日本、中国、韓国でNBAいけそうなやついる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
190バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 07:56:54.70 ID:???
>>183
リンとヤオを一緒にするのはおかしいだろ。
リンはアメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人。
PGで決定的なのは育成環境。
バスケ3流国から1流のCが出た例は幾つもあるけど
PGは無い。
191バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 11:51:45.77 ID:???
リンを超えるガードが出てくるとしたら、やっぱ同じアジア系アメリカ人になるんだろうね
192バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 15:37:36.36 ID:???
>>179
ガレッジセールのごりが自分の子供が産婦人科医に
こんな毛深い赤ちゃんあげたのはじめてって言われたのネタにしてるが
本州人より顔が濃くて毛深い琉球系なんて
沖縄を中心にいっぱいいるじゃねーか、なにいってんだこいつ
193バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 15:45:51.85 ID:???
ボクシング世界王者排出率最高は沖縄人
本州人よりは体強そうだな
全盛期のヒョードル倒しかかった藤田なんて完全なポリネシア系だろうな
ボクシングの村田諒大やモデル昭栄もポリネシア系
194バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:00:50.48 ID:???
>>179
だよな実際は弥生がほとんどでそりゃ混血はいるけもうほとんど薄くなってる
>>192みたいな学のないバカが勘違いしてるけど鏡見ろといいたい
195バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:02:52.96 ID:???
アイヌや琉球はたくさん殺されてっからな
少ないよ
196バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:08:39.76 ID:S3TNyu9l
お前ら自分を混血だと思ってんの?
197バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:10:51.49 ID:aqS72uDZ
>>194http://blog-imgs-59.fc2.com/2/c/n/2cniroiro/1ae4a13d.jpg

沖縄は全然弥生の血が少ない
198バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:19:02.47 ID:???
>>197
沖縄だけ別の国やなw
199バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 16:49:24.98 ID:???
優秀な韓国人様に期待するしかないよ
日本人には無理
200井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/12/05(木) 20:55:59.06 ID:Eyz7jDiX
>>190
「コートに立つ」だけでも「いける」と考えると田伏もいけたわけで


じゃあ

【可能性の高さ】

C>>>>>>PG>>>(前例の壁)>SG>>>PF>>>>>SF
201バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 21:01:02.39 ID:???
リンはすげーよな
202バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 22:38:48.64 ID:???
高い学力も兼ね備えてるってのがホントありえねぇ
漫画かよと
203井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/12/05(木) 23:07:03.96 ID:Eyz7jDiX
PGは頭よさそう
204バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:27:27.60 ID:???
PGだけいても勝てないぞ
まともなセンターの数だけチームがあるような状態
あービングもロンドもローズも勝たせられる選手じゃない
205バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:31:49.75 ID:bUKYJyqA
沖縄は可能性があるぞ
沖縄で教師やってるが沖縄は子供の睡眠時間を本州並みにしたら高身長の子供が間違いなく増えるぞ。
普通に今の時間帯のファミレスやファーストフード店に家族連れが沢山いる。ありえない
206バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:40:17.14 ID:???
207バスケ大好き名無しさん:2013/12/05(木) 23:44:25.94 ID:???
松坂桃李みたいなイケメン選手でてこねーかなぁ
208バスケ大好き名無しさん:2013/12/06(金) 21:40:11.21 ID:???
mis
209バスケ大好き名無しさん:2013/12/08(日) 19:53:14.38 ID:???
>>207
失せろホモ
210バスケ大好き名無しさん:2013/12/09(月) 16:41:16.37 ID:???
>>31
どうせスポーツ全般苦手なヒッキーだろw野球蹴球にこだわるあたり
そいつはシューマッハやタイソンみたく運動音痴でもわかる奴がいいんだ
野球少年がジーターを知らないこの国じゃ不可能だが
211井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/12/09(月) 19:38:33.72 ID:eVSSX6jo
↓もよろしく


欧州で活躍した/してる/できそうな日本人選手
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1386585248/l50
212バスケ大好き名無しさん:2013/12/29(日) 17:13:40.69 ID:L9o/+lAJ
可能性あるのはこの3人くらいかな

渡邊雄太(19) 201cm NCAA Division1(進学予定)
角野亮伍(17) 189cm 藤枝明誠
八村塁(16) 197cm 明成高校
213バスケ大好き名無しさん:2013/12/30(月) 23:13:37.86 ID:PB42Ndr4
>>212
下二人のポジション/プレースタイル/実績をkwsk
214バスケ大好き名無しさん:2013/12/31(火) 01:30:14.34 ID:???
>>213
角野 SF/ラマーオドム/史上最年少日本代表 IH/WC得点王
八村 C/ティムダンカン/WC137得点 U-16アジア選手権3位
215バスケ大好き名無しさん:2014/01/01(水) 07:51:14.96 ID:???
この2人身長伸びなかったらやばいってこと?
216バスケ大好き名無しさん:2014/01/01(水) 17:26:11.55 ID:???
>>214
さんくす
217バスケ大好き名無しさん:2014/01/01(水) 18:37:04.06 ID:???
シニアの日本代表が欧州の強豪のU-19代表に負けるくらいなんだから、高校生のうちに
最低でも日本代表即戦力以上は目指して欲しいところだ。
218バスケ大好き名無しさん:2014/01/02(木) 15:32:02.84 ID:???
>>215
八村は元々Fの選手だから、伸びなくても普通にFとして使えるはず
219バスケ大好き名無しさん:2014/01/02(木) 15:58:10.49 ID:???
日本は協会が糞でプロとアマに垣根があるのが情けない
優秀な選手がプロの選手とプレーしたり中途留学が当たり前にならない限り中韓にも勝てない
NBA行かなくていいから五輪の常連になってほしいわ
220バスケ大好き名無しさん:2014/01/02(木) 16:11:45.09 ID:???
野球はプロアマ垣根あるけど結果出してるから凄いよな
その垣根も低くなる傾向だし
221バスケ大好き名無しさん:2014/01/02(木) 17:33:48.68 ID:???
NBLの練習に、大学が遠征して合宿しながら参加させてもらったりしてるけど?
222バスケ大好き名無しさん:2014/01/07(火) 08:13:16.30 ID:???
バスケは観るのもやるのも楽しい
223バスケ大好き名無しさん:2014/01/10(金) 18:25:26.37 ID:???
>>220
でもWBCはアメリカが本気出さないから冷え込む
あげく廃止論まで出てくる始末
224バスケ大好き名無しさん:2014/01/17(金) 09:27:32.10 ID:???
225バスケ大好き名無しさん:2014/01/17(金) 12:10:51.23 ID:???
日本はNBA選手出したいならちょっと背がある選手にインサイドやらせるの辞めなきゃな
それやってる限りNBA基準ではインサイドのしょぼいスキルを持ったG/Fサイズの役立たず選手しかつくれない
226バスケ大好き名無しさん:2014/01/17(金) 18:56:11.02 ID:???
日本にある程度のサイズと運動能力を備えた奴がいればの話だな
現実的にはちびっ子のガードスキル特化しか望みない気がするわ
227バスケ大好き名無しさん:2014/01/17(金) 21:15:33.01 ID:???
日本全国古武術バスケでもやらせるか
228バスケ大好き名無しさん:2014/01/20(月) 12:16:26.68 ID:???
2mのシューターか190cm越えのゲームメイカーならNBAに入れる可能性あると思う
229バスケ大好き名無しさん:2014/01/27(月) 00:39:13.41 ID:???
スン・ユエはなぜ通用しなかった?
230バスケ大好き名無しさん:2014/01/28(火) 07:23:03.86 ID:qfggeiBn
>>229
桜井にチンチンにされるような選手がNBAで通用する分けない(-_-)
231バスケ大好き名無しさん:2014/01/31(金) 00:45:34.41 ID:???
>>218
現時点でバッシュ有りだと6'7"だからな
232バスケ大好き名無しさん:2014/02/01(土) 21:48:01.73 ID:???
ナンバーに渡邊くんの記事載っとったけど
彼はどうなん?
233バスケ大好き名無しさん:2014/03/01(土) 13:40:59.50 ID:???
>>229
「皇室制度」「天皇制」「天皇家」などの造語を使う奴は100%韓国人だと思って間違いない
234バスケ大好き名無しさん:2014/03/13(木) 01:49:56.80 ID:???
>>228
ナッシュは本人曰く185cmだがな
ストックトンもパーカーもクリポも190ない
つか190越えはキッドやローズ,フランシス,スタッキーと特殊な例しか無い
235バスケ大好き名無しさん:2014/03/13(木) 02:12:01.49 ID:???
四人の比較に四人出して特殊って

ねぇ
236バスケ大好き名無しさん:2014/03/14(金) 01:53:37.34 ID:???
石崎はドイツ1部でも小さくはないし
裸足で185cmあれば充分
237バスケ大好き名無しさん:2014/03/22(土) 11:53:58.78 ID:rmhpKAue
渡邊雄太ジョージワシントン大へ
238バスケ大好き名無しさん:2014/03/22(土) 16:21:40.06 ID:9mpxj3Ez
イージェンリン。
239バスケ大好き名無しさん
告知

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在バスケット板では現在の「任意ID制」から「強制ID制」に変更するか
どうかの議論が行われています。
それに先立って、ID制変更の賛否の投票を以下のスレッドにて行ないます。

バスケット板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395416918/

投票期間は、3/23(日曜日)00:00:00.00〜3/24(月曜日) 00:00:00.00の24時間です。

上記スレッドの>>1で指示されている投票方法を守って投票宜しくお願い致します。


議論しているスレ↓
自治スレ@バスケット板 Part6【age(ID表示)必須】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1367908549/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――