フットサル、女子サッカー脅威論 第十章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 11:20:57.14 ID:???
スラムダンク読んで桜木にあこがれて
だな、漫画読めってことかw
953バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 12:52:48.09 ID:???
地元の小学校にスラムダンク全巻を寄贈してください
954:2012/09/12(水) 14:12:56.54 ID:j2uzdnLY
中学で女子サッカーが少ないならフットサル部をいっぱい作ればいいんじゃね?コートもサッカーの9分の1だしそこで細かい技術を身につけて高校でサッカーにもどる。
955バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 14:29:43.17 ID:???
勝手に作れば良いだろ、それこそ他所の板でやれよ
956バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 15:26:42.12 ID:KcexHnCb
NPO作って小学校にスラムダンク寄付する活動やれば?
黒子しかしらなかったらちょっと可哀想だもの
957バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 20:01:43.88 ID:???
>>950
そんなスレに書き込んでも逆効果だろアンチしかいなんだから
スレに燃料与えるだけだね
このスレタイは反対だ
958バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 23:09:36.98 ID:???
>>957
ここがアンチが来るからダメと言っといて。
ここは、そこと違ってアンチしかいないわけではないって認めた。
矛盾しすぎw
959バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 06:25:58.06 ID:???
なんでいちいち全部の要らないスレに注意にいかなきゃいけないんだ?
このクソスレが必要ない事の擁護にはならんだろ
960バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:33:16.42 ID:???
日本ハム斎藤佑樹投手(24)が13日、社会人のJX−ENEOS戦(鎌ケ谷)に先発し、
6回10安打(1本塁打)4失点で降板した。4回までは無失点投球も
5回1死一、二塁から田畑秀也外野手(20=桐蔭学園)に左中間へ3ランを運ばれた。
6回は併殺崩れの間に4点目を失った。91球を投げて1奪三振、3四球だった。
また、2軍降格後は初めて栗山英樹監督(51)も視察に訪れた。

ソース:日刊スポーツ(2012年9月13日15時22分)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120913-1016236.html



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:55:23.83 ID:???
小中学生は春夏に野球、秋冬バスケバレーをやらせるべき
高校で専門的に
サッカーはどれも通用しなかったチビで充分だろ
962バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:13:52.82 ID:DMb8s0sU
フットサル、女子サッカー感情論でいいんじゃないの?

今の俺達にぴったりだろ
963バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:24:57.46 ID:???
もうこのスレは絶対にいらん何でサッカーフットサルをダシにしなきゃならんのか
ただの煽りあいのスレいらん
フットサル、女子サッカーはスレタイからはずせ
964バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:48:25.49 ID:???
他競技を語るスレでいいよ
965バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:01:00.62 ID:???
>>964
それだとあまりにも変わりすぎだから。
じゃ、前のスレタイの一部をとって他競技比較論 第十一章でいいな
966バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:08:08.33 ID:???
>>965
内容がそうなんだからそれでいいんじゃね?
>>960とか
967バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:13:14.98 ID:???
少し前まではサッカーの話で盛り上がってる
バスケ何も関係ないレスいっぱいあったしな

いっそのことバスケアンチスレでも立てるか
968バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:38:20.61 ID:???
「ほっとけない。スポーツ精神とは尊重である」って言ったのは君だろw
スポーツ精神を尊重しておられる方がそちらのスレには興味ない(ほっとける)っていうのはおかしいんではないですか?ww
「ほっとけない」人なんですよね?そんな人なのになぜここだけ?あーそこよりアンチが少ないからでしたっけ?
でも、アンチがやって来るからダメなんですよね?ww 

なぜ?あなたがほっとけないって言ったからですよw
969バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:39:52.24 ID:???
お。失礼 968は
>>959 に向けて
970バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:36.73 ID:???
この粘着気持ち悪いな
このスレに命懸けてんのか
971バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:50:48.41 ID:hYY1IuHg
バスケもユースシステム導入したほうがいいと思うんだけど
bjでユース持ってるところある?

史上初の「兄弟対決」が示した明るい未来 (1/2)
柏レイソルのクラブコンセプト
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201209100014-spnavi.html
972バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:57:49.73 ID:???
>>970
あらあら言い返せないからって、ついに人格批判突入w
君は気付いてないけど、それ完全に話関係ないからね。話題そらしってやつだな。
違う話ならおれは興味がないから。
また内容の反論できたら聞いてやるよ。
973バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:59:36.84 ID:???
自演認定してる奴が何言ってもなw
974バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:06:48.02 ID:???
重鎮気取りのおっさんが必死に喚いてるアホスレ
975バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:40:20.71 ID:???
>>971
来年存続してるかどうか分からないチームに誰が所属するんだよw
976バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:52:16.19 ID:???
>>969
申し訳ないがその人は俺じゃない別人だ
あんな過疎スレに書き込んで盛り上げていいんならこのスレがなくなった後行くよ
他競技比較論じゃアンチがくるのわかっててそのスレタイにするんだな
他競技っていってもサッカー野球のアンチがくるだけだ
977バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:24:33.20 ID:hYY1IuHg
地道な改革を続けるサッカー協会

日本サッカー協会「強化」「育成」「指導者育成」の3部会新設
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/13/kiji/K20120913004106470.html
978バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:37:50.83 ID:???
で?っていう
979バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:36:01.39 ID:???
急に荒れだしたなw
980バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:41:31.71 ID:???
557 : 名無しさん@恐縮です : 2012/07/22(日) 21:49:15.10 ID:UlMX/8eu0
点が入るからつまらない
点が入らないからつまらない

そんな門言い方しだいだろ馬鹿なのか対立厨は
981バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:48:51.28 ID:???
>>979
まさしく、でっていうなレスが増えすぎたのが原因
982バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:53:13.52 ID:???
>>968
俺はそのレスした本人じゃねーけどあまりにウザいからレスしただけ
なんでいちいち他のスレまで気にしなくちゃいかんのか
こんな煽りだらけのクソスレ要らねーよ、それの擁護になってねーんだよお前は
983バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:54.90 ID:???
>>975
琉球、仙台、新潟は可能だ
高松は経営 横浜は観客動員
埼玉は戦力を何とかしてから
984バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:39.80 ID:???
ユース作っても大会に参加できないと意味がないからな。
部活勢の大会にユース・クラブチームを入れるのは難しいよ。
そして人材は、部活優勢がJリーグでも10年ぐらい続いたから。
トップチームに来るほどの人材を吸い上げるのは、よほど育成がうまくないと厳しい。
それで「ユースって必要か?」って言われるんだから。
協会と密接に関係作らないと無理だよ。
985バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:22.34 ID:???
統合リーグの参加条件にユース保有を入れたら何チーム参加するだろうか
986バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 03:31:14.57 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=nUMYOFbUYm8
バスケもこういうの作れよ
987バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 04:49:41.82 ID:xXfyYNxz
>>986
JFAアカデミーのエリート養成プログラムって
サッカーファンやメディアの間では批判も結構あるよ。
このやり方が正解かどうかが分かるにはまだ時間かかるから様子見た方が
いいと思う。
つーかバスケ協会の予算でこれ運営するのは・・・
988バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 11:47:25.77 ID:???
他の競技を引用するのは反対の書き込みがあるけど
他山の石として参考には出来ると思うが
まあ関係者がここに目を通すとも思えないけど

>>28 リンク先
>野球少年が減少しています
>http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html

>確かに少年野球=親が大変と思うのは仕方がないか
>な・・・ 近くのサッカーチームは子供だけでOKで
>お茶当番とかも全くありません。 本人が野球をやり
>たいと言わない限りは塾感覚でサッカーチームに入れ
>ておく方が親は楽ですからね。

普及のためには環境を整備しないと
子供たちだけじゃなくて親たちに容易に賛同してもらえるような
989バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 11:56:20.02 ID:???
サッカーの育成に注目した動画がよく貼られるけど、バレーやハンドの動画とかないのかな
990バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:04:18.66 ID:???
>>987
JFAアカデミーは男子と女子で位置付けが全く違う
男子はたくさんある選択肢の一つだが女子はエリートコース
バレーのアカデミーが失敗したのは女子も部活が盛んで
人材が集まらなかったからだと思っている
991バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:52:24.17 ID:???
サッカーを選ぶ層は世界中どこも一緒
バスケとサッカーは明らかに層が違う
992バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:54:29.43 ID:???
>>987
女子は今のところ上手く行ってる。一期生で田中陽子を輩出したのは大したもん。
男子はやはりいい人材はJのユースに行くのでまだまだだな。
993バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:22:19.79 ID:???
JFAアカデミーのようなエリート制度はバレーの女子が一番最初に始めたけど
上でも言われているように受け皿が多い女子バレーではなかなか上手く行かなかった
ただ諦めるのも早すぎると思わなくもないが
994バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:26:46.76 ID:???
バレーやバスケのように身長が重要な競技で日本が結果を出すには
エリート育成システムが不可欠だと思うんだけどね
部活と折り合いつけてシステム確立しないと強化が進まない
995バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:32:21.93 ID:xxnOu606
>>991
???いったい何を根拠に言ってるんだ。
部活としては明らかに競合してるぞ???
ほんと、バスケ関係者って現実を見ない人ばかりだね(-_-)
996バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:58:59.50 ID:???
>>995
競合してんなら何で部活人口減らないんだよアホ
バスケは増えてんだよ
オマエは他人の意見にケチつけるなら客観性身につけてこい
現実見えてないのはいつもオマエだ
997バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:03:26.03 ID:gCGAfheU
でかい奴だけがバスケしてるわけじゃないからねえ。
代表レベルでは女子サッカーとさして競合しないかもしれんが
部活レベルだと人数とられるだろうな。
それをどう考えるか
998バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:11:35.41 ID:???
バスケは長身選手をエリート育成
サッカーは短足選手をエリート育成
競合しませんw
999バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:42:48.92 ID:ucDXOeHn
バスケが長身選手をエリート育成?笑わせる
日本の女子バスケでそんな選手見たことないしwこれからも出てこないわ
デカイ奴はバレーにとられ、平均的な身長の選手は女子サッカーに取られる。
もしも19年のサッカー女子W杯日本開催決まれば大勢は決まる
1000バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:43:56.84 ID:ucDXOeHn
バスケは終わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。