【敵か味方か】Houston Rockets 46【T-Will参上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八百屋さん
2バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:15:28 ID:???
★過去スレ
【制限時間】Houston Rockets part45【二十分】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1286851067/
【姚明】Houston Rockets part44【K-Mart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1269348470/
【鉄人】Houston Rockets part43【ランドリー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1261729332/
【T-mac】Houston Rockets part42【donald】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1253804274/
【→】Houston Rockets part41【To 2010】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247125954/
3バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:16:12 ID:???
【祝!】 Houston Rockets part40 【1回戦突破!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1242376338/
Houston Rockets part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1240734721/
Houston Rockets part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1237103289/
【マグの】 Houston Rockets part37 【決断】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1235002385/
【ボン】 Houston Rockets 36 【ファイヤー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1232253118/
【BIG3】 Houston Rockets 35 【発進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1229685004/
【ブルックス】 Houston Rockets part34 【躍進】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1226559202/
【健康】 Houston Rockets part33 【祈願】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220782842/
【ヤオスコラ】 Houston Rockets part32 【五輪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1216265393/
【再建?】 Houston Rockets part31【現状維持?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210569993/
4バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:16:54 ID:???
【予想】Houston Rockets part30【通り?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1209285233/
Houston Rockets part29
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1208064984/
【スコ】 Houston Rockets part28 【ランドリー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1206108914/
【新章】 Houston Rockets part27 【突入】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1205030382/
【好調は】 Houston Rockets part25 【本物か?】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202614142/
【新人】 Houston Rockets part25 【覚醒】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1202614235/
【ヨウメイが】 Houston Rockets part24 【空気化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1199261234/
【バティエが】 Houston Rockets part23 【砲台化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1195141697/
【マグと】 Houston Rockets part22 【ゴッキー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1192423898/
【ゴッキー】 Houston Rockets part21 【脂肪】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1188373789/
5バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:17:37 ID:???
【ヤオ中心】 Houston Rockets part20 【脱却】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1184414128/
【スタイル】 Houston Rockets part19 【変化】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1181273922/
【PO】 Houston Rockets part18 【UTAH】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1178044257/
【スパ】 Houston Rockets part17 【サカ】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1172893811/
【ベテラン】 Houston Rockets part16 【奮起】
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/basket/1168485628/
【あれれ】 Houston Rockets part14 【またか】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1166240498/
【ヤオ】 Houston Rockets part14 【マグ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1164258805/
【天国か】 Houston Rockets part13 【地獄か】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1162693065/
【我々は】 Houston Rockets part12 【何処へ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1157948819/
【もう】 Houston Rockets part11 【だめ?】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1154149433/
6バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:18:22 ID:???
【まさか】 Houston Rockets part10 【迷走?】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1151675936/
【上昇】 Houston Rockets part9 【下降】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1145157740/
【未来に】 Houston Rockets part8 【期待】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1142477833/
【煽りは】 Houston Rockets part7 【徹底放置!!】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1140973894/
【名物】 Houston Rockets part6 【nbaoncnn】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1139284580/
【仲良く】 Houston Rockets part5 【しようね】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137506246/
ヒューストン‡ロケッツ応援スレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1135094924/
【クラッチ】ヒューストンロケッツ【シティ】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1131776181/
【ひっそり】ヒューストンロケッツ【語ろう】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1098053561/
さて、ロケッツにT−MACがきたわけだが
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1088662870/
7バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:15 ID:???
乙ー
スレタイのT-Willさんはもう合流してるんだっけ?
8バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:53:03 ID:???
合流してる
ベンチのムードメイカーになってるらしい
9バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:16:56 ID:???
タイムアウトの度にチームメイトの元に走って行ってハイタッチしたり
ジャンプして体ぶつけあうのあるじゃん、あれやったりして盛り上げてるらしい
意外といい奴なのかもしれないw
10バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 02:11:32 ID:???
なんか最近勝ってない? HOUって
11バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 12:14:47 ID:???
テレンスは今回のトレで危機感持って成長出来ると良いな。
12バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 12:35:19 ID:???
>>8
HOUではムードメイカーで終わりそうだけどね
>>9
いい奴と印象付けようとしてるだけだよ
>>10
勝ってるよね
>>11
どうせ2月に去るでしょ
13バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:20:37 ID:???
バディンガーのシュートスランプが長い長すぎる
ひょっとしたらこれが本当の実力なのかもしれないけど
とにかくシュートの軌道が安定しないからエアボールなんかしょっちゅうある
ヒル同様に戦力になるにはもう少し時間がかかるのかもしれない

というわけでテレンスに期待する
14バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 22:42:21 ID:???
ロウリーがこの連勝の最大の要因である
15バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:17:13 ID:???
>>13
だからテレンスは放出でしょ
16バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:23:41 ID:???
>>12
ゴキブリ的にはT-WILLのプレイはどうなのよ?
17バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:38:25 ID:???
>>16
ゴキブリって誰だよ
てめぇのことか?
18バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:44:17 ID:???
968 :バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:29:14 ID:???
今彼女とエッチしながら2chしてる
何か他のことで気紛らわさないと早漏なんですぐ逝っちゃうんだテヘッ☆

>>16は早漏なのか
19バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 00:52:40 ID:???
リーグ最下位のチームでポジション取れなかった選手だからな〜
過度の期待は避けた方が無難だよ
20バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 08:55:31 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Rls8hodFCKY

ロウリーがドライブからシュートを決めた瞬間
他の4人が同時にガッツポーズをするんだけど
ロケッツ熱いわぁ
全員の力を合わせて戦ってる感じがするわぁ

その後ベンチ映るんだけど
ブルックスと一緒にふざけてるのがテレンス?
ムードメイカーになってる?

テレンスは少年時代はフットボールの選手だったらしく
ブルックスの親父はフットボールのコーチだったらしく
教えて貰った事があるとか
21バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 10:53:11 ID:???
テレンスはレブロンファン
22バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 12:44:32 ID:???
>>21
HOUじゃなくてMIAに行けばいいのに
23バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 12:50:30 ID:???
で、ゴキブリ的にはT-WILLのプレイはどうなのよ?
24バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 13:11:45 ID:???
>>23
ゴキブリって誰だよ
てめぇのことか?
25バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 17:34:20 ID:???
出場時間与えてテレンスがいい成績あげてもチームは低迷するような気がする
26バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 19:08:12 ID:???
バディンガーよりはディフェンスいいんだろ?
あとブルックスが本調子でないからテレンスをPGにして
ブルックスをシューター的に使うとかできるじゃん
27バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 08:44:12 ID:???
PGテレンス SGブルックス SFリー PFヒル Cブラミ

ブルックスとリーもPGできるけどあんまりゲームメイクが上手くない
ただし砲台としては一流
テレンスが2人を上手くいかせれば2ndユニットは強力になるな
先発と変らない強さになるんじゃないか
アデルマンがキングスでやってた10メンローテーションっぽくなってきた
28バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:20:19 ID:???
メロ獲るという噂が
29バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:41:08 ID:???
要らない
30バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:42:31 ID:???
つーか取らない
この4連勝のいい流れの中、解体は考えられない
31バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 15:43:24 ID:???
DENとPORが負けた
うーん、いい流れ
32バスケ大好き名無しさん:2010/12/26(日) 17:28:40 ID:???
最後はPO出られない&ドラフト中位の最悪パターンと予想。
33バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 02:07:41 ID:???
>>32
来年ドラフト不作ならそれほど問題ないでしょ、今年も結構な不作っぽいけど。
34バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:55:32 ID:???
だーかーらードラフトなんかアテにならないって言っただろ
それよかFA選手獲ったり、トレードしたりで補強したほうがずっと計算できるわ
35バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:56:20 ID:???
指名権(+α)⇔ランドルフをやればいいんだよ
でももしかしたらそれはNJNに止められてるのかもしれないなぁ
NYKに指名権あげるとメロ争奪戦で不利になるからなぁ
36バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:57:12 ID:???
あっ、ジェフリーズがトレード間近って言われてるけど
誰と何とトレードするのかも興味があるなぁ
ジェフリーズ、トレードするにせよもう少し上手く使いたかったなぁ
例えばデュラントにつけるとかさ
バティエじゃ高さで不利なんだよなぁ
37バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:58:03 ID:???
ブルックス、捻挫の影響なのかスピード落ちてる
出てる間はオフェンス、もたもたして厳しいわ
あいつもトレードの可能性ありだなぁ
38バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:58:54 ID:???
デアンドレ・ジョーダンってHOU出身なんだな
獲る?FTが致命的だから終盤出せないけど
39バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 10:00:03 ID:???
ランドリー
インサイド攻められるのが今スコラしかいなくて厳しい
欲しい欲しすぎる
40バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 10:15:54 ID:???
デアンドレは欲しい
41バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 11:07:19 ID:???
よく考えたらヤオとジェフリーズの分で24mil近く浮くんだな
FA取り放題じゃんか
42バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 11:11:29 ID:???
バティとヘイズもFA
43バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 11:21:52 ID:???
何だかんだその2人はHOUに必要な選手なのかもな
と最近感じる
44バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 13:26:27 ID:???
>>43
ヘイズは必要だがバティエは不要
45バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 13:41:09 ID:???
>>41
できれば昨シーズンそうなってほしかったよね・・・
46バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 14:23:46 ID:???
GMが上手くやってくれるんじゃないの
結局スコラもロウリーもブラミも年俸に見合う働きしてるし、アリーザをリーに変えたのも正解だったみたいだし
47バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 14:43:20 ID:???
>>46
取ってきたプレーヤーは活躍してるんだけどチーム力が向上してないんだよね
48バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 14:49:21 ID:???
>>46
微妙なトレードで微妙なチームを作ることに関しては天才的なGMだな
49バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 15:08:57 ID:???
近年に関していえば、エースであるはずのヤオがほとんど出場できない中よくやってる方なんじゃないか。
エースセンターが欠場ばかりしてたらチーム作りもクソもない。
50バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 15:25:37 ID:???
>>49
つか脇役ばかりを補強して主役を補強してない
まるで劇的な変化を嫌っているかのようだ
51バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:40:44 ID:???
もし本当にテレンスを高く評価してるのならリーと一緒に取ってるはず、だね
52バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:57:54 ID:???
>>50
まあ劇的な変化をもたらす選手の放出話が少ないから補強が微妙になるのもしょうがない、最悪DETのようにならなければおk
53バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:46:13 ID:???
マーティンが一応主役的な補強だったんじゃないの
54バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 21:34:57 ID:???
マーティン獲ったのも良かったな
逆にキングスはエバンスのほうを選択して失敗したな
55バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 22:10:12 ID:???
>>54
2行目はいらない
そんなわざわざ敵作るような書き方しない方がいいと思うよ
56バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 22:13:45 ID:???
外がないだのスピード狂だの嘆かれてますな。
Kマートのトレはランドリー失ったけど、今のマグを見ると良いトレだったと思う。
57バスケ大好き名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:07 ID:???
最近よく勝ってるけど、よく考えたら勝てるような弱い相手と当たってるわな。
上り調子なのも確かだろうけど
58バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:09:52 ID:???
ちょっと連勝するとすぐやたら前向きになるよなここ
59バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 09:57:07 ID:???
この勢いならPO間違いなしだろJK
とりあえずまずは今日勝って5割復帰と行こうぜBaby
60バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 09:58:38 ID:???
今日の見所
ブラッチを苦手としているヘイズ、今日は抑えられるか
テレンス出てくるか

ついでにHOUNews
ヤオに保険がかかってたらしく8mil貰えるんだってさ
それで経費削減したいチームからトレードのオファーがきてるとか・・・
61バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:04:12 ID:???
保険じゃなくて怪我で残り試合欠場決定だからリーグにサラリー計上の減免申請したんだろ
それでキャップスペースもらったって話だ
62バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:12:29 ID:???
>>61
もっとkwsk
63バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:29:59 ID:???
すまんヤオは引退宣言じゃないからキャップには計上されるわ

>>62
7月1日から11月30日までに怪我をして、リーグ指定の医師の診断でも残り全休止む無しが認められた場合
その選手のサラリーの最大50%がサラリーキャップに関係ない、自由に使えるキャップスペースとして与えられる
ヤオの場合は11月10の怪我が原因で戦列離れてるからこれが適応されたって事
それでヤオの今季のサラリーが約17.6Mだからその半分程度のキャップスペースをもらった。
そこから>>60の8Mって数字が出てきたんだろうけど、最大で50%だから多少の誤差はあるんだろう
64バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:32:31 ID:???
>>59
というか、WASには失礼だが、ホームでWASに勝てないようではお話にならない
65バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:15:13 ID:???
>>63
具体的にヤオをトレードで獲るとどんな得をするのか教えてくれ
66バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:25:43 ID:???
>>65
ヤオじゃなくて、保障で特別にもらった8Mのキャップスペースが引く手あまたなんだろ
67バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:36:00 ID:???
動けないヤオの17mil払って更に8mil何かに使うってこと?
意味なくね?
68バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:42:28 ID:???
いやー全く意味が分からん
俺が馬鹿なのかもしれない
69バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:44:32 ID:???
俺も分からん
今キャップスペース開けて意味あるの?
70バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:53:41 ID:???
>>63出てきて詳しく説明しなさい
71バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 12:15:38 ID:???
>>65
横レスだが、>>63はトレードには一言も触れてないような
7263:2010/12/28(火) 12:39:32 ID:???
そもそもこれは、怪我人による戦力の低下を補填する為の制度
特別にキャップスペースあげるから、トレードなりFA選手と契約して補強してねって事なんだ
ただ、もらったキャップスペースの使い方はチーム次第だから補強をしなくても良い

もしトレードやFA選手と契約をせず、もらった8Mのキャップスペースを使わなかった場合
今年のHOU全体で計上されてる約74Mのサラリーから8M分差し引いてくれる
つまり今年のサラリー総額は64M程度になるので、
今年のTAXライン約70Mを下回り、TAXの支払いから逃れられる

要約すれば、補強するorTAXの支払いから逃れるかの選択肢をもらったって事

書いてはみたけど上手くまとまらなくてすまん
7363:2010/12/28(火) 12:41:36 ID:???
引き算すらできてないし・・・

×つまり今年のサラリー総額は64M程度になるので
○つまり今年のサラリー総額は66M程度になるので
74バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 12:50:00 ID:???
使わなかった場合は差し引いてくれるのか
それ知らなかった
75バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 12:57:09 ID:???
勝ったでー5割復帰やでー
76バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 12:58:35 ID:???
バティエ最高や
77バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:28:05 ID:???
何が勝因かよくわからないけど勝ったでー
78バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 18:40:02 ID:???
WASがルイスをPFで使ってきたんでスコラがディフェンスで苦戦してバティエと交代。
んでバティエがルイスを封じた。バティエ最高や。

他には、ヘイズがブラッチを封じた。
ブルックスが昨シーズンの頃のフィニッシュ力を見せた。
バティエ、マーティンがビッグショットを決めた。
ロウリーが正しい判断でチームを率いた。
79バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 19:21:52 ID:???
スモールラインナップにしたのはある種の賭けだったと思うがな
勢いがある時は上手くいくんだなぁこれが
80バスケ大好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:43:16 ID:???
>>78
特にマーティン、ロウリー、ヘイズの3人は素晴らしかった
>>79
そうやね
最高の試合やね
81バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:37:53 ID:???
ヤオいないんでやっぱブルックスでJT欲しいな。
82バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:03:29 ID:???
>>81
むしろスコラで誰かほしい
83バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:31:34 ID:???
>>82
PHOかIND辺りはスコラ欲しいかもね、向こうのトレ要員は微妙になりそうだけど。
84バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:39:31 ID:???
ランドリー返すから、ブルックスちょうだい
85バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:49:48 ID:???
SACヲタきもいな
ゲームでもやってろ
86バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 03:58:52 ID:???
HOUヲタきもいな
ブルックスごときでJTやれるか
87バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 08:45:14 ID:???
個人的には選手に愛着があるんで
ヤオ、ブルックス、バティエ、ヘイズは適正価格で再契約して欲しい
3、5、5、2、ぐらいで
ヘイズは現状維持の2、ヤオはそれより1多い3、ブルックスはロウリーの6より1少ない5
バティエはミッドレベルの5でお願いします
88バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:49:01 ID:???
お断りしますのAA↓
89バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:35:54 ID:???
よし、マグレディーとも契約しよう
90バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:06:07 ID:???
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
91バスケ大好き名無しさん:2010/12/29(水) 12:46:58 ID:???
>>89
なぜそうなるのか
92バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 00:16:03 ID:???
まあ実際ゲームに出れないヤオよりゃマグだが
93バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 08:15:01 ID:???
マグはキャブスなんかいいんじゃないか
モーウィリアムズがスコアリング型でゲームメイクがあんま上手くないんで相性良さげ
94バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 08:30:50 ID:???
ESPNのチャド・フォードの話だと

今ロケッツはトレードに極めて積極的で
トレードされる可能性はヤオだけでなくチーム全員にある
スター選手(たぶんメロ)を獲る為ならマーティン、スコラ、バティエもトレードの対象だ

だそうです

外のマーティン、中のスコラ、2人のつなぎ役にバティエ
せっかく機能してきたのに何故壊すの?
95バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 09:41:30 ID:???
今日MIAを倒してたとえスター選手がいなくてもチームワークが良ければ勝てるってのをGMに教えてやろうぜ
96バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 10:30:28 ID:???
チャドかよwww

でも以前にもロケッツは延長なしでもメロ獲りいくんじゃないかってのどっかで見たわ
97バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 14:37:39 ID:???
選手は頑張った。最後まで諦めずに頑張ったが
いかんせん能力に差がありすぎた
ビッグ3の誰も抑えられないんだもんなあ

この結果を踏まえて大物を取りにいくかもしれない
俺はいかないと思うけどね
98バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 14:53:08 ID:???
リーの確変が地味に終了してる件
99バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:01:50 ID:???
リーのディフェンスが大したこと無い件
100バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:43:13 ID:???
負けたけど、最後まで慌てさせることは出来たと思う
101バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 18:50:42 ID:???
>>96
延長なしならメロ獲っても意味ないな
こっちが主力を放出するだけだし

それともメロ延長なしでも長期契約のスコラ、マーティンを放出したいのか?
102バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 18:51:35 ID:???
>>97
4Qウェイド、ボッシュがタフショットを決めたのに対して
HOUはマーティンがトラベリングでTO、スコラがポストプレーを仕掛けたときに
背後から来たウェイドにスティールされてTO
ここらへんはスター選手と普通の選手の差だろうか
103バスケ大好き名無しさん:2010/12/30(木) 18:52:38 ID:???
>>98
リーはぶわっと飛んで・・・レイアップを外したな
スリーも最近全然決めてないな

>>100
簡単には負けないぞっていう、意地は見せれたと思う
104バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 11:32:12 ID:???
ヘイズout
105バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:17:32 ID:???
木曜の練習でドライブしてきたイシュ・スミスの足の上に乗っかって右足首を捻挫
2〜4週間アウト
106バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:32:00 ID:???
>>102
そうやね
優勝を目指すにはそういったプレーヤーがいなきゃいけないってことを思い知らされちゃったね
107バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:33:21 ID:???
あとヘイズの怪我は痛いね
108バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 12:57:45 ID:???
>>103
>簡単には負けないぞっていう、意地は見せれたと思う

もう何シーズンもそれは見せてる・・・
109バスケ大好き名無しさん:2010/12/31(金) 15:22:21 ID:???
>>106
ゴキさんおつ
110バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 02:43:28 ID:???
なんかロイ終了でブレイザーズは再建モード突入みたいなんだけど
キャンビー取れないかな?たしか前にキャリアの終わりはロケッツでプレーしたいって言ってたよな
111バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 02:44:49 ID:???
とりあえず1月の入ってすぐに2試合対戦があるからそこでブレイザーズを叩いてプレーオフ圏外に落とそう
112バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 02:45:38 ID:???
1月の→1月に
113バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 09:49:53 ID:???
パトリックパターソンが頑張ってる
114バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:02:49 ID:???
キャンビーはPORに残りたいけど
NYKやHOUならトレードされても反対しないだろう
HOUはオフに過ごす家もあるし

CHAとか再建チームにトレードされたら引退も考えるだろうだってさ
115バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:06:57 ID:???
パターソンがナイスOR取ってくれたな
あとブラミがドライブして点を取ってくれた
このベンチメン2人の働きが大きかった
116バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:12:56 ID:???
パトリックパターソンって名前の響きがいいよな
117バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:21:50 ID:???
テレンス・ウィリアムズはいつ出てくるんだろう・・・
118バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:43:27 ID:???
ドーシーはやっぱ身長の無さがネックになってゴール下決め切れないな
119バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:44:11 ID:???
PGの出来が悪い悪すぎる
120バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:49:14 ID:???
>>119
そういう時こそプリンストンオフェンス
121バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:26:08 ID:???
勝ったでー5割復帰やでー
122バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:57:30 ID:???
勝ちました〜
これからも苦しい展開が続くでしょうが頑張ってほしいものです
123バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 12:32:46 ID:???
パターソンは時間を与えればいい仕事できるかな?
124バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 16:57:57 ID:???
今日はオフェンスリバウンドを取って得点につなげたけど
派手なティップインダンクもあったけど
基本的にはジャンプシュートの精度で勝負するタイプだろ
ポストプレーの技はアップアンドアンダーでかわしてシュート、これぐらいしか見た事無いな

ディフェンスは外のディフェンスはとにかくスピードで抜かれる
今日も同じ
125バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 17:18:58 ID:???
ジェフリーズ+パターソン⇔キャンビーをやったほうがいいな
今日もデローザンのドライブを許して失点しまくりだ
126バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 17:58:20 ID:???
>>125
もうトレード要員かw
早いなw
127バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 23:22:04 ID:???
PORがキャンビーを出すわけがないだろ
チーム状況的に
128バスケ大好き名無しさん:2011/01/01(土) 23:24:09 ID:???
ロイ絶望で優勝を狙えなくなったから再建モード突入で
ベテランを放出して若い選手を獲得したいんだと
129バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:50:08 ID:???
PORがまず出すのは契約切れるドレミだろ。
キャンビー出すとオルドリッジの負担激増するんで、よほど良いオファーでない限り難しいでしょ?オフにはオデンも出て行くしね。
HOUも再建だし、キャンビー獲得は賢いとは思えない。
130バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:55:59 ID:???
キャンビーの2年契約が邪魔なんだと
131バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 06:46:55 ID:???
まずっていうかドレミとキャンビー放出っていうのは散々言われてるだろ
132バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:46:55 ID:???
オデンは制限付きFAでどんな額でもマッチするとか言ってなかったか?
133バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:54:50 ID:???
オデンはチームと本人の双方が延長しない方針って記事を見た気がする
134バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 21:24:54 ID:???
>>128
パターソンなんかいらないだろ
135バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 23:09:31 ID:???
話の流れでパターソンの名前出しただけで
交換するのはヒルでもバディンガーでもt-willでも指名権でも何でもいいわ

うちはインサイドDが弱い
キャンビーはHOUに来るのにまんざらでもない
NYKも狙ってるがNYKに強くなってもらうのは困る
以上の理由でキャンビー取りを頑張ってもらいたい
136バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 23:26:11 ID:???
そこらへんとるくらいならキャンビー残留だろ
137バスケ大好き名無しさん:2011/01/02(日) 23:34:56 ID:???
キャンビー出すなら指名権だろうなむこうが欲しいのは
138バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 00:00:45 ID:???
>>135
パターソン放出はあるかもね
アデルマンの構想からは外れてるね
ただアデルマンが解任されれば放出されないかな
139バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 05:45:25 ID:???
ほっといても来季で契約切れて、戦力としても貴重なキャンビーを
HOUの交換要員で獲れるとは思えんな

マシューズとオルドリッジいるからスコラやマーティンにすら見向きもしなさそう
140バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 07:56:41 ID:???
SG・SF・PFはもう埋まっちゃってるしね、PORは
バトゥムはおもいっきりチームのお気に入りらしいから
141バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 09:33:10 ID:???
>>139
ちゃんとスレ読んでる?
PORはキャンビーに来期の年俸を払いたくないんだってよ
その金で若手選手と契約したいんだって
完全に再建モード突入ってことだ

俺がジェフリーズ+パターソン⇔キャンビーって書いたのは
ジェフリーズは今期で契約が切れるからその分サラリーが浮くし
パターソンはPORが欲しい若手選手
PORの希望どおりのトレードだと思うけど
142バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 09:41:06 ID:???
パターソン笑
143バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 09:42:14 ID:???
だーかーらーパターソンはヒルでもバディンガーでもt-willでも指名権でも何でもいいんだっての

>>129
>HOUも再建だし、キャンビー獲得は賢いとは思えない。

HOUは再建じゃないからな
コアメンバー(マーティン、スコラ、ロウリー、ブラミ)の契約が残る
2012-13シーズンまでに優勝を目指すんだろう
マーティン、ブラミなんかはアデルマンだから活かせてるってのがあるんで
アデルマンも2012-13シーズンまでは指揮を執るだろうな>>138
144バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:11:27 ID:???
ヒルのファウルトラブルは痛いわ
後半に期待
145バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:12:45 ID:???
>>143
ブラミをコアメンバーに入れるなよw
146バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:15:26 ID:???
プリンストン続けるならブラミがコアプレイヤーというのも間違いではない
147バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:17:13 ID:???
>>146
コアメンバーにしてはサラリー安すぎだろw
148バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:09:16 ID:???
T-will参上
149バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:18:56 ID:???
今日の試合を見て一言言わせてもらう

スコラは死ね
150バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:23:06 ID:???
死ねとまでは言わない
さっさと放出されてくれ

ちょっといい選手とマッチアップすると歯が立たなくなってしまってる
151バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:25:10 ID:???
チームのほぼ全員がシュートスランプだったからしょうがないわ
TOからの失点も多かったな
152バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:33:39 ID:???
>>151
勝負よりもスコラがオルトリッジにやられたのが腹立つ
153バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:35:02 ID:???
今日は頻繁にダブルチームされてポストプレーを潰されたからジャンパーしか打てなかったな
ディフェンスはスコラがついてた時はまぁまぁオルドを抑えてたと思うんだが
リバウンドが取れなかった
154バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:40:29 ID:???
俺もおなじ印象。
ポストでボール持つとすぐwチームで勝負させてもらえてなかった。
使えないのはヒル。
オフェンスで空気。まだ発展途上だからしかたないが....
155バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:45:49 ID:???
てか、前半スコラがオルドをマークしてた時は
主にドレミがポストプレーで攻めてたろ
後半ヒルにマークが変わったらオルドがポストプレーで攻めてたよな
156バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:50:22 ID:???
>使えないのはヒル。
>オフェンスで空気。まだ発展途上だからしかたないが....

ヘイズのほうがオフェンス力あるよな
157バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:56:51 ID:???
スコラ最近ダブルチームされるのが増えてきてる気がする
158バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 14:04:13 ID:???
>ヘイズのほうがオフェンス力あるよな
ヘイズはジャンパーないけど絶妙なカットできるからね。
あと頻繁に放置されてる。

PORはサイズがあるからなあ。ほとんどのポジションで高さのミスマッチ
おきてるし。やっぱペイントで得点できないと外から打って苦しくなる。
159バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:36:33 ID:???
現地掲示板でもヒルはヘイズより下だなって意見が出てる

ヒルはブラミと組ませるとハッスルプレーをするからそうしたほうがいいんじゃないか
先発CはPPにしたほうがいいんじゃないかって意見もある
160バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:37:24 ID:???
ついでにヒル
前に、現地掲示板に「ヒルの手」っていうスレッドが立ってて
ヒルはよくボールをキャッチミスするどーたらこーたらって書かれてて
それは俺も前から思ってたんだけど
今日もボールをキャッチミスして股の間からアウトオブバウンズにしてしまったな
161バスケ大好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:38:15 ID:???
最後にキャンビーについては
I'm surprised by how well Camby plays the high post.
He would have been perfect for Adelman's offense.
という意見が出てる
162バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 11:25:00 ID:???
パターソンCはないわ〜
かと言ってヒルCも2ファウルで5分で交代とか〜
163バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 11:31:19 ID:???
今日もハーフコートで中を攻められないから
スリーと速攻でなんとかオフェンスやってる
164バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 11:52:34 ID:???
スリー打ちまくってんな
165バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 11:57:11 ID:???
またブルックスがフレグラント取られた
166バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:01:03 ID:???
ビラ出てきたらすぐロウリー代えろ
167バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:55:34 ID:???
マーティンの不調はリーがカバーした
あとは4ファウルで下がったロウリーの代わりをブルックスができるかどうか
168バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 13:16:21 ID:???
スコラ…ブロックに飛んでくれ…
169バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 13:33:03 ID:???
ブルックスは調子が戻るまで休ませろ
テレンス使え
170バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:38:35 ID:???
ランドリーとブルックス交換あるとしたら
するべきかな?
171バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 19:54:33 ID:???
うちはロウリーの他にスミスもいるし
リーもテレンスもPGできるからブルックスは放出してもいいな
172バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 20:29:32 ID:???
SACがブルックス必要とするかな?
173バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 20:51:33 ID:???
大陸はスリー上手くないから丁度いいんじゃないの?
174バスケ大好き名無しさん:2011/01/04(火) 20:55:32 ID:???
確かに。チーム事情もマッチするし成立してもらいたいなぁ

お互い上向きなるナイストレードなはずだ
175バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:25:30 ID:???
大陸はミドルも下手なんか?
176バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:52:24 ID:???
SACの場合、大陸にフリーで打たせる場面はほぼない。
崩してからの展開がないので無理な1on1を迫られる。
結果、ミドルやらスリー外して戦犯扱いされるつらい位置

特にSACファンではないが試合をみてるとそんな場面が多く
かわいそうになる
177バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:57:00 ID:???
大陸は去年と比べてやたら成績落としてるのはなんなんだあれ
178バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 10:09:54 ID:???
2年目のジンクスっていうよりもチームの戦術の問題
ドライブでぬくまではいいがあわせがいないのとさばいても
それを決めてくれなかったり

まぁ後は怪我。ステップアウトが出来ないみたい
179バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 12:58:07 ID:???
本人に大いに問題ありだろ
2年目はよっぽど成長しないと、相手の対策にあっさり飲み込まれる
ジェニングスとかもそうだけど
180バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 13:32:15 ID:???
ジェニングスなんか1年目後半ですでに攻略されてたからな
181バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 17:51:56 ID:???
ただの怪我だろ
182バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:08:04 ID:???
そう思いたいだけだろ
183バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:06:39 ID:???
今日負けると厳しいぞ
T-Will参上
184バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:07:26 ID:???
スリー決めた
185バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:37:49 ID:???
テレンスが出てる時間は悪くなかった
リーがスリー決めてくれれば良かったけど
186バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:42:23 ID:???
テレンスはディフェンス良いからブルックスより見ていられるわ

しっかしダブルチームしないとオルド抑えられないとはヒル役に立たねーな
187バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 11:44:35 ID:???
今季のオルドはいいぞ。
188バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:08:22 ID:???
あっさり左ローのポジ取られてるからなぁ
ポジション取りの時点で負けてるわ
189バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:20:54 ID:???
マーティンはんぱねー
190バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:43:29 ID:???
ヒル役に立たねー
191バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:46:45 ID:???
FT2本外すORショットを決められない
192バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:48:32 ID:???
そしてオルドに決められる
193バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:49:37 ID:???
ダンピアー獲っとけっつの
194バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 13:15:36 ID:???
まぁ最後もヒルじゃなくヘイズがオルドのディフェンスを担当してたら
押し込まれてリバースレイアップ食らわなかっただろうな
ジャンプシュートは打たれたかもしれないけどさ
195バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:08:07 ID:???
マーティンが頑張ったのに・・・
非常に残念な試合だ

なおヒルでオルトリッジを抑えられるとははじめから思わなかった
196バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:18:10 ID:???
今のオルドおさえられるPFなかなかいない
197バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:22:03 ID:???
つかスコラがマークすればいいじゃん
198バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:43:37 ID:???
なぜ>>194はヒルを悪役にしようとしているのかな
199バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 20:52:08 ID:???
まだ2年目だからって甘やかしてるようでは良い選手は育たない
200バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:06:20 ID:???
ここで甘くしてもなんら影響はないけどね
201バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 10:08:13 ID:???
マーティンが45点取っても勝てないんじゃもう期待持てないわ
ブラミが切れてテクニカルファウルを取られたのが流れを悪くしたらしいな
あと指摘されてるようにヒルのオルドリッジに対するザルディフェンスも敗因だったとか

今日はどっちかって言うとオフェンシブじゃなくディフェンシブなドワイトが相手だから
前の試合よりは戦いやすいか
試合開始
202バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:14:56 ID:???
前半終了50-53
2Q最初のドワイト対ブラミの1on1を見れば(あっさりダンク食らう)
その後、ドワイトが3ファウルで引っ込んだのは大きい
ブラミはディフェンスで苦労することなく長時間プレーできた
その結果3点差で済んでる
203バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:34:33 ID:???
ヒルはハワードにいいディフェンスしてるんだけどな
ヒルがいるとボール回りが悪くなるわ
204バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:41:56 ID:???
後半バティエの2ゴールだけってw
205バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:47:00 ID:???
スコラ、アンダーソンをフリーにするのやめてくれ
206バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:49:33 ID:???
スコラのディフェンスひでー
207バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:55:37 ID:???
ディフェンス崩壊か
208バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 12:06:56 ID:???
スコラはスリーポイントまでディフェンスできないからな
ただ今日はバスのミドルもフリーにしてるけどw

パターソンのジャンプシュートはいい感じ
やっぱジャンプシューター型PFだろうな
209バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 12:40:15 ID:???
うん、うん、
格上との対戦だからしょうがないねぇ

それよりももう再建に進んだ方がいいと思うんだけどねぇ
210バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 12:44:03 ID:???
>>209
もう強豪とは呼べないな
211バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 12:47:42 ID:???
HOUはヤオとジェフリーズを早く放出したいと思うんだが
デッドライン近くにならないと受け入れ先が見つからない
だから今は辛抱の時だ
212バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 13:31:51 ID:???
ゴキは書き込むな
口調でいつも丸分かりすぎて不愉快だから
213バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 14:15:33 ID:???
>>212
頭大丈夫?
214バスケ大好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:34:14 ID:???
ねぇw
215バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:07:22 ID:???
今日は勝ちたい
なんとしてでも勝ちたい
216バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:43 ID:???
負けました
それにしてもUTAのジェファーソンとデロンはいい選手だな〜
217バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:11:28 ID:???
ジェファーソンよりミルサップがこわい
218バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:15:47 ID:???
敗因はスコラとロウリーでOK?
219バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:23:38 ID:???
4Qからしか見てないんでその前は分からないけど
OTのスコラのミルサップに対するディフェンスひどかったな

あと4Qマーティンにボールが渡らなかったな
UTAのファウルが5つ超えてたんで
マーティンにボール渡してファウル貰うプレーをしてもらってフリースローで得点を取りたかった
ラジャベルがいいディフェンスをしたと言えばそれまでだけど
スクリーン無しで走り回るだけじゃ振り切れないと思うわ
220バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:57 ID:???
POR戦とUTA戦、この2試合の負けは痛いわ〜
痛恨だわ〜
221バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:47:30 ID:???
>>220
ある意味予想通りと思われ
222バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 14:13:26 ID:???
よし、今シーズンは捨てよう
223バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 14:30:24 ID:???
>>220
痛恨なのは内容だけで結果自体は・・・
まあいずれにしろがっかりさせられるゲームが続いちゃってるね
224バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:10:21 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
225バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:13:53 ID:???
4Qからしか見てないんでその前は分からないけど感想な

まずとにかく重要なのはその時Cはヒルじゃなくブラミが出てたってこと

ブラミは基本的にローポストから攻めずにハイポスト固定だから
そうすると必然的にスコラはローポスト固定となるわけだ

ということはスコラがローポストプレーで得点できない時は
スコラのもう一つの武器であるピックアンドロールからのジャンパーで得点したいわけだが
それは使えないということだ

事実、4QからOTまでスコラの放ったショットはペイントエリアからのみだった
226バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:49 ID:???
じゃあスコラが得点できない時はどうしたら良いだろうか

もう一人のエースであるマーティンに託すしかない

しかし今日はラジャベルのタイトなディフェンスに苦しみボールをもつことすら出来なかった

ショットクロックは残り数秒、ロウリーはどうするか

昨年までのロウリーならオフェンスが停滞してる時は、ドライブしてファウルを貰ってくれた

しかし今シーズンはドライブをせずスリーを打つ場面が増えた

ロウリーのスリーなんかアテにならない。外す
227バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:19:33 ID:???
3:27 80-86 Jumpball: Paul Millsap vs. Luis Scola (Shane Battier gains possession) ←スコラのローポストプレーを読まれてダブルチームされてヘルドボール
3:20 80-86 Shane Battier misses 26-foot three point jumper ←なんとかロケッツボールにしたもののショットクロックわずかでバティエがスリー打ち、外す
2:21 84-86 Kyle Lowry misses 25-foot three point jumper  ←マーティンにボールが入らずロウリーがショットクロックわずかでスリーを打ち、外す

はい、詰みました!

そして逆転される

0:33 Houston full timeout  ←アデルマンがようやくここでタイムアウトを取りマーティンの為のセットプレーをチームに伝授する
0:27 89-87 Al Jefferson shooting foul (Kevin Martin draws the foul)  ←マーティンにパスが渡りドライブしてファウルを貰う作戦成功
0:27 89-88 Kevin Martin makes free throw 1 of 2
0:27 89-89 Kevin Martin makes free throw 2 of 2

なんとか延長戦へ

しかし流れ的にウチが押されてるんで勝てない
228バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:21:06 ID:???
長々と長文書いて結局何が言いたいのかっていうと
スコラはヘイズと組ませるのが丁度いい。ヘイズはローポもハイポもできるから
ブラミはヒルと組ませるのが丁度いい。ヒルをローポに固定すればオフェンスリバウンドは取ってくれる
しかしヘイズの欠場によりローテーションが狂った
そしてヘイズの欠場は予想外の痛手だったってこと
あんな198cmしかないカスセンターでも実はロケッツにとっては重要な存在だったってことだ!
229バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 08:44:23 ID:???
デアンドレ欲しい
230バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 12:06:06 ID:???
ヘイズは要らないよねぇ
231バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:25:13 ID:???
このチームはまともなセンターを一人加えれば
それだけで格段に強くなると思うんだが
232バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:26:36 ID:???
ヤオか
233バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:46:23 ID:???
だからダンピアーとっとけ言うたのに
234バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:02:35 ID:???
ヘイズをCで使い続けたアデルマンのことだから、ダンプ来ても使いそうにないな
235バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:43:50 ID:???
じゃあ誰ならいいんだよって話になる
236バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:46:27 ID:???
なんかよく分からんけどマーティンが休んでて
ブルックスとロウリーがアレンのマークしてるんだけどそのお陰で振り切られないで済んでる
237バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:08:31 ID:???
アレンにはとりあえずスリー食らわなきゃいいわ
ビッグベイビーにはジャンパー打たれてる分にはいいわ
ピアースはバティエ、お前が頑張って守れ
238バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 12:06:25 ID:???
ブルックス砲、バディンガー砲、パターソン砲炸裂!!!ってか
バディンガーはダニエルズを守れなかったけどね
239バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 12:07:51 ID:???
パターソンのバンクショット
あれ狙って打ったんなら凄いわ
240バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:46:09 ID:???
>>236
マーティンは右手首捻挫、ミラーは右ヒザ痛だってよ
ミラーは年齢を考えると酷使しすぎだと思うんだが…
他にセンターがいねえ…
241バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:49:14 ID:???
まあしかし厳しいけど、毎回厳しいけど連敗ストップしてくれて良かった
242バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:05:20 ID:???
デンバーが落ちてきたらPOあるで
243バスケ大好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:12:27 ID:???
>>241
ていうかなんでこんなチームになっちゃったんでしょうね
まあとりあえず今は喜びましょう
244バスケ大好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:51:05 ID:???
苦戦は続く〜よ〜
ど〜こまでも〜
245バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 06:39:31 ID:G5owlDGa
246バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 09:28:04 ID:???
KD対策としてジェフリーズを起用してほしい
247バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:49:18 ID:???
まーたスコラがスリー食らってるよ
248バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:10:06 ID:???
あれシューティングファウルじゃないんだ
249バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:27:21 ID:???
ジェフリーズが出てるお陰かバディンガーがすぐ引っ込んだお陰か
今日はディフェンスがいいですな
250バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:46:29 ID:???
ジェフリーズの働きは大きいよ

前の試合も4Q最初のオフェンスで味方のミスショットをティップインでフォローしてくれた
最初のオフェンスが失敗するとその後の流れ悪くなるからアレ大きかったわ
他にJOをカッカさせてテクニカルファウル取ったのも大きかったし
ジェフのスクリーンに衝突したアレンが肩を痛めてベンチに下がったのも大きかった
251バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:05:47 ID:???
デッドラインまでにどー動くかでプレイオフ
がみえてくる
252バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:06:53 ID:???
>>249
おそらく前者でしょう
253バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:13:33 ID:???
それにしてもほんとヒルって役に立たねーな
254バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:19:37 ID:???
パターソンのジャンプシュートの確率が凄すぎるんだが
255バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:35:22 ID:???
>>253
まさかエースC並の働きを期待してる?
それは無理でしょう
256バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:37:14 ID:???
0p1rは無いだろ 0p1rは
257バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:38:18 ID:???
まあいいロールプレーヤーと思えば
258バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:46:51 ID:???
勝負決まったかな
259バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:49:34 ID:???
確かにパターソンはジャンプシュート上手いけど
誰かにお膳立てしてもらわないと得点できないタイプで
結局、ポストプレーできるのはスコラしかいない
今日もそうだけど決めようが外そうが調子が良かろうが悪かろうが
スコラがインサイドを攻めていくしかないんだよ
でもそれは体力的に厳しいからやっぱランドリーを取るべきだろうな
260バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:50:03 ID:???
リーがすばらしいパフォーマンスを見せている
261バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:52:27 ID:???
苦しいかな
262バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:58:20 ID:???
残念ながら負けました
リーとブルックスは精一杯戦ったと思います

しかしインサイドが・・・ね・・・
263バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:21 ID:???
結局ディフェンスもよくなかったね
264バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:03:09 ID:???
つかすべてOKCに劣ってたような
265バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:37 ID:???
KDにやられたな
バティエみたく間合い空けて守るタイプはKDは得意だと思うんだけど
266バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:32:42 ID:???
KEVIN DURANT
(On his play with Battier defending)
“I really felt good and thought I got my shots.
Shane (Battier) tries to get in your head.
I tried to move around and get open looks.
He (Battier) always makes me a better player every time I play against him.” ←踏み台にされてるwww
267バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:16 ID:???
バティエが苦手なタイプは何故かマグが守るとよく抑えられてたなあ
268バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:10:15 ID:???
完全な踏み台ですな
269バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:23:27 ID:???
今日は勝てるかな
あとヘイズ、マーティンが復帰してるね
270バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:44:30 ID:???
マーティンは「まだ手首が痛いけどシュートタッチはいい感じなんだ」って言ってたから得点取ってるけど
ヘイズはオカフォーの高さに苦戦中
271バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:47:54 ID:???
ロウリーは速攻作るのは上手いけど
ハーフコートは上手くない
272バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:53:04 ID:???
あーあ今までウエストにダブルチームに行って成功してたのに
ジェフリーズ一人に任せてやられた
273バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:56:41 ID:???
今日はクリポにもダブルチームに行ってるんだよな
でウエストにやられた
274バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:57:26 ID:???
ほんとハーフコートへたくそ
275バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:58:01 ID:???
OTですって
276バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:00:26 ID:???
>>275
この試合が終ったらすぐ移動して明日@ATLな
277バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:13:59 ID:???
ロウリーの負け試合終盤でのスリー確率は異常
278バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:16:17 ID:???
あーあジェフリーズがスローインに手間取ってタイムアウト1つ消費したのが響いた
こんなもんか今シーズンはこんなもんか
279バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:19:06 ID:???
喜んだあとにがっかりする

今シーズンこういう試合多くない?
280バスケ大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:23:19 ID:???
今シーズンはダメだね
勝てる試合を5試合も6試合も落としてる
281バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:03:40 ID:???
スコラvsスミスのザルディフェンス対決か
どっちもダブルチームに行かないから得点し放題
282バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:40:24 ID:???
ヒルのシュートタッチがいい
283バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:42:32 ID:???
ATLの解説のドミニクウィルキンス、ジョージヒルてw
284バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:47:49 ID:???
冗談だよ!
285バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:53:17 ID:???
ヘイズが足痛めてパターソンも病院行ったみたいだけど頑張れー
286バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:05:37 ID:???
ブルックスの砲台としての破壊力は半端ねーな
287バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:07:12 ID:???
勝つのか?ホーム10連勝中のATLに勝つのか?
288バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:11:31 ID:???
勝った・・・凄げえ・・・
289バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:29:44 ID:???
今日の勝ちは大きいよ
ブルックスがかつてのキレと勝負強さを取り戻した
足首捻挫して以来2ヶ月、ようやくって感じ
290バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 16:04:49 ID:???
そこでトレードしてしまおう
291バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 17:19:29 ID:???
だからね、ブルックスもロケッツに必要な選手なんだってばよ
みんな必要な選手なんだってばよ
上手くミックスさせればうちは強いんだってばよ
292バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 17:20:16 ID:???
パターソンだけど胸の痛みで救急車で病院に運ばれたけど
インフルエンザからくる症状で特に問題無し
293バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 17:21:30 ID:???
今日の勝ちについてバティエの話

「分からない。説明できない。
昨日の4QとOTは本当に最悪だった。
で、今日も9点のリードを許し、スコラが4ファウルになり、連戦の2日目。
チームの雰囲気はよくはなかった。
他のチームなら降参して、負けを受け入れ、飛行機に乗って帰ってただろうな。
マジで分からんわ〜。」
294バスケ大好き名無しさん:2011/01/16(日) 17:22:51 ID:???
ヤオが完全な形で戻ってくれば強いだろうけど
それはないだろうし
295バスケ大好き名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:34 ID:???
ブルックスも必要な選手なのはもちろんわかってるけど
実際にはデッドラインまでには確実に動くのはほぼ間違いない
わけだしなぁ
そしたらブルックスってのは可能性的に高いかと
296バスケ大好き名無しさん:2011/01/17(月) 12:27:36 ID:???
まあでもマーティンが勝負弱くて4Q使えないんで
最近はブルックスがクローザーの役目を果たしてるんだけど
今後もそういう風に使われると思うから放出は無いんじゃないかなあ
リーも勝負弱いしなあ
リーの4QのFT成功率の低さは異常
297バスケ大好き名無しさん:2011/01/17(月) 16:43:17 ID:???
結局動かないってことか
298バスケ大好き名無しさん:2011/01/17(月) 17:34:54 ID:???
ブルックスは渡さん。ランドリーは貰う。
299バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:47:31 ID:???
SaCに殺されます。
ブルックス以外ランドリーは出さないだろ
それ以外メリットがない向こうに
300バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:58:11 ID:???
SACはランドリーが再契約を望んでないからトレード先を探してるんだっけ
でもスコラいるのにランドリー取っても無駄だろ
301バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 10:06:42 ID:???
スコラとヘイズとヒルとランドリーの併用でいんじゃん
フロントに厚みが増すのは嬉しい
302バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 11:46:38 ID:???
確かにヘイズとヒルの2人がかりでボーガットを10点に抑えたのは大きかった
ヒルはクラッチシュートも2本決めた
ヒルはハードファウルを受けて背中か腰か痛めたけど頑張った
今日の勝利の立役者だ
303バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 11:48:25 ID:???
だけど優勝を目指すならヘイズではなく、高身長のデアンドレ(ヒューストン出身)
ヒルではなく、より決定力の高いランドリーだろうな
ヒルとパターソンはもう少し育成に時間をかけて
ヘイズは今日みたくポストプレイヤー対策に限定的に使う
先発はデアンドレとスコラ、控えはブラミとランドリーだ
304バスケ大好き名無しさん:2011/01/18(火) 12:11:44 ID:???
ヒルは背中から落ちて怪我は無かったけど呼吸ができなくなって怖かったって言ってる
305バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 07:38:11 ID:???
そこでマーティン+バティエ⇔ルイス+ブッカーですよ 
306バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 11:19:46 ID:???
ブッカーって誰だよ?w
マーティンとルイス交換すんのかよ。こっちのほうが損じゃねえか
307バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 11:20:38 ID:???
ブラミがいないとプリンストオフェンスを放棄してスリー打つだけオフェンスになってる
308バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 11:33:23 ID:???
2ndユニット酷かったな
309バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 12:11:21 ID:???
ヘイズのディフェンスがいい
今日は何としても勝ちたい
310バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 12:15:38 ID:???
ブルックスとマーティンがシュートスランプでスコラがファウルトラブル
オフェンスどうかな〜
311バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 12:40:33 ID:???
ヘイズ神
312バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:???
ほんとなあオフェンス力よりディフェンス力で勝った試合だったな。ヘイズのなw
4Qとりあえずオフェンス力の高いブルックス、マーティン、バディンガーがそれぞれ難しいシュートを決めたけど
まあ駄目だわ4Qの戦い方
313バスケ大好き名無しさん:2011/01/20(木) 18:06:51 ID:???
ヘイズはホント、アマレ抑えるの上手いな
アマレが身体能力を全面に出して強引にドライブしてきた時に、ヘイズが冷静にボールをはたいた時はスゲーと思った
314バスケ大好き名無しさん:2011/01/21(金) 12:28:28 ID:???
試合開始早々にファウル取られた時は焦ったわ
アマレを抑えられるのはヘイズしかいないから

アマレの守り方だけど
とりあえずローポでボールを持たれたら
あえてベースライン側をドライブさせるようにし
体を密着してディフェンスすることで
その後の展開を難しくしてるみたいよ
315バスケ大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:46:35 ID:???
体を密着させることでアマレのスピードを落としてスティールを狙ったり
アウトオブバウンズに押し出したり、ドリブルミスを誘ったり
ってこと
316バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 12:21:31 ID:???
残り時間3:54までスコラとマーティンを出さないとか何なの?
ヒル、パターソン、リーらで攻撃できるか
317バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 12:25:02 ID:???
ランドルフ対策にヒルじゃなくヘイズ出せよ
ブルックスはロウリーに変えなくていいんだよ
終盤のゲームメイクできねえんだからシュート力のあるブルックスのほうがマシなんだよ
もう何回このパターンで負けてるんだよ
318バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 13:38:13 ID:???
ブルックス、リー、バディンガー、パターソン、ヒルの組み合わせは
NO戦の2Qでやって失敗したから(そのQは19-29)もうやらないと思ったけど
また2Qでやったな
その時のオフェンスの失速感が半端なかった

4Qもバディンガーがゲイに連続得点されてバティエに変わったけど似たような構成
で失速

ほんとアデルマンって馬鹿なんじゃないかと思うわ
現地ではアデルマンと共にブルックスも非難を浴びてるけど
この糞メンツを率いろってのも無理があるよな

経験の少ない1、2年目の選手とシュートに安定感の無いリー
こいつらを率いてオフェンスしろって難しい注文だぜ
319バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 18:45:25 ID:???
マーティンとスコラの両方を外すのは無いね
320バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 19:38:00 ID:???
SACでやってた10メンローテーションをやりたいんだろ
321バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 05:24:55 ID:???
馬鹿ではないだろ
322バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 09:41:36 ID:???
ここに来て以来、アルストン、バティエ、ヘイズを叩きまくってた俺だが
昨日やっと気がついたわ
1番要らかったのはアデルマンだったんだな
今頃気づくなんて・・・どうやら馬鹿なのは俺だったみたいだ

昨日はマーティンの投入が遅かったって地元紙にもしっかり書かれてるけど
たぶんタイムアウトを消費するのが嫌だったんだろうな
ファウルで時計が止まるまでマーティン(とスコラ)を投入しないで負けた
ファウルが無かったらもう1プレイか2プレイ投入しなかったかもしれない
323バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 10:05:04 ID:???
アルストン中国リーグに行ったらしい
ラモスと同じチームに入ったらしい
324バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 10:26:09 ID:???
いやアルストンはいらねえわ。どこでもトラブルばっか。
325バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 10:43:07 ID:???
>>323
バスケIQの低い者同士気が合いそう

試合開始
どーせ、スコラがバスやアンダーソンに外まで誘き出されて
中はヘイズ一人。でドワイトにやられるパターンだろうけど
まあ頑張れ・・・
326バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 10:56:54 ID:???
普通に外からやられてるわ

ORLがゾーン敷いてるからHOUも外からのオフェンス
外角シュート対決になってる
327バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 11:08:34 ID:???
そして分が悪い
328バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 11:15:16 ID:???
もう負けそう
329バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 17:52:07 ID:???
今日の負けは想定内だろ
昨日勝っとけっていう

まあ相性の問題だな
うちは外のディフェンスが弱いから外から打ってくるチームに弱い
例えばGSWとかな
それに加えてORLにはハワードがいるんだから勝てんわ
ハワードキラーのヤオはもういねえし
更にターコルーにドライブで撹乱されたら手の施しようが無いわ
タコを抑えてたアーテストもいねえし

=惨敗
330バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 19:03:47 ID:???
08-09シーズンのHOU-ORLの試合後のコメントな

HEDO TURKOGLU
(on Ron Artest’s defense)
“Oh man! It’s tough not just defensively but offensively too.
He’s strong and always moves around. He’s a beast.  ←こういうディフェンスがバティエには出来ない
You have to work extra hard against him.
There are other good players offensively, but Artest goes both ways.
He’s an all around beast and you have to be ready to bring a different type game.”
331バスケ大好き名無しさん:2011/01/23(日) 20:10:39 ID:???
再建再建
332バスケ大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:26:34 ID:???
>>314-315
なるほど。
実際アマレはヘイズのディフェンスについてどう思ってんだろ?
ヘイズはアマレやバイナムに強いんだっけ?
でも、ガソルやダンカンみたいな、上からフック打ってくる奴にはお手上げだよね
333バスケ大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:53:25 ID:???
>>332
> 実際アマレはヘイズのディフェンスについてどう思ってんだろ?

知らない

> ヘイズはアマレやバイナムに強いんだっけ?

パワープレイヤーに強いよ
押し合いへし合いで負けない足腰の強さを持ってるから
例えばボーガットなんかに押されても微動だにしない
334バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:53:26 ID:???
MINと競ってるようじゃなぁ
とりあえず最後、ブルックス、マーティン、スコラの3人がコートに居れば
得点パターンに困って失速することは無い
今後もそれを続けて欲しい
335バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 13:59:56 ID:???
相手が成長してたわ
去年と全く違ってヒルでは通用しなくなってた
336バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:42:46 ID:???
俺ラブって初めて見たんだけどリバウンドのポジション取りがえげつなかったな
ヘイズの前ポジ取って更に腕を絡めて飛ばせなくするとか
さすがリバウンド王だと思った
あとインサイドはペコビッチ?重量感あったな
ミリチッチのフックシュートも高さの無いHOUのインサイドに有効だった
337バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:46:28 ID:???
アウトサイドはスクリーンを使ってリドナーをフリーにしすぎたな
ロウリーがね

あとウエズリー・ジョンソンは安定したシュートフォームを持ってる
いいシューターになるんじゃないか
4:39 116-100 Kevin Martin bad pass (Wesley Johnson steals)
4:31 116-102 Wesley Johnson makes 21-foot jumper (Luke Ridnour assists)
MINは点差と残り時間を考えればすぐに得点したかった
で、その通り得点したから思わず「おっ」と言ってしまった
ここからMINの追い上げが始まったんだよなあ・・・
338バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 16:29:56 ID:???
ウエズリージョンソンとウエズリーパーソンと似てるよな
339バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:15:33 ID:???
ヘイズもう少しでトリプルダブルだったんだな
340バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:49:24 ID:???
9p8r7a
341バスケ大好き名無しさん:2011/01/25(火) 19:26:25 ID:???
ヒルとパターソンを同時に起用するとボールが回らなくなるから
パターソンのPTを減らしてヘイズのPTを増やした
その結果だろ
342バスケ大好き名無しさん:2011/01/26(水) 17:49:27 ID:???
ヒルもパターソンもパッサーじゃないからな
343バスケ大好き名無しさん:2011/01/26(水) 19:40:43 ID:???
ヒルが不甲斐無いから逆にヘイズの株が上昇中
344バスケ大好き名無しさん:2011/01/26(水) 20:49:16 ID:???
>>333
つべでヘイズのディフェンスMIXと、アマレとのマッチアップ見たけど、確かにパワー凄いな
相手が跳ぶ瞬間に腹で押してる感じがするんだけど、ファールじゃないんだな
でも、スピードのあるアマレにあの間合いの詰めたディフェンス出来るのは凄いな
345バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 11:00:29 ID:???
ヘイズはスピードもあるしな
最近は相手Cとのスピードのミスマッチを活かしてドライブで攻めることも多くなった
あと最近使ってないけど実はスピンムーブが異様に速い

攻撃力 ヘイズ>>>ヒル
守備力 ヘイズ>>>>>ヒル
パス力 ヘイズ>>>>>>>>ヒル

こんなかんじ
346バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 11:13:05 ID:???
ヘイズはグリフィンを抑えたが
ヒルは出てきてすぐディオグにバスカン食らう
347バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:38 ID:???
今日は・・・マーティンのディフェンスが悪いわ
ローテーションミスでフォイを見失ったり、1on1からスリー決められたり、スリーポイントファウルしたり
グリフィンのスクリーンに引っ掛かってフォイを離したり
348バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:01 ID:???
というわけでヒルとマーティンは後半PTが少なかった
マーティンからリーに代わってフォイの得点が止まった
349バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:45 ID:???
ヘイズはグリフィンをほぼ完封
1Qベースラインを抜かれてレイアップと
4Q3人で囲んだ逆方向にターンされてジャンパーを決められた
それぐらいかな?やられたのは
350バスケ大好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:43:37 ID:???
グリフィンは万全じゃなかったとはいえ、さすがヘイズだな
最初入ってきた時はすぐにカットされると思ったけど、今じゃあHOUには欠かせない選手だな
351バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 11:46:27 ID:???
なんだこれ
352バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 12:33:21 ID:???
ヘイズがチャンにボコられて、FT二本落として突き放されて負けたな
353バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 15:10:33 ID:???
超えられないサイズと身体能力の壁があった
354バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 16:30:41 ID:???
ほんとチャンドラーが終始ウザかったな
355バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 21:16:00 ID:???
FT1本決めてればキャリアハイ更新だったのか
356バスケ大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:09:09 ID:???
tes
357バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:52:43 ID:???
今日も負けました
すべてにおいてSASの方が上でした
358バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:53:48 ID:???
SASみたいなオフェンス理想だな
359バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:55:37 ID:???
リーのディフェンスたいした事ない
360バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:01:49 ID:???
ロケットダッシュ何なの?マジで
361バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:07 ID:???
荒れちゃってるね
362バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:09:42 ID:???
情報が間違ってるから訂正したら怒られちゃったよ
363バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:13:58 ID:???
ブルックスはいつになったら調子が戻るんだよ
364バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:16:29 ID:???
>>363
トレードされたら戻るんじゃない?
365バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:21:13 ID:???
シュート成功率はしばらくすれば上がってくると思うけど
判断力が悪すぎる。
366バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:26:42 ID:???
セカンドユニットはほんとボールが回らないから
仕方なくブルックスが1on1で攻めてるってのも不調の原因だけどな
1回先発に戻してみるのもいいかもしれない
367バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:27:43 ID:???
もう1ヶ月後にはチームにいない人だから
368バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:33:25 ID:???
お前かよw
369バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 14:24:16 ID:???
370バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 15:27:20 ID:???
ボール回らないのはブルックスのせいじゃね
371バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 17:30:29 ID:???
>>367
多分いないだろうね
372バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 17:34:42 ID:???
ヒル、パターソンはパッサーじゃないから
この2人がいる時はプリンストンオフェンスができない
ってことは楽にシュートまで持っていけないってこと
ヒル、パターソンからバックドアカットしてきたブルックスに
パスが渡ってイージーレイアップとか無いわけ
373バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 17:35:28 ID:???
実はベンチメンで1番使えないのはリーな
ボールを渡しても無駄にドリブルついて何も生み出さず4〜5秒の
時間を消費してブルックスに返すだけ
374バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 17:36:13 ID:???
で、結局手詰まって最後はブルックスの1on1に頼るしかなくなる
もしくは手詰まるのが分かってるんでそうなる前にブルックスが強引に1on1を仕掛ける
で、シュートが決まらない
375バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 19:26:19 ID:???
ろけっとまんはマジキチ
376バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 20:52:16 ID:???
文句は向こうに言えと(ry
377バスケ大好き名無しさん:2011/01/30(日) 23:09:40 ID:???
>>375
個人でやってるのだから好きにやっていいんじゃないの?
不満があるならキミが見なければいいだけのことだよ。
378バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 09:28:39 ID:???
http://www.chron.com/disp/story.mpl/sports/bk/bkn/7401878.html

このネタは

HOU-DAL戦の前の練習の時に
キューバンがマーティンに「1on1やろう。」って誘ったんだけどマーテンは拒否
「審判がいなかったから。俺は審判がいないとプレーできないんだ。」
ていう笑い話なんだが、(要するにファウルを取って貰えない)
379バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 09:29:25 ID:???
ロケットダッシュの管理人は

先日のダラス戦の前の練習時にマーティンがキューバン・オーナーと1on1したらしいです。
マブスといえば、先月マーティンとヘイウッドのトレードを持ちかけた経緯があるだけに、
ちょっと深読みしてしまいそうな光景ですね。
380バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 09:30:19 ID:???
1on1やってないのに1on1したらしいです。って伝えるのはおかしいだろ
だから間違ってるよって教えてやったら逆ギレされた
あいつ頭おかしいんじゃねえの?
381バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 10:29:46 ID:???
顔真っ赤
382バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 11:06:44 ID:???
いやおかしいって
で訂正してやったら逆ギレされて
訳の分からない理由でお前はつまらない奴だなって言われて
住所まで晒された
383バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:56:26 ID:???
それって酷い話だな
384バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:33:47 ID:???
で?
385バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:58:11 ID:???
好きなだけ向こうで揉めてて欲しい
386バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:40:14 ID:???
事実かどうかは問題でなく火を煽りたいだけのマスゴミそのまんまだな。
387バスケ大好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:34 ID:???
ウエストで11位か。
トレード期限までに何か動きがあるかな。
優勝を狙いに行くには厳しいだろうから、動くなら将来に向けてのトレードかな?
388バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:05 ID:???
NYKがこんなに勝つとはなあ
389バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 02:33:16 ID:???
いやだから1on1やってないんだってばよ
キューバンが侮辱した態度でマーティンに「1on1やろうぜ」って言ったんだろ
たぶん「お前なんか簡単に勝てるぜ、ガリガリ小僧」みたいな感じだろうな
それをマーティンは無視したの
で、記者に何で1on1やらなかったんですか?って訊かれて
「審判がいなかった。俺は審判がいないとプレーできないんだ」って答えたの
ユーモアセンスのある大人の対応だろ

マーティンの人柄の良さが伝わるだろ
俺もここに書こうと思ったさ
負けが続いて書くのもめんどくさくなって書かなかったけど

そういう話なのに何で>>379みたくなんのよ
390バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 02:48:24 ID:???
わかったから思う存分向こうでやってくれ
391バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 02:49:14 ID:???
ロケットダッシュは不愉快な書き込みばっかだからもう見ないわ
これもロケットダッシュの管理人な

私が今季一番期待しているのが、リーとパターソンです。
出来ればマーティンは早めに怪我してくれないかなぁなどとさえ思っているくらいです。
392バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 04:00:19 ID:???
向こうのネタを持ち込んでる基地外もここから出てけカス
393バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 08:18:59 ID:???
ひたすらカッコワルイ
みんなが味方になってくれてると思った?
394バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:41:59 ID:???
マーテンが嫌いなんじゃね?そのサイトの管理人
395バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:52 ID:???
嫌いだからって怪我しろっつうのもおかしいけどなw
396バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 18:06:02 ID:???
そのサイト見るとIP抜かれるから気をつけろよ
397バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:43 ID:???
キチガイしか見てないよそこ

リーは風邪
明日リーがプレーできなくても代わりにテレンスの出番は無しなんだと
どんだけ使えないんだっちゅうの
398バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:30 ID:???
ヤオのトレードはあるのだろうか
俺は無いと思う

動けるマグですらNYKしか引き取り手がなかったのに
動けないヤオを何処が引き取るのだろうか
ヤオを引き取り今オフにキャップを空けても目玉となるFAはいない
それもヤオを動かしにくい原因になっている
399バスケ大好き名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:42 ID:???
マグ+ランドリー⇔マーティン+ジェフリーズ+ヒル+ヒルトンは結果大失敗で
HOUは大型トレードに躊躇するはず

もしトレードをやるとしたら地元紙にも書かれてた
ヤオ⇔モハメド+ディアウぐらいが妥当
それをやるぐらいならオフにチャンドラーやデアンドレを狙ったほうがいい

結局小さいトレードしかできず今シーズンは浮上せずに終りそうだ
400バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 12:45:25 ID:???
マーティン誕生日おめ
401バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 13:53:57 ID:???
今日も劣勢
402バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 14:49:47 ID:???
延長だー
403バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 15:07:08 ID:???
負けました。これでOTは0勝5敗です
404バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 15:25:58 ID:???
最低だな
405バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 18:20:44 ID:???
OTは全敗なの?
ひでーな。
406バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:09:12 ID:???
最近、速攻が上手く作れてなかったからハーフコートでじっくり攻めるという今日の試合展開は
俺的にはいい感じだったんだが・・・まぁ最後は地力の差でしょうな。

千奈美に今日のファストブレイクポイントはたったの4点な。
407バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:01 ID:???
2点負けてる場面でアデルマンはピックアンドロールをやりたかったんだけど
タイムアウトを消費したくなかったんでそのまま選手に任せたら
スコラがローポストから攻めて失敗した
LALはインサイドにビッグマンを2人(ガソル、オドム)抱えているんでそれは駄目プレーだ
ピックアンドロールで分散させたかった

だってさ。なんだかな〜
408バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:35:10 ID:???
たぶんOTのこれ
0:52 Luis Scola misses 8-foot jumper 106-108

俺かなり記憶してるんだけど
右ローからスコラがオドムを攻めたんだけど押し込めずにジャンパー打って外した場面
409バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:47:16 ID:???
正確に訳すと

タイムアウトを消費したくなかったんで
選手の気を引こうと試みた(が駄目だった)
※ベンチから声を出して選手に指示を出したんだろうな。しかしその声は選手には聞こえず。
でスコラがローポから攻めたってことらしい
410バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 13:19:36 ID:???
今日も苦戦
ただマーティンが頑張ってる
411バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 13:22:24 ID:???
勝ったどーーーーーーーーーーーーーーー
最高だーーーーーーーーーーーーーーーー
412バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 13:22:44 ID:???
マーティンのカールカット→バティエのパスを受けてレイアップ
このパターンが久々にいい所で決まった
413バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 17:52:46 ID:???
Thu, Jan 27 @Dallas L111-106
Sat, Jan 29 @San Antonio L108-95
Tue, Feb 1 @Los Angeles L114-106 OT
Wed, Feb 2 @Utah W97-96

アウェイ4連戦厳しかったな。
だけど皆よく頑張った。頑張れば何かいい事あるさ。つーか無いとおかしいよ。
最後のプレーはバティエからのパスも良くなかったし、(俺的に)
マーティンもキャッチミスでTOしそうになったけど何とか決めてくれたな。
これで首の皮一枚繋がった。つーかまだ繋がってる。
414バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 17:53:43 ID:???
スコラ
We were playing good the whole trip, I think we deserved at least one win.
If we would have gone 0-4 after this trip, we would have been very, very disappointed.
We needed one win at least.

ヘイズ
It was just a great win. It feels good because we worked hard this whole trip. We needed this.

2人共、
このロードトリップ中、俺達は激しく戦った。
だからこそ勝利が必要だったって言ってる。
415バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 17:55:26 ID:???
マーティン
It’s Super Bowl week, Shane was the quarterback, and I was the receiver.
It was triple coverage. It was a pass like the Giants when they beat the Patriots.
Shane made a great pass. That was the only place he could have put it.
I just threw something up, and it went in.

That’s our fourth-quarter play.
We won many games like that early in the season, so we brought it back. Great play.

「まさにスーパーボウルウィークだな。シェーンがクォーターバックで俺がワイドレシーバーだっだ。
俺は3人に囲まれていた。NYジャアンツがNEペイトリオッツを倒した時のパスみたいだった。
シェーンは最高のパスを出した。俺が取れるのはそこしかないという場所にね。
俺はただボールを放り込むだけ。そしてリングに入った。」

ちなみにマーティンが言ってるのはたぶんこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Xem-xQ8MEzU

4分55秒あたりのパスな。
416バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 18:41:56 ID:???
マーティンは謙虚でいい奴だな
417バスケ大好き名無しさん:2011/02/03(木) 22:37:32 ID:???
TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
418バスケ大好き名無しさん:2011/02/04(金) 17:31:47 ID:???
ほんとなあシュートを決めた自分よりもバティエを褒めてくれって言ってるんだからなあ
419バスケ大好き名無しさん:2011/02/04(金) 18:22:24 ID:???
動き無いな動き
420バスケ大好き名無しさん:2011/02/04(金) 19:00:38 ID:???
とにかくランドリーを取ってくれ
セカンドユニットがダメ過ぎる
421バスケ大好き名無しさん:2011/02/04(金) 19:21:49 ID:???
ロウリー、ランドリー、ウェイファーで劣勢を何度も挽回したあの頃が懐かしい
422バスケ大好き名無しさん:2011/02/04(金) 20:43:46 ID:???
今季は動かなくていい。ランドリーひとりでどうこう出来るレベルじゃない
423バスケ大好き名無しさん:2011/02/05(土) 10:11:08 ID:???
ストヤコビッチとジェイソンウィリアムズを獲れば良かったんや
424バスケ大好き名無しさん:2011/02/05(土) 12:27:33 ID:???
俺が訳すならこんな感じ。

シェーンは最高のパスを出した。彼が出せるのはあそこしか無かったんだ。
俺はなんとかボールをキャッチしてシュートをした。そして得点が決まったんだ。
425バスケ大好き名無しさん:2011/02/05(土) 12:44:28 ID:???
>>422
動かないと2シーズン連続で中途半端なシーズンになるので、なんとしても動かなきゃだめ。
426バスケ大好き名無しさん:2011/02/05(土) 19:56:01 ID:KoyjZ8zd
試合数的にそろそろマーティンが怪我するな
427バスケ大好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:23:41 ID:???
>425
今が中途半端なのは同意。
ただ動くにしろ、中途半端に動いたら意味ない。ランドリーじゃ正直中途半端。
かといってチームにはトレード要員がいない。ヤオか?ジェフリーズか?ブルックスか?どれも大きな見返り期待出来なくないか?
428バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:28:25 ID:???
ランドリー神1人加えるだけでだいぶ改善されるけどね
速攻時のフィニッシャーの役目と4Q試合を決めるクローザーの役目
この2つを任せられるから

昨シーズンはランドリー神の神確変のおかげで12月までに貯金7あったんだよ
それと同じことが今シーズンの後半に起きれば逆転でPOに手が届く
ランドリーに夢を託してもいいじゃない
429バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 03:53:59 ID:???
手が届くくらいじゃ意味ないっちゅー説もある
そりゃPO出たら全力で応援するけどさ
430バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 09:37:00 ID:???
>428
インサイドが力不なのは明らかだけど、429も言ってるようにPO出るだけじゃ意味ない。
今年はそれでいいかもしれないけどその後どうするんだ?
INDみたいにはなりたくない。
431バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:19:01 ID:???
前半散々の出来だったブルックス出てきた
男になれるか
432バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:26:17 ID:???
逆転した
今日はバティエのディフェンスがいい
433バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:28:36 ID:???
逆転された逆転した
434バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:29:41 ID:???
タイムアウト
435バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:57:23 ID:???
ロウリーのブロックw
436バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:58:52 ID:???
クレイジートレインキター
437バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:02:27 ID:???
OTですって
438バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:02:37 ID:???
OTはMEMは1-4、HOUは0-5
439バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:06:24 ID:???
映像が切れたけど頑張れ、マジで頑張れ
440バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:29:04 ID:???
勝った!
441バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:53:13 ID:???
442バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 14:04:44 ID:???
っし!連勝!
443バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 14:35:51 ID:???
ブルックスは怪我してないのにロッカーに下がったらしい
不協和音か
444バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 15:07:19 ID:???
不協和音ならトレードに向けて一気に加速するかな…
445バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 16:00:27 ID:???
>>442
勝って嬉しいよね
でも君はHOUファンには歓迎されないからね
446バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 18:19:19 ID:???
続報が無いんで憶測だけどたぶん
ブルックスは契約延長してもらえなくて不満なのと
控えに回されて不満なのと
足首を捻挫して以降ずっとプレーの調子が上がらないのが原因で
キレちゃったんだと思う

今日はもうほんと最悪
この2プレイはほんと最悪だったわ

残り時間を余してスリー打って外して逆にスリー決められる

0:03 23-20 Aaron Brooks misses three point jumper
0:02 23-20 Greivis Vasquez defensive rebound
0:00 26-20 Greivis Vasquez makes 32-foot three pointer

スコラからのスローインのボールを不注意に右手1本で取ろうとして
キャッチミスしてTO

6:50 36-26 Zach Randolph makes 7-foot jumper
6:47 36-26 Aaron Brooks out of bounds lost ball turnover
447バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 18:27:38 ID:???
ブルックス⇔ランドリーが現実味を帯びてきたな
448バスケ大好き名無しさん:2011/02/06(日) 19:22:59 ID:???
>>442
さりげなくBOSヲタが紛れ込んでてワロタw
449バスケ大好き名無しさん:2011/02/07(月) 00:13:09 ID:???
>>442>>448
こりゃまた酷い自演だねデブニート死に神
450バスケ大好き名無しさん:2011/02/07(月) 12:09:04 ID:???
ていうかブルックスは開幕時から放出の噂あったでしょ
451バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 11:49:11 ID:???
スミスがいい
ブルックスの立場が無くなる
452バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 12:18:06 ID:???
ロウリーも先発の地位を確立してるからなあ
この牙城を崩すのは難しいだろうしやっぱブルックスはトレードかな
453バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:18:25 ID:???
ファウルの多い試合だな
メロについてるバティエとバディンガーが多くなるのはしょうがないとして
ロウリー辺りはもう少し自重しろ
454バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:33:40 ID:???
よしロウリー2本共FT決めた
455バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:37:41 ID:???
また2本決めた
これで勝ちだ3連勝だ
456バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 15:46:21 ID:???
NYKがブルックスに興味を持ってるらしい
457バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 18:19:18 ID:???
バディンガーも復調するまで2ヶ月かかったし
ブルックスももう少し様子を見てもいいかなーという気はするけど
交換相手はランドルフ、モズゴフあたりか
どっちも身体能力の高いビッグマンで欲しいかって訊かれたらそら欲しいわ
458バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:08:13 ID:???
ヘイズ最近得点面で頑張ってるね
459バスケ大好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:12:23 ID:???
マーティンの頑張りに感激
460バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 09:26:37 ID:???
今日からホーム4連戦か
ホームだからマーティンヘのファウルも多く取ってくれるだろうな
マーティンに期待

モズコフは世界選手権で3試合ぐらい見たかな
とにかく運動量が豊富で精力的に動く選手という印象
461バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 12:58:24 ID:???
あららららららら・・・
462バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 12:59:59 ID:???
ミリ、ビーズリー抜きのMINにホームで負けかよ
463バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 13:03:27 ID:???
スターター3人と6thマン抜きだとさ
464バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 13:20:15 ID:???
完全なPFによる実力差負け
465バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 13:27:01 ID:???
リバウンドが取れなかった
P&Rからラブとエリントンにスリーを決められた
この2つは許そう
許せないのはこの2つ

今日はスコラのパスが良かったんだが
ポストで2人引きつけてコーナーのブルックスにパス
しかしブルックス、スリーをエアボールて

タイムアウト後のオフェンス
ロウリーからコーナーのバティエにパス
しかしバティエ、スリーを外す
そこは得意なスポットだろ、確実に決めてくれ
466バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 13:32:46 ID:???
>>465
>リバウンドが取れなかった

これは許せませんよ
467バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:53:48 ID:???
ディフェンスはとうの昔に捨ててるから責められるのはオフェンスだろ
スコラは得点とアシストで貢献したから○だ
468バスケ大好き名無しさん:2011/02/09(水) 18:48:48 ID:???
まあスコラのリバウンドに関しては、今日はスコラ方面に全然飛ばなかった気もした
ラブのことはしっかりスクリーンアウトしてたしいいんじゃね
469バスケ大好き名無しさん:2011/02/13(日) 12:13:07 ID:???
どうも負けっぽい
470バスケ大好き名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:05 ID:???
負けちゃったけどいい勝負だった
ロウリーがよかった

それにしてもブルックスはもう心ここにあらずなのかな・・・
471バスケ大好き名無しさん:2011/02/16(水) 07:22:49 ID:???
久々の大勝
オルタナジャージの時は何故かチームの調子が良いんで
もっと着て戦って欲しい
ブルックスはヘッドバンドをして気分転換、まずまずの働き
472バスケ大好き名無しさん:2011/02/16(水) 07:26:26 ID:???
>>456
HOUが拒否したらしい

他HOUネタ

・アデルマンはシーズン終了後に引退を考えているらしい
・GM「少なくとも1回はトレードをやりたい」
・リー⇔アシクの噂
・リー「何処にトレードされても頑張る」
473バスケ大好き名無しさん:2011/02/16(水) 07:49:01 ID:???
怪我人情報

・2/12DAL戦でマーティンが足首を捻挫、2/14DEN戦に強行出場するも動きは悪かった
・ブラミ(ヒザ痛)が2/5MEM戦で復帰、しかしプリンストンオフェンスがあまり機能していない
・ヒル(足首捻挫)が2/12DAL戦で復帰、動きが軽やかだった
474バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:00 ID:???
ブラミのPTを減らしてヒルのPTを増やしたのはそういうことか
475バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:46 ID:???
とにかく明日シクサーズに勝って気持ち良くオールスターブレイクを迎えたい
が、気持ち良くいかないのが今シーズンのロケッツなんだよなぁ・・・
476バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 01:36:57 ID:???
アデルマンご苦労様だな
ふたを開けてみれば、常にヤオという不良債権に邪魔されながらの指揮だった
477バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 02:33:23 ID:???
マグ・・・・
478バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 08:56:50 ID:???
まーでも地元紙にも書いてあるけど、
ヤオとマグの2人のスターがいて優勝争いのできるチームを引き継いだはずなのに
その2人が同時に出場したのはアデルマンが指揮した302試合のうち、72試合しかないんだってよ

そりゃ「率直に言って、ここ2年間は怪我人だらけでとても失望してる」って言うわ

例えが悪いけど、シャックとコービーのいるレイカーズを指揮しに来たら
両方とも怪我してCはネドベデンコ、SGはブライアン・ショーで戦うようなもんだろ

Cは198cmのヘイズ、SGは今はマーティンがいるけど
昨シーズンはバティエで戦えってのも可哀想だよな
479バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 09:02:19 ID:???
フラストレーションを感じているし
POに行かなくちゃいけないプレッシャーもある
しかし、スローンは情熱が無くなったって言って去って行ったけど
アデルマンには情熱がある
だから、シーズン終了まで指揮を執ると。
ただ、その後は分からない。去年の夏も引退について奥さんと少し話し合ったらしいけど、

「今年はその事についてより真剣に話し合うだろう。自分が本当にやりたいことを決めるだろう」
だってさ
480バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 10:10:48 ID:???
>>478
泣けてくるな
481バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 12:27:33 ID:???
そして最近好調のリーは今日は肺炎で欠場

今日は内も外もディフェンスが駄目で
バディンガーはシュートスランプに陥ってる
開幕の頃の酷さに戻ってる
482バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 12:45:06 ID:???
結局26-31か
このカス戦力で頑張ってるほうか
483バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 12:51:46 ID:???
今シーズンを象徴するようなダメ試合だったな
484バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 17:46:48 ID:???
最近PF/Cのマッチアップおかしくね?
今日はヘイズ対ブランド、スコラ対ホウズ
MIN戦はヘイズ対ラブ、スコラ対ペコビッチ
これだとPFとCの両方ともミスマッチになるよな

ヘイズ対ホウズ、スコラ対ブランド
ヘイズ対ペコビッチ、スコラ対ラブ
が正しいんじゃね?

そうすればMIN戦は最後ラブにスリー食らわなかったかもしれないし
まあ結果論になるかもしれないけど
485バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 17:58:29 ID:???
だーかーらーミスマッチが起きるから正センター取っとけっての
アシクでいいから取っとけっての
486バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 18:11:19 ID:???
アシクって誰だよ
487バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 18:18:12 ID:???
だからダンピアーとっとけ言ったじゃないか
488バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:31 ID:???
俺はSACがカズンズ取ったらホウズを必ず放出するからホウズ取っとけって言ったんだが
489バスケ大好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:47:23 ID:???
>>487
ダンピアーやたら反対してたやついたなw
490バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 11:47:09 ID:???
ダンプなんて獲っても使われるとは思えんし
使われないやつがベンチから見てるだけでミスマッチ解消できるの?w
491バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:34 ID:???
アシクとかダンピアーみたいな控えじゃなく、先発クラスが欲しいんだよ
ESPNにネネ⇔若手+指名権って話が出てる
まあメロが動かない場合は他のDENの選手も動かないと思うが
492バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 18:46:38 ID:???
ベストフィットするのはキャンビーだろ
ハイポストからのパスも上手いしジャンパーも決められるし
キャンビーが上手いこと取れてればな・・・
493バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 19:05:52 ID:???
ブレイク+アウトロー+1.5milでキャンビー取れたんなら
HOUのGMも頑張って欲しかった・・・
494バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 21:32:42 ID:???
リー⇔アシクと共に噂になってた
リー⇔メイヨのほうは地元紙の記者によると話し合われてないってよ
495バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 21:37:08 ID:???
リー⇔マグはどうよ
496バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 21:42:01 ID:???
アデルマンが引退したら有
497バスケ大好き名無しさん:2011/02/18(金) 23:34:22 ID:???
リー⇔アシクはありえないってニュース見たよ
498バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:26:43 ID:???
>>497
控え同士の交換だからね
499バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 03:27:35 ID:???
つかカートは年だしノアは怪我明けだしアシクは出さないだろ
SGはブリュワーとコーバーいるのにリーなんて中途半端なの増えても意味ないし
500バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 07:43:22 ID:???
>つかカートは年だしノアは怪我明けだしアシクは出さないだろ

これは分かるが

>SGはブリュワーとコーバーいるのにリーなんて中途半端なの増えても意味ないし

現在先発してるボガンスよりはリーのほうがスリーの確率高いし使えるだろ
ブルズはエース級のローズがいてブーザーがいて更にデンもノアもいるわけで
あとはSGを少しグレードアップすりゃいいだけだろ
それともエース級が更にもう1人欲しいのか
シュート打てる回数は少ないぞ
501バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:28:06 ID:???
ブリュワー以下だよリーは
502バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 11:14:10 ID:???
スリーポイント打てる奴が欲しいんだろ
違うのか
503バスケ大好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:22:41.66 ID:???
ボーガンズは先発といってもコーバーとブリュワーよりPT短いし
3欲しい時はコーバー
Dとインサイドの合わせが欲しい時はブリュワー
という感じで使い分けるからアシク出してまではリーはいらない
504バスケ大好き名無しさん:2011/02/20(日) 12:17:42.66 ID:???
スリーがうてるやつならコーバーいるじゃん
505バスケ大好き名無しさん:2011/02/21(月) 13:01:48.86 ID:???
CHIにリーを取る理由がないね
506バスケ大好き名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:41.59 ID:???
ESPNによるとその話し合いはまだ継続中らしいけどな
507バスケ大好き名無しさん:2011/02/22(火) 14:37:09.08 ID:???
リーは1順目もらえるほどの選手でもないから
トレードあっても2順目+金銭とかだろ
508バスケ大好き名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:22.49 ID:???
それを含めて噂のおさらい

・BOSはバティエに興味を持っているらしい
・HOUはジェラルド・ウォレスに興味を持っているらしい
・HOUはネネに興味を持っているが、
・DENはネネと契約延長するらしい
・リーのCHIへのトレード話は継続中らしい
・テレンスがプレイタイムに不満を持っているらしい
509バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 07:03:15.21 ID:???
PGとSGの両方をこなせるからCHIはリーが欲しいんだと yahooより
510バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 07:08:19.54 ID:???
リーは放出しても構わんがバティエを放出してもらっては困る
今バティエを失うということは精神的支柱を失うのと同じこと
チーム崩壊を招く危険性をはらんでいる
だからそれだけはやっちゃ駄目だ
511バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 07:48:52.34 ID:???
・NJNはブルックスに興味あり
・NYKはジェフリーズがバイアウトされたら控えCにしたい
・NOHはランドリーに興味あり
・SASはノバックと2回目の10日間契約
512バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 08:41:34.28 ID:???
4番目どうでもいいw
513バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 09:33:18.39 ID:???
バティエはスリー、アシスト、更にスコラでは足りない分のローポストプレーまでこなしてる
今抜けられると困る
514バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:36:20.76 ID:???
マグのスリーポイントファウルはファウルじゃないような気が…
515バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:37:11.88 ID:???
パターソンのポストムーブには光る物があるな
516バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:37:21.52 ID:???
パターソンが得点リバウンドで仕事した
ディフェンスはビラヌバにスリーポイントライン付近からあっさりドライブで抜かれたが
517バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:38:11.38 ID:???
地味だけど基礎ができてるな
518バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:39:44.53 ID:???
確か腕が長くフックシュートが得意ってスカウティングリポートにあったな
519バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:41:02.68 ID:???
外のディフェンスが苦手だってのもスカウティングリポートにあったな
520バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:47:06.40 ID:???
C補強するのかな?
521バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:53:04.82 ID:???
サビート、キャンビーが売りに出されてるらしい
OKCがサビート狙ってるらしい
522バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 10:59:46.79 ID:???
OKCがサビート獲ったら強力過ぎるわw
523バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:06:22.74 ID:???
サビートとかカスだろ
524バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:22.71 ID:???
Cとったらヘイズって3番手Cになるの?
525バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:11:19.30 ID:???
ヘイズはナチュラルポジションのPFで使ってね
526バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:22:17.10 ID:???
3Qの最初ディフェンス良かったんだけどなぁ
モンローにOR取られたのと
ヘイズスコラがブロックに飛ばないんでスタッキーにボール集められてドライブで中を攻められておかしくなった
527バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:26:34.24 ID:???
>>523
中のディフェンスを強化するのに必要じゃないのか
まあ同地区ライバルがくれるとは思えんが
528バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:27:51.69 ID:???
バイナムにチンチンにされてるな
529バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:34:39.33 ID:???
パターソンが救ってる
530バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:46:37.13 ID:???
パターソン最高や!ヒルなんか最初からいらんかったんや!
531バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 11:52:56.68 ID:???
デイのスリーが何本か決まってたら危なかったわ
532バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 12:50:19.34 ID:???
パターソンがよかった
やっぱルーキーは経験させなきゃだめなんだよね
533バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:20.17 ID:???
ていうか数試合出場させれば結果出せるでしょ
534バスケ大好き名無しさん:2011/02/23(水) 23:09:20.34 ID:???
>533
ヒルは?
535バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:06:36.64 ID:???
ブラミが出てる時間は昨日今日とプリンストンが機能してるからヒルの出番は無し
536バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:07:18.87 ID:???
昨日良かったパターソンはSamardo Samuelsのパワープレイに苦戦
537バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:08:04.13 ID:???
まさかのバディンガー爆発
538バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:25:45.33 ID:???
スコラがファウルトラブルで下がって誰が出てくるのかと思ったらバディンガー
バティエをPFにシフトしてジェイミソンを守ろうって作戦だったが
それが結果的にバディンガーの爆発につながった
ただそれだけ
運良く勝っただけ
539バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:36:00.99 ID:???
>>538
なんとか勝ててよかったよ
内容はともかく
540バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 11:41:56.53 ID:???
まーな、とりあえず5割を目指そう
541バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 12:30:05.16 ID:???
ヘイズ貫禄の17リバウンド
542バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 17:21:17.61 ID:???
17リバウンドは確かに凄いんだけど
1Qにたくさん取ったんで(12R)試合の大勢にあまり影響してないという印象

余談だが
一つのQでのリバウンド数12Rはオラジと並んでHOU史上歴代2位
1位は14Rのモーゼスマローン
543バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:14.23 ID:???
バティエ⇔サビートだと・・・
544バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 18:11:22.51 ID:???
バティエはトレードしないと思うけどなあ
545バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 18:26:31.09 ID:???
バティエをトレードしたらPOは諦めるしかない
546バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 22:27:37.09 ID:???
インサイドの補強はないのかな?
547バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 22:49:12.70 ID:???
ネネとか大物を狙わないで最初からアンソニーランドルフとかモズコフとかランドリーとか取れそうなのを
取っておけば良かったんだよ
548バスケ大好き名無しさん:2011/02/24(木) 22:50:25.17 ID:???
リー⇔アシクって・・・
アシクならその3人のほうが役に立つだろ・・・
549バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:39:33.27 ID:???
リーのトレード話は無くなってバティエ⇔サビート、一色だな

もうバティエのディフェンスはメロ、デュラントを全く抑えられないぐらいに劣化してるんだが
この前のMEM戦は珍しく、ほんと珍しく密着ディフェンスでゲイを抑えたんだよ
いつもはウィークサイドのディフェンスはマークマンを離してゴール下にヘルプに行けるように
してるのにその試合は完全密着、でゲイを抑えた
それを見てMEMはまだバティエのディフェンスは衰えてないと勘違いしちゃったのかもしれないなあ
550バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:46:26.44 ID:???
アンソニーランドルフとかモズコフとかとっても役に立たないだろ
551バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:53:15.29 ID:???
ニックスは指名権とかブルックスとか要求してたはず
バティエを放出してサビートを取るより痛手が少なくインサイドの補強ができたじゃないか
552バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:59:27.40 ID:???
ランドルフもモズコフも潜在能力は高いよ
サビートもだけど
553バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 01:03:50.28 ID:???
てかランドルフは将来オールスター選手になれる逸材ってNBA関係者に言われてたし
モズコフもDENがメロのトレードの際にどうしても欲しいって言って無理矢理かっさらったぐらいだから
専門家の評価は高いんだろう
サビートは知らん
554バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 03:19:01.87 ID:???
ランドルフもサビートも共通してるのは、能力はあるのに馬鹿すぎてバスケの動きになってないところだよね
555バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 03:55:58.03 ID:???
それはヒルにも言える事だな
ヒルのトレードの話が全然無いのは何故?

・バティエ⇔サビート+1順指名権
・ブルックスorジェフリーズ⇔フリン
・リー⇔アシク
・リー+ブラミ⇔アシク+ボーガンス
556バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 05:29:55.97 ID:???
うわぁーバティエがー
557バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 06:50:09.17 ID:???
ムトンボ二世キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 07:55:07.48 ID:???
サビートとヘイズとか身長差すごいなw
559バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 08:15:32.12 ID:???
サビートはともかくドラギッチは使えそうですか
560バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 08:46:28.90 ID:???
ブルックスよりは使えるでしょ
シュートが決まらなくても判断が悪くても
生え抜き選手ってことで温かく見守ってきたけど
正直に言うと要らなかった
昨日もブルックスはファウルを取ってくれないって審判にクレームつけてテクニカル
今シーズンはこんなのばっか
交換相手はフリンでも誰でも良かったわ

ドラギッチはサンズスレでかなり期待されてて
ナッシュの血を引くPGって言われてたな
加えて1順指名権も貰えたんならトレード成功でしょう
561バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 08:51:50.52 ID:???
バティエは今シーズンは過去最高の仕事をしていたと個人的に思う
上にも書いたけど
スリー、アシスト、ポストプレーで貢献してた
バティエのオフェンスでの役割は大きかったと思う
ディフェンスも衰えたと言われてるけど
スコラが守れないPFを代わりに守ってあげたりしてた
勿論リーダーシップを発揮してチームをまとめてもいたな
ヤオ、マグ、バティエ3人共いなくなっていよいよ再建って感じですな

サビートはHOU待望のビッグセンター
オラジに鍛えてもらいましょう
1順指名権も貰ったんだよな
562バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:04:30.71 ID:???
モーレGJだろ
バティエは痛いけどテレンス獲ったのはバティエを放出する為だしな
563バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:15:44.41 ID:???
ドラギッチについてきました。
よろしく。
564バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:17:51.37 ID:???
熊にとっても、ゲイまでの繋ぎとキャップ空ける事が出来るから、どっちも得したな
565バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:18:32.39 ID:???
確定

・バティエ+スミス⇔サビート+1順指名権
・ブルックス⇔ドラギッチ+1順指名権
566バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:27:34.83 ID:???
>>563
よろしく
ドラギッチについて詳しく知らないんで教えてください

>>564
そっか、そう言えばゲイが怪我して4週間離脱ってニュースで見たな
復帰するまでの繋ぎになるな
567バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 09:33:10.54 ID:???
今年の指名権ってのが微妙だな
不作どころか凶作だぞ
568バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 10:23:16.15 ID:???
正しいか分からないけど
サンズから貰ったのは2012ロッタリープロテクト
グリズから貰ったのは2013ロッタリープロテクトらしい

駄目じゃんw

あとグリズからはキャロルも貰ったらしい

誰それ?w
569バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 10:49:44.61 ID:???
いよいよテレンスがベールを脱ぐ時がきたか
スタメンだよな?
570バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:08:12.02 ID:???
サビートの開花を本気で願う
571バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:09:31.31 ID:???
こりゃMEM以下だな今期は
572バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:11:43.71 ID:???
今更かよw
573バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:16:02.42 ID:???
>サンズから貰ったのは2012ロッタリープロテクト

2011だったスマン。今2012年と勘違いしてたわ
詳しくはこういう事らしい

Houston would get Suns pick if Phoenix makes the playoffs
and would get Orlando's pick if Phoenix is in the lottery.

サンズがPOに行ければサンズの指名権を得る
サンズがPOに行けないとマジックの指名権を得る
まあいずれにしろ中位から下位だから大した物じゃないな
574バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:40:10.01 ID:???
>>569
プリンスンオフェンスの理解度を考えると
バディンガー>テレンスで
先発はバディンガーかと
575バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:40:54.38 ID:???
>>570
ヘイズ>ブラミ>ヒル>サビートで
今は4番手Cかと
576バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 12:31:37.83 ID:???
>>571
びっくりした、いつのまにかPO圏内にいたのかとおもったw
577バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 14:50:09.36 ID:???
サビート!
ドラギッチ!
578バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 16:02:45.85 ID:???
>>566
SGよりのPG。
たまにハイライトを飾れるようなプレーもするけど
最近はただの乱発選手。
たまに爆発するのを見たら何かもってるような気はする。
去年のPOスパーズ戦の爆発がいまんとこ彼のキャリアのハイライト。
579バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 17:52:58.67 ID:???
はっきり言ってうちのセカンドユニットに爆発力は無いからね
リーが最近やたら好調だけど結局はアベレージまで戻るんだろう
そしたら爆発力のある選手はいない
だから丁度良かったんじゃないの?
ブルックスにその役割を任せたんだけど爆発というより暴発しかしなかった
だからドラギッチに掛かる期待は大きいはずだ
580バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 20:34:48.30 ID:???
そこまで大きくないだろっていう
581バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 23:45:34.64 ID:???
ブルックスを失ったのは痛いけどドラギッチには期待している
サビートについては・・・賭けの要素が強いやね

もっともバティエが消え失せてくれたことが一番嬉しいわけだが
582バスケ大好き名無しさん:2011/02/25(金) 23:50:33.92 ID:???
キャプテンとしてチームを引っ張っていたのに消え失せてくれたとは酷い言い方だな。
好き嫌いは仕方ないが、さすがに失礼だよ。
583バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 01:12:32.04 ID:???
>>582
ゲイの活躍見ればそういう言い方になるのは仕方ない
はっきり言って割に合わなかった
584バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 05:21:47.61 ID:???
バティエのせいじゃなかろうに
585バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 11:01:52.07 ID:???
>>583
割に合わなかったのは同意。
でも、言い方は仕方がないのではなく、あなたのモラルの問題。
586バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 12:36:30.11 ID:???
いかんせんリーダーになるには実力が供わなかったように思える
もっともHOUに来た時点でピークを過ぎていたのだろう
587バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 14:16:16.85 ID:???
マグとヤオが万全だったら割にあってたかもな
588バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 14:27:38.44 ID:???
確かに消え失せてくれたはひでーな。
バティエがチームに害をもたらすような問題を起こしたわけでもないのに。
俺なら逆にお疲れ様と礼を言いたい。
589バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 16:39:00.69 ID:???
お前に礼を言われてもw
590バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 16:49:48.76 ID:???
>>587
ていうか06−07シーズンの時点で割に合ってなかったから
それからはどんどん差が開くばっかりだった
591バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:10:02.94 ID:???
>>590
完全な失敗トレードだったな
592バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:50:44.48 ID:???
>>589
そんなにひねくれるなよw
頑張ってくれた選手にお礼を言いたい気持ちがあるのはファンなら普通じゃねぇ?
どれだけ性格が曲がってるんだよww
593バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:55:24.31 ID:???
>>592
あれで頑張ったとはとてもじゃないが言えない
ハッスルプレーはNBAプレーヤーなら誰でもする
594バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:59:19.28 ID:???
バティエアンチとはめずらしい
595バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:59:44.34 ID:???
>>592
はっきり言って割に合わなかったという感が強い
596バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:59.37 ID:???
ここでゴタゴタ言ってるアンチバティエって同じやつじゃないの?
589と593とか。
597バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 19:37:53.62 ID:???
>>593
誰もハッスルプレーの事なんて持ち出してない気がする。
4年半、地味だけどチームを支えたバティエは頑張ったとは言えないんだね。
頑張ったと言えるのはどれくらいからなんだ?
598バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 19:40:47.39 ID:???
久々のゴキブリ臭
599バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 20:32:35.75 ID:???
>>592
そういうことじゃなくて
お前みたいなゴミに礼を言われたくもないって話だよ
600バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 20:39:43.26 ID:???
>>588
乗っかってくんじゃねーよ
俺までおまえと同じ偽善者に見えちゃうだろ
601バスケ大好き名無しさん:2011/02/26(土) 20:41:18.51 ID:???
ドラギッチってどうなの?
602バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 00:54:58.35 ID:???
ひねくれている>>599にゴミ扱いされちゃったw
お前バティエに聞いたのか?
すげーな妄想クンww
603バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 01:14:07.97 ID:???
581辺りから荒れ始めたな。
口が悪いとこんなことになるんだから気を付ければいいのに。
まさに、口は災いの元。
604バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 03:47:36.14 ID:???
>>590
いやインサイドの柱とエースがいればストッパーがいた方がいいよ。
605バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 09:04:34.21 ID:???
どういう暮らししていたらこんなねじ曲がった性格になるんだよ
606バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 10:00:40.03 ID:???
バティエありがとうって意見が多いけど、
中には地元紙のソロモン記者みたく
「バティエはヤオマグに次ぐサードオプションにならなかった」
っていう意見もあるしゴキブリの話も分からなくは無い

ただバティエのリーダーシップやオールラウンドなプレーでの
チームへの貢献は明らかで
ロウリーやヘイズもバティエに戻ってきて欲しいって言っている
ロウリーのコメント
“That’s my plan. I want him back.
He does so much for our team, leadership, everything we possibly need.
I hope he comes back. I hope they bring him back next year.
I want him back. The coaching staff wants him back.
I told him I was going to start something to try to get him back next year.”

なおリーダー職はヘイズが引き継ぐみたい
607バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 10:13:54.60 ID:???
ブルックスには戻ってほしくないみたいだな
608バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 11:41:28.62 ID:???
バディンガーが先発に入ったことでオフェンス力は上がった・・・のか
前半はシーズンハイの71点
609バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 11:44:51.07 ID:???
バティエじゃできないアリウープとかできるしな
毎度おなじみのエアスリーもあったけどな
610バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 12:53:04.24 ID:???
>>609
何もできないバティエより使えるよな
ていうかバティエって何が優れてたの?
611バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:03:57.81 ID:???
バティンガー、マーティンありがとう
何とか勝つことができたよ
612バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:00.32 ID:???
テレンスに才能を感じた
613バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:39.37 ID:???
>>612
だとすればお前病気だよw
614バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:14:28.04 ID:???
バティエはHOUに来た時すでにピーク過ぎてたでしょ
単なる現場監督の役割しかできなかったよ
615バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:17:02.00 ID:???
バティンジャーはディフェンスが…
616バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 13:26:12.95 ID:???
>>615
それを補うオフェンスがあるからいいよ
エアボールは勘弁してほしいけどね
617バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:56.25 ID:???
スタッツ厨からしたらバティエは糞だろうな
618バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 17:30:29.93 ID:???
やはり今日はここにもゴキブリ沸いてたか
バティエやマグへの書き込みですぐわかる
619バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 21:29:35.16 ID:???
>>618は病気なの?
620バスケ大好き名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:05.90 ID:???
×>>618>>619
621バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 01:38:44.17 ID:???
>>616
そりゃあ毎試合20点オーバー出来るならなw
ディフェンスでは明らかに狙われるし、全然カバー出来てないよ
622バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 10:55:11.08 ID:???
アリーザ、ランドリー大活躍
623バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 10:57:31.45 ID:???
逆転したwマジか
624バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 10:59:54.68 ID:???
4Qに弱いマーティンが今日は珍しく強い
625バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:02:17.15 ID:???
アリーザのファウルだろ・・・
626バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:04:14.09 ID:???
アリーザが手で押してマーティンがアウトオブバウンズ
確実にアリーザのファウルだけどNOのホームだから取ってくれない
627バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:18:01.32 ID:???
残り18秒守ってくれー
628バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:19:26.82 ID:???
コートニーリーの4QのFT成功率の低さは異常
629バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:21:28.78 ID:???
なんとか勝てた
630バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:21:29.35 ID:???
4Q10点差を逆転勝ちかよ
マジで信じられん・・・
631バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:22:57.58 ID:???
相変わらずウエストに弱いけどなんとか勝てた
ウエストに弱いスコラが怪我して下がったから?w
632バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:23:44.08 ID:???
マーティンが男になった
最後のFTスゲー緊張してたけどw
633バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:25:55.48 ID:???
ヘイズのFTましになってるよな
634バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:29:52.01 ID:???
てか、ウエスト41分出場で+15なんだが
出てない7分で−17ってこと?
635バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:37:08.07 ID:???
最後は全員、死に物狂いになってリバウンド取ってたな
熱い試合だった熱熱
636バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:43:22.02 ID:???
8位まで3ゲーム差マジか
637バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 11:51:10.92 ID:???
テレンスはどうやら1on1プレイヤーでボールをある程度渡さないと真価を発揮しないタイプみたいだな
チームオフェンス向きのアリーザをキープして欲しかった
638バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:12:37.12 ID:???
テレンスがフィットしないとまたSFを探さなくちゃならないな
まあバティエが復帰すればいいんだけど
639バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:16:34.01 ID:???
テレンスは自分はPGだって言ってた、確か
ついでに、ドラギッチは風邪で欠場
640バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:25:25.85 ID:???
サマーリーグでPGやらせてたけど酷かったな
641バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:32:45.83 ID:???
PGも駄目なら使い道ないじゃん
だからNJであんまり使われなかったのか
642バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:39:55.64 ID:???
マーティンありがとう
643バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:12.00 ID:???
>>641
つかもともと残念な選手
644バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:11.74 ID:???
マーティンは今が全盛期やね
645バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 15:15:02.47 ID:???
相手からファールを引き出せるプレーヤーって魅力だよね
646バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 15:25:43.18 ID:???
>>641
能力は評価されてたけど性格に難有り
647バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 16:53:06.62 ID:???
最近ヘイズのアシスト伸びてきたな
648バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 17:47:00.00 ID:???
>>646
どこをどう評価されてるんだよw
649バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 17:57:43.60 ID:???
単芝
650バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:51.72 ID:???
ESPNのハイライトを見ながらヘイズの戦術解説を読むと面白いよ
ハイライトはnba.comじゃ駄目

ヘイズの解説
http://www.nba.com/rockets/news/recap_rockets_at_hornets_feb_2011_02_27.html

簡単に日本語訳

ヘイズ→ブラミ
ブラミ&ロウリーのサイドピック&ロールでロウリーにダブルチームが激しく来たんで
俺はオカフォーの前に入り込んだ
ブラミがオカフォーの後ろにロールしてくるのを知ってたんでバックトスした

ブラミ→ヘイズ
リーの為のプレーだったが
リーに激しいディフェンスが来たんで
ヘイズがカットした

ってことらしい
651バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 20:57:38.62 ID:???
まあしかし、ドラフト外入団で年俸が2milしかないヘイズがキャプテンをやるとはな
652バスケ大好き名無しさん:2011/02/28(月) 22:17:13.25 ID:???
やっぱ戦術理解度とプレーの読みの良さで、Cはヘイズなんだろうな
そこんところは、ヒルとは大きな開きがあるわ
653バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 07:33:09.60 ID:???
マーティン、プレイヤー・オブ・ザ・ウィークおめ
654バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 12:07:03.90 ID:???
HOUではえらい久々
655バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 12:30:33.49 ID:???
48分換算の平均得点が神戸を抜いて1位になりました
http://espn.go.com/nba/statistics/player/_/stat/scoring-per-48-minutes
656バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 12:49:56.16 ID:???
>>654
3試合連続30点以上は06-07のマグ以来らしいし

>>655
得点することに関してはコービー以上なのか
単純に凄いね
657バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 18:09:10.09 ID:???
マーティンは期待通りに点を取ってくれている
ヤオがいてインサイドの失点を減らしてくれさえいたら・・・
まあいつもの愚痴になっちゃうんだけど・・・
658バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 18:10:20.95 ID:???
地元紙の明日の見所

明日はバディンガーにとってテストみたいなものだ
今まではバディンガーが出てくるとアイソレーションでそこを攻められ
バティエがすぐに戻って対応した
ネッツ、ホーネッツにはそのオプションが無かったが
明日対戦するブレイザーズはウォーレスにボールを回して
バディンガーと1on1させるだろう
659バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 18:11:31.77 ID:???
んでバディンガーの意気込み
"This is a big test for me," Budinger said.
"Gerald Wallace is a big, strong guy.
He likes the ball in the post.
I'm going to do the best that I can, try to push him out as far as I can.
When he gets those isolations, it's like Shane always says: 'Try to make him take hard two-point jumpers.' "

バティエ先生の教えを忘れるなよ!GO! BudingerZ! GO!
660バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 18:58:40.12 ID:???
明日の見所はヘイズ対オルドだろうな
661バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 20:14:35.25 ID:???
ヘイズは、オルドみたいな長身でミドル主体の奴は抑えられんくない?
ヘイズはパワー系なら抑えてくれるけどさ
662バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 20:42:53.06 ID:???
覚醒してパワープレイもこなすようになったらしい
663バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 20:50:14.89 ID:???
前回の対戦はヘイズがいなかったな
で、ヒルがオルドにチンチンにされた
>>183から>>200までで大まかな流れを掴んでもらえると思う
664バスケ大好き名無しさん:2011/03/01(火) 22:06:29.47 ID:???
>>661
でもKGのことは抑えてたよ。
665バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:36:11.89 ID:???
オルドにはヘイズがついてるけどダブルチームを頻繁にやってるな
ただ逆サイドからバディンガーがダブルチームとかどうよ

あとウォレス対スコラになってる
スピードと外角シュートで翻弄されてる
666バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:37:28.04 ID:???
ドラギッチファウル多いぞ
667バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:40:57.14 ID:???
まさかウォレスをPFで起用してくるとはな
668バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:50:08.16 ID:???
ヒルがパターソンにPTとられたな
669バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:51:50.70 ID:???
そこらへんは競い合ってくれればいい
670バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:55:44.57 ID:???
>>667
十分にありえるでしょ
671バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:42.20 ID:???
まさかでもなんでもない
672バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:55.87 ID:???
ラウリーの3がやたらと入ってる
673バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:02:58.27 ID:???
ウォレスが外してくれて助かってるな
674バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:03:30.06 ID:???
今日はスコララウリーがいい
675バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:05:12.82 ID:???
ドラギッチは積極的にディフェンスに行ってファウルするのはいいけど
Qの最初のほうで立て続けにとか止めて
676バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:12:36.52 ID:???
ドラギッチはボールのつき方がおかしい
なんかこねくり回してる感じがする
677バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:20:29.19 ID:???
>>675
ロウリーも同じだよ
なんかムキになる性格なのかもね
678バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:25:44.01 ID:???
作戦なのかね?反対サイドのバディンガーがダブルチームに行ってバトゥムをフリーにするという
679バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:37:20.74 ID:???
>>678
それ止めたらオルドに3連続ゴールやんけ
680バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 13:38:54.96 ID:???
ヘイズ1人じゃ抑えられないね
681バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 14:13:04.53 ID:???
勝った
ロウリー神、そしてプリンストンオフェンスの勝利だろうな
ハイポからのパスが良く決まった
682バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 14:15:37.21 ID:???
新戦力が全然役に立ってないw
683バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 16:48:06.76 ID:???
>>682
新戦力というよりバティエ追放のためのトレードだからな
684バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 17:02:03.90 ID:???
東だったら楽にPO出れるのに
685バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 17:24:39.46 ID:???
ハイレベルな西で競ってるから面白いんだろっていう
686バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 17:53:03.02 ID:???
>>685
中途半端に強いってシーズンを何シーズンも続けちゃってるのがいけないっていう
どっかで大きく動かないといけないっていう
687バスケ大好き名無しさん:2011/03/02(水) 19:39:37.39 ID:???
ロウリーってシュート力上がったのは嬉しいけど、FT貰うプレーが減ったのが残念
ブルックスとロウリーは身長一緒なのに、体重が約20kgも違うコンビってのが好きだった
688バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 09:52:51.56 ID:???
確かにスリーを減らしてドライブしてくれとは思うが
リバウンドを頑張りディフェンスを頑張りルーズボールに飛び込むその姿を見てると
さらにドライブしてビッグマンに突っ込んで行けとは言えないなあ
怪我する確率が高くなるしスタミナも消耗するだろうしね
ロウリーを休ませる為にもドラギッチには早く戦力になってもらいたい

>>20
スコラにパスしたあとすぐオフェンスリバウンドを取りに行ってるし
>>441
ルーズボールを取りに行って机に激突してる
昨日もルーズボールを取りに行って客席に飛び込んだなあ
689バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 13:46:28.99 ID:???
ヘイズとマーティンが早々と2ファウルして
バディンガーはフリーのジャンパーを外しまくる
てっきり負けパターンかと思ったけどね
690バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 13:53:25.18 ID:???
バディンガー頼むぞ
691バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:15:17.13 ID:???
バディンガーの確変終了か・・・
短かったな・・・
692バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:16:20.39 ID:???
危ねー
ロウリーが怪我したらPGはドラギッチしかいなくなる
693バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:17:50.60 ID:???
組織的に攻めてたんだけどね
身体能力馬鹿連中のほうがリバウンド強いわ
694バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:22:13.26 ID:???
グリフィンがいない間に何とか追いつきたいな
695バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:32:56.66 ID:???
ロウリーナイススティール
696バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:33:36.84 ID:???
グリフィンには誰がついてんだ?
697バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:38.72 ID:???
ヘイズだけど
698バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:37:29.98 ID:???
あとパターソンもついてたな
699バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:40:42.13 ID:???
今のヘイズええディフェンスやったな
700バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:47:00.09 ID:???
スリーポイントファウルか・・・
ま、それよりマーティンのシューティングスランプのほうが痛いわ
あとケイマン、この試合で全盛期を彷彿させるプレーをしなくてみいいだろ
701バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:54:22.15 ID:???
あらー
702バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 14:58:27.14 ID:???
また借金生活突入か
703バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 16:29:11.55 ID:???
ドラギッチがスリー3本決めたのが収穫
704バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 17:25:25.39 ID:???
スコラよりパターソンをもっと使ってほしい
705バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 17:44:11.07 ID:???
今日は連戦で疲れがあったのかヨロヨロしてたな
706バスケ大好き名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:07.11 ID:???
ヘイズがグリフィンを抑えてくれると思ったのになー
惜しい試合だった
707バスケ大好き名無しさん:2011/03/04(金) 09:48:27.02 ID:???
LACはバランス良く攻めてたから
グリフィン1人にやられたって印象は無いな
実際20点しか取られてないし

問題があったのはオフェンスだな
アデルマンも言ってるけどワイドオープンのスリーを2回連続で外しちゃ勝てんよ
マーティン&ロウリーのことなんだけどな
708バスケ大好き名無しさん:2011/03/04(金) 10:32:50.02 ID:???
バティエ、アーテストの鬼ディフェンスに、インサイドにヤオが構えていた時が懐かしい
そこに今の全盛期ヘイズがPFに入ったら完璧なディフェンスが出来てただろうな
オフェンスは終わるだろうがw
709バスケ大好き名無しさん:2011/03/04(金) 19:01:55.61 ID:???
懐かしいって、つい最近じゃねーか
710バスケ大好き名無しさん:2011/03/04(金) 23:47:43.11 ID:???
>>706
本来スコラがやらなきゃいけない仕事なんだけどね〜
711バスケ大好き名無しさん:2011/03/04(金) 23:55:36.91 ID:???
>>710
確かにそうだけど役割分担できてるからよくないか?
そもそもグリフィン守れてオフェンスもそこそこできるPFがリーグにどれだけいるんだ?
712バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 12:16:19.65 ID:???
怪我があったとはいえ、まさかMIP取ったブルックスからポジションを奪うとは予想出来なかったわ>ロウリー
咋シーズンまでのキレキレのブルックスと今のロウリーって、どっちがいいプレイヤー?
得点力はブルックスだろうけど、PGとしてはロウリー?
713バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 12:27:59.45 ID:???
>>712
ブルックスは再契約の意思がないとチームから聞かされてモチベーションが下がっていた
ロウリーは高額で再契約をしたのでモチベーションは上がっている

この違いは大きいのでは?
714バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 12:34:32.66 ID:???
今日は勝てるな
いいインサイドがいないチームだと勝てるのかな
715バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 12:36:47.05 ID:???
サビート今日は試合出れるかな
716バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 12:42:43.41 ID:???
>>715
素質はあるって評価なんだからどんどん試合に出してほしいよね
それでヘイズをPFにしてほしいよね

強豪に対抗するには今のPFじゃダメだよ
717バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:14.99 ID:???
こんだけ大差つけないと使って貰えないんだから、完全に戦力外だろ
718バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 13:33:40.53 ID:???
サビートはヘイズにDF鍛えてもらってスコラにOF鍛えてもらえ
719バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:11:36.10 ID:???
>>717
使い方次第ではモノになる

そう考えましょ
>>718
ヘイズはともかくスコラに鍛えてもらったところでいい選手にはなれない
なぜならスコラ本人が(ry
720バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:18:46.50 ID:???
スコラアンチ頑張ってるなぁ
721バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:20:18.57 ID:???
>>720
だって強豪相手にはゴミになるんだもん
>>720がスコラを鍛えてよ
722バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:25:17.23 ID:???
>>720
将来性のないロートルじゃね
それに彼がなぜHOUに残留したいと思ったのかがいまだにはっきりしてないし
723バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:31:07.13 ID:???
>>722
優勝するためにHOUと再契約した

って言った時にはさすがに笑えたぞ
724バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:37.22 ID:???
ザビートのオフェンス力がスコラ並になれば充分だよ。
もちろんそれ以上になれば嬉しいけど、今の実力から多くは望めないと思う。
725バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 15:34:25.40 ID:???
>>724
スコラ並じゃ平均レベルだよ・・・
726バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 17:44:58.34 ID:???
トレード後絶好調だな

モーリーさすが、としか言いようが無い
727バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:06.49 ID:???
>>721-723

お前まだいるのかよ
728バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:20.31 ID:???
>>725
今のザビートからすれば平均まで行くのさえ大変だというのを忘れてないか?
基礎も満足に出来てないし、試合で使ってもらえないんだよ。
期待したいけど、本音はザビートのオフェンスが平均レベルまで成長する気がしないorz
729バスケ大好き名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:07.98 ID:???
優勝するためにHOUと再契約したってどこが笑えるの?
730バスケ大好き名無しさん:2011/03/07(月) 00:01:23.02 ID:???
ムトンボもマグもバティエもいなくなったがスコラにもここまで粘着してるとかキモいにもほどがある
731バスケ大好き名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:59.47 ID:???
そうすることでしか自分の存在を主張できない一番可哀想な人種だから仕方ない
732バスケ大好き名無しさん:2011/03/08(火) 14:51:36.46 ID:???
相手もアレだが、勝つとまあ気分良いな。

でも試合見た人から書き込みないね。
退屈だったのかな。
733バスケ大好き名無しさん:2011/03/08(火) 18:41:25.45 ID:???
貯金1
734バスケ大好き名無しさん:2011/03/08(火) 21:22:02.78 ID:???
バディンジャーいい感じだな
735バスケ大好き名無しさん:2011/03/08(火) 21:32:51.79 ID:???
サビートがポストプレイの才能がないわ。嗅覚というか、相手との間合いがぎこちない。
アリウープきめて、リバウンドとれて、ブロックしまっくってくれりゃ充分だよ。
736バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 00:31:31.65 ID:???
>>730
HOUファン理想のチームに近づきつつあるな
あとどうやってスコラを処分するか、だな
737バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 00:45:47.05 ID:???
>>734
そうやね
出場時間が多くなったんで張り切ってるんやね
>>735
サビートはすべてのプレーにおいてぎこちなさがあるんよ
>>736
そりゃ強豪に対して歯が立たないPFじゃPOに出場しても勝ち抜くのは大変やな
738バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 02:01:07.98 ID:???
コテつけてくれ
739バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 11:54:44.87 ID:???
>>729
そりゃ〜SASの方が可能性あるからな
740バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 12:16:27.66 ID:???
スコラ怪我?
741バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 12:25:30.31 ID:???
>>740
左膝が痛いんだって
742バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 13:23:28.82 ID:???
お前ら知ってた?サビートドラフト2位だったらしいよw

これ、史上最悪のドラフトでねえ?バイアス除いて。
743バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 15:40:45.90 ID:???
>>742
素質だけならそれに相当する
ただMEMではそれを開花させることができなかっただけの話

HOUで頑張ってもらおうじゃないか
744バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 15:44:36.47 ID:???
>>742
何を持って史上最悪になるか
それを説明しないと話が進まない
745バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 16:28:23.11 ID:???
素材なんか使っても成功するか微妙なのに、育てる気もないのに指名するチームがアホ。指名権の無駄遣い。
746バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 16:44:25.11 ID:???
クワミは超えてほしいな
747バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 17:11:44.08 ID:???
育てようにも頭が悪すぎて試合に出せないんだろう
748バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 19:12:44.75 ID:???
頭は悪そうだな。
ゴールしたで手をバタバタ振り回すだけでいいわ。
749バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 19:43:26.94 ID:???
>>743
なんだよ素質ってw
クワミやミリとかも素質があるとか言われてたけど
750バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 19:56:28.86 ID:???
>>716
>>素質はあるって評価なんだから

ゴキ自身は見たことないと言ってます。
751バスケ大好き名無しさん:2011/03/09(水) 20:07:18.71 ID:???
やっぱりスコラがいないと勝てないか
752バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 00:01:56.27 ID:???
PHOもフライいなかったけどな
まあ12点6.5Rのフライと18点8Rのスコラじゃ穴の大きさ違うけど
753バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 00:34:18.92 ID:???
>>752
穴の大きさというより、今回は代役の差が大きかった。
大活躍したウォーリックと空気だったヒル。
754バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:08.12 ID:???
>>743
開花以前に30分以上プレーするであろうガソルがいるのに強行指名するMEMの問題だよ
755バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 07:45:11.37 ID:???
新人センターにスタメン任すクラブがあるわけない。
ドラフトのときからずっと地雷と言われてたわけで。
今さら騒ぐこともないだろう。
756バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 11:46:09.13 ID:???
ほんとだよ、残りの15分でたいした仕事するわけでもないのにアホか>>754
757バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 12:56:20.22 ID:???
クワミとか、ミリチッチよりひどいのか…
ムトンボ無理ならボル目指せよサビート
758バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 12:59:26.11 ID:???
使う=スタメンではないだろうw
まぁトレードに使うかG指名するのが正解だったよ
759バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 13:03:09.49 ID:???
>>749
それだけで指名されちゃったようなもの
760バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 13:22:39.65 ID:???
ヤオミンもNBAきたときは酷いもんだっただろ
761バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:31.20 ID:???
>>757
環境が変わればもっとやれるんじゃないかな
762バスケ大好き名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:56.88 ID:???
>>760
数試合後にはバークレーがロバのケツにキスさせられてた
763バスケ大好き名無しさん:2011/03/12(土) 23:48:46.69 ID:???
てゆーか今PO争ってるのに
わざわざサビートを使って育成に時間をかけるとか無いだろ
764バスケ大好き名無しさん:2011/03/12(土) 23:49:49.63 ID:???
ロケットダッシュにも書いたけど(消されたけど)
ロケッツはヤオが消え、マグが消え、バティエが消え、ブルックスが消えた
もう頼れるのはアデルマンのシステムしかない
だからアデルマンのシステムに合わない選手は使われないはずだ
サビート、ヒル、テレンス
こいつらがプレーする事はほとんど無いと思う
765バスケ大好き名無しさん:2011/03/12(土) 23:52:16.67 ID:???
前の試合はブラミが最後にパスミスして批判されたな
つーかアメリカ人って最後のプレーでのみで選手を評価することが多いよな
前の試合はスコラがいなかった(これが重要)
だからインサイドを攻めるには
ブラミのハイポからのパス→バックカット
これしかなかった
ブラミのお陰でオフェンスがスムーズに機能したのは間違いなく
最後のプレーのみでブラミを批判することはできないはずだ
766バスケ大好き名無しさん:2011/03/12(土) 23:53:25.96 ID:???
それよりヒル
ハイポからのパス出しはできないし
ゴール近辺のシュートも外す
ハイポ、ローポどっちもプレーできないんだから使えない

とりあえずゴール近辺はダンクを豪快にかましてくれ
対戦したPHOのウォリックみたくな
リバースレイアップとかやめてくれよ(勿論はずす)
767バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 10:40:57.68 ID:???
またスコラ休みか
768バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 10:56:28.61 ID:???
禿いいディフェンスしやがる
769バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:03:14.68 ID:???
リーナイススティール
770バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:08:28.83 ID:???
勝ちたい、貯金が欲しい
771バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:09:32.04 ID:???
マクダイス対ヒル、ダンカン対ヘイズ・・・マクダイスにやられる
ボナー対ヘイズ、ダンカン対ヒル・・・ボナーにやられる
772バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:12:20.14 ID:???
8位のMEMも負けてるしな
773バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:22:01.54 ID:???
ドラギッチは確かに爆発力はあるわ
774バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:24:29.45 ID:???
リーがダンカンの後ろからリバウンド取ったw
775バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 11:39:22.98 ID:???
1Qのディフェンス失敗したな
ヒルはもっとマクダイスのジャンパーを警戒しろよ

ヒルが外を守れなかったんでヘイズをボナー対策に起用して更に失敗
ドライブからレイアップを2本許す
776バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:15:55.97 ID:???
ロウリーのスリーに鳥肌立った
777バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:20:51.54 ID:???
ノヴァック出てきたw
778バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:24:44.76 ID:???
いい流れをことごとくジノビリに止められる
779バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:33:19.24 ID:???
負けそう
780バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:34:29.09 ID:???
リーの4QのFT成功率の低さは異常
781バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:36:11.97 ID:???
SASのペースっぽい
782バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:47.95 ID:???
ジノビリまじでうぜーな
783バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:49:19.66 ID:???
スパーズ寄りの判定ばっか
ありえない
784バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 12:50:42.94 ID:???
ダンカンの演技にやられた
785バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:01.34 ID:???
ダンカンへのロブパスをリーがブロックして防いだわけだけど
確かにリーの左ヒジがダンカンの右肩に当たってダンカンが飛べなくなった風に見えなくも無い

ただリーのほうがダンカンよりも反応が早く、ジャンプしてブロックに行ったわけで
アドバンテージはリーにあったように思うけどな
786バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 13:07:40.81 ID:???
PHX戦の
パターソンが全く触ってないのにオフェンスゴールテンディング取られたのといい
判定に泣かされる試合が続く
787バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 13:33:18.53 ID:???
でもこのメンツでここまで勝てるって、凄いよな
アデルマンはスローン並にチーム力上げるの上手いよな
東の8位がPOに行くのは腹立つわ
788バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 13:39:22.05 ID:???
マクミランのほうがすごい
789バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 14:47:39.80 ID:???
>>787
今のロースターではそれが精一杯ってことをGMがもっと理解するべき
もっと強くしたいのか再建したいのかをはっきりさせるべき

このままだと中途半端なシーズンを2シーズン続けたことになってしまう
790バスケ大好き名無しさん:2011/03/13(日) 15:16:38.47 ID:???
チーム力を上げてこの成績じゃあね
あと選手も活躍してるんだよね

そろそろ解体の時期だよね
791バスケ大好き名無しさん:2011/03/14(月) 10:50:22.75 ID:???
ロウリーはほんとジャンプシュート増えたな
マーティンやバティンガーや、控えにリーいるんだし、もっとドライブして欲しい
792バスケ大好き名無しさん:2011/03/15(火) 03:49:12.16 ID:???
ナッシュ欠場ならラウリーとブルックスのマッチアップが実現する。ラウリー頑張ってほしいなー
793バスケ大好き名無しさん:2011/03/15(火) 22:24:15.19 ID:???
勝ちました
ヘイズがインサイドでがんばりました
なおスコラは欠場です
794バスケ大好き名無しさん:2011/03/15(火) 23:19:35.93 ID:???
>>785
ルールを誤解してないか?
早くジャンプすればアドバンテージがあるってことじゃないぞ。
795バスケ大好き名無しさん:2011/03/15(火) 23:22:17.24 ID:???
>>794
ゴキブリですから
796バスケ大好き名無しさん:2011/03/15(火) 23:29:12.93 ID:???
俺ゴキブリじゃねえよ
797バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 00:07:17.63 ID:???
いやゴキブリです。
わかりやすいやつだよw
798バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 00:39:14.52 ID:???
>>795
ごめん、ゴキブリに言った俺がバカだったわ。

>>796
では>>785の意味を教えてくれ。
799バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 01:02:30.03 ID:???
ゴキは>>789-790だろ
ほんとずーっとこれ言うよなこいつ

解体しろ
このままでは無駄なシーズンを〜
800バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 11:47:51.54 ID:???
>>799
>解体しろ
>このままでは無駄なシーズンを〜

それは事実だからw
801バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 12:08:40.94 ID:???
自分の意見を否定された場合、
ゴキブリ、インテリ、コビキチ、デカバオタ
匿名の掲示板でこれらの名前を無理やりつけて、キチガイ、ニート、自演、などの簡単な語とくっつける。
相手が何人いようと、一人だと思いこみたいがための作業です。

バスケに関係の無い内容(キチガイ、ニート、自演といった言葉を含む)を連投するので、
いじめっ子の心境をヴァーチャルに楽しんでいる様です。
この作業と感覚に一回はまると、中毒になりニ度と抜け出せません。

これが2ch患者の特徴であると言えるでしょう。
802バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 13:29:19.69 ID:???
黙れゴキブリ
age荒らしだからすぐわかんだよw
803バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 15:41:33.28 ID:???
>>802
残念ながらお前に黙れという権利はない
ゴキブリに限らず誰に対してもだ
804バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 16:00:14.93 ID:???
>>801が正解だな
>>802は半年ROMったらどうか
お前のおかげでスレが荒れてるのだからな
805バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 17:02:48.17 ID:zorPDopy
来シーズンはヤオをカットして、その分補強すべき
806バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 17:20:11.03 ID:???
>>802
そもそもゴキブリって何?
807バスケ大好き名無しさん:2011/03/16(水) 23:26:39.02 ID:???
>>806
昔は、何の話題でも無理矢理マグに結び付けてマグ批判の流れを作ろうとする輩を指した。
今はゴキって言われた人がゴキ。
808バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:09:23.77 ID:???
ヒルが頼もしい
809バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:11:10.72 ID:???
バディンガースリーポイントファウルとかあほか
810バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:11:57.30 ID:???
2ポイントだった
811バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:21:15.32 ID:???
厳しい・・・スコラがいないからヒルのローポストプレイに頼るとか
福島の原子炉並みに厳しい・・・
812バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:38:50.37 ID:???
マーティンがリバウンドやブロックでチームに貢献するのは珍しい
813バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:41:59.61 ID:???
知らない選手出てきたw
814バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:42:46.62 ID:???
キャロル出てきた
ヒルと見分けがつかない
815バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 11:47:16.01 ID:???
パターソンのハッスルプレーはなかなかいいな
ランドリーには劣るが
816バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 12:09:53.03 ID:???
次のBOSに勝てれば奇跡のPO進出あるな
817バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 12:27:32.18 ID:???
MEMが落ちてくれば
818バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 13:10:57.93 ID:???
>>815
もっと何かができるような気がするんだけど今のところそれしか見せてないね
819バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 13:18:24.08 ID:???
高確率ジャンパーはすでにHOUの武器だろ

あと今日は4Q,ゴール下の力強いフィニッシュも2つあったし
更にパターソンのロングパス→リーのダンク
これもチームを勢いづけるのに効果が大きかった
820バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 13:29:06.73 ID:???
まるでGやね
821バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 14:57:32.87 ID:???
自分の意見を否定された場合、
ゴキブリ、インテリ、コビキチ、デカバオタ
匿名の掲示板でこれらの名前を無理やりつけて、キチガイ、ニート、自演、などの簡単な語とくっつける。
相手が何人いようと、一人だと思いこみたいがための作業です。

バスケに関係の無い内容(キチガイ、ニート、自演といった言葉を含む)を連投するので、
いじめっ子の心境をヴァーチャルに楽しんでいる様です。
この作業と感覚に一回はまると、中毒になりニ度と抜け出せません。

これが2ch患者の特徴であると言えるでしょう。
822バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 15:43:39.95 ID:???
まるでG(ゴキブリ)やね
823バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 15:46:38.81 ID:???
>>811
原発の例えとか今の状況を考えたら不謹慎だろ。
少しは気を付けろよ。
824バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:33.14 ID:???
>>821
age荒らしの時点でこいつがゴキブリ確定w
825バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 17:27:07.93 ID:???
>>823
悪かった
が俺も大変なんだ
大目に見てくれ
826バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 17:50:56.41 ID:???
>>823
君は安全な所で楽そうだけどね
827バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 17:56:04.38 ID:???
>>823
偉そうに
何なのこいつ
828バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 18:20:06.24 ID:???
不謹慎だってよ
2chで馬鹿じゃねーのか
829バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 18:23:59.07 ID:???
うわっ、ゴキブリたちが騒いでるw
830バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 20:45:10.80 ID:???
2chでも言っていいことと悪いことはある
それがわからない>>828はかわいそうな人間だな
831バスケ大好き名無しさん:2011/03/17(木) 23:07:22.20 ID:???
どうせ
>>824=ゴキブリ
だろ
832バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:36.72 ID:G13xSBbb
このスレ、誰か面白くしてくれ
833バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 00:15:10.85 ID:???
スターターのドラフトピック全チーム中で一番低いのではないか
そんな中よくやっていると思う
834バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 00:45:59.52 ID:???
つかゴキブリって言ってる奴がゴキブリなんだろ
835バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 07:51:28.72 ID:???
>>832
お前が面白くするんだ
お前がやらなくて誰がやる?

>>833
ロウリー(1順24位)マーティン(1順26位)バディンガー(2順44位)
スコラ(2順56位)ヘイズ(ドラフト外)

このクソ面子を率いて勝ち越せてるってのは
結局は指揮しているアデルマンが優れてるからだろうか?
選手起用は下手だけど、やっぱオフェンスのバリエーションは豊富だし
それはタイムアウト後のプレーなんかに特に感じるんだけど
836バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 07:52:32.99 ID:???
ついでに情報

スコラは月曜日に膝に注射を打って
早ければ金曜日のBOS戦で復帰予定

ブラミも膝痛
現在プレータイムを制限して使っている
837バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 11:20:39.00 ID:???
>くそ面子

集めたの誰だよw
838バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 11:34:26.53 ID:???
最近のヘイズが本当凄い
839バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 12:07:09.06 ID:???
ミノルはできる子
840バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:32.83 ID:???
>>835
想像以上に低いな
ボブキャッツ戦はヒルもディフェンス頑張ったと思うんだけど長続きしないんだろうか?
あのディフェンス出来たらいい所いけそうなんだけど相手が弱かっただけなんだろうか?

>>選手起用は下手だけど、やっぱオフェンスのバリエーションは豊富だし
ボブキャッツ戦見てやっぱインサイドのディフェンス大事と改めて思った。
オフェンスは悪くないだけに誰か頑張ってくれないかな
841バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 21:29:57.72 ID:???
長続きしないっつうか当たり外れが激しい
確かにCHA戦はディフェンス頑張ったけど
ファウル連発ですぐ引っ込んだりする試合も多いし
OKC戦みたいに17分出て0p1rと全く役に立たない試合もある
842バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 21:31:41.37 ID:???
BOS戦は得意にしてるみたいだからヒルに期待したいけど
まあ、マーティンがアレンに振り切られる、
バディンガーがピアースにちんちんにされる、
で外のディフェンスのほうが心配だな
843バスケ大好き名無しさん:2011/03/18(金) 23:31:35.44 ID:???
>OKC戦みたいに17分出て0p1rと全く役に立たない試合もある

まるでスコラだw

844バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 09:45:07.99 ID:???
スコラいないな
パターソンのジャンプシュートで先制
845バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 09:51:40.13 ID:???
バディンガーがピアースにスルスル抜かれてる
846バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 09:53:42.79 ID:???
クリスティッチが2ファウルで下がったのは大きいかもしれない
パターソンが守ってたから
847バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 10:03:01.43 ID:???
やっぱバディンガーじゃ駄目か
最初からリーを出しておいたほうが良かったか
848バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 10:28:53.56 ID:???
今日はマーティンに積極的に攻めろって指示が出てるんだろうな
ドライブする回数が多いわ
849バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 10:41:29.30 ID:???
ヘイズロウリー凄すぎ
850バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 10:43:04.49 ID:???
22点リードとか謎すぎるw
851バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 11:02:29.88 ID:???
パスミス多いぞ
852バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 11:32:21.47 ID:???
4Q失速はやめてくれよ
853バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 11:46:09.48 ID:???
マーティンはほんと

4Q役に立たないな
854バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 12:02:08.54 ID:???
ディフェンスが良かったな
ヘイズがKGを抑えたし、ヒルのインサイドDも良かった
バディンガーは前半はピアースのドライブでファウルトラブルに陥ったが
後半はしっかりシュートチェックにいって
ピアースのジャンパーを難しくさせてた
4Qややデイビスにやられたけど全体的に良かったんじゃないか
855バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 12:05:06.46 ID:???
4Q、点が取れなくなったんでマーティンを投入したが
得点は1点だけ
トラベリング、パスキャッチミス、シュートミス・・・
ここらへんが改善点だろうな

まあ、スコラ無しでBOSに勝ててよかったよ
856バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 12:48:58.58 ID:???
実況スレ
857バスケ大好き名無しさん:2011/03/19(土) 22:28:06.28 ID:???
858バスケ大好き名無しさん:2011/03/20(日) 00:10:01.31 ID:???
どうせならPO出て欲しいな
859バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 09:52:22.54 ID:???
パターソンが救ってる
860バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 09:53:05.79 ID:???
速攻からスゲーダンク来た
861バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 10:02:19.58 ID:???
マーティンスリーをエアボール
パターソンがフォロー
862バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 10:10:02.88 ID:???
ロウリーTDキャリア初
863バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 10:28:29.29 ID:???
ジャズしぶとかったな
864バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 10:31:00.61 ID:???
これはGMグッドジョブってこと?
長期契約したロウリーは成長してるしドラフトで獲ったパターソンも当たりみたいだし
865バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 11:02:08.76 ID:???
ロウリーのこの成長は想定外だった

パターソンはHOU的にはドラフト6位に相当する選手だったんだけど
何故か知らんけど順位が落ちてきて14位で取れた
ラッキーとしか言いようが無い
866バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 12:21:46.31 ID:???
8位が目と鼻の先
ロウリー、パターソンいいね
867バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 13:34:00.02 ID:???
バディンジャ怪我した?
868バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 17:13:35.96 ID:???
左足首の捻挫
前にやった時よりは軽症らしい
869バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 17:37:07.98 ID:???
・ロウリーのトリプルダブルはキャリア初

・パターソンは3試合連続ダブルダブル、これはロケッツの新人としてはヤオ(5試合)以来

・マーティンの1試合でのミス無しフリースロー成功数18は、自身の持つ記録(17)を更新
 ロケッツ史上最多
870バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 19:35:49.34 ID:???
FT18で最多って、意外と少ないのな
マーティン自身もチームでも
871バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 20:56:07.57 ID:???
>>870
ミスなしFTで18って少ないか?
それなりに多いと思うけど。
872バスケ大好き名無しさん:2011/03/21(月) 23:00:39.26 ID:???
>>871
すまん 何の根拠も無く書いただけだから
873バスケ大好き名無しさん:2011/03/22(火) 09:47:21.06 ID:???
Day after 1st triple double, Rockets guard Kyle Lowry wins 1st Player of Week award.
Rox went 4-0. Klow ave 19.3 pts, 7.8 assists. #hounews

ロウリーPOWおめ

With Chase Budinger out, Rockets to sign Mike Harris again.
Frequent fill-in and former Rice star is back from season in China. #hounews

俺達のハリスが帰ってきた
874バスケ大好き名無しさん:2011/03/22(火) 12:55:45.90 ID:???
>>873
ロウリーはサラリーが上がったことでやる気が上がってるんだね
MEMから来た時はバックアップで十分と思ったんだけどね
875バスケ大好き名無しさん:2011/03/22(火) 17:25:57.68 ID:???
>>869
本スレに誤爆したのは君か
誤爆をなぜいちいち報告するのか
ID出ないしほっとけ
NBAの話題なら誰も誤爆したと思わない
876バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 09:42:30.10 ID:???
ロウリーの3月の成績凄いな
MIN36.7 FG% .500 3P% .463 FT% .838 REB5.3 AST7.9 BLK0.2 STL1.2 PF2.3 TO2.6 PTS20.4
877バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 10:32:07.68 ID:???
スコラのリバウンドが良くないな
GSWにOR取られまくってる
878バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 10:39:51.59 ID:???
ロウリー3P全然入らない
879バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:17:40.28 ID:???
何故ここでキャロル?w
880バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:18:24.59 ID:???
ライトにポンプフェイクからあっさり抜かれた
881バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:20:39.96 ID:???
15点差かー
OR取られなければ勝てそう
882バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:22:28.21 ID:???
4Qはスコラ出さないで欲しい
今日はリバウンドを含めてディフェンスが全然駄目だ
883バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:30:08.13 ID:???
ヘイズはあと1点取ればトリプルダブルなんだけどな
最近ゴール近辺の決定力が落ちてるからどうかな
884バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:35:55.49 ID:???
ヘイズTDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
885バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:51:23.78 ID:???
ヘイズって一見、頭悪そうに見えるけどバスケIQ高いんだな
886バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:54:55.20 ID:???
ヘイズがすばらしかった
>>885
先入観で物を判断しないように
人によっては不快になるから
887バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:57:13.78 ID:???
あとヘイズは今オフFAね
888バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 11:59:08.35 ID:???
ヘイズはFTさえ上手ければ
889バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:05:11.97 ID:???
>>888
下手な人でもいい契約をもらえる選手がいるのであまり関係ないかと
890バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:06:00.05 ID:???
元々ハイポからのパス出しは上手かったけど
プリンストンオフェンスになってから持ってる能力を開花させた感じ
891バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:08:49.32 ID:???
>>890
もともとそんなにうまかったかな?
892バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:12:47.76 ID:???
上手かったよ
ドラクスラーからもハイポからのパス出しはロケッツで1番上手いって言われてたし
893バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:16:56.85 ID:???
ブラミよりもか?
894バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:18:30.86 ID:???
ブラミが来る前の話
895バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:20:58.33 ID:???
プレイオフいけるか
896バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:24:56.22 ID:???
MEMと同率で並べば直接対決で3-1とリードしてるからHOUが上に行く
残り10試合でどうなるかなぁ
897バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:28:06.18 ID:???
ブルックスをもう少し早く出せれたらなあ
898バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:35:55.24 ID:???
サウスウエストがレベル高すぎて困る
899バスケ大好き名無しさん:2011/03/24(木) 12:44:41.68 ID:???
どうせ首位になれない成績なんだから
たいして影響ないけどな
900バスケ大好き名無しさん:2011/03/25(金) 15:36:04.77 ID:???
ヘイズはホントに成長したな
901バスケ大好き名無しさん:2011/03/25(金) 16:57:18.52 ID:???
T-will参上w 今更ながらヒデェスレタイだなw
902バスケ大好き名無しさん:2011/03/26(土) 00:12:19.01 ID:???
>>901
完全に戦力外になってるw
903バスケ大好き名無しさん:2011/03/26(土) 09:42:15.68 ID:???
まあHCとの相性の問題だろうな
テレンスの1on1能力はかなり高いんだけどプリンストンオフェンスにそれは必要無いし
外のシュー力も無いからスリー多用のアデルマンと合わないんだろうな
904バスケ大好き名無しさん:2011/03/26(土) 09:44:10.82 ID:???
ただ、うちはSFはリーもできるとはいえ実質バディンガーしかいないし
ドラギッチもPGというよりSGなんで
SF兼PGのテレンスは両ポジションの穴埋めに最適な選手だとは思う

HCが交代したら使われるんじゃないの?
来期もアデルマンならバティエを呼び戻してテレンスはまた戦力外になるだろうけど
905バスケ大好き名無しさん:2011/03/26(土) 14:57:46.39 ID:???
!ninja
906バスケ大好き名無しさん:2011/03/27(日) 14:47:42.93 ID:???
>来期もアデルマンならバティエを呼び戻してテレンスはまた戦力外になるだろうけど

???
意味がわかりません
呼び戻すってどうやって?
907バスケ大好き名無しさん:2011/03/27(日) 15:27:49.53 ID:???
FAで契約すんじゃね?
908バスケ大好き名無しさん:2011/03/27(日) 21:00:59.73 ID:???
だよな、どんだけ複雑に考えれば意味がわからなくなるんだよw
909バスケ大好き名無しさん:2011/03/27(日) 23:22:21.25 ID:???
アデルマンは引退
バティエは優勝を狙えるチームに安い年俸で加入
これが予想される展開だけどな
910バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 08:14:38.21 ID:???
リバウンドが・・・
スコラ1rebて・・・
911バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 08:22:46.51 ID:???
BIG3の3人とも抑えられない
前回の対戦と一緒だな
912バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 09:10:05.20 ID:???
マイクミに競り負けるスコラのリバウンドの弱さ・・・
913バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 09:38:28.37 ID:???
リバウンドも取れなかったけど
ショットブロッカー不在でウェイドがドライブし放題、これは前回の対戦もそうだったな
更にレブロンをPFで起用してきてヘイズ、パターソンがディフェンスするんじゃ厳しい
914バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 09:41:36.99 ID:???
この負けは想定内じゃね?MEMがSASに勝ったのは想定外だが
915バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 09:47:18.65 ID:???
まだ諦めないよ
916バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 11:00:48.60 ID:???
MEM調子いいな、ちくしょー
917バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 11:43:28.96 ID:???
>>915
強豪相手にはこうなっちゃうんであきらめた方がいいかも
918バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 11:46:13.61 ID:???
完全な実力差っていっていいんだよね・・・
919バスケ大好き名無しさん:2011/03/28(月) 14:44:08.08 ID:???
レブロン、ウェイド、ボッシュ、3人が30p10rってのは
1961年のシンシナティ・ロイヤルズの
オスカーロバートソン、Wayne Embry and Jack Twyman以来だってよ
貴重な物が見れて良かったな
920バスケ大好き名無しさん:2011/03/30(水) 11:58:36.45 ID:???
勝ちました
今日はベンチが頑張りました
921バスケ大好き名無しさん:2011/03/31(木) 11:46:41.30 ID:???
負けた。辛い。
922バスケ大好き名無しさん:2011/03/31(木) 12:45:20.11 ID:???
蜂も熊も勝ってるからこの負けは痛い!
奇跡のPO進出が遠のいていく・・・思えば開幕の時の連敗が痛かった・・・
923バスケ大好き名無しさん:2011/03/31(木) 13:01:13.04 ID:???
痛すぎる負け
924バスケ大好き名無しさん:2011/04/01(金) 23:01:52.19 ID:???
かな?
925バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 12:15:56.87 ID:???
金星です
やっぱマーティンはすばらしい
926バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 12:23:11.14 ID:???
ベストメンバーのスパーズに勝てたのが嬉しい
927バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 12:27:26.85 ID:???
しかしMEMの残りの相手は楽だな。
3ゲーム差を返す隙がない。
928バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 13:08:45.92 ID:???
>>925
マグもあれぐらいやってくれていれば叩かれずに済んだのにね
929バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 13:21:54.65 ID:???
>>927
ていうかそもそも残り試合MEMが全敗してもHOUが全勝できるかどうかが疑問
930バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:11.65 ID:???
>>929
まあね。
どっちも望み薄いのは確か。
931バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 18:38:35.92 ID:???
パトリック・パターソンってどんなプレイしやがんの?
教えてイケメンな人。
932バスケ大好き名無しさん:2011/04/02(土) 21:37:19.97 ID:???
しらね
933バスケ大好き名無しさん:2011/04/03(日) 01:23:01.32 ID:???
NOのほうが可能性あるかな
砂粒ぐらいの可能性だけど
934バスケ大好き名無しさん:2011/04/03(日) 12:10:36.18 ID:???
>>928
彼の場合、不調時にも乱発するのが印象悪くしたんだと思う
935バスケ大好き名無しさん:2011/04/03(日) 12:18:54.00 ID:???
マーティンは乱発しないからね
936バスケ大好き名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:59.27 ID:???
蜂とは直接対決の勝敗どうだったっけ?
まだ直接対決残してるけど、でも蜂は残りホームばっかだな
937バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 00:04:33.10 ID:???
無理
938バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 10:45:43.63 ID:???
ホークスに勝ったけど、蜂も勝っちゃった
939バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 11:58:35.54 ID:???
マーティンはHOUに来て一皮向けたようだ
ファンが望んでるプレーを連発している
940バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 12:06:10.29 ID:???
もっと欠場するの覚悟してたけど、嬉しい誤算だった
941バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 19:21:23.20 ID:???
マーティンのオフェンス力は凄いけど、それを相殺しそうな酷いディフェンスを忘れてないか?
数字だけ見てもなぁ。
942バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 20:41:00.63 ID:???
来季もマーティンはあれだけ効率よく点とってくれたらいいよ。
それよりはSF,Cのレベルを上げたい。SFはディフェンシブな選手がいい、バーンズみたいな。んでCはもっとサイズかほしい。ザビートがスタメンで出れるようになると面白い。

943バスケ大好き名無しさん:2011/04/05(火) 00:26:40.00 ID:???
アリーザか
944バスケ大好き名無しさん:2011/04/05(火) 00:31:53.70 ID:???
>>942
ディフェンシブなSFと言ってもバティエやアリーザがまさにそれだったのでは?
945バスケ大好き名無しさん:2011/04/05(火) 01:09:09.45 ID:???
>>944
イエス!
でも今のHOUには気性荒いのが一人いてもいい。そういう意味でバーンズって書いた。アーテストはじじいだし、あとはよくしらん。
946バスケ大好き名無しさん:2011/04/05(火) 05:39:04.61 ID:???
>>945アーテストもバーンズも31
947バスケ大好き名無しさん:2011/04/06(水) 11:53:17.00 ID:???
>>941
そんなにひどいディフェンスではない
それにファールを引き出せるプレーヤーは貴重
948バスケ大好き名無しさん:2011/04/06(水) 12:08:48.37 ID:???
残念ながら負け
この負けがどう響くだろうか
949バスケ大好き名無しさん:2011/04/06(水) 19:13:43.09 ID:???
めちゃくちゃ痛いだろw
MEMが負けたのに、SACに負けるって
確かに最近のSACは好調だったかもしれないが、POに向けて一つも負けられない時に負けれるようなチームじゃないからな
てか、インサイドのサイズが違いすぎ
今更だけど、よく5割以上勝ててるわ
950バスケ大好き名無しさん:2011/04/06(水) 19:22:21.89 ID:???
どう響くというより
もう終わりだろ
951バスケ大好き名無しさん:2011/04/07(木) 00:53:15.81 ID:???
>>947
マーティンのディフェンスは最低の評価だよ。
キングス時代から変わってない。
952バスケ大好き名無しさん:2011/04/07(木) 11:20:51.76 ID:???
オワタ
953バスケ大好き名無しさん:2011/04/07(木) 12:33:09.32 ID:???
連敗
ていうか第1Qはよかったんだけどね
やっぱ苦しい時に頼りになるスーパースターがいないとダメなのかも
954バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 12:28:00.06 ID:???
今日はスコラとロウリー欠場にもかかわらず勝ちました
955バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 14:47:59.40 ID:???
ドラギッチってディフェンスが良くていい選手だな
956バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:25:34.67 ID:???
3月29日 HOU112-NJN87○
膝を怪我して以来、リバウンドが弱くなったスコラが
ロペス、ハンフリーズに競り負けて苦戦すると予想したが
あっさり勝利
>>920
ドラギッチのスリーとパターソンのジャンパーは計算できる
957バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:26:21.16 ID:???
3月30日 HOU97-PHI108●
P&Rでかなりディフェンスを崩された
ロウリーはスクリーンに引っ掛かるケースが多く
その後はスピードのあるGに抜かれて
ブロッカー不在で失点を許す
過去ウェイド、ローズにやられたのと同じパターン
958バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:27:04.77 ID:???
4月1日 SAS114-HOU119 ○
4Qスコラはジャンパーが決まらなくて自信を無くしたのか
ノーマークになってもシュート打たずに
右へ左へパスを出し時間を無駄に消費した
これが原因で負けるところだった
959バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:27:48.44 ID:???
4月3日 ATL109-HOU114○
4Qスコラがこけたりチャージングしたりで連続TO
負けパターンだったが
最後は前の試合決まらなかったジャンパーを決めてくれた
960バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:28:31.40 ID:???
4月5日 SAC104-HOU101●
ヘイズ対カズンズ、スコラ対ダレンベア、どちらもやられた
特にダレンベアに21点も献上したのが痛かった
>>951
4Qスイッチしなくていい場面で
マーティンがロウリーとスイッチしようとし
その一瞬、間合いの開いた隙にソーントンにジャンパーを決められた
マーティンはたまにおかしなディフェンスの動きをする
961バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:29:36.99 ID:???
4月6日 HOU93-NOH101●
ドライブの際にスティールされまくった
完全に自滅
>>955
ドラギッチはクリポ相手に非常にいいディフェンスをした

4月9日 HOU99-LAC78○
勝ち越し決定&アデルマン通算944勝で歴代8位タイ 
962バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 16:30:52.53 ID:???
終わり
皆さんお疲れ様でした
また来シーズンお会いしましょう
963バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 17:37:02.05 ID:???
きもちわるっww
964バスケ大好き名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:55.94 ID:???
好きなのはわかっけど連投すんなや
965バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 10:55:02.54 ID:???
結局ロケッツ戦BSじゃ1回しか放送しなかったな。
966バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:09:07.09 ID:???
スモールセンターをどう生かすか
日本のバスケもロケッツを参考にしたらいいのにな
967バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:43:06.76 ID:???
マーティン対マリオン、マーティン対バディンガー
1番ディフェンスが弱い所でやられた
968バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:43:53.98 ID:???
バディンガー対マリオンだた
969バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:49:28.81 ID:???
ドラギッチいい!
状況判断が早い!
970バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:50:54.78 ID:???
ヘイズやってもうたwwwwwwwwwwwwwwww
971バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 12:11:37.47 ID:???
負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


別にいいけど
972バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 12:17:29.63 ID:???
ドラギッチはキッドは勿論、ボウボアのスピードにも対応できるディフェンスの良さ
これはいいの獲ったで
973バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 13:19:52.46 ID:???
ドラ酷使ww
974バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 16:08:07.14 ID:???
ボウボワってスピードを活かしたドライブ全然しないけどね
975バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 16:29:12.33 ID:???
ドラギッチはスターターのほうが調子でるのかな
976バスケ大好き名無しさん:2011/04/13(水) 09:49:34.95 ID:???
ドラギッチ先発、ロウリー控えでもいいな
つかロウリーはどう考えてもベンチから出てきて流れを変えるタイプの選手
977バスケ大好き名無しさん:2011/04/13(水) 09:52:57.32 ID:???
4月11日 DAL98-HOU91●
OTスコラがいないんでアウトサイドシュートを打つだけになった
勝負弱いマーティン、最近不調モードのリー、
スタミナが無く長時間プレーすると精度が落ちるブラミ、のスリーは入らず
978バスケ大好き名無しさん:2011/04/13(水) 11:34:58.52 ID:???
純粋な実力差ってとこかな
今日は7人しかプレーしなかった
979バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 11:14:20.07 ID:???
ドラさんトリプルダブル来ました
980バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:08:58.20 ID:???
結局43勝でフィニッシュ
ロースターを見ると大健闘の部類に入ると思う
981バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:20:34.92 ID:???
ドラギッチはスタメンのほうが明らかに動きがいいな
982バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:34:10.64 ID:???
ドラギッチは残留してくれるかな
983バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:44:48.29 ID:???
ロウリーは控えの方がいいのかも
984バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:22:04.68 ID:???
ヤオとか計算できないからもういらない
インサイドがしっかり軸とならないと駄目だろ
ヤオとバイバイしてオデンとか取ったらもう笑うしかない
985バスケ大好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:51:47.64 ID:???
>>984
取らんでしょ
オデン取るぐらいならヤオと再契約した方がいい
経営上の理由で
986バスケ大好き名無しさん:2011/04/15(金) 08:24:18.58 ID:???
ヤオの復活やヒルに成長に期待しないで
最初からヘイズとブラミを軸にして戦ってたらPO行けたかもな
987バスケ大好き名無しさん:2011/04/15(金) 08:51:34.63 ID:???
先発Cがヘイズで43勝って、アデルマン凄すぎ
元からパスセンスはあったけど、ヘイズのパス出しの役割を大きくした事によって、オフェンスでも貢献出来るようにしたのは大きいな
たらればでスマンが、健康なヤオがいたらどんなチームになってたんだろ?
988バスケ大好き名無しさん:2011/04/15(金) 11:10:33.25 ID:???
ローポ固定

ヤオをハイポに固定してもブラミやヘイズみたく的確なパスを出せるわけじゃないし
出せないと判断したら素早くスクリナーに変化する
その後ピックアンドポップからジャンパーを打つ
そういう動きをさせるなら
ローポに固定して1on1やらせたほうが楽だし効果的
989バスケ大好き名無しさん:2011/04/15(金) 11:19:10.90 ID:???
まあでもローポの1on1できるのスコラしかいないから
ヤオは10分でもいいからプレーできればまだサビートよりは使えると思う

2試合見たけどスコラがいないと誰もローポストプレーやらないんだもん
外が決まれば勝てる決まらないと勝てないじゃ困る
990バスケ大好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:02:54.98 ID:???
【Aoki's Eye】被災地と関係があったNBAプレイヤーからのメッセージ
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011040711502709.html

【Aoki's Eye】例年以上に候補者が多い今シーズンのMIP
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011041311272809.html
991バスケ大好き名無しさん:2011/04/16(土) 12:11:56.97 ID:???
>まあでもローポの1on1できるのスコラしかいないから

相手によってはまったくしてくれないので叩かれてるわけだが
992バスケ大好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:34:11.82 ID:???
またはじまったか
993バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 12:53:50.25 ID:???
>>992
当然叩きの対象でしょ
994バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:14:27.72 ID:???
>>987
43勝ですごいというのも困るのだが本当にすごいのだから仕方ないな
995バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:16:00.27 ID:???
POを戦う上ではやっぱPF、SF、Cは替えた方がいいかも
996バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:18:41.50 ID:???
キャップは空くんだよね
997バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:22:01.06 ID:???
今のHOUに来てくれるプレーヤーなんているかな
998バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:24:05.54 ID:???
ある。
竹内
櫻井
999バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:24:32.96 ID:???
日本猿はイラね
まだ韓流のがうまい
1000バスケ大好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:24:55.90 ID:???
だな。なげどうだわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。