一番売れてるバス釣り雑誌ってどれよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタコシ
やっぱりロドリ?それともタックルボックス?
だいたい何万部ぐらい出てるんだろうね。
2名無しバサー:01/09/30 21:24
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃   簡易ガイシュツ認書    ┃
┃                        ┃
┃.このスレがガイシュツで..   ┃
┃ あることが確認されました  ┃
┃                        ┃
┃ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄    ┃
┃( ・∀・) < もう、うんざり..... ┃
┃          \____    ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
3 :01/09/30 21:28
ルアマガに決まってるたろ
この厨房がかーヴぁ
4名無しバサー:01/09/30 21:30
さあ、今回もやってきました!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/1.swf
1はこれをちゃんと見ろよ!約束だぜ!
5名無しバサー:01/09/30 21:31
4は、殺人ブラクラです、ボクハCPUが萌えました
6名無しバサー:01/09/30 21:31
ルアマガなんて買ってるバサーって、相当寒いバサーだな。。。
7名無しバサー:01/09/30 21:35
>>6
そうかー、サキたんもでているし、色々な用途に使えていいよ
今月号はしょうじのアニキだし、ホモキッズにも最高だろ
8名無しバサー:01/09/30 21:37
>4
禿げしくワラタよ!
ありがと!

>5=1
見栄三重なんじゃヴォグェ!
95:01/09/30 21:39
>>8
君はバスには詳しくてもコンピュータのことは素人だね、
あのスラッシュはCPUに負荷がかかるそれくらいわかるだろう?
朝から晩までダウンショットやっときなさい vvv
10名無しバサー:01/09/30 21:40
>4
よかーたYO!
11名無しバサー:01/09/30 21:42
>9
スラッシュ?(ププッ
素人か?
オマエ(藁
12名無しバサー:01/09/30 21:45
>9
対象をファイルに保存くらいしろヴォケ
それともK-6のしかも3世代前くらいのでホソボソやてるのか?(プ
135:01/09/30 21:46
>>11
スラッシュ動画だろ?マクロメディアの?何か間違えてる?
11はコードレッドに感染しろ(フヒフヒフヒ
144:01/09/30 21:47
>>8
アドレスが張ってあったらブラクラ呼ばわりするPCの使い方の分からない厨が多いよね、この板。
拡張子見りゃブラクラかどうか位分かるだろうに、ねぇ。
15名無しバサー:01/09/30 21:47
ということで>1=>5=>9ということが判明いたしました。
しかも消防です。
皆さん哀れな>1に黙祷
161:01/09/30 21:49
で、結局お勧め雑誌は何なんだよ!
17名無しバサー:01/09/30 21:50
マジでスラッシュだと思ってるの?(爆藁
大間違い!
正しくは「フラッシュ」
しっかは困るよ(やれやれ
18IP:01/09/30 21:50
16
19名無しバサー:01/09/30 21:51

拡張子ときたよ(ワラ
痛さもココまでくるとね・・・
スラッシュ=フラッシュ動画?
今度からフラッシュって呼ぶよ(ワラワラ
20名無しバサー:01/09/30 21:52
スラッシュ?・・・・ぐはははははははっ!
4のフラッシュ画像より藁える!ぐはははははははっ!
21名無しバサー:01/09/30 21:52
誤)しっかは困るよ(やれやれ
正)しったかはいたくて困るよ(やれやれ
22名無しバサー:01/09/30 21:53
拡張子が.jpgのブラクラも存在するらしいがな(´ー`)y-~~

関係ないのでsage
23名無しバサー:01/09/30 21:55
悲惨な1決定!!!
24名無しバサー:01/09/30 21:56
右クリックで保存したが、見れないよー、関連付けがわからない、
初心者の僕に教えてください。
251:01/09/30 21:57
26名無しバサー:01/09/30 21:57
回線切手エクスプローラーで見ろ
271:01/09/30 21:57
281:01/09/30 21:58
29名無しバサー:01/09/30 21:58
>>24
マクロメディアのスラッシュ(ゲラ をインストールして下さい
話はそれからだ
30名無しバサー:01/09/30 22:01
>24

>26の言うとおりで見られるYO!
3124:01/09/30 22:02
マグロのスラッシュ(フラワッシュでわ)、インスト済みなんてすが、
とりあえず見ることは出来るのですが保存したやつが見たいのです。
よろしくおねがいします。
32名無しバサー:01/09/30 22:03
>25,27、28

ヤフから豚画像パクるなヴォケが。
33名無しバサー:01/09/30 22:04
ラウンジの「悲惨な1」スレに登録完了!!!
34名無しバサー:01/09/30 22:05
保存したファイルを右クリック
アプリを指定
エクスプローラーを選択
で見られるハズ
>24
355:01/09/30 22:05
ここは結構PCに詳しい奴が多いな、もう少しで大恥かくところだったよ
3624:01/09/30 22:09
>>26 >>34
無事見れました、ありがとうございます、これからhatten拾いに逝きます。
37名無しバサー:01/09/30 22:10
すでにかいてるだろ(ギャッハ
38名無しバサー:01/09/30 22:11
もう手遅れ
39名無しバサー:01/09/30 22:12
33本当にラウンジで貼ってやがる、マジむかつく、削除依頼だしとくからな
40名無しバサー:01/09/30 22:16
かかか、このスレは全部1の自作自演に決まってるだろ、ID制度復活して
もらいたいね。(ワラ
41名無しバサー:01/09/30 22:17
>>40
そうそう、こんなバカはいないからね
42名無しバサー:01/09/30 22:19
削除される前にこのスレ保存しとくか(笑)
43名無しバサー:01/09/30 22:22
すごいバカスレの予感
44名無しバサー:01/09/30 22:39
バスプロマガジン
45名無しバサー:01/09/30 22:41
レス全部読んでからにしてね>44
46名無しバサー:01/09/30 23:00
で、結局ルアマガでいいんだなー。
47名無しバサー:01/09/30 23:04
タックルボックスのパターンなんてしらんのにーちゃん旨そう
でむかつく。
48名無しバサー:01/09/30 23:15
>>46>>47
このスレは完全にネタスレなんだから、そういうレスつけんなよ。
OKか?
49名無しバサー:01/09/30 23:22
えっここはネタスレか?1は、その気で立てたのか?
50名無しバサー:01/09/30 23:23
ラウンジから来ました。
ププッ 悲惨ってよりもタダの馬鹿ですね。
51名無しバサー:01/09/30 23:24
>>49
結果としてネタスレになったと言うこと。
1から全部読んでみてね。
52名無しバサー:01/10/01 05:45
いや、ワラタ!
fussianasanを仕掛けてたらもっと面白かったのにな。
リアルタイムで見られなかったのが残念だよ。
53名無しバサー:01/10/01 09:14
スラッシュ
ハァハァ
54名無しバサー:01/10/01 10:08
スラッシュ チョットカコイイ!
55悲惨な1です。:01/10/01 10:13
まじめに聞いたのに、みんなあんまりだよ(ノ_・。)グスン
56:01/10/01 13:26
ふざけんなよ、コラァ!!!
しまいにゃあしばくぞ!
57名無しバサー:01/10/01 13:44
すいません、スラッシュください。
58お気に入りスラッシュ動画:01/10/01 13:52
59デューク東郷:01/10/01 13:56
さくらたんのエロスラッシュ動画キボンヌ




と、
60名無しバサー:01/10/01 14:14
おもろいスラッシユ紹介しろよー
61名無しバサー:01/10/01 14:27
62名無しバサー:01/10/01 14:55
>>1の友人です。

ネットをはじめたばかりの>>1が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり
 「さあ、マターリしようか!!」
会話中も
 「その話はサゲで!」
 「オマエモナー!」
 「やっぱJAVAはOFFだよな!」(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。

どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした。
63名無しバサー:01/10/01 15:22
コピペだろうが禿笑だよ(w
64:01/10/02 09:39
ちなみにボクはルアマガ愛読者です。
カラーも多いしサイコーやね。
654(スレッドストッパー):01/10/02 13:07
>>1=64
悲しい奴だな。
見てて哀れだよ。
66名無しバサー:01/10/02 23:57
釣りサンデーだろ?
67名無しバサー:01/10/03 23:21
↑バス釣り雑誌じゃあねえだろ!
それに編集長がバリバリの共産党員だってのが気に入らん。
68業界人:01/10/03 23:46
ルアマガが1番売れてるよ
本の売れ行きは取り扱う店の数できまる
コンビニの中綴じが1番売れる
69マズレス:01/10/04 00:09
バ、バスワールド…
回を重ねる毎につまらなくなってくる。

私みたいに惰性で、特定誌を毎号買う人っているのかな?
内容によって買う買わないが釣り雑誌では起きそうだから、
売れ行きは毎月結構変動してると思う。
70名無しバサー:01/10/05 10:09
広告だらけのカタログ雑誌はいらないっと。
71名無しバサー:01/10/05 13:56
バス釣り雑誌なんてどれも中身は去年と同じ。
1年間読んだら卒業すべし。
72名無しバサー:01/10/05 14:41
タックルボックスがイイよ、気に入った記事以外のページを破けば薄くなるし。
73名無しさん:01/10/05 19:58
俺にはルアーマガジンがある。
74名無しバサー:01/10/05 20:03
ルアマガってメガ、エバばかりなんだもん
竿の人気ランキングとかルアーとかさ
釣れるルアー第1位ポップXとかさ
だけど投げてる人あまり見ないしさ
もういいよ
75名無しバサー:01/10/05 20:10
ブームが終わってのこるのはバサー誌じゃないの?買ってないけど
他のに比べたら中身はあると思うよ
ブーマーは読物より写真とか絵とか好きだし
76名無しバサー:01/10/05 20:19
いや、ブームが終わったらバサー誌が死ぬと思う。
バス釣りしてる奴の大半はブーマーだし。
そいつらが消えると売れなくなるよ。バス釣り関係の雑誌全部。
ソルトは・・・どうなんだろう。
77非常に興ざめです。:01/10/05 20:31
俺にはルアーマガジンという最強に強い見方がいる。
78強い見方・・・:01/10/05 23:18
>77
あんたの書き込みに興ざめです。
79.[::01/10/06 00:21
^@^
80名無しバサー:01/10/06 03:44
ベイトだとバックスラッシュするよねー
81名無しバサー:01/10/06 03:46
>>80
¥のことですか?(わかんねぇだろうなココの住人にゃ)
82コーマン:01/10/06 14:24
だから!クレージーバスの休刊なんてどこに書いてあんだよ?
83名無しバサー:01/10/06 14:35
>>81
ハイハイ
84名無しバサー:01/10/06 15:42
1997年7月〜2001年11月号までのBasserあります。
もうバス釣りやめるので処分します。
ご希望の方連絡ください。
無料で差し上げます。
85名無しバサー:01/10/06 15:53
中央公園の一番南の入り口の左にあるゴミ箱に
明日の午後2時に突っ込んどいてくれ
86名無しバサー:01/10/06 16:03
どこの中央公園ですか?
87名無しバサー:01/10/06 17:59
鳥取なんだけど・・・。
88名無しバサー:01/10/06 19:29
>>84
ヤフオクで売れば、小遣いぐらいにはなるはず
8985:01/10/06 20:43
あそこだよ、ガキの頃いたずらされそうになった所
忘れんなよ!おまえら
90了解。:01/10/06 22:45
>85
中央公園?ああ、君がいつも寝泊まりしてる公園のことね。
91文句あっか!:01/10/12 09:30
ルアマガ最高!!!!
92文句あるよ:01/10/12 11:09
>91
どのへんが最高なのか?
具体的に述べてみよ

自分的には
バスワールド−誤字脱字+人気モノランキング=ルアマガ
どう見てもつまんねーんだけど
93名無しバサー:01/10/12 14:05
誰がなんと言おうとロドリ!水中CG映像なんて他の雑誌見てもないぞ。
それにあんた達どうせ立ち読みだけで買ってないんでしょ。
よくよく読んでないのに、偉そうな口きかないでくれるかなあ。
94ちゃんと読んでないだろ?:01/10/12 23:53
>水中CG映像なんて他の雑誌見てもないぞ。
>よくよく読んでないのに、偉そうな口きかないでくれるかなあ。

あんたこそ、水中CG映像しか見てないんじゃないのか?
水中CG見るだけなら、立ち読みで充分だろ?ワラワラ
95名無しバサー:01/10/13 00:00
クレバス休刊は雑誌社からショップに
FAXで連絡がまわったらしいよ。
9693:01/10/13 00:07
ずっとたってるのがきついんだよ。腰に来るんだ、腰に。
座って読みたいんです、俺は!
97愛読者:01/10/13 09:40
>95
なるほど。そういうことだったのか・・・
でも、まず読者に知らせるのが筋だと思う。
楽しみにしてるヒトも要るんだからさ。
98名無しバサー:01/10/13 10:27
漫遊記には勝てないな
あれはええ!
99名無しバサー:01/10/13 11:33
ということは、クレイジ−は今月店頭に並んでるので休刊ということか?
100名無しバサー:01/10/13 17:58
ルアマガ読むとバカになるよ
101100到達:01/10/13 23:40
>100
どんなふうに?
102名無しバサー:01/10/13 23:49
なんとなくつれそうな気にはなる。
103店長:01/10/14 00:03
さいきんのロドリはつまんないと思いません?

企画も毎月あんまり変化ないし・・・

ロビンはおもしろいけど(笑)
104名無しバサー:01/10/14 16:24
でも、雑誌買わないと情報が得られないでしょ?
新製品とか。。。
105名無しバサー:01/10/14 16:34
>104
今更新製品なんて興味湧かないよ。
これまで新製品が出る度に一応色々買ったけど
結局ワームなんかでも数本使ってお蔵入りが多くて
段ボールが一杯・・・(´Д`)ウツダ…
結果は新製品よりも使い慣れたワームを補充したほうが吉というのが分かって
新製品にバイトしなくなった。
プラグも・・・同じだ、使わないプラグが溜まって来てる・・・又(´Д`)ウツダ…

アア、新製品煽られて即バイトしてた俺って・・・・逝ってきます!
106さすらいバサー:01/10/15 09:48
>105
激しく同意。
俺も以前はそうだった。
メーカーや雑誌に踊らされていた。。。
107名無しバサー:01/10/18 15:48
半年くらい前、ブックオフでBasserの昔のやつを読んだ。
それまではBasserってきっと高尚で難しい事ばっか書いてあってアメプロの話ばっかでイマカツは出てないし、ダメな雑誌だよなー、と思っていたのだが。

田辺道場。
これを偶然読んでしまった事で世界が変わった。
バスを探す事の難しさ、面白さを知った。
さらにヒロ内藤のビデオを見てルアーの本質を学ぶ。
この半年で俺のバス釣りは変わったと思う。
水温計を買い、ノートをつけるようになった。

一緒に釣りに仲間は今もルアマガとロドリを買っている。
彼がメガ、エバのルアーを投げる隣で水温を計る俺。
今年はどっこいだったが、来年は差をつけてやる!
108名無しバサー:01/10/18 16:00
同じショップに通っていろいろ判断した方がいいかな。
最近の雑誌って発売前情報が多すぎる!!
読者は引き込めるし商品は売れるして結託するのは判るが
どの雑誌も微妙に同じこと書いてあって(笑)
読む気がしなくなってきた。
109名無しバサー :01/10/18 16:06
釣りトップだろ。
110107氏カコイイヨ:01/10/18 16:13
>109
もう消えただろ。
111名無しバサー:01/10/26 14:00
今月はどうよ
112名無しバサー:01/10/26 14:20
面白くネー!だの
買わネー!だの
文句言ってる奴に限って
この板で 今月はどうよ? とか
言って気にしてるよなぁー!!(藁

113名無しバサー:01/10/26 14:27
保存しておこうと思う雑誌が少なくなってきた。
読み捨てていくのもなんか侘びしい....。
114名無しバサー:01/10/26 14:34
惰性でロドリ買ってるけど、毎月読む時間が減ってきた。
いまは眺めて終わりなような・・・
115名無しバサー:01/10/26 16:29
>>114
確かに・・・。
116名無しバサー:01/10/26 16:41
小林も良い時に逃げたもんだ(w  <ロドソ
117お金もったいないよ:01/10/26 18:10
>114
だったら立ち読み(立ち見か?)でいいじゃん。
118名無しバサー:01/11/03 10:41
ルアマガ久々に買った。それだけ・・・
119名無しバサー:01/11/03 11:56
BWはもうすぐ終わるよ。
最近コンビニでの取り扱いが激減してて、もめてるってさ。
害魚問題には一切タッチしない、ブームが終わったら
即刻休刊っていうのが内部の決まりらしい。
BWのデザイナー氏談。
120休刊鳥:01/11/03 16:43
マジでホントかよ。
121名無しバサー:01/11/03 20:11
バスワールド最近、手抜きだしね、確かにつまらん!
122名無しバサー:01/11/16 10:02
今月に限定すれば、ルアマガの圧勝だね。
ロドリはどこ行っても山積み。
自分は両方とも買わずにアングリング買った。。。。
123名無しバサー:01/11/16 10:05
暗愚リング面白いか?
124q:01/11/18 00:17
アングリングはブームで出てきたんじゃない、老舗の安心感みたいなもんがある。
でも、最近、売ってる本屋が少ないノネ…
125名無しバサー:01/11/18 03:20
俺はBASSワールドがよかった。3年前は「ジオグラフィック」があった・・・
今は・・・どうでもええわ。好きにしてくれって感じ。
初めて行くフィールドには(なんちゃってプロ)のテク解説よりフィールドのポイントMAP
の方が役に立った。呂鳥と瑠亜麻画は読まなかったので知らん。
126忘れてた:01/11/18 17:01
そういえばアングリング最近見ないな。
127名無しバサー:01/11/18 18:53
Basserはあれでいいのか?みんな納得してるのか?
俺は許せん。ファッション雑誌じゃないんだから。
128どりとる:01/11/18 19:05
basserあれでいいんじゃない?炉鳥とか瑠亜麻がとかのが
どうかと思うが・・・
129三平:01/11/18 19:23
ロドリで釣りを覚えたボクとしては、やっぱりロドリが1番だと思いたい。
130名無しバサー:01/11/18 19:27
Basserって連載がはっきり決まってないのがヤダ。
トゥルーストーリーだってここんとこやらないし、INSIDE HISBOX
とかも流れちゃってるし。こういうのは編集方針なのか?でも月毎に
コロコロ変わるってのは読者を重視してないってこと。
131(ノ・∀・)ノ:01/11/18 20:10
132名無しバサー:01/11/23 00:08
今月のBasserは・・・・
133名無しバザー:01/11/23 00:10
雑誌のクレイジーバスはどうよ?
134:01/11/23 13:10
休刊なんでしょ?クレージーは。
135ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/23 15:05
ロドリは親しみやすいかな。
もうほとんど表紙の女の子目当てなんですが。
136名無しバサー:01/11/23 17:47
Basserでへんなヤツの買い物自慢のコーナーって何の意味あるの?
オレはあのコーナーがうざくてBasser買うのやめたよ
137名無しバサー:01/11/25 11:42
今月はとうとうタックルボックスしか買わなかった。
138(・_・)チンペイ:01/11/25 12:06
バサーも

タクルボクスも

広告まみれ
139名無しバサー:01/11/25 12:36
The cost of "Tack Box" is 305yen!
That magazine has a reasonable price and it is handy.
140(・_・)Chinpei:01/11/25 12:43
I think

so

too.
141名無しバサー:01/11/25 22:34
This is the pen! This is the pen!
WAHAHAHAHA〜〜!!!
142名無しバサー:01/11/27 19:00
a janainoka?
Must I study English?
143名無しバサー:01/11/27 19:03
>141
This is a pen! This is a pen!
Final answer?
144名無しバサー:01/11/27 19:03
>142
neta ni maziresu...
145名無しバサー:01/11/28 22:34
ルアマガジンのリールの飛距離テストを見ました。
なんか信憑性が無い感じがします。
むしろおかしな疑いすら感じます。
いい加減にやっているのかそれともスポンサーとの兼ね合いで
なにか情報操作しているのでしょうか?
どなたかご存知の方います?
146名無しバサー:01/11/28 22:38
真面目にテストやってる
3キャストずつじゃ、ばらつきが、多いような気がするけどね
147みんなー:01/11/28 22:43
このスレ1から読んでみた マジおもろいよー
148名無しバサー:01/11/28 23:03
sonna omoroika? konosure...
149名無しバサー:01/11/28 23:14
>145
どこが納得いかないの?
150名無しバサー:01/11/28 23:17
149の付け加え

俺はルアマガのリールランキングが納得いかん。
モデルで分け過ぎ。シリーズ単位くらいで良いんじゃないかね?
たとえば、TDZ(ベイト)、アンタレス、TDZ(スピン)、ステラ、、
こうするとベイトはTDZ、スピニングはステラの順位になる。
151名無しバサー:01/11/28 23:46
>146
っつーか、漏れはアンタレスに対するルアマガのコメントが気に入らん(笑
152名無しバサー:01/11/29 00:18
151>もんくが有るのは、アンタです
153145:01/11/29 01:02
TDZ左はもっと飛ぶはずだしもちろん右もあれより飛ぶはずだ。
シマノ系も飛ばなさ杉。まあどうでもいいんだけど
一般結局ユーザーの方があれじゃ投げるのうまいんじゃない。
参考にならないよ〜。新アブの性能もわからないじゃんか。
154名無しバサー:01/11/29 01:16
さっきたまたま昔のロドリ見てたら
リール飛距離テストの記事あったけど酷いよ。
7gのルアー(ポップX)の飛距離データで
アンタレスがスコ1000よりも6mも飛んでないんだよ。
18gのルアー(TDバイブ)でさえもアンタレスが若干負けてる。
俺はどっちも持ってるけど、そんな事は絶対ない。
しかもテスターの訳の分からんオヤジどもも
「アンタレスは難しい・・」などとぬかしてやがる。
そんな奴テスターに使うなよ!
ありゃ全くあてにならん。みなさん信用しないように。
155名無しバサー:01/11/29 01:21
お前らみたいなバカ相手に商売してんだから
文句いうな
156名無しバサー:01/11/29 01:44
俺目の前で立てひざ状態で70メートルとか投げてるのを見たことある。
あんな投げ方でもうまければちゃんと飛ぶのにテスターはもっと
うまい人使ってくれ。ともかくあの記事ではリールの比較ができん。
たしか以前のるアマがのテストでもへんな結果でてたな〜。
結局は友達のを借りて確かめるしかないのか・・・。
157名無しバサー:01/11/29 10:40
どんなに飛ぶリールも、
自分が飛ばせなけりゃ意味ないだろ。
158名無しバサー:01/11/29 14:20
アンタレオタが怒ってる、、
159名無しバサー:01/11/29 14:24
>153
TDZの左は性能的には飛ぶであろうが、形状上遠投には向いていないので、
あの結果が妥当だと思われます。

話が変わりますが、あの素人として参加していたライター?の人をメディアに載せるのは間違いだと思います。
また、他にもっと汚いデブがいますが、あれはひどすぎると思います。
160名無しバサー:01/11/29 14:27
素人もしくは初心者向けにはあれで十分だろ
161名無しバサー:01/11/29 15:39
ダブルハンドで18gシンカーであれじゃ飛んでなさすぎ。
片手投げじゃないんだからもっと飛ぶだろ。フツー。
162名無しバサー:01/11/29 16:30
下手なんだろ
下手な奴で飛ばせるリールはどれかって事なんだからあれでいいんだよ
163名無しバサー:01/11/29 16:56
下手な奴が飛ばせるリールは
上手い奴だともっとすごいんだろうな。
164名無しバサー:01/11/29 17:40
そういうことだね
ただ馴れとセッティングで変わるらしいけど(w
165トーナメンター:01/11/29 17:41
ルアマガのマグネシウムスプールどう?
166名無しバサー:01/11/29 17:41
http://dpc.gaiax.com/home/sarutovi
ここで解決しろよな
167名無しバサー:01/11/30 22:44
クレイジーバスはホントに休刊なんだね。
168名無しバサー:01/12/01 16:21
>下手な奴が飛ばせるリールは
上手い奴だともっとすごいんだろうな。

うーん、なんともいえないね。それは。
下手っていうのがどの程度かが問題だね。
あまりに癖のある投げ方なんかするようだと話にならんからね。
169名無しバサー:01/12/03 10:46
今月のロドリのイトウとカトウの対談はどうだった?
なんか共同プロジェクト立ち上げるみたいだけど。
170名無しバサー:01/12/03 10:51
とにかくもっと独創的な釣りで釣った写真ないと雑誌も辛いね。
50アップとか言ってプロが釣ってマス針ついてると、アホかって思うよ。
プロみんなでワッキーやってりゃそりゃファンも減るよ。
171(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/03 11:48
>170
禿しく同意

なんでノリオが人気あるか?イトウが人気あるか?

好みはあれども彼らにはスタイルがあるからだよな。
172名無しバサー:01/12/03 12:46
バサーの水中カメラマンの連載が好き。
173名無しバサー:01/12/03 13:46
今月もまた、どの雑誌も買ってないや.....
TBだけ買うかなあって感じ。

クレイジーバスは好きだったんだけどね、矢口先生の漫画。
174名無しバサー:01/12/03 14:59
バスワールド。
誤字脱字たくさん。かっこいい。
175名無しバサー:01/12/03 15:46
>174
彼らにはプロ意識というものがないのか?
176トーナメンター:01/12/03 15:52
>172
激しく同意!
177名無しバサー:01/12/03 17:42
バスワールドで一度
ルアーの写真が4つ並んでるページがあって
それのコメントが写真と一つも合ってなかった事あった
そこまでくると結構読んでて腹立つ
178(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/03 18:34
あの雑誌は

あの学校の

人大稲.
179名無しバサー:01/12/03 18:47
誤字脱字はすごかったね
会社で問題にならんのかね
誌面に登場する編集者もみんなキモいし
180名無しバサー:01/12/03 20:08
俺も172に同意
181チサイハナシダケド:01/12/03 20:16
バスワールドNO.64の懸賞欄にNO.66で当選者発表と書いてあったのだけど
NO.66の当選者発表欄みたら、NO.65の当選者発表なってた。
あの雑誌は公正しながら読むのがクセになったよ
182名無しバサー:01/12/03 21:15
立ち読みや、人から借りたのならともかく、
自分で金出した雑誌がろくに校正もされてないんだったら
怒るべきだよ。
奴らのためにもな。
183名無しバサー:01/12/03 22:09
バスワールド…
ビジュアルに凝りすぎて読むところが少ない雑誌。
コラム以外クソだよ。でも一部のムック本はデキがよかったり…
184名無しバサー:01/12/04 02:57
>172
激しく同意!2
漏れはあの記事読むためにバサー買ってる。
もっとページ増やしてほしいくらい。
185名無しバサー:01/12/04 09:33
俺は立ち読みで十分だな。
186名無しバサー:01/12/04 09:40
↑貧乏は苦しい。
187:01/12/04 10:13
バスワールド信者は見苦しい
188名無しバサー:01/12/04 11:20
今月発売のロドリかルアマガにITOのカラーチャートがでてるという
うわさを聞きました。
わざわざ買うのはもったいないので、カラー名だけでもレスきぼんぬ。
189名無しバサー:01/12/04 11:36
本屋逝けばすむことだろ
190名無しバサー:01/12/05 00:30
だれも教えてはくれんのか。
忙しくて本屋行けないんだよ!!!
191名無しバサー:01/12/05 00:52
ただの引き蘢りだろ。お前は!!
192名無しバサー:01/12/05 10:08
>191
なんで知ってるんだ!?
193名無しバサー:01/12/05 10:17
>190
忙しいんなら
2チャンなんか見るな
194名無しバサー:01/12/05 10:20
>190
めんどーなんだよっ!そーだよな!!!
195名無しバサー:01/12/05 11:34
雑誌であんまりマイナーで良い釣り場を紹介して欲しくないな。
俺が行ってた野池も掲載後、明らかに人が増えてゴミが散らかり、
魚はスレ、最後に釣り禁止に追い込まれてしまった。
196名無しバサー:01/12/05 12:35
チ〜ン
197名無しバサー:01/12/05 21:20
>195
そういうことって全国で起こってるんだろうな。
198名無しバサー:01/12/05 21:25
なんかよそのスレでは
「自分たちのためのバス釣り雑誌の方向性」
なんて大まじめに議論が始まるみたいだけど、
こっちは肩の力を抜いて、気楽にマタ〜リと行きましょうよ。
199名無しバサー:01/12/06 10:15
後ろにいるよ
200立ち読み小僧:01/12/06 18:13
200ゲット!

ルアマガ、リールのメンテとか特集してたね。
みんなちゃんとメンテしてますか?
201名無しバサー:01/12/06 19:34
ルアマガ初めて買ったけど・・・バサーの方がいいかな。
202名無しバサー:01/12/06 23:23
ルアマガのほうがいいと思うけどな。
203名無しバサー:01/12/06 23:53
バザーって売れてんの?
最近つまんねーじゃん
204名無しバサー:01/12/07 11:19
このままバス雑誌は衰退していく一方なのか・・・
新創刊はないのか?
205名無しバサー:01/12/07 11:45
さすがにこの時期バス誌の新創刊はないでしょ。
炉鳥も休刊予定らしい・・・鬱
206名無しバサー:01/12/07 11:50
>205
ホント?!
207名無しバサー:01/12/07 11:54
炉鳥の単行本はもう乱発状態ですね。
MORIZOのハードルアーのだって読む気せん。
208名無しバサー:01/12/07 13:09
ルアマガ、ロドリってなんとなく、
読んでるのがばれたら恥ずかしいな。
209名無しバサー:01/12/07 13:13
炉鳥休刊記念age
210名無しバサー:01/12/07 13:18
>208
なんで?折れ読んでるけど・・・
BOXとかワールドはいいの?
211名無し:01/12/07 14:02
わかってないな〜
ワールドの深さを・・
わからんやつは ロドリとかマスマガとか
読んどけば
212名無しバサー:01/12/07 14:18
ネタでも寒すぎ
213名無し:01/12/07 14:19
それがわからんのか
214名無しバサー:01/12/07 22:13
みんなが読みたいバス雑誌ってどんな雑誌だろう。
求めてるものは人それぞれだろうけど。
215名無しバサー:01/12/08 15:57
やっぱり水中写真じゃないの?
216名無しバサー:01/12/08 20:54
バス釣りの問題に対して、一番真剣なのはバサーじゃないか?
一番読むべき雑誌のような気がするんだが。
217名無しバサー:01/12/09 15:23
たしかにロドリは軽〜いノリでやってるってかんじだもんな。
218名無しバサー:01/12/09 15:54
前にタックルボックスの地獄の告知板に2回ほどのりました。
219アキステ:01/12/09 16:27
アキステ参上!!!
ロドリ最高!!!
金森さえいなければね
220名無しバサー:01/12/10 22:49
金森サイコー!!!
221名無しバサー:01/12/11 10:45
このスレもそろそろ終了かな・・・
222(・u・)チンペイPAT.P:01/12/11 10:52
冬の時代

いったい何誌が

のこるかしらん
223名無しバサー:01/12/11 12:00
キムチサイコー
224名無しバサー:01/12/13 22:48
ロドリは残るでしょう。
225名無しバサー:01/12/13 23:22
バスの雑誌みたいなんは
全部立ち読みなんだよ
内容が消防過ぎて
買う気にならね―よ
226名無しバサー:01/12/13 23:30
>225
でも、昔はお世話になったんでしょ?
最初は誰だってビギナーなんだからさ。
俺は少年釣りトップ買ってたよ。
227名無しバサー:01/12/15 21:50
るわーまがそん
228名無しバサー:01/12/15 23:22
少年釣りトップって消防でも
超釣れるような風に書いてあって
よくだまされたよ…
あのイラストがクセモノだった!
229名無しバサー:01/12/16 11:50
俺は創刊号から買ってたよ釣りトップ。
最初は隔月刊だったよね。
矢口氏の表紙に惹かれて買ったのさ。
230名無しバサー:01/12/17 09:52
かつての釣りトップのような
少年バサー向けの雑誌はもう出ないのだろうか?
(ま、少年釣りトップは総合釣り雑誌だったけど)
子供達はもう釣りはやらなくなったの?
だったらテレビゲームと同じで先細りだね。
231名無しバサー:01/12/17 23:09
もう少年達は釣りはあまりしないよーな感じだね
釣り人の人口も年々減っていき…
2025年ぐらいには
魚にとっては幸せな日々が来るだろう(ワラ
232名無しバサー:01/12/17 23:27
釣り雑誌の中でもBasserは一番かっこいいと思うけどな。
特にビジュアル的に。オヤジ臭さがあまりない所がいい。
233名無しバサー:01/12/17 23:40
いや関つりやろ
234名無しバサー:01/12/18 11:24
じゃあ釣りサンデーということで
235名無しバサー:01/12/19 11:15
あの釣りサンの名物編集長はバリバリの共産党員。
あ、もう引退してるか・・・
236名無しバサー:01/12/21 22:53
2002年、クレイジーバス復活!
まずはバスボーイQ総集編から(書き下ろしもあり)。
237名無しバサー:01/12/21 23:13
え、本当にフカツするアルカ?
基地害バス。
238名無しバサー:01/12/24 16:26
ロドリ、ついにイマカツが表紙か・・・買わなかったけど・・・
239名無しバサー:01/12/24 19:21
え、今月号の表紙はアイドルじゃないのか。
240名無しバサー:01/12/24 19:23
今のロドリの存在価値ってアイドルの表紙とロビンのマンガだけなのに・・・

終わったな・・・
241名無しバサー:01/12/24 19:23
雑誌ヨマネーよ
クダラン。
242レツゴー:01/12/25 09:20
さ、本屋にロドリ立ち読みに行こうっと。
243名無しバサー:02/01/06 16:57
ルアマガのタックルランキング2001
みんなどう思うよ?

俺はTDバイブの王座陥落に驚いたが、、あとアンタレスの上位も驚いた。
244名無しバサー:02/01/06 16:58
あれは、メーカー等の思惑が混入されてるだろ。
245名無しバサー:02/01/06 16:59
ロドリにもついに経費削減の波か....
246名無しバサー:02/01/06 17:01
>>243
おれも驚いた!
あと、カットテールも!
ステラは予想通り。
気にならない重さまで軽くなったし。
内部機構はステラの方がいいからね。
因みにおれ、ダイワ派
247名無しバサー:02/01/06 17:23
おれもダイワ派
でもステラの内部機構はうらやましい。
でも外観はZの方が好きだからZを買った。

ベイトはやっぱTDZだね。一番かっこいいし。

ブザビは驚いたね。

ロッド部門ではエバとメガが独占で面白くなかった。
並木ハリアーが上位でちと嬉しい。
248名無しバサー:02/01/06 17:44
>>247
ベイト生意気にZ使ってます。
でも、タイプRが出て、フラッグシップじゃなくなるのが残念。
スピニングには手が出せません。(一ヶ月分のバイト代)

ロッド部門、『・・・』に入れたのに上位に入ってない…
・・・、かなりかっこいいし、使いやすいのに、なんで?
249名無しバサー:02/01/07 14:30
ハートランドあんまり好きじゃない、、、、
250名無しバサー:02/01/07 15:20
>>249
何で?
重いから?
前まで、バトラー使ってたけど、今はHL。
251名無しバサー:02/01/07 15:26
一番売れているのはバス駆除マガジンです
252名無しバサー:02/01/07 15:28
何処で売ってる?
253名無しバサー:02/01/17 17:43
>251
お前がまず駆除されろ!
254名無しバサー:02/01/19 22:38
今年もまたフィッシングショーのシーズンがやってきた!
俺は行かないけど
255名無しバサ−:02/01/22 20:29
この消防ども!トップ堂読めよ!!
256切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/22 20:36
釣りTOPです。
257名無しバサー:02/01/22 21:10
   2chにスレを立てたぞ!!
     我ながら名スレの予感!
         カタカタ
      /■\ ___
     ( ´∀`)| |   |
    旦  ⊇⊇|  |  = |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ↓
      1時間後
       ↓
     あのスレどうなってるかな?
      スレをチェック!
       スレをチェック!!
  ______ _____________
           ∨
  ___
 / || ̄ ̄|| /■\ ' '
 |  ||__||(     )ワクワクドキドキ
  ̄ ̄\三⊂    )
       ↓
::::::::::::        ::::::::::::
:::::::          :::::::::
::::            :::::
  ___
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__||(    ) <えっと…「おにぎり逝ってよし」……
  ̄ ̄\三⊂    )
       ↓
                 ,: ' " `丶
.                 , :´  .   `、
                 . '  .    ; .丶
            ヘ  ,:´ .    '    ' `、ヘ
           /:::ヽ,'    . ■■■■  ; `:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ... .  ■■■■  . ' ';::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::: !    . ■■■■. ' , ;:::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     :: |  |       | | :         ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\
258名無しバサー:02/01/24 15:31
>250
なんでだろ?なんとなくかな。
259名無しバサー:02/01/24 15:33
元ロドリ編集部ですがいまってどうなんですか?
260名無しバサー:02/01/27 21:24
バサーに村田が出なくなったのはなんで?
261名無し:02/01/27 21:27
>255
トップ歴長いが
あの雑誌は買わないよ
他人が自己陶酔してオナニーしてるだけ作り。
あいつらイマイチ人間として魅力ないもん。
バサーもそうだけど、トップどうの奴はそこを売りにしてる
だけに痛いね。
262名無しバサー:02/01/28 13:13
261=サシデ

だろ?
商売に徹してる自分の方が偉いってか?
263名無しバサー:02/01/28 13:28
他人に押し付けようとする奴や、自己トースイ野郎が**ヲタ並に多いから
トップバカは嫌い。
264名無しバサー:02/01/28 14:45
俺は261に同意。
釣れないってのは仕方ないにしても、お金がないだの時間がないだの
言い訳や愚痴が多くて読んでて不快になったよ。
わざわざこだわってるとか言いまくてっるのもなんだかなー?
雑誌と言うより、馴れ合いの痛い系HPの匂いがするよ。

265名無しバサー:02/01/28 20:30
同人誌じゃないの?
266名無しバサー:02/01/31 08:38
今月もルアマガロドリが発売されてしまったが
どう?
267名無しバサー:02/01/31 10:01
なんか毎号同じだからねー>>266

テク、モノ、ヒト。全て入っていて完璧と思ってるんだろうけど・・・。
編集部の人数が少なくて、どれかひとつに絞ってたときのほうが、
月ごとの変化があって面白かったな。
全部入ってる方が売り上げは安定するんだろうけど
268名無しバサー:02/01/31 10:59
>>266
両誌ともタダのカタログに成り下がってるね。
広告全部抜いたらどれくらいのページ数になるのかね。
半分以下か?(w
269名無しバサー:02/01/31 12:32
漏れはカタログのほうがいいけどなにか?

バサーみたいなナル入ったインチキストーリくさくて萎え〜
270名無しバサー:02/01/31 12:34
ナルでオナならトップ堂なんかそのサイたるモンだよな
はザーはちょいと気取りすぎだがな
271名無しバサー:02/01/31 12:42
ミナミスポーツの倒産でバス業界の終焉もトドメをさされたナ・・・
272名無しバサー:02/01/31 12:51
どゆこと???>>271
273名無しバサー:02/01/31 13:02
ミナミ倒産か.....確かに。
274名無しバサー:02/01/31 13:46
・スポンサードを受けていない人間によるタックルのインプレ
・新製品ニュース(巻末に申し訳程度にでいい)
・メジャーポイントを毎月一つずつ掘り下げる
・水中写真
・釣具メーカー製以外のウェアや小物の紹介
・バスの生態に着いての考察
・広告は後半にまとめる
etc

こんな本なら年間購読してもいいYO
275編集部:02/01/31 15:10
広告費なみの値段払ってくれる?>>274
広告の少ない学術雑誌とかは年間購読料200万とかなの知ってる?
スポンサーにおべっか使うから数百円で買えるんだよ。
276名無しバサー:02/01/31 15:13
>275
274広告減らせって言ってないよ
つかドコの編集者サン?不買運動してやっからサラセよ
277名無しバサー:02/01/31 15:14
ロドリ関係者だろ>275
広告マミレメーカーヨイショの糞雑誌の代表格だもんな
278名無しバサー:02/01/31 15:16
広告で稼いで数百円にするのはいいからよ、肝心の誌面を面白くしてくれよ
279名無しバサー:02/01/31 15:21
所詮、クラスマガジンなので。
280名無しバサー:02/01/31 15:24
立ち読みに拍車がかかりそうなヨ・カ・ン
つーかロドリって立ち読みしやすくて(・∀・)イイ!!
281名無しバサー:02/01/31 15:29
>274
>メジャーポイントを毎月一つずつ掘り下げる

それぐらい自分で調べろ。
公になる=DQN大発生
282名無しバサー:02/01/31 15:30
>281
”メジャー”の意味ワカッテル?
283名無しバサー:02/01/31 15:48
メジャーポイントを紹介>>>マイナー釣り場からDQNが消える

イイ!
284名無しバサー:02/01/31 15:51
メジャーポイントを再度えぐるのっていいな。
ローカルポイントを晒すのはもはや愚行でしかないし。
285名無しバサー:02/02/01 09:04
いま部数ってどのくらいなんだろうね。一時期20万部とか30万部っていってたけど・・・
286名無しバサー:02/02/02 00:32
売れてるときは部数を紙面で公表して誇示します。
売れなくなると口をつぐみます。
287名無しバサー:02/02/02 22:22
そういえばBBタイムスっていつの間に消えたの?
288名無しバサー:02/02/02 22:34
ロドリ公称10万(実売3万)絶対これ以上は、ありえない
返本の山、倉庫代大変では、
カラー1ページ80万(広告料)のためにクライアントに嘘の部数を!
289名無しバサー:02/02/02 22:43
>カラー1ページ80万
そんな取んの?
290名無しバサー:02/02/02 22:47
ある千葉のお店は、年間1000万払っていた
291名無しバサー:02/02/02 22:48
すげー業界だな・・・・
292名無しバサー:02/02/04 15:56
Frog?>>290

カラーの1ページものを出してればそんなもんんでしょ
どの業界でも。
つか釣り雑誌の広告は部数の割に安いんだよ
293名無しバサー:02/02/04 16:03
そんなに金取るの?
新聞の一面広告は5000万って聞いた事歩けど。
294名無しバサー:02/02/04 16:30
これでもロドリの広告料って釣り雑誌では
高い方なんだよ
295名無しバサー:02/02/04 16:49
ロドソかルアマガかどっちか消えてホスィ
296名無しバサー:02/02/04 16:52
よく知ってるね>>294
釣具屋さんですか?
297名無しバサー:02/02/04 22:45
ちなみに部数5万(公称10万)の車雑誌カラー1ページ20万、いかにロドリがボッて
いるか解るでしょう
298名無しバサー :02/02/04 22:49
つりトップ
299名無しバサー:02/02/04 22:49
で、誰の懐に入ってるんだ?
300名無しバサー:02/02/04 23:06
かしわぎさんだろ。。。
301名無しバサー:02/02/07 10:43
クレージーバスはもう出ないの?
矢口漫画はどうなるの・・・
302名無しバサー:02/02/08 11:01
最近、近所の本屋のバス関係の雑誌に対する扱いが変わった。
前は結構目立つところの一角を占めていたのだが、
今ではスポーツコーナーに埋もれるように置いてあるだけ。
最初なかなか気づかなかったよ。
303名無しバサー:02/02/08 17:12
雑誌も売れなくなったんだろう。
304名無しバサー:02/02/08 17:46
ここ半年くらい雑誌は買わなくなったけど
金を出して買うほどの物じゃないと最近気付いたよ。
前は、毎月3冊くらい買ってたけど。
新製品情報がメインで、他に読む所も無いし。
1年分買ったら十分じゃないかな。後は、ローテーションしていけば良いんだし。
購読するのを止めたら、無駄使いをしなくなったし
今有る物で十分だってことに気付いた。
前は、新製品が出ると「我先」で買い急いでたけど、最近は
店に並んでから「こんなの出てんのか」って感じで余裕が出てきた。
305名無しバサー:02/02/08 17:52
カタログに成り下がってる云々って説もあるけど、釣博とかで純粋な「カタログ」
に金を出す人がいるのもまた事実なわけで・・・
テクニック紹介とか言う名目の、自社製品宣伝を兼ねたバスプロとかスーパー漁師とか
言われる人のPVとしか思えないものに金を出す人も居るわけで・・・・
306名無しバサー:02/02/08 17:54
304みたいなレスって今まで何度見た事か・・。
もういい加減ウンザリ。
307名無しバサー:02/02/08 22:03
バスワールドでノリpさんの記事で「最近のアングラーはルアーを
コレクションして満足してる」みたいなことを書いていた。
「そんなオーバーな」と思ったが、そのあと久しぶりにルアマガを
立ち読みすると、いきなり巻頭から「コンバットのここが凄い」
「メガ○○周年カラー」。
のりpが一言言いたくなる気持ちがわかった。

素人意見では、楽しみ方は人それぞれだから有りとは思うが
業界人ののりpが、この状況に危惧している気持ちも理解できた。
308名無しバサー:02/02/08 23:28
>306
雑誌にウンザリなのか304にウンザリなのか?
>307
のりpが危惧しなければならないことは
もっと他にあると思うんだが・・・
309名無しバサー:02/02/10 17:51
炉捕り、留亜間が、馬差ー、馬巣和ー留度、他っ来る箱
留亜ー煮ゅー巣、留亜ー&降ら位煮ぅー巣
結局、残ったのはこれだけか…
このうち危ない順は
馬巣和ー留度、他っ来る箱、留亜間が、留亜ー&降ら位煮ぅー巣、
留亜ー煮ゅー巣、馬差ー、炉捕りかと思われ。
310名無しバサー:02/02/13 10:34
ルアマガは他に自動車の雑誌があるが
吊り人社は釣関係だけだから廃刊=倒産の危機あり
バスワールドの江井出版はムック本あるから生き延びるかも・・・

311名無しバサー:02/02/13 10:38
トップ堂は?
312名無しバサー:02/02/13 10:41
BassProShopsの
OutdooorWorldだな
313名無しバサー:02/02/13 10:44
>>309
読みづらいよ。はっきり名前出してくれ。
314名無しバサー:02/02/13 12:20
バサーの水中カメラマン終わっちゃったのが、とても悲しいです。
315前園 ◆UpmG9.1. :02/02/13 12:21
エバ、メガから月刊誌出せば売れるのにね。
ラッキーの会報はものたりないね。
ルアーオンリーだからね。
316名無しバサー:02/02/13 12:34
月間エバ月間メガ
うーん前園にしては賢い意見のような気がする。
が、しかーし、全部載ってる雑誌を買えば1冊で済むじゃん。
やっぱアフォか・・・・・
317統一しろ!:02/02/13 21:30


188 名前:前園 ◆UpmG9.1. 投稿日:02/02/13 12:29
俺はバサーとTボックスを4年間買ってたけど、
今は立ち読みもしなくなったよ。
たまに新製品の広告を立ち読みするぐらい。



189 名前:名無しバサー 投稿日:02/02/13 12:41
ゾノ、お前死ねよ、死んでいいよ。
死ねよ、死ね。

318名無しバサー:02/02/13 21:36
>317
ワラタ
319名無しバサー:02/02/14 22:12
久々にTボックス買おうかな。
誌面がどう変化してるのか興味あるし。3年ぶり。
320名無しバサー:02/02/14 22:20
>たまに新製品の広告を立ち読みするぐらい

これ雑誌で下野が言ってたことと同じだね。
321名無しバサー:02/02/19 23:00
下野は雑誌買わんのか。
322名無しバサー:02/02/22 09:53
ラーメン屋のおやじがNHKのきょうの料理を買うかよ
323名無しバサー:02/02/23 00:21
クレージーバスも3月26日からシーズン月刊化!
これはビクーリ!
買う人結構いたんだね。
324名無しバサー:02/02/23 00:30
低学歴土方が買い漁ってるんだろ
325名無しバサー:02/02/28 11:06
そろそろ新しい号が出てるね。
326名無しバサー:02/03/03 21:51
今月号のロドリが古本屋に。
もう飽きたのかよ。売るのはぇ〜よ。
買いました。
327(ノ・∀・)ノ:02/03/03 21:55
前もこの話題があったけど
今月のルアマガのコンク50の飛距離テストはヒドカッタナ。。
328名無しバサー:02/03/04 04:18
なんか今月のバスワールドの内田とかいうライターのコーナーで2ちゃんについて
語られてたね。ちょくちょく見てるみたいなので降臨期待age?
329名無しバサー:02/03/05 22:51
ホンマに見てるんかいな?
330名無しバサー:02/03/05 22:56
それにしても、なぜいまさら遠坂?>Basser
331名無しバサー:02/03/08 15:06
いまさらじゃなくて、ずっと遠坂じゃん>>330

いまさらに永江一石出してホスィ
ロドリでもいいよ
332名無しバサー:02/03/08 15:37
今月のBASSERの「秘密のクランクベイト」(だったか?)いい話だったなぁ。
つーかこれしか良い記事が無かった。
333名無しバサー:02/03/12 06:58
ロ取り、記事全てがタイアップ広告と言ってました。

ということは、全て自作自演なのか?
もちろん有料記事ってことです。なんか聞いてがっかりしました。

若い人は影響されやすいので、注意ください。
334名無しバサー:02/03/12 07:56
TVのバラエティ番組だってみんなそうだよ>>333
335名無しバサー:02/03/13 03:09
334>そうですね、そのとおりかも。

少しショックだったもので・・・
336名無しバサー:02/03/13 03:58
広告はもちろんあるけど、割とタックルボックスは『我が道を行く』ってノリだよ。
実釣以外の記事が多いのも特徴。たまに精神論まがいの記事をキタコシが書いてるしね(笑)。
337大穴!?:02/03/13 04:07
意外と雑誌では読めないコアな話題が多いのが爆釣チャンネル。
ここのコラムは、結構普通ライターが雑誌で書かないようなネタがポンポン出てて凄いよ。
ドコモ以外にJとauでも見られるみたいだし、ジムが一日10万アクセスとか言ってるから、
下手な雑誌より読まれているような気がする。
338名無しバサー:02/03/14 23:46
今年はどれだけ廃刊するかな?
ってゆーほど種類もうないよね。

339名無しバサー:02/03/14 23:49
バサーはヤバそうだ!(w 
by路鳥
340名無しバサー:02/03/15 08:52
ロドリはヤバそうだ!(w
by婆詐亜
341名無しバサー:02/03/15 08:59
バサーもロドリもヤバそうだ!(w
by道具箱
342名無しバサー:02/03/15 09:03
343名無しバサー:02/03/15 09:03
鱸世界も狂鱸もヤバそうだ!(w
byびびタイヶ怨霊
344名無しバサー:02/03/15 09:05



↑  「サギ」ですね。
345名無しバサー:02/03/15 23:16
鷺・・・・・なるふぉど
346名無しバサー:02/03/16 13:05
最近のルアマガつまんない
347名無しバサー:02/03/16 13:17
>>344
オマエ  イイ!!
348名無しバサー:02/03/16 13:20
サギマンセー
349名無しバサー:02/03/22 10:01
あげとうこうか
350名無しバサー:02/03/23 16:51
釣り雑誌なんて毎年同じ事書いてるよな。
351名無しバサー:02/04/01 13:40
クレージーバスはいつ発売されるん?
352名無しバサー:02/04/01 13:51
るん???

ダ埼玉県民?
353名無しバサー:02/04/01 14:26
ルン♪
354名無しバサー:02/04/14 21:25
俺は釣り雑誌のマンネリ化に飽きて買うのやめました。
最近は立ち読みもしないので、各誌の内容を教えてくれるような書き込みキボン
ここでやりましょうか。

355名無しバサー:02/04/14 21:31
おながいします。
356名無しバサー:02/04/14 21:35
>>354
あつかましい奴とかケチな奴って呼ばれてません?
357名無しバサー:02/04/14 21:38
 
358名無しバサー:02/04/14 22:49
ごめんなさ
359名無しバサー:02/04/14 22:52
ミソナで事務とタックルボックスを応援するのじゃ
360名無しバサー:02/04/14 23:25
どちて?
361名無しバサー:02/04/14 23:49
>356
でも、マンネリ化してるのも事実じゃない?
あと、シークレットとかもアホらしい。
なら、書くなって言うの。
362名無しバサー:02/04/14 23:56
人に教えた時点でスィーーークレットでもなんでもない。
363名無しバサー:02/04/15 02:02
読者数で言えば、雑誌ではないが携帯サイトの爆釣チャンネルがトップと思われ・・・
トップページのビューが一日10万以上らしいし、環境省の問題の時も新聞に取り上げられるぐらい
バサーに影響力があった。
知らない間に新メディアが台頭してきた良い例だね。
364名無しバサー:02/04/15 02:05
>台頭してないよ ほんと…
万がいち10万ビュー/日あったとしても
影響力とは言えないよ ほんと…
365名無しバサー:02/04/15 03:12
>364
それって2ちゃんの事じゃん・・・・
366名無しバサー:02/04/16 16:55
爆釣チャンネルってそんなに人気あるのか?
367名無しバサー:02/04/23 23:55
爆釣問題
368名無しバサー:02/04/24 10:12
ロドリ表紙のMEGUMIとかいう巨乳女は絶対ブスだと思う人、手を挙げて。ハイ!
369名無しバサー:02/04/24 10:17
↑俺、顔マジックで塗りつぶしました(マジ
370名無しバサー:02/04/24 10:20
↑真面目に、見てると不快な顔・・・っつうか全てが下品な女だな。
いっぺんTVで見たが、育ちの悪さがモロ出てる。新で欲しい。
どっかで叩いてるスレない?
371名無しバサー:02/04/25 02:06
バス釣りは素人なので、お手柔らかに教えてください。なぜ、ロドリやルアマガで
常習屋のルアーは話題にあがらないのですか? 単純につれないから? なんか、
ここのルアーだけ浮いてるような気がするんだけど?
372名無しバサー:02/04/27 14:40
常習屋のルアーって、もしかしてケンクラのことか?
だったら話は簡単。他社のパクリばっかりだからさ。
373名無しバサー:02/04/27 15:37
>370
援交してたのは同級生の間では有名
374名無しバサー:02/04/27 15:38
常習屋は最近広告減らしたね。広告出しても出さなくても売り上げが変らんと気付いたのでしょう。
広告を出さないから、誌面で使われる訳が無い。ゲーム雑誌と同じ理屈だ。
375名無しバサー:02/04/27 15:40
MEGUMIはどうしてあんなに不細工なんだ!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1014434898/
376名無しバサー:02/04/27 16:17
根性も悪そう
377名無しバサー:02/04/30 22:00
吉本新喜劇にも出演してるね。
息するだけでオパーイ揺れてる。スゲェーお乳だ!
378名無しバサー:02/05/01 09:56
今月のAngling、村田基の表紙でガッカリ。
別に、村田は好きでも嫌いでもないが、老舗なんだから、ミーハ-なバサーなんかに迎合しなくていいよ…
昔のイラストの表紙が好きだったんだけどなぁ。
379名無しバサー:02/05/01 11:40
>>375  倉庫逝きだね

>>377  あれで乳無かったら団子虫以下だって
380名無しバサー:02/05/01 11:45
MEGUMI( ゚Д゚)ホッスィ
381名無しバサー:02/05/01 11:47
メグミは真剣にブスだと思うんだが
382名無しバサー:02/05/01 11:49
Qちゃんに似てるよね
383名無しバサー:02/05/01 11:52
Qタンの方がまだまし
384名無しバサー:02/05/01 11:53
でも!あんな感じの中途半端なブス巨乳とヤると異常に燃える
385ぽんちゃん:02/05/01 11:54
めぐみも小池栄子も美人じゃないけど、2発ぐらい
やりたいぞ
386名無しバサー:02/05/01 11:55
暗愚リングっておもろいか?
ロドリやルアマガが面白いなってちーとも思わないが、
その対極な位置にある暗愚リングが面白いとも思わない。
387名無しバサー:02/05/01 11:56
なんだかんだでMEGUMIネタでノビてる
388?I`?e`???U?E???X:02/05/01 16:36
MEGUMIとのエッチのほうが60アップのバスよりホスィ
389名無しバサー:02/05/01 17:32
菊川なんかがフレンチやイタメシとすれば
メグミって焼肉って感じだな
390名無しバサー:02/05/02 13:04
つまり、タイトル通りって事だな。

Basser→バサーについて書いてある。
ルアマガ→タックルについて書いてある。
ロドリ→上に同じ
タックルボックス→上に同じ
クレイジーバス→バスの写真が沢山

バスワールド→......すまん、思い付かん
391名無しバサー:02/05/08 21:28
まったく、バスワールドっていえば、アレだろ!アレ!
アレって言うのはなぁ、つまりだ!アレって言うのは・・・俺も思いつかん(w
392名無しバサー:02/05/08 21:32
氏もの自慰ちゃんの縁側日記だろ?
393名無しバサー:02/05/09 02:42
路鳥創刊以来(?)の伝統をやぶっての男、
しかも今江がタレント気取りで両手広げてる表紙には
はっきりいって新年早々家族でひいた。
今年は良くないこと起きるんじゃないか?って思った
少し遅めの初詣、久々真剣にお願いした

おい路鳥っ!!いしいその使ってからとかワンクッション置け!!

394名無しバサー:02/05/09 10:11
どうでもいいから西條をもっと出せ。
あのエラがたまらん。
395寝不足 ◆VyuCafe. :02/05/09 21:28
バスワールドって厚いわりには、内容が薄いと思うのだが・・・。
あとロドリの表紙はなんとかしてもらいたい。色んな意味で
396名無しバサー:02/05/09 22:16
ルアーニュースに一票って新聞かー
397名無しバサー:02/05/21 14:17
タクルボックス、ヤバイってホントなの?
398名無しバサー:02/05/21 14:36
399名無しバサー:02/05/24 17:20
ロドリの表紙は「吉岡美穂」だった。
吉岡の記事だけ読んで棚に戻した。
400名無しバサー:02/05/26 14:43
400
401名無しバサー:02/05/26 15:55
402名無しバサー:02/05/26 16:15
今月のロドリ、買うんじゃなかった...
ずっとなんとなく雑誌買っていたけど、今月ばかりは後悔したよ。
403名無しバサー:02/05/26 16:19
ロドリのさしでほど話題にならなかったが
バサーの編集長も変わったよねぇ
先月からだっけ?
これから買いにいってみよっと
黒マスの頃はメガバカだったけどどうなるかな
ロドリの二の舞い???
404名無しバサー:02/05/29 09:07
つりトップ廃刊か?
俺が初めて買ったのが、昭和62年だ。

405名無しバサー:02/05/29 10:04
>>404
おまえは浦島太郎か?
とっくに廃刊だよ
406名無しバサー:02/05/29 10:27
>404
あんたおもしろい。
407名無しバサー:02/05/29 17:34
ところで「つりBOY」はどうなった?
408名無しバサー:02/05/29 17:36
5年もしたらバス専門誌は消えてるに10000012カノッサ
409名無しバサー:02/05/29 23:05
また釣りブームが来てるかもよ。
410名無しバサー:02/05/29 23:22
釣りブームは、いつかまた来るかも知れない。
でも、さるお方の熱望する「国民総動員の外来生物駆除運動」は・・・
411名無しバサー:02/05/30 15:50
ヤーギュ→ロドリですか?
元ルアマガ(だったっけ?)。
412名無しバサー:02/05/30 16:01
BBタイムズ
413名無しバサー:02/05/30 18:27
>411
ルアーニュースじゃなかった?
414名無しバサー:02/05/30 22:23
BBタイムズって亡くなったのか。
ずっと前に買ったことあったなぁ。
富ちゃんが出てた頃(w
415名無しバサー:02/05/30 22:39
ザ・ポッキンが出ていた雑誌って何だった?
416名無しバサー:02/05/30 23:04
ろどり
じゅんしゅやくっらしいす
417名無しバサー:02/05/31 10:45
富ちゃん最近どうしてる?
雑誌とかには出てないのかな。
418名無しバサー:02/05/31 23:45
そういえば昨日の終電で
バスライフ4を読んでいるやつがいた。
大してしっかり読んでいる感じでも
なく、ペラペラめくり時折読み込ん
でいる。「フンっ」とか言って。
自分の降りる駅で彼も降り、彼は
おれの前。するとそのバスライフ4
を雑誌のゴミ箱。
躊躇なしだったが、そんなにひどい
内容だったのだろうか? おれは
手に取ることもない本だが。
419名無しバサー:02/06/01 00:07
で、拾って家に持って帰ったと。
420名無しバサー:02/06/01 17:58
わらた
おそらく拾い子に回収され駅前の道端で他の週刊誌と
一緒に並べられるだろう。でも需要ないか。
421418:02/06/01 23:47
拾うわけないだろ、あんなオナニー本!
422名無しバサー:02/06/01 23:52
>418
素直になれよ(w
423名無しバサー:02/06/12 10:00
いい感じで
売れ残ってるよね>418
424一太郎 ◆XQwY8y7I :02/06/12 18:00
ここ半年くらい雑誌は買わなくなったけど
金を出して買うほどの物じゃないと最近気付いたよ。
前は、毎月3冊くらい買ってたけど。
新製品情報がメインで、他に読む所も無いし。
1年分買ったら十分じゃないかな。後は、ローテーションしていけば良いんだし。
購読するのを止めたら、無駄使いをしなくなったし
今有る物で十分だってことに気付いた。
前は、新製品が出ると「我先」で買い急いでたけど、最近は
店に並んでから「こんなの出てんのか」って感じで余裕が出てきた。
425亀の姉の鶴です:02/06/16 02:03
アメリカ人がバスの生態論のような事を書いた
こむずかしい感じの書籍を探しています
心当たりのある方、心優しい方
教えて下さい!
426名無しバサー:02/06/16 04:17
ダグハノンのビッグバスマジック(つり人社)
427名無しバサー:02/06/18 11:01
ロドリあげ!
428名無しバサー:02/06/19 12:01
> BASS マガジン

これでベースの弾き方を練習していますけど何か?
あれっ、お呼びでない。。。こりゃまた失礼しました。
429名無しバサー:02/06/19 12:22
>428
いや、ホントにつまんないレスだな
なんか428が可愛そうになってくるよ。
可愛そうだって言ってやらないと可愛そうだよ
みんな428をかまってやれよ。激しくワロタとか言ってヤレヨ
430名無しバサー:02/06/19 12:25
>>428
ワゲシクハロタ
431名無しバサー:02/06/19 12:31
激しくワロタ
432 ◆1/eVlufM :02/06/19 12:38
>428
そーゆー名前の雑誌がすでに存在するから、名前を変えるべきだ・・・・と
進言したこともあったな・・・・そういや。
今にして思えば、完璧にシカトこかれたわけで、それに対してもうちょい
激しく憤っておけばよかったかな。
433名無しバサー:02/06/19 12:47
そんなたいそうな話じゃないよ。
Bass弾いてて、Bass釣ってる奴は一種のジョークだと思って
たのしんでるし。(ワシも)
どっちかしかやってない奴はお互いの存在をしらんし。

くだらん事進言したんだね、さすが前世紀最大の変人。ははっ・・
434亀の姉の鶴です:02/06/20 01:45
>426さん
ありがと!んちゅっ!(*^3^*)
435名無しバサー:02/06/20 14:51
このスレが役に立った!(笑)
436名無しバサー:02/06/20 17:11
(笑)

同意
437名無しバサー:02/06/22 19:15
それにもしてもですよ。上に出てきたバスライフって本。
くだらない本でしたよ。たかがバス釣りがうまいだけの
男のエッセイ・・・ アホかバカか、と。しかもあちこちに
嘘が・・・ 俺は友達のを読んだんだけど、もし買ったものだ
ったら、ゴミ箱にたたきつけるなあ。
438名無しバサー:02/06/26 20:55
ロドリ買えばいいじゃん。
439名無しバサー:02/06/28 01:51
バスの雑誌に限らず、釣りの雑誌が何時の間にか激減しているではないか。
5年ほど前には結構あったよな。
どこかの雑誌にあった「ウグイ将軍」って今何やっているんだろう?
440名無しバサー:02/06/28 01:52
>439
今月号のロドリに出てるよ
441名無しバサー:02/06/30 22:50
バスワールドがなくなって、釣りトップ再刊求む
442名無しバサー:02/07/02 15:10
ここ最近のバサーがちょっとね。
田辺と並木の連載は安心して読めるし、
雨貝のレポートとスタンダードメソッドは面白いんだけど。
深江のバイク釣行とか誰が読むのって感じだよ。
巻頭の記事とJBワールドレポートもまったく面白くない。
443名無しバサー:02/07/02 15:17
444名無しバサー:02/07/04 01:52
タックルボックスの只見銀山湖紹介記事にはビックリしたなぁ
古参誌の意地を見た気がしたよ・・・
445名無しバサー:02/07/04 03:26
アマケンのレポートはあってるか知らんが
みょうに真実味がある
446名無しバサー:02/07/04 08:48
確かに!
447名無しバサー:02/07/04 09:19
アメネタはアマケンって事でいいですかぁ?
448名無しバサー:02/07/04 13:22
iidesu

つか、他に書ける奴がいないし。
だけどアマケンはシリアス方面に振りすぎてるんじゃね?
スカパーでバスマスターツアー見てると、
ホートンとニクソンがお互い談笑しながら4日目やったりしてるぞ。
449名無しバサー:02/07/04 13:28
>>442
そりゃあんたの記事の趣味でしょ
俺は並木の記事を面白いと思わない。もちろん俺の趣味だが(W
450442:02/07/04 16:23
>449
それでも深江とJBは誰も面白いとは思わないでしょ(w
俺は並木はパントでどこでも行っちゃうのが、
同じパントボートのカートッパーとしては親近感湧くんだよな
ただやたらブリッツだ阿修羅だ言い過ぎな所はイタイ。

それと、レス番号指定は>1つだけにしといた方がいいかと。
451名無しバサー:02/07/04 22:49
並木はBASSにオープンからでも出るって逝ってるけど
田辺はツアーから出来ないなら出ないって逝ってるらしい。
並木えらいねぇ〜
452名無しバサー:02/07/05 08:52
田辺はヘラとか海とか色々やってるからね。
長期遠征は難しいんだろうな。

並木はバス一本って感じがしてカコイイよな。グラサン似合うし。
453名無しバサー:02/07/06 20:56
釣りファン
454名無しバサー:02/07/10 10:56
久々に買ってみようかな。バス雑誌。
455アマケン:02/07/11 12:06
ケビン・バンダムがESPY取ったね。
456名無しバサー:02/07/20 21:37
バス釣りするやつ氏ね!キショイ 
457名無しバサー:02/07/20 21:37
>キショイ
こんな言葉使う人、まだいたんですね・・・

    
458名無しバサー:02/07/22 17:15
今度の学会で報告しよう。
459名無しバサー:02/07/28 21:40
なんかネタない?
460a2:02/07/31 13:23
今週のロドリ読みたい。
舎人公園が取り上げられてるらしい。
誰かキャプ&うpしてくれたら神扱い。
461名無しバサー:02/07/31 13:24
>カス厨房
立ち読みで充分
462名無しバサー:02/07/31 13:32
>460
炉鳥って週刊になったんだぁ知らなかった
463名無しバサー:02/07/31 13:34
うpうp五月蝿い
464名無しバサー:02/07/31 13:40



恥ずかしい460がいるのはこのスレですか?
465名無しバサー:02/07/31 13:45
>464
そのようですw
466名無しバサー:02/07/31 14:28
アマケンはバサーでの論調が偉そうだけど
数年前、実際にあったときは、実に腰が低くていい人だった。

ところで、今月号で道下とか言う奴の書いた、
ジャーナリストがなんたらの記事、激しく意味不明だった。

お ま い ら 、 理 解 出 来 ま し た か ?
467名無しバサー:02/07/31 15:15
今回のバサーはかなり硬派だ、確かに。アマケンはずっとそんな感じだから必ず読む。
もう一度道下をじっくり読んでみるわ。結構面白かった気がする。
スポンサーに迎合した記事ばかりじゃイカンって事じゃなかった?別ページ?
468名無しバサー:02/07/31 16:45
アマケンは「地球の歩き方」で
カウアイ島バスフィッシングについて書いてるよ。
ハワイのどのシリーズの本だったか忘れちゃったけど。
469名無しバサー:02/08/03 13:19
タックルボックスが381円になってる!しかもペラペラになってるし!!
470名無しバサー:02/08/03 13:21
俺はルアマガ派です
471名無しバサー:02/08/03 13:54
TBはショップやメーカーの広告が減ったねぇ。
寝ながら読むには軽くなって読みやすいけど。
記事を装った広告はやめてほしいよ。そうゆう手法は
TBらしくない。ロドリにでもやらしておけばいいんだ。
いつの日かジールのホットラインより薄くなっちゃうかも。
休刊、廃刊にならないように頑張ってほしいな(マジ
472名無しバサー:02/08/03 18:19
>470
禿同
473名無しバサー:02/08/19 01:13
>>466
道下氏は肺肝になったルアーフリーク誌の編集長だったね。
ウグイ将軍はその部下だったとか
474名無しバサー:02/08/19 01:20
ルアマガってロドリより宣伝色が強くてヤダ
しかも今江マンセーだしw
475名無しバサー:02/08/25 14:45
イマエマンセーはイタイな
476名無しバサー:02/08/26 02:14
今号のBasser

巻頭の松島のメッセージは良かった。泣けた。オレが酒飲んで出来上がってた
ってのもあるけど。「この釣りを続けさせて欲しい」ってのが胸に迫った。


477名無しバサー:02/08/26 02:18
先日トップ堂買ったんだけど、表紙がなんかエロいからひっくり返して
置いてる。
478名無しバサー:02/08/26 02:23
タックルボックスがイイ!北越ガンガレ。
479名無しバサー:02/08/26 02:28
やっぱバスプロマガジンでひょ
480名無しバサー:02/09/02 13:05
471
ジールv
481ワラタ:02/09/02 13:48
ズルーイホットライン なぜに金とる?
482名無しバサー:02/09/02 14:09
ロドリだろ
483名無しバサー:02/09/02 15:06
タックルボックス廃刊決定!!
484名無しバサー:02/09/02 15:39
>>483
マジで!?
485名無しバサー:02/09/02 22:32
おいおい!シャレにならんこと書くなよ。無くなるわけないだろ。
486名無しバサー:02/09/05 21:58
こんな本が出てるみたいなんだけど、誰か買ったひといる?


http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1474969
487名無しバサー:02/09/05 22:18
ロドリは変わりますか?
488名無しバサー:02/09/05 22:22
>>486
HPあるよ。すげー面白い
489名無しバサー:02/09/05 22:58
>486
面白かったよ
490名無しバサー:02/09/07 12:41
483は正しい。
491名無しバサー:02/09/08 21:51
いつ廃刊になるの?
久しく買ってないけど、最終号は買うことにするよ。
492名無しバサー:02/09/15 01:28
BBtimesっていつ廃刊になった?
493名無しバサー:02/09/15 15:37
BBタイムズなんて雑誌はそもそも存在しなかったんだよ。
夢でも見てたんじゃないの?
サキっちょも富ちゃんも木崎湖なんて行ってないし。
494名無しバサー:02/09/16 00:40
TB廃刊はジーマーらしいね。広告減ってから面白くなってきただけに残念だ。
495名無しバサー:02/09/24 09:31
休刊なのか廃刊なのかどっちなんだ!
ま、どっちも似たようなもんか。
496名無しバサー:02/09/24 09:40
かすみちゃんカワイイ
497名無しバサー:02/09/24 18:42
で,一番売れてるバス釣り雑誌ってどれよ?
498TTW最高! ◆TTWeivuk :02/09/24 18:54
499名無しバサー:02/09/24 22:09
ロドリじゃないのか?
500名無しバサー:02/09/24 22:09
500ゲット!ヤタヤタ
501寝不足 ◆EL900.TQ :02/09/24 22:13
明後日がロドリと他多数の発売日
502名無しバサー:02/09/25 09:45
今日釣具屋では発売されると思われ。
503ベストオナニスト:02/09/25 09:53
炉鳥配管・・・。
504名無しバサー:02/09/25 10:46
正直二年以上立ち読みで済ましてる(w

505名無しバサー:02/09/25 14:03
ロドリ読んだよ。
香具師が関東記事で良いのか・
誰かオレのを買い取ってくさい。
506名無しバサー:02/09/25 16:11
バサーってまだある?
507名無しバサー:02/09/25 16:13
バカーならまだあります。
508名無しバサー:02/09/25 16:16
釣りトップは?
509名無しバサー:02/09/25 17:23
↑ホモ雑誌ケテーイ
510名無しバサー:02/09/25 17:38
釣りトップなんかとっくに消えたよ。
総合釣り雑誌の名前が出たところでなんだけど、
バスバブルは弾けたけど、釣り全体はどうなんだろ?
他の釣りは人気なんだろうか。
511名無しバサー:02/09/25 17:56
おまえらマジでさー雑誌見てたら みんなホモに見えてきたYO
512放置:02/09/25 17:57
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
513名無しバサー:02/09/25 17:59
あんたの言ってる事ももっともだが、改行はしっかりやろうな。
514名無しバサー:02/09/25 18:19
荒しではない 主張
515名無しバサー:02/09/25 20:14
TBはマジ廃刊なんだね。今日、釣具屋のオヤジに聞いたよ・・・。
時代の流れとはいえなんかさみしいよ・・・。
今月で最終号だ!みんな買ってやれ。
ロドリやバサーの編集者だってこれを読んで育ったはずなんだよ。
がんばれキタコシ!!
516名無しバサー:02/09/25 20:40
517名無しバサー:02/09/26 13:43
最終号はいつ発売なの?買ったこと無いから発売日知らないもんで。
518名無しバサー:02/09/27 00:32
春までホームページで頑張るったって・・・・・悲しすぎるよTB
519八千代市民:02/09/27 01:17
ロドリ、例え廃刊になるような事態に直面しても、
表紙の質は落とさないでね。
520八千代市民:02/09/27 01:25
「おおつ」ってまた出てくるのかな?
期待、期待、期待、期待、期待。
521名無しバサー:02/09/27 15:50
TB最終号(No。248)買ってきたよ。
本当に休刊になるんだね。裏表紙見て初めて実感したよ。
久々に買ったから随分変わったなぁって思った。
春にはホントに復活出来るんだろうか?

>まあ、とにかく状況の変化はあまりにも激しい。これからの時代、
>バス釣りや、釣りそのものもどうなってしまうのか?
>わからんようになってしまった。
>よって、しばらくお休みすることにした。様々な状況に対応するには、
>タックルボックスはどうあるべきなのか?
>この冬は、じっくり考えてみたい。
>そして、春には新しいスタイルでスタートしようと思う。
>それでは、しばし休憩。

永眠することのないようにがんがれ!
522名無しバサー:02/09/28 21:51
ホントに復刊するんだろうか?
この冬はじっくり考えてみたい。とか言ってるけど、
答えが出なかったらどうすんだよ。
523名無しバサー:02/09/28 21:55
TBって廃刊なら値上げする必要なかった気がする。
最後の一儲けってわけか?あのクソ雑誌め〜!
524名無しバサー:02/09/28 22:05
伊東のコラム、文庫本かなんかにしたら
売れたんじゃない?
ブーマーは昔の記事知らないんだし
525代行者 ◆Wymftu56 :02/09/28 22:19
TBスレにカキコしますた
526名無しバサー:02/09/28 22:22
TBは最終号がいちばん売れるとおもわれ
527メガルアーは持ってないが:02/09/28 22:24
>524
ほっとけメソッドは野尻湖で役に立ちました。
ぜひ文庫本にしてほしいです。
要望だそうかな。
528名無しバサー:02/09/28 22:25
 jのい
529524:02/09/28 22:48
十年以上溜まってるだろうからね。
でもあそこ、原文とか残してあるんだろうか?
530名無しバサー:02/09/28 22:57
あそこって基本的に原稿料ってのが無いから
単行本にするとなるとそのへんはどうなるのかな?
531名無しバサー:02/09/29 22:34
TB休刊age
532名無しバサー:02/10/06 16:10
やべっ
533名無しバサー:02/10/06 16:45
やっぱり釣りトップが一番!!
534名無しバサー:02/10/06 16:48
もう無いって
535名無しバサー:02/10/06 16:54
少年釣りトップが良いぞ
536名無しバサー:02/10/07 01:42
キチガイBASSも休刊か・・・・・
537名無しバサー:02/10/07 01:43
次はBASS世界の番だろうね
538名無しバサー:02/10/07 09:17
>536
ホント?
539名無しバサー:02/10/07 09:58
おいおい、全滅しちゃうんじゃないだろうな・・・
540名無しバサー:02/10/07 10:07
もっと読者が釣りに行きたくなる内容の本は
創れないもんかね?
個人的にはバスの本はみんな面白くない。
面白い釣りの本は・・ズバリ「つり人」
この本は見ていると釣りに行きたくなる。
バスのことは載ってないけどフナから海の大物まで
さまざまな「釣り」を扱っているんだけど、
なんか「景色」とか釣りの本来の「味」とかの
伝え方が僕の感性に合うのでつい毎号見ちゃいます。
「つり」とはなんぞや?みたいなモノが感じられます。
だいいち本を買う暇とお金があれば釣り場に
行っちゃった方がよっぽど楽しいし上達する。
本を見ていてもあくまでも本の中の事。疑似体験みたいなモノ?
そのうち、多くのバス釣り雑誌が消えていくんでしょう。
そもそも広告主の企業の方が危ないし・・・
ルアー会社が倒産=広告が無くなる=雑誌は成り立たない。
そうです。「雑誌」は「雑誌」であり「本」とは
ちょっと・・・いや全然違う物です。
雑誌の情報はあくまでも「読み物」程度に受け止めて・・・
541名無しバサー:02/10/07 21:08
キチガイBASSのプロダクションは現在版元探しで大忙し。でも元BASS世界の人達だからだめだろうね。どこ行っても。
542名無しバサー:02/10/10 17:14
そんなにヤバイのかよ。
減るのはいいけど、全滅は寂しいぜ?
543名無しバサー:02/10/10 17:17
同じ内容を定期的に繰り返す、ルアーマガヅソ
544古川ケンイチ#:02/10/10 17:46
カーボンコピーだからな
545名無しバサー:02/10/17 00:17
最近の炉鳥はどーも許せん!
広告で記事が決まってるようだ!
読者をバカにするな!
546名無しバサー:02/10/17 00:21
オマエイマゴロキヅイタノカ・・・
547名無しバサー:02/10/17 00:36
  
548名無しバサー:02/10/18 21:46
提灯記事のはウンザリだな。
ところで懸賞ってホントに当たってるのか?
リールとかロッドとか実際当たった人とかいる?
549名無しバサー:02/10/18 22:13
        
550名無しバサー:02/10/19 03:46
>548
昔ワームフックが当たりますた
551名無しバサー:02/10/22 16:56
もっと高いもん当たった奴はおらんのか。
552名無しバサー:02/10/22 16:58
ルワーが当たりますた。
553シルビア ◆eardKycD56 :02/10/22 16:59
バサーでフラッシュミノー&ベビーバイブのセット、常吉ワーム
炉鳥でルート66とかって言う、ジョイントがあるペンシルが当たりますた。
554名無しバサー:02/10/22 17:05
俺はダイワのドリンカーとウィスパーがあたりますた。
555名無しバサー:02/10/22 17:08
BASSERで、海外バージョンの銀カル100が当たったよ。
556名無しバサー:02/10/26 23:35
Angling、リニューアルして、ロドリだか、ルアマガみたいな本になっちゃったよ…
歴史ある老舗雑誌なのに、ガキ向けのブーマー雑誌になるなんて。
つかおか一考さんのイラストが表紙だった頃は、大人の雑誌って感じがったがなぁ…
557名無しバサー:02/10/26 23:40
>556
やばいんじゃないの?Angling
迷走状態になっちまったな。
558名無しバサー:02/10/27 00:49
まじ? Angling、たまにしか読んでないのに無くなってほしくないな
559名無しバサー:02/10/27 02:14
てか何処に売ってんの?>アングリング
560名無しバサー:02/10/27 02:20
タックルボックスは来年の春迄休刊に成ります。
561名無しバサー:02/10/27 09:49
Angling,TACKLEBOX,ルアーブームのはるか以前からある本が、あぁ…
562横文字:02/10/27 12:09
スポーツアンドフィールド定期購入してる いいよ
563名無しバサー:02/10/27 23:24
確かにAnglingの変わりようには驚いたな。
本屋ですぐには見つからなかったw
564名無しバサー:02/10/27 23:49
Angling 新しく創刊された本かと思いました
565名無しバサー:02/10/30 15:03
いつまで保つやら・・・
566名無しバサー:02/10/30 15:23
タックルボックス
セッカク面白かったのに
もうリニューアルしても絶対買わない
バス問題を考えなきゃいけないのに
そんなメディアなのに逃げたがって!
絶対買わない!
567名無しバサー:02/10/30 15:28
トップ堂はホントつまらない!!
全編にわたって内輪ギャグ最悪!!

ああいう感性はいいんだが
もう少しまとめてすっきりとしろ!!
汚いし、見ずらいし、がきっぽい。
あれじゃトップやる奴がバカみたいに見えるよ!!
頼むよ!!
568名無しバサー:02/10/30 15:29
ま、同人誌レベルだもんね。
569名無しバサー:02/10/30 16:13
トップ堂を耽読しつつトップ専門のヤツは
バカに違い無いと認識してるが?因におれ
がそう。
570名無しバサー:02/10/30 16:32
同人誌的なノリで作る側も読む側も楽しんでるなら別に良かろうて。
571百姓:02/10/30 16:36
売れてる雑誌か....!?
「スーパー写真塾」あたりだろ?
ところで、「アマチュアガール」は終わったんか?
572名無しバサー:02/10/30 16:48
確かにトップ堂がアホを増やしたのは間違いないね。
載ってる連中の写真を見てるとホント、そう思うよ。
573名無しバサー:02/10/30 17:05
ジョンボートに乗ってABUの丸型リールを使い
でかいトップウォータのルアーを投げてる人いますね。
ちょび髭生やしたりして。

あれは何をやってるんです?
574名無しバサー:02/10/30 17:09
君はどんなボートで
どんなリールで
ひげは常に剃って

何をやってるんです?
575名無しバサー:02/10/30 17:11
ホントあほ!!
トップ堂勘弁してくれ!!
他のバサーまでバカに見える
576名無しバサー:02/10/30 17:12
トップォ堂 釣り版ティーンズロードという噂が
あるんですが、本当ですか?
577名無しバサー:02/10/30 17:15
ティーンズロードってなんだよ!
578名無しバサー:02/10/30 17:17
今は亡きヤンキー雑誌です。
579名無しバサー:02/10/30 17:17
大鯉倶楽部もう少し安かったら買うのに
580名無しバサー:02/10/30 17:19
そんなの良く知ってるな
読んでたの?
ティーンズロードっての!
581名無しバサー:02/10/30 17:21
俺はヤングオート派
582名無しバサー:02/10/30 17:21
それだったらバーストっていうの。
あれ面白いよヘンなんばっかで。
ベロとか半分に切ってんの
指とか自分で取ったりしちゃってンの
楽しいよ!
583名無しバサー:02/10/30 17:22
ジョンボートに乗ってABUの丸型リールを使い
でかいトップウォータのルアーを片手投げで投げてる人いますね。
ちょび髭生やしたりして。

あれは何をやってるんです?
584百姓:02/10/30 17:23
だから、「スーパー写真塾」あたりだろって言うてるやろ!! この禿!!
ところで、「アマチュアガール」は終わったんか? あぁ?!

ほーほけきょ。
585名無しバサー:02/10/30 17:27
うーん
これを見ると
スーパーよりばあすとの方が
見てみたいな
586百姓:02/10/30 17:31
なにぃぃぃぃ?????????
じゃぁー、これも考えろ!!
イカと言えば三角だ!
子猫はニャ−と泣き、オジサン達はチクショー馬鹿にしやがってチクショーと泣く!
そこで重要なのはウルトラマンがたまに吐き出すジュワッ!ジュワッ?
これは何だよ!?!?!
587名無しバサー:02/10/30 17:38
よそと同じのなんか使うな!!
むーーー
もー帰るんで電話をウルトラの母にするわな当然!!
そんとき受話器!!を探すんだなこれが!!

それを探して、ジュワキッって言ってる!!

受話器を探して飛んでいくんだよ!!
どうだ!!  だめか?
必死になったが!!
588名無しバサー:02/10/30 23:45
何のスレなんだよここ?
589名無しバサー:02/10/31 01:45
>588
TB誌あぼーん → 心神喪失状態なんで許してやれや
590 :02/11/01 15:12
>>588
この2chで、まともなヤシいないYO−!(´,_ゝ`)プッ
591名無しバサー:02/11/01 15:14
それで答え587はうけたか?
592名無しバサー:02/11/01 20:52
きゃっはっは!_(__)ノ彡☆ばんばん!







なわけねーだろ。
593名無しバサー:02/11/01 20:54
9 :5 :01/09/30 21:39
>>8
君はバスには詳しくてもコンピュータのことは素人だね、
あのスラッシュはCPUに負荷がかかるそれくらいわかるだろう?
朝から晩までダウンショットやっときなさい vvv
594名無しバサー:02/11/03 17:40
592 お前俺が必死に考えたのに!!

むずいんだぞ!!

お前答えてみろ!!

よろしく
595名無しバサー:02/11/10 11:38
わけがわからん。
596名無しバサー:02/11/10 11:57
どーでもいいがルアマガっていつも表紙にブラックバス総力特集って書いてないか?

ブラック専門誌なんだからそんなこと書くなよと言いたい
597名無しバサー:02/11/10 13:34
折れはクレイジーバスがいいと思うが、
598名無しバサー:02/11/12 13:01
初心者がとりあえず一冊買うとしたら、どれがいい?
599トーナメンタ:02/11/12 13:08
初心者なら。。。。。
「スーパー写真塾」で決まり!!
600名無しバサー:02/11/12 13:11
トップ堂にしとけ
601名無しバサー:02/11/12 13:13
バス雑誌なんて1年ぶん読んだら
2年目から同じこと書いてんだから
いらないよね
602名無しバサー:02/11/12 13:21
確かに同じ内容が多いが、
T.Bは新しい考え方、
可能性を教えてくれたと思う。
一番読み応えがあったのに残念だ。

603名無しバサー:02/11/12 13:22
最悪はトップどうトップやるのが恥ずかしくなる。
604名無しバサー:02/11/12 13:24
>602 >603
禿同 春まで待ってTB買うのがベスト
605名無しバサー:02/11/12 13:52
606名無しバサー:02/11/12 14:38
トップ堂はヒドイトップ堂に載ってるルアーさえバカっぽく見えてくる。
バカなのも多いが。
学生乗り。内輪ギャグみたいノは止めてくれ。
トップ専門は他にある?ないだろうから
トっぷやるやつみんな見たいんだ。
もっと落ち着いて。冷静に。楽しくがんばって欲しい。
ただでさえバスは批判を受けるのだから。
607名無しバサー:02/11/12 14:39
↑に追加→バサーガ被害を受けてる。
608名無しバサー:02/11/12 14:54
少し前に出たバサー別冊のトップ本は良かったね。
季刊とかでもいいから、あんな感じの雑誌を出して欲しいよ。
トップ堂はちょっと幼稚すぎ・・
609名無しバサー:02/11/12 16:04
ウンそうだね。。
でもトップ堂は路線変更してがんばって欲しい。
610名無しバサー:02/11/12 16:11
てゆーか、バス雑誌は月刊やめて季刊誌になってもいいんじゃないかと。
611名無しバサー:02/11/12 16:14
てゆーかそりゃきついよ。
612トーナメンタ:02/11/12 17:32
おまいら「スーパー写真塾」買ってんだろ?
613名無しバサー:02/11/12 17:41
買うか?
ネットでモロ拾うだろ
614名無しバサー:02/11/12 17:49
>>613
お前は、多額の請求きてんだろ?
615名無しバサー:02/11/12 18:03
>614

(°Д°)ハァ?

だから、拾うって言ってるだろが。

モロだとカネが要ると思ってるオマエは
リア厨だろ(プ
616陸っぱりメンター:02/11/12 18:06
>>615が釣れますた。
冬はヤッパ-リ、アフォ釣りに限ります。
617名無しバサー:02/11/12 18:16
ルアマガにきまってんだよヴぉけ!カス!
618ニゴイ:02/11/12 18:20

釣れてあげたら>616に喜ばれまつた。

頑張ってね。
619名無しバサー:02/11/12 19:26
ていうか、代理店勤めの漏れはPOSなどで売れ行きわかりますが?
ちなみに先月は・・・
1.ルアマガ
2.ロドリ
3.バサー
4.バスワールド
だったと思う。ロドリは今年1位になったのは3〜4回っす。謎です。
620名無しバサー:02/11/12 19:40
>>616
オマエの接続先見といたほうがいいよ、俺がさっきでぃあごガルシアに書き換え
といたから
621名無しバサー:02/11/12 19:41
何部ぐらいでてるんだ
622名無しバサー:02/11/13 13:31
東証2部
623名無しバサー:02/11/13 18:00
>>622
面白くないんれすが。。。。
624名無しバサー:02/11/13 22:49
>622
きゃっはっは!_(__)ノ彡☆ばんばん!
625619:02/11/14 18:49
>621
平均値で言うと1、2、3…の順に
(1と2は入れ替わりあり、3と4は定位置 w)
12万、10万、2.5万、2万。
626ゼゼラ ◆QWElQp19rE :02/11/14 18:53
バサーってルアマガ&ロドリにそんな差つけられてるんだ。
釣り人社って何で儲けてるん???
627名無しバサー:02/11/15 08:57
老舗のバサーが3位なんて…
Angling,TACKLE BOX,Basser, 10年以上も昔からある本が受難だなあ
628名無しバサー:02/11/15 09:16
>>625
たいして売れてないね、まあ俺も一度も買ったことないけど
今読んでるのは捨てるといったのもらって読んでる

去年の11月号だ
629名無しバサー:02/11/15 10:53
バサーは編集長代わってから妙にプロ寄りの記事になってきちゃった気がする
はっきり言ってプラのドキュメントとか名台詞集とか、面白くないよ。
スタンダードメソッドの企画は面白いけどな。

結局、雨貝の記事とスタンダードメソッド、並木、50UPまで何歩?と巻末の白黒しか読んでない。
昔は一応全部目を通してたけどな。
田辺に新連載させれ!
630名無しバサー:02/11/15 11:15
バサーは隔月、もしくは季刊に戻した方が
いいと思うが・・・
631名無しバサー:02/11/15 11:20
ばさーいらないね。4年くらい前は読んでたけど
記事は硬そう、見た目も硬い。ぱらぱらと見るが
読もうとすること無し。まえは読みやすかったと思うが。
632名無しバサー:02/11/15 11:25
見た目       バサー(やらかめに)
タックル関係掲載  ロドリ
記事内容      タックルボックス

これで新規創刊してくれ。。。
 
633名無しバサー:02/11/15 11:28
ルワマガは?
634名無しバサー:02/11/15 11:28
いらないでしょ
635629:02/11/15 13:15
>632
バス雑誌史上最低の本が出来そうだな。

バサーはほんと季刊にするべきだね>630
まともに読めるトコ抜き出してくと大体3ケ月分で一冊出来そうだし。
冷静に考えると並木の連載なんてロドリとかと何も変わらないしなぁ。
巻末の白黒もおまけで読んでるだけだし。

スタンダードメソッドが終了したら買うのやめようかな。
USA記事は立ち読みで充分だし。
636名無しバサー:02/11/15 13:31
↑オ舞えばサーか?
違うだろ。巧妙な荒らしだな。
そのくせバスがきになる?

637名無しバサー:02/11/15 20:47
ほおぉ〜〜〜
衛生観念のかけらもない 虫けら同然の
たかがじじいの>>636
よくもこの>>635
そんな無礼な口がきけたものだ…
638名無しバサー:02/11/15 20:53
>635
やっぱり昔のジョジョはいいよね・・
639寝不足 ◆osEL900.TQ :02/11/15 21:06
毎年のことだが、冬季に発刊されるロドリつて最高につまらないよね
640635=637:02/11/15 21:07
>638
カエルの小便よりも……下衆な!
下衆なsageで胴衣なぞをよくも!
よくもこの635=637に!
641名無しバサー:02/11/15 21:11
635=637
んじゃアゲ
第一部 完ッ
642名無し三平:02/11/16 13:40
一番荒れてるバス釣り雑誌ってどれよ?
って見えたスマソ
643名無しバサー:02/11/23 01:08
クレイジーage!
644名無しバサー:02/11/23 01:10
そろそろ発売日っすけど、どうでしょ?
惰性で買っちゃうのかな?
645名無しバサー:02/11/23 04:23
買う
646名無しバサー:02/11/23 18:33
一月号発売age
647名無しバサー:02/11/23 19:09
ロ鳥でもフライ扱って欲しい
648陸っぱりメンター:02/11/25 10:53
おまいら「スーパー写真塾」が1番って言うてるやろ?!
この禿共!!
649名無しバサー:02/11/25 10:53
つりトップ
650名無しバサー:02/11/25 10:57
ヤングロードで決まりだな
651陸っぱりメンター:02/11/25 11:00
「アクション写真塾」と間違えるなよ!
アクションは、面白くないぞ!
判ったか?このヒキコモリのダメ人間共!!
652名無しバサー:02/11/25 11:02
>651
おまえよっぽど暇なんだな。
引き篭り妄想癖か?
653名無しバサー:02/11/25 11:04
>>652
おまいも同じと思われ。(´,_ゝ`)プッ
654652:02/11/25 11:05
かれこれ10年引き篭もってますが何か?
655名無しバサー:02/11/27 10:16
釣りトップ別冊が最高!
656名無しバサー:02/11/27 10:38
ブブカ
657名無しバサー:02/11/27 10:38
はやく中学卒業したいなー
658名無しバサー:02/11/27 11:59
はやく厨房卒業したいなー
659名無しバサー:02/11/27 12:14
俺中二の夏から八年そのままだ
660名無しバサー:02/11/27 14:30
∧_∧   
 ( ´・ω・) みなさん、コーヒーが入りましたよ・・・・。 
 (つc■と) ξ  ξ  ξ  ξ  ξ   
 と_)_)c■c■c■c■c■
661名無しバサー:02/11/27 14:34
  _、_   一杯いただきました
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
662名無しバサー:02/11/27 19:52
ところで釣りトップっていつ頃、何で逝っちゃったの?
アレ隔月だから消えたのに気がつかなかったよ・・・
663名無しバサー:02/12/03 15:41
ロドリ・・・・もうだめかもしんない。
664名無しバサー:02/12/03 15:49
ブームが完全に去れば雑誌なんてすぐ無くなるのに
リリ禁問題に協力的じゃないもんね
665(・u・)チンペイ ◆/JGRUJgWLQ :02/12/03 16:42
_、_   一杯いただきました
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E


666陸っぱりメンター:02/12/03 17:47
「スーパー写真塾」も良いけど、「まぁぶる」もカナリいい!!
667名無しバサー:02/12/03 18:18
今月は不思議と

「桐山孝太郎 − 利根川」

を特集するバス誌が多かった。
Bワールドでホゲッてたのにかなり笑えた。

ワ ザ と で す か ?
668名無しバサー:02/12/04 01:47
ロドリの戦略のところにでてる
プリティ吐唾って何者??
669名無しバサー:02/12/04 02:48
ラパラシャインだよ。
サイズのサバ読み具合がすげえだよ
剃るストという雑誌出身だと、ああいう部分はすっげえんだよ
670名無しバサー:02/12/04 14:18


ミシってなに?
671陸っぱりメンター:02/12/04 15:49
お前ら馬鹿だろ?
何度も言わせんな!!
>>666にしとけ!!!!!
判ったか!?この引篭り共!!!!
672名無しバサー:02/12/04 15:55
「スーパー写真塾」ってそんなイイのか?
モロ出しか?
673名無しバサー:02/12/04 16:03
>>672
俺も好き。炉理サイコー!
674名無しバサー:02/12/06 00:59
プッリプリプリティが出てるようじゃ、炉理も終わり
675名無しバサー:02/12/06 10:51
今月号のアングリング 本屋で全く見かけないんだが
遂に逝きましたか・・・?
676光太郎 ◆.CJOHpviiA :02/12/06 19:55
>>675さん
見ましたよ!「エリアマン、ミュート」の広告がドーーーーン!!
677名無しバサー:02/12/07 02:51
最近のアングリングはスゴイ。
てか大丈夫なのか。
678名無しバサー:02/12/15 22:28
やばいやばい
679名無しバサー:02/12/15 22:41
Anglingは大人向けの本であってほしい…
最近のAnglingはガキ向けすぎる…
680名無しバサー:02/12/16 01:09
ムカーシのアングリングは大人のルアーフライ雑誌て感じで
ホント、良かった。
でも5,6年前から何か違うなと思ってごくたまにしか買わなくなってた。
ここ三年ぐらいは全く買わなかったんだけど、リニューアルしたって
このスレで見て、久々に手にとったら・・・・
何ですか・・コレは・・?
正直、目を疑ったよ。これも時代の流れなんかな・・・
681名無しバサー:02/12/20 08:22
昔のルァフイ−ルド(九州地方誌)は尾もろかったんだが
今はソルトの雑誌になってる。残念。
682ロドリマン:02/12/20 15:16
ルア−ランドじゃないんですか?<<681
683名無しバサー:02/12/20 23:01
アヒャ
684名無しバサー:02/12/21 00:19
>>682
ちがうよ。

ライターは結構ルアーランドに動いたようだけど(雷魚の人とか
685名無しバサー:02/12/24 14:44
冬ってやっぱり雑誌の売り上げ落ちるのかな。
686陸っぱりメンター:02/12/24 14:51
>>685
っと思うだろ?!
しかしな、「スーパー写真塾」・「まぁぶる」は良く売れてんだよ!!
687名無しバサー:02/12/31 23:10
久々にロドリ買った。200円で。
688名無しバサー:03/01/01 18:06
ロドリ最近買ってないけど表紙の色変わった?
689名無しバサー:03/01/01 23:50
今月号の表紙はブルーだけど。
690伊東:03/01/06 15:13
〔メガバスオタク養成講座〕

メガバスルアーそろそろ買えないかな?(●田江波 33歳 デザイナー)

(答)
毎月全アイテムを全色、世界中に出荷しています。
抱き合わせ販売をしないよう、販売店さんにもご協力願いたいです。
691名無しバサー:03/01/06 22:24
つか、企画とかで質問してる奴ってほんとにいるの?
あれって編集部で適当に考えてるんだよね?
692名無しバサー:03/01/13 11:11
質問の内容も毎年同じ。
693名無しバサー:03/01/13 12:03
あの質問は読者プレゼントハガキで寄せられた中から選んでる。漏れはロドリで2通ほど選ばれた。ちなみに答えていたのはカッツだった。
694山崎渉:03/01/13 17:04
(^^)
695名無しバサー:03/01/15 16:10
同じ人が2度選ばれるなんて、よっぽど読者ハガキの返送が少ないんだね・・・
696山崎渉:03/01/22 06:28
(^^;
697名無しバサー:03/01/24 13:25
ハガキなんて一度も出したこと無いな。
フリートーキングスペースに何書いて良いのかサパーリワカランもん。
698名無しバサー:03/01/28 15:35
今回のロドリの表紙は小倉優子タンじゃん!ジュルジュル・・・
699名無しバサー:03/01/28 15:58
1よ売上が知りたければ自分で調べろよ
語るならわかるが・・・
700名無しバサー:03/01/28 17:01
ここは「バス釣り雑誌総合スレ」にとっくに変質してます。
701名無しバサー:03/01/29 23:50
Basserスレが落ちてるっぽいから、どうせならBasser総合スレに汁。
各誌ごとにスレ立ってるから総合スレは特に必要ないと思われ。
Anglingは厳密に言えば板違いだしな。


雑誌ロッド&リール総合スレッド Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1036383746/l50

***ルアーマガジン専用スレッド***
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037613708/l50

【元祖】雑誌バスワールド総合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030419799/l50

トップ堂ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/l50

◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/l50
702学研:03/01/31 13:11
少女釣りトップレス
703名無しバサー:03/01/31 14:15
age
704名無しバサー:03/02/04 11:30
タックルボックスが復活する「来春」とは一体いつのことか?
705名無しバサー:03/02/07 22:05
長すぎた春・・・なーんて事にならなきゃいいが。
706名無しバサー:03/02/07 22:25
「ベフ」に決まってる
707名無しバサー:03/02/16 15:49
なにそれ?
708名無しバサー:03/02/16 15:56
オレはルアマガだね。ロドリは嫌いだね。やっぱルアマガだね。

709名無しバサー:03/02/16 16:01
おれもルアマガ派
ロドリはガキ向け
バスプロには興味ないんで他は読まない
710名無しバサー:03/02/16 16:03
クレイジーバスはシーズン月間の予定でしたが
休刊することが決まりますた。

という案内が釣具屋にまわってます
711名無しバサー:03/03/04 21:57
さようなら クレイジー 君のことは
712名無しバサー:03/03/13 16:02
ホントになくなるのか?
713山崎渉:03/03/13 16:06
(^^)
714名無しバサー:03/03/16 11:53
タックルボックスほんとに復活すんのかよ。
715名無しバサー:03/03/16 11:56
今屁が出てる雑誌は基本的に買わない。
716名無しバサー:03/03/16 12:01
>>715
エライッ!オレもそれ真似させていただきます。
717名無しバサー:03/03/16 12:03
じやあ何も変えなくなりますね、バス議妖怪のトップランナーなんだから
今かさんは
718 :03/03/16 12:04
三沢光晴写真集
719名無しバサー:03/03/16 12:05
ノアオタシネや

WJプロレスこそが本物
720名無しバサー:03/03/16 12:40
「BASSIN’」にきまっとろーが!!
721名無しバサー:03/03/16 13:54
今屁の出ている雑誌は基本的に1cm程破り買わないで帰る。
722名無しバサー:03/03/16 14:43
(^^)
723名無しバサー:03/03/28 21:53
いよいよシーズンインだね。
724名無しバサー:03/03/28 21:56
だ〜〜〜ね
725名無しバサー:03/04/09 21:39
タクルボクスはいつ復活するんだよぅ!ばかぁ!うわああぁぁぁぁっぁん・・・
726名無しバサー:03/04/12 22:17
休刊は廃刊。
727山崎渉:03/04/17 11:14
(^^)
728名無しバサー:03/04/17 15:28
まだ希望は捨ててないで!
729名無しバサー:03/04/17 15:46
basserは、すごく広告減ったと思わない?
もう終わりかな?
730AM:03/04/17 15:51
バスマガジンってどうなのでしょうか??
初心者なのですが、、、
731名無しバサー:03/04/17 19:38
陰毛下さい。
男可。
732名無しバサー:03/04/19 15:33
夏にワールド休刊(廃刊)の噂はホントらしいな。
733名無しバサー:03/04/19 16:43
>>730
「BASS MAGAZINE」でしょ。
NBCはリットーミュージックに訴えられて・・・終わりだな (w
734名無しバサー:03/04/19 16:46
このスレも古いなー
735名無しバサー:03/04/19 22:15
ワールドまで消えちゃうのかよ。
もう終わりだな。
736名無しバサー:03/04/19 22:16
次あんのかな?何かある?
737山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
738つり雑誌の使命?:03/04/25 03:29
今、僕らにとって釣り雑誌はなんのためにあるんだろう?
鮮度のいい情報はネットから仕入れますよね。
いつのまにか雑誌を買わなくなった自分がいます。

739イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/25 03:39
>>736
習慣脳内創刊
創刊号は特別定価100円
740 ◆V/BXqMaTSU :03/04/25 07:24
こんなんみっけた
雑誌売り上げNO.1書店の文教堂が実売部数ランキングを公表するようになった。

文教堂のBIGNET内 雑誌売上ランキング
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=syumi

これによるとルアマガが一番
741名無しバサー:03/04/25 15:38
>738
俺もそう。ネットやりだしてから、あんま買わなくなった。
パラパラっと立ち読みくらいはするけどね。
読むというより、カタログ的に新製品の写真とかを見るって感じかな。
>740
いいねえ。
ルアマガがダントツで売れてるって事か。
それしても、ムーっていまだに売れてるんだなぁ(w
世紀末終わったのに。。。
742名無しバサー:03/04/26 09:37
なんだかんだいって、ビーパルにじぇんじぇん敵わないやんけ!
所詮バス雑誌なんて、そんなもん!! (w
743名無しバサー:03/04/26 10:56
なんだかんだ言って、タックルボックスが良かったんじゃねーの?
カタログ雑誌になったからつまらない。
744名無しバサー:03/04/26 11:42
ルアマガ付録ステッカーに萌え。炉かもしれん。
745名無しバサー:03/04/26 11:58
>>741
つりトップが消滅させられて、凶悪犯罪集団オウム(アレフ)やその他
インチキ宗教の発展に今でも多大な貢献してるムーが存続してるんだから
おかしいよな。
746名無しバサー:03/04/26 20:58
つりトップ久々に読みたいなぁ。「少年」のほうのね(w
747名無しバサー:03/04/26 22:20
ベフ(ベストフィッシング)って、いつのまに消えたんやろ?
748名無しバサー:03/04/26 22:42
ルアマガ
749名無しバサー:03/04/28 00:53
あの人、スレッジ・ダブルフック作戦の失敗を
一般アングラーのせいにしてるね。
750名無しバサー:03/04/28 15:16
あの人って?
751名無しバサー:03/04/28 15:23
>750
あの人つったら今屁大先生しかいねーだろが。

ところでこのスレって雑談スレですりゃいい話ばっかだな。
記事・紙面の話したけりゃ各誌のスレ立ってるし。ここらで終了でいいだろ。
752ののぽん:03/04/28 15:33
お金ないの・・・
立ち読みゲッチュウポン!
753名無しバサー:03/04/28 16:33
今屁大先生って?
754名無しバサー:03/04/28 16:38
ティンティンタウンってもうゲッチュウポンやってないよね。
ギザギザハートはもう吸い尽くしたんだろう。とっくりビームでさ。
今は悩み相談だぜ!
755名無しバサー:03/04/28 22:41
あーあ、タックルボックス読みたいなぁ。。。
756名無しバサー:03/05/05 21:20
ルアマガ派が多いのか
ロドリ派が多いのか・・・。
漏れとしては内容はルアマガだけど
広告が多すぎて重いので敢えてロドリを買う派だな。
757 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 03:25
一時期バスプロが単行本出しまくってたけど最近はあんまり出なくなったね
いまさら初・中級者向けの物を書いてもウケないし出すならかなり高度な内容じゃないと売れないんだろうな
俺釣り雑誌の記事はあんまり参考にしないし何かイイ本が出てくれたらいいんだけど
758名無しバサー:03/05/06 15:45
うーん、今さら本なんか誰も読まないと思うな。
雑誌は新製品のカタログ代わりに眺めるのが好きだから買うけど。
759 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 16:33
ロドリ6月号のP97に「まへや」って広告載ってるけど、このコピーで
「水は地球の命です」って書いてある
ここ常臭屋と何か関係あるのか?
760名無しバサー:03/05/06 16:43
以前はロドリ、ルアマがなどが山積みにされて売られていたが
最近では発売日に多少入るくらいで一週間もしたら
ボロボロになったのが1,2冊残っている程度
相当売れてないんだろうね
761名無しバサー:03/05/06 17:41
いや、売れてるぞ。「スーパー写真塾」は。
762名無しバサー:03/05/06 19:02
モデルがロリ顔で眼鏡しててすんごい巨乳でメイド服着ながらバス釣りしてる
雑誌が出たらルアマガなんてすぐに抜くだろうね。
「今屁のメイド服道場」「菊りんの見た目がなんだ!顔じゃねーよ」とか。
763 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 20:21
君の好み特殊杉w
764名無しバサー:03/05/06 20:46
>762
エロゲーファンですか?
秋葉原を路地の裏まで知り尽くしてますか?
765 ◆V/BXqMaTSU :03/05/06 20:49
この曲をプレゼントしよう
ttp://www.muzie.co.jp/download/399/hiphop/highend_otaku.mp3
↓歌詞を一部抜粋
眼鏡っ娘 眼鏡っ娘 奴らの理想は眼鏡っ娘
眼鏡でたれ眼で巨乳でメイド フリルでレースで「ご主人様あ」
おしおき名義でセクハラ三昧 亀甲縛りでハイ、チーズ
オルゴール風のBGMで大股開きでKOだ
766名無しバサー:03/05/06 21:12
キモイヲタスレになりますた。。。
767名無しバサー:03/05/06 22:19
まぁロドリでも買えよ。
ルアマガがもっと薄くて角がある編纂の仕方なら良いんだが・・・。
768名無しバサー:03/05/06 22:26
ロドリ表紙の弱すぎ
769名無しバサー:03/05/06 22:27
768のアタマ弱すぎ
770シビック ◆BF/SpOqQTQ :03/05/06 22:28
>>762
まじツインテール最高だぜ。まじ吹石一恵にツインテール&眼鏡と神○屋制服
でまじ表紙飾ってくれねーかな。まじで
771名無しバサー:03/05/09 10:09
バカーも方向転換?手遅れ?
     ↓
http://www.tsuribito.co.jp/basser/ba_renewal.html
772名無しバサー:03/05/09 14:28
バサーは一体どこへ向かおうとしているのか?
773名無しバサー:03/05/09 14:47
どこだっていいだろチンカス野郎が!!
774名無しバサー:03/05/09 14:59
やっぱ「スーパー写真塾」だろ
775名無しバサー:03/05/09 15:03
( 'A`)…
776名無しバサー:03/05/09 15:34
中華人参って釣り雑誌とか読んでるの?
もちろん買っている
クレイジーバスだ
778名無しバサー:03/05/09 15:42
>777
「博多濡れどんたく・明太っ娘」(税込み1000円)をよろしく
779 ◆V/BXqMaTSU :03/05/09 15:43
最近釣り雑誌全然買わなくなった
バサーがリニューアルしたら一度は買っとく
780名無しバサー:03/05/09 22:02
クレイジーバスって休刊になったんじゃなかったのか。
781moko:03/05/09 22:07
クレイジーバスが、一番良いと思うで〜
782名無しバサー:03/05/09 22:10
ルアマガって立ち読みしてみたけど、内容が薄いよね〜
783名無しバサー:03/05/09 22:10
Fish onとLandingが好きだった
784光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/09 22:11
>>moko
おぉーー同志 ハケーン!(・∀・)
水中写真とか大好き!

そういえば、初期のころ金森クンがよく出てたなぁ
デュオのルアーが大好きだったような、、、
785名無しバサー:03/05/09 22:34
786名無しバサー:03/05/09 23:01
結局、今現存してるバス雑誌って何種類あるの?
787名無しバサー:03/05/10 00:16
マイコンBASICマガジン
788名無しバサー:03/05/10 00:21
age
789珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/05/10 00:25
バサーかわるんや。間口を広げるって事かな。
他のカタログ系雑誌と同じになったりして。

>781
水中写真コーナーがスキですた
790名無しバサー:03/05/10 01:10
>>785
ネ申
791名無しバサー:03/05/20 22:09
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=syumi

ルアマガ13位
ロドリ24位

あんまりあてにはならないけど参考までに
792名無しバサー:03/05/20 22:13
FLY RODDERS 22位
ロドリより上かw
793 ◆V/BXqMaTSU :03/05/20 22:36
>>791は全国書店の1%の雑誌売り上げを誇る書店らしい
ある意味、100倍すれば全国の売り上げ(?)
もちろん誤差は激しいらしいけど
794名無しバサー:03/05/21 00:59
http://www3.to/okozukai2005
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://www3.to/okozukai2005
795山崎渉:03/05/22 01:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
796名無しバサー:03/05/22 02:42

797名無しバサー:03/05/24 12:06
BBタイムス
798名無しバサー:03/05/24 18:53
Basserは読みずらくなったぞ?釣りをはじめて、愛読していたが、もうやめた。
799名無しバサー:03/05/24 19:44
なんか雰囲気が軽くなったと思ったら、表紙の文字、日本語になったからか。
800名無しバサー:03/05/24 19:52
Basser,別冊かとおもたYO
801光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/24 20:47
BBタイムスって書いたヤツ出て来い!(#゚Д゚)ゴルァ!!
ブサイクな女と、汚いおっさんばかりで、ホントにもう!
あ、本山プロとか村上さんとか居たか、、( ・ω・)
802名無しバサー:03/05/24 22:36
昔、何冊か買ったことあるよ。BBタイムス
あの頃は、スモールに興味があったから、買った。
富ちゃんが出てたりした。
803光太郎 ◆Jackal.4KA :03/05/24 22:46
>>802さん
レスどうも 恐縮です。
スモール?やってたかな? ヘンな釣り場紹介してあって、
今見ると面白い所があるなぁ(・∀・)イケルネェ
804797:03/05/24 22:59
光太郎>
なんでっか?
お呼びでっか?
805名無しバサー:03/05/24 23:12
BBタイムスって文章がすごい下手だったな。
806名無しバサー:03/05/24 23:20
釣りトップ最高
807名無しバサー:03/05/24 23:24
とにかく、タックルボックスと釣りトップは復活させろやと。
808名無しバサー:03/05/24 23:25
Basser買ってみた。2年ぶりぐらいかな。
結構良いじゃん。前がひどすぎたていうのもあるけど。。。
おとな向きの良い雑誌に戻ってくれることを期待している。がんがれ!
809超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/05/24 23:25
釣りトップすんごい少年の為の釣り雑誌ってイメージ。
810名無しバサー:03/05/24 23:56
以前のままじゃあBasserじゃなくてMenterだったからな
811名無しバサー:03/05/25 01:23
Basser、俺はがっかりだ。
シーズン毎の魚の動き、釣り方などはトーナメント記事の奥を読み込めば
とても参考になっていた。(トーナメントの勝ち負けはどうでもイイ)
釣行の前後にBASSERのこむつかしい理論を当てはめて、どういう釣りをするか
なにが正解だったのか、色々考えるのが楽しかったのに。
毎日繰り返しトイレで読むのは止めだ。


812名無しバサー:03/05/25 01:27
4年くらい前のロドリに1票!
813名無しバサー:03/05/25 03:31
田中律子が表紙のロドリに一票。
814名無しバサー:03/05/25 12:20
雑誌に教えてもらってそれで釣れてうれしいのか?
そもそも釣りに正解とかあんのかと
815名無しバサー:03/05/25 13:18
Basser読んでみた。
いいんじゃないか?読み易くなって。
あとは内容まで軽くなり過ぎないことだな。
816名無しバサー:03/05/25 13:23
そんなに劇的にはかわってないよ
817_:03/05/25 13:28
818名無しバサー:03/05/26 10:02
basserリニューアルはいいが雑誌のサイズをころころ変えるな・・・・
819名無しバサー:03/05/26 10:15
ああ、コンプリートしてる人(いるのか?)はサイズがバラバラだと大変だね。
820:03/05/26 10:35
馬鹿だな。吸い上げてサイズ直して出す。基本だろ?
821?A`?{?3/4?Y:03/05/26 11:46
L&Fマガジン
822名無しバサー:03/05/26 16:01
Basserスレ立ってたぞ。Basser読者は移動汁

Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/l50

つか他も各誌毎にスレ立ってんだからそこでやりゃいいじゃん
どうせネタもそんなにないんだし。正直このスレイラネーのでは?
823名無しバサー:03/05/27 17:20
>822
宣伝レスうざい!
824名無しバサー:03/05/27 22:06
>>822
勝手に仕切ってんじゃねーよ。
どこに書き込もうが勝手だろ。
そっちはそっちで楽しくやればいいじゃねーか。
イラネーのは、てめえみたいな、お節介野郎のほうだよ!
825名無しバサー:03/05/27 22:09
>824
そうケンカ腰になるな。これでも見て落ち着け。
http://www.gazo-ch.net/cgi-bin/bbs/15/img/1146.jpg
826名無しバサー:03/05/27 22:23
>825
続きキボンw
おらルアマガしかよまないよ
828名無しバサー:03/05/27 22:56
ルアマガを気に入ってる点はどのへん?
829名無しバサー:03/05/27 23:12
気軽さ、と情報の多さと速さ、かな?
ロドリには鋭い切り口のネタを熱望するが、
そんなネタを思いつく編集者が現在ゼロだと
思われ・・ ただの薄っぺらい貧乏くさい雑誌
になっちまった。そんな俺は元ロドリ派。
830名無しバサー:03/05/27 23:20
>>822
禿同!自治厨ウザイよねー散れよヴァカって感じだよねー

***ルアーマガジン専用スレッド***
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037613708/l50
【ロドリ】雑誌ロッドアンドリール【RodReel】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051685978/l50
【元祖】雑誌バスワールド総合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030419799/l50
Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/l50
トップ堂ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/l50
◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/l50
831名無しバサー:03/05/28 05:11

これじゃむしろこのスレの意味がないじゃん
832山崎渉:03/05/28 16:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
833名無しバサー:03/05/28 16:37
この山崎っっての何とかしろよ!ウザ過ぎる。
834名無しバサー:03/05/29 15:41
>>822=830
835名無しバサー:03/05/29 15:51
やっぱ、「スーパー写真塾」でしょ!
836名無しバサー:03/05/31 14:33
危機センサーage!
837名無しバサー:03/06/08 22:36
梅雨入り直前age!
838名無しバサー:03/06/08 23:12
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
839名無しバサー:03/06/08 23:14
今月のTB読んだ?
買いに行ったら売り切れてて残念。
840名無しバサー:03/06/08 23:18
え?TBって、まさかタックルボックスのこと?
復活したのかよ。
841名無しバサー:03/06/13 22:39
クレイジーバスに決まってんだろ!
842名無しバサー:03/06/13 22:43
クレージーってまだあったのか。
843名無しバサー:03/06/13 22:45
お勧めは、つりトップかな
844名無しバサー:03/06/13 22:46
ルアーニュースは?
845名無しバサー:03/07/01 22:11
まだあったのか
846名無しバサー:03/07/02 00:04
フィシュオンは?
847名無しバサー:03/07/02 00:32
たっくるぼっくすさいこ〜〜〜〜〜〜
848名無しバサー:03/07/02 08:28
***ルアーマガジン専用スレッド***
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037613708/l50
【ロドリ】雑誌ロッドアンドリール【RodReel】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051685978/l50
【元祖】雑誌バスワールド総合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030419799/l50
Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/l50
トップ堂ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/l50
◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/l50
849名無しバサー:03/07/03 21:45
もう復活しないのか?ボックスは
850名無しバサー:03/07/09 13:22
で、バサー模様替えしたけど、どう?

ザリガニ特集もなぁ〜って感じでしたし。
851名無しバサー:03/07/15 16:20
もう買わないよ俺は。
852名無しバサー:03/07/18 17:23
みなさん知ってますか?
かの昔 中部地方に FISH ON というカリスマ雑誌が
有った事を。 全く認知度が低いころの ITO や今江が連載
されてたなぁ。 しかし この不況で廃刊。 いいものほど
消えるのは早いね
853名無しバサー:03/07/18 17:47
FISH ON なつかシー 
現在の雑誌と違いスポンサーがほとんどなかったな。
なんか地元密着雑誌と言う感じだった。
854名無しバサー:03/07/20 04:52
タックルボックス......
春っていってたのに.......
もう夏だよ!!!!!!!!
855名無しバサー:03/07/20 16:53
そして、あっという間に秋風が・・・
856名無しバサー:03/07/24 13:26
300円のわりによかったのに
857名無しバサー:03/07/24 13:50
もう春は来ないんだよ。
858名無しバサー:03/07/24 14:24
(TдT) シクシク
859名無しバサー:03/07/28 00:24
SUPER ANGLER創刊号(・∀・)イイ!!
860名無しバサー:03/07/28 22:22
どうイイの?
861名無しバサー:03/07/28 22:28
タックルボックスはネット雑誌として復活してますよ
862粘着厨房:03/07/28 23:37
バスプロ目指すんならトップ堂でしょ。
優勝者のシークレットは「快楽Chin2」シリーズだよね。
863名無しバサー:03/07/29 15:22
ちゃんと紙の雑誌として復活して欲しいよ。
864名無しバサー:03/07/29 15:30
今月のロドリ付録につられて買ってしまった。
なんせ業界初のルアーボックス付きだからな。
ちなみにいつもはルアマガをかってます
865山崎 渉:03/08/01 23:42
(^^)
866名無しバサー:03/08/01 23:48
業界初 か
867名無しバサー:03/08/02 00:00
歌詞和議最近出まくりでんなぁ
868名無しバサー:03/08/02 00:09
クレイジーバスはどうなった?
もう廃刊か?
869名無しバサー:03/08/03 14:08
ロドリは終わったな…
870ま@ ◆V/BXqMaTSU :03/08/03 20:32
ここ数ヶ月釣り雑誌買わなくなったし立ち読みもしなくなった。
最近の流行りに付いて行けなくなったからかな・・・
5〜15年前くらいのフィッシングスタイルが好きだからね。
ずっとこれでいくよ。
871shopkeeper:03/08/03 22:58
下らないトーナメント記事や、
バスプロの自己満足1000釣り(そのまま読め)記事
ばーっか。読者の為の釣りの記事はどこなんだ?お?
TBだって創刊時は「TBは読者の作る雑誌です」ってのが
初心忘れてあのザマだ。メジャーになってからは下らなくて
読む気も失せた。K越!聞いてっか?お?

こっから先はもすこし一般論。
読者の意見に耳傾けて身近なアウトドア・ライフを提供する
某アウトドア雑誌も今はメーカーの最新モデルの宣伝記事で一杯だし。
身近な中で金かけずに工夫して遊ぶ読者の投稿記事を一切ボツにして
アメリカ的大量消費文化を、メーカーの言いなりになって宣伝する
広告に成り下がってしまった雑誌も、同じだな。

他と違うオリジナルを掲げて創刊したんなら、スジ通せや。
創刊時の読者の落胆ってモンを、空気を感じてからモノ言えや。
じゃなくってモノ書けや。

ケッ

もう一度言う。

ケッ
872名無しバサー:03/08/05 15:25
ルアーボックスなんかいらんから、中身を充実させてほすい
873名無しバサー:03/08/05 23:54
最近のロドリは激しくルアマガ化が進んでる
と思うのはオレだけか?
874名無しバサー:03/08/06 00:02
>873
どっちも暇つぶしの為の雑誌だろ、似たよーなもんよ。
まあ1000円しないんで時間が潰せりゃなんでも良し!
875名無しバサー:03/08/06 00:11
   
876名無しバサー:03/08/06 00:16
>>874
もうちょっとマシな暇つぶししろよ
877名無しバサー:03/08/06 00:23
>>874
コロコロコミック読む方がマシだぞ
878名無しバサー:03/08/06 00:36
>>876
トイレに置いとくと読み終わるのに2週間位かかります。
879名無しバサー:03/08/06 00:38
暇つぶしっていうか単にムダな時間を過ごしているだけと思われ
880名無しバサー:03/08/06 00:40
円周率でも覚えた方がマシ
3.1456894514752145221532014522210......
素数を数える。落ち着きますよ
882寝不足 ◆EL900.nFOY :03/08/06 00:42
2chを見るのが一番良い暇つぶしということで
883名無しバサー:03/08/06 00:45
あかん2chを見ると心が汚れるしムダな知識で脳が汚染される
更にもっと深みにはまるとマインドコントロールに支配され自殺願望
犯罪衝動に駆られるようになってましまーう
884名無しバサー:03/08/06 02:09
>>880
間違ってるぞ
3.141592653589793・・・
885山崎 渉:03/08/15 09:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
886名無しバサー:03/08/15 10:04
バサー元気ないね!
内容がつまらん
887びぎなーひで:03/08/15 10:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      ひで

888名無しバサー:03/08/17 01:00
http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=syumi

バサーとバスワールドは圏外のようだ。バサーの企画はなんだったかな?
ロドリはルアマガに負けて低迷してる。
それにしても鉄道の本は売れるんだな。ヲタパワー恐るべし。
889名無しバサー:03/08/17 01:08
今月のロドリ、プラボックスのおまけ付きの為、ひもで縛っていたが
それをほどいて立ち読みしたゼ。

苦労した割には相変わらず内容はつまんねえ。

もう終わり〜だね。(オフコース風)
890名無しバサー:03/08/17 14:02
買ってやれよ・・・
891名無しバサー:03/08/17 18:11
ロドリボックス・・・・・恥ずかしくて釣り場に持っていけん・・・・・
892名無しバサー:03/08/18 17:57
でも、持ってるんだ(w
893名無しバサー:03/09/02 11:47
バサー見づらくなった。
894名無しバサー:03/09/02 12:15
>>889
>>891
【ロドリ】雑誌ロッドアンドリール【RodReel】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051685978/l50

>>893
Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/l50
895名無しバサー:03/09/02 14:56
いや、バスワールドはいいぞ。
プレゼントが当たりやすい。
896名無しバサー:03/09/02 15:23
もう、あたって嬉しいプレも無いだろ、最近は。
897名無しバサー:03/09/21 11:44
つりトップ
最高!
898あげ:03/10/17 12:07
Basserって広告ばかりで全然ためにならないよね??
しかも内容がボート釣り中心
バス野郎のほとんどがオカッパリなんだからオカッパリ中心で書いてくれよ
899名無しバサー:03/10/17 12:15
↑ダメな釣りの見本
900名無しバサー:03/10/17 12:21
マジ誘導するとBasserスレ逝け

Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/l50
901名無しバサー:03/10/23 20:05
日刊スポーツ
902名無しバサー:03/11/05 13:30
>>898 ロドリよりまし。
ロドリは女鹿の広報誌。
903名無しバサー:03/11/05 13:33
マジ誘導するとロドリスレ逝け

【ロドリ】雑誌ロッド&リール総合スレPart6【ロドリ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067166139/l50
904名無しバサー:03/11/05 14:55
誘導しなくても知ってるって。
多分。
905名無しバサー:03/11/10 10:25
ルアニュー
メガバスの雑誌売れそうだねーw
907名無しバサー:03/11/11 14:01
マジ誘導するとロドリスレ逝け

【ロドリ】雑誌ロッド&リール総合スレPart6【ロドリ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1067166139/l50
908名無しバサー:03/12/28 18:53
タックルボックスが廃刊?になってから雑誌買ってないんですが、復刊とかしてないすよね?

誰か知ってる人います?
909名無しバサー:04/01/05 01:10
「TOP堂」最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
910名無しバサー:04/01/05 01:10
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1192/Zgun/Zgun71.htm
ZガンダムのMS投票よろ。
911名無しバサー:04/01/05 01:16
季刊スーパーアングラーもあり?
俺的にはメガ記事載りつつも偏重じゃなくて好きなんだけど
912名無しバサー:04/01/05 21:53
バサー23000部
913名無しバサー:04/01/06 01:39
>>908
◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/
>>909
トップ堂ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/
>>912
ル】雑誌Basserについて語るスレッドPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062774830/

このスレは、専用スレの立っていないバス釣り雑誌を語るスレです
914名無しバサー:04/01/06 13:59
>>908
復活してれば、今頃祭りになってるって。
915名無しバサー:04/01/24 07:35
アングリング
916名無しバサー:04/02/12 15:02
アメ車マガジン、売れてます
917名無しバサー:04/02/17 22:31
しらねえよ
918名無しバサー:04/03/14 20:06
重複帽子age
919名無しバサー:04/03/14 20:09
鉄道模型趣味
920名無しバサー:04/03/14 23:35
>>918
どうでもいいけどどのスレが重複スレなんだ?
921:04/03/15 17:34
柏木って生きてるのか?
922名無しバサー:04/03/15 17:36
>>920
誤爆したんじゃね?
923名無しバサー:04/03/16 15:30
バス雑誌全然買ってないから、今どうなってるのかさっぱりわからん。
924名無しバサー:04/03/16 16:23
んじゃここらで各誌スレ一覧

ル】雑誌Basserについて語るスレッドPart4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062774830/
【ロドリ】ロッド&リール総合スレPart7【雑誌】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1079256264/
【元祖】雑誌バスワールド総合スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030419799/
***ルアーマガジン専用スレッド***
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037613708/
トップ堂ってどうよ?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/
◆TACKLE BOX総合スレッド◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/996556910/
925名無しバサー:04/04/13 22:21
もういいよ。
926名無しバサー:04/05/04 00:29
927名無しバサー:04/05/05 15:56
928名無しバサー:04/06/07 09:54
もちろん スコラ
929名無しバサー:04/08/09 14:28
age
930名無しバサー:04/08/09 14:32
age
931名無しバサー:04/08/17 14:17
932名無しバサー:04/08/17 14:23
先月ぐらいに、8月末発売号で休刊っているマジっぽいかきこみ
があったのだけど誰か真相しってる? 
933名無しバサー:04/10/24 22:18:01
やはり『TOP堂』やろ!
934名無しバサー:04/10/24 23:31:53
>933
死にスレageんなヴォケ
トップ堂ってどうよ?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1040205582/
935名無しバサー:04/10/24 23:33:36
↑なんかしらんが乙
936名無しバサー:04/10/26 22:57:31
アップル通信
937名無しバサー:04/10/26 23:38:53
マドンナ
938名無しバサー:04/12/09 16:35:07
ロドリって全然売れてないんじゃないか???
939か@:04/12/11 18:48:39
オレはバサーを毎月購読してる。
ロドリより、ルアマガの在庫の方が多いような気がする。。。
940名無しバサー:04/12/12 22:37:55
でもルアマガの部数が一番多いんでしょ?
941名無しバサー:04/12/12 22:40:28
洩れは、ルアマガはロッドとかルアーの宣伝(提灯)
記事が多いように思う。バサーはその点、良心的(?)かな?
ロドリはその中間と思うが、どうだ???
942名無しバサー:04/12/13 15:36:41
俺も理由は知らないけど、バサーはマシだと思う。
943名無しバサー:04/12/14 17:10:46
ルアマガなめんなよコノヤロ
944名無しバサー:04/12/14 17:12:56
俺もバサーは好きだ。
偏ってないし。
945メガオタ ◆wYUuBm6d7Q :04/12/14 17:16:43
1バスワールド2ルアマガ3ロドリの順に買うよ
バサーはここ数年本屋に置いていないから、読んだことすらないな。
946名無しバサー:04/12/14 17:43:03
久々にメガヲタを見た・・・・
947名無しバサー:04/12/14 19:32:51
つりトップ好きでした
948名無しバサー:04/12/14 19:47:08
ハスワールドは常習が肩入れしてる?
949名無しバサー:04/12/14 21:18:42
>>947
俺もだ・・・
キッズのころはあれを愛読してたよ。
っていうかいつからなくなったの?
950名無しバサー:04/12/15 15:38:25
俺も少年釣りトップの頃は買ってたよ。
2、3年前に休刊したんだっけ?
951名無しバサー:04/12/17 12:03:55
ありゃ初心者雑誌だからわかりやすかったんだよな。やったらつれるし
952名無しバサー:04/12/17 22:25:57
表紙が釣りキチ三平の矢口高雄だった。
953名無しバサー:04/12/21 22:09:17
新着バサー、おもしろい記事満載だね!!!!
それに比べて、炉鳥おもしろくない。。。。。
954チーム常吉:04/12/21 22:21:43
やっぱBASSCLUBでしょ!
誰も知らんか…
ルアマガとロドリしか見ないですね
956名無しバサー:04/12/21 23:47:10
多分ルアマガが売れてると思うけど、デタラメな事ばかり書いてる罠
俺はタックルの情報誌とおもってまつ。
958名無しバサー:04/12/22 00:03:03
>957ルアマガも?
とりあえず、今月号のロッドランキングでルアーウェイトも間違えてるような雑誌だよ?
>958
ええぇっーどのロッド?
960名無しバサー:04/12/22 00:13:43
コブラ
>960
ほんとだ・・・ありゃりゃりゃ・・・1/4−3/4ozじゃない・・・サンクス・・・
962名無しバサー:04/12/22 14:43:18
情けない雑誌だな・・・
カタログとしての信頼性すらないのか。
963名無しバサー:04/12/27 20:33:13
オレはルアーニュースだなぁ やっぱ情報早いし
964名無しバサー:04/12/27 21:14:36
つーか、バスワールドだろ、一番おもろいの
モリぞーもフカエもイマヘも菊も池原ナカムラも霜野も
全部おもろい記事ばかりだぞ
965名無しバサー:05/01/04 02:48:10
ロドリのすれなくなったのか・・・
966名無しバサー:05/01/04 03:23:03
ルアマガは五味以下。
967名無しバサー:05/01/04 09:14:30
各社まともに文章書ける人間を雇ってほしいもんだ。。。
釣り好きなだけじゃ、読ませる文章にならない。
カタログ記事だけでは、長く読者をつかまえているのは無理だろう。
968名無しバサー:05/01/04 16:26:51
バサーは違うと思うが。。。。ルアマガは確かにカタログ雑誌。お先棒かつぎだね。
969名無しバサー:05/01/04 17:42:14
ルアマガのセンドー兄弟のページは明らかに
ロドリのパクリだね。もう文章の書き方とか言い回し
とか。ルアマガはダサい。
炉取りのボート&車インプレは明らかに
留尼我のパクリだね。殆ど同じ構成だし
文章も・・・ライターがかぶっているのか?
アメリカトーナメントネタも明らかに
場差を意識しているよね。大場にアマケン程の
造形があるわけないし。炉取りはダサい。
971名無しバサー:05/01/05 02:22:00
でもアマケンよりオオバのが皆と仲よいかも。
そうした強みはあるかもね。
アマケンだって結構いい加減だし。
972名無しバサー:05/01/05 06:58:29
>>971
読者には、他の連中との仲なんて関係ねーよ。
上辺だけパクっても底が浅けりゃつまらん。
973名無しバサー:05/01/05 07:01:00
BASSER
974名無しバサー:05/01/05 16:01:48
ルアマガは屑以下だな
買ってるおまいらもな
975名無しバサー
メババスマガジン馬鹿売れ
道落云十年メガヒット