☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 118th Edition☆★
乙!
おっつ
デカバーソン後退死^^
アシスト王、SMVP
得点王、SMVP、FMVP
最優秀守備選手
世界選手権MVP
リバウンド王、ブロック王、最優秀守備選手
最優秀シックスマン賞
最優秀コーチ賞
史上最高のネタチームである
ってかもうDALに抜かされてSACもすぐ迫ってきてんじゃんww
金満チームが大補強して主力が万全でも本気で弱いからな
野球でもサッカーでもこんな愉快な出来事は中々無い
我々は歴史の目撃者になろうとしている
被告wwwwwwwww見てるぅーーーー?wwwwww
確かに俺はアンチLALだった。負ける様が面白くてLALの試合を見てたさ
ところがどうだ、最近はあまりにも弱くて、逆に応援してる自分がそこにはいたんだよ
コービーの声が釘宮だったら
レイプ犯の被告がこんだけレイプされてちゃ世話ない
レブロンとウェイドって偉大だったんだな。共存できないと言われてたのに今では脅威のデュオ
ウェイドが衰えてよくなったのか
>>11 アンチなら完全に挽回不可能になってから応援しようぜ
クリポが古巣に対して一言
「pelicans???」
まあそうなるよね
レブロンとウェイドは信頼しあってはいるが最高のデュオではないと思うぞ
もはや完全に挽回不能だと思うけど…
LALが強くなるとか思ってるのはニワカすぎ
主力の年齢を考えたら最下位じゃないのが不思議なくらいだ
言ってもまだ前半戦が終わっただけだ
最強のディオ
ジョーダン&ピッペン
シャック&コービー
の二択になるわけだ
MIA以上の戦力だと言ってた専門家も多くいたな・・・・
>>21 開幕前にあんだけ負けてる時点でみんな最下位て予想しただろ
休日とジョージがAS選出
ボッシュも選出
休日とか言っちゃうお前流石にキモいわ
せめて西ブルくらいにしとけよ
ザックとリーとオルド選出
PGナッシュ39歳(新規加入・左脚負傷で出遅れ)
SGコービー34歳(オフに五輪出場)
SFメッタ33歳
PFガソル32歳(オフに五輪出場)
Cハワード27歳(新規加入・ヘルニア・右肩関節唇損傷)→今季絶望?
控え
PGブレイク32歳(駐車場で怪我→今季絶望?
PFヒル(ヘルニア・右股関節損傷)→今季絶望?
西ブル ハーデン パーカー ダンカン リー ザック オルド
カリーたん無念
シャックの予想が的中
すげええええ
まじかよカリーwwwwwwwwwww
LALはスターター5人の平均年齢が33歳とかなり高齢化してる
そしてスターターで唯一の20代のハワードもヘルニアと肩の怪我
で本来の力を発揮できないでいるわけだ
正直、LALはあと5年くらいはドアマットに沈むだろうね
ペリカンズに決まったりシアトル移転したりカリーきゅんが漏れたり踏んだり蹴ったりやなしかし
高齢化を言い訳にしてるのか。いいんじゃない
休日 アーヴィング ジョージ デン ノア ボッシュ チャンドラー
カリー可哀想。
デロンざまぁw
チャックがカリー落選に怒り狂ってるらしいw
オルドリッジよかカリーだろorz
カリーは休んじゃったからか
デロンなんてHC切ったぐらいだろ
LALフロントはあんま勝つ気がないし高齢化した選手に好きにやらせてるようにしか見えない
ベテランで本来なら若手に譲ってオフは休養と調整に専念するべきのパウとコービーが五輪出場
コービーに関しては若いときに、五輪の出場をチームから拒否されてるから温情もあったのだろう
でもGSごときから二人ってどうよ?
おれはリーじゃなくてカリーだと思ったが
つかまぁスターターをもう一回見直せよ
LAの弱い方の奴削除してカリー入れろ
カリー大したことないだろwオールスターにはまだまだ早すぎるよ
カリーと神戸かえろカス
あのPOのはるか圏外にいる27Mクソを外してカリー入れろよバカ
オールスターにデロンとボッシュが出れないとわな〜こいつらずっとオールスターの常連だったろ
まぁデロンもボッシュも今季はスタッツ大幅に落ちてるし無理もないんだろうけど
下から何番目ってチームの選手がオールスター1stチームって違和感しかないわなw
でもカリーやデロンは投票時期にインパクト弱かったから仕方ねーよ
カリーなんて糞地味プレイヤーを入れてどうするんだ?オールスターにふさわしくないだろw
オールスターはチームの順位が反映されない祭典なんだからカリーはプレイオフで頑張ればいい
>>45 MIA、OKC、LACの全てに勝ってる唯一のチームだからな
全く問題ない
むしろ、何が問題なのかと
ハワードはオールスター絶対に間に合わないからダンカンがスターターになるんだろうな
お、ボッシュは今年もおまけ当選か
カリーもOKC戦では11−27とかで完全に乱発魔だったよな
ボッスww
ボッシュはMIAの真のエースだからな
MIAから3人選出ですわ
カリーMVPランクにも入ってんだがな
カリーはPGなのSGなの?
>>54 あいつASにはへらへらしながら出てきそうだけどなー
んで終わったらまた悪化したとかいってサボんの
62 :
バスケ大好き名無しさん:2013/01/25(金) 09:29:49.58 ID:+o30XgcD
>>56 相手のPGはそれをはるかに超える乱発魔だったけどな
ロペスは漏れたのか?ノアより全然活躍してると思うけど
ボッシュって運のいいアマレだよね
MIAじゃなきゃもうとっくにオールスター出れてないレベル
>>54 控えにビッグマンたくさんいるし、
まさかのカリーたん繰り上げ選出か?
ついにポールジョージー初出場か
グレンジャイ復帰しても居場所ねーな
ハワードとコービーは辞退しろよw割りとまじでw
ボッスwおめwジョスミ落選??
MIA連覇の鍵はレイ・アレンだろうね
今年はアレンが勝負どころで渋い働きしてるよ
>>68 これほどの糞をNBAファンに見せといてオールスター出てる場合じゃないだろ。恥を知って辞退してほしい
ボッシュよりジョスミ、ブーザーだろww
ブーザーが真面目にやり始めたのってもう投票終わりって頃からだしw
オールスタースタメンが二人いる、というのもNBA史上最悪チームに
華を添える条件だから二人にはぜひオールスターに出るべき
お前らドアマットばっか叩いてるけど、BOSのKGも大概だぞ
まー過去にはDETの4人選ばれた事もあったよな
去年のファイナルはオールスター6人いたのか
豪華だったな
>>71 欠場つっても7試合くらいだろ?今現在試合出れるなら選ばれるべき成績だと思うけどなー。
それこそアービングのほうが欠場多いのに選ばれてるわけだし。
バークレーwwww外しすぎ
ガードとフロントコートの層の差やからしゃーない
神戸ブランドがいかに凄いかわかるな
最低なのは自覚してるけどハワードの怪我が長引いて
代わりにカリーが選ばれないかなぁと思う
ジョスミよりボッシュ?・・・うざ
現在で言うと東3位のBKNから一人も出れないのはだるいなw
1,2,4位から2人、3人でてるのにw
お笑い馬鹿のハワードよりかりーだよな
正直、MIAはボッシュいないと最下位だから納得
>>84 ハワードの怪我は手術が必要だからオールスターどころか今季絶望だから
ハワードは手術をせずに強行出場してLAC戦と昨日の試合で完全に再起不能になった
ボッシュとか言うリバウンド取れないカスが選ばれるのはイカンでしょ
なんでプレミアム4の内2人が落選してんの?リーグは馬鹿なの?
ボッシュがリバウンド取れないのはちゃんとボックスアウトしてるからだよ
そしてレブロンとウェイドはリバウンドを欲しがるから譲ってる部分もある
さて、誰がスタメンCになるんだろうか
ハワードの欠場よりこっちのほうが気になるわ
レブロンとウェイドが共生できてるのは完全にボッシュのおかげだからな
ボッスww
花試合だからなぁ
地味なシューター系とかいらねぇわ
ロペスよりノアやボッシュの方が見てて楽しいしな
MIAオタとしてはボッシュは本来選ばれるべきではないと思うが
落選して露骨にやる気なくされても困るから結果良かった。
>>87 ネッツは移転したてだし票はほとんどニックソに食われちゃったんだろ
NJの人間はブーイングはしても絶対票はやらんぞってレベルだし
神戸また浮気してのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NBAにスカウトされたりドラフトされるのは夢が叶った瞬間でもある
デロンざまあああああああああああああああ
>>99 お前さっきから何いってんだ?
リザーブはコーチが決めるんだぞ?
ボッシュの役割はスタッツ以上に重要だからな
外が打てるセンターそしてエゴがないセンター
そんなボッシュがいないとレブロンとウェイド
が共生するのは絶対に不可能なんだよ
メロKGはじまたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>94
ハワードが欠場ならダンカン以外ありえない
今のままだとポポビッチが西のHCになるから間違いない
メロVSガーネットやで。
拳で挨拶してた
バス待ちぶせの時間だああああ
>>93 OKCとかもパークやイバカが体張ってKD35様にリバン献上してるよね
正に奴隷労働と言って差し支えない
でもそれにしたってMIAはリバンよええは
オールスターは同じHCが2年連続で指揮をとっちゃいけないんだよな
メロ「今日は裏口で待つど」
>>109 そりゃMIAの場合はレブロンとウェイドがリバウンドをとれるようにしないといけないからな
ハワード欠場、代わりにCjyなくてカリーINで良いな
今年のオールスターは例年に比べるとなんかしょぼくみえるなあ
楽しみはKD-西ブル-髭トリオ、メロ-KGデュオ、キングVSKD以外になんかあるか?
カリーは今季FG43%ってのがね・・・・酷い乱発なんだよな
ロンドうめぇー
>>114 いざこざのあったメロとKGの同時スターター
POでも腕絡ませてたロンドとウェイドのプレイ
ロンちゃん前回のクラッチパスでシャック爆笑してたからやる気になってるな
>>106 デルネグロでもダンカン選ぶな間違いなく
まー普通にドワイトが出るだろう
BKNはオフェンスも均等、ディフェンス重視で
リバウンドも皆で取ってる
それ故にチームが強くてもオールスター一人も
選ばれないってのは可哀想だな
今日の試合でもKGとメロがトラブッたりすればASは更に盛り上がるな
……当然二人とも判ってるよね?
ロンドうめぇー!
フェル豚はまだ出れんのか
ニックソは相変わらず運ゲーバスケか
いまのリーグなんてすごいビッグマンいれば4連覇できちゃうよ
ピザースいらね
>>115 半分が3ptなんだからしょうがないだろ
NBA No.1センターのハワードがショボいからLALが弱いとすると、
やっぱり3連覇期の神戸はシャックのおまけだったという証明に
わたし待ーつーわ♪
いつまでも待ーつーわ♪
ハワードは間違いなく最高のセンターだろ
>>133 なんでや!あの頃より今のコービーの方が上やろ!・・・あれ?シャックのおまけだな
旧No1PG対今No1PGか
>>139 誰のことだ?
今日のクリポの相手はPHOで、もうナッシュはいないぞ
>>138 なんで、って言われてもねぇ。
NBA史上最大の期待外れチーム、なんて言われてるくらいだから
そこらの一般人が考えて分かるもんじゃないね。
ハワードはチームを勝たせられない提督みたいなもんか
ブルロペの方が良いセンター
オールスターのリザーブもファン投票で選べばいいのに
実際スターター以外はスターといえるか疑問
>>142 チームの為に献身的なプレイをした提督と不満タラタラのハワードを一緒にしない方がいいぞ
チームに与える影響が全く違う
オールスター出場選手とチーム順位
西:2人 01位 東:3人
西:2人 02位 東:2人
西:2人 03位 東:0人
西:1人 04位 東:2人
西:1人 05位 東:1人
−−−−−−−−−−−−
西:1人 08位 東:2人
西:1人 09位 東:1人
西:2人 12位 東:0人
西:0人 13位 東:1人
>>146 そんな事したらリンが選ばれちゃいますよ
>>142 いまLALはハワード中心じゃないからなんとも
一試合10本もシュート打ってないんじゃないかな
今ボールよこせって切れてる最中
ハワードが勝たせられないっていうのはどうかとおもう
>>144 ロンド・・・だと?
No1PGからロンドを想像するのは無理だ
ドワイトはヘルニアやってから別人
>>148 コーチ推薦でバランス取ったのが露骨に分かる
けどやっぱBKN可哀想だな
>>147 確かにね、提督にはリーダーシップがあって何だかんだで2回優勝に大きく貢献した。
>>149 人気無いのに監督推薦で選ばれるよりかはよっぽど公平だし
オールスターにふさわしいじゃない
なるほど神戸、LALは最高のセンターがいないから勝てないのか
JR!
他チームはさぞかし凄いセンター持ったチームばっかりなんだろうね
>>148 3位のBKNから一人も選ばれないのはおかしいな
ジョジョかロペスかどっちか選ばれるべきだった
極地的な人気を一般人気と勘違いしちゃう人っているよね
さすが神戸の第二故郷の人のファンだね
>>90 何言ってんだ?
もう検査受けて試合出られることが確定してるんだが
>>161 お前だけのジョジョは無いわw
ロペス兄はスタッツもイイし選ばれていいと思うが
BKNから選ばれるならロペスだけどそれなら他にいい選手いるかなって感じだし
ノアとデンは良い選手だがASで魅せれるようなプレーはできんぞ
売りはハードワーカーだからな
今怪我してるから出るのか知らんけどデンさん去年出場時間少なかったから今年はPT貰えるといいな
リザーブは握手券付きCDの売上で決めればいいのに
結局レブロンって優勝するためには自分以外に最低二人オールスターが必要なんだな
よく考えると大したことないな
オールスターとか掲げるなら偏りがあろうとファン投票するなら全員人気順に選べよ
>>149 つか中国が総力を結集してリンをスターターに持ってくるのを楽しみにしてたのに
ロペスのPERは25.4で上はレブロン、デュラント、CP3の3人だけ
ノアよりロペスだと思った
レブロンは凄い選手だけど優勝する力があまりないのはドクターJと重なる
っていうかクリポに迫る勢いだったから来年はリンのスターターあるで
成績は知らん
神戸は運で優勝した。サポ麺で優勝した
>>168 リーグで唯一のオールスター3人選ばれたチームなのに全体1位じゃないってところも恥ずかしい
オールスタースタメン二人で12位よりはねぇ。www
デンとノアってまぁ見せ場はどっちかってと守備だしな
ノアが空気を読まずフルタイムガチD#してくれたら逆におもしろくなりそうだがw
AS選手4人いて糞雑魚LAL
オールスター3人でconf1位
オールスター2人でconf12位
>>182 もしLALが西1位ならガソルとナッシュも出てたよw
プレミアム4はNBAの恥
ダンカンとトニーパーカーも全くオールスターでは見せ場ないだろ
アリウープの一つもしないようなチームの奴らが華やかなプレーなんて無理
ってか東ってアーヴィング以外地味すぎだろwwwwwwww
ワクワク感無さすぎワロリンティーヌwwwwwwwwwwwwwwww
プレミアム4とかいって持ち上げてた奴涙目だな
ハワードはなんでLALなんていったんだ
>>183 開幕前はみんなそう思ってた
西1位なら・・・出来るだけ早く最下位争いから抜け出して西8位を目指そうな
レブロンとKDはどこかマジックとバードに似てる気がする
乱発馬鹿が馬鹿すぎるんだよな
オールスターはまあいいとして、もしこれでPO出れないまま
シーズン終わってオールNBAチームに選ばれたりしたらもっと恥だな
そら史上最大期待はずれですわ
この先のファイナルはレブ対KD以外不要だよな
ノアのフリースローとガンマンポーズは金の取れる面白い見世物だろ
分かってねーなお前ら
LALオタの生き残り雑魚ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくよく考えたら去年のファイナルってオールスター3人出場チーム同士の対決だったのか
結局スターの数で決まるんだな
>>192 コービーは得点王争いしてて選考員の中にもファンが多いから選ばれそう
さすがにハワードは選ばれないだろ
>>196 >結局スターの数で決まるんだな
そう考えてスターかき集めた結果→Premium
センコウインの中にもファンが多いwwwwwwwwww
おれは金髪ロングでイケメンのバードのようなスーパースターが見たいんだ
バードがイケメンに見えるってとっととレーシックでもした方がいいな
1st
クリポ
コービー
KD
レブロン
チャンドラー
2nd
ロンド
西ブル
メロ
グリフィン
ハワード
赤毛カールだけどスカラブリニでいいじゃん
イケメンっていってんだからバードマンのことでしょ
イケメンてかDQNだけど
東はメロ以外MIAって感じになりそうだな
C枠廃止したのにチャンドラーとノア両方はいらなかった気がする
リザーブ決まったか
大体納得の顔ぶれだがポールジョージとホリデーは意外だな
そのチームのファン以外誰も知らないような地味選手をよく選んだね
怪我なくシーズン終えたらって仮定だけど
ダンカンがALLNBAに返り咲く可能性も微存
メロも乱発馬鹿
>>209 返り咲くどころかこのままなら1stだなCのとこ
オールNBAもセンター枠なくなったんだっけ?
だったらレブロン、デュラント、カーメロで決まりだな
センターの質は落ちてもPFのレベルは高い
NO.1センターはダンカンかマルクだろうな
>>198 結局プレミアムだったのは二人だけっていう結果だったな
オールスター3人いるMIAとは戦力が違うよ
PT減ってるのにブロック2.7のダンカンは変態
POチーム出ない選手から1stチームが出ることはない
ていうか今まで出たことないだろ
そりゃASには出れないよガソルとナッシュは
馬鹿に仕事させてもらってない
>>212 なくなってないよ
ダンカン、マルク、ロペス>ハワードだからハワードはAll-NBA漏れ
今最もセンターらしいセンターってやっぱパーキンスだろうな
ゴール下でひたすらゴリゴリやり続ける縁の下の力持ち
コービーはPO無理そうならASが最後の見せ場だな
これはASMVP狙いのダムダムくるで
>>207 それは地味じゃなくて、君が無知なだけだよ
>>215 オールスターゼロのチームより相当弱いんですよねぇ。。
ローズが復帰したらCHIもAS級3人でBIG3扱いしていいのかw
オールスターはルーキーチャレンジも結構楽しみ
昨年同様シャックとバークリーのドラフトでチーム決めるから
ルーキーも2年目も、東も西もごっちゃなのがいい
イケメンのヴチェビッチも出場するだろうし
BIG3とかよく結成するけど1人ぐらいは本当にBIGか?と思う奴がいるだろ?
だからLALは弱いんだよ
ビッグスリーというならせめてブルズの3人みたいに全員引退してから殿堂入りしないとな
MIAはオールスター3人だから強い→わかる
LALはオールスター2人だから弱い→???????
正直レブロンたちが仲良し和気あいあいアピールするようになってからASはつまらなくなった
花相撲なのはわかっているが、一応本気で勝負してるフリはしてほしかったよ
コービーには1stハワードには2ndか3rdが約束されてるからな
残念ながらもうこれシーズン始まる前から決まってる
LALはプレミアム4だから一緒にするな
>>231 せやな
オールスター一人もいないとこもあるのに二人いて弱いはありえない
ありえない・・・よな?
>>229 コービーとナッシュは確定的だしハワードもこのままなら普通に入るだろ
ナッシュはPHOにいたら確実に選ばれていたな
MIAと比較するんならせめてカンファレンス4位以内にはいてもらいたい
12位ってwwww
AS衰退はダンカンとヤオの地味ーズ2人がスターターなりだしたころから既に始まってる
結論:オールスター3人いないと優勝できない
>>224 微妙すぎてジワジワ笑えてくるじゃねーかw
ぶっちゃけリザーブなんて大半は数年後に消えたりしてるもんだしな
CHIから2人はもったいない
ノアに代わりにBKNから一人選ぶべきだけど、デロンは現在はいいがHC解雇までの印象が悪いからやっぱりロペスかな
今季のコービーが2nd以上に入ったらまじでひく
アマレさん普通に活躍してるじゃん
ん、BOSからは一人も選ばれてない?
>>242 結論:オールスター4人いるとPOにすら出れない
>>234 アイバーソンくらいからなんか知らんがガチをアピールしだした印象
>>245 なんでや!個人スタッツは悪くないやろ!
コービーのようにムキになって勝負しにいくやつがいないとつまらないのは確か
>>226 217じゃないけど、PO出てないチームの選手でファースト選出っているかな?
セカンド以下ならいるけど、ファーストだとパッと思いつかん
神戸選ばれたら恥ずかしいなこれ
アリウープやダンクもあまりしないスパーズというチームの選手はそもそもオールスターには似合わない
結論:LALにはオールスタークラスの選手は一人もいない
>>250 個人スタッツを捨ててチームプレイに徹する選手より
チーム成績捨てて個人スタッツ稼ぐ選手が評価されるのはおかしい
>>241 派手なセンターいなくなってるのがでかいな
違うタイプの違う役割のスーパースターが集結するというのは分かるが
(ブルズだと点取り屋、リバウンダー、オールラウンダー)
同じタイプのレブロンとウェイドが一緒になったことにいまだに不快感がある
おまえらってそもそもオールスターゲーム観るの?
>>250 個人スタッツがよければ1stになれるならかつてのモンタやマーティンが1stに入ってないのはおかしいな
>>248 なんでやDETもBOSもいい成績残した
オールスター4人なら当然だろ
デンは怪我で今出てないよな
ダンカンはともかくジノビリとか今のパーカーはスパーズの檻がなければ
結構派手な事してくれるやろ
パーカーは去年スキルチャレンジチャンプやぞ
>>254 昔はオールスターだったよな
いまは全盛期を過ぎた年寄り
>>253 ダンクはともかくアリウープパスがうまい選手がそもそも少ないからな
SASでプレイ的にASにふさわしいのはジノビリくらいか
>>258 レブロン オールラウンダー
ウェイド 点取り屋
じゃいけないのか?お前の分類のサジ加減だろ
ただオールスターでダンクやアリウープを見てもあまり盛り上がらないのは確か
実はあれって技術的には一番簡単なプレーだから、相手が本気で守備を
しなければ連発出来るのは当たり前、簡単過ぎてつまらない
レブロンとウェイドが同じタイプとか普段何見てるんだ
ナッシュとハワードは最大の被害者だよな
あの馬鹿
>>265 ダンカンは擁護できんがパーカーもふさわしい
ティアドロップとかいう独特の必殺技持ってる
>>70 だよね。アレンが調子いい時は勝ってて、調子悪い日は負けてる。
BOSスレではアレンがこのままBOSにいたらきっとPO圏外だったなんて意見が出ててクソワロタけどwww
ピペンはジョーダン支え役に回ったから上手くいった
レブロンとウェイドはどっちもエゴがつよいのでブルズほどのチームではないよ
>>267 連発は萎えるな
ディフェンス緩くやってる証拠だし
>>266 常にレブロンがワデより多く点を取っている現実を見ればお前の見方は成り立たない
プレミアムなんだよプレミアムなんだよ
ORL-TOR熱い
LALという糞恥ずかしいチームが誕生
ウェイドはレブロンの支え役に回ってるじゃん
残り20秒で同点!
スーパーカーに例えると
レイカーズ=ランボルギーニカウンタック
ヒート =ポルシェ911
カウンタックは最高速と見栄えの良さで凄く見えるが実はハリボテ
911は見かけも最高、走行性能でも公道最強の本物のクルマ
チームがPO出れなかった1stチーマーはさすがに歴史上居ないだろう…
と思った時期もありました
居ました!
1984-85 NBA Bernard King
ミスターカムバックとして有名なキング
84-85年はチーム唯一のオールスターとして得点王という孤軍奮闘で
1stチーム入り
>>278 そういう感じはするけど、ピペンと同じぐらいの仕事はできないだろ
ラプター連戦なのに頑張ってるじゃん
カリーが落ちてリーが選ばれるとはな・・・・辛い
さすがプレミアム4をぼこったTORだな
>>282 スパイク・リーが観戦時にジャージ着てたりするな
BIGのCMにも出てるし
TOR勝ったか
デローザン、やべええええええ!!!
>>283 ウェイドがピペンをなぞる必要はないだろ
そもそもレブロンがMJタイプじゃないつーか主役になったピペンタイプだろ
デロザンがジャンパーで試合決める日が来るとは
デローザンやるぅぅぅぅぅぅ
ボッシュじゃなくてデローザンがオールスター出るべきだった
>>290 ウェイドは「何かになった」のではなく「レブロンの影で埋没した」のが問題なのだよ
でろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおざああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
レブロンはレブロン
10分程度しか出ない7-0のグレイを除くと
次が6-10のエドデイヴィスという真性スモールラインナップのTOR
PO出てない1stチーマーは30年遡って見つけたが、
PO出ずにALL NBAに2人入るケースはさすがに見つかりませんでした