メロが突っ込んでゲームウィナー決めたの一昨年のOKC戦くらいしか記憶に無いわ
ミドルのほうが圧倒的に確率たかいのにわかってんのかな
あいつは自分が太りやすいって事を理解できてないからなw
NBAの吸いレッツ、コマンドー!!!\(゜∀゜)/はここでいいのかお?おんお?(^ω^ )
NBAのスレはここでいいのかお?おんお?(^ω^ )
DENは去年メロ無しでSASやDAL勝ったってのにたかだかビラとケニヲがいないくらいで…笑
今年はメロがコービー越えるか?
毎年色んなヤツに超えられていくだけの存在になったなコービーって
それはそれで凄い事だが
メロは一生優勝できねーよwww
もうDENはローソンのチームにしとけ
来期からチームの顔だろうよ
ビッグマンのフェラチオ係になるくらいなら
エースで無冠のほうがいいよね^^
カーメロにはそろそろ優勝してほしいなぁ〜
試合終了間際は、フリースローで決着したら白けるんで
ほとんどディフェンス側のファウルをとらないんだよな〜
ジョーダン最後のASは悪夢だったw
レブロン>ウェイド>メロ≧コービー=デュラント が現状だろうな
レブロンジェームス
カーメロアンソニー
ドウェインウェイド
みんな9文字
ジョーダンもシャックもマジックも9文字
10文字以上のヤツは絶対にスーパースターにはなれないジンクス
デカバブラリチンボ
9だね^^
アイバも9だ、このジンクスやべえ!!
ジェイソンウィリアムス
コービーブライアント
凶悪犯罪者^^
無理ありすぎだろw
ムトンボも9文字^^
ジェリースタックハウス
コービーブライアント
^^
27 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:03:06 ID:O1zBWMLX
明日はアマレがMIAをやっつけてくれるさ^^
>>20 オラジュワンの本名ってめちゃくちゃ長くなかったっけ
LALはコービーの来年のサラリー半分にしてメロ取れないかな
コジキチって本気で知的障害者だな
アキーム・オラジュワン・ンポロンド・ムカンバ・ジャン・ジャック・ワオラジュワン
長いのはムトンボじゃなかったっけ
>>29 メロいらね
オドム以下の実力の高給取りなんてアホかよw
なんでムトンボとまじってんだよw
ジュリアス・アービング カリーム・アブドゥール・ジャバー ピート・マラビッチ
ルーベン・オラジュワン・オラジュワン
レブロン•クィーン•キング•デカバーソン•ジェームス
9文字ジンクスは純粋な米国籍者だけに当てはまるジンクスだぞ
よってオラジには当てはまらない
コービーは9文字ジンクスには選ばれなかったようだな・・・残念だ・・・
レイプ ブライアントに改名しろよ
>>35 ュは促音だからアービングはギリセーフ
ジャバーは宗教名を除けば9文字だ
モックムード・アブドゥール・ラウーフさんを馬鹿にするなよ
決してクリス・ジャクソンじゃないからな
アシスト王と得点王を同時取得した史上最高のPG
ネイト・アーチボルトも9文字だな^^
9文字のスーパースターは本物
10文字は作られたスター
小学校の時こんなやついたなw
ボッシュと水島ヒロ似てない?
爬虫類系の顔だよね
お前の脳が小粒になってんだろ
前スレですでにその話やったから
お前生き遅れてるぞ
「NBA全体のレベルが底上げされて、個々の選手が目立たなくなった」
とか訳のわからん事を言う現代厨死亡www
まあ雑魚ファールデブのデブンズに票が入ってる時点で終わってる
90年前期だったらDリーグにすらいない選手
西はC誰が選ばれると思う?
ガソルのヤツ、コービー超えしたメロより票とってやがんのか
当たり前だろ、LAの真のエースなめんな
コービーに嫉妬しすぎw
何としてでも叩きたいんだねwww
エースならFMVP取らなきゃね
事実言っただけで何発狂してんだコイツw
コービー700万票越えでぶっちぎり一位かよ・・・凄すぎるな
時代考えれば別に普通だろ
いつまで神戸やダンカンやヤオがトップ張ってんだってことだ
事実の説明をしてくるよw
コビキチ使い君ww
0がひとつ多い
シコッテーピュッペン^^
事実言ったら発狂しちゃうよコビキチは
妄想の世界で生きてるんだから現実には耐えられないんだよw
中間発表で72万票集めた選手がエースじゃなくてその半分ぐらいの票しか集めれない選手がエースとかwwwwwwww
有り得ないぐらい見る目がなくてワロタwwwwwwwwwwwwww
LALにエースはいないだろ
しいていえばツインタワーだけど^^
>>64 いいから事実を言えよ
言えないからって適当なこと言って逃げるなよ
そうやって現実どころかここでも逃げるのかな?
事実はもう言われてる事に気付いてないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コービーは96シカゴにいたらロンハーパーれべるの選手だからな
NBAのレベル低下が心配だよ俺は・・・
名物のツインタワー2人の票を合わせても神戸の票に10万票以上差があるという事実
>>67 事実を俺が教えてやろう
コービーはシャックの金魚の糞でここ最近ガソルに寄生した
デビューしてずっとサポメンを続けてきたNBA史上最高の筋金入りのサポメン。
単独エースではPOに出場出来ないことを証明して彼のバスケレベルは
素人ウケの無駄な技術であると同時にサポメンレベルと言う事を全世界に証明した。
それに気付いた彼はついに強姦と言う十代犯罪、イヤ重大犯罪を犯してしまった。
それがコービー・ブライアントと言う男の事実だ。
神戸は全世界の強姦者票が集まるらしいからね
70万のうち60万が強姦者票らしいよ
>>67 Wikiより俺も事実を提供するぜ
Wiki 検索 コービーブライアント
コービーは強姦すらも許される絶対的犯罪者
なんせ強姦と言う意識もなく強姦できる唯一の存在
これまで繰り返した強姦は数え切れないとの噂すらある
コービーに裁判の示談システム教えたのは失敗だった
この事件から全米で示談のシステムが見直されるべきではないか?と議論が生まれた事はあまりに有名
金渡せばレイプOKっておべんきょうさせたのはマズかったと言う事である
犯罪者に特徴的な低脳な猿脳のコービーはそういうシステムだと勘違いしてしまった
レイプで人に迷惑をかけ、プレイでも人に迷惑をかけるオナ野郎がしょぼいのは仕方ない
強姦した事に自ら気づかない天才
ナチュラルレイパーコーベー
レイプは確かに初犯だけで済む例はほとんどない
発覚した段階で20件ほど余罪があったと見られる
レブロンがコービー超えた今、またコービーがレイプするのではないか?
と言う危惧の声がある。
シャックとのトラブルでレイプしてしまった最悪の性犯罪者、コービー。
彼をスターとして扱わないとまた性格上レイプする可能性がある。
票数が上の奴がエースってことはMIAのエースはやっぱりレブロンってことでいいですか?
しかし恐れ入った・・・
次代のスター候補レブロンやハワードがコービーにようやく追いついた
と思った次の瞬間にはグーンと突き放されちゃうんだからなあ
十万票の差ってとんでもねえぞ、どんだけコービー独走してんだよw
>>67 俺も事実を教えてやるぜ
コービーは15年間でMVP一回しか取れない雑魚
これが事実だ
韓国人に大人気の被告だからな
韓国人はレイプが文化だししょうがないんじゃないか
実際神戸には韓国票がやたら集まるらしいね
キチ使いが発狂大暴れwwwwwwww
>>67 んじゃ俺もコービーの事実を
PO通算アベレージ
ジョーダン33.4P 0.487 0.332 6.4R 5.7A 2.8S 0.5B
アイバ 29.7P 0.401 0.327 3.8R 6.0A 2.1S 0.2B
レブロン 29.3P 0.459 0.316 8.4R 7.3A 1.6S 1.0B
マグ 28.5P 0.430 0.301 6.9R 6.2A 1.3S 1.1B
ウェイド 26.3P 0.482 0.347 5.3R 6.0A 1.6S 1.0B
ノビ 25.6P 0.459 0.372 10.9R 2.6A 1.2S 1.0B
神戸 25.5P 0.448 0.337 5.2R 4.8A 1.4S 0.7B
神戸票は最初だけ伸びるんだよな
去年も最初は独走だったが最終的にレブロンに抜かれてたし
>>77 まるで若いスター選手たちをあざ笑うかのように更に差を広げている感じだな
>>67 そんなにコービーの事実を言って欲しいなら俺も便乗するか
泣くなよ?
NBA EFF TOP15
1 LeBron James , CLE 76 39.1 29.7 32.4 7.3 8.6 1.6 1.01 39.88 32.42
2 Kevin Durant , OKC 82 39.5 30.1 28.0 7.6 2.8 1.4 1.02 33.98 27.96
3 David Lee , NYK 81 37.3 20.2 27.0 11.7 3.6 1.0 0.49 34.76 26.99
4 Chris Bosh , TOR 70 36.1 24.0 26.7 10.8 2.4 0.6 0.97 35.48 26.67
5 Pau Gasol , LAL 65 37.0 18.3 25.9 11.3 3.4 0.6 1.74 33.57 25.86 ←エース
6 Dwight Howard , ORL 82 34.7 18.3 25.6 13.2 1.8 0.9 2.78 35.48 25.62
7 Chris Paul , NOH 45 38.1 18.7 25.6 4.2 10.7 2.1 0.18 32.29 25.6
8 Carlos Boozer , UTA 78 34.3 19.5 25.2 11.2 3.2 1.1 0.46 35.34 25.23
9 Dirk Nowitzki , DAL 81 37.5 25.0 25.2 7.7 2.7 0.9 0.98 32.21 25.17
10 Dwyane Wade , MIA 77 36.3 26.6 25.1 4.8 6.5 1.8 1.06 33.19 25.08
11 Zach Randolph , MEM 81 37.7 20.8 23.9 11.7 1.8 1.0 0.42 30.41 23.86
12 Amar'e Stoudemire , PHX 82 34.6 23.1 23.5 8.9 1.0 0.6 1.01 32.6 23.5
13 Tim Duncan , SAS 78 31.2 17.9 23.4 10.1 3.2 0.6 1.5 35.97 23.42
14 Carmelo Anthony , DEN 69 38.2 28.2 23.3 6.6 3.2 1.3 0.44 29.34 23.33
15 Kobe Bryant , LAL 73 38.8 27.0 22.9 5.4 5.0 1.5 0.27 28.29 22.8 ←セカンドオプション()笑
神戸の親父が俺の地元にいるんだがほんといい迷惑
親として恥ずかしくないのかね、子供が被告だった過去とか
しかもいけーしゃーしゃーと「息子がMJを超えたかどうかは今シーズンを見ればわかるよ」
とかほんと親馬鹿だろ神は超えられるわけねーし、神の足の裏のチン毛が被告だな
>>67 そういう態度なら、俺だってコービーの事実を提供するぜ?
2009-2010 NBA Player Rankings
Rnk Player Team GP MPG FG% FT% 3PT% Pts Reb Ast Blk St TO FIC FIC40 RV
1 LeBron James CLE 76 39.0 .500 .770 .330 29.7 7.3 8.6 1.01 1.64 3.4 1788 24.1 +71
2 Dwight Howard ORL 82 34.7 .610 .590 .000 18.3 13.2 1.8 2.78 0.91 3.3 1484 20.9 +18
3 Kevin Durant OKC 82 39.5 .480 .900 .360 30.1 7.6 2.8 1.02 1.37 3.3 1470 18.2 +211
4 David Lee 81 37.3 .550 .810 .000 20.3 11.7 3.6 0.49 1.05 2.3 1444 19.1 +74
5 Dwyane Wade MIA 77 36.3 .480 .760 .300 26.6 4.8 6.5 1.06 1.84 3.3 1338 19.2 +29
6 Steve Nash PHX 81 32.8 .510 .940 .430 16.5 3.3 11.0 0.15 0.52 3.6 1316 19.8 +73
7 Dirk Nowitzki DAL 81 37.5 .480 .910 .420 25.0 7.7 2.7 0.98 0.86 1.8 1284 16.9 +3
8 Tim Duncan SAS 78 31.3 .520 .720 .180 17.9 10.1 3.1 1.50 0.58 1.8 1282 21.0 -6
9 Zach Randolph 81 37.7 .490 .780 .290 20.8 11.7 1.8 0.42 0.99 2.1 1276 16.7 +0
10 Carlos Boozer UTA 78 34.3 .560 .740 .000 19.5 11.2 3.2 0.46 1.08 2.7 1272 19.0 +23
11 Josh Smith ATL 81 35.4 .500 .620 .000 15.7 8.7 4.2 2.12 1.60 2.4 1272 17.7 +50
12 Rajon Rondo BOS 81 36.5 .510 .620 .210 13.7 4.4 9.8 0.14 2.33 3.0 1270 17.2 +90
13 Jason Kidd DAL 80 36.0 .420 .810 .430 10.3 5.6 9.1 0.44 1.81 2.4 1267 17.6 +99
14 Deron Williams UTA 76 36.9 .470 .800 .370 18.7 4.0 10.5 0.21 1.26 3.3 1266 18.1 +11
15 Chris Bosh 70 36.1 .520 .800 .360 24.0 10.8 2.4 0.97 0.61 2.4 1232 19.5 +14
16 Andre Iguodala PHI 82 38.9 .440 .730 .310 17.1 6.5 5.8 0.67 1.72 2.7 1195 15.0 +34
17 Amare Stoudemire PHX 82 34.6 .560 .770 .170 23.1 8.9 1.0 1.01 0.63 2.6 1181 16.6 -1
18 Pau Gasol LAL 65 37.0 .540 .790 .000 18.3 11.3 3.4 1.74 0.57 2.2 1180 19.6 -10
19 Al Horford ATL 81 35.1 .550 .790 1.000 14.2 9.9 2.3 1.12 0.73 1.5 1174 16.5 +174
20 Gerald Wallace CHA 76 41.0 .480 .780 .370 18.2 10.0 2.1 1.09 1.54 2.3 1170 15.0 +42
21 Brook Lopez NJN 82 36.9 .500 .820 .000 18.8 8.7 2.3 1.70 0.67 2.5 1155 15.3 +501
22 Marcus Camby POR 74 31.3 .480 .640 .290 7.5 11.8 2.5 1.97 1.27 1.2 1105 19.1 +23
23 Nene Hilario DEN 82 33.6 .590 .700 .000 13.8 7.7 2.5 1.00 1.40 1.5 1088 15.8 +27
24 Kobe Bryant LAL 73 38.8 .460 .810 .330 27.0 5.4 5.0 0.27 1.55 3.2 1075 15.2 -
>>67 おーい、こんだけ事実を言われたのに礼の一言もないのかい?
まったく、だから事実を知らずに妄想の世界に引きこもっていれば良かっただろう?
お前のような低俗生物が現実の世界に耐えれる訳はないんだよ
泣いているのかい?現実は厳しかったね?よしよし、もう二度と事実なんて求めてはいけないよ?
コービーの事実は信者にはあまりにも辛い現実って事が分かるだろう??
BS、アーデンってwww
てゆかたこ焼き屋がスターターだなんて・・・
俺的な解釈でみてみた^^
★=ASスターター確定
☆=ASベンチ出場確定
×=AS不選出
2011 NBA ALL-STAR BALLOTING
EASTERN CONFERENCE
Forwards:
★LeBron James (Heat) 607,994
☆Kevin Garnett (Celtics) 456,111
★Amar'e Stoudemire (Knicks) 327,626
☆Paul Pierce (Celtics) 235,107
☆Chris Bosh (Heat) 161,801
×Josh Smith (Hawks) 104,713
×Carlos Boozer (Bulls) 82,655
×Andre Iguodala (Sixers) 71,517
×Danny Granger (Pacers) 66,759
×Luol Deng (Bulls) 52,398
Guards:
★Dwyane Wade (Heat) 570,489
★Rajon Rondo (Celtics) 497,141
☆Derrick Rose (Bulls) 424,356
☆Ray Allen (Celtics) 235,977
☆John Wall (Wizards) 120,284
×Vince Carter (Magic) 117,628
×Gilbert Arenas (Wizards) 88,599
×Brandon Jennings (Bucks) 65,705
×Joe Johnson (Hawks) 46,811
×Jamal Crawford (Hawks) 31,524
Centers:
★Dwight Howard (Magic) 611,561
☆Shaquille O'Neal (Celtics) 241,782
☆Joakim Noah (Bulls) 97,163
×Andrea Bargnani (Raptors) 53,275
×Al Horford (Hawks) 49,098
×Andrew Bogut (Bucks) 48,298
×Brook Lopez (Nets) 38,103
×JaVale McGee (Wizards) 36,227
×Roy Hibbert (Pacers) 35,006
×Ben Wallace (Pistons) 21,858
イーストは多分こんな感じじゃねwwwwwwwwwwwww
コービーって現実に存在する人間なんだろうか?
あまりにも超人的過ぎて時々映画のヒーローかと錯覚しそうになる
でも彼は現実にいて、毎日世界中の人に夢のような時間を与えてくれるんだ
俺的な解釈でみてみた^^
★=ASスターター確定
☆=ASベンチ出場確定
×=AS不選出
2011 NBA ALL-STAR BALLOTING
WESTERN CONFERENCE
Forwards:
★Kevin Durant (Thunder) 470,881
★Pau Gasol (Lakers) 390,808 ※C枠で出場
★Carmelo Anthony (Nuggets) 369,768
☆Dirk Nowitzki (Mavericks) 264,301
☆Tim Duncan (Spurs) 247,364
☆Blake Griffin (Clippers) 245,167
☆Lamar Odom (Lakers) 134,594
×Luis Scola (Rockets) 119,901
×Caron Butler (Mavericks) 96,785
×Kevin Love (Wolves) 81,865
Guards:
★Kobe Bryant (Lakers) 722,682
☆Chris Paul (Hornets) 386,649
☆Manu Ginobili (Spurs) 230,137
☆Steve Nash (Suns) 190,226
★Deron Williams (Jazz) 184,148
×Jason Kidd (Mavericks) 141,283
×Russell Westbrook (Thunder) 140,519
×Eric Gordon (Clippers) 113,510
×Tony Parker (Spurs) 103,238,
×Derek Fisher (Lakers) 81,088
Centers:
×Yao Ming (Rockets) 430,984
☆Andrew Bynum (Lakers) 198,044
×Brendan Haywood (Mavericks) 127,375
×Marc Gasol (Grizzlies) 120,811
×Emeka Okafor (Hornets) 115,647
×Nene (Nuggets) 105,747
×Chris Kaman (Clippers) 87,536
×Marcus Camby (Blazers) 57,046
×DeMarcus Cousins (Kings) 37,571
×Andris Biedrins (Warriors) 36,655
ウエストは多分こんな感じじゃねwwwwwwwwwwwww
コビキチことカバ塚って現実に存在する人間なんだろうか?
あまりにも超人的過ぎて時々映画のマジキチかと錯覚しそうになる
でも彼は現実にいて、毎日チャネラーの人に夢のような時間を与えてくれるんだ
コイツに比べたら俺もマシだと思わせてくれるんだ
>>93 オドムはでないんじゃね?
LALが4人になっちまう
前5人出たことがあったけどさ
去年は神戸がいなくてASが盛り上がりに欠けたからな
1のスーパースター不在だと盛り上がらない
なんでグリフィンが入るんだよw
ボウエンが守備のスペシャリストであることをスタッツから理解できる人間はいないであろう
ボウエンには派手なブロックショットも巧みなスティールもほとんどなかったからだ
彼は相手がジャンプシュートを試みる時に自分が飛んでシュートを防ぐというプレーすらなかった
だからポンプフェイクに引っかかることはまずなかった
彼はひたすら相手の体に密着して付きまといあらゆる手を用いて相手のプレーを邪魔した
相手の行動の自由を制限することによって本来のプレーをさせないようにさせる
それがボウエンという選手のディフェンスだった
>>97 地元開催な上に十分な成績残してるからにきまっつぇんだろ!^^
こっ、これがSASのポエマーなのか?w
気持ち悪いスレw
いまやもうグリフィンはダンカン越えてるからな
西部の10:30pm ETの試合開始を夜10時半だと思ってた奴
ドンくせえ(^_^;)
>>105 今のダンカン越えてる選手は腐るほどいるんじゃないか
ダンカン&スパーズのビッグマン相手にチンチンにしても評価されない罠
シコピュオタクきんもー☆
久々にBSの放送を見たが、たまにはいいな
塚もっさんの話も楽しいし
今日のダンカンは凄かった
ポポ「ダンカン、今の君は五年前の君を超えているよ」
ウェイドってアンチいないけど、ファンもいないな
キャリア15年目のおっさんが人気トップなのか
最終的にはハワードがトップになりそうだけど、もっと若手頑張れよ
実力的にはローズ>ウェイドなのにやっぱりニワカ好みの選手って票集まるんだな
ロンドにも負けてるしローズは何なんだろな
神戸厨は今日も涙目ですかw
ファン投票だしな
コービーが人気投票トップとっちゃったもんだからアンチが発狂しちゃったな
かわいそうにw
ローズはオールスターでMVPでも取ってみろ
ウェイドの足元くらいには辿り着けるぞ
だから神戸をレイパーとか言っちゃうなよw
ワデとかもうオワコンだろ
ローズがとっくに抜いてるわ
オワコンの意味わかってますか
はいはい、youは安いですね
いや言うは安いか
一山300円の「抜いてる」宣言だなw
なんだワデオタとかまだいたんだw
カバ塚<ミドリムシ
人気と実力は必ずしも比例するとは言えない
デロンとかその典型だろ
カバ塚、塚使い<ミドリムシ
ローズなんか人気も実力も無いじゃないかw
>>128 月間MVPでスタートしたシーズンでもナッシュ以下、クリポの半分にも満たないとか泣けるな
UTAいる限りASのスタートは生涯無いだろう
コジキチだっせくっせきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでデロン人気ないの?
プレーも地味じゃないのに
デロンとローズの人気のなさは異常だな
実力はASスタメンクラスなのに
ローズは世界選手権でデュラントの影になってましたが
レブロンみたいな乞食でもAS出れるんだな
毎年思うけど中華の空気の読めなさは異常だな
まともに出てないのに1位とかありえん
まぁ西のセンターは投票に値するセンターほとんどいないけど
デロンは垢抜けてない感じ とっつぁん坊やみたいな
ローズってちょっと得点力高いチビだろ
掃いて捨てるほどいるこんなやつ
>>137 昨年アイバを推しちゃうアメリカ人も人のこと言えないけどな
ローズには華がある
ローズが人気ないってことはない
ただシカゴというスモールマーケットだから全米人気にならないってだけ
シカゴじゃ凄い人気だぞ、毎試合アリーナ満員だし
釣りなのか無知なのか悩むところだな
シカゴはでっかい都市やで
日本で言うと名古屋だな
たいしたことない
たぶんな、十年前のNBAファンで「十年後に残るのは神戸だけ、神戸はNBAの帝王になる」
と思ってたやつは少ないと思うんだよ、まあ「結構才能があって、なかなか有望な選手」という程度で
今の若い選手でも同じ、意外なやつが残って頂点を極めるんじゃないかな
デロンはUTAだからダメだよ
ATLぐらいに行けば人気がでるんじゃない?
今でも別に凄いとは思わないよ、チームがLALってだけでw
ロンド逝ったからロンド厨が暴れてるな
まさかエディ・ジョーンズの影に隠れてた鼻たれボウズがFMVPとるとは思わなかったなあ
大本営行ったらヤオオワタって感じのトップだった
正に骨折り損やで!
デカバヲタだっせくっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BOTかと思うほど流れ関係なく現れるよな
地味だけど好きだった選手っていますか?
現在進行形でダンカン
ビン・ベイカー
タイロン・ヒル
ビンセント・アスキュー
リンジーハンター
ハンターは若いとき派手な選手だなと思った
あとPJブラウンとかね
マット・ガイガー
ボウ・アウトローだな
ジョン・ストリックランド
派手なのは?
リンチ!
コービーが投票トップか
非エースで最多得票ってウケるなww
ロドマンは派手っつか地味っつか
派手なことで好きになったのは白チョコだな
あとはダリアス・マイルズ、ニック・ヴァン・エクセル、クリス・アンダーセン
スプリー様
ダンカン地味っていうけど、オフェンスのパターン多いよな。最後はバンクかへなちょこフック多いけど
バークレーはパワー値MAXのウェイド
コービーは昔から日本じゃ取り上げられてたけどな。
シャックandコービーってフレーズをすぽるとで何回聞いたことか
少なくともカーターやマグより取り上げられてたよ
むしろすぽるとじゃシャックはコービー相棒って感じで取り上げられてたな
02年くらいまでNBAに興味なかった俺でもジョーダンと神戸の名前だけは知ってたからね
なんでかはしらないが
NBA興味なかった頃はロッドマンとジョーダンは知っててもピッペンは知らなかった
後はコービー、シャック、アイバーソンぐらいしか知らなかった。
レブロンはすぽるとで取り上げられてたから知ってたけど・・・
ウェイドやボッシュはまず日本の民法じゃ取り上げられない
アイバーソンは?
一般人は
ジョーダン→知ってる
シャック→ギリギリ知ってるかも
アイバ、神戸→微妙
レブロン→なんでゴリラがバスケしてるの?
183 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 00:03:10 ID:mEp5yOhm
ヤオは人気あるっしょ!
俺がNBA見始めたときはジョン・スタークスがやばかったわ
185 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 00:05:08 ID:mEp5yOhm
>>182 たぶんシャックよりアイバーソン、コービーの方が有名だとおもう。
レブロン、シャックはちょっと微妙だと感ずる
日本人の目に触れてるって意味じゃ
テレビ ジョーダン、バークレー、ロッドマン
CM ピッペン 神戸
くらいかな
BBOYS的なもんだとアイバーソン、ピアース、マグ、シャックとか良く見たかなぁ
>>185 俺の体感だとシャックのほうが全然有名だよ 有名といってもぎりぎり知ってるかもレベルだけどね
NBA全盛期にぎりぎり居たしな いいともにも出てたし
>>183 ああ、言われてみればNBAほぼ知らない友達もヤオなら知ってたわ
ようめいとかいうバカでかいやつがいるんだろ?って
バスケやってない友人に聞いたら、ジョーダンは知ってるけどマジックなんてほぼ知らない
コービー、アイバは知ってるけどレブロン、ウェイドなんて知らない
これが一般人だろ
そんなの年齢があるだろ
マジックは有名じゃね?
ジョーダンとマジックとごっちゃになってる人結構いる
マジックはおっさんならみんな知ってるんだけどな 若い人はまず知らないよ
リーグパス入ってないオレとしては
明日のJスポのMIA−NYKはかなり楽しみ
ハイスコアゲームになるのかなぁ
194 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 00:20:52 ID:mEp5yOhm
一時期有名になったのはケニー・ジョージ
バスケにあまり興味が無い人でも知ってる有名人
ジョーダン
スラムダンク世代なら知ってる有名人
ロドマン ストックトン マローン ユーイング ピペン AI
平成世代なら知ってる有名人
コービー AI カーター 03組
こんな感じだろ
バークレーは?
ストマロなんてしらねーだろw
レジーミラーとシャックは漫画で見た記憶があって早いうちからしってたな
あとマジックやジョーダンも
ロドマンはTシャツも売れてたし結構知ってる人いそうだな
ジョーダン時代のNBAの知識だけがある人ってのはそこそこいる印象
デカバヲタとか恥ずかしくて絶対なれない
>>201 具体的に言うと明石家さんまみたいなのか?
今の現役で知名度があるのは、KG、シャック、コービー、AI、ヤオ、レブロンぐらいだろう
それ以外はまったく知名度ないと思う。
ハワードやダンカンはかわいそうだな。。。。
>>202 レブロンは絶対的王者だから嫉妬されるのは仕方ないかと
マジック?エイズの人?って言われた
日本名 ウィンダム
フィルのCM忘れんなよ!
オラジと提督は人気ないの?
>>204 その中だとレブロンは少し知名度足らない気がする
KGも多分知ってる人少ないだろね
バルセロナオリンピックの頃
なぜかユーイングのバッシュが人気あった
わけもわからず俺も履いてたが
オラジュワンなんて聞いたこともなかったぞ
LAギアのピカピカ光るバッシュを履く幼女を近所のスーパーで見かけて
防犯効果に期待出来る事を確認した。いやらしい目で見ながら。
俺はちょっと安かったからユーイングはいてたな
オラジはバルセロナ出てなかったから知名度はあんまり無かったな
ユーイングが最高のセンターだと思ってたよ
タモリも知ってたからなユーイング
いいともで素人に「ユーイングとか履かないの?」とか言ってた
実際にNBAを見てみるとユーイングは
それほど別格のセンターでもなかったという
風貌はいかついけど
キムタクが昔、谷村シンジにバークレーに似てるっていってた
見た目がゴリラっぽいから知名度はあったな
ただ競合センターが化け物揃いだったから、リーグの中じゃ
それほど目立たなかったかな? NY自体ユーイングのワンマンチームじゃなかったし
NYにいたから目立ってただけ
NY自体ライリーのチームって感じだったし
ウォールもスペ体質なんだろうか
ちょっと欠場多すぎだな
今のところ新人王レースはグリフィンが1歩リード
ちょいちょい欠場するよな
222 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 02:24:13 ID:mEp5yOhm
レブロンは間違いなくNBAのトップだけど
一般人は何故か知らない人が多い。
そしてフェデラーやパッキャオ知らない人も意外と多い。
だが、みんな何故かメッシは知ってる。
テレビで多くやると知るんだよ
ただそれだけ
どうもジェームズって名前が
今一インパクトに欠けるんじゃないかと
a
レブロンってブランドあるから覚えやすいのに
まあ日本人NBAプレイヤーがレギュラー入りするくらいじゃないと
知名度なんて上がらないだろうな
最近のNBAはMLBと一緒でアメリカ代表でも圧倒的な戦力というわけではなくなったから
オリンピックでのドリームチームなんてほとんど話題にも上らないし
CM効果はでかいよ
最近はNIKEのバッシュのCMってあんま見ないからなあ
レブロンが1年目か2年目の時のNIKEのCMめっちゃカッコ良かった
デカバマンセー☆
CMって言えばバークリーvsゴジラなんてのもあったし
ロドマンがタイヤをドリブルなんてのもあったな
でもあれはナイキじゃないか
そういやピペンのデミオもあったな
デミオのCMやってたときはNBAなんて何も知らない人でもピッペンのこと知ってたなあ
今はとっくに忘れてるだろうけど
でも俺たちは決して忘れない
それでいいじゃないか
レブロンと言えばブランドの方が出てくるし、顔を見てもゴリラ似の人だねって印象しか残らないから知名度低いんだよな
あのサイズであのクイックネスは凄い
でもそんなこと一般人には理解できないだろ
クイットネスは確かに凄い
フェデラーとかw
レブロンがテニスやってたらボロ負けだろw
フェデラーとレブロン比較すんのはあまりにもフェデラーに失礼だろw
お前らようやく調子がでてきたみたいじゃないか
そう、それでいい
最近はナダルの方が・・
まあそれは置いといても史上最高のテニスプレイヤーにしては地味だよなw
実力と知名度が伴わない点はダンカンに似てる
デロンだろ
やべークリスマスまで1週間切ったよ!
お前ら行くとこ決めた??
お勧めあったら教えてくれよw試合観戦はなしなw
アンドレ・アガシだろ
テニスでも体格が大きい方がいいんだろうか
サーブやスマッシュはその方が速いだろ
ビッグサーバーは長身が多いね。イバニセビッチとかクライチェクとか。
でもフェデラーにせよサンプラスにせよ本当に強いのはオールラウンダー
バスケはテクが無くてもフィジカルでなんとかなってしまう部分はあるな
まあナダルとかもどんな球にも追いつく化け物だけど
未だペニーよりイケメンが出ないな
アイバーソンは人気だけどバンドとれば岡村だったし
つーかナックバーってウエンツに似てたよな、プリジビラは高田、ターコルはガンバ橋本
マーキスはアバター、スプリーはガチンコの斉藤
レディックは相当イケメン
それよりキャセール級の不細工がいない
ビラはキャセール系の顔
251 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 04:57:53 ID:NmhviEWD
ボストンのダニエルズもパンチがきいているぞ!!
ボストンはイケメンとブサメンしかいねえ
大本営のヤオの写真がひどい
オデンが一緒に写ってる写真を選択するところに悪意を感じるw
ブランドン・ロイ「ミラーをトレードに出せ。出さないなら俺をトレードしろ!」
おまえら今日もMIAに大注目だぜ!NYKなんか軽くやっつけるぜ!^^
>>254 若くして先のないロイなんてどこが取るの?
獲得リング数
キッド 0
ナッシュ 0
アイバ 0
マブ 0
ビラップス 1
フィッシャー 5
何、これ・・・・
今日は11試合あるが注目カードは
MIA vs NYK
NOH vs UTA
の2つだけだなぁ
NYは10連勝以上のチームと連戦か
これは相当珍しいのでは
・アマレにちんちんにされるのが怖いデカバ
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、ウェイド?今日は右肘が痛いので試合はちょっと・・・
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ うん、そう。そんな風に言っておいて。
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
261 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 09:08:13 ID:qDeGE22F
早く試合始まれよ
ウェイド無双が始まるぜ
ぶーいんぐすごいな
レブロンボール持っただけですげーブーイングだなw
まぁいくらアワレが頑張ろうが所詮ワンマンチームだからなw
もうそんな古臭い時代は終わったんだよフフフww
わでwww
しかしなんという点のいれあい
盛り上がってんなーw
うおおおおおおおおおおおおおおお
レブロン無双が始まるぜ
熱いゲームになりそうだな
お前ら開始6分近く無得点のシクサーズにも注目しろや
やっぱ点の取り合いの方が面白いよね
この流れは終盤ウェイドが大爆発だな
みんあもちろんMIA対NYUK戦見てるんだろ???w
他のドアマッターチームの消化試合なんか見ててもつまらんからな!!!!
アンチもファンも一緒に盛り上がっていくぜ!!!!!!!!
レブロンのヒール役が板についてきたな
シックスナイナーズ
コービーは今日も後半まで体力温存だな、前半見ても仕方ないか
じゃあ仕方ないから全米の嫌われ者レブロンの試合でも見てやるとするかw
レーちゃんガンバ!
LALとNYKにあってMIAにないものなーんだ?
魚クン引退した方がいいんじゃないの?w
アマレとボッシュって良いライバルになれそうだな
アマレ「点の取り合いか・・・一歩も引く気はないぜ」
カッケ〜!
俺のモズゴフ〜
ニックスのディフェンスがザルすぎるw
ガリナリって喧嘩っ早そうで女好きそうだな
ボッシュがワンマンチームで30点とってるすがたが想像出来ない
NYKは当たり前のようにザルだが、NYKと対戦するチームまでザルになるのはなんでだろう?w
神戸エアったwwwwww
憧れの選手とのマッチアップなだけにイグダラも気合い入ってるだろうな
彼は今日の日を楽しみにしていたあまり眠れなかったに違いない
ひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげええええええええ
神戸がカスだねw
レブロンが外で仕事してると強い
そういやヒートとニックスって因縁のチームだよなw
ここは後編にでもフレグラントファウルでもしてちょっと盛り上げてくれるといいなw
レブロンが今日くらい外はいるようになれば
現役ナンバーワン自称してもいいんだが
レブロンパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニックスはホームの方が勝率低いのか
今日ぐらい外はいれば現役どころかぶっちぎりで歴代一位だろw
そんなディフェンスしてちゃMIAのBIG3は止めれんよwニックスさんw
レブロンを常にフリーにさせてるNYNwwwwwww
何がしたいんだ
レブロンが引き付けて→アローヨが見事にハマッてるからな
>>296 ジュワンがアマレにタックルかまして骨折、という流れならあるかも
03年組はクリーン過ぎてな
レブロンすげー
PJがウォードを担ぎ投げしてたな
これは神戸の61点越えあるな>レブロン
私男だけどNYKをNYNって言ってちゃう男の人って・・・
名門ニックスでお膳立てされるより、
大舞台でブーイングされるほうを選んだ男
それがレブロン
NYKも勝ちたいんなら流行のBIG*作れってこったなw
悪いけど今のままでは優勝なんて無理だぜw
レブロンズルールか
通はnixっていうからな
アメリカじゃNIXって呼ぶのが普通
アマレは一人で頑張ってるというのに03年組は談合しやがって
女バスてなんで可愛い子いないんだろう
バレー部が1番可愛かった
ニックスっていうとかっこいいけどニッカポッカーズって正式名称はださいよな
浦和レッズはださいけど浦和レッドダイヤモンズはかっこいいのとは逆だな
>>304 たしかにwここはジュワンのおっさんに期待しとこうかw
レブロンこけたwwww
なんだニックソ糞よえーじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、ニックスもうちょっとふんばってくれよw
早いうちから差が開くとしらけるんだぜw
明日ヤオの引退会見だってよ
レブロンへのダブルチームが無謀すぎるw
MIAもBOSみたいに最後までつきやってやれよな
本気出せばいつでも勝てるんだから
ジュワンは大人しい方じゃね?
ブサイクリーwww
今のパスはいいなwTOP10ハイライト決定だわw
NYK糞よえー
こんなのに苦戦したBOSも糞よえー
BOSはどこにでも苦戦してるだろ
>>325 結構切れやすいように見えるが
今季も揉み合って相手を突き飛ばしてなかったっけ?
BOSは手抜いてるだけだよ。主力のPT見れば分かる
ジュワンはDAL時代えげつないファールで誰か葬らなかったっけ?
BOSはどんだけ主力欠場するんだろうな
ジュワンをおとなしそうとかいってる奴は相当のニワカ
やさしそうな顔して相当悪質だからあいつは
しかしミーティング後のMIAは負けなしだな
どんなミーティングやったんだろ
企業とかでも導入出来るんじゃね?
まぁベテランはそもそも切れるのも仕事のうちだからな
ダンピアの肘鉄wwwwwwwwwwwwww
スパイクリー老けたなあ
ジェイレンローズの方が汚い、ウェバーは根は優しい
NYKはアマレ以外まともに点とれるやついんのか?
トリュフとフェラトンしかしか知らないけども
ウェバーはチキンタツタ
ボッシュもとまらねーwwwwwwwwwwww
>>340 メロとのトレードでガリナリ要求されたら断るくらいガリに期待してるらしい
レブってMSGで強いのか
おもしろくなってきたぜええええええええええええええええええええ
ほほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんかMIAが圧倒してるように見えるけど2点差か・・・
ウィルチャン>>>ガリナリ
ウェイドザル過ぎる
ニックスはスリーがよく決まるな
あとはサンズvsマブスくらいしか見るのないな
セレブがさすがに多いな
PGナンバーワン決定戦があるじゃないか
>>343 メロとのトレードを断った・・・だと・・・?!?wwwwwwwwwwwww
何者かしらないが何か凄いものを秘めているって事かwww
見つけたら注目してやんよ^^
ガリナリなにげにもう18得点か
レブロンよりとってるじゃん
実はセレブは東海岸より西海岸に多い
NO.1PG対決か俺の中ではデロンでFA出てるし
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
ガリナリは白人でこんだけ活躍してるならチンポ乾く暇ないな
しかもNYだし
NYりーどきたあああああああああああああああああ
この対戦はおもしれーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンド>>デロン>ポール>ウエストブルック>>>>>>>>>>ファーマー>下痢
うりゃ嗚呼ああああああああああああああああああああ
あんなうれしそうなスパイク久しぶりに見る
スパイクリーお祭り騒ぎwwwwwww
NBAのチームはNYKのザルD#を見習うべきだわ
NBAはやっぱこういう点の取り合いのが面白い
NYKの盛り上がりやべえええええええええええええええええええええ
こっちまでおっきしてきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
展開速いから仕方ないところもあるが
DFいいマイアミが前半で50点許してるのはまずいぞ
弱小キャブスも50点とって最終5点差とかだった
>>366 同意!!!!!!!!!!!
ディフェンシブになるチームは勝手にしてればいいが本来のNBAはコーあるべきだ!!!!!!!!!!!
LAL追いつかれてるじゃねーか
オドムちんちん見えた
ひょおほおおおおおおおおおおおおおう
かっけええええええええええええええええええええ
ヒートに実は不可欠な選手
ボッシュ
同点か
さて、他に面白い試合もないし後半までに菓子でも買ってくるわwwwwwwwww
後半もマジ楽しみだwwwwwwwwwぐへへwwwwwww
376 :
レブロン:2010/12/18(土) 10:09:27 ID:???
去年まで大歓声だったのに…
なんだ最後のシュートw
レブロン最後だっさ
ガリナリってこいつか!イケメンジャねーかオイ!!!!!!!!!!!!
ウォールが多村仁志な件
ドリスバーグかわいい
ガリナリ前半だけで21点か
てかスリー入りすぎだろ
あと他の試合の途中結果はそれぞれここに書いて知らせてくれ
MIAはビッグ3ばっかりだな
他のメンバーにももっと打たせてやってほしいw
>>385 自分で持ってこうとする奴ばっかりだからな
チャルマーズにもっと回せや
今日はマイアミアンチはいねーのかお?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザルゲーは緊張感あんまなくて好きじゃねーな
ディフェンスって選手個々の意識と組織的な訓練である程度は変えられるんだから
それをやってねーってことは日々の怠慢だろうと感じる
周りの選手を生かせないのがMIAのBIG3
PHIつよいね
あんだけFG外して5点差で済んでるとか、乗ってるチームは違うね
ガリナリの3Pが入らなくなったらNYKは一気に離されるだろうな
307:バスケ大好き名無しさん :2010/12/18(土) 09:36:50 ID:??? [sage]
これは神戸の61点越えあるな>レブロン
320:バスケ大好き名無しさん :2010/12/18(土) 09:41:52 ID:??? [sage]
なんだニックソ糞よえーじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワカすぎる
なによりもつまんなそうだしな
NO.1PG対決が始まりましたよ
>>393 そういうのはNYKが勝ってから言おうねw
MIAヲタのニワカぶりなんか今さら語ることないしな
NO1はデロンでしょ
はやくデロンにもマローンを
ミルサップはどうだろうなあ
>>368 BOSもこの間のNYK戦で前半51失点してたぞ
後半始また
アマレゴール下つえー
>>335 >しかしミーティング後のMIAは負けなしだな
>どんなミーティングやったんだろ
>企業とかでも導入出来るんじゃね?
今日の朝一wwwwww
旧NO.1PG対決もあるのか
キッド対ナッシュといえば3OTとかあったような
相変わらずすげー入れあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイムアウトを取るべきですよ!
oi
みす
おい、レイパーズ逆転されてんぞwwwwwwwちょっと見てやるか?w
>>400 うん、BOSも辛勝だったっしょ?
DFで圧倒するチームなのに点取られてるのはマズイってこと
公式のハイライトでクラブ・アルイテタマイッターになってたな
NYKはOFで圧倒するチームだから当たり前
あれオカー復帰しとる
79の頑張ってるインサイドありゃ誰だ
LALの試合も同時にあってんのに実況してんのはMIAの試合だけ
デカバオタがいかに暇なニートでいつも荒らしてるかが分かるな
スペンサーハウズかな
土曜日なのにさも平日のように書いてるあたり如何に暇なニートか分かるな
LALの相手ってPHIでしょwwwwwwwwwwwwwwww
LAL勝って当たり前な試合なんか見て何が面白いんだよwwwwwwwwwwwwww
もしLAL負けたら笑いものだけどねwwwwwwwwwwwww
>>416 土曜日が誰でも休みだと思うなよw
そこまで頭回らないか
やはり3人いる時間は強いなMIA
ガリナリはグリフィンに通じるものがあるな
ナイスタックルwwwwwwwwwwwwwww
もっと肘いれろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日は9割の人間が働いていて、土曜日は9割の人間が休みですw
PHIがんばれ
ウェイドひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マイアミリード広がったな
まぁまだ3Qだがな
ニックス糞よえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
NYは交代使わないのか
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
何か1人中学生がいるな
やっぱお菓子のぽっぷこーんはうんめぇええええええええええええええええ
とまらねええええええええええええええええええええええええ
イグオが神戸をチンチンしとるわw
コピペヤデ
ツーチャンネルで休みがどうのとかいってるガキはほっとけほっとけwwwwwwwwwwww
それよりみんなで試合をたのしもうじぇえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
いぇいいぇえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
定番コピペにマジレスwwwwww
さすがバスケ板wwww
ボッシュがアマレをチンチンしとるな
ガソルちんちんにされすぎ
てかバイナム戻ってきて緊張の糸切れたのかへたってやがる
ニックソふんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
点差広がったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3Q終了 PHI 63 - 58 LAL
ボッシュにおっぱい舐めて欲しい
MIAつええええええええええ
3Q終了 PHI 63 - 58 LAL
LALウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチにいるボッシュの顔キメエww
そりゃガソルじゃハウズじゃミスマッチは否めない
外までおっかけるのは久しぶりだろう
アマレとは何だったのか
最近のLALの試合はヘボすぎて見る気にならん
定番のコピペにマジレスしちゃった恥ずかしい子は案の定MIAオタwwwwwwwwww
レブロン30点とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもまだ3Qとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レブロン無双
NYKもこんなもんか・・・
マイケル・ビックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
レブロンは神戸の61点越えあるなこれwwNYKオタざまあww
レブロンとまらねーーーーーーーーーー
被告・・・
レブロンNY行かなくてよかったな
こんな雑魚チーム
あんだけ外せば離されるわな
3Q14点は、今季のLALワースト
>>458 ヴィックにMVPコールがある一方
イグダラがスリーを決めるとワーワー程度だった…
NYK失速したか
暫くぶりに来たらデカバヲタが昔に戻っててワロタw
NYKにメロ入ってもまだMIAだろうな
クリポ入らないけど入って互角か
で、コビーは今何点とってんのさ?
レブロン何気にトリプルダブルも狙えるな
今日すげえな
情けないエアボールとかあったけどw
コービー現在9点
LALはさすがにPHIに負けたら恥ずかしいってレベルじゃないぞオイwwwwwwwwwwww
サードオプションなんだから9点でも十分だな
え?コビー9点?え?え?え?え?
神戸その前に外しすぎだし
オド無双
BOSを苦しめたアマレをレブロンネ申がチンチンしてるぉ^^
レブロンネ申無双(^ω^)
アマレwwwwwwwww
全然ダメジャンwwwwwwwwwwwww
そろそろRSは調整、という決まり文句が…
まぁPOで勝てばいいんだけどさ、なんだかなぁ
なんだかんだ言ってやっぱマイアミは守備いいんだな
アマレ抑え込んでる
8/22か
アマレをチンチンにしたのはボッシュ神だろ
トリプルチームってw
20点差つきそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>483 レブロンネ申につかれてはアマレもひとたまりもあるまい
なあ?まだかな?
ジェニングスがグレン・デイビスにファウルされて罵声浴びせたら、怒りのあまりデイビスが両手バンザイで、頭からジェニングスに突進する動画
あれ笑えるよね。
だって両手上げてだよ?両手上げて頭から突進するんだよ?
最高だよな。
LALはバイナムがフル稼働できないだけでここまでヘタレるもんかね?
マイアミは後LAL DAL BOS SAS倒せばいいな
バイナムを言い訳につかってたけど
やっぱり去年までとは違うんだよ
ブレイクなかなかいい
コービーは今年もX'mas レブロンにぼこられるのか
NYKがヤwwwwwwwwバwwwwwwwイwwwwwwwwwwwwww
ジェームズジョーンズは外はいるし身長あるし
リバウンドとるし守備良いしで
ハウスが本当に出番無くなっちゃったな
クリポとデロンどっちも調子悪いなw
コービーがまだ10本しか打ってないのが気になるな
フェラトンもぜーんぜんダメだな
ダントーニらしいとはいえNYKザルすぎだろw
コービー出てる時間は11点負けてて出てない時間は16点勝ってるのか
チームの癌はビラヌエバではなくこいつだったな
なんだかんだでLALには勝てないよな
今年のLALは去年よりベンチ層が豊富で厄介
顔でかいCM新しいの出たんだな
結構好きだw
レーカーズ一応勝ってるんだよかったなぁ^^
雑魚相手にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コービーのゲームメイクがやはり凄いな
今日の神戸は乱発してないだけマシだろ
オドム・バーンズ・ブレイクの3人で攻撃してるな
なんだこのコービーのリーダーシップw
これはスタッツには出ないところだよなw
普通にLALのPGはコービーだ
>>506 試合見ろw
スタッツだけじゃ語れないぞ
LAL面倒くせー(´・ω・`)
やべぇwwwww今のパスはwwwwコービーさすがっすw
あれ一気に13点差かいな
面白くなると思ったのに
次何見よう
コービーがゲームメイクに周れば強いのがLAL
そのためにはコービーの乱発という潜入感をシーズン中
に相手に植え付けて置かなくては無い
シーズン中に無双なんてやめてくれ
マイクミとハウスを映すESPN
やっぱBOSとLALは作戦で勝ってるよ
一人が長くボール持って個人技するようなことがない
ボールがあれよあれよと周るからな
79がんがれ
わで手首負傷
エルトンブランドがここまで落ちるとはね
レブロントリプルダブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはやネ申の域だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリプルダブル来たか
今日はキングだったな
一方弟ガソルのチームはとんでもない事になりそうなのであった
やっぱ無理だったか
雑魚BOSとは格が違いすぎるぜ
アワレ・カスダッタマイッター
ニックスも所詮はこの程度かぁwまぁ頑張ってもPO一回戦敗退レベルだなw
デカバヲタだっせくっせだっさくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイアミはこれで11連勝か
73勝まであと
メンフィスひどいな 何が起こったんだw
ガソルは外まで出て行けない
ハウズの無双
大差なのになんでレブロン試合出てるんだって思ったら
トリプルダブルのためだったのか
レブロン、ここ最近元気なかったから良かったな
ただウェイドが抜けるとなるとまた連敗が続くことに
>>530 レブロンを下げる余裕もないからね
MIAは優秀なシューターとかはいるけど
ゲームを作れる控えはいないからね
スパイクリー映せよwwwwwwwwww
どんな顔してるか見たいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リバウンド、ボッシュが1番少ないとか終わってんなー
コービーが帰ってきて一気に勝負がついたな
のびたがちらっとうつった
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■ ■ ■■ ■ ■■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
/ ∪ ^ヽ
/´ ヽ _
/;::u γ `ヽ _ ::ヽ、 `、
/::: /;;:::... u ::::u l、 |
(;:. ( :::::..... u :::::: i i ■■■■■
.`、 `、:::... I u i ■■■■■■■
パン ミ;:ヽ u\ミ'´ ̄``´ ̄`ノ ヽ ■■■■■■■■
パン ミ :;:;::::\、、、) i (_/_/./ ■■■■■■■■
ミ ;::::,' JJJ ヽ l、 ■■ ■ ■■ ■ ■■
::::l ヽ l ■■■■■ ■■■■
::l -、 ヽ ■■■■■ ■■■■
./´ ̄`V ,ヽ、 ■■■■ ■■■
/ 、 | / 、`ー ■■■■■■■■
./ i | / ヽ ヽ 〃 ■■■■■■■■
!. ! / ヽ {{ ■■■ ■■ ゥ ゥ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙■■■■■■■
`ー--‐' ,. -‐'"´ / ■■■■■ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
 ̄ ̄フ .┌─┐ |  ̄ ̄フ . | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
ヽノ / | ■ ヽノ -── . | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ / |_/ ノ ツ. ・ / | ノ \ ノ L_い o o
おっやっとアンチが起きてきたかwwwwwwwwwwwwwおはよーwwwwwwwwwwww
MIAは11連勝か。。。。
はんぱなく強いなw
今盛り上がってる試合どれ
はいはいLALおめ
デカバヲタださいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくさいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガソル結局40分以上出てるじゃん
コービーのアイコンタクト萌えるぅ
コービーが1試合二桁得点いかないなんて珍しい
後半は1本しかシュート撃ってないし、完全にゲームメイクに徹してたな
MIAってディフェンスいいかな
いいようには見えないんだよな
NYKみたいなディフェンスしないチームはだめだな
三人で84点か
BOSと違って若手が伸びなさそうだな
補強するならリング欲しいベテランがいい
>>551 いやどうみても良くはないでしょ
悪くないっていう程度
でもオフェンスが最近しっかりできてきてる感じはある
ウェイド怪我したの?それならまた泥沼の連敗でクリスマスゲームなんて大変なことに
ユタ逝きましたー
22点差着いちゃった…
まぁMIAは外にウェイドとレブロンがいるだけでも個人技でディフェンスは安定する
MIAはシーズン後半ガス欠起こすんじゃないか
>>554 数字でMIAのD#はリーグトップって出てますけどwアンチざまあw
>>551 それが不思議
DF項目で色々リーグ一位なんだよな
これがライリー直伝のコーチングなのかね
とりあえず数字語るのはシーズン終わってからにしたら?
まだ対戦相手も偏ってるわけだし
MIAは今年ディフェンスは最初からよかったし去年もよかったからな
フィリピン人はそれだけが取り得
マイアミはこれからマブス・サンズ・レイカーズときつそうな試合が続くね
デカバヲタださいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくさいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年もMIAはリーグ2の数字だったしな>ディフェンス
被告9点てwwwwwwwww
MIAのディフェンスもウェイド・レブロン・ボッシュの個人技で持ってるとこが大きい
強豪チームと対戦すれば個人技だけじゃ抑えきれないからプレイオフは厳しい
ふぅ
サンズはもはや雑魚だろ
UTAがNOHにフルボッコにされてるけど
デロンがクリポにフルボッコにされてるわけではないのかw
スポストラはもともとディフェンスはいい
去年の雑魚MIAもDFは良かった
ポールもデロンもお互いフルボッコ
で?結局コビーは何点とったの?途中で9点だから倍の18点はとってるんでしょ?
>>562 ていうかライリー時代のディフェンスを担当していたのがフィリピン人
ヒートが優勝したときのディフェンスもこいつが構築してた
MIAはインサイドの層も熱い
ダンピアーが最低額で獲得できたのは大きい
Zも2007年にファイナルに出たとき並に状態がいい
ボッシュも地味な役割を受け入れているし
後はウェイドとレブロンのシェアだけ
キャブスはモーとジェイミソンというカスディフェンダーがいたから
POでは執拗にそこをつかれたけど
ヒートはDに穴というほどの穴はないからね
ユタがもうやる気ねえw
MIAの優勝が現実味を増してきたな
ORLとWASのトレードが本格的に進んでるみたいだけどどーなの?
>>583 ついこないだORLはその噂否定してたのにな
ネルソンに痺れを切らしたんだろうな
MIAの選手の体の厚さは以上
ガリがボッシュとジョーンズしかいない
ネルソン欲しいとこなんかあるの?
>>586 おまえそんなとこばっか見てんのか
あっち系か?
アリーナス⇔カーター、ゴータットみたいだけど
>>587 いや、取るのはアリーナスだけどトレード要因はカーターだと思う。
昔のアリーナスのクラッチタイムは神だった
>>588 体が厚い=屈強でタフなディフェンスができる
結局ルイスは残るのか
カーターならウォールの悪影響になることもないだろうしな
けっきょくルイスが処理できなければどうしようもないなw
アリーナスSGで使うとか泥沼としか思えない
アリーナスか
ジョンウォール・カーター・ゴータットで再建てこと?
最高額っていったいなんだったんだろうね
今年のオドムはかつてないほどにいいな・・・ガソル以上の安定感
遂にオールスターきたな
まぁ戦犯は紛れもない最高額さんですけどね
>>599 オドムっていっつもこれくらいやれることね?
控えに回っちゃってただけで
カーターは契約切れるから
ダラスあたりとミドルで契約だろ
さすがにルイスを引き取るようなとこはないだろうからな
でもアリーナスは一種の博打だな
はじまったー
あとはどーでもいい試合ばっかだな
>>596 カーターは今年で契約終わる
WAS的には不良債権がいなくなって
まともなCも獲得できるんだから最高のトレードだな
ORLはどうせ優勝無理そうなんだからそれぐらいの博打やってもいいな
アリーナス今年入れて2000万ドルクラスの契約が4年残ってるのかよw
オーランドはさすがにこんな自殺行為はしないだろ
チャンドラーハッスル中
ルイスとアリーナスの2大不良債権コンビ・・・ゴクリ
今のアリーナスなんてネルソンよりちょいマシくらいだろ
カーターとゴータットの穴のが大きいわ
まぁマジックとしてはカーターの契約が切れようがどうせキャップ
オーバーしてるから
関係ないんだよね
>>601 こんな決定率よくなかったろw
まあなんにせよファンとしては嬉しい
ルイス「マイナスと!」
アリーナス「マイナスを!」
二人「掛け合わせれば、なんとプラスに!!」
ハワード「でも実際には足し算っすよね」
ORLはHOUやPORにゴータット出すという話もあるみたいだぞ
あとPHXとタコを売ってもらう話したらしい
結局詰み将棋みたいなもんで
どうやっても最後は最高額さんとこなんとかしないとどうにもならないんだよ
Q+ゴータット⇔タコ
でいいじゃん
UTAの確変もそろそろ終わったみたいね
ナッシュ帰ってくる?
ORL迷走中だな
でも現状のままじゃ絶対優勝できないからな〜仕方ないのかな〜
じゃあORLにネルソンの変わりに入る安くていいPGって誰だよ
なんか個人技減って面白くね〜
MIAですらチームプレイが大半
ORLはハワードという最高のC抱えてるのに
周りをカスで固めすぎ
今日の試合でレブが圧倒的にトッププレイヤーであることを証明したな
一方被告は9ポイントwwww
カーターの契約切れてもキャップ空かないし、切れる前にトレードしたほうが良いよな
ORLの補強の仕方はCLEと同じだな
金でとれそうなやつとってるだけ
ドワイト抜けたらカスしか残らない
カーターはトレードの駒になるだろうけど、アリーナスはないw
ジェイミソンを取ったCLEを思い起こさせる必死さだ
「圧倒的にトッププレイヤー」って……頭悪そうな言葉使いだな
ORLのオーナーの金の惜しまなさは他のオーナーも少しは見習ってほしいぜ
しかしCLEと同じ道を歩んでるな
全然関係ないけどなんでロバートって、ボブって略されるんだろうね
つまりハワードもBIG3作るのか
アリーナスが加入しても全く優勝してる姿が想像できないのがORLなんだよな
クリポ+ドワイト+?
CP3とハワードのコンビか、胸が熱くなるな
クリポ ドワイト メロとか完成させたらすごいけど、
フィールズ賞級の複雑な数式を駆使したトレードを成立させないと無理だw
なんかストックトンカールマロンみたいになって欲しい
>>635 アリーナス自体たいした選手じゃないしw
ヒューズジェイミソンアリーナスとWASの選手は使えねー
MVPレース
◎レブ
○ジノビリ
○ノビ
△アマレ
△デロン
△クリポ
△ローズ
×ピザース
×ドワイト
×被告
コジキチだっせくっせきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イグダラ⇔ゴータット、レディックでオファーしてみるなんて話もあるけど…
ORLは大金で抱えたあとまったく使わないのが得意だな
>>643 そっちのがいいな
イグオはディフェンスもいいし、ORLに居ないタイプの選手だ
そうなると完全にSFあまるな
ブランドじゃだめなのか
イグオが居ればメロにボこられることも無かっただろう
ORLはどいつもこいつも高いから
ビッグマンのゴータットか契約切れるカーターくらいしかトレード価値ないんだよな
そこそこ強いから指名権のあまり価値ないしな
ドワイトがいるかぎりドアマットにはならんだろうしな
ORLから出て行くのが最善ではある
オーランドも今年中に結果でなかったら
来年にもドワイトのトレードも視野に入れるのかな
レブロンが昨年、BOSに敗れてしばらくたった後でのコメント
ここの2年間、僕たちはレギュラシーズンで勝ててもプレイオフで勝つことができなかった
その原因をずっと考えていたんだ。多分、勝ちにこだわりすぎていたんだと思う。
勝ちを追求する余り、つまり負けることを恐れるあまり無心の捨てきったプレイができていなかった。
勝ちへのこだわり、負けへの恐怖を断ち切ることが今の僕の目標だね。
常に無心で全力でプレイしたいと思うよ。
NJNに行ったファーマーとブヤひでえなwww
LALヲタがイラネって言ってたのが分かるわ
SASは弱い
ナンバーワンPGはクリポで決定しました。
今日は新旧のNo.1PG争いやってるんだな
キース・ヴァンホーンって今何してるん
658 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 12:33:21 ID:LK3c4Iks
蜂がかったね!!
デロン対クリポの対決はどうなったんだろ
>>652 現役No1プレイヤーの言うことは違うな
レブロンは勝ちの前にスタッツへのこだわりを断ち切りましょう(^ω^)
いやPGへのこだわりを断ち切りましょう
>>660 数字に表れないようにチームに貢献するのはけっこう難しいが、頑張ります
HCに言えよニワカ
キングは今日はTDですか、さすがですな
>>660 コービーのように一桁得点でも我慢できるようにならなきゃだよね^^;
ボッシュにoverratedコールしてたのに
カウント決められまくったらやめたのにはワロタw
667 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 12:46:15 ID:R7C7MjXZ
360レイアップをまさかPFのグリフィンが決めるとはな
今年はハイライト映像独占だな
カーター JR のほかにやったやついる?
ウェイドは「今日の試合は82試合のうちのひとつでしかない。今シーズン82勝すると思っていた人がいたら謝るよ、そうはならない」とコメント。
レブロンは「今はまだ手探り状態でプレーをしている。みんなに試合に参加してもらうため、ちょっとアンセルフィッシュになりすぎた気がしたよ」
とシーズン初戦を振り返った。
空中キャッチならコービーがむかーしやってたな
>>667 グリフィンすごいね
ダンクの勢いがよすぎて怪我しないか心配になるw
新人王はほぼグリフィンで決定だな
毎試合20得点10リバウンドがハンパじゃねーな
西は4強でそれもほぼ同列だな。
SASとDALはホーム試合多過ぎる上でのこの勝率だろう
(いくらどっちもアウェーに強いと言えど)
LALとOKCはやっぱ強い
UTAはやっぱ毎年こんな感じなんだよなw
ここ何年もCもやれるようなデカイPFが支配的だったけど、
グリフィンみたいなタイプがどこまでいけるかね
グリフィン、NYK移籍前のマクダイスみたい
ヤバい
MIAがそろそろ止まんなくなってきた
今日はNYKが餌食に…
NYKいくらディフェンス苦手でも、レブから32得点ウェイド、ボッシュから26得点もされてたらそりゃ勝てんわ
史上最強の雑魚専やで!
全盛期のマクダイスはヤバかったな
やっぱああいうタイプかな
キッドやっぱりうめえな
>>650 最高額さんよりハワードの契約の方が先に終了するので
このままだとORL見捨てて移籍しそうw
メロ獲得で再起を図るNJNにファーマーやブヤチッチという地雷を埋め込むLALはエゲツない
と陰湿なことをいうLALオタのウザさは異常
>>681 まあメロ獲れなくても必死にかき集めたドラ1指名権使って
いい選手指名するって方法もあるし
MIAはDALに負けてから連勝で次の試合DALなんだな
さてど〜なるかw
ファーマーとブヤチッチなんて使ってるチームじゃプレーオフなんて夢のまた夢
マクダイスも凄いジャンプしてたから
そこだけ見ると確かにグリフィンはそっくりだ
膝壊さないといいな
ブヤチッチがオレの知らぬ間にNJNにいっとる・・・・
シャラポワを嫁に貰って東西の都会で仕事するとか超が3つ4つ付くような勝ち組じゃないか
ファーマー30分 ブヤチッチ27分出場
ザ・マシン(笑)
ぶっちゃけオデンもこの世のほとんどの人間より勝ち組だからね
ブヤ3pt0-5とか
生命線が切れ取る
NBAじゃ絶対行き残れんな
欧州行き決定で破局かw
何で欧州行って破局すんだよw
両方の地元みたいなもんじゃねーか
すでに生き残り困難な状況での結婚だから
大丈夫なんじゃね?
むしろプロポーズもそういうテンションでしたはずさ
こんな俺だけど…とか、もうすぐアメリカを離れる事になるかもしれないけど…
お願いします的な
ブヤ、ロシアリーグ行きw
ファイナルでBOS相手に爆発したあのブヤチッチは何処へ行ってしまったのか
もともとNBAプレーヤーとテニスプレイヤーだと、どっちとも遠征が多くて
まともに一緒に暮らせる時期は短いだろうね
グラントヒルが試合中にお菓子食ってた
終わりだな三途もw
デロンはCP3が居ない間だけ
NO.1PG気取れて良かったな
CP3が元気に戻ってきたら
いきなり格の違い見せつけられるとか
笑わせるやっちゃ
今年はBOS対SAS、DAL、LALか
西の3チームはどうなるかわからんな
一応MIAも入るだろ
ポール厨歓喜w
ヒルは来季どこで乞食するんだろうな
デロン厨死亡w
BOSは嫌いなんだがMIAがBOSに勝てるとは思えない
俺としてはDALに優勝して欲しいけどPOでこけるからなあ
MIAは個人個人のDFが固いから
PO行ったら無敵の快進撃だよ
ヒルはどうだろう
タイトルよりプレータイムを要求しそうじゃない?
ケガが多かっただけにプレー出来てるだけで楽しそうだ
東はBOS、MIA、CHI、ORLはPOの組み合わせ次第ではどこが来てもおかしくないよ
MIAはDFがダントツいいからな
POなっても相当強いだろう
ロンド>>>>でろん(笑)
CFがSAS×DALならDAL
CFがSAS×LALならLAL
CFがLAL×DALなら未知
でもDALはその前にコケル可能性大
こんな感じだな
POってチームDFのほうが遥かに重要だと思うけど
MIAなんてターちゃんでいうアナベベみたいなもんだろ
おっさん乙
>>711 ん?LAL-DALなんか100%LALの勝ちだろ
でかいだけのLALが勝てるとは思えん
LALとDALはサンプル無さ杉
単純に観たいな
>>716 今期のエースをあきらめたコービーなら勝てるだろう
むしろDALって神戸にやられてるイメージがある
>>718 素で聞くけど誰がLALのエースなん?
アンチとか抜きにして本気でおもってんの?
エースじゃないくせに最多得票てか恥でしかないよなw
きっとネトウヨ被告信者が自演連投してんだろ
被告はAS辞退しろやw
>>719 去年に限ってみれば、2勝2敗で平均16.3ポイントだね
コービーに3Qで60点以上取られたことあるからな>ダラス
>>720 触んな触んな
神戸がエースじゃないなんて思ってんのアンチくらいだから
LALのエースはガソルって言うやつはさ、MIAのエースはレブロンとか言っちゃうんだろな
あ、つまりコジキチか
エースなのに9点wwww
>>727 はあ?wネトウヨレブアンチ乙!
今日も30点TDで完全にMIAのエースとなったレブと
PHI相手にたった9点の被告を一緒にすんなよ
LALオタってニワカだよね
しかし一応クリスマスゲームが
勝率的には形になってよかったよな
一試合厨wwwwwwwwww
被告が打てば打つほど負けに近づく
ビズリが解説に「ブラックホール」と言われてたw
ヒートでボールを回されなかった一因だな
ネトウヨ被告ヲタは何を必死になってるんだ?w
被告もウェイドも生え抜きってだけの特に役に立ってないお飾りだろ
スコア見れば実質的なエースはガソルとレブだと一目瞭然
てかデカバオタとか存在すんの?
あんな毎年負けてるヘタレ乞食応援するやつっていんの?
我らがレブロンネ申
ルックスはアイバ以上
実力はジョーダン以上
ネ申塚カバ塚きたーw
2006年の試合持ち出して「コービーはダラス相手に活躍してる」だってw
メンバーも年齢も何もかも違いすぎるのにw
状況の変化について行けず過去に縋りつく情弱w
直近のシーズンでダラス相手に平均16点しかとれてないのにねw
被告みたいな毎年敵チームのビッグマンを破壊してるやつを応援するなら
格闘技でもみてろよw
レブロンは衰えきったボーエン相手にチンチンされて
FG34%というなんとも不名誉なNBA新記録を叩き出して
スイープされました・・・・4試合とも号泣で母親が慰めて
次の試合につれてきたそうです
コービー信者ってなんで自分のレスにレスするの?
「触んな」、「スルーしろ」、「ほっとけって」etc.
病気?
そうか9点で悔しいのかw
泣いていいぞカバ塚
主語がわからない程度の脳みそしかないんだ
書いた後3秒もしたらどれが自分のレスかわからなくなるんじゃないか?
レブロンネ申はわざとスイープされたのさ
全てはスリーキング結成そして7連覇への布石
LAL未だにLAL持ち上げてるの見ると笑えるw
楽スケジュールなのにマイアミとほぼ同じ成績じゃんw
LALを優勝候補というならMIAもだし、MIAを候補にあげないならLALもあげるなよw
雑魚INDにスタッツ稼ぎ、雑魚PHIに9ポイントのエースって
・被告ヲタ
レブ王朝を現実視できず被告を必死に応援
↓
逆法則発動
↓
3年連続SMVPでレブは名実ともにトップに
被告は惨めに劣化しガソルにエースを奪われる
・ネトウヨ
民主王朝を現実視できず自民党を必死に応援
↓
逆法則発動
↓
民主が政権を取り自民党糞政策から脱却
自民党は惨めに劣化し今や弱小野党
よってネトウヨ=アンチレブ
今年SMVPをとるならウェイドを何とかしないとね
被告オタがこのまま行けばコービーがMVPだ!とか言ってたよなw
LAのイグダラがMVPを取れるはずがないw
これでビーズリーが長期高額契約とかゲットできるなら
詐欺みたいなもんだな
MIAが勝ちだして面白くなってきたと思ったらデカバヲタまで暴れてきて困ったでござる
>>749 クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これでまだ試合の前半だからな
連覇どころか優勝したこともないのに王朝とか、そんな軽がるしいもんじゃないだろw
キングといい王朝といい、コジキングヲタは適当なこと言いすぎw
被告はスタッツにこだわりすぎなんだよな
なんで33分しかでてないのに20本以上うってんだよww
オナニー以外の言葉で説明できないww
うん?何を言っているんだい?レブロンネはデビューして今まで負けたことないだろ?
現在、7連覇中でクリーブランドに王朝をもたらしたじゃないかw
次は、MIAで7連覇を達成するんだ
>>761 それがエースさ(^ω^)我らがアイバネ申は1試合で40本打つときもあった
雑魚のシュートなんて観客はみたくないからね
コービーはまた?小指ケガしたみたいだけど、今日はその影響かな?
今日はゲームメイクに徹してた
かなり余裕があるようだった
若干遊び混じりだった
乞食の王朝ていつの話?
地区での王朝てことかw
ゲームメイクに徹して4アシストとはセンスなさすぎるで
乞食の王朝=地区優勝wwwwww
カバ塚の精神が崩壊寸前
王朝のハードルひっく〜www
さすがコジキチ
地区優勝で満足出来んのか
ひっでー自演だなwそもそも地区優勝ですら7連覇とかしてないしw
一応一回だけ東を制覇したことあったな
一回だけwwwwwwwww
さすがコービーのゲームメイク
4アシストで満足
今日の試合を見てたら分かるけどスタッツでは語れないものがあったな
スタッツがこれほど当てにならないものとはと痛感した試合だった
ニワカコジキチ「ゲームメイク=アシスト」
wwwwwwwww
俺も普段はスタッツだけで物事全てを判断して語るけどやっぱ試合はみないと駄目だな
まぁ神戸が出てた時間は負けてるけどね、それが現実
コビキチは一体誰と戦っているんだ
レブロン応援するドMなんてそうそういないだろ
なんだかんだで今年もBOSとLALのファイナルだからな
もうファイナル以外やらなくていいのでは?金稼ぎ?
たとえ試合を見なくても神戸が出てた時間勝ってるか負けてたかだけなら
スタッツでわかりますけどねw
神戸が出ててLALが優勢だった時間帯しか覚えられない痴呆なのかなw
これで気持ち悪いスタッツ稼ぎがなくなればいいんだけどな
>>776 4クォーター残り9分66対64の場面で出てきて
1アシスト 1スティール 1トラベリング 0点0/1
88対74とリードを広げたから、さすがだね
>>785 結局、NBA.comの+−も正しい数字がでてないようだしな
コービーが全員の配置とスクリーンを指示してたな
てかシクサーズはコービーのアイソレーションが止めれずに負けた
今日のはレイカーズの戦術ではなかった
>>787 でてるんじゃない?
オドム+15
ガソル+3
コービー-1
すげーなコビキチは
レノボが活躍度を測るものじゃないというのならわかるが
出場時間で−とはっきり出てるのに神戸が出てた時間は勝ってたといいだすとは
まぁコジキングヲタはさ、コジキングのスタッツが確実に落ちる今シーズンになって
擁護するために初めて試合観だしたんだから、生暖かい目で見守ってやろうぜw
コビキチむちゃくちゃだなw
9点しかとってないのに30点取ったとかいいだすのと同じレベルw
試合を理解できないカバ塚はコジキングヲタ以下w
>>793 コビキチ曰く、コービーが指示を出してゲームをコントロールしてるらしいからねw
>>795 それは人の見方によって変わるものだからまぁいいとしても
出てた時間に勝ってるか負けてるかのスタッツがあるにも関わらず
スタッツ厨乙!!試合見てないの確定!とか意味わからんこと言ってくるからな
>>785 これでエース?ww
随分しょぼいなw
エースがこんだけ酷いのにチームは勝てるって、、、
エースじゃ無くね?
>>796 スタッツを書く=試合を観てない
という謎の固定観念があるんだろう
でも見てないんだろ?w
コービーもレブロンも勝ったのにお前ら荒々しすぎるぞw
勝って良かったでいいじゃねえか
どんなデータでもチーム下位のコービーがエース?
ただ確率の悪いシュート乱発してるから得点とってるように見えるだけじゃん
出場時間に対するFGA数が異常すぎるし、これこそスタッツ稼ぎのオナニーだろ
オナラオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優秀なサポメン集めてシーズンずっとオナニーしてたデカバにはかないませんがな
オナビーが乱発したせいで雑魚に負けまくったんだが、
これがエース(笑)か
見たって言ったって信じないしなw
数撃ちゃ当たるの乱発コービー様、どう見てもオナニーじゃないか
FGA/MPG凄まじいぞ?どんだけボール独占してるんだ
それだけ独占してるのにアシストはほとんどつかないってことは
全くパスできてなくて結局自分の得点だけしか見えてないスタッツ稼ぎだな
キャリアアベレージで25pt、45%のシューターが低確率か
シューターでも5割決めなきゃ低確率なのか
開幕10試合程度で狂喜乱舞してたコビキチ恥ずかしいだろうなぁ
鬼の首とったみたいにどや顔で叩き狂ってたマイアミにも追いつかれちゃってw
>>808 しかもそれトライアングルオフェンスでだし
ゲームメイク=アシストだと思ってるコジキングヲタって、
例えばインサイドの選手がA込みのTDしたときに(今日はこいつがゲームメイクしたのか・・・)
って思ってるの?
塚塚=デカバヲタ必死w
>>812 そもそもレブロンもコービーもPGみたいなゲームメークできないから
コビキチの反論はいつも極端なんだよなー^^
あんだけたくさん撃てれば誰だってねえw
出場時間少ないのに断トツのアテンプトって何なんだよw
その結果が超絶楽日程で雑魚に連敗、雑魚に大苦戦w
新興チーム+キツイ日程で出遅れたマイアミにすら追いつかれちゃうしw
前の二試合では神戸を叩けなくて相当フラストレーションが溜まっていたんだね
ゴリラだってこんな感じのアテンプトのときだってあるのに叩きが異常だわw
そんなコービーに人気でも実力でも実績でも負けてんのがレブロンだってことにアンチは理解しようなw
あ、デカバオタっていないことになってんだっけ?w
そら序盤であんだけ叩かれりゃ反動は凄まじいだろ
そりゃアンチはもう11試合も叩けてないんだから
ストレスはすさまじいだろw
ゲームメイクってなに?w抽象的すぎるw
オフボール(笑)だとかゲームメイク(笑)だとか抽象的な
個人の主観によるものばかり挙げてコービー持ち上げることしかできないのかw
いや実力はレブロンが若干上だと思うよ
現在と過去なんて比べようがねーよ
得点も取れてない上にアシストもつかないんじゃどうやってゲームメイクするん?
声出してたってか?w
ゲームメイク=アシストなんて極論は誰も言ってないからw
本当にゲームメイクに徹してたら要所の得点やアシストがついてるはずなんだよw
>>823 ゲームしかしたことないんだね
バスケの話してごめんね
>>826 HCよろしく声を出して支持していたんでしょうねw
実績ってビッグマン寄生の上に成り立ってるアレ?
どんなデータだしてもチーム下位のコービーさんを持ち上げる材料にはならないでしょう
所属チームのインサイドが凄かったって話になるだけで
スタッツ稼ぎの乱発で得点だけは稼ぐからミーハー情弱ニワカさんにはすごく見えちゃうのかな
>得点も取れてない上にアシストもつかないんじゃどうやってゲームメイクするん?
>ゲームメイク=アシストなんて極論は誰も言ってないからw
え?
アシスト4でゲームメイクってなんだよw
声出すくらいしかできてなかったってこと??w
違うと言うならコビキチさんの言うゲームメイクってのが
どんな事を指してるのかぜひご教授願いたいですなあ、具体的にw
そうか
相手は突撃大好きのゴリヲタだからな
こりゃ失礼
神戸のアテンプトトップ10
33●32●28○27○
25●24●23○○●22○
アテンプト19以下は全勝
つまりでしゃばんなって事です
22得点中0点1アシストのゲームメイク
ゴリヲタ曰わく、得点とアシストをバンバン稼ぐのがゲームメイクらしいw
全てがアシストに繋がるわけではもちろんないから、ゲームメイク=アシストなんて極論は誰も言ってない
ゲームメイク(笑)してたらしっかりパス回してるはずだからアシストも伸びると思うけど
アシスト4でゲームメイクに徹してたなんてのはありえないwww
>>832 自重することでゲームをコントロールするという高度なゲームメークですね
要所で0得点1アシストのゲームメイクってリアルに声出してただけなんじゃないの常識的に考えて
違うならどんなゲームメイク(笑)してたのか説明しろよw
ゴリラヲタク君はボールを持っている選手しか見ていないことがよくわかるレスだね
得点とアシスト稼ぐことがゲームメイクらしいからw
>>844 オフボールでゲームメークすか?wwwwwwww
これからはベンチで声出してて下さい
じゃあコビキチの言うゲームメイクってなんなん?
要所0得点1アシストでどうやってゲームメイクするの?
パス回してた?wそのわりにアシスト伸びませんねwロールプレイヤー乙ですw
全てがアシストに繋がるわけじゃないけどゲームメイクといえるパスしてたら自然にアシストもそれなりに伸びるよw
結果は全体で4アシストw
それとも声出してたってか?www
リーパス入ってるから今見直したけど
やはりコビキチの主張には無理があったw
どんな一流プレーヤーでも調子が悪い日はあるわけだし
ましてやベテランなんだからさ
ムキになってゲームメークしてた!なんて言わなきゃいいのにね
>>835 そういう試合の他の選手のスタッツ出してみろよ
結局現実的な数字ではコービーは癌でしかない
だから信者は抽象的な言葉で必死に取り繕う
数字に表れないものももちろんある、しかし普通は活躍はそれなりに数字に表れる
「数字に表れない活躍って具体的に何?」という質問に答えられるならまだしも、
答えられない時点で、、、
球離れがいいのに、いつの間にか10近くアシストしてるキッドってすげえな
球離れがいいからだろ
バカなの?
デカバオタ「試合は見てないけどスタッツ見れば分かる」
何故か「アシスト多いと球離れ悪い」みたいな勘違いしてるニワカがいるな
どういう思考回路なんだ?
>>854 試合観てもわからないコビオタはやばいよな
持ちたがりがアシスト量産するのはよくあることだろ
事実試合見てなくても大体わかっちゃうんだけどね、物凄く詳細なデータ出るし
試合もデータも見ないでなんか言ってたらダメだろうけど、詳細なデータを通じて言ってるわけだし
「試合ちゃんと見て、数字に出ない活躍してたのを見た!」と言うなら、
その数字に出ない活躍ってのを具体的に説明しなきゃ
できないなら、結局数字やデータ通りの展開だったんだろうって事だ
ま、声出してたっつーなら確かに数字には出ないよw
>>857 PGの真似っこをしたがる乞食がMIAにいるね
神戸投入
バーンズの3 神戸ボールタッチせず(トップに上がってきたところ
ブレイクがパーソナルファールでFT(神戸関係無し
神戸のビハインドバックからオドム→バーンズ
ブレイク→オドムの3(神戸タッチせず
神戸→ブレイクの3
ガソルの1対1からバーンズ→オドム
ガソルの1対1
フィッシャーとオドムのP&R
ガソルが1対1からFTゲット
いくら甘く見積もっても2回だけだわw
アシスト量産してるって事は球離れいいってことなんだが
試合も見ないで叩けるデカバオタって頭おかしいな
さすが池沼だわ
>>860 これでコービーのゲームメイクが凄かったとか言っちゃうんだからやばいなコビキチの頭w
864 :
860:2010/12/18(土) 15:21:06 ID:???
見せ場のダブルチームではトラベリングでした
カバ塚気絶しちゃった?
>>862 >>858読めよニワカ
てかさ、スタッツだけ見て言ってんじゃないんだけどね
スコア見れば試合の流れ見えるし、
>>860みたいなことがわかるわけだ
+-もわかるし
デカバヲタきんもー☆
球から離れねーとアシストつかないんだけどね
持ちたがりでもアシストしてくれるならいいじゃない
少なくとも持ちたがりでアシストもせず確率良くない無理なシュート乱発するより全然いいよ
コジキングヲタ以上のニワカだと判明してしまったカバ塚死亡?
またニワカな上に頭も悪いコビキチが完膚無きまでに徹底的に論破され尽くされたかw
主語はわかるようになったかいコビキチ?w
試合の流れが張られた瞬間コビキチ雲散霧消ww
コービーはオフボールできるから、それでゲームメークしたのだろうか
どや顔でオフボールだのゲームメイクだのと抽象的な言葉並べて悦に入るニワカほんとキモい
説明求められても全くできないし結局抽象的で主観的な印象で現実的なデータをやり過ごしたいだけ
ってのが見え見えw
ハワードなんかはダブルチームされてキックアウトからエクストラパスで
アシスト付かないが多いが
今回はそれでもないっていうね・・
「数字はすごいけど、数字ほどの活躍じゃない」ってのはデータ見てわかることもあるだろうけど、その逆は無いわ
どんな活躍でもある程度データに残るから
ファールするしかないようないいパスを出しても数字には残らないけどね
今回は違うけどw
9点4アシストのエースww
エースがそれでもチームは勝つw
自身の出来がチームの勝敗を左右しないエースなんているの?www
神戸はエースだけど今日の出来はひどかった
データ上もはや完全にエースじゃないし
スタッツ稼ぎの乱発でオナニーしてるから点だけは取れてるように見えるだけ
結果雑魚相手に負けまくりだし完全に迷惑系
ミーハーニワカ信者こそ得点だけ見てエースだとか言っちゃってるんだろうねw
今日はオナニーすらできなかった、と
あんだけ必死にゲームメイクしてたって言うんだったら
試合の流れを張られてからでも反論してほしかった
デカバオタのコービーコンプひでえなw
LALばっか優勝して肝心のキングが乞食になったから仕方ないとはいえ
癌がオナニーできなかったからチームは勝てたw
ただの迷惑系でしたw
コービーがいない方が勝率いいとか、
コービーが撃ち過ぎると勝率悲惨とか、
どう見てもエースじゃねーwww
レイアレンみたいに走り回ってシュートできなくてもかき乱すのもあるけど、コービーのスタイルは違うし、ゲームメークとは言わないしなあ
いつまでも過去の話してなんとか自我を保つ、と
今現在悲惨だから過去に縋るしかないよね、、、
トルコに行く日も近いな
レブロンの話題なんか比較のための数スレだと思うけど
885みたいなことを思い続けて生きていくしかないんだろうね
2006年で時がとまってるんだろ
ダラス相手にコービーが活躍してたとか2006年の試合持ち出して言っちゃうんだからw
直近シーズンではダラス相手に平均16点w
しかも今シーズンはダラスのディフェンス向上してるよーw
情弱ニワカが状況の変化について行けず過去に縋るのはよくあること
こんな癌に向こう数年尋常じゃない額を払う事が確定してるLALオワタ
今でさえ癌な上、どんどん劣化進むのに・・・
新協定のダブルパンチで壊滅するお・・・
コビオタって自分が応援してるチームの試合みてんのか?
みてたらあんな恥ずかしいこと言わないと思うんだが
無理に持ち上げるから叩かれるんだよな
何が何でも教祖コービー様を持ち上げようっていうメンタリティーがキモい
その持ち上げ方も妄想あるいは稚拙な論を使ってだからいつも簡単に論破されるし
ブライアントはジョーダンヲタとしてここまで成り上がった人物
899 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 16:01:24 ID:AaSzalki
コビオタなんてガキがほとんどなんだから見てるわけないでしょ
PG、とにかくパスとスリーポイント
SG、とにかく得点とパス
SF、とにかくオールラウンド
PF、とにかくリバウンドと得点
C、とにかくペイントプレイ
>>892 ぼくえいごよめないからさんぎょうでよろ
末恐ろしいほどの連投だな
さすがだわ
先ほどは急に大量のアンチ神戸が現れたのに30分以上もレスなしかよ
不自然すぎる
アンチレブ、アンチ神戸とも馬鹿が一匹ずつということよ
神戸嫌いの俺でもあんなもんに参加はできん
荒らしと同レベルになっちまう
>>904 1人ずつっていうか元々1人なんじゃないの?
1人が自演して1人で叩いてる気がする
どっちも醜いから専用スレでやるとかさ
朝から糞ニート共の煽りあいで埋まったか
Gに西ブルとターボ
Fにデュラントとグリーンとイバカ
チームとしては面白いんだが、あと一人Cが欲しい・・・。
どこか弱いOKCにお恵みしてくれるチームはないものかorz
OKCはグリーンにも金だせんの?
7割勝ってて弱いとな
おや?OKCにCがいないと聞いて、オデンさんがリハビリを始めたようです
>>910 グリーンにお金をだしたらC補強は無理な状況。
イグダーラは神戸抑えるの上手いな
さすが尊敬して研究してるだけある
ブラ9点
西ブルにも予定より払わないといけないだろうしな。
OKCはオデン獲りに行くべき。
というかゲームメイクしてなかったことで決着したから
これ以上書くこと無いだろww
オデン復活でPOR涙目になるわけか
オデンが復活して07年乞食と言われるのですね、わかります
オデンはPOR出れば治るよ
あそこは呪われてる
オデンはヒート行けよ
オデンは引退しろよ
PORの呪いは中心選手にのみ発動するから恐ろしい
ロールプレイヤー集めて永久に中堅以下やってりゃいいんだよ
OKCはカズンズ獲れば?
オデンはCLEだろ。
早く代わりのゴリラをCLEに送ってやれ
LALもMIAも勝ったってのにコビキチとコジキチは2人で喧嘩か
本当仲良しだな
オデンっていつ復帰?
来年
再来年
月曜日
そろそろドレミも大けがするよ
病棟ブレイザーズ
CHIも呪われてね〜か
いつも来季のCHIはダークホースみたいな評価になるたびに怪我人出してる
鉄人のミラーが怪我するようなら本当に移転かお祓いしたほうがいい
CHIはローズとノアがあぼーんとかにならない限り
PORの囚人病棟を越えることはできまいわな
ブーザー酷使でまた怪我フラグ
どっちにしろCHIはダークホースってほどでもないな
MIAが反則的なチーム作りしちゃったし、もうCHIはない
レブロンてダンクするとき天井に頭があたらんばかりの高さだよな
レブロンは2年目のときに
ステイブルズセンターの天井に
頭があたったことがある
レブロンはルーキーシーズンで自分のコートから飛んで相手のコートにダンクしたことがある
まさにフルコートダンク
マジレスするとレブロンは試合中にレーンアップをやった
マジレスするけどレブロンはなんかムカつく
レブ様は俺妹なみのツンデレ
反論する奴はみなレイパー
レブロンは全盛期のアイバーソン相手にクロスオーバーでアンクルブレイクさせた
マジレスするとレブロンはそのサイズと跳躍力を生かした3Pレイアップを開発中
マジレスするとレブロン、頭の中で3連覇
レブ「べ、別にキャブスファンを許したわけじゃないんだからっ!!」
レブロンはボーエンをネ申と表した
コービーの菊門拝みたいな
レブロンはピアースをネ申と表した
954 :
バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 18:34:51 ID:5HNRv4sZ
NBAのスレってなんか変な奴多いよね
民度低いってか、そんな感じ
2ちゃん覚えたての「NBA見てる俺かっけーw」みたいな中高生が多いからな
ORL、ただでさえルイスとネルソンって不良債権抱えてるのに
今度はアリーナスまで獲るつもりなのかw
おまえらレブロンレブロンレブロンってうっせーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うっせーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の予想ではレブロンは今年から14年連続でFMVP受賞するね^^
>>958 お前みたいなカスのせいで俺たちレブロンフリークが白い目で見られるんだが・・・
8年くらいだろせいぜい。
せいぜい0回だろ
ブレイザーズはビッグマンばかりだけど強いの?
958 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 19:00:39 ID:???
俺の予想ではレブロンは今年から14年連続でFMVP受賞するね^^
959 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 19:08:34 ID:???
>>958 お前みたいなカスのせいで俺たちレブロンフリークが白い目で見られるんだが・・・
8年くらいだろせいぜい。
960 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 19:09:30 ID:???
せいぜい0回だろ
これ全部自演なwwwwwwwwwwww1分以内に即レスとかワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分析すると外が弱いな
コジキチだっせくっせきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デカバの弱点はハート?
デカバーソン・・・・
逆にバレリーナみたいな繊細さを持ってるところが好きって言う人も多いね。
レブロンがトリプルダブルを連発し、ウェイドとボッシュの2人で50点取るようになったら
もうマイアミヒートを倒せるチームはこの世に存在しないだろう
いよいよ本来の破壊力を発揮し出したな・・・
禁断のスリーキングによる圧制の時代が到来する
それは果たして暗黒か、それとも新時代の輝かしい幕開けなのか?
MIAが強すぎてクリスマスが怖い
MIAはチームとしての完成度は低いから3人をとにかく止めてしまえばいい
ボッシュはガソルで相殺できるだろう
ウェイドはコービーが止める
そしてレブロンはオドムとアーテストで代わる代わる対応
マンツーマンで止められそうだ
ただ3人とも若いから体力的には劣勢なんだよなあ
自演してるやつはもっとマシな自演しろよwwwwwwwwwwwwwあからさますぎてバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもつまんないと言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリスマスは前半で40点差つけてMIAがLALに核の違いを見せ付けるだろうな
今シーズンのレブロンならアーテスト・バーンズで止まる
レブロンなら優勝間違いなしだお^^
PGレブロンにマッチアップするのはフィッシャーだろ
LALもMIAもそんな強さ変わらないんじゃないか
全体でいうと第二グループ同士だし
Zとバイナムか
バイナム相手だとダンピアーの方が相性良さそう
バイナムは長時間プレー出来ないから、そうなるとボッシュにはオドムか・・・
ボッシュって実際のところどの程度の選手なのかイマイチ分からんよな
いい選手だろうけど、個の強さはあんましないような気がする
まぁMIAは入りが最悪だったけど
今以上のことやってくれないと困るんだよなw
ただレイパーズに勝てるかと聞かれたら、バスケってそんなに甘くなくねと答えたい
MIAが強くなったおかげで今度のLALxMIAがすごい楽しみだ
LALxSASもあるしレイカーズは持ちこたえることができるかどうか
このまま進めばRSはMIAがぶっちりでおかしくないと思うよ
けどPO入ったらコーチ陣の力がRSとは比べ物にならない程物を言うし
なによりLALには圧倒的な勝ち残る経験値があるから
BOSが優勝かな^^
なんだかんだでプレイオフではまったく勝てそうにないなMIA
>>983 まったく勝てないというと、1回戦0勝4敗か?
関係ないが、OKCのイバカは並以上だぜ
あんまりセンターセンター言うより、グリーンでいいPFとること考えた方が
グリーン如きでまともなビッグマンなんか取れる訳がない
デュラントでドワイト取ること模索する方がまだ現実的
イバカってPFじゃねーの
MIAは個人技に頼ってても勝てると思う
そのためにエースが3人いるんだからね
完全に無策でも勝てる戦力を有してるよ
たまには、スレを使い切る前に次スレを立てたら
俺は誉めるよ
今日はもう立てなくていいよ、アホレスばっかだしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人に言う前におまえが立てろよ
うめちまうか
いいな、手伝うぜw
梅
ume
埋め
生め
うめ
ウメ
ウッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。