【bj→NBDL】宮崎シャイニングサンズ No.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
公式HP
ttp://www.shining-suns.com/

ツイッター
ttp://twitter.com/#!/mshiningsuns
マスコットのザックスくん
ttp://twitter.com/#!/shiningzacks

前スレ
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 6th Man
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1360497145/
2バスケ大好き名無しさん:2013/04/09(火) 02:11:49.39 ID:???
過去スレ
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 1【太志郎】
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/basket/1264689090/
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ '11-'12 1Q
ttp://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/basket/1315118639/
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 11〜12 2Q
ttp://www.logsoku.com/r/basket/1333320399/
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ4Q
ttp://www.logsoku.com/r/basket/1343527094/
【bj】宮崎シャイニングサンズ 5ファウル
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1351185004
3バスケ大好き名無しさん:2013/04/09(火) 06:56:49.82 ID:sYq3uAO0
>>1
おつ。そしてありがとう。
4バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 11:20:36.60 ID:???
転籍出来たとして本拠地はそのまま?
チーム名もいっその事変えちゃう?
5バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 11:25:25.73 ID:???
どんどん宮崎市に取られちゃう
6バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 11:28:37.16 ID:???
>>4
本拠地移転は分からんが、チーム名変えるのにも金かかるしやらないと思う
7バスケ大好き名無しさん:2013/04/10(水) 22:31:33.91 ID:???
前スレ>>997
宮崎市は一体感というか、まとまりに欠けた印象はあるな。
熊本市や鹿児島市のようなまとまりがあんまり感じられないね。
スポンサーもどんだけ集まるか分からんから、尻込みする気持ちも分かるよ。

あなたにほとめぼれもよく飲んでるから世話になっている。
FT時のひとめぼれコールもすっかり慣れたな。
8バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 12:30:32.20 ID:???
チーム名変えるなら…

ショーナイズ(庄内から)
ハヤミーズ(早水から)
オニシマヅ(鬼島津から)
セキノオマジック(関之尾滝から)

どうよ?
9バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 13:57:09.29 ID:???
なんてセンスのないチーム名なんだ!!w
10バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 15:52:57.19 ID:???
ネタにマジレス
11バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 15:59:59.32 ID:???
まぁ名前は変えないだろうね。金かかるし。
それよりも来季はアマチュアチームだから選手はガラッと変わるぞ。それは覚悟しないとな。
12バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:46.15 ID:???
スポンサーの社員扱いになれば、かえって給料上がったりしてなw
13バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:55.28 ID:???
>>12 良くて準社員で、厚生年金加入できるくらいじゃない?
で、練習時間も時給900円に追加。当然、練習時間以外は仕事つき
14バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 20:11:01.11 ID:???
みんなお茶屋さんになればいいんや
15バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:37.17 ID:???
HC佐野 公俊
1 金井 頭が土星
 2 ゲーシー(秋田では重水)
 3 キャプテソ佑太
 4 男気!福水
14 クールガイ大塚
17 ユニフォーム忘れるな昌史
25 ナイスガイ・フェアリー
31 ソーナンダ・クウソー
34 鉄人大城
41 スリーのトヨタカ
16バスケ大好き名無しさん:2013/04/11(木) 23:32:04.72 ID:???
クラレPRESENT 「3ポイントシュートチャレンジどんだけ〜」開催
エイサー団体による応援演奏決定
よさこい団体《あばれん》によります応援演奏決定のお知らせ
ホーム最終戦NHK宮崎放送局生中継決定
滋賀レイクスターズ戦会場設営ボランティア募集について
今回の会場設営では、宮崎シャイニングサンズの選手達も設営を行います
宮崎日日新聞PRESENTS フリースローチャレンジ
4月13日(土)ホーム戦イベントにSAKI with UP Jrの出演決定
4月14日(日)開催ホーム最終戦にFLAREの出演決定!!のお知らせ

bjリーグとしてのホーム最後の試合になるからいろいろ準備しているな。
努力は買うし、観戦していて盛り上がるからいいことではあるんだが、
これからNBDLでやるというならそちらの準備も進めて欲しい。
また、選手達に給料をしっかり払う方にも力を入れて欲しい。
まだシャイニングサンズの歴史は終わった訳じゃないんだ。

残念ながら最終日に行けなくなったが、中継されて助かった。
17バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 07:37:30.67 ID:???
会場設営ボランティアを募集するなら、せめて一週間前に告知しないと。

間に合わないっつーの。
18バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 12:25:54.26 ID:???
>>17
相変わらずの行き当たりばったり
19バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 12:27:24.71 ID:???
こんな運営じゃ転籍しても上手くいかないと思う
20バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 14:05:51.98 ID:???
2013年12月時点の宮崎シャイニングサンズと延岡学園高等学校バスケットボール部が
試合したらどっちが勝つ?
21バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 17:27:31.68 ID:???
12月はウッズもリコもいたが?
22バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 21:24:36.89 ID:???
アマチュアチームになったらもうウッズみたいなスーパーな選手は宮崎では見れないんだろうな
23バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 21:38:41.94 ID:???
>>22
そらそうだろうな。
でも、それは仕方ない。

最終戦、会場設営には参加したかった。
多分ボランティア募集すると思っていたのにいつまでも声がかからないから、
てっきりやらないと思って仕事入れた途端に募集。
滅茶苦茶残念だよ。
24バスケ大好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:06:45.25 ID:???
相変わらずgdgdだなぁ
応援したいのに何だこのモヤモヤ感は
25バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 09:41:15.17 ID:???
チームの努力とファンの気持ちがズレてんだよね。

ボランティアに来てくれと言えば仕事に都合つけてでも駆けつけたいんだよ。
でも、直前に言われても都合つかないんだよ。
26バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 10:00:57.81 ID:???
宮崎市に移転しても、新規スポンサーは期待できん。

都城は宮崎市と鹿児島県の両方の電波が入る。
日頃から、宮崎市の景気を鹿児島県との比較で実感してる。

要は都城市よか少しまし程度。

それなら都城市で、顔馴染みの会社との付き合いをしながら、
徐々に増やした方がまし。
27バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 15:55:54.85 ID:???
>>21
2013年12月ってかいてあんだろ
28バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 17:56:32.02 ID:???
じゃあ聞くだけ無駄だろ。
チームがあるかどうかもわからんのに。知るか。
29バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 18:11:27.10 ID:???
12月はウッズもリコもいたが? って強がってたくせに〜
30バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 19:30:04.34 ID:???
滋賀の34番はバケモノか?
31バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:41:00.54 ID:???
ラスト0.1秒で逆転されたか。

ああ…。


このメンバーをブスが見れるのは明日が最後だぜ。
有終の美を飾ろうよ。
32バスケ大好き名無しさん:2013/04/13(土) 23:52:09.88 ID:???
豊田は良かった。
福水はここに来て調子を上げている。
高橋とクウソーはいつも通り。
大城と小島は少し悪かった。
大塚とフェアリーはかなり悪かった。
重永と金井はちょっと分からない。

主力が調子崩しているが、やはり今の置かれている状況に依るのかな。
明日はTV視聴者もいるし。会場も盛り上がろう。
33バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 07:46:33.08 ID:???
田島さんが「大洋ハウスプレゼンス」と言ってたね。
今回の体育館使用料は大洋ハウスが持ったみたいだな。
会場には、今までなかった宮日の幟も並んでた。
宮日のスポンサーはこれからも続くのだろうか。
FTを決めた後のあなたにひとめぼれコールがなかったのは
NHKの中継対策なのだろうか。

厚かましくもあるが、どうか試合後、
社長から直接、選手や関係者に対して感謝の言葉を伝えて欲しい。
今までありがとうと。そしてこれからもよろしくと。
34バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:00.44 ID:???
クウソーブレーキだったな。チームはいつも以上に気合い入っていたが、
2Q途中ですっかりいつもの調子になってしまった。

地元での最後の試合だったのに。残念。でも。

今までありがとう。
35バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:01:57.10 ID:???
TV見てた。結果は結果として、会場は盛り上がっていたな。
ところで昨日無双だった滋賀の34番はアーノルドだったのか。
毎年あいつには痛い目見たが、最後までやられたな。
36バスケ大好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:05:59.52 ID:???
福水は中盤攻撃面でかなりよかったが、パスミスも二度ほどあった。
最初からもう少し使っていれば、今頃もう少しモノになっていたと思うんだが。
37バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 00:18:14.84 ID:???
なんだか卒業式を迎える子を持つ両親の心境だわ
38バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 01:27:34.31 ID:???
>>37
まさにそんな感じ。もうこんなに暖かいのに。

今日帰って、ボロボロになったバンバンやサイン帳を直してたら、
1年目と2年目のプロフィールがごっそり出てきた。
太志郎や翼、伊藤、フジタ、パルマーやコール、ドラ、ハリス、
ライオンズ、遠山HC…今はいない、様々な選手が出てきた。

今の選手が揃った試合を見れるのも今日までだったことを今更ながら実感して、
なんだかじんわり泣けてきたよ。

序盤は「何だこんな奴ら」と思ったこともあったけど、
シーズンの最後を迎えた今、外人2人というハンデを向こうに、
チームは敵と真剣勝負のできるほど成長した。
いつの間にか、選手の一人一人に思い入れができた。

感謝と、いろいろ嫌な思いさせてすんません、と言う気持ちで一杯だな。
39バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 01:40:36.73 ID:???
NBDLは本当に加入できるのか?
NHKでも「加入を検討」としか言わなかったよ。

NBDLから拒否されるかもしれないし、
検討の結果採算が見込めないので頓挫するかも知れない。

経営上の理由から、放り投げてお茶屋に戻りそうな希ガス。
40バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:30:06.31 ID:???
最初からそう言ってるだろ。
どこの誰が加入決定と発表したんだよ。
チームも目指すとしか言ってない。
41バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 13:38:31.91 ID:???
そう、決まっているのはbjに残りたくない、うんざりだって事だけ
42バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 14:54:39.45 ID:???
経営的に残れないってだけ
より金のかからないほうに行こうとしてるだけだし


ってことすら分からないバカ一匹
43バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 15:38:30.04 ID:???
つまり金はかかるが集客の足しになるブランド力のないbjに価値なしってことじゃん
44バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 15:46:19.78 ID:???
リーグに集客の魅力があるんじゃなくて、チームにあるかどうかだ
JBL、bjより集客出来てないチームばっかりのリーグに行こうとしてるのに何言ってんだこのバカ
リーグうつったらbjにいるときより客が入るならバカの持論の通りだけど


まあ無理


ってことも分からないバカ一匹
45バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 16:41:50.70 ID:???
bj信者いたいなあ、ふられたのに復縁せまる哀れな男みたい
46バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 16:49:35.30 ID:???
とりあえず、薩摩園を日向園に改名・・・
話はそれからだ。
薩摩なのに宮崎を名乗ること自体がちゃんちゃらおかしい。
47バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 17:26:13.37 ID:???
自慢厨キモいなぁ
何のために生きてんだろ
48バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 17:36:22.09 ID:???
自慢のやつらがなぜ「ぐぬぬ」なのか↑の二人のレス見て分かった気がする。
bj信者も嫌いだけど自慢信者は比較出来ないくらい嫌いだわ。
49バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 17:38:19.66 ID:???
bj信者はスレ違いだから去れば?
50バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 17:43:09.85 ID:???
キモい自慢厨はスレ違いだから死んだら?
51バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 19:59:17.08 ID:???
最終戦、なんかいろんな地元メディアに出てくるんだが、
その前から紹介して欲しかったよ。たとえ敗戦でも。
52バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 21:41:00.61 ID:???
>>36
だから言ったろ。実際にマッチアップすると分かる。
福水は左利きだから、切れ込んだときにとても止め辛いんだ。
大城のようなインサイドにフル鋭いパスが備われば化けると思う。
53バスケ大好き名無しさん:2013/04/15(月) 23:49:32.65 ID:???
残り全敗して、華々しく自慢2へ逝け!
54バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 00:51:30.57 ID:???
>>38
私は1年目の年末に企画された、小島キャプテンの年賀状を持ってる。
最初は何気なしに観戦したけど、この年賀状が来て、興味を持って
再び訪れたのがブスになったきっかけ。
今年、島根戦で逆転勝ちした日のカラーボールも小島キャプテン。

昨日の試合でも、最後まで気持ちの入ったプレイを見ながら、
万感の思いがよぎったですよ。
55バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 01:38:27.26 ID:???
NBL(自慢って言うの?)とbjのどちらに将来性があって、
どちらが主流になるか分からないが、いずれにしろ
宮崎の課題は別のところにあるわけで。

ここで喧嘩されても次元の違う話にしか聞こえんです。
目障りだからよそでやれと。

特にbj側。あんたは今まで宮崎の悪口を書きまくってきた。
リーグの劣等生が出ていくのは嬉しい筈でしょ?
願いが叶った以上、わざわざここに来る意味はない。
もうbjでなくなるのだから、わざわざレスしに来るなと。
56バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 01:45:21.48 ID:???
姑息だね。
bj側ってことにして対立を煽るやり方。
ネガティブ野郎らしいやりかただわ。
57バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 05:23:12.11 ID:???
宮崎は今現在bjのチームだしbjに借金もある
関わるなとかふざけてんの
58バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 07:39:50.34 ID:???
>>56
そうだな。ウザいのはbjじゃなくてお前だ。
>>57
借金されてるのはbjであってお前じゃない。
59バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 10:54:41.91 ID:???
どこのbj球団もNBDLの方向に進もうとしているのを阻止するために見せしめで
あんな書き方しているとおもいますよ?
60バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:51:24.54 ID:???
見せしめ!(゜д゜;)

脱退申し出期限過ぎてから脱退申し出たのもリーグからの借入金が残ってるのも単なる『事実』でしょ?

期限過ぎてることも負債あることも黙って脱退を『協議』してくれてるのに
自ら地元メディアに『bjリーグ脱退、NBDLへ!!』とリーク。

事実関係確認の問い合わせに対して
「宮崎から脱退届が出たが申し出期限大幅に過ぎてるしリークに負債もあるし…」
と説明しただけなんじゃ?
見せしめって…
アタマわいてるの?
61バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 16:50:17.03 ID:???
頭はわいてないけどねw

ま、みとけ
62バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 21:32:19.91 ID:???
かっこ悪い捨て台詞w
63バスケ大好き名無しさん:2013/04/16(火) 22:45:17.79 ID:???
>>46
都城は薩摩藩だったし、島津発祥の地でもある。
宮崎と鹿児島の中間地点だから、薩摩を名乗っても特に問題ない。
64バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:31:05.17 ID:???
前スレ>>990
宮崎まで来てくれたのか!それは本当にありがとう。
俺が紹介した梨狩りまで付き合ってくれたとは。心から感激だよ。
あの辺の梨は物凄く旨いんだ。どの客にも自慢していたから嬉しいよ。

京都戦とは4点差に沈んだ試合かな。あの試合は残念だった。
センター不在で臨んだので結果は見えてたが、選手は諦めなかったし
会場も盛り上がっていた。と言うことは同じ場にいたんだなw

残念なことだが、宮崎は週末の試合を最後にbjから去ります。
だんだん観客のノリも良くなり、先週の試合では逆転したときのブーイングは
会場全体でプレッシャー掛けられるまでになった。
俺が最初に観戦した2010-2011の京都戦、壮年の京都ブスのブーイングだけで
会場全体が萎縮したのを良く覚えているが、今では多分負けないよ。

楽しかったbjの舞台から去るのは個人的には辛い。
bjは、地方都市同志でブスが親交を図れることだと最近になって気付いた。
俺は大分がせいぜいだったが、来年は福岡や島根まで行くつもりだった。
もっともっと交流を持ちたかっただけに、退会は残念だよ。

ただ、この板を通して君のようなブスと会話ができて楽しかった。
来季宮崎がどこにいるか、そもそもあるのか分からないが、
機会があれば見に来てくれ。旨い梨もあるから、きっとな。
65バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 18:33:59.48 ID:???
地方ブス同士の交流か。

宮崎に来た敵ブスとは、試合後の通路で待ってる間、
何度か「○番は今日凄かったですね」等と話しかけたことはあるが、
それで嫌な思いしたことは一度もない。どのブスも笑顔で会話してくれた。
TVに映るだけのキャンプとは違った、生の交流こそがbjの長所だよ。

ところで早水会場の入口の横には、以前弁当を売っていた、今は何も使ってない建物があるが、
そこで試合の日に地産品を売ったらどうだと当時の市長に話したが、実現しなかったな〜。
他県から客が来るチャンスと思ったんだけどな〜。
66バスケ大好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:28:23.60 ID:???
その辺をもっとウリにしていれば、行政の支援ももっと違っていたろうな。

週末が近づいた。bj宮崎、最後の週末だ。
67バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 06:34:29.18 ID:???
岩手には月野がいるな。
68バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 12:17:23.36 ID:???
月野は今や東強豪のエースガードだぞ。
信じられないだろ。
69バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 14:10:58.01 ID:???
エースは言い過ぎだろ
中心選手ではあるけど
遠山は彼をいかせなかったな
70バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 15:33:26.78 ID:???
スティールはトップ10入りしてるんだよな。
宮崎時代も定評があった守備が、岩手で開花してる。
71バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 18:28:50.88 ID:???
宮崎の時は出場時間少なかったからな
遠山の見る目がなかったんだろう
72バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:25:51.78 ID:???
最後に記録残して去ろうかって勢いだな・・・
73バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 21:31:53.29 ID:???
リバウンドは取れてた気がしたが、インサイドの外人2人は
そこそこのスコアやんけ。
日本人は全員酷すぎ。どんだけ旅行疲れしてんねん。
74バスケ大好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:40:24.44 ID:???
私は選手達を可哀想だとかなんて会社だ!とか言い続けていましたが
ここにきて会社が可哀想におもえてきたんだけど
9勝しかできないチーム 今日ははっきり言って無様・・・
こんな試合ホームでやってたらスポンサーもいなくなるわな!いやこんな試合結構あったよね?
外国人2人はまじいい感じだったと思うよ? 遊ばれてたやん そこまで岩手強いというイメージなかったよ?
つかれ??いや どこも条件は一緒だろ? がっかりだよ! 10勝もできないのに会社が云々いえんのか?
ちゃんと練習してんのか? 金で会社ともめてんだろ? 結果だせよ・・・
スポンサーいなくなるから給料はらえなくなるんじゃないのか?
ちょっとガッカリだぜ!
給料払えないようになったのは そこじゃないかな?大丈夫かサンズ?
明日最後だよ?最後だよ?最後だよ!!!!勝てよ!!
どうせ選手みてんだろ?最後ぐらい漢をみせろ!たのむ!
シャイニングサンズとして最後の舞台!華をさかせてくれ!俺はそれが見たい。
75バスケ大好き名無しさん:2013/04/21(日) 00:29:41.89 ID:???
確かにシーズン序盤は滅茶苦茶な試合を見せられ続けたな。
ウッズ加入までは、夢も希望もない状態だった。
中盤以降は割と接戦が多かったけど、終盤に力尽きる事が多く、
競り勝つ試合は少なかったな。
特にウッズやリコが抜けたばかりの試合はチームの体を成してなかった。

1年目と2年目も、接戦と15点差負けのセットが多かったけど、
エンジンがかかった時の爆発力は今より確実にあった。
島根相手に19ポイント連取とか、今では考えられないもの。

今季は良くない試合が多い。ただ、昨年はまだ選手が安定していたもの。
途中伊藤の負傷とハリス離脱、ミムズ加入ぐらい。ドラとミムズが去ってから苦戦が続いた。
今季はリトル離脱、ブラウン離脱、大塚負傷、ウッズ加入、ケーラー離脱、
リコ負傷、フェアリー加入、クウソー加入、ウッズ離脱、金井加入、リコ離脱と不安定すぎた。
その度にチーム戦術を変えながら戦っていたわけで、黒星は選手だけの責任じゃない。
今は安定していると言っても外人2人な訳だし。

でも、最後だからこそ良い試合を見せて欲しいよ。
76バスケ大好き名無しさん:2013/04/21(日) 01:25:15.05 ID:4cRpdfjv
金がないから、それなりの選手しかいないだろ。不思議に思うことなくね!?コストパフォーマンス通りだと思うが。シーズン最初からわかっていたことだと思う。こうなることわかっていたからみんな去った。
77バスケ大好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:35:26.23 ID:???
bj最後の舞台だ。
気持ち入れていこうぜ!
78バスケ大好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:12:12.50 ID:???
花・・・咲かなかったみたいですよ・・・
79バスケ大好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:18:03.47 ID:???
宮崎らしくていいじゃない
80バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:26:34.06 ID:???
涙)おつかれさま。
81バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 06:01:14.29 ID:???
>>74
初年度の開幕前から会社が危ないって言われてたけど。
82バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 10:02:28.49 ID:???
初年度からへったくそな営業マンいたんじゃね?そこからでしょ
83バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 10:07:19.69 ID:???
死ぬ気で営業すれば
1200くらいいくと思う千葉や横浜でさえそれくらい入ってるんだし。
84バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 19:55:21.01 ID:???
今季は何とか平均四桁到達したんじゃない?
人口10万そこそこの都市でこれって、健闘してると思うけどな。
メディアの露出があれば、たしかに客は増えるだろうね。

でも宮崎の場合、客以上に問題なのはスポンサーなんだよね〜。

リーグ転籍しても、経費が安くなるから楽になる、と思っていたら
チーム維持できないぞ。
スポンサー離脱も出てくるだろうし、やる気のなさは観客にも伝わるよ。
85バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 20:31:57.50 ID:???
>>81-82
初年度なのに開幕戦ガラガラは衝撃的だった。
86バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 20:55:45.39 ID:???
>>85
俺は最初が宮崎市での開幕戦だったが、やはり空席だらけだったな。
おい大丈夫かと本気で心配したのを覚えている。

2年目、チームは連勝してるのにガラガラ客席は選手に気の毒だった。
それでも今季、客は少し増えたけどな。
87バスケ大好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:46:19.43 ID:???
9勝と。。。。。凹
シーズン最低勝率。。。。。。凹


恥を知れ!!!!!!!!!!!!!
88バスケ大好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:11:51.01 ID:MlLOdzkJ
宮崎は外人が入れ替わりすぎた。終いにはセンター2人だけになるし。
その都度戦術は変更を余儀なくさせられた。
HCはある意味鍛えられただろうけど、ブスも別の意味で鍛えられたw

宮崎が日本人の質で負けてるとは思えない。外人2人の相手には勝ってるし。
群馬スレにもあるが、bjの勝敗は、結局外人の数と質なのよね。
外人4人を揃えられなかった資金力のなさが、この成績に繋がった。
ウッズには契約額を吊り上げて3週間も粘られた(推測)
資金がないのに外人揃えないと勝てないbjリーグ。

そういう意味で、bj転籍は正しい選択だと思うよ。そういう意味ではね。

問題は、アマになっても今の選手は維持できるか、と言うことだけど。
89バスケ大好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:20:35.33 ID:???
>>88
今の選手維持出来るとは思わない方がいいよ。アマチュアチームになるんだし。
90バスケ大好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:09:09.84 ID:???
今の選手はムリでしょ。
今のレベルからなるだけ落とさずに、どれだけ選手を集められるかでしょ。
91バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 01:04:21.91 ID:???
>>88
>終いにはセンター2人だけになるし。
途中、センターをケーラーが務めてリング下が異常に弱いチームだった時期もあったよ。

2番:カニングハム 3番:ブラウン 4番:ケーラー 5番:リトル 1勝1敗(滋賀H勝利)
      ↓
2番:カニングハム 3番:ブラウン 5番:ケーラー 0勝2敗
      ↓
4番:カニングハム 5番:ケーラー 5番:フェアリー 0勝4敗 
      ↓
3番:ケーラー 4番:ウッズ 5番:フェアリー 1勝3敗(大分A勝利)
      ↓
3番:ウッズ 5番:フェアリー 0勝4敗

2番:カニングハム 3番:ウッズ 5番:フェアリー 1勝4敗(高松A勝利)
      ↓
2番:カニングハム 3番:ウッズ 4番:フェアリー 5番:クウソー 1勝6敗(島根H勝利)
      ↓
3番:カニングハム 4番:フェアリー 5番:クウソー 1勝5敗(高松H勝利)
      ↓
4番:フェアリー 5番:クウソー 4勝18敗(群馬H勝利×2、埼玉A勝利、秋田A勝利)

なんつー変わり様だ・・・。
92バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 01:17:51.56 ID:???
個人ランキング

得点:
ウッズ 3位 21.8点
ブラウン6位 20.0点
ケーラー9位 19.2点

アシスト
大城  6位 4.1
ウッズ 8位 4.0

リバウンド
クウソー 4位 12.3

スティール
ウッズ 9位 1.7

ブロックショット
クウソー 7位 1.5
フェアリー8位 1.4

フリースロー成功率
大城 3位(!) 87.8%

ダンク数
ブラウン 7位 0.9

出場時間
大城  4位 1766分
大塚 10位 1642分

得点部門見ると、勿体ないメンバーだったんだな・・。
93バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 07:04:56.25 ID:???
クウソーは調子の波が激しかったな。

クウソーの不調で9勝に留まった。
94バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 08:38:23.75 ID:???
クウソーのせいかい?
宮崎なんかに最後まで残ってくれたクウソーのせいかい?

行政が悪いリーグが悪い最後まで逃げずに戦ってくれた外国人が悪い・・・
そういう他罰的発想やめないとNBDLでも失敗するよ。
95バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 11:48:52.21 ID:???
駄洒落のつもりがマジレスされるとは。
96バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 14:17:27.25 ID:???
苦笑
97バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 20:08:06.96 ID:???
ふーん、そう。
98バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:10:25.08 ID:???
シーズン中に主力外国人が次々逃げ出すといえば昔の富山。
今も決して資金が潤沢とは言えないが、上手にお金を使って首位争いをしている。
99バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 22:59:25.01 ID:???
>>91
>4番:カニングハム 5番:ケーラー 5番:フェアリー 0勝4敗

ちがう。

>4番:カニングハム 5番:ケーラー 0勝2敗

>3番:カニングハム 4番:ケーラー 5番:フェアリー 0勝2敗

が正しい。
100バスケ大好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:29:36.61 ID:???
日本人選手で実力差を感じたのは、琉球、島根、富山、浜松だな。
琉球は当然だけど、他も外人頼りではなかった。

>>98
富山はここ2年で見事な復活劇を果たしたな。
コールも元気だし、軌道に乗った強化で、将来が楽しみだ。
もう対戦することはないが、陰ながら応援しているよ。
101バスケ大好き名無しさん:2013/04/26(金) 12:38:54.10 ID:???
富山は激弱からここまできたので復活とは呼べないような。


週末は感謝祭あるけど参加者レポよろ。

あたしは行けんのよ。
102バスケ大好き名無しさん:2013/04/27(土) 16:36:30.92 ID:???
103バスケ大好き名無しさん:2013/04/28(日) 16:09:35.91 ID:???
今更すぎるが、終盤小島を外で使い続けたのは間違ってたと思う。
たしかにスリーはいくつか決まったが、うちは他にもアウトサイドに強い選手がいる。
あれで中と外の攻撃が完全に別れた気がする。
金井が途中、切れ込みながら中にボールを繋いでいたが、本来小島がすべきだったのはあの動き。
小島は上背もあるし、クウソーが息切れ気味だっただけに、外だけで使うのはもったいなかった。
104バスケ大好き名無しさん:2013/04/28(日) 16:25:51.77 ID:???
ここは来シーズンどのリーグに入れて貰えるんだ?
もうNBLと下部リーグの来シーズンの対戦カードは全て発表されてるが、宮崎の名前はどこにも見当たらないぞw
105バスケ大好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:32:11.69 ID:???
借金があるから結局bjだと思うな。
そうでなきゃ宮崎県リーグw
106バスケ大好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:15:34.16 ID:???
行政支援も切れたし、bjにいたら来季は借金がべらぼうに増えるぞ。
経費削減のために外人ケチったら、黒星街道で観客減るだろうし、
このままでは袋小路だ。

とは言ってもNBDL入りも無理なのか?一体どうなるんだ。。。
107バスケ大好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:36:06.82 ID:???
来期NBDL入りするわけでなく
あくまでNBDL入りを目指すだから
それまではアマか活動休止
108バスケ大好き名無しさん:2013/04/29(月) 08:44:53.81 ID:???
経営体制を整えるために、暫く冬眠するのかね。

選手は一旦全員解雇かな。

しかし、冬眠したところで経営は改善すんのかね。

うまく選手は集まるのだろうか。

ファンも戻ってくるだろうか。

このまま立ち消えになりそうな予感。

つーか、今いる選手達が不憫でならん。
どこかに移籍できるよう、世話してあげてくれよ。
109バスケ大好き名無しさん:2013/04/29(月) 08:55:15.22 ID:???
ストリートバスケじゃねw
110バスケ大好き名無しさん:2013/04/29(月) 09:36:50.88 ID:???
ストバスの選手ってどうやって生活してるんだ?
自分のアパレルブランド持ってるとかならわかるがそんな奴ごく一部だろ
111バスケ大好き名無しさん:2013/04/29(月) 13:07:43.16 ID:???
そりゃバイトしながらだろ
112バスケ大好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:35:19.16 ID:???
暫く冬眠と言うことですか。
感謝祭が最後だったんだね。
無理しても行けば良かった。


選手は今新天地目指して他チームと交渉してんのかな。
決まった選手はもう荷物まとめているのかな。
最後まで残ってくれた外人達はもう母国に戻ったかな。

今では素直に言える。みんな、いい選手達だった。
出て行った選手も含めて。
また違うチームでの活躍を、心から応援するよ。
今度はプレーに集中できるチームに移籍できるといいな。

さて私事。
応援できた3年は、とても楽しい時間でした。
選手時代とはまた違ったバスケの魅力に出逢えたよ。

今まで、どうもありがとう。
いつか、またチームができた時にはまた観客席に出没しますわ。
113バスケ大好き名無しさん:2013/05/01(水) 19:58:02.39 ID:???
じゃ、俺もロックサポに戻るか。










…やっぱ嫌だ。

資金が足りないがやる気のあるシャイニングサンズ
資金が足りないのでやる気のないホンダロックSC

前者は選手をはじめあちこち迷惑かけてるが、
後者は観客になるだけの魅力がない。
114他ブスですが:2013/05/02(木) 09:14:06.49 ID:???
旭化成とかにスポンサー頼めんの?
115他ブスですが:2013/05/02(木) 09:16:01.21 ID:???
チーム名も宮崎ツインズにして
宗兄弟を名誉会長にするとか
116バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 12:41:59.98 ID:???
旭化成は陸上部だけで精一杯だからな。

企業城下町だけに、延岡の理解は羨ましいほどだが。
117バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:54.86 ID:???
リーグ転籍をbjは認めるのか?
仮にbjが認めたとしてもNBDLは受け入れるのか?
118バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:54:46.52 ID:zF0kNaP0
bjとの関係は借金さえ清算すれば切れるんじゃね?
問題はNBDL。経営体質改善しないと難しいかもな。
119バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:06:16.45 ID:???
>>118
宮崎の問題は支出よりも収入のほうなのにそのことを隠して、転籍すれば経費削減・・・
とか言ってる社長がいる限り未来は無いことは理解してるよね?
120バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:19:09.59 ID:???
なんだ。いつものアンチか。
121バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:22:36.60 ID:???
>>120
べつにアンチじゃないよ
ただの忠告
毎年同じこと繰り返して在籍するリーグには迷惑かけてるから転籍先でも
迷惑かけちゃいけないよと思ってね
NBDL在籍チームは選手に給料払わないなんてマスコミに抜かれたら協会リーグのため
日本の印象が悪くなっちゃうからね
122バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:46:22.75 ID:???
フーン
いらんお節介だ。

会社にはそりゃ不満はあるさ。1ファンとしてな。
しかし何故ファンの全てがみな経営に関心を持ち、社長を敵視しなきゃならんのさ。
123バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:50.49 ID:???
既に給料払わなかったチームが協会リーグに二つもあるけど、それで日本の印象悪くなってないけど
オマエ個人の印象のくせに国の印象にすり替えるなよ、卑怯者
124バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:05:20.79 ID:???
>>123
それはお前が英字メディア見て無いだけだろ
JTすら軽視するような奴に言っても分かんないだろうけど
125バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:52.46 ID:???
>>122
ここまで杜撰な経営されて経営にはスルーっていうほが無理だと思うんだけど
大塚のツイートでもう怒りどころか諦めに入っているのなら別だけど
126バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:09:13.77 ID:???
こいつ勝利した試合の後に現れては憎まれ口叩いてた奴だろ。
宮崎のことが憎くて憎くて仕方ないんだよな。放置しようぜ。
127バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:46.52 ID:???
>>126
憎い?w
うぬぼれてんの?w
128バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:27:13.16 ID:???
協会リーグに既に二チーム給料払わなかったチームがあるけど、日本の印象は悪くなってない
この事実になにも言えない基地外は、己の印象を国への印象にすり替えるとんでもない基地外
129バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:54:33.14 ID:???
>>127
ならなんで粘着してんだよw
130バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:58:12.58 ID:???
131バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:58:43.59 ID:???
>>129
スルーできないの?w
132バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:03:56.54 ID:???
協会リーグに既に二チーム給料払わなかったチームがあるけど、日本の印象は悪くなってない
この事実になにも言えない基地外は、己の印象を国への印象にすり替えるとんでもない基地外
協会リーグが日本の印象を悪くした事実がどこにあるか、基地外の脳内にしか存在しない
全て基地外の印象
133バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:18:23.45 ID:???
忠告なら忠告として、言う相手や言い方があるよ。


ファンに言って、どうして欲しいのさ。
134バスケ大好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:29:51.80 ID:???
>>132
コービー親父がESPNの取材で日本での境遇や日本バスケの暗部を辛辣にコメントしてたけど
135バスケ大好き名無しさん:2013/05/03(金) 19:24:28.91 ID:???
>>134
要約頼む
136バスケ大好き名無しさん:2013/05/08(水) 18:05:19.08 ID:???
>>131
そいつはできんだろうな。ずーっと張り付いて自分の意見以外は受け付けない奴。
137バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 12:21:35.44 ID:???
↓7人か…

契約満了のお知らせ
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/shiningsuns/article/969
138バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 12:24:36.47 ID:???
金井、重永、福水、フェアリー、クウソー、大城、豊田とりあえずお疲れ
再契約になる選手がいるか分からんがまずはトライアウトだな
139バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 19:07:26.26 ID:???
bjのシーズン終わった途端に書き込みも激減したな
宮崎スレがこの後立つ事は無いかもしれんね
140バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 19:53:23.40 ID:9+wWRb6c
チームが再び旗揚げできる可能性はそんなに高くないからな。
141バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 20:08:55.09 ID:???
まだ在籍しているのは、小島、大塚、高橋…。
大塚はいずれ満了するだろう。他の二人もな。

満了した選手達も、チーム拡大の昨今、トライアウトすりゃ次の行き先は見つかるのでは。
142バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 22:47:12.13 ID:???
そして誰も居なくなった…
143バスケ大好き名無しさん:2013/05/09(木) 22:50:09.89 ID:???
さようなら選手達…。

声枯らして応援した選手が去っていくのは、なんともやりきれんね…。

福水や豊田はまだいいとして、重永は持ち味出せなかったな。
ダッシュの早さを活かして貰いたい。
144バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 08:06:09.09 ID:???
金井は通訳に戻るでしょ。
145バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:15:44.01 ID:???
宮崎が転戦する理由はNBDLが株式会社の持つチームだろうと、企業の部活だろうと関係はないため、ボランティアで支えられているNBDL側に行くことが経費削減に繋がるんだよね?
でも現状JBLの会場を埋める観客たちは地方に行けばいくほど招待券で入場しているみたいだし、そこに事業性はあるんかなぁ?
一回行ったら、部活が終わって急いで行くって程のリーグでない印象があるため、学生や社会人もそんなに集まらず、会場はガラガラなんて事にならなければいいけど。
146バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:47:52.14 ID:???
お前ら病んでんのか?大丈夫か?ポジティブに行こうぜ
147バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:29:19.14 ID:???
>一回行ったら、部活が終わって急いで行くって程のリーグでない印象があるため、

回りくどいあなたの印象しか書かれていない。
具体的にどんな感じだったのか書いた方が通じると思わない?
148バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 13:51:56.72 ID:???
>>146
現状ポジティブになる要素があまりにも無いからね
新体制発表でもあれば少しは変わるかも
149バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 17:43:27.09 ID:???
>>148
ネガティブの要素はわかっていますが なんせおわったばっかじゃんw
150バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 18:58:23.82 ID:???
福水と高橋は去年は選手引退してたんだよな。

また引退すんのかな。
大活躍とは行かないだろうが、引退するには惜しいね。
151バスケ大好き名無しさん:2013/05/10(金) 23:41:12.66 ID:???
大城は宮崎でポテンシャルの高さを示した。
どこでも活躍できるよ(涙)。
152バスケ大好き名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:15.98 ID:???
フェアリー帰国したんかな。
ブスの間で人気だっただけに惜しまれる。
153バスケ大好き名無しさん:2013/05/13(月) 14:11:51.04 ID:???
>>152
シーズン終わったら帰国するのは当たり前。
惜しまれるってどういう意味?
英語塾の先生の職用意して永住してほしがってた人?w
154バスケ大好き名無しさん:2013/05/13(月) 19:17:28.46 ID:???
なんやよう分からんけど、痛い噛みつき方しといてまだ懲りてないのな。
155バスケ大好き名無しさん:2013/05/16(木) 09:59:17.92 ID:8SQ3mtd6
次の展望が見えない
156バスケ大好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:53:23.94 ID:???
大城は沖縄へ、豊田は島根へ、ジョナは東京へ。
フェアリーはドイツ、クウソーはUSA。
フッキー、ゲーシー、キムイもやがて、いや、もう…?

旅立っていった選手のこれからに幸あらんことを。
マジで心の底から祈ります。
157バスケ大好き名無しさん:2013/05/18(土) 10:12:36.65 ID:???
>>155
破産→終了
これしかない
158バスケ大好き名無しさん:2013/05/18(土) 10:45:41.73 ID:???
哀れな奴ばっかで怖いわ
159バスケ大好き名無しさん:2013/05/19(日) 07:27:15.26 ID:???
BSフジでやってるプレイオフを見た




なんだか無性に寂しい気分になった
160バスケ大好き名無しさん:2013/05/19(日) 21:47:48.79 ID:???
↑チームが残ればbjでなくNBDLてもいいと言ってたのは、
宮崎フロントとおまえらブースターだったはず。
なんという甘ったれた精神異常者!
金返してからとっとと出て行け!
161バスケ大好き名無しさん:2013/05/20(月) 05:55:06.48 ID:???
なにこのキチガイ
162バスケ大好き名無しさん:2013/05/20(月) 08:16:56.78 ID:???
ぅ〜わ!へんなのキタ━(゚∀゚)━!
どっちが精神異常者だ?こわいこわい
163バスケ大好き名無しさん:2013/05/20(月) 10:16:44.14 ID:???
>>160
ちなみにどこのブースターさんですか?
もちろんBJなんかにお金をかしてもらってるような赤字とこじゃないんやろ〜な?
164バスケ大好き名無しさん:2013/05/20(月) 21:51:04.86 ID:???
o(^-^)o(+))<< たいりょうだーい!!
165バスケ大好き名無しさん:2013/05/20(月) 22:53:42.26 ID:???
可哀相だから、あまりからかうなよ。
166バスケ大好き名無しさん:2013/05/21(火) 00:45:58.07 ID:???
からかったらおもしろいじゃん>>160って
だからからかうよ
167バスケ大好き名無しさん:2013/05/21(火) 01:13:30.52 ID:???
>甘ったれた精神異常者

このフレーズは某チームスレでの頻出ワードなんだが
もしあのキチガイと同一人物ならこのスレ荒れるな
168バスケ大好き名無しさん:2013/05/21(火) 06:58:43.04 ID:???
哀れな奴ばっかで怖いわ
169バスケ大好き名無しさん:2013/05/21(火) 14:59:31.46 ID:???
新天地で頑張って下さいね。
170バスケ大好き名無しさん:2013/05/21(火) 21:24:25.99 ID:???
ニゲラレタ…(;T-T)ノ\____((¶)
171バスケ大好き名無しさん:2013/05/22(水) 08:44:19.63 ID:???
今季は休止で来季からのNBDL2部参入に備える、でいいの?
172バスケ大好き名無しさん:2013/05/22(水) 21:16:44.70 ID:???
ここでTGO
173バスケ大好き名無しさん:2013/05/22(水) 22:20:16.34 ID:???
>>171 bjリーグからのリリースを読む限り
リーグへの借金を返せ、それプラス制裁金(利息だと思う)
6月10日までに返せれば退会してもいい。
返せなかったら、リーグの許可なしではNBDLもダメ、それどころかクラブチームとして大会に出るのもダメ

事実上、宮崎でのバスケットボールチーム終了。
174バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:31:57.86 ID:???
>>173
どうも。
なかなか厳しそうな状況だね。
即金で返済できる金が会社にあればいいけど・・・
175バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 14:00:43.98 ID:???
ツイッターで『宮崎bjを強制退会』って書いてる人見た。
一言で言ったらまさにその通りなんやろね。
176バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 17:28:07.94 ID:???
そもそも借金てどれくらいあるのかな?
177バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:42:01.07 ID:???
【決議内容】
・みやざきエナジークリエイト株式会社が、株式会社日本プロバスケットボールリーグ及び、基金へ負担している負債並びに、後日具体的な金額が決定する制裁金の金額を、
2013年6月10日までに支払った場合、みやざきエナジークリエイト株式会社が2013年6月30日をもってbjリーグを退会することを認める。


リーグからの借入金と制裁金足しても10,000千円ぐらいだろ
来季事業開始できるなら金融機関からの負債なんて後に回せばいいから余裕で返済できるだろ
というか返済の目途が立ってるから審議中にリークしたはずだし
178バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:52:50.10 ID:???
退会申し込み期限を大幅に過ぎて違約金を払ってまで退会する事に何かメリットあるの?
退会するならするでもっと早くから動いていれば払わなくて済んだ金だよね?
179バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:57:22.65 ID:???
>>178
継続参入の費用>リーグへの負債+制裁金

こういうことなんだろう
社長が言うにはNBDLでは相当な経費削減できるようだし
180バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 19:56:46.08 ID:???
>>177 ttp://bjleague.livedoor.biz/archives/51896357.html
1160万円+制裁金で1300〜1500万円程度じゃないか
その程度の借金で首が回らないような経営状態ってどうなのよ
181バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 21:37:57.91 ID:???
それ、リーグからの借金だけだろ
182バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 22:03:47.72 ID:???
>>181
リーグへはいわゆる手切れ金として全額返済が必要
金融機関への債務は運営資金だから全額返済する必要なんて無い
来季からは別リーグに参戦するので継続融資お願いでもしとけばいい
まぁ1500万程度ならbj時代の資産整理すれば余裕でしょ
なによりNBDL参戦表明してるから金主も見つけてるだろうし
なんなら5月中にでもbjとはおさらばしたいね
183バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 22:24:44.55 ID:???
どこまでも上から目線だなあ・・・
184バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 22:28:54.69 ID:???
>>183
上からっつーか違約金覚悟で撤退表明(&リーク)した時点で債務整理できる目途が
立ってることぐらい容易に想像できるわけで
185バスケ大好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:59:25.62 ID:???
>>179
NBDL参戦でアマチュアチームになり経費削減出来てもそんなチームに愛想つかして居なくなるブースターもいて収入も激減される事も予想できるしビジネスモデルとしてどうなのよ?
186バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:01:22.72 ID:???
>>182
金主見つけた?うそーん
今までの運営見る限り行き当たりばったりにしか見えないんだけど
187バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:46.51 ID:???
>>182
読解力ないのにダラダラと長文書かなくていいよ
>程度の借金で首が回らないような経営状態ってどうなのよ
これについてレスしただけだから
金融機関に全額返済云々とか想像力逞しすぎ
188バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 01:12:15.84 ID:???
>>187
アンチの上げ足どりしょぼw
大嫌いな宮崎スレにまだ来るんですかー?ww
189バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 01:59:29.17 ID:???
と、糞アンチが他人をアンチにしようと草生やして楽しそうにしています。
190バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 05:07:46.24 ID:???
>>182
>リーグへはいわゆる手切れ金として全額返済が必要
>手切れ金として

こんな感覚が上から目線って言ってるんだけどな。
手切れ金じゃないでしょ?
チームがリーグから借りていたお金でしょ?
リーグ脱退前に精算するのは当たり前でしょ?
191バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 06:43:20.23 ID:???
>>184
撤   退×
脱   退△
強制退会○
192バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 08:31:31.51 ID:???
遁走◎
193バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 09:55:06.75 ID:???
リーグにいっぱいお金を借りてて 返せないからリーグに残るチームだって腐る程あるはずよ?
残念ながらそんなリーグなんすよbjリーグって
リーグが儲けてるだけ そろそろNBLへ移行をってとこが発表されるんじゃね?
所詮 bjは反日本バスケットボール協会だし スタッツも残らない遊びのリーグ
外人ありきのリーグ YOKOHAMAがパナソニックやアイシンに勝てるとは思わない。
日本人の質が違う。
ま、サンズはNBDLを考えてるみたいだけど(うまくいけば)勝てないかな。。。
 
194バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 11:47:50.56 ID:???
>>193
>スタッツも残らない

残ってるでしょ?

大分・高松はリーグの助けがあって存続出来たのに
宮崎は何で出来なかったんだろう?
宮崎だけリーグのテコ入れがまるでなかったのは何故なんだろう?
一言で同じ『経営危機』つっても
どんぶり勘定っぷりのレベルが違ったってこと?
そもそも何故リーグは参入を認めたんだろう?
謎だらけだ。
195バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 12:38:34.39 ID:???
>>194
高松や大分は次の経営者が見つかった
宮崎は現経営陣が良くも悪くも投げ出してないからね
196バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 12:39:05.19 ID:???
>>193
8シーズンで9億円の赤字
リーグはまるで儲かってません。
197バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 14:08:13.03 ID:???
>>195
うちの会社にもいるわ
仕事がまるで出来ないのにやる気だけはあって中々辞めない奴
198バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 15:35:16.02 ID:???
>>196
8シーズンで9億円の赤字って意味不明なんだが
199バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 15:36:07.03 ID:???
・宮崎は2月にbj側に退会届を出していた。

⇒ちょうど北郷HCの退任時期と重なりますね。推測するに、この直前に事件は内部で起きていたのでしょうね。
bjでもないNBLでもない、トップリーグから外れるということをシーズン途中に宣言すれば、
そりゃ選手やコーチらはやる気を無くすでしょう。
200バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 15:36:48.05 ID:???
・bjからの借金は1160万円。

⇒正直、たったこれだけを返せない状態では、プロバスケの存続は出来ないと思うんですが。
1160万円は集めようと思ってもなかなか集まるものではもちろんありませんが、
ただバスケチームの運営資金全体を考えれば、せいぜい1割ぐらい。この資金を捻出できない状態では、
継続は無理なはず。はっきりしたことは一つ。手持ち資金が無いという事ですね。
ほぼ破綻状態でしょう。
201バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 15:37:18.17 ID:???
・bjの退会条件は、借金返済と制裁金の支払い。

⇒そもそも退会にあたっては、前年の6月までに出さないといけないルールになっているようです。
バスケの日程調整は、前年度のシーズン前から始まっているものです。これはbjだけでなくJBLでも同じ。
それを大幅に過ぎて、退会するとなれば、日程調整は1からやり直しするはでものすごく迷惑な話。
当然制裁金を課してくるでしょう。借金返済は当然のことですね。
202バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 15:38:11.54 ID:???
・結局、破綻確定の宮崎。

⇒このゴタゴタで、bjからは退会も存続も認められず。NBDL(協会)側も無視に近い状態。
そもそもすでにbjでチーム継続が困難な状態に、一部の救いを求めて協会側に接触。
が、その時期とやり方が最悪だったといっていいと僕は思います。
仮に、現時点で、来季はbjで、その次のシーズンにNBDL行きというのなら、まだ可能性はあったと思うのですが、
そもそも1月の時点で来季の存続が絶望的というか、実際は3シーズン目が危険水域で突入してしまったのだと思います。
何故こうなったのか?経費は3シーズン目なのだから、ある程度は分かっていたはず。
わからなかったのは、収入でしょう。スポンサーが激減したのか?そもそも収入がまったく足りていなかったのか?
原因はともかく、進路を断たれた宮崎、破綻は確定ですね。
203バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 16:00:08.50 ID:???
>>193
リーグを貶めたところで宮崎シャイニングサンズがダメなことの免罪符にはならないよ。
204バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 16:01:33.30 ID:???
>>198
事実ですよ
まあ、9億程度なら問題ない範囲内だけど
>>199
>>200
>>201
>>202
ここはネヲチするとこじゃないから気持ち悪いことすんなカス
205バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:08.40 ID:???
>>204
額じゃなくて8シーズンで赤字9億と言う表現は会計学的に意味不明な表現と言う訳で
206バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 16:49:26.83 ID:???
>>205
会計学での間違いがない表現でしか話しがしたくないなら板が違うよ
一般人はあの表現で何が言いたいか理解出来るし
207バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 17:15:39.67 ID:???
>>206
一般人でも疑問もつでしょw
毎期毎期赤字1億だから8シーズンで累計(?)9億なのか8シーズン目の年度決算での赤字額が9億なのか
それとももしかしたら負債額が9億なのを赤字9億とぶっとんだ発想なのか
208バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 22:36:22.31 ID:???
>>204
おまえもまともな日本語使え
気持ち悪いことすんな、珍カス w
209バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 22:37:47.12 ID:fsbdmRLj
宮崎ってスポーツ何もないのかよ
サッカーも唯一J目指すチーム無いし

やる気無い県やな
210バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:52.66 ID:???
>>208
日本語は使うんじゃなくて遣うんだよドチンカスww
そんなことも分からないアホだから他人のブログ記事を、コピペ連投なんて気持ち悪いことしてんだなwwww
211バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 23:13:07.82 ID:???
↑基地外危険
212バスケ大好き名無しさん:2013/05/24(金) 23:14:48.30 ID:???
キチガイ同士消えろ!
213バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 06:04:39.32 ID:???
>>209
ピロやきうキャンプ観戦が最大の娯楽ですから
214バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 06:49:53.61 ID:???
頑張ってコピペしたのに内容に一切触れられないのって悲しいよね。
215バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 10:25:15.32 ID:???
>>197
一番タチ悪いパターンだよね>仕事出来ないくせにやる気だけある
216バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 10:29:46.11 ID:???
>>202
退路も断たれてる。
217バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 10:47:49.72 ID:???
何故3シーズン目休まなかったんだろう?
見栄?
218バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 12:48:30.29 ID:???
>>217
根拠も無くヤル気はあるから
219バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 13:08:16.22 ID:???
>>214
触れてくれてありがとう
220バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 13:24:11.59 ID:???
私たちは忘れないでしょう。宮崎シャイニングサンズという非常に
強いチームがあったことを。
221バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 14:08:59.01 ID:???
ツイッターでも社長への批判続出だな
ついに言っちゃったwだって
222バスケ大好き名無しさん:2013/05/25(土) 17:54:13.07 ID:???
>>221
kwsk!
223バスケ大好き名無しさん:2013/05/27(月) 11:58:03.61 ID:???
まだ動きないのー?
224バスケ大好き名無しさん:2013/05/27(月) 18:56:06.32 ID:???
今週中に発表
225バスケ大好き名無しさん:2013/05/28(火) 01:57:32.73 ID:IS8hi89k
29日に会見とサポミーティング
226バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 11:11:57.28 ID:???
bjリーグから借金があるといっても公式試合安定開催基金からの借り入れ。
宮崎も公式試合安定開催基金に積立(出資)しているはず。
「自社での基金供出額以内での借り入れは、申請のみで審議がなく受理される。」ってことになっていて、
大分はこれを越える融資を申し込んで断られた。
高松は限度いっぱい融資を受けそれでも足りないのでリーグ本体から融資を受けている。
借り入れ額の1160万円<積立金額 なら相殺すればそれですむ。
制裁金はどうなるのかわからない。

これ以外にも借金あって債務超過なんだろうから、みやざきエナジークリエイト株式会社は破産または休眠させて、
新たに出資を募り新会社を作ってNBDL参戦目指せばいいだろ。出資してくれる人と経営者が出てくるかどうかだろうけど。
bjリーグもみやざきエナジークリエイト株式会社には口出しできても、新会社はbjリーグと関係がないので口出しできない。
このあたりのことはリーグのアベがよく知っている。
227バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 11:13:43.05 ID:???
リーグは高松、大分、横浜は助けたのに宮崎は助けない。
この違いはなんなんだろ?
228バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 12:33:27.22 ID:???
227>>
ずばり!宮崎だけが目の敵。特例もみとめない。金ないのにずば抜けた制裁金。
bj抜けるのは マジ正解◎

ま、ぜんぜん違う情報を拡張器なみにしゃべりまくってる人がいて サンズをおとしいれようとする奴もいるらしいから怖いわ

ほんとアンチ多いよね〜 気になる人なんかは 今日の記者会見行ってみたらいいかもですよ!(私はいけませんが)
229バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 14:18:29.63 ID:???
プロテクトくんの妄想が一番怖いよ。
230バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 14:20:40.72 ID:???
>>227
助けてほしいってリーグにすがらなかったんじゃないの?
231バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:11:47.59 ID:???
>>230
人に頭下げるってことが出来ない人なの?>やる気のみの社長
それじゃあ会社経営もうまくいかないわな。
232バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 20:58:28.12 ID:???
>>226
チームの商標権とか試合の動画静止画関係全部bjリーグ本体が握ってるから、それやるとしたらシャイニングサンズの名前使えないだろうな。
bjに留まるならともかく、NBDLに行くっていう新会社にみすみす権利手渡すわけないだろう。
0からチーム作るのと同じ。でも、シャイニングサンズがこれだけ失敗して、まだチーム作るなんて奴が出てくるかな…?
233バスケ大好き名無しさん:2013/05/29(水) 21:48:51.77 ID:???
記者会見どーだったの?
234バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 14:11:11.37 ID:???
サンズ bj退会認められず
http://www.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/5064918871.html

「4000万円あまりを支払わなければ、6月末での退会は認めない」
だそうです
235バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 14:27:08.30 ID:???
リーグは無茶苦茶な制裁金かけてきたな
運営会社のみやざきエナジークリエイト株式会社は破産させるしかないだろ
破産処理の中で制裁金の金額が妥当かどうかやればよし
「シャイニングサンズ」って名前もリーグにくれてやれ

NBDLを運営するだけの資金が集まらないなら、bjから移籍しようが新会社で参入しようがうまくいかないのは同じこと
それなら新会社作ればいい、やる人がいればだけど
236バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 14:50:11.24 ID:???
公式試合安定開催基金からの借り入れ 1160万円
利息 110万円
制裁金 1950万円
その他? 780万円
-----------------------------------------------
合計 4000万円

というのが概算の内訳
制裁金については積算根拠示されなかったらしい
 
237バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 14:51:51.88 ID:???
ワロタw
ヤミ金かよ
238バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 18:11:30.84 ID:???
4000万さすがに無理だろ
239バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:56:02.39 ID:???
まぁ大幅に期限過ぎて退会を明言する社長が悪いわな
今までもそうだが行き当たりばったり過ぎる
240バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:59:01.40 ID:???
2月に退会を申し出たということは
13−14シーズンのカーディングに参加してたってことだよね?
迷惑極まりないだろ。
241バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:59:50.76 ID:???
>>235
新会社作ってもやりたがる奴いないだろ
そこが高松や大分と違う
242バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:05:02.11 ID:???
宮崎の選手にもブースターにも恨みは無いが社長に対してはザマァと言ってやりたい
243バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:07:59.25 ID:???
>>241
高松は新会社にしてないだろ
現社長も香川とは縁もゆかりもない人で、香川で社長をやりたかったわけではない
たまたま高松が破産状態になって次の経営する人が地元から出てこなかったときにリーグから送り込まれた経営素人の元官僚

高松にはここまでしてやるのに、宮崎には高額制裁金を要求するのかねぇ
244バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:09:41.43 ID:???
酷い目に遭う選手が出なくなるだけでもよかった。
245バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:33:01.30 ID:???
申請期限超過1日につき10万円くらいの制裁金と、諸々の準備がポシャった迷惑料等が数百万。
借入金とあわせて3000万強とみてたから、想像よりは高かったけどまあ妥当な額だな
246バスケ大好き名無しさん:2013/05/30(木) 23:43:01.75 ID:???
>>243
>高松にはここまでしてやるのに、宮崎に>は高額制裁金を要求するのかねぇ


↑それはちょっと違うだろ。宮崎はリーグ転籍を一方的に発表したり何かおかしい
247バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 00:35:01.57 ID:???
リーグを抜けるんだからリーグからの借金を返済するのは当たり前
bjは金貸し業じゃないんだから
期限を大幅に過ぎての退会通達も迷惑極まりないので制裁金も仕方ない
なので4000万円という金額はやむなし
これが分かり切ってるからNBDLだって助け船を出さないんでしょ

結論:行き当たりばったりな社長が悪い
248バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 01:32:04.14 ID:???
4000万が妥当とかやむなしとかは思わないがな。
相手に金がないのを知っているから足下見てるんだろ。
bjとしては転籍するチームを出したくないんだろうさ。


この制裁金にしても、
大分はbjでやってくから会社何度も潰しても助け船を出す。
宮崎は転籍の意志を示したから法外な金額を請求する。

結局そう言うこったろ。
会社は潰し、再チャレンジの資金がなければ計画畳むのが得策。

チームに思い入れはあるが仕方ないさ。
249バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 01:39:06.78 ID:???
制裁金の積算根拠くらいは明らかにすべきだろうにな。
物理的損害ならまだしも、リーグの規約に制裁の基準はないだろ。
今日日迷惑料も積算根拠を求められる時代だぞ。

まあ、時間がかかるだけなので、係争するよか破産させた方がましだな。
250バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 06:21:38.03 ID:???
で、破産させた場合でも
「宮崎シャイニングサンズ」という名前は続いているから、と、いう理由で
次の社長に債務を要求するんだろうね
他のチームにはそれをしなくても
251バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 07:25:11.39 ID:???
結局、行き当たりばったりでやるからこうなる
仮に今季はbjでやるので制裁金は勘弁してくださいと言ってbjに残ってもこのゴタゴタでシラけてしまったブースターは簡単に戻ってこないぞ
252バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 07:37:14.25 ID:???
サンズグッズを仕入れたスポーツ用品店の身にもなってみて下さいよ…
253バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 08:49:47.40 ID:???
 行きあたりばったりってのはbj本体も同じ。
 制裁金などは根拠示すべきだね。
254バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 10:15:33.43 ID:???
転籍するならするでもっと早く表明してればこんな事にならなかったんでしょ?

結論、どう考えても社長が悪い
255バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 10:48:28.79 ID:???
こんな事やってるから選手に逃げられ、客に逃げられ、スポンサーに逃げられるんだよ
256バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 12:14:31.86 ID:???
今回の件に限らずいくら他の娯楽を誘致しても「未だに」パチンカス特区状態じゃ何もうまくいかんよ。腐れ県民性な連中の叩きなおしが先。
257バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 12:20:35.36 ID:???
宮崎みたいな田舎にチームを作ったのは失敗だったな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1315219992/
258バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 12:35:38.74 ID:???
来期は、名義貸しの選手を無給で雇って、全試合不戦敗にすればいい。
259バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 12:47:49.17 ID:???
>>1
スレタイ通りにならなかったね
260バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 13:03:12.81 ID:???
113 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/08(日) 20:10:03.26 ID:???
こんなローカルチームにアンチスレがあるなんて贅沢じゃないか
俺の見たところ、このチームのフロントに重大な問題がある
弱いからアピールし難いのもあるだろうが、そこを差し引いても
やるべき事をやってない
早く姿勢を変えないと、今のまま客も入らず金もなくのままで、
チーム存続も行き詰るだろう
261バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 13:43:39.46 ID:???
多くの人がかなり前から予想はしてた事態。
でも心の何処かで信じたい気持ちもあって今迄応援してきた。

やっぱりダメだったんだね。寂しい…
262バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 16:08:40.19 ID:???
流石に社長批判が多いけど
4000万円きちんと払って転籍出来たら
お前らも手のひら返すだろ
263バスケ大好き名無しさん:2013/05/31(金) 16:29:16.33 ID:???
で、払えないから踏み倒すんだろww
264バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 00:56:04.52 ID:???
他のチームを転籍させないための見せしめなんだろう。

転籍は認めん。チームの看板置いて、きっちり破産させてから出直せと。
チームの看板使いたきゃそれなりの金を寄越せと。

リーグの運営側からすればそう判断するのも分かる。
ただえげつないな。
265バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 00:59:02.56 ID:???
>>252
お前そのスポーツ用品店の名前あげてみろよ。

できねーだろ?どこにもありゃしねーよ。
にわかを装って適当こいてんじゃねーぞ。
266バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 01:17:36.41 ID:???
↑基地外危険
267バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 01:24:55.20 ID:???
『見せしめ』って何?
宮崎サンズ側が全てルールに則って粛々と手続きを進めたにもかかわらず、
っていうのなら転籍させないためのごり押し・見せしめって可能性もあるんだろうけどさ。
実際は全然そうじゃないんだから。

どっちか言ったら加害者側のくせに被害者意識が強すぎるんだよ。
268バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 02:06:34.61 ID:???
制裁金の積算根拠を教えて欲しいけどな。

見せしめでしょ?結局のところ。
269バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 02:40:01.95 ID:???
制裁金の有無が問題じゃないんだよね。要は金額。

「無断駐車したら罰金1万円頂きます」は払わねばならないが、
(↑これも常識の範囲内↑)
「無断駐車したら罰金頂きます」と金額の提示がないときは、
無断駐車による金銭的損失の範囲内しか徴収できない。

制裁金の条項があっても、その額が明示されていなければ
それによる金銭的損失と相当の額か、示す必要がある。

大分ならともかく、宮崎のために一日10万も費やしてはいないだろう。
勿論シーズンプログラム作成で宮崎のカードも組んでいただろうが、
プログラム作成に関わる作業の全てが宮崎のせいでパーになったのではない。

チームの状態を知ってあの金額を請求されたのだから払う必要ない。
アパッチは、カードが発表された段階で破産した。
あれが通るなら宮崎も見習ってとっとと破産させちゃいましょ。
270バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 04:21:50.64 ID:???
実際に千葉なんかは普通に転籍するじゃん
宮崎が転籍できないのはリーグに借金はあるわとっくに退会期限を過ぎてるわで全面的に宮崎に責任があるからだよね
なんで逆ギレしてるの?
271バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 05:54:58.63 ID:???
見せしめとか言ってるのはチーム関係者の工作員なの?
社長がきちんとルール守って期限内に転籍発表してたらこんな事にはならなかったんですよ。わかる?
272バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 07:16:52.89 ID:???
自分の浮気が原因なのに事務所へは「夫のDVが…」と説明した矢口真里みたいだなw
273バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 08:38:54.46 ID:???
>>272
www

矢口は実際年下のイケメン(笑)と不倫関係が成立してたけど
鎌田社長はこの先関係を持てるかどうかもわからない相手との今後を
マスコミ使って一方的にぶち上げた、って感じだろ?

例えて言うと紀宮さまと親しいという妄想で皇居に凸した藤谷美和子みたいなもん。
274バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 09:30:49.15 ID:???
応援自販機とは何だったのか
275バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 09:40:02.01 ID:???
ダイニングサンズとは何だったのか?
276バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 10:01:49.18 ID:???
もうbjでやらないなら破産でいい。踏みとどまっても借金増やすだけだ。
別リーグでチーム作りたきゃ別の名前で始めればいい。
まあこの3年で懲りたろうし、お勧めせんがね。
277バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 11:03:54.62 ID:???
新しく会社作るにしてもこんな事やってる連中に誰が出資するんだよ
278バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 11:05:17.03 ID:???
チアのお姉ちゃん達はどうなるの?
279バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 11:11:38.88 ID:???
>>278
俺の隣で寝てるよ
280バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 11:22:13.23 ID:???
>>279

キモ
281バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 12:24:57.28 ID:???
地域に愛されているチームなら「よし俺が金を出そう」ってな人も現れるんだろうが無理だろうなぁ
282バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 13:00:18.42 ID:???
1から始めるには、財力、体力、気力共になかろうね。
どこかで覚悟していたことが現実になった。
283バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 15:01:49.12 ID:???
宮崎がこの先生きのこる為には…
284バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:22.94 ID:???
先生 きのこる

って何かと思った(・∀・;)
285バスケ大好き名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:16.33 ID:???
>>278
あんな寝巻みたいな衣装できちんと立つ姿勢さえ出来てない子達でも
宮崎では『チア』扱いでありがたがられてたんだなw
286バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 03:23:12.71 ID:???
沖縄が宮崎を馬鹿にしてる
287バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 03:45:26.95 ID:???
今秋から新リーグ参戦予定らしいけど新HCは目途が立ってるのかな?
288バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 05:39:38.62 ID:???
>>286
そんな事は無い








日本中から馬鹿にされてるよ
289バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 05:40:04.82 ID:???
>>287
いや、それどころじゃないだろ
290バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 05:49:36.27 ID:???
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆

                          ○




あの○が死兆星ですよね?
 ∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
(    つ (・ω・`,,) えっ!見えるの?
| | |  (つ旦と)
(__)_)  し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
291バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:03:49.82 ID:???
リーグ側にご理解頂けるよう粘り強く交渉していきたい
←借金踏み倒しておkになるまでごね続ける気満々
292バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:11:13.89 ID:???
何なんだこの社長は
293バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:15:41.68 ID:???
どんな会社でもそうだがトップが馬鹿だと社員は可哀想だな
本格的に転職活動始めたスタッフもいるんじゃね?
294バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:16:40.15 ID:???
他ブスですが質問


そちらの社長は人に頭下げるって事知らないの?
295バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:35:20.98 ID:dfQ1q+c7
>>294
今更だけど何かあった?
296バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 10:45:09.52 ID:PNtFrfOC
レバンガ北海道みたいに、負債被ってくれる企業にお願いしたら
297バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 11:28:17.50 ID:???
>>296
そんな会社宮崎に無いやろー
298バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 12:42:49.05 ID:???
今の会社潰して新会社立ち上げればOK
bj方式でいいじゃんw

サンズさえ名乗らなければ全く問題なし
299バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 13:15:49.57 ID:???
>>298
だからその会社に誰が金出すのよ
300バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 14:00:11.80 ID:???
>>298
今までと違って債権者がリーグだからそう簡単にはいかないよ
301バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 14:35:19.37 ID:???
同一人物ならともかく
別の人間が立ち上げた会社なら文句言えないのでは?
302バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 14:37:56.66 ID:???
>>301
だーかーらー

どこにそんな物好きがいるのよ
303バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 14:41:58.14 ID:???
世の中は広い
アパッチ、レバンガ、アローズ、グラに出資した人がいるんだぜ
税金に持ってかれるくらいなら。。。って考える人がいてもおかしくない
304バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 14:58:53.80 ID:???
>>303
ヒント:宮崎の県民性
305バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 15:02:56.36 ID:???
>>303
つーか
現社長が根拠の無い自信で現会社でヤル気マンマンじゃん
306バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 15:39:27.05 ID:???
>>303
そこに挙げた他のチームと比較するのは少々おこがましいぞ
宮崎の場合、単なる経営危機と違うんだし
307バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 16:03:00.40 ID:???
>>306
他スレでも『宮崎は他のチームの経営危機とはワケが違う』
みたいな書き込みを見たんですが他と違う点っていうのは
やはり転籍を目論んでるという点ですか?
308バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:04:33.35 ID:???
>>307
少しは前レス読もう。
転籍そのものは問題じゃ無い。現に千葉は今季から転籍する事になっている。
宮崎の場合はbjリーグが設けた申請期間を大幅に過ぎてからのマスコミリークで転籍発表。そしてリーグからの借金も返す根拠をリーグに説明出来なかった事が問題。
309バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:14:11.79 ID:???
>>307
リーグとして来季の計画立てるのに最低限必要な期間を設けてるのにそんなルール知った事かなんて言う社長どう思う?
310バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:15:39.03 ID:???
>>298-302
大分とかで借金踏み倒された債権者が立ち上がれば
面白いことになりそうだけどなw
311バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:24:39.33 ID:???
>>310
大分は踏み倒されても新会社が出来たら金を出す所があるのが良くも悪くもすごい所。
宮崎でこのままポシャったら新たにチーム作る人なんて出て来そうも無い。
ま、他所は他所。俺達は見守る事しか出来ないんだから。
312バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:26:51.56 ID:???
単なる金銭面での危機なら署名やら募金やらあるかもしれないけど今回のサンズの場合は違うからな。
大半のブースターが諦めムード。
313バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:32:46.86 ID:???
宮崎にサンズというチームを作ってくれた社長には感謝したいと思う。だけど本当にチームを愛しているなら今回の件にキッチリケジメつけてから次の経営者探すべきだと思う。
314バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:44:34.71 ID:???
>>291
そんな事言ってるの?
315バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:47:20.62 ID:???
ブスミーティングで社長は明らかにリーグ側が悪いとミスリードさせようとしてたけど
目論見ばれてツイッターで叩かれまくってるぞ、会場に足を運ぶ宮崎ブスに
316バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:47:35.57 ID:???
選手が次から次に入れ替わったり常に行き当たりばったりの印象しか無い運営会社だけどまさかこんな酷いとは…
317バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 17:54:14.66 ID:???
318バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 18:14:44.81 ID:???
>>314
nhkの動画見たらそう言ってた。
『ご理解』『交渉』ってそういうことかと。
319バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 18:28:30.72 ID:???
2月の時点で撤退届出してる時点でそれ相応の制裁あるとフロントも予測してるでしょ
それから4カ月も経ってるんだから4000万ぐらい揃えれるでしょ
廃業ではなくあくまで転籍による事業継続と明言してるんだから資金の当てが有るとリーグから判断
されるのも当然なわけだし
320バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 18:38:11.78 ID:???
>>319
でもさ、それなりの金額揃えられたなら、とっとと返せばいいじゃないか。
制裁金云々の話が出る前に借入金返すことだって、できたはず。
それがどうして今になっても返してないんだ? 

返さない、じゃなく、返せない、って考える方が自然だと思うけどなあ。どうだろう?
321バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 19:20:41.73 ID:???
>>320
そう、返せない。
だから
「粘り強く交渉してご理解頂きたい」(=踏み倒しでおkと言ってもらえるまでゴネたい)
ってことなんじゃないか?
322バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 19:48:22.20 ID:???
>>321
阿部には京大OBの精鋭弁護士軍団付いてるからゴネても無駄
323バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 19:53:36.33 ID:???
京大出身の弁護士といえば、オウムの青山弁護士・・・
324バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 20:02:40.78 ID:???
>>322
踏み倒し&新会社設立のbj方式を開発したのもその精鋭弁護士軍団?
325バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 20:55:19.91 ID:???
>>324
開発というほど目新しい方法ではないよw
326バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 21:18:22.44 ID:???
でもさ馬鹿だと思わない?
転籍するならするで期限内にリーグに伝えておけば余計なお金は発生しなかった訳で
327バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 21:19:16.46 ID:???
最近wwwwwwwww君が現れないな。
ナナメ上な論法でシャイニングサンズを擁護しまくってた人。どこ行った?
328バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 21:29:56.02 ID:???
>>327
経営悪化→行政が悪い
転籍問題→リーグが悪い

他に責任転嫁できる存在が無くなったから
329バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:10.03 ID:???
>>326
毎日新聞のサイト(宮崎、5/31)に遅れた理由らしきものが載ってる。

なぜかリンク貼れないんで、検索してくれ。
330バスケ大好き名無しさん:2013/06/02(日) 22:27:31.89 ID:???
バスケットボール:サンズ、bjリーグの退会難航 制裁金など4000万円ネック−−鎌田社長が会見 /宮崎
毎日新聞 2013年05月31日 地方版

プロバスケットボールbjリーグの退会を表明している宮崎シャイニングサンズ(サンズ)について、チームを運営する「みやざきエナジークリエイト」の鎌田俊作社長が29日夜、都城市中町の同社で記者会見し、退会手続きが難航していることを報告した。
鎌田社長によると、退会届を提出したのは2月。
「提出は退会前年の6月末まで」と定めるリーグ規約に違反しているとして、同リーグから24日に、制裁金約1950万円を含む未払い金計約4000万円を、6月10日までに支払うよう求める通知が届き、来季の参加資格も停止されたという。
鎌田社長は、提出が遅れたことについて「昨シーズンは背水の陣で挑んでおり、当初は退会など考えていなかった。負けが続き、観客動員の低迷などで経営も厳しくなって退会を考えざるをえず、この時期になった」と説明。
規約違反は認める一方、制裁金の金額については「積算根拠など一切説明がなく、納得できない」と述べ、同リーグに説明を求める考えを示した。
鎌田社長はまた、チームは来季から日本バスケットボール協会がスタートさせる新リーグ「NBL」の下部リーグ「NBDL」への参加を目指すと発表。
「bjリーグを退会できなければ参加できないので、円満解決を目指したい」と述べた。【重春次男】
331oni:2013/06/02(日) 23:16:40.69 ID:???
>>330
>鎌田社長は、提出が遅れたことについて
>「昨シーズンは背水の陣で挑んでおり、当初は退会など考えていなかった。
>負けが続き、観客動員の低迷などで経営も厳しくなって退会を考えざるをえず、
>この時期になった」と説明。
>規約違反は認める一方、制裁金の金額については
>「積算根拠など一切説明がなく、納得できない」と述べ、
>同リーグに説明を求める考えを示した。

超訳すると
「俺は悪くない。リーからが不当な金額を吹っかけられてるけど払わなくていいよね?」
ってことでいいのかな?
332バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:51.51 ID:???
>>330
観客動員じゃなくてスポンサー数が少なすぎるという問題をスルーしてるんだな
あくまで成績が悪かったせいで観客数が少なかったと現場の責任にしてるわけか
333バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 00:56:51.57 ID:???
客は増えたんだよね。少しではあるけど。

北郷監督は県議にも顔が利くし、勝ち星も稼いでくれるはず、
宮日とタイアップすれば客も増えるはず、そう思っていた風はあるな。

でも、そうはならなかった。

その時の対策は、全くなかったんだろうな。
北郷監督退任時に、進退は極まっていた。

絶望的状況なのに、勝ち星はそれ以降の方が多かった。
選手達は良くやったよ。
334バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 05:26:01.14 ID:???
↓ダメだ。まるで反省してない‥

バスケットボール:サンズ、bjリーグの退会難航 制裁金など4000万円ネック−−鎌田社長が会見 /宮崎
毎日新聞 2013年05月31日 地方版

プロバスケットボールbjリーグの退会を表明している宮崎シャイニングサンズ(サンズ)について、チームを運営する「みやざきエナジークリエイト」の鎌田俊作社長が29日夜、都城市中町の同社で記者会見し、退会手続きが難航していることを報告した。
鎌田社長によると、退会届を提出したのは2月。
「提出は退会前年の6月末まで」と定めるリーグ規約に違反しているとして、同リーグから24日に、制裁金約1950万円を含む未払い金計約4000万円を、6月10日までに支払うよう求める通知が届き、来季の参加資格も停止されたという。
鎌田社長は、提出が遅れたことについて「昨シーズンは背水の陣で挑んでおり、当初は退会など考えていなかった。負けが続き、観客動員の低迷などで経営も厳しくなって退会を考えざるをえず、この時期になった」と説明。
規約違反は認める一方、制裁金の金額については「積算根拠など一切説明がなく、納得できない」と述べ、同リーグに説明を求める考えを示した。
鎌田社長はまた、チームは来季から日本バスケットボール協会がスタートさせる新リーグ「NBL」の下部リーグ「NBDL」への参加を目指すと発表。
「bjリーグを退会できなければ参加できないので、円満解決を目指したい」と述べた。【重春次男】
335バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 05:54:55.39 ID:???
こんな考えじゃ迷惑極まりない
336バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 08:21:32.55 ID:???
宮崎県民だけど流石にこれをリーグが許したらダメだと思う。
ルール破っていいという事になれば、なし崩しになるぞ。
337バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 08:51:15.73 ID:???
西日本新聞より。社長インタビュー。
↓ダメだこいつ…

『「納得できる額ではなく、新リーグに移籍させないための嫌がらせと受け止めている。借入金やある程度の制裁金は納入する意思はあるので、リーグ側と話し合いを続けたい」』
338バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 08:58:28.91 ID:???
>>337
誰が元凶でこうなったのかまるで分かってないなw
339バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 08:58:29.93 ID:???
見せしめ厨は社長乙だったのかwwwww
340バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:02:50.17 ID:???
>>337
社長って本当に日本人?
どう解釈したらルール破った側がこんな事言える訳?
341バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:05:40.18 ID:???
嫌がらせも何も、協会さんが公募したときに手を上げれば、そんなお金発生しなかったわけで。


>借入金やある程度の制裁金は納入する意思はある

意思はあるけど金はないとかいわないでね
342バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:11:31.38 ID:???
ある程度の制裁金は納入する意思はある


(^ω^)つ@ ドゾー
343バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:16:59.10 ID:???
ヤバイ。宮崎県民でも流石にこれは応援出来ない。
344バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:21:06.22 ID:???
仮にbjとの話し合いが上手く行ったとして
こんなゴミ屑みたいな会社をNBDLが引き受けるのるの?どうせ目処すら立ってないんでしょ?
345バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:36:40.32 ID:???
>>340
海上保安庁の船に当て逃げした中国漁船とやってる事が同じだな
346バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 09:39:13.86 ID:???
スレが伸びてる…
きっといいニュースがあったと思ってあえて過去レス読まずに記念カキコ
347バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 10:25:35.05 ID:???
>>346
まぁ、何だ…

とりあえず何か新しい趣味でも見つけようか
348バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 11:40:17.55 ID:???
社長社長言ってるけどここで経営悪化の責任を行政になすりつけてたあたりから
宮崎は社長もブスもあほばっかなんだと思ってたけどな
349バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 12:36:30.79 ID:???
>>348
ブースターを装った社長の書き込みかもしれないぞ
350バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 12:38:51.85 ID:???
>>340
俺も思った
351バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 14:08:01.01 ID:???
おたくらの社長何で開き直ってるの?
352バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 14:23:46.78 ID:???
Twitterで延岡学園や小林高校より弱いとか言われてるしシーズン終了後もこんなゴタゴタじゃ例え転籍出来ても観客動員なんて望めないぞ
353バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 14:55:16.03 ID:???
オレも特に>>228に関しては社長の自演だと思ってる。
彼の性格、説明会で話した内容からしてそんな感じがムンムンとするわ。
354バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 15:04:46.36 ID:???
750 名前:バスケ大好き名無しさん [sage] :2013/06/03(月) 12:57:04.55 ID:???
宮崎社長語録

経営悪化は観客動員が少ないから→協力しない行政と客が悪い

転籍の発表が期限内に出来なかったのは→今季は上手くやれると思っていた(根拠無し)。負けが込んで(選手が悪い)経営悪化し発表出来るタイミングが今になった。

制裁金について→転籍を防ぐ為の嫌がらせだと思っている。到底納得出来ない。
355バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 15:36:12.13 ID:/qpS/ZsJ
責任転嫁が得意だな
それが積もり積もって今がこんな状態
356バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 15:39:18.39 ID:/qpS/ZsJ
この会社は北○鮮か
社長も金○恩に激似♪
357バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 15:43:00.22 ID:/qpS/ZsJ
宮崎のためだとか勘違いして単なる自分のためだけの勘違いデブ
358バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:17:14.89 ID:???
こんな行き当たりばったりやってたら協会リーグからもハブられるんじゃね?
359バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:27:39.50 ID:???
あんなタイミングで転籍発表するからてっきり何か事前交渉でもしてるかと思いきや
単なる思いつきですか?
360バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:30:05.25 ID:???
こんなんじゃ署名運動とか募金とかいう気分にはなれないな
361バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:32:30.48 ID:???
NBDLって最寄りのアウエーが鹿児島だけでしょ?
後は関東か東海になるけど遠征費今より高くなるんじゃね?
362バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:40:30.35 ID:???
>>361
企業部活チームにして人件費圧縮するつもりなんだろうね
仮にそれが出来ても客呼べねーぞ
363バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 16:53:46.13 ID:???
遠征先の前日入り(リーグ規定/近距離除く)による(宿泊)経費等とサラリーがそもそもの退会理由だからな

どこまでもバス移動の到着即ゲームとか考えてるんじゃないの?
364バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 17:39:10.50 ID:???
選手もスタッフも可哀想
365バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 17:52:46.33 ID:???
思いつきで動いてるだろ
366バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 18:25:42.18 ID:???
750 名前:バスケ大好き名無しさん [sage] :2013/06/03(月) 12:57:04.55 ID:???
宮崎社長語録

経営悪化は観客動員が少ないから→協力しない行政と客が悪い
→一民間企業に行政が協力する義務はない

転籍の発表が期限内に出来なかったのは→今季は上手くやれると思っていた(根拠無し)。負けが込んで(選手が悪い)経営悪化し発表出来るタイミングが今になった。
→管理能力、経営能力の欠如

制裁金について→転籍を防ぐ為の嫌がらせだと思っている。到底納得出来ない。
→まさに後だしジャンケン。参入時点で制裁金のことは知っていたはず。知らなかったんなら単なる勉強不足。
367バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 18:42:19.93 ID:???
(笑)君wwwwwwwww君出てこいや!!
368バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:01:27.24 ID:???
社長は素晴らしい人間です、皆協力しましょう
369バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:02:05.10 ID:???
>>363
現地集合って言い出しそうw
370バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:07:09.23 ID:???
選手にはヒッチハイクで移動させてその様子をブログやTVで中継させれば金になるぞ
371バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:09:06.04 ID:???
>>369
各地方で現地採用のアルバイト選手を使えば更に金がかからない
372バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:24:55.47 ID:???
常識的に考えてbjでやっていけないクラブがプロ・アマ混合リーグの2部でやっていけるわけないだろ
収入が減りはしても増えるあてが全然無いぞ
宮崎にこんなダメクラブ引き受けてくれる企業なんかあるわけないし
373バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:29:01.30 ID:???
bjから借りた金が返せないから転籍するってゴネて向こうが折れるのを待ってるじゃないかとすら思う
374バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:47:46.22 ID:???
社長があんなだからNBDL行っても同じ事繰り返すぞ
375バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:50:21.77 ID:???
>>373
選手やスタッフに恨みは無いが社長のゴネ得だけは許すべきじゃない
リーグには厳しく対処して貰いたい
376バスケフリーク:2013/06/03(月) 19:54:04.34 ID:A89nl9SP
色々と好き放題書いてあるけど、ほんとうのバスケファンが書いてると思えない。
日本のバスケット会から宮崎のチームが無くなるか存続か?の瀬戸際なら、当然残して欲しいと言う気持ちがバスケファンなら当然!
宮崎の人たちもBJに自分たちのチームが潰されそうなの何とも思わないの?
日本協会もBJをビビって救済措置できないようだし、、、
377バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:59:20.35 ID:???
社長自身がバスケファンではない。
378バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:03:30.61 ID:???
>>376
まともなチームならな。
ヨソサマに迷惑をかけて逆ギレするようなチームはいらん
宮崎の恥だ
379バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:11:11.11 ID:???
bjをビビって、と言うより明らかに宮崎に非があるのが分かってるから助けないんでしょ

会社から給料前借りしまくってる社員が、
突然、明日会社辞めますって言ってるようなもん
そんなの転職先の会社が助け船出せるわけないわな
380バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:18:40.56 ID:???
771 名前:バスケ大好き名無しさん [sage] :2013/06/03(月) 19:51:48.65 ID:???
宮崎の社長tvから

資本金:2535万円
年間売り上げ:7000万円
従業員:4人

4つの目標
1:1年でも早く優勝したい
2:子供たちの目標になるような環境整備
3:地域経済への貢献
4:サポーターや選手がチーム運営に心配することなく、集中できる体制を作る


わらかすな
381バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:20:36.79 ID:???
>>376
その瀬戸際なのにブスに説明会すると言っても10人ほどしか集まらない。
必要とされていないってわかれよ。
382バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:27:36.11 ID:???
ヤバイ。この社長、転籍さえ出来れば何とかなるって本気で思ってるよ
383バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:32:36.76 ID:???
>>381
真っ当な社会人が集まれないような日時設定してる時点で
真剣に説明する気無いと思われ。>ブスミ
384バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:45:27.19 ID:???
753 :バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 13:25:33.41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=jUEjASp9fTE
【島根】
■チーム運営費■ 約2億6000万
■収入内訳■ スポンサー:興行:ブースタークラブ=4:4:2
■決算■ 初年度約620万赤字、昨季約40万黒字
■自治体支援■ 県から3年間総額4900万援助(発足準備期間から3年限定,昨季支援打ち切り済)
■前売りチケット売れ行き■ 通常3割,ホームプレイオフ6割(2日前時点)
■スポンサー企業数■ 初年度124社,昨季162社,今季170社


同期参入の島根、同期と言うのが申し訳ないな
385バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:46:32.39 ID:???
>>380
見込みが甘過ぎる
386バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 20:48:18.82 ID:???
>>381
ブスじゃなく債権者だったりしてw
387バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:17:21.44 ID:???
宮崎の場合、準備を急ぎすぎたと思うよ。
地元にも行政にも周知を働きかける期間が必要だった。
地元企業が島根以上に少ない都城が本拠地なんだから。
また、特に2年目は動きが少なすぎた。今季はアクティブにイベントを組んだが
もう一年前に、地元新聞社のPRの下行うべきだった。

個人的には、ないと思っていた3年目を見れたのは嬉しかったんだが、
傷口を広げたようで、何だか後味が悪い。

社長はインタビューで過激な物言いをしているが、精神的に追い詰められているのかな。
「嫌がらせ」なんて言ったら、かえってbj側も折れるわけに行かなくなるだろう。
大人の駆け引きができなければ、組織は動かせないぞ。もっと冷静になれよ。
388バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:51:22.55 ID:???
アタマ悪いんだろうな>社長
389バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 01:38:00.62 ID:???
その内、海外にでも逃亡しそうだな
390バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:24:25.96 ID:???
>>380
ひとつも目標達成して無い…
391バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:38:59.95 ID:???
>>390
何もしなかった方がマシだな
地元に絶望を与えた分マイナスだ
392バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:56:36.01 ID:???
・bjからの借金は1160万円。
⇒正直、たったこれだけを返せない状態では、プロバスケの存続は出来ないと思うんですが。バスケチームの運営資金全体を考えれば、せいぜい1割ぐらい。この資金を捻出できない状態では、継続は無理なはず。
はっきりしたことは一つ。手持ち資金が無いという事ですね。ほぼ破綻状態でしょう。
393バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 07:23:56.12 ID:???
バスケの日程調整は、前年度のシーズン前から始まってる。これはbjだけでなくNBDLでも同じ。それを大幅に過ぎて、退会するとなれば、日程調整は1からやり直しするはでものすごく迷惑な話。
根本的なルール破ってるこんな社長信用できる?
394バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 08:01:02.38 ID:???
青森は来シーズン参入予定できてましたが、ドタキャンってのは日程調整ってどうなってんのかな?
395バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 10:35:49.13 ID:???
サンズの社長を元気湯で頻繁に見かけるけど、この時期に優雅だな。先は見えた。
396バスケバスケ:2013/06/04(火) 14:32:50.06 ID:Zh7hAnLN
宮崎ってバカばっかりだね!
bjリーグのヤクザ経営知らないで、自分たちの県のチーム叩くなんて、、、
まともに経営できるNBDLに行くのはいいことだと思う。
書き込み見てるとbj関係者としか思えないのが多いし!
宮崎のチームが無くなるかもしれないんだから、応援したら?
397バスケフリーク:2013/06/04(火) 14:41:21.28 ID:Zh7hAnLN
要するにbjリーグは自分たちのリーグからNBLとかNBDLに行くことがNGなんでしょ。
チームがどこのリーグで戦うかは自由だと思うけど。
これは日本協会がサンズを救済するべきじゃないの?日本のバスケを統括してるのは日本協会なんだから!
こんなんじゃバスケットボールがメジャースポーツになること無いと思う。
398バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 14:41:32.30 ID:???
オレモソウオモウ
ナ!アンチサンズサン
モンクガアルナラココジャナクテメントウムカッテイッテコイ!
ヲタドモメ
399バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 14:47:57.94 ID:???
>>397
釣られてやろう。
千葉は問題無く転籍する予定ですが?
400バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 14:50:01.49 ID:???
もうすぐNBDLのターンです


宮崎が仲間になりたそうにこっちを見ている


仲間に入れますか?




はい・いいえ
401バスケフリーク:2013/06/04(火) 15:01:14.06 ID:Zh7hAnLN
とにかくバスケが広まれば良いと思う。
2ちゃんでアホみたいな批判してる奴らはサンズがNBDLに参入しても応援しないでください。
試合も見に来ないでください。
まともな、ファンが宮崎にはたくさんいます。
しかも、こんな所で匿名で批判するって最低、一生オナってろ!
まともな人間なら、こんなところの書き込み気にしないと思う。
とにかくサンズは宮崎のチームとしてNBDLで頑張って欲しい。
402バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:06:21.99 ID:???
>>401
わざわざageてまでご苦労さん (クスクス
403バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:07:45.05 ID:???
>>401
まともな人間なら約束事は守りますよ
404バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:11:09.53 ID:???
>>397
えっと…社長乙


とりあえずこれでいい?
405バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 15:53:38.66 ID:???
今度は協会がサンズを救済すべき、と来たか( ゚,_ゝ゚)
406バスケバスケ:2013/06/04(火) 16:00:41.98 ID:Zh7hAnLN
402〜405は、もうバスケに関わらないで!
こんな人たち恥ずかしいから、、、
407バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:03:16.39 ID:???
>>406
提出期限守らない、金も払う目処も説明出来無い
こんな人たちは恥ずかしいね
408バスケバスケ:2013/06/04(火) 16:10:33.88 ID:Zh7hAnLN
407偉そうにそんなこと言うんなら、お前が運営しろよ!
自分でできないことを批判するのが一番恥ずかしい事に気づこうね
アホになに言っても意味ないし、屁理屈吐くんだろうけど。
ただ、なんとかサンズが存続して欲しいと思う事がおかしい?
バスケが好きだからサンズの応援したいんだけど!
409バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:23:52.36 ID:???
>>408
君はアマチュアバスケ見とけばいいよ
プロチームの経営者をミニバスの保護者会会長みたいな目で見てるみたいだから
410バスケバスケ:2013/06/04(火) 16:31:10.14 ID:Zh7hAnLN
出ました!!!
プロバスケ経営したことあるの?この人は
だからさ、俺たちみたいな経営に関わってない人間は、経営者がどうのとか叩くんじゃなくて、自分たちのチームに対してできることは何か?
考えて、批判じゃなくて自分にできる応援をするべきじゃないの?
経営分かってないとバスケ見ちゃいけないんですか〜?
何様ですか〜???
411バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 16:48:10.68 ID:???
何とか残したい!署名だ!募金だ!ってレベルじゃないんだから仕方ない。
経営者が己の非を棚に上げてリーグから嫌がらせされてるとか公に発言しちゃうようなチーム('A`)
ブースターに出来る事なんて何も無いでしょ?
412バスケバスケ:2013/06/04(火) 17:05:27.69 ID:Zh7hAnLN
よくわからなけど、そんな発言があったのなら、リーグからそれなりの事をされてるんじゃないの?
bjにはほかにもNBLやNBDLに参入したいチームもあると思うし。
でも、応援している人たちが会社が悪い!社長が悪い!って諦めたら本当にチーム無くなちゃうよ!
チームを支えてるのは社長でも会社でもなく応援するみんなでしょ!
413バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 17:08:35.03 ID:???
「新リーグに入らずに休会すれば制裁金は免除する」
414バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 17:29:25.98 ID:???
>>412
お宅の社長さんの対応がまずいからみんな応援できないんだろ?
415バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 17:33:23.72 ID:???
宮崎ブスに成り済ます糞アンチ!?
416バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 17:59:44.42 ID:???
>>410
>自分たちのチームに対してできることは何か?

この部分に対して社長さんは、観客動員が伸びなかったっと言ってるけど
つまりあなたのようなチームを応援()してる人に責任転嫁してるわけ
417バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:11:26.32 ID:???
すでに命運が尽きていて死に体同然のチームの存続を望むことは、
死人が生き返ることを望むに等しい・・・
まずは、このチームがすでに死んでしまっているという厳然たる事実を
直視するべき・・・
418バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:19:02.25 ID:???
決算書公開してみればいいのに
419バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:20:04.17 ID:???
>>412
>よくわからなけど、そんな発言があったのなら

これって>>411
>経営者が己の非を棚に上げてリーグから嫌がらせされてるとか公に発言
に対してのレスなの?

何がよくわからないのが不明すぎるけど
他ブスの自分ですらtwitterにあがってる地元紙を読んで
実際に社長がそう言った記事を見たよ。
西日本新聞だったかな?

>リーグからそれなりの事をされてるんじゃないの?
その前に社長が取った行動を省みてみるって発想はないの?
420バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:27:25.54 ID:???
アンカーもろくに付けられない奴に…

お前ら、優しいな。
421バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:28:16.69 ID:???
>二人三脚で歩んでいると思っていたbjリーグとの
>方針の相違や不誠実な対応などもあり、

不誠実な対応って何だ?
1160万円も貸してくれるなんて十分誠実じゃないのか?
422バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:37:44.88 ID:???
鎌田くんのほうがよっほど不誠実だなw
423バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:05:58.53 ID:???
bjが何億って赤字なら秋田沖縄滋賀以外は絶対大赤字だよ
何回もオーナー変わって観客も100〜300しか入らない○分とか
どう見ても1000人も入ってないのに演出にめっちゃお金かけて大赤字の○岡
みんな借りてるから赤字でてんじゃないの?
返せる目処がたたないからやめれない○分よりもbjあきらめてNBDLを選んだサンズは偉いと思うがね。
424バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:12:08.42 ID:???
選手への給料遅延、未払い。リーグからの借入金に対する根拠の無い返済計画。悪い事は全て他人のせいにする社長の発言…現経営陣のいるサンズは悲しいけど一度潰した方がいいよね。
本当に宮崎にバスケを愛する人が多いなら誰かが身も心も綺麗な新チームを作っていずれかのリーグに参戦するでしょ。
それが出来なければそこまでの地域だったって事で諦めるよ。
425バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:17:06.18 ID:???
先日5月29日(水)ブースターミーティングを行いました。
多数の新聞社や、テレビ局等の報道にありましたように、現段階ではbjリーグからの
退会が認められておりません。
弊社は、今シーズンbjリーグにおいて背水の陣という意気込みで参戦し、経営並びに
チーム成績の向上に取り組みました。
つまりリーグが定める退会届けの提出期限(2012年6月末)時点では退会を意識しておりませんでした。
しかし、努力不足、力不足であったことは否定するものではありませんが、二人三脚で
歩んでいると思っていたbjリーグとの方針の相違や不誠実な対応などもあり、提出期限はすぎて
いたものの、宮崎県のバスケットボール関係者各位、並びにファンの皆様が愛し育てて下さった
宮崎シャイニングサンズを、何としても残したいという思いで、今年2月4日にbjリーグに
退会届を提出しました。
これに対し、bjリーグからは退会の条件として、6月10日までにbjリーグ公式試合安定開催基金
からの借入金や制裁金に加え、基金の未積み立て分まで含めた約4000万円の支払いを
求められております。
借入金や利息のように当然対応しなければならいことについては直ぐにでも対応する準備がありますが、
それ以外の点についてはこれまでの前例とは異なる対応があり正直困惑しております。
また借入金の返済を直ちに完了することで、退会を認めていただけないかと申し出たところ
「新リーグに入らずに休会すれば制裁金は免除する」との回答。
これは、制裁金という本質を逸脱しているのではないかと考えてます。

宮崎シャイニングサンズでは、今後、bjリーグとの退会交渉をとりまとめ、次のステージを
目指したいと思っています。
426バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:19:19.40 ID:???
>>394 休みの週があることになる。
東チームのブスだが、日程発表前にアリーナ側に問い合わせて出てきたホーム日程の対青森のところが休み週になった
その前の年も東京アパッチという見えない敵と対戦する週があって休みになった。
427バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:21:34.21 ID:???
借り入れどころか各チームが拠出して作られてる基金まで積んでなかったとはね
428バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:26:40.09 ID:???
>>425
うわ。言い訳ばっかりでまるで反省してない。
429バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:27:29.25 ID:???
ID:Zh7hAnLNはプロテクト君だろ?
430バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:33:04.34 ID:???
>>425
基金からの借り入れは積立金でチャラにできると思っていたけど、積立金まで払っていなかったのか
もう破産しろよ
431バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:51:14.51 ID:8mX3dnhA
753 :バスケ大好き名無しさん:2013/06/03(月) 13:25:33.41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=jUEjASp9fTE
【島根】
■チーム運営費■ 約2億6000万
■収入内訳■ スポンサー:興行:ブースタークラブ=4:4:2
■決算■ 初年度約620万赤字、昨季約40万黒字
■自治体支援■ 県から3年間総額4900万援助(発足準備期間から3年限定,昨季支援打ち切り済)
■前売りチケット売れ行き■ 通常3割,ホームプレイオフ6割(2日前時点)
■スポンサー企業数■ 初年度124社,昨季162社,今季170社


同期参入の島根
432バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:54:23.99 ID:???
読むと、リーグ側はかなり親切な対応をしてる。チームは感謝したほうがいい。
433バスケフリーク:2013/06/04(火) 20:01:48.95 ID:Zh7hAnLN
こんな所で意見しなければよかった。
批判してるやつらは、そのことが楽しいんだね。
実社会では、誰にも相手してもらえないような人なんだね。
自信とプライドがあればフェイスブックとかで批判すれば?
もう、書き込みしないから。
ちょっと見に来て頭にきたから書いただけだから。
434バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:14:13.19 ID:???
思考があまりに稚拙なのだが・・・
中学生?
435バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:16:08.77 ID:???
>>433
つ鏡
436バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:16:50.45 ID:???
サンズの事務所から大量のごみ出してあったけど、なんかあった?
437バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:17:57.82 ID:???
>>425
うーんこれは残念な文面だな。
チームを残して欲しいとは思うけどこれでは支持のしようがない。
438バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:18:22.82 ID:???
>>436
家賃払えないから追い出されるんだろう
439バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:21:54.66 ID:???
>>425
一生交渉し続けてたらいいと思う
440バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:27:15.80 ID:???
>>433
思考回路が宮崎君w
441バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:13.15 ID:???
やっぱり出てきた署名バカ
そんなものより金を出せ
442バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:43.20 ID:???
>弊社は、今シーズンbjリーグにおいて背水の陣という意気込みで参戦し、経営並びに
>チーム成績の向上に取り組みました。
>つまりリーグが定める退会届けの提出期限(2012年6月末)時点では退会を意識しておりませんでした。

>しかし、努力不足、力不足であったことは否定するものではありませんが、二人三脚で
>歩んでいると思っていたbjリーグとの方針の相違や不誠実な対応などもあり、提出期限はすぎて
>いたものの、宮崎県のバスケットボール関係者各位、並びにファンの皆様が愛し育てて下さった
>宮崎シャイニングサンズを、何としても残したいという思いで、今年2月4日にbjリーグに
>退会届を提出しました。


本来なら【しかし】以降は経営悪化の原因や開幕後の財務状況の報告について述べるべきだろ
【しかし】に続く文がまるでリーグが悪いと責任転嫁してるってどういうことだよ
443バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:31:08.42 ID:???
>>433
うんうん。
現実の世界で署名活動でもしたら。
444バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:32:07.38 ID:???
>>433
既にいろんな媒体で批判されてるが
445バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:35:23.56 ID:???
>方針の相違
これは前日入りが決まりになってることとか?
446バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:36:21.20 ID:???
>>背水の陣という意気込みで参戦

そして経営的には戦いに敗れた
なら死ねよ
447バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:36:47.92 ID:???
>「新リーグに入らずに休会すれば制裁金は免除する」との回答。
>これは、制裁金という本質を逸脱しているのではないかと考えてます。

現運営会社の社長(笑)が借入金返済して、第3者が新会社設立してNBDL入りすればいいって
リーグ側がアドバイスしてるようなもんじゃん
リーグ側が宮崎の人にこのまま同じ会社で転籍したところで結果は同じですと暗に忠告してるんだよ
448バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:37:06.66 ID:???
前泊さえ否定する社長が運営するチーム




必要か?
449バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:37:26.55 ID:???
一言言っとくけど

現JBL及び2部を見る限り、NBDLはbjより遥かに厳しいぞ
450バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:38:55.55 ID:???
>>442
何故退会を申し出る状況になったのかの説明が皆無なんだよなw
退会届を提出した時の心境なんて誰も興味無いのにw
451バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:39:24.24 ID:???
はっきり言えばもはやbjに惨ズは必要無い
借金踏み倒して逃げるのは許さないって言ってるだけで、来季試合しないなら試合しなくていいとまで言われてる
お荷物ってことだな
当たり前だけど
452バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:49:22.10 ID:???
NBDL参加予定チーム

TGI・Dライズ(栃木)
大塚商会アルファーズ(東京)
黒田電気ブリットスピリッツ(東京)
東京海上日動ビッグブルー(東京)
東京エクセレンス(東京)
アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城(愛知)
豊田合成スコーピオンズ(愛知)
豊田通商ファイティングイーグルス名古屋(愛知)
レノヴァ鹿児島(鹿児島)

これでレギュラーシーズンはホーム&アウェー方式でやるんだろ
遠征費今以上に掛からないか?
453バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:07.44 ID:???
・積立金出してないのに、お金貸して支えてくれたリーグ
・基金返済を退会の交換条件にする最低な対応
・休会なら制裁金は免除→今月までの申請で来年6月退会に規約違反はないので問題なし。
454バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:05:58.42 ID:???
>>452
しかもbjのサラリーキャップ7000万円に対してNBDLのサラリーキャップは1億円。
455バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:12:16.79 ID:???
>>452
どこも強そう
456バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:15:14.66 ID:???
>>452
確かに今よりかかるな
>>454
出せるチームはないからそれは関係ない
457バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:28:31.73 ID:???
鎌田社長って自己愛性人格障害?
458バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:31:54.38 ID:???
そら太志郎も去るわ
459バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:59:49.39 ID:???
>>452
交通費・宿泊費(1泊)・食事代支給
試合現地集合現地解散
460バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 22:16:29.84 ID:???
>>458
そして受け入れてくれた大分に恩義感じて潰れても移籍しない、
それほど宮崎が酷かったということか…
461バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 22:36:29.62 ID:???
ぶっちゃけ大分も、リーグに負債があるからチームを潰せず、
運営するほど借金が増えるというスパイラルなんだろうな。
温泉旅館の枕芸者と同じ。
462バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 22:36:53.30 ID:???
大塚商会、東京海上、黒田電気あたりは、別に全然強くないよ。
463バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 22:42:27.55 ID:???
大分はbjから来た人に経営任せたら練習生と練習生並の外国人だけで、少なくともチームは建て直しちゃったからな

結局、どれだけバスケ界に人脈を持ってるかが一番の問題で、高い選手なんか入れなくても
指導陣さえちゃんとしてればそこそこ戦えちゃう
経営=チーム力ではないけど宮崎の同期の島根が遥か遠くに行っちゃったみたいに
チーム作りからちゃんと考えられるような、まともなフロントがいればクラブ資本の多少の差なんて大したことない

逆に言えばバカでヤクザなトップ持ってる会社なんて何してもダメってことだ
464バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:08:33.95 ID:???
前からそうだったけど宮崎の社長って経営者なのにビジョンが無いよね
465バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:13:38.60 ID:???
767 名前:宮崎 [sage] :2013/06/03(月) 17:14:50.44 ID:???
根本的に経営の感覚がズレてるのにヤル気だけは人並み以上にあるから手に負えないんですよね。困った…
466バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:14:51.38 ID:???
宮崎社長語録

経営悪化は観客動員が少ないから→協力しない行政と客が悪い

転籍の発表が期限内に出来なかったのは→今季は上手くやれると思っていた(根拠無し)。負けが込んで(選手が悪い)経営悪化し発表出来るタイミングが今になった。

制裁金について→転籍を防ぐ為の嫌がらせだと思っている。到底納得出来ない。
467バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:21:27.45 ID:???
協力しない行政が悪いって言うけどさ、
ホンダロックに(手弁当で)Jリーグ行かない?って言って断られた県に、
bjなら年間2億弱でできますよって炊きつけてできたのがサンズじゃん
あちこちの会場使用料ほぼタダ、どころか地域イベント出演料を出す
これで県の協力に文句言える義理か

お前が安いって言ったんだぞ
468バスケ大好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:34:56.06 ID:???
社長は散々リーグの事disってるけどリーグへの積み立ては払わない借金も返さないそんなチームに話し合いの場を設けてくれただけでも有難く思わないとな。
普通の会社なら訴えられてもおかしくないレベルの話しなのに社長の自覚が足りな過ぎる。
469バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 00:07:01.80 ID:???
>>425
仮にも一企業のトップがこんな喧嘩売る様な発言てどうなのよ
しかも積立金未払いどころか借金までしてる相手に対して
この社長子供なのか?
470バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 00:30:07.05 ID:???
>>463
成績なんかの話をしてないよ。経営の問題だよ。
今回また偽装倒産し、リーグへの借金は更に増えたわけだよね。
リーグから出向した社員はチームを潰そうとは言わないだろうが、
更に観客は宮崎の半分以下。出資者はいるが入れ替わりも激しく、
借金は膨らみまた偽装倒産。その繰り返し。

温泉宿に借金の形取られて仕事しても借金増えるばかりの枕芸者
そのものではないか。
471バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 00:42:48.06 ID:???
なんか社長批判が続いとりますが。。。

批判が出るのは分かる。俺も言いたい。
頭に血が上ったとしか考えられない発言しているのはどうかと思うよ。
また上にいる全面擁護のレスも、一方的すぎてとても同意できない。

ただその上で、短文で同内容のレスがこれだけ連投されると、
どーもステマの臭いを感じるんだよな。
リーグ側が提示した、根拠も示さない制裁金への違和感については、
社長の言い分にも一理あると思うんだがな。

>>467にしても、bjのチームの多くはもっと行政が優遇しているよ。
俺は逆に、それを引き出せなかった交渉力の無さが問題と思うけどね。
甘えるな、と言う問題とは違うと思うのだが。

社長、とっとと破産させればいいんと違う?
あえてこれだけ拘らねばならないほどのチームでもなかろ。
472バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 00:53:56.70 ID:???
書き方で丸わかりID:Zh7hAnLN=>>470=>>471
473バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 00:57:32.60 ID:???
>>471
…(・∀・;)
『ステマ』の意味わかってる?
474バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:01:03.40 ID:???
すっごい頭悪いみたいだから分かってないだろう
475バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:09:41.62 ID:???
この期に及んで社長の言い分にも一理あるんじゃ?とかフツーの感覚じゃ有り得ん。
476バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:10:06.75 ID:???
まず基本

bjの安定化基金ってのは各クラブが積み立てた金から出てる
自分が積立もせず、そこから金をもらっておいてしかも来シーズンの予定をざっくり決めて他のクラブが会場予約した頃に
他のリーグに行くよ てへペロ じゃねえだろう
まず金返せ、他のクラブに誠意見せろって話になって当たり前

それ以前に詐欺社長は借金返す気はあるし用意もしていると言っているが
この男がこんなことを言って本当に用意していた試しがない
誰が信用できるっつーんかい
477バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:19:22.27 ID:???
年金未納なのに年くってから「支給されないのは差別ニダ!」とごねてちゃっかりせしめるZみたいだな。
478470=471:2013/06/05(水) 01:26:00.92 ID:???
>>472

>>470=471だが、昨日のID:Zh7hAnLNは別人ですわ。

真夜中、こんな短時間にこれだけレスがつくとはな。
乙ですわ。
479バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:34:34.74 ID:???
>>470-471
行政批判時代に必死でチーム擁護してた奴もこんな長文ばっかだったよね
過去ログ見れば分かると思うけど
http://www.logsoku.com/r/basket/1360497145/
480バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 01:47:12.82 ID:???
(笑)君wwwwwwwwwww君マダー?マチクタビレタ(AA略)
481バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 04:41:46.43 ID:???
行政が悪い、リーグが悪い、選手が悪い、客が悪い…



スゲぇ。自分が悪いって一言も言ってないwww
482バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 04:47:04.16 ID:???
>>481
一企業のトップが頭下げる事すら出来ないなんて…
483バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 04:51:24.08 ID:???
他ブスだが
そちらの社長がゴネてるせいで今季の日程が立てられないんだが
抑えてたはずの会場キャンセルした時の保証どうしてくれるの?
484バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 05:54:20.62 ID:???
>>483
御請求は鎌田宛でお願いします
485バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 08:20:40.92 ID:???
>>226
>宮崎も公式試合安定開催基金に積立(出資)しているはず。

これしていなかったって斜め下杉wwwwwww
486バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 08:58:34.93 ID:???
確か公式ブログにブスミ会見内容あったとおもったのに…削除されたのかな
487バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 10:33:27.77 ID:???
この社長、経営者という以前に人としてどうなのよ。
そこらの詐欺グループばりに言い訳が酷い。
488バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 11:46:04.43 ID:???
>>425
これどこからのコピペ?
489バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 11:56:53.88 ID:???
二人三脚で歩んでいると思っていたbjリーグとの方針の相違や
不誠実な対応などもあり

↑具体的に説明しろやボケ
490バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 12:01:17.25 ID:???
批判の声続出で削除したのか?
なんというお粗末さ
491バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 12:16:38.12 ID:???
お茶屋のパパもかわいそうだよね
息子がバカだから頑張って築き上げたものが息子のせいでなくなるんじゃない?
まぁ、自分で育てたんだから連帯責任かwww
492他ブスですが:2013/06/05(水) 12:21:40.39 ID:???
宮崎の社長ってボンボンなんだ
どーりでこんな発想する訳だ
493バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 12:27:24.05 ID:???
>>457
発達障害だろ
494バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 12:30:57.16 ID:???
>488
チーム公式サイトのニュースリリース(ブログ)だよ
記事消された模様
495バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 12:54:12.30 ID:???
>>476
>それ以前に詐欺社長は借金返す気はあるし用意もしていると言っているが
>この男がこんなことを言って本当に用意していた試しがない
>誰が信用できるっつーんかい


↓確かにそうだわw

宮崎の社長tvから

資本金:2535万円
年間売り上げ:7000万円
従業員:4人

4つの目標
1:1年でも早く優勝したい
2:子供たちの目標になるような環境整備
3:地域経済への貢献
4:サポーターや選手がチーム運営に心配することなく、集中できる体制を作る
496:2013/06/05(水) 12:58:55.28 ID:???
なぁなぁ
宮崎の社長のお陰でスケジュールが決まらず。今季の予算決める上でも重要な前売り年間チケット販売出来ないんだがどうしてくれるの?
497バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 14:33:48.72 ID:???
>>495
目標に近づくどころか後退してるし
498バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 16:05:57.96 ID:???
>>476 クラブとか書いている時点でサカヲタ決定だし、お前の意見はプロフェの時にどうだったの?
一応言っておくが、bjの場合は「球団」「運営会社」と表記すること。
Jリーグは全クラブに指導の上で「クラブ」と表記することになってる
499バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 16:34:12.00 ID:???
>>496
宮崎だけの責任か?青森も十分厄介だぞ?
bjの回し者ですか? 前売り年間チケット?アホか?
bjリーグも暇だね 2ちゃんで発言するなんて 
500バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 16:50:16.94 ID:???
>>499
青森が今から放り出して逃げるかもしれないぞってこと?
501バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 16:52:27.37 ID:???
>>498>>499
今日もお疲れ様です ( ̄^ ̄)ゞ
502バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 17:02:07.57 ID:???
>>501
監視お疲れちゃぁ〜ん
503バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 17:44:40.45 ID:???
宮崎

みやざき

見や詐欺
504バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 17:55:24.27 ID:???
宮崎のバスケ協会は静観してる感じなの?
505バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 18:09:00.55 ID:???
詐欺師擁護してるのは焼豚か
506バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 19:03:58.25 ID:???
>>499
>宮崎だけの責任か?青森も十分厄介だぞ?

青森が厄介なら宮崎がかけてる迷惑が帳消しになるわけじゃないだろ?
皇太子妃と同じ病気か?
507バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 20:40:03.55 ID:???
おいおい1日で削除か。でも説明会ではそう言ったわけだからもう取り消しようないぞ
508バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 21:36:37.89 ID:???
削除すれば無かったことになると思ってるとは笑止千万!
509バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 22:43:02.53 ID:???
ってかさ、普通に選手へのサラリー遅配してるでしょ。
基金だなんだの前に、まず、働いたやつに金払えっての。
会社から給料遅配なんてされたら怒り心頭だろ。
510バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 22:51:48.36 ID:???
過疎板のスレコン乙としか言いようがないわw
511バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 22:56:57.06 ID:???
yuto otsuka

結果が出ないのは色んな要因があるけど、一年間頑張ったと思う。
残ってくれた外国人にも本当に感謝したい。
今まで個人が歩んできた経緯とかチームで頑張ったとか
あの人には関係ないんだね。
512バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 23:04:28.63 ID:???
COHEY ?@cohey11 5月30日

夢、目標がないと何も続かない。お金が全てじゃないし、俺自身そんな価値観じゃない。
でも、お金が一つの評価の物差しでもある。プロ選手を雇うなら最低限のお金の保証をしないとダメやろ。
そりゃ、ユニフォームきたい人はいくらでもおる。
その感情をついてお金を払わないなんてプロやないやん。

yuto otsukaさんがリツイート ←

yuto otsuka ?@YutoOtsuka 1時間

メールも無視。電話も無視。逃げてたら解決するんですか? もうすぐ三ヶ月ですよ?
513バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 23:19:46.63 ID:???
選手にこんなこと言わせるなんて可哀想すぎる
いいシューターだよな、うちにほしいぞ
取ってくれないかな
514バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 23:26:13.50 ID:y+KXNmUR
良スレだ・・
515バスケ大好き名無しさん:2013/06/05(水) 23:49:01.11 ID:???
宮崎のバスケのためって言うなら、シーズン中でも赤字を増やす前にさっさとギブアップして
bjに放り投げれば良かったんじゃん
516バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:01:27.20 ID:???
>>515
あの社長がそんな事する訳無いよ
今までの発言からして人に頭を下げるのが出来ないみたいだし。
経営者として失格なのにプライドだけはやたら高いんだよな。
517バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:14:48.23 ID:???
素朴な疑問。社長がそんな酷い人なら、制裁金そこまで課さずとも
手頃な金額に抑えて関係解消した方が楽なんじゃね>bj

そんな人なら、どうせ転籍先でもうまく行かないでしょ。
つか転籍できるかも不透明だし。
追い出したら無関係になるし、自滅させた方がbjも手間が省けるんじゃね?
518バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:23:55.25 ID:???
制裁金はサンズが未払いのbj安定化基金と、来季ドタキャンで発生する他の球団への補償だから簡単に減らすわけにはいかない
bjが肩代わりして払うってことは、安定化基金に手をつける=他の球団に何かあった時のリスクが上がるってことだから
519バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:31:37.34 ID:???
>>517
 転籍は不可能だろ。今のゴタゴタ見てる限りでは。
520バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:33:19.66 ID:???
>>518
あれ。制裁金の内訳って公表されてたっけ?
521バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:35:30.67 ID:ZzwxxyVz
み や 詐 欺 ww w ww w
522バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:47:10.12 ID:???
>>518は、リーグが公表しない積算内容を何故知っているのだらう。
523バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 08:08:12.44 ID:???
bj側は武士の情けで内訳を発表しなかった(=積み立て未払いを公表しなかった)
それなのに詐欺社長が内訳不透明につき納得できない額、嫌がらせと理解してる
などと盗人猛々しく言い募ったからな。

積み立て未払いは後出しで出て来たよね?

2000万近い制裁金は最初少しビックリもしたが
積立金未払いならそれ含めてってことだろうなと合点がいったよ。
524バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 09:44:41.24 ID:???
>>511
これはやはりその社長のことを言ってるの?
もはや四面楚歌だな。
525バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 10:23:12.44 ID:???
そっか
526バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 11:18:21.49 ID:???
>>523
>>236だけど
リーグから請求されている約4000万円の内訳は>>236に書いてあるとおり
あの時点では基金への積立金が未払いになっているという話は出ていなかった

基金への積立金未払い分が「制裁金」に含まれるのか「その他」に含まれるのかは明らかになっていない
制裁金の内訳(名目)、積算根拠が示されておらず、1950万円という金額だけで社長が高額だ、嫌がらせだ、って騒いでいるだけ
527バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 11:34:22.23 ID:???
yuto otsuka ?@YutoOtsuka 13時間

藤江と必死に二ヶ月トレーニングして、走って、シュート打って。 2人で不安でお腹痛くなりながらトライアウトいって。
ドラフト会議ではみんないいチームにいけたね。俺は腹くくったよ。一年でみんなに追いついてやるって。
最下位とか昨年までのメンバーが良かったとか言われながら。

>>昨年までのメンバーが良かったとか言われながら。
これは宮崎ブスの声は選手に届いているってことだなw
そんなブスどもがチームを残せとか言ってるわけだ
社長ともどもろくなのがいないな、宮崎には
528バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 12:12:36.72 ID:???
>>526
て?何が言いたいの?
社長の肩持って何がしたい?
チーム存続か?
大塚選手のつぶやき見て胸が痛まない?
529バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 13:35:48.49 ID:???
>>528
制裁金の内訳は明らかになっておらず、鎌田社長も積算根拠が示されていないといっている

>>425を読めばわかるが、
>>6月10日までにbjリーグ公式試合安定開催基金 からの借入金や制裁金に加え、
>>基金の未積み立て分まで含めた約4000万円の支払いを求められております。

基金の未積み立て分は制裁金に含まれないと読める
それなのに>>523が基金の未積み立て分は制裁金に含まれると解釈しているからそれは違うでしょっていってるだけ

別に社長の肩持ってるわけでもないし、会社は破産、チームは終了するしかないと思ってるよ
530バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 14:37:52.26 ID:???
大塚はシーズン中から不満言ってたし凄く理解できる。
運悪くこんな社長の元に来てしまったが次はいい移籍をしてほしい。
531バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 19:27:32.33 ID:1jpE+PTX
うん良スレだ
532バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 22:35:04.61 ID:???
宮詐欺は誰もプロテクトしたりしてないよね?
533バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 23:03:57.29 ID:???
できねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 23:06:28.19 ID:???
>>527
>>昨年までのメンバーが良かったとか言われながら。

これは正直胸が痛むな。つか、酷いブスもいたもんだな。
そんなこと大塚に言ってどうするんだよ。

大塚は本当に良い選手だったよ。ここで大塚を褒めて批判食らったことも
あるが、大塚の調子が悪いと試合にならなかった。
島根戦の試合終盤、最初に逆転したときのスリー。ボールを持った瞬間に
ゆっくりと前傾姿勢取ったあの瞬間はしびれた。まだシュート打ってないのに
絶対入ると確信したんだ。
対戦相手のスレ見ても「誰だあのシューターは」「怖いぐらい決まってた」と
大塚の評判は高かったよ。

チームに不満を持っていたのも知っていたから、シーズン終わりに調子落とした
のは見ていて辛かった。ホーム最終戦、握手しながら謝ったよ。
チームを去ると思っていたから、次でも頑張って下さいと言ってしまった。
その気持ちは今でも変わらない。チーム全員そうだが、宮崎で要らない苦労をした分、
次では少しでも幸多いバスケキャリアを歩むことを望まずにはいられない。
535バスケ大好き名無しさん:2013/06/06(木) 23:22:45.28 ID:???
>昨年までのメンバーが良かったとか言われながら。
流れ的にこれ言ったのおたくの社長じゃね? 
大塚に聞かないと分からないけど
536バスケ大好き名無しさん:2013/06/07(金) 08:55:52.70 ID:???
>>535
社長が所属選手に「おまえら最下位じゃねえか」とか「去年のメンバーのほうがよかったよなぁ〜」とか言うわけないだろ、ふつう


でもあの社長なら言いかねないな
537バスケ大好き名無しさん:2013/06/07(金) 09:53:33.85 ID:???
選手の連絡を3ヶ月近く無視する社長ww
538バスケ大好き名無しさん:2013/06/07(金) 10:49:58.05 ID:???
最低だな
社会人として、いや、人間として終わってる
さすがボンボンw
社会の常識を全く知らないでパパの力だけでここまできて没ったw
539バスケ大好き名無しさん:2013/06/07(金) 10:50:56.60 ID:???
金○恩
540バスケ大好き名無しさん:2013/06/07(金) 19:51:40.02 ID:???
所属選手から逃げる社長って
541バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 00:58:47.62 ID:???
週の中盤以降、急にスレ進行が遅くなったな。
何だったんだろうな、あの短時間連投は。
542バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 03:32:27.14 ID:???
連投だと思われてないと信じてるみたいだからそっとしといてやれ
543バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 06:33:59.28 ID:???
単にチームの動きが無いからでしょ
社長がまた斜め下の発言でもしたら嫌でもスレ伸びるよ
544バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 07:40:07.13 ID:???
>>541
宮崎ブス…諦めモード

他ブス…ネタ切れ、次のネタ待ち
545バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 08:16:56.82 ID:???
社長のおもしろ話が次々発見されてた数日前は自分の中でも(主に激怒)祭りだったが、
数日でいろいろ諦めがついた
546バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 09:33:55.59 ID:???
マジで、ネタチームだな。
547バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 14:20:29.22 ID:???
次のネタマダー (チンチン
548バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 16:44:01.82 ID:???
>>544 だろうな
他ブスもあの発言や宮崎に行った奴は運営ぶりに匙投げて
署名活動を宮崎ブスが開始しても一応名前だけ書くかって程度だろうし
549バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 20:24:42.40 ID:???
次はいつ動きありそう?
550バスケ大好き名無しさん:2013/06/08(土) 20:55:49.60 ID:???
借金の返済期限が6/10だっけ?
551バスケ大好き名無しさん:2013/06/10(月) 00:13:43.45 ID:???
もう方針は決まったろうが、破産が一番だろうよ。
制裁金払うのは無理かろう。破産してしまえ。

NBDLは金があればすればいいが、あれば制裁金も返せたろう。
金がないんだったら当面は凍結だよ。関係者にも頭下げて休眠しよ。
当面はこれまでの借金返済。私費もぶっ込んだろうから会社経営で返済しなよ。
それが払い終わるまでは新規事業に手を出すべきじゃない。

経営方法を本業を通して学んで、そっからやり直しなよ。
その過程で、経営について、いろいろ見えてくるものあると思うぞ。
552バスケ大好き名無しさん:2013/06/10(月) 01:22:22.23 ID:???
>>551
他人に頭下げたり有用なアドバイスに聞く耳持ったりとか
出来る人なの?>詐欺社長
553バスケ大好き名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:30.14 ID:???
ところで4000万円払ったの?
554バスケ大好き名無しさん:2013/06/10(月) 22:11:54.20 ID:???
>>553
そういや期限今日だったっけ?
555バスケ大好き名無しさん:2013/06/10(月) 22:49:47.20 ID:???
バスケは観るのもやるのも楽しい
556バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 12:06:49.28 ID:???
払う気無いって言ってたもんね。
払ってないんでしょうね。
557バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 19:57:40.25 ID:???
払う気無いってか
払えないんだろうな
558バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 21:11:07.82 ID:???
http://digital.asahi.com/area/miyazaki/articles/SEB201305300026.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_SEB201305300026

bj退会制裁金、1950万円 サンズ社長会見 宮崎

 【寺師祥一】男子プロバスケットボール・bjリーグからの退会を申請している宮崎シャイニングサンズの運営会社、みやざき
エナジークリエイトの鎌田俊作社長は29日夜、都城市の事務所で記者会見し、リーグから制裁金など含め約4千万円の支
払いを要請されていることを明らかにした。サンズ側は退会に向け話し合いで解決したいとしている。
 サンズは今年2月に退会届を出し、秋に始まる新リーグ加入を目指している。鎌田社長によると、今月24日にbjリーグから、
6月10日までに約4千万円の支払いを求める請求書が届いた。内訳は、公式試合安定開催基金からの借入金1160万円、
基金未積立額828万円、制裁金1950万円など。
 鎌田社長は、基金からの借入金のうち560万円はチームの積立金分で、実際の借り入れは600万円と説明。制裁金につ
いては、規約で退会届は前年の6月までとなっているため迷惑をかけたが「2千万円近い額は理解できない」としている。
 また、「リーグから、NBDL(日本バスケットボール協会の新リーグNBLの下部組織)への参加をやめれば制裁金は科さな
い話があった」とも話し、「リーグの体質を疑う」とコメントした。
 リーグ側は取材に、積立金については「返却しない」という規約に基づく請求と説明。制裁金は試合に参加しないことによる
逸失利益を積み上げて算出したもので、「退会届が遅れたため、今シーズンを休会すれば制裁金は発生しないと伝えた」と話した。
 鎌田社長は「チームの置かれている環境を変え、再出発したいと今年に入って退会を申し入れた。なんとか話し合いで解決の道を探っていきたい」とした。
 会見に先立つファンへの説明では、「休会という形はとれないのか」の質問もあったが、「リーグから既に来季の参加資格停止を伝えられており、難しい」と答えていた。
559バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 22:52:24.67 ID:???
結局支払いしなかったってよ。
560バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 23:00:11.90 ID:???
>鎌田社長は、基金からの借入金のうち560万円はチームの積立金分で、実際の借り入れは600万円と説明
いやその理屈はおかしい
561バスケ大好き名無しさん:2013/06/11(火) 23:11:15.78 ID:???
バスナビより



宮崎シャイニングサンズに関して

bjリーグは、退会を希望する宮崎シャイニングサンズ(みやざきエナジークリエイト株式会社)から借入金と制裁金の支払いが6月11日現在も確認できていないことを発表した。

リーグは今後の対応については幹事会、代表者会議の議論を経て、2013年6月20日開催の取締役会にて決定する予定。
562バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 06:15:53.35 ID:???
>なんとか話し合いで解決の道を探っていきたい

払う気ゼロ!
563バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 06:19:13.98 ID:???
普通の会社なら訴えられてもおかしくないレベルの話だな
564バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 08:05:09.79 ID:???
>>563
 2009年12月に東京アパッチの元運営会社が有明コロシアムの使用料
未払いで訴えられたこと思いだしたよ。

 あれは、運営会社が交代していたためか、bj本体はスルーしてたけど
565バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:58.90 ID:???
完全に終わったね。
もう経営はいいから人として常識を勉強してこい。
566バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 22:23:59.77 ID:???
潔く破産させればいいのに。。。
bj以外の人間関係で破産できない理由があるのかも知れないが、
このままじゃ、更なる追及を呼ぶだけだろ。
567バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 23:01:33.26 ID:???
レラカムイ北海道の末期を思い出す。
568バスケ大好き名無しさん:2013/06/12(水) 23:08:05.22 ID:???
>>567
あそこの社長より宮崎の社長の方が酷いような気がする
569バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 01:01:31.48 ID:???
どっちもどっちでしょうな。
ただ、負債額も開き直りも、北海道レラは別格でしょう。
自らの借金をよそにJBLを訴えるなんて宮崎社長でもできますまい。
570バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 08:31:59.97 ID:???
アパッチだのレラだの引き合いに出してきたって
この社長の酷さは全然薄まらないんだってば。
どうしたって擁護のしようもないってまだわからないかな?
571バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 08:55:37.22 ID:???
あのレス、擁護してる?
バカなの?
死ねよ
572バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 11:46:09.43 ID:???
チーム活動についてのご報告



いつも宮崎シャイニングサンズを応援して頂き、誠にありがとうございます。

宮崎シャイニングサンズ運営会社みやざきエナジークリエイト株式会社は、2012-13シーズンをもってのbjリーグ退会を申請しておりましたが、退会条件として提示された制裁金などへの対応が困難となりましたため、
bjリーグの決定により2013-14シーズンは休会扱い(制裁金の支払いは免除)となり、宮崎シャイニングサンズはbjリーグを含むその他大会やリーグでの活動が一切できなくなりましたことをご報告いたします。

また、bjリーグ規約第17条1項に基づき、2013年6月12日付にて、2014年6月30日をもってのbjリーグ退会届を提出いたしましたことも併せてご報告いたします。
なお、bjリーグ公式試合安定開催基金からの借入金につきましては責任をもって善処して参ります。

2013-14シーズンの活動ならびに2014年7月以降の活動につきましては、現時点では未定となっておりますが、宮崎シャイニングサンズの活動を絶やすことなく継続できるよう最大限努力し、
また宮崎県におけるバスケットボールの普及活動や社会貢献活動にも可能な限り取り組んで参ります。

ブースターならびにご支援を頂いております関係者の皆様には、ご迷惑ご心配をおかけしてしまい大変申し訳なく思っておりますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

近日中にブースターミーティングを開催し、皆様にはあらためてご説明ご報告をさせて頂く所存です。


みやざきエナジークリエイト株式会社
代表取締役社長 鎌田俊作
573バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 12:34:51.98 ID:???
またド平日の18:00からとかふざけたブスミじゃねーだろーな?
574バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:39.40 ID:???
取り敢えず丸く収まったか…
宮崎スレもこれで静かになるかな
575バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 13:31:49.38 ID:???
休眠入るし取り敢えずこのスレも休眠だろ
576バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:45.02 ID:???
>>572
社長の側近たちが説得したのかな?
577バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 18:10:49.85 ID:???
リーグの書き込みだらけですなw
リーグおつかれw
578バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 20:57:52.43 ID:???
↑馬鹿w
579バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 22:05:19.57 ID:???
なんだ。結局社長折れたのか。
ツマンネー
580バスケ大好き名無しさん:2013/06/13(木) 23:10:54.06 ID:???
>>572
>(制裁金の支払いは免除)
とりあえず、リーグの判断により即死は免れたわけだ。
揉めに揉めたが、社長もリーグの判断に感謝しなくてはな。


これをバネに、いつかまた復活の日が来ることを。

こんな事があった以上、期待はしない。
でも、その日が来たら必ず観客席に駆けつけるよ。

まずはチームの経営を1から学んでくれ。
でもその前に、大塚としっかり会話して欲しい。
581バスケ大好き名無しさん:2013/06/14(金) 08:24:33.70 ID:???
>>580
 アパッチの時のように名目上の『参戦休止』、実際は『チーム消滅』ってことになりそう。
 まずはブスミにどれだけの人が来るかだね。
582バスケ大好き名無しさん:2013/06/14(金) 10:35:48.18 ID:???
どちらにしてももう解散でしょう。
『参戦休止』=1年間収入なし→1年後無事退会、NBDLに参入申請→参入審査に1年=1年間収入なし。
トータル2年間何の収入もないのにどうやって運営していくんだ??
ちなみに制裁金は免除になったけど借り入れの返済は確か準備できていると言っていなかった?
だったらさっさと払えばいいのに払っていないところを見ると、払えないとみたほうが正しい。
社長の今までの性格からして自分は悪くないという姿勢は変わらないのできっとこの2年間で潰れたこともリーグのせいにしたり行政のせいにしたりするんだろうな。
誰がどう見ても経営者の判断ミスであることは明らかだ・・・
583バスケ大好き名無しさん:2013/06/14(金) 11:10:35.51 ID:???
>>580
大塚だけじゃなく選手全員な。給料未払いだけでなく3ヶ月連絡とれないなんてありえない。
活動継続を言われても今回の対応といい選手を粗末にするわでは全然説得力なし。
大塚は選手を代表してずっと言い続けてるとこが立派だと思うしみんな早く次のチーム決まって欲しい。
584バスケ大好き名無しさん:2013/06/14(金) 13:54:01.90 ID:d62V7neM
初年度からのスタッフ、選手にも早く払えよ
585バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 01:25:25.05 ID:???
大塚が社長となんか交渉してんの?
ツイッター見るとまぁそんな、推測はできるけどそれ以上のこたわからんから別に立派かどうかなんてわからん気がするが
586バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 04:51:30.91 ID:???
ツイッターで発信してるのが大塚だけってことでしょ
あれを選手を代表して言い続けてるととるのはどうなの
未払いの他の選手も当然言い続けてるよ
大塚だって他の選手の給料のことまで背負えるかっての
587バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 10:05:46.99 ID:gWfZHIdE
>>585
>>586
そんなこと言うのにで自演までするかwww
588バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 14:41:58.42 ID:???
相変わらずすぐ自演扱いだね
スイッチがよくわからん
589バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 16:31:27.29 ID:???
自分が馬鹿だと気付いて涙目、恥ずかしくなったから自演認定して溜飲を下げるの図。
590バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 16:45:52.07 ID:???
374 :バスケ大好き名無しさん[sage]投稿日:2013/03/13(水) 00:53:01.22 ID:???
>都市公園条例の方か。早水は都市公園併設ではあったが、
>基本体育館なのでそちらに該当するとばかり思っていた。すまない。
>早水はしっかり書いてあるな。積算も確認した。

>週末2試合で使用料約100万か。月二回開催で約200万。
>推測だが、外人選手全員or日本人全員の月給が吹っ飛ぶことになる。
>そんなの突きつけられたらbjのどのチームも持ち堪えられないだろう。

>他チームのブスから嗤われるほどのボロ体育館に
>他チームでは取らない高額の使用料を取るわけか。
>経済効果の見込みのない他県のキャンプは全面無料なのに。

>これは普通に考えて球団潰し。良くて都城追放だろうな。
>宮崎の場合、他は県体育館しかないがあちらも独り占めできないしな。

>親会社撤退で、とあるクラブの消滅を看取ったことがあるが。
>経営に参加してない自治体が地元チーム潰すのを目の当たりにするとはな。


ギョウセイガー君は今頃行政機関に殴り込みにでも行っているんだろうか?w
591バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 21:24:04.96 ID:0Wkf04Ul
良スレだったのにな

残念だ
592バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 21:52:52.32 ID:???
まぁ、暫くはサンズの思いでを語るスレでもいいじゃない
593バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 22:42:55.23 ID:???
>>590
よっぽど根に持ってんだなw
594バスケ大好き名無しさん:2013/06/15(土) 23:19:40.23 ID:???
>>592
思い出に残った試合でも語り合わないか?
595バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 02:23:05.76 ID:???
ホーム一試合目と、ホームでの二勝目の試合
今季行けたのその二つだけだったから
596バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 06:16:09.43 ID:???
ウッズを生で見た時の衝撃は凄かった
こんな選手が宮崎に来てくれるなんて金は大丈夫なのか?とか心配してしまった



現実のものとなったけと…orz
597バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 06:18:51.09 ID:???
なぁなぁ
おたくらの社長って本業はお茶屋なんだろ?
bjではあんな感じだけど本業は上手くいったるのかい?
598バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 06:31:45.83 ID:???
携帯厨

いったるのかい



いったるのかい!



いったるのかい!!
599バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 08:38:18.34 ID:???
>>597
本業は親が社長でやってんだろ
跡取り息子に経営の実践経験だったり、新しいことへ挑戦だったりさせよとしたら大失敗
経営がうまくいかないだけならともかく、その始末を人のせいにばっかりしてしまった
こんなのがあとついでお茶屋の社長なんかになったら会社傾くぞ
親(お茶屋)がお金出して会社(みやざきエナジークリエイト株式会社)清算すればいいのに
600バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 10:22:06.24 ID:???
恨みまくりだな 
横領したやつらか?
601バスケ大好き名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:01.79 ID:???
私は二年目の3月末、ライオンズが負傷した試合だな。
それまで勝っても負けても笑いながら娯楽としてみていたが、
この試合は序盤にエースが負傷し、勝利は絶望的になった。

もう負けたなと観客席は諦めムードだったが、選手は本気だった。
特に大石。スリー連発は感動を呼んだ。なんとか勝って欲しいと祈ったよ。
終盤、ムージーズが描いた「SUNS WIN」の文字が涙で滲んだ。

3点差の残り3秒、太志郎が放った超ロングシュートが空を切ったときの溜息は、
多分これまでのどの試合より大きく、感情が籠もっていたよ。

あの試合で、自分はファンからブースターになったと思っている。
奇しくもその直後に外人2人が去り、敗戦ばかりになったけど、
あの試合はずっと忘れない。

あの後チームを出た月野と大石は活躍が認められプロテクトになった。
今回チームを離れる選手も、次のチームで活躍してくれよ。
602バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 00:13:25.65 ID:???
>>601
ギョウセイガーなみの長文&改行
603バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 00:51:42.47 ID:???
この自分に酔ってる感じ
懐かしいな
604バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 02:06:33.67 ID:???
香ばしい二連投
605バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 05:15:43.19 ID:Ry7/JaLD
>>604
すぐ自演扱いするあたりがあの頃とそっくり
606バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 05:50:41.26 ID:???
自演の文字はみえないが、自演を素直に告白した模様。
607バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 16:08:04.51 ID:???
>>605
ID出てるけどなんで?
608バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 19:14:27.08 ID:???
社長は転籍してアマチュアチームにすれば金掛からないって考えてたみたいだけど
これ読んだらそんな甘くないような…
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20121010601.htm
609バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 21:34:53.21 ID:???
>>608
遠征費からしてbj時代よりはるかに掛かりそうだしね。
610バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 22:22:55.96 ID:???
>>609
近場のアウエーが無いからな
611バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 23:11:43.29 ID:wyNxbJ7J
こんな事になるならチーム作らなければ良かったのに
宮崎でプロスポーツとか無理なんだって
612バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 23:15:18.31 ID:???
宮崎って県北、県南海沿い、都城近辺でバラバラだもんな
延岡のケーブルTV加入世帯なんかニュースの時間まで熊本のTV見てる
613バスケ大好き名無しさん:2013/06/18(火) 00:43:37.68 ID:???
根本的にこうゆうことだ


446 :バスケ大好き名無しさん:2013/06/17(月) 23:23:55.37 ID:???
こんな計算をしてみた
1試合の平均観客数/都府県人口=1試合あたりの人口誘致率

大都市と地方ではあまり比較にならないので人口規模で区分け

      人口 平均観客 誘致率
******人口200万未満******
1 島根  717,397 1,860 0.259%
2 沖縄 1,392,818 3,041 0.218%
3 秋田 1,085,997 2,309 0.213%
4 富山 1,093,247 1,561 0.143%
5 滋賀 1,410,777 1,631 0.116%
6 高松  995,842 1,005 0.101%
7 岩手 1,330,147 1,186 0.089%
8 宮崎 1,135,233 1,002 0.088%
9 大分 1,196,529  905 0.076%
******人口200万以上******
1 新潟 2,374,450 2,499 0.105%
2 仙台 2,348,165 1,824 0.078%
3 長野 2,152,449 1,390 0.065%
4 浜松 3,765,007 2,177 0.058%
5 群馬 2,008,068 1,024 0.051%
6 京都 2,636,092 1,081 0.041%
*****人口500万以上******
1 福岡 5,071,968 1,137 0.022%
2 千葉 6,216,289 1,248 0.020%
3 埼玉 7,194,556 1,436 0.020%
4 大阪 8,865,245 1,469 0.017%
5 横浜 9,048,331 1,203 0.013%
6 東京 13,159,388  857 0.007%
614バスケ大好き名無しさん:2013/06/18(火) 01:18:23.64 ID:???
>>611
チームを作ったこと自体は別に悪くないんだけど
経営のセンスとかの問題じゃね?
そして宮崎の場合人に頭は下げられない、選手をないがしろにする
などの社長の姿勢が何より悪い。
615バスケ大好き名無しさん:2013/06/18(火) 08:36:35.06 ID:???
>>608
新生宮崎はアマチュア選手と県協会へのたかりで何とかしようと思ってるっぽいもんな
恐ろしく見込みが甘い
616バスケ大好き名無しさん:2013/06/18(火) 08:37:50.36 ID:???
>>608
JBL2の石川廃部かぁ
617バスケ大好き名無しさん:2013/06/18(火) 22:04:15.79 ID:???
石川は活動再開して県リーグに参戦する
618バスケ大好き名無しさん:2013/06/19(水) 00:54:51.73 ID:???
>>612
昔、延岡は愛媛からの電波拾ってみてたけど、今は熊本を見ているんだ。
都城は、普通に鹿児島の電波でTV見てるそうだね。
宮崎平野部は民放2局しかないからみんなケーブルを見ているんだよね。

宮崎には、20年位前、日テレが開局しようとしていたけれど、
宮崎では採算が取れないという結果が出て、途中で急遽撤退したんだよ。
宮崎では地元スポンサーが付かない、と言うのが理由だったそうな。
それは今でも変わっていなかったんだね。
619バスケ大好き名無しさん:2013/06/19(水) 03:05:56.58 ID:???
宮崎のプロスポーツ・・・ゴルフ・サーフィン
620バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 17:07:14.51 ID:???
ぼちぽちbjの選手の移籍発表とかされてきてるね。
元宮崎の選手も今度こそはバスケに集中出来る環境に行って欲しい。
そういやチアの子達は今何やってるんだろ?宮崎で新チーム出来たらまた会えるかな?
http://imepic.jp/20130618/533040
621バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 17:34:59.87 ID:???
今日の宮日のスポーツ面にまるで3面記事のように「給与不払い」の記事がでてた。
622バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 18:45:35.26 ID:???
チアといえば一人めちゃくちゃ幼い子いたよな
623バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 18:47:59.46 ID:???
>>620
いや
その子達はいいや
624県外ブス:2013/06/20(木) 19:00:17.89 ID:???
>>621
記事UP出来る?
625バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 21:47:52.04 ID:???
リーグのHPにも出てるな
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51908226.html

制裁金は免除するけど借金と未払いになっている積立金は払えよってことと

>>なお、一部報道にて、みやざきエナジークリエイト株式会社による給与未払いの報道がされております。
>>bjリーグでは、事実関係を確認の上、選手、スタッフの今後の所属先などを最大限バックアップしてまいります。
626バスケ大好き名無しさん:2013/06/20(木) 22:01:11.66 ID:???
 これで実質チーム消滅ってことになるね。
 東京アパッチに続いてチーム消滅2チーム目か。
627バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 00:52:54.55 ID:???
>>625
言うほどバックアップしないような。
628バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 12:25:54.11 ID:???
鎌田社長は「bjにいてもこのままでは体力が続かないからNBDLへ転籍する」「NBDLへ転籍後は地元協会と協力して人件費や遠征費を3500万円程削減して経営改善を目指したい」と言っていたが
本気で出来ると思っているのか?激しく疑問なんだが?
629バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 13:27:17.15 ID:???
>>628
どう見てもbj時代より遠征費は高くなりそうなんだが…
www.japanbasketball.jp/nbl/nbdl/
630バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 21:19:28.22 ID:???
>>624
記事まんま乗せたらやばいのかな。要約だけ。

・サンズ、4月、5月分の給与未払い。選手9人だけでなくスタッフも。
・「資金繰りが悪化している」と社長から突然メールで告知された。
・選手は皆憤っている。メールを送っても返事がないと呆れる選手も。
・選手「未払い中は貯金を崩して生活しているが底を尽きつつある」
・渡邊トレーナー「メールでなく直接説明して欲しい。これでは県民の支持を得られない」
・社長「今資金確保に奔走中。何とかして支払いたい。」

こんな感じ。
631バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 22:41:02.59 ID:???
>>630
過去スレで散々言われてたのにアンチガーアンチガーって否定してきた内容だな
JPに抜かれた内容まんまじゃん
632バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 22:51:04.15 ID:???
JPに抜かれるまでは何の根拠もなく噂レベルのレス貼るだけだったろ。
否定ではなく根拠を出せと言われていた訳だが。
633バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 22:51:05.23 ID:???
シーズン終了まで所属していた選手スタッフの給料も心配だけど
未払い分あるまま移籍せざるを得なかった外国人選手にはちゃんと払ったのかそれも心配。
払うもの払ってから余力があれば転籍など考えればいいけどさ。
そうじゃないのにしようとする神経がわからない。
634バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:03:53.18 ID:???
>>632
今どんな気持ち?
まだ行政が悪いの?
635バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:05:51.64 ID:???
>>633
リトルやブラウンは給与未払いまで発展する前に移籍されたが、
ウッズとリコの移籍は何か裏があるような感じだったよな。
636バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:07:18.53 ID:JusqVIoa
>>632
2シーズン目にすでに抜かれてたけど
637バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:18:33.44 ID:???
>>634
一切根拠を出さなかった癖に鬼の首取ったように勝ち誇ってるのか。
情報を出したのはJTにしろ宮日にしろメディアの側。あんたじゃないな。

根拠を出せばブスは選手側に立ちチームを非難するだろうから出した方が良い、
出さずに未払いレス連投されてもネガキャンにしか見えない
と俺はここで何度も言ってきたけどな。

ついぞ出さなかったお前が勝ち誇るってどんな理屈だろう。
638バスケ大好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:26:39.40 ID:???
>>636
ドラとミムズの告発は情報ソースとして信頼されてた。
会社側の説明は、このスレの住人は誰も信用してなかった。

ブスは会社より選手の情報を信頼するのはこれを見ても明らか。
が2012-2013も未払いしている根拠は、ケーラーの告発までどこにもなかった。
だから根拠を出してくれと言っていたのだが?
ケーラーの告発の際は、変な人を除き皆信用していただろ。
639バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 00:05:17.23 ID:???
根拠出さないから
という至極真っ当なな理由で相手されてないだけだったのにね
過去がねじ曲がって記憶されとる
640バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 00:25:56.98 ID:???
宮崎ブス悔しいのうww
大塚を同期の秋田に取られて悔しいのうw
あきらかに宮崎非難したコメントまで残されてw
641バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 00:31:42.69 ID:???
むしろ嬉しいわ。行き先ちゃんと決まってくれて。
ちなみにどんなコメント出したの?秋田のブログには乗ってないみたいだけど
642バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 01:05:33.73 ID:???
良かったな〜大塚決まったのか。どんなコメント残されようが、
移籍先決まったのは宮崎ブスとしても喜ばしいこと。

秋田で勝った試合、大塚の活躍は光っていたよ。
あの時のようなパフォーマンスを見せて、bjの舞台で輝いてくれ。
他の選手も、早く移籍先決まると良いな。
643バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 01:15:36.64 ID:???
日頃よりお世話なっている方々いつもご支援ありがとうございます。
この度、秋田ノーザンハピネッツと基本合意に至りました。色々な選択肢がある中、コーチの熱意や素晴らしい環境を創り上げたフロントの方々・県民の皆さまのご協力にひかれ秋田に決めさせて頂きました。精一杯頑張りたいと思います。


本人のTwitterより
644バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 01:35:19.83 ID:???
宮崎に来てくれたのは嬉しかったが、本人は大迷惑だったろうな。
この一年、辛い思いをさせてしまって本当に申し訳ないことをした。

本人にも伝えたけど、新天地で頑張ってください。
秋田はアウトサイドが弱い印象があるので即スタメンだろうな。
645バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 03:07:28.80 ID:???
>>643
まぁ普通のコメントやね
別に宮崎避難してる感じでもないような
穿ってみればそれっぽくも読めるけど
646バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 10:10:23.24 ID:???
こいつのレスを見ていると、妄想上の宮崎ブスがいる気がする。

自分が何度も書き続けたのに耳を貸さずに叩いた宮崎ブス
全て誰かのせいにし続けチームの失態から目を逸らした宮崎ブス
告発した選手は叩く一方でチームにいて欲しいと願う宮崎ブス

信頼に足る情報の中で判断する、という当然の判断をしたまでだし、
新たな信頼できる情報が提示されればその判断も変わるという
当然の思考が理解できないんだろうな。

こちらは根拠を提示しないならウザイだけだから連投するなと言ったまで。
チームにとって都合が悪いから書くなと言った覚えはない。
情報によってチームの状況が露見された今、擁護する向きも弱いだろうよ。
647バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 18:42:19.17 ID:???
他県ブスの方ですか!お疲れ様です!どちらからですか?
648バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 18:58:42.57 ID:???
>>643
それじゃないよ
リプ探せば分るけど一般人なので詳しくは言えない
649バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 19:10:29.17 ID:???
出たよ
詳しくは言えないww
一般人だから、とから理由にもならんし

ソース的なもの出せないなら、断定的に語んなっつーのw
650バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 19:17:05.22 ID:???
まあ選手に何を言われていても今更驚かないというか、何言われてもこの糞社長ならしょうがないというか
むしろ絶対言われてるわな、という確信なら充分ある
651バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 21:42:34.98 ID:???
無理矢理というか半分皮肉りながら擁護すると、
社長ぐらいぶっ飛んだ人だったから、チームができたのかもな。
宮崎にスポーツチームなんて、常識があれば無理だと分かるから。

もうずっと、宮崎にプロチームなんてできないのかな。
バスケに限らず、あらゆるスポーツで。
652バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 22:30:26.07 ID:???
可能性があるのがサッカーくらいでしょ
市場規模的にね
653バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 11:15:31.42 ID:???
宮崎で一番客入りが見込めるスポーツ観戦は






…プロ野球キャンプ
654バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 11:25:02.90 ID:???
サッカーはホンダロックにJリーグ行かないかって呼びかけた時に
そういうことを言うなら先にJリーグ規格に競技場を改修してくれるんだよねってロック側が聞き返したら
県がそっと手を引いたらしいんで、競技場の改修コストを嫌がってるんだろう

その話が何に載ってたかというと、その後バスケ好きの団体がbj球団なら既存の体育館で
もっと安くできますよって県をプッシュして、その流れでbjに加盟申請したって宮日の記事だけどな

その時に動いたっていう団体、今どうしてるんよ
655バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 12:28:27.38 ID:???
今季(もう昨季か)JTのケーラー選手の告発インタビュー記事が出る前は
ネガティヴなことあれこれ書く人達に対して「ソースを明らかにしろ、出来ないなら嵐」という反論があったのはまぁ理解できる。

しかしJT記事が出た後もJTを貶めながらJT記事を根拠にした書き込みに口汚く罵る輩がいたよね。
(自称宮崎県民でもなく宮崎ブスでもない(笑)連発の人)

口汚く罵らないまでも貼られたJT記事を読みもせず給料不払いのソースを求めた人もいた。
ケーラー選手未払い分ありの部分を大まかな訳を書き込んでげたら
素直に運営会社の非を認めるかと思いきや
『宮崎の会社に足りないのはちょっとした気遣いみたいな部分だろう
社長はオーバーワークなんじゃないか?
よかれと思ってやってることが忙し過ぎて気配り不足になってしまうんじゃ?」
とか何とか明後日の方向のレス返されて呆れたよ。
この人は宮崎ブスみたいだったけど。


話変わるけど大塚選手はいい移籍先に恵まれて本当に良かった。
秋田でのご活躍を期待しています。
656バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 14:05:18.97 ID:???
そりゃまあどこにだってアホは湧く
だからどうしたって話
657バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 15:22:53.65 ID:???
>>656
宮崎ブスは最後まで現実から目を背け続けたアホばかりだったな
658バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 15:26:52.59 ID:???
と考える君がまさにアホだという話
659バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 16:08:04.99 ID:???
だな
そいつアホの筆頭だわ
660バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 18:33:25.38 ID:???
総合スレでも書かれてるけどさ
こんな状態でファンミーティングやれるのか?
つーかやる気あるのか?
661バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:00.10 ID:???
来るやつは絶対いるからやれるだろ
一人でも来ればブスミ成立
662バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 18:45:20.25 ID:K3p9Qew2
やったところで株主や取締役以外に社長を糾弾する権限はございません
マスコミパフォーマンス用のぬるい会合をお楽しみください
663バスケ大好き名無しさん:2013/06/23(日) 18:57:31.44 ID:???
>>662
宍戸錠の自演放火火災記者会見みたいにマスコミ一社あたり10万円払えとかいい出しそう
664バスケ大好き名無しさん:2013/06/24(月) 00:23:07.33 ID:???
レノヴァみたいにアマでやればいいんじゃ?
どっちにしろ社長は変えろ
665バスケ大好き名無しさん:2013/06/24(月) 01:02:39.69 ID:???
>>664
NBDLに加入出来ればアマでやるって明言されてる。
問題は現社長がまだヤル気でいる事だ。その上、県協会にタカる気満々らしい。
666バスケ大好き名無しさん:2013/06/24(月) 01:05:14.68 ID:???
バスケは観るのもやるのも楽しい
667バスケ大好き名無しさん:2013/06/24(月) 10:22:53.23 ID:???
そのうちbj潰れるから 結構な赤字でやばいみたいです
bj本体がめっちゃ赤字なのに宮崎なんかが儲かるはずがないよね
668バスケ大好き名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:54.93 ID:???
大城、大分に行く事が決まったんだな
バスケ続ける事が出来て良かった
669バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 01:04:57.15 ID:???
大城、経営はともかく戦力的にいいチーム選んだな。


…大城と太志郎見に大分行こっかな。
670バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 01:12:00.45 ID:???
>>669
大分は今季から県協会の関係者が実質運営する事になったから経営も改善されるかもしれない。
宮崎は県協会が動くような話出てこないね。
671バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 01:17:33.82 ID:???
>>670
行き当たりばったりの経営しか出来ない
茶屋のボンボンからたかられるの分かってるからスルーしてる
672バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 06:00:42.04 ID:???
深夜に即レス。


スゲー。
673バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 09:15:34.56 ID:???
大分決まったか!また経営不難なとこに行ったもんだ
安い給料で雇ったんだろうね さぁ!10万円台選手をどんだけ集めるかが勝負ですな大分わw
674バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 10:00:33.61 ID:???
>>673
またお前か
675バスケ大好き名無しさん:2013/06/25(火) 22:33:30.72 ID:???
これの09:37 島根の収入が公開されている
http://www.youtube.com/watch?v=jUEjASp9fTE&list=UUcj1Qt6JlY35FBWVFgzbtbg

球団はどんだけ努力したんだ?
676バスケ大好き名無しさん:2013/06/26(水) 01:08:47.70 ID:???
他の選手も移籍先決まって欲しい。
契約終わってないらしい高橋や小島はどうなってるんだろう。
昨シーズン見る限り引退にはまだ早いと思うよ。
677バスケ大好き名無しさん:2013/06/26(水) 01:18:55.13 ID:???
かといってリーグ屈指の実力者でもないしな
新規参入チームくらいしか欲しがらない気がする
678バスケ大好き名無しさん:2013/06/26(水) 01:50:38.05 ID:???
>>675
行政支援は準備年度含めた3年間限定か
開幕以前から行政支援の確約を得ていたわけだな
679バスケ大好き名無しさん:2013/06/28(金) 00:24:33.87 ID:???
680バスケ大好き名無しさん:2013/06/28(金) 00:31:40.09 ID:???
ここは宮崎スレです
さよなら
681バスケ大好き名無しさん:2013/06/28(金) 06:21:14.85 ID:???
まったく動きが無いわけだが
ファンミーティングどーなった?
682バスケ大好き名無しさん:2013/06/28(金) 14:14:44.40 ID:???
まさか社長トンズラ?
683バスケ大好き名無しさん:2013/06/29(土) 10:28:06.22 ID:VKqt07O4
夜逃げ
684バスケ大好き名無しさん:2013/06/29(土) 10:38:38.45 ID:I4gCsH3B
何を今更
685バスケ大好き名無しさん:2013/06/29(土) 12:36:10.84 ID:???
楽な仕事だよな自分は何もせずにスタッフに丸投げ、失敗しても責任を他人になすりつけ給料だけは一丁前に貰ってる。
いやぁうらやましい。
686バスケ大好き名無しさん:2013/06/29(土) 12:53:44.36 ID:???
この社長に給料なんて出てると思ってる奴がいるとは…
社長並みに社会性なさそう
687バスケ大好き名無しさん:2013/06/29(土) 12:58:32.02 ID:???
運営能力が酷かったのは結果として明らかになってるし各種対応やコメントも酷いんで、そこ叩くのはわかるけどw

楽な仕事とか給料云々はちょっと意味わからんなw外の人間な俺らにゃその辺は全くわからんだろうに
688バスケ大好き名無しさん:2013/06/30(日) 20:22:13.76 ID:???
NBDLで頑張ろう
689バスケ大好き名無しさん:2013/06/30(日) 20:26:45.54 ID:???
>>688
認められないまま終了じゃね?
690バスケ大好き名無しさん:2013/06/30(日) 21:05:51.03 ID:???
>>689
それは百も承知 
てか返信はやっ あげてもないのに
691バスケ大好き名無しさん:2013/06/30(日) 22:14:30.97 ID:???
そいつ、どの時間でも即レスしてくれるよ
692バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 00:40:54.88 ID:???
弱小、つうかもう退会して今後どうなるかも分からんチームのアンチとして
一日中見張ってる訳か。どんだけ暇なんだw
693バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 00:56:36.98 ID:???
>>692
アンチでは無いよ
気になるから一日中リロードしまくって更新あるとカキコしてる
694バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 05:00:03.73 ID:???
iphonnなんじゃね
本当に空き時間にアプリ開くだけで
書き込みあったら資格的にわかるようになってるから、即レス正直余裕
アプリ開くの10秒くらいだし

レジ待ちしてる時とかついiphone触っちゃう
695大分:2013/07/03(水) 08:12:57.06 ID:???
大城が来る事になりました
取説お願いします
696秋田:2013/07/03(水) 11:37:31.64 ID:???
うちにも大塚の取説頼む
697バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 12:27:08.53 ID:???
大塚も大城もいい男です
698バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 15:03:38.96 ID:???
久しぶりのHPニュース更新は大塚たちの選手契約満了だった。
いまごろになってそれはないだろ。
699バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 23:33:22.51 ID:???
大城は疲れ知らずのPG。内に切れ込むも良し(回数は少ないが)、
その過程でFT貰うことも多い。FTは9割近く決めるから助かるぞ。
PGとしては、試合作るし、内への早いパスは絶品。
インサイドに強い選手がいるとそのままダンク押し込める。
スタミナがあるので選手の人数が限られているととても重宝する。

大塚は良くも悪くもスリー専門。調子がいい時は30点近く叩き出す、
相手チームにとって悪夢のような存在。
ただ試合中に調子崩したり、急に勘が戻ったりと調子の波は大きい。
代わりがいると気持ちを切らさずに調子を維持できるのではないか?
700バスケ大好き名無しさん:2013/07/03(水) 23:39:07.81 ID:???
調子がいい時がそんなに多くはないけどね。大城
701バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 00:52:03.77 ID:???
だから波があるって書いてるんじゃねーの
702バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 01:15:55.09 ID:???
波がある、だけじゃなくて
基本的に低空飛行で本当にたまに爆発
って言いたいんだろ

だから波があるって書いてるんじゃねーの

ってそんなこたわかってるだろ
703バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 04:30:51.59 ID:???
分かってないからこその>>700
704バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 07:34:33.07 ID:???
まさに>>702の意味で書いたけどね
好調時の頻度語ってる時点で、波の有無から先に踏み込んだ話してるに決まってんだろバカだねお前
705大分:2013/07/04(木) 08:27:40.44 ID:???
みなさん丁寧な取説ありがとうございました。
全力で応援します。
706バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 08:46:16.16 ID:???
>>704
号泣しながらみっともない言い訳をしてお前基地外だね
707バスケ大好き名無しさん:2013/07/04(木) 14:14:30.69 ID:???
流石に言い訳でもなんでもないだろ・・・
すげえな宮崎ブスは
708秋田:2013/07/04(木) 15:41:55.98 ID:???
>>699
ありがとうございます。
丁半バスケやってる秋田には最適な選手かもしれません。
4人いたシューターのうち2人が引退してしまったので、
後継者としてすごく期待しています。
応援頑張ります。
709バスケ大好き名無しさん:2013/07/05(金) 00:39:18.05 ID:???
>>700から>>704まで

大城の話をしているはずが大塚の話にすり替わっていて訳分かんない。

>>705
大城が試合作る分、太志郎の役割も若い頃のSGに近くなるかもな。

>>708
大塚は良い選手だぜ。ブラウン共々活躍を期待してる。
710バスケ大好き名無しさん:2013/07/05(金) 02:03:56.59 ID:???
>>709
大城と大塚タイプミスったんだろ
誰の話かは正直そんなに問題じゃなくなってるw
波がある前提で、調子の良い日どうのこうのなのか
そこんとこ読み落として、調子の良い日どうのこうの語ったのかって話で罵倒し合ってるからね
実にアホらしい。流石宮崎土人。同じ土人として恥ずかしいわ。こんなのがブスなんだからチームも上手く回らんよな
711バスケ大好き名無しさん:2013/07/05(金) 10:41:11.75 ID:???
まだ決まってない人の情報ないかな
712バスケ大好き名無しさん:2013/07/05(金) 12:39:49.19 ID:???
で?ファンミーティングは?
713バスケ大好き名無しさん:2013/07/08(月) 00:55:44.11 ID:???
>>712
もう進退窮まったから開かれないのでは。正直もうこれで終わりでしょ。

>>709
宮崎は選手選びには定評があったな。特に外人は。
宮崎を急に出て行った選手は多くいるが、多分原因は給料問題だろうな。
ブラウンの場合は給料と言うよりも、ケーラーと同様配慮不足っぽいな。
秋田での活躍を見るにつけ、惜しいことをしたと思ったよ。
どうせ給料問題で出て行ったろうけど。
714バスケ大好き名無しさん:2013/07/13(土) 10:02:20.34 ID:LiwYucaU
うんこ
715バスケ大好き名無しさん:2013/07/20(土) 14:24:08.19 ID:???
ほんとーに動きねぇなぁ
716バスケ大好き名無しさん:2013/07/20(土) 16:26:58.30 ID:???
動きようがないんじゃ?
休止状態なんでしょ?
選手・スタッフへの未払い分はちゃんと払って欲しい。
717バスケ大好き名無しさん:2013/07/21(日) 12:41:19.28 ID:???
>>716
選手、スタッフが社長と連絡取れないんだからな
718バスケ大好き名無しさん:2013/07/21(日) 17:37:11.59 ID:???
>>713
>配慮不足

あの虐待ともいえる扱いを配慮不足で済ますのか・・・
来日したのは9月初旬とか中旬くらいだろ?
電気もつかず水も出ず・・・ということはシャワーすら浴びられなかったんだぞ。
可哀想に。
719バスケ大好き名無しさん:2013/07/21(日) 18:43:28.51 ID:???
単語に食い付き、中身を理解出来ない人がいる
720バスケ大好き名無しさん:2013/07/22(月) 08:41:09.81 ID:???
718>>
えらい詳しいですね?
721バスケ大好き名無しさん:2013/07/25(木) 18:47:57.57 ID:???
>>720
JT読んでる奴なら誰でも知ってることしか書いてないやんw
722バスケ大好き名無しさん:2013/07/26(金) 23:55:21.08 ID:U8LRluox
>あの虐待ともいえる扱い

見てきたかのように書くからだろ。
723バスケ大好き名無しさん:2013/08/04(日) 04:10:08.21 ID:ANLyhEG7
おぉーい

生きてるかぁーーーー?
724バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 11:48:52.78 ID:???
転籍決定したぞ!
725バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 11:54:25.91 ID:???
まさかDLが認めるとは
726バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 12:39:56.18 ID:???
● 団体名: みやざきエナジークリエイト株式会社 (フランチャイズエリア:宮崎県)
● 代表者名: 鎌田 俊作氏 (みやざきエナジークリエイト株式会社 代表取締役)
● 承認理由: 既にbjリーグにおける活動実績があり、地域企業、ファン、自治体との密接な関係基盤がすでに構築されており、スポンサーを継続する企業の存在も確認できたため、持続的なチーム運営が可能と判断したため。


承認理由が皮肉にしか思えないんだが
727バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 12:51:33.54 ID:???
>>726
bj参戦決定の時の理由もこんな感じだった気がする
728バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 13:05:05.30 ID:???
とにかくよかったよ。
正直活動はもうしないと思ってた。
729バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 18:38:38.10 ID:???
選手集まるのか?
730バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 19:19:58.07 ID:???
bjと一緒で数増やさないといけないから承認はされて当たり前
bjもNBLもNBDLも、潰れるか軌道に乗るかなんて実際は判断にいれてない
731バスケ大好き名無しさん:2013/08/09(金) 21:07:59.44 ID:???
また潰r
732バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 08:11:30.73 ID:PIMlVY0D
選手が集まるわけないじゃんw
宮崎は給料遅延するらしいぞって
733バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 08:35:23.69 ID:???
じゃー何故大分に選手がくるんだろね?
734バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 14:45:19.44 ID:???
選手のTwitterやBlogでチームに対する恨み節あったのは宮崎くらいだもんな
まぁ転籍する事で心機一転と行きたいところだけどあの社長の事だから何かやりかねない危惧はある
735バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 17:31:07.54 ID:???
大塚選手が秋田で活き活きやってるツイ見るたび
つくづく良い移籍先あってよかったと思える。
736バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 18:37:11.50 ID:???
今度こそ信用していいんだな?
737バスケ大好き名無しさん:2013/08/10(土) 18:49:02.34 ID:???
>>735
秋田ブスからの期待も高そうだし
本人も活き活きしてるよね
本当良いチームに行ったと思う
738バスケ大好き名無しさん:2013/08/11(日) 21:30:50.60 ID:EPypq5BF
今日の地方ニュース見たらシャイニングサンズが
NBDL来季参戦とあった。
オフィシャルにもある。

また地元でバスケ見れるのは嬉しい。
でも経営大丈夫かな。素直に喜べない。
739バスケ大好き名無しさん:2013/08/11(日) 23:23:52.20 ID:???
>>726
>既にbjリーグにおける活動実績があり、地域企業、ファン、自治体と
>の密接な関係基盤がすでに構築されており、スポンサーを継続する企業
>の存在も確認できたため、持続的なチーム運営が可能と判断したため。

本当、皮肉かいなこれは。
スポンサーの裾野を広げないと同じ結末が待っているだけだ。
昨シーズンみたいに選手の出入りが激しくて成績が低迷する、
なんて展開は応援する側として嫌なんだが。

>>734
紹介できない情報なんか意味がないから書かないで貰えないか?
臭わせるだけで知らせたつもりになって、後でえらそーに書かれるのは不快なだけだ。
740バスケ大好き名無しさん:2013/08/12(月) 00:19:25.16 ID:???
身の丈経営をどこまで徹底できるか。これに尽きるな。
特例まみれのbj離れていいほうに転がってくれればいいが。
今シーズンのNBLとNBDLの取り組みをよく観察して準備してほしいわ。
741バスケ大好き名無しさん:2013/08/12(月) 03:15:06.18 ID:???
bjで経営がうまくいくかどうかに、特例は1ミリたりとも関係ないけどね
どこのリーグだろうと結局、経営者のセンスとファンの頭の中身
742バスケ大好き名無しさん:2013/08/12(月) 23:32:19.70 ID:???
経営に、ファンの頭の中身がどう影響するのかね?
煽りでないなら説明して貰えないか?
743バスケ大好き名無しさん:2013/08/13(火) 01:21:18.98 ID:???
>>741はどうせいつもの「ソースは貼れないけど俺の言うことを信じろ」
の奴でしょ。で「俺はずっと書いてきたのにお前等は信じなかった」
と言う奴でしょ。ソース主義も分からん奴は放置しときな。

今日ニュースでやってたが、本当だったんだな>MSSのNBDL加入
選手の未納分は払ったのか?あと、TVは掘り下げが甘かったが、
新聞ではどう書いていたのだろ。
うち宮日じゃないから分からん。誰か分かる人教えてくれ。
744バスケ大好き名無しさん:2013/08/13(火) 01:31:58.40 ID:???
あのキチガイアンチと間違われる俺って…
>>740をソース貼れないキチガイアンチだと思ったのは俺だけか
745バスケ大好き名無しさん:2013/08/13(火) 06:14:00.26 ID:???
素朴な疑問なんだけど
リーグを転籍すれば今までみたいな行き当たりばったりの運営しなくなるの?
746バスケ大好き名無しさん:2013/08/13(火) 22:33:34.92 ID:???
>>744
違っていたのか。それは済まない。本当に済まなかった。
あんな嫌な奴と同じに扱って本当に申し訳ない。

>>745
そう言うわけでもなかろう。
社長は外人の年俸と旅費削減で黒字を出すつもりらしいが、
旅費はかえって増える。社長は滅茶苦茶楽観主義だと思う。
bjの経営失敗を潔く認めて、NBDLでは成功するためのスポンサー集めと
広報に務めるべきだと思うよ。

本当は、また観戦に行けることが嬉しいんだよ。
しかし同じ失敗したら、スポンサーにも選手にも迷惑が掛かってしまう。
俺もボロボロのチームを見たくない。素直に喜べないんだよな。
747sage:2013/08/14(水) 02:16:29.89 ID:EVC7CFyl
未払いの給料はどうなったんだ?
748バスケ大好き名無しさん:2013/08/14(水) 03:36:32.03 ID:???
社長か選手に直接聞けよ
誰も知らん
749バスケ大好き名無しさん:2013/08/14(水) 21:31:08.19 ID:???
> プロバスケットボール「宮崎シャイニングサンズ」がナショナル・バス
>ケットボール・リーグ(NBL)の下部リーグ・NBDLに加入を認めら
>れたことを受け、チームを運営する「みやざきエナジークリエイト」(都
>城市)の鎌田俊作社長らが記者会見した。鎌田社長は「チャンスをいただ
>き身の引き締まる思い。しっかりと準備を行いたい」と意欲を語った。
> NBDLは今年10月から新しく始まるリーグで、プロとアマの9チー
>ムでスタート。サンズは2014〜15シーズンに加わり、36試合を行
>う予定。
> NBDLは8日の理事会と総会でサンズの受け入れを決定。記者会見の
>場で、NBDLの山谷拓志専務理事が鎌田社長に参入決定通知書を手渡し
>た。山谷専務理事は「経営が思わしくない点もあるが、立ち直る余地も大
>きい。バスケットボールの発展と普及に向けて、これまで以上に活動を続
>けてほしい」と話した。
> サンズには現在、登録選手はいない。加入するbjリーグも来季は休会
>し、試合は行わない。しかし鎌田社長によると、チームに戻る意思を示し
>ている選手は3人いるという。サンズ側は選手の所属チームから許可を得
>て、バスケット教室やイベントを開き、新リーグ参加の準備とPRを行う
>計画だ。また営業力強化のため、運営会社の本社機能を都城市から宮崎市
>に移す予定という。
> 一方、bjリーグの公式試合安定基金からの借入金約600万円と選手
>の未払い給与約500万円の支払いについて、鎌田社長は「来年6月の新
>リーグ参入までには支払いを完了させたい」とした。
>(2013年8月14日 読売新聞)

 まずは借金返してからだろ、馬鹿社長!
 またNBDLも審査基準がでたらめだな!立ち直る余地も大きいって、どこに?
750sage:2013/08/15(木) 08:30:41.36 ID:snqMgSE/
うやむやにするつもりなんだろうか。
筋通してから次に進んでくれよ。また繰り返さないように。

いい加減な経営してたらファンも寄り付かないよ。
詐欺商法に乗るようなものだもの。
751バスケ大好き名無しさん:2013/08/16(金) 01:05:56.28 ID:???
3シーズンで計30試合ほど見ているが、こりゃNBDLは様子見だな。
1階席に下りるほど熱入れて応援できん。
752バスケ大好き名無しさん:2013/08/16(金) 13:10:41.94 ID:???
>>750
だよね〜
取り敢えず未払い金精算が急務。
身綺麗になることが先決。
753バスケ大好き名無しさん:2013/08/17(土) 07:15:25.23 ID:???
NBDLからお金借りて返済に充てるとか?
チームが休止状態の一年でどうやって返済するつもりなんだろうか
754バスケ大好き名無しさん:2013/08/18(日) 11:06:59.62 ID:3REXEX9W
戻る意思を示している3人って重永、福水、豊田?
755バスケ大好き名無しさん:2013/08/18(日) 12:17:29.75 ID:???
>>746
>bjの経営失敗を潔く認めて、NBDLでは成功するためのスポンサー集めと
>広報に務めるべきだと思うよ。

bjの  ×
bjでの ○
756バスケ大好き名無しさん:2013/08/19(月) 00:45:00.21 ID:???
>>754
高橋も入るかも知れんよ。
757バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 01:31:56.57 ID:4GBP5Sem
辞書でプロフェッショナルとはと調べろ
758バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 01:34:20.77 ID:4GBP5Sem
行き場所がないやつらだろ そいつらの試合見せて金とんの?
759バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 06:54:34.15 ID:???
行き場所がないんじゃなくて、宮崎でやりたいってことでしょ
観たくないならオマエが金払わなければいいだけ
ま、その金もないんだろうけど
760バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 08:41:28.92 ID:???
給料払ってくれない球団に戻りたい選手がいるの?
761バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 23:32:33.30 ID:7pRYgskL
ただ単に行き場所ないだけだろ。まだ擁護するアホいるんだな。自分が当事者で、給料未払いになっても文句言わずタダ働きしてから言えや。
762バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 23:34:55.57 ID:7pRYgskL
これまでサンズに関わった選手、スタッフにの身になってみろ。
763バスケ大好き名無しさん:2013/08/20(火) 23:51:20.60 ID:???
>>761-762
あんたもスネーク好きねー。

サンズの経営も大概だが、あんたのその情熱にも大概退くわ。
764バスケ大好き名無しさん:2013/08/21(水) 00:03:55.80 ID:???
そのサンズに関わった人間が戻りたいって言ってるんだから、基地外が代弁者気取ってわめき散らす必要ないよね。
イライラしながら偽善者ぶって毎日が楽しそうだけど。
擁護の意味も理解していない似非日本人っぽいし。
プレイ内容も語れないくせに、選手を勝手に使えない認定してるだけの基地外だし。
765バスケ大好き名無しさん:2013/08/21(水) 01:02:23.61 ID:???
このスレで褒めそやせって訳じゃない。給料遅配はヒデー話だし、
多くの人に迷惑をかけたのだから、球団は批判されて然るべきだ。
NBDLでの再起よりも先にやることがあるという意見もごもっとも。

ただ、このアンチは給料遅配を仄めかしてもソース出さないわ、
明らかになった後で自分は散々書いてきたのに信じなかったと言い出すわ。
勝利後の会話まで球団や社長を批判しろと要求するからな。
批判が1000レス続かないと不満らしいが、流れ次第では違ったレスも続くだろ。
それも容認できず書き込み主を片っ端から批判。何様なのかと。

お前のようなキチガイアンチがいると、チーム批判もおいそれとできなくなる。
同類に見られたら嫌だからな。
766バスケ大好き名無しさん:2013/08/21(水) 16:52:07.94 ID:???
>>765
あんたはえらい!
そのとおりだ〜! アンチならレスすんな
767バスケ大好き名無しさん:2013/08/21(水) 22:15:01.45 ID:???
>>766
違うんだよ。
こんなチームだから、批判が相次ぐのは仕方ない。
それに、アンチの主張自体は正論。

ただ、気に入らないレス叩きは止せと、それだけ。
768バスケ大好き名無しさん:2013/08/23(金) 22:42:02.52 ID:???
同僚:いや〜それにしても延岡学園!
おれ:延学?ああ、残念だったね。
同僚:もー少しで勝てたんだけどな〜。
おれ:いや、あの点差は大きいよ。
同僚:監督もな〜。最後に若さが出たな〜。
おれ:でも、前任に戻すわけにはいかんし、きっといい経験になるよ。
同僚:それにしてもあのホームランがな〜!
おれ:えっ?
同僚:えっ?

バスケ仲間の同僚だったから合わせたつもりだったのに。
つかバスケ好きのお前でさえ甲子園の話をするのか。
それにしても、隣県でのインターハイだから見に行くつもりだったが
早期敗退とは。

しかし延岡学園、バスケであれだけ強化して、全国制覇を繰り返しても
話題にならなかったのに、野球では準優勝だけでこれか。
部活強化の方針が変わらなきゃいいが。
769バスケ大好き名無しさん:2013/08/24(土) 08:55:06.26 ID:???
そういえば、前任者の体調は良くなったんですか?>延学
770バスケ大好き名無しさん:2013/08/25(日) 11:05:07.61 ID:gRa5CKa+
そうだ!

ホンダロックにスポンサーなってもらうべ!
771バスケ大好き名無しさん:2013/08/25(日) 21:36:33.32 ID:???
都城酒造だけでなく、霧島酒造、雲海酒造、神楽酒造もスポンサーになって
貰った方が。
772バスケ大好き名無しさん:2013/08/26(月) 00:16:59.29 ID:???
そん時は球団名もショーチューズに変えた方がいい。
酒造会社から取ってシュゾーズでもいいかも。
イメキャラは松岡修三。無駄に熱い応援に観客は盛り上がるぞ。
773バスケ大好き名無しさん:2013/08/26(月) 08:29:53.13 ID:???
お前ら子どもか?
競争相手が手を組むわけないだろ??
774バスケ大好き名無しさん:2013/08/26(月) 08:42:50.52 ID:???
秋田では5つの酒蔵共同で日本酒出してたりするのに…
どっちが子供なんだか
こんなことだから、同期に置いてけぼりにされるんだよ…
775バスケ大好き名無しさん:2013/08/26(月) 22:38:31.96 ID:???
同期って秋田・島根か…
両方ともスゴ過ぎる上宮崎がダメ杉たなw
776バスケ大好き名無しさん:2013/08/27(火) 12:12:19.55 ID:???
そりゃー仲のいい酒造会社でちいさなとこなんだろね

大手霧島だぞ?仲がいい仲が悪いがあるんだよ 
777バスケ大好き名無しさん:2013/08/27(火) 12:39:10.16 ID:???
県外の人に聞くと霧島酒造は知ってても
鹿児島の会社だと思っている人が思った以上に多い
778バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 00:36:28.11 ID:???
>>776
焼酎メーカーの仲の悪さを自慢されてもな。
あと大手だったら仲が悪くてもいいのかよ。

>>774に興味を持ってちと調べてみたが、秋田の協力体制は凄い。

秋田県酒造組合
http://www.osake.or.jp/
協同開発だけでなく、観光客招致まで一緒にやっている。

あと同業他社がいるからだからスポンサーにならないなんて感覚も変。
島根のスポンサーにはそんな縄張りなどない。
だからこそ宮崎の何倍ものスポンサーを持てるわけで。
そんなんだからいつまでもスポンサーが増えないんだよ。

宮崎の経営失敗はこんなところにもありそうだな。
いわゆる陰湿な県民性ってやつ。
779バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 02:33:01.15 ID:???
ここまで読解力ないやつも珍しい
780バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 07:18:15.68 ID:???
宮崎はタダでキャンプや合宿でスポーツ選手を見れる機会が多すぎて
金を払ってまでスポーツを見る文化がないのだよ。
781バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 09:15:14.28 ID:???
bjリーグの公式試合安定基金からの借入金が1160万円から約600万円に減っているぞ、なんでだ?

1. 560万円返した
2. 基金への積立金560万円との相殺が認められた
3. 相変わらず社長が勝手に積立金と相殺できると言い張っている

どれだ?
782バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 11:23:56.89 ID:???
霧島(年商500億円)と南酪(年商300億)をスポンサーに付けて
霧島のスコール割りを全国に広める・・・
783バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 12:27:33.95 ID:???
>>782
茶屋なんかよりそこらへんがチーム買い取ればいいのに
チーム運営費なんて税金対策だと思えば安いもんだよ
784バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 16:27:03.32 ID:???
宮崎の企業の経営者は年齢的に野球以外興味無かったりするもんなぁ
785バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 21:58:58.68 ID:???
>>783
バスケなんか金出す価値ないよ、って思われている

金をドブに捨てることが税金対策か?
786バスケ大好き名無しさん:2013/08/28(水) 22:12:45.24 ID:???
バスケがドブだと?


お前今すぐ死ねや。
787バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 00:12:39.32 ID:???
>>785は大学野球のキャンプの方が地元アピールになるとかほざいてた奴だよ。


ところで、わけもんGTにFLAREさんが出てたね。
最終戦後、いろいろ買いすぎて2人のCD買えなかったのが滅茶苦茶残念だった。
テーマソングは宮崎には勿体ないぐらいのいい曲。

ダンスに歌に、関東で活躍しているそうだが、チームが再結成したら
また戻って来てくれるかな。
放送中、鎌田さんとの仕事の楽しさを語っていたので社長?と思ったら
音楽プロデューサーの方でしたとさ。
あのATUSHIさんからレッスンつけてもらってんだな。
宮崎との関係がこれからどうなるか分からないが、頑張って欲しい。
788バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 00:36:19.58 ID:???
>>785
それこそが税金対策だよw
どうでも良い経費に価値なんて必要ないよw
789バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 01:08:12.04 ID:???
bjは、大口スポンサーより小さなスポンサーを沢山作る事を推奨していたような。
大口に頼ると、かつての高松や昨季の大分みたいなことになるかも分からんし。

個人的には、ひとめぼれ好きだから別に今のままでも構わんけどね。
他者が入って経営安定した方がチームとしては嬉しいかもな。
790バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 08:45:22.92 ID:???
>>786
みやざきエナジークリエイト株式会社、鎌田社長にお金を出すことは、金をドブに捨てることだ

なにかおかしいこと言ってるか?
791バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 08:50:25.85 ID:???
営業活動を県外まで手を伸ばしてみれば?
県外企業で経営者が宮崎出身の所にスポンサーとか頼め無いかなぁ
792バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 09:07:01.71 ID:???
川越達也にスポンサー頼もう
793バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 09:24:03.26 ID:???
>>791
↓大企業だらけじゃないか!茶屋のボンボンは今すぐジャンピング土下座してこい

清武英利(読売巨人軍取締役球団代表):宮崎市
黒木正憲(東京出版創業者):西都市
黒木靖夫(元ソニー取締役):西都市
日高裕介(サイバーエージェント専務取締役、共同創業者):宮崎市
鈴木馬左也(第3代住友総理事):高鍋町
山田昇(ヤマダ電機社長、創業者):宮崎市(旧佐土原町)
川越達也 (タツヤ カワゴエ オーナーシェフ ・ フードプロデューサー) : 国富町
伊東信一郎(ANA代表取締役社長)(2009年4月〜):西都市
中島弘明(メディキット株式会社 代表取締役社長、創業者)
高野瀬忠明(元雪印乳業株式会社 代表取締役社長 現・雪印メグミルク相談役)
重久吉弘(日揮株式会社 元日揮会長兼CEO、現相談役)
田ア雅元(川崎重工業株式会社 元社長、現相談役)
寺坂史明(サッポロビール株式会社 代表取締役社長)(2010年3月25日〜):宮崎市
谷山尚義(株式会社集英社代表取締役会長)
萩原雅之 (ネットレイティングス代表取締役社長):都城市
大薗誠司 (ハンズマン代表取締役社長)
津末博澄 (三井生命保険会長)
秋月左都夫 (元読売新聞社社長)
河野俊二 (東京海上火災保険元社長・会長):日南市
南園克己 (日東紡代表取締役社長)
坂田勝郎 (毎日新聞社 毎日放送元代表取締役社長)
794バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 15:12:40.37 ID:???
≫790
自分の言葉足らずを棚に上げて上から目線っすか。

ガキが。そんな態度だから嫌われるんだよ。
795バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 15:51:53.38 ID:???
選手の給料未払い
選手から連絡しても逃げてばっかりの社長
未払い分は「来年6月の新リーグ参入までには支払いを完了させたい」
こんな社長支援できるか?
こんな人に金出すことは詐欺の片棒担ぐようなものだろ
バカボンの後始末はお茶屋が増資でもしてけりつけろ
でないと先に進めるか
796バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 16:09:31.37 ID:???
>>793
大企業が経営失敗した企業に出資なんてしたら株主から非難轟々だよ
M&Aで買収でもするなら別だけど
797バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 16:23:35.97 ID:???
また秋田ブスが荒らしてるのか
798バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 16:39:16.09 ID:???
>>796
買収しなくても新会社設立すればいいだろ
NBDLの参入審査なんてザルなんだし
バカボン社長の後始末は本人かお茶屋がすればいいことだ
新会社設立してまでやろうって人はいないよな
799バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 18:47:02.39 ID:???
全部営業が悪いんだよ
営業の人って仕事してたんかな?てかまだ社員いるの?
そもそも営業不足だから資金不足なんだよ!
800バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 18:57:16.67 ID:???
>>799
今すぐ死ね
801バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 19:03:14.32 ID:???
北郷さんにもう一度HCやってもらおうよ…。
802バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 19:34:59.79 ID:???
>>801
体調不良で静養するってやめたお年寄りをまた引っ張り出してくるのか?
体調不良っていっても表向きの理由であって、本当の理由は別にあるだろ
もうゆるしてやれよ
803バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 23:12:43.97 ID:???
もうあんたは社長に直接投書でもしろよ。
社長に不満があるのはこちらも同じだがこんだけ続けられると辟易だわ。
もっと別の言い方があるだろうに住人にまで噛み付いても雰囲気悪くなるだけ。
いい加減気分悪いわ。
804バスケ大好き名無しさん:2013/08/29(木) 23:15:22.38 ID:???
≫803は≫795へね。
805バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 00:21:11.46 ID:???
>>799
そんな質のいい営業出来る優秀な人材がわざわざこんなブラック企業に来る訳ないやろ
806バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 06:25:45.33 ID:???
>>790
悪いがこの>>785の超絶クズのレスについて言ったんだ。

オッサンのモニターでは何か別の文字でも見えてるようだな。

お前も今すぐ死ねや。
785:バスケ大好き名無しさん :2013/08/28(水) 21:58:58.68 ID:??? [sage]
>>783
バスケなんか金出す価値ないよ、って思われている

金をドブに捨てることが税金対策か?
807バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 09:17:38.97 ID:???
>>806
気に入らない書き込みには「今すぐ死ね」ですか?
もしかして社長さんw
808バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 10:45:34.41 ID:???
秋田からようこそ〜
809バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 12:35:52.34 ID:???
>>807
気に入らない書き込みにすぐ噛みつくのはお前も同じやろうが
このクソアンチが。
810バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 12:43:48.47 ID:???
なまはげ自殺ブス帰れよ
811バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 13:17:29.51 ID:???
>>809
「今すぐ死ね」の次は「クソアンチ」ですか、お下品ですね
なんだかおかしなカルト宗教の信者みたいだな
812バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 13:45:22.23 ID:???
>>809は俺だが、秋田県民ではないし、>>806でもないよ。
上で住人から何度も指摘されているにも関わらず、
アンチレスばかり、他の住人にまで矛先を向ける
あんたの姿勢に腹が立っているだけ。

既に指摘されているが、会社に恨みがあるなら
投書でも何でもしろよ。
813バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 15:03:56.10 ID:???
>>812
お前●騒動知らないのかw
君の個人情報漏れまくりなんだけど
814バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 15:36:23.23 ID:???
>>813
●持っていない人のどんな個人情報がどう漏れたのか説明してもらおうか
815バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 16:43:03.52 ID:???
キャァーーー!オドシテルーー!ウッタエローーー!
816バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 16:46:33.59 ID:???
ほう。そう来たか。

じゃあ、書いてもらおうか。
813よ、一体私のどんな個人情報が漏れたんだ?
817バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 21:38:43.81 ID:???
>>814
wi765k48md9d
>>816
2251bn38x04c
818バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 21:41:30.50 ID:???
あらクソアンチは沈黙したのか。

とりあえず、一日中貼り付いてネガキャンしているアンチ君は、
社長の経営に恨みを覚え、スレ全てが社長批判に溢れ返らねば不満で、
勝利に沸いてもbj批判でも社長批判でなければ批判で返しておきながら、

・・・・・・・・

自分が批判されると嘘で脅そうとする最低野郎でしたとさ。


これをクソアンチと呼ばずして何と言えばいいんだろう。
社長批判も同族嫌悪じゃないのか?
819バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 21:43:23.22 ID:???
>>818
同族嫌悪ってことはお前も社長はクソだと思ってるんだな
820バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 21:54:17.21 ID:???
>>819
そうだけど?
ちなみに>>817はなんだ?
821バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 22:09:47.60 ID:???
>>820
ログ検索用のID
822バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 22:21:37.46 ID:???
>>821
フーン 死ね。
823バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 22:57:21.14 ID:???
何か皆荒んどるのう

物事がうまくいかないとこうなるんだろうな
824バスケ大好き名無しさん:2013/08/30(金) 23:05:31.18 ID:???
相手と会話しようとしない
個人情報をちらつかせて脅す
あげつらわれて検索用IDを曝す
何だと聞かれて悪びれもせず答える

社長以下ですな。一日中ヲチしてて恥ずかしくないのか。
825バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) 00:28:09.50 ID:???
スマホケータイのほうが簡単に分るんだよね
●関係無しに
826バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) 01:06:52.31 ID:???
それで優位に立ったつもりなのか。

個人情報で脅した自分の行いがルール違反と
気づかないあんたは、誰かを批判する資格ないね。

ところで、調べたなら俺が秋田県民でないことくらいわからんか?
分かったら訂正と謝罪ヨロ
827バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) 01:12:17.84 ID:???
>>826
被害妄想こえー
828バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) 09:33:57.09 ID:???
>>827
妄想ちゃうで 訴えられたらOUT
829バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) 11:20:50.56 ID:???
>>828
罪状は?w
830バスケ大好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:36:26.73 ID:???
主張は真っ当だから聞く耳持とうと思ったら
実はこんなサイコパスだったとはな。
こんな奴に取り憑かれたサンズが不憫に思えてきたよ。

もうキチガイクソアンチ君は完全無視でよくね?
831バスケ大好き名無しさん:2013/09/01(日) 08:20:34.78 ID:???
宮崎スレって煽り耐性無いなー
スルーしろよ
832バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 11:06:25.19 ID:???
>>817
これで何がわかるん??
833バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:06:49.34 ID:w2kidOOM
世間では、デブは自己管理できないと言われるからな。
給与払わない経営なんて誰でもできるだろうよ。
834バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:07:25.94 ID:???
>宮崎のプロバスケ会社を賃金未払い容疑で書類送検
>都城労働基準監督署(宮崎県都城市)は2日、従業員4人に賃金を
>支払わなかったとして最低賃金法違反の疑いで、プロバスケット
>ボールチーム「宮崎シャイニングサンズ」(同)の運営管理会社と、
>同社の男性社長(35)を書類送検した。
>送検容疑は、昨年から今年にかけてアルバイトを含む従業員の男女
>4人に、1人1〜6カ月分の最低賃金計約73万円を支払わなかった
>疑い。
>都城労基署によると、運営管理会社は同市の「みやざきエナジー
>クリエイト株式会社」。資金繰りに困っていたなどと説明している
>という。
>宮崎シャイニングサンズは今年、経営難からバスケットボール男子
>bjリーグを脱退し、14〜15年シーズンからナショナルリーグ
>(NBL)下部のNBDLに参入することが決まっている。(共同)

・・・こんな貧乏チームを引き受けるNBLって (;´∀`)
835バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:07:59.47 ID:???
836バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:08:41.59 ID:???
鎌田訴えられたってよ!
837バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:13:44.28 ID:???
アルバイトの賃金すら払えないのに
本当にチーム続けられる??
838バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:18:26.70 ID:w2kidOOM
全国区の活動ですな
839バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 20:44:41.11 ID:cbefMXS5
都城労働基準監督署(宮崎県都城市)は2日、従業員4人に賃金を支払わなかったとして
最低賃金法違反の疑いで、プロバスケットボールチーム「宮崎シャイニングサンズ」(同)
の運営管理会社と、同社の男性社長(35)を書類送検した。送検容疑は、昨年から今年に
かけてアルバイトを含む従業員の男女4人に、1人1〜6カ月分の最低賃金計約73万円を
支払わなかった疑い。
840バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:02:32.26 ID:YnPDKdB/
社長自ら体を張って宣伝活動か
偉いなぁ
841バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:05:31.70 ID:???
● 団体名: みやざきエナジークリエイト株式会社 (フランチャイズエリア:宮崎県)
● 代表者名: 鎌田 俊作氏 (みやざきエナジークリエイト株式会社 代表取締役)
● 承認理由: 既にbjリーグにおける活動実績があり、地域企業、ファン、自治体との密接な関係基盤がすでに構築されており、スポンサーを継続する企業の存在も確認できたため、持続的なチーム運営が可能と判断したため。


NBL内では調査不足で誰か処分されそうだな
842バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:17:17.59 ID:???
賃金未払いで書類送検
http://www3.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/5064063181.html
>都城労働基準監督署によりますとこの会社は去年12月からことし5月までの半年間、
>社員3人とアルバイト1人に支払うべき給料あわせておよそ73万円を支払わなかったとして、一定額以上の賃金の支払いを定めた最低賃金法違反の疑いがもたれています。
>都城労働基準監督署は複数の社員からの相談を受けて、
>去年6月頃から行政指導を繰り返していました。

行政指導受けてたのかよwww
843バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:26:40.67 ID:???
>去年6月頃から行政指導を繰り返していました。

とっくに資金ショートしてんじゃねえかよ
詐欺師に近いな鎌田社長は
こんな社長が未払いの給料全額払いますといっても誰も信じないだろ
こんな社長がNBDLに参戦しますといっても誰が支援する?
宮崎シャイニングサンズの存続を望むやつは社長と同罪
844バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:41:03.45 ID:???
NBLはこんな犯罪者が社長の球団を受け入れるのか?
ザル審査にもほどがあるだろ
845バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:41:42.68 ID:???
2シーズン目終わった直後の6月に既に行政指導入ったってことは2シーズン目途中から
既にいろいろと終わっていたということだろう
846バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:51:00.28 ID:???
>>841
>>● 承認理由: 既にbjリーグにおける活動実績があり、地域企業、ファン、自治体との密接な関係基盤がすでに構築されており、スポンサーを継続する企業の存在も確認できたため、持続的なチーム運営が可能と判断したため。

「私たちの目は節穴です」といっているようなものだなw
847バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:51:38.83 ID:???
今回出たのは、スタッフの最低賃金合計73万円てことだけ。
選手への未払分はどうする? この程度の額じゃないのよ。
848バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:58:09.71 ID:???
>>841
NBL側には粉飾してたんだろうな>社長
NBLも「事実を正当に公表しなかった」と言って逃げるんじゃないか?

もうここまで印象悪くしたのだから新チームなんて無理だろう。
849バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:58:49.25 ID:???
>>845
そうなんだろうね。
太志郎もブログで「宮崎でも度々給料の遅延はあった」って書いてた。
850バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 21:59:09.26 ID:???
こいつは何でここまで粘るんだろね
福岡レッドファルコンズ、大分ヒートデビルズ、レラカムイ北海道、東京アパッチと失敗した先人は粘らずにとっとと逃げてるんだから、もう辞めた〜後の人頼むね!のほうが楽なはずなのに
他のスポーツもサッカーにしろ野球にしろ失敗した奴らは、辞ーめた♪で手をひくもんなのにw
逃げたくても、逃げれない?メインスポンサーの意向かなんかかね
851バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:00:25.83 ID:???
>>847
社員、アルバイトは最低賃金法違反になるけど、選手とは個人事業主との契約だから今回の書類送検の件とは別問題
選手の報酬払ってないのは間違えないし、金額ももっと大きいはずだがどーすんだ
やっぱりお茶屋が増資して給料、借金、その他の未払い金払ってやるしかないでしょ
もちろんNBDLなんて話はなしね
852バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:04:48.62 ID:???
>>850
福岡は自殺未遂だもんな
853バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:05:38.11 ID:???
>>847
訴えられてないからセーフ
854バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:07:52.31 ID:???
やっぱり社長の保険金で…いやなんでもない
855バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:13:24.45 ID:???
バイト代すら払えないってマジか
856バスケ大好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:38:03.64 ID:???
ひたすら社長を擁護してた奴は今何を思っているんだろうか
857バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 05:54:55.81 ID:???
退会決まって最近社長のネタ振りも無いなぁって思ってたら
最後にとんでもないネタ振りキター!!!
858バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 06:03:30.33 ID:???
社長は戻ってきたいという選手もいるとか言ってたけど…
859バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 06:15:45.69 ID:???
スポンサーもこれで逃げ出すだろ
860バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 06:47:40.23 ID:???
ボンボンなんでしょ?
チーム復興はともかく
父親に頼み込めばフロント・選手の給料ぐらいはなんとかなるのでは
労働に対価を払わないなんてもう「会社」じゃないじゃん
ワタミ以上だよ
861バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 07:36:11.17 ID:9dryLFke
社長はプロスポーツを舐めてたましたね
創設したこと自体間違いでした
もうNBDLも無理だからさっさとチームをなくしてください
862バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 08:44:28.14 ID:???
同社の男性社長(35)を書類送検した。

この名前伏せはよく見る犯罪記事の例w
863バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 09:12:54.64 ID:???
bjリーグにも迷惑かけたし
困ったやつだ。
864バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 09:49:08.56 ID:???
NBL(NBDL)の山谷さんなんかコメント出さなきゃいけないでしょ
審査の結果参入承認してるしその承認理由がめちゃくちゃだったんだから
早いとこゴメンといって宮崎切っとかないと他に悪影響が出るぞ

bjリーグの阿部もなんかコメント出さなきゃいけないだろ
所属選手はいない、休会中とはいえまだbjリーグ所属
借金はいまだ返してもらえず返す目処すらない状態
それで社長が書類送検なんだから
865バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 11:12:55.34 ID:???
宮崎の社長ってボンボンで今まで苦労した事が無いから人に頭を下げるという事を知らない
だから今までも自分の非を認めず行政やリーグを批判してきた。
今度こそ終わりだな。
866バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 11:43:10.35 ID:???
bj、NBDLに泥を塗り
宮崎の名前まで汚した鎌田社長の罪は重い
867バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 11:54:50.02 ID:???
チーム増加が優先で審査がザルなのはbjもあまりかわらないから
NBLを笑う気にもなれんが、
これを機に来期参入の取り消しとかあるんかな
868バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 12:41:20.25 ID:???
↓今になって見ると笑えるな。

http://miyazaki-president.net/
社長に大きな目標が4つある。
1つ目は、優勝できるチーム作りである。「プロとして参戦している以上1年も早く優勝したい」と鎌田社長は強い口調で語る。
2つ目はバスケットをしている子供達にとって将来の目標となるような環境整備を行うこと。その為の勉強は欠かせない。
3つ目は、当初からの想いである地域経済への貢献である。
そして4つ目は、サポーターや選手がチーム運営に関して心配することなく、応援やプレーに集中できる体制を作っていくことである。
869バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 12:45:15.92 ID:???
今回の件はリーグは知りませんでした!
これは通用する?
870バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 12:52:13.98 ID:???
他ブスだけど素朴な疑問
宮崎県の協会は知らんぷりなの?
871バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 13:22:15.35 ID:???
>>869
bjは退会承認してるから関係無い
NBDLは承認にあたって当然財務調査なりしてると思うから誰かしらに説明責任がある
872バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 13:33:57.08 ID:???
未払いはbj時代だから関係なくはないけど、こんなチームを新たに加入認めたNBLは責任というよりも信用ガタ落ちしたのは間違いないね!!
873バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 13:34:06.48 ID:???
NBDLの誰が「持続的なチーム運営が可能と判断した」のかだな
やはり宮崎から提出された参入審査の書類に虚偽の記載がありました」といって逃げるしかないだろ
874バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 13:58:12.27 ID:???
ブラック企業認定
875バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 17:07:47.17 ID:???
何ヶ月も給料出ないんなら辞めちまえばよかったのにな
ノホホーンってやってる従業員もアフォです
社長はもっと・・・・
つか こんな記事でたら破産するんじゃね?破産したらお互い手元に何も残らんけど
労働監督署はそこまでしてくんないよ
頭いいのかアフォなのか
876バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 18:13:04.09 ID:???
>>875
>ノホホーンってやってる従業員もアフォです

他に雇ってくれる所ないんじゃね
877バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 19:09:04.91 ID:iFYzGFcm
>>875
従業員は未払い賃金の立て替え払い制度で8割りは戻ってくるよ
破産手続きしてもらった方がとくだよ
878バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 20:45:48.99 ID:???
こんな状態でスポンサーしてくれるような稀有な企業なんてあるのか?
こんなチームでやりたいなんていう選手いるのか?
879バスケ大好き名無しさん:2013/09/03(火) 22:18:41.54 ID:???
社長をまとめるとこんな感じかな


「みやざきの笑顔を創造する。みやざきの元気を創造する。みやざきの価値を創造する。みやざきを世界に発信する」
と適当に甘いことを言い、プロバスケチームを作る。

支出多すぎ、スポンサー集まらずで、すぐに運営に行き詰まり現実を見る。
選手への給料遅配。大黒柱(太志郎)に愛想を尽かされる。
この頃から行政指導繰り返される。

昨季。高校バスケの名将招聘で格好つけるも、やはり大赤字に。
そして選手、スタッフへの給料未払い。現在も継続中。

もういいやbjは、NBDL行こう。と寝返りを決行。
でも大幅に期限は過ぎ、リーグに借金ある状態での無断発表にbj激怒。
不誠実な対応されました。と公式に載せるも非難集中のため翌日削除。
借金は返す、スタッフへの給料払うと言うだけは言う。

NBDL審査を上手くパス。しかし最低賃金法違反で送検。それでも払う、続けるを強調。



不思議な人だ。
880バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 00:17:15.85 ID:???
>>879
ヤル気のあるクズほど手に負えないものは無いな
害悪でしかない
881バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:39.35 ID:???
>>865
その通り。あの社長はミスをミスと認めない。
儲からないのはリーグが悪い。スポンサー集まらないのは行政が悪い。勝てないのは選手が悪い。金を使わない客も悪い。
ぜーんぶ他人のせい。自らの反省の弁は一切無し。
882バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 01:04:08.79 ID:vFh3S57R
だから言ったろ。デブは自己管理できないって。
オマケにボンボンだろ。
こんな奴の下についたら大変、無理難題は当たり前。
俺だったら半沢直樹マネして倍返しするね。
給与払わないだろ。最低野郎じゃん
883バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 03:56:20.69 ID:???
ワタミが可愛くみえるくらいのブラック企業は





ここですか?
884バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 05:48:32.18 ID:???
見るからに出来の悪いボンボンって感じ
http://i.imgur.com/ywSqYMa.jpg
885バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 07:06:02.47 ID:???
事が起こった後にドヤ顔で言うことかw
しかも貼ってまでw
886バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 07:41:38.47 ID:0iIfVory
宮崎在中なんだけどさ、だいたいバスケットなんて無料でも見に行かないもんなwww
見ていて面白くないし熱くなれない
宮崎県民自体がどうでも良いって感じだよ
別にバスケットで街お越しとかならないからw 聞いた話なんだけどチケット売っても全く売れず客席があまりにガラガラだから関係者andスポンサー関係者に無料に配布したけど それでもガラガラだったらしいなw 残念ながら甲子園予選の方が集客率良かったみたいだなwww
887バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 07:49:44.71 ID:0iIfVory
クロレッツ
888バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 07:50:32.09 ID:???
おまえらさすがにひくわ
ブラックとか以前の問題やろ
889バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 08:38:54.85 ID:???
>>881
ちょっとまちがってるw
勝てないのは選手とヘッドコーチが悪いw
890バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 21:14:12.53 ID:???
>>889
でもさ、あれだけ選手やコーチがコロコロ代わったら勝てないよ
891バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 21:29:34.49 ID:???
>>889
普段の練習場所やトレーニング施設などの練習環境の整備、
アウエーへの移動手段、宿泊施設など、
選手への体の負担軽減への気遣い、
年俸の確実な支払い、

すべて試合に向けて心身共に万全なコンディションに近づけるために、
これら全てはフロントが特に気遣ってすべきことですよ??

こんなことも出来なくて、勝てない理由を選手やヘッドコーチに求めるって話にならんだろ。
892バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:03:01.32 ID:???
経営力がないのはまだ仕方ないが、人間的におかしぎるからな。
893バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:17:45.49 ID:???
おかしぎる
894バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:18:29.06 ID:???
>>886
高校野球の地方予選で盛り上がる?それ開き直ってるの?
おまえらそれは恥と認識しなきゃ。

他県の側からみると、随分遅れてんだなと思うわ。
そんなんだからいつまで経ってもJ準会員チームすらできないんだよ。
895バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:26.08 ID:???
ID丸出し馬鹿のレスに、
盛り上がるって字が見えないが、お前らには見えるのか
それとも同じ馬鹿なのか
896バスケ大好き名無しさん:2013/09/04(水) 23:51:27.55 ID:???
集客率が良かったからそれって盛り上がってんの?
と聞いたら変なのが釣れましたとさ。
897バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 00:47:43.72 ID:???
894:バスケ大好き名無しさん :2013/09/04(水) 22:18:29.06 ID:??? [sage]
>>886
高校野球の地方予選で盛り上がる?それ開き直ってるの?
おまえらそれは恥と認識しなきゃ。

他県の側からみると、随分遅れてんだなと思うわ。
そんなんだからいつまで経ってもJ準会員チームすらできないんだよ。
896:バスケ大好き名無しさん :2013/09/04(水) 23:51:27.55 ID:??? [sage]
集客率が良かったからそれって盛り上がってんの?
と聞いたら



>と聞いたら



聞いてないことを聞いたと喚く変なのが釣れちゃったね
898バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 08:30:42.33 ID:???
社長は頭を下げるという事をせず
ひたすら他人のせいにしてた訳だが
結局でっかいブーメランになって帰ってきたな
899バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 10:46:58.06 ID:???
書類送検されたんならなんかコメント出せよ、社長
選手から逃げまくってたけど、今は関係者全員から逃げまくっているのか
そんなに誰からも逃げたいなら青木ヶ原樹…いやなんでもない
900バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 12:23:58.54 ID:???
12年6月に行政指導
実質2シーズン目途中には企業としては終了してたんだろうな
901バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 14:03:28.08 ID:???
>>898
一概に全部が社長の責任とは思わないんだよな
すべてがうまくいかなかった
頭を下げればうまくいくような世界じゃないしさ
902バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 14:44:30.37 ID:???
社長乙('A`)
2ちゃんやってるヒマに未払い金早く払いなよ(´・ω・`)
903バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 15:11:20.02 ID:???
>>901
最後は社長が責任取らないと誰が責任取るんだよ
経営能力のない人が変にがんばっちゃうから事態だどんどん悪化する
904バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 16:47:12.74 ID:???
>>903
俺もそう思う。
やはりトップが交代すべき いや しなくちゃいかん!
905バスケ大好き名無しさん:2013/09/05(木) 17:32:53.83 ID:???
>>904
お茶さんの社長さんが趣味で始めたチームなんだから変わりなんていないよ
そんな人がいるなら別団体でNBDL参加申請してるよ
906バスケ大好き名無しさん:2013/09/06(金) 02:03:00.27 ID:???
まだ会社があるうちに、やりたい人が別団体立ち上げて申請するわけないだろwww

社長が諦めて投げ出したら、すぐ出てくるわ
907バスケ大好き名無しさん:2013/09/06(金) 02:24:17.28 ID:???
>>906
申請するわけないと言いきれる根拠と
すぐ出てくる根拠を教えて
908バスケ大好き名無しさん:2013/09/06(金) 06:10:18.12 ID:???
>>906
すぐ出てくる?
サンズの惨状見て宮崎でスポーツビジネスは難しいって腰が引けてしまってると思うけど
909バスケ大好き名無しさん:2013/09/06(金) 13:45:02.90 ID:???
>>908
それは参入前と何も変わってないよ
お茶屋さんが血迷って参入しただけで最初から誰も期待してなんていなかった
910バスケ大好き名無しさん:2013/09/06(金) 15:55:22.40 ID:???
どげんかせんといかん
911バスケ大好き名無しさん:2013/09/07(土) 09:19:23.75 ID:saDj4uaC
極楽の山本に社長やらせろよ
話題性はあるだろ
912バスケ大好き名無しさん:2013/09/07(土) 10:01:31.39 ID:???
お前が土下座して頼んでこいよ
913バスケ大好き名無しさん:2013/09/07(土) 12:08:24.52 ID:???
>>911
肉巻きおにぎり潰れて広島に帰ってるんだが
914バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 10:09:32.35 ID:???
鶏肉の消費量日本一を大分から奪還したんだろ
何か協力してもらえないものか…
915バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 11:48:26.98 ID:???
>>914
こいつバカか!いまだに協力とかいってんのか?社長が書類送検された時点で終わりだよ。起訴されようがされまいがこんだけ信用なくしたら無理だろ。鶏肉?!こんなバカがいるから社長みたいなやつがいまだに調子のってんだろ。
916バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 11:53:56.88 ID:???
もっと別の言い方があるだろうに。
そんなんだから嫌われるんだって。
917バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 17:53:21.70 ID:???
書類送検されたら終わりなんか?
どんだけアンチなんだこいつ・・・・関係者の方ですか?
918バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 18:38:17.45 ID:???
社長可哀想
悪いのは自治体と口は出すけど金を出さないおまえらなのに…。
919バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 18:42:00.76 ID:???
金を出してもいいと思わせるものを作れなかった社長の責任
920バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 19:44:49.66 ID:???
>>918
つ、釣られないぞっっ
921バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 21:01:26.53 ID:???
行政が悪いとか謎の擁護してた奴懐かしいなぁww
行政批判してたころ実際には行政指導受けてたんだもんなぁww
922バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 21:06:10.14 ID:C+PK9uTT
>>921
だよな。
行政指導受けてた時に行政批判出来る社長の頭の中ってとても凡人には理解出来ない。
社長って本当に日本人なの?
923バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 22:53:15.39 ID:???
>>914
>>何か協力してもらえないものか…

世間一般ではそれを たかり といいます
924バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 23:01:11.96 ID:???
言いませんw
925バスケ大好き名無しさん:2013/09/08(日) 23:05:43.81 ID:???
>>921
これ以上ない皮肉な展開だな
926バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 00:38:16.94 ID:???
>>914
それは児湯食鳥からの支援が欲しいってこと?
あの辺が動いたらうまくいくだろうな。

しかし県内大手企業はシーガイア債権の時搾り取られて
支援はかなり厳しいだろうよ。
927バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 06:09:56.49 ID:???
↓ほれ宮崎と縁のある大企業だ。今すぐジャンピング土下座してこい

清武英利(読売巨人軍取締役球団代表):宮崎市
黒木正憲(東京出版創業者):西都市
黒木靖夫(元ソニー取締役):西都市
日高裕介(サイバーエージェント専務取締役、共同創業者):宮崎市
鈴木馬左也(第3代住友総理事):高鍋町
山田昇(ヤマダ電機社長、創業者):宮崎市(旧佐土原町)
川越達也 (タツヤ カワゴエ オーナーシェフ ・ フードプロデューサー) : 国富町
伊東信一郎(ANA代表取締役社長)(2009年4月〜):西都市
中島弘明(メディキット株式会社 代表取締役社長、創業者)
高野瀬忠明(元雪印乳業株式会社 代表取締役社長 現・雪印メグミルク相談役)
重久吉弘(日揮株式会社 元日揮会長兼CEO、現相談役)
田ア雅元(川崎重工業株式会社 元社長、現相談役)
寺坂史明(サッポロビール株式会社 代表取締役社長)(2010年3月25日〜):宮崎市
谷山尚義(株式会社集英社代表取締役会長)
萩原雅之 (ネットレイティングス代表取締役社長):都城市
大薗誠司 (ハンズマン代表取締役社長)
津末博澄 (三井生命保険会長)
秋月左都夫 (元読売新聞社社長)
河野俊二 (東京海上火災保険元社長・会長):日南市
南園克己 (日東紡代表取締役社長)
坂田勝郎 (毎日新聞社 毎日放送元代表取締役社長)
928バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 06:23:48.14 ID:???
代表が書類送検されるようなチームに金を出してくれるスポンサーはいるのか?選手やスタッフ集まると思う?
929バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 12:59:03.15 ID:suosdk+5
2シーズン目終了後、スタッフ、選手が小島を残し、いなくなったがこういうことだったんだな。地元選手は非難浴びているたが、可哀想に。
小島はなぜ残ったんだ?
930バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 17:47:57.78 ID:???
>>929
チームがプロテクトしたじゃん
出ていけなかっただけだよ
931バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 17:54:27.09 ID:???
>>930
お前が社長以下の脳ミソの持ち主だってことは分かったw
プロテクトの意味調べてこいドアホwwwwwwwww
932バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 19:15:42.38 ID:???
出て行った選手を批判した奴は猛反省するように
933バスケ大好き名無しさん:2013/09/09(月) 20:01:17.14 ID:???
そんな事いいから早く凶悪猿捕まえろよ
934地元の人:2013/09/12(木) 03:00:04.30 ID:DNYzjSMD
社長というか、経営陣の企業経営の手腕は絶望的だったけれども。

ただ、この3年間と聞いただけで、
度重なる不運が脳裏をよぎる。
それに関して言えばとても同情する。
正直、すごく悪い時期にチームを作ってしまったのではないかと思う。

ウィキペディアによると、
2008年6月 13人の有志(設立時)からなる「みやざきプロバスケットボールチーム設立準備委員会」を設立
2009年8月 2010-11シーズンからのbjリーグ参入が決定
2009年12月 チームの運営法人「みやざきエナジークリエイト株式会社」を設立
2010年1月2月 一般公募でチーム名とロゴが決まる
2010年3月 チーム発足を発表

・・・2010年と言えば、宮崎県は牛、豚、水牛の口蹄疫の大流行。
宮崎県は畜産県。
感染拡を食い止めなければ県の畜産だけでなく、
日本の畜産が大変な事になると、人の移動も制限された。
町じゅうから本当に人が消えた。
小さな祭りはおろか、学校の参観日など人が集まる事もすべて自粛。
お店も学校も、常に、靴の消毒、出入り口の消毒。
移動もなるべく自粛。
素直な県民性か殆どの人が守っていた。
飲食店などもどれだけ経営難に陥った店が多い事か。
観光客はもとより、ビジネスの面でも他県との人の移動が減った。
935バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 03:33:04.87 ID:???
確かにそうなんだけど
そんなこと書いてると、また何でもかんでも擁護だと連呼するあいつがわめき散らすよw
今度は「宮崎ブスは、経営の失敗を牛のせいにした!」とか言いだすw
936oni:2013/09/12(木) 07:37:36.78 ID:???
>>934
初年度シーズンのオールスター明け早々位に
新燃岳大噴火もあったね・・・
937バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 10:27:33.56 ID:???
鳥フルもな。
たしかに時期は最悪だった。
938地元の人:2013/09/12(木) 11:54:28.75 ID:9uTPXz76
>>936>>937
そう。バスケットどころか、自治体も他の企業も大打撃。
前年の口蹄疫から2011年正月には地元唯一のデパートが倒産する不景気ぶりだったところに、
1月19日に新燃岳大噴火。
宮崎県南部〜県央は、風向き次第で大量の降灰。
都城はしばらくの間、晴れの日も空は真っ暗。
全ての建物と道路は雪かきのように灰掃除が必要な状態。
繁盛だったのは屋根掃除の建築屋とホームセンターとガソリンスタンド(洗車)くらいか。

全く同じ時期に、県央〜県北部の地域では鳥インフルエンザが猛威をふるっていた。
もちろんどこも再び消毒と外出自粛。
県外からのお客も途絶えて、観光もガラガラだったね。

そしてそのまま3月11日の東日本大震災。
日本全国影響を受けた。
宮崎県の自治体や企業は、口蹄疫や噴火、鳥インフルエンザの際に他県から多くの支援と励ましを貰っていたから、
それらの恩返しにと、被災地支援の方に意識は向いてたね。

街頭募金活動など、シャイニングサンズもやってたけど、
ボランティア団体やアマチュアスポーツじゃなく、
経済的に自立してなきゃいけないプロスポーツチーム。
赤字が膨らみすぎる前に、活動休止の決断も必要だったのかも。
939バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 13:55:44.27 ID:???
行政がー
口蹄疫がー
天災がー
940バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 14:25:08.30 ID:???
自分のやった事のケツも拭けない社長が一番悪いに決まってる。
何のための代表なんだよ。
941バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 15:31:55.91 ID:???
そんなこと今さらレスすることかよw
流れ読めない?
942バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 18:39:39.66 ID:???
>>941
今は現実逃避して言い訳考える流れだったのにな
943バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 19:35:11.01 ID:???
>>927から好きなだけスポンサー選べよ
夢があるだろ。ハハハ
944バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 19:55:00.33 ID:???
公式サイトついに消えた?w
945バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 21:33:29.28 ID:???
あぼーん
946バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 13:20:43.89 ID:???
で?
NBDL参入はご破算なの?
947バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 14:20:11.16 ID:???
↓もう彼女達にも会えないのか…

宮崎のチア
http://imepic.jp/20130618/533040
948バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 14:21:28.01 ID:???
↓貼り直すわ

宮崎のチア
http://i.imgur.com/w5IUDpH.jpg%0A
949バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 14:27:58.40 ID:???
チーム名が「フェニックス」って宮崎っぽいから
これからは浜松応援するわ
950バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 15:10:04.89 ID:???
無駄な三連投してるオマエは、元々宮崎のブースターでもなんでもないだろw
951バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 20:29:43.53 ID:Wu3EJvOG
だから犬神八十吉呼べって
952バスケ大好き名無しさん:2013/09/13(金) 20:32:34.07 ID:Wu3EJvOG
犬神千代吉だった

西階のゴールデンゲームスin延岡の太鼓屋でホンダロックのコアサポーター
スポーツ観戦文化を知っているんだからブースター目線で何とかしてくれるよ
953バスケ大好き名無しさん:2013/09/14(土) 11:04:49.01 ID:???
>>949
昔、間違えて浜松の板開いた事はあるわ
954バスケ大好き名無しさん:2013/09/14(土) 11:17:04.73 ID:???
>>943
う、うん、そうだね(涙目)
955バスケ大好き名無しさん:2013/09/14(土) 19:26:09.47 ID:???
ついに公式消えたか
会社もチームも消えちゃうのかな
956バスケ大好き名無しさん:2013/09/15(日) 10:09:36.32 ID:???
宮崎には自前のスポーツチームなんて無理なのかな。
957バスケ大好き名無しさん:2013/09/15(日) 11:46:11.89 ID:???
リッキーウッズのゴリラダンク楽しかったな…
サンズが無ければバスケなんて見る事無かったかもしれない
958バスケ大好き名無しさん:2013/09/15(日) 11:47:42.93 ID:???
>>956
プロ野球のキャンプが最大のイベントだと思ってる県民が大半だからな
959バスケ大好き名無しさん:2013/09/15(日) 17:31:18.84 ID:???
一年目:コールの豪腕リバウンドに(°_°)
二年目:ライオンズの快足レイアップに(°_°)
三年目:カニングハムの超絶ジャンプからの鋭いダンクに(°_°)

どの選手も味があったな。
そして生観戦がこれほど楽しいとは思わなかったよ。

無謀かつ散々な経営で関係者に迷惑をかけ、宮崎での
プロスポーツ参入を更に困難にさせたことは腹が立つけど、
この部分だけ、そこだけは感謝してる。
960バスケ大好き名無しさん:2013/09/16(月) 13:52:05.94 ID:???
>>953
俺もある。翼と大石がいて、これは夢か!?と一瞬だけ喜んだ。
961バスケ大好き名無しさん:2013/09/17(火) 06:57:55.09 ID:???
シンノスケはプロテクトされたけど、翼は今高松に移籍したな。
962バスケ大好き名無しさん:2013/09/18(水) 06:46:10.49 ID:???
サンズが無ければ一生バスケには縁が無かったと思う
そういう意味では感謝してる
963バスケ大好き名無しさん:2013/09/18(水) 18:39:32.71 ID:???
アウェーブスだが、サンズがなかったら一生、都城なんて田舎町には来なかったと思う。
宮崎市だったら何かのイベントか野外ライブで来るかも知れなかったが都城はないな
964バスケ大好き名無しさん:2013/09/18(水) 22:43:56.39 ID:???
>>963
そうそう、名前だけは聞いたことあるけど一生行く機会もないだろうな
と思っていた都城に行ってしまったww
965バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 09:07:56.07 ID:???
他ブスの皆さん

チキン南蛮食べた時には宮崎にサンズというチームがあった事をたまには思い出して下さい
966バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 11:21:01.70 ID:???
>>965
ダイニングサンズのチキン南蛮おいしかったよ。
選手もご飯食べに来るスポーツバーがあったり
しょっちゅう公開練習あったり
うらやましく思ってた時期もありました。
こんな酷いことになるなんて想像もつかなかったよ。
ご愁傷様でした(u人u)
967バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 15:50:22.38 ID:???
NBDLで頑張ろう
968バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 16:40:39.30 ID:???
さて、
あのバカはいつ釣れるかな?
969バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 20:54:01.00 ID:???
もうそっとしといて欲しいね。
選手や社員に給料払えないチームなんかなくなって当然。
それはわかってる。

でもほんの束の間だけ、地元スポーツチームを応援できた。
そしてこれからその機会がなくなってしまった。
それが寂しいのさ。
970バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 21:26:01.58 ID:???
行政批判してた頃にはすでに行政指導中w
今年一番笑ったわw
971バスケ大好き名無しさん:2013/09/19(木) 23:39:21.24 ID:???
釣れたようで。ごくろうさん。
972バスケ大好き名無しさん:2013/09/20(金) 07:22:56.52 ID:???
個人情報漏れてると脅しながら検索用ID出した時の方がよほど笑ったがな。
973バスケ大好き名無しさん:2013/09/20(金) 09:53:11.25 ID:???
今頃社長はパパに泣きついているんだろうか
974バスケ大好き名無しさん:2013/09/23(月) 15:13:23.59 ID:???
各都道府県の主要企業で打線組んだ
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54025442.html

143: 熊本県 2013/09/18 22:12:56 ID:YGYVlwJD
1 5 再春館製薬所  2 7 東京エレクトロン九州  3 6 丸美屋
4 4 肥後銀行  5 8 リバテープ薬品 6 DH 熊本製粉
7 2 トランスジェニック  8 9 熊本日日新聞 9 3 テレビ熊本
先 カリーノ エブリワン  中 花の香酒造 抑 火の国酒造

148: 大分県 2013/09/18 22:13:12 ID:YGYVlwJD
1 6 ジョイフル  2 4 ダイハツ九州  3 8 マルミヤストア
4 DH 大分銀行  5 2 豊和銀行  6 9 川澄化学工業
7 3 石井工作研究所  8 5 グランディーズ  9 7 梅林建設
先 大分合同新聞社 テレビ大分  中 トキハ  抑 日田天領水

152: 宮崎県 2013/09/18 22:13:32 ID:YGYVlwJD
1 8 スカイネットアジア航空  2 DH 宮崎エプソン  3 2 宮崎太陽銀行
4 6 旭化成HD  5 4 宮崎銀行  6 9 旭有機材工業
7 3 宮崎瓦斯  8 5 高千穂あまてらす鉄道  9 7 諸塚交通
先 宮崎日日新聞 宮崎放送  中 ハンズマン  抑 霧島酒造

157: 鹿児島県 2013/09/18 22:13:50 ID:YGYVlwJD
1 6 南日本銀行  2 4 サンケイ化学  3 9 ソフトマックス
4 3 鹿児島銀行  5 8 新日本科学  6 DH 鹿児島放送
7 2 鹿児島交通  8 5 南日本新聞  9 7 Misumi
先 小正醸造 森伊蔵酒造  中 濱田酒造  抑 薩摩酒造

宮崎地元企業弱すぎ。
キャンプ産業に依存するのも地元のチームにスポンサー集まらないのも当然だわ。
975バスケ大好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:43:51.35 ID:???
対比のために、福岡を除くバスケチームがある九州の県だけみつくろってきたようだけど
どうせ宮崎県民でもない馬鹿なお前がおもしろがって転載してるだけだろうから教えてやるけどな
レノヴァより宮崎の方がスポンサー数も観客数も多い事実があるわけだからそんな言い訳じみた煽りはいらないから
>宮崎地元企業弱すぎ。
キャンプ産業に依存するのも地元のチームにスポンサー集まらないのも当然だわ。

日本のスポーツビジネスにおいて地元企業の強弱なんてのはほぼ関係ないんだよ
Jリーグをみてみろ
J1J2全チームの中で一番健全経営してるのは宮崎県より人口も少なく、経済規模も小さい山梨県のヴァンフォーレ甲府
親企業をもたないクラブの中ではダントツのスポンサー数でほぼ県内企業だけでまかなってる事実を知っとけよ
「宮崎県の企業が弱いせい」ってことにしていつものキチガイアンチを釣ろうとしてるんだろうけど頭悪すぎ
976バスケ大好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:54:42.87 ID:???
次スレタイにはbjって入れないでくれよ
977バスケ大好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:57:47.00 ID:???
オマエがたてれば解決。
頑張れよ。
978地元の人:2013/09/23(月) 22:04:04.62 ID:xwaIYHf0
公式HPなどによると、
みやざきエナジークリエイト株式会社
代表取締役 鎌田俊作 取締役 岡崎誠一 取締役 野口博史
監査役 大田幸男
他にもアドバイザーや、後援会に事業主や政治家など多数。
有志達による会議を重ねて準備を進めて立ち上げた会社組織とチームとの事、
普通は役員会議で大事なことを決めるだろう。
代表の責任は最も重いけれども、法的責任は役員全員にあるのでは。
給料未払いの人達には一刻も早く払ってあげて欲しいね。
(もう支払ってるかもしれないけど。)
何にせよ、大失敗をしても、何もチャレンジしないよりは、
ずっと良い物を残したのではないだろうか。
経験というのは尊い。
失敗も隠さずに直視すれば、後に続く人達の教訓になる。

バスケファンでもなければブースターって言うのでもない、
地元で時折ニュースでみていて気になった地元人の感想。

それと、>>939は馬鹿にしているし、
他所の人には分からないかもしれないけれど、
2010年、2011年と、不景気の中で災害続きによる打撃を受けた事業者や個人の大変さは、
サンズに限らず想像を絶するものだったよ、本当に。
ただ、サンズの事はどう転んでも行政や地元住民のせいではないのは同意するけどね。
979バスケ大好き名無しさん:2013/09/24(火) 23:43:10.71 ID:???
>>978
時が経てば、いつかそんな風にチームを振り返るようになるんだろうな。
今は寂寥感と喪失感と、やるせなさや怒りであまり整理できないが。

これを教訓に…か。プロフェソールの時もそう思って自分を納得させたな。
そろそろ教訓以上のものを実らせて欲しいのだが。
980バスケ大好き名無しさん:2013/09/25(水) 07:59:19.47 ID:???
宮崎みたいな田舎にチームを作ったのは失敗だったな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1315219992/
981バスケ大好き名無しさん
まだ生きてたんだこのスレ。

都城と言えば、飲み屋で始めて知った焼酎の味。
おいしいし経済的なので、何本か買って他の遠征先にも
持って行って某他ブスと空になるまでしこたま飲んだ。
以来焼酎を飲むようになったが、やっぱり都城のあの店の味が一番だ。

あと、二日目の朝が決まって霧が凄かったのも良く覚えてる。
なるほど茶が名産な訳だと買った。もう使い切ったが、
残念ながら球団社長のところではなかったと思う。

他には地鶏炭火焼きも買ったな。癖になる味だった。
しかし街自体はシャッターが閉まってて、なーんもなかったな。

チームがなくて寂しかろうが、焼酎飲んで気を紛らわせとけ。