☆★ NBA 2012 Finalスレ 8th Edition ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
関連サイト
☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba
☆Salarie
http://www.hoopshype.com/salaries.htm
☆Injuries
http://sports.espn.go.com/nba/injuries

関連スレ (強制ID搭載モデル)
【アメスポ板】NBA総合 Vol.1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1333713105/

前スレ
☆NBA 2012 Finalスレ 7th Edition★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1340165879/
2バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:24:37.64 ID:???
前スレのサッカーネタ荒らしについての詳細


>15 BBON.kohada.414   182.249.241.82 (KD182249241082.au-net.ne.jp) 88

上が6月20日にバスケ板があるサーバーで連投しすぎてバーボン食らったIP
規制された時間がサッカーネタ荒らしが突然止まった時間と一致
参考↓
☆NBA 2012 Finalスレ 7th Edition★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1340165879/




千葉県柏市スレッドPart153
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336292436/l50

>293 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/05/19(土) 13:45:04 ID:Iv31YMsA
>[KD182249241082.au-net.ne.jp ]

>復旧いつ頃なんだろ?
>夕方なら汲み置きでやるけど、続くなら給水所行ってこなきゃだよ。
>悩むーーー。



千葉県柏市から繋いでるやつがサッカーネタで荒らしていたようだ
3バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:27:12.47 ID:???
身長キャップ制を採用したらいいと思う。

コートに出られる選手はトータルで身長9.5m以内と決める。平均190cmだ。
211cmのセブンフッターを使いたいなら、同時に169cmのチビも使わないといけない。
これなら身長の低いやつでも需要が出てくる。
4バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:29:32.42 ID:???
はあーこのままヒートに負けるのかな
ヒート優勝で西ブルがOKCから出たりしたらもうNBA見ない
5バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:30:41.45 ID:???
ヒート優勝おめ
6バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:30:49.14 ID:???
スパーズ暗黒時代俺も観てなかったから
おもしろいメンツがファイナルに出てくるようになったらまた観ればいいと思うよ
7バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:36:58.72 ID:???
あれれー?SAS-OKCが事実上ファイナルじゃなかったのかなー?
東にボッコボコにされちゃってるよ変だな〜?
8バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:40:34.54 ID:???
SAS推しの奴は見る目が無い、ニワカとバカにしていたのは実は自分のことだった!!
9バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:45:06.83 ID:???
OKCスレの病的アンチパーキンスも消えたんだが何の偶然かな
10バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:47:01.74 ID:???
あいつは2008年の負けを相当根に持ってるからBOS関係者を叩きまくってるからな
11バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:51:30.32 ID:???
>>2
前スレのは会話のように見えて黒炎の自演だったんだな
迷惑かけたい一心で一人で必死にやってたの想像すると寒気がする・・・
12バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:51:35.00 ID:???
大きいグレン・ライス
13バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:53:26.58 ID:???
SASも往年のディフェンス力がなかったからなあ
14バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:55:04.46 ID:???
ジノビリのスタミナ切れを観た時にスパーズはもう無理だと確信した
15バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:55:17.21 ID:xC0DzIPh
西ブルは4Q終盤KDにパスを出そうとしていたがMIAは2人がかりで
ディナイしてボールすら持たせなかった 
1人でよくやったよ西ブルは最後のファールまでは
MIAは終盤代わる代わる得点してるからな
16バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:56:47.47 ID:XtELVtEt
NBA選手は、ブサイクでも美女とやれる。
背が高くてカネがあれば、誰でもハメハメできるのか?
http://s1.gazo.cc/up/s1_27304.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27303.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27302.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27301.jpg

17バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:57:53.49 ID:NLHW1nAT
やっとレブロンがリングを手に入れるときが来たのか
このまま行ったらファイナルMVPもレブかな
18バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:58:02.81 ID:???
次勝てばオクラホマの優勝だな。
異論は?






ん、ないな。
19バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:58:14.51 ID:XtELVtEt
続き
それにしも、アドリアナリマの旦那はブサイクだなぁ。
http://s1.gazo.cc/up/s1_27300.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27299.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27298.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_27297.jpg
20バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 19:59:14.05 ID:???
>>15
致命的なTOもあった
21バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:05.41 ID:???
ほっとけば24秒でマイボールになるのに髭が何故か不要なヘルドボールに持ち込む。
またもやショットだけ防いで24秒狙えばいいのに、不要なファールで試合決定。

一言で表すと

馬鹿。
22バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:10.16 ID:???
確かにNBAはイケメン少ない
23バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:26.13 ID:???
ぶっちゃけBSのオープニングは昔の方が格好良かったな
24バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:32.40 ID:???
西ブルの最後のファウルはどんなに活躍してても許されないレベル
あんなアホ初めて見た
25バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:01:02.75 ID:???
一旦崩れると、若手チームは立て直せないのが痛いな。

まだ、SASガ来てた法が良かった。
26バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:02:22.73 ID:???
黒人ばっかだしそらイケメンは少ないよ
27バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:02:26.56 ID:???
http://www.nhk.or.jp/olympic/london_timetable.pdf

オリンピックのNHKの放送予定でたぞ
これによると、決勝は総合で、あとはアメリカの試合中心にBSで結構やってくれるみたい
少なくともアメリカの試合は決勝T以降はすべて見れそう
28バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:02:32.80 ID:???
>>25
SASも崩されると脆い。毎年その傾向がある。
29バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:42.16 ID:???
ここ近年のSASってPOになると結構やらかしてるよな
もう試合巧者も今は昔か
30バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:08:28.00 ID:???
前スレでロビンの移籍を心配してた人よ、ベンゲルは強気だぜw

ユベントスやマン・Cなどへの移籍が噂されているファン・ペルシについて、ベンゲルはアーセナルから移籍する理由が見当たりないと語り、残留に自信をみせています…
ベンゲル監督
「彼は残る。 トップ・プレーヤーであり偉大なチャンピオンである彼がセリエAへの移籍を望む理由などないよ。 リーグの評判やプレーのレベル、金銭面を考えれば分かる。
もし彼がイタリアへ行くことになったら、あなたにカラメッロ(※イタリアのアイスクリーム)を奢るよ。」
31バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:08:32.05 ID:???
脱糞まさや壊死まで後1勝^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:09:58.32 ID:???
脱糞レイプオタまさや^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:10:26.48 ID:???
今のスパーズじゃヒートにスイープされるのがオチ
グリーンだっけかレナードだっけか脇役がいくらいようとレブロンは止められん
34バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:10:53.54 ID:???
ベンゲルて誰だよ
35バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:11:34.06 ID:???
FMVP、SMVPで優勝だじょー^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:11:52.78 ID:o9cYy49u
NBAのテーマは「ハート・オブ・チャンピオン」の方が好きだな。今も嫌いじゃないけどね。
37バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:12:01.82 ID:???
屁が止まらないんだが・・・(´・ω・`)
38バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:12:45.80 ID:???
レブロン・ジェームズ 203cm/103kg
ケビン・デュラント 206cm/107kg

リオネル・メッシ 169cm/67kg
39バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:14:11.72 ID:???
去年のMVP

NFL アーロン・ロジャース 188cm/100kg
MLB ジャスティン・バーランダー 196cm/102kg ライアン・ブラウン 185cm/91kg
NBA デリック・ローズ 191cm/86kg
NHL コリー・ペリー 191cm/92kg

サッカー リオネル・メッシ 169cm/67kg ←これも鯖読みで実際は166前後
40バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:14:32.21 ID:???
>>25
そのための魚なんだがな
3戦目までは存在感を示してたが今日はダメすぎた
レブロン倒れる→魚ドライブ→ブロック→速攻のトコロは特にひどい
41バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:16:54.14 ID:???
デリックローズって誰??
42バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:21:03.81 ID:???
スパヲが荒らしてんのか?
43バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:22:29.63 ID:???
来年はローズ復活してブルズの時代や
44バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:22:39.11 ID:???
次OKCが勝つためにやらなくてはいけないこと
第一位 要所でのゾーン使用
MIAのオフェンスリズム停滞させつつファウルトラブル避けるにはこれしかないだろう
外から多少決められようがレブロンウェイドからキチンと攻撃作られるよりマシ
と、思うんだがどうよ
45バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:22:58.90 ID:???
ローズは来季全休じゃね?
46バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:24:12.99 ID:???
全休じゃない
開幕に間に合わないというだけ
もう手術してリハビリ中なんだっけか
47バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:25:26.24 ID:???
>>44
外からやられても良いっていうやりかたして今日負けたぞ
48バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:26:48.20 ID:???
あんなに外決められちゃ無理w
49バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:27:09.74 ID:???
ローズは復帰してもまた怪我するよ。
50バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:29:09.15 ID:XtELVtEt
NBAくずれの、このブサイクが、ブラジルの超絶美女とハメハメできる理由がわからん!
http://s1.gazo.cc/up/s1_27309.jpg
https://www.google.co.jp/search?q=adriana+lima&tbm=isch
51バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:33:08.15 ID:???
BIG3以外の活躍の差だろう
特に3ptの差で試合が決まってる
52バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:33:36.00 ID:???
ついにカバ塚自殺するのか…

俺はお前のアホ丸出しなとこ、嫌いじゃなかったよ
じゃあな
53バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:33:49.82 ID:???
レブロン足吊ったのか
バティエの1Qか2Q終盤のチャージングを狙うあたりやっぱりクレバーだな
54バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:35:33.38 ID:???
やっぱりMIAは最高のチームだ
実はこのチームってディフェンスのチームなんだよな

レブロンの鉄壁ディフェンス
http://www.youtube.com/watch?v=LR6Paxum3pE

ウェイドの隠れたディフェンダーとしての才能
http://www.youtube.com/watch?v=bjcgfA36KGQ&feature=related
55バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:36:06.59 ID:o9cYy49u
終盤のデュラントのコースを限定してボッシュにテイクチャージを取らせたプレーとか凄いよね
56バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:36:17.01 ID:???
チャルマオフェンスじゃ全くダメだったのにな
57バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:21.16 ID:???
あれはハーデンの姿をしたヘタレブだった
58バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:27.21 ID:???
いつ観ても惚れ惚れするな
59バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:38:43.66 ID:???
ウェイドのディフェンス見たかったのにレイプマンで夕飯吐いた
60バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:39:41.80 ID:???
ラスト20点くらい西ブルとKDしか取ってないみたいね
61バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:40:00.46 ID:???
>>46
最大12ヶ月と言われてるから最悪の場合は全休だよ
まあ若いから半年〜8ヶ月くらいで復帰するんだろうけど
62バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:41:35.15 ID:???
今日はレブロンが1Qから元気がないように感じた
ペネトレイトせずにパスしてたからかな?
63バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:41:55.02 ID:???
イバカとハーデンは過大評価
64バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:42:52.68 ID:???
イバカとハーデンで誰とれるかな
65バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:43:03.29 ID:o9cYy49u
トニー・アレンやJ・クロフォードも同じ個所を怪我してる。クロフォードは7か月だったけど
ローズとはプレイスタイルが違うからあまり参考にならんけど
66バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:44:24.37 ID:???
ファイナルがどうなろうとイバカ、ハーデンはキープだな
67バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:44:27.15 ID:???
2012のコービーとウェイド
果たしてどっちが上だったのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ye4xJDTbv78&feature=related
68バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:44:43.50 ID:XtELVtEt
sasのトニーパーカーのほうが、実力、知名度ともに遥かに上回ってるのに、
嫁が超絶美女ってのは何なんだ?

パーカー元嫁
https://www.google.co.jp/search?q=eva+longoria&tbm=isch
NBAくずれブサイクの嫁
https://www.google.co.jp/search?q=adriana+lima&tbm=isch

69バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:46:01.03 ID:???
>>54
いい加減目を覚ませ
それとも薬でもやってんのか?
70バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:46:57.97 ID:???
イバカは確かに過大評価だお
71バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:47:40.19 ID:???
日本人史上最も美女と結婚したのは布施明
72バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:47:41.16 ID:XtELVtEt
>68
まじめにバスケやるのがあほらしい!
人間の幸せって何なんだ?
NBAくずれの負け犬でも超絶美女と中出ししてガキつくりてぇー!
73バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:48:20.04 ID:???
ハーデン、イバカをキープされると困る西オタざまぁw

OKCの来シーズンの西1位とファイナル進出は確定したようなもんだw
74バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:49:04.56 ID:???
ファイナルで1−3からの逆転ってまだないんだ、意外だな
最後2つロードになるケース多いから厳しいのかな
75バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:49:52.49 ID:???
68は外人受けしそうだけど日本人にはもてなさそうだな
外人コンプ持った奴なら72みたいな反応が多いんだろうけど
76バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:52:06.87 ID:???
????「王手かければ相手は諦めるからな」
77バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:52:25.55 ID:???
一般人のレベルでも外国と日本って天地だもんな
サッカーW杯の中継ってすぐ美人サポを映すんだけど
日本人は映してもらえないもん
試合よりもそっちのほうが敗北感ある
78バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:25.47 ID:???
布施明に比べたらキムタクもイチローも負け組に等しい
79バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:01.21 ID:???
レブロンの優勝決まったようなもんだからって、なんでコービーの話してんだよ

おまえらどんだけコービー好きなんだよ
前スレも神戸の話題ばっかじゃねーか

LALはもうファイナルに行くことはないんだよ
バイナムもガソルも出さないって決めたんだから

MIAとOKCのファイナルはまだ終わってないって
OKCが勝つかも知れないだろ
80バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:47.31 ID:KlJYe0ow
>>72
マジな話、NBA選手になる方が超絶美女に中だしするより
難しいよ。
81バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:59:11.96 ID:???
超絶美女は風俗やポルノ関係にもいるしな
金さえ出せば中だしできるだろう
大してNBA選手になるのは日本トッププレイヤーでも無理
シーズン通して試合に出れる奴いたら、そいつは神だ
美人に中田氏なんて難易度低すぎる
82バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 20:59:30.29 ID:???
バーボンハウスに送られる(連投しすぎて規制される)まで玉蹴り話で自作自演の連投を続けた黒炎さんかっけーwwww


>15 BBON.kohada.414   182.249.241.82 (KD182249241082.au-net.ne.jp) 88

上が6月20日にバスケ板があるサーバーで連投しすぎてバーボン食らったIP
規制された時間がサッカーネタ荒らしが突然止まった時間と一致
参考↓
☆NBA 2012 Finalスレ 7th Edition★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1340165879/




千葉県柏市スレッドPart153
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336292436/l50

>293 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/05/19(土) 13:45:04 ID:Iv31YMsA
>[KD182249241082.au-net.ne.jp ]

>復旧いつ頃なんだろ?
>夕方なら汲み置きでやるけど、続くなら給水所行ってこなきゃだよ。
>悩むーーー。



千葉県柏市から繋いでるやつがサッカーネタで荒らしていたようだ
83バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:00:41.25 ID:???
あと1勝でこうなるのか

デカバ無冠の法則^^
※ただし短縮シーズンは除く
84バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:02:51.10 ID:???
>>82
日付が全く違うんだけど…とマジレス
85バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:03:00.68 ID:???
ちゃらちゃっちゃっちゃちゃちゃー
ちゃらちゃっちゃっちゃちゃ、ちゃちゃちゃちゃらら
ちゃーちゃっちゃちゃーちゃららんらー
86バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:03:27.57 ID:???
このスレにはデブ専とロリコンしかいねえのかよ
87バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:04:17.59 ID:XtELVtEt
>>75

NBAファイナルなんてどーでもいい!
マルコ・ヤリッチとかいうクリッパーズでも
ウルブズでも
グリズリーズでもイラネと言われた男が、
超絶美女で、しかも処女に中出しして娘つくって、
さらに2匹目がおなかにいるってか?
http://s1.gazo.cc/up/s1_27318.jpg


88バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:04:35.72 ID:???
洋専もおるでなぁw  ラテン娘はほんま神やでw
89バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:05:38.31 ID:???
>>86
昨日だったか、ロリコンを正当化してる奴
何だったんだろうなw
それが逆に、コンプレックスをもってることを感じさせる
90バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:05:44.67 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=QBu28UwDzps&feature=related
せめてウェイドはこれくらいはできるようにならないとな!
91バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:08:12.57 ID:XtELVtEt
>81
おまえ、この映像を見てからほざけ!
この女に中出しし放題の男が、
NBAを追放された使えないヘタレだという事実を!

http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
92バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:08:20.08 ID:???
勢いづいた黒炎はレブロンKD並に止められない
我に返って荒らしてる自分に虚しさを感じるのを待つしかない
93バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:09:09.25 ID:???
>>86
俺はアジア専だよ。失礼な奴だな。
日本人も最高だけど東南アジアの美人や可愛い子は最高だよ。
欧米女や日本の女みたいにプライド高くないし、
美人や可愛い子(年齢問わず)でも素直だしフィーリングもあう。
94バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:10:09.94 ID:???
ヴィクトリアズのモデルはミランダ・カー以外日本人受け悪いだろ
95バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:20.18 ID:???
毎日毎日ネタを変えてまで荒らして楽しいのか?w
96バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:21.71 ID:???
高校から付き合ってた彼女と結婚したキング聖人すぎる
97バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:27.62 ID:???
デブ専ばっかじゃん>洋物
顔の掘りが深すぎてキモイし
まあ俺らアジア系も幼すぎてキモイって思われてるんだろうけど

まだNBAでもインタビューの姉ちゃんとか記者の女性の方が見れるよ
スタンドや客席にも可愛い子はいる

でもここで進めてるようなデブは正直いらないな
98バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:14:53.27 ID:???
だからラティーナはかわいい子いるんだって彫が深すぎず浅すぎずでブリブリのラテンすぎないちょうどいい子がいるんだよ そういう子は芸能人になれなくて素人に多いというw
99バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:15:05.75 ID:???
レブロンとデュラントの母ちゃんとか不細工すぎる
黒人美人って本当希少だよな
100人いて5人いたらいいほうか?
100バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:15:12.38 ID:???
馬鹿が話題逸らしに必死(笑)
101バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:16:49.97 ID:???
バティエは黒パパ白ママのハーフだってしってっか?
102バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:18:13.43 ID:???
セッションズがオプトアウトねえ・・・・
都会のチームで注目されるようになたっつって
喜んでたのは何だったんだ
103バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:18:34.01 ID:???
白人の女に相手にされないのがわかってるから、自分から「相手にしない」。
手に入らないものなら、興味がないと強がる。酸っぱいブドウの論理だな。
虚しい男のちっぽけなプライド・・・。

日本の女は普通に白人の男が好きだ。白人の男からも愛されるからな。
104バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:18:58.73 ID:???
人生捨ててるのにスレでなんかしようとしてる黒炎さん(笑)
105バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:34.26 ID:???
>>96
レブロンって私生活は結構しっかりしてんだな
106バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:48.22 ID:???
MIAの優勝決まったし、正直こんな話題くらいしかないよな

>>98
確かに観客の素人の子の方が、モデルや芸能人よりかわいかったりするね
前にMLBのボールガールですげえ可愛い子いたよ
日本人と外人ってつくづく感覚が違うと思った
107バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:21:52.00 ID:???
しかしAVだと洋物ってイマイチだよね
いくらでも美人がいるだろうにどうしてそのレベルなんだって思う
108バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:22:53.43 ID:o9cYy49u
良しバスケの話に入ろうか?35歳以上でFAになる選手が結構いるよね?
PGキッド ナッシュ ミラー フィッシャー ビラップス
SGアレン テリー(34歳) 
SFヒル 
PFダンカン KG ジェイミソン マーティン(34歳)
Cキャンビー
て感じだけど
109バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:24:31.71 ID:???
>>103
それはどうかな?
ブラピとかはかっこいいけどジーターとかはかっこいいとは思わんし
他の女の話聞いててもSMAPとウィルスミスだったら
100人中99人は前者を選ぶと思う

日本の男が映画の白人女好きなように
女も同じだよ

あくまでテレビの中としてみてる
実際に付き合うとか好きになるのと話が違う

でも全盛期のペニーは男女問わず超絶イケメンだったな
110バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:24:43.29 ID:XtELVtEt
NBAファイナルなんてどーでもいい。
チャンピオンリングもどーでもいい。

アドリアナリマちゃんに中出ししたい!
しかも、リマちゃん、処女だったってんだろ?
スーパーモデルが処女だぜ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9E
111バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:27:20.56 ID:???
向こうの女はパーカーとかキッドがかっこいいとか言ってるんだろ
センスを疑うよ

ステフォンカリーとかならわかるけど
あれはかっこいじゃなくてカワイイらしい
112バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:29:22.71 ID:???
シュートクロックは5秒?0.5秒?どっちだったの?

10分以内な(゜-゜)
113バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:29:24.82 ID:???
キッドはアメリカ人的にはカッコよさそうな気がする。リーダーっぽい雰囲気あるし
パーカーは理解できない。
114バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:30:15.17 ID:???
>>110
だからブスが好きな外人コンプはこのスレでお前だけだって
まだロリコンのほうがましだw

むこうにも童顔のロリ美人っているよ

つか最低でもNBAの話しろよ
115バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:32:01.52 ID:???
日本の美人はあくまで日本というカテゴリの中での話だからな
田伏は超一流、みたいな話よ
116バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:32:52.05 ID:???
セッションズがFAになってるけどLALはPGどうすんの?
117バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:33:55.33 ID:???
>>108
テリーはMIA行きたいといってたな
しかしG陣なにげに揃ってるからテリーわざわざ取るかね
118バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:34:29.06 ID:???
美人のカテゴリとバスケを一緒にしてる奴って
MLBと日本のプロ野球比べてる奴と同じにおいがする
競技が違うとか完璧言い訳だろ
日本のトッププロはメジャーリーガーとしては並み以下
119バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:34:42.28 ID:???
日本人が外人と勝負しようとしたら同じ路線では話にならない
結局はロリでしか戦えない
120バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:36:11.74 ID:???
玉を蹴る遊びのネタで荒らしてた奴と同じだろ
121バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:37:03.74 ID:???
欧米どころか中国韓国にも負けてるのが寂しいよな
122バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:37:09.15 ID:???
日本人のトップモデルが向こうの賞で評価されたとき
すんげえ不細工のデブで話にならないと感じた

でもスポーツは別だろ
バスケでも野球でもサッカーでも同じだ
123バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:37:52.99 ID:???
また荒らしてん奴いんのか
そんなだからBS実況に人いって過疎るんだよここは
124バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:39:17.39 ID:GCq369Po
ちゃるまー確変来てたんですねw
録画見てワロタ
レブロンの笑顔に全てがw
125バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:40:17.47 ID:???
イチローや俊輔は神だったということだ
バスケでは田伏はまったくだったからな
佐古が行ってたら控えでは入れたかも知れないが

もう日本は少子化とゆとりスポーツ教育でどのスポーツもヲワコンになってきてる
126バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:41:20.03 ID:???
OKCが負けて今日もメシがまずい
127バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:43:44.55 ID:???
どうやればOKCが勝てるか話そうぜ
今のところアドバンテージは西ブルのところだけだな
これでは厳しいさあどうすべき
128バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:44:57.61 ID:???
ハーデンが及第点の仕事してくれるだけで全然違うのに
129バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:45:09.54 ID:???
来年はSASにツインタワーできるんでOKCは今後優勝なさそうですね
130バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:45:19.36 ID:???
>>110
処女コメントの関西弁わろたw
131バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:47:24.07 ID:???
髭の復調と、西ブルの暴走がなけりゃな
あと3Pが入らなさすぎ
つか、チャルマとかバティエを外でフリーにすんな
132バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:48:18.41 ID:???
なんとかホームに帰れたら奇跡が起こりそうな気もするんだが・・・
1勝3敗からファイナルで勝ったチームないんだってね
NBAって意外とドラマがないんだなぁ
133バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:49:09.29 ID:???
OKCはディフェンスどうにかしたほうが良いよ
髭は諦めな
134バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:49:34.66 ID:???
俺の質のん♪まだか〜〜(;`皿´)
135バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:49:38.45 ID:???
これでOKCが勝ったら祭りどころじゃなくて奇跡だな
136バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:02.38 ID:???
日本のサッカー選手って優秀すぎるよな
世界のトップと互角にわたりあって、世界のトップでもなかなか入れないような超名門クラブからオファーが来て入団が決まるような選手まで出てきたんだぜ
バスケなんかアジアでも最底辺だろwww
137バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:52:04.14 ID:???
>>107
俺の好物evilangel試してみて
138バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:52:40.66 ID:???
>>129
スプリッタとダンカソでもういるだろ
ヘボいインサイドのツインタワーが
139バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:54:26.65 ID:???
もうレブロンに髭つけるのやめろ
抑えられないうえにファールばっかとか無駄すぎる
140バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:56:03.94 ID:???
ハーデンはヒゲがトレードマークトレードマークと言われ過ぎて剃りたくても剃れなくなったんだろう
141バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:53.14 ID:XtELVtEt
あぁー、こんなカワイイ娘に中出しできる、
3流ヘタレバスケットボールプレーヤーで、NBAで通用しなかった、
マルコ・ヤリッチがうらやましい!

俺も中出ししてぇー!
http://www.youtube.com/watch?v=vzOgpzIVZ5A
142バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:56.65 ID:???
これで髭までなくなったら存在価値ないもんね
143バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:01:26.43 ID:???
Dでファウルしまくるわ、3Pはずしまくるわ、
スティールからどフリーでレイアップはずすとか、
髭マジお荷物
144バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:03:20.17 ID:???
>>136
まぁ見てなって所詮ブンデスのぬるま湯限定君て事が分かるからさぁw
145バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:03:33.51 ID:???
JJが西ブルにいいディフェンスしてた
146バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:03:39.95 ID:???
OKC応援してたけどなんかもうヒートでいいやって感じになってきた
というか試合展開がgdgdすぎて今一盛り上がりにかけるよね
OKC-SASのほうが面白かった
147バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:04:53.82 ID:???
G1終わった時はOKCの優勝が決まったみたいな空気だったのに
148バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:13.27 ID:???
gdgdにさせてるのがヒートのディフェンスなんだけどねw
149バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:15.89 ID:???
>>146
第一戦は最高に盛り上がったけどな
まじでここ数年で最高のファイナルになるってくらいおもしろったんだが。。。。
150バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:06:23.21 ID:???
スパーズなんてメンツ見ただけでおもんない展開が想像できる
151バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:06:36.91 ID:???
第1戦が一番つまらないかったわ。競ってないし
152バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:07:16.90 ID:???
OKCオタがとうとうつまんない言い出したぞw
153バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:07:29.15 ID:XtELVtEt
NBAで通用しなくて、オメオメと欧州リーグに逃げても、
こんなカワイイ娘と生ハメ中出しできる、いいなぁヤリッチ。
しかもスーパーモデルだから自分の稼ぎの100倍?
もう裏山しすぐる!

http://www.youtube.com/watch?v=JVndDgPJt3w&feature=related
154バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:08:20.53 ID:???
ディフェンスしないとNBA制覇できないって考えを浸透させたのがライリーなんだっけ?
155バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:09:26.08 ID:???
このファイナルのカードが面白くないっていう奴は
世の中の大多数の人の感性と相容有れないんだから、こんなとこに来るべきでない

マイノリティの集まる巣に帰るべき
156バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:10:18.93 ID:???
ここまでクロスゲームなファイナルも珍しい?
157バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:11:24.67 ID:???
>>155
自分と違う価値観の人と意見交換したいって思わないの?
常に同じような考えの人同士で話しててもつまんないよ
158バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:14:57.93 ID:???
カバ塚ってポルノサイトでも運営してんのか?

ここまで人を不快にできるのも一種の才能なのかな…
159バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:15:31.76 ID:???
>>84
千葉県から接続は確定
160バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:16:04.51 ID:o9cYy49u
少し古いけどスパーズ対ピストンズのファイナルも面白かった
161バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:17:59.01 ID:???
>>157
視聴率が過去最高ってことは多くの人に受け入れられてるからだろ
それが合わないならこんなとこに来ないほうが幸せになれるぞ

スパーズの試合は視聴率低い=多くの人が興味ないしな
162バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:21:05.95 ID:???
自分は一戦目でKDの初ファイナルでのあの活躍見てしまったからこりゃまじでとんでもない化け物だなと
思ってしまったから物足りなさを感じてしまうなぁ
163バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:15.20 ID:???
今回の審判はほんと糞すぎた
最後0,8秒で打たないといけない場面のジャッジミスなんて
許されるものじゃないだろ
あそこからやり直せといいたいよ
あれでしかもフリースローとか
ライセンス剥奪しろよ
164バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:53.41 ID:XtELVtEt
トニー・パカーもマルコ・ヤリッチには負けたということか?
デスパレートな妻と離婚、かたや嫁がスーパーモデルで何億も稼いで、
中出しして娘1人、2匹目がおなかにいるってか?
バスケで負けて、人生でトニー・パーカーに勝ってるヤリッチ。
人生はわからんのぉ。
http://epcan.us/s/06202226971/ep629921.jpg
http://epcan.us/s/06202226641/ep629920.jpg

165バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:29:02.96 ID:???
スターンには逆らえないからしょうがないね
166バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:30:35.01 ID:XtELVtEt
>>164
それにしても、さすがスーパーモデル。
ガキ一人生んでもこのスタイル。
で、人妻の色気も出てきた。
ホント裏山だな、ヤリッチ。
http://epcan.us/s/06202226971/ep629921.jpg
167バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:31:50.22 ID:???
ID変え忘れてるぞ病人
168バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:31:57.53 ID:???
ファイナルではKDよりレブロンのほうがクラッチ強いらしいな

こりゃ文句が付け用が正直無いw
169バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:06.01 ID:???
造語野郎(デカなんとか)と糞コテ(コクエン、シニガミ)は総じてクズだから死ねばいい
170バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:34:40.79 ID:???
ファイナルの話をされるのが嫌だから、生理的不快感があるレスをして過疎を図るか…

自分が消えれば簡単なのにねw
171バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:34:55.36 ID:???
>>163
ジャッジミス?
172バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:35:11.08 ID:???
次で決まるなんて嫌だ 7戦までもつれさせろや
173バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:36:12.70 ID:???
>>163
NBAの特殊ルールを知らないんだな

まぁ日本の解説者も誰も知らなかったがw
174バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:37:32.43 ID:???
あんまりIDで弾きたくないんだがこの際仕方ねーな
175バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:38:56.08 ID:???
試合見られなかったから聞きたいんだけどジャッジミスって何かあったの?
176バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:39:13.38 ID:???
なかったよ
177バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:40:13.08 ID:???
>>175
ない
178バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:00.83 ID:???
黒炎ってずっと同じレスしてるよな・・
自分でなんか質問書いて即答して、病気だよこれ
179バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:08.72 ID:???
その点JVGはしっかりジャンプボールする前に残りクロックは5秒ですねって言って
ウェストブルックがファールしたときは絶句してから「彼は間違えてしまいました」って何とかコメントしてた
JVGの解説は英語下手な俺でも聞き取れるから有難いわ
180バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:10.89 ID:nFTLKTrX
髭とイバカは最高額にふさわしい(キリッ
とか言ってた奴どこ行った?
181バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:12.90 ID:???
>>163
知ってて言ってるのかもしれんが、NBAではショットクロック5秒以内のジャンプボールはクロック5秒まで戻されるんだよ。俺も今日まで知らなかったけど。
182バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:42:10.53 ID:???
西ブルはどうなってると思ったの
183バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:43:00.16 ID:???
ファールの判定だっておかしすぎただろ
ファイナルすらまともにやらないなんて
NBAもオワリだね
レフリーは中立にやれ
184バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:44:23.83 ID:XtELVtEt
ニュージャージー・ネッツのクリス・ハンフリーズ。
結婚から72日目で離婚かぁ。
それにしても、おいしそうなカラダ!
http://epcan.us/s/06202243351/ep629926.jpg
http://epcan.us/s/06202243041/ep629925.jpg
http://epcan.us/s/06202243021/ep629924.jpg
185バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:45:32.29 ID:???
俺はシャラポワが一番美味しそう
186バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:45:54.28 ID:???
>>181
それは知らなかった
スマンな
だがレフリーが糞なことに変わりない
187バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:06.73 ID:???
>>182
たぶんショットクロックがリセットされて、あの場面だとあのままMIAにボールキープされたら終わりだと思ったんでしょ。
188バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:47:35.31 ID:???
カバ塚のID出しとメル欄変えての別人アピールはもう秋田

>>169
そんなに別人にしたいの?
189バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:47:49.53 ID:VT9w97mZ
残り24秒切ってるんだからファウルで止めるのは当然だろ
190バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:48:28.67 ID:???
>>184
アメリカ行くとこんなのはごく希レベル
ほとんどトドばっか
若い奴もね
191バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:49:51.89 ID:???
笛厨が本当に言いたいことは
レブロンが活躍するなんて気に食わない
だろ
192バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:49:55.61 ID:???
レブロンさんが優勝間近で本当に申し訳ありません
193バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:50:27.43 ID:???
今日のゲームはどう見てもウェイドとマリオのおかげだけどね
194バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:50:50.53 ID:???
さすがネクストコービーのレブロンだね
195バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:51:32.25 ID:???
>>189
残り17秒で、ショットクロック5秒だった
5秒守り切れば3点差でボールOKCになるのに
ファールしてFT2本与えて残り17秒5点差に
する意味がない
196バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:52:07.55 ID:???
>>195
あ、そうか
残り5秒だったんだね
あれはミスだ
197バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:52:10.92 ID:???
レブロン、ウェイド、バティエの鬼スイッチと鬼ヘルプで全然切り込めない
198バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:52:39.66 ID:???
BOS対ATLで誤審があったけど
誰も誤審に気づいてなかった
199バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:53:25.04 ID:???
リバウンドを制する者がバスケットを制す
        ↓
DFを制する者がバスケットを制す
200バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:54:05.99 ID:???
結局ウェイドはこのまま終わるんだな
プレーオフでずっとレブロンが凄かった間あんたらは「ファイナルモードに入れば」と呪文のように唱えてたのにね
201バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:54:09.89 ID:???
こむら返りとどれ位で治るん?
202バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:54:31.70 ID:???
攻撃一辺倒だったKINGSとかPOで勝てませんでしたからね
203バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:55:13.99 ID:???
>>201
数時間で治るわw
204バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:55:18.67 ID:???
アンソニーデイビスって強化版デュラント?
205バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:55:23.92 ID:???
>>200
25点取って勢いづけるプレー何回もしてきたけど何か
206バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:56:34.00 ID:???
FMVPはレブロンかねやっぱ
207バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:17.17 ID:XtELVtEt
ほんま、おいしそうなカラダ。
これじゃ、プレーに影響がでるよな、クリス・ハンフリーズ。
http://epcan.us/s/06202253831/ep629931.jpg
208バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:20.87 ID:???
>>189
ファールしてFT決められて残り13秒5点差。ファールせずMIAがシュート外せば8秒で3点差。
209バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:57:25.58 ID:???
今日はヒート選手全員が良かった
笛とか関係なしにあのチームスタッツ残されたら勝てない
210バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:58:17.15 ID:???
乳にシリコンはいりまくってるな
211バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:58:19.75 ID:???
>>200
今日のディフェンス凄かったな^^
212バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:59:14.07 ID:???
ファイナルはやっぱ普通の状態でいられないんだろうな
俺が覚えてるのは
CHI対UTAHでクラッチタイムにラッセルがノーマークレイアップ二連続で外したのとか
タイムアウト取るの間違えて負けたりだとか
逆転アリウープほぼノーマークだったのに外したりだとか
今日これにハーデンのレイアップミスとウェストブルックの勘違いファールゲームが加わった
213バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 22:59:41.54 ID:???
レブロンはプレーオフ入ってずっと通常モードなんだから恐ろしい
214バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:00:52.87 ID:???
でも他のカードだったらもっとつまらない気が…
215バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:02:30.82 ID:???
>>212
FT90%の選手が同点FT外したり
216バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:03:13.79 ID:???
タイムアウトのタイミング間違えたり
217バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:03:40.37 ID:???
>>188
NGのくせに俺にレスすんなよクズが
画面に映っちまっただろ
218バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:03:56.06 ID:???
>>216
>>212に書いてあるぞ
219バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:17.79 ID:o9cYy49u
スレ的にはスパーズorジャズ対シクサーズが一番平和と思う。過疎化するかもしれないが
220バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:28.80 ID:???
俺はMIAのファイナルなら06の方が面白かった
ペイトンとかZOが活躍したのみて不覚にも感動してしまった
221バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:59.28 ID:???
ここにいるデブ専って一体何なの?
2chの板間違ってるだろ
BBSPINK行けよ
222バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:05:38.77 ID:???
06FINALってヲカはどう活躍してた?
確かスタメンだったよな
223バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:05:49.41 ID:???
レイカーズが出てないからつまらないって言ってる馬鹿な田舎者が1匹騒いでるだけ
224バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:06:35.83 ID:???
ジャズスレ前に一度覗いたら何か濃い会話してたなぁ
ジャズがファイナル来たらあの会話がここで交わされる訳か楽しみだ
225バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:06:39.83 ID:XtELVtEt
やっぱ、リマちゃんに中出ししたいっ!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
226バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:07:22.15 ID:???
>>220
ペイトンの決勝シュートと逆転スクープショットは感動した
それまで何も出番なかったしw
227バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:07:53.74 ID:???
優勝決めた試合のZOの5ブロックは素晴らしかったな
HEATファンだから何度もガッツポーズしちゃったよw
228バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:07:59.19 ID:o9cYy49u
さっきから下品な事書いてる奴どうにかしてくれ。バスケの話に戻してるのに
229バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:08:17.41 ID:???
>>220
おまえがただおっさんなだけだろうが
230バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:08:20.40 ID:???
しかしどうせならレブロンは先輩レジェンドを倒して優勝してほしいじゃん
SASかLALならそうなってた
自分が優勝したこと無いのに若いOKCの壁になるっていうのは変な構図だよ
231バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:10:57.33 ID:XtELVtEt
レブロンでもコービーでもなく、ウェイドでもなく、
パーカーでもジノビリでもない。
なんでヤリッチなの?3流の元NBAプレーヤー。
http://www.youtube.com/watch?v=5gYGbDozC-s
232バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:11:00.41 ID:???
>>230
そんなに都合よくファイナルで世代交代なんかあるかい!
233バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:12:58.61 ID:???
>>226
それまで全く空気だったのにあれ決めんだもんな

>>227
リング下でZOが猛ってり狂ってるの最高だったよな

234バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:13:00.30 ID:???
世界中が待望していたレブロン悲願の初優勝まであと38時間
235バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:13:45.93 ID:???
>>230
それは不甲斐ない伝統チームに言ってくれよ
それから、伝統チームはあってもレジェンド選手の輝きはもう昔の話だと思うぞとても残念なことだが
236バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:13:55.53 ID:???
デブス嫁紹介してる馬鹿って結局MIAとOKCどっち応援してるの?
ちゃんと答えてくれたら相手してやるから
237バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:09.70 ID:???
今思うとロンドとKG含めたBOSの面々は
バティエとレブロンのディナイを上手く攻略してたな
腐っても鯛っていうやつだな
238バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:52.75 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=2VCVP9L25vk&feature=related
レブロンはもうネクストコービーと言っていいだろう

ちなみに

ネクストジョーダンはコービー
ちっちゃいジョーダンはアイバーソン

これ豆だし常識な
239バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:17:32.75 ID:???
ZOってBULLSと競ってた頃はラフプレーしかできないやつだと思っていた
240バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:18:19.13 ID:???
レイプマンオタってレイプマン敗退してから毎日エアレイプしてるってホント?
241バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:18:35.21 ID:???
MIAはプレデターを出してやってくれよ
242バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:18:41.07 ID:???
黒炎さんの精神崩壊が絶賛進行中
243バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:18:52.24 ID:???
そういやZOって208cmしかないのに4ブロック近く叩きだしてたんだね
確か2年連続MDPとブロック王だし
7フッターでさえできないのに大したもんだ
244バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:46.11 ID:???
ZOってなんだっけ
膀胱炎だっけ?
245バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:04.40 ID:???
ZOに比べるとイバカの小物感半端ない
246バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:12.88 ID:???
やっと本当の意味でジョーダン、コービーに続く選手が現れたな
スターンは小便ちびりながら泣いて喜んでいるだろう
247バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:31.81 ID:???
>>244
腎臓やられた
痛み止め使いすぎたせいみたい
248バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:18.40 ID:XtELVtEt
俺はわでさんのファンだから。
正統派のNBAの歴史を伝えていく選手だと思う。
わでさんは、生涯マイアミだと思う。
マジックやバードやジョーダンがそうであるように、生涯同じチームで責任を負う。
そういう点で、クリーブランドからの流れ者であるレブロンは、イマイチなんだよね。
シャック路線で行くのかな?

とにかく、リマちゃんに中出ししたい!
249バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:29.80 ID:???
イバカ今年のブロック王か
存在感ねぇな
250バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:46.81 ID:???
レブデュラが不細工でこんなのがリーグの顔は嫌だとか言ってる連中よ


両津勘吉の時代が来たらどうするんだ?
251バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:22:07.04 ID:???
>>248
レブロンよりウェイドの方がチームに勢い付けてるよ
ただ総合的に見てレブロンが上なだけ
252バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:22:25.18 ID:???
レブロンが不細工?

あほかw
253バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:00.17 ID:???
>>243
4ブロックってそんなに凄い数値なんやな トップはもっとやってそうだけど以外といってないもんだな
254バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:28.04 ID:???
ウェイドはホームなんだからダンク出来るときはしてほしいなあ
255バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:29.16 ID:???
アンチレブロンが発狂してブスの画像でスレ荒らしてたのかw
256バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:58.58 ID:???
レブロンはまったく違うタイプの選手だと思う
ジョーダンやコービーとは全然違うよ

今のレブロン相手なら全盛期のジョーダンとコービーがダブルチームしないといけないレベル

それくらい凄い

ピペンはレブロンは史上最高のオールラウンダーでジョーダンを超えると言っていた
(のちにジョーダンファンに叩かれて炎上して意見を撤回)
257バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:59.69 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CBBxtyHr4QQ

WADEの活躍はいうまでもなくZOのブロックにヲカのSimmyまで見れるぜよ
258バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:24:36.75 ID:???
>>253
オラジュアンも208cmくらいしかなかったよね
それでも4.2ブロックという驚異的な数値もってる
259バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:24:45.33 ID:???
ウェイドが1.5ぐらいだから4ブロックは凄いだろ
260バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:13.79 ID:???
フィルは「ジョーダンは3人いれば止められるがシャックは4人でも止められない」って言ってた
261バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:24.23 ID:???
黒炎よ、犯罪にだけは走るなよ
262バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:28.76 ID:???
行っとくが220以上の選手でレジェンドいないんだぞ
つまりNBAは背よりも機敏さが大事
意外と背高い選手は過信しすぎてブロック喰らいやすい
263バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:26:05.09 ID:???
ウェイドって190cmちょっとか
1.5ブロックってどんな身体能力してんだよ
おまけにファウルされてもマンガのように決めちゃうし・・・
264バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:26:46.03 ID:???
>>262

両方必要なだけで背より機敏さとは言えんだろ
265バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:29.46 ID:???
>>256
あれはさすがに煽りすぎだと思ったが

ピペンが言いたかったのは、ローズを完封したレブロンのディフェンス能力がすばらしいってこと

あのピペンがディフェンスを褒めるんだから大したもんだ
266バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:46.08 ID:???
>>245
あんなテンディング馬鹿と比べんなw
イバカがZOだったら余裕で優勝してるわ
267バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:57.53 ID:???
>>262
ボル、サボニス
268バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:28:40.26 ID:???
>>260
レブロンはその間だな
3人いても止められない

コービーは少し下
二人いても止められない

※あくまで全盛期に限る
269バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:47.95 ID:???
>>265
今思ったら本気だったのかもな
俺もピペン叩いたけどw

実際、今のNBAで誰もレブロン止められないし
オールラウンダーとしてはピペンの方がジョーダンより上だったしな
肝心なところは全部ジョーダンの方が上だったけど
270バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:12.69 ID:???
おれもレブロンはジョーダンの実績は越えれないけどコービーくらいなら超えれると思ってる
271バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:38.72 ID:???
ピッペンはなんでもいいからジョーダンをネガキャンしたかっただけだろ
272バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:43.81 ID:???
存在自体が反則だと思えるのはシャックになってしまうな
MJやレブロンやコービーが凄くても別に反則とは思わないし
273バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:32:20.57 ID:???
シャックなんかサイズありきだしぜんぜん凄いと思わん 卑怯としか思わん
274バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:11.72 ID:???
例えばジョーダンやKDやシャックはそれぞれ歴代最高のSG,SF,Cだけど、
06-07のCLEにレブロンの代わりに入っても多分ファイナルまで行けないよね

比較は難しいけど、そういう意味ではレブロンはジョーダンより上
275バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:48.76 ID:???
NBA関連スレ推奨NGワード(まとめ)

被告、デカバ、生え際、wwwwwwww、カバキチ、下痢、クソ化、コジキチ、ゴリキチ、糞化、
柏、茨木、茨城、コビキチ、カバ塚、黒煙、黒炎、レイプ、レイパー、アアア、
あああ、マイアミニート、ヘドバンキング、ほっし、ゴリラ、レブヲタ、黒便、屁ブロン、ボス豚、ヘドバン、
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__、キムチ納豆、リング童貞、我らが、朝鮮、ウルトラアルティメットインフィニットアブソリュートジャスティスビッグスリ
WWWW、コジキ、WWWW、wwww、ゲハバ、. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,、まさや、くっさ、くっせ、^^、
^^、^ ^、w w、西ブル^^、東ブル^^、ハエ、オマエラ、おっさん、劣化、老害、
一択、無理ゲー、ボフィシャル、レイシャル、帳尻、ゴキブリ、御手洗、スタッツ野郎、ジョーダン、マグ、
オクシャル、前塚、雑魚専、ワンチャン、マイアミチート、ガンバレブロン、全盛期ビッグスリー、圧倒的戦力、
レブキチ、不健全、独善的、ボッシュ−7、レブにゃん、新人王はメロ、シャックのおこぼれ、皆無、乞食、談合、
法則、

現在85個
276バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:09.79 ID:???
あの身長・体重だったらそこそこいたのかね
尺はさらにテクニックとセンスが抜群だったからな
277バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:11.14 ID:???
いつからKDが歴代最高のSFになったんだ?
まだ5年目だろ?
278バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:21.77 ID:o9cYy49u
時々で良いからキリレンコの事も思い出してください。SFでブロック王獲得した選手。
279バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:27.42 ID:???
またレブオタ臭いレスをw
280バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:44.10 ID:???
そりゃマローンの肉体からアイバーソンのスピードで走ってくるんだ
誰も止められるわけねえってw

大きいアイバーソンっていうのは間違ってるな

大きいアイバーソンっていうのは華奢でサイズがあってスピードがあって
さらに手が長くて技術がある選手を言うんだ

つまりデュラントが一番近い

レブロンは「大きくてパワー(ここ重要)のあるアイバーソン」という例えになる

もはやアイバーソンでは相手にはならないと思うよ
メンタルが確立してしまった
281バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:49.38 ID:???
>>274
違う
06-07は東のレベル低すぎた
282バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:38:28.72 ID:???
>>278
俺は思い出してたよ
あいつジャズにいてスローンに見捨てられたんだよな
283バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:38:30.03 ID:???
イバカとか晩年のキリレンコクラス
284バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:39:25.33 ID:???
SFなのにスタッツがCな選手なんてレブロンくらい
相手を背負ってのプレーを覚えたことが選手としてさらに上に到達させた
285バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:40:30.84 ID:???
たしかに今日のレブロンポストプレーしてパス捌けてたな
286バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:40:39.16 ID:???
ブロックの数字の横にテンディングの数字も書いて欲しいわ
287バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:40:54.21 ID:???
フィッシャーは
シュートセレクションが悪いことでしばしば批判される
ウェストブルックにこう言っているそうです。

「コービーのように信念をもってプレーしろ」と。

確かに、今日の最終ピリオドは彼がいなければ追いついていなかった。
要所要所で好プレーを見せていた。

しかし、それと差し引きゼロになるとは言わないまでも、
彼には判断力に欠けるところがある。

今日試合を見た人は分かると思うが、
ヒートの勝利を決定付けたのはウェストブルックのミス。
残り1分を切ってヒートボール、3点差。
ショットクロックは0.8秒だったのにファールゲームをしかけて
フリースローを献上。

能力の高さは誰もが認めるところだが、
コービーとの決定的な違いは、
バスケットボールを理解していないところだと言える。
288バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:40:59.20 ID:???
昔ベイビーシャックという選手がAND1に…いや、なんでもない
小さいシャックって感じじゃないか>レブロン
それにしてはめちゃめちゃ速いけど

>>273
俺はレブロンの存在自体がそろそろ犯罪・卑怯レベルになってきたと思う
289バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:41:12.97 ID:???
レブロンはパスアウトできるから
コービーやジョーダンやアイバの全盛期の止められなさとはちょっと質が違う
290バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:41:46.22 ID:o9cYy49u
キリレンコはデロン・ブーザーが中心の時に居場所を見つけられなかった。ところでイグダラはSG?それともSF?
291バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:41:50.77 ID:???
フィル「コービーはレブロンのようにプレイしてもらいたかった。」
292バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:42:24.54 ID:???
>>287
ショットクロック5秒に戻されてましたけどね
まぁそれを差し引いても12秒ちょっと
3点差なら十分な時間帯だった
293バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:42:38.52 ID:???
シャックもすげーパス上手かったよ
他のコーチらも口を揃えて褒めてた
294バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:12.52 ID:???
フィッシャーのミスも大きかったと思うんですけど
295バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:19.81 ID:???
レブロンの凄さってベクトルがなんか間違ってんねん
SF以外にも重量級のプレーもできますよってことでSFの能力を最大限まで伸ばすような感じではないねんなぁ 
なんか納得いかんわ
296バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:44.38 ID:???
レブロンの凄さが去年よりチートっぽいのはなぜかな
297バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:44:08.30 ID:???
06FINALでHEATが優勝できたのはもちろん尺の活躍あったもんな
あのサイズであのパスセンスそして超苦手のFTを勝負どころで2本決める
やっぱ優勝する素質があるんだよ
298バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:44:11.61 ID:???
(マジック+ジョーダン+マローン)÷3=レブロン

FA?
299バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:45:08.73 ID:???
>>294
ミスと紙一重じゃね
普通ウェイドが後ろから飛んでくるのわかんないだろ
300バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:45:19.11 ID:???
シャックがMIAで優勝した後コービーを馬鹿にする歌を歌ってる映像はキモかった
さすがに粘着すぎるだろ
デカいなりして
301バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:45:26.84 ID:???
このスレがロリコン屑の巣窟て知ってショックだた・・・
アメスポ好きにそんなのいないと思ってた。。。
302バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:05.82 ID:???
>>280
面白いなw
確かにアイバーソンをでかくしたらKDみたいな体形になりそうw
303バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:19.01 ID:???
ていうかフィッシャーが西ブルにコービーのように・・・っていっても最高にうぜぇと思うんだが
304バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:47:24.75 ID:???
センターのパスアウトとガード・フォワードのパスアウトは違うんで

コービーはアシストやリバウンドは全然できないけど
レブロンはアシストもリバウンドもチームリーダー
止められなさの質が違う
305バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:47:36.24 ID:???
306バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:48:03.37 ID:???
おれサンダー結構好きだから、魚とパーキンス出して欲しい
もう顔が無理
307バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:48:19.31 ID:???
コービーっていうほどアシスト少ないか?
308バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:48:51.44 ID:???
KDは本質的にシューターだから
アイバみたいなスラッシャーとは全然違う
309バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:01.89 ID:???
コービーが叩かれる分にはかまわないけど
レブロンが優勝無双しだしたらジョーダンまで叩かれると思う
かつてコービーがそうだったように
310バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:29.02 ID:???
>>307
はぁ?
311バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:31.92 ID:???
KDは負けてもイイから最終戦意地見せてくれや もっと自分が主導権握ってもええねんで
312バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:36.75 ID:???
>>306
正直でワロタw
パークの引き取り手ないだろ
313バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:59.33 ID:???
>>309
は?
314バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:50:29.60 ID:???
コービーってマリオンを「アシストすくねーw」って馬鹿にしてたんじゃないの
315バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:50:29.68 ID:???
>>308
アイバはシューターだよ
ドライブよりジャンパーの方が多い
ローズほどドライブしなかったし
そのかわりアテンプトはむちゃくちゃ多かった
316バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:50:49.75 ID:???
おまえらホントーにレイプマン好きだな
317バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:52:50.57 ID:???
これからはデカ、バ=デュラントになるわけか
新たな歴史の誕生だなw
レブロンは優勝してしまったしな
318バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:53:18.98 ID:o9cYy49u
AI・メロとプレーできたブレイクは西ブル・KDの居るサンダーでもそこそこ活躍するのでは?と最近特に思う。
フィッシャーが輝いてると特に
319バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:53:20.64 ID:???
>>315
さんまるはちじゃないけどえーそんなんや 得意のドライブからレイアップのイメージがやたら強いんだよなぁ
320バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:53:42.71 ID:???
レブロンは今までやる気のないプレーで早期敗退してきたからな
そろそろ報われてもいいかも知れん
321バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:55:30.29 ID:???
OKCは西ブルと長期契約したんだし髭とはスッパリ別れてポスト出来るビックマン獲得すればええ
322バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:56:19.45 ID:???
>>119、121
とりあえず周りにろくな女いない環境で育ったってのはわかった
10代時代童貞だったっぽいのもわかった
でも恨み言は見てらんないから控えてくれればなぁなんて

ところでイチローがどうのこうの言ってる奴はまた荒れるの覚悟あってのことかえ?
323バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:56:31.26 ID:???
>>321
西の不人気チームに誰が行くんだよw
324バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:57:26.38 ID:???
まさに今が昇り竜状態のサンダーだったらリング乞食いくらでも来るだろ
325バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:57:55.17 ID:???
リングとりたいやつが行くだろうw
326バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:58:05.66 ID:???
メラメラの実vsゴロゴロの実
ロギア対決はどっちに軍配が上がるのか
327バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:58:43.95 ID:???
人気:東>>>>>>>>>>西

実力:東>>>>西

あれ?西いらねーじゃんw
328バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:03.66 ID:???
>>321
リング乞食のベテランでいいのいないかな
ケニオとかどうよ
329バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:05.29 ID:???
ナッシュとかいいんじゃナッシュか?
330バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:41.55 ID:???
アイバのシュートってダムダムやってからのシュートだから
KDのキャッチシュートとは全然違う
メロの方がデカいアイバのイメージだな
331バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:41.76 ID:???
マーティンって今LACだっけ?
DENで使い物にならなかった評価しかないわw
332バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:42.11 ID:???
>>287
>「コービーのように信念をもってプレーしろ」と。
フィッシャーは本当にこんなことをウェストブルックに言ってんの?
だとしたら大馬鹿だわ
「信念をもってプレーしろ」だけでいいんだよ
誰々のようにとか同じチームにもいない選手の名前を、仮にもリーグにいる選手に向かって言う必要無い
333バスケ大好き名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:52.98 ID:???
>>324
例えは誰よ?
334バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:00:36.58 ID:???
>>321
そこでオデンですよ
335バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:01:03.02 ID:???
>>331
一応DENでもそこそこは使えてた
問題はあのサラリーでそこそこは許されない
336バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:01:58.32 ID:???
オデンってサムブーイ2世だろ
誰だよ「10年に一人の逸材」とかいってたやつ
337バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:21.41 ID:???
>>309
もともとコービーはジョーダンを意識しすぎるただの痛いキャラで意外と愛されてたしな
それが実際無双しだしたもんだからアンチが増えて今みたいになった

ジョーダンとの比較になったらどんな選手でも荒れるよ
だからシャックやダンカンらはコービーほどは叩かれなかった
338バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:38.13 ID:???
サンダーはヒート対策してCFくらいで負けそうだな来年
ハワード対策してBOSに負けたCLEのように
339バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:42.90 ID:???
キャンビーとかブリズビラとかおるやろ
340バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:49.33 ID:???
こっからマイアミの7連覇8連覇あるで! あの動画が現実になるで!
341バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:03:36.98 ID:???
結局KDの得点王とか、
髭の数字が良さげなのとかさ、
西のディフェンスがゆるいだけじゃん
髭レベルでBIGなんちゃらとか言われちゃうユルさw
342バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:03:46.89 ID:???
コジキからコジキングへの進化もあと一勝で実現か。胸熱
343バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:03:58.66 ID:???
あと尺対策としてインサイド強化したPORも思い出すな
結果としてPO一回戦敗退www
ダンリービー解雇www
344バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:03:58.93 ID:???
>>337
無双?コービーがいつ無双してたのw
345バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:04:42.56 ID:???
>>339
そいつらゴミが入って何が変わるんだよ

346バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:04:58.75 ID:???
ウェイドが3年後には完全に劣化するからな
現実的には3連覇ぐらいだな
347バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:05:46.56 ID:???
ポストからの得点パターンがあるビックマンって超優良物件やんw
348バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:05:49.01 ID:???
レブロンが23だった頃は「レブロン自体がブランドになれるのに勿体無い」とか言われてたけど
アンチ対策としては23付けてるほうが良かったな
「奴はMJに憧れてる」ということでMJファンは満足するから
349バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:06:08.94 ID:???
髭って実際はチャルマレベルだな
350バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:06:24.23 ID:???
確かにルーキーの頃のコービーは普通に一ルーキーとして応援してたな
凄い奴だけど他のルーキーにはとても勝てないって感じだった
それがこんな凄い選手になるなんて誰も思わなかった
351バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:08:05.16 ID:???
神戸がルーキーの頃から応援してるおっさんが2ちゃんに入り浸ってるなんてねw
352バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:08:44.08 ID:???
>>337
コービーの身の程知らずっぷりにみんな笑ってたしなw
あのときから本気で切れてた奴がいたら見てみたいわw
353バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:09:37.82 ID:???
マリオがこんなすごい選手だったとは思わなかった
サインもらっといてよかったわ

ttp://pc.gban.jp/img/43204.jpg
354バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:09:39.13 ID:???
>>349
チャルマに失礼だろマジで
355バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:10:57.54 ID:???
ハーデンがやりたいことをチャルマがやってる感じだったな今日は
356バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:11:23.04 ID:???
マリオ・チャルマーズは1年目から82試合スタメンでフル出場してた
357バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:12:27.74 ID:???
>>354
チャルマがハーデンほど将来を期待されたことねーよw
358バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:12:30.31 ID:???
今考えればSAが10何連勝とかさ、
単に西の他がクズすぎただけやんw
んでそのちょっとマシなSAに勝っただけなんだから、
OKCの弱さも納得できるなw
359バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:12:45.49 ID:???
誰だよ髭が健康体ロイレベルって言った奴はwwwwwwwww
360バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:13:43.86 ID:???
チャルマは魚みたいな感じになるんじゃない
今日みたいにクラッチで活躍してけばだけど
361バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:14:01.04 ID:???
>>357
まあハーデンはゆるゆるな西で数字上げただけだからな〜
東でこんだけディフェンス出来ないと試合出れないよ
362バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:15:10.53 ID:???
健康体のロイって想像出来ないw
363バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:15:10.82 ID:???
>>353
サインする時「おれB評価かよ…」と思ってたかもねw
364バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:16:32.19 ID:???
西ブルからNY魂を感じるのは俺だけではないハズ
365バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:17:42.65 ID:???
>>363
正直そこまで見てなかったから大丈夫
POの時もらったんだよ
POの方が開始時間早いからね
366バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:17:55.61 ID:???
実際のところどうなん? 煽り抜きで西と東はほんとに西のほうがレベル高いんかな
367バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:19:05.28 ID:???
バスケットボールはオフェンスした後必ずディフェンスをしなきゃならないスポーツであるから、
NYKは永遠に勝てないのです
368バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:19:51.84 ID:???
髭はストップジャンパー無いからマイアミの鬼ヘルプディフェンスには弱いな
369バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:20:31.39 ID:???
>>366
実力はもう五分じゃね?
ただ人気は段違いで東なのは間違いない
370バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:21:30.18 ID:???
俺はフィッシャーになんかやられそうな気がしてしょうがないわ
なんせ今までPOで何度もクラッチ決めてきた選手だからね
371バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:21:39.35 ID:???
DFなんか糞くらえであります byニッカボッカーズ
372バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:13.39 ID:???
>>365
それならよかったw
直筆サインだもん、家宝もんだよ。うらやましい
373バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:20.01 ID:???
LALがいるリーグといないリーグの違いはあるんじゃないの
374バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:25.00 ID:???
NYKとか金万集団が何やってるんだろうね
一度くらい優勝してもいいのに
375バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:36.45 ID:???
チャルマーズもロンドや西ブル相手だと沈黙するが、
相手のレベルが少し落ちると簡単に20点取ってくる
さすがにマイアミで不動のレギュラーとってるクオリティは持ってる
376バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:23:27.93 ID:???
>>368
まあ東の中だとMIAのディフェンスも普通だけどな
西にそういう優れたディフェンスチーム無いの?
煽りじゃなく、西のディフェンスNO1チームどこ?
377バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:23:31.11 ID:???
真のでカバーソンであるケビンデュラントもレブロンの前ではただの雑魚だったな

 でかいアイバーソン=KD(ケビン・デュラント)

レブロンはもうアイバーソンと比較される選手じゃない

パワーにゲーム支配力、パス、リバウンド、ブロック、ダンク、アリウープ
どれもアイバーソンがレブロンに勝てる能力はひとつもない
378バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:23:40.98 ID:???
NYKはディフェンスも多少考えてるだろwチャンドラーいるし
問題はメロと愉快な仲間達だw
379バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:23:58.75 ID:???
DFなんてHCしだいでどうにでもなるだろう
HCが糞なだけじゃね?
380バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:24:56.79 ID:???
NBAの未来ももうベテランか
381バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:08.81 ID:???
>>372
あとはHaslem、D.Right、J.Anthony、JOとかいただいてます
HEAT狂だけに今こそMIA行きたいけど仕事してるとそうはいかないのだ

http://pc.gban.jp/img/43211.jpg
382バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:15.14 ID:???
>>379
西のチームのHCが無能てこと?
383バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:27.54 ID:???
アイバーソンにしてはやたら働きすぎだしな
384バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:41.32 ID:???
>>382
あ、すまん ニックス
385バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:43.75 ID:???
>>377
デュラントも充分すごいんですけどね
386バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:26:39.93 ID:???
ブーザーとか結局今でもディフェンスしないしダメな奴は三つ子のなんたらで結局ダメなのでは
387バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:27:23.78 ID:???
しかしマンバーソンは失礼だろう
コービーのほうが格上なんだから
388バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:28:26.89 ID:???
>>381
すごっ!
カードもいいけど、そういう自前?の用紙だと選手もサインしがいがあるだろうね
389バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:40.39 ID:???
>>381
MIAスレには行かないの?いつも煽りあってるけどw
390バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:30:00.69 ID:???
サインて何がいいんだろうなぁ  自分の好きな有名人と握手したり話したい願望は分かるんだが20年近く生きてきてサインだけは未だに理解できんわw 
391バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:32:00.38 ID:???
>>381
非常に野暮なことを言いますと、
FIREは火で、炎はFLAMEですな(^_^;)
392バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:20.80 ID:???
>>390
懸賞とかのプレゼントのサインは俺も興味ないけど
直接書いてもらったサインは、その日の記念になるんじゃなかろうか
後から、ああこの日にあの場所にいたんだなあって
証明みたいな感じでさ
写真でもいいんだけどね
393バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:35:24.83 ID:???
>>389
俺の通り名は「結果あり厨」だよーん
>>391
俺もそれ思ったんだけどまぁ「炎」方がかっこいいかなと
394バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:36:04.12 ID:???
ハーデンが鬱で自殺しないか心配です
395バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:37:28.47 ID:???
>>385
強化版アイバーソンだよな
特にオフェンス力がしゃれにならん
アイバーソンにサイズ足したようなもんだ
フィジカルもそっくりだし
396バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:38:25.12 ID:???
ジョエル・アンソニーとかサインもらってる時点ですごいな
マニアックすぎるwww
397バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:38:48.25 ID:???
つかいちいちアイバーソンを基準にすんなw
398バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:20.16 ID:???
ヤリッチごときが世界最高峰の美人を手に入れたんだから、アノ人は…と期待して今日はオヤスミィ
399バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:36.42 ID:???
日本ではアイバーソンてジョーダンより人気あるだろ 
400バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:40:51.45 ID:???
>>397
全ての選手の基準になるアイバはやはり流石と言わざるえないな
401バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:41:22.99 ID:???
アイバ、コービー、KGが日本ではBIG3
402バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:41:55.48 ID:???
サインさらすとかよっぽどリアルで認められない生活送ってるんだなと思う
つか俺だってジョーダンのサインさらせるし
正直VIPでやれって感じ
しかも色紙キモイし
403バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:40.25 ID:???
>>400
そうだねー。ほんとにねー
404バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:44.84 ID:???
>>402
うpしてみろや できんくせにwww
405バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:43:09.30 ID:???
>>393
> 結果あり厨
なんだそれw
しかし、あなたみたいなちゃんとしたファンもいるんですね、ここw
406バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:43:24.20 ID:???
>>402
そんなヒネた事は思わんぞw
407バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:43:44.89 ID:???
>>402
そりゃ認められるのミクシくらいだよw
キモイ色紙ほど愛着がわくじゃないかw
でそこまでいうならMJのサイン晒してもらおうかw
408バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:04.61 ID:???
>>405
そりゃT.ハーダウェイのころからのHEATファンですから
正直レブロンの行動には100%評価できないけど
どうであれHEATの優勝を願ってるわ
409バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:15.74 ID:???
>>407
なんで晒したん? 
410バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:27.71 ID:???
>>400
ワロタ

アイバーソンほど夢を見せてくれた選手はいないね
ジョーダンは今の子でも知ってる子は知ってるし
アイバも神戸よりは知名度ある

レブロンがないのは残念だけど
アメリカとの温度差を感じるよ
マジでレブロンっていろんな意味ですげえのに
411バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:54.67 ID:???
アイバは00年FINALが格好良すぎた
おかげでニワカNBA女性ファン増えたし
412バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:46:40.12 ID:???
>>409
今日のマリオの活躍がうれしかったもんで
413バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:46:50.28 ID:???
べつにプレースタイルの差がそのまま知名度にでてるわけじゃないからなぁ
アイバはバスケそのものよりもビジュアル的な受けがよかったよ
414バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:46:50.36 ID:???
>>404 = >>406 = >>407
もっとリアルでがんばればいいのに
415バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:48:10.40 ID:???
>>408
俺はウェイドのプレー見てMIAファンになったんですよ
色々ありましたけど、優勝するといいですね
416バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:50:25.53 ID:???
シャックの方がアイバより人気あるよ
アイバは神戸より人気あると思うけど今は知らない
つーかアイバよりカーターの方が人気ある

レブロンが日本に来てもマスコミと協会は無視しそうだしな
金も出せないだろうし

ジョーダンがでっかく特集されて来れたのは経済状態よかったからだし
スラダンやドリームチーム1の影響もあった
417バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:53:16.03 ID:???
あまりにも日本と関係ないからなNBAって
日本からすりゃNFLと対して変わらん
ジョーダンの頃が異常ブームなだけ
418バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:58:02.83 ID:???
419バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 00:59:30.25 ID:???
キャッツw
420バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:00:54.80 ID:???
>>418
来季は何回勝利のAAみれるかなあ
421バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:01:07.13 ID:???
カーターとか普通の日本人誰も知らないだろ
アホか
422バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:02:02.72 ID:???
知名度は圧倒的にコービーだな
アイバも知らない奴が多い
423バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:03:23.24 ID:???
知名度は圧倒的にコービーだな

ハア??
424バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:04:13.08 ID:???
ダンク映像はどこでも見れるから知ってる人多いんだよ
218cm越えのダンクはバスケの枠を通り越して他のスポーツファンは
ほとんどと言っていいほどカーターを目にしてる

ttp://www.youtube.com/watch?v=hHG1g8IFbQk
425バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:05:59.31 ID:???
レブロンが足を痛めた30秒後には、実況アナが
“It could be a cramp” と言ってるな
よく分かるな
426バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:05.24 ID:???
カーターって名前で損してるよな なんかインパクト薄い
アレン・アイバーソンて響きがなんかかっこいいよな こいつはずるいわw
427バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:12:39.48 ID:???
ジョーダンもレブロンもシャックも名前がいいな
コービーは神戸牛の話にインパクトがある

ダンカンは日本ではイメージが悪い名前だ
428バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:13:54.14 ID:???
レブロンは日本では化粧品
429バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:15:25.07 ID:???
たしかに日本でダンカンと言えばこの野郎だからなwww
430バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:18:47.44 ID:???
日本で知らない人にコービーの話するとどうしても「交尾」に聞こえるらしい
431バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:20:13.35 ID:???
オデンが活躍してればなあ
432バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:20:39.75 ID:???
日本じゃレブロンよりパブロンだもんな
433バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:22:57.79 ID:???
じゃあパブロンのCMに出てもらおう
434バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:25:25.07 ID:???
絵図らが汚すぎて無理w
鼻炎が悪化しそうw
435バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:28:42.98 ID:???
>>418
これまじなの?
なんかやる気の無さがユニからにじみ出てるな
436バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:30:38.82 ID:YUtpyrS6
>>417
日本は、もうすでにNBAから見はなされてるんだぜ。
今まで、多くのNBAプレーヤーが中国に親善訪問している。日本をスルーして。
ヤオミンとか、名前忘れたけど最近のニックスのヤツとか、中国人プレーヤー結構いるからな。
なんで日本のバスケ協会は、手を打たないんだろう?
437バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:40:06.88 ID:???
【NBA】競技委員会、選手がファウルをされたかのように接触の際に演技で倒れる行為に処分の考え
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340210374/
438バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:42:39.29 ID:YUtpyrS6
ああぁー、リマちゃんに中出しした、3流NBA野郎が裏山C!
439バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:46:27.89 ID:YUtpyrS6
>>438
http://www.highwallpapers.com/wallpapers/adriana-lima-hot-hd-HD_wallpapers.jpg

リマちゃーーん、中出ししていいよね?
440バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 01:47:01.16 ID:hnnUaP0h
バスケ日本協会て恐ろしく駄目だよな。バレーは上手いと思う。こんなに競技人工いてメディアに見向きもされないし。
441バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:02:23.33 ID:???
バレーはどんなに弱くても競技の性質上サーブなどの見せ場が必ずあるけど、
バスケって弱かったら何の見せ場も何もなくただ蹂躙されるだけの可能性も十分ある競技だからな
途轍もなく弱い日本が注目されるはずもない
442バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:03:37.86 ID:???
>>418
劇団四季
443バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:03:54.64 ID:???
>>400
あれだけ小さな身体であれだけのことをできる選手はもう出てこないと思う
444バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:05:14.70 ID:???
>>400
ノビ、バークレー、アイバ、シャックのような選手はこれからのNBAでは現れないと思う
445バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:06:53.31 ID:ZyL74oJu
今回のファイナルをみてると、つくづくスポーツは頭を使わないと勝てないなと思う。
ヒートはサンダーをよく研究しているのがわかる。
それに引き換えサンダーは・・・
ファイナル前にブルックスHCが「ディフェンスがカギ」と言っていた割には甘すぎるし、
チームを「ファミリー」と呼んでいるにもかかわらず、個人個人がバラバラでプレーしチームとして機能していない。
446バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:08:28.67 ID:???
3Qのヒートの、レブロンのポスト一辺倒が凄かった。
「負けられない闘い」ってのはあれだ。
相手に対応されるまで、百回でも同じ事をやるっていう
447バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:08:57.84 ID:???
>>444
あとストックトンも入れていいだろ
448バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:10:06.53 ID:???
>>445
ファミリーを個人が凌駕しているとも言えるが・・・
449バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:11:04.45 ID:???
となると5人か
真の意味でのレジェンドは
450バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:12:10.70 ID:???
>>446
俺もああいうの好きだ
ストマロのピックアンドロールも
相手がもうやめてくれっていうくらい
しつこく繰り返してたの覚えてる
で三人で囲まれたらすぐに他のOFスタイルに切り替えてた
で、やめたらまたピックアンドロールのくり返し

相手チームにしたらあれほど嫌なことは無いと思うよ

相手の嫌なことを徹底的にできるチームは強い
451バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:14:26.88 ID:???
ジョーダン、マジックのような選手はどんどん出て来てるよな
452バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:14:55.19 ID:???
>>447
ナッシュみたいな、やたらサッカー上手い選手も二度と出てこないだろうな
453バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:23:49.10 ID:???
>>452
ハインリックやリドナーってナッシュと同系統じゃね?
454バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:34:04.40 ID:YUtpyrS6
>>452
リマちゃんに生ハメ中出しできるやつも、もう出てこないだろうな。
シャラポワを嫁にしたサーシャはイケメンで理解できるが、
なんでヤリッチみたいなブサメンが。。。。。。。。

455バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:49:38.55 ID:???
私だけかね・・まだサンダーが優勝すると思っているのは?
456バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:51:04.90 ID:???
30−0
457バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:52:46.74 ID:YUtpyrS6
シャラポワに生ハメ中出しし放題のイケメン、サーシャ。
http://epcan.us/s/06210248401/ep630230.jpg
リマちゃんに生ハメ中出しし放題のブサメン、ヤリッチ。
http://epcan.us/s/06210251561/ep630231.jpg
http://epcan.us/s/06210251971/ep630232.jpg
http://epcan.us/s/06210251581/ep630233.jpg

この差は、いったい何なんだ?

458バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 02:53:25.99 ID:???
つーまんねー
このままいけばヒート優勝かー
談合で集めたBIG3が優勝するなら
他のチームはまともに生え抜きなんて育てなくなるっての
459バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:08:08.25 ID:YUtpyrS6
460バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:11:11.40 ID:???
461バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:16:30.39 ID:???
OKC in 7
462バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:25:47.62 ID:???
NBA source tells me Emeka Okafor and Trevor Arizona have been traded to the Washington Wizards for Rashard Lewis and the #46 pick
463バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:27:00.80 ID:YUtpyrS6
クリッパーズ、ウルブズ、グリズリーズと、
マイナーな3流チームを転々、お払い箱になり、スペインのレアルマドリッドに逃げたヘタレ。
でも、嫁は年収5億のスーパーモデル。
http://epcan.us/s/06210320091/ep630238.jpg
http://epcan.us/s/06210320741/ep630239.jpg
http://epcan.us/s/06210320451/ep630240.jpg
464バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:38:39.47 ID:???
>>462
GMがアンソニーデイビスと組めるビッグマンが欲しいと希望していたとは言え、ルイス獲得はビックリ。
465バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:45:12.01 ID:YUtpyrS6
NBAファイナルなんて夢のまた夢、マイナー3流チーム、
クリッパーズ、ウルブズ、グリズリーズと転々、 でお払い箱でも、
こんな絶世の美女と生ハメ中出し!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
466バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 03:50:36.05 ID:YUtpyrS6
ええのぉー、ヤリッチ!
レブロンもフラッシュも、西ブルックも、リマちゃんと生ハメ中出しできるなら、
NBAファイナルなんてやりたくねぇんだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
467バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 04:02:46.44 ID:???
>>464
ルイスは23Mだが7/1までにバイアウトすれば13Mで済む条項があるらしく30Mのサラリー削減となるらしい
468バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 04:10:32.40 ID:???
>>467
そうだったのか…貴重な情報サンクス
ルイス解雇してサラリーキャップを空ければ、FAで補強できるね。
469バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 04:10:59.45 ID:???
黒炎の人格崩壊絶賛進行中
470バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 04:32:56.62 ID:kZVttGNe
スレ進行ストップ
ただいま就寝中
471バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:41:26.23 ID:???
OKCは今回のファイナル敗退でチーム内不仲が発生して崩壊しなければいいのだが
いい方向に今回のファイナル敗退が働いて彼らのモチベーションを向上しより強いチーム
になってくれたらと願っている
ファイナルで敗退したチームの7割は崩壊し3割はそれを糧に成長する
OKCはまだまだ若い!3割の中に入って欲しいね
今回の敗退でハーデンとイバカが夢から覚めて現実に戻り身の程にあった給料で
長期契約更新してくれると確信しているよ
472バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:42:14.87 ID:???
ハーデン3M
イバカ3Mが妥当
473バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:49:16.66 ID:???
単純にMIAとOKCじゃ戦力の差がありすぎたな
MIAのチャルマ・ウェイド・バティエー・レブロン・ボッシュ
の5人はオフェンスもディフェンスも両方ハイクオリティ
OKCの場合はオフェンスかディフェンスどちらかしかできない
選手が多いのでやはり停滞する場面が多い
例えば、セフォローシャやイバカはディフェンスはいいが
オフェンスが全くできないのでチームの停滞を招く
逆にハーデンやデュラントや西ブルはオフェンスはいいが
ディフェンスが酷いのでやはりうまくいかない
もともとの能力さがMIAとOKCじゃ歴然としてたといわけさ
MIA唯一の弱点であるインサイドもOKC相手だと心配する
必要がないしMIAが一番対戦したかった相手なんだろうな
同じようなスタイルならOKCはMIAの完全劣化版だからな
とにかく若い選手たちは今回の大惨敗でオフェンスもディフェンス
も両方こなすことが大事だと理解することになるだろう
474バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:52:45.73 ID:???
バーデンはもう再起不能かもな
475バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:53:03.86 ID:???
若い選手相手に全盛期ビッグスリーがイジメるファイナルってどうよ?w
476バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:54:38.18 ID:???
でもこの敗退でハーデンとイバカが安い契約で残ってくれたらOKCとしても有り難いだろうな
477バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:54:41.37 ID:???
ファイナルまで勝ち進んどいて若いからとか言い訳すんなよ。。
478バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:55:32.46 ID:???
479バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:55:57.96 ID:???
オクラホマはフィッシャー以外全員初のファイナル
マイアミはもう全員が2度目でウェイドとレブロンに
関しては3度目のファイナルでベテランの域だからな
480バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:59:15.99 ID:???
今年のMIAは歴史的に強いチームで完成度高いな
今年のMIAに勝てるのは2001年のLALくらいだろ
ジョーダンブルズじゃMIA唯一の弱点であるインサイド
で点をとれないから絶対に勝ち目ないよ
まぁそのMIAの弱点であるインサイドもボッシュが
オフェンスの負担軽減されたことでディフェンス良く
なってるからよっぽど凄いPFかCじゃないと点とれないだろうな
481バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 05:59:34.50 ID:???
>>478
アリーザもLAL時代の栄光からどんどんドアマットへ流れていくな……
482バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:00:14.89 ID:???
>>479
パーキンスも優勝経験&ファイナル2回
483バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:00:26.40 ID:???
バティエーが長時間出れるのは大きいな
パーキンスがもうちょいポストプレイで点とれたらいいのに
あそこが唯一のミスマッチなんだし
それにイバカはマジで空気でボッシュにいいようにされてるな
484バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:00:44.36 ID:???
>>482
そのパーキンスとフィッシャーの出番がほぼないっていうねw
485バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:01:33.63 ID:???
パーキンスは今までディフェンスしかしてこなかったからな
いくらミスマッチとはいえ急にオフェンスで点とるなんて無理
少しヘルプがよっただけでTOしかねないしな
486バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:06:52.94 ID:???
今のNBAは全体的に高齢化が進んでレベルが低下してんだろうな
そういった意味ではOKCとMIAのファイナルは世代交代を意味する
MIAの弱点はセンターだがスモールラインナップで平面ミスマッチ
を作ることでそれを完全に克服してるししばらくは王朝築くだろうな
487バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:08:32.99 ID:???
OKCはまだまだ未熟だったな
短縮シーズンらしいファイナルだったな
488バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:12:47.88 ID:???
最近のNBAが何か物足りないのはビックマン不足で迫力が足りないんだろうな
いやビックマン不足というか現行ルールがビックマンにとってあまりにも不利なのか
489バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:12:52.48 ID:???
やっぱりボッシュとハスレムの差はとてつもなく大きい
ボッシュが回復するまで時間を稼いでくれたBOSのおかげだな
490バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:13:43.25 ID:???
スモール重視の方が強いルールだからな
PF203cmでCは208くらいの基準に下がりそう
あまりでかくてもディフェンスで邪魔だし
491バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:14:29.83 ID:???
BOSにわざと負けて時間を稼いだようにも思える
スポの発言的にもね
492バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:15:04.22 ID:???
ボッシュあぁ見えてトロント時代はスーパースターで勝負強かった
493バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 06:33:35.49 ID:???
一晩中レスしてたんかw
494バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:25:05.51 ID:???
本当にボッシュがスーパースターで勝負強かったならTORはあんなに低迷してなかっただろうけどなw
495バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:26:38.33 ID:???
レブロンは明日出られるの?
心配で夢にまで出てきた
496バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:28:16.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=M0QYCEXrUVc
これを見て今日も一日がんばろう
497バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:29:10.38 ID:???
>>486
ウェイドの劣化が激しいから王朝は無理だろ
ボッシュも空気だし
そのうちキャブス化する
498バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:30:29.53 ID:aMIvpSgt
このスレ気になって熟睡出来ないんだろう。
499バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:30:32.02 ID:???
足をひきずりながら何度でもプレーしようとするレブロンに泣きました
500バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:35:14.34 ID:???
キングの足をつりながらのスリーは今世紀ベストプレーだわ・・
501バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:35:16.30 ID:???
「1勝3敗から3連勝して逆転優勝したチームは未だ無い」
これがすごいフラグに思えてしまうぜ・・・
今年のレブロンは去年とは一味違うから明日で決めてくれると信じたいが
502バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:45:05.10 ID:???
レブロンの足は大丈夫なの?
503バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:47:57.45 ID:???
>>496
レブロン凄すぎワロタw
504バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:53:59.79 ID:???
ジャンプボールで時計5秒まで戻るというルールを知ることができてよかった
505バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:55:59.21 ID:???
吊っただけじゃないの?
506バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 07:59:32.34 ID:???
時計戻るんならわざわざヘルドボールにする意味なかったな
ハーデンだったっけか
507バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:02:03.51 ID:???
昨日の足をひきずりながらのプレーは
涙なくしては見れないね
508バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:04:59.20 ID:???
今後のレブロンのハイライトに欠かせなくなるような試合だったな
509バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:11:05.05 ID:???
BSのMIA偏重な実況が酷すぎる。
「ビッグショットが生まれました!」って何度叫んでるんだ
510バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:15:14.23 ID:???
レブロン大好き
511バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:15:43.26 ID:???
レブロン技が多彩になってきたのに地味化してる
なぜだ
512バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:18:31.65 ID:???
>>506
ルーズボールに飛び込むのは反応だからしゃーない
結果として最悪だったけど
513バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:22:24.27 ID:Pl/zmbYr
最高額さんがFAか
拾ってくれるところあるんかいな?
514バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:38:46.69 ID:???
最高額さんを使いこなせるチームが思い浮かばない
515バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:52:50.20 ID:???
誰?
516バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 08:52:54.44 ID:???
誰それ?
517バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:21:28.72 ID:???
スリーキングスと言われる割には圧倒的な強さがない
歴史に名を残す感じじゃなさそう
518バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:35:00.65 ID:???
ついこの前まではヤングチームが歴代チャンピオンを次々撃破する
圧倒的な強さとか言ってたのにね。
519バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:39:46.87 ID:???
DAL、LAL、SASに勝ってきたOKCを圧倒しているというのに
まだ不満か
520バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:42:53.01 ID:???
スーパースターは何をやってもケチをつけられるよね
それがキングなんだけどさ
どうしてもパーフェクトを期待されちゃうもんね
521バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:49:51.61 ID:???
歴代チャンプを圧倒してチャンピオンとか最強だわ、KDの時代到来だな!
 ↓
OKCレベル低すぎ、苦戦してるMIAだっせ


数ある手のひら返しの中でも最低クラスだな
522バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:54:33.96 ID:???
やはりマイアミヒートが最強か。
523バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 09:55:36.83 ID:???
>>521
手のひら返した後もヒートを認めないってのが男らしくないよな
524バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:00:28.50 ID:???
レブロンは確かに地味糞になったな
背は低いからダンカンよりまだ地味
525バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:02:26.34 ID:???
NOH←ルイス 46位指名権
WAS←オカフォー アリーザ

WASは現体制のまま、上位進出狙いたいのかな
随分と目先の勝利を取りにいった感じだけれども
526バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:04:00.56 ID:???
ハーデンは昨日の自分のプレイを後でビデオで確認したときどう思うんだろうか?まじで自穀しかねない
あんなかっこ悪い醜態を全米に晒してしまったのだから
527バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:04:08.41 ID:???
WASはどうせキャップ空けても来たい選手がいないから仕方ない
528バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:05:14.07 ID:???
ボブキャッツの大量のキャップスペースが不気味
ジョーダンの勧誘でスーパースターが5人集まりそう
529バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:05:50.49 ID:???
MIAはチャルマの成長とレブロンをPFにコンバートしてバティエーSFに起用したことで全盛期ビックファイブを結成したな
530バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:09:10.86 ID:???
>>528
具体的には誰?
531バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:09:36.86 ID:???
WASはウォールのご機嫌取りもあるんじゃないの
532バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:09:47.77 ID:YUtpyrS6
しっかりとペネトレイトしていこうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
533バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:10:01.98 ID:???
>>519
笛に守られて圧倒しても支持はされないって事だろ
534バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:11:06.08 ID:???
確かにMIAは全盛期ビック5と呼んでもいいくらいオフェンス・ディフェンス共に穴がない
ディフェンスも全員凄いしオフェンスも外と中両方あるから非常にアンストッパブル
ウェイドやレブロンも外は苦手といわれているがそれはあくまで個人技に走った場合のみ
ホームということもあってフリーでスリー打てば確実に高確率で決めてくる
バティエーもボッシュもスリーポイントうまいからスタメン全員にスリーがあり尚且つドライブもある
というこれほど強いチームは今まで見たことが無い
今年のMIAはNBA史上最高のチームかもしれないな
535バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:11:39.16 ID:???
ああ、NOHがなんでオカフォを出したのかと思ったら
両津のプレイタイム確保か

WASもセラフィンが成長してるからオカフォなんぞいらんような気がするが、
あの高額選手を出せるなら仕方ない、てとこか
536バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:12:55.78 ID:???
MIAがスモールラインナップで余裕なのもOKCのインサイド陣がやはり不調なんだろうな
WCFまではイバカとパーキンスがオフェンスにしっかり絡んでいたがファイナルでは空気
というかデュラント・ハーデン・西ブルの3人が初ファイナルの緊張でパスできないだけかもしれん
537バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:15:48.53 ID:???
>>496
いつのころからかレブロンはボール持ちすぎという批判が少なくなったな
もちろんレブロンが無駄なダムダム減らしたからなんだが
プレイスタイル変えて欠点克服するのは並大抵のことではないからここだけは素直に賞賛出来る
538バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:15:49.78 ID:???
スコットブルックスHCには期待してたんだがここまではこれといっていい采配ないな
全ての采配が裏目に出てるし敗戦後の対策もできてないし万策尽きたって感じだな
やはりHCにとってもファイナルは通常のプレイオフとは別物なんだろうな
539バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:17:07.24 ID:???
レブロンはダムダム減らしてハイポストからしかけるようになったからな
あのフィジカルでハイポストから突っ込んできたらもう止まらん
その変わりやはりプレイ自体はかなり地味になったが
540バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:18:36.07 ID:???
レブロンはいつもダムダムだけどハイポストでもらうようになったからトリプルスレット状態で余計に守りにくくなった
541バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:19:17.58 ID:???
OKCがレブロンにセフォをつける限り、ポストプレイをやるのが最善だろうな
昨日も書いたが、G4の3Qなんてレブのポスト一辺倒だった
542バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:20:54.24 ID:???
セフォとハーデンはハイポストからフィジカルで圧倒できるからな
デュラントに関してもハイポストで体ぶつけていけばファウルトラブル狙える
イバカがつけばドライブで軽々抜いてイージーショットだろうな
543バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:21:31.62 ID:???
こんなときメッタがOKCにいたらレブロンに肘鉄食らわせるのに
544バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:22:38.57 ID:???
去年の二倍ポストプレイしてるらしいからな
545バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:23:09.90 ID:???
レブロンはメッタのサイズとフィジカルでドリブルがあるという変態だな
546バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:23:17.60 ID:???
OKCがレブロンに付けるのに、ちょうどいい背や動きの選手がいないのが
ほんと大デメリットだ
堤防も蟻の一穴から崩れるという
547バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:24:56.35 ID:???
レブロン止めるのは無理
OKCが勝つには点の取り合いで勝つしかない
548バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:25:10.39 ID:???
PFやCのようにマークがついたままフックするんじゃなく、
途中でターンしてゴール下まで行ってしまうから確率が高い
549バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:25:27.50 ID:???
重そうな身体なのにヒョイって軽いレイアップが上手かったり、
ゴール下までゴリゴリ突っ込んで行く巨体をみていると
全盛期マローンを思い出した
ガード並みのドライブスピードがあるマローンとか相手からしたら最悪の部類だわ
レブロンはSFとPFどちらをつけてもミスマッチになるという守りにくい選手になったな
550バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:29:03.35 ID:???
デュラントも点取る以外を伸ばさなきゃ駄目だな
551バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:30:38.69 ID:YUtpyrS6
レブロンよ、真のスーパースターになるためには、糟糠の妻と別れて、スーパーモデルと生ハメ中出しで孕ませろ!
クリッパーズ、ウルブズ、グリズリーズの3流チームでさえ通用しなかったたヤリッチ。そんなヤリッチが生ハメ中出ししたのがこの女だ!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
552バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:31:51.03 ID:???
掲示板荒らしのような、一銭にもならんことに時間と労力を費やすのは
たいていの場合性的欲求不満がその原因だという説を裏付けるような、
昨日からのスレの状況
553バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:34:51.63 ID:???
今回のトレード後をみてもウィザーズがPO進出できる気がしない
もうそういうブランドイメージなんだろうか
554バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:43:01.93 ID:???
てか何でレブロンにダブルチームいったのか理解に苦しむ
レブロンが止めれないならレブロンは好きにやれせて
後の選手をカバーするのがいつものスコットブルックスだろ
レブロン一人じゃ40点が限界だからあとをそこそこ抑えれば勝てる
スコットブルックスが一番ファイナルで取り乱してるだろ
555バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:43:15.93 ID:???
オールラウンダーなのが好き
点とるだけのプレイヤーならたくさんいるけど
556バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:44:23.65 ID:???
SAS戦と比べたら髭とイバカが一番変わったな
イバカがかなりオフェンスでも効いてたのにMIA戦では空気
髭もクラッチタイムでスリーとか決めてたがクラッチでミス連発
この二人の確変が終了してドアマットチームに戻ってしまったな
557バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:44:42.75 ID:???
ハーデンは重度のPTSD
558バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:45:46.20 ID:???
ハーデンは精神的ショックで次の試合出れないかもしれないらしいな
あんなプレイを全米に晒されてるわけだし自穀もんだよな
559バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:47:17.80 ID:???
WAS面白そうじゃん
ネネとオカフォのインサイドいいじゃん
560バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:48:37.41 ID:???
>>559
今のNBAで大きなセンターはいらないからそのくらいのサイズと敏捷性が調度だよな
MIAと対戦したら二人とも鴨にされるかもなwオフェンス苦手だしw
561バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:50:01.85 ID:???
レブが優勝目前になったから、神戸オタが情緒不安定になっているな
落ち着きたまえ
次OKCが勝てば、分からんよ。
562バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:51:21.90 ID:???
ネネちゃんは本職PFだと思うので、オカフォーがCやってくれるなら助かる
でもオカフォーもPFやりたがってるんだっけか
563バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:51:27.78 ID:???
今のOKCの状態見てたら3連勝は無理だろうな
HCに迷いが生じてるんだよwイバカとパーキンス
はディフェンスで平面のミスマッチをつかれて穴
オフェンスでゴール下でボールが渡っても以外に
決めきらないなぜなら高さがないから
こうなるとあの二人は完全に干すしかないわけだ
564バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:52:59.85 ID:???
OKCはMIAとの相性最悪だったな
インサイドで点を取れる選手がいなくて
アウトサイドが得点減とかまるっきり
MIAの劣化パクリだからな
565バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:55:42.07 ID:YUtpyrS6
グレイのテルも、ミスチルの桜井も、矢沢永吉も、ブッサイクな嫁を捨てたぞ!
で、ジョーダンもだ!
こいつを捨てて
http://epcan.us/s/06211054481/ep630469.jpg
こっちに乗り換えたぞ!
http://epcan.us/s/06211054021/ep630468.jpg
566バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:57:18.31 ID:???
ボッシュは211cmだっけ?そう考えるとこの2チームで一番高いよな
イバカとパーキンスは208cmしかないからな
ボッシュが高さで有利になってインサイドを支配してるのだろうな
567バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:58:15.05 ID:YUtpyrS6
レブロンよ、スーパースターになりたかったら、
おさななじみのブッサイクな嫁を捨てるんだ!
で、超絶美女に生ハメ中出しだ!ヤリッチのようにな!
http://www.youtube.com/watch?v=AtyT5cv7TvE
568バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:58:25.22 ID:???
211cm以下のチームが優勝したことはない
初めからOKCの優勝は無理だった
パーキンスとイバカを餌にハワード獲得するしかないな
569バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:01:28.07 ID:???
将来のフランチャイズセンターであるマクギーを放出して、
即戦力のネネイを獲得したWASは未だにわからん。
570バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:03:18.62 ID:???
>>569
はい?
571バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:06:39.73 ID:???
レブロンは確率の高いプレイを追及してるしお手本のようなバスケ
でも確率の高いプレイって総じて地味になってしまうんだよね
例えばジョーダンのフェイダウェイジャンパーだがこれは通常非常に
確率の低いシュートで本来ならあまり多用するべきではない
確率の高いのはダンカンやレブロンが得意なゴール下に体を当てに行くプレイ
ジョーダンが人気になったのも難しいプレイを高確率で決めれたからかもな
572バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:07:10.32 ID:???
>>569
マギーは再契約拒否よ
573バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:11:35.40 ID:YUtpyrS6
レブロンよ、完全に負けてるやんけ!
http://matome.naver.jp/odai/2133608770486205101
それにしても、嫁ブッサイクやなぁー
http://epcan.us/s/06211110561/ep630471.jpg
http://epcan.us/s/06211110221/ep630472.jpg
574バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:11:38.55 ID:???
>>571
ダンカンが人気出ないのはそういう理由か
575バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:15:47.41 ID:???
インサイドそのものが地味だからな
576バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:16:02.11 ID:???
>>559
WASは3位もあるしな
577バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:31:20.26 ID:???
凄い選手って確かに2種類いるよな。
そのセレクションはあまり良くないだろってプレーを決め続ける選手と、常にベストなプレーセレクションをし続ける選手。
578バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:32:37.83 ID:YUtpyrS6
579バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:39:20.23 ID:???
セレクション悪くてやっぱりあんま入らないけど凄い選手扱いされてる
奴もいるんだよな
580バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:40:22.24 ID:???
ダンカンはインサイドの選手が人気が出る最大の要素、豪快さというものが無い
パワーは全盛期ならリーグトップクラスだが、かといってディフェンダーをはじきとばすような
強さじゃないし
581バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:41:23.72 ID:???
ルイスにオカフォーとアリーザ出すってNOHってアホなの?
デービスとルイスでORLの再現したいの?
582バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:42:59.39 ID:???
ルイスはバイアウト決定してる
583バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:44:26.79 ID:???
まあアリーザはいらんすよ
ベンチの起爆剤ぐらいしか、使い道ないし
584バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:44:34.24 ID:???
昨日のるろうに剣心の師匠の名前みたいな人の解説は良かった
アナウンサーは1戦目の人が一番マシかなー
585バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:44:43.93 ID:???
ルイスはマイアミいけばいい
586バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:45:26.24 ID:???
アリーナス→ルイス→アリーザ&オカフォー
見事なわらしべキタコレw
587バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:45:43.49 ID:???
アリーザって聞くだけでもはや懐かしさしか感じないレベルの選手になっちゃった
588バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:47:18.78 ID:???
アリーナスて一時期は点を取りまくってた印象あるけど劣化してしもうたん?
589バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:47:39.16 ID:???
>>587
まだフリーザの方が、何のことかすぐわかる
590バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:50:27.40 ID:???
ウォール
誰か
バーンズorMKG
ネネ
オカフォ
6thアリーザ

HCがまともならシードギリギリってとこか?
ウォールの真価も問われる年になる
591バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:50:37.16 ID:???
ウィザースはミドル3くらいの面子にはなるのか
NOHは長期的な再建期間に入る為て事かね
592バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:52:37.00 ID:???
ルイスはバイアウトになったあとどこが拾うかが注目されてんだろ
593バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:53:34.82 ID:???
WASはセラフィンを育てた方がいい
594バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:54:20.26 ID:???
砲台としては悪くはないんでしょ、サラリーが高すぎただけで
595バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:55:24.68 ID:???
ウォールはどんな相手でもドライブで入り込めるので
あとはネネ・オカフォのツインタワーに上手く合わせて
無理打ちを無くせれば・・・
SG・SFにはアウトサイドシュート力とディフェンスが求められるな
596バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:56:47.57 ID:???
逆に今季も悪かったらもう言い訳できないな、ウォール
今までも散々期待はずれとか叩かれてたみたいだが
597バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:56:54.64 ID:???
ファイナル途中にもう次のシーズンの話がメインってやっぱ
マイアミの優勝には誰も興味ないんだろうな当たり前すぎるし
598バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:58:23.45 ID:???
ハーデンはニック・アンダーソンのようになるだろう
ヘタレってことよ
599バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:59:28.89 ID:???
>>593
クロフォード、べセリーもいるし、なかなか面白い
600バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 11:59:34.51 ID:???
まぁ東のCFが事実上のファイナルだったからな
今やってるのは消化試合みたいなもん
601バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:00:15.61 ID:???
もうネタないしその話をし出したらここぞと煽り合いしたがる馬鹿が張ってるし
602バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:02:32.40 ID:???
ブラッチェ…
603バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:05:21.71 ID:???
NBAのレベルまじで低くなったよな
ウェイドやレブロンにもあんまり凄さ感じないし
そろそろ新しいスターでてこないとな
604バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:06:15.36 ID:???
03世代とは何だったんだ
605バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:06:19.34 ID:???
>>602
やつがまともでチームリーダーになってれば
ネネとマギーのトレードなんてしてない
606バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:07:40.17 ID:???
新しい世代のローズデュラントがキングに格の違いを見せつけられてんだよなぁ
607バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:08:16.79 ID:???
>>596
ASとかのダンク見る限り
能力が高いのは間違いないんだけどな
608バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:10:44.17 ID:???
アービングにすっかり注目をもっていかれた感がある
609バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:10:44.23 ID:???
>>603
KDはまじで化け物だろ NBA史でみてもあんなスーパーな選手はいねーぞ
610バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:11:51.76 ID:???
それも「スコアリング」限定の話だがな
611バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:14:00.03 ID:???
KDはディフェンスという弱点がハッキリしてるし純粋に得点マシン
オールラウンダーとはまた違う評価になるな
612バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:15:31.30 ID:???
ウェイドは分かるがレブロンに凄さを感じないならもうお手上げだろw
613バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:02.17 ID:???
ゲームメイクもほとんどやらんしな
OKCの得意なのが、ウエブルがボールをこねてるうちにヅラがいつのまにか近づき
渡してすぐシュート
614バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:28.43 ID:???
身長6-9でWS7-4ある選手がファールトラブル怖さに
チャルマーズをマークするという酷さ
ここから全部ディフェンスのズレが生じてるよ
615バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:28.90 ID:???
次はKDがデカバって呼ばれたりしてw
616バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:17:50.98 ID:???
何でもできるレブロンはすごいよ
アシストもリバウンドもするもの
617バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:18:31.87 ID:???
レブロンは試合全体通して凄いが勝負所はいまいち
ウェイドは波あるけど勝負所の集中力がすごい
KDはレブよりな印象だな、このシリーズに限れば
618バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:21:02.90 ID:???
>>614
チャルマーズはヅラにマークされたことで、「なめられた」と思ったそうだw
しかし逆に、ヅラのディフェンスは相当なめられているな
まあチャルマーズの評価どおり、昨日はかなり点をとったわけだが
619バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:22:24.37 ID:???
>>617
ウェイドはその勝負所でも、そんなにものすごくはない
MIAはビッグ3+日替わりの脇役でバランス良くやっている
KDの方は、MIAのディフェンスを誉めるべきかもしれない
620バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:22:58.58 ID:???
凄くないんじゃないだろ 凄い選手はいるけど個性的な選手が減っただけだな
621バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:24:05.48 ID:???
この組み合わせなら派手な打ち合いするかと思ったらロースコアだもんな
MIAのゲームプランどおりって事だろうな
622バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:25:54.13 ID:???
>>621
まあ毎年ファイナルはそうじゃね?
RSとは違うんだから
623バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:28:41.21 ID:???
NBAを見始めた頃に全盛の選手は印象に残るもんさね
このスレでは愛馬・マグ・カーターがやたら評価されてるけど
マジックの頃からみてるオッサンの俺にはこいつらは大して響かない
多分25〜30才位の住人が多いんだろう
624バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:28:57.54 ID:???
明日で終わるのはさびしいなぁ オクラホマがんばってくれ
625バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:29:17.43 ID:???
終わってみれば勝ったチームはどの試合も相手を100点以下に抑えてるな
MIAはもともと平均100点以下のチームだけどOKCは相当プラン狂ってるね
626バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:29:55.40 ID:???
>>624
わかりました、明日から4連勝行きますよ。
627バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:30:23.79 ID:???
MIAはエースにボール入れさせないって一番単純で難しい事をしっかりやってるからな。
MIAのバックコート陣位だろあんな守備出来るのは。
OKCが勝つとしたらSAS戦のようにボールしっかり回してKD、西ブル、ハーデンの他にも誰かが点取らないと無理。
でも現実は、他のプレーヤーが点取るどころかハーデンがあの状態。
628バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:30:26.71 ID:???
OKCは毎試合120点目指してどんどんいくべきだ!
629バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:30:46.68 ID:???
>>623
全然評価されてねーよw
630バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:31:21.90 ID:???
昨日なんて1Qで33点獲って100点以下だからすごい失速っぷりだよな
631バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:32:28.31 ID:???
>>629
やたらとその3人の話になると持ち上げる奴はいる
632バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:33:18.79 ID:???
>>630
スポエストラが効果的に対策打ってる、ともいえるね
633バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:33:32.79 ID:???
思い入れがあって好き、という人は多いだろうけど評価してるってのはちょっと違うな
634バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:33:43.48 ID:???
OKCは2桁得点が、ついには2人だけだろ
そりゃ負けるだろうとw こんなチームが優勝した例は無いんじゃないか
635バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:33:43.85 ID:???
スコットブルックスは無能
636バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:34:48.82 ID:???
すくなくともKDはマグカーターよりは格上
愛馬は身体的ハンデがあるから評価難しいけど
637バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:35:49.50 ID:???
アイバは「アイ アム ア スターター」だからなw
もう笑っちゃう笑っちゃう
638バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:36:45.08 ID:???
>>636
そんなハンデを評価に加算する奴がいるかw
もっと背が高かったら、という感情になるだけ
639バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:38:46.94 ID:???
KDがもっと背が低かったら・・・
640バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:04.99 ID:???
レブロンが194cmだったらぜったい今みたいなオールラウンダーな活躍は無理だろうな
641バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:41.13 ID:6p07P01V
てめえらめえらの意見なんかどうでもいい うざい
642バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:41:14.49 ID:???
ファイナル前はMIAを悪役視する風潮があったけどなんかここんとこのOKC選手の発言がチンピラ風でどっちが悪役なのかわからなくなってきた
643バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:41:52.07 ID:???
http://sports.yahoo.com/news/nba--magic-to-hire-okc-s-rob-hennigan-as-new-gm.html;_ylt=AqIryfLueDMJ.0ITnGQQPmK8vLYF

何で今こんな人事が?
ファイナル中に発表されたのが気になるな…。
644バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:44:06.07 ID:???
レブロンの足のダメージ次第では
まだ分からん気がするな
645バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:44:37.54 ID:???
>>643
まったく気にならんが・・・
CHAはコーチを探してるし、ファイナルの2チーム以外止まってるわけじゃない
646バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:44:43.17 ID:???
KD背が低かったら並の選手だったろうな

ぶっちゃけ今やってることはT-MACと大して変わらん

自分よりマッチアップマンが小さければジャンプシュート
高ければドライブ

この2つだけ
647バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:46:16.04 ID:???
Phil Jackson Wanted Kobe Bryant to Play More Like LeBron James
http://www.slamonline.com/online/nba/2012/06/phil-jackson-wanted-kobe-bryant-to-play-more-like-lebron-james/

ジャクソンって結局神戸のこと嫌いだったのかな
648バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:46:20.07 ID:???
>>640
史上最高のPGになってただろうな
649バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:47:36.64 ID:???
レブロンの足が重傷じゃないといいな
心配すぎる
650バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:47:59.89 ID:???
最近の選手ってなんでスキンヘッドが少ないのだろうか
レブロンなんかいっそのことスキンヘッドにしたほうが良いと思うが
651バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:49:09.30 ID:???
>>647
カウパー・ブライアントのプレーは自己満のみだからな
652バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:51:53.87 ID:???
>>646
たしかにT-MACぽいなw

ただT-MACのほうがまだディフェンスできるね
ここまでディフェンスできないとは思わなかったわ
653バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 12:55:28.35 ID:???
マグはもうちょっとスラッシャーよりだったから、個人的にはKDはでっかくなったグレンライスってイメージ
馬鹿にしてるわけじゃなくて最上級で褒めてるつもり
654バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:02:31.34 ID:???
>>649
攣っただけだよ
655バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:03:42.94 ID:???
>>647
おまえが英語読めないのはわかったしその記事のタイトルもかなり恣意的
レブロンのようにプレーしろとは全然いっとらん
656バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:04:06.38 ID:???
>>627
OKCはパス回しをというがディナイしてるのにパスが簡単に回ることなんてありえない
SASでみせた展開をってSASにはMIAよりかなり劣るディフェンスしかないから参考にはならんな
思い切った策でも練らないと次でMIAに負けて終わりだろう
657バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:05:30.07 ID:???
誰だよOKCのBIG3>MIAのBIG3とか言ってたやつは!
OKCなんて全然BIGじゃないじゃん

つかここまでMIA強いと思いませんでした、すみませんでした
658バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:06:46.16 ID:???
レブロン応援してるのって国境を越えて馬鹿が多いんだな
あとはコービーにコンプ持ってるところもw
659バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:07:21.81 ID:???
>>656
SASのディフェンスなんて
東にいたら中の下だもんな
660バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:08:04.05 ID:???
何で負け犬コーベーの話が出てくるんですか?w
ウザイから消えてね負け犬信者くん
661バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:09:05.22 ID:???
>>647が始めたんだが、お前顔真っ赤だぞ
662バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:09:13.10 ID:???
西高東低は幻想だったんだな 
663バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:09:28.07 ID:???
MIAは上手いな、盛り上げ方がw
ファイナルでの状態が一番強いというね
664バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:09:52.60 ID:???
バティエとレブロンのディナイは上手いよなぁ
665バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:10:20.53 ID:???
単に足が攣ったんじゃなくて疲労による痙攣だってさ
休めば治るのかどうか知らんけど
666バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:10:48.99 ID:???
>レブロン応援してるのって国境を越えて馬鹿が多いんだな

正に馬鹿丸出しの意見だなw
667バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:03.34 ID:???
>>663
すべては天才HCスポなんとかさんの計画通りだ
668バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:05.87 ID:???
>>658
格下ってのは実はオタが一番認めてるんだろう
だからこんな記事になる
669バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:47.49 ID:???
後世まで名前が残るな、スポなんとかさん
670バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:55.06 ID:???
>>658
くさいなぁ、神戸キチの息は。なぜここまで臭いのか。
671バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:30.86 ID:???
マジでレブロンがDPOYで良かったよな
1on1ディフェンスもディナイもヘルプもダントツ
チャンドラーなんかよりよっぽど貢献しとるわ
672バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:38.02 ID:???
フィルは神戸のコーチングにはかなり苦労しただろう
やめる間際にこんなに学習能力がないチームは初めてだってコメントしてたくらいだし
673バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:13:23.61 ID:???
神戸とかもう再起不能だろ。
チンチンシュッシュッしまくってもDEN相手に第7戦までもつれるとか、もうね・・・
674バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:13:51.78 ID:???
何年やってから言ってんだかw
675バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:14:18.64 ID:???
フィルはコーベーを、自著の中で「尿道結石」って呼んだんだろw
いや本は読んでないけど
676バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:14:27.80 ID:???
647は俺だが別に記事に神戸が嫌いって書いてた!というわけじゃなくて、何だかんだいってもまたLAL辞めたのは結局神戸と合わなかったのだろうか、という意味で聞いてみただけだよ
677バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:14:29.62 ID:???
>>671
イバカ「レブロンはディフェンス下手」
678バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:15:51.22 ID:???
結局最後まで、尺・ガソルといった優秀なビッグマンのおんぶに抱っこだったな、神戸は
679バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:15:55.59 ID:???
>>677
そういう身の程知らずを実力でねじ伏せたわけだ
レブロンかっけーわ
680バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:16:32.94 ID:???
647がコービーの話しだしたのは変わらないがそれがどうかしたのか?
681バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:16:50.02 ID:???
ガソルの次は誰をとるの?
で、勝てなくなるとまた追い出すと・・成長しねえな
682バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:17:29.84 ID:???
>>676
合わなかったんだと思うよ。1試合、35分しか出してなかったろ
683バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:17:37.40 ID:???
>>676
それをねらーに聞いて答え出るわけないだろ、アホ?
684バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:17:46.40 ID:???
クラッチタイムにはことごとくフローターやレイアップでかわされてたイバカに言われてもな。。
685バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:18:53.74 ID:???
馬鹿だなぁ。2chは自分たちで、好き勝手に結論を出すための場所なんだぜw
686バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:19:29.75 ID:???
神戸はジョーダンタイプでレブロンはピッペンタイプ。
もしレブロンが神戸やジョーダンみたいにスコアリングを第一に考えるようになれば最強

って言ってるから神戸が嫌いです。という記事じゃなくてただレブロンを褒めてる記事だと思うけど
687バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:19:45.46 ID:???
じゃあ647が勝手に結論だせばいいんだな
688バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:20:24.71 ID:???
>>677
どこの加藤哲郎だよw

OKCも無駄な発言といい、底が見えたなー
しかもド田舎だからこれ以上の上積み望めないし

西ブル→NY
KD→ブルックリンorCHI
こんな展開希望
689バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:20:31.04 ID:???
レブロンがKDに付いてる時はバティエの時より比較的楽にボール持たせてたけど、それはレブロンならKDにボール持たせても高さもスピードも対抗できるからなんだよね
バティエだと持たれたら止めようがないから超動いてディナイしてるけどレブロンが手を抜いてるわけじゃない
690バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:20:33.79 ID:???
要するに結論としては、神戸が馬鹿だって事だろw
691バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:20:56.37 ID:???
ディナイがこんなに効果的とはな〜
俺も現役の時かなりやらされた
692バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:21:20.32 ID:???
>>676
フィルがやめてからジムのことにことあるごとに触れてるのは合わなかったからでしょ
神戸とじゃなくてフロントとね
693バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:21:42.76 ID:???
>>686
それをタイトルであたかも「レブロンのようにプレーしろ」って
ジャクソンが言ったように捻じ曲げるあたりがレブオタって余裕ないよね、アメリカのレブオタもここも
694バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:22:13.40 ID:???
>>688
CHIにKDが行くなら、たぶんローズは追い出されるなw
695バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:23:29.85 ID:???
>>690
それならジョーダンも馬鹿って話になるぞw
696バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:23:52.70 ID:???
ブラをバイアウトしたいところだな
697バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:24:23.97 ID:???
ジョーダンは、まぁ馬鹿ですよ。バスケ馬鹿w

厄介なのは、史上最強の馬鹿だって事で
698バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:24:42.96 ID:???
>>693
馬鹿だなぁ
699バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:26:08.06 ID:???
しかしなんだかんだでレブもキャリア終盤まで頑張ってもコービーすら超えそうにないな
いつになったらネクストジョーダンは現れるのか
700バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:26:42.00 ID:???
フィルはレブロンをコーチしたかったんだろうなってのが伝わってくる
701バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:27:00.44 ID:???
647はパス優先とスコアリング優先、どっちもできるプレイヤーが最強で私(フィル)は神戸に両方させようとしたけど彼の本能はスコアラーでした。って書いてあるぞ
702バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:27:02.77 ID:???
史上最高レベルの負けず嫌いらしいなw
703バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:27:48.45 ID:???
フィルはずっとレブロンがお気に入りだと言ってた
704バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:28:04.72 ID:???
レブはパス優先て分析だな。 で、どうやったらそのタイトルになるんだ?
705バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:02.55 ID:???
レブロンがニックスに居たら、今頃フィルは復帰してるんじゃないかw
706バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:05.39 ID:???
>>694
それじゃ意味ねーじゃんw

ローズとKD見てみたいなー
707バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:30.98 ID:???
>>703
それはよかったですね(ニッコリ)
708バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:42.20 ID:???
レブロンはどっちもできる最強プレイヤーになりつつあるからな
神戸をそうさせようとした、とも言ってるのでタイトルが間違ってるわけでもない
709バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:30:11.59 ID:???
>>699
馬鹿だなぁw
710バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:30:28.16 ID:???
ローズなんか、3ポイントが入らないウェストブルックじゃないかw
合わない合わない。プレイスタイルを変えるなら別
711バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:32:17.72 ID:???
フィルがMIAのHCやりたいって言えばスポエストラなんて明日にもクビだと思うがね
712バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:32:43.94 ID:???
>>710
>3ポイントが入らないウェストブルックじゃないかw

それウェストブルック自身じゃないのか。。
713バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:33:07.07 ID:???
いいや、ライリーがフィルを呼ぶ訳が無いw
714バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:33:22.44 ID:???
あたかも西ブルが3あるような言い分www
715バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:33:25.39 ID:???
>>711
それはないな。パットライリーと仲悪いし。
716バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:34:51.84 ID:???

デカバオタの妄想「フィルは本当はレブロンのコーチしたくて仕方ないんだ! でもライリーと仲悪いから出来ないんだ!」
717バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:35:38.57 ID:???
知らんがな、それでいままで優勝できてないんならMIAを選んだレブがわるい
718バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:37:14.02 ID:???
フィルもライリーの下で働くのは問題ないけどライリーはそうしないだろうって言ってた
719バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:38:19.44 ID:???
調べたら、西ブルとローズの3ポイントは互角なんだなw

なら尚更ダメだわw KDとは合わない合わない
720バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:39:31.23 ID:???
>>716
LALオタならフィルのコメント見てればわかることだと思うが?
721バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:40:49.41 ID:???
「こんなに学習しないチームみたことない」ってそんなチームに優勝されてた
他所のチーム全部をディスってるよな、その発言が本当なら
722バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:41:52.22 ID:???
>>719
多分KDが平均20点位の並みのスコアラーになるだけだな
723バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:43:05.15 ID:???
そんなにフィルにコーチしてもらいたかったら
恥も外聞もすててLALにこればよかったじゃん、コービーにも俺らにも落ち度ねーよそんなもんwwww
724バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:44:00.98 ID:???
まあ多分、ローズはプレイスタイルを変えるでしょ
自分が脇役になる事を受け入れられれば(これが最も難しいが)、優勝だって出来るかも
725バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:44:07.32 ID:???
>>723
何を言い出すんだ急に
いつどこでレブロンがフィルにコーチしてもらいたかったとか言ったの?
726バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:45:20.89 ID:???
NOH、ケイマンとも再契約しなかったらがらりとロスター変わるね
ていうかサラリーキャップむちゃくちゃ空いたな
727バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:45:47.21 ID:???
レブロンはフィルと組む機会は無かったけど幸いなことに神戸はブラウンと組むことが出来たので存分に力を発揮すればいいさ
728バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:46:26.79 ID:???
>>723
お前とんでもなく頭悪そうだな
729バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:48:24.52 ID:???
>>726
デービスはハワードみたいな悲惨な目には合わないで済みそうだね
オーナーのベンソンさんはNFLでも有能なチーム運営してるし
730バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:48:46.17 ID:???
>>727
フィルと並ぶ史上最高のHCだからな
当然もう一回王朝を築くだろうな
731バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:50:12.98 ID:???
そのHCでもダメだった自称キングがいるらしい
732バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:50:49.74 ID:???
LAL厨の期待「KDが東に移籍すれば、またワシらがファイナルに行けるんや!」
733バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:51:01.86 ID:???
>>721
去年に辞めた時の会見でのコメント
もちろんフィルがコーチしてきた中でって話だけど
734バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:51:11.76 ID:???
マジレスするとローズが6thマン受け入れて、デンさんが全方位的に覚醒すれば
ブルズがスリーピートどころか、シックスピートぐらいやらかして歴史に残るはず
735バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:51:52.41 ID:???
>>731
まるで今年のLALがダメじゃなかったかのような言い方ですね
736バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:52:28.21 ID:???
731は皮肉も分からないバカなんだなw
737バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:52:58.05 ID:???
デカバオタって墓穴掘るのは趣味なのかな、アホすぐるwwww
738バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:53:48.78 ID:???
>デンさんが全方位的に覚醒すれば

ナイナイ。これが一番無いw
何だよ、全方位的ってw
739バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:53:53.58 ID:???
736は皮肉も分からないバカなんだなw
740バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:54:39.60 ID:???
はいはい、自称キングは本物のキングになりますよw
741バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:55:26.66 ID:???
ブライアントはレブロンのおさがりを貰うのがいいね
HC貰ったから次はバティエかな?メッタよりバティエがいいだろ
レブロンの家にも住みたいだろうけど40億はブライアントには荷が重いか
742バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:55:57.58 ID:???
つーかキングは自称じゃねーからw
ブラックマンバ(笑)と違って
743バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:56:19.65 ID:???
単純にブーザーがKDに変われば間違いなく優勝候補だが
そんなたらればを言っても仕方がない
744バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:57:22.04 ID:???
>>701が言っている通り。
>>647の英語見出しも、そんなに間違ってはいないぞ。
「パスと得点、どっちもできるような選手がいい。私は(LALコーチ時に)何年もそれを神戸にやらせようとした。
そして、できた」
最後の「できた」てのは賛否あるだろうが、一応進歩はしたのだろう。
745バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:58:09.18 ID:???
28で足がつるってwwwww
746バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 13:59:24.09 ID:???
>>734
CHIはデン放出じゃないの?

しばらくはノアとルーキーを成長させて
成長完了時に補強+ローズ復活で優勝じゃないの?
747バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:00:01.02 ID:???
子供でも大人でも足は攣るぞw
748バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:01:00.86 ID:???
>>745
ディフェンスの負荷が高かったんだろ
90%以上出場して、KDの倍くらい動いてんだから
749バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:01:35.57 ID:???
疲労で足が痙攣してるんだよ
サッカーなんかだと普通に毎試合のようにいるじゃん
750バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:01:41.82 ID:???
あの手この手でキングを貶そうとして、
全てブーメランくらってる奴がいるなw
751バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:02:23.65 ID:???
バスケで飯食ってる奴がバスケの試合中は恥ずかしいな
BOSのジジイ3とか魚ならともかく
752バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:02:48.60 ID:???
サッカーなんか一流の選手でも一試合に一人は必ず攣るぞ
753バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:03:58.22 ID:???
俺は性感マッサージ受けてる時、十中八九足がつる
754バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:04:32.02 ID:???
>>744
俺は「〜and he could. But〜」ってButが続いてるから
「彼(神戸)には両方できる力があった。しかし〜」という意味に読んだ
755バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:04:34.85 ID:???
サッカーは途中で休めないよな
756バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:05:08.07 ID:???
レブロンが倒れた瞬間目の前が真っ白になったわ
NBAの宝が靭帯断裂とかになったら洒落にならん
ローズとはわけが違うからな
757バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:06:12.83 ID:???
まああれのおかげでMVP間違いなしだからいいんじゃん
レブロン優勝おめ。 ただしコービーよりはまだ格下だけど ^ ^
758バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:07:10.70 ID:???
>>754
う〜ん、かもしれん
実際したのなら、and he did. になるかも
759バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:07:12.37 ID:???
無駄なダムダム減らせっていったとき、
レブロンはPGだから云々いってたやつ今のパフォーマンス見てどう思ってんのかな。
760バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:09:19.33 ID:???
>>759
恐れ入ってます。
ポストで有益なダムダムに変わりましたね
761バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:10:15.52 ID:???
レブロンはフィジカルあげて体重かなり増やしたらしい
だから敏捷性が相当落ちたからもうPGできないよ
762バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:10:31.27 ID:???
年齢的にも今年で28だしこれでいいんじゃないか?
763バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:11:01.04 ID:???
両立出来る力はあったが、スコアファーストのメンタリティーがあったから無理だった(やらなかった)って話でしょ?
764バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:11:08.84 ID:???
スゲー地味な選手になったよね
765バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:11:58.41 ID:???
地味なのは否定できないな
相手に体をぶつけていくプレイは
イージーで確率の高いショットを生むが
イージーさ故に凄く地味になってしまう
766バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:12:18.04 ID:???
スモールラインナップでインサイドが空いてるので
ポストでダムダムやってるだけな気も
767バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:12:50.37 ID:???
誰でもプライドを捨てたらレブロンのようなプレイはできる
ただプライドを捨てるまでが本当に大変なんだよ
レブロンは28歳でそれを達成したのだからダンカン以来だ
768バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:21.34 ID:???
>>766
それはその通り
セフォかハデがついている時。
ピックからスイッチでビッグマンが付くと、正対ドリブルで抜いている
769バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:56.45 ID:???
>>767
竹内とかでも大丈夫ですか?
770バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:15:20.85 ID:???
確率の高いシュートのみを追求する今のレブロンのプレイは
勝利のみを追及するダンカンのプレイにそっくりだ
非常に単純で基本的なことだけど面白みにかける
771バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:15:28.72 ID:???
デカバがデカバオタが一番嫌ってたダンカンにどんどん近くなってるのか
772バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:16:22.60 ID:???
ダンカンとの決定的な違いは昨日のあの場面で3ptを打つかどうかじゃないっすかね
773バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:16:23.88 ID:???
>>561
あれで敏捷性落ちてんのかww
まだまだSFのなかでトップクラスに俊敏だよな
774バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:17:04.48 ID:???
レブロンはもうPFだから
PFの中では一番早いよ
775バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:17:17.89 ID:???
レブロソの怪我の情報探してるけど見つからないなぁ
明日は出ると言ってるそうだが・・
776バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:17:55.38 ID:???
>>772 ダンカンもクラッチタイムに3pt打つからな
777バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:18:53.70 ID:???
派手なプレイと勝利両方を手に入れる時代は終わったということだろうな
かっこいいプレイを封印して勝利のみを追及することがこれから主流になる
強いメンバーを集めて尚且つ勝つことだけに拘って地味なプレイをする
俺は派手なプレイで尚且つ優勝を狙っている選手を応援したいな
778バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:18:59.03 ID:???
だから攣っただけだから出るでしょ
ただまた終盤再発する可能性はある
どっちにしろOKCはアップテンポにしないと活路はない
779バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:19:11.84 ID:???
>>776
それPHX戦だけだろw
780バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:19:13.18 ID:???
>>775
足がつっただけらしい
781バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:20:43.72 ID:???
まぁレブロンの場合はマッチアップがガードになることが多いからな
OKCはフォワードの控えいないからどうしてもガードがレブにつく
そうなればポストから体をぶつけていくのが一番勝ちに近いもんな
782バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:21:02.95 ID:???
全世界が待ち望んだレブロン悲願の初優勝まであと22時間
783バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:22:05.41 ID:???

デカバオタ「レブロンの地味は派手な地味(キリッ)」
784バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:22:33.71 ID:???
ホントにつっただけなのかな
あのレブロンが相当痛がってたから心配だったんだが
785バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:22:55.89 ID:???
流石に、このまま4連勝で優勝するかは分からんがw
レブロンの優勝が近づいてますな
786バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:23:36.97 ID:???
いや明日まけたらアウェーだからやばいっしょ
787バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:24:35.58 ID:???
アウェーでも1勝1敗だったからねぇ
788バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:25:11.91 ID:???
マイアミが怪我を隠してる可能性も無くはないだろうけど
それこそローズオデンコースだからいくらなんでもそれはないだろうよ
789バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:25:33.51 ID:XayP7lTQ
寝起きに足つったらあんなもんじゃねえぞ
脂汗かいて声も出せず動く事もできず悶絶しる
790バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:26:32.58 ID:???
西ブルが、またシュートを打ちまくるのかが最も興味深いなw
791バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:27:01.99 ID:???
第一戦でデュラントがついてたときって
レブロンのポストからの得点結構止まってなかった?
で、外からドライブし出すとデュラントでは止められなくなって
セフォつけて対応できてた。
それがデュラントの余計なファールからのファールトラブルで出来なくなったのが敗因。
792バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:27:20.85 ID:???
誰よりも高かったら、ダブルクラッチなんて必要ない
ただ上から決めれば良い

誰よりも速かったら、クロスオーバーなんて必要ない
ただスピードで振り切れば良い

誰よりも強かったら、ドライブなんて必要ない
ゴール下に押し込んで、バンクショットを決めれば良い

競馬で勝ち続けた馬も、優勝し続けた横綱も言われたもんさ
「強すぎて面白くない」とね

だから、俺は応援する。「がんばれ、コービー。」
793バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:27:41.15 ID:???
足がつったら単に逆の方向に引っ張ればいいだけなんだが
試合中にストレッチやるわけにいかないからな。
なので激痛がおさまるまで試合に出られないということになる
794バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:29:00.54 ID:???
>>792
お前が人生を頑張れよマジでw
795バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:29:00.92 ID:???
>>791
KDは高さ的にもサイズ的にもレブロンに対抗できるんだけど、ファールせずに守れるほど上手くないのが致命的だったな
796バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:29:03.54 ID:???
>だから、俺は応援する。「がんばれ、コービー。」

な、何で?w
797バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:30:00.73 ID:???
2-3-2のフォーマットで最初の2をスプリットした場合はgame3、4を落とさなければ優勝だよ
だから今回はMIAの優勝
798バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:30:15.12 ID:???
ヅラが正対でレブを守ってる時、相手のちょっとした動きにもピクピクするような
Dの下手な人によくある動きをしてるもの
799バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:30:43.21 ID:???
>>796
弱すぎて面白いんだろう
800バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:32:35.37 ID:???
西ブルが置かれてる状況はアレだよな
全裸の女が股開いて誘ってるようなもんだよなw

「さぁ、あんたの男気を見せてごらん!」って言われてるようなもんだよ
そりゃ行くでしょ。シュートを打つさ。あの解説者も「ここは行くべきだ!」って言うよ絶対
801バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:33:45.53 ID:???
>>800
ネタにしても、なんか違うな
別にMIAがウエブルへのディフェンスをゆるくしてるわけじゃなし
802バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:33:49.41 ID:???
黒炎飽きた
803バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:34:47.08 ID:???
てか西ブルが打ったから接戦になったんだし明日も当然打つよ
804バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:37:41.84 ID:???
明日西ブルが50点取って負けるだろう
805バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:37:49.91 ID:???
結局、KDにボールが渡りにくいから西ブルが打ってる訳でしょ
それが安直なんじゃないの。もっとチームプレイをしないと
806バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:37:53.50 ID:???
ダンカンみたいな面白みない奴と比べられるってレブロンもかわいそうだな、
引退後も解説にCMにと大活躍のシャックもダンカンごときと並べられてかわいそうだけど
807バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:38:30.55 ID:???
WBは得点も多いがTOも多い
それは覚悟の上で使い続けるべきだ!
808バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:38:59.95 ID:???
>>793
寝起きなんかのミネラルが云々ならそうだろうが
筋疲労からくるやつは、また力かければスグに攣る
809バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:42:49.69 ID:v5dUYZ2z
身体能力はジョーダン尺ダンカンKGノビレブロンデュラントらの
MVPプレイヤーには遥に及ばないが努力と小技,さらにチームに恵まれた事で
スター面してる神戸にがんばれと言いたいわけね
810バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:54:47.29 ID:???
今日雑誌にNBAナンバーワンプレイヤーコービーとあったんですが、嘘書いていいんでしょうか?
811バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:56:57.63 ID:???
ナンバーワンプレイヤーが2回戦で1勝しかできないのも不思議ですよねw
812バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 14:59:44.52 ID:???
(FGA)ナンバーワンプレイヤーということだろ
書き忘れたんだよきっと
813バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:01:22.99 ID:???
バティエがすごすぎる
レブロン同様のMVPだ
814バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:08:33.92 ID:???
昨日ウェイドが倒れた時仰向けからうつ伏せになって起き上がったから
一瞬腕立て伏せやるのかと思ったわ
815バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:09:00.66 ID:ZyL74oJu
ヒートにとっては、ブルズが敗退したことが最大の要因。
この後、奇跡が起こるとしたら、レブロンの怪我が思ったより重傷で残り試合出場できないか、
ハーデンが髭をキレイさっぱり剃って、全米を驚かせるくらいのサプライズでチームムードを変えるかだな。
816バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:12:03.82 ID:???
筋肉疲労って回復するものなの?
明日はスタメンかなぁ
817バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:13:17.16 ID:???
>>810
サラリーのことだよ
818バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:16:05.47 ID:???
神戸はFGA,Usage,サラリーと3つもの項目でリーグトップなのか
さすがだな
819バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:17:49.53 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/magicalinside651/archives/1470784.html
今では懐かしいな

もうレブロンは勝者になってしまった
キングなんてちゃちなニックネームはもう似合わない
820バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:18:49.40 ID:???
OKCはスターターをいじるなどなんらかの変化を行わないとMIAにやられるだろうな
デュラントがDFで穴になってるのが痛い
821バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:25:28.38 ID:???
>>647
やっぱり心配してたことになった。

コービーを批判するどころか、ジョーダンまで批判してる

フィルの理想は昔からトリプルポストとチームプレイの徹底だったし
ワンマンや個人プレイを嫌ってたからな

CHIではジョーダンがピペンのようにプレイすることだったし
LALではコービーとシャックがピペンのようにプレイすることだった

ピペンが一番の理想の選手だったみたいだし
個人能力ではジョーダン、シャック、コービーの方がピペンより上だけど
レブロンはそれを兼ね揃えてる選手だからな

俺が予想したようにこれから糞コテや造語野郎どもが
コービー叩きからレブロン叩きにシフトするぞ

おまえら覚悟しといたほうがいいぞ
デカなんとかで荒らしてる奴もアンチコービーだからな
あれが今度はアンチレブロンに変わる
822バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:25:35.41 ID:???
とにかくボール回ってない印象
好調の時はどこからでも点取ってくる感じなんだが
823バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:26:31.08 ID:???
わざわざ改行と長文で挑発
824バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:27:48.33 ID:???
カバ塚がアンチ神戸て、何の冗談よ
デカバ=神戸という意味か
825バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:28:08.05 ID:???
誰かみたいな中身のない長文じゃないからいいんじゃね
826バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:28:22.44 ID:???
>>819
ジョーダンヲタの書く文って何でこう寒々しいんだろうか。。
827バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:29:30.28 ID:???
OKCは合わせのプレイとか無いもんなー
チームケミストリーが必要
828バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:30:19.38 ID:???
前から言われてることだけど、ジョーダンがフィルがいなくて勝てない時って
レブロンやコービーも真っ青のオナニープレイヤーだったんだってば
829バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:30:25.01 ID:???
つーかいまさらフィルが何いおうが勝手
メディアが喜ぶようなスキャンダラスな事いわないと仕事こないんだろ
830バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:31:38.67 ID:???
今日も深夜から休まず書き込みし続けてるようですね
831バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:31:55.49 ID:???
>>828
レブロンはセックスプレイヤーだという、今の話の流れ
832バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:32:57.99 ID:???
>>829
いや別に、スキャンダラスではないですよ。
神、神戸、レブのタイプについて言っているんで評価ではない
833バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:33:22.85 ID:???
>>828
まーそうだね。今じゃ黄金期ブルズの象徴みたいになってるトライアングルだって
得点王取れなくなったらイヤっていって導入反対してたからなw
834バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:38:36.13 ID:???
KDのディフェンス面での不安(ファールトラブル)、ハーデンの消極的なプレー、
パーキンス、イバカのスモールラインナップへのマッチアップ(シューターをフリーにしすぎ)など
対MIAで課題ばかりをつきつけられている状況だけど、これは立て直せるのか?
835バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:39:02.92 ID:???
あっちの記事みたけどボッシュの中と外ケアするヘルプDを褒めてたな
詳しいお前らからみてもボッシュのDて一皮剥けた?
例えばラスト近辺のハーデンがうろたえてシュートもパスも出来なかったシーン、
もちろんハーデンも悪かったが、ボッシュは、イバカのスクリーンでノーマークになりペイント内へ切れ込むKDのケアをしながら
ハーデンのドライブコースを潰していたらしい
http://www.youtube.com/watch?v=0SrQaadcP5U&feature=youtube_gdata_player
836バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:39:40.61 ID:???
大量点を取るのを、何でもかんでもオナニーというの何とかならんかな
35点53%というような活躍は、たとえオナニーだとしても見たい
だが、せんずりを想起して気持ちわりい
せめて、バイブ挿入とかまんずりと言い換えたい
837バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:40:06.62 ID:???
デカバ無冠の法則^^
838バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:43:09.35 ID:???
KDとレブロン
二人とも規格外な選手だが決定的な差がある
それはDF!
839バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:45:18.09 ID:???
いい歳こいたオッサンがそんな例えばっかで恥ずかしくないのかね
840バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:45:47.59 ID:???
>>835
ディフェンスの詳しいことは分からんけどよく動きまわってるなと思う
KDのラストショットも最後にチェック行ったのボッシュだった
841バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:49:56.55 ID:???
>>838
あと、ゲームメイク力もかなり違う
842バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:52:45.02 ID:???
BOSなんかはディナイをことごとく裏にパスしてかわしてたのに
KDはディナイされたらボール持てないのが致命的だな
843バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:54:39.38 ID:???
>>821
デカ荒らしは生粋のヒコクヲタで名前は御手洗まさや(黒炎、屁ブロン)
最初からヒコク以外を叩きまくってるカスです
844バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 15:55:36.97 ID:???
>>842
デュラントがディナイされてるのをボールマンがじっと見てるシーンよくあるね
BOSにはそこまで徹底して守る選手が居なかったってのもあるかも
845バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:08:26.69 ID:???
BOS相手にはレブロンが必死にディナイして守ってたじゃんボッシュいない時
それをいろんなパターンで攻略されたからKG相手にはディナイしないようになっていった
846バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:14:56.53 ID:???
>>840
最後見返してみた
OKCの何重にも繰り返すスクリーンでバティエが剥がされるけど
ボッシュがきっちりKDのシュートについていってるね
確かにボッシュのDいいな
847バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:17:23.24 ID:???
ガーネットへのディナイは、そのままゴール下へ行かれて
散々だったな
848バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:19:55.30 ID:???
>>798
ワロタwそれ俺だwwww
反射神経がいいと言ってくれw
849バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:25:07.46 ID:???
昨日ハーデン左手怪我してたんだな
今日の練習もアイシングして一部休んだとか
850バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:36:20.87 ID:???
怪我ということにしとかないと社会的に復帰できないからな
あんな歴史上屈指の大失態を晒したわけだから
本当に怪我ならあのHCはあの場面でハーデン起用しないよ
851バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:38:45.14 ID:???
これでOKC逆転の可能性が、0.3%から0,2%になったか
852バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:43:11.29 ID:???
>>836
オナニーもNGにぶち込むか
853バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:43:16.27 ID:???
ハーデンさんはプレイできないなら怪我を押して出場しない欲しい
怪我押して活躍した選手なんて歴史上にはほとんどいない
854バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:43:44.75 ID:???
>>853
それは真のチキンだろw
855バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:43:59.96 ID:???
しかしほんとにレブロンは成長したね。
ガードがつけばポストでごり押し、KDやビックマンがつけばドライブ。
ダブルチームで適切にパスを裁いて、守れば相手チームのエースにボール渡さない。
4Q空気になる癖も無くなってきてるし、Finalになってからはクラッチ強いKDより目立ってる。
856バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:45:41.81 ID:???
KD無冠の法則
857バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:45:43.01 ID:???
http://www.wowow.co.jp/sports/nba/news/detail_120621_02.html

ルイスはNBA選手として終わってるよな・・・
ファイナル中にバイアウトなんて俺だったら恥ずかしくて生きてられない
858バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:46:42.53 ID:???
>>857
今後ルイスを紹介する時に必ずこのトレードのことは話題になるよなw
859バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:47:11.10 ID:???
カズとレブロンのキング対決
さぁどっち?
860バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:48:30.32 ID:???
ハーデンが怪我してるのにエゴが強すぎて無理に出ると邪魔になるw怪我すればDリーグ以下の選手になるのだから
西ブルも初ファイナルでMVPが惜しくなったのかオナニーしすぎw相手を崩して味方を生かせるPGだったのにここまでは
まるで去年と同じになってしまっているし
861バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 16:56:11.37 ID:???
それでもルイスはお前より段違いに社会的地位も資産も上だけどな
862バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:04:19.34 ID:???
はいはいルイスさんは高卒の鑑ですよねw
863バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:07:08.10 ID:???
ルイスと言えば、アホのコテを思い出す
「ファイナルに行ったんだから、ルイス獲得したマジックは間違ってない」と言ったアホを

そんな訳がないだろw ならシャックやアンファニー・ハーダウェイが去っていった過去も正解なのかと
864バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:12:57.54 ID:???
重要なのは、ファイナルに行く事じゃないんだよ
長期的にスター選手が、チームに居てくれるような環境を整える事なんだ
865バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:13:34.32 ID:???
>>862
だな、おまえなんか2ちゃんでアンチすらわかない塵だもんな
866バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:14:34.61 ID:???
>>864
それだとNYKは成功になるのか?
生え抜きを核に優勝できる戦力整える方が恩恵がデカいと思うけどな
867バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:16:12.27 ID:???
ジュワンみたいに最高額をもらいつつオールスターやファイナル
どころかPOにすらロクに出ない選手よりはマシだろう
868バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:16:35.34 ID:???
ニックスはハッキリ言って優勝しなくてもスター集めて
MSGが連日満員なら成功なんだろう
869バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:17:31.31 ID:???
NYKが正しいとは思わない。でも資産価値は1位だからなw

大体ね、メロやアマレ程度ではスターと言えるかどうかw
俺が言いたいのは、レジェンド級の選手が居たら、最大限の努力をして引き止めるべきって事
決してルイスは、大枚はたいて獲得するべき選手じゃない
870バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:17:58.61 ID:???
学歴がいくら上でも生涯賃金がルイスの何十分の一ならルイスのほうが勝ち組に決まってんじゃんw
871バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:19:53.84 ID:???
でもハワードさん中心に考えるなら砲台揃えるのはそれほど間違いじゃない
ファイナル行った翌年にタコだしてビンサニティー取ったほうがずっと間違い
872バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:20:11.44 ID:???
>>870
数シーズン後に破産する確率が100%に近い
873バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:20:31.73 ID:???











不毛な議論で人生を送るのも悪くないなということをこの板は教えてくれた。






874バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:20:56.28 ID:???
>>870
ファイナル中にバイアウトされたくない
875バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:21:53.92 ID:???
>>874
勤め人? 部長職になった途端会社が倒産したりリストラされなきゃいいね(ニッコリ)
876バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:22:07.01 ID:???
>決してルイスは、大枚はたいて獲得するべき選手じゃない

常識になっちゃったな
877バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:22:50.82 ID:???
砲台に年俸2000万ドルとか払うのが、だから間違いなんだよw
878バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:23:03.19 ID:???
>>875
NBAと日常社会は違うから大丈夫だと思うが
879バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:08.55 ID:???
>>877
責任とって契約したチームが戦力としてプレーさせればいいんだよ
40分以上の出場時間でな
880バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:48.59 ID:???
>>878
意味がわからん
ルイス同様にお前だって会社の都合でいつでも無職になる可能性はあるんだよ
鳩山のぼっちゃんみたいに生まれながらに60億の資産もってる、てーなら別だが
881バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:50.94 ID:???
>>877
NYにオールスターにも出たことのない砲台に
総額1億ドルはらったチームがあってな
882バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:25:05.95 ID:???
ていうかあれだけもらって「ここが痛い、あそこが痛い」なんて言うのがおかしいんだよ
883バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:25:13.11 ID:???
ここでも最初っからオカシイって言われてたもんな、ルイスのサラリーはw
884バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:26:07.40 ID:???
>>880
普通は大きな仕事の最中にはバイアウトされない
885バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:26:44.18 ID:???
>>881
リンのジャージの売上でちょっとはその不良債権回収できたんじゃないか?
886バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:27:21.33 ID:???
>>883
1年目は見合ってただろ
ただ2年目から・・・な

つまり長期に契約したのが・・・な
887バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:27:46.15 ID:???
アラン・ヒューストンルールって名前が、アムネスティに付けられちゃったもんなw
実際には、アランにアムネスティは適用されなかったのにw
888バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:27:53.20 ID:???
>>884
は? 俺の記憶が間違ってなければルイスはファイナル出ていなくてもうバカンスのはずだが
バカンスは「大きな仕事」の最中なのか?
889バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:28:33.89 ID:???
>>880
それ言い出したら誰でも無職になる可能性があるので
890バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:29:20.10 ID:???
>>888
期間中にそうなるというのは一生残る
891バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:29:55.55 ID:???
ガキがどーでもいい言い争いしてんな
892バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:30:05.18 ID:???
>>889
うん、だから「ファイナルの最中に首になるのは恥ずかしい」って主張は違うだろ、って言ってる
首になる事自体を恥じるならわかるけど
893バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:30:14.26 ID:???
>>888
その期間に、ということ自体が敗者
894バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:31:31.18 ID:???
>>893
ファイナル期間中だろうがファイナル前だろうが敗者は敗者だろ、baka
895バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:32:25.54 ID:???
そこまで珍しいかな。ファイナル中のバイアウトは
あと、まだなってない
896バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:32:43.01 ID:???
経験値が違うんだからレブロンがデュラントに勝つのは当たり前なんだよ
897バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:33:34.36 ID:???
>>894
さすがにファイナル中というのは常識を超えている
898バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:34:09.14 ID:???
>>895
少なくとも俺の記憶にはない
899バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:35:27.68 ID:???
7月1日が契約の始まる新年度だから動きあるのはその直前だろうな
900バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:35:29.74 ID:???
>>895
家族が外を歩けなくなるレベル
901バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:36:26.68 ID:???
>>899
そもそもファイナル期間中にバイアウトを報じられるというのが珍しい
902バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:37:31.87 ID:???
血縁もなにもない他人がいつ解雇されようとどうでもいい
そして解雇された奴をプギャーしたいなら勝手にすりゃいい
そのプギャーしてる奴も貧相だな、と思うだけ
903バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:37:41.64 ID:???
7月1日なら傷つかないのにな
せめてファイナル終了の翌日にしてくれって感じ
904バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:39:37.56 ID:???
ですから、トレードされただけで
バイアウトされてないっつーの
905バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:42:01.27 ID:???
>>904
100%バイアウトだろ?
戦力としてどう使うんだ?

それともお前、ルイスの代理人か?
906バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:42:33.97 ID:???
>>901
1年以上もオーナー不在という珍事があったチームだけに動きがあってもおかしくないと思うけどな
907バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:43:18.56 ID:???
最高額=ブライアント
908バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:43:21.01 ID:???
ていうかもうちょっと時期を選べよって感じ
はっきり言って気分悪い
909バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:43:45.93 ID:???
>>904
お前にとっては日付が問題なんだろうがw
明後日かもしれないと言っている
910バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:44:39.60 ID:???
>>906
つまりNOHでは何かが起きても驚いてはいけないってわけか
911909:2012/06/21(木) 17:44:51.68 ID:???
間違えた

909→905
912バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:49.20 ID:???
>>908
NOHはオーナーが変わってアンソニーデービス中心にチームを作るという
意思表示を地元ファンにアピールするために必要なこと
913バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:55.97 ID:???
ファイナル中にいらないって言われる選手の身にもなれよ
914バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:46:47.64 ID:???
>>910
誰が断定した?日本語くらいきちんと読め
915バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:46:48.06 ID:???
>>912
だったらドラフトの日でもいいと思う
別に今じゃなくてもいいと思う
916バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:47:23.67 ID:???
つかファイナル出てないチームはファイナル関係ないよ、仕事してるんだから
なんでファイナルにあわせて発表せにゃならんの、ニートの思考回路は理解できんな
917バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:47:38.95 ID:???
>>915
そんなん知らんがな、お前の都合になんでチームが合わせる必要がある?
918バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:48:20.16 ID:???
>>916
だからと言ってファイナル中にバイアウトはいけないと思うが
919バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:49:38.29 ID:???
>>918
横着すんなw
少しは理屈をこねろ
920バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:49:39.55 ID:???
>>918
バイアウトされるだろうという予測でされてないがな
921バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:50:04.04 ID:???
>>916
ファイナルに出てるチームが不利じゃん
922バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:51:07.49 ID:???
>>917
ファイナル中はダメだろ
空気読めって感じ

まるで結婚式に出席している夫婦が突然「私たちは離婚します」って宣言してるようなもの
新郎と新婦、関係者は唖然となるだろ

それと同じことなんだよ
923バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:51:20.43 ID:???
大っきくてシュートのうまいSFってまるでKDみたいだねルイスさん
924バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:52:27.42 ID:???
なんか嫌気が差すよな
もしかしてルイス自殺するんじゃねーの?
925バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:52:37.34 ID:???
>>922
なら俺にレスせず、NBAに英語で抗議でもして来い
926バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:53:40.09 ID:???
きっとファイナルという言葉がトラウマになるんだろうな
927バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:54:41.05 ID:???
結局こういうのは、世論の問題だからな
別にメディアが問題にせず、ここでも孤立しているという事実
928バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:55:32.61 ID:???
ファイナル中にバイアウトか・・・
果たしてNBAに憧れてるハイスクールもしくはカレッジの選手達には理解できてるのか
929バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:57:16.99 ID:???
>>927
そうだよな
ルイスの契約が常識外れだからって叩くなんてこともしなかったからな
930バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:57:23.05 ID:???




線対称だな
931バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:58:19.87 ID:???
>>929
いいえ。
932バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:58:26.96 ID:???
厳しい現実をメディアがもっと報道すればいいんだよな
933バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 17:59:27.77 ID:???
ルイスの契約を叩いてたのは2chだけ
あとは高い評価をしていた
934バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:00:27.20 ID:???
ルイスと神戸が被る
935バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:01:06.42 ID:???
さすが2ch
936バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:01:14.46 ID:???
LALの24も怪我などがあればアムネスティされるかもしれないからシビアな世界だな
個人的にはサラリー喰うだけの不良債権になりつつあるからこいつも切るべきだと思うけどね
937バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:02:25.83 ID:???
今年は短縮だしファイナルも盛り上がってないからだろ
938バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:03:16.84 ID:???
短縮且つ一方的な展開で一大ヒール不人気マイアミチートが優勝するんだからそりゃ全米が悔し涙を流す日になるな
939バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:44.80 ID:???
今年のファイナル第1戦は視聴率の記録更新だったらしいけどな
不人気なのはベスト4の中ではスパーズだけ
940バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:08:04.93 ID:???
ルイスがORLと大型契約できた理由は単純に実力買われたんじゃなくて
ハワードの引き止めの為に呼ばれたからなんだけどな
当時NYKがルイス狙ってたからORLは出しすぎでも金使うしかなかった
941バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:08:11.67 ID:YUtpyrS6
942バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:13:12.26 ID:???
一回目のFAで出る奴なんて殆どいないし無理に契約する必要なかったけどな
943バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:20:36.62 ID:???
俺がハワードなら、ルイスとのキチガイ契約を意地でも止めるけどな
NYKいくら提示してたんだろうな ヒューストンのこともあるしさすがのNYKもルイスにMAXには出さないだろうしw
944バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:30:14.44 ID:???
レブロン優勝間近で発狂→エロ画像連投+自演

正に狂人らしい思考回路ですな
945バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:35:26.23 ID:???
マイアミはアンチの数だったら歴代1位だからな
946バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:39:21.09 ID:???
NBA史上最悪の談合3兄弟がいるからしゃーない
947バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:39:57.07 ID:???
1スレ消費するのに2シーズンくらいかかっていたMIAが
注目浴びるなんて、素直に嬉しいです。
948バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:54:29.69 ID:???
明日は何だかんだで楽しみだな
>>941
2枚目はノビッキーに似てるな 
949バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:56:48.25 ID:???
キャシー中島にしか見えないけど
950バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:59:54.86 ID:???
>>918
7月1日までに解雇すれば24Mの給料を14Mしか払わないで済むからこの時期のトレードなわけ
それがなきゃルイスのトレード価値はなかった
951バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:03:25.70 ID:YUtpyrS6
952バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:05:37.43 ID:YUtpyrS6
>>951
世間一般の人たちのイメージ
953バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:08:14.57 ID:fe2Ze5hv
明日レブロン出ますか?
954バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:13:00.82 ID:???
でる
955バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:21.35 ID:V9yaDYFV
明日カバにゃんは自殺しますか?
956バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:27:13.70 ID:???
なんかFinalの感想書いてる人見てると未だに第2戦の最後のプレーとか言ってる奴けっこういるな
仮にアレがシューティングファールになったとして、2投決めて、MIAのラストオフェンス止めて、5ファールのKD抱えてオーバータイムに勝って初めて第2戦取れること忘れてんじゃねえのかな
957バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:28:37.52 ID:???
ラストプレイは笛がなりにくいんだからグダグダ喚きすぎ
958バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:30:35.14 ID:???
OKCファンも笛を言い訳にするなってSASファンに言ってたんだから何にも言うべきじゃないかと
959バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:30:46.94 ID:???
明日ヒートの優勝か
960バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:31:24.39 ID:???
まぁいちゃもんつけたいだけなんだろうな
マイアミの方が強いのは試合見れば誰でもわかるはず
961バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:31:49.79 ID:???
OKCは笛で優遇されてきたのに酷いね
962バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:33:25.32 ID:???
ここ2戦続けてかなり実力差見せられてるのに第二戦だけはOTになったら勝ってたとでも思ってんだろうかね
963バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:33:42.21 ID:???
>>956
そうなんだよねw
あれがFTになっても、まだMIA有利。
あと、シューティングファウルにならずスローインになる
可能性もあったし
964バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:35:00.12 ID:???
明日MIAが決めなかったら、OKCのホームに帰るけど
リーグが「第7戦までもつれさせた方が儲かるし、盛り上がるな」と
変なテコ入れをしてきそうで恐い
965バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:38:19.42 ID:V9yaDYFV
ホームの大歓声+あとひとつで優勝ということでヒートの選手のモチベーションやばそうだなw
逆に誰もあの状況から勝ったことないという事実の前にサンダーの選手がどれだけ奮起できるかな
966バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:38:31.08 ID:YUtpyrS6
オドムの嫁
http://epcan.us/s/06211920591/ep630755.jpg
ハンフリーズの元嫁
http://epcan.us/s/06211914911/ep630742.jpg
http://epcan.us/s/06211914901/ep630741.jpg
http://epcan.us/s/06211914611/ep630739.jpg
オドムの嫁はハンフリーズの元嫁の妹、つまりオドムとハンフリーズは兄弟だった。
http://epcan.us/s/06211840431/ep630677.jpg

967バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:42:26.47 ID:YUtpyrS6
968バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:43:17.26 ID:???
ホーム優勝目前で盛り上がりまくる客に冷水ぶっかけるのがクラッチシューターだと思うので明日はデュラントの価値が問われる試合だ
CFまでならレブロンだって過去に活躍してたけどそれでも勝負弱いとか言われ続けたしな
969バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:46:25.82 ID:???
クラッチシューター()とかまだ見えないもんと戦ってんのかw
実際そんなもの存在するのかね?w
しかもファイナルのクラッチはレブロン>>>KDだしさw
970バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:47:08.16 ID:YUtpyrS6
971バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:48:36.02 ID:???
某マジックBlog
「ラスト20秒で1点ビハインドのときにレブロンがクラッチシュート決めたら認めてやる」
972バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:49:49.76 ID:???
カバ塚の大好きなアンチブログだレブロンべた褒めしててくやしいです(爆笑)
973バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:52:32.93 ID:???
クラッチに拘るのはジョーダン信者世代、古い世代って感じがするわ
そんなアテにならんもんより毎試合安定して数字出すほうが重要だ
974バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:53:21.41 ID:???
>>971
なんだそのキチガイは・・・
たまげたなあ
975バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:53:52.65 ID:YUtpyrS6
>>970
レブロンよ、嫁だけがスーパースターのあんたにふさわしくない、
超絶ブスだ。
矢沢もグレイのテルもミスチルの桜井も嫁を捨てて新しい2番目をもらった。
ジョーダンもだ!

悪いことは言わん、そのブチャイクな嫁を捨てて、美女を貰え!
976バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:54:19.12 ID:???
>>971
何故かものすごい上から目線なんだよなあいつ
977バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:55:10.93 ID:???
レブロン自体ブスなんだしいいんじゃね?
978バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:55:26.15 ID:???
何かにつけて「優勝回数5回のコービー」とか書いてるしな
そのうち3回はヒモだろうが
979バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:55:36.74 ID:???
>>974
レブロンが並の殿堂入選手で終わるか
時代を創るレジェンドへ登っていくかの試練だそうなw
980バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:57:25.70 ID:???
MVP3回獲った選手が並とかキチガイとしか思えん。。
MVP3回が一体何人いるのかと
981バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 19:58:04.21 ID:???
>>979
その理論だとラストショット打ってなかったシャックは伝説じゃないことになるなw
982バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:01:18.39 ID:???
>>981
なんかそれもゴチャゴチャ言い訳してる
センターはクラッチタイムはシュート打てないから仕方ないとか
983バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:34.35 ID:???
君らは何を争ってんの
984バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:48.47 ID:???
クラッチショットなんかそもそもゾーン禁止で外の選手なら好きな時にアイソレーション出来たってだけのことだしな
そんな稚拙な作戦はもはや現代の作戦ではない
985バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:06:50.34 ID:???
>>982
ジャバーなんかセンターだけど打ってるのに
すげえ苦しい言い逃れだな
986バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:08:16.58 ID:???
>>983
いまだにクラッチクラッチ言ってる馬鹿を馬鹿にしてるだけであって
なんにも争ってないぞ
987バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:10:40.77 ID:???
理想高くして勝負強さ求めるのはわかるが今のOKCは弱くて
ラスト20秒で1点負けてる試合にならないんだもんな
3点ビハインド同点のチャンスをファウルゲームして5点差にするチームです
988バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:11:14.66 ID:???
コービーってクラッチシューターらしいが
5回の優勝のうちファイナルでブザビ、もしくはそれに近いシュート
ってどれくらい決めたの?
にわかだから純粋な疑問
989バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:12:49.76 ID:???
>>988
レブロンも今回のファイナルで一度もクラッチ決めてないよね?エアスリーはあったけど
990バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:15:56.97 ID:YUtpyrS6
991バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:19:07.23 ID:???
まぁ神戸とか一番重要なG7で6/24だからな
ほんとごっちゃんFMVPだよw
992バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:21:31.77 ID:???
FG25%…何でそれで勝てるんだよw
993バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:01.56 ID:???
>>992
要するに戦力の違いなんだよな
神戸厨は絶対に認めないがw
994バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:08.31 ID:???
もし次たたなかったら避難先&ID付お試し 提案
☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1339432633/
995バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:23:12.78 ID:???
ブログ読んで見たけどただのアンチじゃん
記者の言葉尻つかまえて批判したり、ハイライトとかわけわからんこといったり
996バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:24:43.88 ID:???
>>992
23本もOR取ったから
997バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:24:50.68 ID:???
それでも昨日のレブロンの怪我を押してのクラッチスリーには衝撃を受けた様子
998バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:25:26.97 ID:???
>>995
ただのアンチならマシなんだがアイツはキチガイなのが厄介
マジックスレはアイツのせいで機能不全に陥ったくらいキチガイ
999バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:25:34.36 ID:???
これでレブロン優勝しなかったら可愛そうではないか という理由から優勝して欲しい
1000バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 20:25:47.54 ID:???
前も書かれてたが、足を痛めてるんだからレブロンの3ポイントを警戒しろよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。