☆★NBA 08-09 シーズンスレ 71st Edition☆★
死ねよ
しゃーねー まだシーズン中なわけだしこっち先に消化しようぜ このスレが埋まる頃にはプレーオフ始まってるだろ
1番上からだろ 何言ってんだキチガイ
9 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/15(水) 12:11:49 ID:G9U//I0l
ぶっちゃけJリッチの360は完璧ファウルだったけどね確実に
2つのスレでRAIDかますのやめろやw
真性の池沼だろう 放っておくが吉
LALオタよ実況全然していいから思いっきり使うんだぞ さっさと埋めさすんだこのスレは
UTAH結局始まることなく弱体化か 1回戦LAL決定…
意外とLALに2勝くらいはしたりしてね
ブーザーFAに打って出る気満々だったけど「やっぱ今季の出来じゃやばいから残るわw」ってこたないの?
>>16 HOMEでは強いんだし2勝くらいはできるでしょ
>>16 2つ勝ったところでどうなんだよw
つーか、エナジーなら豚が勝ってもなんら不思議ではない
鷹みたいにそれを希望に生きていけるかもしれない あのLALから2勝できたのはうちとどこどこだけとか LAL優勝できればねw
LALはスイープに決まってんだろ 2敗とか恥ずかしすぎ
まあないか ブザはまだUTAHでやり残したことがある(笑)とかで残るんじゃないか? 今以上の契約なんてどこもしね〜よw
ブーザーUTAHとの契約では実働半分くらいじゃないか? 契約直後も2年くらい延々出なかったし
ブーザーはくたばればいいと思うよ^^
25 :
死に神 :2009/04/15(水) 15:25:10 ID:???
なぜコービーはあんなにもイケメンなのか コロラドの美人ウェイトレスが簡単に股開いちゃうくらいだからな
とりあえず明日は蜂とDALとPORを応援する
神戸はかっこいい一重
>>23 所属するチームに片っぱしから嫌われていきそうなやつだなw
4−3でジャズ勝利と予想。
ねぇよ
こっちが本スレってことでいいの?
馬鹿ですいません 西は明日の結果で どんなパターンの組み合わせが ありえるんですか?
面倒だから明日まで待て
正論だ
なんかマグが居なくなってから、HOU妙に強いな 今一番強いんじゃねーの
すいません その組み合わせパターンによって 応援パターン変わるので… もし詳しい方がおられましたら 明日になる前に是非…
明日まで待てない理由になってねーぞ
>>36 自分が応援してるチームを中心に据えて見てけば絞れてくんじゃね?
>>36 お前みたいな奴にはぴったりのチームLALを応援でOK
あんまりふざけてっとかわいがりするぜ
41 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/15(水) 17:56:38 ID:G9U//I0l
ぶっちゃけJリッチの360は完璧ファウルだったけどね確実に 何度もいうけど
360度ダンクをファールにするなんて、やるなスターン!
>>35 ニワカかよ・・・
去年ヤオがいなくなってからもそうだったじゃん、23連勝だか何だかして
マグ不在云々っていうか今期のHOUはベンチが厚いな
どうせヤオが足腰の弱さ晒して、アーテストの3P爆弾がHOUを火だるまにするんだろ 外でボールもつのがアーテストな時点であかん
アーテストはただできたようなもんだったからマグ抜けても大きな痛手になってないんだよな ウェイファーも完全に儲け物だし
今期のマグはまともに動けてなかったからいない方が強く見えるの当たり前
>>44 ベンチ関係ね〜よw どこも勝つためならスタメン酷使してくんのに
ファイナルとかそのへんまで行ったなら関係あるけど
HOUはまず1回戦だろw
PGがしょぼすぎる、HOUは
>>48 典型的な「何も考えず見てるだけ」って感じだな
しかし今回は相手によってはHOUとDENが1回戦の壁を突破するかも しれないんだな。興味深い
アルストンはネルソンに遠く及ばないが最低限の穴は埋めたな
>>52 トレイシー・マグレディとカーメロ・アンソニーが1回戦の壁を・・・の間違い
ヤオミンもだろ
65勝の呪い。
お、マグは出れるのか?
キャブスは明日勝てばNBA記録か。 しかし、これだけホーム強いとキャブスは優勝余裕だろ。 ホームコートアドバンテージあるからホーム無敗で優勝できると思うよ。
一回どっかに負けたよね
レギュラーシーズン通りいけばどんなにいいことかw
最近のジャズだってホームは3敗とか4敗とかだったし それと実質そんな変わらんもんな
まぁUTAHはHCA持ってたわけじゃないけどね CLEがすんなりいくとは思ってないけど
POでMOがどれだけできるかが全てじゃないの まぁBOS LAL位しかCLEに勝てそうな気はせんな
相性的にCLEはHOUには絶対負ける
ヤオvsZ&ベン 涎が出るな
POで普通にKGのいるBOSに負けそうだけどな>CLE KGいない時もあったのにシーズンで5分5分だし
Z,ウエストがいない時もありました
ノビがMVPとったときのDALと同じでコケそう
そういえばおまえらどこ出身? おれはお前らとは違ってアメリカのアラバマ州出身だよ
今年アップセットないだろー
はやいうちにBOSと当たればKGも勘が鈍ってるだろうけど
DETが勝ったらつまんないPOになるから勘弁 万が一にもないだろうが
レブロン一人で勝ち抜けるわけねー モーとか失笑だろ
CLE、BOSもLAL様に勝てそうもないねw
Zを無視するな ><
レブロンを活かすための面子としては良い駒が揃ってると思うが
レイカーズはファイナルスイープしないとな
>>78 逆だろ
レブロンが活かすための面子
レブロン自身は毎年POではFG%ガタっと落ちるし、全然活かされてない
モー一人でそうかわりはせん
KGがいないから勝てなかった(笑)
でもいなくても1回勝ってなかったか?
LALはわかんないけどCLEならBOSごとき楽に叩き潰せる
KGいなくても一回負けとるがなw>CLE
85 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/15(水) 21:45:49 ID:zfY4yW83
>>83 勝ってから言えよw
昨季負けたのはCLEだし、優勝したのはBOSじゃね〜かw
LALはつええけどファイナルでへたれた昨季のイメージが悪すぎる
POになるとレブロンの独り相撲ぶりに拍車がかかるからな 今年はどうなるかな
なんだかんだでPO直前まで紆余曲折あったようなチームの方が強い印象 ていうかこの時期の2ちゃんや雑誌の予想が当たった試しがね〜www
CLEは中堅・弱小相手に対しての安定性があったが 強豪の中では少し劣るような気がするなあ
>>84 Zいなくても負けてますが
そんなこと言ってたらキリがねーよ
>>80 ZもMOもデロンテもレブロンとプレーする前から同じくらい活躍できてる
ただそこにレブロンのチームメイトって肩書きが加わっただけで、むしろレブロンとプレーしてスタッツ下がる選手が多い
MOは成功だったがザビは失敗だったな
それとレブロンのFG率が落ちるのはただヘタレなだけ
いやKG不在はけっこうな切りだろ。 影の柱だと思うで
「ヘタレなだけ」みたいなので片付けず いろいろ理由を話していこうぜw
そういえばさ、レブロンってZいないとプレー内容悪くなるよね スタッツは相変わらず高いけど
ヘタレの要因 1.実は味方もヘタレた 2.やけに外から撃ちやがる だったけど昨シーズンよりはヘタレなそう
ずっと一緒だから相性いいんだろ ファイナル出場決まった時レブロンが最初に飛びついたのはZだった
>>96 そんな子供みたいな分析で話に入ってくんなw
>>85 すごいよく見つけられるね!36じゃないけどありがとう!
>>97 Zがレブロンの事大好きだからなww
Zがあんな「田舎にいる牧場で小麦を作っているオジサン面」して怖いのは何故だろう。
Zって何げに短気だよな
リトアニア出身だから
ヤフーJAPANも日程だけはめっちゃ良かったから使ってたのに 直接対決調べんのマンドクセー!
レブロンはフィジカルで絶対的優位に立てない場合はそこまで脅威じゃないからな 対アーテストでもそうだったし、よりフィジカルなDFになるPOではRS以上のものは出てこないだろ
レブロンプレイオフ今年でまだ4回目なんだね
ファイナル行ったときの対DETではレブロンすごかったけどね
108 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/15(水) 22:42:27 ID:G9U//I0l
ぶっちゃけJリッチの360は完璧ファウルだったけどね確実に 友達が言ってた
明日の試合開始時間まとまりすぎ笑
360ダンクっていつからファウルになったの?
そりゃJリッチも審判に文句言うわw
そんで文句言ってテクニカル取られるわw 落ち目のダンク馬鹿は黙ってろよと
113 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/15(水) 23:31:06 ID:gNdvf3TN
俺はKGの治り具合次第では、マジック相手にこける可能性もあると思うんだが。
マジックは1回戦から苦戦間違いなし
ルイスとタコが沈みっぱなしな予感
予感以前に怪我だろうが
そのORLは一回戦でこける可能性が
相手がPHIなら勝ちそうだけどなORL
勝ちそうってのはおかしい 下位チームじゃないんだから
マジックってのはヘタレの代名詞なんだよ PGの人は別だぜ
アービン・ジョンソンですね☆
ヒードが怪我で退場した後 試合も負けているのに ハワードがベンチで大笑いしているのを見た時に 緊張感が無い奴だと思ったよ
ヒードって結構考えたぜ
蛸ルー最近来ないな
ハワードはシャックとどっちがスーパーマンかでもめている場合ではない スタメン3人いないのに・・・
126 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 01:36:33 ID:JgaA04pP
誰か実況スレ立ててくれー。
127 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 02:13:52 ID:zICRhPYa
ビーズリー1Qでダブルダブルわろた
>>113 治り具合は完璧らしいぞ
こんな完璧なコンディションでのPOはないってくらい
ただ問題は試合慣れだわな
BOSは実はCFまでは楽じゃないか? ORLがこうなった以上、KGの慣らし運転しながらでもいけそう、ぶっちゃけKG抜きでもいけそう
そこでCFまでシーズン終盤からCFまで レブロンが飛ばしてたCLEをたやぶる、と
ま〜CLEも勢い保ちたいんだろうけど、この期に及んでレブロン40分近く出してるようじゃなぁ POではさらに負担かかるし、FG%もガタっと落ちてフラストレーションたまるのに
さてと、明日面接だし寝るわ
この時期面接ってお前w がんばれよ、ほんと
河内さんはジノビリが今季絶望になったのを知らないんだろうか
ORLはついてないなあ 怪我人さえいなければBOSとほぼ互角なのに
139 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 07:45:03 ID:TypQo0OE
就職は大学関係ない。
たらればはダメダメ
東は簡単 6,7位以外は今のまま シカゴが負けて、シクサーズが勝たない限り逆転はなし
しかも6位7位がどうなろうが結局上位チームが勝つだろう
ナゲッツ:3位以内確定、勝つか、ロケッツが負ければ2位 ブレイザーズ:勝てば4位以内、負けてもスパーズが負ければ4位 ロケッツ:勝てば2位まで上がる可能性あり、負けて、更にスパーズが 勝てば5位まで沈む スパーズ:勝って、かつロケッツが負ければ3位で6位のマブスと対戦、 負ければ5位決定 ホーネッツ:勝つか、ダラスが負ければ6位、じゃなきゃ7位 マブス:勝って、かつホーネッツが負ければ6位浮上
いやORLの今の状態最悪だろ。CHIに負けんじゃね。
最終戦でここまでシード順位がもつれているとはw
POでRSほど露骨な笛なければ相当楽しめそうだ
西と東の温度差がすごいな 毎年一番熱いのが東のPO下位争いだったのに
レイカーズ対セルティックスってのが一番盛り上がるのはみなさんご存じだと思う。 なんだかんだ言ってみんなケビン・ガーネットを見たい
ORLには何か憑いているとしか思えん
151 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 10:13:55 ID:Yz4cAeaY
最終日だけあって本営が糞重い
試合経過を文字観戦するならyahoo
最終戦なのに人いないな 相当数の人間がバスケ板を離れたらしい
今日の成績如何で尺がキャリアFG%歴代一位になるかどうかが決まる 今年で引退すればの話だが
>>156 ギルモアは9403/16158で58.19%
尺が今のところ10929/18784で58.18%
ちと厳しいが10/15とかすれば同率になる
>>51 考えてる人の意見はどんなのがあるんだい?
>>98 君の分析はどうなんだい?
>>157 ABAとの合計は参考記録だろ
ギルモアはNBAでは5732/9570の.599
>>160 あ、そうかABAの分も入ってたのか
それは失敬
このBOSに負けるのかよWASw
CLEタイ記録ならずか?
主力休ませたし負けてもいいだろ
生涯でこの試合しか見に行かない奴涙目w
DAL勝ったのか
キャブスつえーw
OT
OTのダンカンはさながら鬼神の如きすなあ
PHIはPO直前で失速しすぎ
HOUとNOH負けた
カルデロン、FT98.1%の新記録
最近はどこも露骨に主力休ませるなあ
順位変動なしか
>>172 すごいよね
どういう鍛錬をしたんだろう
SASのしぶとさはゴキブリ級
スパーズに負けたとはいえチャンドラー戻ってきたし 復活しつつあるホーネッツがナゲッツ喰って ブレイザーズもロケッツ喰ってで 結局ヤオとメロまた1回戦敗退なんじゃね〜の?
ジノいたら完全にSAだけど 今の状態じゃSA×DALもワカランよな DALはSAには弱くないし
HOUはともかくDENは固いと思う クリポはガチムチ系PG苦手だし
ていうかDALはラストスパートで結構勢いついてきてるぞ
でもパーカーはキッドに強いからな。ノビとダンカンはお互い暴れまくるだろうw あとはグッデンが点取るか、ハワードのへたれ癖が出ないか次第かな
アンドレw
65勝超が2チームて初めてじゃないの?
East順位確定
1stチームはどんな感じになりそうですか?
ダンカンにはダンプが付きそう もう分厚いディフェンダーが付いたら抑えられちゃうんだよなあ
86年はBOS67勝、LAL63勝 96年がCHI69勝、UTA64勝 ここら辺が惜しいかな
>>188 PG クリポ
SG コービー
SF レブロン
PF マーフィー
*C ハワード
>>190 85-86のLAは62勝
CHI、UTAは96-97
95-96のCHI、SEAも72、64
LALとCLEがファイナルで当たったら大変な事になるね
三途のこともたまには思い出してあげてください
>>191 dクス
ダンカンは今年は漏れそうですかね
CLE2敗目だっせーwwwwwwwwwwwwwwwww シクサーズに記録阻まれるとかwwwwwwwwwwwww
PFは割れると思うぜ。ガーネットは欠場しすぎだしダンカンは支配力に陰りアマレはいない ここはスコラの出番
>>172 こんなキモい記録にまたもFTトップを阻まれたアレンカワイソス
95%は例年なら楽勝でトップなのに今季に限ってw
さあ1シーズン厨ども こころおきなく賞予想するがいい MVP レブロン DPOY 該当者なし ROY ローズ 6マン テリー 1stチーム クリポ コービー レブロン ダンカン(ノビ) ドワイト R1stチーム ローズ メイヨー ロペス ゴードン ウエストブルック
ああPFは野火か
ガソルはPFじゃないの?
1st ドゥエイド 神戸 蟹ゴリ ノビ ドワイト
6連敗中のPHIがCLEに勝って 5連勝中のCHIがTORに負けた あれ?6位7位順位変わった?
CLEのホーム絶対論が崩れた BOSが勝てる可能性が出てきた
FT98.1ってこんな超絶記録が拝めるとは思わなかった
省力を温存していたわけだが レブロンの影に怯えるBOSヲタあわれwwwwwwwwwww
過去65勝か66勝のチームは全て優勝(それぞれ2チームしかないが)
67勝は一回戦敗退
Gは激戦区だな コービー、クリポ、ウェイドの誰かが漏れるなんて
FTで気になったので、試投数に注目してみた ケビン・マーティンの本数が多いのにびっくり
マーティンはFT貰う練習してるからな 他の練習しろと言いたいがw
CLEはDETに負ける危険性すらある
結局CHIの二番目の勝ち数にも並ばなかったか
個人成績だけなら神戸が劣るがチームが良いだけに悩むな
1stチームは 確かにガソルも素晴らしいが ノビだろうな ダンカンは怪我が原因とはいえ 終盤インパクト無さ杉
やっぱFTは確率より試投数だよね
FTといえばマゲッティ
>>219 西ダントツの1位でありながら、
コービー&ガソル両者共に1st漏れもありうるというわけか
60勝以上が3つも多分初めて
まぁ今年はCLEの方が勝率いいし個人スタッツも上だから普通にレブロンじゃね?
1stはノビだね 8位で終わるかと思われたDALが6位まで上がったんだから印象がいい 対抗はガソルかラシャードルイスかなあ
>>219 最後のOTで6pt5rb2astじゃだめですか
インサイドプレイヤーでありながら ジョー・ジョンソンより試投数が少ないオカフォー
>>222 神戸の1st漏れはほぼ無いだろう
ガソルが1st選ばれるかどうかは微妙だが
ガソルはない もし入ってたら切腹して俺もモツみんなに振舞ってやるよ
なんだかんだでダンカンじゃないの?
かとちゃんぺっ!
DENは2位のチームとは思えない程 荒々しいプレーの連発だな 結局西の2位〜8位は HCAさえあればどこでも勝ち得る位の 差しか無いんだな LALが別格過ぎ
ガソルかもよ FG56.7ってのはかなり評価されると思う
乱闘しろ
ポージーは糞 BOSヲタがいらないって言ってたのわかる気がする
もうクリポ、神戸、ウェイドとあと二人でいいじゃん
結局ザック、キャンビー、俺だけのリバウンドマシーンケイマン揃い踏みの試合ってあったっけ?
BOSの連覇だけは勘弁してくれ
スパーズが法則継続するのだけは勘弁してくれ
法則法則と言うが99と03の優勝が隔年じゃないってのは内緒だ
実は05がイレギュラーなのかもしれん
ぶっちゃけビラDENもアイバDENと大して変わってない 1stラウンドどうかレベル
99は暗黒のシーズンだからな 除外しときなさいww
なんでガチでスターター出してるんだ?DEN-POR
神戸が優勝したらジョーダン超えた厨がうるさいからやだ
BOSの毎年優勝の法則が発動する
PORにLALを下してもらうためにDENはこの試合負けるな まぁロードでPORなんて勝ちたくても勝てないだろうが
オデンのFMVPあるで
>252 DENの2位は決定済み
CLEも爪があまいな 東はBOSで決まり
LALがUTAに負けてCLEがDETに負けるって可能性も結構ある
DENとPORとHIOUが未知数すぎて今回の西は楽しみすぎるな そしてSASは厳しいグループにw
爪が甘いから噛んじゃうんだよ なんでもない
ブーザーいないのにUTAに望みはないだろう
百恵ちゃんの息子
>>258 うん!書き込んだ後
自分の間違いに気付いたw
ごめん!
かとちゃんぺ
CLEも今更レブロン休ませてホーム落とすとかわけわかんね〜ことするなぁ ここまでやったんならBOSを破った勢いのままシーズン全勝で終わればいいのに
全勝?
ナゲッツが追いついてきた
CLEのここらへんの甘さがな 休ませるならBOSみたいに休ませろと
東ではPO直前にBOSが一番調子を上げてきてるな、意外だけど 最近10試合で8−2だし
PORが勝ったらSASは4位? SASにはレイカーズと同じブロックに入ってほしい
SAの3位は確定してる
西のCFはまたLAL-SASだな
BOSは主力休ませてるのに勝っちゃってるのがなぁ ORLやCLEは主力いなくなったとたんあれだけど
DALがSASに勝ったりして 06の時みたいに
今のSAならどこに負けても不思議じゃない
CLEは相手も相手だがなんで最終戦でしかもホームなのにわざわざ落とすのか・・・ ビッグ3いなくても勝つBOSもBOSだが
BOSはデイビスが伸び盛りだな 見てくれに反して器用な奴だ 相手がWASとはいえビッグ3抜きでも競り勝てるか
FT98.1パーセントってマジかよw 以前カルビンマーフィーが自身の記録更新を阻止するためにラウーフに嫌がらせをしたって話を聞いたことがあるが こんだけ圧倒的に抜かれるとなにやってたんだよって感じだなw
ロンドも10分しか出てないし、今どきマーブリーがPGで ほとんど控えみたいなメンツで勝てるチームがあったとはなw WASwwww
>>250 ここぞとばかりに騒がせていただきますね^^
アイザイア再就職決まったのか
>>277 嫌がらせなんてしてたのか?
最終戦に観戦に来てラウーフがFT落とし(て記録が守られ)たとき
コートサイドで喜んでたのはあったが
アイアイサー
>>250 ガソルのおかげって言われ続けるだろうし、可哀想な奴だよ神戸
>>250 3連覇2回のジョーダン超えるやつなんて今後現れんだろw
しかも1回引退してとかギャグの領域
ダンカンの衰えが顕著になってきた KGも衰えてるしコイツらはもうリング取れねーだろーな
蟹ゴリヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
4回とれば十分だろ
>しかも1回引退してとかギャグの領域 これは無茶な条件だよなw 3連覇を2回体験するだけなら出てくるかもしれん、オーリー的な感じで
得点王の回数も漫画だよな
さらに6回すべてFMVPだ ケタが違う
イチロー復帰戦で安打タイ記録が満塁ホームラン
神ローやっぱすげえな ヤンキースのパクとはエライ違いだ
ヤンキースにそんなやつがいんのか
例えばアイバがオナニープレーしながら7連覇に導いたらジョーダン超えたことになるの?
ケン・グリフィーJr 「あれはイチローの姿をした神だ」
にしこり
ゴキロー復帰でマリナーズ大失速するよ そう アイバを得たDETみたいに
にしこり
シャックもまた最後の最後で アホか
>>298 マリナーズ好調は投手が良いからだニワカ
被打率.240で外野にイチローが来ればもっと良くなる余地がある
>>285 怪我してるのに出なければいけない状態が続いてるからね
まぁそれに関係なく衰えてるのもある。
KGは負担が減ってるからプレーオフでは活躍して優勝できるかもしれないが
アイバみたいな小さいやつが3連覇に導いただけでもジョーダン以上の評価を受けるよ
勝ってるうちはオナニープレイでも問題ねぇからな
ゴリーブランドヲタざまぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が?
スパ対マブ 鷲対熱 がおもしろそう
放屁ー・ぶりぃウンコ
310 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 15:12:54 ID:zICRhPYa
>>308 鷲じゃなくて鷹…
ってか、気持ち悪い表記…
>>281 嫌がらせってほどのものでもないけどラウーフがFT打つ前に
審判からボールもらって何か念じてたw
ラウーフも相当神経質だったらしいから効いたかもよ
ウンチー・ブリブリアント^^
313 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 15:24:39 ID:1fqWiJrC
>>308 ヒート対楽天wwwwwwwwwwwwww
カーニー・ゴライブラント^^
315 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 15:29:54 ID:zICRhPYa
BS視聴組なんだが、今季メイヨを見た記憶がない…。 来季に期待。
来季はBS放送無いかもよ
オデン対ヤオ〜オデン対バイナム キタコレ
wade p 30.2 r 5.0 a 7.5 fg 49.1 3p 31.7 ft 76.5 s 2.2 b 1.3 kobe p 26.8 r 5.2 a 4.9 fg 46.7 3p 35.1ft 85.6 s 1.5 b 0.5 paul p 22.8 r 5.5 a 11.0 fg 50.4 3p 36.1ft 87.0 s 2.8 b 0.1 この中から1stかよ
ポールが一番リバウンド多いって意外だな
ウェイドとクリポだね
321 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 16:26:51 ID:TypQo0OE
ポールはないよ。 ウェイドコービーで間違えない
だが神戸は1位やぞ
コービー様とウェイドだな。
レブロンがPFになれば全員いける
1stチーム選出はチーム成績も考慮に入るから神戸は当確 ウェイドとクリポで枠を争う感じか 個人的にはクリポだがウェイドになりそうな予感
ポールは20 5 10にFG50% アシストスティール王 ウェイドは得点王にSGながらアシスト7.5 スティールブロック100
なんだかんだで全員アメリカ人です
俺ならぽうるだな
俺もBS組だが、チームごとに全試合見れるリーグパスがあれば加入してやってもいい。 いくら毎日放送だろうが、興味ないチームの試合見るほど暇じゃねーんだよ。
ナッシュは父親はイギリス人で南アフリカで生まれカナダで育ちアメリカの大学に進学した
>>329 興味あるチームでも全部見るほど暇じゃないよ
個人賞はいつ発表なん?
MVPは大体CFの頃にやる
なんって何語? 標準語使え馬鹿
標準語やろ
まあMVP出したチームが一回戦で負ける事なんてめったにないからノビは特殊だなw
NBA選手でダンク出来ない奴っている?
LAL 1 ─┐ ┌─ 1 CLE . ├─┐ ┌─┤ UTA 8 ─┘ │ │ └─ 8 DET ├─┐ ┌─┤ POR 4 ─┐ | | │ │ ┌─ 4 ATL ├─┘ | │ └─┤ HOU 5 ─┘ | │ └─ 5 MIA ├┴┤ DAL 6 ─┐ | │ ┌─ 6 PHI ├─┐ | │ ┌─┤ SAS 3 ─┘ | | │ │ └─ 3 ORL ├─┘ └─┤ . NO 7 ─┐ | │ ┌─ 7 CHI ├─┘ └─┤ DEN 2 ─┘ └─ 2 BOS 西がLALしかいなくて困る
LAL-UTH 4-2 DEN-NOR 4-2 SAS-DAL 3-4 POR-HOU 4-1 LAL-POR 3-4 DEN-DAL 4-2 DEN-POR 4-3 でんファイナルです。
CLE-DET 4-0 BOS-CHI 4-1 ORL-PHI 3-4 ATL-MIA 2-4 CLE-MIA 4-3 BOS-PHI 4-0 BOS-CLE 4-3 ぼすファイナルです
西はLALがぷぎゃーになって大爆笑
porはおいしいな。一回戦ボーイのロケッツなんか簡単に撃破できるだろ。
>>340 またDENが
みっともない試合した日に
挑戦的な予想するんだねw
>>329 それだと加入した後にそのチームに興味無くなったら大変だな
俺は好きな選手がシーズン途中にトレードしてそうなった事があるから
グリズリーズ ティンバーウルブズ キングスの試合は今季BSで放送されなかった
>>337 ノビ太がヘタレなのは弁解の余地が無いが
そもそもRS限定のMVPなんだから終わったらすぐ
発表すりゃあ良いのにね
先に延ばすからあんな事にw
>>346 放送カードってシーズン前に決めるの? だとしたらドアマットをちゃんと
予測してたってことか?
何かHCA持ってるチームが勝ち上がりそう>1stラウンド
今年ピストンズはかなり放送多かった アイバ、シーズンアウト後は1試合も放送されなかったが
>>346 たぶんウルブズは昨季も放送されてない
ガーネット移籍してからBSでウルブズの試合放送してないと思う
ローズは今シーズン、ルーキー選手達の中でアシスト数1位、得点数2位、スティール数8位、リバウンド数10位と、各カテゴリーで平均以上の成績を残している。 ブルズのプレイオフ進出の原動力ともなったローズは、レギュラーシーズン最後の月となる4月の試合で、これまでのペースを上回る平均19.0得点、6.8アシストを記録している(最終戦を含まない)。 またFG成功率でも54.7%、ペイント内のシュート成功率も43.8%を記録している。ポイントガードとしては小柄な192cmという身長を考えれば、ローズの残した数字がどれほどのものかは想像がつくだろう。 最後の方意味わかんないんだけど
>>340-341 LALはPORと相性悪いし、BOSとCLEはどっちに転んでもおかしくないから、
予想としては妥当な線いってると思うけど、
>ORL-PHI 3-4
この辺意味わからん
東はCLEで確定 西はLALで確定 いちいち予想とかしなくてもわかるだろ
>>359 そうそう。身長192という小柄なポイントガード???????
NBA選手としては小柄で、ポジションがPGだってことを考えると〜 って事が言いたかったんだろうと推測
なんでそんなにLALの独壇場って思われるのか謎
最終日までシード順が決まらない程混線の西で 2位と勝ち星二桁差を着けてるし そりゃLALが頭1つ抜けてる感はあるだろ まあ俺の優勝予想がLALだから贔屓目入ってるけど
去年の実績プラスSASやDENといった上位シードが潰しあってくれるからじゃねーの? あくまで予想だから実際どうなるか分からないけどね
去年のファイナル第6戦のへタレ具合をすっかり忘れられるほどのアフォ ばっかりだからだろ
366 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/16(木) 21:02:49 ID:zJ4LvNEb
リビングストン、スタメンになったのか
ヘタレてATLと覚醒前のCLEに負けそうになったどっかのチームのファンは ちゃんと覚えてるのかね〜
BOSが2連覇できるほど徳はない ということはキャバリアーか
だからATLが来ると何度ry
BOSは怪我人が戻って明るいチーム状況だし ハウスとアレンがこのまま好調ならなかなか崩れなさそうね CLEとのシリーズ早く見てえ…かなり面白そうだ
どうでもいいがトニーアレンはハッスルしすぎだろ アイツまた怪我するぞwww
ムーア<PJ マブ=火星 ロンドとか若手の成長を加味しても、去年のPOのポージー並の働きを埋められるかは微妙 まぁ一概には言えんけど、やっぱりBOSの連覇は厳しい
早く19日ならんかな?
各チームスレ見てるけど、ORL・HOU・CHIのオタはやっぱりアホ
CHIヲタは痛いな 明らかな釣りもスルー出来ないし
ORLが緒戦、楽に勝ちあがれそうな相手だから 体力温存できて上二つ食うかも?
CLEスレはアイバヲタに住みつかれてる DETがCLEと対戦するの決まった途端に沸いてきた
>>376 _,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ハントシー・ロムッテロ[Hantoshi Romtteroo]
(1955〜 アメリカ)
LAL-UTH 4-1 DEN-NOR 4-3 SAS-DAL 4-3 POR-HOU 3-4 LAL-HOU 4-1 DEN-SAS 2-4 LAL-SAS 4-1
CLE-DET 4-1 BOS-CHI 4-1 ORL-PHI 4-2 ATL-MIA 3-4 CLE-MIA 4-2 BOS-ORL 4-3 BOS-CLE 4-3 LAL-BOS 4-1
カーメロはやっと一回戦突破出来そうだな
|┃ __ |┃ ガラッ イ´ `ゝ、 |┃ 三 / / {{ \ ハァハァ… |┃ /_/、ヽ ヽΥへ_ |┃ [____|_|____|_|___] |┃ 三 | ///(__人__)/// | |┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ |┃ /ゝ "` ィ `ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" | |┠ ' | l/'⌒ヾ |┃三 | (x) |ヾ___ソ |┃ / \ / l
383 :
†神†黒炎〜Insanity〜【唯我独尊】 ◇KOBE/K5s1w :2009/04/16(木) 23:05:48 ID:uQZWBs70
お前ら黙ってろ 今年こそコーベー率いるLALが優勝するに決まってんだろ!!フォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!! コーベーを支える脇役はついに揃った バックコートのコンビに老獪かつ肉弾ディフェンスが身上のデレック!! SFには未来のエースストッパー、シュート力向上のアリーザ!! フロントコートの一角には柔軟なタッチで高いFG%を誇り、パスもさばけるポウ!! ゴール下に構えるのはケガから復帰、将来の大黒柱バイナム!! セカンドユニットの核としてリバウンドにパスにブロックとオールラウンドなオドム!! ベンチからの潤滑油ルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!! 相変わらず無茶が多いファーマー!! RSでは得意のシュートが不調だったがPOでは復活が期待できるサーシャ!! 実はシュートがうまいベンガ!! 身体能力を生かしたプレイが持ち味のニューカマー、シャノン!! 面影がかつてLALをベンチから支えたロニーと被るパウエル!! そして経験ではだれにも負けない、POを勝ち抜くノウハウを知りつくした知将フィル!! あとはその力を出し切るだけだ!!ついに優勝だ!!フォッッッッッッ!!!!!!!!
DENはバードマンのブロックさえ見れれば良いや
今年のDENならメロいなくても1回戦突破しそう
Garnett Likely Out For Playoffs
タコってPOプレイ出来んの?
20 黒炎〜Insanity〜◆Bpb8jOTlnc 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1 さんも、回数こなしてみて下さい その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
これだけは笑ってしまうwww
てかこれを見つけた奴がいるって事は他にもゲーイがいるわけだ バスケ版はゲイの巣窟だなw
しかも関西弁w
最近ホーフォード見ねぇな
マンコ=ホーフォードなんじゃねぇの?
BOSは一回戦で消えてくれそうだなww
消えるわけないし
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
このスレに潜む悪コテについて議論するか ・黒便 ・ホーフォード ・マンコ ・ビーズリー ・たかし ・死神 ・蛸ルー
そういや昔はジョーダン世代とか言ってたなww死に神ww 最近はゆとり発言ばっかりしてるしww ただの気違いゴリラオタクだったんだなww
たかしが良コテな件について
401 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 00:35:25 ID:7eXVbcYX
>>354 それ俺も思った。
そもそも192っていう数字が意味不明。NBAはフィートで身長を表してるから、pに直した時に192にはならない。191になるはず。
あるいは193とかね。どっちにしても192にはならん。
死に神は間違いなくバスケ板の底辺
いつになったら本営はビデオのundefinedエラー直すんだ・・・
>>401 馬鹿?1/2とか1/4とかあるの知らないの?
レイパー厨は自殺しろ
たかしぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃ
408 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 00:49:18 ID:UvB/F3zy
死に神キモイ
たかしはスレまで持ってるからな
orlのあいつもあるぞ
良コテはあんなスレたてない
マーフィーってスタッだけはかなりのもんだな
BOSもORLもupsetされそうだな
結局のところ、「たかし」って良コテなわけ?悪コテなわけ?
___ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ BOSもORLもupsetされそうだな / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
>>404 登録の話じゃね?公式の表記だと1インチ刻みのはず
身体測定の話だとしても6'1.5"か6'2.5"だから192でもないし
うるせー
勝てると思ってるよ、ニワカ
それにしても、アイバーソンって今シーズンでかなり評価下げちゃったね。 地元出身のビラップスが加入した途端、デンバーは好調になるし、 カーメロも「今までバスケットをやってきて、こんなに楽しい時期はなかった」 なんて発言しちゃうし。 もう暗に、アイバーソンよりビラップスの方がチームに必要って言ってるようなもんだよね。 一方のデトロイトはアイバーソンが入った途端に、負け試合の連続。 50勝以上は楽に計算出来たチームが、レベルの低い東のプレーオフ当落線上まで落ちるし。 さらにアイバーソンが欠場すると、チームは勝ち始める。 当の本人は、初めは「チームの為に何でもやる」と言っておきながら、 少し経つと練習の無断欠席、「もっとボールに触れないならチームには居たくない」発言と、 結局のわがまま振り。 どうやらオフの移籍は確実みたい。 MVP時はそのギャングスタ的なワルのイメージが大人気だったけど、 そろそろ本気でリーダーシップ取る気がないとまずいよね。 今はCP3とかハワードとか、真面目でもチームを勝たせられる選手なら人気出るからね。
マンコは久々に現れたかと思うと待たせてごめんやのさびしかったやのうざかった
>>419 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ Vヾ ヾ ≧
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 UPSET厨アワレwwwwww ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
/\___/ヽ / :::::::\ .| .::::| | '''''' '''''' .:::| .|(●), 、(●)、::::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ /``ーニ=-'"一´\ _/((┃))_____i |_ キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン _(,,) ニワカwww (,,)_ .. /. |. | \ / .|_________| \
マジキチ
428 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 02:16:19 ID:7eXVbcYX
>>404 そういう揚げ足を取る馬鹿がいるんじゃないかと思ったらホントにいやがったw
あくまで俺はだが、NBAプレイヤーのそんな詳細な身長の表記をしてるのを見た事がないが。
大体そんな細かく身長を測るお国柄なら、ドラフト前に身長縮んで評価が急降下、なんて起きないだろ。
そもそもローズは小さくはないと思うが まだ20だしローズやラブは、もっと背が伸びそう
コービーが61点取った試合のポンプフェイクからのターンシュートが美しすぎる
調子こいてボロクソ言われてるCHIスレ……。 チームはそこまで悪くはないと思うが、なんとアマレな……。
ローズ>>>>>>>>>>>>>>>>>ロンド
KG抜きでCHIに勝てたら チームは1段上のレベルへいけるな そして二回戦でKGが新生セルティックスにフィットする そしてカンファレンスファイナル時にCLEを超える力を手にしてる 今はまさにナメック星に行く途中の 悟空のような状況だろう
KGはPO全休ほぼ確定
CHIはPGのポジションだけBOSに勝ってる
436 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 03:57:55 ID:lIbs6smL
まあBOSは負けるよ
今年は主力の怪我が多いから少し残念だな LALvsSASなんてフルメンバー対決もう見れないんじゃないか
今年のファーストチームはPFだけ読めない
ガソル、ロイ、ジョジョが初のオールNBA入りしそう
440 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 07:09:02 ID:HDu0xQ9r
ガーネット………
ピアースは初の2nd入りだと思うけどKGは3rdにも入んなそう 欠場多すぎるしスタッツも低い
俺はノビだと信じてる
LAL優勝おめでとう!
KG消えると東がつまらなすぎるな 去年以上にCFが楽しみだったのに
PFはノビ、ガソル、ダンカンじゃないの? ノビ獲らせたいけどダンカンがかっさらう気がする
>>445 いやーでもダンカンは今年ケガの影響とかでそれほどインパクトある活躍してないからな・・・
374 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 22:01:20 ID:??? 各チームスレ見てるけど、ORL・HOU・CHIのオタはやっぱりアホ こいつがどこのファンでどのスレにどんな内容を書き込んでるのか知りたいな 書き込んだスレとレス番号を全て教えて欲しいな
ノビもダンカンも活躍度は例年並みってとこだから結局チーム順位で選びそうな気がする
449 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 09:19:01 ID:UvB/F3zy
>>438 SF2人かもしれんぞ?
SG2人とかもあっただろ?
ガーネットプレーオフアウトってマジ?
G2、F2、Cの選出だからな
とはいえ3番だとピアースカーメロくらい ほんとはコービーかウェイドをG/F枠で入れたいところだがまあ無茶だわな
1stはノビで決まりだろ 2ndでダンカンかガソルかで悩む感じ
>>447 それ以前に、各チームスレを徘徊してけちをつけるという根性が(笑)
大丈夫、BOSはきっとこの困難に打ち勝つよ
パーカーとジノビリの離脱であの成績は立派だと思うから俺はダンカンだと思うなぁ。 DALのが勝率上なら文句なしにノビだったんだが。
26点取って出場停止くらった1試合除いて81試合に出場 スパーズと4ゲーム差程度ならまあ、ノビ太だろ ていうか昨日試合観てたらパカにMVPコールあったな もうスパーズはあいつのチームなんだなw
SASはドリューのチームです☆
20分で10点前後取れてるからいい補強になったな CFくらいまでいけるかもしれん
おぁルイスとタコは出れるのか CFはORLとCLEだなっ
.659はダンカン入団以来二番目に低い勝率 狂うとる
ローズってスター性有りだな イケメンかはわからんが
ダンカンはいい選手だった
0.659でかなり悪いほうなのかよw
467 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 13:00:57 ID:HDu0xQ9r
携帯サイトではもう絶望みたいな言い方してるな ガーネット……
東のCFはCLE-ORLでほぼ決まったね
ESPNによる記者投票。全20票 MVP レブロン・ジェームス(CLE)[19] ドウェイン・ウェイド(MIA)[1] Rookie of the Year デリック・ローズ(CHI)[17] ブルック・ロペス(NJN)[2] O.J.メイヨ(MEM)[1] MIP ダニー・グレンジャー(IND)[5] デビン・ハリス(NJN)[4] ケビン・デュラント(OKC)[2] ネネ・ヒラリオ(DEN)[2] ブランドン・ロイ(POR)[2] サデウス・ヤング(PHI)[2] クリス・アンダーセン(DEN)[1] ロジャー・メイソン(SAS)[1] レイジョン・ロンド(BOS)[1] Sixth man ジェイソン・テリー(DAL)[13] ラマー・オドム(LAL)[2] トラビス・アウトロー(POR)[2] ネイト・ロビンソン(NYK)[2] マヌ・ジノビリ(SAS)[1] COACH OF THE YEAR マイク・ブラウン(CLE)[8] スタン・バン・ガンディ(ORL)[5] リック・アデルマン(HOU)[5] グレッグ・ポポビッチ(SAS)[1] ネイト・マクミラン(POR)[1] DEFENSIVE PLAYER OF THE YEAR ドワイト・ハワード(ORL)[18] レブロン・ジェームス(CLE)[1] ドウェイン・ウェイド(MIA)[1] MIPはハリス一択かと思ったら、グレンジャーのほうが上なのね
ORL相手ならまだわからんけどね CLEと先あたるならさくっと負けそうだけど
>>469 6manにフリップ入ってねーとか何なの
クリポ ウェイド レブロン ノビツキー ハワード ------------ここまで1st------------
MVPに俺だけのコービーが入ってないorz
まさかKG欠場とは
本当に怪我人多いな 選手は心配だが試合的にはしらけてきた
そんなに怪我人多かったっけ?
日本人プレイヤー一人もいないのに無茶言うなw
CLE ベン ORL ルイス(復帰)、タコ(復帰)、ネルソン DET アイバ BOS KG CHI デン ATL マービン(復帰) PHI ブランド SAS ジノビリ LAL バイナム(復帰) NO チャンドラ(復帰) POR ウェブスター HOU マグ
ガーネットもこのまま怪我がちになって急激に衰えていくのかなあ ボストン移籍して得点はピアースやアレンが居て 無理する必要がないから下がったのは解るけど 平均リバウンドもかなり落ちたからね
482 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 13:39:48 ID:HDu0xQ9r
ガーネットはチームプレー第一だからそれを望んでたよ
シーズン前からの欠場も含めるとモンタ、アリナス 短期だとブーザー、パーカー、Zetc
KGの場合はディフェンスのほうで頑張ることでフォローもできるけど やはりスタッツが目立たないと叩かれるかもしれないね
そういやアマレも半分くらい休んだな
バイナムを忘れられては困るのだよ
アイバは6thmanならまだまだ使えると思ったが、本人は不満爆発だったな。 FAになってからの動向が楽しみだ
BOSはロンドもピアースもみんなリバウンド取るからな だからリバウンドも強いんだと思う PORもリバウンド糞強いけど誰か一人が取り捲るってわけじゃないからな
アイバ取るチームなんてねえよな 今じゃ評価はマブ以下だし
4年前のアイバの試合見てたら泣いた
アイバなんかどうでもいいよ
マグレディの忘れられっぷり
マグレディ?誰それ?
時代を制したシャックとダンカンは衰え KGは怪我でプレーオフ出場絶望的 アイバはチームから不要扱いでマグは故障 そしてレブロンジェームズの初MVP 時代の移り変わりだわ
496 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/17(金) 14:13:59 ID:KvKGnMPc
数字見た感じだと POR、PHI、DET、LAL、BOSあたりがリバウンド強いな 逆にリバウンドのスタッツのいい選手がいるORL、SAS、NYKなんかはリバウンド弱いぐらい やっぱりチームでリバウンド強いとやっぱリバウンドの個人スタッツは下がるもんなのか? 黄金期のCHIなんかはロドマンが取りまくってたけどチームとしてはリバウンドはどうだったんだろう?
エインジも欠場か
バソンは「先発でなければ引退」と明言したから ほとんどのとこは手をださんよ
>>496 95-96のCHIは今季のPORより獲得率が高い
あれだけ勝ってたチームがリバ弱いなんてことあるわけない
バソンはキングス行くだろ
もうヨーロッパ行くしかないよ
PHIの場合はリバウンド取っても3がないおかげでやられることが多いけど いいシューター入ればがらっと変わりそうなんだよな
中華リーグに参戦だな ボンジどこいったん
アイバはこれからストリートバスケのキングになるよ
>>496 リバウンド数で普通に圧倒してたよ
ロドマン1人で15本以上
他にも5本以上獲れる選手が結構居たし
特にOR良く拾ってた
↓みたいなチームもあったり 60勝以上、リバウンド獲得率5割未満(1970-71シーズン以降) .477 97-98 SEA .481 02-03 DAL .486 06-07 PHO .489 04-05 PHO .493 74-75 WAS .494 95-96 ORL .498 05-06 DET
でも強いとこの中には ディフェンシブかつスローテンポな試合展開で 1試合のリバウンド総数が他チームより 少なくなるとこもあるんじゃないの?
クスクス
508は学習障害w
>>508 要は、真にリバウンドが強いかどうかは相手とのリバウンド差による
ベロチューしまくった
KOYがマイクブラウンなんかありえねぇ まだ1000勝記念にスローンの方がまだマシだ まぁ俺はマクミランを推すがね
ゆとりが増えたな KOYってなんだよ
FBIでプロファイリングやってたおじさんの推理ではKickball of the year
通算勝利数と単年の賞のどこに因果関係があるん?
Kobe of the Year に決まってる
>>516 ちゃんと読んでやれよw
まぁそれでもクソみたいな理由だけど
神戸先生に最も貢献した人か
シーズン終了したら神戸が発表するのかねw
隣にはもちろんスターン
レラカムイとグリズリーズが試合したらいい勝負する
KOYがマイクブラウンなんかありえねぇ まだ1000勝記念にスローンの方がまだマシだ まぁ俺はマクミランを推すがね
そこは「K」OY引っ張っちゃダメだろw
>>507 PHXなんかはハイテンポなOF売りにしたチームが多いからわかるけどDETもいるんだな
まぁ、DETの場合はリバ弱くてもそれを補えるだけのDF力があったってことだろう
BOSスレお通夜すぎワロタ
これでBOS連覇したら神 涙さえ出す自信がある
水タンクも晴れて名コーチの仲間入りか
KGいても連覇してたら神だったと思うよ。ここんところ連覇は無かったからね。 短期決戦用面子なぶん、ビッグ3を1人でも欠くと痛すぎるね
レギュラーシーズン終わったか 今にして思えばオルドはオデンの邪魔になるんじゃないかとか杞憂もいいとこだったな
どこが優勝しても違和感がある
レブオタは同じファンとして死に神をどう思ってるのか
KGほどのベテランがPO前に怪我するなんてね ベテランはPOに合わせてプレーするもんだけど ま、しかたないか
LALが優勝することを信じて疑わない
KG怪我させたの誰だったっけ?
アリウープの着地ミスじゃねーの
妻
シャックは欠場が多かったけど PO前にはしっかり整えてたからな そこは上手いと思った
>>533 PO前に怪我したんじゃなくて怪我が結局完治しなかったんだろ
シャックは単なるサボリ
死に神 of the Yearはアイバかマグかどっちかな?
アホですか?
アリナスにきまってんじゃねーかw
さぼりだよな、ありゃw
DETってアイバ離脱してからも結局弱かったしな
モチベーションがなあ
優勝時の核が二人とも抜けて勝てるわけないわな
>>541 これはもうアイバだろうよ
去年→今年
ナゲッツ 8位→2位
ピストンズ 2位→8位
テリーとハゲは6th賞でもう選ぶなよw こいつらそもそもスタメンだろw
チーム事情で6人目なんです
ジェイミソンが一番なかった 次いでボビジャク
JRでいいな
ジャミソンはひどかったなw 普通にまだエースも出来そうなのに
ボビジャクは普通だろ
おまえらのおきにのプレイヤーは誰?
トニパカ
最近はデアンドレ
デビンハリスかな
昔はユーイング、局長 今はカーメロかな
俺はNYだとオークリーとメイソン UTAだとホーナセックとラッセル 脇役が好きだったな
ヲージーのわき役っぷりもすごかった
デュラント
エリオット・ペリー
オデン
ウィルソンチャンドラー
オドム
好きな選手は神戸 嫌いな選手はクラブドリブル
そういうのすごくつまんないよ
そうか?
ダンカンのヤロー、調子悪いのかと思ったら今期のドラマ2本も出てたのかw
つーかジョーダンやオラジら攻守一流選手って自分自身とマッチアップしたらどっちが優位に立つと思う? 言い換えるなら自分自身を上手く守れたと思う?それともやはり攻めのほうが勝つんかな
1.ネイト 2.ビンス 3.ノビ
そりゃ攻めのほうが有利だし攻めが勝つだろ
カイル・コーバー愛してます
>>573 いやでもですね、例えばKGみたいな奴の場合はDF側のほうが上手くやると思うわけよ
ドワイトなんかになると攻めの方は何も出来ないと思うし
なら彼ら二人の場合はどうかな〜って。今ならコービーとかダンカンとか
レディックに抱かれたい
あーほーくーさー
コービーの場合はディフェンスはともかく攻めにムラがあるからな ダンカンの場合文句無くディフェンス
あっそ
何が言いたい? 怒るよ
今日DETが勝つに20円
>>575 んなわけね〜だろ
あのでかさで外からでも平気に攻めるオフェンスの方がよっぽどよくやるよ
アップセットあるとしたらどこかな
東西4-5位は差がない気がするのと DAL-SASはむしろDAL有利な気がする
ESPNの予想 DET 0-10 CLE CHI 0-10 BOS PHI 0-10 ORL MIA 3-7 ATL UTA 0-10 LAL NOH 1-7 DEN DAL 4-4 SAS HOU 2-6 POR
UTAの予想泣けるな ホームでは強いから10%ぐらいの可能性は・・・・
DENとNOHてそんな差があるように感じないけど素人考えなんだろうかw
なんだこのひどい予想は まともなの DAL 4-4 SAS ぐらいじゃん
DEN NOHはIn 7の予想多いからもつれると思われてるみたいだよ
蜂はドラチャン次第
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 娘 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは娘の将来を思って娘を塾に通わせていたと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかたかゆきに開発させられていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 手マンだとかクンニだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ お口のなかたかゆきいいいいいいいいい!!
ESPNの予想なんて去年のファイナルで全く信憑性がないことが証明されたわけだが・・・
SAN 隔年終了か… 深夜一時からのBSの試合ってどこ対どこ?再放送だとおもうんだけど
予想なんてそんなもんだろ 全員当たってたら試合しなくていい
>>594 10人中9人がLALって予想したんだっけw
俺はBOSが勝つって予想してたけどなあ
ネクストジョーダン世代最後の優勝争いかもしれんから 時代の象徴であるコービーに優勝してほしい。 来年からはレブロン・ドワイト達の時代になるんだろうな。
コービーってかくやつはニワカ
次世代はレブロンが飛び抜けすぎてつまらん。8回くらい優勝しそうだ
このスレの中ニワカでいっぱいだあ
おまえら結果論ばっかりだからなあ
レブロンも2年くらい休んで野球しようぜ
レブロンはアメフトのほうがいいよ
いやいやゴルフだろ… 宮里藍倒そうよ。
レブロンはディビジョン優勝がお似合い 所詮その程度の選手
ディビ夫人
wweだろ アンダーテイカー倒せよ
26で初優勝して6連覇くらいでどうだろう>レブ
強姦魔のコビタンなんて監獄の中がお似合いだよ^^
レブは相撲でも行けるな
そうか まだ24歳だったのか恐るべしレブロン
レブは陸上に専念すればボルトより速いよ
へたれっぷりがね^^
コービー、ダンカン、KGとなんだかんだで取るべき選手はリング取った気もするし そろそろ世代交代かもな。
水泳に専念すればフェルプスより速いしな
メジャーのカーブも打てるぜ
レブロンは規格外 コピブラは規格内
>>621 最後のシュート完璧トラベリングじゃん
お前のおばあちゃんバスケ分かってるな
レブロンの世代のやつらはみんなペニーが好きと言うよな なんでそんなに人気あるんだ?
昨季、LALヲタが面白い事を言ってたな 「BOSに負けたのはHCAの差だった。両チームに力の差は無かった」とか何とか その理屈だと、今季もLALは勝てないんじゃないかw
当たり前だろCLEの優勝は確定してる
全盛期のペニーとかT-MACの動きはほんとにかっこよかった
CLELALだったらどっちに優勝してほしいか決めるか
LAL
CLEはあの馬鹿騒ぎが気に食わんからLAL
レブロンのハイライトはほとんど記憶に残らない
残らないのは神戸しか見てないからじゃねw
CLEの優勝は確定とかw
634 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 01:07:13 ID:rc3uqenL
>>620 この前ペニー2はいてたし
ジョーダン18のレブロンPEもあるし
影響与えたという面でペニーはジョーダンの次くらいに名前挙がるんじゃないか?
何故か名前だけはバークレーが結構有名だった
____ ____ ..::/ \ / \ ─ ─\ ___ . / ─ ─\ ー ー ヽ / \ / ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ | ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 不正蟹ゴリニワカヲタ達が眠りについた
PORが楽しみだよ。若い選手が経験積むって意味゛ても
あっさり負けるよ
640 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 03:20:31 ID:Ay4T/O6+
淫行盛り上がり過ぎ。可哀相だろ
TNTが2年連続でNBAの視聴者数の増加率が二桁を超えたと発表 レギュラーシーズンの視聴者が平均1700万人を記録し、この数字は去年の1500万人を大幅に上回り、 1995−96年にマイケル・ジョーダンが復帰した年の1900万人に迫る数字となった。 regular season MLB games on FOX. 1998: 3.1 (18 games) 1999: 2.9 (18 games) 2000: 2.6 (19 games) 2001: 2.6 (18 games) 2002: 2.5 (18 games) 2003: 2.7 (18 games) 2004: 2.7 (19 games) 2005: 2.6 (18 games) 2006: 2.4 (18 games) 2007: 2.3 (26 games) 2008: 2.0 (26 games)
642 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 05:40:23 ID:1wRCy/ML
レブがリングとるならLAL倒してとってほしいな
早々に03組の上位指名がリングゲトするのは ウェイドとミリだけで充分だ
その中でメロだけは一生リングゲットできないと思う
ヘタレ具合からいってボッシユにも獲って欲しくない
KGは自分のアリウープ着地ミスを結局最後まで引きずるのか
どのチームもNBAファイナルで4勝したら優勝できると思います
あれ着地ミスの怪我じゃないよニワカ君
649 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 07:41:45 ID:NR22w+FZ
ところでORLのネルソンってまだ怪我? ながくねー?
650 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 07:43:01 ID:NR22w+FZ
今年は6thman受賞になるべき選手が多すぎるよ。
シックスマンはテリーしか考えられない
シックスマンかシックススマンかハッキリしてください
KGは飛ぶ瞬間に痛めたよな
654 :
:2009/04/18(土) 09:07:35 ID:???
>>623 ちょうどジョーダンが一時いなくなった時期に頭角を現してきたからじゃないの>ペニーの人気
655 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 09:19:59 ID:Ay4T/O6+
昨日のノビとテリーは乗ってた
KGの怪我ってそんなに重傷なの?
テリーはバレアとかライトとかより長い33分も出場していて、実質スターター。 チーム戦略でベンチから出しているだけ。そんな選手に取って欲しくない。 ネイトとかバルボサがシックススマン賞を取るべき。
禿げも去年31分の出場で取ってたしテリーで決まりだろう お前は自分の理想をそうやって永遠に吠えてればいいよ
ぼくのるーるでえらばれないといやだいやだあああああああああ
バルボサが6thマン取った06-07の出場タイムも30分越えてるしな 何を今更って感じだわ あとPO圏外チームの選手挙げてるのも微妙
ボビジャクなんて59試合中26試合もスタートで出て取ったんだぜ 昨日書いたありえないってのはこのこと
規定違反してるのか?
違反はしてない(しててもボビジャク自身に問題はない)けど 44%もスタートで出てて6マンってどうよって思ったのよ 投票した記者は半分以下だから問題ねーよwって感じだったけどね
むしろMIPあげたい選手が何人かいた
MVP レブロン DOY ドワイト 6th テリー MIP ハリス ROY ローズ COY バンガンディ
>>657 シックスマン賞を取らせるため…なら別だが
チーム戦略なら良いじゃないか
なんか6人目って感じじゃないのがなぁ
お前がそう感じるだけだろ
先発で使える選手をあえて控えにするってのはハブリチェックあたりからなんだっけ?
俺もテリーシックスマン嫌だな ジノビリとかマクダイスとかテリーとかそのチームだからベンチからになってるだけで 今までスタメンだったりスタメン経験が長かった選手が形式上ベンチになったからって ベストシックスマン候補ってのなんか妙な気分だ
ベンチから出てくるんだから6マン 違和感あるのはお前の固い頭
今季LAKERS対PORTLANDって何対何?
>>418 まだスタメンになれるほどではない若手がもらうべきって事か?
それMIPと近くない?
別に今までもそうだったからテリーが貰うのはいいけど この賞にはあまり意味を感じない
ベンチから出たって 不調なら使われないしPT減るんだぜ? PT多いからとか 本来はスターター級だ…とかおかしいだろ それにネイトやバルボサが NYKやPHOのスターターに劣ってると言い切れるのか?
ヤオって 何であんな高いのにリバウンド王取れないの?
リバウンド力ある奴がリバウンド王取ると思ってる奴はニワカ
実際ヤオはリバウンド弱いけどな リバウンドは高さより強さと反応速度のほうが重要
682 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 13:13:55 ID:rc3uqenL
過去のリバウンド王は縦にも横にも動けてスタミナがある やおは横には速く動けないしルーズボールばかり追ってるとスタミナ消費してオフェンスに 影響する オフェンス取りに行き過ぎるととれなかったら戻り遅くなるし
弱いと言ってもあの高さにしてはというレベルだけどな
やっぱロドマンて凄いよな
685 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 13:28:36 ID:xlGOJB0y
フリースロー98.1%ってマジかよきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあでもヤオはアジア人にしては奇跡的な活躍してるよ。 他を見てみろよ。ワンジジ、イ、ユエ、タブセだぜ。
バタアはリング持ち ベンチ入りすらしてなかったけど
体育の授業でしかバスケしたことない俺に言わせると リバウンドは意識の問題
バスケの選手って2m越え当たり前だからヤルときどうなるんだろう 小柄な女性がシャック並みの体格の人と結婚したらたぶんいずれはレスになるよね
スクリーンアウト ジャンプ力 ずる賢さ リバウンドのコツはこれだ リバウンド王の俺が言うんだから間違いない
BSでしか観れない俺にはロケッツが異常に弱く思える
エディ・ジョーンズってまだいるのかなぁ、ホーネッツにいた人 なんか好きだったんだよね、見た目も含めてさ
>バスケの選手って2m越え当たり前だからヤルときどうなるんだろう バスケっていうかNBAな
>>682 レインビアはあんま動けないしジャンプ力も無いけどリバウンド王。
もういないんじゃね リバウンドはベンとかロドマンとかマローンとかバークレーとか 身長が一番大事ってわけでもないからなぁ
期待の若手リバウンダーっている?
MENのアーサー
698 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 13:49:34 ID:xlGOJB0y
>>690 リバウンドはやっぱボールの軌道予測するって言うか、ボールの落ちてくるところにいる勘というかセンスだろ
後ゴール下で押し合ってポジション争いするんだからジャンプ力も必要だけどパワー無い奴は使えねえし
ラブ
リバウンド王のイメージはキャンビーかな ユーイング、ヒューストン、スプリーがいたときのニックスは楽しかったな
6thマンはキャリアでスタートが100試合以下とか制限つければ、少しは ましになるかね?
若手だとラブ、ノアあたりはリバウンド意識高いな 役割理解してる
>>701 そんな制限意味ない
そのシーズンのプレイタイムの制限ならまだ分かるが
ノアはファウルも減ってPTが伸びてきたので楽しみ でも終盤はミラーばかりでかわいそう 後一応まだオデンにも期待
オールDチーム予想 1st Gポール、ウェイドFレブロン、アンダーセンCドワイト 2nd ロンド、コービーFアリーザ、ダンカンCトゥリアフ
>>700 >リバウンド王のイメージはキャンビーかな
一回も取ってないのに?
ノアはあのルックスからただのDQNかと思ってたが前見たとき献身的なプレイヤーだなと思った なんかパスもけっこううまいし
5年連続オールD1stのボウエンもここで終わりか
ロドマンってリバウンド王7回もとってるんだな・・・
バードマンって今年FAだけどけっこういい値付くんじゃない?
アンダーセンはないだろ
>>706 かなり個人的主観はいってます。
リバウンド王→桜木花道→キャンビーって思ってしまったんだよね
最近は全くNBA見てなかったんだけど、コービーとかダンカンとかほんと息長いね
ライリーがボーエンを放出したのは未だに謎
SD連載時キャンビーいたか?
>>714 いなかったと思う。ちなみにSDは連載が終わりかけの頃から読み始めました
>>713 MIAでも活躍してたからな
しかもボウエン放出して代わりにいい選手がいるってわけでもなかったし
桜木のモデルはどう考えてもロドマンだからw
バードマンはロッドマン2世になれるのか
>>718 なるほど。
ロドマン→桜木(→キャンビー)←個人的妄想 ですね。
いや、でも自分はSD読んで→ロドマン知ったけど活躍してない
→NBA見始めてキャンビー活躍し始める→桜木っぽいやつキタ!!って感じです。
今カメラマンに金玉蹴り潰したら永久追放だろうな
あれってつぶれたの?やばいな
金玉つぶれたら氏ぬのかな。ハンニバル・レクターは金玉潰して相手ころしてたよね
>>713 >>717 ボウエン放出したときZOの病気とかでヒートは得点力がかなりやばかったんじゃなかったかな
ライリーはボウエンに外のシュート力つけろとか言ってたような
【湘北=ブルズ 赤いヒーロー軍団】 宮城=ペイトン トラッシュトーカー、電光石火の速攻、スティール 三井=ジョーダン SG、元祖天才、ブランク期間あり、クラッチシューター 流川=ピッペン SF、オールラウンダー、ダブルクラッチ、天才の先輩がいる 桜木=ロッドマン 赤坊主の暴れん坊、ジャンプ力抜群のリバウンド王 赤木=ユーイング インサイドを制するゴリラ 木暮=パクソン 感動のドフリースリーポイント 【海南=レイカーズ 海とレイクがテーマの青いチームカラー】 牧=マジック 巨体を活かしたドライブから組み立てるパワーガード 清田=アイバーソン 猿のように腕の長い低身長ペネトレイトダンカー 神=バード 長身だがパワー不足でC失格のクールで勝負強いシューター 高砂=ロビンソン 柔のセンター 宮益=レジーミラー 高身長相手に鍛えた高い軌道のスリーポインター 【陵南=クリッパーズ 欲しい選手は隣(レイカーズ・湘北)に取られる 】 仙道=ペニー 長身で細身の天才PG、ダブルクラッチ 池上=ボーエン ディフェンスに定評がある 福田=ウェイド 中にキレ込んで得点を量産、外は苦手、DFは下手 魚住=ヤオミン デカイだけと陰口を叩かれる 【翔陽=セルティックス 古豪だが今は力の衰えた緑の軍団】 藤真=ストックトン コート上の監督、居るだけでチームが強豪に変わる、花形とは最高のホットライン 花形=マローン フック、フェイダウェイと技でゴールを量産するインサイドプレイヤー 【山王=能代工業 東北の高校バスケ最強チーム】 深津=ナッシュ 抜群のゲーム支配力、自らも得点力がある 松本=オドム エース級の実力を持つがセカンドエースに甘んじるオールラウンダー 沢北=コービー 自己中がたまに傷だが個人能力は史上最強 野辺=ダンカン 地味に自分の仕事をこなす 河田=ガーネット SF〜Cをこなす最高のインサイド型オールラウンダー 諸星=グラントヒル ペネトレイトからのダンクが得意でスター性抜群の優等生キャラだが怪我に泣かされる 森重=シャック シャックアタック 土屋=レブロン ゲームを支配する男 南=カーター レイアレンと藤真をエルボーでKOしたエースキラー、3P得意 御子柴=アントワンウォーカー 柔と剛を兼ねそろえた1on1に強いフォワード
>>724 なるほど得点力か
先生のスリーはポポシステムの賜物だからな
ストックトンは藤真がかわいそすぎるwww アントワンウォーカーとかなつかしいな
レブロンが入ってる時点でおかしい
三井がジョーダンとかあたりからおかしいからなあ わざわざ触るほどのものじゃないな
つっこみどころが多すぎて書ききれんW
三井はずっとホッジスだと思ってたが 時期的にあってるっけ?
ピッペンきもす 725はとりあえず保存しとくわ、ありがとう。
>>725 有り得ねー
ミッチーにしろ宮城にしろおかしいだろ
仙道のモデルは日本人だぞ
そもそもウェイドとかレブロンとか時代が違う
>>732 SDの連載が始まって3年後にジョーダン最初の引退
終盤の盛り上がりが半端ないなW 山王とか爆笑だわ まさか御子柴=ウォーカーとはW原作では何もしてないのにWW
>>725 って釣りだろ?
マジで書いてたらやばいな
イノタケはLALオタなんだから桜木のモデルはグリーンなのが最新の定説
っていうか、ネタに決まってるだろW
KOYがマイクブラウンなんかありえねぇ まだ1000勝記念にスローンの方がまだマシだ まぁ俺はマクミランを推すがね
>>735 サンクス
88年にホッジスが入団して90年に連載開始、
91年から3pコンテスト優勝だからビミョーだなw
このコピペってかなり前からあるよな
そして皆でツッコミ入れるのもかなり前から繰り返してるw
取り合えずこのスレをプレーオフ前に使い切る為に気軽に釣られてくれ
森重がシャックなのは有名な話 イノタケが数年前の月バスのインタビューで言ってた
森重? ああ、どうなったかも分からない奴か
愛知の星=アイバーソン
>>野辺=ダンカン 地味に自分の仕事をこなす 地味なだけじゃねーかw
KOY・・・
土屋のプレー見たかったなぁ
749 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 18:06:20 ID:NR22w+FZ
ところでマグレディーとORLのネルソンって怪我でPO出場無理なの? つまんねー。
750 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 18:08:01 ID:NR22w+FZ
キャンビーがDEN残っていたら優勝していたかもな。
751 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 18:09:48 ID:NR22w+FZ
今年のPOは主力の怪我が多すぎてつまんねー。
PO中も誰かが怪我するかもしれない LALのア○ド○ュー・○イ○ムとか怪我しそうなかんじ
753 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 18:18:08 ID:vBGdf2qz
花形=ガソル 牧=レブロン 宮城=ロンド 異論は認めない
MILの逆転優勝の予感
田尾=ホーナセック
連載してた時にガソルレブロンロンドはいないから
土屋のプレー見たかったなぁ
不死鳥と龍だとどっちのkjがかっこいい?
スラムダンク読んでる人多いんだな 桜木花道くらいしか知らないから上の比較も良く分からん ユーイング似のゴリくらいかな、あとわかるのは
760 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 18:29:34 ID:vBGdf2qz
>>756 すいません、モデルを書いたつもりではないです
てか普通わかるだろw
なんかホーモセックの名前が複数回出て来て、キモイ
>>750 最近のキャンビーもイマイチだからな〜
逆にいなくなってネネ、マーティン、アンダーセンが
奮起してるからこその好調なのかも
>>525 DETの場合は相手のシュート数が少なめで、
OR獲得率、DR獲得率に分けて見てみると平均以上に強いということらしい
薬アンダーセンが常に興奮状態で試合に出てるのがDENの強みだな
>>759 スラムダンクなんか古本屋で1冊100円ぐらいだろ、買って読んだほうがいいよ
スラムダンクを超えるスポーツマンガは無いと思ってるから
土屋のプレー見たかったなぁ
桜木=アンダーセン
>>759 バスケ部入ったことある人でSD読んだことないのって1%ぐらいじゃないかな
フンフンDFは伝家の宝刀としてよく試合で使ったな
>>767 じゃあ俺その1%だ。知り合いのバスケ部にも読んでない奴ちらほらいたけどなぁ
俺の場合そもそも漫画自体読む習慣がないもんで
大体スラムダンクのキャラ全員にモデルがいるのは確定なの?
作者のオリジナルや複数の選手のおいしいとこ取り、誰かの強化、劣化版何かがいても良さそうだけど
キャラのモデルは無いよ。 井上氏が本で言ってたのは 「赤木=ユーイングかとあんまり何回も聞かれるので、 面倒だから最近は「そうです」と言うことにしてます」
俺は空手部だったが、特に空手の漫画好きってことはない。 なので769の気持ちも分かる
レブロンの老け顔にはまだ違和感があるな 30歳ぐらいになったら顔に年齢が追いついてかっこよくなるんだろうか とりあえず爪噛みやめて欲しい、、、
オデンのが上だな。
大濠の花田が辞めたらしい nbaに近い選手だと思ってたんだけどなあ
たまにでるスラダンネタとか気持ち悪いとか言われてんのに お前ら試合なくてよっぽど話すことがないんだな 一部の奴だけで盛り上がってる様にも見えるけど
やっぱりディビジョンは東と西2つずつの方がいいと思います
777ならロケッツ優勝
778 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 21:10:43 ID:I8TgqCbA
アメリカではPORの若さと勢いに期待してるみたいだな 他に波乱を起こせそうなチームはどこ?
>772 レブロンは18歳の時は老けすぎてたが 今は見慣れたし18の頃から顔が変わってないような気がする
いよいよプレーオフか 俺ら的には今回のプレーオフの組み合わせは物凄く楽しみだ というのも初戦のUTAも、次で当たるであろうPORも今シーズン 敵地で苦杯を喫している相手だからね 彼らの地元での勝率は異常なほど高く、第6、第7、第8の敵選手である 審判たちの働きがこれら2チームの本拠地では絶大な威力を発揮するのは NBAを少しでも見たことがある者ならよくご存知のはず だが、逆にこの点が俺としては好都合に思えるのさ というのもあまり楽に勝ちあがると去年のようなことがあるからね ファイナルに行くまでにちょっと苦しんでおきたい 気を抜かずに戦い続けるモチベーションが欲しい そう思っていただけに、この2チームとの対戦はまさにビンゴ! ソルトレークシティーの狂信的キチガイファンと不正ジャッジ ポートランドの教養のない田舎者集団と犯罪的ポフィシャル これらを跳ね返してアウェーで勝つのは生半可なことじゃない だが、これらの不利な要因によって、レイカーズはかえって鋼のように 鍛えられてファイナルを迎えることができる、そう思うのさ
で、ファイナルでレブロンの養分になると ご苦労ご苦労
俺らじゃないだろw お前キモイw死ね
>>780 確かに
UTAもPORも熱狂的なファンが多いしホームで強いからLALは苦戦するだろうし
それで気を抜かない戦いができるというのは分かるわ
784 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 21:28:58 ID:ldPu4enH
昨年LALが決勝で負けたのが気を抜いたからとか思ってる奴がまだいるな。 明らかに自力で劣ってたのは明明白白。 BOSとの最たる違いはそのディフェンス力。 レギュラーシーズンとは違う事を理解しろ。
まぁ今年はCLEだろ レブロンがついにレジェンドの道を歩き出す
バイナム様がいなかったから負けたんだよ 今年はLAL優勝で間違いない
東は意外とORLが上がってくるかもな。 BOSはKGいないしCLEとも相性は悪くない。
ファイナルの組み合わせがLAL対CLEなのは明明白白
プレーオフで怪我の心配がされるのは 一番がバイナム、その次がダンカン、戻ってくるならガーネット 大怪我しない前に休んだり時間抑えたりしてほしいもんだよ
ORLはネルソンOUTした時点で終わってる BOSもKG駄目な時点でOUT 東はCLE一択だよ
西のチームはOLRが上がってきたほうがうれしいかもなw
明日はどのカードがオヌヌメ?
>>790 つい最近の試合でORLに30点差で負けてんじゃんw
今日DET勝ちそうじゃね?
明日はマブスVSスパーズしかないだろ
マブス対スパーズは選手も代わり映えしないし飽きたわ プレイザーズ対ロケッツ見るわ
何となくオデンが覚醒しそうな悪寒
オデンがドラ1の実力をまざまざと見せつけるよ
オデンがドラ1の実力をまざまざと見せつけることは明明白白
800 :
死に神 :2009/04/18(土) 22:20:50 ID:???
死に神様からの一言!! RSとPOは別物 どっちにしろCLEが上がってくるがな
早くもレブロン対コービーを煽ってるな まあ興行的にもその方がいいんだろうが 公正なジャッジを期待したい
モバイルで LALに勝つには、コービーに数多くシュートを打たせることだ って書いてあった 確かにそうかもしれんがひでぇ
数多く打たせるには、周りをけちょんけちょんにしないとな。
@コービーが打つしかないくらいチームを厳しい状況に追い込む Aあいつ打たしてもたいして入らねえから打たしとけ どっちの意味なんだ?
パスコースふさげば勝手にオナニーしだすよ
CLEは今時古いよな。ワンマンチームだってよww 07のファイナルでちんちんにされたのにまたゴリラオタク達が、優勝するとか言ってはしゃいでやがるww ワンマンチームじゃ優勝出来ねーよ馬鹿共ww
韋駄天=アイバーソン
ワンマンチームなんだが脇役陣が充実した
神戸のFGAが28本以上の試合は5勝8敗www こりゃまじで神戸にどれだけ打たすかにかかってるなw
>>806 今言われればそうだなwこれでORLの優勝に希望が湧いてきた。ありがとう
そうだよ。CLEはワンマンチームなんだよwORLが勝ったも同然だな
神戸が打つ=周りが不調な時
ワンマンチームじゃ優勝できないっていう定説をついにキングレブロンが破る時が来たか どきどきするなー
神戸が打つとき=オナニーしたいとき
CLEが優勝するような時は、 他の選手もようやった、てなことになるはず
ZとベンとMOがいてワンマンとか逃げさせねぇw
3連覇LALは尺のワンマンチームだったじゃん やっぱ尺はすげーのな
>>809 何その中途半端なデータ
線引き次第でどうとでも操作出来るデータは糞
何試合かに1回、バレジャオがすごかった、とかギブソン大当たり、 というような試合がないとな 去年のBOSがファイナルで一回あったように
821 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/18(土) 23:05:34 ID:RxhETEYl
被告が打つと負ける
コービーの父親のジョー・ブライアントもダンク凄いな 今ようつべで見た
コービーはなぜオヤジをコピーしなかったのか?
>>822 「も」って何?
まるで神戸がすごいみたいな言い方じゃんw
は?
は?じゃねーよ 死ねクソッタレ
神戸のダンクは低い 顔はゴリラみたいで気持ち悪いし
つ鏡
童貞はこれだからw
神戸がゴリラじゃなくてひょっとこだろjk
ひょっとこーびーっていうあだ名が付いてるくらいだしな
なんかキャブス プレーオフ初戦、落とす気がするな〜 最終的な結果は4-1だと思うけど
お前らの今日のおかずは何?誰?
なんだよそのノッポさんみたいな帽子www
相変わらずここはくだらねぇうえにつまんねぇな
神戸!神戸!
クロノトリガーでもはじめるか
風呂でも入ろうかな
>>836 ひょっとコービーキタ――(゚∀゚)――!!
夏時間って5月からだっけ?
最近までDSでクロノやってたわ
コービーは凄いだろ。 現実逃避は止めようねww てかゴリラのグライダーダンクはショボすぎるww
スーパーファミコンだっけ 黒の鳥やったわ
ワンマンチームじゃ優勝出来ないよ。
今日は久しぶりに浅田真央ちゃんをオカズにしようかと漁ってる
兄弟よ
852 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/19(日) 00:11:34 ID:BJirpzpd
Jリッチの360は完璧ファウルだったけどね確実に
853 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/19(日) 00:21:35 ID:yjAOqW4V
大学関係ない
Jリッチのオフェンスファール360°ダンクぅぅ!!
PGのダンクの中でもトマホークはかなり珍しいと思ってたけどKJやネイトとかがやってた
最近真央ちゃんはセクシーになってきてるからなぁ ベッドで重なり合って思いきり腰振って揺さぶって 「はわわ、気持ちいですぅ」と言わしたい
はわわとか言わねえよ
東はCLE一択とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
若いときの白チョコのダンクは白人にしては結構すごかった マブはウィンドミルがすごかった
フレッドジョーンズが凄かった
フレッドはかなり腕が長いよな
TJフォードはあまり腕長くはないよな でもあれだけのダンクが出来るのは凄い
そろそろプレイオフ始まるな ローズ、ビーズリー、オデンここらのエリートルーキー等がどれだけできるのか見てみたいな じゃおやすみ
実はTJの跳躍力はネイトに匹敵するからな
TDubは余裕で肘入れダンクできるはずなのになぜかやらないよね
始まってるぞ非童貞ども
肘入れダンクはかっこわよくないからやらないだけだと思う
BOSしょぼいな 勝ちあがっても次で敗退かな
アレンはホントに最初は役に立たないな
点の入れ合いになったらBOS負けるんじゃないか
どこでみれる?
CHIのほうが強いね
こりゃBOS駄目だわ KGどーなんだろうねー
ローズってマジ凄すぎる
LPBB死んでんのか?
ログインすら出来ん。金返せだな
ピザースとハゲひどすぎww
ローズすげぇ
マブさんが加入してからKGの目に覇気がないな 今日なんて後半ベンチにすら登場してないし
やっぱPOおもれーな ローズきもいw
Oh ボフィシャル
ローズ対ロンド
ローズ本物やんけ
いいよこういう肉弾戦
1試合目からすんげーおもしろいなぁ・・・
緒戦からこんなおもしろい試合が見れるとは思ってなかったわ
普段見てるところがなぜか見れないので映像が見れんわw
ローズすげえなw
ピアースwww
禿げサボりすぎ
ハインリックGJ
ゴードンwwww
あああああああああああああああああああああああ
CHI相手にこの展開じゃ先は見えてるな
ロンド様
ローズ!!
禿いらね
初poで36点w
ローズすごいな ルーキーの得点の記録タイかな?
906 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/19(日) 04:15:03 ID:VSPMKbp2
まさかのボフィシャル発動ならずwww
のあーーー!
ぎゃああああ
ワロタwww
OTwwwwww
ピアースw
OT
いやー、ローズ本物だったんだな・・・
OTZ
なんでOTになるんだよwww
ノア命拾いしたなw確実に戦犯ものだったぞw
ビッグ3(笑)
これで負けたらピザース責任重大だな
ハゲひどい
allen4点ってwwww
禿空気杉
たしか去年も酷かったなアレン
終わったな
終わったか
アップセットくるううううう
トーマスどうしたww
二本ともかよ
ブザビきた
ここでアレン起死回生の3
スカラ「どうやら俺の出番のようだな」
アレン「うpは十分したぜ」
カウントおおおおお!!!!!!!!!
rose ノシ
おわた
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
禿・・・
予想外だったなー
おもしろかったわ
アレンの人生オワタ
ローズすごかった
最後まで見せ場なしか
へたれはへやっぱりたれだな
最後の最後まで禿が悪かった
仮にBOSが勝ち進むとしてもブルズにてこずりそうだな
>>947 くやしい?www
ねぇ?www
くやしいの?www
禿ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
アホの坂田のテーマに聞こえるからやめてくれww
CHI惜しかったな、せっかくローズ36点取ったのに でも次は勝てそうだな
最近のBOS豚の発狂っぶりが目に余ってたからざまぁだな
さぁ次はDETに期待
去年もエンジンかかるのに時間かかったなアレン 今年はかかる前に終わるかもな
アレンは去年もうんこだったな それでも勝ち上がって復調したけど今年は連れて行ってくれるKGはいないぞw
セルツこのまま逃げ切れるかね? 去年同様ホーム全勝ち、ロード全敗でイキそうなんだが
ローズ神
心の深層で分かってはいたが、今日の負けでKGの偉大さを再確認した
さっそくアップセットか。 BOSは一回戦敗退くさいな。
KGいたら勝てたとは言わないが、やっぱりいたらなぁと思ってしまうよ 万全でないまま敗退するのは寂しい ってかアップセットやられたらMIAの二の舞っすかwww
今起きた ブルズGJすぎるwwww
ヒートの再来か?w まぁ結局は勝つと思うけど
966 :
バスケ大好き名無しさん :2009/04/19(日) 04:48:21 ID:tCioCvFo
ピアースがフリースローをしっかり決めていたら勝っていた。それをみすみす一本外してOTするハメに‥
KGはやっぱり格が違うなぁ あいつがいないとチームが機能しないよ
そういや、MIAにアップセットしたのはCHIだったよな CHIつえええ
アップセット祭りや! DETも勝てや!
CLEが勝ってもDETが勝っても面白くない
DETは無理だろ クワミとか使っちゃうチームが勝てるわけねえよ
ゴリラ止めらんねーな プリンスは体がでかくてパワーのある選手が苦手だなー
ぶっちゃけKGいても大して変わんないと思うw
入れやがったゴリ
DETは今日はもう無理だな
ゲスト佐古(笑)
去年優勝してて本当によかったな>BOS 来年からは改革に入りそう
>>979 つくづくそう思うわ
もし去年LALに負けてたらと思うと…
ローズの踏み台wwww
ローズの踏み台になれてよかったな。
最近BOSヲタの他チームスレでの暴れっぷりが目に余ってたからな GJ過ぎる
ローズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロンド(笑)
今年は混戦だからPO面白いな
ロンドはクリポ級(笑) アレンはレジーを越えた!(笑)
ローズすげえな まだ1試合だし接戦だったからわからんけど緒戦のアウェーゲームを取れたのはでかい
結局DETはアイバがシーズンアウトでも弱いままだったねぇ
>>989 こそが真の1試合厨かな
確かにDETは弱いけどw
DETはシーズン中から弱かったけどな
DETはシーズン途中からやる気なさそう
うわ!!!今起きたけどCHIが勝ったじゃんwww アー勉強したくないけど、予備校いってくるw
やっぱりKGいないとダメなのか
KGいても駄目だよ
ume
こりゃスパーズの勝ちだな
ume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。