥に乗ってましたよ。
218名無しバサー:01/11/24 00:40
TDのチューニングスプールが発売されるらしいYO!!
219名無しバサー:01/11/24 00:49
>215
たしかに。

つーか企画飛んじゃったのか。
スゲー期待してたのにな。
220>218:01/11/24 01:21
ベイトで?それどこか載ってた?
221名無しバサー:01/11/24 02:20
>>215 これからは、バークレ(又はバックレ)にしましょ。
222218:01/11/24 22:51
>>220

ベイト。マグネシウム製で3グラム軽くなって5%飛距離もアップするらしい。
今月号のルアマガ載ってる。
223名無しバサー:01/11/25 10:11
個人的には巣食われる系は非常に良いルアーだと思う。
海でも川でも使えるし、対象魚も色々。
欲しい時に買えるし。でも高い!1700円はないでしょ。って今時定価で買う奴はいないか、、、。
224名無しバサー:01/11/25 11:12
アメリカでは使えてるのかな?
225(・_・)チンペイ:01/11/25 12:10
いいから

早よサオ

出さんかい!
226名無しバサー:01/11/25 12:11
最近、クソ固定増えたね
227(・_・)チンペイ:01/11/25 12:34
そんな事

言わんと

許してね
228名無しバサー:01/11/25 12:37
厨房のコテハンデビュー板かいな
229名無しバサー:01/11/25 16:17
ねぇ、ダイビングちぇりって飛ぶの??
230名無しバサー:01/11/25 20:00
>>229
ショットと同じぐらいかな。
231名無しバサー:01/11/25 20:06
チェリーはなかなかいいよ。よくうごく
232名無しバサー:01/11/25 22:21
>>230 なるほど、とってもわかりやすい。
233名無しバサー:01/11/25 22:23
ジャッカルだったら、裏ドラ・カンドラがごっそりつく筈。
234名無しバサー:01/11/26 15:36
>218
軽さもいいけど、スプールがV字じゃないのが良さそう。

所で、eショプで売ってるフォーセップって買った人居る?
買おうか迷ってんだけど。
235名無しバサー:01/11/26 17:30
しかし、出荷情報も会員にしか公開しないメーカーって・・・。
今時意味あんのかね?
236名無しバサー:01/11/26 17:32
このメーカーに関しては殆ど無いな
237名無しバサー:01/11/26 17:36
別にいいんじゃないの?
もともと出荷情報なんて業者の中での話なんだからさ
会員だからその情報を貰える、ってのは特典なんでしょ?
ヨーロッパのローカルな釣り具メーカーみたいで
いいんじゃないの
ちなみに会員じゃありません
238(・u・)チンペイ:01/11/26 18:07
サオ

カコイイ

ホスィ
239名無しバサー:01/11/26 18:14
>235
そのてん、ラッキーってお客さんを大切にしている感じするな。
加糖の欲の皮の突っ張り具合に嫌気が差したのかな。
240名無しバサー:01/11/26 18:15
>239
どんなところが?
241(・u・)チンペイ:01/11/26 18:33
>239
ラッキーの

回し者

とオモワレ
242名無しバサー:01/11/26 18:51
>239
逆だYO!
皮が突っ張りまくってるのはラッキーの方。
243名無しバサー:01/11/26 18:58
>239ゲキ同意
前にも書いたけど人間的に一番嫌な臭いがするのは寡頭政治だろ。
ルアーといっしょで好みの問題かもしらんが、何故あそこまで万人ウケするのかわからんわ。
244(・u・)チンペイ:01/11/26 19:11
いい物

創るしね

カトちゃん
245243:01/11/26 20:08
ルアーは好きだけどね
246名無しバサー:01/11/26 23:32
低学歴は一生バス釣ってろ。バカなんだから。
247名無しバサー:01/11/26 23:39
はーい、バス釣ってマース
248名無しバサー:01/11/28 18:23
今日もビシバシ釣ってきます。
249名無しバサー:01/11/28 18:28
加藤はいいとしてジャッカルってメーカーがなんか臭いよな・・
正直ラッキーにいて欲しかったよ
250249:01/11/28 18:28
ま、メガよか数倍ましだけどさ
251名無しバサー:01/11/28 18:36
>ジャッカルってメーカーがなんか臭いよな・・

実績は認めるが、所有欲が満たされないルアーが多い。
ルアーのデザインをもう少し考えて欲しい・・・・
252@ノハ@ :01/11/28 18:38
   @ノハ@
   ( ‘ д‘) <わいも過当ルアー使こてるんやでぇ〜
    ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ、キコキコ
253名無しバサー:01/11/28 18:45
>251
>実績は認めるが、所有欲が満たされないルアーが多い。

ジャカールのルアーもあまり使わんが、お前には
メガや道楽が似合ってんじゃないの?(ワラ
実績より所有するヨロコビが欲しいんだろ(ゲキワラ
254名無しバサー:01/11/28 19:29
>253
趣味の世界なんだから、両方満たされた方が、良いに決まってる
255名無しバサー:01/11/28 19:45
エ○はタングステンの目が取れることがよくある。フックも作りが荒いような〜
カラーは今までにないものもあっていい感じだけど・・・・・
エギの開発にはもっと時間をかけて欲しかった
256名無しバサー:01/11/28 19:49
>>254

漏れもそう思う。所有する喜びがあるルアーって楽しいよね。
これからのルアーには絶対必要だと思うよ。

>>255

エビはいいよ。
257254:01/11/28 20:01
>>256
レスサンキュ!
ジップベイツのカリブラの解説書にも、関和学プロが
書いてたんだよね。所有欲が満たされるルアーは、持
っているだけでワクワクするってさ。開発に当って、動
きだけでなく、こだわった点なんだとさ。
 すごく釣れても、キショイルアーは投げたくないし
買う気が起こらないもんね。
 実績と所有欲が両方満たされないと、メーカーは生き残
れないと思う。
258名無しバサー:01/11/28 20:19
>255
エビは出たばっかじゃん
>取れることがよくある。
って何個買えたの?何回使ったの?
259(・u・)チンペイ:01/11/28 20:19
無駄使いの多い女の

言い訳

みたい
260名無しバサー:01/11/28 21:56
エ○はもう普通に買えるでしょ。5個買ったけど、目玉は1個とれて2個取れかけ
布張りはまだ取れにくい感じがする。そのうち改善されるんじゃないかな?
アオリーQより優れている点は・・・・・
イカよりヒトが釣れそうなエギだね。特にバサー
261名無しバサー:01/11/29 09:25
>イカよりヒトが釣れそうなエギだね。特にバサー

オマエがいい例だな
262(・u・)チンペイ:01/11/29 10:36
メガと

組んで

何するんかなぁ
263名無しバサー:01/11/29 17:14
釣られちゃった
264名無しバサー:01/11/29 17:20
同じプラグでメガバスチューンとジャッカルチューンが選べる企画
来年はスイッシャーを業界は流行らせるみたいなんでスイッシャー
かな?
265名無しバサー:01/11/29 17:24
おいおい>254
一人芝居はハズカシイぞ!
266名無しバサー:01/11/29 17:26
>ジップベイツのカリブラの解説書にも、関和学プロが
>書いてたんだよね。所有欲が満たされるルアーは、持
>っているだけでワクワクするってさ。

そんなことより、パッケージの説明書きをココに書く
お前がキショイぞ!
267名無しバサー:01/11/29 17:38
来年はスイッシャーなのか
マグトースレが立つのも時間の問題か
マグトー生産中止になったからブームで煽って再生産
またやられるのか、鬱
268名無しバサー:01/11/29 17:41
http://dpc.gaiax.com/home/sarutovi
こいつに聞けば何でも教えてくれるよ
バス釣りの天才だからね
269名無しバサー:01/11/29 17:48
>268
部絡螺
270名無しバサー:01/11/29 18:06
スレッジの小売り卸値?(釣り具屋への)は1050円ダタヨ。
ということは、ルアーは6掛けが基本なのかな。
271名無しバサー:01/11/29 19:41
メガとのコラボ作戦てマジ?
やっぱツマラン男だな寡頭は。
272名無しバサー:01/11/29 22:44
僕ならメガバチューンを買う
ジャッカルチューンは分ってるようで分ってない
こだわっているようで中途半端なものが多すぎ
煎って4氏
273名無しバサー:01/11/29 22:51
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
下等政治ラッキークラフト復活希望!!!!!!!!!!!
274名無しバサー:01/11/30 15:20
>272
メガは確かに強いこだわりがあるね。
デザイン面でのみね。
バスより人を釣る為のルアーだからね。
275名無しバサー:01/11/30 15:30
>274
良いルアーも有るけど、大袈裟な宣伝が痛いね
276名無しバサー:01/11/30 15:32
ジャッカルも、もうちっと売れる塗装にすればいいのに。
277名無しバサー:01/11/30 15:42
釣れるルアーが手に入り安い →ジャッカル→使いやすい  →釣れる
釣れるかもしれんが手に入らん→メガバス →使う機会が無い→釣れない

メガは「釣り」には使い物にならない。
飾りたきゃ飾れ。それは釣りではない。
278名無しバサー:01/11/30 15:44
飾るのも集めるのも勝手だと思うし、使い物にならないと思わないが
>飾りたきゃ飾れ。それは釣りではない。
これは同意


つーかなんでここでメガネタを?
279名無しバサー:01/11/30 15:46
>>278
メガとジャッカルのコラボレートが出るかもしれないからじゃない?
280名無しバサー:01/11/30 15:48
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | これだけ騒ぐってことは
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  なんだかんだで皆期待してんだろ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281名無しバサー:01/11/30 15:49
>279
成る程
282名無しバサー:01/11/30 15:50
>276
確かにね。イマイチ安っぽさがにじみ出てるな。
ZEELみたいにキショイ方には逝って欲しくないが。
283名無しバサー:01/11/30 15:53
ジャッカルルアーは顔がブサイクだなw
好きだけどナー
284名無しバサー:01/11/30 15:57
>283
癖が無く、よく釣れるルアーが多いね。
285名無しバサー:01/11/30 16:04
癖か、そういえばなんかウスいね
まとまりがあるって事にしとくかw
286名無しバサー:01/11/30 16:04
あ、ハマクルとかは除外<癖
287名無しバサー:01/11/30 16:29
>>284
>>285
癖強ぇえって!!顔、塗装とかじゃなくて泳ぎが(w
特にD-チェリーとRS150。アイチューン苦労すっけど
アイ調整決まったらスゲェ癖強ぇしオマケにすげぇ釣れるぞ。
288名無しバサー:01/11/30 16:32
>287
をを。RS150ってF?
持ってるんだけど、てんで真っ直ぐ泳がないわ、アイチューンきまんないわで・・
「な゛んじゃ゛ごぉり゛ぃ゛ゃ゛ぁ゛ぁ」って感じで以来放置してるわ。
ちゃんと根気良くアイチューンしてみます。
動きはは禿シイね。好きじゃ。
289名無しバサー:01/11/30 16:33
>>287

興奮してる
290名無しバサー:01/11/30 16:35
RS150って、ゆっくり目で巻くと良いんでしょ?
291名無しバサー:01/11/30 16:35
>287
今までどんなルアー使ってたんだ?
癖って何と較べてるんだろう
292名無しバサー:01/11/30 16:41
低学歴は一生バス釣ってろ。
293名無しバサー:01/11/30 16:46
荒れるから放置しなっせ。
294名無しバサー:01/11/30 16:46
んじゃお父さんネタふっちゃうぞー!
デカハマはどーですか?
295名無しバサー:01/11/30 16:47
>>292
ほっといてもそうなるでしょう。
子供にとって一番身近な魚種だし。
俺の時代は鯉鮒雷魚ザリガニが身近だったが・・
296名無しバサー:01/11/30 16:49
ホォチ! ホォチ!!
297名無しバサー:01/11/30 16:50
>295
マヂレス痛い痛い(藁
放置!放置!
298名無しバサー:01/11/30 16:55
でかはま潜らせてみたいな
リップ接着してみよう
でももう冬だな・・・
299名無しバサー:01/11/30 17:01
>287
Dチェリーは使いやすいと思うけどな。
RSが真直ぐ泳がないのは、漏れだけじ
ゃなかったんだね。

>ALL
変な質問で申し訳無いけど、釣れない・釣れる・すげー釣れるの境界を
何匹くらいで引いてる?
300299:01/11/30 17:03
「どういう状況」もくわえてくれ
301名無しバサー:01/11/30 17:04
使用頻度にもよるからな〜
サイズは無視したら、一個当たり15匹以上は「釣れる」かな?
俺の腕のせいか、すげー釣れるって思ったプラグは無いな。残念ながら。
302名無しバサー:01/11/30 17:07
>使用頻度にもよるからな〜
確かにね、一日に15匹ってこと?
303名無しバサー:01/11/30 17:09
>>299
その日その時に入れ食い(連続2桁)になったルアーが、
その日その時に当たった「釣れるルアー」と思う。

毎日投げてて一日5〜6本程度なら
どんなルアーでもそれくらい釣れる事はある。
304301:01/11/30 17:12
状況かあ、釣行日記付けてるから結構書けるよ。
スタイルはゴムボ。
季節は4−11月、レンジはバラバラだけど2メートル未満のシャローが多い。
時間帯は夜明け前からAM11時ごろまで。水の色はクリア〜ステイン。
水温は計ってない。
ルアーの色はナチュラル系が中心。
カウントはルアーの購入時期にもよるがベストシーズンの半年ぐらい、こんなかんじでいい?


>302
んにゃんにゃ、半年くらい
305301:01/11/30 17:13
あ、ルアーの数(ローテーション)も必要か?
306301:01/11/30 17:16
そろそろうちに帰るっす。また〜
307301:01/11/30 17:17
ああ、釣行回数は月二回です。ワスレテターヨ
308名無しバサー:01/11/30 17:22
・・・デカハマは?
309299:01/11/30 18:27
>301
アリガトね。霞水系です。
漏れは、陸から、0匹(信頼してるポイントでベストタイム、2〜3時間)釣れない、
3匹〜5匹釣れる、5匹以上スゲ〜釣れるです。まだまだ未熟ですね。
310299:01/11/30 18:37
プラグのみです。漏れも残念ながら、プラグで爆ちょう(2桁)
経験はないです。

>>308
発売されて、間が無いから、使った人が少ないかもね。
それに、今のシーズントップには出にくいし、人間が
見て良いと思っても釣れないルアー、一杯有るし、
来シーズン位にならないと、実力は見極められないかも。
311名無しバサー:01/11/30 19:00
チェリーは釣れる。以上。
312名無しバサー:01/11/30 19:02
TN-60 マメに効く
313名無しバサー:01/11/30 19:04
TN−50はギルに効く
314名無しバサー :01/12/01 21:34
結局、スモールプラグのメーカーなのか?
ジャッカルって。

開発中のチビバドとかみんなどう思う?
ケロールとか出したあのメーカーみたいにならなければ良いが・・・
315名無しバサー:01/12/01 21:38
>314
折れもオモテタ


関係ないが・・
ハマダのチビバド、転売しようと思って狙ってたが最近やっと買えた
もちろん自分で使う気は全くなし!ンなの使うやつはもう見るからにアレ。
316名無しバサー:01/12/01 21:52
>315
チャパツ&金髪か?
317名無しバサー :01/12/01 21:54
おれもジャッカルには10cm位のミノーとか出して欲しいな。
チビバドやエギなんかよりも。
318名無しバサー:01/12/04 20:58
ロドリクランク買った人のインプレ希望。
319名無しバサー:01/12/05 17:35
ハイフロート、ノンラトルの方を買ったが、、、
一体これ何gやねん!
どこにも書いとらん。
で、1mも潜らん。
ノンラトルだけあって飛ばん!
g数書いたらこっちが売れんから書いとらんのか?
サシデ逝ってまえ!!
320名無しバサー:01/12/06 18:16
炉取りクランクまんせー?
321名無しバサー:01/12/06 18:19
過渡チャンは、名作ルアー沢山つくるけど、中でも、バイブがいいね。
322名無しバサー:01/12/06 18:43
>321
何か激しく勘違いしてる気がするけどTDは過渡ちゃんじゃないよ。
もう知ってたら激しくスマソ
323名無しバサー:01/12/07 09:52
ロドリクランクのハイフロート買ったけど、
高浮力のクランクなので根掛り本当に少ない。
でも高活性の時ようかな〜?
324名無しバサー:01/12/07 10:04
なんかルアーの顔とか適当に作ってて嫌なんだよね。
325名無しバサー:01/12/07 13:09
>324
ルア−の顔が良くて釣れるのは人だけだろ
326名無しバサー:01/12/07 14:11
作るならちゃんと作れって事さ。
中途半端が一番醜い。
327名無しバサー:01/12/07 14:30
↑具体例は?どのメ−カ−ならちゃんと作ってんの?
328名無しバサー:01/12/07 15:39



     楽
329名無しバサー:01/12/07 15:45



ヘ   ド   ン
330名無しバサー:01/12/07 15:46
ちんちんの青筋までちゃんと作らんかいボケ
331名無しバサー:01/12/07 17:01
でかはまいいよ!
俺はシーバスに使ったが、すごい出かたしよる。
確かにもぐらせて見たくなるよなうにうに動きが気に入った
332名無しバサー:01/12/07 19:52
ジャッカルの加藤プロデュースのルアーって、
かつてラッキーでリリースしたルアーの隙間を埋めてるようにしか見えない。
ベイトでかっ飛ぶクランクとか何で作らないのかな?
333名無しバサー:01/12/08 14:07
>>332
同じカテゴリの作っても仕方ない、っていうのはあるんじゃない?
スキマをつけば独占状態になるわけだし、商売としては正しいでしょ

デカハマクルはいいよね、湾内シーバスやってる連中には高評価だよ。
案外バスカラーがいいらしい
334(・u・)チンペイPAT.P:01/12/08 14:54
RS−100と225

ベイトで

かっ飛ぶよ。
335名無しバサー:01/12/08 15:18
デカハマクルよりキックテイルだぜ!
http://www.ngcsports.com/kick.htm
336名無しバサー:01/12/09 10:50
デカハマつかったけど、動きはサイコー・・。
釣果は、残念ながら出ませんでした。まぁ、天気がよかったということで良し。
337名無しバサー:01/12/09 11:01
>ベイトでかっ飛ぶクランクとか何で作らないのかな?
ジャッカルって、スピニングでしか使えないルアーの方が少ないと思うのだが。
スクワレルの小さい方以外は、どれもベイトでカッ飛ばないかい?
飛ばない理由は、むしろチミのキャスティング能力の無さが原因と思われ
338名無しバサー:01/12/09 13:00
中スクワレル、浅チェリー、SKポップ、どれもカッ飛びフィーリングではないかな。
339332:01/12/09 14:52
>>337
CB-50,100のようにチェリーは飛ばないな、俺の場合。
つまり、何が言いたいのかって、
今あえて過去に作ったCBシリーズと同じスペックで
より良い物(飛距離、アキュラシー、ラトルの変更など)の開発をして欲しいんだ。
自分で過去に作った傑作を越えてこそ、やつを偉大だと思えるし
ジャッカルの存在意義があるのではないか?と言うこと。
ちまちました、隙間ルアー作るために加藤もジャッカルもあるわけじゃないんだろ?
340名無しバサー:01/12/09 16:23
TNシリーズ良くつかうよ
341アキステ:01/12/09 16:28
アキステ参上!!!
デカハまくる釣れる?
342名無しバサー:01/12/09 16:35
チェリーそこそこ飛ぶけどね。
小さめのルアーで大きな動きの物を作っていくみたいだし。
加藤はCBのタングステン内蔵etc.モデル(CBのモデルチェンジ)
をラッキーが造れって言ってたよ。
「みんなもそれを期待してるんじゃない?」てね。
343名無しバサー:01/12/09 17:46
言わなくてもそのうちやったと思うけどね>タングスetc.練り直し
344愛馬醇一:01/12/09 20:03
ヲイヲイ・・・、ジャッカルスタイル・・・。
あんな中身の無い放送するんじゃねぇ!
○遊記より酷いぞ!
345名無しバサー:01/12/09 20:11
>>344
アオリ釣ってたヤツ?
346名無しバサー:01/12/09 21:20
来年にでるチェリーってクレイズに似てない?
347名無しバサー:01/12/10 11:15
そんなん言ったら、また「今在るクランクはビッグOのウンタンカンタラ・・・」とか言う奴が出てくるぞ
348名無しバサー:01/12/10 12:06
>ちまちました、隙間ルアー作るために加藤もジャッカルもあるわけじゃないんだろ?
だからってラッキーを潰すような真似をする訳ねーだろ?(ゲラ
349名無しバサー:01/12/10 12:39
RS150のクリア買ったんだけど、何で簡単に水が入るの。
350名無しバサー:01/12/10 12:41
>348
ラッキー潰しちゃクリーンイメージも丸つぶれだからな(ゲラ
>349
中古買ったとか?オレノは浸水ないよ
351>349:01/12/10 12:42
買い換えのサイクルを早くさせる為
352名無しバサー:01/12/10 13:26
んなことより、チェリーってフック弱すぎない?
40位ので伸ばされて、ばれちゃうんだけど、ちなみにベイトでの話ね
353名無しバサー:01/12/11 08:32
>350
新品だったんだけどね。
中の鉛玉?が水で緑色に腐食して本体にへばり付いて動かなくなったよ。
354>349:01/12/11 10:10
ジャッカルにクレームで送ったら取り替えしてくれたとか聞いたけど、どんな話だったかな?
新品かってすぐ浸水なら代えてくれるかも、メールか電話してみれば?
355名無しバサー:01/12/15 04:18
ルアーってもうちょう安くなってもいいよな。
昔より数出てるんだろうしさ。
356名無しバサー:01/12/15 04:27
>335
1500円っつったら、俺が消防だった頃の一ヶ月分の怒図解だもんな。
せめて、1000円平均にして欲しいよ。
357名無しバサー:01/12/15 22:05
俺としては、よく釣れるルアーであれば
外見はアメリカのルアー位で良いから安くしてって感じだな。
358名無しバサー:01/12/15 22:32
確かにE2系だっけ?高いよな・・・
スクワレルとかも実売でもう¥300円位安ければ、つこうてみたい・・・
359名無しバサー:01/12/16 02:18
でも スクワレル61はメチャ釣れるよ 値段も1500円!
360359:01/12/16 02:21
でも やっぱ高いか...
361ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :01/12/21 00:11
スクワレル76を先週末にロスト。
かなり気に入ってたルアーで、デザートBG(?)というカラーです。
腹オレンジ、サイドは金と銀、背中がブラックのクラック模様です。
公式サイトを今見てきたのですが、
カラーチャートには載ってませんでした。
東京近郊で売ってるのを見かけた方、ぜひここにて知らせて下さい。
362名無しバサー:01/12/21 22:26
カラーチャートはオフィシャルより通販ページの方がよっぽど
充実してるってしってた?w
363ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :01/12/21 22:49
おはずかしい。
通販って割高になるからほとんど利用しないんですよ。
明日にでもHMKLに行ってきます。
どうもありがとう!
364名無しバサー:01/12/21 22:55
HMKL2はショップ在庫より
ネットショップの方が在庫豊富だぞ
ショップの方に行くとがっかりするかも
365ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :01/12/21 23:05
まじっすか?
いつもバスメイトとギルくらいしか行かないから世間に疎くて・・・。
散水なんかにはなさそうだし、
でもネット通販なら置いてある店がいろいろあったので、
後日他に欲しい物でも強引に見つけて、まとめて頼むとするかな?
366名無しバサー:01/12/21 23:10
とりあえず電話でショップ在庫を聞いてみたら?
367名無しバサー:01/12/21 23:15
>>361
五反田にあるフィッシャーマンにあったよ>スクワレル76デザートBG
1700円也。オレが1コ買っちゃったからあと2コ残ってるよ。
あそこは結構ジャッカル置いてあるから好きな人にはいいかもね。
368ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :01/12/21 23:30
>>367
そこなら家から近いです!とにかく明日行ってきます!
良い色ですよね?
でも行ったことないんだよなぁ(w
みなさん、どうもありがとうございました!
本日友人から電話、
何でも友人の家の近くの釣り具屋にスクワレル76デザートBGがあるとのこと。
早速頼みました。
ほんとお騒がせしました。
370名無しバサー:02/01/12 12:06
シャロクラ出たぞ
買ってきた
371前園:02/01/17 17:51
売れてないような気がする。
店でよく見る。
372ZPI:02/01/17 19:17
色々とご協力ありがとう御座いました。
これからも是非宜しくお付き合いください。 OfficeZPI 加藤
373名無しバサー:02/01/17 19:18
この手のシャロクラが出回りまくってるからな
タイミングみすったな
374名無しバサー:02/01/18 23:58
チェリーのインプレ キボーンm(__)m
375名無しバサー:02/01/19 00:00
>インプレ キボーンm(__)m
なんかワラタ
376名無しバサー:02/01/19 11:41
sage!
377名無しバサー:02/01/22 20:10
T/N60のサイレント出たね
378スターマン:02/01/22 22:35
>374
コバスめっちゃ釣れる。
意外と飛ぶ。
フックが弱い。
個人的にベイトの方が扱いやすいと思った。
このくらい。
379名無しバサー:02/01/23 09:52
ワンフッターだっけ?
結構前からあったよね。
でも、見た目と重さラトルの音からして、、、バジクラの勝ちでしょ。
精々、カトちゃんマンセー御用達ってとこか(W
380名無しバサー:02/01/23 14:45
所詮ジャッカルよ。
大ヒットするのは、ほんの一握り。
381名無しバサー:02/01/23 14:48
ワンフッターって、今年でしょ?出たの。
382名無しバサー:02/01/23 15:35
ついこないだだよ。
383名無しバサー:02/01/23 18:53
ワンフッター使ってみた。
浮力ねーから全然浮かね〜!
てっきりバジンクランク路線だと思ってたのでガックシ・・・。
384名無しバサー:02/01/23 19:24
>383
なんだよ、それならそうと早く言ってくれよ。
今日買ってきちまったよ(鬱
385キンキン:02/01/24 07:08
はい、消えた〜!
386名無しバサー:02/01/24 08:01
ワンフッター折れも買ったけど、浮力弱いからもっとでかくてもよかったのに。
387名無しバサー:02/01/24 12:10
ワンフッター、そのうちハイフロートバージョンでそう。
メンバー限定で。
388名無しバサー:02/01/24 12:19
浮力が弱いから、バジクラと使い分けできるんじゃないのかね?
まあ、おれはかわないだろうけど(じゃあ言うなってか)
389名無しバサー:02/01/24 12:55
サーフェスクランクなど、バジンかフットルースかワンマイナスが有れば良し。
390名無しバサー:02/01/24 17:30
俺はポイズンとか言うグラスロッドに期待しています。6ft4inの方ね・・・
みんなはジャッカルの作るロッドなんてやっぱり糞だと思う?
ってまだプロトか・・・
391名無しバサー:02/01/25 11:49
名前がクソだとおもふ
392前園:02/01/27 21:15
1フッター今日買った。
浮力ない=障害物回避し難い
買って損したかも。。。
393名無しバサー:02/02/01 21:53
ジャッカルもリール出すんか?
394名無しバサー:02/02/02 19:30
>393
もし出たとしてもあんまり買いたくないな。
マジな話。
395名無しバサー:02/02/02 19:41
またゾノは頭の中で釣りしてるな・・・
ま、この板、そういうお子様が多いけど
396名無しバサー:02/02/03 17:42
どうでもいいけど、無節操にルアー作るのはやめてくれポイズン。
久々にTNがヒットしたからって無節操にバージョン増やすのはやめてくれポイズン。
たまには床屋に行って髪を整えろよ、加藤ポイズン。
397名無しバサー:02/02/03 21:32
ハハハ。おもろい>396
398名無しバサー:02/02/03 21:42
ポイズンだけに ぽい されて ズン
399名無しバサー:02/02/03 21:43
ハハハ。氏んでしまえ>398
400名無しバサー:02/02/04 00:48
ジャッカル製品って数は出回ってるから良し!
401名無しバサー:02/02/06 15:32
10?Mのサイレントのマットキンクロが都内でまだ売ってる所知らない?
402名無しバサー:02/02/06 15:35
 
403名無しバサー:02/02/06 17:26
もう少し待てよ>10スィースィー
404名無しバサー:02/02/06 17:38
2002年プチシリーズ発売。
これでベビーシリーズも終焉?
405名無しバサー:02/02/06 18:09
ドクドクしいぞ。
406名無しバサー:02/02/06 18:35
>404
TN40が出ない限りベビーバイブは生き残れるかも。
407名無しバサー:02/02/07 05:23
ルーペを使わないと寸法が測れない
ジャッカルの超小型ミノー、近日発売
豆バス、めちゃ!釣れそう。ホスィ
408名無しバサー:02/02/07 07:31
プチバイブやプチスクワレルもそのうち出るんだろうなあ
409伊東:02/02/07 11:00
ほんとは加藤さんきらいです・・・・
410RIVERMEN ◆4zzGcG8k :02/02/07 14:19
飛ばないRS-150で減滅して以来、ジャッカルには手を出してなかったが、TNには期待
している
411名無しバサー:02/02/07 14:21
>飛ばないRS-150
 
初めから加藤は飛ばないって言ってたのに。
412RIVERMEN ◆4zzGcG8k :02/02/07 14:23
>411
そうなん?知らんかったわ。でも飛ばなさすぎ。
413名無しバサー:02/02/07 14:26
下手糞(w
414RIVERMEN ◆4zzGcG8k :02/02/07 14:30
>413
オマエはスピニングのほそ〜いライン使うから問題無いんやろ?(w
415オカスレ ◆Hn/LCrcU :02/02/07 14:33
TD−S・662MLRB−S+スコ1001+サンラインBMS8lbで
楽に30m近く飛ぶのだが何か?
416名無しバサー:02/02/07 14:49
RS150で飛ばないって、どんな釣りでどれくらい飛距離がお望み?
折れは普通に釣りになるけどな
ってかすぐ熱くなるのは昔から?>414
417413:02/02/07 14:51
>414
あぁスピニングだ。5.9ftのMパワーでラインは6ポンドだ。
その方が使い勝手が良いからな。ベイト使わなくて何が悪いんじゃ?
向こうのプロは1/4のジグだってMHのスピニング使うんだぞ。
もっと柔軟に考えろ!
418名無しバサー:02/02/07 15:13
つっーか、RS150は飛ぶよ。
この下手クソ!
419名無しバサー:02/02/07 15:15
RS−150、
どう考えたってベイトのほうが扱いやすい。
420413:02/02/07 15:19
俺は「ベビシャの激しい奴」がRS150(ただしSP)だと思ってるから・・・・
ミノーやシャッドのトゥイッチングはスピニングの方がやり易いんだよ、漏れは。

・・・・ハイハイ!言われなくても逝って来ますよ(鬱
421名無しバサー:02/02/07 15:24
他のクランクなんかと比べてって事じゃないの?
まー、俺の中でも飛ばん部類には入る。
だって、軽いもの。
422名無しバサー:02/02/07 15:39
バグリーの方が全然飛ばないんですけど。
423名無しバサー:02/02/07 15:43
>422
俺の精液のほうが飛ばん。
最近は射精してもカリに滲む程度・・・。
424名無しバサー:02/02/07 15:45
同じウッドでもセダ−は飛ぶね。
バグリーはそんなに、、、、、、、ううっ!

おら! おら! 這ってでろ! 這ってでろ! おらっ でろ! ほらっ でろでろ!

425名無しバサー:02/02/07 15:48
       
426LC好きです。ええ。:02/02/07 18:13
プチミノー、決定。
プチクランク、決定。
プチシャッド、出すのか?
プチバイブ(またはTN40)、出すのか?
プチペンシル、出すのか?

ヤメテケレー
427MB好きです。もちろん。:02/02/07 18:16
プチプロップダーターなんてあったら欲しいな
428名無しバサー:02/02/07 18:51
 今日新宿の高島屋のとこで加藤氏に会ったゾ! 話かけたら「おう、釣り人
か?」って、で「釣り博ではタイワのとこにおるから。」と、とても気さくな
人だったぞ! 結構背も高かった!(感激!!)
429名無しバサー:02/02/17 10:33
デカハマにリップつけてみた〜
430名無しバサー:02/02/17 12:51
ジャッカルって社員何人ぐらいなんだろ?
大きく無さそうなのに製品がちゃんと流通してるよね
そこが偉い
勝負してるよ
431名無しバサー:02/02/18 03:10
ジャッカルのオフラインミーティングって何?
あの加糖氏が熱いトーク繰り広げたみたいだけど
詳細キボーン!!
432名無しバサー:02/02/18 03:16
クラブメンバーじゃ無い奴には教えられないな。
だって、加藤氏から軽く口止めされてるからね。
433名無しバサー:02/02/18 04:26
そこは2chってことで!
さわりだけでもお願いします。
434名無しバサー:02/02/18 09:46
おふせすればもっとイパーイじょうほうもらえるよ>433
435名無しバサー:02/02/23 06:35
今月の流アマガにジャッカルのカタログが付くそうな。
チミ達買いに走んなきゃね。
436名無しバサー:02/02/23 08:48
毛付きチェリーもう買った?
あの毛のせいで動きが多少変わると思うんだけどどうだろう

フックの当たる音もしにくいだろうからどうせならサイレントモデルに
してくれれば良いのにな。
437名無しバサー:02/02/23 08:50
餌美も毛付きで出してくれんかな
でもエギリーのパクリとか言われちゃうか(w
438名無しバサー:02/02/23 08:57
俺が思うにあの毛って気泡がくっ付くんじゃない?
雨よけスプレーなんかした日にゃ〜ね!
空気のベールを俟とったクランクのできあがりだね。
引くと、カメハメハみたいになるのかな、、、一応、俺の中での妄想すぃーくれっと
だからナイショね。
439名無しバサー:02/02/23 12:50
俺もデカハマにリップ付けてみた。
そしたら沈んだ。チーン
沈むならそう言っといてくれよ!>>429
440名無しバサー:02/02/23 21:57
でかはまってフローティングだったっけ?
441うを:02/02/23 22:19
>431
1まんえんでbひんるあーのつかみどりとか、めんばーげんているあーのはんばい、めんばーげんていのがれーじせーるとか、つりたいかいとか、ぷろとのろっどはんばいetc。
メンバー限定のフィールドも作るとか?、所詮は金儲け優先なんやなぁということでメンバー脱会しやした。
最近、Dチェリーが気になる。
7.6gと言うスペックに不安を感じるが、
皆さん、他のクランクと比較して何と同等な飛距離が出るか教えて君。
443431:02/02/25 02:21
>441
情報サンクス!!
ユーザーの立場にたった値段設定ならねー。
そうもいかんかな。
でも、その程度の内容だったらがっかりだな?
444うにょら〜:02/02/25 08:37
>ファイナルチンパンジー
比較した場合にはグリフォンよりも飛びますよ
しかもスゴイつれますよ
445名無しバサー:02/02/25 22:26
中古ショップにK-1ミノーのサイン付きがあったからかってみた
売れる?
>うにょら〜さん
グリフォンは持ってないからわからない・・・
でも、Dチェリーは惹かれる、今度買ってみるわ。
レスありがとう!
447名無しバサー:02/02/26 07:25
>445
トトでもやった方が高額入手の確率は高いと思われ
今日、Dチェリー買いました。
ボーンとマットブラックの2個。
週末に釣りに行けたら使ってみます。
内容のないレスでスマソ。
449名無しバサー:02/02/28 19:45
今、THにシンキングデカハマ出てるよ
450名無しバサー:02/03/01 12:15
売れてないねシンキング
451名無しバサー:02/03/01 12:39
世渡り上手な小野が嫌い。(w
452名無しバサー:02/03/01 15:09
インターミディエイトをひとつ買ってみた。さてどんなもんかね?
453名無しバサー:02/03/03 03:27
毛チェリーインプレきぼーん。
454名無しバサー:02/03/04 23:03
毛チェリー売ってるの見たけど、パッケージの中が抜け毛でいっぱい・・・
タックルボックスの中に他のルアーと一緒に入れて置くことや、
使ってるうちにどうなっていくのか
とかく不安がいっぱいでとても買う気になれなかった。
455名無しバサー:02/03/06 18:32

北浦、霞ヶ浦でTN/60のグラファイトを使用して良い思いをしています。
今後、TN/60FT、TN/50でグラファイトの発売予定は無いのですか?
またRSシリ-ズにあったテキーラサンライズは復活しないのでしょうか?
是非、チェリー、Dチェリーでの復活を熱望します


グラファイトは予定には入っていません。釣れる色なのに、
売れない色なんですよね〜。そのうち要望が多くなれば復活しようかな。

あんだけウンチクを語ってても結局は商売かい!
456名無しバサー:02/03/06 18:45
>>455
う〜ん、正直釣れるのに売れない色ってのはラッキー時代から多々あったらしいです。
ですので自分は実績あって消えそうな色はシーズン末にゴソっと確保したりします(大概売れ残ってる)
皆定番色しか買わんからねえ。
変なカラーで発売する裏には何かあったりするんですよ。
457名無しバサー:02/03/08 02:01
>456
同意。
俺はアルティマチャートが場所関係なく釣れてお気に入りでしたが
今年から消えたようです・・・。
458名無しバサー:02/03/12 06:10
チャビーどうよage
459名無しバサー:02/03/16 11:08
保守age
460名無しバサー:02/03/16 11:47
いままで、ダーツなんてリーチのパクリだと思ってたけど。
間違いでした。ごめんなさい。
461(ノ・∀・)ノ:02/03/16 19:32
>458
フローテング出たら買ってみると思う。
462メソ:02/03/17 17:52
チャビーってもう出てるんですかねぇ?
ちょっと使ってみたいんですけど・・・。
463名無しバサー:02/03/21 02:48
ジャッカル好きだけど、正直チャビー出す意味が分からない気が。
チェリーで全く事足りてるし。スピニングで巻物ってのもな・・・。
464前園:02/03/21 02:54
ベビークランク
465名無しバサー:02/03/21 09:46
ひととおり揃えないとラッキー潰せないだろ>463
466名無しバサー:02/03/21 10:17
>>463
多分ね、使う側の”意味”じゃなくてさ売る側にとって”意味”があるんだよ。
去年のメタルジグとかエギと一緒でバス以外を試してるんだわ。
俺らが試されてるわけ。
467名無しバサー:02/03/26 05:17
あのおー、私これからバス釣り始めるんですけど、雑誌とかで「ジャッカル♪」と思い、歩き回ってはジャッカルルアーを
確実に集めています。
そしたら、今日友達にRS150の買ったルアーでFROATINGが3つあるのを「これは買いすぎだ!!」ってすごい言われてしまい
ました。

SPも買ってはいますが、まだ違いも良く分からないので本当にそうなのかとちょい凹んでしまいました。

私にはルアーは安い買い物でもないので、今後の参考の為にもぜひジャッカルが好きな皆さんの感想やアドバイスを
ぜひ教えて下さい。
ちなみに私は”売れ伸びない”カラーが好きです!(特にアユ系!!)
468タナゴ真紀子:02/03/26 06:19
          ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
     彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
    ))ミ彡゙         ミミ彡(((
     ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))
   ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
  ((ミミ彡|  )  | | `( ( |ミ彡ミ))
    ((ミ彡| (  -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ゞ|  ) )  、,! 」( (   <  グリフターの準備はできてるか!
       ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_____________
      ,.|\、)    ' ( /|、
      ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
         \ ~\,,/~  /
          \/▽\/
469名無しバサー:02/03/26 07:26
>>467
 女か?ねカマか?
470名無しバサー:02/03/26 11:29
>467
3つ買っても良いのでは。消耗品ゆえ。
ワタクシゴトだが同じバイブを11個もストックしてるぞあたしゃ
て言うかアユは売れないカラーじゃないぞ。

それよりも、まず魚を釣ってみよう。良し悪しなんてハナシはそれから。
タックル集めがメインなんていう本末転倒なことにならぬよう頑張ってくれたまへ。
471467:02/03/27 00:50
>>469さんへ
私は女です。ねかまではありませんよ!
>>470さんへ
お返事を返してくれてどうもありがとうございます♪
もちろん買ったルアーはきちんと全部試そうと思ってはいるのですが、何せ
ルアー1つ1つの色の綺麗さにとても1つでは絞りきれず、それでも何とか厳選
して買っています。
言われた通り、買ったルアーが「買い損」にならないように、いっぱい釣りに行ける
ように頑張ります!!
ちなみに、マットアユカラーが行くSHOP全店で唯一売ってあったので、あまり売れない
カラーかと思いつい書いてしまいました。ごめんなさい・・・
後は、ブルーギル・キンクロ・シャッド系の色が大好きです!!
472名無しバサー:02/03/27 01:05
同じルアーで違う色を買うのは無意味じゃないよ。似た色じゃ意味無いけどね。
473名無しバサー:02/03/27 01:19
ジャッカルのルアーは何故か釣れんぞ!
474RIVERMEN ◆4zzGcG8k :02/03/27 02:11
RS-150は知らんがTNは釣れる。間違い無し!
475名無しバサー:02/03/27 10:10
チャビー&タイニーフライ発売age

こらチェリー44も出荷シル
476名無しバサー:02/03/27 10:17
>471
色選びで迷うんなら
ホットタイガー及びチャート系
キンクロ
ナチュラル系(ゴーストアユなど
この3つはド定番。
477せんせい:02/03/27 11:39
石川県の管理釣り場オープンまえに行って新製品のテストってひとつもスレて無い
バス相手じゃ釣れて当たり前じゃないの?得意そうに記事にしてる留アマガとの
蜜月な関係に疑問を感じるわよ。この件について意見のある人は手を上げて発表
してクダサイ。ハイそこの不健康そうな顔色のセミロン毛のイトー君ドーゾ。
478(ノ・∀・)ノ:02/03/27 12:14
ちゃびーFはもう出たんか?
479名無しバサー:02/03/27 16:07
>>478
40うP釣れたよ。
たまたまっぽかったけど(W
あれは良いスモ-ルルアーだと思うよ
480(ノ・∀・)ノ:02/03/27 17:43
おーう、もう40釣ったんかー。ワスモ買うなり。サンスコ。
481名無しバサー:02/03/27 23:58
>>477
石川県民か?
482名無しバサー:02/03/28 00:21
>>481
今月号のルアマガで「さっすがジャッカルの新製品!トラウトも爆釣!」
みたいなノリで載ってたよ。さすがにオープン前の管釣りで釣れんかったら
そりゃ別の意味ですごいルアーのような気もするが。。?
ケ○ならありか!?
483名無しバサー:02/03/28 00:27
>>477及び482
まさか尊じゃねぇだろうな?
事情に詳しいとことか怪しいぜ
484471:02/03/28 01:31
>>476さんへ
カラーのおすすめを教えてくれてどうもありがとうございます♪バス釣りの他のスレ(特に個人名出してるとこ)では
結構酷いレスばかり目立ちますが、ここは良心的な方が多いので何だか嬉しいです♪
ちなみに、私はどうもチャート系の色は好きではないんです。でも、釣れる色だという意見は色々聞いていたので釣れる為に
買っています。

やはり、最初に実践で使う(封を開ける)のは出し惜しみで”好き”じゃない色から使っちゃうのでそういう意味ではチャート系
カラーは潔く使えるのでかえって私には良かったかもしれません。

あとホント初心者発言でごめんなさい^^;
「タイニーフライ」はもう市場に出てるんですか?それと「ポイズン」は今度こそ発売(5月頃??)
するのか、知ってる方教えてください!!
485471:02/03/28 02:31
再び471です。
一応質問が重複すると怒られそう?!なので、きちんと全部ここを読んだのですが、どなたかが
「スクワレル」について質問していましたが、あんまり回答がなかったので、私は全くまだ使い方が
把握出来てないので、買ってみようと思ってはいたのですがとりあえずまだ購入はしてません。

でも、欲しいと思う色もあり、1つくらいは・・・と思ってます。

そこで、再度スクワレルについて効果などを教えてくださる方がいたらぜひ教えて欲しいです。

基礎知識だけじゃなく、ジャッカルの良さを沢山見つけたいので、よろしくです!!
486仕手寺の修行僧:02/03/28 02:52
>>483
尊さまにはこのスレでお呼びがかかっていることはお伝え申した。
まもなく現れるでござろう(ニヤリ
しばし待たれよ。

>>471
タイニーフライは4月上旬~中旬頃発売予定。
ポイズンはグリップ形状などもすでに決定しているので5月はわからないが
今年は発売するでしょう。
487名無しバサー:02/03/28 07:44
ジャッカル物中心のインプレHP作ってみました。
よかったら来て見てください。
http://www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg 
488(ノ・∀・)ノ:02/03/28 08:27
>>487
メーラーちゃんです。いろんなスレにあります。
489時化本尊:02/03/28 09:15
>>483
朝っぱらから、お呼ばれしました(w
ジャッカルの事情や内情は知りません。
時化本尊のその上さらに本尊が深く関与してるとしか言えません。
でもジャッカルのルアーはよう釣れまっせ。色々試してみなはれ。

490せんせい:02/03/28 09:20
疑惑の総合商社?私も辞任させられる?
491476(470:02/03/28 09:54
>484
ジャカルすきなんだねー。
色に関しては100%好きなもんでいいと思う
この色じゃないと駄目っていう場面はそうそう無いと思う
自分の場合、ボックスの中の9割がキンクロだったこともあり。

ところで>487はクリックしないよーに。
あと、荒れてるのがsageて書くとか、
それなりの逃げ場?もありますので。
492476(470:02/03/28 09:55
↑抜けた。「荒れてるのが嫌なら」ですな。
493476(470:02/03/28 09:58
ひまならここも読むがよろし
http://www.interq.or.jp/bass/big/impre/lure/jackall.html
494名無しバサー:02/03/28 20:18
>>471 が今シーズンでやめるに300ポイズン
495名無しバサー:02/03/28 20:58
>>494
>>471が来シーズンもやるに500本尊
496471:02/03/29 03:36
な、なんだか私で遊ばれてますねー・・・(~_~メ)

>>491さんへ
私は純粋な気持ちでここに書き込みしてますが、最初の方に書かれた「オマエはネカマ?」
みたいに勘違いされたり、おちょくられるのは多少仕方ないとは思ってます。
でも、ホントにジャッカル好きです♪
先々週に霞に行き、その時は残念ながら釣れませんでしたが、早く次回行くのが楽しみです!!

ハードルアーやクロステイル、実際の釣れ度は商品自体の良さは初心者なので今はまだ知るよしも
ありません。でも、友達から釣りについて教わり、実際に買う時になって、目を奪われたのが”ジャッカル”です。
やっぱり最初は見た目からですが、私にはメガバスをミーハ−気分で買うよりも、ジャッカルを”使って””眺めて”
の方が「揃える楽しみ」「使う楽しみ」どちらも体感出来ると思ったんです。

ここで熱く話すべきじゃないのかも知れないけど、親切な方もいるし遊ばれる??のも嫌な気もしないので
これからもここにはこうして書き込んで参加したいです!!

497471:02/03/29 03:43
>>494 >>495さんへ

どちらが当たるでしょうかね〜?こればかりは、来シーズンにならないと私にも分かりません(笑)
でも、気になるならここでちょくちょくお二人共チェックして下さいな!!
498471:02/03/29 04:07
>>486さんへ
発売情報、ありがとうございます!!今月の釣り雑誌の広告に”タイニーフライ”出てましたね!
ポイズン、早く出るといいです〜!!

>>476さんへ
文章中にsageって入れれば良いんですか?実はpcもまだ初心者な上、人に「2ちゃんは書き込むな」って
言われてて、書き込みはここが初めてなんです。2ちゃんって、結構利用するの難しいですよね。
でも、練習スレにはあえて行きませんけど(笑)

あと、ピンク系の色のルアーって、カタログには載ってるので入手が困難なだけなんですかね?
「モカシン」のピンクは買えたんですけど、ゴーストピンクのルアーとはきっと微妙に色が違うんでしょうね?
友達はメガバス派とダイワ派なので、どっちにしてもジャッカルのルアーは自分が買わない限り、現物が見れないんです・・・
何か、色々教えてさんでごめんなさい・・・
499名無しバサー:02/03/29 04:19
500名無しバサー:02/03/29 06:30
500GET!!!!!!!!!!!
501名無しバサー:02/03/29 07:35
ハマクルってどうよ?
502名無しバサー:02/03/29 07:57
mou akirareteru mitai
503getter ◆geTteRAg :02/03/29 11:07
去年メディアで紹介されていたアメリカンチェリーってのはDチェリーの事でよろし
いいのかな?誰か教えて下され(既出だったらスマヌ)
>471女史
ピンク系のカラーですが国産ルアーではあまりカラーチャートに無い色ですのでやは
アシが早いのではないかと思います。生産数や地域単位での人気の度合いもあるで
しょうが気にいったカラーは大人買いするのもいいかもしれませんね
504Rivermen ◆rIverAS. :02/03/29 11:19
TNの実力を認めた上でもう一回RS150を使い込んでみようと思いだした今日この頃(w

>getter師
巡回がよくカブリますね ( ̄ー ̄)ニヤリ
505476(470:02/03/29 14:32
>471
煽りには構わない事です。一切のレスは不要。
言ってることはよく分かります。>471さんのようなスタンスは極めて普通では。
釣れ度と言うのかどうかはわからないけど、メーカーの謳う性能云々に必要以上に
振り回され、難しく考えすぎると疲れてしまう。オカネもたくさん出て行ってしまう(w
また”〜派”と自ら視野を狭くするのも、個人的には勿体無く感じるところ。
私はこれらも間違いだとは思わないし否定もしないが、釣果のみに拘るより、
釣りそのものを楽しむと言う意味において、雑誌などの評価はあまり気にせず、
自分が本当に欲しいなと思ったルアーで釣れたほうが楽しいと私は思う。
(ジャッカルに関しては多方面で評価が高いようですがね)
えー長くなりました。で、肝心のピンクですが。
カタログやメーカーサイトには載っている色でも、アチラの都合でなかなか
出荷されないモノもあり。(一度にオールカラーが出荷されることはかなり稀)
またgetterさんの言う通り、キバツなカラーは意外と人気が高いもので、見付けたら
即買いがいいかも。キバツな色は人目にもつきやすいですし。
いきつけの店を作っておいて、そこで頼んでおくのも確実な手ではありますが。。。

関係ないが、ベビーシャッドのピンク(コットンキャンディ)なら最近出荷されたような。
506476(470:02/03/29 14:43
>501
オリジナルの方ですかね?ゲテモノ扱いされている感も否めないが、
これが不思議とよくバスを連れてくる。ただなかなかアタックしてこないような?
その点はスイムベイトと近いものがあるかと。
私は朝マズメの”岸際居残り組”に対して好結果を出してます。
また、クリアな水質の方が反応がいい気が。
507476(470:02/03/29 14:48
あっ、忘れてました。
>471
メールアドレスを入れる欄に、半角英数でsageです。
これで投稿後もほぼ現状位置を維持。
何もしなければ一番上に上がる。(あげ)
荒れているときはなるべくsageるのがよろしいかと。

「2ちゃんは書き込むな」ですか(w
それもまた一つの賢い利用法かな・・でも、節度のある書き込みをすれば
そうそうトラブる事もないのでは?
508(ノ・∀・)ノ:02/03/29 17:07
ちゃびーFのボーンを買ったね。でもパール白だよコレ。
この大きさで前のハリがリップに掛からないのがヨイ。
ジャッカルって人気なさげな色から出す気がしる。釣りウマイと思う。
509名無しバサー:02/03/29 18:44
桐山孝太郎ってジャッカルなの?
510名無しバサー:02/03/29 18:52
女人は盛り上がるからいいね(ワラ

チャビーと何とかフライって別物?
511名無しバサー:02/03/29 19:09
桐山が強いのに宣伝されないのは商品使ってないからじゃないの?それかもうやめちゃったとか。
512getter ◆geTteRAg :02/03/29 19:11
>504氏
トリップ変わってるではござらんか!
ココは良スレみたいだし最近ジャッカルはお気に入りなのでチェックしておるの
です。
>食わず嫌い
正直ジャッカルのルアーは食わず嫌いだったのだがTN60がすっかり気にいってしま
い今は他スレで好評だったDチェリーを使ってみている。
今年はTN70も出るし他のジャッカルルアーもイロイロと試してみたいね〜
>桐山?
拙者もわからない・・・・誰か教えて
513(ノ・∀・)ノ:02/03/29 19:16
チャビーと何とかフライは別ものす。クランクベイトとミノー?です。
なんとかフライはイラナイです(ベイトで飛びそうにナイから。
ボニータのe-shopオリジナルカラーに桐山ってあった気がする。
個人的にはスクワレル76が好き。
515名無しバサー:02/03/29 19:44
>>513
チャビーってベイトで飛ぶの?
店で見て、あ、こりゃ飛ばねぇな、って思ったんで買わなかったあるよ。
個人的にはチャビーどころかチェリ〜もとベイトで投げれるは投げれるけど、
ちょっとストレス感じちゃう。
516名無しバサー:02/03/29 19:45
桐山はジャッカルプロだった気がするけど。アメリカで釣れてるルアー作ってるのにもったいないね。日本で釣れるっていうよりよっぽど使えそうじゃん。
517名無しバサー:02/03/29 19:45
       ▼        ▼▼▼
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼▼  ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
       ■■          ▼■■■■■▼
        ■■            ▼▼▼▼
518(ノ・∀・)ノ:02/03/29 19:52
>515
チャビーまだ投げたことないから明日あたり投げてみて報告するす。
ワスハやらかいサオ系なのでチェリーはOKです。
519ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :02/03/29 21:20
>515
チャビーはカル50なら投げれるかな?と思ったけど、
正直、スモールプラグって使い所が自分にはわからないから購入は見送りました。
>518
できれば参考までにその時使ったタックルも教えて頂ければありがたいです。
520名無しバサー:02/03/29 21:27
チェリーは余裕でベイトで飛ぶでしょう。
TD-X+テムガゼです。ナイロン14ポンドです。
521ファイナルチンパンジー ◆cQER6/v6 :02/03/29 21:35
>520
チャビーはどうなんだろうね?
そのタックルでチャレンジしてくれないかな?
もちろん何のお返しも出来ないけど(w
522名無しバサー:02/03/29 21:49
(ノ・∀・)ノお気に入りのCR660ならチャビーも飛ぶわな
523女史:02/03/30 03:21
何か、レスの数も増えてきたのでこれからは471改め「女史」にします!!

524女史:02/03/30 03:33
>>476さんへ
ここに来てからというもの、いろいろ親切に教えてくれてとても為になります!いつもx2ありがとうございます!!
アラシ対策もこれでバッチリ!!です。私はこの版の平和の為にもsageりますよ♪

教えて頂いたHPも見てみました!!分かりやすく解説してあったので、ルアー自体の使用する場所やタイミングを覚えて、
次回はぜひ実践で試してみますね♪

それから、ピンク系ルアーについても参考になりました。他の方からも情報など頂いたので下でまとめてコメント書きます。

525女史:02/03/30 04:13
>>476.>>getterさんへ

確かにピンク系ルアーに限らず、物珍しい色は入手困難みたいですね〜。TN60やDチェリーなど評価の高いルアーはその物自体なかなか入手出来ずに、SHOPで見つけた時には「即買い」しましたが、
色はといえば”あってもいいかなあ”程度でした。しかし、色やグラデーションによって必ず役に立つ時があるだろうし、どんな色でも動き方に差があるわけではないので、色よりもまずは”種類”の方を意識しないと!!と思いました。

とはいえ、ルアーも見方を変えれば立派なコレクションです。欲しい色は手にしたいですね〜。特に、女の子はブランド好きの傾向があるし、やはり私にもそういうところはあります(正直に白状します・・・)
ジャッカルを、ナメた見方でファッションとして語るなんて、純粋なアングラーの方には気分悪くさせちゃうかもしれないけど(本当ごめんなさい・・・)
ジャッカルマークのキツネのようなマークの主体の渋い赤に、レイクポリスパッケージのシックな黒パッケージ、別パッケージでのキュートなオレンジカラーなど、釣りなど皆無の女の子にしてみたら、ダイワやメガバスのパッケージよっぽど好印象を
与える気がします。私の視点+その人のセンスがあるので言い切れるものでもないけど、そういう見方で気に入って買った商品でも、メーカーの利益には変わらないわけだし、私は総合的なジャッカルのセンスにメロメロなんですよ〜♪

ちょっと趣旨がだいぶ反れてしまいすみません。欲しい色を買い逃して、定価より高くオークションで買う行為もありますが、心底好きと言い切る為にも、せめてお気にのメーカーのルアーだけは、自分の足で見付けて、純正な値段で買って満足したいです!!

ベビーシャッドのコットンキャンディーは、ぜひ見付けて気に入ったら買ってみようと思います。(なにせ、まだまだ道具が揃ってないので、ルアーばかりにもお金をかけれないので・・・)

また、ここをちょくちょく見ますので、ピンク系の情報が入りましたら、ぜひ教えて下さい♪
526女史:02/03/30 04:42
私ばかり、ここで長々と明らかな「ド素人発言」ばかりでいつもすみません。でも、今更他の版で馴染めるかも不安もあるので、
直接ジャッカルに関係ない質問をした場合、少々大目に見て頂けますか?

実は・・・まだ、Myロッドを持っていないんです・・・(いや〜恥ずかしい限りです)
予算の限界もあるのし、いくつも用途に分けての購入が出来ない為に、リールだけ揃えて、ロッドは一通り借りて、使い方などを勉強してる段階なんです。
ベイト、スピニングととりあえず1つずつだけですが、最初に購入するにあたり、ジャッカル好きのみなさんの使用ロッドをぜひ教えて頂ければとても参考になるので、ぜひ
みなさん宜しくお願いします!!

ちなみに、リールはSHIMANOのスコーピオン1000とツインパワー2500Mgsです。
527getter ◆geTteRAg :02/03/30 10:25
>女史どの
まずは購入予算と持ってるルアーで一番デカイものもしくは重いモノの重量が何c
なのかを教えて頂いた方がアドバイスしやすいであろうと思う
ココには>>476氏を始めとする面倒見の良さそうな貴兄が多いのだがメインで使用
したいルアーのウエイトや種類を明確にして頂いた方が皆コメントしやすいと思い
ますよ
528(ノ・∀・)ノ:02/03/30 11:16
ちゃびーF投げてきますた。
サオは予想どうりのルーミスCR660、5半ft
(スーパーライトと書いてあるけど程ヨイ硬さの戻りの遅いサオじゃないす素直です
すこ1000、ないろん14lb、9割巻き、ブレーキ透明外1、中1。
横風だったけど10+αくらいならストレスなく投げられたす。
サオを、しならせる投げ方でないので極端なサオじゃなかったらイケルはず。
引き心地はサオにプルプルきてヨイです。

>526
最初の一本は体力、身長を元に素直なサオを選ぶのがヨロスィかと。
よって身長、誰に似てるか、できれば体重、3サイズを
書いていただければなにかとヨイです。
あとジャッカルのキャスチングパフォマー
今までの加藤サヲから想像するにヨロスィのでは。。えらく高いんだろな。。
529名無しバサー:02/03/30 12:17
>女史さん
ルアーは道具だが、コレクション性が高いのは皆の知るところ。
またファッション性というか、他の釣りに比べてミタメへの拘りが生まれやすい。
これは別に悪いことでもなんでもないと思う。
この趣味においてはっきり間違いだと言えることは、人の好みや楽しみ方にケチをつける事
一点のみかと。
要は「これが正しいバスフィッシングだ!!」なんて明確なものはないので、女史さんのその楽しみ方も
全然アリかと。胸を張ってくだされ。

今年はピンクの当たり年かも?様々なメーカーが密かにラインナップに加えてきている。

ロッドはgetterさんの言う通り。用途というか、投げたいルアーやリグを挙げてもらえれば
皆、アドバイスしやすいのでは。
具体的にはスピニング・ベイトそれぞれの用途と、好み(長さ、調子、メーカー、ミタメ等)ですかね。
余談になるが、一昨年の夏に100本限定でポイズンのプロトが出ていたけど、
あれがまだどこかにあれば面白いのだが。5.8ftのMLだったかな。サファイアガイドが印象的でした。

ところでここはご存知か?
http://www.eshopx.net/store/main
普通のルアーにまぎれて、不定期でweb限定ルアーが入ったりする。
ジャッカルスタイルのメンバーシップがないと買えないルアーもあるが、興味があれば
ご一読されたし。


>528
3サイズにチョトワラタ
530名無しバサー:02/03/30 12:18
↑ハンドルを入れ忘れてシマタ。>476(470 です。
531getter ◆geTteRAg :02/03/30 13:01
関係ないが近いうちにラッキーがまたロッド出すよ
ソースは明かせないが確かな情報!
532女史:02/03/31 01:13
ジャッカルファンのみなさんこんばんわ〜♪
さっそくご親切な回答&アドバイス、どうもありがとうございます!!しかも、みなさんもsageってるんですね!!
どこかの板で「sageるのは邪道」みたいに書いてましたが、良い環境に恵まれ、良い内容に恵まれた板にはこうやってちゃくちゃくとレスの件数もついてくるわけだし、
きっと私みたいな者がここに書き込み続ければ、面白がって潰そうとする人が現れて、荒らされることもあるかもしれません。
余りにもここに迷惑がかかるような状況の時は、私の書き込みは止めますし、もっと沢山の人たちがここを楽しめ、ジャッカルを気に入ってくれるような書き込みを目指したいと
思います!!
533女史:02/03/31 01:42
>>getterさん&親切に教えてくれるみなさんへ

1.スクワレル61mm
2.チェリー1フッター
3.チャビー38F

以上が、所持数の多い順でのルアーです。
そして、私が「これが一番好き♪」と思うルアーは、きっともっとも扱いづらいであろうRSー150です。

一番重いルアーは、ウォーターモニターを1つ買っているので、それが一番重いです(13g)
TN/60は3つで、サイレントで3つ持ってるので、数で言うとこれが重さのメインですね。
RS-225も1つは買いました。

あと、メガバスとラッキーのルアーをいくつか貰ったので、それがありますが、重さまではちょっと分からないのです・・・
x−100
マーゲイ
リベンジ

LV-100
ベビシャ(フローティング)
ベイビープロップ

こんなので、参考になるのかなあ?また、言ってくれれば答えますので聞いて下さい!!
534女史:02/03/31 02:14
>>getterさんへ

実は、ロッド購入にあたり自分なりにリストアップしていたのですが、いざとなって迷いだしてしまい、ついには選べなくなってしまったのです。

予算というか、知識はないのですが、ポイズンが発売されたらぜひ欲しいと思っていて、でも本当に5月頃発売になるか保証がまだないので、とりあえず
始めにパームスの赤い”フレイム”の旧モデルのベイト用ロッドを買おうと思ってました。

スピニング用は、どうも6.4インチよりも長いものが使いづらく感じ(友達に持たして貰っただけですが・・・)、実践で使わせて貰ったロッドが6フィートだったので、
友達のススメもあってデストロイヤーのF3-59を買おうと・・・・
しかし、このロッドを購入出来るせっかくのチャンスを1度ふいにしてしまい、今は入手が出来なくて・・・
結局振り出しになってしまいました。

私は身長が153cmで、オーバーハンドで左で投げます。グリップがあまり短いのも使いづらいのではありますが、今はまだ長いロッドを最初の1本にしたいと思えなくて・・・
だから、まだ自分では買わず、借りたロッドで試行錯誤しているのです。

友達のラグゼのロッドを使わせて貰っています。

・・・ので、全体の予算でいえば今はまだポイズンを買うことがないので、全部で6万以内と言ったとこでしょうか。
安く買いたいとはもちろん思います。ただ、中途半端な値段で買った物を後で後悔したくないので、フレイムにしてもNEWモデルには興味を示しませんでした。
私は3万以上のロッドは高いと感じます。

エボルシオンの5万以上のロッドを買おうとは思わないけど、ポイズンが5万以上でも快く出せる♪
金額では図れない気持ちの値段が絡むので、具体的な予算が出せないのが現状です。

わがままですね〜これじゃ(*_*)
だから、一度考えをリセットして”ジャッカルルアー”が本領を発揮出来るロッドを買おうと決めて、ここで相談した次第です。だから、メーカーのこだわりも捨てて、ここでの意見と実践で決めようと思ってるので、引き続きアドバイスの方、よろしくお願いします
535女史:02/03/31 02:39
>>528さんへ

3サイズ!私も笑えました!!う〜ん・・・やっぱり釣りする人はエロい人が多いんでしょうか?(よくそう言いますよね?)
では、教えますので交換条件でこれからもここでぜひアドバイスなどをして頂き、この板を平和に楽しく進めていくのに協力して下さい!!

身長153cm
体重50kg
3サイズ♪
B90(F) W61 H86です!!

芸能人では似てる人はいないみたいです。いつも誰も答えられないでいるのであしからず。
でも、外見はとても釣りなどしなさそうなギャルっぽい感じです。
釣具屋さんに行っては毎回まわりのお客さんの視線を”ある意味”で独り占めですな〜(-_-;)

車を持ってないので、釣りは必ず人に便乗して、霞や北浦、河口湖など関東近県です。

何か、全く釣りには関係ないですが自己紹介がてらに答えましたよお!!
536女史:02/03/31 03:37
>>476さんへ

いつもx2どうも♪です!!今日はレスを多く書いてしまい、ここでは簡潔に・・・といかないでしょうね。
一応、ロッドについては上を参照で、またアドバイスお願いしますネ♪

前にベビシャのコットンキャンディの情報を伺いましたが、これ、実は買ってたんですよ私!!ただカラーネームが分からず、
ラッキーのカタログで調べたら自分で買ってたことが分かったので報告しておきますネ!しかも、これも買った後で気づいたのですが
「フローティング」買ってました・・・
RS-150もそうですが、把握出来る前の段階で買ったルアーは、結構フローティング多いですね。今でも、ジャッカル以外はパッケージに記載がないと分からない物があります。
まだまだこの辺はダメダメです〜(+_+)

eSHOPXはジャッカルHPで知ってましたし、いくつかそこでも購入しましたよ♪
でも、有料会員ってもうなれないみたいですね・・・最近出た限定色のボニーでしたっけ?
欲しいと思いましたよお!!でも、仕方ないのでここは我慢です・・・

私は今年から本格的に釣りを始めてるので、ダイワとコラボしたルアーも当然1つも持ってないです・・・
友達なんか、スクワレルの塗装前のルアーを持ってて、自慢された時は心から盗んでやろうと思った程です。
もしくは勝手に使用してやろうかと思いましたが、理性でなんとか止めました(笑)

ヤフオクで見たのですが、チェリーのハイフロートバージョンっていう色のルアーはとても惹かれましたね!!
でも、オークション品に手を出すのは、基盤が全部固まって一通りの道具が揃ってからにします。
まだまだ、揃えなくちゃいけない物が沢山あるので結構大変です。
でも、友達が快く道具を使わせてくれるので、金銭的にもだいぶ助かってますし、焦らず揃えてます。

糸もないですし、シンカーや針も少しづつ分けて貰ったものしかまだありません。ワームも結構貰い物が多いですね!ただ、ワームは自分でもクロステイル以外にも、
色々なとこの買ってみました!!ただ、友達には「管釣り用ばかり」とバカにされましたけど・・・

476さんが言ったように、私もあまり自分の考えを押し付けられるのは嫌です!!

実は、私には教えてくれる友達が2人いるんですが、全く両極な為にここに書き込むようになったという経緯があるのです。
教えてくれる人の意見が極端すぎてどちらも立ててあげれずに正直困る事もあります。

だから、ここで皆さんと意見が交わせるこの状況が今ではだいぶ心地良いです。ジャッカルが好きな人達にジャッカルを否定される事もないし、
ジャッカルがベースの物の考え方での意見程参考になることはないですからね。

また、その辺はおいおい相談する事になりそうですので、その時はぜひアドバイス&愚痴聞き、頼みますね!!
537とりあえず???:02/03/31 03:49
うえーん、女史がバカにするモナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

フレイムまんせー
538名無しバサー:02/03/31 12:41
       /ニクコプーン.\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  女史は絶対男だよね!!父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /  おながい命 \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!カツオの言うとおりじゃ!けしからん
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
539(ノ・∀・)ノ:02/03/31 12:59
なんか使ってる化粧品の名前とか聞くとネカマかどうか分かるって
「インターネットの落とし穴」っって本に書いてあったかんな!

ベイトなら短くて軟らかいサヲをオススメします。>女史嬢
ヘタな人は、固くて、長いモノを欲しがる傾向が在りますので(釣りにかぎらず
金棒は鬼が持ってこそ金棒でするに。
540getter ◆geTteRAg :02/03/31 15:27
>女史どの
かなり小躯な方らしいし女性であるという事で腕力の関係もあるのでやはり539氏の
云う通り短くて柔らかい竿を選ばれるのがよかろう・・・・
5.5ft〜6ftクラスのレギュラーテーパーの竿でパワーはミディアムライトからミディアム
クラスのモノ(適合ルアーウエイトの上限が14g〜18g)が妥当ではないかの?
具体的にメーカー名と機種名をあげた方が解りやすいのであろうがソレではどうしても
拙者の好みの押し付けになるのでコレ以降つくであろうアドバイスのレスを参考にして
自分の身体能力や嗜好に合わせてチョイスされるがよかろう
>女史はホントに♀なのか?
まあどうでもよいではござらんか(藁)
女史がネカマであろうとも誰かが命を落とすような大事ではあるまい!
女性であってもココは半角の女神スレじゃあるまいし関係ないではござらんか(藁)
釣りの話しをするのに男女の区別はあまり要はなさない・・・。
ましてはここはネット上の掲示板だ老若男女、学生も社会人も皆平等!
マターリ逝けばよいのではないかな?
541(ノ・∀・)ノ:02/03/31 16:22
ウチの逝ったジイサンが
「ネカマを愛せない者は女は愛せない」
と言うとりますた。
542getter ◆geTteRAg :02/03/31 18:37
>(ノ・∀・)ノ
ホントいい味出してるね・・・・しかし貴殿はバス板上に複数存在してるように思う
のだが誰が元祖なのだ?拙者は女史の♀の是非よりコチラの方が気になります
543名無しバサー:02/03/31 18:50
竿なんて、自分で見て触ってみなけりゃわからんだろうに。
6.4ft以上が長くて使いにくいなんていってるが、
竿なんてバランス次第で、使いやすさが変わるし。
竿選ぶときは、実際、
自分の使おうと思ってるリールセットさせてもらって
振ってみるのが一番よ。
544(ノ・∀・)ノ:02/03/31 22:20
>542
元祖は、マターリ デ イコウ スレのパート1から発生だと思うす。
545名無しバサー:02/03/31 22:22
女史ってかなりの確立で男でしょう。
メーカーやら製品にやたら詳しいとこなんかおかしいもの。
けど2CHでよくもここまでネカマ続けられるよなぁ。
あんまりやりすぎるとそこいら中から調べられて晒されるのに。
厨房の悪戯もいい加減にしないと後で泣きみるよ。
546名無しバサー:02/03/31 22:25
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 女史の正体つきとめろ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
547名無しバサー:02/03/31 23:24
>女史さん
一般論ですが、釣りを続けていくと、ロッド(ロッドに限らずタックル全般)は増えていきます。
で、最初の一本っていうのは、わりとなんでも使えるロッドを選ぶんやけど、段々と使う回数が減っていくんですな。
好きなルアーや好きなスタイルが出来てくると、それに合ったロッドを使いたくなりますからね。
なので初めは一万位のもので十分と思いますよ。
機種に関しては、好みですんでなんとも・・・・。
あと、去年出たポイズンのプロトタイプですが、3万ちょうどでした。製品版では変わるでしょうが、ご参考まで。
548 :02/03/31 23:43
で、つれてるの?>女史
かつて、DAIWAのクランクベイトにバスハンターBNと言う、
クリアボディの中に銀色の骨が入っているのがあった。
幼い頃にすごく憧れて叔父からせびり取った思い出がある。
骨が入る事が実釣には何の影響もないかも知れないけど、
毛ペイントやハマクル用スピナベパーツを販売するくらい遊び心のある
ジャッカルで是非復活させて欲しい。
Dチェリーやスクワレルのサイレントで骨入りとか誰も買わないかな?
550getter ◆geTteRAg :02/04/01 00:41
>骨入りルアー・・・・・
いいねえ〜今のルアーって必要以上にリアルフィニッシュに拘り過ぎてるんで
そう云う遊び心のあるルアーを作ってほしいねえ
>544氏
トリップは付けないの?
まあ不特定多数存在するのも貴殿のミリョクなのだが・・(藁
>チェリー44
どうしてもチェリー44が欲しくて八方探してやっと入手した・・・
ナンの事は無い先日チェリー44に釣り負けたのが原因なんだが小さいの〜
コレ・・・・・まあとりあえず明日投げてみるかの(*゚ー゚)
551女史:02/04/01 03:21
ついに私が♀か?出てきましたね、疑惑!!

getterさんの言う通り、あまり関係ないとは思いますがとりあえず釈明してみます。あんまりここには関係ないことなので、
あまりこの絡みで迷惑かかりそうなら、書き込みはもうしませんので、今回だけ書かせて頂きます。

化粧品の主使用はボビイブラウンです。透明グロスとシャドウはKATEでソニプラで買ったまつげ用ホットカーラー使用&マスカラは
メイベリンウォータープルーフ。下着などで通販のイマージュ利用してて、97年頃終了したパリコレ出展ブランド”シャンタルトーマス”
を95-97頃愛用してました。ちなみにSHOPは渋谷丸井本館に入ってました!よく読んでたマンガの作者は宮川匡代で、安野モヨコの「美人画報」が
もっぱらバイブルです!PHSアステルの広告で榎本加奈子が履いてた花柄のパンツはA/Tの物で、同じ柄のスカートがあり、それをはいてました。確かもう
3、4年前の広告でしたよ!!
・・・・・後は、質問してくれたら答えます!!女の子だから答えられる質問でもして下さい。

ちなみに、153cmの身長を言ってロッドの長さの話しをしているので、ネカマならこの次点で無意味じゃないですか?153cmの男の人は、どう考えても人口的に
少ないんだし。
メーカーなどに詳しい(のか??)のは、先月のロドリーに付いてたジャッカルブックみたいな付録みたいなのと、買ったルアーをリストにした紙を常に持ち歩き、
同じルアーを買わないように気を付ける為です。どのタイプをどの色で買ったか、全部はまだ把握出来ないのでこれを見て書き込みをしたりもしてます。
友達の関係でバスプロの方と接する機会もあったし、雑誌の人気ランキングも参考にしてリールは決めたし、バス釣りの基礎の本も買いました。

東京の都心に住んでて、仕事もして、免許もなくて、釣りに行きたくてもなかなか行けない状況です。だから、文面上で学べることはなるべく覚えようと
私なりの努力はしてます。

ちなみに、初めてバス釣りをしたのは、メがバスルアーがまだサービス品で売っていて、北浦が今みたいに釣りのメッカになる前の頃です。
記録は42cmが最高で、スラッグ-GOのワームなどを使わせて貰った記憶があり、アブの緑色リールを使わせて貰いました。
メガバス伊藤さんの使用タックルBOXは確か7.8年前のこの頃に発売されたものですよね?
友達が同じのを買うのを付き合ったので覚えてます。

今回、自分の中で本格的にバス釣りを決心してからは今月行った霞ヶ浦1回でけでノーフィッシュでしたが、釣り自体は
通算10回以上は行ったと思います。メガバスやJB、アメリカのトーナメントのビデオも借りて見たりもしました。

大体、これでほとんど答えたと思いますが、釣りをしたくても事情や環境でなかなか行けない変わりに、せめて知識くらいは
学んでおくというのは、誰だってすることだと思います。

以上、くだらない書き込み、関係のないみなさん、本当にすみませんでした
>女史氏
もしどうしようもなく荒れた場合は逃げ場もありんす。それはまたそうなった時に。
ロッド選びに関しては他の方が的確なアドバイスをされている故、何も言う事はなし。
このへんは>547氏に同意ってことで。
ベビシャのピンクはお持ちでしたか。最近店に並んだのはSPです。ご参考までに。
クロステイルは自分もマンセーですよ。FATのスヤマとワカサギがお気に入りでスナ。
両極な友人ですか・・なんだかよく分かるような。
自分の近辺にもインスパ盲信者がいてハナシになりやせん。
自己紹介はなんかチョト藁(w チチデカ!!←てか誰も突っ込まないのネ(w

>539氏
金棒・・いつもながらエエコト言いますな。素朴な疑問ですが、アナタのHNは共有ですかな?
♂♀疑惑には反応しない方が得策だと言っておきまする・・・(w
554 :02/04/01 05:23
551は業界に洗脳されてます
555名無しバサー:02/04/01 10:01
文章長いのウザイよ。
556名無しバサー:02/04/01 10:26
珍しいんだよ女が!普段まるで縁がないヒッキーの巣窟だからな・・・・
557(ノ・∀・)ノ:02/04/01 13:06
>552
金棒はスキーの本かなにかに書いてあったのをパクったす。
HNは基本てきに利用者の判断に任せておりやす。

やはり最初は短いサヲがヨロスィと思いやす身長から>女史嬢
ポイズン3万くらいらすいのでシコ1000やmgを買うヒトならばヨイかと思うす
スキな会社の製品を買うのもヨイと思うす。

あとチャビーFボーンをマットに塗りますた。ブーマーでカコイイです。
予想通りの展開(・∀・)

>557氏
ではアナタが元祖?
でもそこはかとなくキャラの統制が取れていて面白い(w

今度のポイズンはSicガイド?
個人的には毒々しい宝石系ガイドを見てみたい。
でもブランドイメージに合わないね(w
559 :02/04/01 17:22
>>551 ( ´,_ゝ`)プッ

女史を名乗る前はかわいかったのにね。
こういうやつ、いまだにいるんだ・・・。

男好きなんだろう
560名無しバサー:02/04/01 18:56
バス板で女見るとつい反応してしまうので
すまんがひとつレスさせて。
とにかくあなた雌雄真偽とか関係なく語りすぎ。
ビジュオタとかのが単文にまとめて充分キモイ文章かける。
正直質問スレか自分スレつくってバーンとやってほしい。
メジャーメーカーのスレはやっぱり貧相な一行レスで伸ばしていったほうが色々話し聞けて好きなんだ。
ゴリ押しすまん。
561(ノ・∀・)ノ:02/04/01 19:19
>558
たぶん初代のハズ??めんどうな時とかはトリップ出すす(オフスレとか

ルビーガイドの写真なんかに載ってたよね。
でもアレ1っ個1万とかするんだよね。。
ポイズンけっこう気になるんよねグリップとかも。


562名無しバサー:02/04/01 19:27
ポイズンのブランクはやはりZ社(旧S製作所)製でしょうか?

ちょっと前にラッキーのロッド云々と書いた人がいましたけど、
事情通の方のようですがご存知ですか?
>getter師
ジャッカルの骨入りルアー賛同に感謝!
ウオーターモカシンとかスクワレルの骨入りが出たら、カッコEだろうなぁ〜。
加藤さん作ってくれないかなぁ〜。
製造に掛かるコストがでかいためバスハンターBNは廃盤になったらしいけど、
少々高くなるくらいなら目をつぶるよ。
他のメーカーで骨入りをやってくれそうで、
なおかつそれが欲しいと思えるルアーメーカーって今のところ思いつかないなぁー。
何だかんだ言ってもジャッカルが好きなんだなぁと実感した今日この頃です。
>初代(ノ・∀・)ノ氏
プロトはトップのみサファイヤ?ガイドだったんだよね?
そうそう。イチマンスウセンエンした筈。
もしあのガイドを今回も採用するとしたら、現実的にトップガイドのみになるだろうが
それでもケコーなものだね。

>女史氏
>560氏から突っ込みが入っているとおり、私もそろそろ他の方のペースというか、
ある程度簡単にまとめてカキコんでいかれてはどうか。だいたいの自己紹介も終えた事だし。
まぁ単発的すぎるのも良くはないが。
あぁ、別に攻めているわけではない。気にしないでくださいな。
たくさん語る場所も欲しいと言うのであればそれなりの場所を紹介させてもらいます。
ここほど情報量は濃くないし人も多くはないが・・・。
565名無しバサー:02/04/01 22:25
プロトのガイド(ルビーです)、一個一万以上するんですなあ。
うっそや〜ん、と思って検索してみたら、7個セットで85000円でした。(・∀・)
疑ってスマソ。

んでブランクは禿しくゼ○ック。
軽いよ。
キャストもパシパシ決まるよ。
566getter ◆geTteRAg :02/04/01 22:54
>562氏
拙者が事情通な訳ではないのだ・・某ブランクス会社のスタッフと某ルアーメーカー
のテスターに知人がおってタマに一緒に釣行に出た際にいろいろな話しを聞かせて
もらえるんだが確か>>565氏の云うようにゼナックだと聞いたような気がする・・
ココじゃコワクて書けないような情報も入ってくる事もあるのでまたアタリサワリ無さそう
な情報が入ったら密告します(藁
>RS100とチェリー44
この二つって潜行深度とかカブってるんだが両方使った人インプレして下さらんか?
>563氏
拙者グロ系もキライじゃないので内臓入りルアーでも良い(藁)
稚魚系って内臓透けてる魚も多いからナンかバスの捕食本能刺激してオモシロいん
ではないかの〜
>getter師
内臓はちょっと・・・
せめて固定ウエイトが透けて見えるのを内臓と見立てて楽しむのも良し。
という発想ではダメかのー。
568getter ◆geTteRAg :02/04/02 00:29
>ファイチン氏
ふむあまりリアルな内臓を内蔵すると(プップッ・・オヤジギャグ炸裂サム〜)
ただのゲテモノルアーになっちゃうんで心臓をハート型に、オマケの臓器もデフォルメして
搭載!まんま骨じゃバスハンターやハリアーのパクリになるから・・・ダメ?
569某スレより:02/04/02 01:25
>RS150 タイトウォブルロール?
>チェリー ワイドウォブル
こんばんは。

>getterさん
内臓入りっつーか内蔵風カラーってあったら面白いかもw
571sage:02/04/02 05:15
>内臓入り
去年のジャッカルのカタログに、内側から塗装して傷を表現したカラー
が載ってましたよね。俺は店で見た事ないんでボツになったかもしれない
んですけど。
572571:02/04/02 05:19
すみません久々だったもんでさげ間違えました・・・。
573(ノ・∀・)ノ:02/04/02 12:54
>564
おーっ、ルビーだって思ったからドコまで付いてたかマデ覚えられなかったす。。
あと赤いサファイヤだからルビーじゃん??

エビミソカラーとかホスィなんかスケルトンの中にオレンジ系とか。
574getter ◆geTteRAg :02/04/02 13:16
ミビミソカラー・・・おもろいです
>570氏&571氏
やはり何かしら内蔵するトコロにアソビココロがあっていいんじゃないかと・・・
と云う訳でTN70サイレントHWゴーストクリアとかキボ〜ン(HWはハラワタね藁)
エビミソと言うか内臓風カラーってハードじゃ見ませんね。
ネオンコアでしたか?インナーコアでしたか?あれはまた別のように感じるし。

>元祖(ノ・∀・)ノ氏
赤いサファイヤ=ルビー。そうでしたね。
確かトップガイドのみであったはず・・・?

>571氏
血ノリ系カラーでしたか?よく覚えてません・・。
血ノリ系はたまに見ますね。
往年のアメルアーに見られる反射板入りが今の流行りになりつつあるなか、
プラグにワームのネオンカラーはすごい面白い発想だと思う。
クリアパープルボディにイエローコアとかも面白そう。
全体的には緑がかって見えるような感じで。
トップコートにラメを散りばめても良さげ。
577getter ◆geTteRAg :02/04/02 20:14
ネオンコアカラーいいっすな〜
今日は午後から時間が出来たのでチェリー44引き倒してきますぃた。
結果はチェリー4匹、TN60で1匹、プロズバイブ1匹でした。
他のシャロクラを引いてないんでナンともいえませんが同じエリアでグリを引いて
た人にはHITは無かったので、拙者のハートを掴むには十分の釣果でした。

新色でたら買い占めるぞ!  と云ってみる。
>getter師
思う存分買いなさい!
他人がどうこう言おうと自分が好きなルアーなら、
思う存分買って、思う存分使いましょう!

それも巻き物師です。  と云ってみる。
579getter ◆geTteRAg :02/04/03 01:24
チェリー44で云えば新色のパロットが妙にソソられる・・・・
つー訳でジャッカルルアーで今年期待でそうなカラーや購入意欲を促進させられちゃ
う自分リアクションバイトなカラーを皆語ってくれ・・・・・でアゲ
580名無しバサー:02/04/03 01:34
263 名前: 774RR 投稿日: 01/09/29 01:31 ID:r26WGDNA
鎌北湖ってバス釣れるのかね?

264 名前: 774RR 投稿日: 01/09/29 01:33 ID:pxferGZI
263>
バス釣りの人は見た事無い。
へら釣りのおじさんたちの憩いの場です。

265 名前: 263 投稿日: 01/09/29 01:36 ID:r26WGDNA
>>264
たしかに、へら釣りのおじさんたちは多かったな〜。
前にちらっとあそこ通ったんだけどさ。
”バスを放流するな”みたいな看板あったな。

 いなければ諦めるのではなく、自分の楽しみの為に放流するのがバサー。
 これまで日本にはいなかったのに今のバスの勢力といったら。
 我慢するのではなく、周りに迷惑をかけてでも自分の快楽を優先するバサーは
 あまりにも自己中。あまりにもDQN。 ガキデスカ???
 ↑のスレのやりとりみてホントに腹立った。マジでバサーは死んで。
581名無しバサー:02/04/03 05:53
sure tigai
>カラー
ニューカラーではありませんがRSシリーズのアルティマシャッド、
TNシリーズのグリーンゴールドとカメレオンは好きですね。
私はカラーだけで言えばエバグリ派なのですが・・。



更新されないね・・・ジャッカルサイト・・・
583getter ◆geTteRAg :02/04/03 15:35
ホンマに更新してないね〜
ラッキーもそうだな・・・・
シマノダイワはちゃんと今年のカラーチャートとか乗せてるのにの〜
まあラッキーはカタログも売り物だからしばらくは更新せんのかも?
584(ノ・∀・)ノ:02/04/03 22:05
トップだけルビーか。
でも先っぽだけの方がカコイイと思う。割れやすさとかどーなんだろ。。
>ルビー
割れやすさは分からないけど、硬さはSicとゴルサメの中間くらいだそう。
586女史:02/04/04 02:38
いっぱいみなさんに迷惑かけちゃってごめんなさいです・・・
つい熱くなってしまいました。
これからは簡潔にしますので、これからもよろしくデス・・・
587getter ◆geTteRAg :02/04/04 03:04
>女史
マアマイペースデマターリイコウヤ(・∀・)
>ルビー
ナゼにトップだけ?
全部sicじゃ具合悪いのかい?
5881女史:02/04/04 03:05
私の様な低身長の場合はきっと5フィート台のロッドで、柔らかめのロッドが良い
みたいですね。しばらくはロッドは借りた状態で使い方を引き続いて試してみます。

今はポイズンやガイドについての話しが多いですが、私は分からないことだらけなので、
ぜひ読んで勉強させていただきます♪
5891女史:02/04/04 03:10
>>getterさんへ

どうもありがとうデス★
私の好きなジャッカルカラーNo1はワキンです!!
590名無しバサー:02/04/04 03:17
>女史
男か女かとか長文とかは置いといて、とりあえずスレ活性化のきっかけに
なったんで俺的には良し。自称初心者なのに妙に豊富な知識っつーキャラも
ちとオモロイし。
5911女史:02/04/04 03:32
>>590さんへ

私は554さんの言う通り、業界に洗脳されてるのかもしれません。でも、生活に楽しみとハリが出たので結果よし!と思ってます。

知識は常にカタログや本を持ち歩いてるのでいつでも調べられるだけですよ!最後は釣らなきゃ話にならないのは
自分が一番良く分かってるので、早く釣りしたくて辛いです・・・

ここのところ、ここにはだいぶ迷惑かけたと思って反省してます・・・
徹夜明け、さーかえるぞー(*`д´)

>トップだけルビー
ちょっとしたワンポイントじゃないかな(・∀・)
某オリロ系ショップ店主曰く、カスタムロッドのオーダーでもたまにあるそう。

>女史氏
そうそう、長文になりそうになったらレスを別ければよい事で。
とにかくもう気にしない、反省は一回で充分充分!

>590氏
そうそう、がぜんスレに活気が出ましたね
>女史氏
で、「5フィート台の柔らかめのロッド」なんだが、
アリキタリだが、旧パームスフレイムのFGC562なんてどうだろう?
レングスは5.6ft、対応ウェイトは3/16〜1/2です。
オールマイティなら563だろうと言われそうだが、563になると軽めのものがとたんに
投げ難くなった記憶がある。603だとそうでもないのだが。
それにジャッカルは、やや小さ目のプラグも多いことだし。

今、旧モデルは処分価格で出ているし、とりあえずってことでいかがでしょう?
のちのちワンピースでタックルシステムを組んだとしても、携帯性のいい2ピースだから
それなりに出番もあるかも?などと言ってみる。
まぁご参考までに。
594getter ◆geTteRAg :02/04/04 10:56
>593氏
HNはよ決めなされ!(w
ジャッカルはまだ出来て新しいメーカーだし今年も新製品が控えているし
話題にはコト欠かないブランドなのでガンバッテ盛り上げてくれ
良スレの期待(・∀・)イイッ
>女史
拙者のチェリー44はワキンだ・・・・・
今年は廃盤になってるね
ttp://www.jfa-net.co.jp/whitebass/shop/index.html
ココにまだ少し在庫があった今年のロットはまだ出回ってないみたいなんで
持ってない人でホスィ人は急げ(藁)
>590氏
貴殿のように思ってる方も少なくないだろう
皆でマターリ盛り上げようヽ(´ー`)ノ
595Rivermen ◆rIverAS. :02/04/04 17:07
ジャッカルのギルカラーはウツクスィ〜ね (w
>getter師
2002のリアクションバイトカラーはボーンとコーチドックかな?

>女史
>593氏の薦める竿もすごい良いとは思うけど、
拙が使ってるFVC561にカルカッタ50の組み合わせもジャッカルプラグには面白いよ。
とにかくパワーないけど、とにかくキャストが正確にビシバシ決まる。
魚を掛けてからがなお面白い、安心感はあまりないけど。
結構この組み合わせで釣りするのが好きだったりする。
ジャッカルロッドでこの手の竿が出たら乗り換えるかどうか迷いそう。
597(ノ・∀・)ノ:02/04/04 20:25
ワスのオススメ書いてよいか?!書く。
がまかつのレイカーってヤツの5f3in
コレは、やらかくて戻りも早くなくて小さめプラグにピッタリ。
身長からいってもピタシ。短いのにダブルハンドルで体力なくても平気。
シコ1000と組み合わせればチャビーFもぜんぜんokやん?
ワスモ使っておりやす。見た目がカワイクない気もするけど。。
598getter ◆geTteRAg :02/04/04 20:44
>カラーチャート
ジャッカルに限らずメーカーのカラーチャートって果たして釣れる色と売れる色の割合は
どうなんだろうかね・・・・・?
定番のキンクロ、アユ、Hタイガーにいかにもって感じなのがパロットやピンクか?
前者は無難な定番色、後者は人によっては効果を実感してる人もいるだろうけど
何かメーカーの売れるカラーを意識したラインナップにも感じる・・・。
そんな中で定番ともいえないんだが密かに他メーカーにもラインナップされてた色
(ワキン、パープルバックとか)人によっては敬遠しがちなカラー・・・とても
売れる事を意識したカラーでもないようだしコレは知る人ぞ知るHITカラーなの
だろうかと深読みしてしまうのだが皆どうよ?
スンマセン酔ってます。レスが支離滅裂だったならスマソ。

>ファイチン氏
エッジもいいかんじに値下がりしてますね。

>(ノ・∀・)ノ 氏
レイカーの542!スモールベイト用バーサタイルロッドですな。
関係ないですが私、444S好きです。
GルーミスのGL3/CR660もお持ちでしたな?ナンだかここいらのロッドに精通してそーな?

>getter氏
定番&売れ線以外のカラーですか。なるほど。興味深い。

>カラーチャート
カラーの話が出たついでに・・・少々スレ違いなネタフリかも知れないが、お許しを。
皆さん、カラーの違いがどこまで釣果に影響があるとお考えですか?
若しくは、釣果を意識した場合のカラーの分け方というか。

例えば私の場合、ゴースト系・メッキを含む反射系・黒、その他(チャートやパールアユ)が
基本で、この四本柱の使い分けは釣果に影響があると考えています。
逆に言うと、細かいカラーの使い分けはあまり意味がないと考えています。かなりアバウトかも?
良かったら皆さんの頭の中にある「釣果を意識した場合の色の使い分け」を教えて下さい。
600getter ◆geTteRAg :02/04/05 00:20
カラーの違いですか・・・・少々前に自スレでも触れたコトがありますが
カラー自体の効果はやはり釣果に関係はあると思う・・・。
直接バスに視覚的に訴える効果もあれば使い手の継続して投げ続けられると言う
効果と両方あるんではないかの?
拙者はバスの好みより自分の好み重視なのでまた人様とは考え方が変わってくるのだ
が水色と季節に応じた使い分けは意識してますな。
晩秋〜冬(白、チャート、クローム)初春(赤、黒コントラストの強い組み合わせ)
夏(ブルーギル系の色)あくまでも拙者の好みで魚の好みじゃなにので念のタメ
601Rivermen ◆rIverAS. :02/04/05 01:07
オレのお勧めはホリスペ。軽量プラグ、トップ、アキュラシー、ノリの良さ、(・∀・)イイ!

>getter師
ナイトでのお勧めカラーはナンですか?おながいします(w
602getter ◆geTteRAg :02/04/05 01:18
>ナイト・・・・・あまり意識してなかったりする
Y川で個人的にいい思いしてたのはセンコーなら黒に青ラメのヤツ
しかし隣で釣ってるヤツはピンクだったりする。
ハード系ならバドやジッタースティックをよく使ってたのだがグローアイをつけ
たりケミライトをテープで付けたり・・・コッチからルアーの現在位置が見える
ようにするのね・・・カラーは水面系なら夜でも見やすい色、水中系ならヤパリ
黒系かな・・・・・って思いッキリスレチガイ
6031女史:02/04/05 04:07
みなさん、おすすめロッドを教えてくれてありがとうございます♪
旧パームスは最初に狙ってたロッド、がまかつは現在使わせて貰ってるロッド。
品番こそ違いますが、いきなり究極の選択となりましたなり・・・
6041女史:02/04/05 04:22
>>476さんへ
最近忙しいみたいですね・・・
お仕事毎日ご苦労様です♪
旧フレイムは値下げで店頭からなくなってきてるので、決断を強いられています。
ただ、こればかりはもう少しだけ悩んでみたいとこなのです・・・
みなさん、多分品番まではここで出すのをためらったと思うんですが、私の優柔不断さで
教えてくれたのだとしたら、とても感謝しています。
正直、細かな良いポイントだけでは私には選びようがなく困っていました。
明日、さっそく現物(ないかも・・・)見てきますネ☆
605女史:02/04/05 04:32
>>getterさんへ
私もワキンはチェリーともう一種類で持ってます♪
(今日はリスト帳なしのマン喫からで思い出せない・・・ごめんです〜)

夜釣りで”マットブラック”!!っていうのは、やはり安易な考えなんでしょうか・・・
私ならここのやりとりを知らなければ、マットブラックやブルーギル系の暗い色を使用します・・・
(間違ってても笑わないで下さあ〜い・・・(恥))
606女史:02/04/05 04:51
>>ファイナルチンパンジーさんへ
カルカッタはリールを買うとき、滅茶苦茶欲しいと思ってました!!
・・・しかし、現実には値段に勝てず諦めました・・・ぐすん。
FVC561も、明日ぜひ見て触って握って振ってみます♪
しかし、やはり買うのはもう少し迷ってみます・・・はあ・・・
もし、カルカッタがシルバーだったら買ってたと思います(色でやめた訳では決してないですよ!!)

にしても、バシバシ決まっちゃうんですか・・・いいなあ〜
607女史:02/04/05 05:01
>>597元祖マークさんへ
すみません!!この顔が作れません・・・私だけこの表記で許して下さい(大恥)

見た目は直接確かめてみますが、おすすめのレイカーはまた、ずいぶんと
短いですね!!これなら私にも楽に投げれそうです♪
やはり、明日・・・です。
ちなみに、ラグゼも使い易いのかな?グリップの感じが良いです♪
何せこれが基準なのでまだまだ??ですが。


608女史:02/04/05 05:07
>>Rivermanさんへ
本当に分からないので、ド素人発言しちゃいま〜す!!
「ホリスペ」は何の略になるのでしょう?
どうしても、思いつかないんです・・・ぜひ、もうちっと
説明して貰えますか?よろしくお願いします!!
609Rivermen ◆rIverAS. :02/04/05 13:35
>getter師
ヤパーリ黒ですか!でも、今までのオレの経験では何でも来るんですがね...
(じゃあ聞くな!ってツッコミは無し!!w)
K川ではオレ的にはパンプキン系に反応が良さそうな気がしますが?でもこれも
何でもくるんですねぇ〜 (w
よーするに活性第一って事ですかな!(  ̄ー ̄)

>女史
ノリーズロードランナーシリーズのホリデースペシャルの事ですよ。
Nシステム、アウトバックと2シリーズあるんやけど、ブランクは同じという事らしい
んで、安価なアウトバックシリーズショップで触ってみたら?
ただし、スロー気味なんでミノー等のアクション系には不向きかな?トップは目で見えるし
ノリが良いんで使いやすい。6ftなんで女性でも十分扱いやすいと思われ...
610getter ◆geTteRAg :02/04/05 14:51
>Rivermen 氏
拙者はホリケンスペシャルのコトかと思ったわい
>産毛チェリー
とりあえず今日使ってみたが思いの他、起毛は頑丈に貼り付いてるみたいで爪で
擦ったくらじゃはがれない・・・・
水中での感じはやはりボヤケた雰囲気が出てるが第一印象は
 マユが泳いでくる!(カイコとかのアレね)だった。
個人的にはあまり好きくない・・・・魚はまだ釣ってないのだがすぐ汚れそうだ。
611(ノ・∀・)ノ:02/04/05 19:45
色はワカラナイので
人の見やすい色(白とか)魚っぽい色(単純に銀系)キレイな色(鮎とか半透明)
あとは濃い色(紫、黒系)かねー。。ワカラン。。
夜に銀のルアーを使ったら黒になる気がする。。??
ジャッカルもザリとかエビカラー出すのか??

ワスハ短くてヤラカイサオがスキなので持ち竿9割はライト以下5.5ft以下だす。
一番剛サヲでルーミスの2パワー(MLかM位の6ft)だす。
ルーミススレでもドンナ釣りすんの?って言われてます。
でもライトのサヲに20lbとか巻きます。170cm60kgです。
4ft8inもよく使うけどokなので150cmならガマカツおすすめ>女史嬢


612名無しバサー:02/04/05 20:08
ところでタイニーフライってベビミから進化したところあるのか?
色?
613476 ◆RJTXcpFI :02/04/06 12:23
女史サンはロッド買ったかな?

>カラー
参考になりました。

>女史氏
タダのカルカッタは銀です。
しかし最近の国産リールに比べると機能的な面で色褪せて見えるかも・・。
一時代を築いたリールなんですがね。ちなみに私は今も愛用してます。

>(ノ・∀・)ノ氏
どんな釣りなのか私も興味あります。人と違うやり方をする人の話しは面白い!
よかったらどこぞで語ってくださいな。

>タイニーフライ、チャビー
某所で板の固定サンと話していたのだが・・・リリースの目的はベビーシリーズ潰しか?
んなこたーない?
614(ノ・∀・)ノ:02/04/07 19:30
ちがうというか。。サヲを始めてかったリアル厨房がやるような釣りす。
気にいったルアーを魚の居そうなトコに投げたり、飽きてキャストで遊んだり。
そんで曲げられないサヲだと更に飽きるのです。。
太めの糸はルアーを無くしたくないからなのです。陸90%だす。
ナイロン16lbが基本だったけど今年は14lbも使ってます。
ホリデイスペシャル気になります。すこし長めだけど。

タイニーフライもう出回ってるね。
ちなみにチェリー1ftが気にいりです。
まだ釣ってないけど。。(ちいさなグリフターぽい??
615名無しバサー:02/04/09 00:59
ジャッカルのトップってまだ漢字表記のやつ売れ残ってるね。
いつから、パッケージ変わったか御存知の方いませんか?
616名無しバサー:02/04/09 03:06
ホムペ更新記念age
617女史:02/04/09 04:07
>>Rivermenさんへ
お返事遅くなってごめんなさい・・・

ホリスペのメーカーって田辺さんのとこでしたよね!
これは、どの辺のSHOPで見れるのか分かりませんが、私みたいな者でも扱えるのかなあ?
またまた新しいメーカーでのおすすめなので・・・悩みますね〜
でも、細かく説明してくれてありがとうございます♪

文面から察するに、このロッドは手頃な値段で買えるように取れるのですが・・・
618女史:02/04/09 04:18
611>>元祖マークさんへ
見てきましたあ〜!!
結局まだ、買ってないんですけど・・・
(っていうより入用でちょっと買えなくなってしまいました・・・ぐすん)

しかし、行きつけSHOPががまかつ商品豊富だったので、あれもこれも持って、SHOPの方にも
アドバイス受け「良いかも♪」って思いましたよお!!
レイカーもいっぱい置いてあって、でももっぱら長さくらいでしか比較出来なかったけど、
候補になりました!!
後は、もうちょい実戦してから最後に決断するので、その報告はもう少し待ってて下さいネ!!
619女史:02/04/09 04:27
>>476さんへ
フレイム、行ったとこはもう3本しかなかったんです〜・・・
もともと、何度か見に行ってはいたんですが、やっぱりあの”赤”は可愛くて
しかも、長さが短いのが残っててほんと欲しかったんですが・・・

いろいろありまして、来月までロッド購入がお預けになってしまったんです・・・

しかも、元祖さんおすすめの「レイカー」も欲しくなってしまい、しばらく平行線ですが、
最後は何とか絞りますので、そしたらまた報告します!!
620女史:02/04/09 04:34
>>476さんへ

カルカッタにシルバーあったの知らなかった・・・
でも、スコ1000の渋い赤茶で今は満足です(ちょっと負け惜しみだけど)
また、上達して2本目が欲しくなった時には、ぜひカルカッタで・・・・

・・・って、素朴な疑問なんですけど、リールもモデルチェンジすると古い型
などは正規販売しなくなるんですかね?

それにしても、名前そろそろ決めましょうよ!に私も1票です(笑)☆☆
621女史:02/04/09 04:44
なかなか釣りには行けないけど、今年2回目の釣行が決まりましたあ!!
今月の終わりに2日間、河口湖を候補に行ってきます!!
霞になるかもしれませんが、2日間は決定なので、ホントほんと今から
楽しみです!!

ジャッカルのNEW HPも利用しやすくなり、ロッドこそまだ借りてでしか釣り出来ないけど、
目標は数ではなく、とにかく「釣る事!!」に専念して、ジャッカルルアーでは、ぜひ
RS-150フローティングにて釣れる様、頑張ります♪
622名無しバサー:02/04/09 04:47
623女史:02/04/09 04:59
>>622さんへ
どなたか分からないけど、親切にカルカッタが見れるようにしてくれて
ありがとうございます!!

ここのHPで、いっつもツインパワーしか見てなかった・・・
しっかり全部見ようと、強く今反省しました・・・
624476 ◆RJTXcpFI :02/04/09 12:35
丸型リィルって女性に人気なんだね
身近にマットブラックのアブがホスィと言っている人がいます。

>611元祖氏
ヤワめのサオでキャストを楽しむって感じでしょうか?
サカナを掛けてからも楽しそうですね。

>女史氏
そうですか在庫薄ですか。でしょうね。
私も身内へのプレゼント用にと602を探したのですが、見付からないままです。
レイカーいいと思います、焦らずユクーリ選んでください。

ハンドルですがメンドウになってきました・・誰か決めてw
625ゲター ◆geTteRAg :02/04/10 18:54
Dチェリーいいねえ(・∀・)イイッ
チェリー44、ショートワート、TN60、50と散々引き巻くって無反応だったのにDチェリー
に変えて同じエリアで5投もしないうちに3匹釣ったよ・・・。
ますますジャッカル慢性になっていく今日この頃だ
>476氏
ジャッカルスレにあやかって
ジャスカル、麗句保栗鼠・・・・・・・少々イタイか・・・・・。
>女史
ナンか考えてやり(・∀・)
626Rivermen ◆rIverAS. :02/04/11 11:53
>HP更新
今回の更新HPって、カラーチャートとか載ってないんかな?
オレの見落とし?もう一回逝ってみよ!
627名無しバサー:02/04/12 03:09
>Rivermanさん
多分もう気づいてると思うけど・・・。
ジャッカル公式HP
ttp://www.jackall.co.jp/
の更新ではなくて、ジャッカルスタイルHP
ttp://www.jackallstyle.com/
が更新されてる事を皆さん言ってるんだと思います。
全く更新されない公式HPはどういう扱いにしていくんですかねえ?
628女史:02/04/12 04:59
>>476さんへ

HNなんですが・・・・Rod&Reelにちなんだぱくりで”ジャッカリー”とか
”ジャカリー”とか??
多分、ネーミングセンス私悪いです・・・

>>getterさん!!私には決められないですよお!!
629女史:02/04/12 05:06
>>476さんへ
ロッドは女の子にあげるんですかい?
私もくれる人ホスイかもお〜♪
ちなみに、メガバスDEEP-X100は貰い物だったので大事に飾ってます☆

丸型リールの方がロープロファイルより気品があって形は好きです♪
アブリールも欲しかった候補の1つでしたが、当たり外れがあるからと言われ、
素人じゃ難しそうで辞めにしました。
黒の記念モデルだったと思われるアブのリールも気品があって良かったんですがね・・・
630女史:02/04/12 05:11
>>Rivermenさんへ

私はジャッカルスタイルHPが公式HPだと今まで思い込んでました(焦)

でも、まるで現状そんな感じに思えません??


↑もうコレでいいや(w
お心遣い感謝(w

>女史氏
確かに丸型の方が品はあるかも。所有感もわくし。

その記念モデルかどうかは知らないけど、UC4600のマットブラックの
ジャパンモデルでした。同じものなら笑える(w
いや〜オトコクサイリールやなあと思ったんで。
たぶんまだ買う気マンマン・・。


ジャッカル公式サイトはプロモーション色が強いね。
カッコはいいけど更新しにくそう。
632ゲター ◆geTteRAg :02/04/14 07:37
>Dチェリー
コレってナンでラインアイがリップからボディに向けて貫通してんの?
誰か説明キボンヌ
633(ノ・∀・)ノ :02/04/14 23:36
黒のアブ1500cもってるす。アブは扱い楽ですスゴク。>女史嬢
>ゲター
ワカランけど。リップ薄くするのにかなぁ??
なんか薄いリップは良く潜るってアソコらへんの人が言ってたよ。
634名無しバサー:02/04/15 03:15
>632
エイト環使うより強度があるからだそうです。
ファイト中に万が一リップが破損した場合でもバレは防げる設計になっている
という事です。もちろんリップを薄く作れるという利点もあります。
635名無しバサー:02/04/15 03:23
Dチェリーだけでなく、ジャッカルのプラグである程度の長さのリップを持つ
もの(RSシリーズ、スクワレル、HMKLのKシリーズ等)には全てL環が
採用されてますよね。こういう細やかな配慮もジャッカルルアーの魅力だと思っ
てます。
636ゲター ◆geTteRAg :02/04/15 12:15
(ノ・∀・)ノ氏、>634氏、>635氏
返レスかたじけない・・なるほど・・・ジャッカルルアー奥が深い。
Dチェリーってウォブルも効いてるんだけどロールもかなり強いよね
こう云うアクションって背中、横腹、ベリーでカラーが違う方がより色彩変化が
生きてきそう!
パロットやブルギル、オレンジベリーのカラーはプラスαの効果が期待出来そう
だね
>ワイヤー貫通リップ
ハンドメ系に多い処理ですよね
薄いリップを使う時の強度確保のためというのは知っていたんですが、>634氏の言う
リップ破損時のバレ防止というのは知りませんでした。ナルホド!

>Dチェリー
そうそう、えぐるような(w動きですよね
ノリーズのメータークランクもコレ系だよね 個人的にスキです
638女史:02/04/17 01:54
今年2度目!!
昨日管釣りですが、行ってきましたあ〜〜〜!!
結果は・・・・ハイッ、6匹でした♪

プラグにこだわり続け、ワームでもっと釣れば数いったんでしょうが、いやいや〜、
もう満足です☆

釣れバス使用ルアーは以下です

RS-150(フローティング) 公約通り!!
Dチェリー
TN-60
エコギアのブルーのワームx2匹
メガバスのバズベイト

使用ロッドはウエダのロッドとメガバスのデストロイヤー F4-6フィート10インチ
で共に借り物でした。

サイズは20cm代がほとんどで、バックラッシュしまくり・・・
でしたが、暑さににもめげず頑張りました!!

帰りがけにはタイニーフライも2つ購入しましたよ!!

あと、まだへたっぴなので1匹丸呑みされ、針がとれずに、
ほとんどの使用ルアーの針は渋々潰しました・・・

次回は今月末!!また頑張ります!!
おんや、おめでと〜
RSで釣れて良かったね。
来週も気張ってくださいよ。

バスの管釣りには行ったことがないなあ。一度行ってみたい気も。
640ゲター ◆geTteRAg :02/04/18 03:24
>女史嬢
ヨカタね
自分のペースでボチボチ楽しむコレもバスフィッシングの在り方なのだ(`ー‘)b
>旭川湖
旭川湖じゃDチェリーで加藤プロが好成績を収めたそうだが拙者も週明けに旭川湖に
逝く事になったのである。
なれないリザーバー、ボートの釣り・・・・・。
しかし楽しみであるいろいろやってみるつもりなのだ( ̄ー ̄)ニヤリッ
641名無しバサー:02/04/18 05:01
>640
ワールド旭川戦での加藤氏のメインパターンはRS150では?
それともDチェリーも絡めたのかな?
642ゲター ◆geTteRAg :02/04/18 08:13
>641氏
・・・・・・・・・・・・・スマン・・・・・そうだったかも
しれん。マジレスカタジケナイ
さ〜出掛けるか・・・(明らかに寝不足)
643Rivermen ◆4zzGcG8k :02/04/19 14:10
>ALL
折れ的にチェリーシリーズとTNシリーズはイケてると思うんですが、他のジャッカルルアー
でお勧めありますか?(RSシリーズ以外でねw)インプレキボーン!!
644名無しバサー:02/04/21 05:22
>643
イラプション良いです。SRミニより飛ぶし巻き応えも伝わるけど決して重く
ないしで。値段安め&いつでも買えるってのもいいです。
645Rivermen ◆4zzGcG8k :02/04/21 10:43
>644
レスサンクス。機会があれば買ってみますわ。ハマクルってどうよ?
646(ノ・∀・)ノ :02/04/21 20:55
釣れそう。だけど釣ったことない。
後ろの針を取ると、ただ巻きでウネウネ泳ぐネ。
ハマクルは釣れますが切ない。
何が切ないって、バスが追ってきてもクワセのアクションをさせにくい。
リップを付けてジャークできるようにしてみたいけど、ジョイントアクションを
損ないそうでハガユイ。
微妙なウェイトバランスで出来てるこの手のジョイントプラグは改造に勇気が要ります。
648名無しバサー:02/04/22 19:27
>647
デカハマはリップ付けたらスローフローティングになったけど
アクションたいして変わらずに喰わせのトゥイッチ一発も入れられる。
そのかわり潜ってまうから引き波立てらんない。
リップつき開発中らしいから待つのが賢明かな?
オリジナルサイズは潜らせたら鬼かも??こんどやるかな。
>648氏
やはり潜りますか・・。
速引きで波立てて誘う>水中戦 でしょうか?
リップ付き開発中?情報感謝!
650名無しバサー:02/04/23 17:42
ジャッカルスタイルリニューアルあげ

http://www.jackallstyle.com/
651名無しバサー:02/04/23 17:49
チェリー44をたくさん作れ〜。在庫無いぞ〜
652ここですか?:02/04/23 18:45
女史がいるマターリスレは?
653(ノ・∀・)ノ :02/04/23 18:55
もう居ません。。わすも去ります。。
654ゲター ◆geTteRAg :02/04/23 19:33
>651氏
今年のロットはまだ出てないみたいだね〜
ハイフロートバージョンが会員販売になってたね。
2〜3日で完売しちゃったけど・・・・。
>(ノ・∀・)ノ
ンな事云うなよ〜また来てちょうだい
655ゲター ◆geTteRAg :02/04/25 16:37
本日eSHOPXにチェリーハイフロートが入荷予定との事です。
欲しい方はチェックされたし
ttp://www.eshopx.net/store/main
656女史:02/04/26 14:08
う〜〜。
最近、仕事が忙しいのと、釣りに行けるチャンスに恵まれ、
ゆっくりここに来れない状況が続いてます。

落ち着いたらまた遊びに&釣行結果書き込むので見捨てないで下さあ〜い!!
657女史:02/04/26 14:14
>>ここですか?さんへ

ここは良い人達がほんとにま〜ったり語ってるスレなので、ぜひちょこちょこ
遊びに来てみて下さい!!

あんまりジャッカルに関係ない話はタブーなんだろうケド、私もここの
みんなのおかげで、プラグ以外の道具についてもいろいろ学べてます!!
658女史:02/04/26 14:22
>>元祖マークさんへ

GWあけまでお待ち下され!!
その後は、通常モードでバシバシ書き込み復活します!!

ちなみに、今週またもや管釣りではありますが、自分で立てた目標『17匹』
を越え、『19匹』釣ることが出来ました?。

ジャッカル勝利プラグは.....タイニーフライ!!
まあ、もっともなんだろうけど.....

いよいよ来週は河口湖です!!頑張ります!!
659女史:02/04/26 14:31
>>ゲターさんへ

私は、今週行った管釣りにて、根がかりしまくってしまい、残りチェリー44が
ラスト1個な上、その1個がお気に入りの「ワキン」カラーでかなり凹んでます。
はあ...

660女史:02/04/26 14:42
>>ここの常連のみなさんへ

この板の他スレで、女の子絡みで荒らされてるようなとこを見付けたのですが、
以前のように、ここがまた荒らされたくはありません。

今後とも、ここが平和でいられる様に荒らされそうになったらまた忠告&援護
をぜひお願いします!!

661名無しバサー:02/04/26 17:44
(・∀・)ジョシデマターリ♪
662名無しバサー:02/04/26 18:09
(・∀・)マターリ サコク♪
663ゲター ◆geTteRAg :02/04/26 18:26
>チェリー44
来月の中旬以降に今年のロットが入荷予定らしい??
ジャッカル取引店に発注書が来てチェリー44も出荷予定ルアーの中に有ったので
多分5月中旬の入荷になるであろうと・・・と有るショップの店員の話。
皆もうしばし待て(`ー‘)
664名無しバサー:02/04/26 22:21
最近ジャッカルって小さいルアーばっかりだね
野池でちびバスと戯れるにはいいけど
リザーバーでバス探すのは使えない
まったく持って使えない
TN60や、RS150,でかいほうのスクワレルのような
使えるプラグをもっと作ってくれ
665(ノ・∀・)ノ :02/04/26 22:26
タダイマー。で、連休明けに戻ります。
666名無しバサー:02/04/27 03:22
とりあえずTN67に期待ですな。
667名無しバサー:02/04/27 11:13
チェリー萌え。
668名無しバサー:02/04/27 11:17
TN80開発してくれ。
669名無しバサー:02/04/27 13:19
>666 TN70になるらしい
>665 分かりやすくてヨシ(藁
>664 チビルアーラッシュは、ラッキーのシェア乗っ取りとみた
670名無しバサー:02/04/29 23:51
なんだ女史まだいたのかよ。
ネカマは土に帰るか二丁目で働いたほうがいいぞ。
671女史:02/05/02 03:15
今日帰って来ました!
今回は苦戦して1日半で3匹...

やっぱりフィールドは難しい....
唯一の救いは今年1番大きいサイズを釣れたこと!
でも32cmでしたが...

今回はジャッカルプラグはノーフィッシュだったので
来週も釣行決定ですのでガンバってきます!
もうメルマガが届いていると思いますが、
eSHOPXでゴールデンウイーク送料無料キャンペーンをやってます。
以上報告まで。
673ゲター ◆geTteRAg :02/05/02 22:12
>女史嬢
30ウpでも釣ったのは立派!その調子でガンガレ(・∀・)
>イラプショソ氏
チェリー44の入荷思ったより早くなりましたねえ
早速購入しましたよ
674女史:02/05/03 02:11
>>イラプションさんへ
私も今日発注しました!!でも、1万以上買い物したのであんまり
関係なかったんですが(笑)

チェリー44は念願の”ピンクヘッド”を大人買いで2つ....
いや、RS-150サスペンドは全色です....

ちなみにお久しぶりです!釣行は出来てますか?
675女史:02/05/03 02:20
>>ゲターさんへ
どうもありがとうございます♪
来週は何とか5匹!そして、やはりプラグで釣りたいですね!!

でも嬉しい報告が!!
連れが初めてジャッカルプラグを購入したんですよお〜!
ちなみに買ったのはスクワレル76cmSPでした!!ラッキー派
なのですが、私のを貸してあげたら「良いなあ!」ということで★
676女史:02/05/03 02:27
私がお世話になってる釣り具屋さん店主の話しでは、
まだポイズンの発注書は来ていないとの事です。

そこはダイワ製品がメインでジャッカルも置いてて、
最近顔を覚えて貰い、今日そう伺いました。

また情報があったら書き込みます!!
677女史:02/05/03 02:36
>>イラプションさんへ
私も今日発注しました!!でも、1万以上買い物したのであんまり
関係なかったんですが(笑)

チェリー44は念願の”ピンクヘッド”を大人買いで2つ....
いや、RS-150サスペンドは全色です....

ちなみにお久しぶりです!釣行は出来てますか?
↑あれ、なんか変なことになってるよw

釣り行ってますよ。巻き物ではあんまり釣れてないのが痛いところ。
連休が明けたらカンツリにいくので、いよいよタイニーフライの出番かなと思ってます。

ポイズンのリールシートは個性的ですね。
そいでしっかりとジャッカルロゴが入ってますね。
ガイドは普通でしたね。

ベビーバギーのテールにロングストレートワームをつけて試してみたい!
早く出ないかな。
679女史:02/05/05 02:15
>>イラプションさんへ
私は官釣りは埼玉と群馬に行きましたが、例えるなら
「さながらトーナメント!」といった感じでした。
ジャッカルの目立つプラグでぜひ!!釣って下さい!!
気付くと周りの人たちも全員”ジャッカラー”になってますから(笑)

ポイズンが発売したら私はアクションブースターの64とキャスティング
パホーマーを買う予定です!

スピニングロッド...まだ悩んでいます...
ジャッカルってカラーの変更多いよね。
アルティマチャートとかデザートBGとか、もう作ってくれないのかな?
近所のショップでRS100のアルティマと旧マットタイガー(チェリーと同じ模様)
が売れ残ってたので、アルティマの方を買ってみました。
お気に入りになっても、もう買えないのかな?という不安がすごく嫌。
681Rivermen ◆4zzGcG8k :02/05/07 01:53
今日POPYE250でチェリー44買いました。
カラーはピンクヘッドとマットタイガーです。キンクロも欲しかったんだが
予算の都合で見合わせた。既婚者の悲しい性.....鬱
682女史:02/05/07 02:22
>>ファイナルチンパンジーさんへ
同じ種類(今ならチェリー44とか)で新作カラーシリーズになると、
それ以前のカラーはもう発売されないという気がします。

私も、RS-150のテキーラサンライズなんかは実物を見たことすら
ありません。

きっと、ファイナルさんのような気持ちの人がストック用に予想を立てて
買い込むという心理に持ち込ませる企業戦略なんだと思います。

マジレスすみません
683女史:02/05/07 02:34
>>Rivermenさんへ

落ち込まないで下さあ〜い!バス釣りもこだわったら決して安い遊びでは
終わらなくなってしまいます!!

2種類買えただけでもよしっ♪としましょう!

私はGWも関係無しで、多いときは1日15時間働いてます!!

そのおかげで釣り道具はある程度買えるけど、普通の女の子と
お金の使い道があきらかに違ってる.....

違う意味でちょっと空しいかも?!


684女史:02/05/07 02:43
>>ピンクヘッド&パロット

私の中で、作り直しをしない”今だけカラー”な気がしたので
私は大人買いで2つずつ買いました。

1つダメにした時点で、売ってる限り補充するつもりです!

企業戦略にまんまとはまるタイプ=私です.....(笑)
685Rivermen ◆4zzGcG8k :02/05/07 15:15
>>女史
一日15時間?!何の仕事してんの?2つ掛け持ちとか?
オレは正直、アンタの事は女やとは100%は信用してない(どっちでもええから)
が、もしまさかのマジ女なら驚きやな.....
686Rivermen ◆4zzGcG8k :02/05/07 17:42
さっき週刊ルアーニュース読んでたら、また妙なクランク出るみたいやね。
仮称クロマティーなる毛の生えたクランクらしい。毛といっても1footerで
採用された様なモノとは違ってラバースカートの様なモノみたい。
(白黒でわかりづらいんで恐らくラバーっぽい)
なんでもザリの逃げ惑うような動きを演出するらしいが、ただのザリブーム
対策でない事を願う....
687女史:02/05/07 19:23
>>Rivermenさんへ
100%でないとすると何%なのかが非常に気になります(笑)

夜のお仕事がメインで、昼は日給のバイトをお金が欲しいと思った時に
シフトを入れてやっています!!
まあ、気楽に読み流して下さいなり!
でも、事実として接待業といえば御理解して頂けるでしょうか?
688女史:02/05/07 19:31
>>Rivermenさんへ
ここの常連さんにはあまりはぐらかすことはしたくないので
あえて少し業種の内容を書きました。
いつも書き込みが遅いのは仕事が終わるのが遅いからです。

ちなみに今は仕事場のPCから書き込みしました!!
>女史
お気に入りルアーはまんまと企業戦略にはまって買い溜めるね。
そういうルアーが人には言えない位あったりして(w

>リバー
チェリー44はもう出回ってるんだね。
明日にでも金黒、ボーン、ピンクヘッド、タイガーあたりを買いに行くよ。
最近、ジャッカルルアーの増えたこと増えたこと(w
eshopxのボニーの85は買いましたか?
結構どこでも使えそうなカラーで、良い動きしますね、お勧めペンシルです。
690Rivermen ◆4zzGcG8k :02/05/08 01:00
>女史
変な事書かせて悪かったね。俺の様な事言うヤツは放置せないちいちかまってたら
逆にまた変な誤解を招くで。100%女なら。  ( ̄ー ̄)ニヤリ
どっちでもええのはアンタが女か男かって事であって、レスはいろんな意味でwおもしろいんで
ガムバレ!(w

>ファイチン
出回ってると言ってもPOPYEでしか見てないで。あそこは他所よりもいつも若干入荷が早い気が
する。実際他に何軒か見て回ったが、チェリー44は見んかったし。
でも近いうちに出回るのは間違いなさそうやね。
では、eshopxにボニー85見に逝って来ます。 
>女史氏
こっち(関西)にはバスのカンツリがほとんどないんですよ。
んだもんで釣りに逝くのはトラウトです。
タイフラはモエビカラーを買いました。ほんとはギッラギラのキンクロが欲しいところですが。
おお!ポイズン買いますか!

>ファイチンさん
ULチャート・・・復活して欲しいよね。

>(ノ・∀・)ノ氏
連休明けましたよ!カムバクプリイズ
692女史:02/05/08 05:04
今日も疲れたあ〜(XoX)
ちなみに今日は12時間労働なり♪
693女史:02/05/08 05:17
Rivermenさんへ
気にしないで大丈夫ですよお〜♪私も100%なので(爆)

新作入荷は大阪などの都市は分かりませんが、地方では
入荷早いみたいですよお!!
九州地方の釣り具店にはチェリーはe-SHOPと数日違いの入荷でした!
(友人が釣行先からすぐ電話をくれたので情報確かです!!)


694女史:02/05/08 05:41
>>ファイチンさんへ
私の溜め込み(未開封)はずばり!メガバス!!
...というか、やっともうちょいで全タイプが
”1個ずつ”揃う段階なので、今はまだ開ける勇気が...
何てったってイラプションを2投目でバイバイしましたからね〜(笑)

ボニー85は...買いまちた...ハイ...
でも、『殿堂入り!』ですぞよ!!
これで本当に釣れるか早く試したいです〜♪
でもこれは1個だけしか買いませんでした。
(95も購入した為!!)
695女史:02/05/08 05:58
>>イラプションさんへ
てっきり勘違いですみません...
にしても、ジャッカラーは関西の方が多いですね!
やはりジャッカルの本境地だからですかね?

タイニーはまさにその2色を買いましたよ!でも、バス官釣りには
ホント”必勝”でしたので、数狙いならこれだけで楽しめて良いです〜♪

発売が予定通りなら、ジャッカラーとして良い時期に釣りにハマれたな☆
という感じです。
もし、すでにロッドを持ってたらさすがに2本は一気に買う事は
出来なかった&しなかったと思うから >>ポイズン

でも、良い感じで釣りにハマれてますよ!貯金がほぼ釣り道具
に変わりましたし(笑)
飽きて辞〜めた!!とはさすがにもう言えません&引き返せません(爆)
696女史:02/05/08 06:09
久々に質問〜!!
教えてちゃん復活です!

TN/60 フルタングステンとDDスクワレル79の音ありの方のルアーは
まだどこかで買えるものなのでしょうか?
それが揃えばプラグは残すはデカハマクルのみなのですが...


>女史
買ったら開けてガンガン使わなきゃ(w
拙の買い溜めは使うルアーの在庫で、ロストの保険です。
どんなプラグでも何一つためらわずに投げたいからね。
パラアシの中に投げるのを、デカイの釣れたらどうしようとか考えるより
釣ってから考えれば良いやって割り切ってます。
結構何とかなるもんですよ。
水の中に入って引っ掛かったバスごとルアー回収すれば良いのだし。
ただしラインは太めで。
役に立たないアドバイスでスマソ。

>イラプ
ULチャートって背中がブルーマジョーラのやつとグリーンのがあるよね?
698ゲター ◆geTteRAg :02/05/08 23:49
>女史嬢
ttp://www.haro.co.jp/JackallTN5060.htmlココにまだ在庫があるみたいだ
www.以降をコピペでdでくれ!
TN60FTは値段とウエイトがノーマル版より若干増してる(ワラ
動きのキレはノーマルタイプの方が良いような気がする。ラトル音は硬質!
TN50FTは売り切れみたいだの
そのウチにまた生産販売するんじゃないかな?
>ファイチンさん
おおっそうなの?
ワタシの手持ちのやつはマジョーラ風ですね。

>女史氏
貯金が・・・もしかしてB型?w
60のFTはまだチョクチョク見ます。最近キンクロを買いました。
ここにはまだ両方残ってます。スクワレル音アリは不明。
http://www.ks-draft.co.jp/bass/
ポイズンプロトの画像を八゙ノケソ
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/4499/poizon.htm
701女史:02/05/09 12:36
700GET~!!(一度やってみたかったあ〜♪)
でも、スレがだいぶ下にきちゃってますね。そろそろ上に
あげた方が良いのでは?

ちなみに私はO型です!!
702女史:02/05/09 12:40
>>イラプションさんへ
秒差で先を超されるとは(笑)
703女史:02/05/09 12:58
>>ファイチンさんへ
レスの後に意を決してパッケージを...無理でしたあ〜(悲)
レアカラーいう訳ではないのですが、3万とか買ってやっと
一つ買えたんだよなあ〜とか思うと出し惜しみしちゃう...
でも、私の場合完全に9割がジャッカル製品なので、そもそも
ジャッカルなくしてメガバスの所持はありえなかったし...

PRO'Sバイブなんか、泣きついて友人にやっと1個譲って
貰ったし、無くしたら...辛いなあ...

704女史:02/05/09 13:07
>>Getterさんへ
情報ありがとうデス♪
これで”全種制覇”に向けて一歩前進!
使いたいので頑張って2個買い決定♪
(そして、また馬車馬のように働く私...)
705女史:02/05/09 13:22
>>イラプションさんへ
ポイズン、発売決定とみて間違いないと思います!
一応?予約しましたあ!!
発注書がない状態でしたので、予約店では私の予約が
第一号です♪
C64ML-ABとC58ML-ABで、グリップは共にEVAグリップです!

画像はさっそく見て来まあ〜す!!
>女史
別に無理して空ける事もないでしょ?そういうのもまた違った楽しみ方って事で。
実はオレもメガのデッドリーとEGのプレデター全色NIPやし。( ̄ー ̄)ニヤリ
これも餌釣りには無い楽しみ方ではないでしょうか?
ただ、あまりにも溜め込むと「これ、どうすんねん」って事になってまうで(w
707ゲター ◆geTteRAg :02/05/09 15:10
>女史嬢
ナンだO型なのか〜(・∀・)拙者もO型なり!!
O型の♂とO型の♀ってさ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相性悪いんだってさ(ワラ
708女史:02/05/09 15:59
>>Getterさんへ
私の情報では...
相性は♪なはず→O型♂とO型♀

仲良くしましょう〜よお〜!!
709女史:02/05/09 16:06
>>Revermenさんへ
でも、正直私の今の釣行回数では、
すでに「どないすんねん、こんなに〜」...という状況(笑)

開封済みのルアーでも”未使用”多数...

先日、友人に言われた一言
「お前さ〜、トーナメントにでも出るつもりか?」
そして...
「お前さ〜、このルアーどこで使うの?使う場所...ないよ!」


私...「撃沈」
>女史
オレも昔、ラッキーが入手困難やった頃の在庫満載です。 ( ´ー`)y-~~

>getter師
O型の子供しか産まれませんぜ♪(w
711ゲター ◆geTteRAg :02/05/09 23:00
>女史嬢
そうなのか!今迄O型♀はことごとく旨くいかんかったにょ
>( ´ー`)y-~~River氏
浮気ハケーンしやすいね
>女史氏
秒差ワラタ・・・気付かなかったよ。誤爆しとんねんウヒャ(w
ポイズンはいよいよみたいですね。2本いったん?さすが。
いや〜思いっきりB型だと思ってました。

>リバメン氏
ワタシもLCの不良在庫イパーイw
>イラプショソ氏
不良在庫って訳じゃないんやけど....?(w
LVシリーズようけあるわ。売るんも嫌やし。カラーも被ってるんようけある。
でもラッキー釣れるからいいかなとも思ってますが。どないやねんとか言わんといてね(w
スレ違いスマソ!
714女史:02/05/10 03:42
>>Revermenさんへ
ラッキーは少しだけ持ってて、友人にたまに借りたりもしますが
他社もそれぞれそのメーカーの味を持ってるもので
ジャッカルを崇めつつ、他社製品にケチを付ける事なく、
良いとこは認めあう!!

ジャッカルスレこそ”マタ〜リ”スレのお手本となりましょう♪
715女史:02/05/10 03:50
>>Getterさんへ
私は今までO型♂との相性は
良かったですよ♪
ただ...♀の方が飽きるのが早いような...
(すいません...心当たりあります...)

ハマり方も異常なくらい熱いですね!
(私のバス釣りのように!!)
716女史:02/05/10 04:01
>>イラプションさんへ
昨日から"GET"狙ってたのにい〜!!
ま、次回777辺りで頑張りますよん☆
(狙わないで下さいよ〜)(笑)

ポイズン買ったのは良いけど、使いこなせるのか
課題多しです!!
あと、問題なのがスピニング....

この間「遂に!これだ!!」っていうのがあったのですが...
Abuの”ホーネット”だったもので...

最近の釣行の結果、やわらかなロッドが一番使い易いと思い
まして、旧フレイムだと、ちょい堅めに感じます。


717女史:02/05/10 04:15
私の個人的興味なだけですが、
みなさん、良ければぜひ
「バス&釣り全般」の釣行暦を
教えて貰えないでしょうか?

私が知らなすぎだけだと思うのですが、
ロッドやリール、他社製品や釣行内容など、
ここのスレの皆さんは知識が豊富だなあと
毎回関心してます♪
(たまにレス出来ない程難しい話しなどは学べるし☆)

簡単にで良いですのでみなさんよろしくです!!
718名無しバサー:02/05/10 04:43
>女史
三万円分買い物してやっとメガ買える店ってどこよ?

>ALL
ジャッカルの塗装って丈夫ですか?
教えて下さい。
>リバメン氏
ワタシのところはフラッシュとサミー、ベビーシリーズがたんとあります。
関係ないけどバジンも。オークションでおまけとして少しずつ出してますが
なかなか減りませんね。てなわけでワタシのは完全に不良在庫w
ただ不思議とCBシリーズだけはほとんど無し、、、LVは200ばかりあります。
しかし、、あのLCが30パーオフ扱いになってしまうとはね。

>女史氏
777ね(゚∀゚)アヒャ
ホーネットですか。廃盤直後の叩き売りでHS601LとHS601ULを買いました。
クセがないロッドでした。レギュラーファーストテーパーで感度はそこそこ。
変な持ち重りやタルさはなかったんですがコルクの質が良くなかったですね。
高さ2メートル以上ある護岸から数回40UPを抜き上げましたが(602UL)
平気でした。
フレイムは硬いですか?う〜ん。
繊細なものがよければ、少し高いですがハートランドZの631LFSやツネスペ、
もっと極端なもので別誂あたりはどうでしょうか?使いまわしはききにくそうですが、、。

>718氏
強度の事ですよね。別段弱いとも感じません。
モニター(アユ)を岩盤にガンガン当てる使い方をしていた事がありましたが
大きな損傷はなかったです。
>釣行歴
釣りの内容自体は書くほどでもないです。歴も長くないですよ。
ブームに乗せられて再開したクチです。
ちなみに他の釣りもします。淡水限定ですが。
タックルに関しては特定のメーカーのものばかり買い揃えるということはないです。
ジャッカルは他より少しヒイキ気味って感じです。
一番好きなメーカーってのもないですね。ルアー単体で判断します。
>女史
釣行歴ですか。イラプショソ 氏と同じ様な感じですね。消防、厨房、工房、と
学生時代からちょこちょこやってましたが、一時期魚釣り以外の釣り ( ̄ー ̄)ニヤリ
等にハシったりしてましたね。そういう遊びが飽きた頃からまたハマリ出しました。
(男はそういうヤツ多いと思われ....?)
>718
ジャッカルの塗装はそんなに弱いとは思いませんよ。まだそんなに使い込んで無い
からかもしれませんが...弱いのはラッキーさん(w
>イラプショソ 氏
ラッキー以外ではEGも多数ありますわ。イーターもゴロゴロ.....
大先生マンセーな訳ではないんですが、プレデターは30色程ありますね。
プレは飛ぶし、釣れるし、俺的にカコイイ!し、でオブジェ化してます。(w
もち、メガも結構ありますな〜...ハァ....

722女史:02/05/10 11:51
>>イラプションさんへ
ふむふむ...やはり分り易い説明!わざわざレス
♪です!

HS601ULこそ、私が欲しいと思ったロッドでした。
友人が1万台で購入したと聞いていて、価格と
総合面での良さだったんですよ。

ハートランドZも良い感触はありましたが価格を
考えると、ラグゼのカマーやデストロイヤーF1など
とあまり変わらないので、するとまた(困)なります。

リールもそろえねば!なので、ポイズン2本で補えない
残りをスピニで代用したいというのもあります。

ルアーと違い、即買い出来ない難しさを最近も
痛感しました!!

でも、ポイズンは外せない!と。
結局わがままなんですが...


723女史:02/05/10 12:07
>>718さんへ
店名あげたら私、ルアー
揃わなくなるので致命的です(笑)

ただ、都内やその近辺の県では足下
みてるSHOP多いです!

今はヤフオクで下落ぎみですが、
グリフォンやハチロウカラーは
常に行くSHOPでは3万〜で1つのみ
購入可能でした。

あとは「○○のリールお買い上げで」
でしたので、メガバス欲しさで
あまりSHOPの浮気はせずに、2、3件に
絞っています。

ただ...女の特権はちょっとあります...
一人で買いに行ってプロスタッフとかに
相談すると、ちょっとしたおまけは
よくして貰えてます。

724女史:02/05/10 12:17
RS-150ばかり投げてるせいか、下手だからだとは
思いますが、私のは傷が多いですね。
マット系は色が剥げてる箇所ありで、やはり
あまり好きな色には昇格しません(笑)→塗装について

>>Rivermenさんへ
きっと、子供の頃から始められたのは
近くに川や野池があったからという環境が
あったからなんですかね?

私は等々力というとこにある釣り堀で
くちぼそ釣りがデビューでした♪
やはり、レスサンキューです!
>女史
コドモの頃はバス、電車で釣り逝ってました。歩いて逝けるトコには
ないですね。
今でもその頃逝ってた池にバスはいますが、水抜きやらで簡単には釣れませんよ。
だから車で加西市ってトコまで4、50分かけて片道50`のロングドライブしてます。
>女史氏
確かにハートランドは高いですね。失敬。
ホーネットの入手が難しいならダイコーのアグレシオンAGS-60ULは?
常○屋等で7〜1万円台で売られているのをよく見ます。

>リバメン氏
プレデター30色?アンタオニやw
私はノリーズのショット及びノーマンのディープタイニーNのストックが
50個以上あります。半分コレクション入ってますが、、、。
>イラプショソ 氏
30色程やけど、これもカラー被ってるのがたくさんあるんで40個
くらいあるんちゃうかな?卓越した障害物回避能力でロスト少ないし(藁
ヤパーリオニか?(w
728(ノ・∀・)ノ :02/05/10 22:40
k−0って、そろそろ出るの?とりあえず出たら買うはず。
じつはアタイ、ジャカルいうよりプラハンクルファンなんよ。
そりゃバルサのホスイけどさ。そして、この板の住民で福袋でハンクル当てたヤシがいる。。
729ゲター ◆geTteRAg :02/05/11 00:41
>女史嬢
釣行歴か・・・・・拙者も似たようなモンだね
やぱーり♂はバスに限らずなんらかの釣りは必ず経験してるね
拙者の場合は消防の頃はバスよりライギョの方が馴染みが深かったね
大抵の人はその後バイク車と興味が移ってソコからバスに戻ったりする人多いんじゃ
ないの?
>718氏
他の方の解答と同じく弱いと云う印象はありません
話題?の産毛仕様もかなり強く剥がそうと思ってもなかなか剥げないですね
余談ですが大抵のルアーは目玉は塗装後に目玉自体のシール部分で接着されてますが
コレがよく使用中に剥がれる訳です。拙者はソレを嫌って一度目玉を剥がしてアロン
止めするのですが綺麗に剥がす為にポットのお湯(約90℃)にルアーをつけるのですが
ジャッカルは問題ありませんでしたがラッ○ーは目玉より先に塗装が浮いてしまった事
があります。今迄塗装が浮いたのはラッ○ーだけでしたね。
>(ノ・∀・)ノ氏
拙者もK-0はキニナルのである。
サムのチャンクSSR買ったので明日実戦投入するのさっ
730女史:02/05/11 01:54
ジャッカルHPでハンクルを知りました。

友人はジャッカルを認めつつもメガ党で、
全タイプ、廃盤カラー、ロッド、全て持ってます。

私に釣りを教えてくれた人だし、上手だなあとも思います。

ただ!!いつも自慢され勝ち誇られます。

ジャッカルとハンクルの堺が分からない私は、とにかく
ハンクルまでを買い込みました。

後日、私のタックルボックスを見た彼は....
「お前、やっぱりセンスあるかも!!」と絶賛♪

...ハンクルがジャッカルの一ブランドと勘違いしてたのは

(今さら言えません)
731女史:02/05/11 02:10
>>Rivermenさんへ
私が電車で行ける一番の近場は...
ニューオータニや赤プリのそばにあります。

いつも行きたいとは思うけど、あんまり
釣れないと聞いてるし、ロッド引っさげて
一人で行くのも恥ずかしいんです...

今年は普通免許をぜひ取りたいです!
732女史:02/05/11 02:22
>>イラプションさんへ
確かに今は高いスピニロッドは無理かもしれないけど、
お金が出来て技術が身に付いた時の”第2””第3”
のロッドを買う時に役立てる為にも無知なメーカーの
情報などは非常に参考になるので、むしろこちらは
いつも感謝してますよ♪

私はミーハーなとこがあるから、つい名前が先行しがちです。
でも、良い物とは自分の感性に対しての...が第一ですもんね!

ダイコーも近い内に見て来ますよ!気に入れば安いですし!!
733女史:02/05/11 02:32
>>Getterさんへ
私...雷魚見た事ないんですがコ、、コワイです〜...
女の子が雷魚釣りにハマったらカッコイイですかね?

以前、60cmのバスのはく製見た時に、それすら「持てない...」
としり込みしちゃったし...

Getterさんのレスを読んでふと並木プロの本の内容がリンクしました。
(全く関係ないんですがあの方もバイクでよく釣行してたなあ...と)
カラーでひとつ思い出しましたが、アルティマシャッドはちょいと弱かったかも?
あの色は今も有るのかな?

>リバメン氏
一時はカナリ手に入れにくかったモノですしね・・
スレ違いですがインスパっていいものはいいですよね。ナンダカンダと言われてますが。
最近M−1の実力を知りました。

>HMKL
K−IVのドラッギングはごっついの釣れまっせ(・∀・)
K−は誰が使っても釣れる優等生ですね。

>女史氏
クルマがあると全然違いますよ(・∀・)
実はワタシ、免許を取ったのをきっかけに本格的にこのシュミにのめりこんでいってクチです。
クルマさえあれば、そちら方面からならあのハチローへのアクセスもそう苦じゃないでしょうし
イケハラも夢じゃないすよ。とっとと取っちまいやしょう!

感性というか・・・単にコダワリがなさすぎなんですよワタシはw
コレで釣りたい!と思えるルアーといえばアーキテクトのLDSくらいです。

ワタシはインプレがヘタクソなので分かり難いところも多々あると思いますが
テキトーに聞き流して置いて下さい。
735名無しバサー:02/05/11 14:05
機会があってK-0ミノーの動き見てきました…
あれは毒まみれのヤバ系ルアーっすよ〜
>735
最近店頭でよく見かけるわ。毒まみれのヤバ系って良い意味で?
>736
え?もうK-0ミノー売ってるんですか?それとも動きを撮ったビデオかなんか
が店頭で流れてるって事ですか?よかったら教えて下さい。最近釣具屋行って
ないもので。
738 :02/05/12 05:54
>735 年いくつだよ・・・
739ゲター ◆geTteRAg :02/05/12 09:37
>女史嬢
ライギョ・・・・向こうもコッチのコワイってさ!(ワラ
人影見てサッとにげちゃう生き物は向こうも人間の事コワがってるんだよ。
ライギョは気配を感じたらすぐ逃げちゃう・・・・
逆に向かってきたり威嚇してくる生き物はキケンがアブナイ
ライギョタックルはヘビーな物が多いし関東?の方は生息地も少ないじゃない?
>K-0ミノー
拙者も詳細キボン
740名無しバサー:02/05/12 19:07
>>738
なぜ年に関係が?

>>737
発売はまだだと思うんだけど。
見たのはビデオっす。
741名無しバサー:02/05/12 20:55
けっこうポイズンネタがでてるけど、いつ発売(まだ出てないよな?)で、
値段がどんなもんかインプレキボンヌ
742(ノ・∀・)ノ :02/05/12 20:58
k−0ミノーってもう出てるんの??
ミノ−付けないとホッパーになっちゃうんだねそういや。。
743名無しバサー:02/05/12 21:32
>740
多磨側のイベントででも見たの?
744名無しバサー:02/05/12 23:39
サムルアーズのコトカスとKー0ミノーの違いが知りたいです。
本日、神田のHMKL-2に行きましたがKー0ミノーはなかったけども....。
745女史:02/05/13 02:06
今週もまたもやお仕事頑張りました♪
ただいまでごわっす!
ゲター氏以下個人的にオツキアイのある方にはもう伝えましたが、
昨日は久々に総数二十数本のバクチョーでした。
最大サイズは45aと大した事ないですが、カットテールとクロステール以外、
ワームには無縁でした。
ただ手持ちのサスペンドプラグをイロイロとロストしてしまい・・。
(行きがけの野池で手に入ったばかりのプラグが無残に壊れたりね・・w)
昨日こそ普段あまり出番のないRS150SPの出番だったと!大後悔!
しかもスクワレルまで持っていってなかったし・・

K−0ってもう出たんですか?毒まみれってゴイスですな
キンクロがあるとエエなあ。

>ゲター氏
・・・しばらくライギョが嫌いになりそうっすわw
タイプレが・・嗚呼
747ゲター:02/05/13 15:16
>TN70
他スレでも書いたけど発売は秋以降になるらしい
>ライギョ
拙者も今まで数々のルアーを噛み砕かれております。
>バルサクランク
個人的にはコイツの発売が楽しみ!バルサと云う素材に最新のタングステンウエイト搭載JACKALLが古くからある木材をベースにどう料理してくるか!!
↑ヒットルアーにデスアダー書き忘れ

>ゲター氏
ワタシはライギョの居るところではハードをほとんど使わないので
(発見次第バスよりもライギョ優先に切り替えます、何せ釣り場が貴重なので!)
あまり壊された経験がありませんが、昨日のはヤラレターって感じです。
ゲームバイブやピーナッツなら許せたものをw

>by小野プロ?のバルサクランク
バルサ+重心移動、更にジャッカルが手掛けるとなるとかなり期待できそうですね。
ティムコのアレはまだでしょうか?嫌に高いようですが・・。

>TN70
秋に間に合うといいんですがね
ティムコのバルサクランクってアメルアーに似てるのあるね。
マイナーメーカー過ぎて思い出せないのだが・・・
バグリーとかをモディファイしているメーカーなんだけど。
750通りすがり:02/05/14 15:06
ジャッカルの塗装の件読んだんだけど。
俺のはまくるはめちゃくちゃ弱かったよ。
ゴーストアユはただのゴーストになって、金黒は豹柄みたい。(泣
751トーナメンター:02/05/14 15:11
>>750
その状態でガシガシ沢山釣って、ルアーは色なんて
あんまり関係無いと言う事を証明して下さい。
752名無しバサー:02/05/14 15:29
>751
オマエが業界を引っ張ってるんじゃなかったのか?
結局一般人任せかよ。
自分のスレから出てくんな!
753名無しバサー:02/05/14 16:16
このスレ、キモイね。
ベイビーバスかな?確かに弱かった<ハマクル
755名無しバサー:02/05/15 00:03
>749
アーボガストに似たような雰囲気のクランクがあったかも・・・
もしくはケソ?

スレちがいだけどチムコはワンノッカーバイブの可動式アイを
自社オリジナルみたいに宣伝してるけど
あんなのマンズのマニアックがとっくの昔にやってるよね
756ゲター ◆geTteRAg :02/05/15 01:23
>755氏
マニアックをご存知か!貴殿もマニアック(サム〜)
しかしマニアックと云いワンノッカーと云い可動式アイの効果が
イマイチ分からなかったよ
今年はリップのクロー模様といい反射板入りと云いアメ物ルアーの仕様を
日本流にモデファイ?するのが流行りみたいだね・・・・
757女史:02/05/16 22:11
こんばんわ〜!
最近はちと難しい話題で盛り上がっているので私、女史は黙読しつつ
お勉強させていただいてます。

しかし、昨日今日と2日間釣行に行ってきたのでその報告カキコをぜひ
させて下さ〜い♪
758女史:02/05/16 22:27
書きたいことは山ほどありますが、”ぐっ”っとこらえて分かりやすく
書いてみます!

場所:K湖
日数:1日半

成績:1日目→1匹(プラグでしたが残念ながらジャカルでは...)
   2日目→6匹(ワームx2匹)
         (RS-150SP)
(RS-150SPで何故かチビオイカワGET)   
(TD PRO'Sバイブ)
         (ワームで鱒!釣っちゃいました)

そして、前回を上回り、今回もMyBest記録37cmをGET出来ました〜♪

今日は雨も降ってとても寒く、風邪を引いちゃいましたが、意外な魚も
GET出来、しかもプラグで釣れたのですごく嬉しかったです!!
 
759女史:02/05/16 23:16
>>ポイズン情報
私がポイズンを注文した釣具店から繊細情報が届きました!
入荷は....残念ながら5月ではなく6月の中旬頃という事です。
店主がメーカーに問い合わせたところ、そういう返事だったそうです。

もしやまたもや発売見送り....
760女史:02/05/16 23:32
>>イラプションさんへ
免許はホント取りたいですよ!八郎?そりゃ、行きますよ〜!
でも、今はバイターだから、教習所通いすると生活も釣りも難しくなる
のが難点なんですよね...

取得の際は、合宿にしようとは思いますけどね!

それと...”遂に”スピニロッド一陣を購入しました!!
え〜っと....

メガバス「デストロイヤーF-61XS」です!!
友人がほとんど使用してなかったのでちょい安く譲って貰ったんですよ。

ただ、軽いもの限定というか、オールマイティではないみたいなので、もう
一本買わないと最低限駄目らしいです。

私はまだロッドとルアーの使い分けの把握が分かってないので、本当は
ポイズンまでが手元にあるともうちょっと分かりやすいのかもしれないです。
多分、もう一本ちょっと硬いのがあるといいのかな?

とにかく、いろいろ教えて頂いたので、まずはx2報告しました!






761女史:02/05/16 23:41
>>Getterさんへ
雷魚はロドリーの雷魚マンさんのコーナーで知ったのですが、↑の
やりとりを読んで、ますます恐そうなイメージが...
でも、繊細な生き物なんですね。

ルアーとか壊しちゃう破壊力があるみたいですね。
やはり、私には...無理です....(情けないけど...)
762名無しバサー:02/05/17 07:16
ジャッカルスタイルでポイズンについて発表されましたね。
発売は6月下旬、5フィート8インチモデルが35000円、6フィート4インチモデルが
36000円との事です。アクションブースター58ホスィ・・・。
http://www.jackallstyle.com/jackall/2002/05/p02.shtml
デス買いましたかオメデトー
ライギョは一度こちらに顔を向かせればバスみたいに暴れないですよ
重いけど
764女史:02/05/21 00:51
以前、イラプションさんが酔っ払って書き込みしたことがありましたが、今、
わたくし女史も酔っ払っておりますですう〜!

今日は官釣りにてとても満足のいく結果が出せたのですが、今は細かく書く余裕など
ないくらいの状態なので、足跡だけ残しておきます♪

今はマン喫からで、今日はここでおネムしますのでまた明日にでも書き込みしま〜す!

女史氏も「マン喫」って略すんすかw
766名無しバサー:02/05/22 07:59
俺,ジャッカルのルアーであんまり釣った事ないんだよね。
同じ町内の会社なのに・・・・・・・トホホ。
767女史:02/05/22 15:25
>>イラプションさん&>>766さんへ
ちょっと忙しくて今からも出かけないといけませんが、夜にまた
書き込みにくるので、初心者でもジャッカルで釣れるという前回の
釣行結果を書きますので、ぜえ楽しみに期待して待ってて下さい!!

持ってるジャカルルアーが総出演する時は必ずきます!!という内容の
予告.....!
768名無しバサー:02/05/22 16:53
769名無しバサー:02/05/22 18:39
先週Dチェリーキンクロで久々にバスと対面できた
770女史:02/05/23 02:25
>>イラプションさんへ
ただいまですう〜♪
ちなみに「マン喫」は「マンキツ」と読んではXです!!
正しくは「マンキ」ですよ!!

↓で官釣り釣行結果を書いておきます!
771女史:02/05/23 02:49
>>766さんへ
火曜日に埼玉の管理釣りに行ったのですがその結果をまず書くので
読んで下さいね!

数:数えきれないが30前後(12時〜17時まで)

釣れたハードルアー(ワームでは一度も釣らなかったです!!)
1 RS-150SP 2 RS-150F 3TN/60サイレント 4TN/60

5 Dチェリー 6チェリー 7スクワレル61cm 8スクワレル76cm

9 DDスクワレル79cm 10 RS-100 11チェリー1フッター

このように、官釣りといえど、60人前後の人だかりの中、もちろん
バスちゃんもスレスレ状態で、確かに活性が良かったのもあると思います。

でも、下手くそで、トップを満足に動かす事も出来ない私でもこの結果です。

カラーは、主にキンクロやモエビカラーが絶好調でしたが、チャート系も
パロットも釣れました!!

他のメーカーですが、トップの練習の際、メガのJドッグXで一匹釣れたの
が嬉しかったですが、欲を言えばボ二ー95で釣りたかったですね。

今回は管釣りですので、フィールドよりは簡単だったと思います。
でも、前回の同じ場所ではたったの6匹でした。

だから、自分が釣りたいと思ったルアーを根気良く投げ続け、後はタイミング
もありますが、上手な人などに教わりながら釣れば必ず釣れる時があります。

長くなりましたが、私も今回またもや自己ベスト更新で41cmを釣ることも
出来ましたし、どうか使う場所やタイミング、そしてこだわりを持ち続けて
これからも、ジャッカルのルアーは使ってみて欲しいです。
772女史:02/05/23 03:04
>>常連のみなさんへ
↑にて、つい熱くなり長文になってしまいました。
ごめんなしゃいです。ぺこり。

ただ、こんなにジャッカルルアーで釣れて41cmは7年前のベスト記録
42cmに続く記録だったのと、ジャッカラーとしてその良さをみんなに
いつまでも持っていて欲しいと思う気持ちで、つい長くなってしまいました。

今度はNEWキャップも発売しますね♪
今日はメッシュでないLPキャップを購入したので次回は黒のキャップと
おNEWの偏光でフィールドで頑張りますぞよ!!
773名無しバサー:02/05/23 12:15
どこの店で見たんだ?>736
K−0
774名無しバサー:02/05/23 12:22
まだ入荷してないよ
もう少し待ちなさい
775名無しバサー:02/05/23 13:34
じゃあガセか?
776女史:02/05/23 14:42
>>773,774,775さんへ
私もそうですが「K-O」に”ミノー”を付けなければ”ポッパー”な訳だし、
そっちだと思ったんじゃないかなあ?(736リバさんの発言)

私もSHOPでチェックしますが、ミノーの「K-O」は見当たりません。っというか、
「K-Oミノー」で盛り上がるのは良いですが、完全にポッパーと勘違いする
人も出てくるし「ミノー」のことだとちゃんと表記しましょうよ!!

今、HMKLの「K-O」で盛り上がってますが、これは発売中の「K-Oポッパー」
ではなく、これから発売が期待される「K-Oミノー」のことです!!
777女史:02/05/23 14:44
777GE~T?。
今度こそ初2ちゃんGET!!
778名無しバサー:02/05/23 15:13
どーでもいいけど>>735

735 名前:名無しバサー 投稿日:02/05/11 14:05
機会があってK-0ミノーの動き見てきました…

ミノーっていってるぞ
>>736は店頭でナニヲ見たんだ??
779名無しバサー:02/05/23 15:14
K-0ミノーって何?
780重箱の隅:02/05/23 19:08
>>771
でけースクワレル...
781(ノ・∀・)ノ:02/05/23 20:15
おっ女史。
ポイズン予約したんね&heart;
定価なんすか?
782(ノ・∀・)ノ:02/05/23 20:19
まちがえたか?
&heart;
でどう??
783(ノ・∀・)ノ:02/05/23 20:23
↓がホントダ↑の二つはウソ。

おっ女史。
ポイズン予約したんね♥
定価なんすか?
ジャッカルスタイル届きましたか?
首を長くして待っていたカラーが二色ほどありましたよ。

>(ノ・∀・)ノ氏
このおちゃめサソ♥

>女史氏
マンキ(ゲキワラ
いやいや結構釣りましたねェ。
自己ベスト更新おめでとさんです!

>778氏
イズミプロのKシリーズの最新作らしいです。
リップレスだったかな??
785女史:02/05/24 00:17
>>常連のみなさん♪へ
777もGETしたので、ここにはもう来ません.....


っていうのはウッソ〜!!で、みなさん最近忙しいんですか?
書き込みが私ばっかり&イラプさんチョコチョコで、ちと寂しいですよ!!

梅雨が明けるまでに1000は行きましょうよ♪
786女史:02/05/24 00:30
>>元祖マークさんへ
このぉ〜”おちゃめサン?。”に1票追加!!

ポイズンは私は定価で買う代わりに、メガルアーを2つ買わせて貰うこと
になる予定です(店側もまだ値段設定までは決められないんじゃないかな?)

あと、ず〜っと↑で、私がいないなら来ない!!みたいな事書いておいて、
登場が少なすぎですよぉ〜!!プンプンッ!!

HMKLの話しでもいいから、ちょくちょく顔出して下さいね〜の”ちゅっ?。”
マカーだ・・機種依存文字・・・
788女史:02/05/24 00:43
>>イラプションさんへ
そうなんです!!まさに「やったぁ〜!」なのでした♪
しかも、やはりRSシリーズにこだわってるせいか、100&150(SPもFも)&225、
どれで釣っても気持ちが良いです!!
そして、私の中の”勝利ルアー”に決定ですよ!!

前の方で、このシリーズは賛否がいろいろ書かれた時がありましたが、
私には、泳がせ方もトゥイッチもやりやすいし、止めた時に変に回ったり
する動きは、やはり計算されたものだと思ってます。

あとは、ジャッカルトップで釣るのが今後の課題かな?
789女史:02/05/24 00:47
イラプションさん?どうしたんですか?大丈夫ですか?
PCトラブルですか?
にしても、また時間が奇遇でしたね!
790女史:02/05/24 00:53
>>重箱の隅さんへ
DDスクワレルは、67も79も動かしやすくて、必ず釣行の度に
何投か投げますデス!

79はサイレントしか持ってなくて、音ありが欲しいのですが、入手出来ない
んですよねえ...ぐすん...

ちなみに、79では2匹釣れましたよ★☆
791名無しバサー:02/05/24 00:59
何方かボニーのインプレお頼み申しまする
792女史:02/05/24 00:59
>>常連のみなさんへ2
最近、HMKLの話題も多いじゃないですか?
そのうちHMKLスレも出来るとは思いますが、
ここでは、HMKLの話もOKにしませんか?

でも、ジャッカルとの比較や差別に値する発言だけは禁止として!!

実際、HMKLFANでジャッカルFANっていう方、多いみたいだし。
どうですか?みなさん!!
いや、なんでもないよw>女史氏
ひょっとしてマック使ってます?

RS225で釣った事ないかも。

流れ的には全然OKでしょ。HMKLネタも
>1さんどう?
794女史:02/05/24 02:07
>>イラプションさんへ
はい!私はi-bookを使用してます。
実は、ここに来始めの頃はPCを持ってなくて、
いつもマン喫(爆)から書き込んでたんです。

なので、コイツは12回ローンで買いましたですよ!
釣りやらなかったら現金で買えたんですが....

そして、>>1のメソさんにお目にかかった事がない....
どうしたんだろう....
795名無しバサー:02/05/24 03:29
(あくまで個人的見解&希望ですが)
このスレで「メソ」っつーHNは>>462以来出てないし、もう>>1はこのスレを
見てないと思われ。
仮に見ててもバス板の有名コテハンと見事にキャラが立ってる皆さんに腰が引
けて今更出て来れないと思われ。
プラハンクルはジャッカル制作というのは周知の事実と思われ。
ハンドメハンクル(言葉かぶってるけど)は現時点では入手ほぼ不可能なの
でスレは立ちづらい、立っても伸びづらいと思われ。
よってジャッカルスレでのハンクルネタはアリだと思われ。長レススマソで
した。
釣やらなかったら現金で買えましたか・・因果っすねえw

ところでハートマーク?が文字化けしてますw
それはマック依存文字なので、Winユーザーからは見えないんですよ。
♥ ←これを半角で書けばWin、Macどちらから見てもハートマークが出ますよ。

明日は夜から海です!
対象魚はシーバス&アオリ&根魚です。
餌美を持っていきますよ。


>795さん、了解です

ハンクルミノー欲しいw
>791
ボニー85ならインプレします。
割とゆっくり動かすと、
正面方向には移動が少なく、代わりに横方向への大きく移動します。
ザラのスライドする動きではなく、
浮き姿勢が垂直に近いため水面下に存在するボディのほとんどが
軽いロールと共に腹で水を押し出す感じ。
もちろん歩幅の小さい連続ドッグウォークもしっかりと小刻みにできますし、
ダイビングもそつなくこなします。
スクワレル76を使うようなタックルなら、飛距離も問題ないと思います。
ペンシルを人に薦めるならボニー85かファットサムJrなら
万人に満足してもらえると思います。
798女史:02/05/26 04:01
>>イラプションさんへ
ハートを半角英数字で入力すると、変換出来ないんですよ..
OS Xだから?いや、そんな事はないですよね〜

確かマン喫はWINだからいつも♪のみ使用でした。

どなたか、macの方いたら教えて欲しいです〜

それと、海釣りからまだ帰って来てないのかな?
結果待ってますからね〜!
799女史:02/05/26 04:11
>>ファイナルチンパンジーさんへ
ボニーンのインプレ、私も参考になりましたよ ハート
(しばらくハートマークは自粛します...)

私は、練習の際、ボニーだけはどうも難しくて例の「メガ党」の
友人に散々「下手くそ」呼ばわりされてかなり凹みました....

ZEALのペンシル&ハマクルは割と良い感じだったんですがね〜
しかも、DーDOG Xなんか、死んだ魚のような動かし方しか出来なかった
のに、よくも釣れたと、友人は??顔で唖然してました(笑)

何度も投げ続ければ上手になるかなぁ...
TOPももう、かなりの所持数なのに、これじゃぁ....

800女史:02/05/26 04:20
↑「ボニーン」だって(プッ) ごめんなしゃい...

バギー改めバニーもいよいよ発売決定ですね!
でも、バギーの段階では、お尻にワームを付けれるようになってたし、
広告にわざわざ「お詫びと訂正」を入れるジャッカルの低姿勢さに
何だか嬉しかったなぁ〜

でも、元の試作段階と決めての「お尻」の部分がなくなっちゃったのは
ある意味別ものの新作なように思えました。

試作段階のバギー、使ってみたかったなぁ....

そして800GE~~~~T!!
801fenwicker:02/05/26 07:24
マターリしてていいすね、ここ。
僕もジャッカル好きなんで、参加させてもらお。
でも、3ヶ月ぐらいつりしてないし、雑誌もよんでないから、
カキコネタないぃ〜っ
802女史:02/05/26 08:06
お仕事前のカキコ!!
さあっ!今日は久々に13時間勤務だ!頑張らなくては!!

>>fenwickerさんへ
ようこそ”ジャッカルスレへ”!(な〜んちって)
ここは、本当に親切で常連さんも多いから、いつでも参加OKですよん♪
「他の皆さんも良いですよね〜!!」

私もすごくすんなり参加させて頂きました!
(ただ、女の子なのでたまに”ネカマネタ”荒らしされますが...(笑))

ジャッカルが好き&最近はHMKLネタもOKなので、ぜひカキコしに
参加して下され★☆★

ただ、私は初心者なので、詳しい質問は↑の先生方に聞いて下さいね〜

では、行ってまいりま〜す♪
803fenwicker:02/05/26 08:37
ウハハ、女史シャンの早速のレスうれしぃっすね。
うぅ〜ん、釣りいきたぁい!!!!!
どぉにか時間つくれないかな、、、、
あ、そうそうやっぱ、RS150ってバランスシビアなんすねぇ。
一生懸命、トゥルーチューンしたけど、早巻きしたら
どっかいっちゃうもんなぁ。
チェリー&Dチェリーにはお世話になったっす。
今年のモデルから採用される(LTシステム)って効果あんのかな?
月明かりも拾ってくれたらナイトメインのオレ的にはウレスィんだが....(w
805メソ:02/05/26 10:15
>795さんへ
僕がこのスレを立てた目的は、「ジャッカル」について
もっと知識を深めたいと思ったからです。その時はジャッカルの
スレも立ってなかったし、2chのような巨大掲示板だったら
たくさんの情報が手に入ると思い、このスレを立てたのです。
僕は学生なので勉強や部活などで忙しく、たまに週末にここのスレを
見れる暇があるかな、という感じなので、いつもは見ていません。
でも、見ていたら必ずレスを付けなければならないのですか?
僕はいままでのレスを見てとてもたくさんの情報を得れて感謝しています。
これからもここのスレを見させてもらいます。
長レスすいませんでした。
>メソ氏
見る度にレスる必要は無いにしても、自分にレスがついてる時は
返してやるべきではないですかな?スレ主として。( ´ー`)y-~~
ボニーン!!
海はアオリ・コウイカ・カマスが釣れました。シーバスは坊主。
餌美にはアオリでなくコウイカがヒット。

>女史氏
変換ソフトのせいかな?スミマセンまっこすは8以降全くヨクワカリマセン

>fenwicker氏
よろしく!
3ヶ月はきついすな・・・。

>ライトスルーTN60
面白そうなのでシーバスに使ってみるつもりです。
ところでクローカラーのTN見ましたよ!ああ成る程クローカラーでした(ナンヤソレ
おぉ?1サソ!
809名無しバサー:02/05/26 11:11
川・池でデカハマクルの良い使い方を教えて下さい。
810名無しバサー:02/05/26 11:36
いろんな人が出たり入ったりして情報とか意見とか落としていってくれるのがおもしろかったのになぁ
スレ主ならレス返せなんて言う前にsage進行で鎖国しますがよろしいですか?って主に承諾得てからやれよ
荒らしが嫌だからって人のスレ占有って何??参加して良いでしょうか→かまいませんよ ←ハァ??
オナニーレス(自爆)に日記レスに馴れ合いレスばっかやりたきゃ2chくんなっての
外さがせばジャッカル好きのサイトに掲示板くらいあるだろうが
川じゃデカハマ流れに負けるんじゃねーか
811名無しバサー:02/05/26 14:12
>>810
はいはい.....で? ( ´ー`)y-~~
813fenwicker:02/05/26 23:59
ただいまぁ。
にしても、、、、、フゥ
ま、いいんじゃないの?2chでこぉゆぅスレあっても?

イラプショソさん&Rinverさん、お初&よろしくっす。
3ヶ月、きついっすよぉ。あ、でも、先月の頭に一回いきましたよ。
プリがらみ?ってかんじのブリブリバスをget!って感じっすね。
ヒットルアーは、もちろん?Dチェリーっす。
814名無しバサー:02/05/27 00:04
ハマクル投げまくってるけどまだつれん。去年の8月から
815fenwicker:02/05/27 00:26

ーとーとーと

816fenwicker:02/05/27 00:31
&heart;

817fenwicker:02/05/27 00:41
あらら、、、、、
すんまそん
818女史:02/05/27 01:14
>>810さんへ
ぱっと読んだ最初は「はぁ?」と怒りさえ感じました。

ただ、「ごもっとも」と思う点もありました。
私などは、500番台以降の参加ですし、このスレでは厄介者の立場に
あるかもしれません。

でも、メソさんの最初のカキコ「ジャカルのことなら何でも書いて下さい」
という内容通りには進んでますよね?

ここの常連さん及び名無しの方でも、中傷な表現は他のスレより遥かに
すくないですよね?

きっと、メソさんが望んだ通りの内容には進行してないかもしれないけど、
800番台まで、続いた事実と、その内容にメソさん自信が納得してくれた
上で、あえて書き込んで下さったと思います。
819fenwicker:02/05/27 01:17
あ、おかえりぃ
女史しゃん、LTはいいとおもう?
820女史:02/05/27 01:54
>>メソさんへ
初めまして。
そして、このスレを立ち上げて下さった事に関して、大変に
感謝しています。

メソさんが学生で忙しいという理由を今回分かったので、あまりレスを
返す事が出来ないことは皆さん納得出来たハズです。

ただ、こういう文章のやりとり、しかも2chのような妙な表現などを使う
レスは、人の取り方で中傷にもネタともとれたりもします。

Rivermenさんも、メソさんの忙しい理由などを前に知っていたら、おそらく
フォローを入れてくれたハズです。

2chには、スレを立てる時の自己責任についてのルールみたいなのが
ありますよね?
きっと、その「自己責任」の部分においての事でのレスの必要性を
伝えたかったのでは?と私は解釈しました。

私に関して言えば、確かに大してルアーの解説などをしている訳でもないし、
荒らしてしまった事もあったので、その点については深く謝罪します。

ただ、私もメソさんに掲示板上ではありますが、こうしてお会い出来たこと
は嬉しかったし、やはり、主である以上、メソさんの権限を無視して勝手な
ルールは作ることは出来ないと、今回深く理解出来たので、せめて、この
スレ自体に対して、重大な変化や新しいルールの提案が出た時は、早急で
なくてもいいので、決定権を下してはくれませんか?

HNネームがここまで登場したのは半分以降からですよね。HNを付けて、レスを
返す事で、活性化している分、自分の書き込みにはおそらくここの皆さんは
気を使って考えていると思います。

そして、メソさんが久々に登場してくれた事、喜んでいるのは
きっと私だけじゃない。結果的にはみんながメソさんの登場を喜び、
また、ここを見守ってくれている事に感謝という気持ちでいると思います!

学業に部活に忙しいと思うので、どうぞそちらに専念しつつ、たまには
主として、顔を出して頂ければ幸いですが、無理はなさらないで下さいね。

あなたがこのスレを立ち上げた事は、ジャッカルに貢献していることに
繋がっています。だから、私も迷惑がかからないように、これからも
発言には気を付けて、このスレを応援し続けます!!
821女史:02/05/27 02:16
>>fenwickerさんへ
釣れ具合は分からないんだけど、ジャッカルカラーの
新しい試みとしては面白いカラーだと思いますね♪→LTカラー

まずは、TN/60の方で次回じっくり試します!
後は、LTカラーシリーズとして、今後また出るのかによっては
レアカラーになるかも?

釣行具合=売り上げ…で、NEWカラーが続いて発売された時は「当たり」
なんだと私は今後に注目!ってとこです
822ゲター ◆geTteRAg :02/05/27 02:22
スレ主だからスレをどうするか決定権がある訳でも無いし仮にメソ氏承諾の元に
常連固定でsage進行鎖国状態にしても苦情は出るだろうね・・・・
スレ主にソコまでの権限があるのかとも思うしな・・・・・
拙者は他スレの主だから進行の仕方の難しさは解ってるつもりだよ・・・(ワラ
キッカケを作るのは主だが後は有志で盛り上がってくれ!と云う主もいれば
常に何かを良いネタを提供しようと気を使ってる主もいる。
>>810氏の様に感じてる閲覧者は他にもいるであろし今回こう云う指摘をしてくれた
事に感謝しつつ他の閲覧者にもオモシロイ!と思ってもらえるような進行を心掛けて
いけば良いのではないかの?(もちろん参加しやすいと尚ヨシ!)
主に許可が云々言い出したら今度はメソ氏が困るのでは無いのかな?
スレ違いなんでサゲ
823:02/05/27 03:00
日記とオナニーとおしつけがましいレスはきらいです
824名無しバサー:02/05/27 03:09
>823
試しにオマエが万人に好まれるカキコミの見本見せてやれや
825女史:02/05/27 03:15
>>GETTERさんへ
そうなんですか…
何か、また勝手な事書いちゃってごめんなさい…
私は、2ch自体まだまだ初心者なのにちょっと出しゃばりましたね...

>>メソさんへ
メソさんにも、ごめんなさい…
やっぱり、こうやっていっつもドジやっちゃうんです…

しばらくは、私は観覧組にて経過を見続けて自粛しますです…
826:02/05/27 03:21
煽りとROM専門です
827名無しバサー:02/05/27 03:49
>825
煽り一人のためにスレ盛り上げに一役買ってる女史さんがカキコ自粛する事も
ないと思うけど。>>1=メソさんも役に立ってるとか見続けるとか言ってるん
だし、今まで通りでいいのでは。

>fenwickerさん
とりあえずsage進行の方が良いと思うのだが。sageの是非はともかく、こういうマターリした良スレをageてしまうとなぜかすぐ荒らしが食いついてくるん
で。
828fenwicker:02/05/27 06:58
>827さん
あぁ、そかそかごめんなさぁい。
いつかこんなカンジになるだろうなとは思っていました。

ワタシは今のまま、ネタ提供&カキコが一番多い女史氏中心の進行で、
ルアーのインプレや各種情報を交えつつマターリと行けばいいと思っています。

他所と比べて殺伐としすぎなバス板ですが、こういった場(場違いといえばそれ
までですが)も幾つか有っていいんじゃないか?とワタシは思います。
・・・ただ、チャット状態はマズいかと。

正直なところ女史氏以外のカキコの少ない日などはネタがなくても無理に
カキコするような所もありましたが、ワタシ個人の事ではこれがいけなかった
かな?と思っています。てなわけでワタシはこれ以降自粛します。
ってか、丁寧なですます調はキャラじゃないんですわ(w

いわゆる2ch的な空気に右へならえのスレにならないよう、
女史氏はじめジャッカルびいきな皆さん頑張って下さい。


これだけじゃナンなので最後に少し。
K−0ミノーの詳細がロドリに載ってましたね。
ボディはK−3&4と共通っぽかったですが、中身も同じなのかな?
サブサーフェス対応のミノーはシーバス用にくさるほど有るので、
それらとの違いを見出せたら買いかなと思ってます。
購入された方は是非インプレをお願いします。

長文失礼しました。
830名無しバサー:02/05/27 10:24
ロクなレスもできないくせに煽りと文句は一人前のバス板のヴァカのおかげで
せっかくの良スレも台無しだな〜

831名無しバサー:02/05/27 18:32
煽りは無視、これ基本。
カキコ自粛など必要なし。
つーか、多数決とって見ろよ。
どっちがウザイかはっきりするから。
832女史:02/05/27 20:50
ここの前半でRSの動きの賛否が言われてましたが、わたしにとっては
いまではシリーズ全て、RSは1番のルアーとして活躍しています。

ハマクルの動きの話題では、リップを付けた場合はどうなのか?を始め、
インプレの数も多く、実際釣れる方も釣れない方も、いろんな情報が得られた
話題だったとおもいます。

レス自体も、その内容は人によって取り方はバラバラで、私はこのスレが
大好きで、あえて他所には参加をしませんでした。

イラプションさん、Getterさん、Rivermenさん、ファイナルチンパンジー
さん、元祖マークさんなど、HNで登場の皆さん、毎度x2助けて貰い、得る事が大変多く、
とても感謝しています。

ただのカルカッタの存在を知らない私に、すぐ見れるようにして下さった方、
私なんかにでも興味を示して来てくれた>>ここですか?さんや、これから
ここで活躍してくれるであろう、fenwickerさんなども、私にはジャッカル
スレで嬉しいと思う発言や内容でした。

>>831さんへ
やきもきする内容になってしまいごめんなさい。
常連云々関係なく、ここを読む人たちが楽しめない内容のスレ程、
つまらないものはないですよね…

>>830さん
私はホントに大したレスが出来なく、それでもレスを返してくれた方々には
毎回感謝していました。
台無しにしてしまい、ホントすみません…
833女史:02/05/27 21:05
>>イラプションさんへ
ネカマ事件の最初の頃に言っていた
「逃げ場所」を教えて下さい。

やはり、ここにしばらく登場するのは私的には
自粛した方が良い気がします。

そして、イラプションさんのレスは内容の濃いものが多く、
他の方も、あなたのレスがなくなる事はとても寂しい事になります。
技術的な事も踏まえ、これから登場される初心者さんなどには
大変助かりますし、私もそうでした。

お仕事が忙しいのもあると思うので、無理のないペースで、でも
たまにでも良いので、面白そうなネタなどには、ぜひレスしに
来て下さい。

せめてもの、女史からのお願いです…
>女史氏
分かりました。
フリーメールのメールアドレスを取得してきてもらえますか?
それとできればトリップをつけた状態でそのメールアドレスを教えて下さい。
(煽り・カタリメールが入ると思いますが内容で判断して下さい)
それともう一つ(何度もスミマセン)。あなたは自粛する必要もないというか
ここにはなくてはならない方のように思いますので、ここに残って下さい。
変なお願いですが・・・


このままでは私信だけになってしまうので質問を投げてから去ります。
中古屋で10ccハイフロートを見つけたんですが、これはバジンのような
サーフェスクランクなんでしょうか?
薄いボディとあいまってかなり浮力が強そう&ラトル音大きめで、今一番
気になっているプラグです。
お使いの方のインプレをお待ちしています。
835女史 ◆w02CBb/I :02/05/28 00:51
>>イラプションさんへ
実は、トリップの方法を今まで分からなかったので付けませんでした。

私が女史です!
836女史 ◆w02CBb/I :02/05/28 00:58
>>イラプションさんへ
では?いたづらメールは覚悟の上でメルアド公開します!!

[email protected]です
837女史 ◆w02CBb/I :02/05/28 01:05
>>fenwickerさんへ
せっかく来てくれるようになったのに、こんな状況になって
本当にごめんなさい…

今後、しばらくはあなたからの投げかけにはレスを付けます。
他の方には、その場に応じて考えさせて頂こうと思います。
838濱狂狂:02/05/28 03:17
ハマクルっ!俺はこいつが気になって2つ買ってみた。
が、まだ一匹しか釣ってない。知人に言わせると魚より
人間が釣れる動きだと・・・。
839名無しバサー:02/05/28 03:26
   彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
 彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ 〜
 彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜
     |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴。   λ  〜
  ´つ   |//  ' ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ `λ
      |/   /κ )  >))((<  (χヽ    λ ´つ
      |   /●/  ノ へ\  \●ミ λ
      |  彡/    (● ●)      λ
      ξヽ  #    ,へ-‐-へ、  メ   ∫
     ξヽ   ,-|/   彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
 彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ 〜
 彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜
     |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴。   λ  〜
  ´つ   |//  ' ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ `λ
      |/   /κ )  >))((<  (χヽ    λ ´つ
      |   /●/  ノ へ\  \●ミ λ
      |  彡/    (● ●)      λ
      ξヽ  #    ,へ-‐-へ、  メ   ∫
     ξヽ   ,-|/ m`l w ‘ω { `l   /∫ < ののがハロモニの主役なのれす
     ξ ヽ   / く γ/  ̄/ v`^ (、  /  ∫
     ξ   \   (ノ (_ _('`u'μ ν'/    ∫
    ξ     \`    `l´   ’  /     ∫
    ξ       ヽ  |-||||-|  /        m`l w ‘ω { `l   /∫ < ののがハロモニの主役なのれす
     ξ ヽ   / く γ/  ̄/ v`^ (、  /  ∫
     ξ   \   (ノ (_ _('`u'μ ν'/    ∫
    ξ     \`    `l´   ’  /     ∫
    ξ       ヽ  |-||||-|  /       
840fenwicker:02/05/28 07:33
あぁ、なんか大変な事態になってきてるなぁ。
やっぱり、2chだったって感じ、、、、
841名無しバサー:02/05/28 08:07
>840
あんた無意味にアゲまくるからだろ
何が やっぱり、2chだったって感じ、、、、だよ


842fenwicker:02/05/28 09:14
俺のせいだったんか、、、、、、、
スンマソン、、、、、、
でも、いいたいこともわかるっしょ?
843名無しバサー:02/05/28 13:37
ジャッカルいいね
>>843
そうやね(w
でも全体的にサイズが小さい気がするな。ダムなんかではTN投げずに
ブザビ&バッカー投げてしまうわ。TN70マジ期待!!
チェリーもデカイん出んかなぁ....あ、あのサイズやからチェリーなんか?!

>fenwicker
言いたい事わかるってか気にせんでいいんちゃうか?
煽専はオレに任せてホットキなはれ(w
これは他のHN(イラプション、女史、)等にも言うときます。
ジャッカルについてなら好きなように書いたらええんちゃうんかな?
>>810!言いたい事はわかるが、もうチョッと書き方(言い方)考えろや!
845名無しバサー:02/05/28 15:40
2chらしくないスレだな。粘着質な感じだし。
まぁチェリーは釣れるけどよ!
846831:02/05/28 21:41
>832@女史殿
あのー、読み違えてません?
あなたが自粛する必要なんてないって書いたつもりなんですけど。
ウザイのはあなた達常連を否定する輩のことですよ。
とっても遅レスで申し訳ないですけど。
847fenwicker:02/05/29 00:55
なんてゆぅか、2chにも良心があったって感じな。
うれしぃけど。
>Riverさん、じゃまかせました!!!(爆)
848810:02/05/29 21:06
だいたい想像はついてた感じになってるなぁ( ´ー`)y-~~
リバメンってもうちょっとまともな奴だと思ってたのに
>>806みたいなレスつけてるからプッツンきちゃって煽り癖に火がね
ま〜好きなようにやればいいんじゃないのー
っても上みたいな会議とか開いちゃうと鎖国が進むかもな
煽りやすいからすぐ荒れるだろうなw弄りやすい人がメインだしなw
まそういうこっちゃでマターリすれば?

こんな感じ?>リバー
849(ノ・∀・)ノ:02/05/29 23:00
k−0ミノー。ロドリでみたぞ。
なんかk−1より太ってんのな。音なしと音ありだと。
ところで>女史はポイズングリップはコルクorスポンジ?
850:02/05/29 23:05
何気にサゲてるところに男気を感じる!
851名無しバサー:02/05/29 23:07
チェリー44激釣れだけどサイズが選べねえ〜
852名無しバサー:02/05/30 01:21
>>851
早引きに変えてみれ
>>848
あーーーーーそんな感じでええんちゃうの? ( ´ー`)y-~~
あぁ、それとわかってると思うがオレはマトモやないよ (w
854名無しバサー:02/05/30 09:33
>810対リバメン煽り合戦ルール
お互い煽った後はジャッカルのルアー名をあげて括ること!
例:うぜえんだよぼけ・・・・・スクワレル
みたいにね
ルアー名が尽きたりしたら負け、インプレがついてる煽りはポイント高し
じゃ双方ジャッカルファイトスタート
855名無しバサー:02/05/30 09:35
やっと思いついたレスがそれか(藁>848
856名無しバサー:02/05/30 09:39
≫848も≫853もいい加減にしときや!
チェリーワンフッター
857名無しバサー:02/05/30 10:51
あぁ、チャンクSSRのグラファイト、、、
ほ・し・い。
858810:02/05/30 16:11
>855
3日も2chなんぞについて考えてるわけないだろp
毎日張り付いてられるのはバカか神か・・・
とりあえずリバメンが人間たいしたことないのはわかった
マトモじゃないって・・・p
で もういいのに煽り合戦て荒らせてことてすかスクワレル?
859名無しバサー:02/05/30 20:54
まあドッチも程ほどにね(つーか荒れない程度に仲良くやって下さい
・・・・・・・チェリー44
チャンクて小さいなぁ....オレはイランわ!(w
>>854、ついでにオマエもイランわ! ( ´ー`)y-~~
861名無しバサー:02/05/31 02:32
でかいルアー使えばえらいとか思ってませんか?
・・・・・・・ウォーターモニター
862名無しバサー:02/05/31 02:41
ジャッカルルアー自体全体的に小振りじゃん!
もう煽りはやめようよ・・・チャビー
863ゲター ◆geTteRAg :02/05/31 09:42
>マスク
現在開発中のマスク・・・・樹脂ボディにワーム素材をコンポジットしたルアー
らしいけどどんな仕上がりになってくるかな?
スレ違いの他スレで既出かもしれんがブルーフォックス社のナチュラルシャッド!!
コレ激釣れですわ!10cm18gの小型スイムベイトで普段使ってるタックルで十分投げられる
大きさで釣果も秀逸!
ttp://www.rapala.co.jp/NS/NS%20page.htm
864ゲター ◆geTteRAg :02/05/31 09:54
810氏の云うようにあまりsageてばかりでもナンなので
あげとく・・・・・・・TN60
865名無しバサー:02/05/31 15:24
リバもとうとうゲタに晒しアゲられだしたね  (p
866女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:28
>>831さんへ
悩んだ末、復活しました!
あなたの言ってる意味は理解出来てたのですが、
せっかく読みに来てくれるのに、情報交換の場など
まったりした状況でなかったので、それについての
謝罪の意味での832でのカキコでした。
これからも、またドジるかもしれませんが、どうか
楽しくなるように、また、たまにはレスも下さいね!
わざわざ補足説明、ありがとうございました
867女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:33
>>fenwickerさんへ
ただいまです!
帰って来たので、これからも何か
聞きたい事とかジャッカルの良さについてぜひとも
盛り上げましょうね♪そちらは3か月ぶりですが、
私など釣行数すら少ない身ですので、逆に色々
教えて下さいネ♪これからもよろしくです★
868女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:38
>>Rivermenさんへ
いっつも助けてくれてありがとう♪です。
これからも、何かあった時は「お助けマン」として
よろしくお願いします!!
っという事で、今回から復活します!!
869女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:42
>>元祖マークさんへ
私は2本共にEVAグリップにしましたよぉ♪
実は、コルクはあまり好きではないんですよ…
今から楽しみですよ、ポイズン♪
870女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:50
>>810さんへ
そんな訳で、これからもここには参加しますので
ご指摘がありましたらいつでもどうそ♪
せっかくなんで、あなたもここの常連になったら
いかがです?
あなたの書き方、後半には良心を感じましたよ♪
そんな訳で……タイニーフライ
871女史 ◆w02CBb/I :02/06/01 08:57
>>Getterさんへ
いろいろありがとうございました♪
とりあえず、これでお分かりだと思うので、
今回はそれだけ書いときます。

ちなみに、バニー発売日決定しましたね!
私は両サイズ、もちろん購入しますよ♪
んな訳で…RS150F(何か書かないといけないようなフインキ…?)
872831:02/06/01 23:29
>女史どの
お帰りー。これからも頑張ってねー。
873(ノ・∀・)ノ:02/06/02 22:41
>869:女史
あたしもevaの方が好きなんよ。
コルクはイイんだけど汚れて逝くのを見るのがイヤ。
874女史nbki2:02/06/02 23:29
>>831さんへ
ただいまで〜す♪
これからは「目指せ!PART2」の勢いで
頑張ります!!

もちろん!荒らしになんか負けないで
「ここぞ!」って時にはageちゃいます!!

831さんも、何か良いネタがあったら
ぜひ、レスよろしくっ!です★
875女史 ◆w02CBb/I :02/06/02 23:32
トリップがうかつにバレてしまった…
ので、次から新トリップでいきます
876女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/02 23:34
これからはこっちで…ひゃ〜(恥)
877女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/02 23:39
>>元祖マークさんへ
小野プロは、コルクの方が、雨の時の釣行には
最適♪と言ってましたがねえ〜

ただ、私はEVAにしましたが、コルクが深みを増した
色になってくると、オールド感が出て、それはそれで
良い感じだとは思います。

小野氏の発言の通り、好みの問題だけでしょうね→選ぶ基準
>>861
エライとは思ってないけどオモロイとは思ってるが何か?
>>862
煽りはやめようよ、やと?オマエモナー(w
>>865
ホンマやな( ̄ー ̄)ニヤリ
>女史
別に助けてる気は無いで。

>TN60
LT仕様を手に入れたんやけど誰か使った人おるかな?オレも使ったら
インプレしますわ。ホンマにあんな効果あるんやろか?
879盤嶽 ◆HMG7XhG. :02/06/05 14:03
RS150って賛否両論あるけど使ってみるとなかなか良く釣れたよ
ツレが使えないルアーだからってタダでくれたんだけど次は金出して買うぞ!
880女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/06 02:20
>>Rivermenさんへ
そんな謙遜しないで下さいな♪&ハート

ちなみに、昨日LTカラー、早速使ってきました!…がしかし、
ハイプレッシャーの状況だったので、釣れる事は出来ませんでした…

マッディーな時には良い感じなんじゃないかなぁ〜
クローフィッシュも、クリアだとちょい目立ち過ぎな感じ…

夜明けか夕方に使うと良いような気がしました!
881女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/06 02:28
盤獄さんへ
RS-SP(150のみですが)以外、フローティングだから、止めが出来ないのは
アピールするのにちょい難しいですが、遠めに投げてから早巻、そして
スロー巻、そしてトゥイッチしつつ遅巻きにすれば、100も225も
ずいぶんと良い動きになってくれ、私でも釣れますし、ぜひ、今度買ってみて
下さいね♪

ちなみに、225を水深1、5mくらいで使うのもなかなか良い感じ♪
魚のような動きに近いから、浅めで使ってみるのもおもしろいですよ!
882名無しバサー:02/06/06 09:36
メッキキンクロをベースに、
背中グリーン、喉レッドの変則キンクロが欲しいんです。
そう、ディプシードゥのあのカラー!
ハラオレでも可。
883名無しバサー:02/06/06 19:17
エックスナナマルを超えるヒラウチミノー作ってくれ。

メチャメチャ、敏感に動くヤシ。んでイレギュラーダートしまくるヤシ。
80サイズでホロ系カラー充実で。モールドは薄く フラットボディだとなお良し。
ジャッカルってショートリップミノー系が不足してるからいいっしょ?
たのましたよ加藤さん。
884名無しバサー:02/06/07 02:36
>883
阿修羅でよいのでは、とも思ったが確かにショートリップミノーはチャビー
ぐらいしかないよね。ジャッカルならではのショートリップミノーへの回答
が欲しい、って事なら俺も同意。
でも前に何かで加藤さんが「開発はしてたけど並木に先に出されてしまったの
でやめた」みたいな事を言ってたのを見たような気が。
885名無しバサー:02/06/07 07:37
K−Iはジャッカルブランドじゃないからダメとか?>883−884
886名無しバサー:02/06/08 00:22
>884
チャビーってショートリップクランクだっけ?
887名無しバサー:02/06/08 02:19
フラッシュミノー80を超えるモノを作ってホスィ
888女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/08 07:48
金曜日、夕方にはNET見たのに…バニー買えなかった…
889名無しバサー:02/06/08 11:45
>>888
金曜出荷やから、今日か明日じゃネ〜ノ??
890名無しバサー:02/06/08 13:43
金曜日の早朝(俺が見たのはAM4:00頃)には既にeSHOPXで売り出されてたよ
891名無しバサー:02/06/09 00:02
バニーage

早速使ったって人はいないかい?
892884:02/06/09 03:28
>885
加藤さんデザインのショートリップミノーが見たい、って事だと思ったので。
K-1ミノーの元ネタは泉さんなんで除外してみますた。愛用してるけど。
>886
タイニーフライと間違えた。スマソ・・・。

バニーはマットチャート待ちのつもりだがインプレキボンヌ。
893名無しバサー:02/06/09 21:40
バニがヤフオクに出てたが
最初のロットの色って何色?
894ゲター◇GETER:02/06/10 00:07
>893氏
ゴーストワカサギ、ボーンイエローの2色なり
ttp://www.eshopx.net/store/main
895883:02/06/10 16:14
阿修羅はわるかないけど代わりにはならないよ〜
896名無しバサー:02/06/10 20:02
TN60のフルタングステンとノーマルのやつって
釣果に差はあるのかな?
897名無しバサー:02/06/10 20:23
>>896

ttp://www.sorairo.com/
ここで音がTN60のフルタングステンとノーマルの音が聞ける
みたい。聞いたけど。フルタングステンの方がゴトゴト感が
つよい感じ。活性の高いときはいいんじゃないの。
898名無しバサー:02/06/10 20:28
>897
ありがとう
FTは確かに低音が強調されてるみたいですね
日によって差は出るのかな?
899(ノ・∀・)ノ:02/06/10 20:33
バニー買ったヒトがいたら上げてください。
900名無しバサー:02/06/10 20:38
あ、チャンスみたいだ・・・900ゲトーズザー
901名無しバサー:02/06/12 17:18
バニーって、いいの?
902ウマ― ◆UMAa/fxE :02/06/12 17:39
バニー、次の出荷は14日で3色でるみたい。
903名無しバサ−:02/06/12 18:19
バニ−は、値段が高い。
火とちゃん、イメ−ジいいけど
やっぱりやってることは、893だね。
904名無しバサー:02/06/12 18:21
とりあえず1個買ったけど>バニー

バドとマラスのアイノコみたい。
ブレード外してフック付けられるようになってるし。
905名無しバサー:02/06/12 18:40
ブレードのほうがつれそうだよね。
906766:02/06/12 21:50
JR小野駅の下にjackal brosの看板上がった建物あるけど、
あれはなんやろ?
会社移転かな?もしそうなら、俺ん家から3分でjackalか・・・・・
907名無しバサー:02/06/12 22:44
俺もいらないマラスにブレードを付けようと思った事があるな。

>904
ブレード付けたら音出るの?カンコンとかパシャッとか。
水よれとかもイイ感じなの?
908名無しバサー:02/06/13 08:34
マラスにブレードつけたほうが、よりシャローをひけて良さげだね。藁
909名無しバサー:02/06/13 09:36
ケッ
910名無しバサー:02/06/13 16:56
>908
バランス崩れないかね?
911ボート歴6年:02/06/13 20:22
新しい研究所できたね。
912ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 16:05
今日入荷予定の「ガンガレタイガースカラー」のチェリー他はなんか
そそるカラーなり!!
バニーも入荷予定みたいだから今度こそ欲しい人はGO
ttp://www.eshopx.net/store/main
913名無しバサー:02/06/14 20:14
そういやなんでバギーからバニーに改名したんでしょう?
深い理由はないのか?
914(ノ・∀・)ノ:02/06/14 20:56
買ったよ。でも高いのな。キイロボーン。
明日泳がせ予定。
915ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 21:07
>913氏
よーわからんけどドコかの商品が既にその名前で登記してたとか〜?
少しマニアックな話しになるけどガンダムのエルメスってゆー敵メカは
今、ナンとか専用モビルアーマーって名前でプラモの販売してるらしい。
理由はかのブランドメーカーエルメスさんがやかましいそうだよ・・
そのテの絡みがあって改名せざるを得なかったのじゃないのかにゃ〜?
>(ノ・∀・)ノ氏
拙者は買わなかった・・・・
916(ノ・∀・)ノ:02/06/14 23:25
泳がせてきた。
軽い小気味ヨイ引き心地。ブレードの音控えめ。パンチの無いバド??
夜で飛びをコントロール出来ないせいか針がラインに良く絡んだ。
でも、まぁまぁヨイ。
で、釣果はウプスレで。
917名無しバサー:02/06/15 01:17
>912
情報Thx!
がんがれ!タイガース注文しちゃったYO!
918ゲター ◆GETTERLM :02/06/15 10:44
>ガンガレタイガース
コレまた拙者は買わなかった・・・・なんかマットぽい色だったんで思い直しんたんよ
でもこう云う限定カラーはおもしろいよね
大昔はメガなんかもショップ限定カラーなんての出してたけど今ソコソコ名の通った
メーカーでこう云う事やってるのジャッカルくらいなものだからね〜
ただeshopxでしか買えないのは割高・・・・・・。
919名無しバサー:02/06/15 21:20
インターミディエイトモデルのスクワレルって見たことありますか?
ショップでもサスペンドモデルしか見た事ないし
HPにも載ってない
でもパッケージの裏にはきっちり書いてある
これって発売しているんでしょうか?
920913:02/06/16 00:32
>>915
なるho
それっぽいね
いかにもありそうな名前
921名無しバサー:02/06/16 02:00
ピカソフィーがオリジナルフィーにかわったみたいなモンやね
ピカソ財団も融通効かんのぉ
922女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/16 02:31
お久しぶりの登場です!

「なぁ〜んだ、また来たのかよぉ〜」といわず、また書き込み
させて下さいね>>ここの全ての皆様♪
923女史 ◆OsI2Hn5U :02/06/16 02:46
>>タイガースカラー
またもや購入出来ず…16時過ぎには完売でした…切ない…

>>ちっこいバニー
自分では購入は出来なかったのですが、知り合いの方に、
親切にも頂ける事が出来、シリーズとしては1つGET!!
「N」氏、どうもありがぴょんで”ちゅっ”♪

>>TN60シリーズについて
初心者ながらの意見で、参考には??ですが、ハイプレッシャー
の時に私は何度か「サイレント」でGETしています。私はあまり
ルアーを頻繁に変えず、その日の目標ルアーで挑戦する釣りスタイル
なんですが、TNでノーマル→FT→サイレントの順番で必ず投げるので、
「現在の実践では、沢山のルアーが投げ込まれるような状況の時は
「サイレント」!!良かったら試してみて下さい。
924名無しバサー:02/06/22 15:25
んん〜んベッカム
925名無しバサー:02/06/22 19:10
んん〜んロナウド
926名無しバサー:02/06/22 20:47
aaa
927RR6100H:02/06/27 00:01
始めまして。神奈川のジャッカルファンです。全スレ読破しましたが、
一番共感したのはRS-150のアイチューンの話題ですね。あれは私も苦戦しました。

ところで、イラプシヨンの強度について最初の方で話題になっていましたが
私の場合ゴロタエリア等での使用頻度が高い為か、ヘッドが削れちゃいます。
塗装だけならマニキュアでなんとかなるのですが・・・。
皆さんは大丈夫なのでしょうか?。
928名無しバサー:02/06/27 02:48
>927
イラプションは確かに塗装はモロい。が、ヘッド自体の強度はむしろ他の
スピナベより強い気がするけど。ゴロタで使ってたら、他のスピナベでも
ヘッド削れると思うんだがどうだろうか?

つーか、ジャッカルルアーって全般的に塗装モロいって言われてるよね。
その辺もどうなんだろ。漏れはあんまりそう感じた事はないんだが。
そんな漏れは塗装とか削れても気にせずガンガン使うタイプだったりす
るんでこういう事言うのもなんなんだが(w。
929ゲター ◆GETTERLM :02/06/27 03:57
>927氏
928氏のご指摘通りゴロタで使用してればどんなスピナベでも塗装は剥がれると思うなり!
拙者は以前はスカートを外してフックとアームをマスキングしてウレタンでコーティングしていたけど
塗装の持ちは確かに良くなるけど何れにせよ使い込むと剥げてくるなりよ
今じゃスピナベ自体が剥き出しのワイヤーで構成された消耗品と割り切って使ってるよ
使用条件も他のマキモノより過酷だしいずれロストしちゃうかアーム折れちゃうから・・・・・
930RR6100H:02/06/27 06:57
コメントありがとう。
あの、ヘッドが削れると言うか、彫刻刀で彫ったみたいにそげちゃうんで・・・、
皆さんはどうなのかな〜と思ったんですよ。説明不足でした。
今のところ一番気に入ってるスピナベなんで余計に気になってしまって。
プラグに関しては塗装に不満はないです。むしろE2フィニッシュのときみたいに
値段にはねかえる方が痛いですね。
931名無しバサー:02/06/27 22:02
RS150いいね。
 バスもトラウトも。

 衝動買いでバニー買ちゃった、ベビーも
早く使ってみたいYO
932名無しバサー:02/06/27 22:07
バニーに出たけど乗らんかったから
センコー投げたらギル釣れた
933名無しバサー:02/06/27 22:07
バニー釣れる・・釣れるけど、
こまめにアイチューンしないと、
左右にそれる罠
934名無しバサー:02/06/30 00:03
バニーにワーム付けて使った人いる?
どんな感じに動くんれすか?
935名無しバサー:02/06/30 12:46
移動完了??
バギー高くて買えませーん
某グリフメーカーが千円くらいでコピーしねーかな
936ゲター ◆GETTERLM :02/07/01 05:35
バニーまじで釣れ過ぎなり!!
もう一個買っとけば良かったでござるよ
バドの小型のヤシはどうなんだろ・・・・?
>935氏
1600はちと高価だがア○イくんよりは安価!
ダマされたオモテ買っとけ( ̄ー ̄)ニヤリッ値段分の仕事はするなりよ
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/movinvent/vwp2?.tok=bc3Ty6PBzoXSKhDD&.dir=/&.dnm=45%a5%a6p%a1%ca%a4%c7%a4%e2%c1%e9%a4%bb%b2%e1%a4%ae%a1%cb.jpg&.src=bc
このクラスがおもしろいように食ってくるよ


937RR6100H:02/07/02 00:42
バニー買い逃しちゃいました。失敗した・・・。
先日、河口湖へ行ってきましが、昨年に続きボニー85大爆発!!。
バーブレスにしようかと思うくらいバカバカ釣れました。
しかし、朝5:30をすぎてからはいつものとうりのライトリグしか反応しなくなりましたが・・・。
938アクセルMASA:02/07/03 22:44
バニー調子にのって八個も買っちゃった。
939名無しバサー:02/07/03 23:04
確かに、バニーはアイチューンがめんどい
ジャッカルルアー全般に言えることだがw
940名無しバサー:02/07/03 23:19
ガイシュツだったらスマソ、バニーってなんで
バギーにならなかったの?あとビグ場度の亜種?
941名無しバサー:02/07/03 23:20
亜種っていうか、モチーフだろ?
パクリか・・・w
942名無しバサー:02/07/03 23:21
でもキレいだよね。あとあのベビーバニーは小さすぎ。
943名無しバサー:02/07/03 23:25
ギルの猛攻だなw
まぁ、でもあんなもんだろ、
「ベビー」なんだからさっw
944名無しバサー:02/07/03 23:28
バギーってなまえは著作権かなんかでだめになちゃったのかね
945名無しバサー:02/07/03 23:34
道化のバギーw
ワンピースの、あいつね
946( ´ー`)y-~~River ◆menM3N9A :02/07/06 13:37
>バニー54
とりあえずメッチャ釣れる。釣れる事は釣れるがコバスが多い。ラトルの音質によるものか?
もうチョッと低音効かせてホスィな!気分的に(w
セオリーは低速巻きでのバドのレンジを狙う事になるんやけど、昨日試しに普通くらいの
速さ(シャロクラ巻く程度)で巻いてみたがキッチリ動いてた。ついでに魚も連れて帰ってくれたわ。
しかし....売ってないな.....
947名無しバサー:02/07/06 13:39
ジャッカルってほんと○○○だよな〜。
バニーておもいっきりアレじゃん。
948名無しバサー:02/07/08 09:05
某ネットショップ「ナチ〇ラム」で在庫処分となっていますがうれてないんですかね〜
949名無しバサー:02/07/08 22:23
ルアニューで尾の敏郎がクロステールで50アップ釣ってたー
ひゅんひゅん
950名無しバサー:02/07/09 23:16
七夕限定のプラグ買った?
951名無しバサー:02/07/09 23:22
クロステールってどっちを上向きにするの?
丸いほう?平べったいほう?
952名無しバサー:02/07/09 23:39
舗居寸、波津場医氏手射瑠野?
953名無しバサー:02/07/09 23:57
>950
大阪の玉皮で買ったぞ!
これって玉皮限定じゃないのか?
他の店でも売ってるのか?
954名無しバサー:02/07/10 20:57
K-0ミノーは、いつ売るのだ?
HMKLにも売って無いよお。
955名無しバサー:02/07/11 00:40
>951
おれは平べったいほうが上だな。
956名無しバサー:02/07/17 23:19
チェリーのクラウンカラー良かったのにな
なんで無くなったんだろ ハア
957名無しバサー:02/07/17 23:55
>954
遅れに遅れて8月になるそうです
958名無しバサー:02/07/19 11:19
ポイズンって発売してんのか?
959名無しバサー:02/07/19 23:17

http://isweb44.infoseek.co.jp/play/scrollkk/cgi-bin/img-box/img20020719231320.jpg
バニー買えなかったんで
マラスにコロラド付けてみますた
960名無しバサー:02/07/19 23:19
移転先をみんなで考えよう!
961名無しバサー:02/07/19 23:43
>>959
なかなかカワイイ!!
962959:02/07/21 09:58
マラス改マニー
大失敗でした
ダッチロール回転してしまいます(;´Д`)
963961:02/07/21 12:21
>>962
残念。見た感じは結構いけそうだったのに・・・。
漏れはクロマティーもどきを作ろうかと思ってるYO(/^-^(T_T )/
964名無しバサー:02/07/22 22:40
965名無しバサー:02/07/22 22:45
女史かも―ん!
966(ノ・∀・)ノ:02/07/22 22:47
女史が、いなくなって活性がさがりました。
ジャッカル中古屋に売ります。
967???j ◆q5pqVud2 :02/07/23 02:37
ちょお〜〜〜〜〜っと待ったぁ〜〜>>ヘンテコマークさん他ALL

大変ながらくお待たせしました!!Jackall応援団の女史です!!
実は…ここをご無沙汰してる間、「釣り」以前に「生きるか死ぬか」!!
そんな瀬戸際状態で、本当に大変なほぼ1か月半でした…

しか〜し!!何故か「カムバック」カキコを早急に教えてくれた律儀な友人の
おかげで、やはりここは見捨てられない…

つ〜事で「参戦復活宣言」!!ちなみに他スレにも「復活」しないとまずい
っすよね…(体調回復率70%くらいなんだけど…)

とりあえず、PART2まであとちょい!!みっなさぁ〜ん!!私が戻って来た=もう!!
お分かりですね♪レスxレス合戦復活っすよ!!
では、とりあえず「中古売却」などは留まるようにっ!!

では「女史」復活記念でageます♪
968名無しバサー:02/07/23 02:42
>女史
950を過ぎてるんだし、もう次スレ立てちゃっていいんじゃない?
969女史 ◆q5pqVud2 :02/07/23 02:48
久々の書き込みで、名前も打ち間違え、しかも自分のトリップも
忘れてしまいました…でも、↑は「RSに青春をそそぐ」女史でした♪

ちなみに、今日10CCをネットにて購入♪しかし…限定物はことごとく…
家に届いたら、早速風呂場で試してみよっと♪
970女史 ◆q5pqVud2 :02/07/23 02:52
>>968さんへ
いきなり私がしゃしゃり出てPART2立てるのは気が引けるのですが…
とりあえず、ちょっと↑過去100レスくらいをおさらいさせて下さい…

何せ、釣行すら出来ていないので…にしても返事早ッ!!
971(ノ・∀・)ノ:02/07/23 13:00
こてハン立ては何かと大変なので>968が立てせ。
>:???j
復帰すね。あわてずハイにマタリと。
んで、ポイズンまだ届かないのか??
972名無しバサー:02/07/23 16:14
>いきなり私がしゃしゃり出てPART2立てるのは気が引けるのですが…
気が引けるけど自分で次スレ立てたくてウズウズしてるのよねぇ(はぁと

それか名無しで立てりゃいいじゃん
973女史 ◆q5pqVud2 :02/07/23 17:18
>>ヘンテコマークさんへ
ポイズンまだだよぉ〜〜!!入荷決まったら直ぐに連絡来る事になってるから
情報入り次第、報告します♪
974女史 ◆q5pqVud2 :02/07/23 17:22
>>972さんへ
出来るならしゃしゃり出て「♪」したかったのですが、もう情報もおろそか
なので、とっくの100!!諦めてます…クスン
釣行行きたいッ!!今はそれのみ!!切に思う今日この頃の女史…
975名無しバサー:02/07/23 21:00
ポイズンっていいんか?
ルビーガイドじゃなくなったので興味が失せたけど。
976名無しバサー:02/07/23 21:00
バニー釣れないよう・・・。
977名無しバサー:02/07/23 21:04
クロステールシャッドは平らな面が上なの下なの?
バニーの小さいのはよく売ってるんだけど、大きい方はすぐに無くなるのか
なかなか手にはいらないのね。
979名無しバサー:02/07/23 21:12
だからクロステールシャッドはどっちを上にすべきなんだ?
980(ノ・∀・)ノ:02/07/23 21:24
>973:女史
りょーかい!

限定でルビーガイド出してもヨサげだよな。ポイズンぽく。
981名無しバサー:02/07/23 21:32
10cc出たね
プラム?って名前じゃなかったの?
982名無しバサー:02/07/23 21:39
>981
昔の洋楽のグループみたい・・・。
983(ノ・∀・)ノ:02/07/23 21:42
10ccってザーメソの量のコトなんだよね。
984名無しバサー:02/07/23 21:49
そそ。
四人分のね。
985名無しバサー:02/07/23 22:10
会社帰りに炉鳥の10ccで推定50UPかけるも
フックがあっさり伸びた・・・
ジャッカルのルアーってとりあえず一匹
って感じでよく釣れるけどあんまり
デカバス意識して無い気がするのは俺だけ?
986名無しバサー:02/07/23 22:13
>985
10ccでデカバス意識して釣りしてた訳じゃないでしょ?
意識して釣りしてたのなら最初からフック交換が当たり前じゃん!
987名無しバサー:02/07/23 22:16
てめえが下手なだけと思われ。
俺はチェリーでメーターオーバーのソウギョあげたよ。
988名無しバサー:02/07/23 22:17
>987
それは凄い!
ちなみにどんなタックルでどのラインでだ?
989名無しバサー:02/07/23 22:22
ハマスピニングSP、カルディア2000でラインは8ポンド。

最初はラインでっぱなしだったけど、ぎりぎりまでドラグ閉めてあとは
できるだけロッドで力を吸収する感じでねばってたら20分くらいで案外簡単によってきた。
ちなみに正確には115センチでした。
でもその後、なんだかロッドが柔らかくなったような気が・・・。

990名無しバサー:02/07/23 22:31
>989
8ポンドでソウギョの115センチってひょっとすると日本記録?
991age:02/07/24 04:23
992名無しバサー :02/07/24 04:25
993名無しバサー :02/07/24 04:26
994名無しバサー:02/07/24 04:28



995名無しバサー:02/07/24 04:28

996名無しバサー :02/07/24 04:30

997名無しバサー:02/07/24 04:30
     
998名無しバサー:02/07/24 04:32
 
 
999名無しバサー:02/07/24 04:32
    
1000名無しバサー:02/07/24 04:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。