レブロン・ジェームスVSリオネル・メッシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
782バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 04:24:55.73 ID:i1filcDo
マジか…マローンはハゲの方が好きだな
毛があると汚いおっさんに見えて嫌や
783バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 11:06:19.13 ID:tQT4lirT
ドレクスラーも同じ感覚に思える。すっかり禿スレになった。
784バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 12:19:38.82 ID:yq1LP36F
>>775
>あくまでも髪があったうえでのハゲという感じでスキンにしたジャバーは何か違う
>ドレクスラーしかり


ドレクスラーは中途半端なハゲの時代が長かったよ。
例のインタビューで松山千春が
「ドレクスラーももう未練捨てて全部剃っちゃえばいいのにw」
と言ってた。
785バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 13:01:04.97 ID:tQT4lirT
日本人がスキンヘッドやるとなかなか格好良くならないね。
締まりある顔でないと駄目なのだろうが、
スキンまでいってないが、丸刈りしたイチローもイマイチな感じ。
その点、松山千春はうまくいってる代表格かもしれない。
786バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 15:39:30.66 ID:9FXVkKhS
>>785
一方白人がスキンヘッドやると怖いね。
特に眉毛まで剃ってる白人。
787バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 17:21:17.15 ID:DRMDezeZ
>>783
もはやレブロンもメッシも全く関係ないというw
二人とも禿げてないし
788バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 17:52:28.62 ID:2jBURfE2
レブロンは前からキテるよ
789バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 10:37:17.98 ID:eIaDL7Dc
レブロンもそのうちスキンになるか?
790バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 11:37:07.38 ID:HBf4uyXb
ぶっちゃけレブロンのヘッドバンドってハゲ隠しだよな。
普通のより大きめだし。
791バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 13:47:42.35 ID:G1j2qp4Y
レブロンがヘッドバンド外れた時って、
禿がカツラを落としてしまい、見る側もバツが悪い感覚だ
792バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 16:47:54.63 ID:LVQF8HLh
剃っちゃえばいいのに
793バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 17:20:20.66 ID:Mk3oJK9i
キングだから王冠でも被って試合出ろよ
794バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 20:01:40.88 ID:AtSnm8vh
はげの女たらしの異名を持っていたカエサルはハゲを気にしていた。
月桂冠をずっと被っていてもいい地位に着いたとき
彼はこれでやっとハゲを隠せると喜んだという。
795バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 20:02:32.94 ID:9F+xGYJm
ヘッドバンドがハゲ隠しっていうことは生え際がやばいってことか
イニエスタ型だね
796バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 23:58:21.25 ID:CtE0HhbG
だんだん後退するのか
797バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 02:30:25.76 ID:Ry6ZXHkA
スキンといえば、98年頃のプレーオフで
ペイサーズの選手が一斉にスキンにしたことがあったね。
スミッツみたいな白人までが。
あれは気合を入れるとかいう意味なのかな。
798バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 12:52:02.23 ID:bmZfm4fb
白人のスキンヘッドは怖く見える
799バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 16:18:14.80 ID:kTzioxqH
すっかりハゲスレにw
800バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 17:27:30.01 ID:4Or1G0Hm
801バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 19:59:52.42 ID:BfyL9H/j
YouTubeで見てみろw
バークレーがレブロンのヘッドバンドを茶化すやつあるから、かなり面白いぞw
802バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:55.51 ID:4Or1G0Hm
レイアレンやKGのように目鼻立ちがくっきりしてればスキンヘッドも似合うんだが、レブロンはそういうわけじゃないからな
803バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 21:15:25.05 ID:URnxNd2x
バークレーが移籍してきた時
敬意を表してKJもスキンヘッドにした
804バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 23:46:48.21 ID:Jbh7d2ff
スキンヘッドスレ
805バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 02:14:44.82 ID:4ljuoWfF
>>797
リック・スミッツ 確かにスキンヘッドは変だった
でもスミッツとかユーイングとかミドルが得意なセンターは好きだった
オラジュワンとかデビッドロビンソンみたいなスピードのあるセンターも好きだけど
806バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 07:54:17.45 ID:JX5E7RhJ
ユーイングのGIカット好きだった
807バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 22:04:39.39 ID:JrEi31kJ
白チョコのスキンヘッドは似合ってた
808バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 23:58:43.84 ID:p0Lx0do8
すっかり髪型スレにw
809バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 01:19:08.19 ID:FfWNnw+3
>>805
でもスミッツとかユーイングみたいなミドル主体のセンターは
どことなくひ弱さが有ったね。
オラジュワンはまさに弱点のない完璧なセンターだった。
810バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 01:35:03.30 ID:W+GV7HmM
>>809
オラジュワンというとドリームシェイクが有名だけど
それよりも3Pライン付近からドリブルで1対1しかけるのにビビった
811バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 01:40:43.72 ID:e+84KVyd
レブロンはいい意味で外見気にしないし
そんなセンスもないからヘッドバンドは短に汗対策だろ
ザコに見えるからやめた方がいいと思うけど
812バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 01:45:10.84 ID:MAGfTbW2
最近のドラフトでスキンヘッドのやつあんま見ないよな。もう古いのかな。
まあ若くして禿げてても困るけど。
813バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 03:14:41.90 ID:tZ4PO+Oj
このスレに毎日書き込んでるとんでもない基地外について
センター至上主義で、白人至上主義で、ストリートバスケや黒人文化を憎んでいる
特定のスレに一人で何ヶ月も連投してる病人
IDを必ず2〜3個用いている(此処でもそう)
サイコパスのような独特な雰囲気が特徴
延々と同じ主張をする


バスケ板にいる白人至上主義のマジ基地
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1406045193/
814バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 11:44:03.30 ID:FQfz22w9
ジョーダンの影響も薄れてきたってことかな。スキンが減ったというのは。
815バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 20:34:39.70 ID:94x+hdrB
ヘアバンドは何もハゲ隠しじゃなくて
汗が目に入らないようにする為もあるんだけどね
816バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 20:39:33.40 ID:Q/fz0QcZ
ごまかしだ!
817バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 20:45:30.26 ID:zVqgqO6p
ビッグベンにヘッドバンド着用認めないチームも何だが
似合わないピペンが結束の為に着けたのもn何だわ
818バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 21:29:55.76 ID:E8I5qRlq
ピペンのウリ坊ヘアスタイルは似合わなかったw
819バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 21:30:47.95 ID:W+GV7HmM
>>817
そういえばやってたねピペン
似合わなかった

90年代CHIはプレーオフの期間中(ファイナルだけだったかな)はみんなシューズは黒に統一してた
今もそうなのかは気をつけて見てないから知らんけど
820バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 01:38:45.54 ID:Jbj4/qMg
ヘッドバンドといえば思い出すのはクリフ・ロビンソン
821バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 05:56:25.16 ID:A6p1qkQC
マイクビビー、奴もデコが広かった
822バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 10:05:11.21 ID:mQVD/IxN
Rウォレスもヘアバンドしてなかったっけ?
823バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 12:37:09.26 ID:AuhiXq+V
Rウォレスは白髪のことを聞かれると怒ったらしい
824バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 15:36:08.50 ID:ppsCrR0N
ジェイソンキッドの金髪の話はそこまでだ
825バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 21:12:24.55 ID:+ANlBcJI
ジェイソンキッドはスキンが似合う
826バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 23:48:15.43 ID:ljEQLBzQ
スキンのキッドはカッコいい
827バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 01:39:23.72 ID:lzqMfBsC
Ason Kidd
828バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 10:55:28.43 ID:n5iEYIR3
ジェイソンキッドは日本人にはちょっと怖い名前
829バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 16:58:57.49 ID:EUXKvtp8
バイロンスコットのスキンヘッドはカッコいい
選手時代よりHC時代ね
830バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 22:18:47.47 ID:fit7MPjH
スキンヘッドが似合う似合わないは頭の形もあるだろうな
831バスケ大好き名無しさん
スキンヘッドが似合う選手はスーツも似合うような