NBAプレイヤーになりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
マジでなりたい誰かアドバイスよろしくお願いします
2バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 04:59:09.25 ID:???
3歳の時からアメリカに住み黒人相手に戦ってきた日本人
3バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 14:43:45.84 ID:???
レジェンド揃いの2ちゃんで聞くとは賢明だな。
4バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 15:54:18.95 ID:???
>>2
黒人とはよくバスケしてます
5バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 18:39:10.87 ID:???
身長伸ばせ
6バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 20:21:21.28 ID:???
もう止まったけど、どれぐらいまで?
7バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 20:46:27.29 ID:???
可能性があるとすれば、今すぐにでもアメリカに行ってプレーするしかない
きっと二週間後には帰国してるさ
8バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 20:46:54.32 ID:???
2mくらいあれば身体能力低い日本人でもいけんじゃね
185cmとかだと黒人並みの身体能力が必要になってくる
9バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 20:51:52.82 ID:???
>>7
何で2週間なんだ?

>>8
あー175cmだわ
10バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 20:54:55.27 ID:???
>>8
レブロンやコービーは2mだぜ
身体能力が低いならヤオみたいな2m30cm前後でシュート力がなきゃ無理だ
11バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:02:53.02 ID:???
アイザイアトーマスって身体能力とか高かったっけ?
12バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:58.12 ID:???
むしろ、日本人と比べて身体能力が低いNBA選手なんて探す方が大変
13バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:14:14.84 ID:???
アイザイアはどれぐらい高いんだ?
14バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:17:10.03 ID:???
NBA選手の中では普通よりちょっと上くらいかな
彼は身体能力が売りの選手ではなかった
15バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:18:05.72 ID:???
じゃあ何であの身長でスタメンとれてんの?
16バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:20:01.08 ID:???
外が良かったし、パスも上手いし、バスケIQも非常に高かった
ディフェンスへの意識も高かったしな
選手として完成されてたよ
17バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:21:23.30 ID:???
身体能力が全てではないが、最低ラインってのはあるだろうな
その最低ラインを越すだけでも日本人には大きな壁だ
かりに越せなかったとしたら他の技術で補うしかないけどそれはそれで難儀だ
18バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:23:08.67 ID:???
シュートとディフェンスとバスケットIQが必要なんだな

ディフェンスってNBAでやるとなるとミスマッチの時どうすればいいの?
19バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:24:24.54 ID:???
基本的に低身長の選手は積極的にスティールを狙うよね
175cmしかないなら、ナッシュ以上のシュート力がないと論外かな
あっても厳しい
20バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:24:54.18 ID:???
>>17
最低でも田臥ぐらい?
田臥って身体能力どれぐらいなんだ?
21バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:25:46.85 ID:???
>>19
アイザイアってナッシュよりシュート力あんの?
22バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:29:23.45 ID:???
>>21
いや、さすがにナッシュクラスではないよ

ただ、あなたが175cmで日本人だという事であれば、アイザイアと比べてディフェンスでもオフェンスでも苦労するから、それを埋めるために最低でもナッシュクラスのシュート力が必要ってこと
23バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:30:00.41 ID:???
竹内の身長に川村のシュート力と桜木JRのフィジカルと田臥のスピードとハンドリングがあれば
ギリギリなんとかNBAでも通用するよ
24バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:31:19.88 ID:???
>>20
その身長なら田臥くらいのスピードは欲しい
彼がNBAに定着できなかったのは、外のシュート力が無かったからだしね
25バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:33:11.40 ID:???
>>22
そうなんだ
ナッシュってどれぐらい上手いの?
具体的に知りたい

>>24
田臥のスピードってどれくらい?
トレーニングで身に付くかな?
26バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:37:18.50 ID:???
>>25
3Pは40%超え
FTは90%前後
パス一流、バスケIQも一流

ただ、身体能力は低いから、ディフェンスでは常に穴になる
そのディフェンスを補うために、上記くらいの能力が必要となる
27バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:38:26.11 ID:???
>>26
これって相当打ち込む必要があるよね
ありがとう
28バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:39:01.92 ID:???
>>25
YouTubeで高校時代のプレーが観れるから観てみな
日本の中じゃ圧倒的だったよ
29バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:51:09.18 ID:???
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=4sdY1tP2PXk&feature=youtube_gdata_player
これを見た限りじゃスピードよりパスとかステップとかの上手さに目が行くんだけどスピードは圧倒的に見えないんですけど
他に分かりやすい動画ってありますか?
30バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:51:51.50 ID:???
>>27
とりあえずバスケ関係で飯を食っていけるように頑張れよ
31バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:53:34.22 ID:???
>>30
はい!頑張ります!
32バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:54:10.00 ID:???
>>29
言葉足らずだったな
ステップだとか、パスをあのスピードでこなせるのが凄かったんだよ
ハンドリングも良かったしね
ただ速いってだけじゃ、黒人の速さには絶対に勝てない
そこらへんは自分でみて勉強した方がいいと思うよ
33バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:57:29.92 ID:???
>>32
難しい作業をトップスピードの時に咄嗟にやるって事ですね
ありがとうございます
34バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:37:56.74 ID:???
練習練習練習だぞ
ひたすら練習だ
世界一練習してる男になれ
35バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:50:52.13 ID:???
>>34
頑張ります!
36バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 01:39:27.79 ID:???
>>20
大学1年時でベンチプレス90kgあったらしいな>田臥
37バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 01:57:34.67 ID:???
>>1は何歳なんだ
中学生とか高校生ならバスケ留学したらいいと思うよ
38バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 04:50:55.05 ID:???
マジレスするとリンみたいに早い段階からアメリカでバスケ続けてそこで注目される様になればいい
39バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 11:10:28.25 ID:???
とりあえず2chはやめろw
40バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 12:12:47.22 ID:???
>>37
もうすぐ17っす
スラムダンク奨学金とかどうですかね
41バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 14:47:02.77 ID:???
外が下手なんですがどうしたら良いですか?
42バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 17:06:03.84 ID:???
やっぱりアメリカで幼少期から過ごして当たりの強さと必要なテクニックを身につけるのが一番だな
まぁそこまでやっても生き残れる奴はわずかなんだけど
43バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:35:47.74 ID:???
ネイトロビンソンぐらいの身体能力が必要
44バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:53:21.21 ID:???
>>42
必要なテクニックってどんなのですか?
45バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:04:24.89 ID:???
ハンドリングとかフローターはある程度上手くあってほしいよな
パスも速く正確に出せないとつらい
NBAで身体能力低そうなガードがどんなプレーしてるか参考にすればいいよ
トップPGのパーカーなんて試合中のダンクはまず出来ないからな
46バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:15:31.20 ID:???
>>45
ハンドリングはやってなかったらすぐに悪くなるんですけどどうしたら良いですか?
パーカーを手本にすれば良いんですね?
47バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:20:35.40 ID:???
それよりも田臥とか富樫が日本にいるじゃん
彼らの試合をまず身近で見た方がいいよ
アップからすげえ上手いと思う
ボールを強くついて自在にレッグスルー出来るぐらいはやれるように頑張ってみたらどうかな
48バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:21:13.86 ID:???
パーカーのステップとリズム感は天性だと思うんだけどなぁ
とにかく外を磨くのが一番の近道かと
49バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:23:52.49 ID:???
>>47
西日本なんで見れる機会は少なそうですね…

>>48
シュートですか
頑張ります
50バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:24:20.70 ID:???
パーカーはクロスオーバーとかスピンムーブの時のボールの持ち方も独特
ただ練習を重ねれば全く出来ないプレーじゃないよな
51バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:15.38 ID:???
パーカーの技術は表面上でできても、コートで相手の前でやるのは厳しい
そもそも、あのスピードで的確な場面でのスピンムーブが努力で身につくなら、パーカーがあのスタイルでトップに降臨してないでしょ
動作を真似する事は誰でもできるけど、彼はNBAで成功したいって言ってるからね
それに、ドライブって努力じゃ身につかない筆頭だと思うけど
基礎能力っていうか、もともと持ってるポテンシャルがないと厳しい
生まれも持ったスピード
トップスピードでの正確なステップやスクープショット
圧倒的なフィジカル
それらがあった上で努力しないと日本の国体すらでられんよ
だからまずは外を磨く。外があればドライブも生きてくるさ
日本人でまだ若いんだから打ち込め
52バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:54.40 ID:???
シュートはセンスの有無が大きいけど、ボールハンドリングは本当に練習すればするほど上手くなるからな
だからやってなかったら下手になるとかじゃなくて毎日やれ
毎日ボール触れ
53バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:35:09.64 ID:???
シュートだって上手くなるさ
54バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:35:42.26 ID:???
俺的にはクリポを手本にして欲しい
クリポは努力の天才だと思う
NBAのPGの中じゃ身長は低いし、スピードも普通くらいなのにあれだけ活躍できるってことは技術が半端ないってことだ
55バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:36:46.02 ID:???
やっぱりアメリカに行くのがいい
高いレベルでやれば自分に足りないところがすぐにわかる
そしてその足りないところを日本人なりに埋める方法が見つかるはず
56バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:37:04.00 ID:???
>>52
ハンドリングの練習をやってる時は1時間くらいやってたんです
それでも1日空けるとハンドリングが悪くなったり
多分、ボールがつるつるで滑りやすかったのもあったんですけどね

プレイ中はどんな事を意識しておけばいいですか?
57バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:37:49.07 ID:???
>>54
ポールも手本にしたいですね
58バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:39:08.73 ID:???
ポールはクイックネスがハンパないぞ
あれ真似るのは結構きつい
59バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:40:21.79 ID:???
>>54
クリポは若い頃にハワードの上からワンハンドダンクを決めたり、普通にアリウープをするような選手だよ
スピードだって日本人と比べたら異次元だしフィジカルも強い
それに加えて一流の技術
技術だけじゃ、身体能力があって技術がある選手には敵わん
成功するとしたら、コーバーみたいにとにかく外で待機して打つタイプしかない
60バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:40:56.21 ID:???
>>56
それでも毎日コツコツやってたら上手くなるよ
確かに日にちが空くと感覚忘れたりするけど、下手になったとか気にせず毎日コツコツやる事だ
長期的にみたら絶対今よりさらに上手くなれるから
61バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:41:23.94 ID:???
現実的には接触の少ないシューターだろうな
NCAAでプレーした松井もそんな感じだった
62バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:42:17.12 ID:???
>>56
とりあえず点取れ
1番凄い選手ってのは1番得点を取れる奴って言っても過言ではない
63バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:43:47.22 ID:???
凡人は凡人代表のスティーブカーを目指そう
64バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:44:55.67 ID:???
>>60
ありがとうございます
頑張ります!

>>62
分かりました
積極的に行きます



クイックネスって鍛えたりできないんですか?
65バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:45:12.28 ID:???
ただのシューターじゃ駄目だ
川村がなぜSLで駄目だったか考えろ
66バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:46:29.00 ID:???
>>65
川村のシュートはNBAではどれぐらいなんですか?
67バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:47:25.06 ID:???
本格的に体を鍛えたいなら並々ならぬ根気と正しい情報が必要だ
トレーナーでもいればいいんだけど
68バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:48:23.29 ID:???
一応ジムで少し鍛えてはいるんですけどフィジカルやスピードが上がった実感がわかないです
69バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:11.27 ID:???
てか根本的な話だけど、NBAに行くには英語しゃべれないとダメだよね
そしてちょっと喋れるレベルじゃなくてペラペラレベルじゃないとね
70バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:18.94 ID:???
>>66
というかひ弱すぎてシュートをほとんど打てない
71バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:59.83 ID:???
川村程度の確率じゃ論外だろ
NBAは3Pラインが広いしな
フリーならほとんど入るくらいじゃないと無理ゲー
72バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 20:54:57.49 ID:???
>>61
KJは日本人基準だとなかなかのマッチョ
73バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:00:18.19 ID:???
>>69
oh! I can speak English!!!!! lol

>>70
どういうことですか?

>>72
KJはNBAを目指さないんですか?
74バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:06:42.09 ID:???
シューターでもノバックみたいな止まった状態からのキャッチ&シュートしかできない奴がいれば
コーバーみたいなスクリーンを掻い潜ってきてからのキャッチ&シュートができる奴もいるし、
アレンみたいな上の二つはもちろんドライブインからのプルアップもできる奴もいる

理想はアレンだなー
KJとか川村とかは多分NBAじゃノバックの超劣化版みたいなもんなんだろう
75バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:08:40.40 ID:???
確かに
何れにしても、自分の特徴とか能力に見合ったシューターが理想かと
76バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:13:41.73 ID:???
シューターだからフィジカルあんまいらないみたいな考えは論外
スポットシューターにしても日本人の身体能力じゃ2m5近くあってクイックに打ててバンバン決められないと
ノバックほどのサイズで同じくらい動ける日本人がいればな
竹内兄弟じゃまだもさいだろ
77バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:14:45.84 ID:???
じゃあポジションはSGになるんですか?
78バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:22:08.25 ID:???
>>76
消去法で現実的なのがシューターってことだろうに
なんでそう極端に捉えるんだ
他のポジションは無理って事を言いたいだけだろ
79バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:24:27.62 ID:???
なんでシューターだけなの?
PGがあるだろ
日本人初のNBA選手は田臥だし
何より>>1は身長175だろw
何が消去法だよw
175のシューターがNBA目指すんすか
80バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:32:54.96 ID:???
その田臥がNBAに残れなかったのはアウトサイドの確率の低さだけどな
だからまずは外のシュート力って事でしょ
>>1が田臥クラスのスピードとハンドリングがあるとは思えない
だから比較的努力で伸ばせるアウトサイドって事さ
16歳ならまだ身長も伸びる可能性があるし、今のうちにシュートの感覚が良くなれば大きな武器になる
今のNBAはPGだけどシューターみたいなのがいるだろ
チャルマーズとかさ、ポジション関係なくシュータータイプがまだ可能性があるってこと
シューター=SGってわけじゃない
逆に175pで正統派PGの方が無理
81バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:34:19.38 ID:???
ボーグスが160cmなんだから才能があれば175cmでもPGできるさ多分
82バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:36:58.24 ID:???
>>80
その言い訳はちょっと苦しいわ
83バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:38:20.75 ID:???
低身長で成功するって事は平面の動きに強くないといけない
この平面の動きで黒人と渡り合うのはNBA好きなら無理なのがわかると思う
ネイトロビンソンになるよりは、チャルマーズになる方が現実的
まぁ道は険しいよ
84バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:42:27.78 ID:???
>>82
どこがどう苦しいのか説明してくれないか
85バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:43:13.72 ID:???
>>80
後付け感が否めないがこれはこれで正論だな
86バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:54:48.62 ID:???
(自演はやめておくれよ・・)
87バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:56:06.31 ID:???
そもそもチャルマの身体能力ですら日本人じゃまず無理な件について
88バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:56:32.05 ID:???
>>87
どれぐらいなんですか?
89バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:56:59.62 ID:???
説明できないからってこれか
まぁいいや頑張ってね>>1
90バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:50.77 ID:???
>>89
ありがとうございます
91バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:59:19.85 ID:???
この流れの中でなんなんだが釣られたら負けだと思ってる
92バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:00:58.15 ID:???
その年代でNo.1のポテンシャルの選手を50人集めてやっと一人がサマーリーグでそこそこプレー出来るレベルだろうな
NBAよりまずは日本でトップをとれよ
93バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:01:56.08 ID:???
チャルマもPGっちゃあPGだよな
ボールも運べるしアシストもそこそこ
シューター育てろの流れからいきなりチャルマ出すのはやめとけよ
94バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:02:22.47 ID:???
>>92
身体能力って上げられないんですか?
95バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:04:05.65 ID:???
>>80
こいつ川村もチャルマ目指せばよかったとか言い出しそうw
96バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:06:28.48 ID:???
あの…クイックネスとかは成長しないんですか?
97バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:08:07.87 ID:???
そもそも>>80書いた人はシューターシューター言ってたのに>>79で指摘されていきなりPGの話無理矢理入れてきたよね
98バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:28:38.77 ID:???
当たり前の事だが改めてNBAいる奴らってとんでもない奴らだなと思った(こなみかん)
99バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:32:44.83 ID:???
>>98
自分と比較するとマジで化物ですよね
100バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 00:28:47.74 ID:???
田臥が>>1ん時は既に高校三冠達成してたからな
日本では敵なしの最強PGだった
それがNBAではジャパンマネー狙いで
15分プレーさせてもらっただけ
まぁ釣りだとは思うがこんな所で油売ってる奴が行ける場所じゃないのよNBAは
101バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 00:35:25.90 ID:???
能代相手に50点とってたセネガル人が
NCAA二部でモップ係だっけ?パねーなw
サッカーも野球も今や世界で戦えてるのにバスケだけがどんどん置いてかれてる
102バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 00:58:37.62 ID:???
流川じゃないけど取り敢えず日本で
ブッチギリの1番になんなよ
それでもストリートの黒人にチンチンに
される、それがUSAや(´・ω・`)
103バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 02:03:40.43 ID:???
104バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 15:38:15.85 ID:???
NBAの前にまずは欧州リーグ目指せ。それでも超厳しい

日本からいきなりNBAなんて亀仙人がナメック星行くようなもんだ
105バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 16:07:18.74 ID:???
ユーロは外国人の人数制限あるからそれはそれで厳しいんだよ
106バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 18:03:56.00 ID:???
>>13
自分よりデカイ人間を飛び越えてダンク出来るぞw
大学時代のダンコンでやってたw
107バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 18:06:30.16 ID:???
>>45
跳躍力は低くてもあのスピードは、NBAでも最速候補なんだが…
108バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 18:08:18.06 ID:???
>>54
クリポのスピードが普通ってw
フィジカル、スピード、跳躍力、スタミナと全て高水準じゃねーか
109バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 01:36:23.94 ID:???
>>103
スラムダンクは名言が多い教科書的なマンガだけど
この言葉だけはちょっと間違ってると思う
日本の学生大会で優勝して、日本一を確認してから渡米してるんじゃ、あまりにも遅すぎるんじゃないかな
110バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 06:46:57.54 ID:???
時代が違うからな
111バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 12:25:52.29 ID:???
リンがあれだけできるんだから
日本人だっていつかスターターになれるだろ
112バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 15:33:14.18 ID:???
無理
113バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 09:27:50.67 ID:???
子供の頃から日本に住んでない日本人なら可能性は1nmくらいある
日系人か親の都合でほぼアメリカ育ちみたいな
子供の頃からってのが重要な。最低でも10歳未満〜

日本で育って全中だのインターハイだの出てるんじゃ完全に手遅れだね
114バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 19:41:03.74 ID:???
まずは日本一になりなさい
115 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/24(日) 11:17:51.52 ID:???
あと英語だな
116バスケ大好き名無しさん:2014/06/09(月) 09:14:39.66 ID:elZIDzdI
>>114
安西先生…
117バスケ大好き名無しさん:2014/06/09(月) 09:17:58.03 ID:elZIDzdI
ディフェンスと千回言ったらなれる!
118バスケ大好き名無しさん:2015/01/02(金) 19:40:39.23 ID:Z2YOWOZp
ガードだろ
119バスケ大好き名無しさん:2015/01/02(金) 21:11:47.81 ID:HSumz0Yf
現実的なこと言うと、確率があまりに低すぎる、止めておけ。バスケ好きの無職になるぞ。
120バスケ大好き名無しさん:2015/01/03(土) 06:10:33.17 ID:3SRMvyvn
身長ないなら諦めろ
チビでもオフェンスはなんとかなるがディフェンスは無理
121バスケ大好き名無しさん:2015/01/03(土) 15:58:17.77 ID:9rGTfsxq
身長の低い田臥くんや富樫くんが挑戦して、
背の高い日本人はなぜか挑戦しないね。
122バスケ大好き名無しさん
>>121
いいこと言った!