現代NBAでもマイケル・ジョーダンは通用するpart5
現代NBAではマイケル・ジョーダンはNo.1か?
にしてよ
レブロンの輝かしいファイナルでのスタッツ
【2007年ファイナル(22歳)】
22.0ppg 7.0reb 6.7ast 1.0stl 0.5blk FG%35.9 FT%68.9 3P%20.0
【2011年ファイナル(26歳)】
17.8ppg 7.1reb 6.8ast 1.66stl 0.5blk FG%47.7 FT%60.0 3P%32.1
【2012年ファイナル(27歳)】
28.6ppg 10.2reb 7.4ast 1.6stl 0.4blk FG%47.2 FT%82.6 3P%15.9
21歳から27歳までの、RSとPO含めた平均スタッツ
ジョーダン(579試合)
39.0MPG 32.8PPG 6.32RBD 6.07AST 2.74STL 1.07BLK FG51.8% 3P29.2% FT84.6%
レブロン(645試合)
40.2MPG 28.6PPG 7.62RBD 6.94AST 1.67STL 0.90BLK FG48.9% 3P32.8% FT74.5%
コービー(605試合)
39.0MPG 27.5PPG 5.83RBD 5.23AST 1.67STL 0.64BLK FG45.1% 3P33.6% FT85.7%
ジョーダンの21歳から33歳までの平均スタッツ
38.5MPG 31.7PPG 6.32RBD 5.57AST 2.55STL 0.92BLK FG50.9% 3P34.0% FT84.2%
コービーの21歳から33歳までの平均スタッツ
38.8MPG 27.8PPG 5.72RBD 5.13AST 1.59STL 0.50BLK FG45.4% 3P33.6% FT84.0%
ドミニク・ウィルキンスの23歳から33歳までの平均スタッツ(23歳からなのはルーキーイヤーのためね)
37.0MPG 26.5PPG 7.0RBD 2.6AST 1.4STL 0.7BLK FG46.9% 3P31.6% FT81.1%
ESPNが選ぶプレーオフの個人のパフォーマンスランキング
1. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1991
2. LeBron James, Miami Heat, 2012
3. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2000
4. Tim Duncan, San Antonio Spurs, 2003
5. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1993
6. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1998
7. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2001
8. Hakeem Olajuwon, Houston Rockets, 1994
9. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1996
10. Dwyane Wade, Miami Heat, 2006
もうさ…
コービーなんか名前出す意味無くね?
ぶっちゃけ現時点でダンカン以下のプレーヤーでしょ?
てか、何気に華が驚く程無いけど、現役で一番ジョーダンに近いレベルの選手はダンカンだと思うよ
ファイナルでの主要メンバーのスタッツ
90-91BULLS
PPG REB AST STL BLK FG% FT%
JORDAN 31.2 6.6 11.4 2.8 1.4 55.7 84.8
PIPPEN 20.8 9.4 6.6 2.4 1.0 45.3 86.2
GRANT 14.6 7.6 1.6 1.6 0.6 62.7 75.0
11-12HEAT
PPG REB AST STL BLK FG% FT%
JAMES 28.6 10.2 7.4 1.6 0.4 47.2 82.6
WADE 22.6 6.0 5.2 1.4 1.2 43.4 77.5
BOSH 14.6 9.4 0.2 0.6 1.2 45.1 88.2
90-91PO平均スタッツ
ジョーダン(17試合平均)
31.1ppg 6.4reb 8.4ast 2.4stl 1.4blk FG%52.4 3P%38.5 FT%84.5
ピペン(17試合平均)
21.6ppg 8.9reb 5.8ast 2.5stl 1.1blk FG%50.4 3P%23.5 FT%79.2
グラント(17試合平均)
12.8ppg 8.4reb 2.3ast 1.2stl 0.9blk FG%54.7 3P%16.7 FT%71.1
11-12PO平均スタッツ
レブロン(23試合平均)
30.3ppg 9.7reb 5.6ast 1.9stl 0.7blk FG%50.0 3P%25,9 FT%73.9
ウェイド(23試合平均)
22.8ppg 5.2reb 4.3ast 1.7stl 1.3blk FG%46.2 3P%29.4 FT%72.9
ボッシュ(14試合平均)
14.0ppg 7.8reb 0.6ast 0.4stl 1.0blk FG%49.3 3P%53.8 FT%827
ジョーダン27歳時
RS
31.5ppg 6.0reb 5.5ast 2.7stl 1.0blk FG53.9% 3P31.2% FT85.1% PER31.6 WS/48 .321
PO
31.1ppg 6.4reb 8.4ast 2.4stl 1.4blk FG52.4% 3P38.5% FT84.5% PER32.0 WS/48 .333
レブロン27歳時
RS
26.0ppg 7.9reb 6.2ast 1.9stl 0.8blk FG53.1% 3P36.2% FT77.1% PER30.7 WS/48 .298
PO
30.3ppg 9.7reb 5.6ast 1.9stl 0.7blk FG50.0% 3P25.9% FT73.9% PER30.3 WS/48 .284
バカばっかりだな、ホント
ジョーダンオタが
"通用するスレ"にしててワロタwwwwwwww
ってレスが深夜に来ると予想
2007のFG35.9って神戸師匠よりすごくね
2/3がカスみたいなスタッツでレブロンが最強なんてよく言えたもんだ
>>16 神戸師匠は2000が.367で2004が.381
師匠もレブロンもどっちも酷い
師匠といえば3/21
弟子も弟子だが師匠さすがっすww
>>10 ダンカンはポジションが違いすぎるからな
比べられないっしょ
>>15 ジョーダンオタが
"通用するスレ"にしててワロタwwwwwwww
レブロンがいたらジョーダンなんてスターになれなかったよw
ローズと同じで勘違いだったねで終わる選手www
よいファイナル
コービー2/7
レブロン1/3
う〜ん…
フィルとピペンがいないと引退すると言うジョーダン
LALのチートメンバーで勝てなくて解雇されるマイブラでも我慢してファイナル導いたレブロン
圧倒的すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィルとピペンがいないと引退する発言からしてジョーダンには自信がなかったんだろうな・・・
おそらくピペン&フィルなしじゃ自分は大した事ないとばれるのが怖かったのだろう
レブロンは辛いよコービやジョーダンと違って運が無かったけど我慢しなきゃならなかったんだから・・・
卑怯者レブロンは嫌いだ
通用しないから通用するになっとる
まぁジョーダンの試合をしっかり見たことある奴なら通用するという答えになると思うがな
通用しないという奴はにわか
レブロンは、イーストに特別強豪がいなかったから、CLEでも運よくファイナルに行けただけ。
ファイナルでは優勝チームのSASに何のタフさも感じれずに敗退。
ジョーダンは、バリバリ全盛期の強豪、優勝チームのDETを倒さないとファイナルに出れなかったから、単に
どこまで駒を進められたかの比較は意味がない。
レブロンは結局スター選手揃いのチームに移籍しないと優勝できなかった。
それで優勝なら、誰でもできるんだよね。
マジックもジョーダンもシャックもコービーも、優秀な人材がいないと優勝できてないのは誰でも同じ。
レブロンは優秀な人材がいないCLEに残って優勝させていれば文句なし歴代最強の選手になったのに
自分でチャンスを潰したw
今ジョーダンヲタなどから文句がつくのは仕方がないよw
逆に言うとそこぐらいしかジョーダンオタの突っ込めるところがないんだよね
Perにしろ他のスタッツにしろ基本的にほぼ僅差なのだがこの差をさも絶対的な正しい結果のように語る
違う時代同士で比べてるんだからスタッツ比べでまったく同価値なわけがないのにあほかと
まぁ実績はジョーダンのほうがすばらしいんだがジョーダンオタな何にそんな恐怖してるのかわからん
サポメンの話は正直どっこいどっこいだし、ケミストリー築いた2年目で成績出せたんだからとりわけ文句言われる筋合いもないでしょう
優勝をスター選手の数で判断するやつに説得力があるとは思えんな、ましてやジョーダンを応援しててその思考にいたるならすごいことだ
↑
神戸オタ(ヲタ)
オタヲタどっちも使う例の人
みんな文章まとめろって
人に理解してもらおうと意見するなら
要件をまとめるんだ
ジョーダンが晩年やWAS時代でPERやWS/48を下げたように
レブロンもまた晩年で下がるんだよなぁ
レブロンは今だけPER歴代2位というだけで
これ反論出来る?
>まぁ実績はジョーダンのほうがすばらしいんだがジョーダンオタな何にそんな恐怖してるのかわからん
サポメンの話は正直どっこいどっこいだし、ケミストリー築いた2年目で成績出せたんだからとりわけ文句言われる筋合いもないでしょう
つスレタイ
レブロン関係無いのにレブロン持ち出したからだろ
ジョーダン…95年は負けたが、その他では尺のチームをフルボッコ
ペニー…尺とファイナル進出するもスィープ負け
神戸…尺のサポメンで3連覇
ウェイド…尺をサポメンにし優勝
レブロン…尺いてもファイナルいけず
ジョーダンヲタの頭に年齢と衰えという概念は無いようだ
>>30 MJとレブは時代も全然違うから結局比較不可能、結論なんて出ないわけで
圧倒的に個人成績もチーム成績も違いがあるわけじゃないなら、どうせ白黒つかないんだから
どんなケチでもつけられるんだってw
ただの遊びだよ。何をそんなに必死になってんだ?
レブとMJだけじゃなく、プレッシャーの無い時に、そこそこのスタッツを上げてほぼ互角の選手の間でも
ファイナルで直接対決したら全然違う実力だったってことはよくあるだろw
若いオニールとオラジの直接対決なんかもそうだ。
MJはそういうプレッシャーのある状況で必ず普段より強さを見せ、ヘタレブは8点しか取れずに
更に敗退したりした。だから、彼らもこのパターンになると思われるだけ。
レブロンみたいにコーチ視点で理想的な素晴らしいバスケをしているからといってそれで最強になるとは限らんぞ。
バスケは 人間の行うチーム競技だし、機械のシステムなどとは違って
個人の数字やチーム実績が必ず実力を正しく反映するという類のものじゃない。
だから、僅差の実績ならどんなケチでもつけられるし、それによってどういう風に
個人の数字やチーム実績が必ず実力を正しく反映してないのかってことに説得力をもたせるかだ。
ジョーダン側としては、あんな昔の選手がどれだけ素晴らしかったかを語り継いでいくいい機会なので
無駄に話が長くなるほうが好都合だ。
>>38 オニールとオラジの対決でオラジが上とか言ってる時点でお前がニワカだよ
あの時はオラジが全盛期でオニールはまだ技術も未熟、経験もないしな
この一回の勝負だけでその後のオニールの活躍無視とか哀れだわ
実際試合みたの?オラジがオニールを余裕で抑えたってよりぎりぎりでやってた感じだったんだがな(ディフェンスではオニールがだめすぎたが)
レブジョーダンの比較に関してもタイトル取るまでのジョーダンのクラッチミスなどは一切考えないくせにレブの去年成績上げてるのが意味不明
今年ですでにジョーダン6回の優勝のうち5回よりも価値ある活躍してるんだけど無視ですか?
ジョーダンオタは印象論で語るやつがおおいよ、やっぱスポーツを客観的に見て考える脳が足りない
>>40 今年のレブの活躍ってそんな凄かったか?
すべて見たけど96ジョーダンよりは上だったけどそれ以外はジョーダンのが凄かっただろ
まあ君がジョーダンの試合見てたとはとうてい思えないけど
>印象論で語るやつがおおいよ、やっぱスポーツを客観的に見て考える脳が足りない
こんな事を書いちゃってる
>>40は、自分の文章は読み直した事があるのだろうか・・・?
>今年ですでにジョーダン6回の優勝のうち5回よりも価値ある活躍してるんだけど無視ですか?
こんな書き込みの一体どの辺に客観性があるんですか??
以降
>>40のアホさを語るスレにしよう
こいつアホすぎて面白すぎww
45 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/17(土) 20:58:40.31 ID:yvTUpde7
ジョーダンは比べられる選手いるけどマジックジョンソンと比べられる選手って一人もいないよな
よってマジック最強
>>45 いや、むしろレブロンはマジックに近い。
ていうか共通点が多い。
明らかにFの体格を持ちながらチームでは実質PGを任されていること、アウトサイドシュートが微妙なとこ(最近のレブロンはかなり良くなってるけど)、中堅以下のCにディフェンスでマッチアップできるとこ。
マジックのパスセンスって誰に似てるんだあ?
2012ファイナルのレブロンとジョーダンのファイナル比較は
1993>1991>1992>1997>1998>2012>1996>>>>>>>>
>>2007>2011
になる
勘違いしてるようだがESPNのランキングはプレーオフのだぞ
ファイナルだけのランキングはむしろ1位が2006ウェイドになる
>>40みたいに相手の言葉を自分の都合のいいように解釈して叩くのはレブヲタの得意技
言ってもいない事を叩き始める
ファイナルだけなら2006のウェイドが1位ってすごくね?
93のMJよりすごいんだ
でも06ウェイドはいつぞやの八百長LAL並みのマイシャル全開展開だったじゃん
>>40 たった1回の優勝でレブロンのが上とか哀れ
印象論で語りすぎ
まんまお前じゃんかw
>>50 独力で優勝させたぐらいの印象あるし本当に凄かったよ
まぁ確かにジョーダン、シャック、ダンカンのキャリハイファイナルより上か?と言われると微妙だけど
>>51 そう勘違いされてるが実は違う
2005-2006だけはおかしなシーズンで平均点ランキングも
コービー35
アイバ33
レブロン31
アリナス29
他もキャリアハイ多数って年だった
ハンドチェック完全禁止でJオニールも切れたほど
だからペネトレイターのウェイドは止められなかったし
触ったらファウルの年だったんだよ
>>40 こんな恥ずかしい事をしても懲りずにまた深夜にレスするの?
ジョーダンオタの馬鹿さ加減わらっちまうなw
誰も指摘しないからおそらく一人か二人の無知が連投してるんだろうけど
ESPNの評価でレブの2012は歴代2位のパフォーマンス扱い
こういうのは客観的なデータと言わないんでしょうか?^^
まぁ自演お疲れさまでした低脳さん
ジョーダン6回のうちの5回の優勝の方がすごいwwとかどっちが印象論だよばーかwww
>>48 基本的にプレオフ全体で考えるべき
ファイナルだけすごかったというんじゃ運があったとか言われても仕方ないからね
プレオフはどの試合も皆必死だから甲乙つけれないよ
運がいいジョーダンはファイナルだけで比べたがるけどね^^;
たった1回の優勝でレブロンはジョーダンのキャリアの6分の5を否定してしまった^^
93のジョーダンはダンマーリーのディフェンスがザルだったのもあって
今も抜かれてない平均41点も取ってる。
前シリーズのNYKが苦しかったから反動でつい取り過ぎたんだろう。
>>57 あなただけそう思っとけばいい。
世界のバスケファンのほとんどの人はそのようには思わないと思う。
ほとんどという根拠を言ってください^^
だから印象論だけの馬鹿って言われるんだよ
ファイナルでチームに余裕があったとしたら無理に取りに行く必要がなかったり
逆に自分が取らないと負ける状態なら必死に点獲りにいく
そういうのは対戦相手の戦術だったりですぐ変わってしまうこと
だから全体で考えるんだよ,そういう偏りを無くすためにな
ハーデンが決勝で活躍できなかったからごみだと思うNBA関係者はいない
お前ら以外はな,要するにニワカ
>>57 プレイオフ全体でもジョーダンが有利でしょ
>>60 その意見を見た人がレブロンが最強の選手だと納得してくれればいいね
>>62 有利も何もジョーダンが彼の生涯をかけてもレブロンを超えられたのは1シーズンのみ
しかも現代の方がより組織的だから活躍は難しいね
まぁ、現代の方が個人がずば抜けて活躍ってのはし辛いな。
ただ、毎試合平均20点以上取れる選手は90年代よりも多い。
ちょっと待てよ?
1シーズンとはいえジョーダンが上のシーズンがあるなら、つまりはジョーダンの方が上という証明ではないか?
これがレブロンが全部上回ってんなら話は違うが・・・
>>65 今はゾーン的守りOkなど個人を封じようと思えば封じれるようなルールになってるけど
そういう戦法をしてくるチームなんて実際はほとんどなくてこれは全然機能してない。
個人の活躍は、ハンドチェック禁止ルールは常に機能しており、個人による攻めやすさはずっと上がってる。
だから、今のレベル低い中でも20点以上取れる選手が多くなるのは当然。
ジョーダンが今プレーしたら、バスケットは簡単すぎるだろうなw
つーかそもそも2012のプレイオフってそんな凄かったか?
ドワイト、ローズが怪我して本来なら負けていたであろうIND、BOSと戦っただけでしょ
チームが負けそうな試合でチェンバレンクラスの超記録でチームを勝利に導くキング
ピペン&フィルに介護してもらうジョーダン
アウトサイドから個人で攻めるのが簡単なので
能力の劣る選手にも多くパスを供給してやれば
それなりに仕事をしてくれて、それで彼らも更にエンジンがかかる。
(昔だとなかなかそうはならない)
だから、レブロンがたくさんパスを回すのは現代のルールでのプレースタイルに
よく合ってると言えるね。ゲームの環境自体が昔と変わってるから、環境の変化に
適応したように今の選手(レブロン)のプレーの仕方も変化、或いは進化したともとれる。
レブロンはジャンプショットも上手い。ジョーダンとそんなに変わらないと思うほどとにかく上手い。
シュートチャンスを自分で作り出すセンスなら、レブロンも優れてるけど、ジョーダンはもっともっと優れている。
>>69 ボストン相手のシリーズは確かにすごかったが、追い込まれる前にやっとけという見方もあるよなw
このスレの流れに乗って話をすると
個人の力でもある程度は通用するのはコービ見れば分かるが,それでもああいう感じで迷惑系になっていく
今の時代で少しでも個人的支配力を発揮しようとするなら
・手薄のインサイドでドワイトみたいな奴が現れる
・KDのようにもう一人迷惑系にやらせて自分のマークを緩くする+驚異的なシュート精度
・レブロンのようにパス回して自分にマークが過剰につかないようにする
これぐらいしかないよ。てかレブロンクラスでも手薄なインサイドでプレイしないとそこまでの安定感は出ない
それぐらい今のNBAはフィジカル的だし,タフショット打たせるような高度なディフェンス戦術がなされている
すくなくともプレオフの強豪チームはなおさら
ローズやコービなどジョーダンのようなスタイルだった奴らは尽く長持ちしないorいまいちな感じになってるのがいい証拠
ただジョーダンはミドルレンジが結構入るのでWadeを良くした感じになるかもしれないがスリーが無いのはやはり今の時代では厳しい
>>74 スリーが無いって言っても3本位は打ってるシーズンはあるし(ラインが近くなったシーズン以外でも)
レブロンもヒートに来てからはスリーを減らして優勝したし
それ程影響無いのではないだろうかね
ジョーダンは現代なら 25P6A5RFG48% ぐらいの選手になるんじゃないかな(スリーを練習しなかった場合)
ジョーダンぐらいのサイズの奴は今の時代は皆スリーの練習を必ずと言っていいほどするから
198ぐらいのサイズで点取り屋になるにはスリーが必要不可欠だと思う
ジョーダンの今の時代に生まれたら練習せざるをえないんじゃないかね
レブロンがヒートでスリー減らしてるのは周りがシュータ,なおかつレブロン自信がサイズ的恵まれててダブルチームきても即パスを回せるから
というのが大きいんじゃないかね
要するにチーム全体として勝つためにスリーは必要不可欠な時代になってると思う
ジョーダンのキックアウトがレブロンクラスかどうかは実際の資料がないから何とも言えない
と言うか、ジョーダンがリーグのトレンドに合わせる前提みたいだけど
キャリアを見れば解るようにジョーダンがリーグを牽引してたんだから
今のリーグとは別ものになるんじゃないかな
スリーの位置づけが変わったのは事実だが、別にジョーダンがスリーポイントシュートを増やさなくても、それ用のロールプレイヤーでもことが足りそう
なんでもかんでもやり出すよりは役割分担した方が強いチームになりそう
>>76 究極的にオフェンス能力が高いジョーダンが現代なら、当たり前だがその能力を活かすために
当時とはプレーの組み方も変わる。トライアングルオフェンスみたいなのはしないだろう。
必ずジョーダンがファーストオプションで攻めマークが集中しないようにパス回して
チームメイトが攻めきれなかったら
ラストオプションでもう一度、特にヘルプしにくい外でボールをもらって極めて安定した
ジャンプショットで得点を重ねるだけだろう。
結局数字は昔と同じか、チームメイトがうまく攻めきれなかった場合はそれ以上になる。
パスが増えればアシストも多くなるし、今はインサイド陣が能力低いならリバウンドでも
体力消耗が少なくなるしもっと取れるだろ。
マークが集中した時にパス回すって言うけど今の時代でもキックアウトが強力なのはレブロンぐらいなんだよな
ジョーダン以上の素質を見せている点取り屋のKDがオールラウンダー志向になっているのがいい例で今の時代に一人で点取るだけじゃ勝てないんじゃないかい
KDの得点能力はレブロンでも真似できないほどの本当に生まれ持った素質って感じ
>>78 逆でしょう,今のNBAの戦術ってジョーダンに憧れて育ったガード陣に優秀なのが増えたからこそその対策で組まれたものだと思う
殿堂入りクラスのペネトレイタであるウェイドとかもう支配力ほとんどないしね
>>81 マークが集中してからパスするというか
そうならないように、マークが集中し始めそうな段階でパスだな。
そこからパスもらった選手も現行ルールなら攻めやすいからな。
>>74からやっとバスケットボールらしい会話になってきたな
>>82 逆とかじゃなくて、ジョーダンはオリジネーターだから現状のようなNBAにはならないってこと
言ってる意味がわからないんだが
ジョーダンは無から何かを作り出せるとか言いたいの?
一人でルール変えられる選手はジャバーとシャックぐらいしか思いつかんな
ジョーダンもレブロンも結局ルールの枠内でいろいろ工夫してるだけよ
彼らは上の二人のような体格に恵まれてなかったからね
>基本的にプレオフ全体で考えるべき
ファイナルだけすごかったというんじゃ運があったとか言われても仕方ないからね
まんまレブロンじゃん
出場した6回のファイナルですべてMVPのジョーダンと
3回出てやっと1回のレブロン
ファイナルだけ凄いのは運があったと言われても仕方ない←出場した6回すべてでFMVP
もはや実力なのは馬鹿でも分かる
運はやはりコービー
>>76 目標の為に必要とあればするし、上達する男だよジョーダンは
諦めという文字が頭の中にない根性、忍耐力の持ち主だからな
ピッペン等を鍛え上げてチームを優勝させたことが証明してる
CLEを捨ててウェイドの元へ行ったレブロンとはモノが違う
>>89 そういう精神論をいくら語ってもアホなレブオタは納得しないと思うぞ
もやはウェイドのチームに逃げたことを忘れるくらいだからな
ジョーダン
ファイナル最低点22点
ファイナル最低平均点27点(1996年)
最低でだぜ
>>69 ジョーダンもプレーオフやファイナルで
得点-リバウンド-アシスト
44-5-10
44-9-6
34-10-12
40-15-9
47-11-6
38-19-7
46-11-9
42-12-9
44-9-6
56-5-5
やっとる
全部9年目まででだ(レブが9年目に優勝した事を考慮)
他にも50点オーバー7回
ファイナル平均
31.1-6.6-11.4(1991年)
41.0-8.5-6.3(1993年)やっとる
>>86 >ジョーダンは無から何かを作り出せるとか言いたいの?
笑った
>>92 ブルズの記録のせいで忘れがちだが、このシーズンのソニックスの成績もすごいからな・・・
ペイトンもケンプも全盛期。サポメンも充実。昨シーズンのヒートと対してもいい勝負するはず。
何に笑ったのかわかりましぇーん
まぁジョーダン時代はスリーそんなになくても点取れまくってたんだからわりとインサイドやミドルレンジでのマークは甘かったと思うがな
今はスリーで無理やり外に誘わないと中で点が取れない時代
あと、スリーが馬鹿あたりするチーム相手だとまず勝てないがこういうゲームが増えてきた
>まぁジョーダン時代はスリーそんなになくても点取れまくってたんだからわりとインサイドやミドルレンジでのマークは甘かったと思うがな
どうしてこうレブオタは日本語うまく使えない奴が多いんだ…
100 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/18(日) 14:29:31.41 ID:WCbbWQH3
(´・ω・`)完全体の絶好調コービーは誰にも止められないと思うんだ
スリーポイントが導入されたのが79年からだから
ジョーダン入団時でも5年しかたっていない。
現在の選手と当時の選手とでは技術的な成熟度が違う。
絶好調ジョーダン>>>絶好調コービー=通常ジョーダン>>>通常コービー=不調ジョーダン>>>>>>>>>>>不調コービー
レブロンがファイナル行った2006-2007だけどノビツキーもかなり凄いよね
2ndオプションがジョシュハワードのチームを67勝させたんだから
6マン・スタックハウス
センター・ダンピアーで
1回戦で負けた事を追加しておくか
アホが騒ぐ前に
ノビツキーはPG以外全部できるな。
4つのポジションをこなせるし3Pも打てるので
3つしかこなせないジョーダンよりも上だろう
よし!全ポジション出来るKG最強だな!
全盛期は攻守で全ポジションいけたよ!
ただし、KGは勝負弱い。
レブロンも勝負弱いな
ジョーダンヲタって惨めだよな・・・
個人での能力ではファイナルいったレブロンのほうがどうみてもすごいのに王者に負けたからいいとか意味不明な日本語使い出してるからな・・・
インサイドがブルズよりはるかに弱いヒートでウェイドに足引っ張られながらよくエースとして活躍してるよ;
ジョーダンみたいに自分がオナニしててもきっちりティッシュ用意してくれるピペンなんかいないからな・・・
ジョーダンなしのピペンで55勝だからジョーダンの存在価値って12勝分しかない・・・
ピペンのいないジョーダンは一回戦ボーイだしな
煽りになってないwやりなおし!
じゃあ弱小イースタンで26勝しか出来ないカスチームを2年連続ファイナルに導いたキッド最強で
語尾が〜〜な
で終わりすぎだしな
同意求めてるんだろうな
な?
マネしてみよう
ジョーダン無しのピペンはCSFが限界だよな・・・
もう答えは出てるんだよ
1997-1998は
・ピッペン半分欠場
・シーズン後半からロッドマンスタメン奪われる
これで62勝してラストショット決めてFMVPだっつーの
このシーズンは35才で
シーズンMVP、オールスターMVP、ファイナルMVP
得点王、オールNBA1st、オールD1st
だっつーの
98年のジョーダンは失うものがなかった94年のピペンとは状況が違う。
王座を守らないといけない疲れみたいなのとか
全チームが打倒ブルズで向かってくるようなことがあった。
ちょっと弱みを見せれば王者ブルズだからということで叩きのめそうとしてくる。
相当きつい中よく頑張って62勝もできたもんだ。。年齢も35歳だった。どんだけ忍耐強いんだか。
>>74 現代NBAにバッドボーイズみたいなディフェンスするチームっているかね
今の緩いルールじゃバッドボーイズみたいなディフェンスは認めてくれないよな
そういう連中と戦ってきたのがジョーダン
118 :
クロスオーバー:2012/11/19(月) 01:15:20.55 ID:Itf796Ru
ジョーダンはteamの流れが悪い時にポストアップからのフェイダウェイがあった。徹底マークでもフェイダウェイで決めてしまう。ハンドリング能力、フェイダウェイの傾き方も凄かった。35歳の時のジョーダンは一歩のスピードも速かった。コービーはハンドリング、ジャンプ力、一歩のスピード共に35歳のジョーダンには劣る。
コービーはポストアップで徹底マークされるとドリブルスティールされるコトが多いし、フェイダウェイも傾きが甘いからブロックされることも多い。
コービーがジョーダンより優れているのは唯一3Pだけ。
ただ、ジョーダンのシュートフォームの方がフェイダウェイに向いてるし、フェイダウェイに入る前に2、3歩下がりながらでも打てる。
コービーも優れた選手ではあるが、ジョーダンには及ばないし、ジョーダンはチームメイトを育て上げるコトも出来た。厳しかったケドね。史上最高の選手は誰よりも超が付く程負けず嫌いだったよ。
時代が違って、ルールも在籍してる選手も違うのだから
実績だけの比較では正統性がない。
その時代の選手は過去を参考にしながらどうすればいいか決める。
レブロンはジョーダンの成功例をみて自分はどうすればいいか決められる。
それでもジョーダンを超えるのは一筋縄にいかないわけ。
ジョーダンは独自だったので参考にできる過去はあまりなくて、自分の在籍期間中に
研究資材の映像技術もいまいちでリーグ自体も大きくなかったし、それでも
大幅にバスケを変え、現代バスケの源流を作り、バスケを学問的にも相当進化させた。
ジョーダンが過去のジョーダンを見ながらプレーできる現代に出現したら、レブロンなんて目じゃないだろw
レブロンが実際のジョーダンの時代に、ジョーダンの代わりに出現したら、絶対実際のジョーダンと
同じような実績や実力には達しないってw
だから、個人としてどちらが優秀なバスケット選手かはジョーダンが圧倒的だろうよ。
>ジョーダンが過去のジョーダンを見ながらプレーできる現代に出現したら、レブロンなんて目じゃないだろw
>レブロンが実際のジョーダンの時代に、ジョーダンの代わりに出現したら、絶対実際のジョーダンと
>同じような実績や実力には達しないってw
>だから、個人としてどちらが優秀なバスケット選手かはジョーダンが圧倒的だろうよ
もう勝負はついたと思うから長くは言うまい、これがジョーダンヲタである
そしてジョーダン以前にもエアムーブができる選手はたくさんいたしジョーダンも彼らのプレイを見て研究したのは間違いないんですよ^^
>そしてジョーダン以前にもエアムーブができる選手はたくさんいたし
たとえば誰だろう?
Drとか知らないんだろうかね
ジョーダンはあくまで研究して進化させただけだよ
DR.Jなんて超有名じゃん
たくさんって言うから誰かと思った
Jr.Dr.・・・
125 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/19(月) 03:27:25.91 ID:dGGyHiW5
こんなスレがあるなんて、90sファンは現ファンにがっかりだよ・・・
ジョーダンに負けた選手達、偉大な50人に何人同じ世代が選ばれている
か知ってるのかい?その選手も通じ無いのかい?
>>123結局コービーブライアントがコピーだからジョーダンが先駆者じゃまずいんだろうな
>>117 逆に現代に初代バッドボーイズみたいなディフェンスを認めたら点が入らなくなるばかりか、怪我人続出してリーグが成り立たなくなるな。
ていうかスターンがぶち切れる
後期3連覇時でもPOでモーニングやムトンボやユーイング相手にダンクしてたジョーダンと
今のインサイド相手にしてる程度のレブロンじゃそもそもステージが違うね
逆にいくら120cm跳べても実寸193cmの選手に何度も正面からダンクされるCが優秀と言えるのか?
ってことはどう見てもさらに落ちるドワイトがNo.1センターの今って一体・・・
いや、むしろドワイトは90年代でもトップクラスってことだな
間違いない
てか、明らかに90年代よりブロック量産しにくい環境で、平均3以上と90年代のトップセンターに匹敵する数字を208cmの身長で記録するイバーカは超進化版ムトンボ
まぁ今がセンター不作の時代なのは間違いない。
それは過去のセンター達とスタッツを比較して云々ではなくて。
その時代ごとにいる、リーグの顔になれるようなスーパースター連中の中に、
現時点で言うと純センターがドワイトくらいしかいないという点。
90年代はユーイング、シャック、ロビンソン、オラジュワン、ムトンボ、モーニング・・といった具合に
スター性の高いセンター複数人が同時期に活躍していたわけだからね。
シャックの全盛期はもうちょい後だが。
>>130 コービーがシャックの付属品だったことを考えれば
90年代のスーパーセンターの凄さはわかるはず
コービー、レブロン、ドワイトにアマレが教えを請うたのがオラジュワン
つまりそんだけ強い時代に6回も優勝したMJが最強ってことかな
それはフィルとピペンの介護のおかげ(笑)
って事らしいよ(爆笑)
>>118 ハンドリングとドライブはコービーやレブロンの方が上だろ
ジョーダンはターンオーバー2.7でコービー、レブロンより少ないしドライブなんてそれこそジョーダンだろ
ダブルクラッチのハイライトだけでどんだけあるんだよ
ただドライブのパワーはレブロン
しかしファウルもらった時のフリースローに差がある
ターンオーバーが現代の方が多いのはパスが主体になってきているからと既に見解が出ているはずなんだが
ジョーダンオタは何度同じ議論をすれば気が済むんだ?
あとC不作な代わりに近代はPG,SGが過去より優秀で競争が高いしどちらがレベル高いかとかCで決めれないのが分からなんかね
そもそもリング0のユーイングや史上最高のPFであるダンカンなしではリング獲れないデビロビとか現代でもシャックのような圧倒的なトップセンターにはなれないと思うよ
C不作な代わりにPFに関してはダンカン,KG,ノビと少なくとも歴代トップクラスが3人いるしね
あと,ジョーダンより確実にドライブでは上のアイバーソンもFG%低かったりと意外と近年でドライブでやっていくのは困難
コービや最近だとウェイドすらひどいよね
>>140-141 こいつって本当にNBA見てるの?
レブロンを上にするために捏造しすぎだろ
SF、PF全盛なだけだろ
PGなんて局長、ペイトンに勝てるような奴なんていないし、SGは不作
ジョーダン以降のPG,SGが不作と言える奴がNBA見てるとは思えない
ペイトンとか結局リングなしなんだからT-Mac,アイバとかと大差ないよ
上と思えるのは大好きなジョーダンを一度封じたのと思い出補正
他にもキッド、ティムハーダウェイ、KJ、マークジャクソン、プライス、ケニーアンダーソン、ストリックランド、ブレイロック、バンエクセル、デレクハーパー
とかたくさんいたよ90年代PG
146 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 00:18:21.90 ID:daVVVUOi
>>142 ねつ造してねーよks
コービ,ウェイドが通用しなくなってる点についての反論してみろ
ちなみに他の一時期すごかったガード系の選手は基本短命に終わってる
ジョーダンだけ特別にずっと通用するとは思えんな
キッド以外にビッグいなくてワロタ
キッドもどちらかというとジョーダン以降の世代だし,
他にSMVPでナッシュ,ローズ,リングホルダーのロンド
これだけでも過去の選手より格上だよ
西ブルやそのさらに下の選手とか挙げようと思えばきりがないな
てかジョーダンの時代とそれ以降の比較してるのにいつの間にか90年代との比較にされててワロタ
話すり替えるのうまいなジョーダンオタw
>>141 アイバーソンは97-98(22才)が46.1%で07-08(32才)が45.8%
しかも年代で見ても30代の方がFG%はいい
>>147 145のケニー・アンダーソン以下はその通り
しかしマーク・ジャクソンを除いた前4人はすごかったんだよ
151 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 00:41:29.93 ID:yKq+T2s+
152 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 00:41:57.93 ID:t7NJVjcJ
ウェイドが使えなくなってるのは明らかに年だからだろ
ジョーダンの時代なんて言ってるけど完全引退したのは10年前だし
シャック、ダンカン,KG,ノビなんてジョーダンとプレーしてるじゃん
10年前にNBA入りした現ベテランが現代NBAで通用しないとでも?
現代との比較がしたいようけど別に現代が最高であるわけではないし
仮にそうならレブロンも未来の現代から見れば劣るってことになるし
通用しないことになる 結局現代の選手も未来から見れば劣ることになって意味をなさない
>>153 何一人で決めつけてるか知らんな将来にレブロンと比較されるような選手が現れるならその選手はレブロンより上だよ
より進化したチームスポーツで過去のレジェンドと比較されるのは容易ではない
お前らジョーダンオタの価値観で俺を測るな.10年後にレブロン超える選手は高確率で出るんだよ
ただもうレブロンは実績以外では総合的にジョーダンよりいい選手
ディテイルでジョーダンが上回っている点もあるかもしれんがな
何度も言うがジョーダンオタは思い出補正が強すぎてスポーツの進化をかたくなとして認めていない
10年前の名Cがはたして現代だと無双出来るかと言われたらシャック,オラジクラスじゃないと無理だというのが俺の見解
あー高確率で出ると言ったが一つだけ付けくわえると
アメリカ社会が10年後も貧富の差がはっきりあった場合な
結局スポーツで頂点取る選手というのは貧困な環境下とかそういう余裕のない状態じゃないと生まれにくい
選手が年々進化し続けるってことはだ、ヘッドコーチも年々進化し続けてるんだろうか
>>154 時代が新しいほうが進化してるとは限らないw
それはあなたのただの願望とか思いこみに過ぎず、その思いこみが強すぎて頑なとしてこのことを認めない。
相撲だって今の大関横綱が昔よりも強いかと言ったら疑問だろw
現代はガード陣にスターが多いけど、インサイド陣にスターが多い方が選手としては上。
一般にガードの外からプレーの方がパフォーマンスが安定しにくくて勝たせるのが難しい。
昔のインサイド陣のスターと違い、マグレディやマーブリーがチームに来たからといって、劇的にチームが強くなることはなく
今のスターのガード陣営のほうがずっと実力は劣っている。ケミストリー構築力も違う。
バスケなんて個人の要素以外にもチームプレーとの兼ね合いもあるし
それはその時代のルール、存在した強豪、弱小チームのチーム特性によっても、特にガードのスコアラーなら
どんなプレースタイルがいいか変わってくる。凄く奥が深いから、よほど努力しないと能力を伸ばしていくのは容易ではない。
今はルールなり変わっていて、全体的なスタイルも変わっているけど、レベル上昇には直結してない。
選手のレベルが上がったから全体的スタイルが変わったのではなくて、ルールや、在籍選手の能力特性(ポジションごとの
平均的能力のバランスがガード選手が高まってるとか)が違うからスタイルが変わっただけ。
レブロンはそういう現代のスタイルにマッチしたような形でプレーしているけど、一概に昔より進化してるというより
むしろ変化と言った方が妥当だろう。談合しないと優勝できない(CLEで一人で優勝に導ける証明ができなかった)のだし。
彼が仮に昔にいて、ウェストに在籍してイーストCHIのジョーダンと争うとして、現代のスタイルでプレーしたレブロンが
毎年マローンやオラジュワンを倒してファイナルに出て、ジョーダンを圧倒した活躍で倒すなんてことはない。
ジョーダンは、アジャスト能力、相手が良くなればなるほどそれよりももう一歩良くなるような底力、精神的タフさなどが非常にあることにより
オラジュワンが直接対決で提督やシャックに抜け出た能力を発揮したように、ジョーダンが抜け出た能力を発揮してレブロンを倒すよ。
マジックvsバード=レブロンvsジョーダンのようにはならない。ジョーダンは唯一無二でほとんどを独占する。
>>154 Cではシャック、オラジ認めてるのにジョーダン認めないとか凄いね
レブロンなんかと実績も人気も段違いなのにW
ジョーダン>オラジシャックなのにねw
シャック、オラジはポジション違って比較にはならないが
ジョーダンはレブロンにとって目の上のこぶだからねぇ
意地でも認めるわけにはいかないでしょ
それにオラジはレブロンもコーチしてもらったし認めざるを得ないよな?
>>141 アイバやコービーはタフショット乱発魔だからだろ
試合見たことないのかこいつは
簡単に教えてやろう。ドワイトはESPNランクで2年連続トップ3に入った
ここまではいいな?
ではドワイトを90年代に入れてみると
センターだけで
オラジュワン、シャック、提督、ユーイング、モーニング
はい、もうドワイトは3位にすら入れません
現役トップ3のドワイトが90年代じゃセンターだけで3位に入れません
さらにジョーダンやマローン、ペイトンやストックトンもいます
現役トップ3のドワイトが90年代じゃ10位も怪しいんです
そもそも劣化版MJである神戸がFMVP2回、SMVP1回とちょい前のNBAを支配してたのにMJが通用しないわけない
ドワイトはポジションランクの補正でトップ3入ってるだけだろ。現代センターの中で抜きん出た存在だからな。
周りがゴミだから支配的に見えるが、実際実力で比べたらドワイトなんて現代でもトップ10には入れないよ。
167 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 17:02:05.38 ID:/mzWizeJ
シャックやロドマンとやりあったダンカン神を忘れてないか
>>166 ホントそう
あんなフィジカルと身体能力だけの選手が実力でトップ3なわけがない
>>166 世界最高峰のNBAにいるセンター達をゴミ扱い出来るドワイトすげぇwwwwwwwwww
流石にTOP10には入るわ
>>154 と言うことはマジックジョンソンはジェイソンキッドより劣っているのか
ハワードがトップ10に入らないランキングが見たいわ
173 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:45:57.16 ID:My5Epx0a
実際、レブロン&KDと
ドワイトでは結構ポイントの差があったけど
3位は3位に違いない
レブロン>KD>>>ドワイト
174 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:47:45.07 ID:/mzWizeJ
ハワードはオラジシャックロドマンらと五分だったダンカンより凄いの?
ダンカンはロドマン相手に22リバウンド取ってたからな
しかもルーキー時代に
まあロドマンも同じくらいもぎ取ってたわけだが
シャックとぶち当たりながらフック決めたりもしてた
ぶっちゃけルーキーの時で既に提督より上だったと思う
まあその頃には提督もベテランの領域に入ってたし、全盛時のようなキレがなかったわけだが
でもダンカンって正直新人時代でもう既に完成されてて、
その時から大してプレースタイルも変わってないしどこかが飛躍的に成長したってわけでもないんだよな
あとは年齢とともに劣化していってるだけ
1位:ジュワン
2位:アイズリー
3位:ジョシュ
4位:ステファン
5位:ドワイト
うむ入ってるな
レブヲタの、ジョーダンは最高のHCのフィルがいたから実績を出せただけで
CLE時代レブロンはDETを破ってファイナルに出たけど、80年代のジョーダンはDETを破れなかった。
だから自己中のジョーダンよりもレブロンが上というのがあるけど、それこそ
ダグコリンズよりもマイクブラウンの方が上のHCだから。
ダグコリンズHCってシステムオフェンスすら導入してなかったのだし、ジョーダン自身も
システムオフェンスはバードみたいに肉体能力がないチームが導入する旧式のやり方であって
運動能力の高い自分みたいなのがそんなものを必要とせず優勝させるのが新しいバスケだと考えたりした。
ジョーダンの周りにも、システムを使うより天才で打開するほうがいいとか、システムでプレーしたら
天性の才能(バスケの感性)が鈍るかもしれないと、扇動する奴がいた。そしてジョーダンも個人でプレーしたかった。
今では考えられない考え方だけど、当時のバスケットの発展度はそんなものなんだよ。
ジョーダンもどんなやり方が正しいのか確固たる方針が決められてなくて暗中模索しながら道を切り開いていった。
環境的にジョーダンのほうが遥かに困難なのにCHIは優勝チームの全盛期DETに毎年追いついていったし
CLEのレブロンは80年代のジョーダンよりも優秀なHCに恵まれてたから実績をだせただけw
フィルに出会う前でも実力はジョーダンのほうが上さ。
冗長過ぎ
そんなに長々言わなくてもわかるし、ボロが出るぞ
まぁそら8点のレブロンよりジョーダンの方が上だわな
↑ないないドワイトなんか本当はトップ20には入るかな程度の選手。
だって現代のセンターの2位候補なんてバイナムやらガソル弟やらヒバートやらボガットやらホーフォードやらだろ?
シャック曰く、ハワードは現在ではバイナム、ロペスに次いで3番目のセンターらしいぞ
ヒバートとかNe-Yowwwwwwwwww
>>164 >オラジュワン、シャック、提督、ユーイング、モーニング
ハワードはチーム内での存在感がモーニングに近いね
最初の四人は絶対的エースって感じ
いや、モーニングもCHA時代はLJからエースの座を奪い取ってたし、絶対的エースだったよ
MIAではハーダウェイとライスで得点を分けあってたが
ジョーダンオタ<マイブラはタグコリンズより優秀 ドヤ
あいつはレブロンがCLE抜けたら用済み扱いされてたようなやつだよw
勘違いして獲得したLALでぼろ出たじゃん
レブロンといればバティエ、バレジャオ程度の選手でも評価が上がる上がるw
一人オナニーのアジャスト能力(笑)のジョーダンとは違うんですよ^^
まじめな話、ジョーダンがレブロンをどうやって抑えるのか知りたい
ダウンタウンでのマッチアップなら守れそうか?
これもワンミスでドライブコースに入られたらバスカン奪われるだけなのは現代の試合みてもわかるよね
ただインサイドのポストアップどうやって防ぐんだろ、あれ本職PFでもパワー負けして尾さえ切れないレベルなんだが
逆にレブロンがジョーダンを守るとしたときジョーダンのドライブはある程度抑えられるだろうな、ジョーダンより低くて速いローズ見てればわかる
だとしたら後はあの得意技のフェイダウェイぐらいか?これも別に絶対決まるもんじゃないんだよな
インサイドでは勝負にならんだろうし、100歩譲ってジョーダンのドライブが無敵でレブロンにとめられないとしても結局ジョーダンもレブロンは抑えられないわけで互角てとこか
あとはジョーダンファンの皆様がよく仰るメンタルとチームへの力の伝染とかが評価材料になるかね
ローズって…
188 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 04:32:52.52 ID:E0/xBpri
>>177 全くダグコリンズ<マイブラの説明になってなくてワロタ。
まずその当時のシステムオフェンスの普及率を出せよ。
採用してなかったチームが圧倒的に少なかったんならわかるが、そうじゃないんなら他チームと条件は一緒じゃねえか。
>当時のバスケットの発展度はそんなものなんだよ
どう考えても当時はレベルが低かったと言ってるようにしか思えない。少なくともシステム的なことではね。
逆に20年後に今のバスケは発展途上だったと言われれば、
>>154の言ってる通り、
レブロンと比較される選手が出てきた時点でレブロンを超えていると言っていいと思う。
>環境的にジョーダンのほうが遥かに困難なのに
システムが当時より完成され普及し、
世界から才能が集まり(おそらく米国内だけでもジョーダンのおかげでバスケ人口は上がりレベルは上がっただろう)、
競争力が上がっている今の方が遥かに勝つことは難しいと思うけどね。
そうだよ毎年レベルは上がっているから史上最高のプレーヤーはレブロンだよ
来年は誰が史上最高のプレーヤーになるのか楽しみだよ
>>187 いぁいぁさすがにMJよりはローズのほうが速いってw
こればかりはいくらなんでも冗談がすぎるよwww
>>189 現にFG%が低くなる現代でFG50%28点たたき出すレブロンより得点能力の高いKDって化け物が生まれたからな
KDはジョーダンよりウィングスパンも長く、身長も高いのにクイックネスもきちんとある
シュート精度に関しては史上最高クラス、ジョーダン得意の4クォータに関してもKDもめちゃくちゃ得意
ますますジョーダンが現代じゃいらない子扱いだな
192 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 05:07:17.79 ID:E0/xBpri
>189
ただ時が過ぎればいいというのじゃない。
例えば未来の選手が現代選手を超えたと言っていいと思えるのは
1、NBAが世界から人材を集めだしたり、競技人口が爆発的に増えたなど、明らかに競争力が上がった場合。
未来でいうならアフリカが発展して才能あるアフリカ人がどんどんNBAに行きだす、といった感じ。
2、プレースタイルが大幅に変わった場合。
もし変わっていないようなら、現代のバスケはかなり完成されていたと考えていいと思う。
>>186 マブスに抑えられる奴が何言ってんだ?
昨シーズンのレブロンしか知らないのかw
194 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 07:43:20.45 ID:l4eP216k
ローズの方がジョーダンよりは普通に速いよ。
抑えられるか抑えられないかをマブスとの数試合で決めるのはヤバいな。
つマブスとのファイナル
つスパーズとのファイナル
てか体格だけでジョーダンはレブロン抑えられないとかやばいな
>KDはジョーダンよりウィングスパンも長く、身長も高いのにクイックネスもきちんとある
シュート精度に関しては史上最高クラス、ジョーダン得意の4クォータに関してもKDもめちゃくちゃ得意
4クォーターに関してもKDもめちゃくちゃ得意のソースよろしく
>>194 でも抑えられた事は事実なんだよなぁ
マリオンにも、スティーブンソンにも、キッドにも
2007はボウエンにも
一方、ジョーダンのファイナル最低平均点は1996の27点だった
数試合とはいえレブロンを抑えられる事は証明済みなんだよなぁ
現時点でキャリアでも絶頂期にあるレブロンを抑えられる奴なんてそうそういないだろ
数年前ならまだしも
ジョーダンだって27歳くらいの時はペイトンだって完全に抑えるのは無理だったろうよ
それこそジョーダンルールみたく全員で掛からないと止められない選手だった
問題は今後だよ
30超えたあたりから
身体能力任せのプレイが出来るのは若い時だけ
てかレブロンって今年のファイナルでも微妙だったじゃん
アウトサイド全然入ってないし
身体能力とパワー勝負のプレイができるのはあと数年だよね
ジョーダンも身体能力が衰えてからプレイスタイルががらっと変わった
レブロンはそれこそPFに移行するんじゃね?今だってウェバーみたいなスタッツだし
ウェバーに3P%と走力プラスぐらいか
レブオタってほんと昨シーズンしか知らないんだな
そりゃ90年代とか分からないわけだ
現時点でキャリアで絶頂期にあるレブロンを抑えられる奴はそうそういないって2011は全盛期じゃなかったってこと?
レブヲタ的には2011は数試合だからそれでは決められないって事らしい
抑えられた事は事実なのに
ここまでのレブオタのまとめ
・レブオタは昨シーズンからNBAを見始めたもしくは都合の悪いシーズンは忘れることにしている
・ヘタレブをなかったことにしている
・PFまで守れるからすごいと言う→今のインサイドがカスということで論破
・誰にも止めれないドリブル、ポストムーブがあると言う→それでも8点しかとれません笑
・MJなんて単独では1回戦ボーイでしょ→ピッペンやグラントがまだ使えなかった時CFまでいきました
・MJはピッペン、フィルのおかげで優勝できた→逆です。MJのおかげで彼らは実績を得ました
・過去のがレベルが低い→ドワイトがTOPにいる今のNBAがレベル高いって?
・負けられない試合で大活躍した→MJのがたくさんやってます。ブザービーターの数では圧倒してますが
・MJなんて得点だけでしょ?→DOYやスティール王3回があります
・フィルやピッペンはレブロンのが上と言った→言ってません
・MJには最高の仲間がいたから活躍できた→PER歴代6位で得点王、FMVPのワデやオールスターのボッスがいるチームに逃げたのはどこのどいつですか?
一人で何連投する気だ?
ジョーダンはスコアリングだけでなくDFでも史上最高のSGだったからこそ史上最高の選手と言われてる
レブロンもDFで史上最高のSFと言われるようにならなきゃな
その為にはDFでピペンを超えないといかん
そしてスコアリングに関しては同じポジションでKDっつー強敵がいるからそれもなんとかしないとな
まあKDは今年からオールラウンダーを目指してるからスタッツでは簡単に超えられるだろうけど
ロッドマン(100kg)がシャックに付いたりしてるんだからジョーダンがレブロンに付くのは余裕でしょ
てかバレアやロンドがレブロンに付いて上手くチャージング誘ってたりしたし
最高クラスのディフェンスを持つジョーダンなら余裕
テイクチャージとペリーメーターDF一緒にすんなよ
2011ブルズとのシリーズでレブロンのディフェンスは凄かったけど
ローズは1回戦のIND相手にも悪かったんだな
対IND 27.6PTS 6.2AST .371FG%
対ATL 29.8PTS 9.8AST .450FG%
対MIA 23.4PTS 6.6AST .350FG%
テイクチャージしたら抑えたとでも思ってんの?
>>213 思ってないよ
ロンドやバレア程度にやらかしちゃうレブロンが
って意味
215 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:37.87 ID:l4eP216k
ローズはレブロンに付かれてFG10%台だからね。
あとレブロンがファイナルで8点しかとれなかった過去があろうがこれからのキャリアで挽回は可能。
そんなこといったらファイナルすら行けなかった選手はどうなるんだ?
そうだね。挽回すれば良いだけ
ん?ファイナルすら行けないスーパースターっているか?
まさかナッシュとかマグか?
ハッテンバAAが乱立してたのを思い出さすな
ファイナルすら行けないスーパースターっていなくね?
ファイナル行けないとかそんな奴スーパースターじゃないよ
ザックはスーパースターだよ
>>219 ザック神みたいにまだキャリアが続く選手は判定出来ません
若手スターも同様
221 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:21:14.35 ID:l4eP216k
そうではなくて、
レブロンが8点取った年にファイナルでれなかった奴は8点以下の評価ってこと。
つまりレブロンの8点事件?はそれほどキャリアにおいて重要ではないと考えている。
ジョーダンと比べるなら重要だけどな
223 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:25:01.05 ID:l4eP216k
ジョーダンだってファイナル出てないが年あるのでは?
(勿論レブロンにも当てはまるが)
ファイナル出てない年は8点以下の評価でしょ?
>>221 8点は重要じゃないとしてRSとの得点差でワースト記録を出したのはどう思ってるの?
それとウェイドやボッシュにファイナルに連れて行ってもらった分際で自分のせいで負けたレブロンよりも他の選手が下の評価っておかしくね?
そりゃ強いチームに逃げればファイナルくらい行けるよってなると思うけど
もしファイナル出場数で並んだとき
ジョーダンは敗退しなかった、8点なんかの試合なかった
ってことになるでしょ
ジョーダンのファイナル最低点は22点だしなぁ
レブロンはまずジョーダンの優勝数抜かないとダメ
ファイナル出てないと8点以下とかいう理屈はマグなんかには通用するけど
別に7回優勝しなくても4連覇すればいい
>>188 オフェンスシステムを用意せずジョーダンの負担を一方的に増やすだけのコーチだったというだけで
現代のコーチより無能なのは、ある程度バスケとNBAを知ってる人間なら誰にでも分かることだ。
知識の土台が少なくて、そのくらいも分からないなら、あなたはお呼びじゃないから来なくていいよ。スレの無駄使いだ。
誰でも知ってることを教えるのに数多くレスを使うのは嫌なので。
80年代から今まで強豪チームのレベルはそんなに変わってない。
歴代最強チームとしてはブルズでもシャック時代のLALでもなく、バードのセルツだという意見も多くある。
競争力はアメリカ選手が外国に流出したり、あまり努力しなくても異常に高いサラリーを
もらえたりハングリーさに欠ける現状で、そこまで高まってないだろう。
どれだけ努力したかよりもどれだけの契約金を勝ち取ったかのほうが重視され、すぐに移籍したりとか今はそんな時代だ。
全体の平均は、下位〜中位は上がって平均も押し上げているかもしれないが、そんな雑魚のレベルが多少増減しても
所詮雑魚だからジョーダンの活躍レベルが左右されることはない。横綱力士からすれば前頭も十両も同じ雑魚なのと同じ。
マグにしたって当時レイカーズに逃げてたら神戸シャックらと共に優勝できてたよね?
それがなんでレブロンより評価下がるの?
教えて
>>231 今のオールスターとは比べ物にならんほど皆真面目にディフェンスしてるな
ジョーダンのアウトサイド1on1のディフェンスは歴代トップかもしれない。
オフェンスが凄すぎてあまりに華もあるから、ディフェンスでスーパープレー、どれだけ技術的に高度な動きをしても
全く注目されないし評価も褒められもしないんだよね。
このディフェンスはハンドチェックするようなものじゃないから現行ルールでも合法な動きだ。
みんな褒めてるだろwww
>>231 何気にスターター全員が偉大な50人。当然といえば当然か。
間違えた。LJがいた。
237 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:48:01.12 ID:6nBavZpt
>>229 >オフェンスシステムを用意せずジョーダンの負担を一方的に増やすだけのコーチだったというだけで
全くマイブラと同じ。あんたの豊富な知識で、もし今のNBAも見てるんなら知ってるよな?
当時のキャブスでのレブロンがボールを持ったら他は突っ立ってるだけだったこと。
ジョーダンヲタを馬鹿にする気はないが一応よく言われるレスにだけ反論しておこう
>レブロンの8点の試合
レブロンがヘタレたのは実質マブスとのファイナルの一部分のみ,印象補正で大きく言うけどマブスとのシリーズですらいい試合もあれば悪い試合あった
細かい事はもっと言えるがどうせ話が混乱するだけだからここまでにしとく
つかジョーダンもペイトンとのマッチアップで糞みたいな試合あったし,あとは点取り屋のジョーダンかオールラウンダー志向のレブロンかで得点が22点か8点だったかの差でしょ
>ボッシュ,ウェイド補正
ボッシュはレブロンかウェイドのカットインから点取るパターンが多いが,元から合わせるのがうまい選手ではないのでこれもそこまでの精度ではない
ウェイドに関しては2011のシリーズはすごかったが2012年で決定的なTOを何回も乱発したりFG%が30%台の試合もあったりでもうスーパスター級とはとても言えない
つか2012のファイナルのレブロンが他二人のおかげだとマジで思ってるならそれこそジョーダンヲタが自ら言うように「バスケ見るの止めた方がいい」
>スパーズとのファイナル
チーム力差に歴然たるものがあり,レブロン以外がほとんど棒立ち状態
あのファイナルで寧ろレブロンの評価は上がったのだがご存じか?あれでヘタレたというならそのソースをお願いしたい
ジョーダンは確かに比類なきスーパスターだが一部のジョーダンヲタはジョーダンの有名な試合しか記憶にないようだ
それで他の選手を評価するなど失笑ものである
あ,一つ付け加えよう
>レブロンヲタは2012しか知らないと言われる件
現にCLE時代にPOでNBAの歴史に残るようなプレイを幾度もしてきたわけで,SASに負けたとはいえファイナルまで導いたわけで
むしろここ数シーズンでレブロンがヘタレたのは2011のFINALぐらいしか記憶にないのだがいかがだろうか?
>>238 >12年のウェイドはFG%が30%台の試合もあったりでもうスーパスター級とはとても言えない
07ファイナルのレブロンFG%は35%しかなかった訳だけども、それはチームメイトのせいで
ウェイドが30%台の試合をやらかしたことはウェイド自身の問題って言いたいのね?w
9年のキャリア比較(プレーオフ)
ジョーダン 111試合 PPG 34.7 RPG 6.7 APG 6.7 優勝 3回 FMVP 3回
レブロン 115試合 PPG 28.5 RPG 8.7 APG 6.7 優勝 1回 FMVP 1回
まさかBIG3とCLEの戦力を一緒にしてるとは思わなかったわ
煽りにしても頭が悪すぎる
しかも2012のウェイドは2ndオプションでレブロンの方がマークきつかったはずなんだがな
セルティックス戦に限ればウェイドは同情できるがそれ以外でもひどすぎる
242 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 16:22:52.63 ID:0k+ZWNC0
>>240 9年目て聞こえはいいけどジョーダンは1度優勝を経験した後だしな
同じ年齢で比べたデータは何でないの?^^
同年齢時のSMVPは何でないの?^^
さらに言えば高卒ルーキの方が同キャリア比で不利になるって分かってて載せたの?^^
ジョーダンがフィル&ピペンなしでファイナルいったことあるの?^^
7年(21歳〜27歳)のキャリア比較(プレーオフ)
ジョーダン 70試合 PPG 34.6 RPG 6.8 APG 7.1 優勝 1回(/1FINAL) FMVP 1回
レブロン 115試合 PPG 28.5 RPG 8.7 APG 6.7 優勝 1回(/3FINAL) FMVP 1回
ねつ造乙
ジョーダンの初優勝は28歳です
雑魚が適当な講釈たれんな
>>241 ボッシュ、ウェイドのおかげってのを否定したレブオタの書き込みを見たんだが俺の見間違いか?w
原因を周囲に押し付けようとするのは流石はレブオタだけあるな
>>242 レブロンは最初の2シーズンプレーオフに出れてないって知ってた?w
ボッシュの功はあるだろうがウェイドは正直いらんかったよな
低確率乱発だったしあれならもっと安いちょっとしたスターぐらいでもいけた
バティエの功もでかい
248 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 17:28:10.52 ID:6nBavZpt
>>246 参考程度だけど、最初の2シーズンは、入団前年から比べると勝ち星的には負けてないぜ。
chi 27,38,30,40 3年目は怪我だっけかな
cle 17,35,42,50
最初の数字は加入前な。
>>245 Basketball Referenceだと1990-91が27歳表示になってんのよ。すまんね
250 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 17:35:56.17 ID:6nBavZpt
>>248 ×3年目は怪我だっけかな→◯2年目は怪我
>>252 >7年(21歳〜27歳)のキャリア比較(プレーオフ)
>ジョーダン 70試合 PPG 34.6 RPG 6.8 APG 7.1 優勝 1回(/1FINAL) FMVP 1回
>レブロン 115試合 PPG 28.5 RPG 8.7 APG 6.7 優勝 1回(/3FINAL) FMVP 1回
頭悪すぎないか?何自分の中で置き換えてんの?
>>253-254 ジョーダンが優勝したのが7年目
90年時点で27歳
91年2月13日に28歳
お前らが応援するジョーダンについてキングファンの俺より知らないようだから教えておくよ
ジョーダンの最初のスリーピート 28歳〜30歳
2シーズン乙って
次のスリーピート 33歳〜35歳
ジョーダンも好きなんだけどな、ここのファンはいろいろ思い出補正多すぎで気持ち悪い
勝負強さ;
2012シーズンだけジョーダンを思い起こさせたがまだジョーダンが上だろう
ディフェンス:マンディフェンスはジョーダンが上,トップレベルのビッグマンまで高い精度で守れる点ならレブロンが上
アウトサイド: 普通にジョーダンが上 だがジョーダンにスリーはない
インサイド: 議論の余地なしにレブロンが上
全体的にオフェンス,ディフェンスともに神と王はそれぞれ持ってないものがあって甲乙つけがたいよ
ただ,神の6度の優勝ができるメンタルはやはり偉大だから王がこれからどれだけの貢献度で優勝できるかでメンタル面は決まる
結論:
メンタル以外の能力は互いに得意なポイントが違いすぎるから比較のしようがない
メンタルに関しては王はまだ全盛期まっただ中だから保留にすべき というのが私見
ジョーダンヲタは自分に有利なデータしかださないのな
スティールとかブロックとかだせよ
>>255 ジョーダン初優勝は91年ファイナルだろが
>>257 スティールはジョーダンが上
ブロックは同じだね
>>258 学年で年齢表示にズレが出るだけ
文句ならBasketball-Referenceに言いなよ
捏造するなって
>>257 お前が出せばいい話。負けてるリバウンドも出てるじゃんか
俺はジョーダンもレブロンも好きだが、
>>256の意見に同意。
>>256 メンタルに関してはジョーダンはキャリアを通じてヘタレることが無かったんじゃないかね
優勝してからがスタートラインなんだし
過去の勝負弱さは先シーズン並みの活躍でキャリアを積み上げていけば
いずれ払拭されていくからさほど問題にはならないのではないかな
ライバルを蹴散らして連覇してくれるとレブロン時代突入でもっと面白くなる
というか連覇しなきゃだめだね 今シーズンはどんな試合を見せてくれるか楽しみだよ
>>256 ジョーダンとオラジュワンは甲乙つけ難いって言ってるのと同じ
逃げの意見
じゃ,お前がジョーダンがオラジュワンより上だと思う根拠を上げてくれ
いくらでも反論してやるよ
ちなみに優勝の難易度で言えばメンバー的にはオラジュワンの方が上だったんだけど反論ある?
ソープとオーリーとスミスとマクスウェルだっけかスタメンは
オラジのサポメンとしては穴の無い構成じゃね
特にインサイドの強さはリーグ屈指だと思うが
ジョーダンと比べて言ってるんだけど
オラジにピペンクラスのサポメンいたの?
つまり優勝難易度の高いノビはレブロンより上だと言いたいわけか
まったくそうは思わんな
CHIスタメン:ピペン・ホーレス・カートライト・パクソン
ベンチ→BJ、パデュー
HOUスタメン:ソープ・オーリー・スミス・マクスウェル
ベンチ→キャセール、エリー
サポメンの総合力はどっこいどっこい
'91CHI '94HOU
PG パクソン << スミス
SG ジョーダン >>> マクスウェル
SF ピペン >> オーリー
PF ホーレス < ソープ
C カートライト<<< オラジュワン
>>256 レブロンの能力は現行ルールでの成果なので若干補正がかかってるな。
ジョーダンが現行ルールなら当然だがオフェンス能力はもっと上がる。
ジョーダンは外からのディフェンスもいいし、ヘルプなどでも足のスピードや方向転換の速さ、読みの鋭さでかなり
レブロンとは差がある。
基本的能力においてもジョーダンが優勢で、メンタルでもジョーダンが優勢だろう。
>>268 95年にはドレクスラーがいたろ
94年もASクラス(ソープが一度だけ選出)の選手こそいなかったが中堅以上のサポメンでスタメンを固めてた
むしろ94年で凄いのは同じ年にファイナルを争ったNYK
スコアラーがユーイングとスタークスしかいなかったからな
274 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:45:46.21 ID:0k+ZWNC0
ノビがレブロンより選手層薄かったと何を根拠に言っているのか
常に強豪チームと言われていたDALを過小評価してるやつがNBA見てるとは思えない
だいたいヒートがダラスに勝ってる部分てスーパスターの数ぐらいで戦術も選手層の厚さも雲泥の差
>>266 それもやっぱメンタルじゃない?
基本的能力はどちらもアンストッパブルだし
ポジションとプレーが違うから比較が難しい。同じくらいとしか思えない。
オラジュワンが提督を倒した要因は提督のメンタルの弱さ(相対的にオラジュワンのほうがメンタルが強かった)だし。
ジョーダンは一番メンタルが強いから。
276 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:59:11.53 ID:0k+ZWNC0
スミス 9点 4アシストの選手
マクスウェール 8点の選手
オーリ 10点の選手
ソープ 13点の選手
オラジュワン 28点の選手
パクソン 7点2アシスト
ジョーダン 30点の選手
ピペン 20点の選手 ☆
ホーレス 13点の選手
カートライト 全盛期時は20点取れるセンター ブルズ加入時は衰えありだが
前期のブルズで比べてもロケッツより恵まれてたね
後期ブルズはさらにチートメンバーになって論破されちゃう
277 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:06:41.11 ID:PTw/Bx3T
ピペンは得点だけではないぞ。
スミスもマクスウェルもソープも優勝した年は平均13点近く取ってただろたしか
捏造はいかんよ捏造は
279 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:40:54.69 ID:0k+ZWNC0
こっち調べてやったのに「確か」ってなんだよ
ソースあるんだろうなks?
280 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:43:44.88 ID:0k+ZWNC0
>>278 お前戦力は互角とか寝言言ってたksだろ
んでロケッツにピペンクラスの選手いたのks?いってみろよksどうなんだよks
281 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:52:03.76 ID:0k+ZWNC0
サポメンには途中出場で平均二桁取れるクーコッチもいたな
アシストリバウンドも平均3〜4個稼げるピペンをちょっと悪くしたような選手だ
ジョーダン無き後のブルズでピペンに次ぐ得点力でレギュラーシーズン55勝に貢献した奴な
282 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:12:46.57 ID:60zfLSAT
>>280 お前の印象悪くするだけだからそのしゃべり方やめとけ
おっ、オラジュワン最強説か?
やっと俺の思想に追い付いて来たか
オラジュワンは史上最強、はっきりわかんだね
まぁ待て
ジャバーを忘れるな
>>272 ジョーダンバカってこういう印象補正大好きだよな。
クイックネスの話だけで基本能力(笑)比べたら、ボイキンス>シャックだな
さすがにボイキンスとシャック比べるとか馬鹿じゃね?
ジャバーとかチェンバレンやラッセルがいなくなった70年代を支配してただけっしょ
80年代ならモーゼスのが上だし
ジャバーがシャックに勝てると思えない
それはわからんよ
realNBA()の取材でもドーキンスやら複数の記者が間違いなく80年代最高の選手の一人って言ってたし、それでいて全盛期が70年代、さらに30代中盤でMVP取ってる点も見逃せない
>>288 そりゃネームバリューとか記録とか功績とかキャリアトータルで比べたらジャバーだよ
あくまでも全盛期ならオラジュワン最強説って事で
結論出たな
オラジ>MJ>>>のび太>レブロン
当時のロケッツはみんなやたら勝負強かった
エリー、スミス、マクスウェル、火星、そしてオーリー含めみんなオーリー並に勝負強かった
あんなクラッチシューターが揃ったチームは他に知らないな
Cオラジュワン
PFボッシュ
SFバチエ
SGウェイド
PGチャルマ
やばっ、強くね?
全盛期ならシャック最強だろ
ただトータルで見たらやっぱオラジの方が上かな
シャックは怪我が多いしね
ただオラジはラマダンに入ると若干調子が悪くなるのと不整脈の持病持ちだというのがマイナスだな
>>276 何を見て書いてるのかわからないが、ケニースミスとマックスウェルのスタッツがおかしい
それとカートライトの説明も変
>カートライト 全盛期時は20点取れるセンター ブルズ加入時は衰えありだが
全盛期はと言うが20点記録したの1年目と2年目だけでしょ(それはそれですごいが)
ブルズ加入時は31歳で以降衰えまくり
2桁得点しない先発センターで優勝したのは初めてとか言われてたんだよ
>>281 >ジョーダン無き後のブルズでピペンに次ぐ得点力でレギュラーシーズン55勝に貢献した奴な
93-94ブルズの得点上位者
1 ピペン 22.0
2 グラント 15.1
3 BJ 14.8
4 クーコッチ 10.9
クーコッチを「ピペンを若干悪くしたような選手」とか言ってる奴はアホだろ
こいつの器用貧乏さとDFの悪さは結局引退するまで改善しなかっただろ
210cmも上背がありながらリバウンドも弱く、インサイドでは余裕で押し負け、
かといってクイックネスもないから普通に抜かれまくる
要は攻撃面でしか取り柄がないからスタメンに定着できない不安定な選手だったんだよ
いまだとターコルーみたいな感じだな
同タイプとしてよく比較されてたシュレンプと違ってチームプレイも下手くそだったからよくフィルやジョーダンにも怒られてた>クーコッチ
ジョーダンオタは結局オラジュワンのロケッツのほうが酷いメンバーで優勝出来たって事に反論ないんだな?
クラッチシュータとして優秀だったクーコッチを批判してまで(笑)
何でもジョーダンを一番に置こうとするからばかをみる
宮地さんか日本の雑誌か忘れたけど
このままだと、ディフェンスのできないただのしゃれたパスができるだけの選手で終わってしまう
みたいなこと書かれてた記憶がある>クーコッチ
>>301 クラッチシューターってニックス相手に決めたブザービーターくらい?
ただクーコッチを擁護しておくと、ヨーロッパから来てトレーニング方法が異なり戸惑ったと言ってた
違う文化に慣れるのって大変だしね
結論出たな
ピペンに頼らなくても勝てるオラジュワン>運と実力の壁>ジョーダン
wikipediaより
>1998-99シーズンのロックアウトで短縮されたシーズンは、ジョーダンが引退、ピッペンやロッドマンが退団し、クーコッチがチームの中心選手としてチームを牽引することとなり、自己最高の平均18.8得点、7.0リバウンド、5.3アシストをマークしたが
お前らの語る印象と違ってずいぶん優秀な選手をジョーダンは潰したな^^
>>305 俺は最初からオラジュワン>ジョーダン>レブロンだが
お前馬鹿だろ
ジョーダン評価するときはピペン,グラント,クーコッチなどの功績を無視してチーム成績を全部ジョーダンの手柄にするくせに
ジョーダン&ピペンなしのゴミブルズの成績はクーコッチのせいですか
頭弱すぎますね^^;
>>301 >>289見ればわかるけどロスターの充実具合なら94のHOUも悪くないって
一流2人、二流1人、三流2人のブルズと、
一流1人、一.五流1人、二流三人でオラジの完全バックアップ体制を取ってたロケッツ
チームとしての弱点の無さならロケッツのが上
ていうか、オラジはドレクスラー、バークリー、ウィリス、を擁しておきながら、
マローンとストックトンの2本柱でチーム動かしてたジャズにファイナルで完敗してるからな
>>307 IDも出さない匿名板で俺はとかいらないから
お前らジョーダンオタがジョーダン>オラジュワンとか言い出したんだろ?^^;
どうしてここまでの論争になったと思ってんの?
クーコッチのワンマン化=ブルズの暗黒期到来
なわけだが
しかし見たこともないのによく偉そうに語れるね
>>301 >>289でどうしてブルズ面子は2流あつかいでロケッツ面子は1.5流扱いなのか俺には分からんわ
グラントはブルズ抜けた後も大活躍でしたけど・・・むしろインサイド要員にさせられてジョーダンにスタッツ食われた感がある
クーコッチ批判してる奴らいるけどあの得点能力はシックスマンとして超優秀でしょ
>ロスターの充実具合なら94のHOUも悪くないって
さらにこの発言から君の意見を登用するとしてもジョーダンブルズの方が層は厚かったと言う結論になりますね
ジョーダンは実力も一流だが単に時代が作ったスターってだけだよ
他のレジェンドと比較しだすからこうなる
>>313 あなたの印象論なんかよりもデータというものの方がはるかに説得力あると思いますが?
ジョーダンは必ずクラッチ決めたってやつ,また頼みますよ!
>>315 ほう、それならNBA見なくていいんじゃね?
>>314 マジックに移籍した後もブルズ時代と得点、リバウンド、アシスト、殆ど同じだよ
ミドルとリバウンドぐらいしか取り柄のないグラントも悪い選手ではないがソープには劣る
平均20得点とったことがあり、キャリアを通してもコンスタントに活躍してるソープの方が一段上だよ
オラジがいながらインサイドの仕事でもきっちり数字残してるしな
てかグラントはジョーダンが抜けた後のCHIでも大して数字伸ばしてないだろ
basketball-referenceくらい見てから発言した方がいいんじゃないか?
ジョーダンが27歳で優勝したってあれですか(笑)
>>320 basketball-referenceは年齢をシーズン開始時点にしてるだけ
何年目に優勝したのかで語られることが多いのに、27歳か28歳かがそんなに重要なのかね?
レブロンがジョーダンより1歳早く優勝した、そのことで優位に立ちたいんだろうが
ジョーダンは〜かならず〜結果を〜のこす〜
おらじゅわんーのほうがーメンバーすごかったー
オラジ・ピペン・バークリーのBIG3でもPO一回戦負けという事実はどうなのよ
相手がシャック・神戸・ライスのBIG3だったとはいえそのLALもCFでSASにスイープ食らってるわけだが
しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
間違えたカンファレンスセミファイナルだった>SASにスイープ
326 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:05:43.11 ID:E9odcMhj
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
>しかも短縮シーズンでベテランに有利な年だった
こんなのでよくバスケ語れるなwww
短縮シーズンはベテランには不利だろ…何言ってんだ
ジョーダンオタの迷言がまた一つ増えたな
「短縮シーズンはベテランに有利であるキリッ」
連戦の割合が多いのはベテランには不利だけど
試合数自体が少ないのはベテランに有利だし
有利不利はどっちもどっちだね
331 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:54.54 ID:E9odcMhj
ベテラン有利さんちーす^^
>>329 アンチジョーダンで、もの知らないでイメージで語って恥かいて逃亡
翌日何食わぬ顔で登場
100%コビキチでしょう
>>330 今年のCEL,SASの試合見たならそんなことはとても言えない
さては最近の試合をみてないな!
披露の蓄積が少ない分、ベテランには優しいシーズンじゃね>短縮シーズン
ただ、それは若い選手にも言えることだから…
若い選手はシーズンを通して蓄積出来る経験やチームワークも相対的に少なくなるし、そういう意味では若い選手には不利なシーズンでもある
短縮がベテラン不利だと言う
>>327の理由を聞きたい
いくらなんでも連投しすぎだろw
語ってる事が全部自分に都合のいい推測だしバスケ知ってる奴とはおもえねーよ
セルティックスが第7戦までもつれたシリーズは最後足が付いていかなくてヒートにドライブ許しまくりだったじゃん
スパーズにしても2戦目までずって全勝で来てたが結局若手の運動量に競り負けて抑えきれず3戦目以降で一気に崩れた
>>336 まさにブーメラン>語ってる事が全部自分に都合のいい推測だしバスケ知ってる奴とはおもえねーよ
ベテランレブロンも足攣ってたしね
ローズもドワイトも消えたし、短縮シーズンがベテラン不利とは一概には言えないかも
シーズン始まる前に既にベテランには厳しいっつうのがNBAでの総意だったがここの皆はすごいなー
一人か二人の工作にしてもすごいわ^^
NBAでの総意(笑)
つまりベテランに不利な短縮シーズンで優勝したレブロンは大したことないってことだな
短縮ベテラン有利の法則がいつのまにか短縮ベテランが不利とは限らない法則に変わっててワロタ
たくさんの人物に論破されまくっておかしくなっちゃったか
>>311 お前等ジョーダンオタって・・・
本当自分の都合良いようにしか考えない池沼だなこいつ
ジョーダンヲタもレブヲタも絶好調だな
アホすぎて笑えたわ
>>294 つまりこれが真実
イッツトゥルーイッツトゥルー
Q.現代NBAでもマイケル・ジョーダンは通用する
A.通用する
はい、おしまい
>>345 池沼はお前だろ、レス読み返せよ
最初にジョーダンとオラジの論争吹っかけたのはジョーダンオタじゃん
反論ある?
通用はするがNo1にはなれんだろうな
得点力ならKDのほうがいいし、オールラウンダーならレブロンのほうがいい
現代でも90年代と変わらない評価を得られるのはジョーダンではなくピペン
得点力ならKD
FG成功率は49.6%が最高
30.1得点が最高(47.6%)
オタ
>>351 オラジュワン最強説である俺にジョーダンオタが!
とかアホの極み
ID出ないからって自分以外はみんなジョーダンオタ(笑)かよ
自分に刃向かうヤツは全員○○オタなのだ!
オラジ・バークリーを擁しながらPO一回戦負けのピペンがどうしたって?
>>352 つバークレー,レジー,オラジュワン,ストックトン
マローンとストックトンのコンビは現代でも余裕で通用する
バークリーは現代の軟弱なルールだと笛吹かれまくって当時ほどは活躍できないと思う
オラジュワンは評価できる。だがジョーダンとはポジションとプレーが違いすぎて比較が
非常に難しいので互角と評価するしかないね。
他は決着がついてる。
ジョーダン≒オラジュワン≧シャック、レブロン、ジャバー≧ピペン>コービー
>>306 でもチームは全然勝ててないだろ。
彼のワンマンチームなのに平均20点も行かない。ブルズから移籍後はずっとぱっとしない成績。
彼は実際全然良くないよ。95年のプレーオフ対ORLで、彼がオフェンスでもディフェンスでも
ダメなことをしてチームの足を引っ張った。それでも、のほほんとしてるようなとこがある。
根本的にタフさとか情熱、必死さに欠けていてジョーダンは失望した。
ファイナル行くようなチームではベンチ選手としてしか役に立てない存在な。
レジー・ミラーは活躍できる?
>>354 KDはチーム内に迷惑系の西ブルつきなのを忘れるなよ
基本的に彼が最もシュート打つのはもっとも厳しい4Qだしな
あとスリーを結構打つKDでジョーダンに近いFG%って実質ジョーダン超えてるじゃん
>>363 ベンチメンバーなんだから当然じゃね?シックスマンとして超優秀ってことじゃないの?
>>365 KDが3P5.2本のシーズンFGは.496
MJが3P3.0本のシーズンFGは.526
>>366 一番良いシーズン持ち出されてもな
レブロンの外が馬鹿あたりするようなものだ
↓ジョーダン
>成功数が100本を超えたのは1995-96、1996-97の2シーズンのみである。
>名シューターと呼ばれた選手の多くがキャリアで1,000本以上を記録する昨今において、ジョーダンの通算成功数は581本(レギュラーシーズンに限る)と決して多くなかった。
>また、1990年のオールスター戦前夜のスリーポイントコンテストに出場した際は、歴代最少記録の5本に終わっている。
wiki見ればわかるがジョーダンはスリー試投数が少ないながら成功率35%以上のシーズンがほとんどない
対するKDはスリー多用するが成功率35%以上をほとんど維持している。
一般的にスリーが得意でないレブロンやウェイドが生粋のシュータと成功率10%も差が出ないことを考えれば試投数が多い中で成功率維持する大変さがわかると思う
>>368 一番良いシーズン持ち出されてもなって…
MJだけでなくKDも一番良いシーズンだよ
今シーズンもここまで.493と良いが
>>366の前4シーズンのFG%は.462
>>369 > ジョーダンはスリー試投数が少ないながら成功率35%以上のシーズンがほとんどない
しかし、試投数3本以上の4シーズン全てで(内1シーズンは2.9本)35%を超えてるんだよ
試投数が少ないシーズンの方が成功率が低い
シュート成功率は目安にしかならない
難しい状況でばかりシュートして45%なのと
簡単な状況でのシュートが多くて50%なのは
後者のほうがシュートが上手いわけじゃない
ってことは簡単なダンクばかりのレブロンと難しいフェイダウェイが多いジョーダンを比べるのはおかしいってことか
198cmのジョーダンがインサイドに切れ込んでレイアップを決めるのと
WS226cmのKDが同じように決める難易度はどっちが高いかってことだな
まあWS226cmも立派な実力のうちだし、KDのシュート力が高いのも間違いない
ただリーチの恩恵を多大に受けているからこそのシュート成功率だとは思う
ん?それが才能だろ?
ジョーダンはジャンプ力が他よりすごいからこそあのムーブができるわけで
レブロンはパワーがあるから〜KDはウィングスパンがあるから〜ってなんかおかしくね?
今でもレブロンと肩を並べる選手だろう
レブロンは現行ルールにうまく適応し
チームメイトをうまく巻き込むようにプレーしようとしていて非常に素晴らしい選手だが
個人としても歴代でも上位で、この時代の選手の中では抜け出た能力をもっているだろう
結論としてはKDの方が上ってこと?
得点能力だけで言えばKDの方が上じゃね?
西ブルに遠慮せずにやれば30オーバ余裕だと思うよ
あの手の長さから繰り出されるショットにバリエーションなんていらんし
フリースロー,スリ0−ともにジョーダンより上
動ける小さなジャバーって感じだわ
ラッセルはボール持ちすぎだな
最近はパスしてるけど
380 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 22:56:14.49 ID:WefLViY6
381 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:03:29.08 ID:WefLViY6
ジョーダンは今でも通用するけどレブロンとマッチアップしたら負けるな
アイバーソンならレブロンのアンクルを破壊するだろうね
KDの得点力はコービーみたいなもんだろ。
勝負所でちゃんとプレーを決められないと
シャックやジョーダンやオラジュワンの得点力には達しない
まさか3Pあるからって理由でノビツキー>ダンカンKGにはなるまい
ジョーダン、KDだってそもそもスタイルが違うだろ
そもそもKDは全盛期のウェイドやマグにすら勝ってるか怪しい
385 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:26.08 ID:pz/f14xC
まだ若いしな
KDは若かりし頃のジョーダンのようなギラついた感がない
西ブルがいるから遠慮してって感じでもなさそう
そこにちょっと物足りなさを感じる
387 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:16:28.60 ID:LExTwIex
ジョーダンは重要な局面になればなるほど更に存在感が増していった印象
レブロンやKDはそこまでの存在感はないよね
どっちも俺様って感じじゃないからな
>>386 自分で言ってて気づいてるか知らんがそれ全部ジョーダン基準で考えてるだけじゃん
ジョーダンがこうだったからこうでない選手はだめみたいなやつ
>>383 KDはミスター4Qとか言われてるんだけど現代NBA知ってるのか、やつの得点の半分が4Qって試合も少なくないんだけど
>>384 ウェイドとマグ一緒にしてるが全然選手としての格が違うよね
KDは実績面ではウェイドにおよばないがマグは余裕で超えてます
こういうところが過去の思い出補正といわれるわけなんだが
>>383 さらにいうとクラッチでのシャックはハックされまくりなので決定的な選手とは言いがたい
シャックがPOの決定的な場面でハックされまくったりファウルアウトした試合は少なくはない
むしろクラッチで言えばダンカンを引き合いに出すかと思ったよ
391 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 06:35:28.01 ID:VZxmK5tT
392 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 06:45:00.46 ID:0s2qokND
クラッチはダンカン最強
>ウェイドとマグ一緒にしてるが全然選手としての格が違うよね
KDは実績面ではウェイドにおよばないがマグは余裕で超えてます
こういうところが過去の思い出補正といわれるわけなんだが
実績の話なの?じゃあジョーダン>>>>>>>KDだね
それに全盛期マグを思い出補正とか当時も知らないニワカかよwwww
ミスター4Q(仮)デュラント君の勝負強さ
2011-2012シーズン
残り1分、3点差以内のFG
カーメロ33.3%(7/21)
コービー34.4%(11/32)
クリポ40.0%(10/25)
デュラント41.5%(15/37)
レブロン46.2%(6/13)
ウェイド54.5%(6/11)
残り20秒、同点もしくは3点以内のビハインドのFG
コービー15.4%(2/13)
クリポ30.0%(3/10)
デュラント33.3%(6/18)
レブロン50.0%(1/2)
ウェイド50.0%(3/6)
カーメロ55.6%(5/9)
デュラントはコービー以上に打ってる
たくさん打ってるからハイライトの数も多いだけ
はっきり分かんだね
ついでにデュラントとマグのPER(Player Efficiency Rating)
デュラント
2009-10 26.2 (3位)
2010-11 23.6 (7位)
2011-12 26.2 (4位)
マグ
2000-01 24.9 (3位)
2001-02 25.1 (3位)
2002-03 30.3 (1位)
2003-04 25.3 (3位)
結論:全盛期のみならマグのが凄い
デュラントにPER30越えは不可能
レブロンは全盛期だがデュラントはまだ全盛期じゃないだろ
>KDは実績面ではウェイドにおよばないがマグは余裕で超えてます
KDはマグを余裕で越えてるんだろ?
KDはマグを余裕で越えてます(全盛期の、とは言ってない)
>>397 君さ人の出したデータでドヤ顔だけど全盛期のマグのFG%知ってて言ってんの?
一番いいときで45%ぎり超えたぐらいの選手だって分かってる?
それでもPER30超えたのは得点が32超えたから
2003−2004シーズンとかみてみな神戸もびっくりする確率で打ってるから(笑)
2000年代前半はNBA暗黒期と言われるほどレベル低かったし
おっさんがこの時期に活躍してたマグがすごいと勘違いするのも無理はないな(笑)
>>394 そのデータあまり意味がないよ
40秒以内では最下位のメロが20秒以内で1位だったり
結局どっちを指標に勝負強さを測るの?って話になるんだけど
ここで勝負弱いと散々叩かれてるレブロンが両方で好位置にいるのはなんとも皮肉だな
>>399 残念、コービーは平均35点取ったシーズンでさえPERは28
リーグ3位でしたから(笑)マグとは違います(笑)
ドヤ顔で「マグがPER高いのは平均点高いから(キリッ」乙です
>>400 残念、KDはどっちも高くないので参考になります
レブロンのアテンプトは見ました?
さすがに1/2じゃ参考にならないですが一応載せました
KDは本数多い上にどちらも高くないので参考になります(笑)
あと2000年前半は暗黒って言うけどシャックダンカンは全盛期
レブロンKDは全盛期のシャックダンカン以下ですが?
>>402 >>400が言いたいだろうことを代弁すると・・・こうなるのかなw
現代黄金期>>>2000年前半暗黒期>>>(暗黒期よりさらにレベルが低い)過去のNBA
ジョーダンオラジ≧シャックダンカン>レブロンKD
ぐらいかな
いいからマグの低FG%についてコメントしてくださいよ(笑)
というか君PERの仕組み分かってないでしょ、自分でどんどん打つやつが伸びやすいよ
ディフェンスがザルなノヴィがPER上位維持し続けられる評価の仕方なんだから絶対の指数ではない
あと自慢げに出してるマグはクラッチによく逃げる事で有名なのをご存知ですか?なんで出さないの?(笑)
一回(笑)つけたら顔真っ赤だったようなのでこれからも(笑)をつけていきます(笑)
おっと危うく忘れてたけど、メロのクラッチ時の矛盾点についてはスルーですか?(笑)
結局40秒以内と20秒以内のどっちが正しいんですか?(笑)
統計の素養もない奴に限ってデータ持ち出すんだよな(笑)
いいからマグの低FG%についてコメントしてくださいよ(笑)←そうだよ?45%だとKD>マグなの?(笑)
というか君PERの仕組み分かってないでしょ、自分でどんどん打つやつが伸びやすいよ←コービー(笑)
ディフェンスがザルなノヴィがPER上位維持し続けられる評価の仕方なんだから絶対の指数ではない←ノビは優勝してるしMVPもあるよ
あと自慢げに出してるマグはクラッチによく逃げる事で有名なのをご存知ですか?なんで出さないの?(笑)←マグのデータは知らんが、クラッチに逃げるのはレブロンやKGでマグが逃げる話は聞いた事ないな(笑)
おっと危うく忘れてたけど、メロのクラッチ時の矛盾点についてはスルーですか?(笑)←矛盾?数字通りだが?てかメロの話?KDの話から逸らすなよ(笑)
結局40秒以内と20秒以内のどっちが正しいんですか?(笑)←1分な(笑)どっちも正しいよ(笑)KDはどっちも高くないんだから(笑)
あっ、メロに逃げないでね(笑)KDの話だから(笑)
2002-03 PER
1. McGrady(30.27)
2. O'Neal (29.49)
3. Duncan (26.93)
4. Garnett(26.37)
5. Bryant (26.17)
デュラントに全盛期シャックダンカンKGを抑えて1位になる力があるだろうか?
>>407 コービの下りとかは長いからここでまとめて話すわ(笑)
FG45%で32点取っても自慢にならんでしょう(笑)アイバでも点取るだけならできるっていう(笑)
あとしきりにコービ持ち出してるけど彼の35点はシーズンのものだし,その年のプレオフでの成績との落差からPER下がっただけですが何で一緒にデータ出さなかったの(笑)
PER30超えたからといってマグがDUNCANなどPER30超えてない人よりすぐれてると言う人はいない(笑)
トレイシーは結局プレオフ1回戦ボーイなわけでPERシステムの欠陥としか言えないよね(笑)
>45%だとKD>マグなの?(笑)
そうだよ(笑)確率って分かる?点数それほど変わらないなら確率良い方が良いに決まってるでしょ(笑)
マグ全盛期で45%がやっと(笑)一方のKDは30点FG%48(笑)
>ノビは優勝してるしMVPもあるよ
ノビよりはるかに優勝してる評価も高いDUNCANがPER1位になった事がない件(笑)
>マグのデータは知らんが、クラッチに逃げるのはレブロンやKGでマグが逃げる話は聞いた事ないな(笑)
お前が知らないだけでSAS戦の爆発とかはあっても基本的に終盤で周りにパス出すからチキンて言われてたよ(笑)
>1分な(笑)どっちも正しいよ(笑)KDはどっちも高くないんだから(笑)
1分と言いつつ20秒と40秒のデータしか出してない件(笑),KD高くないと言うなら早くマグの出してくれよ(笑)
いずれにしてもそのクラッチ評価のしかたは下で書くけどいろいろおかしい
>メロに逃げないでね(笑)KDの話だから(笑)
逃げてんのはお前だろ雑魚wお前がKDのクラッチの弱さを証明するために出したデータだろ,俺はメロの件を引き合いにそのデータでクラッチの強さが分かるのかって聞いてんだけど
日本語通じてますか(笑)というかマグのデータすら揃えられないで比較(笑)
>FG45%で32点取っても自慢にならんでしょう(笑)アイバでも点取るだけならできるっていう(笑)←だからPER30越え、アイバは低いから違う(笑)
>あとしきりにコービ持ち出してるけど彼の35点はシーズンのものだし,その年のプレオフでの成績との落差からPER下がっただけですが何で一緒にデータ出さなかったの(笑)←意味分からん。何か勘違いしてるだろ(笑)
>PER30超えたからといってマグがDUNCANなどPER30超えてない人よりすぐれてると言う人はいない(笑)
トレイシーは結局プレオフ1回戦ボーイなわけでPERシステムの欠陥としか言えないよね(笑) ←KDじゃ勝てないからってダンカンすか(笑)
>45%だとKD>マグなの?(笑)
そうだよ(笑)確率って分かる?点数それほど変わらないなら確率良い方が良いに決まってるでしょ(笑)
マグ全盛期で45%がやっと(笑)一方のKDは30点FG%48(笑)←3%差(笑)そんなのTOやアシストで埋まりますが(笑) てか3%(笑)
>ノビよりはるかに優勝してる評価も高いDUNCANがPER1位になった事がない件(笑) ←そうだね(笑)KDマグじゃ勝てないからダンカンノビに置き換えないとね(笑)違う二人を比べられてもね(笑)
>お前が知らないだけでSAS戦の爆発とかはあっても基本的に終盤で周りにパス出すからチキンて言われてたよ(笑) ←聞いた事無いから(笑)ソースよろ
>1分と言いつつ20秒と40秒のデータしか出してない件(笑)←いやいや1分って書いてあるだろ(笑)40秒ってなんぞ(笑)もしかして引いちゃった?池沼乙
>俺はメロの件を引き合いにそのデータでクラッチの強さが分かるのかって聞いてんだけど ←だからKDはアテンプト多い上に両方確率高くないから参考になります(笑)メロは参考にならいね(笑)
何回同じこと言わせる気ですか(笑)
日本語通じてる?
あとお前って【俺の主観(キリッ】
しか無いよなwwwwwwwwww
www勘違いしてんのお前だろwwおっと(笑)
>KDマグじゃ勝てないからダンカンノビに置き換えないとね(笑)違う二人を比べられてもね(笑)
KDはマグよりすぐれているし、お前がノビ先に持ちだしたからDUNCAN持ち出したんだけど?(笑)
>だからKDはアテンプト多い上に両方確率高くないから参考になります(笑)メロは参考にならいね(笑)
だから誰と比較してんの?(笑)肝心のマグのデータないんですけど(笑)どっちが池沼なの?(笑)
メロの9本を多いと思うか少ないと思うかは人それぞれ、そもそもラスト1分でクラッチ力分かるって言う根拠を頼むわ(笑)
おっとマグのデータ出してね(笑)
最後の一行とか興奮しすぎて日本語になってませんが大丈夫ですか・・・><
あと、PERで選手の価値が分かるとして先に持ち出したのはお前なんだからPERで最後まで説明してね(笑)
PER30超えのマグ様が27程度のDUNCANと違って1回戦すら進んだ事がないってどういうことですか?
メンバーも悪くなかったよね(笑),選手としての価値が高いなら強いチームで成績残せてないっておかしいなー
同じくPER30のレブロンですら最低イーストは制してるんだけど(笑)
おっとレブロン持ち出したとか言わないでね(笑),KDでも良いけどマグより確率もいいしチームも西を制してます(笑)
PERについて詳しくおねがいしますねー(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PER(笑)ラスト1分(笑)
PERに極端な拒否反応を示すところが
NBAシーズンスレのアンチレブロンとそっくりだね
>>412 >>384から読め(笑)アホかお前は(笑)
>だから誰と比較してんの?(笑)肝心のマグのデータないんですけど(笑)どっちが池沼なの?(笑)←先にKDはミスター4Qとか言い出したのはどっちだよ(笑)もっと上から読んでこい(笑)
メロの9本を多いと思うか少ないと思うかは人それぞれ、そもそもラスト1分でクラッチ力分かるって言う根拠を頼むわ(笑)←分からないって根拠を頼むわ(笑)
マグのデータは知らん(笑)そもそもデュラントはミスター4Qに反論しただけだから(笑)
>PER30超えのマグ様が27程度のDUNCANと違って1回戦すら進んだ事がないってどういうことですか?
メンバーも悪くなかったよね(笑)←はい当時知らない発言来ましたね(笑)
では当時のマグのチームメイト言ってみて(笑)そのチームメイトの特徴もね(笑)
あとマグが勝負所でパスに逃げるソースもね(笑)
>40秒と20秒のデータ←これ爆笑wwwwwwwwww
どこに40秒あるのwwwwwwwwwwねぇwwwwwwwwwwねぇwwwwwwwwww
俺<2011-2012シーズン
残り1分、3点差以内のFG
カーメロ33.3%(7/21)
コービー34.4%(11/32)
クリポ40.0%(10/25)
デュラント41.5%(15/37)
レブロン46.2%(6/13)
ウェイド54.5%(6/11)
残り20秒、同点もしくは3点以内のビハインドのFG
コービー15.4%(2/13)
クリポ30.0%(3/10)
デュラント33.3%(6/18)
レブロン50.0%(1/2)
ウェイド50.0%(3/6)
カーメロ55.6%(5/9)
キチ<1分と言いつつ20秒と40秒のデータしか出してない件(笑)←改めて爆笑です
日本語分かりますか?1分は40秒じゃなくて60秒です
幼稚園でも知ってます
1分は60秒です
今頃マグさんのチームメイト必死で調べてるんだろうか
420 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 20:46:29.96 ID:31j9kMml
どうやっても指標じゃジョーダン越えられねーよなぁ、バケモン過ぎる
トイレで昔のダンクショット眺めてたら、AIが四度目の得点王で戴冠数史上三位になったとあった。一位のジョーダン十回。ぶっちぎりwww
FG%五割超える年もあるし。つくづくありえん選手だ。
KDもこのままいけば並ぶことも可能だろ>戴冠数
得点に関してこいつのライバルになりそうな奴は現代ではちょっと見当たらない
>>421 そんなに甘くないよ
ドワイトだってリバウンド王は安泰だと数年前から言われてたけど急にラブが来たし
本人もLAL行ったりヘルニアやったりもうリバウンド王は無理っぽい
423 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:04.22 ID:31j9kMml
ジョーダンは頑丈だったのも凄い
二年目でやった膝の怪我で大方の選手は終了のとこ
その後ほとんど故障なしなんだからな
そういう面でもついてるというか、選ばれた選手だった。
レブロンもコービーもこれから得点は下がってくだろうし、しばらくはKD一強が続きそうな気がする
最大の障害は味方の西ブル
>>416 俺のレスを今か今かと待ちわびてた4連続でレス投稿してたのが笑えるwwwwwwおっと(笑)
マジック時代とロケッツ時代どっちでも言えるがマグに関してはあれでメンバーに恵まれてなかったなんて言い訳はできねーよゴミ(笑)
マジック時代マグが活躍した3年間は通じて一人以上優秀なやつがいた(笑)
新人王のミラー,衰えたとはいえケンプ,ユーイングも健在(笑)
CLEのレブロンが新人王の一人もいなくてもファイナリストになってます(笑)
間違ってもPER30で1回戦も突破できないようなスタッツ厨ではなかったということです(笑)
デュラントは高FG%と要所要所で決めれるのでマグみたいなスタッツ厨と違ってきっちり競争の激しい西に勝ってファイナル出てます(笑)
スコアリング能力に関してはマグとほとんど大差ない点数ながら確率とクラッチ両方でマグより上です(笑)
早く2chで拾ってきたデータじゃなくて自分で調べてマグのクラッチ(笑)を上げてください(笑)
突っ込みどころ満載だが頭悪いみたいなので話を広げずに一点ずつ整理して話してあげる事にしました(笑)
障害者の介護ってこんなに大変だったんですね(笑)
426 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:43.11 ID:sFM4lZrA
レブロンは大きな怪我全然しないし3Pとポスト上手くなってきたからいきなり使えなくなることはないだろ
20得点以上&FG45%以上を記録したシーズン
T−MAC:2000〜2003 の3シーズンのみ
DURANT:2008〜2012までの4シーズン ※年々確率は上がってます(笑)
DURANTがこれを達成できなかったのはルーキーシーズンのみだがルーキーシーズンで20点取ってる
対するTーMACのルーキーシーズンは7得点(失笑)
T‐MACは2003以降はFG40%ぎりぎりの乱発魔になります(笑)
最後にはワークアウト全部落ちる惨めな生活(憐)
>>426 怪我と天災だけは突然降ってくる。
>>425 誰オタとかどうでもいいが、マジック時代のマグが恵まれてたとかギャグでもないわ。
大飢饉不作年の新人王、ジャンキー、40の間接ガタガタ無冠の帝王なんて罰ゲームだろ。今の猫どころの話じゃない。
マジック時代マグが活躍した3年間は通じて一人以上優秀なやつがいた(笑)←はい見てない事が確定(笑)
新人王のミラー,衰えたとはいえケンプ,ユーイングも健在(笑) ←史上最低の新人王と言われてた事はご存知?
ケンプ?ユーイング?当時の二人調べて来い(笑)
レブロンやKDも当時のORLのメンバーで勝つとか不可能だから(笑)
他のマジックのメンバーと特徴を言ってみ?
史上最低の新人王や有名なケンプやユーイング以外な(笑)
あとマグが勝負所でパスに逃げてたってソース下さいよ(笑)
1分=40秒さん(笑)
>>427 話聞いてた?全盛期のマグの話なんだが(笑)
キャリアトータルなら俺もKD派ですから残念(笑)
マジでこいつレブロン、デュラントからしかNBA見たことない中学生じゃね?
あっこれ自演連投にされそうだな
当時のマジックとかマグレディいなきゃ全敗レベル
お前ら本気で邪魔。
どっちもガキすぎる。
ユーイング39才
FG.444 FT.701
6.0点
4.0リバウンド
0.5アシスト
ケンプ33才
FG.418 FT.742
6.8点
5.7リバウンド
0.7アシスト
by1分=40秒さん
>>431 マグはチームに恵まれてなかったのは確か
PERもスタッツ全体も悪くない
しかし1回戦を一度も突破できなかったのは印象悪いわな
言い合いっこは勝手にやれだが
(笑)はやめろ。見ててうざい
>>432に同感
436 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 23:27:27.88 ID:31j9kMml
>>434 KGと似た感じだが、マグは頭悪いのか世渡り失敗したな。
437 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 00:18:59.90 ID:j2rTdsTV
言い合いは面白いからやれ!だが(笑)はどっちかがやめろ。どっちがどっちかわからなくなる。
なんでおまえに言われて止めなあかんねん(笑)
くっさいなあこの2人(笑)
>2002-03 PER
1. McGrady(30.27)
2. O'Neal (29.49)
3. Duncan (26.93)
4. Garnett(26.37)
5. Bryant (26.17)
マグがシャックやダンカンより上かどうかはともかくKDにこれは無理だな
マクグレイディな
壊れかけのレディオ→レイディオな!徳永よ!
レディース→レイディーズな!ジェントルメンよ!
レイジョン→逆にラジョンな!NHKよ!
>>441 みんな大好き神戸さんがちゃっかり5位にいるのにうけたww
何この2人。痛すぎるでしょ・・・
ここまで痛い書き込み連発って久しぶりに見たな・・・
マクグレイディな
壊れかけのレディオ→レイディオな!徳永よ!
レディース→レイディーズな!ジェントルメンよ!
レイジョン→逆にラジョンな!NHKよ!
446 :
"":2012/11/27(火) 18:00:06.69 ID:???
個人成績だけよかったやつなんて長いNBA史でそう珍しくない
PER高い同士でもCLEでファイナルいけたレブロンがいるからメンバーを言い訳にはできないという意見には同意
しかも全盛期にレベル低い東で一度も1回戦突破できてないのはさすがに擁護できない
というか点取れるだけでとても支配的とは思えないかな
普通にKDの方が上だと思うよ、効果的ってのとスタッツは分けて考えるべきだと思う
ちなみにおれは上の二人のキチガイじゃないから
447 :
"":2012/11/27(火) 20:02:26.38 ID:???
これって話の発端はウェイドとマグを同格かどうかじゃないの?
それなら万年1回戦野郎とエースとしてのリング持ちだと世間での評価は雲泥の差だと思うけどね
全盛期のスタッツだけで言えばマグレディはKDよりすごかったと思う
ただしチーム事情が違うし一概にどうともいえない
まぁ全盛期のTMAC見てたらKDとは甲乙付けられないね
薬厨ケンプがスタメン張ってるようなチームじゃ勝てんだろ
パーク
イバカ
TMAC
セフォ
西ブル
でどこまで行けるか?ってこれは少し違うか
ついでに
ケンプ
ギャリティ
KD
マイクミ
アームストロング
これならKDが32-10-5とかしてPER30やると思う
ただ勝てるわけないメンバーだこれ
特にケンプ、ギャリティのインサイドは今で言うとカートトーマス、ボナーをさらにひどくしたレベル
ボナー神ディスってんの?
まぁその面子でもレブロンなら東決勝ぐらいはいけそうだけどね
>>449 その面子ならTMACと西ブルで間違いなく問題起きるだろ
西ブルと合うのはやはりデュラントみたいに少ないチャンスでも頑張れるやつ
マイクミラーは今でこそ怪我で酷いけど7,8mぐらいはもらえる良質なサポメンだと思うけどね
ウェイドとマグが同格とかねーよ
2006のヒートはシャックがまだハイレベルではあったが実質ウェイドの力で優勝させたようなもんだ
マグはマジックのメンバーがしょぼい事を理由にロケッツ行ったけど1年目のスタッツだけよくてあとはごみだったじゃん
ロケッツの面子でもしょぼいとか言うならあれだけどw
ウェイドは今のところKDより上、マグは確実にKDより下
マグは今の時代ならメロみたいなもんでスコアリング能力はあるが全体的に確率で考えればそこまででもない
ところで2012レブロンと2006ウェイドはどっちが上?
>>453 だから比較対象は全盛期のマグなんだろ?HOU時代はもうピーク過ぎてたぞ
>>454 ウェイド。ただシーズン込みならレブロン
ファイナルウェイド>POレブロン>POウェイド>ファイナルレブロン
で
シーズンレブロン>>>シーズンウェイド
その年はこんな感じ
ってことは全盛期はウェイド>>レブロンというわけか…
458 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:21:28.49 ID:FHyKwJQM
ウェイドがその評価に値するのは2006の1シーズンだけ
他のシーズンならドアマットをずっと強豪として作り上げたレブロンの方がすごい
ピストンズとの東ファイナルとか化け物だろ
じゃあ2005ウェイドのが凄くね?
プレーオフではシャックが怪我でいない中、スイープスイープで東決勝へ
全盛期DETを追い詰めるも第5戦で怪我
第6戦はウェイド無しのため負け
第7戦に無理矢理出場するも負け
もしウェイドの怪我が無ければ全盛期DETに勝っていた
2007DETはベンさんいないオワコンだし
全盛期だった2005DETを追い詰めたり
勝率リーグ1位だった2006DETを撃破して優勝もしたウェイド最強じゃん
そもそも対ピストンズならウェイドのが活躍してたよな
しかもベンさんいる頃のピストンズに
あとボウエンが「レブロンやコービーは抑えられてもウェイドは無理、ウェイドは次元が違う」
発言もある
よしっ、ウェイドもPER30越えシーズンあるな!
それはウェイドのほうが小さいからドライブが早いとかだろ
切り替えしで体の反動とかも少ないしな
ただ、2005〜2006の2シーズンのウェイドはすごかった
怪我多いしドライブ通用しなくなってからくそになったとこなんかマグそっくりだな
どちらも身体能力に任せたプレイ
マグはどちらかというとストリートみたいな感じだったが
もちろん身体能力も高かったけど
T-MACのORL時代はウイングでボール持って一歩も動かずにピボットしてジャンプショット→スコアっていうプレーが毎晩あって、当時あれはジョーダンのフェイダウェイ並みに凄いと思ってった。
2005にウェイドが怪我せずピストンズ倒してたらファイナルでスパーズに勝ってたかな?
そうなりゃ初めてのシャック対ダンカン(ファイナル)になってたのか
見たかったな
ドライブ歴代最高って誰ですか? ウェイドですか?
ウェイドでいいんじゃね?
全盛期は止めようがなかった
あの身長で突っ込んでいって中でビックマンとぶつかってもバスカンしちゃうからな
単純にドライブだけならアイバやティムハーも凄かったが
決定力まで含めたらウェイドが最強かもね
ウェイドはファウルしても止まらないし簡単にダンクまでいけたし
NBAで歴代屈指のディフェンダーボウエンの意見
ウェイド>>>レブロン
レブオタの意見
レブロン最強。MJを越えた
どっちを信じるかはあなた次第です
>>470 最後の文のせいでなんか頭わるそうに見えるぞ…
おれレブオタじゃないけど
オラジュワンとジョーダンが最強だよ
一段下にシャックがいて、レブロンはもう一段下くらいだろう
ダンカンはシャックと並ぶだろうな
NBA歴代ランキング
Sジョーダン、オラジ、マジック
Aシャック、ダンカン、バード
Bアイザイア、レブロン
Cウェイド、神戸
こんなとこか
アイザイア・・・
結果は残したがあれは彼一人の力ではないでしょう
個人的にポイントガードで歴代トップ争いに加われるのはマジックだけだと思う
結局ある程度はサイズないと決定的な仕事を常にできるとは思えないんだよな
・シャックの評価
シャックは神戸にリングをもたらしたが逆に神戸なしでは優勝できなかったのはオーランド時代を知っていれば分かるはず
技術面ではレイカーズ時代だろうけど身体能力などを込めればオーランド時代から全盛期といって差し支えないと思う
よってシャックも相方を選ぶ存在だし、POでのファウルトラブルやクラッチでのハックなどもあり一人で完成された存在とは言えないと思う
そういう事を加味すれば俺は一人でゲームメイクからフィニッシュまで出来て特に欠点もないレブロンをシャックのレベルまで入れてもいいと思う
※ぴったりのパーツが見つかった時のシャックはジョーダンさえ超えると思うけどね
ここまで書いたけど
>>474のランクはリング数を加味しているぽい事に気付いたww
神戸はウェイド以上の年になっても安定してる点考えればウェイドよりは絶対上だと思う(シャックリングなしでも2つあるし)
S ジョーダン オラジ ダンカン マジック
A シャック バード(身体能力面で難があるため)
B レブロン(マイアミのインサイド考えれば贔屓目にみてリング2つでAランク) 神戸
C アイザイア ウェイド KG
>>468 止めようがとか言い出したら切り込みまくって五割越えで得点王のMJ最強ってことになるぞ
ヤバさでいえば愛馬一強
KDにはSランク行ってほしい
>>475 おいおい、いっけんまともそうな意見だがなんでレブロンだけ1人で優勝したみたいな言い方してんだよ
レブロンこそ周りが最強じゃないと優勝できないじゃん
ちなみにシャックが優勝した頃の神戸なんて乱発野郎で足手まといだったよ
479 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 02:22:17.47 ID:CbSg9YRM
おれ個人的には全盛期のペニーもすごかったと思うけど、期間短かったし晩節が悪すぎるか・・・
ジョーダンが二回目の引退したあと間違いなく時代が来ると思ったもんだが。
480 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 02:27:11.77 ID:rQlKcOkO
アイバはドリブルが異常
あんな縦横動きまくるやつは見たことない
>>478 いや、レブロンボッシュならともかくレブロンウェイドの相性は最悪だろうよ。
しかもインサイドのゴミさ加減はC不作時代の今でも致命的なレベル。
なんかポジションレスとか凄い戦術みたいに祭り上げられてるが、要するに「C外してレブロンがPGからCまでやる」これだけ。
シャックは性格の相性は最悪だが、プレースタイル的な相性は最高の神戸と、経験豊富な脇役、さらに史上最高のHCが居た。
いくら元ドアマット&ワンマン一回戦チームのエースが居てもこれだけの相性と環境差のハンデがあれば、同格と見なしていいだろう。
大事なのはメンタルの部分であり
身体能力や技術的な才能ではない
なんの分野、職業でもそうである
病人にレス禁止
そいつやばい
独力で優勝させた選手なんていないだろ。だれかいるなら教えてくれ。
>>481 Cはボッシュがやってますが…
今のカスインサイド時代なら本来SFのカーメロがPFやったりPFのガソルやKGがCやったりはあたりまえだからな
別にヒートだけが特別インサイド弱いとは思わないよ
レブロン好きすぎて過大評価するのは分かるけどあんま恥ずかしいこと言うなよ
>>485 いない
だから個人のプレーの評価をするべき
ジョーダンのプレーはすごかった
ただコービーレブロンのプレーもすごい
それでいいと思う
オワコンKGやバス
ダンカンやディアウ
パーキンスやイバカ
全盛期ボッシュいるだけ優秀だろ
この中で確実にオールスター出られるのはボッシュだけ
いや、Cボッシュやってるとか言ったらPGだってチャルマがやってるよ。
あくまでもレブロンの役割は補佐。チームの絶対的エーススコアラーを完璧に勤めつつ、
明らかに実力不足なPGのゲームメイクと、Cのリバウンドやポストアップなどの役割を分担して受け持っている。
あと、ボッシュは優秀な選手だが、それはFとして。
チームメイトに自分よりデカくてまともにインサイドできる奴居ないから、一見ちゃんとCやれてるように見えるが、
全てはウェイドやレブロンなどのアウトサイド陣がローポストを無理にケアしてるから。
だから去年からMIAは他チームよりアウトサイドのシューターをフリーにし易い。
今シーズンもリーグで一番3下手糞なMENに3決められまくって負ける、主力居ないSASに大苦戦(ニールに決められまくるならまだしも、ボナーごときにダブルダブルされる)など、顕著な試合が既にいくつか出てきた。
結局、レブロンのオーバーワークによって成り立ってるだけの戦術なんだよポジションレスなんて。
2002-03のマグってWS/48でも1位だったんだね
T. McGrady (.2617)
S. O'Neal (.2501)
D. Nowitzki (.2485)
T. Duncan (.2483)
K. Garnett (.2254)
491 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 19:18:59.90 ID:5dABkgC5
>>488 まともそうなこといってるけど
そのダンカンやKGに全盛期だろうが勝ててないのがボッシュさんですがwww
お前試合見てんの?ボッシュはマギーにちんちんにされてるようなやつだぞ、オフェンスもポストでの1on1は大したことないから16m払う価値はない
ウェイドに関しては去年のプレオフみてないなら今年の試合でもいいから見てみなよ、笑っちゃうレベルの選手だ
今のヒートで本当にレブロンを支えられるのはバティエやアレンのような選手他は全部切ってインサイドディフェンス強いのを1〜2人入れるだけで勝てるよ
>>478 シャックが大事な場面でやらかした試合は多いし、ただの乱発やろうだったとか当時の神戸しらんだろお前
インサイドにシャックと言う存在がいたから神戸が活きたのはあるけど、ガソルとリングとったことを考えても神戸はビッグマンと相性がいいよ
レブヲタ「ジョーダンヲタは仲間を軽視しすぎ」
そっくりそのままお返しします
>>488 ダンカン、KGは言わなくても分かると思うが
BASSとかスコアリング能力以外ならボッシュよりいいよ
そのスコアリング能力も自分である程度ボール持ってないといけないから微妙
ボッシュでいいと思えるのはミドルレンジでも打てることぐらいだな
そんなボッシュがレブロン大好きPERだと今シーズントップ10入りか
結局レブロンはこういう相方いないと勝てないのよね
ウェイドが笑っちゃうレベルの選手になったのはレブロンのせいじゃん笑
共存できるよううまくやればいいのにボール独り占めしてるからだろ
>>494 PERが大好きなのはジョーダンヲタだろww
俺は別にPERが好きでもなんでもないし、ボッシュが悪い選手だと言った覚えもない
インサイドプレイヤーとして雑魚だってだけ文章の読解力つけような
>>495 おかしいなレブロンがボール独占しても結果出し続けられるバティエやアレンがいるんだがなー
おかしいなーアレンとかボストン時代より全然よくなってるんだけどなー
試合見てないの丸わかりだよお前
ウェイドが出ててレブロンが出てない時間帯はよくあるけど攻撃が全く成り立たない
だからレブロンが長時間出場を強いられている
>ボッシュが悪い選手だと言った覚えもない
インサイドプレイヤーとして雑魚だってだけ
文章の読解力つけような
だってwwwwwwwwww
悪い選手じゃないのに雑魚wwwwwwwwww
ビッグマンがインサイドプレイヤーとして雑魚だったら雑魚じゃん
499 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:08:17.92 ID:AX713arR
バティエが結果出し続けてるとかアレンがボストン時代よりいいとか
これはダメなニワカですねw
レブヲタの決め台詞が決まったな
試合見てる?
お前が見ろ
お前がな
俺はレブオタというよりローズオタだけどなワロス
インサイドとアウトサイドも区別出来んような奴がよくMJについて語れるね
だからオラジュワンとジョーダン比べてどちらがすごいとか言い出すんだろ
今騒いでるのがジョーダンオタかは知らんけどな
決め台詞が決まったな
お前が見ろ
ボッシュはインサイドプレイヤーとして雑魚でアウトサイドは良い?
んで悪い選手とは言ってない?
これについて弁解頼むよ(笑)
>>497 相手に読解力と言う前にちゃんと伝えられるようにしよう!
これから先相手に伝わらない度に読解力ねぇなぁ読解力ねぇなぁ
と言うつもりかね?
池沼の文章を読解出来る人間なんていないぞ(^_^)v
前レスでFとしては優秀って言われてるが
ボッシュはペリメーターやポストでゴールに正対した状態でのオフェンスが最も得意とする選手。サイズの割にはクイックネスやハンドリングが素晴らしく、シュートレンジも広い上、そのバリエーションもかなり豊富なスコアラーだ。
ただし、ゴールに背を向けた状態からのパワープレーや、身体をぶつけながら強引に押し込むようなシュートはかなり苦手。
さらにディフェンスも、ペリメーターDはサイズのわりに良いが、ポストDは自分より小さい選手にも簡単に押し負ける場面が多々見られる。
ここまで読めばわかると思うが、ボッシュはチームではCの役割を任されているけど、実際はPFどころかデカいSFと言っても過言じゃない選手なんだよ。
真面目な話レブオタは高校生か?
文章が幼稚すぎるんだがww
それでも今のレベルの低いNBAのインサイドではトップクラスのビッグマンじゃね?>ボッス
MIAはCやPFにポストでボール渡してゴリゴリやるようなオフェンスは基本的にしないし、
ゴリゴリ押してくるようなパワー系のスーパーセンターもリーグにはいない
ハワードやダンカン、MEM相手のDFには苦労するだろうけどね
90年代のCとしてはゴミ扱いされるレベルだけどMIAのCとしては十分過ぎるスペックでしょ
PFとしてはトップ10に入るが、インサイドプレイヤーとしてトップクラスではないよ。
しっかりポストDができるCが居れば、PFとしてMIAにとっはこれ以上無いくらい好相性の選手だが、Cをやらせるとなると話は別。
現に、ボッシュをCに起用した布陣は昨期のMIAに比べて明らかに守備が崩壊してる。
成長したレブロンとアレンのクラッチタイムでのコンビネーションを中心に、ギリギリの所で競り勝ってはいるが、強豪相手ならまだしも主力選手を欠いたドアマット相手にあの試合は、とても王者の試合と呼べるものじゃない。
原因は何か?
チームとしての守備意識の低下、レブロンの疲労、ウェイドの劣化…
色々と考えられることはあるが、やはり最大の要因は、ボッシュのC起用。
インサイドが脆過ぎて、アウトサイドプレイヤー達が外の守備に集中しきれない。昨期からあった傾向がより顕著になってる。
レブオタは今のマイアミには2、3、4番とエース級がいるにもかかわらずまだ足りないというのか
所詮レブロンなんて周りが優秀じゃないと勝てないってことだろww
エース級と言ってもシャックを始め、強力なベテランサポートメンバー無しではPO進出がやっとのウェイド、PO進出争いにすら参加できないボッシュだぞ?
しかもウェイドは去年から大事な所でのミスが目立ち、怪我がちで劣化が著しい。
さらに、プレイエリアが被ってたり、ボール長時間持たなきゃ本来の実力を発揮できないなど相性も良いとは言えない。
そもそもジョーダンもサポメンは相当豪華だっただろ。
ワンマンでもPO進出可能で、ずっと一緒にプレーした分ジョーダンとの相性も抜群なピッペンのSF、ユーロMVPのクーコッチとリバウンド王ロッドマンの二枚看板のPF。
ついでに、元エース級の守備専ハーパーや、史上最高レベルの3P%を誇るカーのPG
現にジョーダン無しでも50勝するし、メンバーの豪華さはお互い様。
同じ豪華なメンバーでもジョーダンは72勝したよ
それに前期で豪華なのはピッペンくらいであとは今のマイアミと比べるとおとるでしょ
それにプレイエリアがかぶってると言うがMJとピッペンも似たプレイスタイルでしたが
何をもって劣るというのかは知らんけど試合はネームバリューでするもんじゃない
あと72勝させたのは何もジョーダン一人の力ではないんだがな
ブルズにはいC全盛期を乗り切れるだけのインサイド陣がそろってたという証明にしかならない
>ブルズにはいC全盛期を乗り切れるだけのインサイド陣がそろってたという証明にしかならない
確かに後期ブルズは豪華メンバーだったけどジョーダン的には
前期ブルズの方が身体的には優れていてプレーも凄まじかった。
ピペンも成長したし、強さで言ったら後期ブルズだろうなぁ。
この頃のジョーダンは精神面でも円熟の域に達していて負ける姿が想像できなかった。
ゲームもチームも勝利も掌握してしまうだけの存在感があった。
ピッペンが優れてたのはチームバランスを崩すことなく底上げできる力だと思うな。
同じオールラウンダーでも個人ではレブロンが優秀だと思うけど
チームプレーヤーとしてならピッペンが優秀だと思う。
>ブルズにはいC全盛期
どういう意味これ?
そもそも後期CHIの時代ってC全盛期か?
オラジが前年連覇達成したけど、後期CHIが完成する頃は完全に西で三番手以下のチームだったし、デビロビやユーイングはもうキャリア末期。それはジョーダンも同じだけど、同じ時期にCHI程の戦力が揃ったわけじゃない。
あとシャックはまだ若く、復帰間際のジョーダンをPOで抹殺したが、それはシャックだけじゃなくチームとしてORLが強かったと言える程メンバーが揃ってた。しかもシャック自身、当時はバスケに集中しきれてなかったようだしな。
提督はまだバリバリのトップセンターだよ
ユーイングだって20P10Rは取ってたし、オラジ・シャックの影響力については言わずもがな
モーニングはMIAに行ってライスやティムハーとトリオを組んでたし、
DPOYのムトンボはリバウンドとブロックでPFマクダイスと組んでリーグの脅威になってた
ディバッツ、スミッツ(+デイビスブラザーズ)、サイカリーとか中堅クラスのセンターもいたし、
ムレサン・ブラッドリーの230cmクラスの超大型センターもいて、とにかく人材の豊富な時期だった
ぶっちゃけロングリーも攻撃面ではそこそこ使える時もあったけど、DFは本当にゴミだった
218cmの上背がありながら、96年のPOでシャックのマークを任されたのがロドマンだったし
ほんと都合の良い記憶だな
90年代後半は後半でモーニングやムトンボが全盛期を迎える
あと提督は変わらず全盛期だよ
96年はMVP投票2位だし
それにオラジも97年は1stチームだ
ロケッツも西決勝まで行っとる
>>521は
>>519にです
当時はさらにウェバーやダンカン
もちろんマローンやバークリーや豚キムチやケンプとリーグ全体でインサイド厚かったな
オラジュワン、97年から得点が落ち始めて98年には16.4まで下がる
ロビンソン、97年に怪我で6試合のみ。翌98年は21.6得点と下り坂
ユーイング、96年と97年はFG%46.6と48.8。96年から98年の平均点は22.2
3大センターが衰え始めた時期だったのかも>後期CHIの時代
524 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 10:51:40.09 ID:ROweS/N7
>>521 記憶ではなくて空想だからだよ。
最近バスケ始めた子どもが昔の雑誌見ながら書き込んでるからトンデモになってる。
98年は提督ダンカンのツインタワーだったんだよなぁ
二人とも20点10リバウンド2.5ブロック以上と鬼畜タワーだった
98年ジャズはその鬼畜ツインタワースパーズを4-1で一蹴
続くカンファレンスファイナルではシャックレイカーズをスウィープ
ジャズ強かったね
ゆとりに教えて欲しいんだが
そん時のジャズって今でも通用するかな?
現代のNBAとは戦術が違うから直ぐ適応するのは無理かもしれんが、粒は揃ってるから慣れたら直ぐトップクラスだろ。
スローンだって、POで最後はLALに一蹴されたとはいえ、一応勝ち進んだデロン&ブーザーはストック&マローンには全然及ばないって言ってるし。
>>527 通用しない
ていうかまずスピードについていけない
530 :
529:2012/12/02(日) 14:36:51.08 ID:???
もっとも通用しないというのはストックトン以外の選手に対して言ってることでありストックトンに関してはその限りではない
>>530 ストックトンを人間の範疇で見ちゃダメだろw
NBAは常時動いてるはずなのだがストックトンの部分だけどういうわけか止まってるんだよな
2012-13シーズンにストックトンがプレーしててもまったく違和感がない
ストックトンってそんなに凄かったの?
スタッツだけじゃ全く分からんわ
>>534 スタッツで見えないところでの働きが凄い
ストックトンに足りなかったのは自分で決めるというエゴだけだ
PGとしてのスタイルはオールドスクール、のはずなんだけどな
優勝できなかったのはやっぱUTAというチームが悪かったとしか言いようがないな
むしろスタッツでわかるだろ
ストックトンにはフォロワーが現れないよな
>>539 オフェンス面では何人かいるようだけどディフェンス面では全くと言っていいほどいない
ストックトンはキャリア通してUTAだったんだよな
ジョーダンもCHIのままでキャリアを通していたら神扱いだったよな
いやすでに神扱いだろw
F1で例えるとシューマッハの時と同じ状況だ
545 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 15:10:14.05 ID:F+TSaku5
(´・ω・`)でもUTAはファイナル制したことはないんだよなぁ
まぁ、スローン本人が現代で十分通用してたチームよりストック&マローンのUTAのが上って言ってんだから通用はするだろ。
まぁ、参加したシーズン初年度は、1〜4まで3打つのが当たり前ってチームの多さに戸惑いそうだけど。
548 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 15:17:57.26 ID:F+TSaku5
(´・ω・`)でも今のUTAの方がすきやで
550 :
"":2012/12/02(日) 15:23:40.40 ID:???
ジョーダンの現代でのスタッツ(全盛期)
27得点 FG45% 4A 5R
大目に見積もってもこれぐらいだろうな
現代はペイントエリアのヘルプディフェンスやゾーンなど高度かつスピーディな戦術が多用される
こいつに外がないと分かれば離して守らされる
>>549 だからそういうことだよ。
個人能力は十分だけど、当時の戦術じゃ現代では通用しない。
勿論ストック&マローンのコンビネーションは現代でもそうそう止まらないだろうが、現代の3ポイント構成のオフェンスやバッシングゲームには最初は全く付いていけなそうだ。
しかし、慣れれば十分通用すると思うよ
>>552 ストックトン個人に関してはまったく心配はいらないな
むしろそれ以外の選手が心配だ
ウィングが相当厳しい
>>553 でもストックにローズや西ブルみたいなコンボガードやデロンみたいなフィジカル馬鹿を止められるか?
>>555 止められるのがストックトンが神である理由
第1Q中に相手PGの弱点を見抜けるところが他のPGと大きく違う点
西ブルとかストックトンの隠れた汚いプレーにイライラ爆発で死亡だろ
ここだけストックが神扱いでジョーダンは神ではない
>>550 お前もはや今のNBAすら見てないな
オワコンコービーがその成績の時点で完全上位交換のジョーダンはもっと出来るわ
もしかして昔はダブルチーム無かったの人か?
>>559 ストックトンはジョーダンと違ってどの基準に照らしても神レベルだと思うが
ストックトンはディフェンスはたしかによかったけどスラッシャーにはけっこう弱かったよ
ただあのピック&ロールがあるから攻守で完敗というのがない
そういう意味で今のクリポに近いな
>>543 スーパースターが40歳でプレーした時の現実ね
>>563 そのスラッシャーがどういうわけが最後の方には骨抜きになる、というのがパターンになっている
>>550 コービー(全盛期)が90年代にプレーしたらそんなんなりそうw
>>570 スラッシャーなら大体その辺で落ち着くんじゃないかな
それ考えると40歳のジョーダンも成績は悪くないんだよな
ただPOに出場できなかっただけで
昔はダブルチーム無かったの人と同じ匂いがするぞw
むしろ今は3秒ルールあるしクリアパスファウルとかジョーダンのためのようなルールがある
ハンドチェックは無いし楽にペネトレイトし放題だわ
ゾーンだってそもそも使用してる確率低すぎだし
あるわけねーだろ
禁止じゃなかったっけ?
キャリア42.5FG%のアイバーソンは
97-98がベストで46.1%
07-08シーズンに2番目にいい45.8%
3番目と4番目は05-06と06-07シーズン
プレースタイルの変化もあるんだろうが
NBAのレベルが年々上がってるとは一概には言えなさそう
>>576 でも今はそんなにスラッシャーが活躍してるわけではないわけだが
>>579 パワーとスピードの点が上がっている
ただメンタルの点では下がってる
自演してもダブルチームがあった現実は変わらないんだぞ派遣よ
そもそもまともに平均30点取れる選手はジョーダンしかいなかった
だからジョーダン引退したら誰も30点取れなかった
困ったリーグはルール改正してディフェンス緩めてアイバやマグやコービーが30点取れるようになった
>>582 ないっしょ
あったらもっと他のチームの平均得点が低くなってる
2005-2006
コービーが平均35点記録したり
30才のアイバが平均33点だったり
3年目のレブロンが平均31点だったり
アリーナスが平均29点だったり
ディフェンスゆるゆるよ
みんなキャリアハイだらけのシーズン
>>582 ただあったというだけで悪口を言うのはよくないと思う
ダブルチームの件はジョーダンヲタが過去を美化しすぎた結果だと思う
あの時代にダブルチームがあったらスラッシャーは潰れるだろ
ダブルチームがあったらバード在籍時のBOSの優勝数はもっと多かったはず
>>590 昔のNBAを見る限りそれさえも嘘っぽいわけだが
たまたまハイライト時に相手選手がいるところでシュートを決めたシーンを過大評価した結果だろ
ハンドチェックOKでダブルチームOKだったらロースコアになってる
時々「昔はダブルチームはなかった教」の人は発作起こすよね
なんなんだろうw
>>594 ジョーダンルールというのはそれらをジョーダンの時にだけファールにした
ダブルチームされたらフリーの味方にパスして決めるから
簡単にロースコアにはならん
バスケ知らないなこいつ
>>598 正解だろ
ただ突っ込むだけじゃなく正論で説明しろよ
>>597 ルールブックにもダブルチームと書かれてるんだけど
>>602 jordan rules pistonsで検索すれば一発で解決
ジョーダンがやられてたのはダブルチームじゃなくてトリプルチームだよ
YouTubeで
Sonics' Defense on Michael Jordan (1996 NBA Finals)
見りゃ一発解決
シュート打つ時にマークされるのはしょうがないわけだが
>>609 マンマークばっかじゃんw
シュート打つ時に相手が詰めるのは当然だろw
ボール運びの段階でのダブルチームが禁止なんだろ
シュート時に相手が寄ってくるのはいつの時代でも当然のような
マンマークをダブルチームに置き換えちゃいかんだろ
ジョーダンの時代はマンマークだろ
シュートの時に相手が寄ってくるのは他の選手の時も同じだ
完全にシュートと関係ないところでもダブルチームされてるな
しゅうりょ〜
結局禁止だったということで結論に達したんでしょ
>>612 ではシカゴのプレッシャーディフェンスとは何だったの?
ばかしかいないwwwwwwwwwwwwwwwwww
・本当にダブルチームが無かったと思っている(バスケを理解できない知能レベル)
・本当にダブルチームが無かったと思い込んでいる(妄想の世界に生きている)
・本当にダブルチームが無かったと思っている(思い込んでいる)人を装っている
さあどれが正解でしょうか
>>624 ・本当にダブルチームが無かったと思っている(バスケを理解できない知能レベル)
だ
疑いの余地はない
>>624 ないのにあるという嘘をつくのはどういう了見だ
ていうかNBAでダブルチームって違反じゃなかったの?
>>627 >>607から引用
c.An offensive player without the ball may not be double-teamed from the weakside. Only the player with the ball may be double-teamed by a weakside defensive player. Weakside and strongside restrictions shall extend from the baseline to the midcourt line.
やっぱ違反なんだな
ボールマンにダブルチーム→オッケー
どフリーのプレイヤーにダブルチーム→NG
こうだろ
だからボール運びしてるプレイヤーに二人付いてもセーフ
だけどマンツーマンかダブルチームかわからない中途半端な位置にいるとイリーガルDFとして笛が吹かれてた
そんな時代
シュート時に敵の選手が集まるのは仕方ないわな
それはいつの時代でも同じだ
>>630 ジョーダンはいつもダブルチームに晒されてたというのは嘘だった、という結論でいいわけだな
>>632 いつも、でもないしシュート時に敵の選手が集まるのは当然
>>632 そうだな
そして「ジョーダンの時代は基本1on1で、ダブルチームされたら笛が吹かれてた」というのも大嘘だ
>>635 笛吹かれまくってたじゃん
それでジョーダン・ルールっていうのがあるんだな、と認識したわけだが
ジョーダンについては完全に違反なんだろ
当時のDETやCLEなんてそれで苦しんだよな
動いただけでファール取られてたよ
>>639 だからジョーダンをマークしていたSGが涙目になってた
>>635 1on1だ
ダブルチームを禁止されてたんだからな
当時ほどMJのぺネトレイトは通用しないだろうね
ダブルチーム禁止って結構辛いルールだよなぁ
>>649 それどこかの国のリーグで採用されてるんだろうか
まぁ、現代ではどちらかと言えば個人技主体と言われるMIAやOKCも90年代ならチームバスケだよな
スラダンで湘北が海南の牧のペネトレイトを4人で囲んだシーンがあったろ?
ジョーダン・ルールはそれに加えて、牧が神にパスを出す前に赤木が牧にラリアットかましたり、
桜木がジャージ引っつかんでフロアに叩き落としたりしてたのと同じような感じ
牧→MJ
神→パクソンとかピペンとか
赤木→レインビア
桜木→ロドマン
と考えるとわかりやすい
↑今のNBAじゃ通用しないな>DET
そんな歪なマークしてたら今のNBAのバッシングゲームの前では無駄なファールだけが嵩んで終了。
MJもそれをされるってことはパスセンスを舐められてたわけだから厳しいな
>>654 まあDETはトライアングルオフェンスの前に敗れ去ったわけだから、あながち間違いでもないかもね
>>653 全然違う
ジョーダン・ルールはジョーダンにだけダブルチームが禁止されてた当時のNBAの暗黙のルールを言うんだよ
だからジョーダンにボールが渡って、相手がダブルチームに付いたらかなり早い段階で笛が吹かれてた
それでジョーダンに対してダブルチームに行く回数が大幅に減ったんだよ
80年代・90年代は基本的にダブルチームは「禁止」
ボールマンに対しても二人付くなんてことはないし、基本的にDFに関してはマンツーマンDFなんだよ
それにレブロンにそれやったら逆にロッドマンやらレインビアやらが怪我しそうだけどな。
フィジカルの差がヤバい
KDはそもそも痛めつけられる為に中行かなくても、ディフェンスの手が届かない位置から悠々点取れるから問題無い。
そして共通して言えるのは、そんなマークの仕方したら普通に残り3人のうち誰かにパスできるから関係ない。
>>654 戦術っていうか戦略的な意図があったんだと思うよ
真の目的はMJを肉体的・精神的に痛めつけて文字通り「MJを潰す」ことにあったし
だからDETとの連戦が強いられるプレイオフとかでは後半になってじわじわと消耗度合いが嵩む
ファウルの数も増えるけどな
当時の笛の甘さという恩恵のもとに成り立つかなり悪質なDFシステムとしてリーグ一の嫌われ者だった>DET
現代でそんなことやったら懲罰ものだろうな
>>659 当時からバッドボーイズ言われてたわけだしね
てか、今の奴らはアウトナンバーが出来たらどっかの性犯罪者以外はエースでも躊躇いなくパス出すからあんまり意味が無い
>>658 シャックにもパワー負けしないロドマンとレブロンにそこまでフィジカルの差があるとは思えないが
マローンともインサイドでゴリゴリやりあってた男だし
まあマローン相手にはかなり苦戦してたけどな
レブロンにマローン以上のパワーがあるとは思えない
>>662 いや、レブロンにはパワーだけでなくスピードとパワーを駆使したゴライブあるから相当厳しいよ。
>>662 レブロンは速さもあるから、お返し的な意味合いでラフプレーやり始めたらロッドマンでも一溜まりもない
74:バスケ大好き名無しさん:2012/12/02 10:18:36.12 ID:???
おいおいおいおいおいおいおい
なにやってんだよおおおおおおおおおおおおお
ホームだぞホームさっさとゴライブすればいいんだよハゲ!!!!!11
109:バスケ大好き名無しさん:2012/12/02 10:33:01.98 ID:???
そうそうそうそうそう
ゴライブしていけどんどんいけ
110:バスケ大好き名無しさん:2012/12/02 10:33:06.60 ID:5N230XKG
ゴライブ解禁
208:バスケ大好き名無しさん:2010/06/18(金) 15:10:58 ID:???downup
デカバのプレーって見てるだけで匂ってくるよね
ゴライブの時、脇とか口からぷんぷんくっさい臭い発してそう
ヘアバンドも塩っ気凄くて嗅いだら気絶しそう
包茎チンポもチンカスぎっしりで
ゴライブの度にチンカスがジャージーからボロボロ落ちて臭そう
レブロンの本気のゴライブは、いわば防具無しのアメフトタックルだからな。
普段使ったら、相手怪我させながら反則取られるだけだが、ラリアットやらなんやらが許されるなら当然使うだろ。
そしたら流石のロッドマンも厳しい
チームのエースが反則覚悟のドライブ?
あの気性の激しいMJがぶち切れるの我慢してラフプレーに走らなかったのは、
自分がファウルアウトしたら負けるのがわかってたからだぞ
お返し的な意味合いで自分もラフプレーに走ってファウルトラブルになってたらそれこそDETの術中に嵌ってる
98:バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 17:12:49 ID:???downup
ウホロンによる極上のオナニー
ウホロン・自慰ムズ「ウホッ!ゴライブだウホッ!ギュイーーーン!!!点盗るのは簡単だウホッ!!!!」
ウホロン・自慰ムズ「次はアシストだウホッ!この華麗なパス捌きを見るウホッ!シュッ!!シュッ!!よし、ナイッシューだウホッw」
ウホロン・自慰ムズ「その次はリバウンドだウホッ!ハゲ!俺がリバウンド盗るんだから黙って見てろウホッ!!!!はい、GETウホッw」
ウホロン・自慰ムズ「少し得点が足りないウホッ!再びゴライブだウホッ!!って、何で今のがトラベリングなんだウホッ!!!おかしいウホッ!!!!!」
自慰ムズ、トリプルダブルを達成するもチームは敗北
ウホロン・自慰ムズ「チームは負けたけど、俺はウィナーだウホッ!!!!ウォッホッホッホ!!!!!!!」
346バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/28 02:39:59 ID:???(974)
自慰ムズのオナニーフルコースが待ち遠しいわ〜
まずは得点を二桁にのせるためにゴライブ連発
その後はパス&リバウンドに専念し、たまにゴライブで点を稼ぐ
ダブルダブルまであとアシスト一つって頃にはひたすらパスに専念し、
トリプルダブル達成まであとリバウンド一つってなった時には鬼のような形相で味方を蹴散らしリバウンドを狙う
そして一点ビハインドで迎えた残り10秒
アイソレーションからの得意のカニゴリブルにトラベリングのコール
相手選手と挨拶せずにコートを去る自慰ムズ
こんな展開早く見たいお
想像しただけで抜ける
840バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29 10:52:27 ID:???(974)
雑魚専デカバゴリラ説明書
ベンチでは爪を噛み噛み ^^
試合中はボールを独占する ^^
試合終盤になると急にパスをしだす ^^
マリファナを吸っていた ^^
仲間からはまたあいつペリメーター付近でダムダムしてるよwwと思われている ^^
試合後の挨拶もろくに出来ない非常識なゴリラ ^^
ゴライブしか出来ない ^^
顔もフォームも不細工すぎて吐き気がする ^^
家では毎日想像以上のデカバをする ^^
雑魚専 ^^
たなぼたでファイナルまで行くもダンカン率いるスパーズにチンチンにされる ^^
2009年のプレイオフでは見事に雑魚専ぶりを見せつけた ^^
オタがキチガイ ^^
たらこ唇 ^^
こいつが居ると優勝出来ない ^^
優勝するためにはメンバーをえげつなくしないといけない ^^
デカいだけのアイバーソン ^^
いや、そもそもレブロンの前に三人もアウトナンバー作った時点で負けてる。
今は単純にレブロンとロッドマンがラフプレー対決したらどうなるかの話。
そもそもレブロンは得点よりパスが好きって公言してるしな。
自分の得点力にびびってわざわざアウトナンバー作ってくれるなら、それこそレブロンの思うつぼだろ。
レブロンがジョーダンルールみたいなディフェンスされたら心折られそう
そりゃ現代の1on1だったらレブロンの圧勝だろうけど、
仮にレブロンが80・90年代のDETと対戦してたら普通にレブロン・ルールの餌食になってたんじゃねーの
当時は笛が甘いし、ハンドチェックオーケー、ラフプレーもある程度許容されてた時代だったわけだしな
それでも「レブロンはロドマンとレインビアのラフプレーを蹴散らして余裕でバスカン取ってる」とか言っちゃうのか?
ジョーダンルールやられたらアシスト伸びまくってウハウハだろ
>>675 いやだから、そんなディフェンスしたら普通にパス捌くから関係無い
それに毎回は無理だが最後のプレーもやろうと思えばできると思うぞ?
>>675 DETのダブルウォーレスとプリンスの三人引きずるようにバスカンしてたし、余裕ではないだろうけどできなくはないんじゃね?
>>669 その日の気分でバスケ板荒らして回ってんだろうな
MJも囲まれてもパス捌いてたが、プレッシャーと笛の甘さのせいでTOが増えてた
レブロンには5人の悪意を一斉に向けられても平然と華麗にパスを捌けるほどのメンタルの強さはないと思うが
そうでなくてもTOの数がMJよりも多いわけだし
CLE時代のワンマン時代に同じことやられてたらかなり苦戦してたと思うぞ
まあウェイド・アレン・ボッシュみたく攻撃に特化したサポメンが充実してるMIAでならかなり負担が減るだろうけどな
てか、フィジカル的にも精神的にも当時の選手達よりは耐えられそうだけどな。
CLE時代は毎回全員レブロンカバーの体勢で守られてた時期もあるし、身内の発言ではあるが、スポも「彼はその強靭さ故にファールを見逃されている」って言ってるし。
毎回全員レブロンカバーの体勢で守られてたってスゲーな
685 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:15:32.47 ID:F+TSaku5
>>664 (´・ω・`)レブの肘打ちなんて想像したくもないな
普通に、80年代DET以上の守備力を持つ07DETにワンマンで挑んで勝ってるわけだしな。
07DETはラフプレーだけでなく、鬼のカバー&ローテーションで、アウトナンバーすら作ってくれないからな。
あの時はレブロンも仕方無く個人技突破してたけど。
>>686 80年代DET以上の守備力を持つ07DET
なるほどなるほど。それは凄い
07DETは、ブラ曰わく、常にレブロンに向かって逆三角形を組んでパスコースをケアしつつどの位置でも最低三人はレブロンを止めに行けるようにしてたらしい。
07DETはどうだろう?04は確かに80より上だが…
スパーズディフェンスに何も出来ずにスイープ負けした過去は消せないよ
そりゃレブロンボール持ったら開いてボール待つだけの布陣でSASに勝つのは無理だろう
ベンが抜けてオワコン化してた07DETか
693 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:27:48.59 ID:F+TSaku5
(´・ω・`)まぁ俺曰くダンカンが最強だな
695 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:30:05.29 ID:F+TSaku5
>>692 (´・ω・`)でもベンは今も現役じゃなかったっけ
04DETはLALを破ったから過大評価気味
>>696 オフェンスの一部分を全部そうであったかのように言う
キチガイである
>>695 ただ、ポゼッション数に対する失点の割合は80より良いみたいだよ
レブロンボール持ったら開いてボール待つだけの布陣
それに対して
ラリブラは常にレブロンに向かって逆三角形を組んでパスコースをケアしつつどの位置でも最低三人はレブロンを止めに行けるようにしてた
こういうことか
701 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:34:21.71 ID:E6syVIW+
アウトサイド主体ならわかるが
ドライブ主体でDETのDFを崩したのは凄い。
ジョーダンはワンマンで何処まで行ったの?
別にジョーダン>レブロンかもしれないが
個人能力として比較するんだったら中々いい勝負だぞ。
>>698 東まではレブロンに意識が言ってマークマンのチェックが甘くなりそこそこ自由に動ける選手が居た。
しかし、SAS戦ではそれすら居なかった。
そういうことだ
703 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:36:14.92 ID:E6syVIW+
あと当時、レブロンの成績=チームの出来である
ことも忘れずに
まぁ、ボーエンのマンマークの素晴らしさも要因だろうな。
スレ伸びすぎワロタw
おいおいwwwwwwwwまず07DETラリブラじゃねぇしwwwwwww
ラリブラじゃねぇしwwwwwwwwww
>>702 つまりファイナルではレブロンは全く通用しなかった
個人能力はいい勝負だと思うがメンタルに差があるな
>>707 違うな
レブロン以外がPOすら通用しなかった
これだけ
>>701 じゃあ完全ピークDETをチンチンにしたウェイド最強
>>712 に見えるぐらいウェイドだけが圧倒してたよ
>>714 ん?
ワンマンでDETに勝ったと言ったんだが?
誰か、「ワンマンでもSASに勝てる!」とか言ったんだとしたらそれは俺じゃない
717 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:58.17 ID:E6syVIW+
ジョーダンはワンマンでどのくらいか答えてください。
>>717 2年連続東決勝で王者DETに敗退
ピッペン半分休んだりロッドマンベンチ化した中優勝
の両方ぐらい
719 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:51:22.06 ID:E6syVIW+
レブロンとウェイドチームメイト比較してみれば?
そもそもバスケは一人でやるものじゃないのに、一人と言えるくらい周りのレベルが低くても強豪に勝ったのが凄いという結果の評価をしているわけで、レブロンならワンマンでもどんなチームでも勝てるとか、そういう話では無いんだが。
>>720 ベンさん抜けてたオワコンDETに
が抜けてるよ
722 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:56:01.16 ID:E6syVIW+
ワンマンではレブロン>ジョーダンだな。
2007ファイナル 両チームスコアリングトップ3のFG%がポジションの違いはあるものの似ていておもしろい
1位 パーカー56.8%(得点1位 24.5) グッデン50.0%(得点2位 12.8)
2位 ダンカン44.6%(得点2位 18.3) ギブソン43.9%(得点3位 10.8)
3位 ジノビリ36.7%(得点3位17.8) レブロン35.6%(得点1位 22.0)
てか、ギブソンとパーカーのマッチアップとか成立すんのか?
ジョーダンはワンマンでヘタレた事無いよ
>>724 だからダンカン差し置いてMVPにしちゃったじゃん
>>724 当時は
PGヒューズ
SGパブロビッチ
ジノとパブロビッチもシュールだな…
>>723 これでレブロンワンマンワンマン連呼してたのかいw
派遣の暇潰しタイム終了
731 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:18:21.02 ID:ROweS/N7
こうまで見事にレスを浪費してるの初めて見たわw
ダブルチーム禁止てw
今は三秒許されてるのが一切禁止だったというだけ
つうか今でもオフボールやボール運びにダブルチームしてる場面なんて滅多に見ないわけだが
ゆとりの威力ってすげえw
上げてどうする
ディフェンス3秒はペイント内でしょ
イリーガルディフェンス採用時代も3秒未満はOKだったよ
734 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:56:20.00 ID:ROweS/N7
>>733なわけあるかw
イリーガルになるのもペイントだけだ
ペイント外で吹かれたらDはどこにいればいいんだよw
ワンマンでファイナルならアイバもやってる
>>734 ペイント外でもバイオレーションになるよ
アイバはワンマンじゃねーけどな
76がファイナル進出した最大の功労者はスノウ
2001PO、対ラプターズ戦
PO同一シリーズで2度の50点オーバーをした事があるのはジョーダンとアイバーソンのみ
それに対バックス戦でアイバーソンが欠場した試合は負けた
2001年ファイナル出場最大の功労者はアイバーソンだよ
乱発魔だったけど他に点取れる奴いなかったし
アイバーソンは練習や筋トレが大嫌いで、才能だけでプレーして
よくあそこまでやれたもんだ。
一般人と同じ180cmくらいで普通にダンクをかましてるのにも憧れたもんだ。
ほんと惜しい奴だ
それはある。ほんと、惜しいやつだ
センスの塊だったがわがまますぎた
マンバーソンのわがままに比べればかわいいもんだが
それならウェイドだろ
>>739 あのときのPHIを支えたのはディフェンスであって、
そのシステムを構築したブラウンの功績でもあるわけだがね
マンバーソンって神戸の事?
プレイスタイルが少し似てるってだけでアイバーソンを被せないでくれるか
アイバーソンが汚れる
神戸はぶっちゃけ只の犯罪者な
かのマーブリーもAIにはかなり対抗心燃やしてたな
高校のときからな
>>745 2001年CSFの対TOR戦の第6・7戦のAI
FG6/24 20点
FG8/27 21点
マンバーソンじゃん。CF行けたのはチームメイトのおかげ
得点王とディフェンス王の共演
そもそも本当に独力でファイナル行けるプレイヤーなんて存在しない。
・・というマジレスはしない方がいいのかな
はぁ? レブロンがキャブスを独力でファイナルまで連れて行っただろうが
2007年POのレブロン
25.1得点、8.0アシスト、8.1リバウンドとオールランドで素晴らしいがFG%は41.6%とよくないんだな
1回戦(WSH) 42.5%
2回戦(NJN) 42.3%
3回戦(DET) 44.9%
ファイナル(SAS) 35.6%
オラジは一人で優勝したよ
オラジュワン→単独優勝と呼ぶに最も近い優勝
キッド→完全に単独でファイナルへ
>>753 さすがヘタレブっすww
師匠のコウベーさんみたいな乱発オナニー野郎っすねww
レブオタはこれ見て何を思うんだろww
ドレクスラー「」
>>757 あの年のPOでむしろレブロンは評価を上げたぐらいなんだが知らないのかな?
ほぼ独力でファイナルまで行けたからオフに来年は優勝候補の一角とまで言われたほどだよ
あんなレブ以外何も出来ないゴミチームが優勝候補と呼ばれるほどレブロンが絶対的だった
761 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 08:11:42.35 ID:QwAej3D+
もちろん独力でファイナル行った奴なんかいないだろうが、誰かを選ぶとすればレブロンはその中に確実に入るね。
当時は雑誌なんかにも、「ほとんど助けを得られない中ファイナル進出」とか書いてあったしね。
>>754 オラジュワンが一人で優勝したとすると
ノビツキーも一人で優勝したことになるような
94 Playoff HOU
オラジュワン 28.9
マックスウェル 13.8
オーリー 11.7
ソープ 11.3
スミス 10.8
キャセール 9.4
07 Playoff DAL
ノビツキー 27.7
テリー 17.5
マリオン 11.9
キッド 9.3
なるほどノビタすごいな
Sジョーダン、オラジ、マジック
Aバード、ダンカン、シャック
Bレブロン、ノビタ、神戸
Cアイザイア、ウェイド
に訂正しよう
ノビタごときがキング様と同列に語られるわけねーだろうが
あんなのただの砲台だよ砲台
ウェイド神がいなければキング様が2011年も圧倒的パフォーマンスで優勝したのになー
まじウェイド神じゃま
ウェイド神首にして16mでマギー神とって来るべき
ノビタはあと足癖が悪い
あの相手をキックするように足出すやつ反則にしろよな
あいつ喧嘩したら絶対弱いだろ
>>763 ジョーダンがSというのは違和感を感じる
ジョーダンについてはなんと言ってもWASで中心選手であったのもかかわらずPOに出られなかったのが痛すぎる
>>766 ジョーダンがSじゃないと思ったらどこに入ると思ってるか書いとけよ
俺はシャックがSでジョーダンはAもしくはBだと思う
やっぱ異なるチームで中心となってチャンピオンリングを獲得するというのを評価するべきだと思う
そう考えるとやっぱジャバーもSになるかな
マジックはAになるか
ほう、つまりオラジもA?
ジョーダンは1回目復帰の時にユタやソニックスに入って優勝しとけばSになったということかな?
3連覇→引退→3連覇はSSSだろ
>>764 実際マッチアップはしてないが直接ファイナルで対決してフルボッコにされたくせに何を言ってんだかww
かたやFMVPかたや敗因
773 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:18:12.33 ID:gJJ3QuY+
ファイナルはノビがすごかったというよりサポメンが活躍してたけどな
チャンドラが今の地位手に入れたのはあの年のおかげだし
テリーキッドが光ってた
>>771 やっぱ異なるチームで中心として優勝するのは難しいと思うが
優勝チームの中心選手が力を保ったまま移籍するケースはかなり稀だと思うがね。
じゃあビルラッセルやマジックやバードもAか?
アホらしww
>ジョーダンは1回目復帰の時にユタやソニックスに入って優勝しとけばSになったということかな?
なってると思う
優勝とまではいかなくても異なるチームであればファイナル進出だけでも評価していい
そうなるとレブロンもSになるかな
キッドはSになるかな
じゃあ異なる3つのチームで優勝したオーリー神はSSSSSで!
レブオタあほすぎww
何その設定ww
おっと釣られてしまったww
>>782 中心になることが大前提
ロールプレーヤーではそのランクの対象にはならない
>>783 むしろジョーダンをSと評価してる奴がアホと思われ
ジョーダンはWASでPOに導くことができなかった時点でSにはならない
もう結論が出てる
レブオタの言うとおりにランキング作ってみた
SS
シャック(3連覇+中心選手でファイナル+2番手で優勝)
S
ジャバー(2チームでFMVP)
ドレクスラー(2回ファイナル+2番手で優勝)
A
レブロン(FMVP+ファイナル)
キッド(2回ファイナル+優勝)
ペイトン(ファイナル+ファイナル+優勝)
B
ジョーダン、マジック、バード、神戸、オラジ、ダンカン
補足…Bにいる選手は全盛期に移籍しなかったのが悪い
移籍さえすれば評価はあがった
これであってるかい?ww
あってるだろうな
レブロンいないと攻撃すら成り立たないMIAと違ってブルズはジョーダンなしでも55勝出来る実力だった
そして忘れてはならないのがジョーダンはピッペンなしではプレオフ上位まで進めた事すらないこと
2回目のスリーピートはジョーダンのものではなくピッペンのもの
ガソルの方が活躍したのに神戸がFMVPに選ばれたようなものだ
ジョーダンと神戸の運は史上最強
>>788 ペイトン以外はOK
やっぱ異なるチームで優勝、もしくはファイナル進出を評価するべき
あ、個人成績で判断すると違うよ
Bになってる選手でも当然Sになるよ
MIAの永久欠番にジョーダンの23があるのは皮肉だな
まあ比較されてる時点で負けなわけだが
>>790 コービーが運運言われ、悔しさのあまりひねり出したのがコレw
>>792 プレーしていないチームでの永久欠番もおかしな話ではあるがな
ジョーダンいなくても勝てるブルズ
レブロンいないと勝てないヒート
どちらが優秀かは言うまでもないことである
ピッペンはジョーダンのせいで人生を台無しにされてかわいそう・・・
ジョーダンが居ないとCSF止まりのブルズだね
コービーもジョーダンもレブロンも優勝する原動力になったのは間違いない
否定するのはただのアンチだろ
コービーが一番最初に出てくると言うことは…
は?コービー厨だとでも言いたいのか?
お前神経質すぎて周りが厨にしか見えないんだな、きっと現実世界でも自分の周りは敵ばっかとか思ってんだろう
かわいそうに・・・
誰オタだろうが誰厨だろうがかまわないがジョーダン>>>>レブロン>神戸は揺るがない
シャック>コービーなんだから運が良いのはコービーになる
これは分かる
つまり
ジョーダン>ピッペン←運が良いのはピッペンになる
一番はバ一クリー
>>800 もうレブロンはジョーダンを超えてる
もうコービーはジョーダンを超えてる
過去を美化するのもほどほどにな
過去を知らない自慢をする方はちょっと・・・
もうコービーはジョーダン(のシュート本数)を超えてる
>>805だけど、コービーまだ1500本ほど少なかった
コービーがジョーダン越えてるのはフリースローの本数だよ
どんだけリーグから恩恵受けてるんだか
超えているという現地記事を10ほど挙げてくれ
ていうかジョーダンはWASでチームをPOに導くことができなかった時点で評価が落ちてる
>>809 なぜ現地記事にこだわる?
公平に判断すればすぐにわかること
40手前ののおっさんにPO期待するのもどうかと思うぞ
もうその頃にはコービーもレブロンは引退してるだろうし平均20点も取れないだろう
>>812 そもそもお前が公平じゃないからな
超えてんなら別に現地記事くらい普通に書かれて当然だろう
767 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 13:23:43.82 ID:???
ジョーダンについてはなんと言ってもWASで中心選手であったのもかかわらずPOに出られなかったのが痛すぎる
786 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 15:18:51.38 ID:???
ジョーダンはWASでPOに導くことができなかった時点でSにはならない
もう結論が出てる
810 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 17:31:48.22 ID:???
ていうかジョーダンはWASでチームをPOに導くことができなかった時点で評価が落ちてる
>>810 ということはレブロン>ジョーダン>>>>>>>>>>>>コービーですね
>>813 チームを支配していたのでその意見は甘えと受け止める
>>816 レブロンも入団してから数年プレーオフ出てないしなあ
全盛コービーが出てないのはまずいね
>>813 コービーは20点行くだろう。打ちまくるからね
どうもコービーを過小評価しすぎのような
821 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 17:52:18.72 ID:83me+dgv
>>810 ジョーダンやっぱすげーな
二年ブランクある40手前のおっさんになっても独力でpo出れないと評価落ちるって。
全盛期のコーピーさんも逃してたのにw
822 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 18:03:44.83 ID:uliztJ+T
寧ろ独力で行ったやつおるのか?
個人の力での割合が大きいのはチャッキーか
レブロン^^
キッドは完全なワンマンでファイナルだよ
>>810 2003のウィザーズのスコアリングリーダーはスタックハウスで21.5PTS(40.9FG%)
次がジョーダンで20.0PTS(44.5FG%)
3番目がヒューズの12.8PTS(46.7FG%)
ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
コービー:36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
ほぼ同じです。
平均得点でコービーが5点低いのはNBA入りしてから2年間スターターとしての出場が7試合しかなく、1年目7.6PPG、2年目15.4PPGとコービーからしたらかなり低い平均得点だったからだと思います。
>>827 ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
レブロン: 39.9MPG 27.6PPG FG%.483 3P%.331 FT%.746
ドミニク: 35.5MPG 24.8PPG FG%.461 3P%.319 FT%.811
リッチモンド:35.2MPG 21.0PPG FG%.455 3P%.388 FT%.850
コービー :36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
ここのやつらが何を言おうが現地ではジョーダン>>レブロン
現地も何も世界中でジョーダン>レブロン
ルブロンを見直してきたバークリーでさえ、
先日のwowowでやっぱりジョーダン推し。
ロッドマンも。
ロッドマンごときがレブロンを評価できるとは随分偉くなったな
ディフェンスだけのやつがキャラクター濃いってだけで偉大な50人に選ばれたようなもん
バークレーはリングとったこともないので論外、あのサイズですごかったというだけ
アイバと同じタイプ
キングに何か言えるのはジョーダンやシャッククラスだけだよ
>>832 選手個人の能力にリングは関係ない
はっきり言っておく
>>832ごときがロッドマンを評価するなんて偉くなったな
おまえは毎日2chしかしてないクズニートだよ
おまえの理論だとすべての日本人がNBA選手を評価できなくなるぞ
>キングに何か言えるのはジョーダンやシャッククラスだけだよ
いや、彼らもレブロンを批判しちゃいかんだろ
過去の栄光にすがってるだけ、と批判されるからな
昔を尊重しつつも今も評価しなきゃな
>>832 ってことは、俺らレベルはNBAを語るのもおこがましいってことだな。
838 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:36:05.85 ID:IGvhI7Zy
>>827 これってそのままチームのスタッツだったとすると
優勝チームとPO出れないチームぐらい差があるよなw
NBA史上最も多くFGを外した男だからな
>>790 ピペンは圧力が苦手で負けた責任をジョーダンに押し付けるとこがあるし
精神的支柱はジョーダンだから、ブルズはずっとジョーダンのもの。
ピペンは副社長タイプ。あいつはもともと生意気ででしゃばりすぎなとこがある。
>>837 そうだな
ということは俺らごときがジョーダンはレブロンより上とかわけわからんこというのはおかしいな
スポーツは進化しているというのが一般的な見方なのでレブロン>ジョーダンは事実
にわかの俺たちがどうこう語れるレベルじゃないよ^^
と言うことはドワイト>シャックですね
なるほどクリポ>マジックということか
ほう、ラブ>マローンか
>>843 ドワイト>シャック>ジャバーと考えるとすごいなw
>>844 意外と違和感無くね?
勿論実績は遠く及ばないが、普通に得点力はクリポが優勢。
パスにしたって今の時代にお得意のショータイムなんてバカスカ速攻出させて貰えるわけないから、ぶっちゃけ今じゃ大してアシスト稼げなそう。
まぁ、1on1みたいにマッチアップさせちゃったらクリポ圧倒的に不利だが、>ってそういう意味じゃないでしょ?
レブオタは842みたいな池沼ばっかww
ちょっと前の日本語間違えまくってたやつとか、移籍すれば評価上がるとか言ってたやつとか
>>848 842は本スレ荒らしのコビキチだと思う
>>848 本気で考えても
レブロン>ジョーダン
でしょ
しかしながら
いつ見ても腐卵臭の漂うスレだよな
ひさびさに03オールスター見たが最後のMJのフェイダウェイすごすぎだろ
全盛期マリオンのガチディフェンス相手に39歳であんなことできんのかよ
同じマリオン相手に全盛期で8点しかとれなかった奴とは天と地ほど違うな
>>853あれはマリオンが手を抜いていただけ。ブロックしたら批判うけるよ。お前KYだろ。
ロドマンはレブロン以下だからなー。レブロンもリバウンドだけに専念したらかるくやっちゃうからな。アシクが伸びたのもこのパターン。
オールスターでガチディフェンスとか言っちゃうのもアホだが
レブロンがリバンドに専念したらとか言っちゃうのもアホだな
お前らさ、強い奴と戦ったことないの?相手が強い時って体も反応するんだよ。ガチにな。俺のクラスにバスケのキョプテンいたけど、相手が上手いから手を抜くなんて無理。体がとめてやろうと反応する。
オールスターは手を抜いてやるのは重々承知してるがあの時のマリオンはマジだっただろ
マジだったらブロックしてるよ。
>>860 写真で見るとすげーな
ほぼ真上に投げてるじゃねーか
この頃のMJではマリオンよりステップの速さ、ジャンプ力、身長、手の長さすべてで負けてるからな
まさに技術の固まりですな
MJもマリオンも姿勢が美しいなw
the shot3だな
>マッチアップさせれば
>公平に判断すれば
通用しない派にも通用する派にも言えることだけど、
こんな不可能な事言っちゃダメだよね(笑)
直接対決なんて実現しようがない事を理解した上で、
みんな書きたい妄想書いてるんじゃないのかよ(笑)
人間が公平だった事なんて歴史上ただの一度もないでしょ。
ましてここにいる人間にそんな奴がいるなんてあり得ない。
俺も含めて。
これ、ジョーダンに近い客席の所にビルウォルトンいたんだよね
すげぇ喜んでた
>>865 そうさせるのが一番わかりやすいと思うが
>>862 年のせいで(膝の故障のせいもあるかも)ジャンプショットのジャンプが低くなっても
ドライブ動作に入るタイミングが巧妙になったり、リリースがクイックになればブロックされないからな。
何かが衰えても(衰えていなくても)、翌年には別の何かが進化・変化するのがジョーダンの特徴。
キャリアを通してずっとそうだった。40歳なら普通は何も進化できずに衰えるだけと思われるのに。
状況・環境の適応力・対応力と、精神的な強さにおいて圧倒的に歴代トップと思われるジョーダンが
やはり歴代No1選手ではないかと思う。
あの時のマリオンはガチだったろ
このジャンパーの前からすげえハードに当たってDFしてたぞたしか
だからジョーダンも急ストップからのフェイダウェイしか選択出来なかったんだろ
ブロックの時も空気読めてないぐらい目一杯跳んでた
相手がジョーダンだったから逆に手は抜けなかったんじゃないの
マリオンがガチディフェンスしたおかげで神シュートになったが、一歩間違えれば神戸同様KYになってたな
被告のあのKYっぷりには本当に腹が立ったわ
画面割りそうになった
ジョーダンやアイザイアは、マジック最後のオールスターで
マジックに本気で勝とうとはしなかった
そのあたりが実に被告らしいよな
自分がスーパースターだと勘違いしちゃったのかなww
1シーズンしかチームのエースになったことないくせにww
>>867 で?
どうやってそのマッチアップとやらを実現させるの?
全盛期時点の頃の2人を召喚魔法か何か使って呼ぶのか?w
マッチアップすればわかるなんて、そんな実現不可能なことを前提にしてる時点でどこまで行っても妄想なんだよ、このスレは。
まー最初から解りきってる事だけど。
あとここの書き込み見てれば解ると思うけど、公平な判断できる人間なんてどう見ても皆無でしょw
レブロンは今見られるけどジョーダンは時の人。
定期的にどれだけ素晴らしかったか、まるで中華始皇帝や劉邦みたいな
現代が築かれてるその最初を作りあげた人だから。
そういう偉大さを提示できる機会が必要だな。
レブロンじゃなくても誰が材料でもジョーダンの凄さは何かしら説明することになるものだ。
初代、源流なのに誰にも超えられないという。
全盛期のジョーダンって今の時代の選手と比較しても普通に異次元だろ
ドライブにしても一歩目のキレというか、びよよ〜んと一気にリングに到達する感じがやばい
トリプルクラッチとかさ
レブロンもかなり凄いけど
レブロンはすごく実力があるけど
ジョーダンのオフェンスプレーはプレーの知識が異次元。
自分がどう動けば相手の状態がどのような態勢や心理状態になって…
だから何秒後にどの地点がノーマークになっている…というのが
分かりきっている。ボールをもらったら瞬時にそのような状況判断ができてる。
もう人間の動きや判断じゃなくて、機械のシステムのよう。そのくらいプレーが完璧だ。
イリーガルディフェンス採用時代を見てない人は
イリーガル時代=手抜きディフェンスと思ってそう
バイオレーションにならないようにどうやって守るかが腕の見せ所だったんだよ
オフェンス力
ジョーダン>>>>>レブロン
ディフェンス力
ジョーダン>>レブロン
の時点でどちらが上かは分かり切ってると思うが…
レブロンのリバウンド力って数字はジョーダンより稼いでるけど
バークリーほどのリバウンド力は無い。
アシストも、パスしてもシュートしてもどちらでもいい時にジョーダンは
シュートを優先する傾向にあるからジョーダンのほうが数字が低くて当然。
これらの数字が、レブロンの実力の優位性に繋がるかは疑問。
DFは基本的能力というかDFセンス自体がジョーダンは歴代でもトップクラス。
おそらくジョーダンのほうが上だろうと思う。
「1番〜5番までそれなりに守れること」と「1番〜3番まで完璧に守れること」
どっちが重要なのかによるな
個人的にはチームディフェンスも1on1ディフェンスもジョーダン>>>>>レブロンくらいの開きがあると思ってるが
チームディフェンスがいいということは4番5番も守っていると考えてもいいだろ。
バスケットは1対1で完全に封じれるようなスポーツじゃない。
チームディフェンスが勝利のカギを握ってるのであって、俊足なガードの足を活かしたチームディフェンスは
心強いぞ。
>をたくさん付ける奴ほど臭いものはない
パスセンスに関してはアシスト数云々関係なしにジョーダンじゃレブロンに適わない
今年のレブロンとかもう異次元なオフェンス能力だよ、まさにアンストッパブル
ジョーダンがいたブルズがなぜ6回も優勝出来たのか、
シーズン72勝も出来たのかをよく考えた方がいい
個人能力だけじゃなくチームをまとめる力も歴代最強クラスだった
ジョーダンはレブロンより上だろうが
KDより下だな。あれは別格だろ、まだ24なのに。。
レブロンは体格の割にリバウンドが少なすぎる
ロドマン並みに取れとは言わないからせめて平均二桁は取れよな
ジョーダンより得点力が無いレブロンだから、他で圧倒的なアドバンテージがないと
レブロンが上だって納得させられない
LeBronはリバウンドもかなり強く、アシストも凄い。
ブロックショットも驚異的でジャンパーもドライブ上手く、ダンクは破壊的。
しかしながら、オフェンスバリエーションやチームディフェンス、統率力は劣る。
時々、慢心で集中力が欠けた棒立ち等。
ジョーダンのディープ コンセントレイションには適わない。
こういうとあれだがオフェンスバリエーションて評価対象になるの?
シャックはゴール下しかないが最強だろ?
要するに言っちゃ悪いがバリエーションって工夫しないと通用しない人がしているって場合が多い
ジョーダンに関して言えばその限りではないが別段バリエーションが評価対象になるとは思わない
通用するかどうかって言えばレブロンの直線的なパワードライブは現に無敵なわけで
ただ,ドライブに関して言えばジョーダンの方がタイミングというかそういうのはうまいと思う
まぁレブもコースにさえ先に入ればスピードで一気にぶち抜けるけど”うまさ”だとジョーダンだと思う
統率力に関しては実績というデータがあるのでジョーダンがまだまだ上でしょう,集中力はジョーダンと比べてってことかな?ジョーダンと比べたら印象的にはまだジョーダンだね
あと上に上がっているディフェンスに関しては既に散々言われているけどジョーダンとレブロンでは比べられないよ
ジョーダンはサイズとパワーに恵まれなかったゆえビッグマンまでマークできない,だからロッドマンやピペンがいるわけで
彼らは現に非常にきわめて優秀なディフェンダーだと思う,シャックを抑えられるほどに
レブロンはインサイドが糞過ぎるマイアミでインサイド担当することも多いがジョーダンでこの役は勤まらないと思う
長くなったなすまんこ
そんなこと言ったら大柄なレブロンは、小柄でスピードのあるガード選手には
MJほどうまくはマッチアップできんよw
マンマークDの話ではない
それぞれSG,SFでの最強プレイヤー
スコアリングはジョーダンで異論ないが
ディフェンスはレブロンもかなり上手いだろ
上手いよ
マーク相手を見失わなければね
ジョーダンのディフェンスの凄いところはたくさんあるが
1つは読みが鋭い。普通ならまずカットできない、基本通りで絶対成立するバックドアパスを
読みと運動能力の組み合わせで、野生動物顔負けの瞬発力で反応してカットしてしまったりするw
恐ろしい奴だよ
いまのレブロンはちょっと異次元過ぎる
オフェンスも全力出してるように見えないが常に20点以上キープしつつFG55%
しかも回りにボッシュウェイドがいる中でだからなー
KDの場合は西ブルとのスタッツ棲み分けで済むし,ジョーダンの場合はピペンとの棲み分けだがピペンはジョーダンが打てるときは絶対打たないというイメージがある
周りにボッシュとウェイドがいるからオフェンスが楽なんだろw
>ジョーダンの場合はピペンとの棲み分けだがピペンはジョーダンが打てるときは絶対打たないというイメージがある
どんなイメージだよw
レブロンはジョーダンとマジックを足して2で割った様な感じだよな
得点力ならジョーダン、アシスト力ならマジックと比較すればいいんじゃね
それはめちゃくちゃかなw
逆はねえだろ(笑)
何が言いたいんだこいつ
903 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/22(土) 00:07:35.89 ID:t6KVZY8g
902は完全にニワカじゃん。
904 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/22(土) 09:55:45.54 ID:fKJiDeFS
まぁ、どっかのバカ四人組みたいに一人以外腐りきってるわけじゃなく、チームメイトにしっかりボール供給しながら20以上FG55%ってのは確かに凄い。
まぁそりゃ強いチームメイトがいればパス出しても決めてくれるし、レブロンにマークも集中しずらいからな
それに比べジョーダンブルズはディフェンスはよかったがオフェンスでは頼りになるのがピペンくらい
それは無いだろ
史上最高の3P確率を誇るカーやFG6割前後に達したことすら有るグラント、後期になったらユーロMVPや狂気のリバウンド王、元エースのビックガードまで入ってきたんだから。
何より全員プレイエリアが被らない上、各々の役割がはっきりしている。
最高のチームだ。ジョーダン無しでも50勝するだけのことはある。
でもジョーダンなしブルズとレブロンなしヒートが戦ったらヒートが勝つと思わない?
それ面白い視点だな
でもジョーダンありブルズとレブロンありヒートが戦ったらブルズが勝つと思わない?
>>907 時代違いすぎるがゲーム展開のスピードとか無視で言うならそれでも案外ブルズが勝つんじゃないかと思う
ヒートの今の成績見れば一目瞭然だが
リバウンド→リーグ最下位レベル FG%→リーグ最高レベル
私見になるがこれはレブロンという存在がいるからマークを引き付けられる,結果フリーになる選手ができるからだと思うんだよな
ウェイドも最近いい試合は本当にすばらしいけど波がありすぎるのは一概にレブロンのボール保持が原因でもないと思う
結論から言うとレブロンいないとチームのFG%が下がり,リバウンドも弱くなるので微妙だと思う
レブの代わりにゲイクラスのスコアラ連れてきても根本的解決にならんしね
対するジョーダンブルズ
前期でもインサイドは今のヒートよりはマシ.またジョーダンの分のサラリーでクライドぐらいのレベルか一段落ちるレベルの選手でもいいが連れてきた場合
ピペンがうまく2ndオプションとして機能するんじゃないかと思う.ここがヒートとの違いでヒートにはピペンのような存在がいないんだよね
後はHCの差もあるか
後期ブルズとの対戦ならほぼ確実にブルズが勝つと思う
ロッドマンのインサイドオナニをとめられる選手は誰もいない.(ボッシュの最近のリバウンド力みれば分かると思う)
外にシュータも揃ってるし,中からも点が取れるピペンの存在も大きい
後期>>前期≧ヒート
ぐらい.ただ前期ブルズも結局ジョーダンの影響であ
あそこまで成長したと見ることもできる
戦力が拮抗しているCHIとMIAが対戦しても、
エースのジョーダンとレブロンがチームを入れ替わっても
結局ジョーダンがいるほうが勝つだろw
ジョーダンとレブロンのいない同士で、どちらが勝つかに関係なくな。
要はビッグゲームに強いかどうかだよw
レブロンがCHI入ってジョーダンが今のMIA入ったら明らかにレブロンCHIの圧勝だろw
リバウンドどうすんだ?w
例えジョーダンが40点取っても(ピッペンが付くから可能性は低いが)レブロンが試合出るまでもなく負けることもあり得るぞ?
まぁ、ヒートはレブロンが二桁近いリバウンド取ってようやくリーグ平均に届くかどうかのレベルだからなぁ…
ボッシュなんてボナーよりリバウンド取れないし、セラフィンすら全く止められないレベル。
レブロンのリバウンド力って常に二桁リバウンドを取るような奴じゃないだろw
もしジョーダンがリバウンドを取らないならボッシュのリバウンド数が増えるだけ。
バスケはデータがどうであろうと、実際はその通りの勝敗にならないことも多いが
ジョーダンの場合特にそうだ。要はビッグゲームに強いかどうかだよw
今のMIAのインサイドってボッシュ、ジョエル、ハスレムでボッシュ以外は他のチームじゃ絶対試合出れないような選手だし、ボッシュはPFでもかなりソフトなくせにセンターやってるし、あのHCは頭おかしいんとちゃうか?
917 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/22(土) 13:57:02.67 ID:t6KVZY8g
レブロンは本気だせば普通に二桁リバウンドとれる。
あとレブロンを止められる奴はマイアミにいない。
ジョーダンが本気だせば余裕で2桁リバウンドとれる
あとジョーダンをとめれるやつは現代でも歴代でもいない
レブロンはマリオン、ボウエン程度で楽々止まる
つーかジョーダンは32-8-8を1年通じてやった年あるからね
レブロンとは格が違うのだよ
ジョーダンのキャリアハイFG 53.8%
今年のレブロン FG 54.2%
>>920 それがどうしたの?
残りの得点、アシスト、リバウンド、ブロック、スティール、3P、FT、TOのそれぞれ2人のキャリアハイ知ってるの?
>>906 ピペン
史上最高の3P確率を誇るカー
ユーロMVP
元エースのビックガード
94-95シーズンは上で34勝31敗。ジョーダン復帰で13勝4敗。
翌シーズンそこに狂気のリバウンド王が加わって72勝10敗。
狂気、狂気って
924 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:03:33.22 ID:t6KVZY8g
レブロンとジョーダンがリバウンド争いしたらレブロンが普通に圧倒するけどな。
うんそうだねww
リバウンドではレブロンにはかなわないよww
で他の部門ではどうなの?ww
>ジョーダンが本気だせば余裕で2桁リバウンドとれる
さすがにそれは無理だろ
現代のドワイトがNO.1のカスインサイド時代ならいけるだろ
むしろあの体格とサイズあるんだからレブロンはもってリバウンドとれよ
本気モードのCF,ファイナルでは二桁取ってたよ
ジョーダンは記憶に残る選手だよなぁほんと
いい意味で記憶に残る選手はたいてい優れた記録も残してるんだよね
まぁ、ジョーダンがバークレーになれるならわからんが、二人の実力差はともかく現MIAと90年代CHIでレブロンとジョーダン交換して試合したら、バランス的な意味で現MIAの勝ち目は限りなく薄い。
これだけは間違いない
ウェイド・ボッシュ・アレン・バティエ・ルイス
と
ピペン・ロドマン・クーコッチ・ハーパー・カー
DFなら旧CHIの圧勝、攻撃面なら現MIAの圧勝
933 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 04:05:22.83 ID:FmgADbXN
チームによって平面やシュートブロックでディフェンスする場合と不本意なシュートを打たせてリバウンドを取るのかとか色々な補助要素もあるからね。
例えばチームの方向性でバークレーにリバウンド特化させた場合 怪我するまでろどまんと互角だった。
例えばさあ ロッドマンとユーイング時代のオークリー交換したら数字が少しへると思う。
ピッペンなんかチームの役割次第で色々な顔見せるしねえ。
ジョーダンのリバウンドアビリティはすごかったよ
専念すれば上位狙えるって当時も言われてた
専念すればレブロンも同じようにかなりいい数字出すと思うがジョーダンはGだったから余計にインパクトはあったね
CHI後期もロドマンが仕事しない日は仕方なく鬼のようにもぎ取ってた試合あったよ
LeBronだって勉強に専念すれば大学行けたかもって母さんが言ってた
まぁ、勉強なんかしなくても大学なんて引く手数多だろ
リバウンドならリーバーのがジョーダンより衝撃的だったけどな
ジョーダンよりチビなのにチームじゃリバウンド王でアシスト王
俺だって学生の頃本気だせばいい大学行っていい職につけた
あえてクズニートになったのだ
>>934 97年POにATLと対戦でロドマンが膝の怪我もあり、毎試合リバウンドじゃなくて
テクニカルファールを取るというふざけたことやらかしていた。ある試合で
ジョーダンが16リバウンドも取って、記者会見で皆がロドマンを批判したということがあった。
「ジョーダンが16リバウンドも取るのは不本意だ。誰が仕事をしていないんだ?」って
ロドマンは提督と同じチームにいてもリバウンド王だった
MJにそれが出来るとは思えない
ジョーダンのリバウンド力は認めるけどね
ジョーダンにしか出来ない仕事があるから
942 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 15:55:30.59 ID:IneBpopQ
今のMIAなんてレブロンいなかったら飛車角落ちどころじゃないしいくらジョーダンが入ったってバランス悪いし勝てない
歴代屈指のオールラウンドレブロンならCHIにもフィットするだろ
>>942 ジョーダンはWASで過大評価だったことを証明した
ピペンとかバークレーとかジョーダンの近い人間ほどレブロンを賞賛してるよな
>>944 チームを勝利に導くという点が過大評価だった
>>946 ドアマットをPO線上まで引き上げたじゃん。40近いプレーヤーに何を期待してたの?
以下無限ループ
まぁジョーダンじゃレブロンにインサイドでごりごりされて終わりだけどな
時代の違うスターだからジョーダンが現代にいたらどうかはわからん
実績はすごいよジョーダン^^
今全盛期の奴と引退した奴の晩年比べてる奴は頭悪すぎだろwwwww
ジョーダンとレブロンじゃ土俵が違うって何回言われれば気が済むんだよ
どう比べようが自由
歴史は変わらない
キャリア真っ只中の奴に実績で勝ったとかいうジョーダンオタも大概だけどな
ここ一番()の勝負強さとか未だにいうやつがいるけどブルズの強さはあのディフェンスがあるから
あんなリバウンド拾ってこれるなら乱発魔コービでも勝てる
あまり触れられてないがレブロンのFT%ひどいよな
これ結構大きいぞ
前期はリバウンド弱すぎてニックス相手にインサイド荒らされまくったってこと知らんのか
それでも勝ってしまうのだが
レブヲタはFT%についてどう言い訳すんの?
70%以下て(笑)
そりゃユーイングとオークリーがいるんだし、グラントとカートライトじゃどうにもならんだろ
フリースローなんて重要じゃないから(震え声)
>>939 たしかそれ言ったのピペンじゃなかった?
>>951 こいつ乱発魔と涙ながらに書いたコビキチだろw
シャックもFT下手だけどNO.1Cだよ
って言ってきそうだなレブオタはww
960 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 21:17:47.21 ID:Ntubg5ah
シーズン終わってから判断しろよ。
ジョーダン時代からNBA見てきたんだろ
>>951 96ファイナルのロドマンは14.7リバウンドだったしすごかった
次はピペンの8.2。これもなかなか
ちなみにジョーダンは5.3で3番目
97ファイナルのリバウンドリーダーは8.3のピペン
2番目が7.7のロドマンで、次がジョーダンの7.0
98ファイナルのリバウンドリーダーは8.3のロドマン
2番目は6.8のピペン。3番目は4.8のロングリー
951が言う程リバウンド強くない
ジョーダンはメッシみたいなもんやろ
史上最高とも呼び声高いFCバルセロナというチームだからこそ輝ける
サッカー見ないから判らんわ
ジョーダン抜きのシカゴの面子が史上最高とはとても思えない
ジョーダンはシーズン中の強さはそこまでNo1といえるほどじゃない。
プレーオフで圧倒的になる。相手が強いほど大切な試合になればなるほど強さを見せる。
レブロンやコービーは弱い相手に限って鬼のように強い。
>>965 復帰後の後期三連覇はがむしゃらにはいかなくなってたね
ピペンと膝にアイシングしながら試合を見てる場面がよく映ってた
精神的にも余裕があったように見えたし
ジョーダンは怒らしたらあかん
去年レブロンが活躍できたのはボウエンやマリオンなどの優秀なディフェンダーがいないチームだったからな
髭が付く場面もあったくらいだし
去年のレブロンとMIAは初タイトル獲得のチャンスで、受け身に入ったりしておらず
疲れやモチベーションの低下なんかも無くチームに勢いがあっただけという可能性もある
>>969 あと西ならギリギリPOの老いぼれ軍団ボストンと西ならドアマットのペイサーズとニックスだっけ?
ほんと恵まれてたなww
事実を述べただけだろ
反論あるなら言ってみろよ
974 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 01:03:30.33 ID:1tfwBms5
西ならPOギリギリのセルツというのは事実なんですか? 推測では無いんですか?
サンダーに一勝しか出来なかったチームが西の3位ですけど?
>あと西ならギリギリPOの老いぼれ軍団ボストンと西ならドアマットのペイサーズとニックスだっけ?
これが事実(笑)
その西勝ち上がった猛者さまはマイアミから1勝しか上げてないなーおかしいなー
マジレスしていいか分からんが,髭がレブロンについたのは単にサンダーでは覚醒レブロンをとめられる奴が誰もいなかったからだよ
デュラント,セフォ誰がついても全くとめられなかった,単にそれだけレブロンが圧倒的だったというだけ
今のレブロンの前ではジョーダンでさえ霞む.ジョーダンはまだ皆が止めようとするけどレブロン相手にはもう諦めてる感が出てる
ドライブが無敵すぎて離して守らざるを得ないのに今期からなぜか変態的に外がうまくなり出してもう手がつけられない
ジョーダンはとてつもなく美しいプレイをする,偉大すぎるレジェンドだ
だが,わずか10年で神を超える王が誕生してしまったのだ
実績では及ばないが王は既に完成されてしまった
若造デュラントなぞ一捻りじゃ
977 :
バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 04:30:03.71 ID:Sf0PYefx
>>970 ぶっちゃけ3回はHCA失って敗退しそうになったぞw
全部レブロン一人がひっくり返したがw
王は自国が弱すぎる為、平気で自国を捨て仲の良い集まりの他国に移住してしまいましたとさ
試合終盤、ドライブでリングにアタックするレブロン選手がファールを受ける!
2点差でフリースローだ!
しかしレブロン選手、今季のフリースロー確率70%ですwww
ファイナルで勝負どころも含めて12/12決めてなかったか?フリースロー
ファイナル?
あぁ、スイープされたやつね(笑)
ファイナル?
あぁ、8点しかとれなかったやつね(笑)