■なぜNumberはbjをとりあげないのか?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぜっこうもん
とりあげろよ。競馬やラグビー、バレー、F1は
年一回ぐらい特集するくせに。

上あげたスポーツなんか興味ねえよ
22:2009/10/17(土) 06:30:23 ID:???
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>1
  くく へヘノ
3バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 07:51:52 ID:Ano3Fe9t
>>1 編集部に電話しろや
4バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:51:15 ID:???
まずはNumberがなぜNBAすらもとりあげないのか? を考えてみようか
5バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 20:08:26 ID:???
今週号も開幕戦をとりあげなかったよね。

去年のファイナルも無視
6バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 20:14:04 ID:6T5dtv06
とりあえず、NUMBER編集者もみてるからいっとく。

bjの記事かけよ!!
7バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:07:50 ID:???
見てるの?
8バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:47:36 ID:???
スポルティーバは?
9バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:52:49 ID:???
競馬やラグビー、バレー、F1とショッパイ日本バスケの一リーグを一緒にすんな
10バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:04:27 ID:???
ショッパイ?どんなおっぱい?
11バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:51 ID:???
儲からないから
12バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 08:18:58 ID:ZJAyeikA
取材すれば、bjの貧乏話で、1冊まるまる記事になるわ〜

やめていった連中の話もネタになるだろうし〜
13バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:32:38 ID:???
その辺のクラブチームレベルのリーグを取り上げろと言われてもなあ
14バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:17:44 ID:???
どのクラブチーム?どこで試合してる?見に行ってみたいな、タダなら
15バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 14:14:02 ID:???
昔はNBA特集で1冊とかもあったのにな..
16バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:22 ID:???
俺もそこらへんのクラブチームが
bjレベルで試合してくれるなら見に行きたいw
17バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:47 ID:???
単純にbjでは部数稼げないから

お前bjブスタだけで数万部買うことを確約できればすぐ記事になるさ
要はbjというかバスケでは一般読者が買わん
18バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:56:55 ID:???
やっぱりサッカーは一般性が高いな
19バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:52:41 ID:???
bjどころか、バスケでは売上見込めないって試算してるんだろ

マスコミが取り上げない→トップリーグの知名度が上がらない
→経済効果が見込めない→マスコミが取り上げない

このループにはまってるんだよ、日本でのバスケが
20バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:54:08 ID:???
サッカーなんてマスコミでの扱いは減ってるのに、
ナンバーとかでもよく特集くまれるよね
21バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:57:30 ID:???
その雑誌社や編集部との金銭のやり取りも要因としてあるんじゃないの?
露骨に現金渡してるかどうかは知らないけど。お歳暮みたいな形で
色々贈り物して「あとは分かってるよね」みたいな
22バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:58:36 ID:???
意味がわからんち
23バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:09:09 ID:???
週刊現代あたりはどう?
24バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:25:28 ID:???
今週、文春に小浜さんが麻生に会長やめろ!で
記事になったのしってる?
25バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:32:17 ID:???
麻生太郎 バスケ協会会長「復帰」に元全日本監督が「去れ!」

恐ろしくつまらん記事
今ならまだコンビニで立ち読みできるだろ
26バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:45 ID:???
麻生が復帰した事も知らんかった
おまけにニュー速にたった麻生協会会長復帰すれも
16レスで速攻落ちていた
世間のバスケへの興味なんてこんなもの
27バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 22:37:07 ID:???
ナンバーの監督特集さ
予想通りオシム、野村みたいな流れで、
もしもバスケで出るとすると。。
いまだにフィルジャクソンしかいねーーーーー、ネタ切れだろ
28バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:19:35 ID:???
世間がバスケに興味がないのはマスコミで取り上げられないから
世間なんてマスコミに煽動されればウンコだって流行りだとか言って買う連中ばかり
29バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:26:34 ID:???
テレビで取り上げられないからしょうがないって言い訳してるけど、
サッカーのJ2なんて民放でほっとんど取り上げられてないよ(全国枠)
サッカー専門番組の
スーパーサッカーややべっちFCでさえ結果のみ
すぽるとやNHKニュースでも時々結果が出る程度だぞ、
それで万単位で客が入っているわけで、bjの地域密着度が薄いといわざるを得ないよ

ようするにbjリーグは地域密着をしっかりやってないだけじゃないかと
30バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:28:18 ID:???
日本代表が弱い球技だと『Number』も扱い悪くなるね
31バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:34:49 ID:???
bjだからじゃねえよ。前提が間違ってる。バスケだからだよ。
JBLでも、NBAでも日本ではメジャーな人気なんて出ねえよ
32バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:35:39 ID:???
>>28
月9で山Pや北川景子でバスケネタやったけど、
バスケドラマに煽動されてバスケが流行りだとか言って
試合見に来る人が増えませんねえ、おかしいねえ、君の理論では
マスゴミが扱えばバカな愚民どもはすぐに洗脳されるはずなんだがねぇぇ

33バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:50:19 ID:???
アレをバスケドラマと思っているのは
足繁くバスケスレに通っている様な人たちだけ
普通の人たちにとっては、ただの恋愛ドラマ
34バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:53:05 ID:???
マスコミにどういう風に取り上げられたらいいんだよww
贅沢だなw
35バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:14 ID:???
>>20
> サッカーなんてマスコミでの扱いは減ってる
テレビで減ってるだけで、
なんだかんだ未だに雑誌なら専門誌の数と部数はスポーツの中ではトップだろ
野球はスポーツ新聞メインで専門誌少ないし、競馬はスポーツの括りに入れていいものか・・・
36バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:23 ID:???
やっぱりバスケは見るスポーツとしての構造的欠陥があるとしか思えない
37バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 00:55:36 ID:???
>>36

結構ルール難しいしね
戦術戦略もやってないと分からないこと多いし
特にファールゲーム絡みなんかは・・・
あと4Q制も緩急あるのかないのか分からんし

応援の仕方も
野球の応援歌やフットボールチャントなどの
シンガロングスタイルはやってるだけで楽しい
場合によっては、試合内容より応援そのものを楽しめる時もあるし

バレーにしてもそうだけどチアスティックではね・・・
38バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:07:53 ID:???
スペインリーグとか見ると
バスケでもチャント歌ってる
旗も振りまくり
オマケに室内なのに発炎筒も焚いてるw

所謂フーリガン的で日本の土壌には合わないのかもしれないが
やってる方は楽しいんだよね
変なMC入れるくらいならそういう方がまだまし
東京とか埼玉とかのMCは寒すぎる
39バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:08:03 ID:???
少なくとも日本では
バスケは見るスポーツではなくて
やるスポーツだ。
もう何十年もそうだから
これからもバスケは観客が何万人も集まらない。
40バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:11:12 ID:???
>>38
フーリガンって言葉の意味を調べてから書くように、自分の無知を晒してるだけだよ
41バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:13:49 ID:???
なんか良く分からんが、変なMCには同感。
辞めるべき。もっと考えるべき。
42バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:16:06 ID:???
>>40みたいな細かい奴がいるからバスケがいまいちマイナーなんだよ。大体雰囲気で分かったれよ。
43バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:17:56 ID:???
フーリガンってのは、サッカーとは何ら関係なく
ただ暴れたいだけの暴力集団のことだぞ

暴れる場所を選ぶときに、一番注目をあびるのがサッカーだから、サッカー場で暴れているだけで、
サッカーのファンですらない
それがフーリガンだ

44バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:19:57 ID:???
スペインのバスケで発炎筒なんてあるか?スペインサッカーでも見たことないが、
発炎筒@バスケはギリシャ、ユーゴ系じゃね?
45バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:25:58 ID:???
>>43
お前、「SKINS」「NATIONAL FRONT」「oi!」を1回検索しろ
勿論英文WEBで理解しろ
話はそれからだ
46バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:26:31 ID:???
>>45
わがままなやつだなw
47バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:28:01 ID:???
oi!
48バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:30:38 ID:???
>>17
何か勘違いしてないか?全国のブースターが全員買うと約束しても
ナンバーはbj特集なんて組まないよ

売れるか売れないかじゃないんだよ

広告がとれるかとれないかなんだって、雑誌は
サッカーは広告がつく(サッカー好きは消費者としてターゲットになる)
bjリーグ?未知数すぎる

ってこと
49バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:33:47 ID:???
アムウェイに広告紙面買ってもらえばいいじゃん
ニュートリライトでロナウジーニョかなんか使ってるだろ
メイン:bj総力特集
サブ:サッカー絡みの何か
50バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:35:46 ID:???
ナンバーにも選ぶ権利があるからなー
51バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:41:24 ID:???
じゃぁ何やっても駄目じゃんw
52バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 09:23:52 ID:???
代表が強くなればキリンも戻ってくるんじゃね?
53バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:58:22 ID:???
>bjだからじゃねえよ。前提が間違ってる。バスケだからだよ。
JBLでも、NBAでも日本ではメジャーな人気なんて出ねえよ

それは当然、わかってるが、あえてbjでいきたいの!JBLは嫌いなんで。

あとさ。何もでかでかと特集しろって、わけじゃないんだよ。
マイナースポーツでもちょっとは載せるべきだろ?冒頭の3ページくらいは
いつもどうでもいい記事コーナーだし。ファイナルも開幕記事もなし。
ドラフト、協会ゴタゴタ記事もなし。あきらかにおかしい。
いうなれば、バスケライターがいないんだろうね。
何も日本のバスケに影響をおよばさないNBAライターはいても。
宮路、北館はクソ。北館は平気で日本のバスケを馬鹿にしている記事を書いてる。

なんでラグビーなんか特集されんの?あれが一番よくわからん。競馬も。
ラグビーはルールなんかほとんどの人は知らん。
TVで少しみたが、ニュースだと横に連チャンでパスしてる映像とかよくでるけど
実際の試合では、スクラム組んで、うんうん言ってんの。動き止ってるし。
「早く、動けよ、バカ。つまんねえなー」と思っちゃった。チャンネル変えた。
54バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:24:31 ID:???
ラグビー部員「バスケって一部の背の高い奴がやるマイナースポーツだろw」
55バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:25:54 ID:???
>>53
の言いたかったのは最後の一行だけww
56バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:25:59 ID:I/qzujKS
誌面のどっかにモルテンの広告あるからじゃね?見たこと無いけど
57バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:01 ID:???
確かにラグビー好きとバスケ好きはスポーツ嗜好性的に相互リンクはしないと思う
58バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:36 ID:???
>>56
雑誌広告の場合は競合避止契約なんてしない。普通は。
相当金積まれれば別だが。
59バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 11:04:51 ID:???
http://goapache.blog62.fc2.com/blog-entry-244.html

アパブーがなんかやってたのを思い出した
60バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 14:49:02 ID:GEE9Q/LU
Numberだけでなく他のスポーツ誌 スポーツ新聞 テレビでも言える事だろ。
61バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:54:54 ID:???
あんまり贅沢を言う気はないんだけどな
民放各局の夕方や夜のスポーツニュースで試合の結果を
毎回報じてくれるところから始めてもらいたい
62バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:37 ID:???
そう、試合を放送しなくても、ちゃんとスポーツニュースで流れることが
重要だよな。金払ったらいい。土日だから、スポルトがいいな。
63バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 14:58:56 ID:???
結局は競技の運営団体が定期的にマスコミに金を払ったら
スポーツニュースで結果を流してくれるもんなの?
64バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 15:55:14 ID:???
なんか小学生が考えそうな利害関係だなww
65バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 02:41:07 ID:ch8fbjIw
のせろ!バカ社員!
66バスケ大好き名無しさん:2009/11/07(土) 02:18:18 ID:g5o0jUMM
俺は許さん!bj最高の娯楽
67バスケ大好き名無しさん:2009/11/07(土) 10:24:40 ID:???
>>62
>>63


Jリーグが地上波番組枠を買い取って情報番組放送へ
http://supportista.jp/2009/11/news07122923.html
68バスケ大好き名無しさん:2009/11/07(土) 10:42:34 ID:???
>>57
んなこたあない
69バスケ大好き名無しさん:2009/11/07(土) 23:27:13 ID:???
bjも2億円払って、ゴールデン!

プレイオフ決勝
70バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:57:29 ID:???
bjリーグの優勝賞金って200万円だっけ?
71バスケ大好き名無しさん:2009/11/14(土) 03:46:43 ID:???
取り上げない理由は、分裂しているから
72バスケ大好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:41:06 ID:???
統合したらナンバーで特集されますか?
73バスケ大好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:00:06 ID:???
>>72
可能性は高まる。もし取り上げないなら、numberの感覚はおかしいといえる。
74バスケ大好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:24:24 ID:???
一応代表や竹内兄弟、桜井、川村、田臥あたりは載ったことあるから大丈夫だろ
そもそもbjの日本人でそれなりに知名度あって、何かニュースになりそうなことってあった?
75バスケ大好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:42:38 ID:???
NHKで結果のみ(映像なし)のJBL&bjリーグなんて
76バスケ大好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:26:30 ID:???
ごちゃごちゃ言う前に日本代表が結果残せよ
アジアでも下から数えたほうが早いレベルなのにメディアのせいってw
77バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:15:24 ID:0x9RvUs8
>>27
そこでパット・ライリーですよ。
78バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:42:54 ID:???
だれそれ?レベル
79バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:22:52 ID:HCJTMvwn
メディアの取り上げ量がやっぱ少ないよなぁ
80バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:44:07 ID:???
だって日本人プレイヤーもいないし、日本との関連性も皆無だし
NBA Japanですら活動してるのかしてないのか不明だしww
NBA Japan Gameやんないの?
81バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 14:02:12 ID:???
NBA選手も最近来日しないしな。
最後に来たのは2006年のコービーか?
世界バスケが終わった後の。
82バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 14:03:44 ID:Ts8XYOlL
>>79
あとは日本人がどれだけバスケを知ってるかだな。
例えば5つのポジションを説明できる人は日本にどれ位いるのか・・・
83バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 22:59:27 ID:???
一応学生スポーツとしての競技人口はトップクラスで
かつ某漫画もあったんだから結構いる
84バスケ大好き名無しさん:2009/11/19(木) 23:31:48 ID:???
>>81
ジョーダンは来日が決まっただけでNステ(今の報道ステの前身)で特集が組まれたけど
レブロンやコービーが来日しても月バス ダンク フープが取材しただけw
85バスケ大好き名無しさん:2009/11/20(金) 01:08:18 ID:???
Number基準はどうでもいい!
86バスケ大好き名無しさん:2009/11/20(金) 06:09:39 ID:???
何基準が重要?
87バスケ大好き名無しさん:2009/11/20(金) 06:47:25 ID:???
特集しても売れないからだろ
88バスケ大好き名無しさん:2009/11/20(金) 08:44:22 ID:???
>>87

bj特集すれば>>1が買ってくれるらしいぞ
89バスケ大好き名無しさん:2009/11/21(土) 10:43:59 ID:Dv7SvgGp
>>83
分かり辛くてすまん。
そうではなく素人でもバスケのポジションやルールを知ってる奴はどれ位いるかという事。
例えば全く経験ない奴でも野球やサッカーの主なポジション・ルールを知ってるように。

自分の周りでも未経験者は全然知らなかったし。
(中にはガチでマイケル・ジョーダンを知らん奴がいる)
90バスケ大好き名無しさん:2009/11/21(土) 12:31:50 ID:???
俺はスラムダンクはリアルタイムで全巻読破したが、
そん時ポジションとかあんま興味なかった、センターと司令塔くらいの認識だった

bjができてから勉強して覚えた
91バスケ大好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:48:58 ID:RQ4RKUKv
日本人に似合わないブカブカデカパンユニの間は絶望的
92バスケ大好き名無しさん:2009/11/28(土) 09:52:40 ID:???
今から取り上げるとしたら経営危機問題についつになるだろ…
93バスケ大好き名無しさん:2009/11/29(日) 09:58:30 ID:???
そういうの読みたいね

日本全国球技別独立リーグ残酷物語ってどうよ
94バスケ大好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:04:17 ID:???
そもそも月バスはどのくらい売れてるんだ?
バスケファンは雑誌をどのくらい買うかまで見て編集局は決めるだろうから、そこからな気がするんだけどね。
95バスケ大好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:03:29 ID:???
へっ、編集局??
96バスケ大好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:26:11 ID:EM7obc+B
>>32
もしもそれが名作だったらお前が正しいが
ブザービートはこの時期の人気を得る事が出来なかった作品のひとつだろ?
最近のドラマでこれに当てはまらないのは任侠ヘルパー位しか思いつかん。

>>30
さっき読んでいたのはジョーダンが表紙だったが何か?
97予想屋:2009/12/06(日) 00:07:13 ID:k6DEFbFG
明日勝つのは
◎浜松
◎沖縄
◎福岡
◎大分
98バスケ大好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:09:52 ID:???
>>96
つーかブザービートは知名度が低いと思うのだが。
少なくてもバスケやってる後輩は知らなかったぞ。

後ジョーダンが表紙だったのいつまでか分かるか?
99バスケ大好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:31:40 ID:???
>>97
大当たり☆
100バスケ大好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:08:14 ID:xuLL+K7h
俺は月バス借りて読むまでブザービートの存在自体知らなかった。
101バスケ大好き無しさん:2009/12/10(木) 13:47:37 ID:???
資本主義の原則:需要と供給・・・まあ、そういうことだ。
        
102バスケ大好き無しさん:2009/12/10(木) 15:03:12 ID:???
そりゃマスコミ受けは最悪だろ。
リーグ創設5年で訴訟、球団消滅危機×2、家賃未払いで本拠地移転
ドラフト指名選手と条件折り合わずトレード&辞退、試合中の負傷でも保障無し。
突っ込みどころ満載。
103バスケ大好き名無しさん:2009/12/13(日) 18:35:42 ID:???
話題性めっちゃあるやんwww

ぜひ取材してくれ
104バスケ大好き名無しさん:2009/12/22(火) 10:09:00 ID:???
>>103
「ノーコメント」としか言わんよ。
bjのスレでは、社長・選手を批判する奴は多いが、河内を批判する奴見たこと無いじゃん。
105バスケ大好き名無しさん:2009/12/22(火) 10:41:37 ID:???
河内は存在自体を消してるし、
コメントをなかなか出さないから叩かれにくい

でも都合の悪いこともコメントしない
不祥事起きてもノーコメントっていうのは叩かれてるぞ
106バスケ大好き名無しさん:2009/12/22(火) 10:59:42 ID:???
>>105
高松の件で「潰れる球団あっても仕方が無い」といっただけで、富山東京の件は
ノーコメント。
107バスケ大好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:35:13 ID:???
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
108バスケ大好き名無しさん:2009/12/25(金) 15:48:09 ID:???
>>107
図星突かれて逆切れしてんじゃねーよヴォケがーー!
109バスケ大好き名無しさん:2009/12/28(月) 00:55:33 ID:???
>>100
ブザービート知らないバスケ経験者がどれだけいることか
110バスケ大好き名無しさん:2009/12/28(月) 01:54:40 ID:???
やきうをやめればだいぶページが空くけどな
あんまりかわった競技は載せるのやめるべきだよ

やきう載せるんだったらセパタクローだのクリケットだのオージーボウルだのも載せるべき
111バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 09:53:27 ID:???
どんな夜にも必ず終わりは来る。闇が解け、朝が世界に満ちる時、人それを「黎明」という。

悪の暴力に屈せず、恐怖と戦う正義の気力、人それを「勇気」という。

地上に悪が満ちる時、愛する心あるならば、熱き魂悪を断つ。人それを「真実」という。

闇を裂き、悪を裂き、正義に向かって突き進む。人それを「闘志」という。

どんなに冷たい氷でも、燃える心には勝てはせぬ。嵐にも負けぬ火、人それを「情熱」という。

非道の嵐が去った後、正義の空が出んとする。人それを「東雲」という。

草原を渡る風は、自分が何処で生まれたかは知らぬ。だが風は誰にも束縛されず、誰にも支配されない。人それを「自由」という。

悪しき心を抱く者には、真実の光をまともに見ることは出来ない。嘘を突き刺す光、人それを「真」という。

愚かな者達よ、貴様等には決して勝利はこない。たとえ殺されようと、悪には屈しない心、やがてそれが勝利の風を呼ぶ。人それを「凱風」という。

無法の嵐が吹き荒れようと、挫けぬ心あるならば、いつか嵐は波となり、静けさは戻る。災いは必ず去るもの、人それを「禍福」という。

力と己の欲のみでいつまでも人の心を惑わせると思うな。固く握り合った手は暴力では離れない。人それを「絆」という。

戦いの虚しさを知らぬ愚かな者達よ、戦いは愛する者を助ける為にのみ許される。その勝利の為に我が命を捨てる心を持つ者、人それを「英雄」という。

友を愛し、親を慈しみ、他人にさえも献身を惜しまぬ美しい心。人それを「友愛」という。

純なる子供の心を操り、自らの欲望を達しようとするは哀しい。人それを「エゴ」という。

世の中には2種類の者がいる。平和を愛しお互い助け合おうとする者。戦争を好み、お互い憎み合おうとする者。だが愛を貫き通した者にしか素晴らしい未来は訪れぬ。人それを「幸福」という。

怒りと悲しみは争いと破壊を生む。喜びと楽しさは平和と創造を生む。争いよりも平和が勝り、悲しみよりも楽しさが勝る。人それを「愛の勝利」という。

悪しき星が天に満ちる時、大いなる流れ星が現われ、その真実の光の前に悪しき星は光を失いやがて落ちる。人それを「裁き」という。

血塗られた富と権力にたかるウジ虫共よ!!己が姿を見るがいい。正しき道を映す力、人それを「鏡」という。

滝の流れは全てを清く洗い流す。例え悪に生きた貴様達でも、流れで身を清めれば素晴らしい未来があるだろう。人それを「改心」という。

神を信じて生きている人々を欺き、真実を虚偽に変える悪魔達!!例え神が現われずとも、いつか必ず心ある者が神に代わって悪を裁く。人それを「天誅」という。

弱肉強食の獣達でも、殺す事を楽しみとはしない。悪に落ちた者だけがそれをするのだ。しかし貴様等の邪悪な心を天は許しはせん。大いなる天の怒り。人それを「雷(いかづち)」という。

どんな小さな草花も、一度地に咲けばその根岩をも突き通す。自然の起す偉大な力。人それを「神秘」という。

大いなる内なる閃光を、再び閃かせるのだ。人それを「雷光」という。

独裁者に操られる者よ、まだ分からぬのか!!人それを「傀儡」という。

戦いは戦いを呼び、倒したものはまたいつか倒される。人それを「輪廻」という。

112バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 09:54:08 ID:???
大いなる川の流れを力で変えようとする者は、やがてその愚かな事に気付くだろう。正義の流れは最早誰にも止められん。人それを「怒涛」という。

一度は暴力の嵐によって破壊され、崩れ去ったものでも、命の鼓動が残っていれば必ずいつかは甦る。人それを「復活」という。

握れば落ちる砂の一粒一粒も、元の姿は巨大な岩石だ。目に見えぬ風の力で砕かれた時、例え悪がどんなに強大でも、我、見えざる風となりて悪を討つ。人それを「風食」という。

凍てつく氷河の中にいようと、身を焼く炎の中にあろうと、心に誓った事を翻しはしない。力の攻めにあおうとも守らなければならないもの、人、それを「尊厳」という。

森の声を聞け、風の声を聞け、貴様等の悪しき心をあざ笑っているぞ。人それを「魍魎」という。

例えどんなに巨大な悪が存在しようとも、この星々の中ではちっぽけな塵に過ぎない。悠久の時の流れと、果てしなき広がりを持つもの、人それを「宇宙」という。

己の力に溺れる者は、より大きな力の持ち主の前に必ず破れ、己が不名を悔いる羽目になる。人それを「必滅」という。

戦いの歴史は大いなる悲しみを生む。しかしその凍てつく心を溶かす術はある。いかなる悲しみをも癒す心、人それを「慈しみ」という。

花の美しさの分からぬ者に、宝の価値など分かりはせん。真の宝とは、己が胸中にある心の豊かさの事だ。人それを「芳情」という。

戦いは裏切りと憎しみを生む。しかし信頼は安らぎと真の友を作るだろう。一片の曇りも無い信念、人それを「絆」という。

渡り鳥は海に落とした小枝に羽根を休める。そして進むべき方向に吹く風を待ち、自分の心に従い正義に向かって飛ぶ。人それを「飛翔」という。

力と力のぶつかり合う狭間に、己が醜い欲望を満たさんとする者よ、その行いを恥と知れ。人それを「外道」という。

俺の心は嵐の如く猛っている。幾つもの怒りや悲しみ…その怒りと悲しみを我が力として、俺はお前を討つ。人それを「修羅」という。

優勢と劣勢には翼がある。常に戦う者の間を飛び交っている。例え絶望の淵に置かれても、勝負は一瞬で状況を変える。人それを「回天」という。

人は誰でも宇宙を動かせる程の力を秘めている。しかしその力を破壊と殺戮に使おうとする者もいるだろう。創造に使うか、破壊に使うかは、人に委ねられた最後の選択なのだ。あらゆる生命の源である光を絶やすまいとする心、人それを「愛情」という。

どんな番組にも必ず終わりは来る。人それを「最終回」という。
113バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 09:58:31 ID:???


海はまっ黄色だ。 山はまっ茶色だ。
花はとっくに死んでいる―――!
114バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 09:59:22 ID:???



色々ありましたが、どうでも良くなりました。

115バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 10:00:34 ID:6PhnwBG2


「1年って28年より長いですよね」


116バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 10:01:29 ID:???




「地球は人類にとってゆりかごだ
だがゆりかごで一生を過ごす者はいない」
117バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 10:02:24 ID:???


入ってこないで……
そんな風に笑いながら人の心を踏み荒らさないで……

118バスケ大好き名無しさん:2010/01/11(月) 23:37:41 ID:/q0n7yQH
>>78
そんな事言ったらフィル・ジャクソンだってそのレベルだろ。
少なくても日本では。
119バスケ大好き名無しさん:2010/01/11(月) 23:41:13 ID:???
fxxk you
120バスケ大好き名無しさん:2010/01/12(火) 14:13:28 ID:???
bjは、この前SPAで取り上げられたじゃんw
身の程をわきまえなよw
121バスケ大好き名無しさん:2010/01/12(火) 16:56:07 ID:???
>>120
「残酷物語」だっけw
ワロタwww
122バスケ大好き名無しさん:2010/01/12(火) 20:31:08 ID:???
いまだに切り口がフィルジャクのスター操縦術とかww

進歩がねーよな
どうせガソルが出てくるんだから、
別記事のバルセロナと絡めたほうが需要のある記事になると思うんだがな
123バスケ大好き名無しさん:2010/01/14(木) 00:12:46 ID:Ujix2/og
ちょうどユーロリーグにアフロの元NBA選手がいるから特集すれば?
124バスケ大好き名無しさん:2010/01/14(木) 07:59:33 ID:???
>>123
それって需要あるんか??
125バスケ大好き名無しさん:2010/01/14(木) 12:53:45 ID:???
↓こういう事が出切る日本人のスポーツ選手ではない有名人いないかな。
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/images/080811/gau0808110103000-p2.jpg
http://www.sportsmemorabilia.com/files/cache/allen-iverson-pistons-dunking-8x10-photo_1ab59edce7cee12b224efb6cfdfd5881.jpg
http://citypaper.net/blogs/sports/files/2008/08/iverson-dunk.jpg



ブザービートでは誰一人ダンクしてなかったと思うのだが。
126バスケ大好き名無しさん:2010/01/14(木) 15:11:47 ID:???
プロバスケットボール男子bjリーグの「東京アパッチ」を昨シーズンまで運営していた会社(東京)に対し、「有明コロシアム」の管理会社が、主催試合の会場使用料の未払い分計約2700万円の支払いを求め東京地裁に提訴したことが30日、分かった。
 関係者によると、元運営会社は訴訟前の時点で支払い義務を認めていたが、同日開かれた第1回口頭弁論では支払い能力がないなどとして請求棄却を求めた。
 この元運営会社は今シーズン開幕前の9月、bjリーグから参入資格を取り消されており、「アパッチ」の運営は別会社に移っている。
 訴状によると、元運営会社は昨年10月下旬から今年5月にかけ、計28回にわたって有明コロシアムをホームとして試合を開催したが、使用料を支払っていない、としている。
(共同通信社)
127バスケ大好き名無しさん:2010/01/23(土) 16:36:36 ID:???
ナンバーいい加減にしろ!!

またラグビー特集か。わけわからんわ。四国のどっかの県の高校ラグビーの
出場校は2校だったんだろ?ふざけんな。
どんなスポーツだよ。2校で決勝戦。1回勝って、花園(?)って。
競技人口が少ないのに、とりあげんなって。

ルールもほとんどの人は知らないスポーツがなんでとりあげられるのか
わからん。しかもつまらんし。

やってるやつはホモビデオ出演、レイプ事件ばっか。何が紳士のスポーツだ。
W杯も。いらないんだよ。日本に。赤字になったら、政府保証とかふざけんな。
バスケの赤字は折半だぞw
128バスケ大好き名無しさん:2010/01/23(土) 16:39:09 ID:FqGCjsmF
外人いれて、何が日本代表だ
129バスケ大好き名無しさん:2010/01/23(土) 16:40:56 ID:???
>127
まぁ、あちらはアジアナンバーワンで
こちらはアジアで....
130バスケ大好き名無しさん:2010/01/23(土) 23:22:34 ID:???
ラグビーでNBAの様な世界のトップリーグで活躍する日本人選手っている?
131バスケ大好き名無しさん:2010/01/24(日) 00:20:38 ID:???
>>127
総裁様よ
年配のファンが多いんだよ
売れるから特集する
132バスケ大好き名無しさん:2010/01/24(日) 01:01:26 ID:O/ra+3dn
少子高齢化
団塊が定年
だからといってバスケが流行る事はない
というのは駄目だと思う。
133バスケ大好き名無しさん:2010/01/26(火) 23:23:54 ID:UCoXZ9uq
つーか最近は日本人のスポーツに対する関心自体が下がっていると思う。
今の日本で一番注目されているのは芸能人or政治家なんだよ。

111 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 10:25:58 ID:???
ジョーダンはTVに出てこないからね。日本でバスケがメジャーだったら
出てくるだろうけどね。職場にいるDQN高校出たばかりの小娘はジョーダン知ってたけど。
どうやって知ったんだろう?


112 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 12:07:10 ID:???
今はインターネッツの時代だしTVに出てこなくても知る機会はあるんじゃないか?


113 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 13:22:00 ID:???
むしろインターネットの時代だからこそ
ジョーダンを知らない人がいる
いろいろな人間がいる
ってことを知ることがやさしくなってるね

それすらもわからないほうが情弱だろ


114 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 13:27:23 ID:???
意味不明


115 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 13:31:49 ID:???
ペレやアリ知ってるかってのと同じだな
知らない人は別に悪くないけど情報アンテナ足りないんだろう


116 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 15:04:33 ID:???
>>112
111だが、その女はパソコンをまともに使えるほど知能が無い。
ゆとり教育ここにありという感じ。
情報はTVがほとんどでバカバラエティ番組ばっか見たり、
芸能人のことには異常に詳しい。

128 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/30(水) 14:49:53 ID:P0M8oNGP
俺の姪は知っていないみたい。(12歳ぐらいだが)
ジョーダンは世界一有名なバスケ選手だから
それすらしらない奴はバスケの選手やNBA自体を知らん事になる。
だからそういう奴が日本人に多いのは
日本人がバスケを知らない事&日本でバスケがマイナーな事の象徴だと思う。


129 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/30(水) 15:35:45 ID:???
中学生ぐらいなら知らないと思うが
2000年代になってからは日本のメディアでジョーダンの露出はないだろ
134バスケ大好き名無しさん:2010/01/31(日) 11:55:35 ID:???
ジョーダンとかww
135バスケ大好き名無しさん:2010/02/01(月) 14:44:55 ID:???
ジョーダンは、メジャーリーガーになったんだろw
136バスケ大好き名無しさん:2010/02/01(月) 15:53:56 ID:???
そーゆーギャグはいりませんからw
137バスケ大好き名無しさん:2010/02/01(月) 17:38:15 ID:???
>>136
トライアウト受けたのは冗談じゃなくて本当の話。
落ちたけど。
138バスケ大好き名無しさん:2010/02/01(月) 18:04:49 ID:???
10へぇくらいだなw
139バスケ大好き名無しさん:2010/02/01(月) 19:03:50 ID:+l0o1zYP
なんで二つもリーグあるのよ。
格はどっちが上?
140バスケ大好き名無しさん:2010/02/02(火) 14:08:31 ID:???
>>139
どっちもジョージ・マイカン率いるレイカーズに負けるレヴェル
141バスケ大好き名無しさん:2010/02/03(水) 09:38:04 ID:xiu1yORb

>そもそも月バスはどのぐらい売れてるんだ

少し前に発行元の日本文化出版の社長が本業の(?)バレーボール雑誌の
インタビューで『バスケット関連の書籍の黒字で他部門の赤字を補ってる』
ってこたえてたからそれなりには売れてるんじゃね?
142バスケ大好き名無しさん:2010/02/06(土) 20:10:53 ID:???
少なくとも広告料の方が売り上げは上だろ
143バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 11:11:37 ID:???
>>137
あれも、受けたのがホワイトソックスだから、話題作りじゃないの?シカゴ繋がり。
バッターボックスで構えてるとこ見たけど、第一印象「ストライクゾーン広っ」だもんw
144バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 11:34:49 ID:???
>>140
レイカーズに勝てるチームが日本にあるわけ無いだろ!
レイクスに勝てるチームはいっぱいあるけどw
145バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 12:24:37 ID:MJ7C4yrc
>>144
当時のロースター教えてくれる?
俺はゆとりだから「ボブ・クージーって誰?」
というレベルなんだ。
146バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 13:27:59 ID:???
こういった議論は無意味だという前提でどうぞ

調べたら1960年代のNBAの平均身長が6-4だった
今は6-7くらい

マイカンは6-10だったけど、彼のプレーしてた40年代から50年代は
たぶん平均身長が6-3くらいだと思われる

運動能力は今より遥かに低いし、体力も戦術も技術も違う
さすがに今の日本のレベルでも、勝てるとは思う

以上、戯言おわり
147バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 13:29:09 ID:???
>>144
今なら勝てるぞw
みんな70代以上だしww
148バスケ大好き名無しさん:2010/02/09(火) 17:25:11 ID:???
>>146
でも楽しいじゃん。
前に、ジャンルは異なるけどメキシコ五輪(ブロンズメダリスト)の日本代表と
カズゴンのバリバリだった頃の代表がやったらどっちが強いかって妄想してたけど、
チンコ起った。
149バスケ大好き名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:59 ID:Kxk5WkUr
>>147
肝心要のジョージ・マイカンが故人だからな・・・
150バスケ大好き名無しさん:2010/03/09(火) 13:13:24 ID:???
HCが変わった事で、何かしらの結果を残せれば、あるいは・・・という可能性も。
151バスケ大好き名無しさん:2010/03/09(火) 22:44:37 ID:vsdUtZQs
>>146
当時の選手はスピードやフィジカルは大した事無いだろうがスタミナは別。
平均出場時間が違うし、移動手段の殆どは鉄道だったから。
その上試合のスケジュールが物凄くキツイみたいだし
相当タフでなければ当時のNBAではやっていけなかったと思う。
152バスケ大好き名無しさん:2010/04/14(水) 13:33:42 ID:XFmf6jyy
JBLはとりあげそうなふんいき
153バスケ大好き名無しさん:2010/04/30(金) 11:38:50 ID:???
確かにあっちには追い風吹いてるよな。
154バスケ大好き名無しさん:2010/06/24(木) 14:06:42 ID:sLPKTsV6
またbjファイナル4とりあげない。

何、このクソ雑誌。
155バスケ大好き名無しさん:2010/06/24(木) 18:00:36 ID:???
日本のスポーツ媒体に期待するのが間違ってる
156バスケ大好き名無しさん:2010/09/04(土) 15:04:02 ID:365t7uYq
またとりあげない。新チーム4チームとか話題あったろ。
157バスケ大好き名無しさん:2010/09/06(月) 12:54:39 ID:???
>>156
こないだ田臥は載ってたな。
JBLではなく日本代表の件でだけど。
bjはそれ以下ってことが証明されたって事でおけ?
158バスケ大好き名無しさん:2010/09/06(月) 12:57:41 ID:???
カーリングのマリリンでさえ、女子アナと本を買うとかって企画で出たんだ。
やはり必要なのはスター性。そのための外見に優れた選手。
159バスケ大好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:37:59 ID:???
>>157>>158
マスコミ=JBL嫌いだが、ビジネスライクで田臥を取り上げる。
    =bjは嫌いではないが、取り上げるだけの価値を認められない

     この差ではないかと。
160バスケ大好き名無しさん:2010/09/08(水) 17:23:44 ID:???
今売りのnumberはアスリートの読んでる本の特集

サッカー、野球、陸上、カーリング、格闘技、バレー、フェンシング・・・

あらゆる競技の選手が取り上げられる中、バスケ選手はゼロw
161バスケ大好き名無しさん:2010/09/08(水) 23:48:50 ID:???
バスケ選手は本を読んでるのかな?
最初に企画を貰った時に、読んでるのは、
月バスと、スラムダンクだけとか答えて没になったんじゃないか?
162バスケ大好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:17:13 ID:/JfzDP6o
JBLに読書家の選手がいると某雑誌でとりげられたけど
柏木だったような気が・・・
163バスケ大好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:43:03 ID:???
>>162
(トヨタの)岡田も本読みまくりじゃね?
まあ、参考書と問題集だがw
栃木の伊藤も本読んでそう。通訳無しで外人と会話してるってチームメイトの
ブログで読んだ。
164バスケ大好き名無しさん:2010/09/09(木) 10:02:22 ID:???
本くらい誰でも読むだろw
165バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 20:30:31 ID:???
よく考えたら、昔は記事あったのに
今は全くない。

これって、どうみてもおかしい。

協会がbjを記事にするなら、うちは取材禁止ねとか言ってそうだな。
166バスケ大好き名無しさん:2010/09/11(土) 11:16:42 ID:HPfU5f4K
>>165
もるてんとかも圧力かけてそう
167バスケ大好き名無しさん:2010/09/11(土) 15:15:44 ID:???
んなわけねーだろ
単にバスケが人気無いだけ
168バスケ大好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:21 ID:???
部活までのスポーツとプロスポーツの違いか。

バスケ面白いんだけどなぁ。
169バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:50 ID:???
バスケットというスポーツは面白いが、
日本のバスケット界がどうかというと、実力もないくせにドロドロしすぎ。
野球でも、表向きはもっとキレイにしてるぞ。
170バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:06:15 ID:f5Y6/Xyb
bjwwwwwwwwwwwww
171バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:07:03 ID:???
>>166
もるてんにそんな力あるわけ無いだろw
「圧力」ってのは、でかい影響力を持ってはじめて行使出来るものなんだよ。
bj厨は、何でもJBLのせいにすれば満足なの?まるで中国人や韓国人だなw
172バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:54:46 ID:???
>>165
ただ単に見限られただけだろ?
創設6年でここまでゴタゴタ続いてりゃ見捨てられるさ。
173バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:30 ID:8RSmk6gP
age
174バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 00:12:35 ID:???
競馬やラグビー、バレー、F1とは集客力が違うからね。
これらは数万から数十万の観客が集まる。
175バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:34:34 ID:???
F1なんかプゥン〜プゥン〜しか聞こえないのに
何おもしろいの?
176バスケ大好き名無しさん:2010/09/29(水) 09:27:24 ID:???
>>175
F1は面白いよ。サーキットで観たら確かにクビが痛くなるけどw
テレビなら(駅伝やマラソンと違って)上位から下位まで満遍なく見れるし、
なんにせよ、F1のテクノロジーの進歩は市販車の技術の進歩に直結してる。
社会的な貢献度はbjなんか比較にならない。
177バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 16:01:05 ID:???
>>176
F−1のチケットなんか高くて買えない。
2万円位するんだろ?
bjならタダだぜタダ!
178バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 17:24:44 ID:???
ナンバーではないが、プレジデントに栃木の社長が出るってよ
ソースは栃木のHP
179バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:30 ID:u/Xsoa7K
栃木の成金物語なんか興味ないつーの

それより、今週またドラフトですか?
もういいよ。何度も何度も同じネタ繰り返して。

次はまたサックワー?
180バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 12:50:42 ID:???
bj厨の欠点の1つ:成功者を敢えて否定する事。東芝やトヨタみたいな部活ではなく、同じプロ球団(しかもbjより動く金額が大きいJBLで)なのに、
          「bjではない」という下らない理由で成金とか蔑んだ目で見る。

>179が少数派であればいいんだけど、もし多数派だったらそれこそbjが日の目を見ることはありえないな。
          
181バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 17:15:30 ID:???
田臥がいなくなった途端潰れそうw>栃木

この調子の乗り方はJリーグの大分を思い出すわ
182バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:18:16 ID:???
>>180
日の目を見ないってwww
bjは、2年後には、統合というなのもと吸収され、消滅するだろ。
例えれば、自民党から脱退した新自由クラブが、結局自民党に吸収されて消滅したみたいに。
>>181
栃木が田臥のワンマンチームだって認識は捨てた方がいいよw
己の無知を晒すだけだwww
借金まみれの大分と一緒にされても困るな。
ビジネス誌に一目置かれてるってのは、bjみたいに運営が糞じゃないって証明だろ?
選手の家族とか、スポンサー優待分とか、ごく一部のタダ券(おそらく100未満)
はあるもののホームでは常時2000オーバー、バスケスクール・チアスクールは
定員オーバーの為増員するくらいなんだから。
大体、栃木みたいな日本有数のマイペースケンミンがこれだけ熱くなるんだから、
bjみたいにはならないよ。
183バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:35:11 ID:b6h8xTL+
いやだから、1年2年の経営がうまくいってるからって
のぼせあがるなってこと。

1年2年なら、高松でもいばれる。

5年10年と成果だしてみな。
そうすれば認めてやるよ。手取り14万の俺が。
184バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 21:09:17 ID:???
大分の社長もナビスコ獲った後テレビや経済誌から取材たくさん受けてたのも知らないのかw
185バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 01:37:47 ID:0P9zbj0S
22 :バスケ大好き名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:10 ID:???
オリンピックで好成績を残せないのは
日本のマスコミがマイナースポーツをほとんど
取り上げてくれないから、というのもある。

そもそもメジャースポーツとマイナースポーツってのも
マスコミが意図的に作り上げてるんだけどさ。

異常に野球だけに偏った報道とスターシステム報道のせいで、
野球と一部の”スター選手”ばかりが繰り返し取り上げられる。

メディアに取り上げられないマイナースポーツは、
注目されないからスポンサーもつかない。

野球と一部の”作られたスター選手”には
多額のスポンサーが集まる一方で、
マイナースポーツにはスポンサーが集まらず、
国内トップクラスの選手も
バイトをしながら競技生活を続けるという状態に。

施設やスポーツ予算の不備もあるけど、マスコミの
いびつな偏向報道のせいで、民間のお金がうまく
マイナースポーツにまわっていないというのも大きい。

オリンピック期間中ですらプロ野球のキャンプ情報を
スポーツニュースにねじ込んでくるような野球偏向報道、
あるいは誰が優勝しても石川遼や浅尾美和といった
”作られたスター選手”ばかりが報道される
スターシステム報道があるうちは、いつまでたっても
日本のスポーツ界は健全に発展しないよ。

26 :バスケ大好き名無しさん:2010/03/09(火) 02:14:13 ID:???
野球親父は、他のスポーツが盛り上がってきたら野球の脅威になると考えるからね。
一緒にスポーツを盛り上げよう、共存共栄しようという考えがない。
その結果、他競技ファンがどんどん野球嫌いになっているという・・・。

27 :バスケ大好き名無しさん:2010/03/10(水) 22:43:11 ID:???
日本の野球が世界一というなら
何で北京で金メダル取れなかったんでしょうか?
WBC同様アメリカもフルメンバーでは無かったし。

28 :バスケ大好き名無しさん:2010/03/11(木) 08:33:49 ID:???
サッカーなんて、
テレビ報道量は激減してるのに
観客動員総数は伸びてるし、
平均観客数だって激減しないで安定してるのははぜ?
181 :バスケ大好き名無しさん:2010/06/20(日) 08:14:54 ID:???
メジャースポーツかマイナースポーツかなんて、マスコミのさじ加減でどうにでもなる。

マスコミが野球以外の競技をテレビや新聞から排除することで、
日本のスポーツ文化はどんどん世界から遅れをとっている。
186バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:35:34 ID:???
>>184
そもそも大分が躍進したのは、金でいい選手をかき集めて、いい監督を高いギャラで
雇ったからだって知らないのか?
大体、あそこは市と民間と三セクとの中途半端な運営だったんだろ?
それで市が一抜けして一気にやばくなったはず。奥さんのコネで小室スポンサーにして
メディア受け狙ったつもりが例の自己破産?で別な方向でマスコミに露出したんだろw
そんな糞運営と一緒にするなよ。
187バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:17:01 ID:???
>>184
大分は揃いも揃ってクソばっかwww
そういえば、バレーも無かったか?そっちはどう?
188バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 21:52:49 ID:???
田臥 川村がいなくなったら数年で倒産かな
189バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 09:44:23 ID:???
>>188
bjクオリティと一緒にするなwww
190バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 02:22:59 ID:???
スレチだがスポーツ新聞って何だ?て思う
NBAや国内リーグのプレーオフの時期に無反応
それどころか芸能ばっか(読んだのが沢尻エリカ騒動の時期なのもあるが)
191バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 02:26:44 ID:???
なぜ中国は天安門事件を取り上げないのか?
192バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 08:08:44 ID:xVTsyb+F
たぶん協会委員長の木内のせい
193バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 12:18:23 ID:???
NumberはNBAは取り上げる
ニュースバリューとしてbjは価値が低い
バスケでなく、JBLやbjが悪い
194バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 12:58:12 ID:???
numberはどっちかっていうと団体より個人を取り上げる印象が強いから
そのうち石崎やらジェリコやら青木とか取り上げられるんじゃね
195バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 13:29:24 ID:???
田臥は取り上げてたね。
196バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 13:39:49 ID:???
>>181
ttp://www.tochigi-tv.jp/news2/?date=2010-11-5

残念だね〜w

これ見てみなよ。完全に地域に溶け込んでるよ。

どこかのリーグと違って、口先だけの「地域密着」とはえらい違いだねwww
197バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 16:22:49 ID:???
つかナンバーなんてニワカ編集者が書いてる雑誌なんてそれなりのヤツ
しか見んだろ。
バスケが代表弱いからだなんて言ってるのいるがサッカーだってバレー
だって弱いぞw
198バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 17:57:09 ID:???
ナンバーはwikiには『アメリカのスポーツ週刊誌「スポーツ・イラストレイテッド」のような
観戦者向けのスポーツ全般を扱う雑誌として発刊され』と書かれてるが
SIには遠く及ばないな
サッカーに偏向しすぎだし、テレビ、新聞の野球偏向のそれと何ひとつ変わらん
SIは旬のスポーツを取り上げ、表紙もどの競技に偏ることなく変えてるけど
ナンバー表紙も内容もサッカーに偏りすぎの変態雑誌
199バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 21:11:07 ID:???
バスケが旬とは思えないが
200バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 21:24:16 ID:???
sportivaで我慢しろ。
今月のアメスポ事件簿では、10中3つがバスケ関連だぞ。
http://blog.shueisha.net/sportiva/amespo/index.php?ID=24
201バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:46 ID:???
ひゃっほーっい
202バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 07:33:48 ID:???
ジョーダンが現役のときはしょっちゅうNBAも特集されたし
表紙にもなってたんだよ ニ ワ カw
203バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 11:08:20 ID:???
>>196
そういう施設を造るのもスゴイが、銀行が6億も融資した(する)ってのも
更にスゴイな。
bjでは先ずムリだろ?
204バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 13:27:17 ID:???
少なくともあと6年は田臥を捕まえておかないとな
205バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 16:25:49 ID:u+ifQbUW
リンクモチベは地域密着以前に
ビジネスとしてやってるからな
うまくいかなくなると見切りも早い

ナンバーはアホ
W杯で結果だすとサッカー特集多すぎ
サカ豚のおれでも辟易する
206バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 16:56:33 ID:???
36になった田臥が通用する時点で日本のバスケは終わってるんだけどなw
207バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 16:57:36 ID:???
>>202
満足したか?ニワカ
208バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 17:22:36 ID:???
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「日本のバスケ終わっちゃったのかなぁ」

    「バカ野郎!まだ始まっちゃいねぇよ!!」
209バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:27:44 ID:CptkCWFl
>>206
佐古折茂は40になっても引退する気配無しw
エリック・マッカーサーは2~3番手センターとして復帰してもいいのでは
210バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 06:27:28 ID:???
>>207
くやしいのうwくやしいのうw
211バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:40:58 ID:???
高橋マイケルも現役だし
いすず黄金世代息長すぎ
212バスケ大好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:37:46 ID:???
要するに、華のあるスター選手が居ないから、取り上げられないんじゃね?

今号のナンバー表紙の、ジネディーヌ・ジダン(サッカー選手ね)くらい華のある奴いるか?
213バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:29:09 ID:???
記事掲載のお知らせ(12月9日発売)

12月9日(木)発売の以下の媒体に、「外国人監督が見た日本人論」として、ジェリコHCがインタビューを受けました。
尚、bjリーグとしては初の「Number」への記事が、掲載されました。是非ご覧ください。


発行元:文藝春秋
媒体名:「Number」768号
価格:550円
http://www.susanoo-m.com/569.html
214バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:49:31 ID:f5Q1aAFT
>>212
つまりガソルやジノビリ、ノヴィツキー、ターコルー、パーカー
みたいな選手と
215バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:36:02 ID:???
ま、そうだな。嫁が美人女優とかだと特に良いw
216バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:46:23 ID:???
アメスポ色が強いとNumberは厳しくなったね
217バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:55:15 ID:???
よし、今すぐbjは、女優と選手の合コンを用意しとけw
218バスケ大好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:18:09 ID:???
まず年収聞かれますよ
219バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 02:04:34 ID:???
女優と結婚したらnumberじゃなくて週刊女性自身とかに載りそうじゃね
220バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 15:40:12 ID:???
女性からの支持を得るのは重要だぜ

サッカーのW杯の時は、女性誌でサッカー選手の、イケメンランキングが載ってたなぁ
221バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:37:01 ID:???
だったらbjはまずDQN排除な
あと黒人アメ公との契約は自粛、
白人ヨーロピアンのイケメンとの契約推進な

222バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:44:56 ID:???
黒人はいいが、タトゥーがやたら多い奴はなぁw
要するにアイバはイラネ
223バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:55:57 ID:???
いや黒人はダメだろ

イケメンランキングに黒人が入ったためしがない
224バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:00:45 ID:???
この発想はなかった

黒人のバワフルダンクより
イケメン白人の試合前の握手会のが
確かに集客できそうだなwww
225バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:10:24 ID:Y628rbfz
クリス・ポール カーメロ・アンソニーは普通にイケメンだが
俳優でもモリス・チェスナットとかいるし
226バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:11:21 ID:???
いっそ試合を無くして交流会を開いてはどうよw
227バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:40:47 ID:???
>>225
そういうのは日本人女子には需要ないからwww
228バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:52:27 ID:???
>>225
アメリカンDQNイングリッシュの時点でさめる
外人イケメンは白人でヨーロピアン、イタリア語かフランス語に
かぎる
229バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:29:24 ID:???
>>227
少女漫画の黒人差別は凄まじいからなwwwwwwwww
あとユダヤ人も出てこないよな
230バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:47:40 ID:Y628rbfz
>>202
俺はマイケルが表紙のNumber(多分99年の)がBOOKOFFにあって衝動買いしたw
2倍の価格でも迷わず購入したと思う。
231バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:49:52 ID:???
女子に売れる題材じゃないとね
懐古厨のオサーンが買ってもねえ
232バスケ大好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:16 ID:???
あれ?俺はなんで取り上げないんだと怒ってたけど
初めてか?・・・

トライアウトとか小さい記事で取り上げてもらったことは
あったような気はしたけど。

初めてが協会つながりのジュリコか。クソだな。
233バスケ大好き名無しさん:2010/12/04(土) 10:06:29 ID:xE8cAxs1
カイル・コーバーは日本女子にも普通にうけると思う
あと親戚が昔ストックトンを見てハンサムだねぇと言ってた
234バスケ大好き名無しさん:2010/12/04(土) 10:43:57 ID:???
時代はダメリカン白人じゃないよ
ヨーロピアン白人じゃないと
日本人女子はイケメンと認めまてん
235バスケ大好き名無しさん:2010/12/04(土) 22:16:22 ID:???
イケメンイケメンって
もうプレーで魅了するのは諦めたのかw
レベル低い今のNBAじゃ無理か
236バスケ大好き名無しさん:2010/12/04(土) 22:21:20 ID:???
|д・ ) チラ
表紙ムリなヤツばっかじゃんw
237バスケ大好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:46:43 ID:???
bjだってプレーで魅了できないのわかってるから
チアとか演出でがんばってるんじゃん
238バスケ大好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:15:05 ID:ghAOCK1k
運動能力     【黒人>>>>>>白人>>>アジア人
体格、パワー   【白人>>>黒人>>>アジア人 (意外かもしれないが”力”だけならヨーロッパ白人の方が圧倒的に強い)
ルックス(男)  【白人男>>>>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>>>黒人男>アジア人男
ルックス(女)  【アジア人女≧白人女>>>>>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>黒人女
頭脳       【白人>>>アジア人>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>>>>>>黒人
239バスケ大好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:26:56 ID:DUVvRMRM
>>235
anti Americaのの言う事は気にするなw
240バスケ大好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:32:31 ID:???
ダメリカwww
241バスケ大好き名無しさん:2010/12/06(月) 12:27:21 ID:???
文藝春秋が発行しているスポーツ総合誌「Sports Graphic Number(スポーツ グラフィック ナンバー)」にて
島根スサノオマジックのジェリコ・パブリセビッチの記事が掲載されます。「外国人監督が見た日本人論」という
テーマでインタービューを受けました。発売は12月9日(木)となっておりますので、ぜひご覧下さい。

出版社:文藝春秋
媒体名:「Number」768号
発売日:12月9日(木)
価格:550円(税込)
242バスケ大好き名無しさん:2010/12/06(月) 12:43:54 ID:VvPTookK
だって白人かっこいいもん。
顔はシャープだし、体つきは太くて筋肉質だし、
外国語教えてもらえるし、広い世界を知ること出来るし。
一度付き合ったら日本の男なんてキッタナイし馬鹿らしくて
ジャニ―ズなんかガリガリでキモくみえちゃうね(藁
あ、わたし日本の男にもモテるし、中学から学校の
アイドルだったけど、日本の男のコなんて眼中になかったから
ずっと処女。それだけコンプレックスだった(藁
いまかっこいいイタリア人の弁護士と付き合ってる。
留学先のOxfordで知り合った。もう3年の付き合い。
ヴァージンあげたのもこの人(キャー
直ぐ仕事場を日本にしてくれた。それから家族ぐるみのつきあい。
金髪碧眼、身長190センチ、優しいし頭いいしセックス最高!
上品で物知りで、家族の別荘+ヨット2台(ニースとジャマイカ)、
今年はモナコへF1見に行った。でも普段は贅沢しないしっかりした人。
来年早々故郷のフィレンツェで結婚予定。家族も皆やさしい。
貴族の家柄。あ、私貴族になるのね…もう幸せの絶頂!
あ、日本人もブルーカラーのひと達偉いと思うよ。尊敬する。
彼も日本の「働くおじさん達」尊敬してる。
でもホワイトカラーはねえ…つい彼と比べちゃって…馬鹿の集まり(藁
あー、こういう本音2ちゃんねるぐらいでしか言えない!
2ちゃんねるありがとうねー(藁
243バスケ大好き名無しさん:2010/12/06(月) 13:52:07 ID:rQwD7zb1
日本のマスコミが「ベッカム様」とか散々宣伝しまくってた日韓W杯の時、
来日したイングランドサポーター(選手じゃなくてただの一般のイングランド男)に
札幌ギャルがホイホイホテルまで着いていって一緒に寝たりしたんだけど、
もし外人選手を女性ファン獲得目当てで過剰に持ち上げれば
こういうことが増えるんだろうなあ
244バスケ大好き名無しさん:2010/12/06(月) 20:51:35 ID:???
>あー、こういう本音2ちゃんねるぐらいでしか言えない!

 あー、こういうウソ2ちゃんねるぐらいでしか言えない!
245バスケ大好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:58:12 ID:YpN6ZeGL
昔のガソルはイケメン
246バスケ大好き名無しさん:2010/12/07(火) 01:27:49 ID:???
   /      \
  /  ─    ─\  コンプレックスの塊ばかりだお
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
247バスケ大好き名無しさん:2010/12/09(木) 16:56:25 ID:???
今週号見たけど、テーマを考えると仕方ないのかも知れないけど、
bjにはかすりもしてないな。
トムも載っててそっちの方が(スペースは少ないものの)目に付きやすい位置に
在るし。
248バスケ大好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:19:40 ID:6NUkWTIe
あんなのは月刊バスケがやることだろ
何総合スポーツ誌に期待してんだよ
249バスケ大好き名無しさん:2010/12/15(水) 00:10:47 ID:RgIEt0Nv
>>247
トムはどんな書かれ方だった?
250バスケ大好き名無しさん:2010/12/15(水) 11:25:26 ID:???
>>249
ジョーンズカップ、スタンコビッチカップの戦績を載せて、日本が世界で戦うには
クイックネスやスピードを前面に出すしかないとか。
あとは、ディフェンス面はこれまでどおり戦術を詰めつつオフェンスのフォーメーションを
練習する・・・みたいな感じだった。
251バスケ大好き名無しさん:2010/12/16(木) 16:34:35 ID:???
>>250
サンクス
252バスケ大好き名無しさん:2010/12/17(金) 16:46:18 ID:5J322smq
こんな感じで掲載してほしい
http://impact.seesaa.net/article/77439271.html
253バスケ大好き名無しさん:2010/12/17(金) 18:28:59 ID:???
現時点でbjは、そんなに取り上げる価値がないから
Numberも商売でやってるから、人気スポーツに記事が集中するのは仕方ないよ
今までも、その時代に合わせて押しのスポーツが変節してきた
bjの時代が来れば、自然と特集なども増えるだろう
254バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 01:00:26 ID:???
俺は1だけど、そんな簡単に話しされちゃこまるのよ。
丸々大特集しろなんていってない。

スポーツ有名雑誌として、マイナースポーツをとりあげる義務があるだろ。
それは俺のずうずうしい妄想か?

1ページ、bjのトライアウトやドラフト、新チーム登場の話題とか
いろいろあるだろ。

協会の圧力もあると思ってる。bj取り上げたら、うちは協力しないとか。
考えすぎか?
255バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:00:09 ID:???
考えすぎ

JBLですらほとんど取り上げられないし
バスケ丸々切ってもnumberは痛くも痒くもないよ
単にbj(バスケ)は話題性も人気も無いってだけ
256バスケ大好き名無しさん:2010/12/18(土) 14:16:58 ID:???
バスケは雑誌の生命線
広告出稿スポンサーがつかない
これに尽きる
257バスケ大好き名無しさん:2010/12/20(月) 03:28:07 ID:???
世の中には多くの日本人が見たことないスポーツがある。
この前のアジア大会に日本代表を送りこんだ競技の中でも、
カバディやクリケット、セパタクローと色々俺のよく知らない競技があった。
バスケは流石にそんな競技とは一線を画すと思ってたが、
扱い的にはあまり変わらないような
258バスケ大好き名無しさん:2010/12/21(火) 16:03:22 ID:???
12月21日:日経ビジネスアソシエ1/4号にリンクアンドモチベーショングループ代表小笹と#0田臥選手の対談記事が掲載されます。
12月27日:日経ビジネス12/27号「Clef du Temps 時の鍵」ページにBREX#0田臥選手のインタビュー記事が掲載されます。
12月31日:BS-TBS「スポーツ偉人列伝 第四伝(再放送・17:00-18:54)」にBREX #0田臥選手が出演します。

ガンガレbj!!
259バスケ大好き名無しさん:2010/12/21(火) 17:54:43 ID:hS4v4p14
>>211
長谷川も相当長いキャリアだな
ラウーフだって40過ぎてるのに現役バリバリだし
260バスケ大好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:23:50 ID:???
>>259
レベル低いから何とかなるんだよ。
ジーコだって、J最初期の超低レベル時代は居られたし。
261バスケ大好き名無しさん:2010/12/21(火) 20:11:26 ID:???
なんでNumberのジェリコのインタビューをリーグが宣伝したのか分らん
bjについて完全にノータッチの記事を推さなくていいのに。
262バスケ大好き名無しさん:2010/12/21(火) 20:43:34 ID:???
ミーハーな子が、どっかの有名人との薄い関係をやたら強調して言うみたいなもの
263バスケ大好き名無しさん:2010/12/22(水) 06:40:01 ID:???
>>261
まずは知ってもらうって大事よ
264バスケ大好き名無しさん:2010/12/22(水) 12:21:15 ID:???
>>263
bjの場合、知ってる人が離れていく傾向があるのでは?
むしろ、新規の集客に力を注ぐべき。
265バスケ大好き名無しさん:2010/12/22(水) 14:13:33 ID:???
>>264
だな。
俺の友達にも地元にbjチーム出来たからって事で応援してたのいたけど、
今は、カターレしか応援してない。
河内氏は、焦りすぎじゃないか?
某リーグは、準加盟の町田を「スタジアムがしょぼい」という理由でアゲなかったのに
彼はとても資金を集められそうもない地方の球団を承認しちゃうときた。
せめて参入条件を、「中核都市以上」にすればまた違う結果になったかも知れないのにね。
266バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 08:18:55 ID:???
>>261
もうリーグが違うから無視とかいう事やってる余裕すらなくなった

日本人にとっての冬のスポーツといえばバレー国際戦だったが
フィギュアがバレーをも上回る存在になり来年はサッカーCWCが日本に帰ってくるし
1月にはアジアカップがあり2月からはハンカチ一色
267バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 16:07:27 ID:???
だからさ、もう既存マスゴミ(雑誌、スポーツ新聞、民放)に
期待してる時点で負け組なんだと思うわ


やつらに公平中立な報道期待ってどんだけ青いんだ?
268バスケ大好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:28:23 ID:???
テレビ新聞スポーツ紙と雑誌を一緒にするのは無理がある
269バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:28:04 ID:???
で、どの雑誌だと公平中立で期待できるの?
270バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:29:12 ID:???
>>269
どことかねえよ。
期待できないって言ってるだろが。
271バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:39:03 ID:???
日本語でおk
272バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:42:36 ID:???
頭悪いな
273バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:15:17 ID:dh14xlwj
面白くないから
274バスケ大好き名無しさん:2010/12/24(金) 08:05:09 ID:???
いまだにマスゴミに期待してる馬鹿がいるとわwwww
ウケるんですけどwwwww
275バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 12:43:19 ID:7WaY0wTU
期待しているのではなくこの異常な報道を直して欲しいと言ってるだけだ
http://logsoku.com/thread/live23.2ch.net/livejupiter/1267957038/
それともお前はバスケが嫌いなのか?
276バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 14:26:31 ID:???
直す?
つまりおまえが思う正常な状態
ってのに期待してんだろ?
277バスケ大好き名無しさん:2010/12/25(土) 18:28:43 ID:???
>>275
みたいなやつが面倒くさいんだろうな
取り上げないのはそのため
278バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 11:24:31 ID:fppYQls0
Numberが駄目ならやっぱ電通しかないのか
279バスケ大好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:44:33 ID:???
お〜いbj・・・
ウルトラスーパー超ドマイナーのアイスホッケーが報道ステーションに出るってよ。
280バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 12:56:18 ID:???
スバルのCMに田臥出てるw
青木は出ないのかな?bjの花形スター!!
281バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 13:13:00 ID:???
>>278
ちょっと前にbjも週刊誌に出てたじゃん
プロスポーツ球団残酷物語・・・だっけ?w
282バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 14:11:14 ID:s4tl9e5Y
ナンバーの表紙って、7割くらいサッカーが占めてるよね
ナンバーの読者にそこまで需要あるんだろうか、というのが素朴な疑問
サッカー専門誌(サカマガ・サカダイ等)が沢山あるんだから
サッカー好きな人は、そっちを買うと思うんだけど
283バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:21:53 ID:???
サッカー専門誌買う人は国内サッカー好き
ナンバーをサッカー目当てで買う人は海外サッカー好きのイメージ
284バスケ大好き名無しさん:2011/01/06(木) 23:58:37 ID:???
ナンバーは代表好きじゃね?
285バスケ大好き名無しさん:2011/01/07(金) 01:00:20 ID:???
ナンバーは総合誌うたってるだけあってミーハー丸出しだからな

ジョーダンが君臨すればNBA
F1ブームに乗っかってセナ表紙
格闘技バブルがくれば桜庭吉田
フィギュアが盛り上がれば真央ちゃんプッシュ

そんなミーハー席順で定着したのがやきうとサカーってだけ
ほかはブームが過ぎると過疎って無かったことにされる
そのときそのときのマスメディア受けのいいスポーツ取り上げるだけだから
まあバスケが取り上げられないってことはそんな価値すらないカス扱いって
ことなんだろうな
286バスケ大好き名無しさん:2011/01/07(金) 13:04:20 ID:???
>>280
あんな刺青テレビで見せたら会社の(商品の)イメージダウン!
それに、純粋な意味での力不足。
287バスケ大好き名無しさん:2011/01/07(金) 17:21:42 ID:???
総合スポーツ誌なんだから一番売れる企画を特集するのは当たり前だろw
288バスケ大好き名無しさん:2011/01/09(日) 17:39:58 ID:???
>>286
ならタトゥー無しのbjスターを挙げてくれ
289バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:15:23 ID:xw86ab52
ナンバー=サカ豚雑誌
290バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:18 ID:xw86ab52
下手にバスケを取り上げて人気が出たら困るんだろう。
291バスケ大好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:54:39 ID:???
今時バスケ見てるのってもう信者しか残ってないなw
292バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:53:26 ID:???
だなw
293バスケ大好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:38:02 ID:???
>>288
そもそも、bjにスター選手いると思ってるの?
294バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 01:09:41 ID:Z7DubjiZ
城宝が居るではないか
295バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:18 ID:???
>>294
スターとはいえないだろ?
彼をスターというなら、公認会計士先生や
木下永山あたりもスターという事になる。
296バスケ大好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:49:35 ID:Z7DubjiZ
長谷川では駄目なのか
297バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:08:21 ID:???
>>294>>296
http://www.subaru.jp/channel/

これくらいの扱いを受けてこそ「スター」!
って事は、バスケ界には田臥しか居ないって事か?
そういえば、昔スーパードライか何かのCMにも出てたな。
298バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:21:54 ID:u9JDAUo0
今週のナンバーの食生活特集でも
バスケ界から唯一取り上げられたのはジョーダン ピペン ハーパーの朝食会w
誰もレブロンコービーの食生活に興味ないから当たり前か
299バスケ大好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:27:51 ID:???
>>297
タブセはけっこう出てるぞ。
フジゼロックスもあったし、ナイキもあったし、ニッセイもあったし、ゲータレードもあったし
中学の時進研ゼミもあった。
300バスケ大好き名無しさん:2011/01/22(土) 21:20:02 ID:cVq/kADL
>>298
個人的にはナッシュとグラント・ヒルを出してほしかった
301バスケ大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:38:28 ID:???
>>298
bjの選手なんて、マックに入り浸ってるみたいだもんな。
滋賀の選手だっけ?マックの常連になって、営業してスポンサーになって貰ったの。
302バスケ大好き名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:04.70 ID:???
無能さんもっとちゃんとしてくださいよ
303バスケ大好き名無しさん:2011/04/05(火) 14:15:51.57 ID:???
>>301
せめて田臥みたいに、スーパーの試食コーナー(マグロと牛)に入り浸ってる方が健康的なのになw
304バスケ大好き名無しさん:2011/04/07(木) 17:45:35.55 ID:???
今週のナンバーに公認会計士先生載ってたな。
勉強と両立してる選手って事で、東大卒Jリーガーと
スピードスケートの現役女子大生オリンピック選手と3人で。
305バスケ大好き名無しさん:2011/04/08(金) 09:28:44.45 ID:???
>>304
ガチですげーな。
公認会計士がムズいのは知ってたけど・・・先に税理士の資格取ってからステップアップ
する人はお得意さんに何人かいるけど、いきなりダンゴはほとんど聞かない。
306バスケ大好き名無しさん:2011/04/08(金) 09:45:46.94 ID:???
test
307バスケ大好き名無しさん:2011/04/08(金) 22:46:15.80 ID:???
東大と公認会計士は凄いけど
スケートの小平はたかが信州大に推薦で受かっただけ
ちょっとレベルが低すぎる
308バスケ大好き名無しさん:2011/04/09(土) 00:12:50.97 ID:vLc9Y6wZ
>>298
寧ろ怪我しないイグドーラや復活できたグリフィン、ヒルの食事が気になる
309バスケ大好き名無しさん:2011/04/09(土) 00:40:41.65 ID:???
怪我しないと言えばドワイトだろ
あれだけ怪我に強いCってそうはいないと思う
310バスケ大好き名無しさん:2011/04/09(土) 12:42:44.66 ID:38YbUSOk
04月09日(土)
【bjリーグ】 滋賀レイクスターズ VS ライジング福岡
19:00〜 on BSフジ (生中継)
311バスケ大好き名無しさん:2011/04/11(月) 14:10:15.30 ID:???
>>307
一応国立だし・・・という事にしておいてあげようw
ところで、未だに信州大と長野大を間違える奴いるんだよねw
俺の友達なんだけど。
312バスケ大好き名無しさん:2011/04/12(火) 06:28:19.42 ID:???
>>311
推薦入学なら国立も私立も変らないっしょw

Number…バスケをハブるなんておかしい
313バスケ大好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:49:28.98 ID:???
今週のナンバーに田臥載ってる。
CMだけど・・・
314バスケ大好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:08:23.26 ID:???
福岡大を国立だと思ってる奴もいるなw
315バスケ大好き名無しさん:2011/04/22(金) 10:16:25.58 ID:???
>>314
高校だけど、高知高校や八王子高校を公立だと思っていたw
316バスケ大好き名無しさん:2011/04/23(土) 18:01:53.55 ID:aRk/WjKT
今週のナンバーの後半にサンダースの紹介が載ってたな

巻末のNBAコーナーでもサンダースのGMを褒めてたけど
デュラント ウエストブルックと再契約しなきゃいけないこれからが正念場
GMの評価はその後だわ
317バスケ大好き名無しさん:2011/04/23(土) 18:26:26.21 ID:???
サンダースw

ケンタッキーかおまえは
318バスケ大好き名無しさん:2011/04/24(日) 04:21:40.76 ID:???
一応言っておくとサンダーな
319バスケ大好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:03:31.15 ID:???
>>316
サンダースwwwwwwwwwwww
320バスケ大好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:38:02.08 ID:???
ケンタッキーのおじさんが
いるのはココですか?
321バスケ大好き名無しさん:2011/04/28(木) 06:57:57.06 ID:Z2q7ZAuD
スやズの付かないNBAチームはサンダー以外にヒートとマジックだけ
322バスケ大好き名無しさん:2011/04/28(木) 10:36:02.58 ID:???
>>321
今考えると、「ハンナリーズ」より「ハンナリー」の方が良かった気が・・・
323バスケ大好き名無しさん:2011/05/08(日) 21:52:22.42 ID:ulPUuGB6

【bjリーグ】 2010-2011シーズン ファイナル4

2011年05月21日(土)
●イースタン・カンファレンス ファイナル
  浜松・東三河フェニックス VS 新潟アルビレックスBB on BSフジ 14:00〜 (生中継)
●ウェスタン・カンファレンス ファイナル
  琉球ゴールデンキングス VS 大阪エヴェッサ on BSフジ 18:00〜 (生中継)
324バスケ大好き名無しさん:2011/05/18(水) 10:22:22.41 ID:???
今週の週刊プレイボーイに佐古が載ってる。
JBL勢は、3ヶ月に1回位の率で何かしらの雑誌に載ってるな。
(とは言っても、田臥と栃木の社長ばっかだけど)
325バスケ大好き名無しさん:2011/05/19(木) 13:42:45.92 ID:???
週刊スパ
「プロスポーツ残酷物語」!!
326バスケ大好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:33:56.57 ID:f8w2O1oB

【bjリーグ】 2010-2011シーズン ファイナル4

2011年05月22日(日)
○3位決定戦
  新潟アルビレックスBB vs 大阪エヴェッサ 13:00〜 on BSフジ (生中継)
★ファイナル
  浜松・東三河フェニックス vs 琉球ゴールデンキングス 17:00〜 on BSフジ (生中継)
327バスケ大好き名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:39.09 ID:???
>>326
すげ〜しょっぱいゲームだったな↓
口直しに、去年のJBLのPOファイナル見たよ。
プレーの次元が全然違ってる。(もちろんJBL>bjね)
328バスケ大好き名無しさん:2011/05/25(水) 19:46:54.48 ID:???
こいよ〜こいよ〜ナンバー

bjファイナル記事こいよ〜
329バスケ大好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:08:27.09 ID:???
彼女があんあん見てたら、「この人バスケの人じゃない?」って・・・
見たら田臥だったwこんな雑誌にも出てたのかwwwwwwwwwww
330バスケ大好き名無しさん:2011/05/26(木) 17:37:40.03 ID:???
女性誌立ち読みするキモオタの妄想でしたw
331バスケ大好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:46:55.85 ID:fGxwQNPd
セクースの特集でもあれば読んでも良いがw
それ以外で読むかよバーカw
おまえ、世のバスケ好きは、みんな彼女無しだと妄想してるのかw
332バスケ大好き名無しさん:2011/05/26(木) 19:33:06.76 ID:NUt9NUWW
ナンバーに長谷川誠の記事がのってると
びっくりしたが、よくみたら
長谷部誠でした。

ナンバーは廃刊になってください
333バスケ大好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:18.36 ID:???
仮に暫定基準値を超える量の放射性ヤキウムを摂取したとしても
直ちに焼豚認定されることはございませんので
バスケヲタクさんたちには冷静に行動していただくようお願い申し上げます
334バスケ大好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:02.68 ID:???
日本を救った5人の名将達!!!
トムが掲載!!!!!!!!!!
335バスケ大好き名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:33.20 ID:???
週刊SPA!
「プロスポーツ残酷物語」!!!!!
336バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 02:48:39.01 ID:???

なんちゃってNBAは‥

まともなプロスポーツではない

337バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 03:14:26.69 ID:???
bjファイナルの記事やっぱりなしですか・・・・

またどうでもいいラグビーやF1の記事

ほんと腐ってる
338バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:58:32.20 ID:???
>>337
まともな神経してたら、あんなクソしょぼいゲーム掲載出来るかよw
339バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:07:21.61 ID:???
>>337
じぇじぇこ載せ貰っただけ有り難く思えや。
bj如きが思い上がってんじゃねぇ!
340バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:57:28.79 ID:???
今日、図書館に行ったらナンバーが置いてあったから
久しぶりに(10年ぶりくらいに)ナンバー読んでみた
バスケの記事は、フィルジャクソンに関するものが2ページ載ってたが
野球の記事が最後の方に1ページ(!)載ってただけだったのには、正直ぶったまげた

視聴率が悪くて野球中継の回数が減ってるのは知ってたけど
ナンバーでも、野球記事が激減してるようだ
これって バスケにとっては凄いチャンスだよね
代表には、何としてもロンドン五輪に出場してもらいたいところ
男子が無理なら、せめて女子だけでも
341バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 06:38:05.28 ID:???
下から4行目から3行目に飛躍する論理が分からんw

ナンバーは海外サッカーメイン誌になっただけ
342バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 08:07:30.25 ID:???
>>341
野球記事が載らないということは、野球記者の仕事がなくなる、ということだからね。
そういう記者は、別の記事を書かなきゃいけなくなる。

では、彼らがサッカーの記事を書くようになるのかというと
新聞社の人が言ってたんだけど
野球記者は、サッカーの記事を書けない人が多いんだそうな。
野球は、試合を見ていなくても、スタッツを見ながら記事が書けるけど
サッカーはデータが少なくて、試合を見る目が必要だから。
となったら、データが多くて記事が書きやすいスポーツ、ということなら
バスケが浮かんできても不思議じゃないと思うんだ。

ただ、いくら記事が書きやすいといっても、需要がなければどうしようもないわけだし
他の競技(バレー、ラグビーなど)も、今がチャンスと思ってアピールしてくるだろうから
バスケの代表には、次の五輪に出て、少しでも人気を上げてもらいたいなと。
そうすれば、元野球記者によるバスケ記事が増えるかもしれない。
343バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 14:34:24.84 ID:???
だから、何度も言ってるように需要とか関係ないんだよ。
1ページくらいマイナースポーツのせるのは
義務だろ。スポーツ愛好者向けの雑誌なんだから。
344バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 14:58:42.68 ID:???
亀田 石川遼 日本バスケみたいな「ニセモノ」の扱いが低いからナンバーは売り上げ・地位共に高いんだけどね
345バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 16:01:20.52 ID:???
日本にはセパタクローやカバディの愛好者もいるわけだが
>>343は、そういう競技の情報を載せろとでもいうのだろうか
ナンバーにとっては、バスケもセパタクローも大差ない
そういう認識を変えるには、五輪に出て人気を高めるしかないだろ
346バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:09:51.33 ID:???
別にセパタクローやカバディがのってもおかしくないと思うよ。
他のマイナー競技、体操、ラグビー、バレー、ボクシングがのって
バスケがのらないなんて、あきらかにおかしい。
プロリーグがあって、ファイナルもおこなわれてるんだしね。
ネタはあるのに。

やっぱ協会から、妨害工作うけてるんだね。
347バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 17:17:10.95 ID:???
ニセモノは扱わないのがナンバーの方針だからw
348バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 01:57:40.40 ID:???
というかナンバー読んでない人多いのかな?
特集しろっていってるわけではないんだが。
1ページくらいの記事なんかたくさんある。
それを俺をいってるんだが、やたら何ページも特集するわけないとか
攻撃してくるやつがいる。
349バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 17:54:45.33 ID:???
ジョーダンの現役時代はしょっちゅう表紙にもなってたな
350バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:58:24.50 ID:???
昔F1、今海外サッカー。それがNumber
FポンやJリーグが特集されることはない
351バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:48.90 ID:???
>>348
それだけの価値すら無いという事。
352バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:25.42 ID:???
Jリーグで指揮してる外国人監督にはよく意見聞きに行くけどな
今週もそうだし
353バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:10:47.90 ID:???
つまり外人大好きってことか
354バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 13:01:26.59 ID:???
来週か再来週辺り、バスケ日本代表の記事載りそうな希ガス
355バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 05:07:19.98 ID:???
載るとしたらNBAファイナルの話題だけ
356バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 14:40:32.52 ID:/oBahCaS
今週読んだ。やはり、最低だった・・・

将棋の羽生なんかとりあげんなよ。将棋がスポーツか?
海外ではチェスとかもスポーツらしいが。

F1とかビリヤード、将棋なんかスポーツじゃない。
だったら、オセロもスポーツだ。
357バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 16:58:41.11 ID:???
ナンバーは今年のファイナルよりシャック引退の方が扱い大きかったw
どんだけ今のNBA魅力無いんだよ

358バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 15:10:34.18 ID:???
>>357
ちょっとばかり前、やきうの日本シリーズ開幕より、貴乃花−宮沢りえの婚約を
デカデカと扱っていたこともあった。
359バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 17:07:56.37 ID:TM7YNl+W
ダボダボユニフォームは日本人に似合わない(カッコ悪い)。特に女子。
360バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 23:08:10.34 ID:???
>>344
最近の日本バスケはそんなにメディアでゴリ押しされてたか?
361バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 14:12:50.86 ID:???
>>538
NBAプレーオフはおろかマイケル・ジャクソン死去や草柳剛酔っ払い騒動
皆既日食よりも沢尻エリカを最優先で報道したからなスポーツ新聞は
362バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 17:10:09.74 ID:???
>>361
マイケルジャクソンは順当だろ?
アメリカだって最優先じゃないの?
363バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:28.28 ID:???
そうじゃなくてマイケル・ジャクソンよりも沢尻を大々的に扱ったて事だろ
どう考えても逆だろ
キング・オブ・ポップと悪女(笑)だぞ
364バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 16:31:48.46 ID:???
ようはスキャンダルや騒動がほしい訳なんだな?
だったら試合会場に銃を持ち込んだり優勝した直後に泥酔状態で逮捕される
大馬鹿者がいるだろ
あとかなり前だが観客席に殴り込んで残りシーズン全試合出場停止になった
勇者も居るぞ
365バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 17:31:47.60 ID:???
客に暴力なんて約20年前にカントナがとっくにやってるし
ロケッツ2連覇の年にマックスウェルが客を追いかけて殴ってクビ
アウトサイドからの得点力ほしさにドレクスラーとソープのトレードって過去がバスケにもある
366バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 19:19:07.41 ID:???
だから日本のメディアはおかしいんだろ
良い面ではムトンボやボルがアフリカの為に奔走してたし
アーテストなんかリングをオークションに出した
井上雄彦も言ってたがどうして競技人口の割りにメディアの扱いが小さいのか
92年出版のバルセロナ五輪写真集でもバスケは2ページだし
日本のバスケが輝いてた90年代でなお初めてのプロ選手解禁ですらこれとは・・・
367バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 23:24:22.68 ID:???
bj関係ないじゃん
368バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:06.88 ID:???
bjだってバスケだからな
日本のメディアの多くがバスケアレルギーということだ
369バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 21:37:29.10 ID:???
bjはストバスのNBAごっこだろ?
370バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 21:41:00.26 ID:???
縄跳びとか、綱引きとか、ドッチボールとか
そんなのよりは少しだけマシな扱いだろ
371バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 01:41:24.97 ID:EyEuwvJg
サッカーもJ2選手がなんばーに取り上げられることは皆無に近い。
372バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 16:28:57.22 ID:???
bjでもJBLでもNBAでもユーロリーグでも何でもいいから
バスケを扱えってことだよ
373バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 16:48:42.05 ID:???
ジョーダン現役時代を知ってるには今のNBAなんて見れたもんじゃないw
レベル低すぎだわ
374バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 18:17:11.00 ID:???
ならユーロ扱え
ルビオとルディが帰るかもしれないしナバーロもいる
カーターに飛び越されたフランス人は今でも現役かな
375バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 19:04:44.88 ID:???
ユーロは、俺も詳しく知らないが
良いモノ持ってると思うけどあと一息欲しいって感じだな
現状ではNBAよりも、さらに玄人層にしか受けないと思う

一般人に対しての商品力ってか、
人気度・アピール度を数値化すると
NBAを100としたら、JBL・bjが30ぐらい、ユーロは10ぐらい
サッカーJ2が90ぐらい、J1は250ぐらいかな
JBLとbjは少し私情が入って客観的に測れないけど、こんなもんだろ
376バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:40.96 ID:???
需要が無いからに決まってるだろw
野球が表紙の号ですらなかなか完売しないのに
377バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:46:48.78 ID:???
ならいかにしてバスケの需要を増やすかだな
378バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:51:02.98 ID:???
本当は実力を上げてプレーで人を惹きつけるのが一番の王道
しかし、それは難しいなら別のことで惹きつけるしかあるまいて
バドミントン協会は、オグシオの外見で、これはいけると思って押す事にしたっていうし
バレーはジャニと組んでテレビ放送を確保してる
バスケはAKBと組め。
韓流も強力だが、韓国と対戦もあることを考えると、韓国人は不適切だな
379バスケ大好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:19:47.45 ID:???
AKBが断るわw
こんなオワコンと組むなんてバカすぎる
380バスケ大好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:24:55.81 ID:???
>>371
こないだ岡山の東大卒Jリーガーが載ったばっかじゃん。あとJ2の更に下のJFLの山雅の松田とか。
381バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 15:07:22.62 ID:???
>>380
ぐぬぬ
382バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 22:18:58.21 ID:???
>>379
オワコンいうけどまだバスケは始まってもいないからな
「自慢してもいいですか?」と言った奴らのせいで
383バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:52:16.89 ID:???
Numberなでしこ表紙くるね
384バスケ大好き名無しさん:2011/07/20(水) 23:24:16.81 ID:???
>>382
スラムダンクから何年経ってるんだ…
385バスケ大好き名無しさん:2011/07/22(金) 08:34:30.70 ID:???
卵のまま孵化せずに終わった
386バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 02:23:25.55 ID:???
なでしこで大儲け
387バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 08:51:46.11 ID:qXPK5YML
表紙どころか臨時に別冊発行決定w
388バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 09:17:22.19 ID:???
>>384
スラムダンクに続くバスケ漫画発見!!
その名も「ロウきゅ〜ぶ!」
389バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 09:27:24.26 ID:???
なぜクロコを無視する
390バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:11.33 ID:???
劣化版イナイレだから
超人の集いはキン肉マンとテニス王子様で間に合ってる

>>388
それでバスケ始めようと言う人が続出すればスラダンに続くと言える
現時点ではあひるの空、ディアボーイズ、ドラゴンジャム、リアルだろ
フープメンとモメンタムは期待したんだが
391バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 14:02:54.25 ID:???
>>390
ディアボーイズは、もう10年経ってるからな・・・連載開始から読んでる人は
もう30後半・・・
アフラックとほくろはないわ。リアルみてイスバス興味持った人は結構いるんじゃない?
俺も何度か観たけど、激しいわあれwww
ろうきゅうぶは(見てるやつらの)人種が違う。秋葉日本橋あたりにいっぱいいそうw
392バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 14:08:06.52 ID:???
秋葉原は、前に駅の近くでバスケコートがあったじゃん
オタクもバスケが好きなんだよ、きっと
ホコテンの時にバスケゴールを用意して
ストリートイベントして欲しいね
393バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 15:46:05.43 ID:???
>>391
結局日本でバスケ物がハードル高いのは救世主になる事を求められるからだよ
バスカッシュ,ブザービートがこれでもかという程注目・期待されたのが良い例
いい加減協会には本腰上げてもらいたい
バスケ界のケンシロウはボウフラの様には出て来ないから
394バスケ大好き名無しさん:2011/08/03(水) 07:28:29.78 ID:???
ナンバーつまんね
もうこれサッカー雑誌になってんじゃん、オワタ・・・
395バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 11:25:52.33 ID:???
野球じゃないと売れないスポーツ新聞 サッカーじゃないと売れないスポーツ雑誌 市場は正直だし残酷

他のスレにこんなのがあったぞ→Numberの表紙を今年バスケ関係者が何回飾った? 勿論NBAの選手・コーチもいれて良いよ。
396バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 04:16:20.43 ID:uchU4pKO
今のバスケが魅力ないだけだな
ジョーダン現役の時はしょっちゅう表紙になってたしプレーオフ特集も組まれてた
397バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 14:33:30.63 ID:???
>>394
散々話題になった野球賭博は特集しなかったのか?
398バスケ大好き名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:47.66 ID:???
トム・ウィ◎マン独占インタビュー
「日本は五輪なんか目指してるからダメなんだ、NBAだけを目指せ」

って表紙で特集どばーんとやったら話題になって売れる、やれ!Number










日本代表率いて予選落ちした直後にやってこそ、炎上マーケティングでいける
399バスケ大好き名無しさん:2011/09/26(月) 12:44:22.37 ID:???
まぁニートの妄想だから仕方ないが

「誰?」で終わりだろ
400バスケ大好き名無しさん:2011/09/26(月) 16:50:50.16 ID:UQ3dQ8Yj
自演乙
401バスケ大好き名無しさん:2011/09/28(水) 01:18:01.59 ID:???
>>303
亀だが
831 : バスケ大好き名無しさん : 2011/02/04(金) 16:48:52 ID:rjHqFZyw [3回発言]
>>811
神戸 アイバ ドワイトはNBA入り後にマックのチーズバーガーを食べたことがあるらしい
ヒルもピストンズ時代にはマックによく行ってた
ジョーダンは95年ごろバーガーキングに行ってたとか
あとKGは来日した時に用意された日本食が口に合わずビッグマックを頼んだ

832 : バスケ大好き名無しさん : 2011/02/04(金) 16:58:46 ID:??? [955回発言]
タイガーウッズはツアーの時に自分専用のマクドナルドを開店させたし
ビル・ゲイツもビル・クリントンもマクドが大好き

あまり裕福でなかった子供の頃、大人になって大金持ちになれば、
きっとマクドなんか食わないだろうなと思ってたとしても
でも社会的、経済的成功を手に入れ、自分の好きなものが何でも手に入るようになって
本当に食べたいと思うのは幼い頃に慣れ親しんだマクドナルドの味なのさ

833 : バスケ大好き名無しさん : 2011/02/04(金) 17:18:25 ID:??? [955回発言]
NBA入り後にマクドナルド入ったことがあるくらい全然普通だと思うけどさ
バーガーキングは悪くない マックが酷い味
KG…世界屈指の日本のビッグマックの味を堪能してくれたのならそれはそれでいいけど

子供のうちに慣れ親しんでもらって味を植え付けて生涯顧客でいてもらうっていう
マクドナルドの戦略がそんなすごい人たちにも狙い通りに通用してるとは

PHXも3連勝だけどMEMは4連勝で PO圏外なのに勝率5割超えてやがる
ウェスタン カンファレンスって厳しいね、、
402バスケ大好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:28:38.32 ID:???
403バスケ大好き名無しさん:2011/10/28(金) 21:50:38.70 ID:???
試合がつまらんからだろ。ゾーンディフェンを崩せず、ミドルレンジから入らないシュートばかり
撃ってるし。
404バスケ大好き名無しさん:2011/10/29(土) 07:29:55.33 ID:yH+mIajO
女子五輪予選はまだ巻頭コーナーで1ページ割かれてたけど
もう男子はナンバーも完全無視だなw
フィリピンに負けるような競技取り上げてもしょうがないか
405バスケ大好き名無しさん:2011/11/01(火) 15:42:32.18 ID:???
Numberはこれ特集しろよ
日本のメディアの大好物スキャンダラスな内容だぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1320119391
サポーター乱入、選手を殴る
406バスケ大好き名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:08.89 ID:???
今更だけど、Numberの793号で仙台89ERSのことが取り上げられたらしいよ
407バスケ大好き名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:56.40 ID:???
408バスケ大好き名無しさん:2012/02/11(土) 12:55:00.77 ID:???
bjリーグ 2/10-

13:30 横浜vs島根 横浜国際プール
14:00 秋田vs千葉 秋田市立体育館 秋田放送14:00-
18:00 岩手vs新潟 岩手県営体育館 bjtv512K
18:00 富山vs福岡 富山県総合体育センター
18:00 埼玉vs宮崎 所沢市民体育館
18:00 浜松vs沖縄 豊橋市総合体育館
18:00 京都vs滋賀 ハンナリーズアリーナ
18:00 大阪vs長野 住吉スポーツセンター
18:00 大分vs千葉 大分県立総合体育館

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1328862993/l50
409バスケ大好き名無しさん:2012/02/26(日) 13:08:48.40 ID:???
410バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 09:37:57.95 ID:???
NHK「目撃!日本列島」で中村HC登場・秋田NHKの各放送局が、
地域の課題や奮闘する人々を密着取材した珠玉の地域発ドキュメンタリー「目撃!日本列島」に中村HCが登場します。

タイトル:“本物の勝利”をつかめ 〜バスケットボール監督・中村和雄(71)〜
放送局:NHK総合
放送日:3月3日(土)午前11時30分〜11時53分
※近畿2府4県は3月10日(土)午前10時50分〜11時13分

内容:容赦ない叱責、非情なまでの采配…しかし選手の誰からも慕われる稀有なリーダーがいる。
中村和雄さん、71歳。バスケットボール界の“優勝請負人”は、今季から故郷・秋田に戻り、
プロバスケットボールbjリーグの「秋田ノーザンハピネッツ」ヘッドコーチ(監督)に就任。
“負け慣れた”チームを生まれ変わらせるべく、熱血指導を続けている。
規律を守れない外国人選手、伸び悩む日本人選手…次々と降りかかる困難に、
中村さんは老体に鞭打ち立ち向かっていく。指導者人生の集大成の日々に密着した。

番組HP:http://www.nhk.or.jp/program/mokugeki/
411バスケ大好き名無しさん:2012/03/12(月) 13:33:23.86 ID:???
3月12日(月)より5月21日(月)まで、毎週月曜日に、
東京スポーツ(夕刊)、中京スポーツ(夕刊)、大阪スポーツ(夕刊)九州スポーツ(朝刊)にて、
bjリーグ記事が掲載されます。駅売店、コンビニなどでお買い求め下さい。

■掲載日(予定)
3月12日(月)〜5月21日(月)まで、毎週月曜日
※4月30日(月)は祭日の為、東京、中京、大阪に関しては、5月1日(火)掲載予定です。
※掲載内容が急遽変更になる場合があります。予めご了承ください。
412バスケ大好き名無しさん:2012/03/14(水) 17:05:24.34 ID:???
良かったね。朝日読売毎日産経日経の各メディアで取り上げられたよ。
来週あたりナンバーでも取り上げられるかも
413バスケ大好き名無しさん:2012/03/17(土) 08:27:38.93 ID:QnojdKqt
bj バブルジェットプリンタ
414バスケ大好き名無しさん:2012/03/17(土) 12:48:13.23 ID:???
乱闘事件の時は何もしなかったくせに
415バスケ大好き名無しさん:2012/04/01(日) 12:02:57.73 ID:???
416バスケ大好き名無しさん:2012/04/20(金) 18:31:51.96 ID:???
417バスケ大好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:23:16.85 ID:???
>>414
目立った乱闘ってbjであったか?
418バスケ大好き名無しさん:2012/04/25(水) 23:05:41.46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=K5TSpsLae8A&feature=related
3on3はもう少し取り上げてもいいかと
419バスケ大好き名無しさん:2012/04/26(木) 06:57:03.43 ID:9Li0BTnM
90年代に流行って廃れたモノって認識=ナンバー編集部
420バスケ大好き名無しさん:2012/04/26(木) 10:50:52.44 ID:???
オリンピックの正式種目になりそうなのに
421バスケ大好き名無しさん:2012/04/26(木) 16:37:14.32 ID:???
なってから家よ
422バスケ大好き名無しさん:2012/04/26(木) 23:29:01.66 ID:???
>>417
確か秋田がやらかしたような
423バスケ大好き名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:30.24 ID:???
プレーでどうにもならんのなら、不本意だが
顔やファッション性で勝負するしかないだろ
格好良いB−BOYスタイルで、サッカーや野球とは違った
ちょい悪雰囲気でティーンのハートをノックアウトじゃ

424バスケ大好き名無しさん:2012/04/27(金) 13:25:51.64 ID:???
試合で記事にならないから、万引きや密輸で記事になるのですね。
わかります。
425バスケ大好き名無しさん:2012/04/27(金) 23:04:04.82 ID:???
早川は冤罪,密輸はリンではなく妻(または利用された可能性あり)
426バスケ大好き名無しさん:2012/04/27(金) 23:04:31.87 ID:???
427バスケ大好き名無しさん:2012/04/29(日) 00:59:44.91 ID:???
>>919
ならゴシップ以外でバスケを話題にするにはどうすれば?
428バスケ大好き名無しさん:2012/04/30(月) 01:05:48.82 ID:???
>>423
B-BOYスタイルは世の中一般的には受けは悪い、分かってるだろ
こうなったら顔だ顔
429バスケ大好き名無しさん:2012/04/30(月) 12:36:39.63 ID:???
>>423
それ花やしき社長がやった初期アパッチ路線じゃんwww
430バスケ大好き名無しさん:2012/05/12(土) 10:52:13.53 ID:???
431バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 10:22:37.80 ID:???
432バスケ大好き名無しさん:2012/05/28(月) 01:03:59.22 ID:???
鳩山のアジア共同体はパチンコ屋が100億円出して推進している売国政策だよ。

・大学がアジア共同体論講座開くよう基金支援、ダイナム会長
※出典: パチンコ・パチスロ百科事典『パチムラ(pachimura.com)より
関連・鳩山由紀夫首相辞任スピーチと省エネ法とワンアジア財団
(鳩はこれとズブズブだったかw)

◎ワンアジア財団
佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
東京都荒川区西日暮里
政治家顧問:石井一ほかw
設立 2009年12月21日(2003年8月19日よりNPO法人として活動開始)
基本財産 約100億円
目的 将来に向けたアジア共同体の創成に寄与することを目的とする
当財団が行う事業
1. 1.将来のアジア共同体の創成に寄与するという共通の目的を有する団体に対し、助成を行ないます。
2. 2.将来のアジア共同体の創成に向けた、アジア共同体に係わる学科・教科・講座を創設するアジア各国の大学または担当教授等への助成を行ないます。
3. 3.将来のアジア共同体の創成を促進するための各国政治家の交流を支援します。


433バスケ大好き名無しさん:2012/06/21(木) 18:22:22.46 ID:???
【消費増税】朝日新聞社長、新聞に軽減税率を「購読料に対する税率をこれ以上引き上げるのは、民主社会の健全な発展を損なう懸念がある」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/21(木) 17:25:17.30 ID:???0
超党派の国会議員でつくる活字文化議員連盟(会長・山岡賢次前国家公安委員長)は20日付で、
消費税が引き上げられる場合、新聞・書籍には軽減税率を適用し、現行税率を維持するよう求める声明を発表した。

国会で消費増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案が議論されていることを踏まえたものだ。

声明は「新聞・書籍の公共性は極めて高い。新聞・書籍に対する消費税率引き上げは、国民の活字離れを加速させる」
危機感を示した上で、「日本の文化と民主主義の基盤を守るため、新聞および出版物の消費税率引き上げには断固として反対し、
現行税率の維持を求める」とした。
 
フランスなど欧州で新聞・書籍は食料品と同様、ゼロ税率としたり、低い税率を適用したりしている例を挙げ、
「新聞や出版物は民主主義のインフラとみなし、『知識課税は避ける』との理念と伝統を大いに参考にするべきだ」とも主張している。

20日の議連総会には秋山耿太郎日本新聞協会長(朝日新聞社長)も出席し、
「新聞購読料に対する消費税率をこれ以上引き上げるのは、民主社会の健全な発展を損なう懸念がある」との意見を発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062100683


2 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:25:53.58 ID:iqadlC1b0
>>1
効いてるw効いてるww


3 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:26:03.81 ID:pVQiBgZQ0
新聞なんて贅沢品だろw


4 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:26:10.44 ID:RHNYgm+u0
で、食料品は?


434バスケ大好き名無しさん:2012/06/28(木) 00:53:01.46 ID:???
名前:<削除> 投稿日:<削除> <削除>
6名前:名無しさん 投稿日:2012/06/27(水) 11:30:20 特定の個人が削除権限持っているなら、それが誰だか知らされない限り使えない。
435バスケ大好き名無しさん:2012/09/24(月) 12:27:33.70 ID:???
>>427
観客巻き込む大乱闘でも無反応じゃん
436バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 21:28:08.80 ID:Q/TdVjc8
>>1
腕のないライターの終着駅はサッカーライターってのは世界共通なんだよ。
サッカーだけは数字ナシに主観だけでも記事になる。
俺の知り合いのライターは高校生の息子に適当に書かせてるwww
437バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 00:46:15.26 ID:???
俺の知り合いのライターは(キリッ
438バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 05:37:16.26 ID:Fts0zXIh
すべてのプレーが数字で表せる野球バスケこそ無能でも記事書けるんだよ
439バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 05:41:29.05 ID:8CLV/cgy
確かにな
日本には有能なサッカー記者が少ない
野球やバスケのアメスポのような数字を使ってごまかせるほど単純じゃないからな
どうしても442だとか352だとかシステム論に終始してしまう
440バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 20:27:42.83 ID:7J1ZEerf
サッカーの442とかゾーンとか基本的にバスケからのパクリなんで
バスケが分かる奴なら誰でもサッカーの記事は書ける。

もっともサッカーの場合は競技以前に賭博の知識がいる。
これは現地体験がない奴には無理。
441バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 21:30:00.94 ID:???
バスケの記事書いても売れないじゃん、終わり
442バスケ大好き名無しさん:2012/10/20(土) 15:35:29.28 ID:???
>>147
また一人黄泉の国に旅立ったんで占いババが必要だ

 ミネアポリス・レイカーズで4度、セントルイス・ホークスで1度
優勝し、殿堂入りを果たしたスレーター・マーティン氏が亡くなった。
 享年86歳。
 NBA.com
443バスケ大好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:47:59.30 ID:???
444バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 10:35:32.02 ID:???
445バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 12:29:30.50 ID:???
446バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 13:29:23.65 ID:VFVrtuB0
今のNumberとかスポーツ新聞しか読めないようなサカ豚しか買ってないからだろ。
447バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 20:33:10.23 ID:???
はて
いつからNumberが芸能ゴシップを扱うようになったのか?
448バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 23:41:56.99 ID:???
ジャパンタイムズとNYTが一つに
449バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 23:54:38.04 ID:aLetvIKr
運動能力     【黒人>>>>>>白人>>>アジア人
体格、パワー   【白人>>>黒人>>>アジア人 (意外かもしれないが”力”だけならヨーロッパ白人の方が圧倒的に強い)
ルックス(男)  【白人男>>>>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>>>黒人男>アジア人男
ルックス(女)  【アジア人女≧白人女>>>>>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>黒人女
頭脳       【白人>>>アジア人>>>どうあがいても超えられない壁>>>>>>>>>>黒人
450バスケ大好き名無しさん:2013/09/28(土) 15:28:48.89 ID:???
451バスケ大好き名無しさん:2013/10/11(金) 10:26:04.14 ID:???
10月11日(金)19:30 仙台vs.群馬 ゼビオ 仙台キャベツ10月16日2100開始(録画放送)
10月12日(土)16:30 仙台vs.群馬 ゼビオ
10月12日(土)18:00 岩手vs.新潟 岩手
10月12日(土)18:00 秋田vs.青森 由利本荘 bjtv liveなし
10月12日(土)18:00 富山vs.埼玉 富山県総 ケーブルテレビ富山10月13日1750開始(生中継)
10月12日(土)18:00 横浜vs.長野 座間 bjtv低画質
10月12日(土)18:00 浜松vs.滋賀 浜松
10月12日(土)18:00 京都vs.高松 向日
10月12日(土)18:00 奈良vs.大分 橿原公苑 bjtv 低画質 奈良テレビ10月12日1800開始(生中継)
10月12日(土)19:00 福岡vs.島根 福岡市民
10月12日(土)19:00 沖縄vs.東京 沖縄市
10月13日(日)13:00 岩手vs.新潟 岩手 IBC岩手放送10月13日1400開始(生中継)
10月13日(日)13:00 富山vs.埼玉 富山県総 ケーブルテレビ富山10月13日1250開始(生中継)
10月13日(日)13:30 浜松vs.滋賀 浜松
10月13日(日)14:00 秋田vs.青森 由利本荘 bjtv liveなし
10月13日(日)14:00 横浜vs.長野 座間 bjtv 低画質
10月13日(日)14:00 京都vs.高松 向日 NHK京都10月13日1400開始(生中継)
10月13日(日)14:00 奈良vs.大分 橿原公苑 bjtv 低画質
10月13日(日)14:00 福岡vs.島根 福岡市民
10月13日(日)18:00 沖縄vs.東京 沖縄市
452バスケ大好き名無しさん:2013/10/19(土) 09:00:47.38 ID:???
10月19日(土)13:00 島根vs.京都 アスパル bjtv低画質
10月19日(土)18:00 富山vs.仙台 富山県総 ケーブルテレビ富山17:50
10月19日(土)18:00 長野vs.奈良 千曲 信州ケーブルテレビ17:45
10月19日(土)18:00 埼玉vs.横浜 さいたま
10月19日(土)18:00 東京vs.秋田 泉市民
10月19日(土)18:00 浜松vs.福岡 豊川
10月19日(土)18:00 滋賀vs.沖縄 野洲
10月19日(土)18:30 大分vs.大阪 佐伯
10月19日(土)19:00 青森vs.新潟 青森武道
10月20日(日)12:30 島根vs.京都 安来 山陰中央テレビ12:30
10月20日(日)13:00 富山vs.仙台 富山県総 ケーブルテレビ富山12:50
10月20日(日)13:30 浜松vs.福岡 豊川
10月20日(日)14:00 青森vs.新潟 青森武道
10月20日(日)14:00 長野vs.奈良 千曲 信州ケーブルテレビ13:45
10月20日(日)14:00 埼玉vs.横浜 さいたま
10月20日(日)14:00 東京vs.秋田 泉市民
10月20日(日)14:00 滋賀vs.沖縄 野洲 BBCびわ湖放送1400
10月20日(日)14:00 大分vs.大阪 佐伯
453バスケ大好き名無しさん:2013/10/24(木) 18:20:30.21 ID:???
いつもbjTVをご利用いただき誠にありがとうございます。

10月24日(木)に週刊bjTVニュース第4回の生中継を実施します。

おなじみのbjリーグ江島氏とbjリーグ公認ブースターの辰巳シーナが先週の振り返りと今週末の見所をお伝えします。

こちらのページの動画プレイヤーにてライブ配信いたしますので、是非ご覧下さい!!



週刊bjTVニュース第4回

放送日時:10月24日(木)19時ごろ

http://www.basketballjapantv.com/news/view/518/
454バスケ大好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:47:11.30 ID:???
BSフジ「プロバスケ!bjリーグtv」放送のお知らせ

BSフジにて、「プロバスケ!bjリーグtv」の放送が今シーズンも決定!
本番組はbjリーグの情報をより多くのブースターの方々にお伝えすることを目的とし、
BSフジ、フジテレビとの協力体制によりbjリーグ2006-2007シーズンより放送しており今シーズンで8年目を迎えます。

「プロバスケ!bjリーグtv」放送概要

◆放送日時:11月22日(金)より、BSフジ(BSデジタル8ch)にてスタート
・第1回 11月22日(金)24時〜24時55分
・第2回 12月13日(金)25時〜25時55分
・第3回 1月24日 (金)24時〜24時55分

※月1回新作を放送予定です。
※再放送はございませんのでご注意ください。
※2月以降5月までは決定次第、発表いたします。

◆番組内容
・ゲームハイライト
・名場面特集
・地域密着をテーマにチーム情報など

◆番組解説者
河内敏光(bjリーグコミッショナー)

◆MC
フジテレビアナウンサー

◆制作著作
フジテレビ
455バスケ大好き名無しさん:2013/11/02(土) 17:25:32.85 ID:???
bjリーグ 開幕戦 10/4〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1380875671/



11月2日(土)18:00 仙台vs.大分 仙台
11月2日(土)18:00 富山vs.新潟 上市 Net3 18:00
11月2日(土)18:00 長野vs.東京 上田 上田ケーブルビジョン 17:50
11月2日(土)18:00 埼玉vs.秋田 所沢
11月2日(土)18:00 浜松vs.高松 浜松
11月2日(土)18:00 滋賀vs.大阪 彦根 BBCびわ湖放送 18:00
11月2日(土)19:00 沖縄vs.京都 那覇
11月3日(日)13:00 富山vs.新潟 上市
11月3日(日)13:30 浜松vs.高松 浜松
11月3日(日)14:00 仙台vs.大分 仙台
11月3日(日)14:00 長野vs.東京 上田 上田ケーブルビジョン 13:50
11月3日(日)14:00 埼玉vs.秋田 所沢
11月3日(日)14:00 滋賀vs.大阪 彦根
11月3日(日)14:00 沖縄vs.京都 那覇


11月1日(金)青森 68- 66群馬
11月1日(金)横浜 71- 87岩手
11月1日(金)福岡 .80- 57奈良
11月2日(土)青森 73- 71.群馬
11月2日(土)横浜 73- 64.岩手
11月2日(土)福岡 85- 64.奈良
456バスケ大好き名無しさん:2013/11/08(金) 18:06:05.55 ID:???
bjリーグ 今週のみどころ(11月9〜13日)

新潟vs.横浜は昨シーズンのカンファレンス ファイナルの対戦カード。
バーンズのブザービーターで、まさかの負けを喫した新潟。
ここで借りを返して、一気に勢いに乗りたいところでしょう。
対して横浜は昨シーズンに比べるとオフェンス力はダウン。
しかし、インサイドはマーシャルで制空権を握れるので、
ヘッドコーチの采配によって試合の流れが変わるでしょう。

初勝利を目指す奈良は京都と「古都ダービー」です。
チャップマンなど外国籍選手の能力が高く、
笠原、鈴木など日本人ガード陣も実力を見せておりますが、
勝利には届いておりません。
そんな中、平均失点67.6点の京都の堅いディフェンスが相手とはかなり厳しい展開が予想されます。
個々での突破だけでなくチームとしてのオフェンス力が問われるでしょう。

連敗を5で止めた仙台が首位の秋田に挑みます。
高さのあるマクファーランドがいる秋田に対し、
仙台はラーカイがケガで戦線を離れてしまうなど戦力的に厳しい状況となっております。
恩師である中村HCに仙台・河内HCは一矢報いることができるのでしょうか。
昨シーズン最後までアシスト王を争っていた仙台・志村と秋田・富樫のゲームメイクにも注目です。

ようやく1勝を掴んだ島根は1週空いて浜松と対戦。
島根・波多野と浜松・太田の日本人長身対決は見ものです。
また、昨シーズン浜松に所属していたトーマスにとっては古巣との対戦になります。

他に岩手vs.大阪、長野vs.青森、群馬vs.富山、大分vs.滋賀の試合があります。
また、11月12日、13日と平日開催で埼京ダービーが開催されます。
457バスケ大好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:20:09.55 ID:???
>>425
冤罪じゃなくて初犯だから謝罪と厳重注意ですんだだけ。
大体、防犯カメラに移っていたのは2メートルの人物だ。
そんなの日本じゃ(更に地域限定して市が尾だっけ?)
ザラにいる訳じゃない。大体本当に冤罪なら名誉毀損で
訴えれば余裕勝てる案件だ。
それをしない(出来ない)のは、・・・まあ、そういう事だ。
458バスケ大好き名無しさん:2013/11/14(木) 08:28:26.72 ID:???
名誉毀損でどこを訴えるんだ?w
そもそも訴えたか訴えてないか分からないのにお前が何で断言してんだよw
法律にも無知で、事後どうなったか公表してないことを、さも事実かのように書いて恥ずかしくないのかw
459バスケ大好き名無しさん:2013/11/15(金) 20:18:46.97 ID:???
bjリーグ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1381487425/


11月16日(土)14:00 奈良vs.高松 大和郡山
11月16日(土)18:00 青森vs.富山 十和田
11月16日(土)18:00 岩手vs.秋田 岩手
11月16日(土)18:00 仙台vs.東京 仙台
11月16日(土)18:00 埼玉vs.長野 さいたま
11月16日(土)18:00 横浜vs.群馬 横浜
11月16日(土)18:00 滋賀vs.新潟 守山
11月16日(土)18:00 京都vs.大阪 向日
11月16日(土)19:00 福岡vs.大分 アクシオン
11月16日(土)19:00 沖縄vs.島根 宜野湾
11月17日(日)13:00 岩手vs.秋田 岩手
11月17日(日)13:00 沖縄vs.島根 宜野湾
11月17日(日)14:00 青森vs.富山 十和田
11月17日(日)14:00 仙台vs.東京 仙台 仙台キャベツ11月21日2100開始(録画放送)
11月17日(日)14:00 埼玉vs.長野 さいたま
11月17日(日)14:00 横浜vs.群馬 横浜
11月17日(日)14:00 滋賀vs.新潟 守山
11月17日(日)14:00 京都vs.大阪 向日
11月17日(日)14:00 福岡vs.大分 アクシオン

11月15日(金)奈良 73- 64.高松 奈良ホーム初勝利
460バスケ大好き名無しさん:2013/11/22(金) 18:11:30.36 ID:???
bjリーグ 先週の振り返り(11月15〜17日)
12連勝で独走している秋田を止めたのは同じ東北の岩手でした。
序盤は冨樫、マクファーランドのホットラインが機能してリードしていましたが、
岩手がディフェンスから流れを掴むと、新加入のランダルの得点力でリードを奪い返して勝利しました。
しかし、秋田も翌日はきっちり勝つなど崩れない強さをみせました。

注目の沖縄vs.島根は沖縄の連勝となりました。
島根はデービスが奮闘しましたが、沖縄の堅守が上回りました。
新加入のバーンズも機能し、アウトサイドからの攻撃の幅も広がりました。
2日目は島根の得点を48点に抑えるなど、沖縄のディフェンスの強さをみせつける試合となりました。

奈良はようやくホームで初勝利。
オフェンスリバウンドからセカンドチャンスを掴むと、要所でのゾーンディフェンスがハマりました。
翌日は高松の勝利となりましたが、奈良はこれでシーズン2勝目。
遠山ヘッドコーチも手ごたえを感じてきております。

藤原にとって古巣との戦いとなった滋賀vs.新潟。新潟
がゴール下で主導権を握ると厳しいディフェンスで初日は圧勝。
翌日は勝負どころでマーリーが確実に決め、接戦を制して新潟がアウェイで大きな連勝を飾りました。

大分は福岡に連勝して4位に浮上。
京都vs.大阪の関西ダービーは厳しい戦いの末、京都が連勝。
2日目は京都・パルマーが32点の活躍で勝利に貢献しました。
富山は好調を維持して青森に連勝。
仙台は外国籍選手の活躍で東京に連勝を飾りました。
埼玉vs.長野は長野が勝利、埼玉は苦しい9連敗です。
横浜vs.群馬は1勝1敗となりました。

◆11月15日(金)
○奈良 73-64 高松●

◆11月16日(土)
●奈良 69-78 高松○
●青森 74-77 富山○
○岩手 85-70 秋田●
○仙台 80-67 東京●
●埼玉 78-83 長野○
○横浜 75-70 群馬●
●滋賀 61-90 新潟○
○京都 70-66 大阪●
●福岡 66-76 大分○
○沖縄 85-69 島根●

◆11月17日(日)
●岩手 89-93 秋田○
○沖縄 60-48 島根●
●青森 66-73 富山○
●埼玉 79-95 長野○
●横浜 69-72 群馬○
●滋賀 68-78 新潟○
○京都 82-72 大阪●
●福岡 71-76 大分○
○仙台 102-86 東京●
461バスケ大好き名無しさん:2013/11/24(日) 22:03:48.12 ID:???
日本はバスケの競技人口は比較的多いのかもしれないけど、反面、バスケの試合を見たいという国民は、現状、あまりに少ないみたいだ。

○某新聞の全国世論調査(数字は%)、全国の有権者3千人対象、回収率49%「どんなスポーツを見るのが好きですか。いくつでもあげてください。」【選択肢】 
プロ野球・・・46  高校野球・・・31  プロサッカー・・・31  マラソン・・・28  駅伝・・・28  バレーボール・・・24  
大相撲・・・20  スケート・・・19  ゴルフ・・・18  体操、新体操・・・14  水泳、シンクロ・・・13  特にない・・・12 
テニス、ボクシング・・・10  大リーグ、外国プロサッカー、高校サッカー、陸上競技、スキー・・・9  卓球、F1など自動車レース・・・8 
柔道・・・7  格闘技・・・6

ラグビー・・・5  バスケットボール・・・5
プロレス・・・4  アメフト、剣道、スノーボード・・・3  大学野球、バトミントン、オートバイレース、自転車レース・・・2
ハンドボール・・・1   その他、答えない・・・0
462バスケ大好き名無しさん:2014/05/13(火) 21:00:31.60 ID:L+xvGY7Z
バスケ自体知られてないからな
マスゴミ様のおかげで
463バスケ大好き名無しさん:2014/06/03(火) 05:11:52.76 ID:ecmHV0gz
水戸(富山)
岡田(群馬)
板倉(埼玉)
寺下(滋賀)
岡田(京都)
薮内(島根)
横尾(島根)
464バスケ大好き名無しさん:2014/06/09(月) 05:52:12.78 ID:/c0v5YVS
◆6月10日(火)正午
・既存21チームが、既存選手にA契約をオファーするか否かの期限
※選手に対して既定の書面を提示し、リーグにも提出
※リスト(仮保有権名簿)の提出期限(=既存選手への仮保有権の保持期限)

◆6月10日(火)夕方
・「仮保有権名簿」を公開
※B契約オファー、自由契約選手との全チームでの契約交渉解禁及び契約締結解禁(=優先交渉権、仮保有権の無い選手との契約解禁)

◆6月30日(月)正午
・新人ドラフト2巡目以降指名選手への書面による条件提示期限(書面による提示)
※選手に対して既定の書面を提示し、リーグにも提出
※契約満了のプレスリリース配信期限

◆7月31日(木)
・新人ドラフト2巡目以降の指名選手との優先交渉期限
※この時点で契約未締結の場合は、他チームも自由に交渉できる。

※なお、自チームの選手と次シーズンの契約について交渉するのは、いつでも可能とする。
465バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 06:44:17.90 ID:8U75Smno
いよいよサッカー一色だね
466バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 11:02:30.90 ID:EZ7UgK9F
>>1
需要が無いから。
467バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 12:22:23.49 ID:EZ7UgK9F
>>1
読みたがる人が少ないから。
468バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 14:14:24.28 ID:LNPZvPen
bjというかバスケ取り上げても売れないからな。
Numberだって商売でやってるんだから。
469バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 18:18:25.50 ID:oajYfutp
需要がないからに決まってるだろ。
470バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 20:49:55.56 ID:ott/xrFI
bjだけではない。JBLも取り上げない。
471バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:15.36 ID:ezlm/jFZ
サッカーのWカップ期間中に他の競技取り上げるわけねえだろ
472バスケ大好き名無しさん:2014/06/14(土) 22:23:41.05 ID:ott/xrFI
>>471
ですよね〜
473バスケ大好き名無しさん:2014/06/15(日) 04:32:23.84 ID:RqQ21yCz
注目度が低いからだよ。
474バスケ大好き名無しさん:2014/06/15(日) 19:59:04.91 ID:G4Rykmdo
>>21みたいな陰謀論はキモい。
475バスケ大好き名無しさん:2014/06/15(日) 20:48:43.73 ID:G4Rykmdo
>>53
>それは当然、わかってるが、あえてbjでいきたいの!JBLは嫌いなんで。

プッ
476バスケ大好き名無しさん:2014/06/15(日) 22:28:37.25 ID:iP9TRt6r
>>1
Numberはボランティアじゃないから。
477バスケ大好き名無しさん:2014/06/15(日) 23:27:03.67 ID:iP9TRt6r
不満があるなら編集部に電話しろや
478バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 00:12:26.30 ID:25Eyj8yH
まずはNumberがなぜNBAすらもとりあげないのか? を考えてみろ。
話はそれからだ。
479バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 07:51:02.23 ID:5vyvxRSW
バスケの記事じゃ儲からないから
480バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 12:25:20.37 ID:F6PTMOYd
bjだからじゃねえよ。前提が間違ってる。バスケだからだよ。
JBLもNBAも取り上げられないだろ?
481バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 17:24:55.80 ID:nBvbClG7
bjどころか、バスケでは売上見込めないって試算してるから。
482バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 18:22:38.90 ID:nBvbClG7
つまりはそういうことだ。
483バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 20:36:02.25 ID:jL+N11Ke
売れなきゃしょうがない
484バスケ大好き名無しさん:2014/06/16(月) 23:26:25.20 ID:jL+N11Ke
雑誌作りだって商売
485バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 00:39:53.32 ID:mJ0UJM3B
そもそも月バスやHOOP、DSはどのくらい売れてるんだ?
486バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 06:04:25.08 ID:Ue43K94B
90年代のバスケというかNBAが人気あった頃は
もっと色々なバスケ雑誌が有ったな。
487バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 08:23:51.59 ID:XwCY9Poi
>>1
日本が資本主義国家だから。
488バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 18:18:47.36 ID:jC1eTi/7
バスケ人気が低いから
489バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 19:29:39.85 ID:jC1eTi/7
取材にかかる費用>売り上げに対する貢献度だから
490バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 21:23:47.16 ID:BDjJTdN6
採算が取れないから。
491バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 21:44:29.41 ID:BDjJTdN6
日本が自由主義経済だから。
492バスケ大好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:34:19.89 ID:BDjJTdN6
Numberも商業誌だから
493バスケ大好き名無しさん:2014/06/18(水) 06:57:07.34 ID:/qIJIa54
日本代表が弱いから
494バスケ大好き名無しさん:2014/06/18(水) 08:46:44.51 ID:yJwZMyio
日本ではバスケはやるスポーツのイメージだから
495バスケ大好き名無しさん:2014/06/18(水) 17:10:36.27 ID:N6MVCDaG
代表が弱いスポーツはマスコミの扱いが悪くなる
496バスケ大好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:04:11.52 ID:SpH8ZFzX
>>1=>>53みたいな連中は日本のバスケ界の癌にしかならないと思う。
497バスケ大好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:59:39.07 ID:SpH8ZFzX
実力で五輪に出られるようになればNumberも取り上げる。
498バスケ大好き名無しさん:2014/06/19(木) 07:35:55.63 ID:bAdSt6uk
バスケじゃ広告取れないから
499バスケ大好き名無しさん:2014/06/19(木) 09:45:57.06 ID:NZKaTrqp
世界バスケを日本でやったときすら盛り上がらなかったから。
500バスケ大好き名無しさん:2014/06/19(木) 19:21:33.14 ID:7Mbyn1Tg
大赤字を出した世界バスケ
501バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 00:10:37.61 ID:ggS1IaT4
16億円の赤字だっけ?
502バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 07:28:34.29 ID:5h6bo1en
日本のバスケ関係者が無能だから
503バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 16:32:57.88 ID:vk0fp1QZ
Numberにとって何の得にもならないから。
504バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 21:05:54.36 ID:CMNc6vbE
JBL関係者が裏で手をまわしているから・・・・・・ってのは嘘だよー
505バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 21:52:30.43 ID:CMNc6vbE
自慢していいですか
506バスケ大好き名無しさん:2014/06/20(金) 22:41:41.54 ID:CMNc6vbE
我々は今回本当に頑張ったんです
507バスケ大好き名無しさん:2014/06/21(土) 00:28:53.98 ID:gBPf2Ixi
そのセリフ今度は日本サッカー協会と電通とTV屋がほざき出しそうだな
508バスケ大好き名無しさん:2014/06/21(土) 07:16:24.06 ID:MPtFOO1C
>>507
わろた
509バスケ大好き名無しさん:2014/06/21(土) 11:27:10.65 ID:pxNdUQT2
自慢できるほど何を頑張ったのかが未だに理解不可能なセリフw
510バスケ大好き名無しさん:2014/06/21(土) 22:33:36.15 ID:cNd+5chu
少なくとも日本ではもう何十年も
バスケは見るスポーツではなくてやるスポーツだから。
511バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 00:53:24.86 ID:YCPvrYCJ
見てもつまんないと多くの日本人が思っているからだろ。
512バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 01:18:53.84 ID:YCPvrYCJ
せめてユニフォームをもう少しカッコよくしてほしい。
あのダボダボパンツ、日本人には似合わないんだよ。
513バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 11:10:37.95 ID:0ZO3kpMG
Numberにも選ぶ権利があるから。
514バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 12:00:58.91 ID:0ZO3kpMG
Numberも社員の生活がかかっているから
515バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 12:07:35.21 ID:0ZO3kpMG
Numberも利潤を追求しなきゃいかんから
516バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 12:32:05.55 ID:jzyUFuWn
W杯が大コケしそうなのに利益だすどころか赤字だしそうなんだが大丈夫なのかね
517バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 16:42:39.60 ID:AZiYFkHS
>>516
Numberが、ってこと?
518バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:26:09.59 ID:CCdBTkY3
日本代表が敗退濃厚だから雑誌の売り上げも落ちるんでは
Numberはサッカー専門誌ってわけじゃないけど
519バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 18:13:13.53 ID:E9nNhHwF
それでもバスケ取り上げるよりは売り上げが上だろうね。
バスケ並みまで落ちたらそれこそ廃刊の危機だよ。
520バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 22:58:34.50 ID:+bel/kG1
Numberの心配する前に日本バスケ界の心配をしろ
521バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 23:21:02.33 ID:+bel/kG1
サッカー日本代表は敗退濃厚。
バスケ日本代表は出場すら出来ない。
522バスケ大好き名無しさん:2014/06/22(日) 23:39:25.72 ID:+bel/kG1
東京オリンピックはどうなることやら。
523バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 00:04:31.04 ID:19gKLxJe
バスケの心配をしてるからサッカーにこけられると困るんだよ
縦ポンサッカーのことを急にパワープレーとか言い出してるし
世界に対抗するためには高さが必要だとか言い出す前振りだとしか
180cm台ならくれてやるけど190cm以上には手ぇださないでほしいね
今までどおりクイックネスと機動力と役に立たない程度のテクニックの
チビッコ日本サッカーで頑張ってほしいです
524バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 07:55:31.81 ID:EH9Hvpe1
>>523
考えすぎw
525バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 15:49:44.86 ID:Y1g8bqv1
バスケじゃほとんど売り上げが見込めないから
526バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 16:29:25.18 ID:Y1g8bqv1
むしろページの無駄になるから
527バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 17:06:34.92 ID:Y1g8bqv1
取材費も無駄にもなるから
528バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:28:05.58 ID:mQZXxaHe
誰も読みたくないから
529バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:50:58.26 ID:mQZXxaHe
需要と供給の関係
530バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:53:37.60 ID:mQZXxaHe
Numberも商売
531バスケ大好き名無しさん:2014/06/23(月) 23:05:35.98 ID:hmXzFaoI
↓みたいなバカがいるから。ただでさえ人気ないバスケなのに
対外的な問題の時に内輪で争ってどうする?


53 :バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:58:22 ID:???
>bjだからじゃねえよ。前提が間違ってる。バスケだからだよ。
JBLでも、NBAでも日本ではメジャーな人気なんて出ねえよ

それは当然、わかってるが、あえてbjでいきたいの!JBLは嫌いなんで。
532バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 06:49:21.83 ID:009TuCEy
10人くらいいれば野球やサッカーは1チームつくれるけど
バスケは2チームつくれちゃうから、しょうがないね
533バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 08:04:30.37 ID:Ozgchu26
だからって実力がないのにチーム増やし過ぎるのはどうかと思うぞ。
534バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 10:11:53.56 ID:HuAdMWs+
身の程を知れってやつだな
535バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 12:01:14.47 ID:HuAdMWs+
勘違いするな
536バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 12:12:54.81 ID:HuAdMWs+
だから馬鹿にされる
537バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 20:26:10.92 ID:FDOXcPo3
人気ないから
538バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 20:35:53.37 ID:FDOXcPo3
弱いから
539バスケ大好き名無しさん:2014/06/24(火) 21:04:31.14 ID:FDOXcPo3
そのくせ分裂とかしてるから
540バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 07:59:03.53 ID:nlVjoHlZ
日本GL敗退決定。これでNumberも少しはバスケを取り上げるようになるかな。
541バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 10:52:59.59 ID:iTD1G2A8
ホンダがF1復帰したが特集は組んだ?
542バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 18:34:01.38 ID:dcIB6Emh
>>1
バスケの注目度が低いから
543バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:01:33.33 ID:dcIB6Emh
バスケ自体の注目度が低いのに
JBLがbjの邪魔をしてるだとかわけわからんこと妄想している人がいるから。
544バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:21:26.76 ID:dcIB6Emh
>>531みたいに
545バスケ大好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:54:55.26 ID:mKLckBSj
人気ないからだろ
546バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:07:45.91 ID:IuXXzI8C
サッカーのほうが100倍売れるから。
547バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:58:25.22 ID:IuXXzI8C
競馬のほうが売れるから
548バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 08:44:16.65 ID:wm7PA9TM
F1のほうが売れるから。
549バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 09:23:07.67 ID:wm7PA9TM
バレーのほうが売れるから。
550バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 09:36:26.94 ID:wm7PA9TM
カヌーのほうがまだ売れるから
551バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 16:17:26.65 ID:T11TzVT1
bjリーグは2014~15シーズンの概要を発表した。
以下の通りとなる。
?#?bjleague?
【シーズン概要】
★レギュラーシーズン期間:2014年10月4日〜2015年4月26日
★リーグ構成:22チーム 2カンファレンス制
イースタン・カンファレンス
青森/岩手/秋田/仙台/福島/新潟/富山/長野/群馬/埼玉/東京/横浜(12チーム)
  
ウェスタン・カンファレンス
浜松・東三河/滋賀/京都/大阪/奈良/島根/高松/福岡/大分/沖縄(10チーム)
★ゲーム数
・52試合/チーム(ホーム26試合・アウェイ26試合)
・572試合/リーグトータル
★選手 ※変更なし
1. チーム契約選手人数/15人以内(外国籍選手は4名まで)
2. 試合出場選手
・第1Q、第3Q
外国籍選手はコート上で同時に2人までプレイできる
→日本国籍選手が必ず3人はコート上にいることとなる
・第2Q、第4Q、OT
外国籍選手はコート上で同時に3人までプレイできる
→日本国籍選手が必ず2人はコート上にいることとなる
※プレイオフの形式に関しては決定次第発表。
552バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 18:22:34.03 ID:A83gXgMk
しかしNumberは無視
553バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 18:52:20.80 ID:A83gXgMk
それを>>1みたいな人は
「JBLが裏で手をまわして扱わさせないようにしているんだ」
と考える。
554バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 19:00:22.59 ID:A83gXgMk
現実を直視しない被害妄想
555バスケ大好き名無しさん:2014/06/26(木) 23:55:24.39 ID:+MmvQo6R
責任転嫁ともいう
556バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 00:43:40.33 ID:tKI6K/0H
売れないから
557バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 00:52:03.71 ID:tKI6K/0H
買う人少ないから
558バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 01:01:32.59 ID:tKI6K/0H
取り上げるメリットないから
559バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 08:39:35.99 ID:mHoBN7yB
韓国もGL敗退
560バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 08:52:12.15 ID:mHoBN7yB
これでNumberが取り上げるW杯関連のネタがさらに減った。
561バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 09:09:44.86 ID:mHoBN7yB
それでもバスケは取り上げんNumber
562バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 17:43:22.79 ID:mHoBN7yB
結局何が起こっても取り上げてくれん
563バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 21:49:51.89 ID:qtmBUkaA
バスケが人気ないからしょうがない。
564バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 22:16:48.90 ID:qtmBUkaA
GL敗退どころか出場すら出来ない日本代表バスケ
565バスケ大好き名無しさん:2014/06/27(金) 22:23:31.36 ID:qtmBUkaA
日本代表が弱い競技はNumberだけでなくマスコミの扱いが悪くなる。
566バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 08:49:04.82 ID:dW0UgZqC
弱いし人気ないから。
567バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 09:16:59.62 ID:dW0UgZqC
取材費かかった分すら売り上げが伸びないから
568バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 09:33:18.99 ID:dW0UgZqC
経済原理
569バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 14:40:05.68 ID:8U3aEi91
Numberのお偉いさんにバスケ嫌いの人がいるから・・・・・・・ってのは嘘
570バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 14:47:27.37 ID:8U3aEi91
実際NBAが人気あった90年代は何度もNBA特集が組まれていたんだから。
571バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 15:07:06.31 ID:8U3aEi91
というわけで人気があればNumberは取り上げる。
572バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 19:40:02.65 ID:rj/uWTDS
日本のバスケは見るスポーツでなくやるスポーツのイメージが強いから。
573バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 20:00:56.90 ID:rj/uWTDS
しかも五輪に出られないからやるスポーツとしても脚光を浴びることが少ない。
剣道をNumberが取り上げるかという話。
574バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 20:04:56.08 ID:rj/uWTDS
つまり五輪に出ればNumberも嫌でも取り上げてくれる。
575バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:04:25.71 ID:QH2ng3sX
576バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:22:40.18 ID:QH2ng3sX
577バスケ大好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:38:12.08 ID:QH2ng3sX
578バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 01:09:37.07 ID:SxDmSMtA
東京五輪を待つしかない
579バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 01:25:02.09 ID:SxDmSMtA
日本が五輪に出るとなりゃ取り上げないわけにはいかんだろうから
580バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 01:32:01.42 ID:SxDmSMtA
あと6年の辛抱だ
581バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:37:12.03 ID:+vrygCY8
Numberは悪くない
582バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:58:46.85 ID:+vrygCY8
人気がない上代表が弱いバスケが悪い
583バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 11:14:52.05 ID:+vrygCY8
それと弱くて人気ないくせに自分たちのことしか考えていないバスケ上層部
584バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 16:47:55.86 ID:tSKEjiYE
JBLだbjだ狭い中でいがみ合っているから
585バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 17:03:20.79 ID:tSKEjiYE
JBLもbjも両方悪い
586バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 17:18:35.45 ID:tSKEjiYE
それなのにこのスレの最初のほうにいるが
JBLのだけに責任を押し付ける連中がいる。
587バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 21:15:35.79 ID:tZ2mlhzT
21 :バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:57:30 ID:???
その雑誌社や編集部との金銭のやり取りも要因としてあるんじゃないの?
露骨に現金渡してるかどうかは知らないけど。お歳暮みたいな形で
色々贈り物して「あとは分かってるよね」みたいな
588バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 21:42:15.57 ID:tZ2mlhzT
165 :バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 20:30:31 ID:???
よく考えたら、昔は記事あったのに
今は全くない。

これって、どうみてもおかしい。

協会がbjを記事にするなら、うちは取材禁止ねとか言ってそうだな。

166 :バスケ大好き名無しさん:2010/09/11(土) 11:16:42 ID:HPfU5f4K
>>165
もるてんとかも圧力かけてそう
589バスケ大好き名無しさん:2014/06/29(日) 22:01:13.59 ID:tZ2mlhzT
171 :バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:07:03 ID:???
>>166
もるてんにそんな力あるわけ無いだろw
「圧力」ってのは、でかい影響力を持ってはじめて行使出来るものなんだよ。
bj厨は、何でもJBLのせいにすれば満足なの?まるで中国人や韓国人だなw

172 :バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:54:46 ID:???
>>165
ただ単に見限られただけだろ?
創設6年でここまでゴタゴタ続いてりゃ見捨てられるさ。
590バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 00:59:12.11 ID:HrvY2hd/
>>587-589
bjヲタって被害妄想が強いんだね
591バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 07:55:42.02 ID:gKaASjgu
bjだからではない。バスケだから扱ってもらえないのだ。
592バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 08:51:10.28 ID:gKaASjgu
バスケ人気が低いのが悪い
593バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 09:31:54.03 ID:gKaASjgu
バスケ人気を上げる努力をしてこなかったのも悪い
594バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 13:34:06.29 ID:XYlAaZGa
売り出し方が下手だから
595バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:24:55.62 ID:fnK0xhsr
載せてもらう努力しないから
596バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:29:29.25 ID:fnK0xhsr
一方ファンは>>587-589みたいに責任転嫁。
597バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:41:16.20 ID:fnK0xhsr
これじゃ取り上げられるわけがない
598バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 21:45:19.88 ID:ONsBmbt7
JBL
599バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 22:00:55.47 ID:ONsBmbt7
bj
600バスケ大好き名無しさん:2014/06/30(月) 22:24:02.99 ID:ONsBmbt7
NBA
601バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 00:51:07.13 ID:/L/DokX3
売りあげが見込めないから
602バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 08:09:42.16 ID:8wBbVSnx
サッカーが盛り上がってるから
603バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 17:30:39.72 ID:f+cJ/ra+
営業活動をもっとしろ
604バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 18:35:10.32 ID:f+cJ/ra+
こっちから頭を下げろ
605バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 18:43:33.11 ID:f+cJ/ra+
まあそんな考えないかw
606バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 22:10:50.43 ID:pT3Z9t/4
ナンバー
607バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 22:23:17.40 ID:pT3Z9t/4
Number
608バスケ大好き名無しさん:2014/07/01(火) 22:36:20.74 ID:pT3Z9t/4
番号
609バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 09:01:07.19 ID:ROAvzAEy
人気ないからにきまっとる
610バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 17:58:33.89 ID:Ly7aPpfv
努力しないから
611バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 18:20:28.28 ID:Ly7aPpfv
人気ないのに胡坐かいてるから。
612バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 18:42:46.69 ID:Ly7aPpfv
バスケの地位を自覚しろよ
613バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 22:09:52.98 ID:CjivpMBU
バスケ取り上げる義理はNumberに無い
614バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 22:32:44.00 ID:CjivpMBU
自由主義経済
615バスケ大好き名無しさん:2014/07/02(水) 22:47:45.20 ID:CjivpMBU
資本主義経済
616バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 02:10:19.75 ID:DbBxJl1C
売れないから
617バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 07:22:34.65 ID:KXFxIaWE
バスケ取り上げても買ってくれる人少なそうだから
618バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 09:56:26.21 ID:KXFxIaWE
扱うメリットがないから
619バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 10:01:03.35 ID:KXFxIaWE
bjなんて知らない人が多いから
620バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 10:54:18.60 ID:4+3SB2T7
地味に今更伸びるな、このスレ
頓知の効いた回答希望!
621バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:07:09.82 ID:y2x124zt
「BJアームストロング?とっくに引退してるでしょ?」と思われているから。
622バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:27:11.46 ID:jOEdff5X
1行レスで3連投してる暇人がいるから
623バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:28:08.84 ID:y2x124zt
ご期待に応えて
624バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:48:29.74 ID:y2x124zt
肥満児、いや暇人ですw
625バスケ大好き名無しさん:2014/07/03(木) 23:47:12.29 ID:tbfC2xPF
日本代表が弱いから国際戦で話題になりにくい。
なでしこジャパンを見ろ。
626バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 01:21:32.97 ID:7zBn7gv7
それなりの注目度のある大会(五輪予選、アジア大会等)で韓国に勝てば扱ってもらえるよ。
627バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 08:27:39.74 ID:981bACwT
代表がとことん弱いからだな
628バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 18:42:41.26 ID:wQxBG4fx
人気ないから
629バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 20:23:19.94 ID:aNWGNxkg
bjリーグ 選手・ヘッドコーチ契約状況(7月3日)
7月3日(木)までに発表されている選手・ヘッドコーチ契約状況をお知らせいたします。

■ヘッドコーチ契約
秋田:長谷川 誠
富山:ボブ・ナッシュ
東京:青木幹典

■ヘッドコーチ満了
秋田:中村和雄

■選手契約合意
青森:ポール・ウィリアムス
岩手:仲西 淳
秋田:竹野明倫、中島良史
仙台:ウェンデル・ホワイト、高田紘久
福島:野上淳史
富山:藤江建典、 田中大地
群馬:小寺裕介、澤地サミュエルJr.、伊藤将伸、菅原洋介
埼玉:伊戸重樹
浜松:並里 祐
滋賀:岡田 優
京都:綿貫 瞬
大阪:西 裕太郎、畠山俊樹
奈良:チェハーレス・タプスコット、アンドレ・マレー、山崎 稜、エイドリアン・モス
島根:河相智志、高田秀一
福岡:木村 実、徳永林太郎
大分:清水太志郎、梅宮 学、波多野和也
沖縄:金城茂之 、山内盛久、小菅直人

■選手契約満了/契約解除
岩手:木村 実、山本吉昭、高橋憲一、ジョシュ・ペッパーズ
仙台:野上淳史
埼玉:板倉令奈
浜松:椎名雄大、八幡圭祐、村上慎也、アキ・チェンバース
滋賀:寺下太基
大阪:菅原洋介
奈良:吉田簡太郎、ジャマー・エイブラムズ、アンソニー・ブラウン
島根:朴 航生、新里智将
福岡:仲西 淳
大分:バーデル・ジョーンズ3世、デヴォーン・ジャイルズ、ゲイブ・マッカリー、高田秀一、バイロン・アレン
沖縄:山城吉超(現役引退)、狩俣昌也、新城真司、ジェフ・ニュートン
630バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 22:10:38.37 ID:7RvfPbNk
誰も注目してないから
631バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 22:41:23.60 ID:7RvfPbNk
誰も記事を欲してないから
632バスケ大好き名無しさん:2014/07/04(金) 22:57:45.61 ID:7RvfPbNk
記事を書く意味が無いから
633バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 09:55:03.76 ID:ph4fkYSK
記事になっても読者に飛ばされる可能性大だから
634バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 10:06:28.03 ID:ph4fkYSK
自分は興味ないから競馬やF1の記事は飛ばすし。
635バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 10:34:09.19 ID:ph4fkYSK
大部分の読者にとってバスケはそういった存在なんだろう
636バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:24:28.79 ID:zeMbpWpD
NumberはNHKとは違うから。
637バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:44:31.24 ID:zeMbpWpD
Numberは慈善事業じゃないから。
638バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 15:53:51.69 ID:zeMbpWpD
だからNumberは利益にならないものは扱わない
639バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 19:48:56.73 ID:AnFTffTH
J
640バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 20:07:04.79 ID:AnFTffTH
B
641バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 20:17:16.20 ID:AnFTffTH
L
642バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 23:27:11.24 ID:OkMDjfjP
b
643バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 23:47:17.33 ID:OkMDjfjP
j
644バスケ大好き名無しさん:2014/07/05(土) 23:57:59.20 ID:OkMDjfjP
リーグ
645バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 01:53:39.51 ID:NeQjIeMK
N
646バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 02:02:40.02 ID:NeQjIeMK
B
647バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 02:10:15.88 ID:NeQjIeMK
A
648バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 16:51:28.99 ID:TK0CIsgH
もっと取り上げてもらう努力をすべきだ。
649バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 16:58:03.87 ID:TK0CIsgH
Numberに逆に金払ってでも取り上げてもらうべきだ。
650バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 17:04:23.40 ID:TK0CIsgH
テレビで枠を買って放送してもらうものだが、そうやって努力しろ。
651バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 20:59:18.64 ID:GhlibQ9X
座して待っていても取り上げてくれんぞ
652バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 21:25:48.20 ID:GhlibQ9X
謙虚になるんだ、謙虚に
653バスケ大好き名無しさん:2014/07/06(日) 21:47:14.89 ID:GhlibQ9X
バスケの地位をわきまえろ
654バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 08:21:32.68 ID:Cx3SiW4g
営業努力が足りない
655バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 08:40:30.68 ID:Cx3SiW4g
というか恐らく専門誌以外の雑誌相手には営業努力を全然してない
656バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 09:03:35.60 ID:Cx3SiW4g
とにかく努力しろ
657バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 17:58:50.82 ID:f8fM588d
【サッカー】フジテレビ大誤算 ネイマール戦線離脱に頭抱える。ディレクター「ホント、ついてないですよ」
1 :Egg ★@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:17:28.61 ID:???0
ブラジル代表FWネイマール(22=バルセロナ)が4日(日本時間)に行われたサッカーW杯ブラジル大会の準々決勝で
腰椎を骨折し戦線離脱した。これに日本で一番頭を抱えているのが「オフィシャルパートナー契約」を結んでいるフジテレビだ。

6月12日(日本時間13日)の開幕戦「ブラジル―クロアチア」の中継権を獲得していたこともあり、
事前に単独インタビューを行い、日本語で番組の告知をしてもらうなど力を注いでいた。

今大会では4得点を挙げる大活躍で局内も盛り上がっていたというが、今回の負傷ですべてが吹っ飛んでしまった。

あるディレクターは「大会後には再びインタビューの予定もあったけど、これじゃ無理。
契約にはかなりのお金がかかったみたいだけど、それも無駄になった。ホント、ついてないですよ」と嘆き節。

近年、視聴率が落ち込むなかでW杯とネイマールを浮上の起爆剤にしたい考えだったが、それも夢に終わった。

また、同局はスペシャルサポーターに、6月でAKB48を卒業した大島優子(25)を起用。
2泊5日の弾丸ツアーで開会式と開幕戦をリポートしてもらい、状況次第ではネイマールとの対談という超目玉企画も水面下で進められていた。
だが、これもすべて白紙。ネイマールの負傷で被ったフジのダメージは大きい。

7月7日(月)16時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000022-tospoweb-socc

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:18:38.53 ID:Zq/9eQhQI
>>1
『ついてないですよ』

この一言に今のフジの没落が象徴されてる。

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:18:47.01 ID:+9fS/p2J0
2なら決勝戦は冬のソナタに差し替え

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:19:09.44 ID:agvjqLhL0
ネイマールにとっては不幸中の幸いだったかもね

フジと関わるとロクなことがない

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:19:40.70 ID:Q3IXFrb40
ネイマールって何?

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:19:52.75 ID:rvzfgRA70
まだワールドカップやってるの?
                   
7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:20:20.13 ID:+qwKjAcj0
動画 ネイマール負傷                                           
http://www.youtube.com/watch?v=pQno5alOszw                        
                                                    
8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:20:28.34 ID:hQTrtyYN0
超目玉になるくらい大島っていうのは国民的大女優なのかい?                
                                                     
9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:21:09.27 ID:vCsYpNUc0
そりゃ彼の国と関わるとね あっ・・・                                
                                                    
10 :憂国の記者@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:22:22.51 ID:SkiP2UjB0         
地獄絵図大好きって言うてたやん                                  
                                                      
だから地獄絵図になってるじゃんw                                
                                                        
11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:22:25.71 ID:3nTzPrVs0
どちらにしろ視聴率3%くらいだろ                                    
                                                       
658バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 18:34:47.49 ID:Jo2bm38L
そういう問題すら起こらないのがバスケ
659バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 18:48:48.20 ID:Jo2bm38L
もともと注目されてない・利益も見込まれてないから
損失のリスクもない。
660バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 19:33:13.78 ID:Jo2bm38L
喜ぶべきことなのか悲しむべきことなのか・・・
661バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 23:31:39.22 ID:iObNnqWu
JBL
662バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 23:37:05.84 ID:iObNnqWu
bjリーグ
663バスケ大好き名無しさん:2014/07/07(月) 23:43:57.72 ID:iObNnqWu
NBA
664バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 07:56:05.26 ID:XhokK6D5
自慢リーグだから
665バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 08:00:06.30 ID:XhokK6D5
あ、自慢リーグはJBLのほうだからbjとは関係ないか。
666バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 08:02:22.90 ID:XhokK6D5
じゃあ自慢するのを止めても意味ないかw
667バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 14:14:06.94 ID:f83HH3/d
【サッカーW杯】 テレビ局落胆 放映権料の高騰で、2010年の南アフリカ大会では民放全体の収支が赤字に、今大会テレ東は赤字
1 :ポピポ ★@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:25:56.94 ID:???0
テレビ局もがっかり サッカーW杯 伸び悩んだ視聴率 時差響き「観戦」も多様化
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140708/wcj14070808300002-n1.htm
2014.7.8 08:30


 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグ敗退に終わった日本代表。日本戦の中継や関連番組の視聴率が
伸び悩み、テレビ局にも落胆が広がっている。関係者はブラジルとの時差や視聴環境の変化などを理由に挙げつつ、高騰を
続ける放映権料と“結果”のバランスに頭を悩ませている。

 「通勤時間帯を甘く見ていた。やはり日本は健全で、休まずにちゃんと会社に行くんだなと…」。日本テレビの小杉善信専務は
6月30日の定例会見で、中継した日本対ギリシャ戦(日本時間20日)の視聴率をそう振り返った。平均視聴率は33・6%で、
W杯本大会の日本戦としては、過去最低を更新していた。

過去4大会の日本戦では視聴率50%を超える中継が1試合以上あったが、今大会はNHK総合のコートジボワール戦(日本
時間15日)が46・6%(後半)、テレビ朝日のコロンビア戦(同25日)が37・4%と大台超えはならず。TBSテレビの石原俊爾
社長は7月2日、「日本戦はそれなりの高視聴率だが、各局ともハイライト番組が伸びていない。日本が残念な結果になり、
視聴者もしゅんとしてしまったのでは」と推測した。

 日本戦がいずれも午前中の早い時間から放送され、民放が中継した2試合は平日の通勤、通学時間帯と重なったことや、
NHKBS1でも同時放送されたことなどが数値に影響したとみる関係者は多い。

 テレビ朝日の早河洋会長兼CEOは1日、「パブリックビューイングやスポーツバー、ワンセグなどで見る人が増え、視聴
形態が変わってきた」と分析。その上で「サッカーはスポーツの中でナンバーワンの視聴率を取るコンテンツ」と述べ、社会的
な注目度は依然高いとの考えを示した。

ただ、W杯の放映権料は年々高騰し、2010年の南アフリカ大会では民放全体の収支が赤字に。テレビ東京の高橋雄一
社長は6月26日、「(テレ東として今大会は)赤字。でも、サッカー放送を育て、ニーズに応えないといけない」と苦しい事情を明かした。

 一方、ラジオ各局も日本戦を放送したが、TBSラジオはコロンビア戦以外の2戦の放送を初めて見送った。入江清彦TBSラジオ
&コミュニケーションズ社長は7月2日、「レギュラー番組の支持が高く、リスナーの多様なニーズに応えるため」と説明。大規模
スポーツイベント中継のあり方を見つめ直す動きも出始めている。(視聴率はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)


関連スレ・情報
【サッカー】最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 全世界の放映権料の5分の1を日本が払う(ゲンダイ)★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403838983/

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
2014年6月26日

日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:27:28.64 ID:W/kZPedn0
ドイツ - フランス戦を放映したという既成事実

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:27:30.79 ID:IfT9Obq2I
テレ東かわいそう
お金ないのに…

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:28:18.10 ID:Pb/nKUSX0
そろそろ一回放映やめてFIFAと電通をギャフンと言わせた方がいい
どんどんつけあがるぞ
                                                                          
                                                                               
668バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 19:55:12.07 ID:i53PCa54
そういう問題すら起こらないのがバスケ
669バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 20:12:07.53 ID:i53PCa54
もともと注目されてない・利益も見込まれてないから
損失のリスクもない。
670バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 20:36:47.86 ID:i53PCa54
喜ぶべきことなのか悲しむべきことなのか・・・
671バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 23:09:46.79 ID:4mpvtxS6
日本開催の世界バスケで16億円の赤字を出した
672バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 23:37:57.26 ID:4mpvtxS6
そのための抗議の垂れ幕を会場で取り上げられた人がいたと
この板で以前語ってた
673バスケ大好き名無しさん:2014/07/08(火) 23:41:46.91 ID:4mpvtxS6
そんな風に腐った協会
674バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 07:58:57.80 ID:kJz1sl4h
bj取り上げてもバスケファンしか読まないから
675バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 08:17:20.99 ID:kJz1sl4h
そのバスケファンでもNBAにしか興味ない
サッカーでいう海外厨みたいなのが多くて、
彼等は読まないから。
676バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:02.88 ID:kJz1sl4h
その数少ない日本のバスケにも興味ある人でも
JBLにしか興味ない人もいるから。
677バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 18:10:59.92 ID:0THQzpkS
営業努力が足らん
678バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 18:24:30.70 ID:0THQzpkS
努力不足を棚に上げるな
679バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 18:45:26.32 ID:0THQzpkS
陰謀論に走るな
680バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 20:38:16.51 ID:nOohcjtW
もっと取り上げてもらう努力をすべきだ。
681バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 20:58:32.58 ID:nOohcjtW
Numberに逆に金払ってでも取り上げてもらうべきだ。
682バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 21:05:02.96 ID:nOohcjtW
不人気なジャンルはテレビの枠を買って放送してもらうものだが、そうやって努力しろ。
683バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 23:23:40.45 ID:NrtU9hbq
不満があるならNumberの編集部に電話しろや
684バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 23:37:39.63 ID:NrtU9hbq
まずはNumberがなぜbjどころかNBAすら滅多にとりあげないのかを考えてみろ。
話はそれからだ。
685バスケ大好き名無しさん:2014/07/09(水) 23:44:38.75 ID:NrtU9hbq
結局、Numberにとって扱うメリットが無いからだ
686バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 01:15:17.59 ID:BnFMuxll
需要が無いから。
687バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 01:20:04.41 ID:BnFMuxll
読みたがる人が少ないから。
688バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 01:23:21.04 ID:BnFMuxll
売り上げに貢献しないから
689バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 10:09:50.34 ID:aFmWr/ny
bjだからじゃねえよ。前提が間違ってる。バスケだからだよ。
JBLもNBAも取り上げられないだろ?
690バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 10:20:39.45 ID:aFmWr/ny
bjどころか、バスケでは売上見込めないって試算してるから。
691バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 10:30:49.46 ID:aFmWr/ny
つまりはそういうことだ。
692バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 20:31:11.33 ID:+sF2ZGLk
雑誌作りだって商売だから
693バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 20:42:34.61 ID:+sF2ZGLk
そもそも月バスやHOOP、DSはどのくらい売れてるんだ?
694バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 20:47:42.76 ID:+sF2ZGLk
90年代のバスケというかNBAが人気あった頃は
もっと色々なバスケ雑誌が有ったな。
695バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 22:55:19.93 ID:4L9FiVv/
日本が資本主義国家だから
696バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 23:05:44.68 ID:4L9FiVv/
バスケ人気が低いから
697バスケ大好き名無しさん:2014/07/10(木) 23:10:22.45 ID:4L9FiVv/
取材にかかる費用>売り上げに対する貢献度だから
698バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 08:03:11.46 ID:/AKuo1W9
採算が取れないから
699バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 08:13:48.36 ID:/AKuo1W9
日本が自由主義経済だから
700バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 08:20:12.35 ID:/AKuo1W9
Numberも商業誌だから
701バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 17:17:12.87 ID:ggsecfsw
日本代表が弱いから
702バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 17:23:33.88 ID:ggsecfsw
代表が弱いスポーツはマスコミの扱いが悪くなる
703バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 17:26:40.61 ID:ggsecfsw
実力で五輪に出られるようになればNumberも取り上げる
704バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 21:20:43.39 ID:IlGIx+lq
バスケじゃ広告取れないから
705バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 21:26:22.68 ID:IlGIx+lq
世界バスケを日本でやったときすら盛り上がらなかったから
706バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 21:37:02.27 ID:IlGIx+lq
大赤字を出した世界バスケ
707バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:04.65 ID:8thzueCc
16億円の赤字だっけ?
708バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 23:43:10.62 ID:8thzueCc
日本のバスケ関係者が無能だから
709バスケ大好き名無しさん:2014/07/11(金) 23:46:14.49 ID:8thzueCc
そのくせ努力しないから
710バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 01:40:04.91 ID:i5jEOPld
Numberにとって何の得にもならないから。
711バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 01:50:33.44 ID:i5jEOPld
JBL関係者が裏で手をまわしているから・・・・・・ってのは嘘だよー
712バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 02:04:08.12 ID:i5jEOPld
自慢していいですか。今回我々は本当に頑張ったんです。
713バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 10:05:55.12 ID:PKFuWKXe
少なくとも日本ではもう何十年も
バスケは見るスポーツではなくてやるスポーツだから。
714バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 10:20:29.09 ID:PKFuWKXe
見てもつまんないと多くの日本人が思っているから
715バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 10:53:24.56 ID:PKFuWKXe
せめてユニフォームをもう少しカッコよくしてほしい。
あのダボダボパンツ、日本人には似合わないんだよ。
716バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 14:31:53.98 ID:Fu0JHkHA
Numberにも選ぶ権利があるから。
717バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 14:39:06.92 ID:Fu0JHkHA
Numberも社員の生活がかかっているから
718バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 14:45:20.18 ID:Fu0JHkHA
Numberも利潤を追求しなきゃいかんから
719バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 20:40:35.27 ID:i5jEOPld
バスケじゃほとんど売り上げが見込めないから
720バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 21:02:11.31 ID:i5jEOPld
むしろページの無駄になるから
721バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 21:45:15.69 ID:i5jEOPld
取材費も無駄にもなるから
722バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 23:31:13.69 ID:jTa+vP3o
誰も読みたくないから
723バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 23:42:20.99 ID:jTa+vP3o
誰もは言い過ぎか。読みたい人が少なすぎるから。
724バスケ大好き名無しさん:2014/07/12(土) 23:48:38.31 ID:jTa+vP3o
Numberにメリットがない
725バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 01:48:02.77 ID:DMLUmAJ6
バスケ自体の注目度が低いのに
JBLがbjの邪魔をしてるだとかわけわからんこと妄想している人がいるから。
726バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 02:11:34.86 ID:DMLUmAJ6
>>21>>165-166みたいに
727バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 02:34:56.62 ID:DMLUmAJ6
人気ないから
728バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 10:36:27.60 ID:DXdm7vNr
サッカー扱ったほうがずっと売れるから
729バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 11:01:18.34 ID:DXdm7vNr
競馬扱ったほうがずっと売れるから
730バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 11:15:55.40 ID:DXdm7vNr
ラグビー扱ったほうがずっと売れるから
731バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 18:02:30.09 ID:MGVuRMDT
バレー扱ったほうがずっと売れるから
732バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 18:08:12.19 ID:MGVuRMDT
F1扱ったほうがずっと売れるから
733バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 18:24:10.21 ID:MGVuRMDT
カヌー扱ったほうがまだ売れるから
734バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 20:10:32.48 ID:oYgU/nt4
GL敗退どころか出場すら出来ない日本代表バスケ
735バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 20:57:53.36 ID:oYgU/nt4
日本代表が弱い競技はNumberだけでなくマスコミの扱いが悪くなる
736バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 21:04:38.53 ID:oYgU/nt4
東京オリンピックを待つしかない。あと6年だ。
737バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:25:21.45 ID:3Y6zCqx9
Numberのお偉いさんにバスケ嫌いの人がいるから・・・・・・・ってのは嘘
738バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:35:02.92 ID:3Y6zCqx9
実際NBAが人気あった90年代は何度もNBA特集が組まれていたんだから。
739バスケ大好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:40:53.70 ID:3Y6zCqx9
というわけで人気があればNumberは取り上げる。
740バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 01:44:05.65 ID:gCuUnTlA
日本のバスケは見るスポーツでなくやるスポーツのイメージが強いから。
741バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 01:49:31.38 ID:gCuUnTlA
しかも五輪に出られないからやるスポーツとしても脚光を浴びることが少ない。
剣道をNumberが取り上げるかという話。
742バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 01:53:55.04 ID:gCuUnTlA
つまり五輪に出ればNumberも嫌でも取り上げてくれる。
743バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 10:34:15.31 ID:aO6ldxlM
346 :バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:09:51.33 ID:???
別にセパタクローやカバディがのってもおかしくないと思うよ。
他のマイナー競技、体操、ラグビー、バレー、ボクシングがのって
バスケがのらないなんて、あきらかにおかしい。
プロリーグがあって、ファイナルもおこなわれてるんだしね。
ネタはあるのに。

やっぱ協会から、妨害工作うけてるんだね。
744バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 10:46:21.91 ID:aO6ldxlM
>>743みたいな陰謀論というか
何でも協会のせいにしときゃ満足っていうbjオタはキモい。
というか一種のパラノイア?
745バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 10:55:14.57 ID:aO6ldxlM
それかひょっとするとbjオタを装ったアンチbjか?
746バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 17:03:55.63 ID:7my6uPuE
bjだけではない。JBLも取り上げない。
747バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 17:13:03.37 ID:7my6uPuE
JBLだけではない。NBAも取り上げない。
748バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 17:18:59.31 ID:7my6uPuE
バスケ全般を取り上げない。
749バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 19:21:28.78 ID:aO6ldxlM
バスケの記事じゃ儲からないから
750バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 19:25:59.00 ID:aO6ldxlM
売れなきゃしょうがないから
751バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 19:28:56.60 ID:aO6ldxlM
雑誌作りだって商売だから
752バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 23:36:58.84 ID:HFuQ+qcr
利潤追及の理屈にのっとってるから
753バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 23:40:42.81 ID:HFuQ+qcr
バスケじゃ広告取れないから
754バスケ大好き名無しさん:2014/07/14(月) 23:43:36.10 ID:HFuQ+qcr
世の中金だから
755バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 00:55:16.23 ID:Wgg/uwdy
取材にかかる費用>売り上げに対する貢献度だから
756バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 01:11:38.60 ID:Wgg/uwdy
採算が取れないから
757バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 01:21:12.99 ID:Wgg/uwdy
日本が自由主義経済だから
758バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 08:31:36.06 ID:rM+Mbd4U
bj
759バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 08:35:57.37 ID:rM+Mbd4U
JBL
760バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 08:38:45.25 ID:rM+Mbd4U
NBA
761バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 19:32:11.62 ID:7U7AfpaV
バスケ自体の注目度が低いのに
JBLがbjの邪魔をしてるだとかわけわからんこと妄想している人がいるから。
762バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 19:43:21.95 ID:7U7AfpaV
バスケ自体の注目度が低い中、JBLだbjだ争っていても仕方ないのに。
763バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 20:03:55.95 ID:7U7AfpaV
少なくともファン同士は仲良くしよう
764バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 23:33:14.21 ID:De3mloQz
売れないから
765バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 23:36:46.65 ID:De3mloQz
読んでもらえないから
766バスケ大好き名無しさん:2014/07/15(火) 23:38:44.55 ID:De3mloQz
金にならないから
767バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 07:25:07.66 ID:64XHW9FT
雑誌作りは慈善事業じゃないから
768バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 07:39:10.30 ID:64XHW9FT
雑誌作りも商売だから
769バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 07:50:02.94 ID:64XHW9FT
金にならないものは切り捨てられる
770バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 15:22:34.36 ID:qKK2X0bY
資本主義経済の宿命
771バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 15:34:09.78 ID:qKK2X0bY
自由主義経済の宿命
772バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 15:51:20.88 ID:qKK2X0bY
例え日本が共産主義でも無理だろうな。
共産主義国は代表が世界で勝てないスポーツは扱いが悪いから。
773バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 19:31:31.09 ID:3ZYDNZtj
代表が強くなれば取り上げてもらえる
774バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 19:47:35.32 ID:3ZYDNZtj
五輪でメダル取れなくてもいい、まず五輪出場
775バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 19:54:58.47 ID:3ZYDNZtj
しかしそれも遠い夢なのが現状・・・
776バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 22:34:31.71 ID:njR4nSyD
まずアジアで勝て
777バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 23:03:11.10 ID:njR4nSyD
韓国に勝て
778バスケ大好き名無しさん:2014/07/16(水) 23:06:18.53 ID:njR4nSyD
日韓対決となればマスコミも煽ってくれる可能性がある
779バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 08:42:21.63 ID:RSMpPRHR
だが韓国にも全然勝てないのが現状・・・
780バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 08:58:38.17 ID:RSMpPRHR
どうしたらいいのだろう
781バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 09:15:46.78 ID:RSMpPRHR
東京五輪まで待つしかないのか
782バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 12:53:10.57 ID:D/25eeVs
五輪開催国特権で出場できるから
783バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 13:03:31.83 ID:D/25eeVs
そうすりゃメディアは取り上げてくれる
784バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 13:08:38.91 ID:D/25eeVs
Numberも例外ではいられなくなる
785バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 18:57:47.50 ID:HU0zFrsV
しかし五輪に出て惨敗だったらどうしよう
786バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 19:07:44.89 ID:HU0zFrsV
メディアから愛想突かされるかも
787バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 19:15:38.19 ID:HU0zFrsV
そうしたら今よりもっと取り上げてもらえなくなる
788バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 22:09:08.23 ID:cYVFmImJ
ドツボにはまってしまっている感じだな
789バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 22:27:53.37 ID:cYVFmImJ
抜け出す手段は無いのか
790バスケ大好き名無しさん:2014/07/17(木) 22:50:02.84 ID:cYVFmImJ
そうだ、日本代表が強くなれば全てが解決
791バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 07:13:18.76 ID:txSsHad8
しかしそれが一番難しい
792バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 07:28:48.29 ID:txSsHad8
それが出来れば苦労しない
793バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 07:39:22.06 ID:txSsHad8
結局いい手はない
794バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 20:18:49.59 ID:QZDgiJf3
何かいい手はないのか
795バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 20:31:15.29 ID:QZDgiJf3
何もないかの
796バスケ大好き名無しさん:2014/07/18(金) 20:44:20.08 ID:QZDgiJf3
結局このままか
797バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 00:41:31.94 ID:9c44NZy+
Numberも慈善事業でやってるわけじゃないから
798バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:01:52.56 ID:9c44NZy+
無駄なところに金は使えないから
799バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:18:55.10 ID:9c44NZy+
日本代表が強くなる見込みもないから先行投資の意味もないから
800バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 10:07:31.48 ID:yq1LP36F
金の無駄だから
801バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 10:39:11.03 ID:yq1LP36F
時間の無駄だから
802バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 10:57:16.67 ID:yq1LP36F
労力の無駄だから
803バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 14:42:44.43 ID:9FXVkKhS
バスケが嫌いだから・・・ってことはないはず
804バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 15:01:44.35 ID:9FXVkKhS
バスケが人気あったころはよく取り上げられていたのだから。NBA主体だけど。
805バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 15:18:54.69 ID:9FXVkKhS
だから結局バスケ人気の無さに尽きる
806バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 21:15:01.04 ID:gH4UyIn2
バスケ人気を上げるにはどうすればいい?
807バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 21:37:08.92 ID:gH4UyIn2
代表が強くなるのが一番
808バスケ大好き名無しさん:2014/07/19(土) 22:01:18.60 ID:gH4UyIn2
しかしそれが難しい
809バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 04:50:36.74 ID:9VXS071Z
結局無理なのか?
810バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 05:20:46.55 ID:9VXS071Z
何か方法はあるはずだ
811バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 05:50:05.62 ID:9VXS071Z
あきらめたらそこで試合終了だ
812バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 08:40:13.99 ID:eIaDL7Dc
Numberに金を払って扱ってもらうのはどうか
813バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 09:16:48.05 ID:eIaDL7Dc
だめだ、bjにそんな金は無い
814バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 09:48:18.34 ID:eIaDL7Dc
ケチな自慢協会も出すとは思えんしw
815バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 17:56:24.28 ID:AtSnm8vh
ファンに募金を募るというのはどうだろう
816バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 18:22:36.95 ID:AtSnm8vh
特に>>1みたいな人こそ率先して募金する義務があるな
817バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 18:28:35.14 ID:AtSnm8vh
愛するbjを扱ってもらうために
818バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 21:44:48.77 ID:CtE0HhbG
お前の力で愛するbjを助けられるんだぞ。微力ながら。
819バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 21:46:18.30 ID:CtE0HhbG
嬉しくないのか?やってやろうという気にならないのか?
820バスケ大好き名無しさん:2014/07/20(日) 22:19:37.63 ID:CtE0HhbG
どうだ、ワクワクしてこないかね
821バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 00:45:10.80 ID:Ry6ZXHkA
自分たちの力で愛するbjがNumberに扱ってもらえるんだぞ
822バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 01:11:21.31 ID:Ry6ZXHkA
いわば自分がbjの株を持つのと同じと考えることも出来るんだぞ
823バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 01:13:00.96 ID:Ry6ZXHkA
さあ、愛するbjに投資してNumberにbjを扱ってもらおう!
824バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 10:35:01.83 ID:bmZfm4fb
でもそんな人が多けりゃこんな惨状になってないか・・・
825バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 10:44:23.32 ID:bmZfm4fb
結局ダメか・・・
826バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 11:18:54.06 ID:bmZfm4fb
振り出しに逆戻りか(苦笑
827バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 14:46:54.85 ID:kTzioxqH
雑誌作りだって商売
828バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 14:48:35.26 ID:kTzioxqH
そもそも月バスやHOOP、ダンクシュートはどのくらい売れてるんだ?
829バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 15:44:17.91 ID:kTzioxqH
90年代のバスケというかNBAが人気あった頃は
もっと色々なバスケ雑誌が有ったな。
830バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 19:18:39.72 ID:URnxNd2x
当時NBAもジャパンゲームと称して日本で公式戦を行っていたな
831バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 19:21:00.21 ID:URnxNd2x
それ以外にもNBA選手がよく来日するイベントが有ったな
832バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 19:58:59.94 ID:URnxNd2x
それもいまや遠い昔
833バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 22:14:18.01 ID:Jbh7d2ff
昔を懐かしんでいても仕方ない
834バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 22:15:39.55 ID:Jbh7d2ff
今後どうするかが問題だ
835バスケ大好き名無しさん:2014/07/21(月) 22:40:10.74 ID:Jbh7d2ff
さてどうすればいいのか、それが一番の問題だ
836バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 05:21:32.87 ID:JX5E7RhJ
Numberに電話・メールをするのはどうか
837バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 06:03:16.37 ID:JX5E7RhJ
いや、どうせ無視されるのがオチだろう
838バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 06:48:55.77 ID:JX5E7RhJ
署名を集めて編集部に送るってのはどうか
839バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:14:13.90 ID:JrEi31kJ
どのくらい署名が集まるだろうか
840バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:15:38.43 ID:JrEi31kJ
バスケ板使って呼びかければ結構集まるんじゃないだろうか
841バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:57:38.89 ID:JrEi31kJ
それを編集部に送る、もしくはそれを持って編集部にゴー。
842バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 22:28:23.02 ID:p0Lx0do8
どうだ、ワクワクしてくるだろ
843バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 22:30:09.73 ID:p0Lx0do8
自分たちの手で少しでもbjのためになることが出来るんだぜ
844バスケ大好き名無しさん:2014/07/22(火) 23:05:28.60 ID:p0Lx0do8
うれしいだろ?
845バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 00:08:54.45 ID:FfWNnw+3
ただ問題は編集部の態度だ
846バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 00:10:44.46 ID:FfWNnw+3
署名を集めて郵送しても無視、直接持っていっても門前払いかもしれない
847バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 00:29:02.60 ID:FfWNnw+3
そうなったら元も子もない
848バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 02:06:03.95 ID:tZ4PO+Oj
基地外スレ
849バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 08:36:52.60 ID:QyJhQZ9B
そうなってしまったら折角の努力も水の泡だ
850バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 08:38:06.29 ID:QyJhQZ9B
また振り出しに戻ってしまう
851バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 08:58:30.21 ID:QyJhQZ9B
さてどうするべきか?
852バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 18:46:28.28 ID:94x+hdrB
どうせなら一斉にNumberの不買運動をするとかはどうか
853バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 18:52:39.17 ID:94x+hdrB
bjを、それかせめてバスケを取り上げてくれないならNumber買いませんと迫る
854バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 19:27:00.50 ID:94x+hdrB
雑誌の売り上げが減るとなりゃ編集部を態度を変えざるをえないだろう
855バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 21:27:32.70 ID:E8I5qRlq
問題はどれほどのbjファン、バスケファンが不買運動に加わるかということだ
856バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 21:45:12.44 ID:E8I5qRlq
ただでさえ多くないバスケファンなんだから
857バスケ大好き名無しさん:2014/07/23(水) 21:46:47.31 ID:E8I5qRlq
bj派とかJBL派とかいがみ合ってる場合じゃないぞ
858バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 00:12:08.13 ID:Jbj4/qMg
超党派バスケファンとして不買運動をしよう
859バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 00:14:08.88 ID:Jbj4/qMg
むしろチャンスと考えるんだ、バスケファンが一致団結するチャンス
860バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 00:49:38.25 ID:Jbj4/qMg
外敵というか共通の目的があると団結できるものだ
861バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 08:20:50.48 ID:mQVD/IxN
問題は編集部が分断工作に出るかもしれないことだ
862バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 08:22:43.95 ID:mQVD/IxN
敢えてJBLだけを扱うとかbjだけを扱うとか
863バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 08:44:53.59 ID:mQVD/IxN
そうすると陰謀論を唱え始めるのが出てきてしまう可能性がある
864バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 19:43:44.64 ID:+ANlBcJI
上の方に散々出ているようにね
865バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 19:46:37.51 ID:+ANlBcJI
>>21>>165>>166とかみたいに
866バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 20:21:23.47 ID:+ANlBcJI
あと>>53みたいなのは論外
867バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 22:11:26.71 ID:ljEQLBzQ
ひょっとして>>21>>165>>166はbjファンとJBLファンを分断する工作員かも
868バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 22:13:07.86 ID:ljEQLBzQ
はは、まさかねえ
869バスケ大好き名無しさん:2014/07/24(木) 22:39:51.71 ID:ljEQLBzQ
いかんいかん、俺自身が陰謀論にはまってしまうところだった(苦笑
870バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 00:12:24.70 ID:lzqMfBsC
bjだけが好き、JBLイラネというのは好き好きだし仕方のないことだ
871バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 00:13:46.39 ID:lzqMfBsC
その逆もまた然り。JBLだけが好きというのも。
872バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 00:53:15.02 ID:lzqMfBsC
しかし編集部に圧力をかけるには数が必要なんだ
873バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 08:13:19.62 ID:EAsOdvBz
多くない日本のバスケファン同士で足の引っ張り合いしている場合じゃないぞ
874バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 08:15:16.46 ID:EAsOdvBz
そして分裂している場合でもない
875バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 08:37:36.86 ID:EAsOdvBz
協力し合おう
876バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 14:57:43.12 ID:EUXKvtp8
何事にもアメとムチが必要
877バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 15:00:16.14 ID:EUXKvtp8
だから不買運動と同時に(バスケを取り上げてくれたら)必ず買うとの約束もしよう
878バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 15:38:35.78 ID:EUXKvtp8
あるいは寄付も付けてもいい
879バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 20:30:30.91 ID:fit7MPjH
バスケを扱えば購読者が増える上に寄付金が入るというんだぜ
880バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 20:33:48.44 ID:fit7MPjH
こりゃNumberの編集部も沈黙してはいられない
881バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 21:14:12.53 ID:fit7MPjH
これぞアメとムチ
882バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 22:41:16.07 ID:nRBxWIzI
問題はどれだけ有志が集まるかだ
883バスケ大好き名無しさん:2014/07/25(金) 22:42:47.83 ID:nRBxWIzI
ただでさえ多くは無いバスケファン
884バスケ大好き名無しさん
その中からどれだけ有志が集まるか