【レーカース】Los Angeles LAKERS その72
レーカースワロタw
ガソル糞Dすぎる。ただ棒のように突っ立てるだけかよ
まぁ他の過疎スレと違ってすぐ埋まるからええよ
今日のコービーはまずまずだがTO8は大杉 ナッシュが同じくらいアシストしてTOなしなのに
神戸がまた足引っ張ったな
デカバヲタの巣窟か
ファールゲームでのスタッツ稼ぎはひどかったな あんなの初めて見たわ
ガソルがいなきゃ大敗してただろうな 神戸がいなきゃ勝ってただろうなと思わせる試合だった
ま〜たゴーキーブリアントがやらかしたのか
まぁLALファンのフリするなら神戸じゃなくてコービーって言っとこうな
玄人はブラって呼ぶけどな
神戸はやっぱ思う存分乱発して外しまくってる時が1番輝いてるね
俺達のブライ
試合を決定づけられる3ptをタコに決められ 試合を決定づける3ptをエアーした神戸さんはさすがですな
アグリーコビィ
コービーとガソルがこの出来で何で負けてんのかと思ったら三途のスリーやべーなw ただ負けてもただの取りこぼしにしか思えないからLALファンは楽だわw
ホームでこれはやばいわな〜
被告の極上のオナニーで負けたか
神戸のオナニーで負けるこのパターン見飽きたな
キンタマ神戸はイラマチオされちまえ
ゴーキーとルイストレードしたいな…ゴーキーいらね
フィルと何を言い争ってたんだ?
何故追いつかないといけないファールゲームで2ptばかりだったのか
そのちょっと前は3pt打っててエアーしてたのになw ますます残り時間少なくなって2pt取る意味がわからんw
スタッツ調整とか最低だな
27 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/15(月) 18:13:05 ID:b3q/lFOv
>>22 コービーの次でKGよりも高年俸のあいつはいらんw
22本も3P決められてよくあの点差で済んだな
インサイド2人の出場時間が気になるな。ラトリフがもう少し計算できればなー
シャックをフェイクで交わしてダンクかましたバイナムカッコいいな 勿体ない
性犯罪者がやると姑息なプレーに見える不思議
そうなん言ったらノールックパスとかも卑怯じゃねーか
なにこのアンチスレw
隷粕
>>28 ガソル様様だろうね
あのオフェンスリバウンドがなかったら相当な点差付いてたよ
スリー5割以上で22本も決められるとは 負ける時はやたらスリー連発されるよなぁ
神戸のDFがザルだったからしょうがない
40 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/16(火) 00:18:37 ID:ia0hwiPX
神戸・アーテスト・バーンズ これだけのメンツでリッチとタコに あんだけやられるとか・・・
いくらマンツーが強いやつがいてもあれだけオーバーロードDしてたら外から打たれるよ 完全にプレーオフの戦い方だもんね それで今日は入っちゃったと 捨て試合ですな
捨て試合なんて開幕8連勝のチームがするわけないだろ いい加減にしろよ妄想野郎
>>37 たしかにガソルのORと3Pプレイがなけりゃもっと差ついてたな
捨て試合とか妄想こいてんのLALファンじゃなくてキチガイコビキチだろ 試合後のミーティングもいつもより大分かかってたらしいね、宮地さんによると 修正点多すぎってことだろうね
gggggg
ラトリフさん使えよ 1ブロックは固いぞ
ダイナマイト被告
49 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/16(火) 16:13:02 ID:V4KQ2TBO
誰だよ96ブルズより強いって喚いたカスは
そんなんアンチが勝手に言ってるだけだろ 今年も60勝前後で終わるよ まあ優勝はするけど
レーカースwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ怪我人なければ優勝候補のひとつだからな ガソルの酷使が早めに解消されることを望む
アイバvsコービーの初心者用テンプレ Q.コービーは優勝してるからアイバより上なんじゃないの? A.いいえ、チーム成績と個人成績は別です。周りのスタッツを吸収し、自分のスタッツに変えるコービーをかかえて 優勝したLALが凄いのです。優勝に導いた選手は偉大ですが、チームに優勝させてもらった選手は偉大ではありません。 Q.アイバは単独エースでファイナルまで行ったけど、コービーは単独エースではどうだったの? A.POに出場出来ませんでした。単独エースでは90年代の点取り屋、ドミニク・ウィルキンスとの比較が面白いです。 Q.得点能力は得点王4回のアイバーソンがコービーに勝っているのは分かるんですが、ディフェンスを見ればコービーが上なのでは? A.先ほどの話しに戻りますが、単独エースとしてコービーはアイバ以下の結果(PO不出場)しか残せていません。 つまり、ディフェンス力はコービーの方が上なのに、チーム貢献度はアイバの方が上だったと言う事になります。ディフェンスの差を踏まえても コービーはアイバには遠く及ばないのが分かります。 Q.なぜこのスレでアイバの事をカスバと言っている人がいるんですか? A.簡単に言えば嫉妬ですね^^。それほどアイバに負けてるのが悔しいと言う事ですね。 ソっとしておいてあげましょう。 Q.なぜアンチの人達はトルコネタでしかアイバを穢せないんですか?どんなレジェントプレイヤーでも衰える時は来るのは当たり前ですが・・? A.それ以外に叩く要素がもjはや無いのでしょう。レジェントプレイヤーは永久に活躍するものと思っているのでしょうかね(笑) 2chの世界に逃避しすぎて現実感が希薄になっているのかもしれません。私達も気をつけましょう!
54 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/16(火) 20:36:25 ID:6mSDmUDw
ライブ09で 魚 コービー アーテスト ガソル シャック バイナム オドム バーンズ 組んだら 最強だた笑 わろたん
今さらだけど、PHX戦観た。PHX3P入りすぎだろコレ。笑っちまったよw そして指笛でレフェリーにタイムアウト知らせるフィルかっけーw
アンチアイバーソンがネタとして作ったんじゃなけりゃ病院が来いレベルだな・・・・ さすがに引くわ
あのファーマーが12アシストとか何のジョーダンだよ
止めろ!どうしてスルーしないんだ!
こんなに必死になって書いた文に誰も反応してくれなかった時の
>>53 の顔を思い浮かべるだけでお腹いっぱいじゃないか!
てゆーか最初から文が破綻してる 神戸→優勝?そんなの関係ないよwチームがいいだけw アイバ→ファイナルまで行ったすげー 明らかに矛盾してるだろ
オドムのクラッチテクニカルについては誰も触れてないんだな まあオドムなら仕方ないって事か
あれだけ3Pシュートを入れられたのにあの点差しか開いていないのが凄いよw
本スレの基地外だから相手すんなよw
コービーはすさまじく恵まれてるからしょうがない
おぼっちゃんだからな
>>59 単独エースでの話しだから別じゃないだろアホがw
>>61 エースガソルが獅子奮迅の活躍してたからな
誰かオドムにキャンディ渡して来い
71 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/17(水) 12:24:34 ID:xcyEZthg
最近リバウンド負けすぎじゃね 疲れか
ラトリフ4-6週間離脱か
>>72 マジか。バイナム不在でただでさえオドムとガソルの負担が半端無いのに・・・
ベンガさん戻って来てくれ〜
神戸がまた壊しちゃったの?w
ベンチ組はスリー安定してんな
身体能力高いけどハンドリングが悪いからそこを改善すればまずまずのスラッシャーに・・・・ と思ってたシャノンがジャンプシューターになっていたでござる
なってねーよニワカ
78 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/17(水) 17:38:40 ID:b04E3ZeK
>>77 喧嘩腰はやめてっ!
そんな子に育てた覚えはないわよ!めっ!
うるせーばばあ金よこせ
お母さんにむかってそんな口を利くんじゃない、コービー
産んでくれたことには感謝してやるから金よこせ
ちょっとワロタ
ハイライト見てたけどやっぱオドムのハンドリング半端ねぇな あのでかさにしてはだけど
シャノンは乗ってくると止まらないな
シャノンいまのとこチーム4位の得点源だ しかもFG%, 3PT%, FT%どれも高確率
バイナム復帰すりゃオドムは控えだけどセンターがいねぇよなぁ ラトリフは想像以上にダメだったし。パワーがもうガード並なのでOFもDFもポジションが全く取れない ダンプ、こっちへおいで〜
アテンプトの半分以上がジャンプシュートがあの確率なのは素晴らしい
シャノンのジャンパーってなんか独特のリズムあってタイミング狂うな
シャノンは今んとこ6thマンとして最高のパフォーマンスを発揮してるな
フォーム窮屈そうな割にリリース早いから不思議なシュートになってる
窮屈そうなフォームと言えばアーテストだな、俺の中では
ダンピアー取んないかなー
ラトリフ手術か こりゃまじで早急に探さんと
94 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/18(木) 09:51:30 ID:uZrouZ+j
ダンプってHOU行ったんじゃないの?
いってねえよ。 LALはバイナム戻ってくる繋ぎの動けるCを短期契約でほしいっていってるけどダンプは複数年希望だとさ
キャラクターがリバウンダーとして突然開花してくれねえかなあ
ダンプはとっくにロケッツと契約してる これだから情弱クソニワカレイピストマニアは
キチガイ荒らしに構うなよ
ダンプはHOU行ってないよそれで合ってる
ダンプ側は結構強気な条件提示らしいよ
強気っつうか条件吊り上げは当然だし どうせなら強豪チームで何年もやりたいだろ ダンピアーにだって生活や夢があるんだし
ニワカ被告ヲタしねよ
顔真っ赤w 恥ずかしかったんだろうなぁw
ヤオ欲しいな
オデンはまた手術で全休か… バイナムも大概にして欲しいが オデンよりマシだなw
俺的にバイナムはPOに健康な状態でいればいいやと思う
110 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/18(木) 23:29:30 ID:AG0Iholk
バイナムと誰かトレードできるなら誰とる? あくまでも仮定ね。 俺はバイナム⇔キッド ヘイウッドかな。 キッド コービー アーテスト ガソル ヘイウッド とか やばいだろ。
俺ならノアかな
老いたキッドは魅力的じゃないな
とりあえずビッグマンを補強して欲しいなぁ ボスクールはグッドシェイプらしいけど ブヤとルークはマジでいらんな
ブヤをトレードして誰でもいいから7フッター獲るべき
ベテランで機動的となるとボスクルよりMikky・Moore辺りいいんじゃね?
マシンは契約最終年だから意外と引き取り手があるかもしれない
>>116 代わりに契約残ってるやつ引き受けたらまだキャップが重くなるぞ
118 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/19(金) 06:44:17 ID:LXhipqgk
ガーネットの契約が切れたらレイカーズにきそう笑
レーカースな
120 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/19(金) 10:36:59 ID:LXhipqgk
オデンとバイナムのツインタワーとか萌えるよな。 彼らが 20P 10R やってくれたら無双でしょ。 駒はオドムかな。
オデン取るのに駒なんているかよwww ブヤのドラフト一巡目か二順目、もしくは金つけてトレードすりゃ成立するわwww とりにいかないけどな
122 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/19(金) 11:24:45 ID:LXhipqgk
なんでとりにいかないの? ブルラッセル以来のセンターじゃないの?
ブヤは普通にお払い箱でしょ
バイナム・・・
ラブリーはるか
フィッシャーもオサーンなイメージが定着しちゃったが、若い頃は軽々とダンクかましてたのになあ… もうダンクは出来ないのかな?
レーカースの試合を久々に見られると思ったら相手はMINかあ どう間違っても面白い試合にはならねえな、ツマンネ と思ったが前回は結構苦戦したんだな、まあ手抜きをしたってこともあるが ラブ一人に24もリバウンドを許し、ORを26も奪われたのはちと問題だ 弱小チームとは言えビーズリー、ラブ、ミリと並ぶ陣容は将来性を感じるな 高さと強さを持ち、勢いで王者を倒そうと全力で挑んでくる若いチーム こっちはバイナム不在でガソルに相当な負担が掛かっているから 今日もインサイドをかなり荒らされることを覚悟しなければならん と言って下位チームにそう何度も思い通りにさせるほど甘くはないがな そうだな・・・神戸は今日50点、10リバウンド、15アシストを残すだろうよ ふふ、意外と見所がある試合かもなw
キャラは何となくポテンシャルありそうな雰囲気はあるんだが、 なんか悪いときのザックをお手本にしてそれを劣化させた感じがする
ブレイクいらねえ
バーンズは神
ブレイクはいる
コービーの調子ってほんと勝敗に影響ないな
ラブを完封したのは誰だ オドムさんか
135 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 15:54:52 ID:5y835zIB
相手がMINだからでしょ
なんの関係が?w
137 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 16:10:50 ID:UDfPvgLo
相手が強豪じゃなけりゃあ神戸が不調でも問題なく勝てるってこと 加えて今日はガソルもダメだったけど、MINくらいの相手なら問題なかったね 今年の補強がどれだけ素晴らしかったか身に染みたぜw
たまにはブヤとコルトンのことも思い出してやって下さい
139 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 17:38:35 ID:ptJwUeo6
コルトンは手術して来期に備えてほしい
ルークっていつ頃活躍してたの? 03-04ぐらい?
05-06シーズン活躍 当時は選手層が薄かっために市場価格より高めで契約 それ以降怪我のオンパレード こんな感じ
Cの控えはどうするんだろうな まぁ、今のローテに 健康体のバイナムが入ればまったく問題ないんだが
雑魚相手だと張り切る神戸は相変わらずだけど 雑魚してでもオナニー失敗はやはり衰えを感じるな
バーンズは完全にフィルに気に入られたな 最近ロンロンよりプレータイム多いことあるしw
145 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 18:41:05 ID:10uTeAF+
アーテストとブレイクとブヤでガリナリ、チャンドラーとれないかな?
逆になぜとれると思うのか分からない NYKにメリット0
メロ獲得にもガリナリ出すの渋ってるのに出すわけないだろ
>>144 フィルってあの手の選手好きじゃん
コルトンの上位置換での強化バージョンみたいな感じだし
ロンロンはボール止めるからな
バーンズはディフェンスも良い
バーンズスタメンあるで
シャノン・ブレイクにはバーンズの方が相性良くない?
151 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 19:47:58 ID:10uTeAF+
ってことはガリナリは評価高いんだ。
コービーが乱発するときは回りが全然ダメで仕方なくっていう主張はなんだったんだ
ガリナリはDが糞ゴミなニックスの連中の中でもDはいい。 バスケットIQ高いし、3点シュートとドライブでファールもらうのも上手いよ。
ガリナリって見たことないけど、ブヤと変わらんだろ
ガリナリとブヤってどこか似てるとこあったっけ?
ただのシューターって認識しかないんだろ そもそもそのシュートすらブヤまけてんじゃねーか
ガロはドライブがいい
159 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/20(土) 21:01:30 ID:10uTeAF+
ボストンのスレでガリナリとトレードの話しをしたら 叩かれた 助けて 弱い癖にな 僕たちみんなレイカーズだもんぬ
最近のアーテストは大人しいなw
NFLに挑戦したいとか冗談言ってるけどな
キャラクターはラブ相手にも押し負けなかったな 1試合10分くらい使ってほしい
キャラクター昨日もうまく身体使ってロールからのフック決めてたね LAL版ビッグベイビーだな
しかしバーンズ安すぎだよな 今まで一年契約ばっかで糞みたいな金額しかもらってないんだから もっと金だしてくれるところ行けば良かったのに 優勝しとけば歳とっても需要があるって考えでLAにきたのかね? マジックと今の金額で再契約してたらネルソンレディックQバス ピトラスデュホン最高額より少ない給料で働いてるんだよな
>>163 59位指名だしな
ああいうゴリゴリいくタイプは今のLALにいないから
最高額=バーンズ11人
ガ〜リナ〜リ君っ♪ガ〜リナ〜リ君っ♪ガ〜リナ〜リ君〜っ♪
ベ〜リネ〜リ君っ♪べ〜リネ〜リ君っ♪ベ〜リネ〜リ君〜っ♪
おもしろいとでも思ってんのか 寒いセンス乙
うわぁ〜…
乙とか使っちゃうやつのセンスもな… めくそはなくそだな
あえて言おう乙であると
キラービーズ強すぎワロタw フィルも意識してるのか3人同時に出してるな
175 :
(^^) :2010/11/22(月) 15:54:48 ID:???
ガ〜リナ〜リ君っ♪ガ〜リナ〜リ君っ ガ〜リナ〜リ君〜っ♪
アーテスト空気
177 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/22(月) 17:58:16 ID:rpdlaPvD
アーテストとストイコビッチトレードしてくんないかな それかマリオン。 そうおもわないかね
思わない。
相手が高さの無いGSWってこともあって、今日は徹底的にガソルで攻めてたなw んで10本中10本決めるとはたいしたもんだw
エースだしな
181 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/22(月) 19:28:55 ID:rpdlaPvD
リーがいないから圧勝だったね。 ガソルが働けたのもリーがいないからだね。 あまり高さ高さと言ってるとモンタとカリーちゃんにやられちゃうよ? 残念ながらアーテストやコービーでは押さえられないからな。 年齢の問題かな。 ガソルとコービーで50とるよりモンタとカリーちゃんで50のほうが現実的だよ
>>179 ミス無しで10本以上決めたのはLAL史上5人目の快挙らしい
それの快挙に関してガソルは、「それはチームとしてやったこと。そういうチームメイトがいるということだ。
自分の殆どのシュートは、チームメイトのアシストから決めたものだからね。」
だってさ、なんかすげえガソルらしいコメントだな
183 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/22(月) 19:37:13 ID:rpdlaPvD
基本インサイドだからな。 あまり評価はできないね。
外さないことなんて期待してないからインサイド強い相手にアグレッシブに攻めてくれた方がいいよ
LAL史上5人目って普通にすげーw
前にフィッシャーが一本も落とさなかったときは9/9だったんだっけ
ガソルがコービーより5分以上多く出てんのが心配 休ませてやんないと
控えがいないからな
バイナム戻るし平気だろ
190 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/23(火) 01:03:11 ID:RkX//+6w
白人センターって年が若い割には心配されるよね。 そんな心配しないでいいよ。 バイナムなんてつかえないしね。 俺はバイナムを見限りをつけた。 オデンレベルだよ
カ〜リパ〜リ君
カ〜イルラウリ〜君
スパーズ負けねーなぁ
SASなんか余裕だろ。ダンカン衰えてるしインサイド弱いし
そうだな ボナーさんが外に引きずり出すからバイナムなんか戻っても使えないし 純粋なリバウンド力ならブレア(ウイングスパンは7フッター並)>オドムだし
SASオタ調子に乗りすぎw
ブレアの一本背負いは恐怖だよな
ボーエンのいないSASなんてコービーにとってはボーナスステージみたいなもんだよ
そうだな 引退前の先生にも劣るアレン兄弟に抑えられるような下り坂の神戸なんて 今も昔もビッグマンのお陰の過大評価野郎だよな MJの言うように「SG歴代トップ10」には入るがな、「トップ10」には 暗に10位ってことか? NBAに高校出の選手は寿命が短い、って定説あるの知らないの? 大学での試合数との違い等からくるんだけどさあ お前ら今の神戸みて、不安でビビってんじゃねえぞ ほらほら高校出の選手といえば、色々いるだろ・・・色々
高卒っていうか単純にNBAでの出場試合数多いからもう仕方ない
そいや昨日新小岩の本屋でファッション雑誌立ち読みしてたら 神戸とオドムがでてた NBAのスーパースターも着てますみたいな感じで
そうだな 第3QまでならNo.1にしといてやろうか 第4Qのクラッチタイムではジノビリ>神戸だし ヲタは一番分かってるだろ?昨季ファイナルでの酷さを
3年前にプレーオフで20点差ひっくり返されて涙目だったのは誰だって話か
5連勝おめ
こうなるとほんとにあの連敗が悔しいなぁ ハイパー連勝街道の夢が(´・ω・`)
>>202 お前俺と同じトコに住んでるんじゃねぇだろな
CHIが神戸にダブルチームしまくってくれたおかげで キラーB'sの3Pが面白いように決まってたなw
>>209 ダブルチームというかヘルプな
CHIは中に入るやつにヘルプかけまくってた
だから外が決まると有利
3P% Odom .500 Shannon .509 blake .500 barnes .462 fisher .548
神戸を餌にしたら中に人が釣れるからなあ 外が入るとLALはとまらん
ハードキャップ導入すりゃ即崩壊するような インチキチームのファンが、いつまでも調子こいてんじゃねーぞ、コラぁあ
最強スレへお帰りくださいw
フィル退任後は緩やかに下降線を辿るのでアンチも後二年前後は 我慢してつかーさい! コービーが今の契約を全うた後に再建がはじまるのだろうね
シャノンの腕がドワイト並にガチムチなんだが…
217 :
(^^) :2010/11/25(木) 18:42:15 ID:???
ガ〜リナ〜リ君っ♪ガ〜リナ〜リ君っ♪ガ〜リナ〜リ君〜っ♪
サ〜ルベイリ〜君
219 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/25(木) 21:03:51 ID:Kt31duhy
ブヤとウォルトンいなくなったらやだ。 ウォルトンは潤滑油、ブヤはシャラポアの生活があるし。 お願い、レイカーズにいさせてあげて。 シャラポア すきです
220 :
(^^) :2010/11/25(木) 22:40:12 ID:???
ま、ぶっちゃけフィルが退任してからは優勝からは遠ざかるだろうな。
今年優勝できたらもういいわ
222 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/26(金) 01:10:46 ID:G0JxBHDn
HC代わっても55勝は堅いな
バイナムが覚醒するからね
手術室で覚醒されても困る
痛そうだな、それw
バイナムは周りを活かせないからなー 神戸、ガソルが放出されてエース扱いになっても、ケイマンみたいにスタッツは良くても、勝てない選手のレッテル貼られそう
これLALだったら30点は離してるぞw まぁそれでもLALは相手チームに合わせて試合盛り上げることもできるからな レベルが違いすぎるんだよなw
3P不発 神戸痛恨のTO アーテスト全く空気の読めないフェイダウェイ 勝てた試合だった
何より控え
神戸のクラッチTOですべてが終わった
もちろん敗因の一つではあるけど、まだあの時点じゃ勝敗はわからなかっただろ
これじゃ最強BOSと対戦したらうちは大敗だな・・・ ツインタワーがないとうちはだめなんよ SGが乱発しても勝てない TOはするし最悪だ・・・
デロンにやられすぎだろ? どうにかせーよw フィッシャーじゃいいPGとマッチアップしたら毎回やられまくるのは分かりきってるとはいえ
つーか誰も気にしないけどセンターが一枚もいないのが異常な状態なんだよなw
最後にロンロンに打たせるオプションは俺好きじゃないんだけどw
>>236 3Pは結果外れてしまったけど、打つべき場面で打ったので仕方ない。運が悪かった
しかし問題は残り45秒くらいで打った糞フェイダウェイだ
てかガソルのアウェーでのヘタレっぷりはどうにかならんのか
確かにあのフェイダウェイは酷かった スリー打てなかったなら戻せよと
44分も出すなよ
なんであんなにクロック壊れてたん?
アイバvsコービーの初心者用テンプレ Q.コービーは優勝してるからアイバより上なんじゃないの? A.いいえ、チーム成績と個人成績は別です。周りのスタッツを吸収し、自分のスタッツに変えるコービーをかかえて 優勝したLALが凄いのです。優勝に導いた選手は偉大ですが、チームに優勝させてもらった選手は偉大ではありません。 Q.アイバは単独エースでファイナルまで行ったけど、コービーは単独エースではどうだったの? A.POに出場出来ませんでした。単独エースでは90年代の点取り屋、ドミニク・ウィルキンスとの比較が面白いです。 Q.得点能力は得点王4回のアイバーソンがコービーに勝っているのは分かるんですが、ディフェンスを見ればコービーが上なのでは? A.先ほどの話しに戻りますが、単独エースとしてコービーはアイバ以下の結果(PO不出場)しか残せていません。 つまり、ディフェンス力はコービーの方が上なのに、チーム貢献度はアイバの方が上だったと言う事になります。ディフェンスの差を踏まえても コービーはアイバには遠く及ばないのが分かります。 Q.なぜこのスレでアイバの事をカスバと言っている人がいるんですか? A.簡単に言えば嫉妬ですね^^。それほどアイバに負けてるのが悔しいと言う事ですね。 ソっとしておいてあげましょう。 Q.なぜアンチの人達はトルコネタでしかアイバを穢せないんですか?どんなレジェントプレイヤーでも衰える時は来るのは当たり前ですが・・? A.それ以外に叩く要素がもjはや無いのでしょう。レジェントプレイヤーは永久に活躍するものと思っているのでしょうかね(笑) 2chの世界に逃避しすぎて現実感が希薄になっているのかもしれません。私達も気をつけましょう!
つまんね
244 :
(^^) :2010/11/27(土) 17:32:39 ID:???
アイバのファンは憐れだな…。
コビキチはこれから一生アイバに嫉妬し続けて生きて行くんだろうな〜
アイバは華があったよな 神戸は運だけの性犯罪粕だし…
247 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/27(土) 18:34:16 ID:F7ZAGmeR
結論 アンチAIもアンチKBも馬鹿
248 :
バスケ大好き名無しさん :2010/11/27(土) 20:38:39 ID:o88URMzU
バイナムとロンドトレードしたい
バイナム+ガソル⇔シャック+ロンド
ロンドとかいらね ただバイナムで誰か取りたい
ナッシュ売りだし中だよ〜
まーたリードして負けるパターンか
バイナムでノア…無理だな
バイナム復帰また延期だってさ
ガソルは本当に強いセンターに勝てないな
せっかくスケジュールに恵まれてここまでいい位置で来たのに、ついに中堅チームにまで負けてしまったか。 RSだから一敗ぐらい別にいいのかもしれんが、LALに死角無し!的な事を言われてる現状からすればちょっとなぁ。
いやLALはセンターの控えがいないからガソルがダメな時はきついよ 本スレでLAL一強とか言ってんのはアンチ
ガッソルさんず〜っとセンターで40分くらい出てるから大変だ 今日も45分も出されてる、もちろんずっとセンター
バイナムがいないしおっさんも死んだから控えがいないから出さなきゃしょうがない
雑魚専すぎるな 6割以上の相手CHI DEN UTAには一勝二敗 5割以上の相手IND PORには一勝一敗 5割未満のカスチームに11勝1敗 つーか17試合経過して相手が勝率5割超えてんの5試合ってぬるすぎだろw
つーかラストプレーひっでーな あれはないわ
まあバイナムいない間に楽なのが多いのはいいことだ が、入れ替わりでガソルが壊れちまいそう
毎回後半に厳しくなる日程だから今更だろ
ラストプレー神戸がボールもらった時点でまだ4秒あったのに その場で打つとかあほすぎだろw 驚異的なシュートを決めてヒーローになりたい願望でもあるんだろうか
ラストショット以前に今日はガソルがへたれすぎ
コービーはいくらへたれてもいいけどガソルはだめだわ 負けちゃう
神戸の自己中プレーで敗北か まあ想定内っていうかINDと相性悪いなw
ちゃんと試合観てたんだろうか…… 最後の場面だけ見てドヤ顔で書き込んでるようにしか見えない
ホームでINDに負けたの11年ぶりなんだけどな 今日の神戸は自己チューにならざるを得なかった感じじゃないかな、神戸以外点取れ無くて痺れ切らした感じ 3Q途中くらいからエンジンかかり出したけど、結局後一歩及ばなかったところに神戸の衰えを感じたね
最後の遠くない方の同点3ptフリーだったのにな あそこでへたれちゃ駄目だよ
アンチはハイライトしか見てないんだから相手すんなよw
月曜日に試合全部見られるニートが被告ヲタだとw 自白ご苦労、自宅警備もご苦労w
>>271 ニートじゃなくてごめんね
でも神戸が学習しないのも事実ですよ
まあフィルの責任とも言えるけど
アンチは試合見てからおいでねw
最後にへたれて負ける 昨日のハイライトを見てるようだったね
バスケ1試合観る余暇もないのか……大変だな
高卒で働くと大学生活も経験して無いし偏見とかあって大変なんだと思う そっとしておいてあげようよ
自演乙ってやつですねw
デカバブラリアの極上のオナニーでまけたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあでも公平に見ても神戸はボールを持ち過ぎだった もっと引きつけてイージーバスケットを繰り返せば負ける試合ではなかったはず 上手くボールを回さないとLALの最大の良さが生きてこない
アホか回しても決められねーんだろが
それ回しかたが下手なだけだからw
はいはいアンチ乙
きちんと試合の問題点を分析しないで思考停止してる方がよほどアンチに見えるんだけど まあコービーファンであってレイカーズファンじゃないからだろうけど
いわゆるコビキチって奴ですな スルー推奨
>>281 正論
これに異を唱えてんのは試合見てないスタッツ厨
IND戦に限って言えば、神戸の持ち過ぎってのは的外れだってのは ちゃんと試合見れば分かるはずだが…… 全部見ろとは言わんけど、スタッツとラストシュートだけ見て語られても困るな
フィル「今日の選手達からはやる気が感じられなかった。」 これが全てを物語ってる。 相手が付き合ってくれたから試合になってたけど、 第1Qで勝負が決まってもおかしくないひどい内容だった。 前半はドアマットチーム同士の試合にしか見えなかったよ。 後半は見てないんでノーコメント。
ふつーにエースが孤軍奮闘して負けるパターンの典型 他が調子悪い→ひたすら1on1で食い下がる→要所でマークされて外す プレイオフのレブロンや愛馬を見てるような試合だった
全てバイナムが悪い…
291 :
(^^) :2010/11/30(火) 09:06:59 ID:???
こういう日もあるだろ。
3週間前に3週間後に復帰するって言ってたセンターはいつ復帰するんだろうな
コービーが30本以上打った試合はどっちも負けてるんだよね この意味がわかるといいね神戸も
ガソルが3割しか入ってないのに何言ってんの?
コービーが3割しか入らなくても問題なく勝ってるけどね
エースが3割だと負けるけどサポメンが3割だと勝敗には大した影響はない 考えれば当然のことさ
やっぱ正センターが一人もいないってのはキツイな 新人PFのキャラにCやらしたりこれまた新人スウィングマンのイーバンクスにPFやらしたりと、 やっぱどう考えても苦しい状況だよな今。アーテストはまぁ、DFだけならPFでも申し分ないんだけどさw
逆に正センターいて強いとこそんなある? スパーズもマブスもホーネッツもジャズも PFぽいのがCやってて強い BOSも尺やパーキンスいない時でも勝率良い マジックくらいだ
どっちかと言えばディフェンスの話だろう よっぽど格下のセンターならともかく、並みのセンターにはパワー負けしてるんだから
だけどドム、ガソルにしたら 機動力が上がるというメリットがあるじゃん ディフェンスも平面的にはかなり質があがるはず 一概に言えないと思うけどな ただバイナムがいれば層が厚くなるから長期でみた場合 確実に強くなると言えるけど
機動力より高さとパワーだろ
ちょw ラストプレイひどすぎワロタww
神戸の劣化が半端ない件について 去年は10試合に1試合程度だった乱発外しが今シーズンは飛躍的に増えてるw
あれはブロックされそうでも打ちにいかないとだめだろ・・・
無理に打たず、となりの神戸に渡せばよかったんじゃない?>ロン
まあ先は長いよ
ガソル今日も45分プレイか
バイナム戻るまで苦労するだろうな。 どうせまた復帰延長するんだろうし6割強ぐらいを維持できれば御の字じゃね?
なんだかんだ言って29点も決めたんだなコービー
ラトリフとは何だったのか・・・
神戸衰えたな〜しくしく
MIAが負けた相手に仲良く負けててワロタw
>>310 ちょこちょこ怪我するとは思ってたがこんなことになるとは
ムベンガと黙って再契約してれば良かったんや
ガソルがヤバイな
ガソル平均で40分近く出してるからなもうそろそろ限界だろ
いっそのことオドムを6thに戻してキャラをスタメンに持ってくるのもアリだと思うんだが じゃなかったらセンター取るべき スティーブンハンターとかいるだろうに
神戸を6thマンで
3連覇を狙うチームから普通のチームへ。
少々、負け込んでもいいからガソルのPT抑えた方がいいんじゃねえの?故障したら元も子もない。
バイナムいないときついな
ゴーキーブリアントしょべえええええええええ
>>320 それがもうすでに今日の試合でハムストリングを痛めちゃったみたいよ
それでもバイナムなら バイナムさえいればきっと何とかなる
325 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/02(木) 22:17:56 ID:sgPPgBZS
コービーにポイントガード任せてコービー バーンズ オドム ガソル バイナムの 全員2b越えチームも楽しそう。 かなり強い
kobeのところが穴になって終了・・・。
高さがある、といってもバイナムがいてだからな ガソル、オドムがCやる時間に辛くなるのはしょうがないだろう 試合によってはオドム・バーンズ・シャノン・コービー・フィッシャーなんて5人で戦ってたりしたし ガソル・バーンズ・コービー・ブレイク・フィッシャーなんて5人の時はオフェンスいいけど、ディフェンスやられまくってたしな キャラは将来性ありそうだけど、高さはそんなにないしガソルが休んでる時間がないから疲れてきて連敗は仕方がない 問題はロンのオフェンス力とか、コービー抑えられた時ガソル使えないとどうしようもないことだな・・・
>>325 バーンズの代わりにアーテストなのを昨シーズンちょっとだけやったけど、あまり良くなかったぞw
やっぱりロールプレイヤーってのは必要なんだと認識した。まぁアーテストとバーンズじゃ全然違うんだけどさ
バティエ、決勝の2連続3ptについて "Usually the Lakers give up that corner 3 because Kobe doesn't really play me. He roams off of me. ... I shot the first one, and the second one was tougher because Gasol was running at me." ただでさえバイナム欠場で疲れてるガソルに 自らのディフェンスさぼって3PTのチェックまでさせる阿呆がいるらしい
おまえら、農夫が28点決めてることはスルーか
>>229 ガソルがチェックに行ったのは、ダブルチーム後のローテの影響だよ
決して神戸がサボってたからではないw
まあ確かに神戸はよくバティエをほったらかすけどな
ってかそれは1本目で、2本目はガソルじゃなくてバーンズ越しに決められたやつじゃね
>>330 やるじゃないかファーマーと思ってハイライト見たら
ヘタレてる場面のプレーしか無くてちょっとワロタw
この4連敗は殆ど神戸の責任だという事実を避けてるな、情けない
最後のシュート決められんのは神戸の責任だけど そんなギリギリの状態までになってしまうのはガソルがお粗末すぎるからだな
ガソルもあんだけ出て大変だろうよ
まぁ連勝時はベンチ陣が出来すぎなのもあったしな。 インサイドの層の薄さはもともと懸念材料だったし。 今ちょうどそれが一番顕著に出ちゃってるだけだろう。 中が安定しないとドタバタするのは当然だしな。 四連敗って言葉は重いけどな、POで揃ってくれてれば大丈夫だろう。 にしてももう一枚Cは欲しいけどなぁ。
そんなにC欲しければダンプ取りゃ良かったのに
338 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/03(金) 01:47:37 ID:bM177fSc
フィッシャーを30分近く使ってる時点でおかしい
アーテストいらねぇよな
今のままだと神戸が乱発してる限りどうやっても勝てないよ
神戸が乱発しなきゃいけない状況にあることが問題
明らかにコービーのプレータイムが少ないし仕方ないんじゃない? 勝率も7割超えてるわけだし騒ぐ必要がないような気もする 今は体治して、OFとDFを組みなおしてでいいんだと思うよ つか、SAS不気味だな。 今年もDALとかに蹴散らされればいいんだが
昨プレイオフはダラスが蹴散らされてるけどなw SASはサンズに負けたけど、そのサンズは今期は問題外
>>343 そうなのか。ここ2年、仕事が忙しくてなかなかNBAチェックできないでいる。
今は携帯でもLIVEが見れるから、暇を見つけてはLALの試合だけは見るようにしてる
今年も優勝できるといいな!
つか、リング取れるチャンスラストだと思ってるからな。
今年はUTAHかDALが最大の敵かな 特にDALはノビ調子いいしチームも割りとまとまってきてるしな
最近DALとあんまりPOで対戦しないからな UTAHはもう飽きたが
UTAにだけは神戸のおかげで勝てる 後はガソルに任せるしかない
>>347 今年のノビはさすがのガソルさんでも苦戦するぞ
349 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/03(金) 17:12:19 ID:Y628rbfz
つーか髭の無いガソルを見なくなってから久いな
>>341 バイナムが戻ってくれば少しは変わるかと
LALやDAL見てると RSってなんなんだろ って思う
バイナム戻ってくれば今みたいなゲームでも力押しでけっこう勝てそうだけどな そのままPO入ってエンジンかかる前に・・・なんてこともありそうだがw
今年は接戦に弱いね〜。4試合とも全部競り負けてる やっぱり神戸の衰えが影響してるのかな まあチームディフェンスが良くないって事もあるんだろうけど
なんとなく勝てそうって雰囲気がずっと漂ってる だからリードされた時の危機感が足りない コービーだけ危機感ありすぎてリードされるとパス減るのも良くない
俺もそう思うんだが、他が入らないから仕方ないとか試合見てないとか 聞く耳もたねーんだよな
へ?こいつ何言ってるの?
そういうのはLALファンじゃなくて被告マニアの狂人ですから 生温かい目で多めに見てあげてください
こういうのただのデカバオタですから 生暖かい目で見守ってあげてね
白い目でみてやる!
コルトンのビハインドバック→ブヤのビハインドバック→イーバンクス外す クソワロタ
ガソルも故障かよ
30代のおっさんを平均40分で使い続けちゃだめだよ
>>334 おいしい最後のクラッチタイムは全てコービーに打たせ
一番辛い中盤〜後半の責任は全てガソル頼みですか
なるほど、そんなもんなんですね
なにいってんだお前
デカバオタ頭わるw
366 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/07(火) 09:47:27 ID:4mVmwBYL
ガソルのアナルにコービー砲が突き刺さる〜
コーヒーでの腸内洗浄は肌がきれいになるらしい
コジキチだっせくっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずディフェンス良くないな こんなディフェンスじゃ強豪には勝てませんぜ
RSのDFは毎年こんなもんだろw
LALが人気チーム過ぎて、一部の熱狂的な連中が実況をして迷惑掛けているようだね 俺から謝るよ、スマン でも大目に見てやってくれ、ついLALの試合を見てると興奮しちゃうんだ
ポエマーの発言を全て貼っていく試みか いいぞ、もっとやれ。ログとして貴重だ
バイナムついに復帰か
374 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 13:21:13 ID:c+Hk1blo
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ こーびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きたあああああああああああああああああああああああああああ あんちざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アンチ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こーびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
格下に辛勝かよ。深刻過ぎるだろ
379 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:16:37 ID:+cIET2FC
格下ではないよ(笑) 同じレルエー同士の戦いだし、闘志剥き出しの戦い【いくさ】なはず。 相手は若手No.1インサイド率いてるしガードの連中らも能力高いからね。 ガソル一人だとインサイドはきびしいよ。 わかったかな?格下とは順位だろ?能力が格下とかってわけでもないんだよ。ただ噛み合ってないだけ。
やっぱバイナムがいないと格下にも接戦なんだよね
いやあ、やっぱり本スレでの実況は盛り上がるわあw 実況禁止厨は明日からも寝ててね、ずーっとw
382 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:20:55 ID:+cIET2FC
たから格下じゃないよ(笑) クリス【ケイマン】とグリフィンのインサイド強力だからね。 逆にいうとアンドリューいなくて勝てたの大きいよ。
383 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:22:35 ID:+cIET2FC
スマソm(__)mアンドリュー【バイナム】ね。
ガソル酷すぎないですか? 勝負所でミスばかり、ディフェンスもやるの気ないし フィッシャーの最後のリリースはかなり際どかったですけど、ギリギリフィッシャーのリリースのが早かったです。 クラッチで頼りになりますね。
エースバイナムの復帰まだ?
386 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:27:55 ID:+cIET2FC
プレイオフは接戦の嵐【あらし】だからね。 よい調整になったね☆
387 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:29:05 ID:+cIET2FC
何気にクリーブランドじゃんねッ☆
なにこのage荒らし 消えろks
389 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:31:38 ID:+cIET2FC
>>388 キスするなよ(v_v)気持ち悪い(=_=V
390 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:36:43 ID:EjIrJjfE
391 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/09(木) 15:41:27 ID:+cIET2FC
>>390 俺の負けだよ エディージョーンズ じゃあな
セルティックスのしっかりしたバスケットはいわば大地 強固な岩盤に支えられ、その上を水が流れ、土壌が堆積し、樹木が繁る レイカーズの奔放なバスケットはいわば大空 無限の広がりの中を大気が流れ、雲を作り、雨を降らせ、稲妻が走る この二チームの戦いはすなわち「天」対「地」 まさにNBAの頂点を競う究極の戦いなのさ 他のチームなどは残念ながら取るに足らない羽虫のようなもの
コービーはパス求めてたけどさすがにあそこでスリーはどうせ外すよな フィッシャーがドライブにいった瞬間諦めた表情してたわw
まさかフィッシャーはジャンパーじゃなくレイアップとはな あれ系はだいたい外すのによく決めたわ
>>392 >しっかりしたバスケット
この辺で語彙の少なさを露呈してるね。
396 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/10(金) 10:18:29 ID:i8D68WmO
明日も強力インサイドのシカゴか。 ガソル一人でなんとかなる相手ではないな。 見ておいてよかった…。 No.1コービー対ローズもおもしろそうだな。
397 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/10(金) 17:34:00 ID:i8D68WmO
明日が楽しみ。今期初のレイカーズ戦みるよー。 ワクワクするな。 再放送みるからマジで実況とか、勝ち負けとか 流れをいわんといてねッ★
明日フツーに嫌な予感しかしない… ローズ対フィッシャー ノア・ギブソン・ブーザーのインサイド ロード 厳しい要素たっぶりだ…
マジックの生き写しと言われたペニー ジョーダンのコピーと言われたコービー しばしば前者は過大評価され美化されがちだが 生まれつきマジックにタイプが似ていただけのペニーと ジョーダンを本気で越えようと努力したコービーでは 意志の強さという点で大きな差があったと言えるだろう 生活のほとんどすべてをバスケットボールに注ぎ込み 努力に努力を重ねたコービーが得たものはただの栄誉ではなかったと思うんだ それはこの世に生まれてきて、自分が何をなすべき人間かを考え 自分の目指すべき道を決め、それに全精力を傾けた人間の前に どういう風景が広がっているか、それを見ることの出来る稀有の資格を 得たということなんだ そう、ノーベル賞受賞者たちのようにね
ホント丸射以外はね
あれ負けちゃってカスどもがすごい静かだなw ちょっと前までは負けても強がってたのにw
負けてると人が寄りつかなくなるとは現金なファンばっかだな
ミーハーニワカが消えて本来のファンにとってはよかったのかもしれない
いや、この状況だと全員ミーハーニワカってことになるだろw
調子こいてた一匹の気違いニワカが連投してただけってことでしょ そいつが恥ずかしさのあまりいなくなっただけ
ノア、ブーザーは相性悪すぎるし仕方ない。
エースガソルにとってはなぁ 頼みのインサイドが相性悪けりゃなす術なしだな
ちくそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ちくそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
m9
いやもう早くバイナムさん復帰してくださいって感じ 正センター一枚もいない上に控えのインサイドがルーキーのキャラだけってのじゃもう誤魔化せなくなってる マジでガソルが死んでまうでw
ガソルを休ませようとバイナムを普通くらいのPTで出場させてたら またPOごろにはバイナム欠場しそう
そもそも正センターをしっかり揃えてるとこなんて少ないし 揃えたからって勝てるってわけじゃないんだけどな どうもここのファンは他に問題があるのに バイナムいないからバイナム帰ってきてインサイドがインサイドが… って逃げてばかりだなw
コービーが乱発してる限り勝てないよ 他のチームのインサイドがかなり向上してるし 去年とは違う
まあインサイドプレイヤー不在が目に見えて分かる穴だからな 別に正センターじゃなくても良いからバックアップセンターがいれば・・・って思うのは分かる バイナムがいなかった08年は控えにはトゥリアフがいたし 去年も一応ベンガとパウエルがいたしな
ここ最近のLAL不調の原因はKB24の支配力低下だな まだリーグトッププレイヤーの一人には変わり無いんだけど、年々衰えが目立ってきてる それがもろにLALのオフェンスに影響してるように感じたね
センターのいないBOSはうまく勝ってるのにな 要はトライアングルオフェンスなんて機能してないんだろうな、実際のところ
実際はセンター不在もだし、ガソルもガス欠気味なんじゃないかな センターやらされてしかも40分超え連発だったしね
実質C不在のチームが多い中LALはバイナムが復帰したら って希望があるだけまだいいよな
419 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/12(日) 08:06:42 ID:KMVMGJbK
不良債権レイパー最高額顔射砲のせいでベンチスカスカや…
しかしこれはあくまでRSだから コービーが本領発揮するのはあくまでプレーオフ
バイナムいなくてもラトリフがいればな ガソルのPTも5分ぐらいは減らせるだろうに・・・
またファイナルで4-26とかやっちゃうのか
いつの間にやらどこぞの3キングスと1ゲーム差…
ゲーム差無かった…スマソ
425 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/12(日) 20:04:52 ID:VGUY6CQY
この前のシカゴ戦を見たが、試合というより調整してるな。 やはりレギュラーシーズンは調整としかおもってないな。 さすが王者レイカーズ。
被告年棒削れ
BOS、DAL、SASもベテラン多いから調整中 そのくせ離されてたんじゃ話にもならん
ガソルが死んでしまう。みんなで助けよう
ガソルが調子悪いな 開幕したころと別人すぎる 後半はコービーに救われた
ネッツに負けそるかと思った 勝ててよかった。ファーマーが勝利に貢献
431 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/13(月) 06:23:12 ID:/AKqjg9R
ライブ09やってます。レイカーズでやってますのでレイカーズファンの人達。診断してください。 フィッシャー、ブレイク、レディック、コービー、アーテスト、バーンズ、オドム、ガソル、ドワイトハワード、バイナム、ラトリフ、ウォルトンです。 穴ありますか?なんとかガーネットを獲得したいんですが。
穴はないと思います。 ガーネット獲得頑張って下さい(^O^)
433 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/13(月) 07:08:42 ID:/AKqjg9R
ありがとう。ガーネットをとるのに主力をださないととれないのだが誰をだしたらいいかな。
NJN相手に辛勝か ロード4連戦が思いやられるな
オドムがよく頑張ってくれている
>>420 POなったらへたれるコービーが何言ってんの
サンズ戦とジャズ戦見てないのかお前は
あたりまえだけど相手がDFザルだと活躍するよね神戸
439 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/13(月) 15:13:25 ID:/AKqjg9R
バーンズとハワード だそうかな。
マジレスすると、神戸はいつもRSとPOでスタッツ上での変化はほとんどない 強いて言うなら得点がちょっと上がるくらいだな
そしてファイナルでは極端にヘタレてFG%が下がる
確かに3%くらい落ちるな
3ぱーって30本に1本の差って考えるとけっこーどーでもいいな
5パーは落ちたな昨季は
バイナムは試合前の練習で調子が良さそうだったら、 次のWAS戦で復帰するかも?だってさ
引退までにアイバのレベルには近づけそうにないなコービーは
連敗しなくて安心した 今季は50勝くらいで落ち着くのだろうか
バイナム明日復帰
14日復帰って言っても現地で信じてもらえなかったバイナム
俺もまだ信じてないよ 結局欠場するんじゃないの
復帰延期して遊びまわってたしな
公式のトップのブーザー噴いた。 あれほどクリスマスが似合わない写真ないなww
サーシャ移籍か!?
トレード成立 マシーンばいばい
ロシアンオーナーがシャラポワの旦那獲得か、やるなあ
ジョースミどこまでやれるかなぁ。もうかなりおっさんやろ
バイナム出てるやん
せっかくの1巡目指名権が・・・ バイナム帰ってきたしジョースミとかいらんだろ
ブヤ夫婦はNY行きか、よかったな、変な田舎に飛ばされなくて
確かにw
まだNYじゃないだろ そしてNY行く前にさようなら
ジョースミはNJNでさえ全く出番が無かったし、あんまり戦力としては期待できなさそうだな サラリー削減が目的のトレードかな
ジョースミもそんなに出番ないだろうけどブヤよりは怪我がちのインサイドの控えの方がいいしな。 サラリー削減にもなるし悪くない話じゃね? ただブヤ、指名権⇔ジョースミとなるとブヤの価値ってなんなんだろうな。
しかし、シーズン前は加齢+手術により下手すりゃ超劣化もありうると思った神戸だけど、 結局そういった物は感じさせず緩やかに下降線を辿ってるだけなのは凄いなw スタッツだけを言えばPTが減った影響がデカいだけだし
馬鹿すぎワロタwww 流石LALやなwwwwwwwwwwww
スタッツもそんな変わってないけどな
FG%と3ptとEFFの更なる低下を除けばな
ベンガさんと再契約しとけば良かったんや
なんだかんだでシューターのブヤチッチは欲しかったなぁ ブヤはスタメンを要求してたのかな?まぁネッツにいけば 今より全然出場時間増えるだろうからね
ブヤ出して控えのベテランPF取れたんだから御の字でしょ
ジョースミは控えとしては意外と使えてたような気もするんだが
PFはガソル オドム Cはバイナム ラトリフ なんか出番なさそうw
ラトリフは怪我してるし、バイナムと共に今後も怪我心配だし、RS戦い抜く中で控えの控えなのも必要だろ
基本的にフィジカルなディフェンスをしなければならないバイナムは怪我の危険性が高いな ガソルはディフェンスはファウルトラブルを避けるために極力しなくていいしプレイスタイルも 地味で怪我とは無縁という感じかな
それにバーンズまで入った今はブヤの存在意義がなくなってる そんなブヤで年とはいえベテランのインサイドプレイヤーを手に出来たのはLALにとってプラスじゃないかな スペ体質もいるし誰がケガするかわからんからね
LALスリーポイント下手だからシューター欲しかったなぁ
ジョースミがは厄病神って感じがするぜ
>>369 今の3p%は去年よりいいんだけどね
それに出場時間は去年より5分短いのに、スタッツは去年並み
ジョスミは去年のパウエル的存在かな でも生え抜きのブヤが居無くなるのは少し寂しいねえ
フリースローを昨シーズンよりうまく取ってるな>コービー しかし3連続でフリースローを外したり、今シーズンのフリースロー自体うまくいってない
大丈夫 コービーは安定してる方
484 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/15(水) 22:25:11 ID:XDWbDq16
ジョスミって何チーム目なんだろ?
LALで12チーム目のようだよ
>>478 何見てんだ?
今シーズンはシャノンのスリーが素晴らしい確率だろうが
ブヤチッチはシャノンにお株を奪われて完全に干されていた
もちろん俺はシャノンが3Pシューターとして信頼できるとまでは思っていない
ただ今のシャノン以上にブヤが外角シューターとして信頼度が高いとは
まったく思えないし、事実フィルもまるでブヤを使おうとしなかった以上
ブヤはチームには完全に不要な選手だったということだよ
ジョースミじゃなくてシューターがほしいって事だろ・・ ブヤとは関係ないだろ
>>488 だから、シャノンのスリーが高確率で決まっている現状がある以上
これ以上シューターを取る意味はねえよ
それは「シャノンのシュートなんて信頼できないから専門のシューターが必要だ」
という意思表示になってしまうからな
ところが今のLALはバーンズもブレークもシャノンも、そこそこ外から入れられるわけだ
更に言えばフィッシュもシューター、アーテストも外一辺倒、コビもオドムも外から打てる
シューターが必要という発想が出てくること自体、今のレイカーズをまるで見ていない
としか言いようがない、一体どのチームのことを話しているんだ?ということなんだ
まぁジョースミは置いとくとしても、シューターよりは断然インサイドのほうが欲しかったわなw
シューターいらんと思う
どうでもいいけどブヤチッチってNJNのジャージ死ぬほど似合わなそうだなw
農夫でも似合ってるから大丈夫だと思うよ
ようやくブヤが消えたか オーナーが彼女と同じロシア人でよかったじゃんw
>>489 しらん、俺は478じゃないし
日本語的にはそうなるといっただけ
サーシャは圧勝の試合にしかプレイタイム貰えなかったので プレイタイムを貰える所への移籍で良かったのではないか ファイナルで重要なフリースローを決めたことでLALでの彼の仕事は 終わったていたのかもしれない
地味に神戸が得点2位でワロタ
チームの負け試合で得点荒稼ぎするのが常じゃん
今期は勝ちが濃厚になると出てこない 昨日のプレータイム見てもわかるけど突き放してから出場しなくなって結局20分弱で終わった チームが苦しい状況じゃないと4Qは出場しなくなる傾向が強い
最終的にブヤと一巡目出して ジョースミと二巡目×2とLishoukの交渉権ゲット ジョースミは練習熱心だからバイナムの先生役としてとったらしい
コービーのFGも安定して来たしやっと調整ができてきた感じか
勝ち濃厚で普通にスタッツ稼ぎしてたね
>>499 は死んだほうがいいと思う
>>503 点差近づいて来たから出て来たんだろ?
頭おかしいんじゃね?
確かにスタッツ稼ぎしてたよねー でもコビキチに言っても無駄だよ
ショータイムバスケってアナウンサーに言われてた
バイナム帰って来て得点王はないと思ってたけど、まだ狙えるな
このメンツが揃ってる間は内容悪くても力押しで勝てそうだな
いや例年通りRSはDFサボるみたいだしちょこちょこ負けるでしょ、いつも通り
今年は神戸のプレータイムかなり制限できてるしガソルもバイナム復帰から5分ぐらい短くなってるな 年寄りチームにはいいことだ てかバイナムがスぺじゃなかったら余裕で優勝できそうなのにな
511 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/16(木) 20:48:40 ID:xLlF+uSC
シーズンは、相手チームに好きにやらせる、でもプレーオフ プレーオフで丸裸にさせて修正できる期間もなくレイカーズにまけて スリーピート達成。こんな感じかな。
512 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/16(木) 22:01:44 ID:Y9fvMj7O
サーシャってシャラポワの前はケイティキャシデイと付き合ってたのかよ。。。 ケイティみたいなセクシー金髪姉ちゃんとヤれるとかマジ裏山。。。
バイナムもASだな
神戸独走か
何が
ASじゃね
なるほど 神戸・ガソル・オドムでどうかな アーテストは去年はオドムより人気あったけど・・・
レブロンの人気低下による票だけど 嬉しいもんだね^^
でも顔射は一回やってみたい
荒らし市ね
ジョー・スミスはいつから?
明日から
>>519 ほとんど人気落ちてませんけどwアンチレブざまあww
今思ったんだけど、今季のオドムさんかつてないほど安定してね?
今日は神戸とガソルがいまいちだったが、オドムさんに救われたな
バイナム復帰してもガソル41分出場か
オドムGJ! そして試合見れなかったが神戸のスタッツが残念なことにw イグダラあたりに密着されたか?w
まあ、うん、神戸は純粋に調子悪かったな 年取れば毎試合ハイレベルなパフォーマンスを見せるってのは難しい これはどんな選手にも言えることだからしょうがないな
珍しく消極的だったよな ポストアップも一回くらいしかしてないんじゃない せっかく年に一回の地元凱旋だったのに
年取ると周囲から同情されようとするんだよな 俺のバアチャンも晩年は自分の病気がいかに苦しいかを 家族に毎日毎日話して同情を買おうとしてた 人に同情されることに満足するようになったコービーが悲しすぎる
神戸の指は捻挫だってさ。折れてなくてよかったわ。
マイアミがいい感じに調子をあげてきたのを見ると一昨年のボストンの姿が ダブるな。 連勝をステイプルズで止められるか…?
DALが止めるんじゃね?DALが負けたらLALも負けるだろうよ。
マジックのトレードどうなんだ? ピーちゃんいなくなるとマイアミ、ボストン相手にきつくないか? リッチとタコはDFのイメージがないし…
バイナムはまた膝に痛みが… ジョースミスを出せ
マジかよ・・・もうトレード出せよ。 アーテスト+バイナムでドワイトならサラリー同じぐらいだったな
ドワイトってマジで言ってるなら頭膿んでるだろ 神戸出したとしても承諾しないだろ
普通に出場するみたいだよバイナム
なんだ今日の試合。ホームなのに最低だな
ちょっ、なんかしらんけど大差で負けとるw チーム特有の体質ってのは抜けないもんだなぁ SASやDAL、BOSと試合するときくらいは気合の入ったLALになるんだろうか・・・
雑魚すぎワロタwww
オドムって最近オフェンスに力ばかり入れてディフェンス疎かにしすぎじゃない? 慣れって怖い・・・コービーが乱発しないで負けたってのはどういうことだって感じだよ・・・
4Qの被告は乱発+退場だろw
今年は強く見えないなぁ・・・ 何か動きあるかね?
なんでコービーのプレータイム減らすんだろ?昨シーズンより5分以上減ってる
体中ガタが来て衰えてるから
5分延ばしたところで増えるのはアテンプトだけだろ
まあボール持つ時間を短くするだけでも相当負担は軽くなると思うぞ 出来るかどうかは別問題だけどなw
もはやライバルはBOSやSASやDALじゃなくてUTAとOKCww
アーティストとオドム出してダンカンとろうぜ
オドムをシックスマンでバイナムがスターターのがいいな バイナムを30分、ガソルを35分で残りの時間をオドムでいいじゃん
そりゃ時間立てばそうなっていくだろ
コービーが年齢的衰えを隠せない今、 オドムを時期エースに添えてスタートから使いたいとこだな。
オドムも充分おっさんじゃねえか
558 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/26(日) 09:26:21 ID:t6dxwV5M
バイナムの予定だったがあのていたらくだしな
今季は緊張感のないプレーが続くけど、AS明けでもこれだったらヤバいなw というか気付いたら信号は赤になってる可能性すらある
最初はやる気あったんだがな とりあえず何か対策したほうがいいんじゃない
ガソル・・・・・・
このスレタイになって不調。 なんだよ、レーカースって。 4連敗するわ、クリスマスゲーム負けるわ、五十嵐にボロクソ言われるわ… 今月負けすぎだろ。
オドムがオフェンスで出しゃばるようになってこうなった。 バイナムをスターターでオドムをシックスマンに戻してほしい あとアーテストはJRスミスをトレードしてほしい。
レブロン強すぎ
今年は西のホームコートアドバンテージの三位が目標だな。 マブスやスパーズには差がつけられるだろう。 アーティストはスターターからはずしてもいいと思うな。 バーンズのほうがいいと思うよ。
ブラの極上のオナニーで負けたか
しかし審判に文句言いたくなる コービーの手に当たってるのにフリースローにならず、 あちらはウェイドさんがしっかりフリースローもらってました。
こっちもいつも笛に助けられてるんだから文句は言えんよ。
次の@SASが鍵だな
オープンの三点シュート何回外したことか
神戸やガソルのオフェンスが単調過ぎて突っ込んでもファール取ってくれないのが敗因だったな MIAはよくパスが回ってた
今はチーム自体が不調なのでこんなものだろう
被告が劣化してレブロンにもう歯が立たなくなってるのを実感したわ
574 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/26(日) 14:24:19 ID:6H8fLtpC
>>562 五十嵐にボロクソ言われるてどうゆうこと?
>>573 相当前から個人能力は負けてるよな。。
レブロンよりチームメイトに恵まれてたから目立たなかったけど、それがなくなっちゃうと。。。
去年のクリスマスも散々だったしこんなもんだろ
つーかクリスマスは負けてる印象ばっかりだわ
まさか五十嵐圭ではないだろうな?
本営見たら99年以降4勝8敗だってさ
クリスマスに負けただけっていう単純な状況じゃないけどね ショボい戦い方ばかりしてるし、HCAとれそうにない 悲観的になれとは言わないけど楽観してるのはアホ
>>560 やる気ってw
ニートみたいな言い訳だな
HCAとれそうにないっていうにはまだ早いわ
今まで楽な日程でこれからきつくなるのに?既に上に結構差付けられてるよ 今まではこのペースでもHCA狙えたかもしれないけど今年はちょっと厳しそうだな 優勝したいならファイナルまでのHCA欲しいもんね シャック抜けてからHCA無しで勝ったシリーズないし
今までは東のトップ争いとは対照的に西だったから楽に西一位で居られたけど、 今年はちょっと状況が違うなぁ
HCAってファイナルまでかよ。カンファレンス4位にもなれないって意味かと思ってたわ
DALとSASがアップセットくらって(ry と思ったけどファイナルはどうだろうか
587 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/26(日) 21:18:52 ID:WykJnnYE
くっせー
まあ今のBOS相手にHCA無しで勝つのは不可能でしょうな
まあ東はオーランドだな タコが生き生きしてるし
BOSヲタw 本当にいろんなチームスレに出張してんのなw
試合見たけど、こんなの俺が嫌いなレイカーズじゃない。 アンチだけどショック。頑張って憎たらしいほどの強さを取り戻して欲しい。
>>589 タコ以外が死んでるという説もあるが
まあORLはシーズン終了までにはあっさり攻略法見つけられてそうだけどな
それにしてもブレイクってLALに合ってないな
単なる砲台役にしかなってない
1Qの数分間無得点から今日ヤバいかもと思ったがその通りヤバかった フィルさんちゃんと立て直し頼みまっせ
神戸に対するテクニカル甘いな 審判に対してキレすぎ
建て直しっていうか、最近のオフェンスの機能しなさっぷりは神戸さんの衰えによるものだからどうしようもない 神戸さんが復活しない限りこのままだと思うよ
>>592 あってるだろ。PGなんか砲台でいいよ。
最近の神戸バークリみたい ケツゴリばっか
ブレイクがオープンスリーを外しまくりなのが論外だな
>>596 それでこんなにチームの調子悪けりゃ世話ないわw
劣化版フィッシャーて感じだ ドリブルついて自分から突っ込んでからの選択肢はわりともってると思うけど 誰かからのパスアウトからだと砲台にしかなれないな
ドリブルで攻めるのが神戸しかいないのはどうなのか まあたまにオドムがいくけどあの人左のレイアップしかしねーからなw
誰かアーテストとコービーがマッチアップしてて すごいディフェンスしてる動画くれ 前誰かが貼ってるの見たんだけど見つからない
オドムはそれしかねーけどそれで何とかなってるのはある意味すげぇ あのでかさであのスピードにあのリーチだからかな
SAS戦頑張れ
>>599 いまのチーム状況がブレイクの責任とかwwwwwww
しかしファーマーやブヤチッチは相変わらず2人でむちゃくちゃやってた
神戸とガソルが調子戻らないことにはどうにもならん オドムにしろ今のままでは最後までもたんだろうし
オドムが最近PGもどきをやってる
オドムやレブロンが未来型PGなんじゃないかな。 かつてのストックトンやアイザイヤみたいにボールを運んでパスを出すだけのPGの時代は終わったんだよ。
つっても△だしな
弱すぎ
なんかチーム全体噛み合ってなさすぎだけどなんとかしないの?
SASには歯が立たなかったな。 これ、何か動きあるで。今期はおかしいよ
今日の試合で確信したよ、いつかのPOでSASをフルボッコにした神戸はもうここにはいないとね
粘りがないというか脆いチームになってしまったな
打ちまくると負ける 頭が悪いとしか言いようがないな 何年同じ事言われるんだレイプ犯は
チームで82点しか取れなくて勝てるわけが無いな 今までのLALのオフェンスは神戸がアンストッパブルで30点近く取ってたからこそ機能してたから その神戸が怪我で衰えたらこうなることは目に見えてたわな まあ3連覇は無理だなこりゃ
618 :
sage :2010/12/29(水) 13:08:06 ID:M+gIKS6u
ガソルはどうしたんだ
ダンカンにこてんぱにやられました
超迷惑系の存在で皆やる気もなくなるわなw
>>609 ヒント:ペニー
ポストアップまでやっちゃうPGは結局亜流なんだよ
神戸はMIAとの試合でウェイドのDFにコテンパンだったから こうなることは目に見えてた 何にも出来なかったからなー もう衰えが隠しようが無いレベルで進行してる
>>602 NBA Playoff 2009 ROCKETS KOBE
的な感じで検索すれば出るんじゃね?
動くとしたら誰出すんだ アーテストか?
被告一択 まぁもらってくれるとこないだろうがw
このままだとまじで神戸は不良債権になる
アーテストはもう出すべき。 オドム確変終了したし、もうバイナモスターターでいいじゃん
ダンカンって出てたん?シュート決まったとこマジで見てないぞ ジノビリも完封してたんだけど、こちらも神戸が完封されてたし パーカー抑えられなかったので分が悪かった
ダンカン、ジノビリのふたり分以上に神戸一人でシュート打って外してるからなw
パーカーって実質スパーズのエースだし、ダンカンや禿が働かない分パーカーやヒルで頑張ってる LALもコービーやガソルがダメなときにバイナム無双みたいな展開が必要
例年と比べてどうなんだ? 3試合連続での10点差負けは記憶にないな
全員ひどくね?
だな。全員酷い。 というか、チームとして覇気が無い感じ。
634 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/29(水) 19:46:00 ID:M507pzId
カスどもが
その中でも神戸が1番ひどいけどな
迷惑系が一人でボール独占して19本も外してたらチームの勢いなんて生まれるはずない
あーアーテストいらねー 早くトレード出せよ
18分しか出れなくてもバイナムはスタメンに使うべきだろ フィルはタイムアウトおそいしイライラするわ
神戸が1番いらないかな 引き取ってくれるとこがないだろうからしょうがないけどさ
何でアーテストを出す流れなんだろw 出すとしたら被告でしょw
被告は引きとってくれるとこがないだろうから現実的に まだ引きとってくれるとこがあるアーテストってなるんだと思う
バイナムがだんだんよくなってきた
ガソル何気ヤバいな 影薄くなってんぞ
そろそろバイナムをスタートに戻した方がいい フィル自身バイナムの1Qの得点の多さに言及してるしセカンドユニットはガソルとプレーさせた方が生きる
リアルな話今年下位シードもありえるな
>>641 アーテストは△理解してないからじゃね?
あとで訂正したけど「理解できてない、もう今じゃコーナーでおとなしくしてるだけ」ってのは結構真実だと思う
立ち位置間違えるたびにコーチに怒られるのをまじで嫌がってるし、チーム不和おこしかねん
そして、シャック移籍以来HCA無しで勝ったシリーズは一つも無い
ブレアにリバウンド負けるガソル
>>644 同意。てか、プレイオフだとタイミング早くなったっけ?
>>645 そりゃボール回さないで勝手にドリブルしてシュート打つ自動シュート外しマシーンが居たら
影も薄くなるだろ
開幕あれだけ勝ててたんだし、単純に疲れじゃねえの? ガソルの酷使から崩れてるのは明らかだろ
選手に考えさせるとか言ってタイムアウト取らない。 流れ切るためにタイムは取れよな指示しなくていいから
>>653 散々言われてることだけど
強いところには一度も勝ってないからな
11月にはDENUTAHCHIに負けて
12月にはMIASASに負けてる
他のチームを雑魚専雑魚専と散々罵っておいてこの様w だっさw
これに懲りて二度と妄言で本スレ荒らさないでください。 他のチームのスレを荒らさないでください。
>>651 ファイナルではとってた
普段はやられてやられてどうしようもない感じになってからとる。
フィルも言ってるけどガソルはファールをこれまでみたいに取ってもらえてない 彼の場合それで弱気になってるとこはあるよね
661 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/30(木) 08:26:41 ID:zyT3YeW3
結果がすべてだろうが Bクラス以下 言い訳無用
バイナムスタメン復帰でなんか変わればいいけどな
コービージャンプシュート多すぎじゃね?酷すぎ。 シュートが入らなくてもフリースローで得点繋げられるがウリだったんじゃないの?
神戸はジャンプシューターでしょ基本 ただコンディショナがいいときはドライブ果敢にやるけどさ
つまり調子が良くないと単なる乱発するサポメンでしかない
この楽勝の試合でTO7とか衰えのスピードが速すぎる なんなのこの劣化速度
何年も前からそのくらいのことはやる
とりあえず叩きどころだけを探す毎日です
年を取ると全てを衰えのせいにされるってドクが言ってた
何年も前から衰えてるわ。 コービー自身もあのとんでもなかったスピードが衰えてるってのは認めてる。 まあ指や膝を何回もやればしょうがない。 昔はクロスオーバーで相手を転ばしてたけど、今はそんなことできないだろ。 とにかく技術でカバーしていくしかないだろ。 たまーに豪快なダンクも見れるし、それで俺は満足。
ジャンパー主体になりゃ調子悪いときゃどうにもならん日もあるな
それなのに乱発するから迷惑系のオナニーなんだろ 入らないのに20本以上撃つとか頭悪すぎ パスできないの?そんなに自分のスタッツだけ欲しいの? 去年まではなんとかなったけど、今は尻拭い不能でチームも負けっぱなし 迷惑系犯罪者のせいで
パスできないのってアシストついてるだろ 目がないの?
あんだけ乱発してたら意味ないでしょ
パスしても今はロクな奴がいない
とりあえず乱発という言葉が大好きだからNGしとけばいいんだよ
一人で20本も外す奴が一番ろくでもないと思うが 狂信者ってほんときもいわ
ろくなやつが居ないって 本気で言ってるの? 今のLALに神戸の代わりにレブロンが居たら今ごろ1敗もしてないよ? そう思わない?
うん
打たなきゃ入らないんだぜ シュート打たなくてスコアラーがつとまるかよ
良い事言ったつもりなんだろうけど、 誠に申し訳ない事に8/27なんだ。
LAもコービーも大嫌いなのに毎日毎日コービーのスタッツや試合とにらめっこしてる奴って よっぽど哀れな人生送ってんだろうな
>>683 ん?別に毎日チェックしてなくても8/27ぐらい耳に届くよ。
メディアも本音を言えば神戸が嫌いだからね。
以前よく、ちょっとの事で叩かれていると思ったことはないかい?
わおキモイ
アンチはほっとけ
事実をよく知ってるから事実に基づいて批判されてるんだろ 知らないで妄想で叩くとかそっちの方がありえないから 事実を知らず、あるいは事実を捩曲げて盲目的に崇拝する信者の方がよっぽど気持ち悪い
妄想で叩くのはアンチの十八番でしょうに
8/27のどこが妄想なの? 一人でボール独占して外しまくってることがアンチの妄想? FGA/MPGがアンチの妄想で決まると? 妄想で語ってるのは信者でしょ 妄想で無理矢理持ち上げる必死な姿、気持ち悪い
つーかもうその試合終わったからどうでもいいわ
コービーが20本以上撃ったときの勝率さえ、お花畑の狂信者ちゃんは知らないんだろう 妄想はやめて現実見ろよ、迷惑系がボール独占して外しまくってるからリーグ一日程楽な今ですらこのしょぼさなんだろ
その一試合だけの話じゃないからね
アンチ活動は本スレでやっとけ
悪いことには目をつぶり、知らん顔(笑) イイ事は、延々と語り出す気持ち悪さ(笑) それがコビキチ魂(笑)
アンチってなんでわざわざこんなとこに来んの?www まあ故障の影響を差し引いても衰えたし、ハズしすぎだし、乱発した試合の勝率はひでえな。 で、もう一回聞くけど、アンチってなんでわざわざこんなとこに来んの?w
>>694 コビキチ「魂(笑)」ってなにwww
くそセンスねえなwwwwww
寂しいんだよ! 2ちゃんでわざとアンチ活動してレスが貰いたいんだよ! だってリアルでは誰からも存在すらスルーされてるんだから!
荒らし活動だと分かってるんだなw
シーズンスレが立ってないからだろう
>>698 だろうな。コビキチ「魂(笑)」←コレ見て
「こいつ絶対にリアルでもつまんねえ」
って思っちまったよ。すまんな。
アンチの論が正論すぎて発狂しちゃったかw 早く現実に気付けよ蒙ども
コービーマンセーしか許さない狂信者はマンセースレでも勃ててそこでシコシコしてろよ レイカーズファンとしては大迷惑
アンチかまってもらえて嬉しそうw
コビキチを馬鹿にする為に何故センスが必要なの? ダサいくらいのセンスがお似合いなんだよ、コビキチには(笑)
ガソルオドムバイナムフィッシャーその他控えの事を散々叩いてるくせにアンチは来るなじゃねーよ 自分は散々チームメイト叩いてるんだから、コビキチこそアンチレイカーズじゃねーか コービーが悪いから悪いって言われてるだけなのに発狂してんじゃねー マンセーしか許さないキモオタはマジで隔離スレでやれ
BOSのチンポ頭が怪我して、なおかつ本スレ立たないからこの有様か、 アンチがどこのヲタなのかよくわかる流れだな
煽って荒らしたいだけの屑だよ
自己紹介乙
当然の批判がそんなに嫌ならわざわざここに来なきゃいいじゃん 自室に篭って絵日記でも描いて教祖様教祖様言ってろよ
アンチが完璧に正論言ってるなw キモオタは全く反論できてないw悔し紛れのお茶濁しだけw
最近ポエムは書かないのかい?(^^)
LALが調子落としてからポエマー消えたなw 開幕当初は四六時中気持ち悪いポエム書き込んでたのにw さすがに恥ずかしかったか
BOSが涙のまされてきたのが相当溜まってるんだなあ
コビキチは日本語できないの?主語もわからなかったことあったし 朝鮮人だから性犯罪者崇拝してんのか
オドムの24点はキャリアハイ(ベンチ出場の)だったんだな ちょっと意外だな、もうちょっと取ってたかと思ってた
いつもポエムを書いている奴がどうやら好調の時しか書かないチキン野郎だ という事が発覚したので誰か代筆頼む。 もちろん句読点は無しだ。
やっぱバイナムスターターでオドムシックスマンの方がいいな
荒れてまいりました^^
722 :
バスケ大好き名無しさん :2010/12/31(金) 05:34:51 ID:LypuaZqM
久しぶりに勝てたね… ジョースミはローテ入りするのかな…
アーテストはリング売ったことだし、またリング獲得に向けて頑張ってくれるだろう
レイカーズ、ゾーンディフェンス下手だね。
コービー毎試合テクニカル吹かれてるな
3Bのプレイタイムもうちょい長くてもいい気がする
これは釣りだよな?
釣られんなよカス
ディフェンス三秒ルールあるし、ゾーンディフェンスは部分的にしか解禁されてないけどね、実際 本当の意味でのゾーンディフェンスは今もできない その辺わかってないニワカが多いんじゃない
>>726 3B一緒に出すのやめてくれ
ボール回んねえ
タコスゲット
タコルはLAに合いそうだな。 オドムとのWツーガードなんかは迫力ありそう。
は?
このタイトルのせいかしらんがまったく伸びないな アンチがたまーに伸ばしてくれるぐらいだ
まぁ昨日みたいに活躍すると黙っちゃうんだよな
今8/27の試合の辺りのレス見たけど信者きもすぎ 見てるだけでムカついたわ
ガソルってやっぱり基本はPFなんだな 遊びほうけてるバイナムでもいなきゃダメなんて情けない
740 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/02(日) 05:04:52 ID:k9IHZYlr
レーカース とかやめてくんない? レイカーズに統一してください。
れーカーすの方が現地発音に近い
レイ とも ズ ともしないのはかなり気持ち悪い。 発音うんぬん言い出したらキリがないのにあえて論じようとする、気持ち悪いわ
発音を言い出したら、オドムもオダ−に近いしな。
アイバ>>コービーの簡単な説明 D1st10回なのに単独エースでPO一回戦負けのコービー Dさぼるのに単独エースでファイナルまで行くアイバ コービー 得点王2回 POave 25.0 PO最高 50点 アイバ 得点王4回 POave 29,7 PO最高 54点 マイケル・ジョーダン以来の同一シリーズでの50得点超えとなる52得点を記録 雑魚戦だけ張り切るコービー 大事な試合、POで張り切るアイバ 単独でチームをファイナルまで連れて行けるアイバ。 単独でチームをPO不出場に導き、チームにファイナルまで導いてもらうコービー EFF、チーム貢献度は3位〜 ROの雑魚戦だけはコービーが上。それ以外の全ての試合ではアイバが上。 これが最終結論。
まったく伸びないのはチームがショボイからだろ 開幕当初あれだけ調子こいたコビキチが恥ずかしさのあまり書き込めないんだろう
サーシャがNJNで結構活躍してるな まあPTさえ与えればできる子だと思ってましたよ 一方のファーマーは相変わらずって感じだが
え?ブヤチッチっていつ放出されたの?
ブヤの代わりに入ってきた奴はいつプレーするんだよ
749 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/03(月) 13:22:40 ID:8dSovyqe
冬眠熊にも歯が立たない惨めさ
アーテスト0点
ウォルトン+アーテストでプリンスと交換できないかな?
752 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/03(月) 18:55:42 ID:MqM48cMQ
スパーズ優勝おめでとうwwwwwwwwwwww
アーテストの糞っぷりが半端ないな・・・
アーテストはもうリングとっちゃったから満足してしまったようだ 勝てばチームが3連覇といってもアーテストはまだ2連覇にすぎないし
まずいね。負け方が悪過ぎる。
756 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/04(火) 01:18:40 ID:PvvTu6tH
プリンス、本当にきそうだよな。 コービーに対してストッパーとして出てた選手は、レーカーズにきているしな。
そうだな、イグダラ、ベル、プリンスとこの先楽しみだな!
またサポメン叩きか… 被告ヲタって被告は絶対批判しないよねw
760 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/04(火) 11:39:19 ID:qqG7woa5
負けがこむと責任転嫁しあう こんなチームが勝った試しがない
外人は山路みたいに全て私が悪いんですなんて言うわけがない
MEM戦は、外からパスを回してインサイドに渡すって作戦が読まれてた それを悉くスティールされて速攻に行かれる 「それでは俺が」とばかりに神戸がボール持って攻める。それなりに点は取るが、 あいつパスを出さない。フリーのフィッシャーが寂しげ。1人で入らない3ポイント打って、速攻に繋がれる 逆にMEMは、速攻からコーナーにパスを出してフリーで3ポイント決める Jスポの解説者が言ってたとおり、「今期、最悪の試合」
ポエムはまだかい?(^^)
イグダラ取ろうぜ
一人エースってのは時代遅れなんだよな あのキングでさえコジキ化したんだから
過去に3連覇達成したチームはみんな初年度→2年目→3年目とRSでの勝率は落ちていっている これを見るとやはりLAもモチベの問題なのかな、とも思うけど、ここまで試合内容が酷いと腹が立ってくるな
オールスターほぼ確定のバイナムとガソルがいて 一人エースとかいってんのかw
パス回らなすぎだろ
キャンビー→オルドのハイローって強烈だな
>>766 MJも神戸も3連覇したときは2年目が精神面で一番苦しかったって言ってたんだけどな・・・
しかし今年はひどいわ。今年の内容ならもっと負けててもおかしくない。
しかし負けてるとネガティブな記事もたくさんでてくるなw
負けている今 だからこそ 詠えるポエムもある!(^^)
コービー歴代得点10位まできたのか
ガソル iphoneのせいで寝坊
いやだ、あと少しでLALの試合が始まる・・・・・・・・ このままPOまで試合がなければいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・ 今シーズンはもうロックアウトしてくれればいいのに・・・・・・・・・・・・・ そうしたら負けもしないしこのまま2連覇の王者のままでいられる・・・・・・・・・・・・・・ これ以上2連覇の王者が格上にも格下にも負けまくる試合を見るのは辛いし死にたくなる・・・・・・・・・・ 今の状態だと勝っても心からあまり喜べない自分がいる、なんでだろうか・・・・・・・・・ 日に日にチームの状況は悪くなっていってるしそれを見るのも辛い・・・・・・・・・・ 会場に来たファンがブーイングしてそれを浴びる選手達を見るのが辛い・・・・・・・・・・・・ それと特にアーテストの精神状態が凄い気になる・・・・・・・・・ 他の選手たちの状態もどうなんだろうか・・・・・・・・ コービーの怪我や最近のセルフィッシュなプレーの原因はなんなんだろうか・・・・・・・・ エースとしてチームをまとめれてないのだろうか・・・・・・・ 下手したらこのままチームが崩壊とかしないのだろうか・・・・・・・・・・・・ 寝るとき以外は常にこのことばかりを考えてしまう・・・・・・・・・・・・・・ でも、その前に自分が鬱になりそう・・・・・・・・・・・・・・ あぁ、周りから見たらもう鬱なのかもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガソルの劣化が深刻だな・・・ 華麗なムーブもまったく見られない
神戸の劣化が深刻だな・・・ 華麗なムーブもまったく見られない
アーテストの劣化が深刻だな・・・ 華麗なムーブもまったく見られない
神戸対フィル 何年ぶりの確執だ??
LAの観光名所のチャイニーズ・シアターに神戸の手形と足型が飾られるらしいな しかもハリウッド俳優以外では初だとか 普通に凄いな、今度LA行くとき見に行こう
こんなスレあったのか 「レイカーズ」で検索したけど出てこなかった P・ガソルは本当にiPhoneのアラームが鳴らなくて練習すっぽかしたのかw K・ブライアントは得点ランク9位に浮上 冴えないなレイカーズ…ジャズが減速してくれたおかげでウェスト3位に浮上したけど 今シーズンは何かおかしい 俺は正直ファイナル3制覇は諦めてる
ume
783 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/09(日) 18:14:03 ID:u59w1ZC9
バイナムに投票してきたwww
784 :
伊良部 :2011/01/09(日) 19:38:40 ID:???
MEM戦は見てて辛かったな。コービーどうしちゃったんだ・・・ 北原さんも機嫌悪そうだった
ロンドのFT確率44%って…w
バーンズ手術\(^o^)/
>>784 ビーズリー、ラブ、メイヨは絶対にそこまでじゃないわ
誤爆さーせん
790 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/10(月) 02:29:14 ID:2U0807Vq
イーバンクスがどこまでやれるか
791 :
sunjie :2011/01/10(月) 03:56:51 ID:kW33MJox
kobe is a perfect basketball plyer this can not defeat him
スパーズにスウィープされるなこりゃ
ねーよw
794 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/10(月) 21:03:08 ID:PNcPCqTd
ニックス戦 ガソルのローポスト入んないなあ〜。。。 バイナムは復活しつつあるな 退場したけど ダブルテクニカルで。。
昨年のLAL@SASを今見返してるんだけど レイカーズの4Qのやられっぷりは酷いな
その前年のCFのSASLALの大逆転劇でも見ときなさい
まあバイナムもようやくエンジンかかってきたし、本番はプレーオフ後からだな てかいくらレギュラーシーズンよくてもプレーオフでダメなら意味ないし
しかし今日の審判は酷かった。ファウルなのに全然コーベーに笛吹いてくれないし バイナムさんも溜まりに溜まった積み重ねで、ああなってしまった感じ
年明けてやっとまともなゲームしだしたな
800スパーズ優勝
そろそろ神戸出して地元の英雄ピザース取ろうぜ
いんや、ここはメロとるべきだな ピアスだともう先がしれてるし
豚取ってどうすんだよw
今日は余裕やなオッケーイ!!!!!!!!!!!!!!!!
バーンズは8週間だってよ。
>>808 このひとグレン・デイビスにも似てるような気がする
お前まさかそれリンク先にいるグレン・デイビス見て言ってんじゃねーだろーなw
今日のCLE@LALは酷かったらしいね
今日はディフェンスよかったな この調子でいってくれ
やっぱレイプ犯がいるチームは違うな
やったああああああああああああ キングのチームが負けてロスレレーク勝った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ずっとMIAだけ勝ってたから悔しかった・・・・・・・ ようやくすくわれたああああああああああああ ばいなむううううううううううううううううううううう ばいなむうううううううううううううううううううう
今日のLAL@GSWではコービーが久々に凄かったらしいね
相手がGSWとはいえ今日みたいな展開でもやっと勝てるようになったな
818 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/14(金) 16:10:45 ID:yoHBwJvw
マイアミまけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ロスクス最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒートが負けたとかどうでもいいよ
ヒートはファイナルまでこられないからどうでも良い
西のチームに負けてもRSとPOは別物だから関係無いって言い訳できるしな
まぁ実際その通りだけどね
ヒートファイナルこないでくれ ロスが負けたら辛いから・・・・
>>823 そんなことよりまずLALがファイナルいけるか心配するほうが先だろ
もしファイナル行けたならその時点で大成功だと思う。
年が明けてもう我がレイカーズは不死鳥フェニックスの様に華麗に復活した!!!!!!!! も〜う〜心〜配〜ないさ〜!!!!!!!!!!!!!!! 3連覇に向けてさらにギア(調子)上げてくで〜いぐでいぐで〜いてまうで〜!!!!!!!!!! いてまあえや〜!!!!!!!!!!!!!
一応連勝してるけど、LALの体質からしてそろそろ負ける頃だなw
そういえば近年大型連勝しないな 10手前ぐらいでだいたい負ける
最近は地味にアーテストが点取ってるのがでかいな
バーンズが抜けたせいもあるだろうな
この連勝も格下相手に勝ってるだけだからな 強豪との試合には必ず負ける
DF変えてから勝ちだしたみたいだけど確かに相手にも恵まれるわ
NJN@LALでブヤチッチとファーマーがもっと多く映ってる映像が欲しいんだけど無いかな ファーマーにチャンピオンリング授与って、前年の優勝の時の分?
LALはそろそろ負けるな 毎年7、8連勝したら負けるよな
LALのスレに来て「LALは」ってアホなの? どこのチームのヲタが紛れこんできやがった 長いシーズンなんだからそりゃそのうち負けるだろうが、うっとうしい
お前は悪くない LALヲタの中に2人ほどキチガイがいて そいつらのせいで反感買ってる
カルマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガルマ?
ジオン公国に栄光あれ?
M・バーンズが体重が103kgあるのを知ったんだけどすごく意外 S・ブレイクの78kgに次ぐくらいの体重かなと思ってたのに 見た目からは信じられない重さだと思わない? まぁ2m1cmあるしな…
白人にしろ、黒人にしろ、日本人の基準からしたら随分骨太 前に黒人の5歳位の子供を抱っこして持ち上げようとしたら意外にずっしりしてた事がある
あたり前のことだが贅肉より筋肉のほうが重い 体脂肪率が低いアスリートたちは痩せてるように見えても密度は高いんだよ ヒョロヒョロに見える芸能人なんかも食事だけで体重コントロールしてる人は 意外と内臓脂肪が多く、体脂肪率が高かったりする
案の定連勝止まったか
オドムばかじゃね あきらかにアーテストのほうが悪いのに あいつっていつもああいう負け犬の行動するよな
予想通り負けたなw やっぱフィッシャーとアーテストがシュート沈めてくれない試合は負けが多い気がする
そしてここからOKC,DAL,DEN,UTAとの4連戦 西の強豪との対戦だけど、果たしてこのうち何回勝てるのか 下手したら全敗もあるな
DENだけに負けそうだな
キンタマー
オドムが二つ
バーンズ3つ
神戸周り見えてたな。珍しく。
サンダーも見事に神戸に釣られてたしな 得点も要所で決めてたし凄く良かった
ガソルバイナム最強^^
今日試合観てないんだけどどうだった? なんとなく勝ったんじゃなくて最近の不調を打破できるような感触はあった?
なんかガソルが酷かった 特にディフェンスの姿勢が良くないな。 オフェンスもなんか最近おかしいし。 アーテストは良かったと思う。 デュラントをディフェンスしてる時はデュラントを21−5と抑えれてみたい。 ちなみに復活の感触はけっこうあるね
>>853 クリッパーズには負けたけど最近は割といいぞ
このまま行け行け〜!
コービー対バトラー今年もまた観れずかw レイカーファンの俺は未だにバトラーファンでもある 残念
バトラー対レイパー
ブラ?
>>857 バトラーは1年しか居なかったんじゃ? 何でそんなに思い入れ強いの?
今シーズンのここまでの採点(10段階評価) フィッシャー5 コービー7.5 アーテスト5 ガソル6.5 バイナム5 オドム8.5 シャノン6.5 ブレイク6 バーンズ6.5 以下採点なし
被告に7.5とかギャグだろ
ロバート・ロドリゲスて・・・
目立たないけど最近のフィッシャーはフリーのシュートも入ってないな
フィッシャー先生はまだ寝てるんですよー
ここんとこ3Q終盤あたりからずっと劣勢だな
コービーがもっとエゴイストにならないと駄目だな
オフェンスは悪くないんだけどなぁ。 ディフェンスどうにかならんのか。 ピックへの対処が酷い、ドライブに対するヘルプも遅い、ローテの統制がとれてない(特に2ndユニット) 中はのっそり、外はドタバタしててあかんわ。 今日は相手の外が当たってたからある程度仕方ないけど。Dがこのだとこれからの日程厳しいな。
LAL@DALは負けちゃったか・・ LAL@DENやUTA@LALも危ういかな SAC@LALはいいとして、今月末にはBOS@LALも控えてるのに 勝たないと…
勝っても負けても接戦の試合がない なんか面白くない
やはり鍵はアーテストだな こいつが点取ってる時は大概勝ち取ってない時は負ける
3P決められすぎだわ もっと足動かしてちゃんとチェックいけよ
一応LAL@DALやLAL@DENと試合はあったのにスレ伸びないな〜w
875 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/22(土) 23:45:13 ID:cVq/kADL
>>871 こういうチームはあまりむらがないと思ってたけどそうでもないんだな
LAL@DENの後、カーメロ「相手チームは大きな木が何本も立っているようなチーム」w
メロってあれはブーイングされてんの? 試合開始最初のスリーポイントプレイのときは拍手もあったよな
メロはずっとブーイング 神戸はMVPチャント 当たり前だがデンバーでは5年前は神戸にブーイング
NJNへの移籍云々でカーメロにブーイングするなんて・・
あいつらそれでファンなのかよ
>>878 アウェイでMVPコールってすごいよね
5年前は何でブーイング? スキャンダル?
880 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/24(月) 13:28:11 ID:KF9nuyeq
なんでレイカーズってポイントガード強化しないのか。 あとはここだけでしょ。 ビラほしいな。
>>880 どこかで「フィルの考え的には選手が戦術をちゃんと理解していれば
オフェンス時に特別ゲームメイクをする人は必要無い」ってのを見た
>>878 試合序盤は神戸がボールもったら凄いブーイングされてたぞ
09年のCFの時の恨みかな
ブレイクとっただろ。PGは外うてて△理解できればいい
>>879 神戸はあのTDガーデンでもMVPコールされた事のある男だからな
でもその頃の神戸はトレード要求やらでステイプルズではブーイングされてたんだけどw
2月 05日:@NOH 07日:@MEM 10日:@BOS 11日:@NYK 13日:@ORL 14日:@CHA 16日:@CLE やばい日程だな アウェイ7連荘
でも熊とボスとマジック以外は余裕だろ 5勝2敗が最低ラインだな 蜂とは意外とLALはやりやすそうだし
>>883 > ブレイクとっただろ。PGは外うてて△理解できればいい
理解できてないけどな、ここまで
888 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 06:33:01 ID:YndiiPhW
過去の映像を見ておもたのだが、ビックマンのトライアングルはパスの回りが悪いし、遅いし有効ではなさそう。 たまたまシャックだったから勝てたとおもう。 ガソルやバイナム程度では厳しいな。 シカゴの基点はマイケルのポストからはじまるし。
889 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 06:42:13 ID:YndiiPhW
フィルは当時と似たメンツでやろうとそれっぽい選手を獲得したが、機能しちゃいない。 やはりシカゴブルズは偉大なことがよくわかる。
当時とは状況もルールも違うのに どや顔でそんな事いわれましても
尺と比べたら見劣りするのは当然だろw ガソルはロングリーの強化版って感じ? タフさでは負けるけど シカゴ時代のようにボールを速く回したけりゃアーテストとかバイナムをはけなきゃいけないけどそれだとDがスカスカになるというジレンマ
892 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 09:57:01 ID:YndiiPhW
>>890 そんな当たり前なことドヤ顔でいわれなくても。
893 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 10:03:06 ID:YndiiPhW
見劣りする件は当たり前って笑 だからシャックだからって言っただろ。 つっかかるんじゃなくてよく理解しろよ。
つーか去年と一昨年勝ったのはLAだと思ってたけど俺の勘違いか
895 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 10:06:17 ID:YndiiPhW
ガソルはパスのうまさをアピールしたいようだが、オーバーフェイクだよ
896 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 10:10:23 ID:YndiiPhW
コービーのポストへのマークは当時のジョーダンより緩いんだからガンガン押し込まなくちゃ。 ひど過ぎだよ。今シーズンは。
ツインタワー以降は神戸までポストに入ったらペイントが渋滞するから自重してるんだろ アーテストもいるし
899 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 12:08:44 ID:YndiiPhW
どんだけニワカなんだよ。 コービーのポストはインサイドプレイヤーのポストとは違うぜ。 アキームから何を教わったんだ。
バスケ板でID出してる時点でニワカとわかる。
ベンガさん大仕事ワロタ
そのニワカに論破されまくる古参w なさけないのぅ〜
>>899 ニワカすぎ
コービーのポストはインサイドプレイヤーとは違うとか言うくせにアキームの名前出してるからな
>>902 散々ID真っ赤にしてきて慌ててsageましたってか?w
905 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 13:36:20 ID:YndiiPhW
>>903 馬鹿かおまえは笑
基点の話をしてるんだよ笑 誰に教わろうとガードならではのポストプレイに対応してほしいって事だよ。
トライアングルで必要な仕組みの話しだよ。
ドヤ顔でアキームに教わったからインサイドプレイヤーとおなじって笑
戦略の話しだよ。
ニワカはひっこんでな
906 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 13:40:42 ID:YndiiPhW
ほんと低いよ わかっちゃいない。俺はママとNBAみてるが、解説より解説早いから解説できるんじゃないって言われてるよ
907 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/25(火) 14:00:16 ID:AzBVKtg4
それより今年優勝したら2度目のスリーピートでジョーダンと並ぶじゃん! 今年こそコービーにとってはジョーダンに並ぶか、あるいは超えるかの、重要な局面だろ!
急に伸びてるな トライアングルとかポストプレイとかついていけない とりあえずニワカ云々はやめようよ
>>905 だったらアキームから何を教わったんだてどういう意味で言ってんの?
最初の三連覇はシャックだから、もし仮に今年優勝してFMVPもらえたとしてもジョーダンの半分 とキチガイにマジレス
トライアングルって言葉が独り歩きしてるな。 LALにとってはHCゾーンプレスがメインなのに
こいつ二ワカのふりしたBOSヲタだろ? 続きは自分のブログかmixiででもやってろやw
図星www ピッタリ止まったwww マジでタヒねデブニート 糞が
今シーズンのオールスターって開催地ステイプルズだけど あそこのどこでミュージシャンライブとかやるの? 歌う時だけコートのど真ん中にステージを設置するのか 昨シーズンの時みたいに豪勢な演出は無理か 別にいいんだけどね
スレチだしね
>>915 開催地がLALのホームってことでいいかと思ったけど すまん
917 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 06:51:23 ID:YcRync5m
コービーへのMVPコールは凄いだろう。 選手もコービーに気を使うだろう。ワンノンワンしかけてくる事が予想される。
>>917 コービーは前回のASではプレーしなかったよね シャツの上にセーター着て座ってた
馴れ合いオールスターでまともな1on1を見れるなんて貴重だなぁ
MVPコールはどうかな コービー以外にリーグからトップ選手が集まってる場だし
LALファンが多く来そうだけど当日は自重した方が…w
今日のUTA@LALは多分勝つかな ホームだしジャズが不調っぽいから
919 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 10:22:51 ID:YcRync5m
俺は当日、コービーのユニフォーム着て、テキサスバーガー2食いながら黄色い声援を送る予定だ。 このスレの住人が皆そうしてくれる事を願うよ。 ジャージはコービー以外で頼むよ。 オールスターとファイナルの時だけ ニートでよかたと思うな。
>>919 当日テレビの前でユニフォーム着るの?
悪く言うつもりは全然無いけどその光景が笑えるw
921 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 10:36:38 ID:YcRync5m
お前着ないの? それで楽しい? ファイナルとオールスターは着るよ、目立ちたいしな。
>>921 >目立ちたい
って 君はステイプルズ行くの当日? もしかしてLA住まい?
俺だって現地住まいなら24番のユニフォーム着てテキサスバーガー2頬張りたいけどさ
日本のおうちの中で着るなんてさすがにそんなw
ジャージを着て応援しようが素っ裸だろうが興味ないからブログでやれ
924 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 12:49:24 ID:YcRync5m
素っ裸って笑 馬鹿なの? さすがにそんな発想ないや。
今年のダンクコンテストこそシャノンのジャンパーが爆発して欲しい。
926 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 17:10:23 ID:YcRync5m
シャノン でねーから。
ジャンパーに突っ込めよw
ダンコンでジャンパー決めたら伝説になれるなw
929 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 20:29:17 ID:YcRync5m
今年はL.Aだし、注目度やばいし みなくてもグリフィンだな。 シャノンがでた所で変わりはしない。しかも1回でてしょぼかったし。
レイアップ決めた奴ならいたけどなw
今日S・ブラウンがすごいダンク(の外し方)をしたんだけど
BSでJACK映ったの今季初だな
コービー 得点王2回 POave 25.0 PO最高 50点 アイバ 得点王4回 POave 29,7 PO最高 54点 マイケル・ジョーダン以来の同一シリーズでの50得点超えとなる52得点を記録
934 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/26(水) 23:08:29 ID:uj1D+No4
こんな点差あったのにガソル30分も出てんだな もっと休ませればいいのに
パウに得点王狙わせるためのフィルの配慮だろ。
ウォルトンとかも結構出場しててよかった 鈍ってなかった
この4戦もDAL落としただけだったか やっぱり正センターいると強いな 次のBOS戦が正念場だな
ウォルトンは契約おわたらトレードされるだろうな。俺もフィルも潤滑油として期待してたが、サラリーには合わない。
コルトンって観客の反応がいつかのクワミ状態だからなw
俺はジョーダン信者だったけど、コービーのプレーがジョーダンを超えた頃からコービーファンです。
こちらで、白様引きとってくれませんか?
逆にコービーほどの実績でSMVP一回って凄いな
>>942 諦めよう
だけどレイカーズでPGやってる選手ってどうなのかな
ここじゃPGって重要じゃないのか
>>940 なんか同じプレイ繰り返し見てるみたいですぐ飽きたわこれ
同じ構成でも神戸だったら何時間でも射精し続けられるんだろw
>>940 これがMJオタのオナネタってわけですね
950 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/28(金) 12:55:46 ID:L/GI6se/
速報 アーティスト⇔ピートラス
フィルは本当に辞めるつもりなんだな
>>950 うそ どこ情報?
>>951 フィルの次誰になるのか興味津々 HC交代なんてずっとほぼ無かったからね
選手兼監督でコービーでいいです。
ショーでいいよ
955 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/28(金) 22:28:01 ID:L/GI6se/
普通に来期はショウだろうね。
コービーにプレーイングマネージャーやって欲しいな。
ショーって誰よ?
ブライアンショー知らないとか何の冗談だよ
俺のFOXどこ行った
バンエクセルの米みたいな顔が好き
ショーはHCには向いてないと思う なんというか穏やか過ぎるんだよな ヒートのコーチみたいな感じ
962 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/29(土) 10:17:19 ID:Av/gIYpX
穏やかなだけでダメってどんだけ〜ニワカなんだよ。 コービーやフィルがいなくなったらトライアングルやめるとおもうぞ。 まあシカゴもそうなんだけどね。上向きになったし、今はコービー中心からのトライアングルトリプルスレットだからね。 今のNCAAにはガードの卵が沢山いるからひっぱって来てほしいな。 レイカーズはマジック以来、まともなガードいないからな。 パスのうまいガードがいなかった。当時 シャキール、コービー、ジョーンズ、フォックス、ベテランのキャンデル等メンツは揃っていたが、指揮をあげられなかったな。 まあライスとジョーンズがトレードされたときはマジで泣いたな。 結果的にライスはトライアングルでいきなかったが。 まあ後にマローンやペイトンをとって最強布陣を作ったが、後にペイトンがマイアミでリングとったのはワロタが、マローンは悔しかったな。 で、今のレイカーズがあるわけなんだけどね、要所要所の固いメンツを集めたね。 フィルも初心にもどったのかもな。 あ、グラントもいたな。 懐かしい。
「指揮をあげられなかった」 www
965 :
昔話もいいかげんにせい :2011/01/29(土) 14:37:11 ID:vNNVSL/M
上位チームにはまったく勝てない 下位チームにも星を落とす こんなところがカスらしくていいじゃない さっさと消えてしまえ
966 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/29(土) 14:49:29 ID:Av/gIYpX
>>965 永遠に不滅だよ。君のニワカな意見で消えないから。
コービー以外反省すべし
インサイドの三人がもうちょいマシだったら普通に勝ってた試合だったな
仕方がない。そのくらい今のLALはインサイドに依存してるチームだということ
ビッグマンオラオラでいくスタイルなのがレイカーズが嫌われる原因じゃないのか
今日に限っちゃ点数じゃなく確率の話をしてるんだから依存も糞もねーだろw
3Qの戦い方(インサイドごり押し作戦)が完全に裏目に出たな
いやいや、依存だよ 今日はSACのインサイドがLALのビッグマンを上回った その結果外に寄ったプレイが増えて、リバウンドも相手に競り負けた いつものように中で圧倒できる相手だったら、オフェンスももっとスムーズになる
今日の試合見たら、オフェンスもディフェンスがひどすぎ。 みんな足が鉛のように重くてつったっているだけだった。
>>974 はやすぎ。ここはスレ進行遅いから、980超えてからでも十分まにあう
今シーズンは去年よりスレの消化率が低いかな。 まあ、まったり行きましょう。
サクラメントに負けるなんて何かの間違いだ
981 :
バスケ大好き名無しさん :2011/01/29(土) 19:19:54 ID:udyOQQhV
オドムさんおかしかった。 ガソルは論外。なんか今シーズン本当におかしいよ。 心配です
うめ
うめ
埋めますか
だからいつまでもオドム(笑) と言われるんだ、今期はだいぶ安定してると思ってたのに
いや今期はチームで一番安定してたよ。 オドムとコービー以外は安定してないよ。
ブライアンショウってヒヨコっぽいよな
オドムはオドムでいてほしい
次のスレの間はずっと勝ちますように
SACにも勝てなくなるシーズンが徐々に近づいてきている
>>990 そのSACは9連勝中だったNOHを倒したっていう
まあ毎回毎回順当な結果にはならんわな だから面白いわけで
v.s.BOS第2Q終了時アーテスト1-8、ピアース5-10… せめてゴール下は入れてくれよ…
INDのオブライエンが解雇されたみたいだけどおまえら感想は?
誤爆ったさーせん
華々しい敗北を喫したな ホームなのに、、
とりこぼしが多いのは例年のことだから、まぁ、いいよ、いいとしても、 SASやDAL、BOSあたりのガチ強豪にキッチリ負けてるのはヤバい
くそぅ 今季の優勝は無いのか…?
後半失速したな〜 BOSはなんか去年より強くなってる気がするな やはりKGの復活が大きいか
生め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。