今度魚探を買い換えようと考えております。
現在使用しているのはH社の580ですが、リザーバ等急深な所では
まともに画面が写りません。
どなたか良きアドバイスをお願いします。
2 :
フィネス小川 ◆ghEq6tMc :01/10/11 16:32
魚探は漁師以外必要じゃないぞ。
お前はバス1匹釣るのにどれだけ金かければいいんだ?
10年後「俺、何でバス釣りなんかにこんなに金かけたんだろう」
ってビックリマンの時みたいに思うぞ。
このプチ漁師が。
メーカいろいろあるけどどこがいい?
4 :
フィネス小川 ◆ghEq6tMc :01/10/11 16:40
バカだなー、お前ら。
魚探に何十万もだしてバス釣るくらいなら、
そこまでして釣りたいなら、俺はまき餌なげるぜ。
お前らまき餌派?魚探派?
>>2の人は置いといて・・・
>>3 メーカーはどこでもいいです。別に国産にもこだわりません。
マイナーかもしれませんがローランスやイーグルも考えてます。
実際にホンデクスと比較された方います?
6 :
フィネスの弟子:01/10/11 16:47
バカヤローフィネス先生の言うこと聞けよ!
この人はすごい人です。
ププ。まき餌だって
7 :
◆hjG9TDEA :01/10/11 16:50
おそらく、本出尽苦酢のこと褒めれば粗肉酢の業者連中が荒らすし
粗肉酢しかねーだろ!とか言えば本出尽苦酢の業者が暴れるし. . .
今や(昔からか?)バス板ってほとんど業者スレだろ?
>>1もこのスレ立てたこと後悔すんなよ、陰ながら応援はするけどな。
ちなみに俺は粗肉酢だよ、某HPで入手した9度/19度切り替えの
トランデューサも付けてる。
580だと200khzか、もうちょっと指向角の狭いトランデューサに変えれば?
がんばってな、業者連中に負けんなよ!
どれでも一緒。
みんな水深と水温しか見てないし・・・。
>8に同意。デモ画面見て自分の好みで決めるのがヨロシ。
10 :
名無しバサー:01/10/11 17:12
イーグルってどこがいいの?
>>2 >>4 フィネスよ見損なったぞ、人が魚探使おうが幾ら金を使おうが
ほっとけよこの 口先野郎が
13 :
フィネス小川 ◆ghEq6tMc :01/10/11 17:29
>12
かー、このバカ。
お前なー、人がどういう道歩こうがしらねー
みたいなー人間になるなよ。
間違った道歩いてる奴がいたら軌道修正してやれよ。
この体当たり教師が。
14 :
名無しバサー:01/10/11 17:31
自分が全て正しいと思ってる莫迦発見!(藁
15 :
名無しバサー:01/10/11 17:37
痛い奴だとは思っていたがここまで痛い奴だったとは
お前みたいな訳判んない奴に意見されて、聞く奴はいねーよ
やっぱ実生活では誰にも相手されてないんだろーな
16 :
名無しバサー:01/10/11 17:38
魚探はH社で十分。余計な事を考えずに皆が良く使う
ものを素直に購入するのが、後々良かったと思えると
思います。マニアックに走ったら駄目かと。
で、魚釣りにいくら使うかは....確かに考えるべき点
もありますが、趣味に投じたお金とか物ってのは、
後々笑い話になると思うし、それで良いと思う。
少なくとも、俺の中では、今までいろんな趣味を通じ
て残った物はガラクタと化してますが、思い出はイッ
パイ残りました。
17 :
名無しバサー:01/10/11 17:58
雨の日も使うんだったら粗肉酢はやめた方が良いと思うよ。
身近で買った奴がいるんだけど、にわか雨で浸水。
決して自分の本出尽苦酢も防水が良いとは言わないが、
さらに粗肉酢はひどい。
霜野も遠賀川の時ビニール袋かぶせてたよね。
まあ、それでも良いというならしょうがないが・・・。
機能面以外でも、Dr.咳が使っているから嫌いってのもあるんだけどね。
18 :
名無しバサー:01/10/11 18:06
ダイワのPR−33F
19 :
名無しバサー:01/10/11 18:24
漏れの5700と5600は結露が非〜道い。
逝く湖がハイランドレイクメインつーのもあるんだけど
連れのイーグルは全く結露なし!頭にくるぜ...
中にガスが封入してあっからねー!とか脳柿たれてた。
やっぱ軍事技術導入されてっと違うらしい。
皆さん色々ありがとうございます。
自分的には液晶の写り込みが激しいので今のホンデクスが我慢できなく
なったわけで・・・。
ロランスのX85、75あたりをお使いの方、いませんか?
test
いい忘れましたが、当方アルミのVハルです。
ソニックスとはあまり聞かないのですが、国産ですか?
こういった電子製品は国産しかない!と思ってましたが魚探に関してはどうやら
アメリカ製に分があるということを聞いたもので。
それと何かホンデクスの最近のモデルを見ていると子供のオモチャのような
造りが増えてきているように思います。使用されている方には申し訳ないですが。
アメリカのピンポイントという魚探はどうでしょうか?バスプロに出ているの
ですが日本のメディアでは全く情報ナシです。
23 :
Mr. 居間居:01/10/11 20:48
>>19 結露をホットクと基盤が腐るぞ!
帰ってきたら速攻で電気毛布やコタツの中に入れろよ-
知ってたらスマソ-
24 :
名無しバサー:01/10/11 23:07
エージングですね
25 :
名無しバサー:01/10/11 23:10
魚探の事グダグダ逝ってる奴。使ってから言え。この面白さは使ってミントわからんよ。
いやいやワンダースワンがサイコーっすよ!
「ピコ〜ん」っていうアラームがたまんない!
28 :
名無しバサー:01/10/11 23:31
ということで本出楠、蘇肉酢、飯尊師と出てきましたが、防水性の他、
基本的な性能はどうなのでしょうか?
29 :
名無しバサー:01/10/11 23:36
フィネスって貧○35歳オヤジは自分の手の届かないモノには
嫌悪感を持つみたいだな。
まっ俺も30代のオヤジだが普通に仕事してりゃVにトレーラー魚探ぐらい
子どもがいても他に金かかる道楽してなきゃ持てるぞ。
まあ会社のパソコンで2ちゃんで遊んでりゃどんな仕事振りか想像がつくがな。
こんなゴクつ○しでも簡単にゃ首切れないんだよな。組合もうるさいし。
日本をダメにしてんのはフィネ*みたいな奴らだろうね。
どうやらロランス(イーグル)が一番いいみたいだが、使い方がめんどくさい。
あんまり頭使わないならホンデックスが優。
映り込み防止や耐水性、基本性能はロランスが優。
なんせ潜水艦のソナー作ってるくらいだし
あ、ホンデ(フソーだったか?)も北朝鮮の潜水艦に載せてあったらしいが・・・・
因みにHE5700とロランスX25A使用中です。
31 :
名無しバサー:01/10/11 23:50
魚探はボトムの形状を見るのが目的なら、何を買っても大して変わらないよ。
あとはフルオートで使えばイイ。
でも魚探の本当の威力はボトムの硬さを判別することにあると思うよ。
32 :
名無しバサー:01/10/11 23:56
アメリカの軍事力を支えているのは日本の技術です。
33 :
ぴんぽいんと:01/10/12 00:14
PINPOINTいいですよ。モーターガイドエクセルとの
組み合わせで煩わしいコードもありません。
私のPINPOINTは7520で国産には無い、すごい機能が満載されて
います!?。まだ使って間もないですが......
他にPINPOINTユーザーはおられますか?
また次にインプレします。では
34 :
元某社漁師向魚探設計者:01/10/12 02:18
>27
宣伝はみっともない!魚探スレでは必ず書き込んでるよね。
これだけのうんちくHPはある意味すごいと思うが、ウソが多いです。
並行輸入品で儲けようとしてるショップだよね。
まあ、そのために国内のバス魚探のHと無理な比較してる。
明らかに的はずれな比較は見ていて笑えるが・・・。
魚探?
はっきり言ってワールドプロ連中でも使いこなしてる奴いないよ。
素人はどれ使っても一緒。水深と水温の数字表示しか見てないでしょ?
ソニックス=エスペランサ 九州の某ショップが裏で糸引いてる。
あのボートで評判の悪い所ね。Hの担当も嘆いてたよ。
あそこの取り付けが悪いためのクレームが多いって。
ちなみにソニックスって葵ソ○ックって会社が作ってるけど
ここってHの魚探の組み立てやってたとこらしいよ。
近年のバスブームで魚探が売れてたから勘違いして作っちゃったんだろうね。
ローランスは機械としては良いと思うがアフターが問題でしょ。
日本の代理店つぶれちゃったからね。新しい代理店の対応はどうなんでしょ?
イーグルは・・・詳しく言わないがお勧めできません。値段相応かと・・。
ピンポイントはモデルにより当たり外れが激しいと思います。全くだめなモデルもあるよ。
Zelcomの話でないけど、なかなかだとおもうよ。Liquid Paperてやつ。
過大広告な部分はあるけど。
日本国内でバスで使うんならはやはりホンデックスだと思うよ。
普通のの修理ならそれなりに早く帰ってくるし。
プライベートでは5700使用。2周波はいい!河口でやる人はお勧め。
ホンデックスは防水って謳ってないよね。防滴だったかな?
多分バスボートで激走することは考えられていないと思うよ。
最近のブームで一気にバスボート増えたからね。せいぜいオープンデッキでの使用が前提でしょ。
自分からしてみるとあれだけの環境(気温、湿度、衝撃等々)で使える
魚探を作ってるのはある意味すごいと思う。
魚探ってみんなどう思って使ってるか知らないけど、精密機器だからね。
ソニックスは問題外です。あの作りでは飛沫かかっても浸水するよ。
漏れの会社? バス用の魚探なんて今更作りません。
と言うより大きな船相手の方が使用環境もいいし、楽だし儲かるし・・・。
なんだよなんだよ、また業者スレかよ...
2ちゃんで宣伝なんかやめろって。
ぴんぽいんとさん、お聞きしたいのですが・・・。
実際アメ人のプロ連中はすごい勢いでピンポイントに買い替えていて、生産が
追いつかないほどと聞いておりますが本当でしょうか?
あと、ピンポイントはダウンショットのシンカーとワームが一緒にピョコピョコ動いて
いるのが画面で解ると聞いてます。果たしてそこまで解析することは可能ですか?
どうやらソニクスは止めといた方がいいみたいですね。
37 :
名無しバサー:01/10/12 11:55
エレキにトランデゅーサー付けて、座礁すると
壊れるか?
バカな質問ですまん。
38 :
名無しバサー:01/10/12 13:26
>>37 金属ベルトとかで完全に固定せずに
ビニールテープとかで取り付けとけば?
1(魚探ッコ)=33(ぴんぽいんと)に100ガバチョ
39 :
フィネス岡本:01/10/12 15:02
ゴォルア!!
ご、ゴォルァァァーーーー!!
41 :
フィネス村上:01/10/12 15:08
このバカちんが!!
42 :
フィネス玉木:01/10/12 15:14
ぎょたん....(;´Д`)ハァハァ
43 :
フィネス大坂:01/10/12 15:16
申し訳ございません、魚探の話をどーぞ!
よし、みんな還るぞ!
むっ、むっぐぉるぇうわぁぁぁあああーーー!!!
>34 元某社漁師向魚探設計者さん
> イーグルは・・・詳しく言わないがお勧めできません。値段相応かと・・。
気になります、詳しく言って下さい。イーグル使っているモノで。。。
お願いします!
45 :
フィネス小林 ◆aCDPDEl2 :01/10/12 17:12
ゴォルァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
この偽漁師どもが!!!
46 :
名無しバサー:01/10/12 17:41
ハミンバード(西武系列)はどう?くわしーくおせーて。
>>38さん
私とぴんぽいんと氏とは残念ながら別人です。ここではよくこのような書き込み
をされる方が多いのでなんで?って思ってましたがただの煽りでしたか。
ぴんぽいんと氏、すごい機能とはなんでしょうか?
私の聞いた範囲では絶対に無段変速のエレキと干渉を起こさない特許取得済みの
テクノロジーがつぎ込まれているとか・・・。
私はエレキとセットのではなく、魚探単体でのピンポイントの話です。
>34
オレは魚胆で書き込むのは初めてだが?ちゅーわけで宣伝ではない。
因みにフソーは少なくとも10年前には魚探作ってるし、近年のバスブームって
いつからのことよ?いったいどこの元社員だ?アルバイトで2ヶ月働いたとか
言うなよ?
他の機種に目移りするのはわかるが、それじゃーただの現実逃避だぞ。
>「リザーバ等急深な所ではまともに画面が写りません。」
この意味が理解できてないようでは、機種変更したって宝の持ち腐れだ。
メールなんかしない親父がN503isを持つようなもんだぞ。
50 :
名無しバサー:01/10/12 19:44
51 :
名無しバサー:01/10/12 21:22
>>49
いい事言うジャン!座布団1枚!
指向角の問題も多少あるが、機種変更で劇的に変わる事は少ないYO。
52 :
名無しバサー:01/10/12 21:44
コストパフォーマンスだけで言えばワンダースワンだな(w
でも漏れは使ってねぇ、バス釣りで魚探使っておもろいか?
バス釣りの魅力をひとつ損してるね
53 :
名無しバサー:01/10/12 21:50
座礁が怖い人は、モーターのRに合わせた、マウントを削りだしで(フライスかMC
使えないとだめだけど)モーターの側面につけると(普通は下)シャローでもどこでも
ぶつけないよ。切削系の工作機械持ってない場合はアルミ版等をベンドしても作れるよ。
そうかー。ボート初心者で結構、エレキぶつけてしまうんです。
魚探はまだ自分には早いかなあ。
エレキぶつけるのってドキュソ?
55 :
名無しバサー:01/10/13 00:36
56 :
ぴんぽいんと:01/10/13 04:01
>>36.37
アメリカでは最近人気がある様ですね。その為か私はBPSでの購入ですが手頃な
価格でのモデルは在庫がなくハイエンドモデルを購入してしまいました。
ちなみにBPSからでは、ロランスとイーグルの個人輸入は規制で、できなくなっていると思います(確認済)。
>ぴんぽいんと氏、すごい機能とはなんでしょうか?
エレキとの干渉を起こさないシステムは、確かそれ用のエレキとの
組み合わせだったと思います。モーターガイドとの共同開発で(私のは
エクセルの82LBですが)はじめからトランスデューサーがヘッドに内臓さ
れています。その為コードが不要なのです。
魚探ッコさんは、英語が得意ですか?詳しくは
http://www.PinpointFishing.comを見ていただければ すごい?機能が分かる事かと思います。
例えば、2MBのRAMメモリーで釣りをしているその場でLOAD
でき、後で見れる機能や(History Review)、使い方
見え方など分かりやすく説明させている?と思います。
私は英語がダメなので、まだ使い方を勉強中です。
逆に教えてほしいぐらいです。
>私はエレキとセットのではなく、魚探単体でのピンポイントの話です。
組み合わせができるという事で、昔からあるエレキに魚探が内臓されて
いるモデルではなく最新の2001モデルのお話です。
単体使用もできるようにトランスデューサー、マウントも製品にちゃんと
付いていました。
こんな感じで私自身はまだ試行錯誤で使用している段階ですで、他の製品
の事をあまり知らないので比較できませんが、楽しみながら使っています
書き込み慣れないので疲れました。今日はここまでで、では
38残念でした-100ガバチョ。
57 :
名無しバサー:01/10/13 09:46
>48
どこからフソーが出てくんのさ?
フソーって一時期つぶれた(つぶれかけた)ところでしょ?
34でフソーの話なんか出てきてないよ。
まさに宣伝だな
え〜っ、↑の方ですが、トランスデューサの指方角についてのご指摘ですが、
一応、理屈は理解しております。私のは107khzである為、急深のエリアでは
表示がおかしくなるって意味ですよね?
それでですね、現在主に流通している200Khzとか400khzとかの魚探では同じような
条件でも画面の表示に違いが表れるか知りたいのです。
色々ご指導頂き、イーグルのアキュラ240というモデルがほしくなりました、
ただ、↑にあった業者さん、値段高いですね!BPSから買うことができないとの
ことですので、他のルートであたってみます。
金銭的に余裕があればPINOPOINTがいいんですが・・・。
>>ぴんぽいんと氏
PINPOINTはダウンショットのシンカーとワームが一緒にピコピコ動くのが画面に
写ると聞いたことあるのですが本当でしょうか?
河口湖で使うには、5700と5600どっちがいいのでしょう?
おしえてください。
60 :
名無しバサー:01/10/23 18:19
>>59 河口湖で最適なのは、JBルールによって使用禁止されている?
箱眼鏡がいいです。
61 :
名無しバサー:01/10/23 23:16
「見える見えるみやこが見える」竹筒が最高です。
62 :
名無しバサー:01/10/23 23:49
いや、潜望鏡がいいです。
63 :
名無しバサー:01/10/24 00:11
潜望鏡と聞くとHな事を想像するのは俺だけか。鬱だ氏のう
64 :
名無しバサー:01/11/07 20:05
なんだここ!
うそばっかり。
ちゃんと魚探使ってないだろ!
Hは液晶の関係で見た目はきれい。
Lはその辺が雑。それで決められたらだめだね。
おれはHは5700、LはX70使ってっけど。どちらもいいとこあるよ。
リザーバーはHのが使いやすいけどダム湖での情報量はLと思います。
65 :
名無しバサー:01/11/07 20:23
>64
なんだそりゃ?リザーバーとダム湖って違うのか?
要はどっちでもいいんだろ?
>65 モウソウ中学生だ。ほっとけよ。
なんだよ、まだあったのかこのスレ。
結局、立て逃げか?>魚探ッコ
68 :
名無しバサー:01/11/18 11:41
エレキを踏むと魚探にノイズが出て使い物に
なりません。
誰か解決方法教えてください。
69 :
名無しバサー:01/11/19 00:45
別電源してみては?電動リールなどのバッテリーを
使ってみる。
70 :
名無しバサー:01/11/19 00:54
>68 ノイズキャンセラ買うのが嫌なら工夫しれ。
俺は別電源使っているけどそれで解決しない人もいるらしい(未確認)
エレキと魚探を遠くに設置するのが基本だそうだ。
71 :
名無しバサー:01/11/25 23:05
>70エレキと魚探を遠くにと言われても
アルミの場合フロントに魚探とエレキが普通なわけで。
>70俺は別電源使っているけどそれで解決しない人もいるらしい(未確認)
あっそれ俺のこと(確認済)
>>71 エレキは無段変速?
できれば船体に付けるのがいいと思うよ。
折れHとL使ってるよ。
Hは画像がきれい。メニューが日本語、5700なんかは2画面でよくわかるよ。
Lは高速走行中でも地形が写る。これはすごい。まぁLは安い奴だけど。
73 :
名無しバサー:01/11/26 00:35
魚探って情報少ないですよね。(あたりまえか。)
自分はHE-5800使ってます。マターリ行き。ましょう
74 :
名無しバサー:01/11/26 00:41
ちょっとワケわからん事書くかもしれないけど、
前にテレビの『笑ってこらえて』で、日本の老舗魚探メーカーの事やってたんだよね。
あれってなんてメーカーだっけ?(見てた人いるかな?)
そこから出てる魚探ってバスとかでは使えないのばかりかな?
あのメーカーは、漁の為の専門のメーカーなのだろうか?
75 :
名無しバサー:01/11/26 00:52
プロジェクトXでもやってたよね。
>75
そうそう、やってた(笑)。
77 :
名無しバサー:01/11/26 22:14
魚探は使いこなせばこれ以上ない武器になるが
使い始めは逆に足を引っ張られる。
(フィッシュアラームなりまくりで移動できない。ほんで持って釣れない。)
駄目じゃん俺(w
すいません皆さん、海外出張してもんで・・・。
魚探の買い替え予定ですが車が故障してしまったもので先になるかも・・・です。
リザーバー行ってる人の意見が聞きたいんですがどなたかおられませんか?
79 :
名無しバサー:01/11/30 15:31
折れ前にロラのx70使ってたけど、バックアップが無くて
電源切るたびにいちいちセットしてた。めんど〜
Hは5700が使いやすいと思うんだが?
>>74 フソーかフルノだね。今月のBW誌グラスアイのコラムに
内容が書いてあるね。そういえば、俺の会社の取引先じゃん!!!
82 :
名無しバサー:01/11/30 19:51
>>78 おれE使ってる。Lのプログラム違いってやつ。
オートプログラムなんだそうで、感度を自動で変えてくれるんだと。
確かに深さがころころ変わってもベイトなんかはきちんと映してくれる気がする。
H使ってる弟や友人はこまめに感度調整してますな。
俺腰痛めてるんでいちいちかがみ込むのが面倒なのよ。
83 :
名無しバサー:01/11/30 20:10
オートゲイン機能くらい、H社でもついてるヨ。
ただ単に使いこなしが悪いだけ!
もっと釣りに行って修行しなさい!!!!!
84 :
Opti200:01/11/30 20:18
エスペランサーのGPS、誤差はどんなもんですか?
85 :
名無しバサー:01/11/30 22:56
Hのオートゲイン、アホすぎ。
86 :
名無しバサー:01/12/01 00:35
EAGLEのFISH EASY持ってる人いる?
87 :
名無しバサー:01/12/01 00:58
おれ、5700だけどダム湖でも全然平気だよ。
ただ、深度設定をマニュアルにしてるからそれが面倒なだけ。
88 :
名無しバサー:01/12/01 00:59
>86
友人が持ってますが何か?
フローターには最高だとかヌカしてますが・・
そんなワタシはハンディーソナー
89 :
名無しバサー:01/12/01 01:11
わんだーすわんで十分です
90 :
名無しバサー:01/12/01 11:01
91 :
名有りバサー:01/12/01 11:41
ハミンバード
http://www.humminbird.com/ 使ってるのは、俺だけか?
3D Paramount使ってるけど、画面をみてると釣りが面白くなるが正確かどうかは...?
なかなか気に入ってマス。
あまりみんな使ってないので、これ使ってると誰かバレて恥ずかしいから、この辺で.....。
92 :
名無しバサー:01/12/01 13:14
ハミングバードなら俺の知り合いも使ってたよ。でも別人だと思う。
なんでもいいので、インプレお願いします。
>>91
93 :
名有りバサー:
http://www.humminbird.com/hmnbrd_demo/demo.html でボタン押したとうりです。
インプレ?ワイドサイドは使え無いなあ...。
右と左の感度が違うと言うかあんまり当てにはならない。
zoom使っていて急に電源切れるのは私だけ?
使い方としては普通の魚探です。
右何メートルにいるか左何メートルにいるか分かるが、
立木など誤反応します。その魚が食うのか?どんな魚かワカラナイが?
50%居てる様な気がします。
と言うことで、普通の魚探と変わらないと思います。