【ヘイル!】Houston Rockets 47【マクヘイル!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:12:14.82 ID:???
★過去スレ
【制限時間】Houston Rockets part45【二十分】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1286851067/
【姚明】Houston Rockets part44【K-Mart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1269348470/
【鉄人】Houston Rockets part43【ランドリー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1261729332/
【T-mac】Houston Rockets part42【donald】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1253804274/
【→】Houston Rockets part41【To 2010】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247125954/
3バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:12:56.40 ID:???
【祝!】 Houston Rockets part40 【1回戦突破!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1242376338/
Houston Rockets part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1240734721/
Houston Rockets part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1237103289/
【マグの】 Houston Rockets part37 【決断】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1235002385/
【ボン】 Houston Rockets 36 【ファイヤー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1232253118/
【BIG3】 Houston Rockets 35 【発進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1229685004/
【ブルックス】 Houston Rockets part34 【躍進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1226559202/
【健康】 Houston Rockets part33 【祈願】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220782842/
【ヤオスコラ】 Houston Rockets part32 【五輪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1216265393/
【再建?】 Houston Rockets part31【現状維持?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210569993/
4バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:12:59.11 ID:???

ひさしぶり
5バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:13:38.94 ID:???
【予想】Houston Rockets part30【通り?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1209285233/
Houston Rockets part29
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1208064984/
【スコ】 Houston Rockets part28 【ランドリー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1206108914/
【新章】 Houston Rockets part27 【突入】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1205030382/
【好調は】 Houston Rockets part25 【本物か?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202614142/
【新人】 Houston Rockets part25 【覚醒】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202614235/
【ヨウメイが】 Houston Rockets part24 【空気化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1199261234/
【バティエが】 Houston Rockets part23 【砲台化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1195141697/
【マグと】 Houston Rockets part22 【ゴッキー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1192423898/
【ゴッキー】 Houston Rockets part21 【脂肪】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1188373789/
6バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:14:21.27 ID:???
【ヤオ中心】 Houston Rockets part20 【脱却】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1184414128/
【スタイル】 Houston Rockets part19 【変化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181273922/
【PO】 Houston Rockets part18 【UTAH】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1178044257/
【スパ】 Houston Rockets part17 【サカ】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1172893811/
【ベテラン】 Houston Rockets part16 【奮起】
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/basket/1168485628/
【あれれ】 Houston Rockets part14 【またか】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1166240498/
【ヤオ】 Houston Rockets part14 【マグ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1164258805/
【天国か】 Houston Rockets part13 【地獄か】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1162693065/
【我々は】 Houston Rockets part12 【何処へ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1157948819/
【もう】 Houston Rockets part11 【だめ?】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1154149433/
7バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:15:03.58 ID:???
【まさか】 Houston Rockets part10 【迷走?】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1151675936/
【上昇】 Houston Rockets part9 【下降】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1145157740/
【未来に】 Houston Rockets part8 【期待】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1142477833/
【煽りは】 Houston Rockets part7 【徹底放置!!】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1140973894/
【名物】 Houston Rockets part6 【nbaoncnn】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1139284580/
【仲良く】 Houston Rockets part5 【しようね】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137506246/
ヒューストン‡ロケッツ応援スレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1135094924/
【クラッチ】ヒューストンロケッツ【シティ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131776181/
【ひっそり】ヒューストンロケッツ【語ろう】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1098053561/
さて、ロケッツにT−MACがきたわけだが
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1088662870/
8バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:17:32.70 ID:???
マクヘイル決定かよ
終わったな
9バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:20:11.54 ID:???
アデルマンから劣化したような
10バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:24:48.14 ID:???
まーでもアデルマンでも限界がだろ
来シーズンもまたヘイズとブラミを中心にプリンストンオフェンスをやったところで
優勝は絶対無理だと思うし
11バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:38:04.42 ID:???
この面子で優勝することがそもそも絶対無理
12バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 05:06:57.02 ID:???
サビートがドラフト2位に相応しい選手になってくれれば分かんないぞ

話を総合すると結局は
モーレが連れてきたサビートやテレンスをアデルマンが起用しなかったことが
クビになった原因らしい
モーレは優勝できるチームを作る為に選手の入れ替えをやってんだから
もっと起用して育成して欲しかったんだけど
アデルマンはそんな半人前の選手を起用してたら負けるし
プレイオフに行けなくなるからって理由で使わなった
それで対立したみたいよ
13バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 05:14:45.50 ID:???
ヤオ忘れんな
14バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 05:25:07.00 ID:???
まーヤオもいるしサビートもいるし
マクヘイルが上手くインサイドプレイヤーを使えばそれなりの成績は残すんじゃないの
マクヘイルがどんなコーチなのか知らないけど現役時代はPFだったから
インサイドプレイヤーの使い方は熟知してると思うし
15バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 05:26:43.22 ID:???
まだヤオに期待してるやついたんだ
16バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 12:48:59.05 ID:???
>>14
とりあえず評判はあまりよくない
17バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 12:53:42.08 ID:???
チーム力を引き上げるんならやっぱスーパースター獲得に期待でしょう
今シーズンのMIAでそれを十分に思い知らされたよ
18バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 13:04:49.40 ID:???
>>17
今のGMが変わらない限り無理
19バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 13:08:58.08 ID:???
>>1
【敵か味方か】Houston Rockets 46【T-Will参上】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1293110050/

前スレね

あとHOUスレに関しては頭にhをつけてもかまわないよ
20バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 13:13:26.08 ID:???
サビート覚醒するかなぁ
21バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 13:56:31.78 ID:???
>>20
使い続けないと覚醒しないよね
22バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 16:49:45.40 ID:???
HOU終わったな
MINでまともな結果出せなかったマクヘイル召還するなんてどうかしてる
23バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 17:42:58.90 ID:???
クリポドワイト無理かな
24バスケ大好き名無しさん:2011/05/28(土) 19:23:13.85 ID:???
マクヘイルなんて、糞みたいなコーチ連れてきて大丈夫かよ・・・

25バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:45:54.64 ID:???
>>20
マクヘイルはアルジェファやラブの成長に一役買ったとか
うちにもサビート、ヒル、パターソンと未完成な選手がいるし
育成に期待したい
26バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:47:45.58 ID:???
>>21
繰り返すけど
アデルマン継続だと来シーズンもセンターはヘイズ&ブラミなわけで
それだとサビートとヒルは使われないわけ
たとえ使われたとしてもプレースタイルに合わない
プリンストンオフェンスの起点とかやらされるんだろ
それで優勝できりゃいいよ
でもせいぜい良くてPO行けるぐらいだろ
GMはとにかく、「目標は優勝だ」って散々口にしてるから
連れてきた選手を育成してくれない、優勝もできないじゃ不満だよな

てかそもそもヤオマグが健在の中で
ジェフバンガンディじゃオフェンスを構築できないって理由で
アデルマンを招聘したのに
すでに1人はいなくなり1人はセミリタイア状態なんだから
その目論見は破綻しているよな

以上がGMがアデルマンと再契約しなかった理由だと思う
27バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:48:46.69 ID:???
>>22>>24
アデルマンは選手に慕われていたし
アデルマンも「苦しい状況の中で選手達はよく頑張ってくれた」と
選手達の働きに満足してる
このケミストリーを破壊してまで新HCを連れてくるんだから
それなりの人材じゃないと駄目だろう
マクヘイルの他にローレンスフランクとドゥエインケーシーが候補だったんだけど
その中だとリング3つ持ってるマクヘイルなら選手達は納得するだろう
そういう考えなんじゃないかな
まあぶっちゃけ名前で選んだね
28バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:52:04.23 ID:???
>>23
PGはロウリーとドラギッチで十分じゃね
クリポはローズ程アクが強いわけではなく優勝まで導かないと思う
ハワードは取れればいいけど
オーランドでずっとプレーするって言ってたと記憶してる
個人的にはSFを何とかしてくれよと思う
29バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 03:04:56.03 ID:???
>>25
KGもお忘れなく
30バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 03:09:27.73 ID:???
マクヘイルはジョースミの不正のイメージが強いな
31バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 09:50:12.75 ID:???
選手としては凄くても、フロントやHCをさせたら糞なんて人は山ほどいる

マクヘイルもそれに入るだろ。ただ、「ビッグマン専属AC」なら最高だが。
32バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 10:49:35.79 ID:???
HCとしては未知数な部分多いと思うよ
KG在籍時は勝率5割越え
アルジェファ故障前の月も悪くなかった
ロスターも違うし、やってみないと分からん
33バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 15:21:32.74 ID:???
>>32
今のロースターだと43勝39敗以上の成績は難しい
やっぱスーパースター獲得も必要だ
34バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 16:56:34.54 ID:???
テレンスがSFのスタメン獲るくらいやってくれないと困る
35バスケ大好き名無しさん:2011/05/29(日) 17:38:35.36 ID:???
>>34
獲っても他のチームと比べると見劣りしてしまうのは辛いところ
36バスケ大好き名無しさん:2011/05/30(月) 12:36:20.25 ID:???
テレンスじゃな〜
37バスケ大好き名無しさん:2011/05/30(月) 21:38:14.89 ID:???
幕閉るじゃ希望が持てない
38バスケ大好き名無しさん:2011/06/01(水) 12:19:13.99 ID:???
>>35
そこが弱点になるだけだよな
39バスケ大好き名無しさん:2011/06/01(水) 12:49:08.16 ID:???
ドラフトでSF獲れよ
40バスケ大好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:52:47.77 ID:???
プリンス欲しい
41バスケ大好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:32.09 ID:???
プリンスはすごくいいかもしれない

レギュラーシーズンの最終戦の話になるけど
ビーズリーに34点取られたんだよ
バディンガーがついても、パターソンがついても、
リーがついても、ヒルがついても点取られた
欠場したスコラがついても当然点取られただろうな
ビーズリーみたいなSFとPFの中間的な存在の奴は今まではバティエがよく抑えてくれてたんだが
いなくなったんで新たにディフェンスストッパーが欲しいと思ってた
そう言えば前スレでバーンズ欲しいって言ってた人いたな
プリンスの場合は更にポストプレーもできるし単独で攻めることができるから
少しならエースの役割も与えることができる
42バスケ大好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:02:41.56 ID:???
ついでに最終戦の話になるけど
パターソンは31分出場で4R
ラブのいないウルブス相手に4Rじゃやっぱリバウンド弱いわ
マクヘイルにリバウンド力を改善して欲しい
それを含め来シーズンはビッグマンの育成に期待している
43バスケ大好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:50:55.60 ID:???
そのマクヘイルだけど
オフェンスはアデルマン時代のものを多く使うって言ってるな
NBATVで一緒に解説してたウェバーと
いかにそのシステムが素晴らしいか話し合っていたらしい
それを使わないなんて馬鹿げているとまで言ってる

一方ディフェンスは改善が必要だ
ファイナルを見ても分かるだろディフェンスは重要だって言ってる

ウェバーはとりあえずマクヘイルの人柄の良さを評価している
44バスケ大好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:43:29.91 ID:???
ディフェンスはザビートに頑張ってほしい。
サイズのあるショットブロッカー構えてるだけで全然違う。
45バスケ大好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:54:11.74 ID:???
>>44
もうトレード要員になってたりして
46バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:10.55 ID:???
ブロックショットの能力が高いのは分かるけどリバウンドはどうなんだろ
特にディフェンスリバウンドに強くないと失点が減らないと思うぞ
ちなみにスコラヘイズパターソンこいつらはオフェンスリバウンドは強い
47バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:00:33.13 ID:???
OR強けりゃDRも大概強いと思うが
48バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:14.54 ID:???
サビートはバスケの理解力低いからダメだろ
背の高さだけで居場所もらってたような奴
49バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:38:45.92 ID:???
>>47
そんなこたーない
ヘイズは高さがないからボックスアウトしても後ろから取られるし
スコラもジャンプ力ないからボックスアウトしても後ろから取られる
しかし両者ともルーズボールへの反応が早くクイックネスはあるから
オフェンスリバウンドは取る
50バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:39:41.36 ID:???
>>48
プリンストンオフェンスを多用するとなるとサビートは使われないのかな
まあそのへんはバランスの良い起用法に期待するわ
アデルマンはプリンストンに固執しすぎた

ちなみに
ハーデンはジョージョンソンレベルになる
エバンスは新人王取ったけど伸び悩む
と予想した俺の予想

サビートはムトンボレベルになる・・・はず
51バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:50:33.40 ID:???
ついでに
ロケッツがワークアウトした選手の中では
マーカス・モリスはいい選手になるはず

マーカス・モリス F SFとPFの中間、スピードがありリバウンドが強い、攻撃的姿勢が素晴らしい
マキーフ・モリス F PF、NBAレベルの体じゃない、マーカスの双子の兄で7分早く生まれた
トビアス・ハリス F SF、SFの割りにスピードに欠ける
トリスチャン・トンプソン F PF、太りすぎ、アスリートセンスに欠ける
テイラー・ハニカット F 明らかにSG、2回ワークアウトに参加したから取るかも23位で、要らない
52バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:16:14.48 ID:???
プリンス取ったほうがいいな、うん
53バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:24:14.93 ID:???
サビートが年間ダブルダブル+4Bするとは到底思えないわw
54バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 05:55:42.13 ID:???
バックスがキャセール、アレン、ビッグドックがいた頃に
あと良いCが加われば勝てるってことでプリジビラを指名したんだけど
試合の最初のわりとどうでもいい10分ぐらいプレーさせて経験を積ませて
その後はベテランのアービンジョンソンがプレーしてた

うちも最初の10分ぐらいサビートを使って
その後はヘイズなりブラミなり使えばいいと思う
とりあえず使わないと成長はしないよね
55 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 12:17:01.58 ID:???
>>53
使わなきゃわからないよ
56バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 13:27:51.90 ID:???
練習でできないことはゲームでもできない

なのに使わなきゃわからないとかHC批判するニワカの多いこと
57バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 13:42:21.14 ID:???
いやだからプリンストンオフェンスを習得するのは無理だろうけど
オーソドックスに使えばそれなりにできるんじゃないのって話
10分でもいいからプレーさせてリバウンドなりブロックなりの能力を開花させればいいんじゃないのって話
58 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:53:32.93 ID:???
>>56
でもNBAの世界って
練習でできてもゲームでできないっていうプレーヤーが圧倒的に多い
よね
59バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:25.92 ID:???
>>58
イミフ
>>56
Dリーグではそれなりの成績を残してるんだから
練習では出来てるはず
ただ練習やDリーグとNBAではまるで違うんで
やっぱNBAの試合に出させて慣れさせないと駄目だと思う

あと>>56>>50の『アデルマンはプリンストンに固執しすぎた』
これをHC批判と言ってるんだろうが
実際プリンストン向きの選手だけを使いプリンストンをしつこく実行することで
勝ち越すことはできたしそれは賞賛に値すると思うけど
それ以外の選手を試合に組み込まずそれが原因でGMと対立し
再契約がなくなったわけで
『アデルマンはプリンストンに固執しすぎた』で合ってると思う

更に更に
このスレでは戦術的な書き込みも多く
例えば今シーズンのキープレイは
『マーティンのカールカット→バティエのパスを受けてレイアップ』
だったんだけど
オフェンスで困った時はそれを使ったし
それがジャズ戦での決勝点にもなったんだけど

他のスレでは残念ながら戦術的な書き込みは無いよね
ここがニワカなら他もニワカということになるね
60バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 19:21:54.12 ID:???
つかMEM時代はPT10分くらい使われてんじゃん
それでも成長しないから出されたんだろw
使えばムトンボレベルになるとか
サビートが成長すれば優勝もわからないとかマジで言ってんのかよ
61バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:21.13 ID:???
>>59
58のいうことは正しいだろ
理解できないお前が悪い
62バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 20:44:51.81 ID:???
そいやマクヘイル辞めろってスレタイあったな昔
63バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:34:00.66 ID:???
>つかMEM時代はPT10分くらい使われてんじゃん

プリジビラの話でてるけど
プリジビラはバックスから4年目で見切りをつけられホークスにトレードに出されて
その後5年目にブレイザーズに移籍してから才能が開花した
今ファイナルで戦ってるチャンドラーだって
ブルズからホーネッツに移籍した6年目で本格化したし
ビッグマンは成長するのに時間がかかるんだよ
サビートは2年目、来シーズンで3年目なんだから
まだ分からんよ

とにかくロケッツの歴史=ビッグマンの歴史だから!
サンプソン、オラジュワン、ヤオ・・・
だからサビートに期待していいんだよ
バスケIQが低かろうが技術が無かろうが不細工だろうが
俺は期待しちゃね
ちなみにサビートに関しては
サイズに似合わないフットワークの軽さを評価している
64バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:44:42.28 ID:???
サンプソンは黒歴史
65バスケ大好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:55:27.14 ID:???
それを言うならヤオのほうが・・・・
てかその3人はルーキーから活躍してたからサビートとは違うよなぁ
プリジビラ程度の開花ならあり得るかもね
66バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 00:21:28.03 ID:???
サビートなんてMEMでも諦められた選手だろ
2年目になっても成長どころか劣化したプレイ見せて
今季は平均13分の昨季よりもPTも減らされて平均8分
そして最後は今季で契約切れの33歳のバティエとトレード

HOUではゲームで使えないと判断されてDリーグ行き

これで試合で使えだの騒ぐニワカがいるんだからどうしようもねえわ
67バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:42:52.51 ID:???
プリズビラ
1年目 平均0.8点、2.2R FG34% (平均8分) 
2年目 平均2.7点、4.7R FG53% (平均15分)

サビート
1年目 平均3.1点、3.6R FG58% (平均13分)
2年目 平均1.2点、1.7R FG43% (平均8分)
68バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:45:00.85 ID:???
プリズビラなのかプリジビラなのか
サビートなのかザビートなのか
はっきりしろ
69バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:48:34.04 ID:???
>今季は平均13分の昨季よりもPTも減らされて平均8分

他のチームの事なんでよく分からんけど
マークガソルとZランドルフのコンビが強力で
そいつらにPTを多く与えた分サビートのPTが減ったんじゃないの

>HOUではゲームで使えないと判断されてDリーグ行き

プリンストンオフェンスはパスが上手くないと駄目なんだってば
ドワイトハワードだってプリンストンオフェンスやれって言われてもできないだろう
70バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:49:40.20 ID:???
ブラッドミラーはマイクロフラクチャー手術で来年の1月までプレーできないんだと
ロックアウトになったらチームドクターと会話をすることも許されず
そんな中でリハビリやるのはクソだクソって言ってる
サビートのPT増えるんじゃね?
71バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:50:59.69 ID:???
あとマクヘイルのバスケ哲学はget the ball in the paint and protect the paint
「オフェンスはペイントエリアにボールを入れ、ディフェンスはペイントエリアを守る」だって
その観点からもサビートのPTが増加するかもしれない

まあ現在のロスターだとアデルマンのやってたオフェンスが適してるんでそれをやるが
ロスターが変わればそのロスターに適した戦術に変えるだろうだって
72バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 03:13:03.66 ID:???
サビートはプリズビラになるならまぁわかるよ
スタメンCレベルってことだろ
でもムトンボってのは・・・・
73 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:23:26.15 ID:???
>>70
安かった理由がよくわかった
74バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 17:44:14.29 ID:???
いくら何でもムトンボはないなー
75バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:04:58.77 ID:???
>>71
なんでそれでサビーとのPTが増えるんだよニワカ
そんな重要性高くなるポジションならますますサビートなんか出す機会ないだろう
76バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:18:41.95 ID:???
サビート信者は夢を見続けてる
77バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:26:21.99 ID:???
>>69
どう見てもアーサーとかいうやつにPT食われただけだろうが
ザックやガソル弟のPTなんて今季は昨季より減ってるし

ちょっと見てみりゃわかるのに、サビート擁護しか頭にないもんだから
間抜けなことばっか言ってるぞお前
78バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:32:55.67 ID:???
まあ差ビートのはプリンストンがどうの以前に単なる実力不足だろうな
79バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:13:30.44 ID:???
>>66
じゃ聞くけど具体的でどこがどう劣化したんだよ
そもそも20代前半で劣化すんのかよ
スタッツだけで判断してるだろお前
具体的に答えられないとお前もニワカってことだよ
80バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:14:19.70 ID:???
答えられるわけねえだろニワカなんだから
81バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:05.46 ID:???
77/131(58.8%)が17/39(43.6%)になったら劣化か?
50/100(50%)だった奴が翌年怪我で1試合しかでれなくて1/3(33.3%)になったら劣化か?
82バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:49.36 ID:???
ほら答えろよマニアさんよ
83バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:44:32.00 ID:???
http://espn.go.com/nba/player/stats/_/id/682/joel-przybilla

じゃあプリジビラは
1年目から2年目は成長し
2年目から3年目は劣化し
3年目から4年目は更に劣化し
4年目から5年目は大成長を遂げたってことかあ

1年目と2年目のスタッツだけでは判断できないねえ

完全論破!
84バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:54:40.96 ID:???
1年目と2年目のスタッツだけでは判断できないねえ

つまりサビートにもチャンスはあるということさ
ましてやHOUならCの層は薄いし、頑固なアデルマンも消えた
85バスケ大好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:29:58.64 ID:???
何だよ釣りだったのかよ
てかそもそもアーサーを知らない時点でMEMの試合を観てないのバレバレだし
86バスケ大好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:45:49.93 ID:???
そんなにいいビッグマンならMEMが出すわけないだろw

擁護厨が『劣化』っていうキーワードだけに噛み付いてるけど
ディベート大会じゃないんだから、よそでやれ
87バスケ大好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:49:08.26 ID:???
>>今季は平均13分の昨季よりもPTも減らされて平均8分

>他のチームの事なんでよく分からんけど
>マークガソルとZランドルフのコンビが強力で
>そいつらにPTを多く与えた分サビートのPTが減ったんじゃないの


↑ガソルとランドルフのPT減ってるのに、サビートのPTまで減らされてる時点でダメじゃんw
挙句のトレード、挙句のDリーグ行きと
88バスケ大好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:00:15.13 ID:???
サビートくらいの失敗作いくらでもいる
いちいち使え使え言ってたらキリねえ
89バスケ大好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:10:46.38 ID:???
TORが昔高順位でとったアロウジョっていうCと一緒で
バスケIQ低くて動きノロいCはだめだ
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:04:10.08 ID:???
>そんなにいいビッグマンならMEMが出すわけないだろw

いや、MEMならわからないよw
91バスケ大好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:53:14.01 ID:???
ヒル、サビート、テレンスって失敗作のゴミ捨て場かここは
92バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 11:32:08.00 ID:???
>>91
あとスコラもその中に入れていいんだよね
93バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 12:22:24.80 ID:???
しっかし20M出してボッシュ獲らなくて良かったな
94バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:50:34.40 ID:???
>>91
マクヘイル「俺もその中に入れてくれよ」
95バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:55:35.05 ID:???
不覚にもワロタw
96バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:44:59.53 ID:???
ヤオ入れろや
97バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:43:51.30 ID:???
>>93
BIG3が不発に終ったんで
HOUはボッシュ獲得を再び狙ってるという噂
98バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:45:14.84 ID:???
>>96
健康ならあと2年プレーするというヤオの話
99バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 12:15:09.00 ID:???
健康なら・・・・か
100バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:08:01.15 ID:???
>>97MIAにはビッグCが必要。そう、220cmを超える彼が・・・
101バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:56:29.14 ID:???
>>97
そもそもFAじゃないのにどうやって取るんですか?
102バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:50:15.72 ID:???
じゃあトレードしかね〜じゃん
103バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 11:46:53.50 ID:???
>>102
誰で釣るんですか?
104バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 19:44:25.76 ID:???
スコラ軸にするしかねえじゃん

少しは自分で考えろよゆとりw
105バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:00:38.99 ID:???
スコラはMIAのランニングゲームに合うと思うが
ボツシュじゃHOUが、ていうかマクヘイルがやりたい
インサイドのパワープレイは出来ないと思われ
106バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:01.90 ID:???
そんな理想的なビッグマン取れるわけないだろアホが
誰ならいいのか言ってみろ、そいつがとれなきゃマクヘイル用なしってか

どのHCだって理想いえば全盛時のシャックやダンカンみたいなビッグマン中心にやりたいけど
現実は揃えられるメンツに合わせたバスケやってるんだよ
107バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:17.99 ID:???
現実がうまくいかなくて2chで当たり散らしても、ここでも嫌われるだけだよ
108バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 00:39:11.19 ID:???
マクヘイル合ってねーよw
それともまだヤオが現役復帰してバリバリプレイできると勘違いでもしてるんじゃないか
109バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 12:09:09.59 ID:???
>>104>>105
さすがにスコラでボッシュ獲得は暴言レベルと思われ
110バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 12:51:49.52 ID:???
モンテユナスがHOUのワークアウトに参加したらしい
プリンストンオフェンス向きだけど指名するかな?
111バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:55.99 ID:???
ボッシュがダラス出身らしいからどうにかトレードして欲しいってごねたり…
無いな
112バスケ大好き名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:31.19 ID:???
MIAはキャップきつくなってDALが自滅すれば優勝確定だからねえ
DALが連覇とかしない限りこないんじゃね
つかきてもボッシュでは優勝無理っぽい
ノビとのレベルの差が激しすぎるかも
113バスケ大好き名無しさん:2011/06/19(日) 16:44:43.95 ID:???
ノビツキーはエースの実力を如何なく発揮してたな4Q
一方ボッシュは存在感無し4Q
優勝に導けるような選手には見えないね

モンテユナスだけど
アメリカに来て最初にワークアウトしたのがロケッツだったことから
ロケッツが14位で指名するんじゃないかという見方がある
114バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:54:48.68 ID:???
14位までモンテユナスが落ちてきて拾えれば最良なんだが
将来ノビみたいなエースになるかもしれんし
115バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:56:25.98 ID:???
毎年トレードアップに積極的なモーレだが今年は
スター不足なこと
現在のロスターに満足してること
ロスターはヤオ、ヘイズと再契約すると13人になり余裕がないこと
が理由で
トレードダウンや、今年の指名権を将来の指名権と交換することもありえる
勿論トレードアップもありえるし指名権をそのまま使うこともありえる

だって
116バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 11:27:21.10 ID:???
とりあえずSFを、バディンジャーやテレンスじゃ無理そうなSFを何とか頼む!
117バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:12:23.09 ID:???
>>115
>現在のロスターに満足してること

もうこのGM解任でしょ・・・
118バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:44:33.27 ID:???
SFとるならプリンス
119バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:47:07.31 ID:???
満足じゃねえの
PG.SG,PFは完璧だしSF.Cは弱いけど
Cは頭数だけなら5人いるし
120バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:54:17.63 ID:???
>>115>>117
地元紙にはスター選手、核となる選手を獲る為なら
今年と来年の指名権を差し出すって話もある
121バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 15:01:18.34 ID:???
122バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 17:29:39.54 ID:???
DraftExpress: Word is Donatas Motiejunas did a heavy lifting session right before his workout Saturday, which is why he shot so poorly.
て書いてあるじゃないか
123バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 17:36:08.67 ID:???
>PG.SG,PFは完璧だしSF.Cは弱いけど

PFが完璧???
124バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:11:59.99 ID:???
とりあえず地元紙のジョナサン・フィーガン記者の記事を読んでりゃ間違いないよ
http://blog.chron.com/nba/2011/06/with-unpredictable-draft-approaching-no-more-stalling-who-should-and-will-the-rockets-take/

ロケッツが必要なのは本格的なセンターと大型ディフェンシブSFなんだが
そのニーズはともかく
指名順位(14位23位)までで残ってる選手のうち最高の選手を指名するだろう
これまでそうしてきたしそれがベストだろうと
過去には
PGがたくさんいたのにブルックスを指名したり
ヒルをトレードで取ってスコラと再契約したのにパターソンを指名したりした

モックドラフトでよく名前の挙がっているクリス・シングルトン(SF)は14位で取れるだろうが
ジェラルド・ウォレスのようには見えない
最終的には
14位でモンテユナス(PF)、23位でニコラ・ブセビッチ(C)だろう

大雑把に訳しました
125バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:03.66 ID:???
ちなみにニコラ・ブセビッチはブラミタイプな
126バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:16:11.19 ID:???
ニコラ・ブセビッチはアンダーセン程度の選手だな
127バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:54:47.55 ID:???
じゃ駄目だな
モンテユナスを応援しようそうしよう
128バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 20:09:33.73 ID:???
今度のドラフトでマクヘイルの実力が試される

結果は火を見るより明らかだな!
129バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:52:46.80 ID:???
不正フラグか
130バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:51:58.60 ID:???
またエインジに利用されるパターンですね
わかります
131バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:04.32 ID:???
あっそっか、BOSとのコネクションが出来たのか

BOSはCいないからヒルとかトレードで出されるかもしれない
ヒルはBOS戦で活躍してるイメージあるし
132バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:13:04.01 ID:???
一巡目剥奪か
133バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 17:46:50.61 ID:???
マクヘイルGMの長所

ドラフト権利を数年単位で剥奪される
BOSから色々なゴミを分けてもらえる

さすがっす!>>91-94が充実するんですね!
134バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 17:59:27.46 ID:???
ジャーメインフラグ
135バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 23:52:54.42 ID:???
>>134
あの人っていつも怪我の心配はないとか言ってるくせにいつも怪我するよね
136バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 08:15:45.73 ID:???
137バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 08:42:41.11 ID:???
PGロウリーSGマーティンSFスミスPFスコラCジャメーン

強力過ぎる・・・
138バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 08:44:23.10 ID:???
CFいけるな
139バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 11:17:38.96 ID:???
>>137
それだとPFが弱点だな
140バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 13:09:51.83 ID:???
PGロウリーSGマーティンSFスミスPFジャメーンCヤオ

優勝しちゃうねコレ
141バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 14:33:33.19 ID:???
PGロウリーSGマーティンSFスミスPFモンテユナスCサビート
142バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 15:52:40.74 ID:???
モンテユナスがノビツキー級に
サビートがムトンボ級に成長すればいいかもしれないね
143バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 16:16:27.25 ID:???
モンテユナスって練習嫌いなんだろ?
そんなヤツがそこまで成長するとは思えないな
144バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 16:43:05.02 ID:???
>>143
ていうか練習よりも本番(試合)が好きなんだろ
145バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 16:47:16.83 ID:???
好き嫌いの問題じゃないだろ
146バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 17:27:31.77 ID:???
正直NBAで練習好きっていうのは何の意味がないと思う
147バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 17:50:19.91 ID:???
好きにこしたことない
148バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:22.42 ID:???
お前らは知らんだろうけどスコラもヒザの手術やってんだよ
30歳過ぎていつまで体が持つか
将来の事を踏まえて今からインサイドプレイヤーで
得点取れる奴を獲っとくってのはアリだよな
149バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:59.74 ID:???
クリポスコラドワイト
150バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 01:23:06.25 ID:???
成立しなかったけど
バックス10位←→ロケッツ14位+23位ってのがあったみたい
それとは別に
バックスはイヤソバのトレード話を持ちかけてたみたい
バックスはパターソン、ヒル、バディンガーに興味があったとか

イヤソバなんか要らねえよなあ・・・
151バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 01:23:50.53 ID:???
これでトレードアップの可能性は無くなったかな
152バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 02:26:10.19 ID:???
イヤソバって誰だよ
153バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 02:39:04.13 ID:???
154バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 04:31:40.19 ID:???
バックスのGMは10位指名権をトレードダウンすることについて
いくつかのチームと話合いをしてることを認めたが
その詳細を明らかにすることは拒絶した
今はそのトレード案は指名権の交換だけでなく
選手も巻き込んだ話合いになってるようだ
その中心はイヤソバ?で
バックスはパターソンやヒル、バディンガーに興味を持っているらしい
155バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 04:52:56.47 ID:???
>>150×
>>154○な
156バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 04:55:59.34 ID:???
イリャソバ
157150:2011/06/23(木) 05:56:32.45 ID:???
誤訳スマンwww
158バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:07:50.89 ID:???
http://espn.go.com/blog/truehoop/post/_/id/30611/latest-buzz-picks-nos-8-11-the-trade-zone

いろんな噂あるね

DETは真面目にHOUのオファーを考えていて
8位でKawhi LeonardとTristan Thompsonが残ってなかったら
トレードダウンしてHOUの14位でMarkieff Morrisを狙うって話もあるし

CHAも9位と19位を組み合わせてKawhi Leonardの為にトレードアップを狙ってるが
Kawhi Leonardが残ってなかったらHOU、SASとトレードダウンしたいかもって話もある
159バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 13:28:33.07 ID:???
個人的には指名権+テレンス+サビートorヒル⇔ジョシュ・スミスを希望なんだが
ATLはジョシュスミスの後継者にテレンス、更にCも貰えてホーフォードをPFにシフトできるし
160バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:35.44 ID:???
ホーフォード実はPFできまへん
アンダーサイズのCです
161バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 14:25:02.24 ID:???
選手名鑑の情報はアテにならないね
162バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 19:15:29.33 ID:???
ブセビッチの評価上がってるな
163バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:30:54.14 ID:???
>>160
ダンクシュートの選手名鑑には
>ホークスではチーム事情でCを務めるものの
>特徴から考えればPFがベストポジションで
>真のキャリアはPF転向後に始まると言える
て書いてあるぞ

>>162
23位はブセビッチは鉄板のはずだったんだが
誰獲るのかちょっと分からなくなった
164バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:56:18.08 ID:???
POではよくホーフォードPFやってたけどな
実際結果出てたし
165バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 23:56:28.82 ID:???
むしろPFでプレイ時間増やしてるっていう
166バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 23:57:56.14 ID:???
元々ナチュポジはPFじゃん
Cやらされてるだけ
167バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 00:26:49.64 ID:???
トレードアップの噂で持ちきりだな

168バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 07:25:29.46 ID:???
SAC。CHA、MILの三角トレード決まったから
トレードアップがあるとしたら相手はDETか
169バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 09:56:26.24 ID:???
おー、意外なマーカス・モリス

ここまで落ちてきたから、指名する以外なかったな
170バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 09:58:30.02 ID:???
「今年のドラフト指名選手の中で俺が最も完成された選手だ」って言ってるぐらい強気

熱い男がロケッツにきた
171バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 10:04:06.83 ID:???
いいね!いいね!
172バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 10:38:25.51 ID:???
モンテユナスとりそう
173バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 10:43:37.03 ID:???
ブラミ+23位+将来の1順目⇔フリン+ユナス
174バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 10:48:39.35 ID:???
ブラミはアデルマンいなくなったから放出か
好きな選手だったから残念
175バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:02:55.51 ID:???
176バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:05:32.96 ID:???
見事に使えない4人だな
177バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:08:36.55 ID:???
4人合わせてグリフィンと交換して欲しいよ
178バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:34:09.18 ID:???
マーカスモリス・フリン・モンテユナスが加入か
ポジションだけ見れば悪くない動きに見えるな〜

サビート厨涙目な展開っぽいがw
179バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:35:32.62 ID:???
HOUが気に入ってたモンテユナスと
14位指名で残ってる奴の中で1番いい選手を獲るという
まあ予想通りかな
180バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:39:08.14 ID:???
>>178
ブラミが消えたからマジでサビートに期待、になってしまった
181バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:47:42.23 ID:???
PG3人かよ
182バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:50:05.52 ID:???
>>180
ブラミなんかそもそも1試合に15分しか出てなかったじゃん
2人もビッグマンとっちゃったし、Dリーグ送りにされてるようなやつの出番ね〜んじゃね?
サビ以下のカスって可能性はなかなか考え辛い
183バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:52:39.78 ID:???
ブラミは2月以降は12〜3分しかPTもらえてなかったべ

ルーキー2人のどっちかが15分もPTもらえれば穴埋まっちゃうよ
184バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:58:49.77 ID:???
モンテユナスはPF、マーカスモリスはアルハリタイプのSFとPFの中間的選手で
センターじゃないから
ただモンテユナスはCで起用されるかもしれないな

あとブラミはシーズン中ずっとヒザ痛に悩まされていて
この前マイクロフラクチャーやったんだけど
そのせいでPTを制限されてたってのがPTの少なかった理由
185バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:00:31.53 ID:???
で、っていう
話の流れわかってるのかこのアホ
186バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:02:37.76 ID:???
サビート厨は基本的に言いたいこと言ってるだけだから、会話のできるやつじゃない


今回のドラフトは言われてるとおり、ポジションだけ見ればまずは納得だな
187バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:07:02.32 ID:???
ポジションだけ見ればまずは納得だな

これこそ訳分からん
PF増やしまくってバランス悪くなってるじゃん
188バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:29:21.62 ID:???
うちが欲しかったのはSFとC
マーカスモリスは純粋な意味でSFじゃないし
モンテユナスも身長はC並みだけどプレースタイルはPFでCじゃない
ポジションだけみれば納得って言うけど全然納得じゃないよな

ブラミがいなくなった分誰がバックアップセンターやるのかって言ったら
ヒルもしくはサビートなんだから
サビートに期待で合ってるでしょ
ヘイズだってコーチが変わったことで戦術も変わったら
プレータイムが減るかもしれないし
その分サビートに期待でいいんじゃないの
189バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:38:05.26 ID:???
第3PGなんかDリーグレベルでいいのにフリンとか要らないっすよ
190188:2011/06/24(金) 13:55:50.00 ID:???
もっと詳しく説明すると
ブラミはヒザの怪我でPTが少なかったんだけど
ブラミが出てる時間はプリンストンオフェンスが機能してボールムーブが良かった
怪我なければもっとPT貰えたはずで
実際シーズン終わりのどうしても勝ちたかったDAL戦なんかは
無理して出場してもらってPT30分貰ってる
(負けると0勝4敗になるから、まあOTで負けたんだけどねDALつえーさすがチャンプ)
それぐらいアデルマン体制では重要なポジションだった

それを放出したってことはたぶん戦術の変更があるだろうと深読みできるわけ

だからブラミと同じくプリンストンオフェンスの起点として活躍した
ヘイズの出番も少なくなって
その分ヒル、サビートのPTが多くなる可能性もでてきたってわけ

分かりました?
191バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:56:31.73 ID:???
若手ばっかりだな
192バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:30:12.60 ID:???
再建なんてそんなもん
193バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 15:03:01.90 ID:???
たぶん>>186が言いたかったのは
ポジション=指名順位の割りにいい選手が取れたなってことだろ
194バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 16:22:34.61 ID:???
違うと思うけどね
フリン→PGの穴埋まった
マーカスモリス→SFの穴埋まった
モンテユナス→Cの穴埋まった
って話じゃないの?
マーカスがSF、モンテがCできればいいけどね
195バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:52.16 ID:???
モンテユナスとのトレードで手渡した38位指名権を買い戻してChandler Parsonsを指名
http://www.draftexpress.com/profile/Chandler-Parsons-5050/

合計16人もいるんだけどどーすんのこれ
196バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:55.35 ID:???
大学みたいなチームになってきた
197バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:20:24.73 ID:???
>>190
そもそもサビートには機動力・フィジカル・技術全部不足してるから無理だろって話

ブラミがいなくなった→サビートへの期待が高まる
なんて馬鹿な直結がそもそもニワカの発想ってわけ

分かりました?
198バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:20.77 ID:???
こんだけ人数多いんなら
サビートDリーグからもどってこれないんじゃないの?
199バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:39:54.71 ID:???
サマリの結果しだいだな
3年目だけどサマリ出るのかなサビート
200バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:40:47.62 ID:???
サビートはムトンボになれるから大丈夫
201バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:45.92 ID:???
>>199
今年のサマーリーグ中止だから
202バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:27.38 ID:???
サビートたしかになんもないんだよな
背の高さはあるけど、ほんと動けない攻めれない守れない
203バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:34.45 ID:???
>今回のドラフトは言われてるとおり、ポジションだけ見ればまずは納得だな

何言ってるんだこの糞は
204バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 07:32:43.43 ID:???
ポジションだけ見ればまずは納得だよな×
選手の質だけ見ればまずは納得だよな○

マーカスとモンテユナスは将来ロケッツの中心選手になってそうな予感がする
SFマーカス、PFモンテユナス、Cサビートでスターター組めれば
マブスのSFマリオン、PFノビツキー、Cチャンドラーみたいでいいと思う
205バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 10:35:01.93 ID:???
贔屓目に見過ぎだろ
206バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 12:45:48.64 ID:???
>マーカスとモンテユナスは将来ロケッツの中心選手になってそうな予感がする

だからそういう考え方やめろって言ってるだろ
勢力図がどんどん変わってるのに将来なんて読めるわけないだろ
207バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 12:50:07.13 ID:???
>>204
マジで言ってんの?
208バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 14:10:27.94 ID:???
マジで言ってる
モリスはスリーも打て、リバウンドも強く、身体能力も高いことから
マリオンタイプのバーサタイルプレイヤーと呼んでも差し支えないだろう
(まあマリオンはスティールやリバウンドも得意なわけだが)
モンテユナスは7フッターながらスリーも打て、ドライブもできることから
正にノビツキータイプだよな

モリスがSF、PF両方できるならば
SFだと高さとパワーのミスマッチで勝負できるしPFだとスピードのミスマッチで勝負できる
うちのバディンガーやスコラがいつもやられてることを相手にやれる
モンテユナスも当然高さのミスマッチで勝負できる

ロケッツは再び武器を手に入れたわけだ
かつてのマックがヤオがそうだったろ
マックもヤオも高さのミスマッチで勝負できた
ミスマッチで勝負できるってのは今後ロケッツに有利に働くと思う
209バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 14:11:29.51 ID:???
パターソンなんかは非常に真面目で俺は大好きなんだが
ジャンプシュートの得意な地味な脇役ぐらいにしかならないと思われ
ロケッツの中心選手にはならなそうだ
そう考えるとモリス、モンテユナスのほうが期待度は高い
210バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 14:17:12.35 ID:???
4行目スティールやブロックの の間違いねスマン
211バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 15:50:28.59 ID:???
>>208
モリスはそこまで身体能力高くないしディフェンスも普通、マリオンとは程遠いと思われ
よくてアルハリントン程度じゃない?
212バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 16:09:10.83 ID:???
まーいいじゃねえか
細かいところ突っ込むとキリねえ

向こうじゃアルハリ、カーメロ、ディビッド・ウエスト、ラモンド・マレー
とかいろいろ言われてる
本人はメロに似てるって言ってる
メロとも違うと思うし
213バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 16:34:28.95 ID:???
スリー打てる、2ポジできる→アルハリ
ステップバックジャンパーとか打てる→メロ
スムーズなポストムーブ→ウエスト
って感じかな
アリウープとかできる→マリオン
>>212どうよ?
アルハリやメロ、ウエストのアリウープってあんま無いと思うし
214バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 16:35:12.37 ID:???
>>212じゃねえよ>>211だよ俺死ね!
215バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 16:36:09.74 ID:???
ラモンドマレーて誰だよ
216バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 18:17:08.03 ID:???
>>215LACのスコアラーです。











ニワカw
217バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 18:31:17.13 ID:???
>216
俺も笑ったよw
完全なニワカだよなw
誰だよ?だってよw
218バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 19:00:32.04 ID:???
悪いけど一度も見た事ないわw
クリッパーズ、キャブス、ラプターズ・・・弱小チームを渡り歩いてるんだから
見る機会ないわw

ヤフーのドラフト評価
Maybe Morris can play the three.
Maybe he can turn into a Lamond Murray-type and keep up.

ラモンドマレータイプになれるかもしれないってあるけど
ラモンドマレーを見た事無いんで分からないw
youtubeにもあんま無いw
219バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 19:07:56.48 ID:???
ぷっw
220 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 21:01:57.85 ID:???
ラモンドマレーて誰だよ
221バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 21:05:42.59 ID:???
リンゴとハチミツだろ
222バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 21:42:44.83 ID:???
レイモンドマレーね
223バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 01:53:00.29 ID:???
224バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 02:39:25.85 ID:???
>>218がニワカすぎるからだろ
自分の知識不足をチームのせいにすんなアホ
225221:2011/06/26(日) 11:21:20.94 ID:???
それはバーモンドカレーだろってツッコミは無しですかそうですか
226バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 12:22:58.79 ID:???
節子、それはバーモンドやない
バーモントや
227バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 12:39:43.93 ID:???
微妙な選手やね
228バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 02:28:57.49 ID:???
>>218
ヒューストンのスレにもニワカっているんだな。とりあえず紅くしておこう。
229バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 17:36:54.02 ID:???
>>228
ニワカがでかい態度を取ってるスレですから

たとえば

マジで言ってる
モリスはスリーも打て、リバウンドも強く、身体能力も高いことから
マリオンタイプのバーサタイルプレイヤーと呼んでも差し支えないだろう
(まあマリオンはスティールやリバウンドも得意なわけだが)
モンテユナスは7フッターながらスリーも打て、ドライブもできることから
正にノビツキータイプだよな

モリスがSF、PF両方できるならば
SFだと高さとパワーのミスマッチで勝負できるしPFだとスピードのミスマッチで勝負できる
うちのバディンガーやスコラがいつもやられてることを相手にやれる
モンテユナスも当然高さのミスマッチで勝負できる

ロケッツは再び武器を手に入れたわけだ
かつてのマックがヤオがそうだったろ
マックもヤオも高さのミスマッチで勝負できた
ミスマッチで勝負できるってのは今後ロケッツに有利に働くと思う

てなこと言っています
230バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 17:39:25.71 ID:???
GSスレ見たら、

ビエドリンス ⇔ サビート、ヒル、+α

トレードオファーしたんだってさ。でも断られたらしい。
231バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 19:21:19.79 ID:???
これは現地掲示板に書かれてることのそのままの引用でいいと思うわ

・ビエドリンスは怪我がち
サビート、ヒル両方トレードに出すとセンターはヘイズ、ビエドリンシュだけになり
どちらかが怪我したら終る

・ビエドリンスの9mil×3年の年俸が重荷になる
ハードキャップ制になったらなおさら重荷になる

・ビエドリンスは過去平均ダブルダブルやってるが評価できない
GSはランアンドガンだからリバウンドが増えてるだけ
GSはスモールラインナップを敷くこともありビエのリバウンドの比重が増しただけ

・ビエドリンスの成績が下がっている
これは能力の低下というよりGSがモンタ中心になった結果とも考えられる

・FT酷すぎ

・ビエドリンスはサビート、ヒルよりは能力は上だがヘイズよりは下
結局先発はヘイズのままでビエドリンス取ってもあまり効果が得られない
232バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 19:22:45.55 ID:???
HOU的には

・噂が本当ならサビート、ヒルは諦めたんだろう

・ヒルにもう1年チャンスを与えて欲しい

・サビートにもう1年(ry
233バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 19:59:12.33 ID:???
ビエラリンク!ビエラリンク!
234バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 21:34:43.80 ID:???
ビエドリンスとかマジいらね
モーレ何考えてんの
235バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:10:50.22 ID:???
ネクストカーメロ(自称)とハワード抑えられるやつ(自称)とれたから安泰だな
236バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 14:04:59.01 ID:???
ランドリーが日の目見たのはボロ勝ち試合の終盤で出番貰えた事がきっかけだたな
あれこそまさに「使ってみないとわからない」だったと思う
237バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 14:10:28.57 ID:???
キチガイスコラアンチまだいてワロタ
238バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 16:18:23.25 ID:???
>>237
アンチスコラ=アンチバティエ=アンチマグ=ageてる奴=ゴキブリと呼ばれてる奴
これ豆知識な
239バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 16:19:17.15 ID:???
>>235
モンテユナスは笑ってたからギャグで言ってるんだと思うが
それにしても面白い奴ら獲ったなw
240バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 16:21:29.96 ID:???
>>236
サビートについて言ってるんだろうか?
前のコーチはもろオフェンシブなタイプだったからサビートは使われなかったけど
マクヘイルがディフェンシブなバスケを目指すなら使われるんじゃね?
なんかGSにトレードされそうになったみたいだけどな

モンテユナスやマーカスモリスはすでにかなり期待されているな
2順で獲った多才なビッグSFのパーソンズも使ってみたら意外にいい選手かもしれない
241バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 17:48:50.85 ID:???
サビートみたいな感じから育って活躍するようになった選手っているの?
242バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 18:14:40.20 ID:???
それよりもサビートの性生活の方に興味ある
243バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 21:54:11.84 ID:???
>>241
中堅ディフェンダーになる奴は結構いる
得点力のあるスターになった奴はほぼいない
ブラミが珍しく現役中に技術アップしたケースだけど、あれはレア
244バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 01:45:04.96 ID:???
サビート程酷くはなかったが、チャンドラーだってCHI時代はただのファールマシーンから大分成長したよ
245バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 04:00:48.44 ID:???
チャンドラークラスになれたら大満足です
246バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 12:28:15.02 ID:???
>>240
それを言うけど、すでにMEMに居る時からPT削られてたろ>サビート

「昨季はザックやガソルの割合が大きくなったからPT削れられただけ」とか言うんだろけど
ザック・ガソルともに前の年よりPTは減ってる、なのにサビートのPTまで去年より減ってる

もうHCのせいとか関係ないだろ、いいかげんうざいんだよカス

オフェンシブ志向のHCつっても、ブラミまで怪我してる中でDリーグ送りになるようじゃ
言い訳のしようないだろw
247バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 12:40:57.30 ID:???
>>243
誰?
サビートとかもうジョップよりもひどいと思う
たいていはサイズさえあればルーキーのうちからここまでの見捨てられ方はしない
248バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 12:44:48.25 ID:???
2年目でDリーグ送りされて、その後中堅ディフェンダーになったやつ…

結構いるのか?
249バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 12:50:43.16 ID:???
>>238
俺ゴキブリじゃねえよ
250バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 13:20:49.55 ID:???
PGとりすぎじゃないか?
251バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 13:43:42.34 ID:???
MIL時代のプリズビラはひどかったな
252バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:07:14.96 ID:???
ちょっと前のレス読んだら、やっぱ思ったとおりになってる





マーカスとマーキフ間違えてるバカいるいるwwwwwwww
253バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:09:40.99 ID:???
つかスコラ叩くとゴキブリというのもどうかと思うが
254バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:19:50.86 ID:???
>>247
サビートはクワミ程度には育つんじゃねw
255バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:30:00.97 ID:???
スコラを叩くとっていうか
スコラはいい選手なのは確かなのにちょっとでも褒めたりいい風に書いたりなんかしてると
それはおかしい的に反応してくるあたり分かりやすすぎ
256バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:34:23.04 ID:???
クワミ程度ならいいだろ
257バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 16:02:29.24 ID:???
だいたい、サンズが間違えてマーキフとってしまったらしいからなw
当たり前だ、なんでサンズがディフェンシブな方を取るんだよなw
258バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 16:07:14.92 ID:???
サンズはあれでよかったらしいぞ
サイズがあるほうがよかったんじゃね
259バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:59.88 ID:???
サンズスレ見たら間違いでとったと書いてあった
260バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 07:09:26.79 ID:???
まあPHOはサイズとディフェンすだけと言われたゴタットを開花させたし
オフェンスではナッシュのパスで助けられることを考えたら
ディフェンス・サイズもってる方でいいと思ったんじゃね?

オフェンスがいいつっても、NBAレベルのビッグマン相手に
そう通用するもんじゃないんだろう
ぶっちゃけ普通なら両方ハズレでおかしくないし
261バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 07:11:06.93 ID:???
>>254
アホか、クワミなんてちゃんと2年目は成長してPTもらえてる
つかクワミには身体能力があった
262バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 07:14:35.47 ID:???
263バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:56:50.65 ID:???
>>255
いや、そもそもスコラっていい選手なのか
それが問題なのだが
264バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 00:38:17.97 ID:???
クワミは2年目でチームに見切られたりDリーグ送りにされてね〜し

>>259
間違いなんかあるわけないじゃん
普通にワークアウトの評価高かった方とっただけだろ
どうせこの順位あたりなんて素材でしかない
カレッジでオフェンス能力高くてもモリソンみたいなやついるし
265バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 00:48:18.52 ID:???
サビートの比較対象はディオグだな、あれを上回れるかどうか、同じ末路を歩むか…
そして間違いでマキーフとったってのを信じるHOUスレw
266バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 00:04:09.88 ID:???
>>265
HOUスレは常時カオスですから
267バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 16:57:32.54 ID:???
ロウリー、ドラギッチ、フリンってもったいなくね
268バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 12:45:54.54 ID:???
>>267
全員控えPGやね
269バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 14:01:32.92 ID:???
ルビオルビオ騒いでたらフリンが来ちゃったというオチ
270バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 19:27:39.68 ID:???
数年はプレイオフ圏外だな
271バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 20:03:50.57 ID:???
マクヘイルにビッグマン育ててもらって次のヘッドコーチで優勝を目指す

でいいと思うけどね
272バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:33.45 ID:???
>>269
来なくていい選手が来ちゃったね
>>270
スーパースターを取ればPO勝ち抜けると思うんだけどね
いい脇役は揃ってるから
>>271
あまりにも能天気な考えだと思う
273バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 13:39:19.34 ID:???
>>271
完全な負け犬ですね
274バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 13:52:50.77 ID:???
スーパースターを取ればPO勝ち抜けると思うんだけどね
いい脇役は揃ってるから

最近はスター選手がスター選手を呼び込む傾向にあるから
脇役揃いのHOUにスター選手はなかなか来ないと思われ
275バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 15:04:11.75 ID:???
すまん、サビートがブゥイーを上回るバストになる?
だとしたら今からサインつきトレーディングカードをe-bayで落とそうかと思うんだが?
276バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 15:44:47.95 ID:???
>すまん、サビートがブゥイーを上回るバストになる?

まだ成長過程なのでどうかと
277バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 15:49:36.80 ID:???
http://www.basketball-reference.com/players/b/bowiesa01.html

あと、中心プレーヤーにふさわしいかどうかはともかくそこそこ活躍していたのではないかと
怪我が多かったという点が残念だったかな
278バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:20.84 ID:???
てか、サビートがバスト(失敗)になるんだったらトレカの価値はゼロじゃん
ゼロになるものをオークションで落とすの?
やっぱアンチサビートは馬鹿だな
279バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 17:19:10.73 ID:???
>>265もわけわかんねえし
何でサビートの比較対象がディオグなんだよ
Cの話してんのに何でPFの話がでてくるんだよ
280バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 17:28:54.74 ID:???
>>278
NBAでは何を持ってバーストになるのかがあいまい

それが問題だ
281バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 18:32:04.00 ID:???
話を戻すと
うちにドワイトやクリポなどスター選手が来る確率は低いわけ
で、うちに来そうなのはビエドリンシュとかダレンベアとかそこらへんクラスなんだけど
そいつら取るよりはヒルやサビートに期待したほうがいいだろ
まだ大きな怪我してないし、もしバストになっても年俸が安いからリスクが少ないし
282バスケ大好き名無しさん:2011/07/05(火) 10:28:51.04 ID:???
バティエは取るのかな?
283バスケ大好き名無しさん:2011/07/05(火) 11:10:37.82 ID:???
マーカスモリスをSFで使うみたいだから取らないんじゃね
他にバディンガーとテレンスもいるし

ヤオマグバティエの3人がいなくなった今の状況は
オラジドレクスラーバークリー(のちピペン)の3人がいなくなった後の
フランシスに期待してたあの頃に似てるな
要するに1からチームを作り直し
284バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 10:42:16.97 ID:???
ヤオまだいるけどな
285バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:36.96 ID:???
>>280
デリック・コールマン、ジョー・スミスなんて個人成績はよかったのにバースト扱いされてるよ
286バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 23:50:47.86 ID:???
伸び悩んだからな
287バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 11:24:28.01 ID:???
>>284
足が治ったらあと2年プレーするって言ってるけど
足が治ってもあと2年しかプレーしないんだったら
戦力外とみなして他の奴に期待したほうがいい
288バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 11:26:34.17 ID:???
>>285
ジョースミスの個人成績がよかったとか本気で言ってるのだろうか?w
そもそもジョースミスってドラ1のわりに期待されてなかったよな
当初からSFだとスピードに欠けるPFだとパワーに欠けるって言われて
だから俺的にはバーストじゃねえな

コールマンは素行不良と練習嫌いで才能を無駄にしたからバーストだろうな
つか、不整脈でバスケ自体ができなくなっちまった

ディオグも当初から期待されてなかったよな
PFのわりに高さと身体能力に欠けるって言われて
できることはポストプレーぐらいでそれもGSWのバスケと合わなかった
ま、バーストではないよな
289バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 11:32:02.98 ID:???
で、サビーツだけど2年足らずでバーストと決め付けるのはいかがなものだろうか
素材は確かだ
身長はCの基準の7フィート超えてるしスタンディングリーチだってすげー長いんだろ
大学時代はディフェンスの賞取ってるし
オフェンスは技術を学ばなくちゃなんないけどリバウンドとかブロックとかは簡単だろ
ボックスアウトとかさ、あとは気合だよ気合
サビーツはファウル癖を直せば平均10r2bkはするはず
スコラだってHOUに来た時はファウル多かったし
そこらへんは経験でなんとかなるとおもう

俺はサビーツのボールに対する反応の速さは速いと思うね
だから良いディフェンシブCになれる要素はあると思う
290バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 11:45:10.81 ID:???
そのサビーツってのやめて
291バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 00:07:46.74 ID:???
>>288
ジョースミの場合、2年目までの成績はどこに出しても恥ずかしくなかったんだけどね
292バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 03:19:57.94 ID:???
ヤオ乙
293バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 08:05:49.69 ID:???
とんだサラリー泥棒だったな薄汚い角刈りチヤンコロ
294バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 11:21:50.11 ID:???
ヤオ引退
295バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 11:31:38.10 ID:???
FAになってちょうどよかったな
296バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 13:23:15.22 ID:???
ソースはヤフー(笑)でまだ信じられないんだが
イーエスピーエヌにも来たから確定なのかな
297バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 13:56:08.06 ID:???
【NBA】ロケッツのヤオ・ミンが現役引退を決意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000310-ism-spo
298バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 14:06:34.25 ID:???
ヤオの代理人の一人であるジョン・ホイジンガ氏は、同日に電話取材を受けたが報道については認めず。
「彼(ヤオ)は本当にヒューストンでの時間を楽しんでいる。
プレーできるほどに故障から回復したと彼自身が感じ、ロックアウトが解除され、ロケッツが再契約を望むなら、ヒューストンでプレーする可能性は確かにあるだろう。
だが全ては“たられば”の話である」と述べている。
299バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 14:09:20.52 ID:RaksLOMM
引退すんのしないのどっちなの
300バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 15:32:04.43 ID:???
再びプレーしたいって気持ちはあるんだろうが
体が言うことをきかないってのが現状
301バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:23:18.79 ID:???
NBAは引退するっぽい
会見が予定されてる
302バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:43:49.43 ID:???
何処の情報か知らんけど
NBAを引退するってことはチャイナリーグで緩くやるって事だろうか
ヤオはチャイナリーグのチームのオーナーになってたはずだし
リハビリしつつそこでの復帰を目論むって感じだろうか
303バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:16.71 ID:???
これはいいニュース
チャンコは消えるべき
304バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:22.16 ID:???
ヤオはハピネッツに行くべき!
305バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:48:36.74 ID:???
何処だよ?w
ま、最終的にキャリアを終えるなら中国で、だろうな
306バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:12:07.12 ID:???
>>289
クワミやミリにも劣る素材だろどう考えてもw
307バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:51:08.56 ID:???
そうだね
308バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:59.82 ID:???
ヤオとマグはヒューッストンロッケツにひどいことをしたよね・・
309バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 23:33:56.52 ID:???
そういう考え方にはならんな俺は
310バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 01:18:13.63 ID:???
マグがツイッターの画像ヤオにしてるのにちょっとジンときた
311バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 01:26:02.13 ID:???
Tracy McGrady
I wish Yao continued success in all his ventures in life.
312バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:18:02.05 ID:???
7月20日に記者会見やるみたい
本当は8月に引退発表する予定だったんだけどヤフーにスッパ抜かれたってのが事実らしい
313バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 12:02:43.53 ID:???
ヤオおつかれさまでした

>>308
まあひどいことをしたって言われても仕方ないかな
ただヤオの場合、チャイナマネーをHOUにもたらしたんだよね・・・
314バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 12:51:36.53 ID:???
酷い事をしたとか何様のつもりだよお前は
みんなここにいる間頑張ってただろうが
いくつもの試合で俺ら楽しませてくれた選手に対して言える事じゃない
315バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 16:42:32.98 ID:???
>>314
マグはひどいことした、の部類に入れていいんじゃないかな
なぜなら優勝させようとする意思がないのに最高額で契約更新しちゃったんだからな
316バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 17:21:37.79 ID:???
マグは22連勝(07-08)、ヤオはPO1回戦突破(08-09)、バティエは2年連続勝ち越し(09-10,10-11)
それぞれ輝かしい戦績を残したが不幸にも時期が重ならなかった
それだけ

同じ時期に
マグが07-08みたくエースとしてチームを牽引し、ヤオが08-09みたく健康を維持し、
バティエが09-11みたくチーム全体を上手くまとめることが出来れば優勝できたかもしれない
残念
317バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:28:32.27 ID:???
勝ち越しとかPO1回戦突破とか程度で、
「輝かしい戦績」ってw
318バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:30:41.31 ID:???
釣れたwwwwwwwww
319バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:05:46.70 ID:???
後釣り宣言=負け惜しみ
320バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:45:54.86 ID:???
かつてのHOUスレらしくなってきて嬉しい
321バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:18.68 ID:???
なんか個人ですごくてもチームが勝てないやつっているじゃん?
マグってそんな感じ
322バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:25.03 ID:???
おいG
お前もう全くレスする気沸かないくらい低レベルな煽りばっかだぞ。
ちょっとヒントをやるとだな
お前はまず誰が見ても明らかな捏造設定、つまり作り話が多すぎなんだよ
323バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:52:15.23 ID:???
ゴキブリの書き込み見てると本当に金にコンプレックスある奴なんだなって思う
324バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:07.66 ID:???
引退するならもっと早くして欲しかったな
ここ二年ろくに動けなかったんだから、早く決断してくれればそれだけスムーズに再建出来たのに
325バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 21:10:06.54 ID:???
そういう結果論やめろよ
リハビリ復帰目指してやってたのに
326バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 21:20:12.86 ID:???
フランシス
マグ
ヤオ

並べるだけで悲しくなる
327バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:59.49 ID:ZG2qvzFB
いや、別に...
328バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:02.50 ID:???
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:29.56 ID:???
330バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:35.67 ID:???
ヤオが復帰したらって言ってたマヌケちゃんみてる〜?w

インタイだよ〜w
331バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 01:00:28.18 ID:???
>>329
なにこれチートじゃん
332バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 02:01:45.57 ID:???
俺はなんだかんだヤオフラ〜ヤオマグ時代は面白くて好きだったよ
怪我で噛み合わない事多かったのだけは本当に残念だが
333バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 08:02:33.24 ID:???
もうチャイナレッドもやめるんだろうな
334バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 13:24:29.37 ID:???
>>332
ヤオフラは面白かったけどヤオマグは面白くなかった
335バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 13:27:58.79 ID:???
336バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 13:43:07.18 ID:???
何が言いたいの?説明不足すぎるんだが
そもそもオデンとか抜けてるこんなランクに意味あんの
337バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 14:41:27.87 ID:???
>>334
ヤオフラってヤオマグより戦績悪かったのに何でそっちの方が面白かったの?
お前スタッツ・戦績が全てなんだろ?
338バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 14:53:48.80 ID:???
いちいち突っかかるニート死ねば?
339バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 16:37:22.30 ID:???
>>337
やっぱ生え抜きを軸にした方が面白いよ
それにマグは前いたチームを最下位にしちゃったんでしょ
340バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 17:36:01.69 ID:???
>>336
あると思う
ていうかオデンって何で抜けてるの?
341バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 18:14:38.05 ID:???
そのランク貼ってヤオ叩きたいだけだろ
342バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 19:43:21.65 ID:???
>>339
それに〜でそれを加える意味がわからん
343バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 19:51:43.20 ID:???
>>339
じゃあスコラをもっと応援しろよ
344バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 20:12:02.53 ID:???
生え抜きを軸にした方が面白いとかいいつつ
トレード等で他チームのスター取れないフロントを叩いてるんだよなぁ・・・
345バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 20:27:08.71 ID:???
ゴキブリ涙目の展開ワロタw
346バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:13.29 ID:???
ヤオがルーキーのときのヤオフラのバックドアはまじ未来を感じたが
347バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:01.98 ID:???
モブも思い出してあげてください
348バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:05.82 ID:???
ヤオフラコンビはなんかサーカス見てるようで好きじゃなかったな
349バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:10:02.85 ID:???
思えばヤオ獲得できたのがそもそも奇跡みたいなもんだった
350バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:27:13.68 ID:???
ちょっと久々にきたらヤオ引退か・・・・・・・
色々感慨深いんでハイライト漁ってたが単にでかいだけじゃなく本当にいい選手だったのが分かる
間違いなくここ10年ではトップ3に入るCだった。残念な結果だ
351バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 02:44:50.79 ID:???
まあチュウゴク人なんてこんなもんだろう世界の嫌われ者
352バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 11:14:49.96 ID:???
ヤオがドワイトをちんちんにしてる動画あるな
353バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 11:21:06.40 ID:???
>>343
弱小チームに強くて強豪チームに弱いPFなんて応援できないだろ
354バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 11:55:33.65 ID:???
>>344
そりゃそうだろ
最近強くなってるチームはスーパースター獲得がキーワードになってるからな
355バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:18:07.49 ID:???
そうだけど生え抜きのエースがいる前提だよね
356バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:43:26.84 ID:???
>>355
今のHOUにはいないな
357バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 13:29:29.72 ID:???
スコラがいるじゃん
358バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 13:44:55.46 ID:???
ゴキブリは強豪に強いスーパースターにしか興味がなく
優勝以外の事は全て無駄・失敗扱い

もうさあ
毎年ディフェンディングチャンプか優勝トップ候補のチームのファンやってればいいんじゃないの?
359バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 14:21:58.08 ID:???
>強豪に強いスーパースターにしか興味がなく

強豪に弱い奴に興味ある奴などいないだろ
360バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 14:50:16.90 ID:???
スコラ嫌いでゴキブリっていうのもおかしいと思う
361バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 15:47:00.48 ID:???
ゴキブリっていつも指摘されてる核の部分はスルーでトンチンカンな逃げレスするよな
362バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 16:24:17.14 ID:???
>>361
元々無知丸出しで散々阿呆な事書いてしまっては馬鹿にされたんで
もう自分には薄っぺらな煽りしかできないのを自覚したんだろう。
話の内容でまともに言い合いをするとすぐ論破されるから、悪態つける範囲でしか返せない
363バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 17:58:09.55 ID:???
別に不当な高給を貰ってるわけでもなし
スコラは別に良いだろ
問題はマーティン
364バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:17.96 ID:???
ゴキブリはHOUスレのおもちゃ
365バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:10.85 ID:???
正直何年もゴキブリに付き合ってあげてるやつらが悪い
学習能力ないのかよ
366バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 23:43:10.43 ID:???
ていうかゴキブリなんているのかよ
367バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 23:44:46.20 ID:???
モンテユナスは使えるの?
アンダーセン並だったらショックだわ
368バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:51.14 ID:???
これからNBAを見ることに何の意義があるのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000311-ism-spo
369バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 00:32:26.59 ID:???
>>365
ゴキブリなんて言ってる奴は単に精神異常者なんだろ
このスレには必要のない言葉だ
370バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 00:33:49.88 ID:???
別に呼び名はどうでもいいけどな
ただゴキブリみたいなキチガイ粘着生物がいるというだけだ
371バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 06:49:24.16 ID:???
ヤホが復帰したら・・ 復帰したら・・ ふっき・・ ふkk w
372バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:22:07.56 ID:???
>>370
そもそもスコラを嫌うとゴキブリ扱いになるのがわからん
373バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:26:17.01 ID:???
めっちゃ進んでるな
374バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:27:49.01 ID:???
ヤオは中国ではプレイすんのか?
375バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:32:38.87 ID:???
>>374
しないと思う
376バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 12:39:14.47 ID:???
中国でできるならNBAでやるのでは
377バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 13:41:07.53 ID:???
あくまでNBA引退ってなってるから
怪我の状態がよくなれば中国でプレイする可能性はあると思う
378バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 14:42:12.87 ID:???
もうスポーツ出来る体じゃないだろう
379バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 15:02:34.85 ID:???
上海シャークスに戻るらしい
380バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 15:05:24.37 ID:???
最後の2シーズンを除けばチームに貢献してたな
381バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 16:02:37.95 ID:???
フランスのジャパンエキスポに韓国が乱入して大暴れ 評論家の山田五郎の告発で発覚★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310490363/l50
382バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:00:16.04 ID:???
側近の話によるとヤオはこれ以上怪我したくないし手術もしたくないらしい
だからもうプレーしないと思うけど
ヤオは中国の英雄だろ?
ひょっとしたら(あくまでひょっっとしたら、な)
引退試合と称して中国で何試合かプレーするかもしれない
ま、20日の会見で今後の予定が明らかになるわ
なおリハビリは順調らしい
383バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:01:00.36 ID:???
>>363
そこで何故マーティン批判になる?
まーティンは今シーズンキャリア最高の成績を残したって本人も言ってる
384バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:01:56.58 ID:???
>>367
アンダーセンはyoutubeのハイライト見ても
ユーロクラスの相手にポストプレーで押し込めてなかったろ
だから使えないと思ったわ
モティユナスはアンダーセンとは違う
385バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:46.66 ID:???
>>371
骨折した当初は復帰する気まんまんだったんだよ
休みが長くて弱気になったか
冷静に自分の体の事を考えられるようになったか
で今回引退を決断した
ま、しょうがない
386バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:20:44.88 ID:???
自画自賛かいw
387バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:30:48.18 ID:???
マーティンは1Q〜3Qはいいプレーするんだけどな
388バスケ大好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:56:30.01 ID:???
>>383
それでもPOにさえ出場できないのが今のHOU
389バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 02:00:56.15 ID:???
むしろこんなロスターでよくここまで勝ててると思うw
390バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 05:38:58.22 ID:???
ヤオがいなくなってかえって強くなる可能性も高い
391バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 06:52:44.05 ID:???
いなくなってw
ずっといなかったじゃねーかw
392バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 12:04:15.79 ID:???
浮いたサラリー使えるってことかな
393バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 18:04:01.88 ID:???
だな
394バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:05:46.36 ID:???
>>389
スコラというスターがいるんだからそれを言い訳にするわけにはいかない
395バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:55:10.13 ID:???
そんなのには乗れない
396バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:36:40.01 ID:???
スコラ たしかにスタッツはいいけどさw
397バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 08:55:07.83 ID:???
>>394
スター?スターターの間違いだろ
戦力としては必要だが軸になるには物足りない
398バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:23:26.49 ID:???
>>397
ていうかスコラが軸では強豪とは戦えんだろ
399バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 16:23:31.86 ID:???
>>397
戦力として必要か?
400バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:42:54.82 ID:???
スコラはNBA入りから成長してないと思われ
401バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 20:00:29.18 ID:???
愛されてるなスコラは
402バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 22:17:20.32 ID:???
そら、エロ雑誌と名前が一緒だからな
403バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 11:48:11.24 ID:???
>>401
スコラがチームから出るまでこの状況は続くな
404バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 11:54:02.12 ID:???
>>394 程度で十分な餌なんだな
話題が無いせいもあるが
405バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:44.46 ID:???
>>404
そりゃトレードの大きな餌になるのってスコラぐらいだからな
406バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:22:03.02 ID:???
ミン引退か
407バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 17:02:29.97 ID:???
ボッシュよりは使えるよ
408バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:46:12.68 ID:???
クリポ リー 赤毛 スコラ ドワイト
409バスケ大好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:17:39.94 ID:???
また開幕はロードで連戦かよ
410バスケ大好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:54:41.27 ID:???
米プロバスケの姚明、正式に引退表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000800-yom-spo

NBAロケッツ・姚明が引退会見「大学で金融を学びたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000058-scn-spo

姚明、現役引退を表明=上海でプロチーム経営に専念−バスケットボール
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011072000662&rel=y&g=spo
411バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:25:24.26 ID:???
ヤオお疲れ様

これでHOUは新たな金ヅルを得なきゃいけないわけか
412バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:34.33 ID:???
サラリー泥棒とか言うなよひどいなお前ら・・
413バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:52:09.12 ID:???
>>412
ヤオのことをサラリー泥棒とは言わないよ
マグに対しては遠慮なく言うけどね
414バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 21:05:32.23 ID:???
ったくただデカイだけで使えねぇーデクのボーだったな





釣られるなよ(´・ω・`)プッ
415バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 20:01:15.30 ID:???
いい加減アンチマグが発狂して死ぬようにマグには最低額でどっかいって優勝してもらいたい
416バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:12:08.26 ID:???
>>415
HOUにさえ来なければ優勝してもいいわけだが
417バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 13:29:27.65 ID:???
ていうか奴にはもう2度とHOUの地を踏んでもらいたくない
プレーヤーとしてはもちろんHC、AC、解説者になるにしても、だ
418バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:09.96 ID:???
お前はHOUの何なんだ
419バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 19:34:24.34 ID:???
ここから離れられないからって都合よくHOUファンを語るなよゴキブリ
420バスケ大好き名無しさん:2011/07/25(月) 12:16:29.82 ID:???
>>419
俺HOUファンだよ
お前こそ一体何なんだ
マグを応援してるんなら他のチームのスレに行け
421バスケ大好き名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:57.49 ID:???
マグレディが嫌いなHOUファンもいたからな
422バスケ大好き名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:43.88 ID:???
今さら蒸し返すのが正しいファンなのかと
どうせなら今後のことでグダグダ言おうぜ
マグなんか話題にしても荒れるだけだって、ファンなら知ってるだろ
423バスケ大好き名無しさん:2011/07/26(火) 23:51:44.43 ID:???
>>422
これからPOを狙っていくことを考えるとやっぱインサイドが薄いと思うな
424バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 13:16:47.74 ID:???
ていうかこのチームに来てくれる有能なインサイドの選手いるかな
425バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 14:31:16.76 ID:???
POになるとやっぱインサイドの強いチームが勝ちぬく可能性が高いよね
426バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:37.00 ID:???
ガソル弟さんなんてどう?
427バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 10:51:54.61 ID:???
どうやって取るんだよ
428バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 12:05:03.42 ID:???
ただキャップは空いてるんだよね
429バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 12:06:25.42 ID:???
ヤオマグ消えたからな
430バスケ大好き名無しさん:2011/07/29(金) 12:47:06.06 ID:???
スッキリした
431バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:07.11 ID:???
ボッシュ
432バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 21:20:50.48 ID:???
ヤオ殿堂入りの可能性濃厚
433バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 13:12:30.99 ID:???
>>432
どうかな
434バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 13:18:14.26 ID:???
難しいかも
435バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 16:06:33.29 ID:???
サボニスが殿堂入りならヤオも殿堂入りなんじゃないの
サボニスはオリンピックでアメリカを破ったことが
その後のドリームチームの結成→世界規模のNBA人気につながったのが評価されたわけだし

ヤオはそのNBA人気をアジアに拡大させたわけだし
しかもMJが引退してNBA人気に陰りが見え始めた頃だったから
NBAもありがたかっただろうし
436バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:45:03.34 ID:???
ヤオ殿堂入りはほぼ確実
殿堂入りの時期を規定より早めるって話が進んでるくらいだからな
437バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:30:33.63 ID:???
ただでさえロックアウトで人気落ちそうなのに
せっかくの中国ファンを少しでも減らしたくないだろうからな
438バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:38:00.63 ID:???
NBAのロックアウトは関係ないな
439バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 21:37:45.78 ID:???
437はただのバカだから気にするな。
こういう話しが出来ないやつって必ずいるよな笑
440バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:27.69 ID:???
ロックアウトでまた世界中のNBA人気が落ちる事が予想される中で
中国人ファンが減るのを少しでも止めたいんだろうよ
441バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:47:33.63 ID:???
まあでもアールクラークとかはすでに中国と契約してるし
このままロックアウツが続けば多くのNBA選手が中国に流れて
逆にNBAの人気が上がるかもしれないw

ロケッツ(元ロケッツも含む)は
中国のシューズメーカーと契約してる選手が多いから
たくさん中国に行きそう
442バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:33:53.01 ID:???
アール・クラーク程度の選手じゃダメじゃない?
ただ単にNBAで成功出来なかった、元NBA選手ってだけで
443バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:16:57.95 ID:???
単にクラークが契約第一号なだけで
どっかのチームはノビツキーに月1.5milのオファー出したりしてるし
これからビッグネームが来る可能性もあるだろ

なおクラークに関しては
サマリかプレシーズンか忘れたがパターソンが1on1からやられまくった
そんなに悪い選手じゃないとおもう
444バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:50:49.65 ID:???
>>439=マグヲタってことでいいのかな
445バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 11:38:18.56 ID:???
神戸にも月1.5milのオファー出したとか

ロケッツの選手と神戸やノビツキーが
同じチームでプレーすることもありえるんだよな
そう考えると胸熱くなる
446バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:36.26 ID:???
>>444
話がぶっ飛び過ぎててさっぱり理解できないから、一から説明してくれないか。もちろん論理的にね。
447バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 13:01:28.30 ID:???
>>438>>449自演=>>444=ゴキだからあんま気にするな
448バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 13:10:34.26 ID:ObZQEFKQ
しっかし面白くねえオフだな
サマリは潰れたしモンテユナスは代表落ちするし何を楽しめって言うんだ
449バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 13:39:48.01 ID:???
>>443
確かにビッグネームの噂はあがっているが、中国リーグの協会の方針は、ロックアウトが終了してすぐにNBAに戻るってのを、禁止にする方針だから、実際は契約の合意には至らないんじゃなかったっけ?
450バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 13:58:06.12 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000310-ism-spo

政府の動きに対してチームを持つ企業側は、
中国バスケットボール連盟がNBA選手の獲得を規制するルールを早急に立ち上げることは不可能だと考えているようで、
NBA選手と契約しようと積極的に動いている。
451バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:04:00.68 ID:???
中国人らしいな
452バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:03:53.14 ID:???
というか、1ヶ月単位ではあっても きちんと金を払えるっていうのがスゴイ。
興行収入ってそんなに見込めるもんなのか?
453バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:13:13.50 ID:???
きちんと払わないつもりなんじゃない?
454バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 17:41:38.25 ID:???
オーナーの道楽だろ
455バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:25:40.63 ID:???
>>447はちょっと頭がおかしいのでは?
456バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:12.57 ID:???
438 :バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:38:00.63 ID:???
NBAのロックアウトは関係ないな

これのどこがゴキブリなのかがわからん
457バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:26.94 ID:???
ヤオの殿堂入りに関しては>>437>>440が正論だと思うから
>>438>>439はゴキで正解
458バスケ大好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:12:19.21 ID:???
その文でゴキブリ認定とは
459バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 03:06:21.72 ID:???
なんかFA選手以外の中国行きは駄目になったみたい
460バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 13:50:55.78 ID:???
【NBA】中国リーグ、NBA選手とロックアウト期間中の契約を禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000310-ism-spo
461バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 21:28:03.91 ID:???
FAを調べたら2012はろくなCいないじゃん
勝負かけるなら今年か
462バスケ大好き名無しさん:2011/08/26(金) 20:54:38.82 ID:???
来年は大物中の大物、ドワイトがFAだけどな
今年だとネネ、チャンドラー、ガソル弟、デアンドレあたりか
うちはポストプレーはスコラと新人のモリスができるから獲るならディフェンシブタイプでいい
だから狙うならチャンドラーかデアンドレでお願いします
まあチャンドラーはダラスが引き止めると思うが
463バスケ大好き名無しさん:2011/08/26(金) 21:38:00.10 ID:???
おいおい!ドワイト日本に来るのかよ
六本木に会いに行ってロケッツに来てくれるようにお願いするかな
464バスケ大好き名無しさん:2011/08/26(金) 21:39:06.53 ID:???
なおマグレディーは中国のチームと話し合いするらしい
465バスケ大好き名無しさん:2011/08/26(金) 21:41:23.34 ID:???
ゴッキー歓喜
466バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 18:53:41.82 ID:???
ヘイズもFAだったよな
中国に行きそう
467バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 09:20:02.64 ID:???
2順で指名したチャンドラー・パーソンズがフランスのチームと契約
468バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:08:11.22 ID:???
>>465
あとは離婚して破産して自殺するだけかな
469バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 11:49:12.59 ID:???
ボールをシェアするユーロバスケにボールを独占気味のマグが合うとは思えないし
行くなら中国リーグかな

同様にヘイズも長身選手が多いユーロバスケに合うとは思えない
それにユーロのCはジャンプシューター型が多いから
ヘイズのローポストディフェンスも活きるとは思えないね

まあヘイズには日本に来てスモールCがどうプレーすれば効果的か
日本のバスケチームに伝授して欲しい
無理だろうけど
470バスケ大好き名無しさん:2011/09/12(月) 11:58:36.77 ID:???
ブラジール対アルゼンチーニャの感想

ジノビリを押しのけてスコラがエースになってたな
オフェンスが停滞した2Qで3連続得点
勝負の決まる4Qで連続バスケットカウント
合計32点は立派にエースの働き
更にパスにも冴えを見せてた
ローポストで2人引き付けて反対サイドのスリーラインで待つ選手に
スパッと的確にパスを出すとか今まであまり記憶に無い
よく周りが見えてた印象
4as2to 2toはトラベリングによるもの
一方ディフェンスは・・・
いつも悪い外のディフェンスはともかく
中も悪かった
スプリッターともう1人名前が分かんないけどモヒカンの選手にカモにされてた
リバウンドも3rしか取れなかったし
(前の試合は1r)
よほどディフェンシブなCと組ませないと来シーズンは危険かもしれない
471バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 17:28:56.04 ID:???
あげ
472バスケ大好き名無しさん:2011/09/14(水) 19:38:22.70 ID:???
スコラMVPおめ
473バスケ大好き名無しさん:2011/09/21(水) 15:36:07.18 ID:???
デラべっぴん保守
474バスケ大好き名無しさん:2011/09/21(水) 17:33:54.61 ID:???
もう10月なのにほとんど話題がない
まだ話し合いに進展がないのかな
475バスケ大好き名無しさん:2011/09/24(土) 19:20:38.12 ID:???
キャンプ延期&10月9日から15日までのプレシーズンゲームの中止を決定

これはもう開幕延期の流れだな
476バスケ大好き名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:29.08 ID:???
今年は選手名鑑出せるのかね
477バスケ大好き名無しさん:2011/10/06(木) 13:06:04.39 ID:???
時期が来れば出せるよ
今はその時期ではないってだけ
478バスケ大好き名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:54.83 ID:???
マグレディーは中国のチームと交渉してないってよ
マグレディーがそういう声明を出した
よかったなゴキ
479バスケ大好き名無しさん:2011/10/14(金) 13:18:44.59 ID:???
サビートは今何してるかな
480バスケ大好き名無しさん:2011/10/15(土) 09:15:00.84 ID:???
俺の股で寝てるよ
481バスケ大好き名無しさん:2011/10/19(水) 23:53:29.81 ID:???
しっかしヘイズのアマレキラーぶりには笑える
アマレは何回ヘイズに、ボールを叩かれれば気がすむんだよwって感じ
ヘイズがKG やバイナムに好ディフェンスしてる動画見て思うんだが、一回り以上大きいのに全然押し込まれないよね
でも、かなり押してるように見えるんだが、あれはセーフなんだ
482バスケ大好き名無しさん:2011/10/20(木) 07:20:01.27 ID:???
アマレが悪いんじゃなくてヘイズがすごいんだぜ・・・
483バスケ大好き名無しさん:2011/10/20(木) 11:32:20.78 ID:???
それはもちろん!
でも、アマレがこんなに抑えられてるのなんて、対ヘイズ以外ではありえないからな
しかもダブルチームされる訳でもなく、ヘイズ一人に抑えられてる。
衰える前のダンカンでもアマレは抑えられてなかったのに、凄いわ
484バスケ大好き名無しさん:2011/10/20(木) 12:30:29.29 ID:???
怪我する前のアマレと比べても…
485バスケ大好き名無しさん:2011/10/20(木) 12:51:21.86 ID:???
それでもアマレを止めてるのは凄いな
486バスケ大好き名無しさん:2011/10/22(土) 11:02:07.76 ID:???
今全盛期のグリフィンも止めたしヘイズのディフェンスは普通に凄いわ
グリフィンのロケッツ戦のfg%は0.394
487バスケ大好き名無しさん:2011/10/22(土) 11:19:05.74 ID:???
モンテユナスのユーロリーグでの1試合目
15p 5r 4a fg% 5/6 3pfg% 0/5 ft% 5/10

http://www.youtube.com/watch?v=l3sgzg375Tc&feature=channel_video_title
488バスケ大好き名無しさん:2011/10/22(土) 11:21:05.07 ID:???
ヘイズの再契約っていくらぐらいになるんだろうな
まるで見当がつかないw
489バスケ大好き名無しさん:2011/10/22(土) 11:32:54.27 ID:???
再契約するかも分かんないし
昨シーズン、バティエが抜けても崩壊しなかったのはヘイズに因るところが大きいんだが
ロケッツは功労者に冷たいからな
再契約しないかもしれないな
490バスケ大好き名無しさん:2011/10/25(火) 14:28:22.59 ID:???
するだろ普通に
491バスケ大好き名無しさん:2011/10/26(水) 23:37:34.51 ID:???
>>486
グリフィンも止めたの?
それは凄いな
492バスケ大好き名無しさん:2011/10/27(木) 12:14:12.78 ID:???
正確に書くと4試合中2試合は抑えた
1試合はやられた
残り1試合、最初の試合は速攻からダンク食らうとかで
ヘイズの1on1ディフェンスの問題じゃなかった
493バスケ大好き名無しさん:2011/10/28(金) 01:49:52.16 ID:???
グリフィンもアマレみたく、ヘイズにボール叩かれまくられてた?
494バスケ大好き名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:47.26 ID:???
ボール叩きよりも
ドライブコースを塞いで遠目からジャンプシュート打たせるとか
が多かったな
495バスケ大好き名無しさん:2011/10/29(土) 17:14:49.18 ID:???
アマレの対ヘイズのボール叩かれ率は異常w
496バスケ大好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:14.75 ID:2Pjcx6tf
これの1分8秒あたりからヘイズ対グリフィンが少し見れる
http://www.youtube.com/watch?v=hj8qID3T-XU
497バスケ大好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:36.10 ID:???
ageてしまったスマン
498バスケ大好き名無しさん:2011/11/24(木) 19:23:12.81 ID:???
モンテユナスは柔らかいシュートタッチを持ってるね。
オフェンスは文句なし。ディフェンスはどうか分からんが。
http://www.youtube.com/watch?v=fdfhROSwhoI&feature=player_embedded
499バスケ大好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:29:38.08 ID:???
何かヤオみたいだな
500バスケ大好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:57:41.31 ID:???
早く始まんないかなー
モンテユナス、モリス弟、サビート、早く見たいなー
501バスケ大好き名無しさん:2011/11/24(木) 23:33:49.07 ID:???
>>499
骨折フラグ立てんなw
502バスケ大好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:17:09.87 ID:???
サビートは正直期待薄いがモリスとヘイズのガッチリ感は楽しみ
503バスケ大好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:00:16.44 ID:???
サビートのツイッターってアメフトの話ばっかで
バスケの練習はしてるんだろうかと疑問に思う
504バスケ大好き名無しさん:2011/11/28(月) 06:54:59.04 ID:???
ユーロリーグでの出来を考えると
いまのところはモンテユナスがヒル、サビートを抜いて2番手Cだな
505バスケ大好き名無しさん:2011/11/28(月) 17:12:59.50 ID:???
モンテユナスはポーランドのチームと2年契約してて
他の海外に行った選手と違ってロックアウトが終ってもNBAに復帰できないらしい

所属チームのHCも
「モンテユナスはうちの主力だから
ロックアウトが終ってもNBAに戻らないだろう」って言ってる
506バスケ大好き名無しさん:2011/11/28(月) 17:40:45.89 ID:???
>>505
残念な話だけどしょうがないかな
507バスケ大好き名無しさん:2011/11/28(月) 19:33:56.95 ID:???
やっぱサビートに期待か ニヤニヤ
508バスケ大好き名無しさん:2011/11/29(火) 11:26:06.52 ID:???
最新情報

地元紙のジョナサン・フィーゲン記者のツイッターによると、

ロケッツはモリスと2順指名のパーソンズとは契約するだろうが、
モンテユナスは95%ぐらいの確率でポーランドに留まるだろう。

だそうです。

残念・・・
509バスケ大好き名無しさん:2011/11/29(火) 11:29:31.29 ID:???
ブーザー⇔スコラの噂
510バスケ大好き名無しさん:2011/11/29(火) 13:57:39.36 ID:???
>>509
マクヘイルがランニングゲームを止めてハーフ主体にするならありかもね。
511バスケ大好き名無しさん:2011/11/29(火) 14:06:17.88 ID:???
>>508はツイッターじゃなくブログの間違い。

ついでに

C獲得の噂がいろいろ出てるけどフィーゲン曰く

ロケッツは確実にネネを狙っていくだろう。
しかしネネは制限無しFAでトップCなんで
競合相手が多くなりチャンスはあまりない。

ガソル弟とデアンドレは制限付きFAで
所属チームがどんなオファーにもマッチするって言ってるから無し。

だそうです。
512バスケ大好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:31:20.73 ID:???
このディヴィジョンはいいCがいないと満足に戦えないよ
513バスケ大好き名無しさん:2011/11/30(水) 12:47:56.23 ID:???
>>509
サラリーが合ってないわけだが
ていうかCHIにスコラをほしがる理由がないように思えるわけだが
514バスケ大好き名無しさん:2011/11/30(水) 19:31:31.03 ID:???
今シーズンはマクヘイルの元、ヒルとサビートが成長してそれなりに使えるようになれば良しとしようや
515バスケ大好き名無しさん:2011/11/30(水) 20:06:44.89 ID:???
プレイオフ行きたいけどなー
516バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 12:53:36.16 ID:???
>>514
成長というより放出の可能性の方が大きいかと
517バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:40:13.23 ID:???
モンテユナス馬鹿だろ
何で戻ってこれる契約にしてねーんだよ
518バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:10:11.05 ID:???
ブルックスとロウリーは何故ここまで差がついたのか…
同じ身長なのに体重が20kgも違うのが面白かったのに
519バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:16:47.07 ID:???
>>517
戻ってきてもインサイドプレーヤーが多くてプレーできないね。
ヘイズとネネと契約したらなおさら。
しばらくユーロでプレーしたほうがマシと考えたんじゃね。

ロケッツ的にもユーロでしばらく修行させて1人前になってから
契約したほうがルーキー契約の安さで長くプレーさせられる。
520バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:17:39.88 ID:???
>>518
ロウリーがシュート力を磨いたのに対し
ブルックスはゲームメイク力を磨かなかった。
元からディフェンス力はロウリー>ブルックスなんで
大差がつくのも当然だね。
521バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:32:45.05 ID:???
ブルックスはSGだからシュートが決まらないとクソ化する
522バスケ大好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:38:50.26 ID:???
ブルックスには中国リーグで得点王獲って欲しいね。
523バスケ大好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:18:17.70 ID:???
>>519
なるほど。
でも、まあネネは無理だろうな
>>520
ロウリーはフィジカルも強いしね
ただドラギッチも良い選手だよなー
この二人が切磋琢磨して成長してくれたら嬉しいね
524バスケ大好き名無しさん:2011/12/02(金) 20:24:03.55 ID:???
タイソン・チャンドラーとか地雷だから絶対取っちゃならんよ。
525バスケ大好き名無しさん:2011/12/02(金) 20:30:59.16 ID:???
弱点はSFだろ
526バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 03:31:40.79 ID:???
いいSF取れないかね
527バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 06:45:13.87 ID:???
バトラーか
528バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 12:56:22.57 ID:???
>>524
じゃあ誰がいいのかを言わないと
それとも単に「地雷」という言葉を使いたかっただけ?
529バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:11:09.42 ID:???
>>526
今のHOUにいいSFが来るだけの魅力あるかな
サラリーは空いてるんだっけ?
530バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:11:35.35 ID:???
バレー選手どこいった?
531バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:14:11.15 ID:???
>>513
ブルズオタ的にはブーざーはゴミクソらしいw
あそこじゃポストプレーなんていらないんでしょ
532バスケ大好き名無しさん:2011/12/03(土) 20:22:23.52 ID:???
>>530
ロシアに行こうと準備してたらロックアウトが終了して
ラッキーって言ってた
その少し前にスペインに行ってしまったドラギッチに
お気の毒に(笑)って言ってた
533バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 01:03:13.05 ID:???
>>531
ブーザーいなかったらもっと悲惨になってたけどなー
でもCHIにしたらインサイドにスペ二枚も並べたくないだろうしもしカロン取れたらブーザー出したがるだろうね
534バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 01:14:23.28 ID:???
いや去年のブーザーはひどかったよ
RSは怪我してたし
POは控えにPT奪われてたし
まーシステムにあってなかったんだろうけど
535バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 06:32:16.19 ID:???
ブーザーはオフボールの時に勝手にやってるタイプじゃないもんね
536バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 14:41:06.81 ID:???
なんだかHOUにブーザーが入る前提で語ってる馬鹿がいるな
537バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:54:39.02 ID:???
ブーザー⇔スコラはブルズ側からの提案らしいから
ブルズがブーザーのプレーに満足してないってのは事実かもよ
一方ロケッツもスコラじゃ満足してないから昨オフはアマレ獲得に積極的だったわけだし
両者のトレードはありえなくは無いわな

ブルズがローズの速いプレーに合わせて速攻を増やしたいなら
速攻が得意なスコラを獲るってのは正しいと思うし
(スコラは速くは無いがルート取りが絶妙で上手くフリーになって
ボールを貰ってそのままフィニッシュできる)

ロケッツもHCのマクヘイルがペイントエリアにボールを集めるバスケを目指すなら
ピックアンドポップから得点を重ねるスコラよりは
インサイドでゴリ押しできるブーザーのほうが合ってるだろう
538バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 16:02:51.67 ID:???
まあないだろう
539バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 17:03:57.18 ID:???
ブーザーってP&Rからハイポで貰ってからのプレイが多いイメージ
インサイドでそんなゴリゴリしなくね?
540バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 17:31:15.87 ID:???
ああ、確かにブーザーはP&Rのほうがポストプレーより多い印象だな
すまんかった

ただ
スリーライン付近からP&Rを開始しジャンプシュートで終らせるパターンが多いスコラよりは
ブーザーのほうがよりインサイドでのプレーを好むってのは間違いない
541バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 17:42:51.11 ID:???
542バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 19:53:00.74 ID:???
スコラはポストプレイしないの?
543バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:42.94 ID:???
勿論するさ。ブーザーだってする
ただ、試合終盤の勝負のかかった場面でのプレーは
ロケッツでもアルゼンチン代表でもそうだけど
いつもハイピック&ロールなんだよなあ
それが最も自信のあるプレーなんだろうな
544バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:10.77 ID:???
これとかもそう(1分40秒から)
他に探せばもっとあるんだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=hCh0DRT80Bc&feature=related
545バスケ大好き名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:03.33 ID:???
最近のブーザーもフェイダウェイばっかだよ
で、ミスしたりするとアッーーーとか叫んでるイメージ
546バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 06:57:34.57 ID:???
Cはネネかチャンドラーか

短期的に見るとチャンドラー、中長期的に見るとネネがいいって言われてるな
今は得点できる選手がたくさんいるからな
547バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 06:58:44.23 ID:???
ちなみに現地アンケートだと6:4でネネ希望って声が多い
548バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 07:00:53.86 ID:???
今調べたら52:48になってたわ
俺はチャンドラーに投票したけどな
549バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 09:07:03.17 ID:???
ネネって得点力のあるCだから人気あるけどけっこう中途半端だよな
ポストできないしブロックやリバウンド強くないし
550バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 12:11:52.57 ID:???
ネネは上背無いからなー
ダレンベアとも会う予定らしい
551バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 12:12:43.41 ID:???
スケジュール発表
毎シーズン思うんだが何でいつも開幕厳しいの?
オープニングゲームはアウェーでマジック
その後にいきなり3連戦が組まれてるw

December
Mon 26 @ Orlando 6:00 pm
Thu 29 vs San Antonio 7:00 pm
Fri 30 @ Memphis 7:00pm
Sat 31 vs Atlanta 6:00pm
552バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 16:03:35.76 ID:???
チャンドラーは年12mil要求してるらしい
DALの年15milを断ったってどこかで読んだが
年12milならチャンドラーを獲ってもいいかもしれない

>>550
ダレンベアじゃインパクト無いな

>>551
地元紙に
元旦は(疲れて)寝てるだろう、とか書かれててワロタwww
553バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 17:18:36.28 ID:???
結構あわただしくなるな
554バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 17:54:36.55 ID:???
ネネかチャンドラーかダレンベアか
はたまたクリポをトレードで獲ってドワイトを釣る餌にするのか
555バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 21:43:18.93 ID:???
年12とか絶対いらんわ
556バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 22:56:27.26 ID:???
ヲイヲイ
ショットブロッカーとリバウンダーがいればこのチームは勝てるんだよ
サビートは使えない、チャンドラーも嫌だ、じゃ誰ならいいんだよ
557バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 23:36:26.15 ID:???
ボガットさん
558バスケ大好き名無しさん:2011/12/07(水) 23:48:49.39 ID:???
LACがデアンドレに年8mil提示してるけど
ロケッツが年9mil提示すれば取れるんじゃね?これどうよ
559バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 02:59:23.99 ID:???
スコラいるからチャンドラか
でもスコラに期待しすぎるのもどうかと
560バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 03:32:01.90 ID:???
なんかどうやってもPO進出が限界のように思えるんだけど
かといって成長を期待できるチームには見えない
561バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 10:42:23.72 ID:???
ヘイズキングス
562バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 12:53:55.46 ID:???
>>560
今のところは、な
ただキャップは空いているのでまだ補強はできる
>>561
彼には
「今までありがとう」
と言いたい
563バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 12:59:19.03 ID:???
>>556
このチームのファンは根本的に贅沢なんだよな
564バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 13:09:48.40 ID:???
ヘイズ痛いな
565バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 15:39:50.02 ID:???
結局HC次第じゃね?
アデルマンがいた時はプリンストンやりたいからアンダーセンを連れて来たし
マクヘイルになったらインサイドのパワープレイをしたいから今はネネを狙ってる
いろいろ触手を伸ばしてるけどNo1ターゲットはネネだからそこんとこよろしく
で、ヘイズだけどマクヘイルが所信表明した時点で
ヘイズbyebyeって声は現地ではあった
ヘイズじゃパワープレイできないからな

5M×4年の年俸を構想外の控えCに払うかどうかは微妙だな
HCがアデルマンだったら余裕で払うだろうが
566バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 17:30:49.47 ID:???
モンテユナスがユーロリーグ新記録の1試合18ディフェンシブリバウンド
http://www.euroleague.net/news/i/91006/180/motiejunas-sets-defensive-rebounding-record
567バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 22:03:00.81 ID:???
ヘイズはずっといて欲しかったわー…
568バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:30.33 ID:???
ポストディフェンス更にザルなるな
569バスケ大好き名無しさん:2011/12/08(木) 22:38:15.92 ID:???
ヘイズ好きだけど、あの額はないなー
570バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 06:29:26.18 ID:???
マーティン、スコラをホーネッツに放出??
ガソル兄獲得?
571バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 07:22:33.31 ID:???
PGロウリーSGリーSFバディンガーPFパターソンCガソル?
PGロウリーSGリーSFバディンガーPFガソルCネネ?
572バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:30:14.78 ID:???
思い切った事やるなぁと感心してしまった
573バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:40:38.58 ID:???
ドラギッチも放出かよ
574バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:42:54.55 ID:???
オドムは来ないのか
575バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:49:28.38 ID:???
オドムはNOH
576バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:08:48.97 ID:???
マーティン・スコラ・ドラギッチ・NYKから貰った2012年1順指名権⇔ガソル兄

マーティンとスコラはディフェンスできないからいいとしてドラギッチはもったいないな
577バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:15:49.35 ID:???
おい大失敗じゃねーか
578バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:18:51.60 ID:???
どうなんだろう
損している気がするんだが
579バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:28:28.95 ID:???
早速リーから3人へお別れのメッセージが
3 patna's leaving the team in a trade today all 3 of em ate good dudes wishing them the best!!! Biz of the nba
580バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:29:55.89 ID:???
ワロタw
581バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:30:55.38 ID:???
>>578
損してるがHOUファン待望のスターCが来たじゃないか
582バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:33:36.36 ID:???
ネネさんが来てツインタワーになればいいな
583バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:20:44.05 ID:???
破談なの?
584バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:47:21.96 ID:???
なしなし よかったなw
585バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:08:38.65 ID:???
大体このチームから持ち込んだ話じゃねーか
586バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 14:13:14.53 ID:???
これで分かったろ、スコラとマーティンを出してでも、インサイドでパワープレイできる選手が欲しいんだよ
それがマクヘイルの哲学!フィロソフィー!
587バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 14:13:36.75 ID:???
ヘイル!マクヘイル!
588バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 14:29:03.47 ID:???
ヘイル!マクヘイル!哲学!フィロソフィー!
589バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 17:41:01.41 ID:???
ロケッツ復活の最大のチャンスを逃したって感じ
ガソル兄クラスのCを取れる機会などそうそう無いわ

両Gできてディフェンスもいいドラギッチの代わりにフリンとかヒルとかが交換要員なら
俺はこのトレードには大賛成だったね
590バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 17:50:24.79 ID:???
>>571
PGロウリーSGリーSFバディンガーPFガソルCネネ?

確かにこの流れだった
スターンが取りやめなければ・・・
591バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 18:28:00.65 ID:???
>>590 そもそもネネ取れるのか?
592バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 18:53:14.21 ID:???
>>591
今回のトレードをして更にサビートをアムネスティ・カットすると16M浮く

with the trade, the Rockets would have had $11 million of cap space
and could have as much as $16 million with an amnesty cut of their next highest-paid player, Hasheem Thabeet.
593バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 19:02:46.71 ID:???
で、ネネがCでプレーしたくないって言ってるんで
ネネの為にガソルをCとして獲る予定だったんじゃね?って意見が現地ではある

そこらへんの真偽は良く分からんけどね
594バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 20:16:49.53 ID:???
スコラ "I have no complaints with them,"
マーティン "I feel blessed that Daryl and Les (Alexander) gave me the opportunity to get my career back on track,"

2人共紳士だなぁ
トレードは失敗に終ったけどそれが救いか
595バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 21:27:05.79 ID:???
サラリー明けもしたかっただろ
スコラとマーティンじゃ限界見えてるのにな
596バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 21:59:11.53 ID:???
向こうでも、 「トレード取り消しになってヨカタァ・・・」

って人が大半だな。まぁ、そう思うわなぁ。
597バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 22:21:42.68 ID:???
そうかぁ?スコラの穴はパターソンや今期はいないけどモンテユナスで埋められるし
マーティンの穴もリーや例えばウェイファーとミニマムで契約すれば埋まるだろ
ガソルクラスのインサイドを取れるチャンスなんかそうそう無いんだから成立して欲しかったな
598バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 22:22:44.59 ID:???
ちなみにウェイファーはイタリアで得点王になってたんだがNBA復帰を目指して帰国した
599バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 22:34:28.18 ID:???
中スコラ外マーティンの構図とケミストリーを壊してまでは欲しくは無いな。
600バスケ大好き名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:15.98 ID:???
600
601バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:42.76 ID:???
>>596
非常に残念なわけだが
もっともマーティン、ドラキッチを放出しなかったのはいいことだ
602バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 00:19:02.53 ID:???
改めてヘイズが…
603バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 12:39:38.19 ID:???
>>599
POに出られないチームでケミストリーと言われてもな
604バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 12:41:56.60 ID:iRKSA+Ds
オレのパターソンが先発になるはずだったのに・・・
605バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 12:56:19.79 ID:???
パターソン、モンテユナス、ガソルでインサイド悪くないのにな
ガソルは絶対に過小評価されてるっしょ
ピヨるとソフトになりがちだけどさ
606バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 16:28:39.31 ID:???
逆に過大評価されてると思う
ガソルがエースやっても勝てないしな
607バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 16:40:49.66 ID:???
過小っていうかチーム引っ張るタイプではない
608バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 16:53:34.10 ID:???
>>607
その程度の選手って事だろ
609バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 17:34:37.46 ID:???
バックコートにもゴートゥーガイが必要なだけ
LAL行くまでガソルにはいなかった
インサイドだけでも勝ち上がれないよ
610バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 18:04:53.79 ID:???
なら仮に成立してても浮上は出来なかったな
611バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 18:16:17.05 ID:???
POぐらいには
612バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 21:43:55.09 ID:???
トレード話が復活してるな
あと前いたSGのジャメーン・テイラーが復帰
これが意味することは・・・
613バスケ大好き名無しさん:2011/12/10(土) 23:14:30.18 ID:???
なんかリーorパターソンと更にドラフトピック寄こせって言ってきてるがw
614バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 08:54:37.93 ID:???
NJNがネネに4年計60milのオファー
しかしまだHOUは諦めていない

ドワイトはNJNに行きたい

ダレンベアはHOUかDAL
HOUはネネが駄目だった時に取りたい

△トレード交渉再開
NOHは(スターンは)更に若手と指名権が欲しい

ここからいろいろ

NOHはパターソンかリーを要求している cbs

HOUのディールはそのままで
LALのディールに変化があるだろう yahoo

LALは1順指名権を差し出すか検討中 yahoo 

前のディールとほとんど変わらないだろう sports illustrated
615バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:24:04.59 ID:???
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=As4vkv98HY8wk2u1WZM0ZWO8vLYF?slug=aw-wojnarowski_chris_paul_trade_hornets_lakers_nba_120911

The Rockets would send Kevin Martin, Luis Scola, a 2012 first-round pick and possibly young players or additional picks to the Hornets.

出しすぎだろwww地区ライバルを強くしてどうするwww
616バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:26:49.28 ID:???
こりゃあガソル弟かネネ狙ってるな
セブンフッターコンビにしたいんだろう
617バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:40:17.95 ID:???
出しすぎに見えるが、俺にはスコラとマーティンを厄介払いしたいように見えるw
スコラかマーティンのどっちか残して、リーかパターソンでも成立できるトレードだろ
HCも変わったし、マーティンとスコラの契約は後々痛いと判断してるんだよ
618バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:58:49.66 ID:???
>>617
特にスコラとの契約は痛いだろうな
619バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 13:01:44.25 ID:???
ついでに言わせてもらうとサビートとの契約も痛いんだよな

それ考えると今シーズンは再建のシーズンになるのだろうか
620バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 14:10:04.59 ID:???
再建したくねーなー
DEN,UTA,POR,NOHここらが弱ってPOでも上のほうに行けるチャンスなのになー
621バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:04:04.82 ID:???
>>620
今の布陣では上にいけないと思うが
622バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:07:04.63 ID:???
噂に上がってたトレードにNYKを入れるとこんな形でならできるな

http://games.espn.go.com/nba/tradeMachine?tradeId=74jrr9j
623バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:14:15.19 ID:???
LALはアマレなんか欲しくないだろw
624バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:37:51.33 ID:???
とりあえず、△トレードはLALが手を引いて破談になった
ガソル&ネネgetプランは失敗に終って、ダレンベアgetプランに作戦変更
625バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:27.38 ID:???
最悪な悪循環だな
626バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 16:58:51.71 ID:???
今Cはヒルとサビートしかいないんだが
ロックアウトのせいでこいつらに練習させる時間も無いという
627バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 18:01:09.05 ID:???
ヘイズ戻ってきてー
628バスケ大好き名無しさん:2011/12/11(日) 18:02:40.80 ID:???
シーズン始まってからだろーなヘイズの重要度に改めて気付かされるのら
629バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 06:11:20.56 ID:???
弟にマックス提示
630バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 06:28:20.41 ID:???
MAXではない。
熊にはマーティンやスコラのサイン&トレードの取引でどう?って持ちかけてるとか
どうしてもマーティンとスコラを放出して、サラリー削除したかったんだなw
631バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 06:35:55.27 ID:???
サラリー削除つか、ガソル弟を獲るのにキャップスペースが無いから
サイトレするしかない
メイヨ⇔マクロバーツの動きはマーティンを迎え入れる為のものだろうって言われてるけど

4年55milじゃ簡単にマッチされるだろうなぁ
632バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 09:20:58.08 ID:???
ジェレミーリン
633バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 09:53:12.76 ID:???
チャイナマネー欲しいの?ヤオで味をしめたの?何がしたいの?迷走してんの?
634バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 10:41:19.88 ID:???
リンは台湾
635バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:03:31.23 ID:???
なんで台湾人はいいGFがいるんだ?陳信安とかさ
636バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:04:09.98 ID:???
>>632
PGはすでに3人いるから要らん

>>629
MEMがいかなるオファーにもマッチするって言ってんだから無駄な事はするな

ダレンベアと適正価格で契約して終わりでいいよもう
637バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:47:08.73 ID:???
>>636
ダレンベアって・・・
何を目指してるんだ・・・
638バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:59:15.82 ID:???
ダレンベア、サビート、ヒルで計18ファウル使って守る戦法
639バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:12:52.80 ID:???
ダレンベアも要らないな
ドアマットに落ちてドラモンドを獲ればいい
640バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:12:56.42 ID:???
適正価格とか言って相当吹っかけられるだろうな・・・
641バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:13:50.88 ID:???
>>639
要は再建モードか
642バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:21:50.09 ID:???
>>639 そこはサリンジャーにしとけ
643バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:23:45.82 ID:???
>>640
恐らく1000万ドルぐらいが適正ってことになるんだろうな
644バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:24:14.63 ID:???
ロケッツ好きな理由は
645バスケ大好き名無しさん:2011/12/12(月) 17:54:38.92 ID:???
In addition to Rockets' top scorers Kevin Martin and Luis Scola,
the Hornets wanted the Rockets to replace Goran Dragic in the deal with starting point guard Kyle Lowry,
to add one of the team's top young prospects
and to add a pick to the Knicks' first-round pick they had already offered,
according to a person familiar with the talks.

地元紙に△トレードの詳細が書いてあったわ
足元見やがってwスターター3人も出せるわけねーだろwww
646バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 06:51:26.71 ID:???
Heisley was clear about Gasol. Owner says MG will play for Griz this season whether he accepts Griz offer, signs offer sheet or accepts QO.

ガソル弟get作戦終了
647バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 08:59:54.37 ID:???
リンと Ibraham JaaberっていうPGが練習に参加してるらしいんだが
ロウリー・ドラギッチ・フリンと合わせるとPG5人になるよね
何この動き?ロウリーを出すのか?何か怖いんだけど
648バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 10:58:20.03 ID:???
クリポ獲るんじゃね?
649バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:05:49.97 ID:???
ロウリーはトレードの駒でもいいんじゃね?
サイズ小さすぎるし、特筆するものないし
650バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 16:40:50.13 ID:???
>>649
サイズ小さいけどリバウンド強い
それを含めルーズボールに果敢に飛び込んでいってチームを盛り上げる
チームのハート・アンド・ソウルって感じだが
シュート力、ディフェンス力、ゲームメイク力は普通かもしれん

>>647
ドラギッチが足首を捻挫して練習にでれないから
PGを連れて来ただけだと思うが分からん

>>648
クリポ獲って更にネネも獲れればいいかもしれないが
ネネが獲れなくてダレンベアあたりに落ち着き
POにも出れずクリポが嫌気が差して出て行く、とかだと
チームが崩壊する
651バスケ大好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:44:43.96 ID:???
>>649
ロウリーぐらいなら問題ない
652バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 09:00:47.02 ID:???
ロウリーは一応キャプテンなんで居なくなると困る
653バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:38:59.27 ID:???
ネネは5年67milか。それぐらいなら獲れたな余裕で。
スターンが三角トレードをブロックしなければツインタワーが形成できたな。しごく残念。
654バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:39:10.32 ID:???
しごく残念。
655バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:41:48.81 ID:???
>>653
ツインタワーって誰と誰?
656バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:45:48.00 ID:???
ネネとガソル兄に決まってんじゃん。
657バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:49:24.53 ID:???
ユーロ見る限り取るべきだったと思うけどな>兄ガソル
658バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:51:50.38 ID:???
NOHのGMはトレードにGOサインだったんだよ。
スターンの馬鹿がSTOPかけなければ・・・。しごく残念。
659バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 15:21:44.55 ID:???
>>656
現時点でいないのに?
660バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 15:34:49.81 ID:???
>>658
常識的に考えればストップだな
そのトレードだとNOHが経営破綻しちゃうからな
661バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 15:42:14.20 ID:???
>>658
そのトレードをするとNOHに客が来なくなる
662バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 23:20:40.73 ID:???
GMがまとめたところでオーナーが中止指令出すことなんか日常茶飯事
663バスケ大好き名無しさん:2011/12/14(水) 23:29:58.58 ID:???
とりあえず蜂はオーナーみつけるのが最優先だからな
あんなトレードが実現した蜂にオーナーつかんだろw
664バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 01:33:41.30 ID:???
LALがまたクリポ狙ってるらしいから三角あるいは四角トレードあるで
665バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 09:28:02.87 ID:???
ありませんでしたw
666バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 11:28:23.31 ID:???
ダレンベアとクワミと同額の年7ミリで契約や
667バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 12:24:15.98 ID:???
>>666
それだと絶対に来ない
ていうかHOUより可能性のあるチームはいっぱいある
668バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 12:29:32.29 ID:???
そもそもクワミの7Milが高すぎのような
669バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 13:47:01.97 ID:???
HOUトレード失敗でLACとの8位争いにて敗れるってのが大方の味方
670バスケ大好き名無しさん:2011/12/15(木) 20:22:01.90 ID:???
5年間の契約なら年平均700万あるで>ダレンベア
671バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 17:58:13.65 ID:???
現在交渉中らしいで
ダレンベアってムトンボみたく長生きしそうな気がするから5年契約でもいいと思う
まぁ現地だと1年契約で頼むって意見が多いがね
672バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 17:58:51.31 ID:???
ヘイズは心臓病かよ
それが理由で契約しなかったのだろうか
SAC涙目w
673バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 17:59:50.85 ID:???
Jeff Adrienという選手と2年契約
誰?GSにいた選手らしいで
身長は6'6.5" ウイングスパンは7'2"だってお
674バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 18:14:07.68 ID:???
SACはヘイズと契約解除?
675バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 18:44:24.75 ID:???
もう1回詳しく検査する必要があるって言ってるから
そこで欠陥が見つかったら契約解除だろうな
676バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 19:23:18.81 ID:???
下手したら引退か
677バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 19:59:04.83 ID:???
それは可哀想だな
昨シーズンあんだけ頑張ってチームMVP級の活躍をして
やっと高額契約をゲットできたのにな
678バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:39.17 ID:???
>>675
その検査がキャリアを左右することになるな
最大の危機と見て間違いない
679バスケ大好き名無しさん:2011/12/17(土) 00:11:49.19 ID:???
そんなヤバいのかよ
移籍したとはいえまだまだ頑張ってほしいんだけどな
680バスケ大好き名無しさん:2011/12/17(土) 02:46:27.87 ID:???
ヘイズさん...
681バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 09:51:31.37 ID:???
何かジェフ・グリーンも動脈瘤の手術で契約解除の予定らしいじゃん

ヘイズのほうの続報が無いんで今後どうなるか分からんけど
もし異常が見つかってSACから契約解除されたら
俺達HOUが温かく迎え入れてやろう
682バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 09:52:13.71 ID:???
・2順指名のパーソンズと4年3.7milで契約

・本日プレシーズンゲームHOU対SAS
683バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 10:42:07.98 ID:???
>>672
HOUヲタってこういうカスばっかなんだな
684バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 11:17:08.44 ID:???
てか、HOUのチームドクターが無能だから今まで見逃してただけかと
685バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 11:28:29.72 ID:???
前半の感想

当たり前だがプリンストンオフェンスをやらなくなったことでPGへの依存度が高まった
そんな中でセカンドユニットを上手く引率してたフリンが好印象
2番手PG決定だろうな

ヒル&サビートはまずまずの仕事してる
ヒルのポストプレイはまだ使えないな

テレンスはオールラウンドに未完成
特にシュートが酷い
ペネトレイト主体にしたほうがいいと思うわ

新人のモリスはステップバックシュートを1本打って外したが
その動きにキレはあった
686バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 11:45:15.27 ID:???
PGとP&Rで連携できるスコラは成績を上げそう
一方、プリンストンの恩恵を受けてきたマーティンは成績を下げそう
687バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:00:31.99 ID:???
>>686
2人とも放出されるのにそれ書いてもあまり意味ないかな
688バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:03:33.10 ID:???
スコラはともかくマーティンは放出されそうな気がしてきた
689バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:37:36.12 ID:???
>>684
まあヤオの件で嫌というほどわかってることだな
690バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 16:04:16.42 ID:???
普通、一度トレードで名前に上がった選手ってそのシーズンのうちに放出されるよな
691バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 16:32:19.38 ID:???
ガソルゲッツして、空いたキャップスペースでネネゲッツが理想だったねー
こういう戦い方なら、ドラギッチやマーティンじゃなくてもいいからね
692バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 19:08:40.97 ID:???
トレードの話し合いがあった時にマーティンが
「トレードするなら早くトレードしてくれ。俺はバスケがしたいんだ」ってコメントして
ファンから「HOU愛が足りない」って若干の反発を食らってた記憶がある
まぁそれが直接トレードに結びつかないとは思うが

>>684
マグのヒザもHOUの検査では異常なし、CHIで調べたら異常ありだったしな
693バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 20:09:07.94 ID:???
>新人のモリスはステップバックシュートを1本打って外したが
>その動きにキレはあった

今PLAY by PLAYで確認したらシュート打ったのはフリンだった
スマンかった
694バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:05:09.29 ID:???
>>692
SAC出た時とエラい違いだなw
695バスケ大好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:19.52 ID:???
696バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 02:20:08.78 ID:???
>>695 あちらのURLは分かりやすくてよい
697バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 09:08:10.60 ID:???
チャンドラーと契約
698バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 13:19:40.96 ID:???
>トレードするなら早くトレードしてくれ。俺はバスケがしたいんだ

これ本音だと思う
699バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 13:41:43.54 ID:???
選手を晒し者にしちゃいけないよな
マーティンの気持ちはよくわかるよ
700バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 13:50:00.17 ID:???
わだかたまりが残っちゃうな
701バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 19:36:57.59 ID:???
てか、ロックアウトのせいで夏の間ずっと練習できなかった上に
ロックアウトが解除されても
トレードがあるかもしれないからってチームから待機状態にさせられて
練習できなくてイライラしてだけかと
702バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 22:42:57.32 ID:???
マット・バラード曰く

「世界中でプレーしてきたスコラ(とドラギッチ)は理解している
どのチームのユニフォームを着ようが関係ない。
重要なのはハードにプレーすることだって。
彼らには(今回のトレード騒動によるゴタゴタを)乗り越えられる経験がある

一方マーティンはまだ傷付いてるだろう
彼が乗り越えるにはもう少し時間が必要だ。」

でバラードがマーティンに
自身もDETにトレードが決まってDETまで行ったんだけど
エリオットの病気のせいでトレードが無くなり戻ってきて
結局ロケッツの一員として優勝した時の経験談をアドバイスしてやったんだと

でマーティンも凄く助けになったって言ってる

http://www.chron.com/sports/rockets/article/Bullard-counsels-Rockets-involved-in-2411331.php
703バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 23:12:54.26 ID:???
>>702
エリオットのトレードってオーリーも含まれてなかったっけ…?ロドマンとのトレードでDETに来たけど、パッとしなかったんだよな、エリオット。
704バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 23:17:30.67 ID:???
俺はオーリー+バラード⇔エリオットってトレードがあったこと自体知らなかった
まぁ実際には無かったんだけどね
705バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 23:53:30.36 ID:???
おっさんしか知らないだろうな
706バスケ大好き名無しさん:2011/12/19(月) 23:55:57.88 ID:???
オーリースレによるとオーリーはピストンズのユニフォームを家に保管してるらしい
707バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 00:13:03.52 ID:???
まぁそれもオーリーの歩んだ歴史の1コマなんだろうよ
優勝7回だっけ?栄光の他に苦労もあったよって意味で保管してるんじゃないかな

ユニフォームを着てプレーする準備をしてたら
トレードが無くなったことを告げられたらしいw
708バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 00:17:40.86 ID:???
エリオットってASにも出たことある選手だけどオーリーと真逆の選手だったな
ピストンズに飛ばされた時は駄目活躍せずSAS時代もプレイオフだと全然駄目だった
一度だけクラッチ決めたけど
709バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 06:38:34.25 ID:???
俺はエリオットは腎臓病の人って印象しかないや

で無理やりHOUの話題につなげるけど
ヘイズの心臓はやっぱ駄目だったみたいで契約解除された
710バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 10:15:41.75 ID:???
>>709
>ヘイズの心臓はやっぱ駄目だったみたいで契約解除された

・・・
これもまた彼の人生なのか・・・
711バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 11:21:48.34 ID:???
終ったな・・・
非常に優れた選手だった

http://www.youtube.com/watch?v=Kv9VtTmY6D8&feature=plcp&context=C3122985UDOEgsToPDskL47LFQVLmxxX9XLe3Vrjey

前に少し説明したんだけど
もう1回説明するから読んでね

まずブラミとロウリーのサイドピックアンドロールからプレーが始まるんだけど
ヘイズはその流れでブラミがゴール下に来ると予想した

しかしゴール下にはオカフォーが控えてたんで
ヘイズはオカフォーの前に出てオカフォーをゴール下から誘い出した
ブラミの為にゴール下のディフェンスを緩くしてやったわけだ

そしてロウリーがスリーをミスって偶然にもボールはヘイズの元へ来た
ヘイズはブラミの位置を把握してるので
ノールックバックトスしてブラミがゴールをゲットした

この一連の動きは
意図してやったものだとインタビューで語ってたな

非常にクレバーだと思ったね
乙かれさまでした
712バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 11:41:23.27 ID:???
えっ?グリーンより軽症じゃなかったの?
手術してもダメなの?
ヘイズが引退なんて嫌だ
713バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 12:16:28.79 ID:???
メディカルスタッフくそだな
714バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 12:43:05.33 ID:???
最近、メディカルのヘボぶりが問題になってる事が多いような…
715バスケ大好き名無しさん:2011/12/20(火) 12:49:40.84 ID:???
ブレイザーズ並に呪われてるなwロケツ
716バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 06:26:25.49 ID:???
健康状態によるけどヘイズ戻してダレンベアを諦めるとか
717バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 07:30:00.57 ID:???
なんというがっかりオフ
718バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 07:32:46.30 ID:???
SACで心臓に疾患あり診断されたのにHOU ではOKってなるのかよ?
無能すぎる
719バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 08:45:33.81 ID:???
ヘイズ引退なの?
720バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 09:03:25.66 ID:???
具体的な内容は本人の意向で伏せてるからわからない
721バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 09:06:06.13 ID:???
再契約するよ
722バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 12:01:45.66 ID:???
それでヘイズに何かあったらマズイだろ
723バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 15:13:13.07 ID:???
>>717
GMが無能だから仕方ない
724バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 17:25:05.59 ID:???
相変わらずCに泣かされてるな
725バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 17:27:04.45 ID:???
プレシーズン1試合目の感想

1Q
スコラが2ファウルになってモリスが出てきたけど
(パターソンが怪我してるからね)
オフェンスが停滞してまたスコラを入れた
ここらへんの選手起用はアデルマンよりは柔軟だと思う
アデルマンなら1Qはもう出さなかっただろう

2Q
フリンがセカンドユニットを率いて好調を持続した

3Q
ドラギッチがセカンドユニットを率いて停滞
24秒とかあった

4Q
飯を食いに行って見なかったがハイライトを見るに
たぶん速攻で攻めろと指示が出たんだろう
相手のディフェンスが整わないうちにテレンス、ドラギッチが攻めて勝ち

ガッチリと守られたらドラギッチ、テレンスじゃ攻略できなかっただろう
それを考えると2ndPGはフリンがいいと思うが
得点が欲しい時はドラギッチ、ちゃんとゲームメイクして欲しかったらフリン
とかその時に応じて起用するんだろうな

ヒルのポストプレーはゴール向かって左は駄目
右で持った時はスピンムーブでゴールに近づける
これは今までと変わらず

モリスは小さいからPFは無理くさい
ボナーのパワードライブに対してファウルで止めるのが精一杯
SFとして起用してポストプレーを多用したい

それを踏まえて明日の2試合目を見よう
726バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 18:00:53.25 ID:???
櫻間千尋
727バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 18:07:06.49 ID:???
この長文はブログに書いた方がいいと思うよ
728バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:13.80 ID:???
何を書いてもいい
ルールなど無い
729バスケ大好き名無しさん:2011/12/21(水) 20:11:51.63 ID:???
いちいち駄目出ししていったらここなに書くとこなんだよってことになるだろ
730バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 07:17:34.33 ID:???
ダレンベア来たでー
Source confirms that free agent center Sam Dalembert has agreed to sign a two-year deal with Houston.
731バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 08:14:14.73 ID:???
2年14milで2年目はチームオプションか
上手くやったなw
732バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 09:29:35.69 ID:???
高額すぎるネネやガソル弟と契約せず
心疾患のヘイズとも契約せず妥当な価格でダレンベアと契約
なんだかんだやるじゃんモーレさん
733バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 09:49:17.22 ID:???
微妙w
だけど2年目チームオプションってことは当然来年のドワイト獲りも視野に入れてるってことだよな。そこは評価できる。
734バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:47.99 ID:???
来年はドワイトと、健康になったヘイズの両取り狙おーぜ
735バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 13:05:46.88 ID:???
ヘイズはもはや最低年俸でも取れるから、
なるだけPOの上位に行って、ドワイトに来たいと思わせるチームにならないとな。
736バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 13:40:35.95 ID:BX4J4FBM
ドワイトw

来ねーよw
737バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 13:57:43.38 ID:???
てかドラギッチかフリントレードしないん?
二人とも実力あるからどっちか干されることになるともったいない気がする
738バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 14:56:38.16 ID:???
相棒になれそうな選手が一人もいないチームにドワイトが来るわきゃない
739バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 17:31:04.58 ID:???
>>737
PGが弱いNOH、LAL、SACのどこかに売りつければ良いのでは?
740バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 17:48:08.85 ID:???
>>737
もうハイポからパス出してたヘイズもブラミもいないわけで
ロウリーを含めPG3人とテレンスが試合を作らないといけないんだが
どいつもこいつも一流のゲームメイカーってわけじゃないから4人が協力してやっていくしかない

あと、今シーズンはハードスケジュールだから層が厚いチームが上に行くに決まってる
だからドラギッチかフリンのどっちかをトレードに出すとか無い
741バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 19:58:23.49 ID:???
2戦目の感想を短く

ディフェンスの話だけど
SASのCがローポでボール持った時にGが真ん中からカットインしてくるプレー
前回の対戦でやられてるんだけど今回もやられた、つーかSAS戦でしょっちゅうやられてる印象

プレーした選手はマーティンとスコラを除いて全員持ち味を発揮した
ジェレミー・リンやグレック・スミスはこの試合でオサラバだろうが腐ることなく一生懸命プレーし
負け試合を接戦に持ち込んだ。感動した
742バスケ大好き名無しさん:2011/12/22(木) 21:06:24.97 ID:???
NOH、LAL、SACもそのレベルよりはマシなPG抱えてる
引き取り手はないな
743バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 02:46:26.14 ID:???
ダレンベアはもっといい条件で他に行けてた気が
744バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 09:43:47.31 ID:???
ヘイズ大丈夫っぽくない?
745バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 11:09:32.02 ID:???
モンテ
746バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:48:33.12 ID:???
>>743
76で一緒にプレーしたグレッグ・バックナーがアシスタントコーチやってたり
シートンホール大で一緒にプレーしたArturas Karnisovasが海外向けのスカウトやってたりで
家族みたいな快適さを感じたとか
747バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:49:00.26 ID:???
>>744
ヘイズいらね^^
748バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:55:13.12 ID:???
ごめんミスったArturas Karnisovasは大学が一緒なだけで一緒にはプレーしてなかったわ
ま、いずれにしろ快適さを感じたってことらしいよ
749バスケ大好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:34:55.53 ID:???
バックナーがダレンベアを呼びこんだのかよ
750バスケ大好き名無しさん:2011/12/24(土) 00:06:01.86 ID:???
ヘイズいらないかもしれねーが昨季までの恩を込めて、復帰おめでとう
751バスケ大好き名無しさん:2011/12/24(土) 13:05:14.35 ID:???
>>743
ていうかそもそもHOUに来る理由がないような
快適ってだけならむしろPHIの方がいいと思える

来てくれるのは歓迎なんだけど
いずれにしろ1シーズン限りでしょ
752バスケ大好き名無しさん:2011/12/24(土) 16:46:57.19 ID:???
PHIがダレンベア欲しいって言ってたか?あ?
HOUとDALで争ってたんだろ
DALにダレンベアの元チームメイトいるのか?あ?
753バスケ大好き名無しさん:2011/12/24(土) 19:45:27.71 ID:???
落ち着け童貞
754バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 12:52:15.68 ID:???
>>752
HOUにしても必要とは言わなかったような・・・
そこら辺で妥協しようと言ってたような・・・
755バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 16:03:17.86 ID:???
思った程良いオファーが得られなかったので、よりプレータイムを得られるチームと単年契約して次のオフにより良いオファーを引き出すつもりかね。
756バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 18:44:20.03 ID:???
2年契約だって言ってんだろ?あ?
757バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 18:49:16.44 ID:???
契約まとまるまで時間かかったけど、ダレンベアへの接触は早い段階からやってたと思うが
758バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 19:36:40.84 ID:???
それは俺が550
759バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 19:38:37.21 ID:???
それは俺が550で書いてる
ただHOUの第一希望はダレンベアじゃなかった
ダレンベアにとってはHOUが第一希望だったらしいが
760バスケ大好き名無しさん:2011/12/25(日) 20:26:02.68 ID:???
@元チームメイトのバックナーがいた
AヤオからHOUの組織の素晴らしさを聞いた
BHOUにはビッグマンの輝かしい歴史がある
C同じくレジェンドビッグマンだったマクヘイルと仕事ができる
ってのが理由らしい
勿論、HOUがショットブロッカーを必要としていてダレンベアがそれに当てはまるってのも理由

A free agent, he quickly set his sights on the Rockets even while they pursued other centers.
“I didn’t think it was going to happen,” Dalembert said.

FAになってすぐにHOU入団を考えてたらしい
HOUが他のCに声を掛けてたことは気にしなかったと言ってる
761バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 00:10:00.40 ID:???
ほんとはヒートに入りたかったんだろうな
762バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 09:29:29.37 ID:???
ダレンベアはロケッツのユニフォームが似合うなぁ
763バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:12:36.60 ID:???
ダレンベア使えるわ
764バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:32:16.62 ID:???
ダレンベアはNBAの承認が得られなくて練習には全然参加してなかったんだが
765バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:32:36.27 ID:???
マーティンが得意の左サイドでスリーはずしまくってる
766バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:34:22.09 ID:???
決まったかと思ったらライン踏んでるしw
767バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 11:11:19.72 ID:???
何でスコラがCやってんだよ氏ねよ
768バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 11:27:59.28 ID:???
サビートを出さずにエイドリアン出したりよく分からん選手起用だったな
モリスはPFで起用するとディフェンス面で駄目だから止めてほしいわ
769バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:12:22.95 ID:???
うーん、マクヘイルってやっぱイマイチ
770バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:35:46.12 ID:???
今日は練習、ダレンベアの為の。次の試合が本当の開幕。
771バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:40:37.61 ID:???
>>768
サビートなんて出してどうすんの?
実力がないから出されてないだけだろ
お前の中のサビート像をおしつけるなよニワカw
772バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:42:57.21 ID:???
俺が>>673に書いたけどエイドリアンって低身長PFだぞ
ドワイト守れるのかよっていう
773バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 13:37:13.62 ID:???
マーティンはどうしたの?不調?
774バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 14:16:24.70 ID:???
サビートって今年ムトンボになるんじゃなかったの
775バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:19:44.70 ID:???
>>772
ドワイトなんて守れんだろ、HOUのセンター陣じゃ
まあこれはどこにも言えることだけど

エイドリアン出したほうがオフェンス・チームディフェンス含め
チーム的にはいいと考えただけじゃないの
どこのチームもわざわざドワイトにぶつけるためにチームの第3センター出して
ぶつけるなんて戦術とってはないぞ
そこらへん少しは考えろよバカ、いいかげん死んだほうがいいわお前、死ね
776バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:24:00.35 ID:???
氏ねはいいすぎだけどよ、たしかにサビートじゃドワイトの前に立つことすらできそうにないな〜
777バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:30:21.38 ID:???
ドワイトに速攻決められたら身長もなにもないしね

ハーフになれば周り囲んで外に打たせるって守り方もできる
サンダーはそれでうまくやってたけど
778バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 21:19:47.04 ID:???
エイドリアンって誰?
779バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 22:51:32.39 ID:???
>>775
ただ荒らしたいだけならそれぐらいにしとけや
まずお前は試合を見てないからどういう事情があったのか知らない
俺が説明してやるからよく聞けや

この試合、開始2分でヒルが2ファウルして下がった
で、ダレンベアが出てきたんだが
契約のイザコザがあって全く練習してない
しばらくプレーしてヘバったんだろう下がった
そしたら次に出てくるのは当然第3Cに決まってる
1Q残り2:55の話な

だから
>どこのチームもわざわざドワイトにぶつけるためにチームの第3センター出して
>ぶつけるなんて戦術とってはないぞ
この理論は通用しない
780バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 22:54:57.47 ID:???
>>778
元GSだってよ
GSスレで聞けや
781バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:08:00.80 ID:???
>>779
>そしたら次に出てくるのは当然第3Cに決まってる

↑どういう理論だよw
 どこのチームだって使えない奴が第3センターならPFで代用したりだろ
782バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:13:01.00 ID:???
>>781
じゃお前の話だと第3センターは試合に出てこないんだー
あーそう、そうなんだー
783バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:13:43.20 ID:???
しょぼい奴はどこも出てないだろ
現実見ろ
784バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:15:05.77 ID:???
昨季ですら出番もらえてなかったろ>サビート

なにを今更騒いどるんやこのアホは
785バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:15:47.59 ID:???
>>782
いやいやだから現実的に今日そのサビートが出されてないじゃんw
786バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:17.46 ID:???
エイドリアンの起用と4QのスコラのCでの起用は向こうでも叩かれてるけどね
787バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:22:34.35 ID:???
身長だけではつかってもらえんよ
昨季だって、実質はPFのヘイズとかがCやらされて、今季もPFのはずのヒル
本当はセンター2人しかいないのに3番目に位置づけされてるのがサビーとの現実

>で、ダレンベアが出てきたんだが
>契約のイザコザがあって全く練習してない

実質PFや、こんな状態のダレンベアよりも優先度低い、試合となればセンター2人
怪我っても使ってもらえないのが現実
昨季もMEMから見切られて、センター不足のHOUですらDリーグ送りにしたのが現実
788バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:25:09.80 ID:???
トラジションで全くドワイトについていけないのはマズいんじゃないかい? >サビート
ハーフにもちこめたとしても、そこらのPFより足腰弱いからすぐに押し込まれるし
ドワイトは結構ミドルあたりから突っ込むプレイ多いよ
789バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:34:34.88 ID:???
>ハーフにもちこめたとしても、そこらのPFより足腰弱いからすぐに押し込まれるし

鍛えてるはずなのになぜ足腰が弱いんだろう
そこが不思議だ
790バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:34:35.94 ID:???
>そしたら次に出てくるのは当然第3Cに決まってる
>1Q残り2:55の話な

そんな時だから使ってもらえないんじゃない?
よっぽど大差で勝負の決まった終盤くらいしか出番ないと思うよ
791バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:35:39.29 ID:???
>>789
鍛えれば誰でも強くなれるんならセンター不足に困るこたぁないだろうな〜
792バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:37:51.52 ID:???
>>789
不思議とかアホかよ
才能だろ
793バスケ大好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:44:57.67 ID:???
>>791>>792
だってNBAに入ってからそこ重点に鍛えてるわけだろ
技術もない、力強さもない、って言うんじゃ存在意義ないぞ
794バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 00:00:59.64 ID:???
てゆーかサビートはインアクティブリスト入りでプレーできなかったわけだが
795バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 01:21:15.50 ID:???
ヘイズ頑張ってたな
796バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 09:52:33.84 ID:???
まーでも昨日の試合なんかはダレンベア獲って正解だったと思うがな
ドワイト相手にとにかくブロックに行ってなんとか得点を防ごうとしてたわ
ヘイズじゃそういうの無理だと思うし
797バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 10:14:53.28 ID:???
これはいいハイライト
ロケッツのいいプレーのみで8分もある
http://www.youtube.com/watch?v=vrcmpzw_r90
798バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 11:13:41.07 ID:???
ヘイズは昨日3ブロック
ガソルにもやってた

SACの契約であれば残しておきたかったな
799バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 16:53:24.92 ID:???
>>796
でもチームを引っ張っていくタイプではないな
まるでヘイズが長身になっただけかな、と
800バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 17:00:55.72 ID:???
チームを引っ張っていくインサイドを取るには倍は金をださないとw
801バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 17:37:10.20 ID:???
>>800
ヤオの分で出せるはずなんだけどな
802バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 17:41:11.84 ID:???
ていうかサビートにもっとサラリー渡せばもっとよくなるかな
803バスケ大好き名無しさん:2011/12/28(水) 18:00:44.37 ID:???
それにしてもブロックのできるビッグマンで700万というのはかなりの破格だな
804バスケ大好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:52:57.09 ID:???
てか威圧感凄いわ
前傾姿勢を取りながら周囲に睨みを利かせて敵を威嚇したり
そういうのを長年待ってましたって感じ
805バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 10:01:22.91 ID:???
サビートはアクティブ
エイドリアンがインアクティブ

プレシーズンではトニパカのP&Rにやられたが修正できているか
ロウリーディフェンス頑張れ
806バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 11:10:51.69 ID:???
第2PGはドラギッチよりフリンのほうが(ry

ヒルのポストプレーは左は止めろと(ry

ダレンベアが良すぎる
807バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 11:28:13.95 ID:???
今日は勝ちたいぞ
808バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:14:22.60 ID:???
予想外の大差でスコラを休ませられたな
809バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:18:11.15 ID:???
誰だよモリス弟の方が使えるだの、PHOは間違えて兄の方指名しただの言ってたニワカはw
810バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:18:48.64 ID:???
ダレンベアってブロックとリバウンドだけかと思ったら
下のほうでもちょこちょこちょっかい出してんのな

それを含めディフェンスが良かった
実はボナーを抑えたパーソンズが陰の功労者だったりする
811バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:20:12.85 ID:???
>>809
弟はNBAでPFできる体じゃなかった
812バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:22:35.38 ID:???
ロウリー覚醒の予感
813バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:29:18.02 ID:???
PHOのモリスの方はやっぱガタイがモノ言ってるわ

HOUのモリスはカレッジでは突っ込めてたが、NBAでは圧力負けしてゴール方向にいけない
814バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 13:17:04.56 ID:???
これはひょっとしてカウヒ・レオナルドのほうが良かった?
815バスケ大好き名無しさん:2011/12/30(金) 13:48:09.16 ID:???
現時点ではモリスより2順で指名したパーソンズのほうが
デカいし広範囲に動くしボールも動かせるし
使えると言わざるをえないな
816バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 09:35:36.27 ID:???
パターソンがアクティブ
サビートが再びインアクティブ
817バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 10:41:12.54 ID:???
ダレンベアでもザック神は抑えられないのか・・・
818バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 10:51:10.84 ID:???
ザックうぜえええ
819バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 10:54:53.21 ID:???
ルーズボールがランドルフの元に行く不思議
820バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:15:53.39 ID:???
ザック神だからしょうがない
ディフェンスはともかくオフェンスなんとかできないのか・・・できないだろうな
マーティン頼みか
821バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:39:48.52 ID:???
ガソル相手にスコラがローポから攻めるのは無理だっての
何で前半失敗したのに後半もやるんだよアホかよ
822バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:40:59.77 ID:???
ザック神!!!
823バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:31:42.61 ID:???
昨日は20点差勝ち今日は20点差負けかよw
824バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:40:01.70 ID:???
向こうのインサイドが強すぎた
825バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:49:09.73 ID:???
明日はまたマグにブーイングするんだろうな
そして活躍されて負けると
826バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:49:57.22 ID:???
HOUはPF、SF、Cが穴だな
827バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:51:14.40 ID:???
>>825
猫の死骸とか豚の屍骸とかを投げつけたい気分だよな
828バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:52:38.08 ID:???
そんな物用意して投げつけたいと思う感情は理解できんな
829バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:53:51.68 ID:???
>>825
2100万ドルと2300万ドルをゴミにしたことは忘れない
830バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:55:04.72 ID:???
>>828
いや、できるだろ
高額取ってろくに働かなかったわけだから
831バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:56:48.86 ID:???
マグに賭けてた奴もいるだろうに
832バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 12:58:07.33 ID:???
PO1回戦突破という点ではATLへの移籍は正解だったと言える
833バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:05:03.46 ID:???
ろくに働かなかったってのはないな
834バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:09:59.77 ID:???
ここでは22連勝以降落ち目になる一方だったな
それまでは頑張ってたがラスト2年でイメージ落としすぎた
835バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:22:30.62 ID:???
んな過去の事ズルズル言ったってなんにもならん
それより今はヒルだ
836バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:24:28.52 ID:???
>>833
そう言って差し支えないと思う
837バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:25:35.73 ID:???
>>835
応援していたマグがダメだったからって逃げちゃダメだ
838バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:34:45.06 ID:???
>>833
働いたとは言い難い
839バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 13:51:37.32 ID:???
馬鹿じゃねーのお前。相変わらず一人で分かりやすし逃げちゃ駄目だとか何のこっちゃねん
そのまま一人で永遠に言ってろ
840バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 14:06:01.75 ID:???
>>839
いくらマグを応援してたからと言ってそのセリフはいかがなものかと
841バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 14:56:35.21 ID:???
ていうかマグがサラリーキャップ、経営を圧迫してたのは事実だし
842バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:59.35 ID:???
マグって1年契約だよな
来シーズン戻ってきてくれないかなセカンドユニットが糞すぎる
843バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:40.91 ID:???
>>842
あんな形で去っといて戻るっていうのもいかがなものかと
844バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:08:03.09 ID:???
アデルマンとケンカ別れだろ
そのアデルマンはもういないわけだし
845バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:17:24.37 ID:???
つかチームともケンカ別れだろ
846バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:20.93 ID:???
違うだろアデルマンがマグを8分しか出場させなかったのが原因だろ
847バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:30.91 ID:???
>>845
その前のシーズンに試合に出たり出なかったりしたことで
チームとケンカしてたとしても当時のメンバーはスコラとロウリーぐらいしかいねえから影響ないだろ
両者とも根に持つタイプじゃねえし
GMやオーナーとケンカしたとかも聞いたことねえ
だからマグ復帰に支障をきたさないね
848バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:41.79 ID:???
テレンスなんかマグ以下だからな
849バスケ大好き名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:28.60 ID:???
っていうのもいかがなものかとっていうのもいかがなものかとっていうのもいかがなものかと
850バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 02:08:20.50 ID:???
今のサラリーで活躍してくれるんなら欲しいわ
過去なんてどうでもいいわ
851バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 04:44:11.27 ID:???
そこまですごい活躍はもう無理だろ
852バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 08:46:04.27 ID:???
いやいや望むのはサラリーなりの活躍
貸しを思えば、少し得をさせて欲しいけど
無理したらまた怪我するし
853バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 09:26:48.07 ID:???
ブーイングされとるw
854バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 11:52:37.35 ID:???
ピポットターンでリーをかわしてシュートとか
ドライブで抜いてダンクとか←これが思いのほか速くてHOUファンが思わず唸ってしまった

相変わらず危険な存在だったわ
マグ>>>>テレンスな
855バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:19:43.92 ID:???
ATLあたりのインサイドなら勝てるのな。

ヒルがキャリアハイの15Rしたのを始めリバウンドが取れた。
856バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:20:26.06 ID:???
ロウリーがキャリアハイタイの18A。しかしFGは1本も決まらず。

FGが1本も決まらないAのNBA記録は17でこれを破ったとか。
857バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:22:29.78 ID:???
>>854
その1プレー「だけ」が素晴らしいってことでどれぐらいのファンが騙されたことか
858バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:23:12.61 ID:???
なんでマグとテレンス比べるんだよw
859バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:25:12.55 ID:???
>>854
ていうかさ、マグって一瞬だけならいいプレーできるの
問題はそれが持続できないっていう事なの

いいかげんに理解しような
860バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:29:39.05 ID:???
>>856
ロウリーは今試合が楽しくて仕方がないだろう
861バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:31:43.20 ID:???
危険な存在(笑)
862バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:32:04.68 ID:???
>>858
G/Fでパスも捌けるって点で同じだろ

>>860
それは笑うところだと思うが
863バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:33:47.19 ID:???
一瞬だけは言い過ぎだ
まあJVG時代2度1回戦突破できなかったのは痛いがあれでマグを攻め立てるのは酷だ
864バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:35:52.75 ID:???
>>863
一瞬だし酷じゃない
優勝するために来たとほざいた結果が1回戦負けなんておかしい
865バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:36:33.75 ID:???
マグ評価してる奴って一体何なの?
866バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:38:02.75 ID:???
>>864
お前は本当に心の底からマグを嫌ってるんだな
867バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:40:30.08 ID:???
マグヤオがいる時は他が全く点取れない布陣
他が充実してきた時はどっちかが怪我の繰り返しだったからなあ
868バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:41:50.73 ID:???
>>866
ロウリーやマーティンの働きを見るとマグに対して怒りが沸いてくるわけだが
869バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:43:32.79 ID:???
>>868
マグの方がチーム勝たせてるしw
870バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:44:02.33 ID:???
そりゃ最高額もらってアレじゃな
871バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:44:33.25 ID:???
>>869
勝たせてない
大嘘はやめよう
872バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:45:45.98 ID:???
マグって大金もらいたかっただけでHOUのことなんてどうでもよかったんだろ
873バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:46:06.08 ID:???
ほんとこいつは金金しつこいなw
コスパ兼ただのスタッツ厨とか
874バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:46:54.12 ID:???
ロウリー 一瞬だがアシストキングオメ

しかしお前らほんとマグ好きだな
875バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:46:59.83 ID:???
金は選手が要求した訳ではありません
876バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:47:22.61 ID:???
もう2度とマグ復帰してほしいなんて言うなよ
できればHOUの地を踏んでもらいたくない
HC、解説者、観客としてもだ
877バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:48:17.65 ID:???
>>875
マグのHOU移籍の理由は最高額
878バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:49:12.72 ID:???
>>871
ヤオが大量に欠場の中エースとして何度も西で中位にまで導いてましたが?
マーティンはいいスコアラーだがマグに怒り湧いてくるってなるほどチーム勝ててるの?
879バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:49:14.15 ID:???
ていうか単なる泥棒でしょ
そんなの来てもらいたくないな
880バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:50:30.79 ID:???
一人だけしつこく異常に金に執着してて笑える
881バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:51:14.73 ID:???
>>878
優勝したいってことでHOUに来てるのにPO1回戦負けってだけじゃな
1回戦突破した時は欠場してたんだろ

そんな奴の貢献など聞きたくない
882バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:52:09.92 ID:???
>>878
白々しいにもほどがあるな
883バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:53:01.87 ID:???
>>880
金に執着してたのはマグ
884バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:53:38.96 ID:???
いつも同じ決まり文句言うな

優勝したいってきたのに1回戦負けで〜って
そりゃ色んな要素が絡んだ結果の結果でそこだけ持ちだして叩くとかチームファンとしても理解できんわ
そりゃ優勝したいってのは誰でもそうだし、そもそもFAとしてHOU選んで来た訳でもないのにお前の言い分はおかしい
885バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:54:36.90 ID:???
>>884
チームファンとしてマグは評価できない
886バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:55:27.69 ID:???
もうマグには来てもらいたくない、ということで
887バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:55:30.75 ID:???
>>882
白々しい?意味分かんない
888バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:56:19.07 ID:???
HOUにマグに戻ってきてほしいってどういう神経で言ってるんだろう
889バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:57:07.42 ID:???
マグはこの理由で叩くのに同じ様に高額でマグより怪我しまくってたヤオは叩かないのが特徴
890バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:57:51.09 ID:???
一応言っておくが戻って欲しいは一言も言ってないし、それは別人な
891バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:57:51.55 ID:???
オーナーは恨んでるだろう
892バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 12:58:55.69 ID:???
>>889
マグはヤオと違ってHOUに何ももたらしてないじゃん
単なる給料泥棒だろ
893バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:00:01.53 ID:???
>>889
人間的に最低な奴だから叩く
894バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:01:35.64 ID:???
金がほしかったということがわかった時点で叩かれてるような
895バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:02:06.13 ID:???
契約金が問題だったなら今ならその問題はないんじゃないの?
ま今更戻ってもお互いにメリットないしいらないけど
896バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:02:57.60 ID:???
デュラントを見てマグを見るとマグが給料泥棒だったことがわかる
897バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:03:59.00 ID:???
>>895
とにかくマグにはHOUの地を踏んでもらいたくないな
898バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:04:42.95 ID:???
>>892
お前そういう事言う時はちゃんとどういう事なのか説明しろよ
どうせチャイナマネーどうこう言うつもりだろうが具体的な内約とかあるん?
集客や人気とかって点ならマグも多大な影響あった訳だが

>>893
最初からそうとだけ言ってればまだ納得される理由なのに
また>>894みたいな事言っちゃう
899バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:05:16.75 ID:???
最低額でもいらないでしょ
900バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:05:29.53 ID:???
結論:個人的に嫌いだから
901バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:06:02.81 ID:???
HOUの地を踏んでもらいたくない(爆笑)
902バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:06:20.32 ID:???
>>898
多大な影響あったな
たくさんサラリーもらってたからな
903バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:07:29.82 ID:???
>>901
できればマグの身内にもHOUの地を踏んでもらいたくない、と言いたいな
904バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:07:32.53 ID:???
>>902
だからヤオについて説明しろや
お前いっつも適当にそれっぽい事だけ言って有耶無耶のまま話進めようとするよな
905バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:08:29.46 ID:???
マグの家まだヒューストンにありますからwwwwwwwwww
906バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:08:33.41 ID:???
>>904
話をすりかえるなよ
俺はマグの話をしてるんだ
907バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:09:12.83 ID:???
>>905
ぜひ更地にしたいなw
908バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:09:46.15 ID:???
>>906
でたでたwww逃げモードwwww
ヤオはもたらしてるって言ったの自分だろうが
909バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:10:18.04 ID:???
>>905
早く引っ越せよって感じ
910バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:11:09.43 ID:???
結局もうチームにいない奴を語ってもしょうがない
911バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:11:53.87 ID:???
マグほどの活躍でここまで怒り狂うとは・・・
こいつがかつてのルイスのチームファンとかだったりしたらストレスで死んでそう
912バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:12:30.15 ID:???
今マグがいてもHOUのプラスにはならないかな
913バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:13:26.09 ID:???
>>911
活躍自体では怒り狂わない
戻ってきてほしいという点で怒り狂っている
914バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:14:54.82 ID:???
ていうかマグがHOUに在籍していたってことを知らない奴が言ってるんじゃない?
915バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:15:26.97 ID:???
少なくとも最高額もらってたことは知らないみたいだな
916バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:16:16.15 ID:???
意味不明な自演いらない
917バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:17:47.77 ID:???
そのチームで最高額もらっていたプレーヤーが最低額で戻ってくるかな
918バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:19:56.13 ID:???
>>917
プライドが許さんでしょ
919バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:21:48.24 ID:???
マグを高評価してた奴押し黙っちゃったな
920バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:23:40.77 ID:???
つか早く家をHOU以外の土地にしてもらいたい
921バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:25:02.77 ID:???
905 :バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:08:29.46 ID:???
マグの家まだヒューストンにありますからwwwwwwwwww

これネタだろw
922バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:26:50.36 ID:???
悪い面も多々あったが、このチームで主力としてかなり頑張った事もよく知ってる。
ヤオの引退発表された時すぐにツイッターでヤオとのツーショット写真にして賛辞送ったのもよかった。
まだまだ活躍できる選手であるとも思うしその内どっかでリング獲得してほしい

今俺がマグについて思うことはこんなところだ
今のHOUにきても劇的な変化はないし、別にしつこくぶり返そうとも思わん
923バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:31:47.12 ID:???
>>922
頑張ったのは最初の1シーズンだけであとはダメだろw
924バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:32:30.65 ID:NLM9QbZ1
>>922
それが普通の人間の感情だよwww

しかも家族がどうとか家がどうとかまで言い出すとかほんと人として終わってるわwwwww

はい次は人として終わってるのはマグだって言うんだろ?ワンパ乙wwwww
925バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:35:02.45 ID:???
>>922
悪い面の方がはるかに多かった
しかも年数が経つにつれて悪い面が増えていったのが印象悪い

最初が悪くてもあとからよくなるというのが正しいわけだが
926バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:35:10.68 ID:???
まだやってたのか
名前でるとすぐこうなっちゃうな。アンチも一々反応しなきゃいいのに
927バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:36:15.30 ID:???
>>924
人として終わっていたのがHOU時代のマグだったわけで
928バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:37:54.05 ID:???
言った通りの返しかよwwwwwww
当時のマグならいくらの給料契約なら問題なかったわけ?w
929バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:38:19.59 ID:???
>>922
活躍したのは04−05シーズンか
あとは落ちていくばっかりだったな
930バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:38:47.73 ID:???
ワロタ
931バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:39:15.59 ID:???
>>928
まあ1000万ドルが限度だろ
負傷も抱えてたしな
932バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:40:12.83 ID:???
>>928
背中と腰に爆弾抱えて最高額で契約するなんて人として終わってる
933バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:41:34.74 ID:???
提示された条件にサインしたら人として終わってる扱いされたら敵わんな
普通こういう場合どのスポーツやケースでも叩かれるのはフロントなんだが
934バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:41:54.21 ID:???
>>928
最終年に関していえば最低額が妥当
ちなみにそのシーズンはNBAプレーヤーの中で最も高いサラリーをもらっていた
935バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:43:10.09 ID:???
>>933
そこでほくそ笑んでしまい自らを磨く努力を怠ったので印象が悪くなる
936バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:44:14.43 ID:???
>>933
最後の2シーズンの成績とサラリーを照らし合わせてみると人として終わっていることがわかる
937バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:44:49.47 ID:???
何が何でも叩かないと気が済まない奴といくら会話しようとしたところで平行線な事に気付こうよ
938バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:45:23.91 ID:???
マーブリーよりはるかに悪質だろ
939バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:46:30.99 ID:???
マグってコービー、レブロンと違って矢面に立つことを嫌うよな
940バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:46:43.31 ID:???
>>936
それなら人として終わってる選手が他にもいっぱいになっちゃうな
941バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:47:24.04 ID:???
>>938
kwsk
942バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:48:33.96 ID:???
>>933
移籍して来た04−05シーズンで1回戦負けだったのが印象悪くしている要因
HOUは第一希望のチームとほざいた結果が、だ
943バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:48:55.27 ID:???
うわぁ・・・でたよ「マーブリー」
なにがマーブリーより悪質なのか分からないけど何故か持ちだしてくるマーブリー
ほんとにずっと同じ奴なんだなあ
944バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:50:30.74 ID:???
>>942
お前言ってることコロコロ変わりすぎ。いくつ理由作るんだよw
945バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:51:17.08 ID:???
>>941
最終シーズンはHCと仲が悪いと言い訳してチームから逃げた
その前のシーズンはチームと相談しないで勝手に手術をしてチームから逃げた

この2シーズンだけでも悪質なことがわかると思うが
946バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:52:49.46 ID:???
いわゆる責任逃れってやつね
947バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:53:56.56 ID:???
ていうかもういない奴の話なのに盛り上がってるな
948バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:54:38.82 ID:???
>>945
初耳だな
949バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:55:13.74 ID:???
>>924
故障持ちなのに2000万ドル以上もらっちゃダメだろw
950バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:56:20.80 ID:???
>>942
お前の言ってるHOUが第一希望だったとか、優勝したいから〜ってのが本当だったとしても
それで結果負けたからってそこまで嫌いになるのがイマイチよく分からない
951バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:57:05.59 ID:???
敗北は全てマグのせいなんだろう
952バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:57:17.53 ID:???
サイトレするべきだったなー
今更だけど
953バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:59:29.16 ID:???
どうせどっちかのシリーズで勝ち上がってたとしても次負けたところで同じ様に叩くだけなの目に見えてる
954バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:59:51.51 ID:???
>>950
そりゃスーパースターっていうんなら移籍したシーズンにその前のシーズンの成績以上にはなってるからな
同じ1回戦負けっていうんじゃな
しかもその次のシーズンはPO不出場だぞ

失望は大きいな
955バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:01:19.11 ID:???
>>953
勝ち上がっていればこんなに叩かれなかったと思う
956バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:02:06.98 ID:???
正月からまたこの話題で荒れてんのか
957バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:03:20.66 ID:???
>>954
残念だったねwwwwwwwww
958バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:03:45.59 ID:???
>>954
07−08のKGだって優勝してるからな
昨シーズンのレブロンだってFAではあるけど1回戦負けのチームをファイナルに導いたからな

それぐらいの働きは期待して当然だろ
しかも最高額なんだからさ
959バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:04:34.52 ID:???
>>957
だな
単に金と時間を浪費するだけになってしまった
960バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:05:15.79 ID:???
>>950
次スレ立ててな
961バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:05:37.70 ID:???
こいつは最高額の選手は絶対活躍するとでも思ってるのかね
ルイスとかどうなるんだかw
962バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:48.15 ID:???
>>958
そりゃ期待はするさ
でもそれで負けた結果だって余裕で起こりまくってる世界だし、一々そこまで怒らん
963バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:07:51.82 ID:???
個人では上手いけどチームにいると輪を乱す選手っているじゃん?
なんかそんな感じだったのかなと
964バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:13:45.76 ID:???
1回戦突破の最大のチャンスは最初の年だったな
あのシリーズ5戦目のミスジャッジが酷すぎた
965バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:22:48.61 ID:???
地を踏んで欲しくないは流石に笑ったわ
現地でもそこまで言うアンチ見たことねえw
966バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:26:55.24 ID:???
こいつがアメリカに住んでたら本気でマグ殺害するんじゃね
967バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:31:28.35 ID:???
やっと疲れてお休みになったか・・・やれやれ
968バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 14:43:05.51 ID:???
今シーズン、まだ試合見てないけど、ロウリーいい感じなの?
969バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:59:57.20 ID:???
アシスト絶好調でMIP候補だよ
見てないけど
970バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 20:23:21.36 ID:???
特に昨シーズンから変わった所は無いと思う
アデルマン時代よりボールを持つ機会が多くなった分アシスト数が増えたってことじゃね
971バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 22:51:10.01 ID:???
ロウリーのアシスト

1試合目 ヒ1 ス4 バ1 マ0 ダ3 テ2 リ1 計12
2試合目 ヒ0 ス4 バ0 マ4 ダ0        計8
3試合目 ヒ0 ス0 バ4 マ3 ダ1        計8
4試合目 ヒ2 ス4 バ5 マ5 ダ1 パ1    計18
972バスケ大好き名無しさん:2012/01/01(日) 22:52:08.41 ID:???
昨シーズン絶不調だったバディンガーが好調なのと、
ダレンベアがゴール正面から結構遠い距離のジャンパーを決めてくれるのが
アシストが伸びてる原因かと
973バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 02:30:09.74 ID:???
ロウリーのブロック力って、結構凄いよな
974バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:17:48.61 ID:???
マークガソルをブロックしたこともあるんだぜ
975バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:37:30.08 ID:???
小さいくせに無茶苦茶飛ぶからな
976バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:37:48.25 ID:???
ヤオはネイトにブロックされたことあるよ
977バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 11:19:20.72 ID:???
やっぱマグ話は盛り上がるな

それにしてもロウリーは大活躍だ
ひょっとしたらこの時期がピークなのかも
978バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 11:44:14.56 ID:???
>>976
で?
979バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 17:16:23.21 ID:???
>>978 えっ?
980バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 20:55:32.82 ID:???
981バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:03:05.11 ID:???
次スレ
【ようこそ】Houston Rockets 48【ダレン部屋へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1325505491/
982バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:22:39.90 ID:???
カズンズがトレードを要求したことで現地はにぎわってる
HOUとSACはトレードパートナーだから来るかもって
983バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:42:00.10 ID:???
無理してネネとか獲らなくて良かったな
984バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:31.54 ID:???
まだ来るって決まったわけじゃないけど
985バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 21:53:00.79 ID:???
マクヘイルはビッグマンの育成が上手いし、
プレイヤーズコーチだから上から目線にならずに親しく選手に接することができるから
カズンズと衝突することはないし
双方にとっていいんじゃないかって意見がある
986バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:11:08.65 ID:???
SACが簡単に出すとは思えないんだよなーそれでも
987バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:56:38.09 ID:???
出すか出さないかは分からんが
安価でスター候補のCを取れるチャンスが巡ってきたってのは確か
988バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:01:10.02 ID:???
ヒル⇔カズンズ?
989バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:35:42.74 ID:???
パターソン「ロケッツでまた一緒にプレーしようぜ」
990バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:42:54.37 ID:???
パターソンが上手く勧誘すれば来るかも
991バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:43:10.75 ID:???
HC解任してカズンズ守っちゃいそうな話になってる
992バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:51:13.37 ID:???
HCが変わってもDQNだからまた問題起こすさ
Zランドルフ同様にチームが変わり環境が変わり
年を取り成長して大人にならないと駄目な奴は駄目なままなのさ
993バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 00:13:44.83 ID:???
>>982>>991
まだ数試合しか戦ってないのにそういった話になるのが凄い
994バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:17:22.67 ID:???
カズンズ騒動は終わりかい?
995バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:31:28.37 ID:???
終りました。そしてこのスレももうすぐ終ります
996バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:31:44.69 ID:???
膿め
997バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:01:38.53 ID:???
マグレディーすげー
998バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:10:25.98 ID:???
こっちのモリスはハズレの方だったか
999バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 14:26:39.13 ID:???
Dリーグ行きか
するとサビートがアクティブリスト入りかな
1000バスケ大好き名無しさん:2012/01/03(火) 14:27:28.52 ID:???
マグレディ取り戻そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。