【UTAH】ユタ・ジャズ part25【JAZZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 18:24:16 ID:???
▼プレイヤー オフィシャルサイト
ANDREI KIRILENKO
http://www.kirilenko.ru/?lang=eng
MATT HARPRING
http://www.mattharpring.com/
MEHMET OKUR
http://www.memo13.com/
DERON WILLIAMS
http://www.deronwilliams.net/
PAUL MILLSAP
http://pmillsap.com/

▼関連スレ
【最強】ストックトン&マローン【コンビ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077619963/
【Mr.】ジェフ・ホーナセックを語るスレ【mom】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1080475476/
【AK47】 アンドレイ・キリレンコ 【カラシニコフ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1111162045/
【オカー】UTAH JAZZのMEHMET OKUR【オクール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1172398528/
【最強】カイル・コーバー【シューター】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1140340115/
31:2009/03/19(木) 18:26:59 ID:???
過去スレ要る?
要るなら後から足すけど
4バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:44:29 ID:dBz7fGqX
世界のイチロー
5バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 08:10:45 ID:???
>>1
6バスケ大好き名無しさん:2009/03/20(金) 19:20:00 ID:???
>>1
乙であります!
7バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 11:38:01 ID:???
最後バタバタしたけど勝てて良かった
オカーさん大丈夫かな
8バスケ大好き名無しさん:2009/03/22(日) 02:45:41 ID:???
オカーたいしたことないようでなにより
次のホームHOU戦も勝ってくれ
9バスケ大好き名無しさん:2009/03/23(月) 04:45:42 ID:???
お母さんハイライトで見たけど
あれ完璧殴られてるよね
10バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 14:13:36 ID:???
ようやく書き込めるようになった!
1ヶ月くらいアク禁で辛かった。

ということで、HOU戦勝利おめ!
今日、BS放映あるんだよな。楽しみだ。
11バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 16:52:23 ID:???
>>10
ナカーマ。結構巻き込まれてたという事か。
12バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 17:01:11 ID:???
俺も規制解除きたー!
村上ファンド事件からの規制は長かった。
13バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 19:34:45 ID:???
アク禁解除今夜のBS楽しみや
14バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 11:44:59 ID:56wLi8t5
久しぶりにジャズ戦を見た。
オクールの平均ポイントが意外に高くびっくり。
そしてコーバーがうまくなってた。ディフェンスは相変わらずだが、
オフェンスでの動きやステップがシクサーズ時代に比べ格段に良くなってる。
スローンマジックや〜
15バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 12:49:33 ID:fES3/hfn
昨日のBSでロケッツ戦を見たのですが、多分ユタのホーム戦だったと思うのに
会場がデルタセンターじゃなかったみたいなのです
もしかして会場変わったのですか?取り壊し?

一生に一度はデルタセンターに行って、局長の銅像とか
近くにあるっていうイートンの食堂とかに行ってみたかったのですが・・・
16バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 13:50:17 ID:???
>>15
渋谷C.C.Lemonホールみたいに、デルタ航空とは契約切れの後ネーミングライツ売ってそうなった。
17バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 14:12:44 ID:???
負けたー
良くやった方だが後半途中に立て続けにファストブレイク出されたのが痛かったな
18バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 14:23:56 ID:???
誰かディフェンス指導できる人いないの?
毎度のことだが、ピックの対処とパス振られたときのローテが糞過ぎる…
19バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 16:18:57 ID:???
>>18
ディフェンスもそうだが、ロードでの戦い方だよなー
どうにかならないのかよ。
今日と日曜の試合でサンズに引導渡せたのに。
20バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 17:42:38 ID:???
>>16 なるほど〜ありがとうございます
てっきり、上から見たら三角だからデルタセンターなんだと思ってた
何にしても、よかった
21バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 02:56:56 ID:???
来季ブーザーいんの?
ミルサップは全力で残すんだろうけど
22バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 18:16:00 ID:???
クーフォス下げフェセンコ上げ
23バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:35 ID:???
フェシェンコをキョロって・・・ チョコボールかよ。
さすがヤフー
24バスケ大好き名無しさん:2009/03/27(金) 22:19:43 ID:???
>>21
微妙に崩壊の予感
今季も昨季を超えることもないだろうし、現状維持にあまり意味がない
25バスケ大好き名無しさん:2009/03/28(土) 01:39:17 ID:???
来季、ロンドンでCHIとプレシーズンマッチやるらしいな。
26sage:2009/03/28(土) 09:19:11 ID:igZjiaGe
ブーザー離婚したらしいね。

www.nba.com/2009/news/03/27/boozer.divorce.ap/index.html
27バスケ大好き名無しさん:2009/03/28(土) 10:35:45 ID:???
マイアミの家も売ったってな
28バスケ大好き名無しさん:2009/03/28(土) 13:21:25 ID:???
やっぱ一番高給はらってもらえるUTAHに契約延長してもらいたいんだろうな

それとも身軽になってどこにでも行けるように準備してんのか・・・
29バスケ大好き名無しさん:2009/03/28(土) 17:51:23 ID:???
その両方じゃないの?しかし、今のザマじゃあ去年噂になった6年1億ドルなんて
到底無理だよな。他チームだって同じだろ。プレイオフでどこまで復調するかなあ。
30バスケ大好き名無しさん:2009/03/28(土) 18:03:01 ID:???
子供の病気もあったし、いろいろ揉めたんだろうな。
もともと奥さんはソルトレイクを嫌ってたし、FAのブーザーの動向も変わるかもな。
ソルトレイクの自宅はブーザーが所有を希望してるから、再契約も考えてるかも。
31バスケ大好き名無しさん:2009/03/29(日) 00:24:40 ID:???
まあ、ざまあとしか言い様がありませんわ
32バスケ大好き名無しさん:2009/03/29(日) 12:20:10 ID:???
まずいなあ。負けるかも
33バスケ大好き名無しさん:2009/03/29(日) 12:29:47 ID:???
デロンのラストショットが外れOTへ
34バスケ大好き名無しさん:2009/03/29(日) 12:50:46 ID:???
勝てて良かった
35バスケ大好き名無しさん:2009/03/29(日) 12:53:13 ID:???
キリが最後の最後だけ良い仕事したな。
負けてたら、やっぱりヤツは駄目だって書き込もうと思ってたんだけどw
36バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:30 ID:???
オフェンスはともかく、キリのブロック数が減り杉な件
37バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 02:21:24 ID:???
38バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 18:24:13 ID:???
フロントはどうするつもりなんだろ
現状維持でも手詰まり感あるし、S&Tでディフェンシブなビッグマン取れるなら、
そっちのほうがいいのかもしれん
ただで出ていかれるのは勘弁してほしい
39バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:22 ID:???
残りのアウェイは全て西の上位か…せめて1勝を…
ホームの相手は下位ばかりなので、取りこぼさないで欲しい。
40バスケ大好き名無しさん:2009/03/31(火) 08:18:48 ID:???
キリにドラ1を付けて引き取ってくれるところないかな?
41バスケ大好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:46:27 ID:???
キリ最近干されてんのかな
PT減り気味だし、今日なんかたった8分て…
42バスケ大好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:40:51 ID:???
>>41
今日は指を負傷して途中からでてないっすよ。
43バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 05:10:06 ID:???
で、今季もよくてCFで終わるわけだが
UTAHのPOは1回戦で終わる気はしないがCF以上行ける気も皆無、将来的にも
44バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 07:47:06 ID:???
>>43
おまえ、そればっか言ってるな
45バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 07:51:16 ID:???
>>40
ユタのじゃ無理だろ。来年のニックスの指名権なら引取先もありそうだけどな。
さすがにそれはもったいない。うまくすればチーム再興の要になるブツだしなぁ。
46バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:35:30 ID:???
ほんと一人のSGに負けるまでやられんのな
CFより上がないとかわかるわ

>>44
このスレにはお前ともう一人しかいないとか思ってたの?  キモw
47バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:36:09 ID:???
多少予想はしてたけど酷い試合だったなぁ
ブーとスローンの退場はいまいち納得できなかったけどそれ差し引いても酷かった
つかPORみたいな若くてでかいインサイド相手の時は7フッター用意しとけよ
オデン-オルドにサップ-キリってなんの冗談だよ
48バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:41:33 ID:???
7フッター・・・
オスタータグか
49バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:52:30 ID:???
控えで出す分にはオスタータグクラスで十分
それなりにブロックできるてたし
フェセンコが2世になってくれると嬉しいんだが
クーフォスはもうちょい上を目指してほしいけど
50バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:53:15 ID:???
できるてた→できてた
51バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:53:54 ID:???
できたーたぐ
52バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 17:37:44 ID:???
ブーザー出してもいいからSGのとこにいいディフェンダー入れた方がいいんじゃないか
PFはミルサップでいくことにしてそうした方がいいような
53バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 18:00:29 ID:???
SGもそうだが、チーム全体のDが弱すぎ。

コーバー、結構跳べる奴なのに運動能力はないんかな?
俺的には跳べるやつは運動能力があって、Dもいいイメージしか
ないんだが・・・
54バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:30:08 ID:???
絶望的に接触に弱い
55バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 06:42:45 ID:???
>>53
コーバーは常に腰が高い。膝が伸びてるからDはいつもフワフワ。
さらにショットクロック残り2,3秒でシューティングF献上したり
肩だけのフェイクで跳んでしまうところを見ると絶望的にディフェンスセンスがないんだろ。

で、ここからは俺の個人的な感想だがジャンプにも速い遅い、鋭い鈍いがあるじゃん?
コーバーはそこそこ跳べるけどジャンプが鈍いと思うんだよ。
ふわっと跳ぶからジャンプシュートきれいだしたまに後ろからはたいたり出来るけど
瞬間的な動きとなると…ってことじゃないか?
56バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:27:47 ID:???
ゴーバーってそんなに跳べたっけ?

なんか昔からSGにやられまくるって言われるけど、このSG全盛期時代にやられないチームってどこ?
それよりチームDが駄目。
というよりこれ以上の向上はきついな。
オカー、ブーザーが全くブロック出来ないから相手Gしたら切り込みたい放題でしょ。
ブリュワーだって散々言われてきたけど、よく守ってると思うよ
57バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:42 ID:???
>>56
多分、白人シューターの範疇で、ってことだと思う
あの手の選手の典型的イメージからすると走れるし、跳べる
58バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:16:15 ID:???
>>57
なるほど。
確かに速攻された時の戻りは速いな。
それに何気にブロックもそこそこするしな
59バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:18:58 ID:???
>>56
やられないチームはないか知らんが、負けるまでやられるのは強豪の中ではUTAHくらいだと思う

つ〜かCFまでは安泰とか言う意見もあるが、このままHCAないんじゃ1回戦突破もあやしくね?
アウェイの弱さはSG云々よりもやばい
60バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 02:59:42 ID:???
相手DENになるかSAになるかわからないけどHCAないってやばすぎるな…
61バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 14:46:48 ID:???
サップ、ブリュワーは延長OKだけど、
オカー、ブーザー、ハープ、コリンズ、ナイトはいらん
キリは引き取るチームが無いはずだから仕方ないけど

ディフェンシブなチームに作り変えないとあかんわ

あんだけリバウンド取って、あのFGじゃー
JR、アンダーセン、カーターの控えにやられるって・・・
62バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:33:49 ID:???
ほんとにSGに負けるまでやられるのなw
JRスミスに28点7Aて・・・
63バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:16 ID:???
元々スリーに対するディフェンスが甘いのがウチの特徴だからな
コーナーをオープンにしてでも中のディンフェンスとリバウンドを強化してる
ブリュの個人的な問題もあるだろうけどチームディフェンスの問題だろうな
64バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:40:23 ID:???
HCAが生命線なのにそれがないって1回戦負けマジであるんじゃ
65バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:42:59 ID:???
一回戦負けチーム改編コース

ブザがどっか行くよりもスローンの心が折れた時が終わりだな
デロンまで劣化しそう
66バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:01:27 ID:???
UTAの控えはリーグでも随一なのは疑わないけど悪い意味で安定しすぎてるよね
そこそこの活躍をそこそこするだけで今日のJRみたいにXファクターになりえるやつがいない
POはそういう奴の存在が大事なのに
何かもう心はPOよりオフに飛んで行きそう
67バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:10:36 ID:???
>>60
俺はスケジュール見比べた限りLALと当たると思うんだがどうだろう
68バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:03:18 ID:???
>>67
俺もそう思う。他チームと比べて、残り試合はアウェイの強豪が多すぎる。
チーム状態もイマイチだし、HCAは無理くさいな。
もちろん予想が外れて勝ち進んでくれれば嬉しいんだけどね・・・。
69バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 08:43:19 ID:???
今のままのインサイドではこれ以上無理そう。
ブーザーがOPアウトしたら、
そのまま出て行ってもらったほうが再建しやすいと思う。
その分で、サップ再契約とフライあたり取れるんじゃないか?
70バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 09:18:19 ID:???
フライって、ユタのワークアウト拒否したんじゃなかったっけ?
それでも来てくれれば良いけど、PORの金満オーナーが無償でユタに戦力放出するかなぁ。
71バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 10:09:54 ID:vAHDcKtF
12/27 L(ロード)
1/21 L(ロード)
3/4 W(ホーム)
3/24 W(ホーム)
対ロケッツ戦2勝2敗なんだけど、
今年もPOで勝てる?当たらんかも知れんけど

いいSGにやられるとは言うが、スパーズと当たったら
むしろパーカーいやられそうな気が
72バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 10:48:28 ID:???
パーカーにやられないチームなんてほとんどない
相手の主力+SGにやられるから悲しくなる
73バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 10:54:25 ID:???
SASはうちのホームでも普通に勝つ印象がある。印象だけかもしんないけど

ダンカンはあろうことかエナジーソリューションズアリーナがお気に入りらしいからな
74バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:30:33 ID:???
この負けは流石に予想外だったわwww
これじゃどことやっても負けるな。ましてやLALやSASじゃ4タテ必至だ。
5日間での4試合目ではあったが、お粗末すぎる。
75バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:31:47 ID:???
LALと当たったとしても贔屓目で見て
フロントコートはブザ・ミル・オカーのガチムチで
SFはアリーザとキリに勝手に守りあいさせといて
フィッシャーは若いPGについてけないからデロン爆発
あとはコービーをどうにかすればあるいはなんて考えてたが
今日の試合見て今更ながら夢から覚めた
76バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:43:36 ID:???
バイナム・ガソル・オドムで回すインサイドにフルボッコだろw
77バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:45:12 ID:???
最近じゃベンガもいるぞ
78バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:01:38 ID:???
>>69
フライみたいなリバウンド弱い、ミドルシューターなんていらんだろ。
ブーザーまた大事な時にスランプかよ…
不器用でいいから、身体能力抜群の7フッターが欲しい。フェセンコ?なにそれ、おいしいの?
とにかくオカー、ブーザーのラインナップはブロックできなさすぎ。
79バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:32 ID:???
ブーザー来期も居座りそうだな
80バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 15:51:09 ID:???
メンツが変わらんならHC変えるしかないだろ


ってことになるんじゃないか
81バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:48:59 ID:???
変に入れ替えてサンズみたいになるのは勘弁
82バスケ大好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:05 ID:???
どうやってこれ以上良くしろってんだよw
ほとんど詰んでるじゃね〜か
83バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 02:04:04 ID:???
そんなサンズとたいして
勝率変わらんww
84バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 04:05:24 ID:???
もうなってたのかよw
85バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 08:52:08 ID:???
今のままだと、多くてブーザー、オカー、サップから2人しか残せない・・・。
まさかのフェス覚醒、コフォスの成長とかなければ、来年も期待できないな。
86バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:38:37 ID:???
前にも似たような話があったけど、サンズと違うのは大黒柱が若い事。
まだ先はある。来期は正直捨てちゃっても良いような気がする。

ブーザー、オカー、サップの3人もあまりにも高く長くなるようなら
3人共バイバイで、多少負けが込んでも無理矢理フェスとクーフォス使う。
キリみたいに、後で身動きとれずに大後悔ってのだけは避けてほしい。
87バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:07:44 ID:???
キリも契約時はそれだけの価値あると思ったけど
新しい主力と合わないんじゃどうしようもないよな
出すなら他に代役が利くブーザーしかいないな
88バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:36:08 ID:???
キリはどうせ出せないんだから、いっそ先発PFで
使って、まさかの確変を起こさせたほうが良くね

以前の輝きとりもどすかも・・・
さよならブーザー、オカー
89バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:39:02 ID:???
だよなあ、今PFは細いのバッカリだから
ディフェンスではキリPFサップSF
オフェンスでキリSFサップPFでいいよ
ブーザーは要らん
ただ、オクァー出すと多分いきなり弱くなると思う
90バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:21:16 ID:???
しかし、オカーも来月で30になるからねぇ・・・。かつては活躍してたビッグマンの
前例を考えても、今後2年くらいがピークだろう。大概が晩年は給料泥棒になってる。
現状でもディフェンスに問題有るんだし、契約はシブくした方がいい気がするなぁ。
91バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:48:17 ID:???
ヘルシア緑茶のCMより
デーロン デロンデロン♪
ウィリアムス!(小声)
92バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:35:47 ID:???
>>86
そのわりには今の時点ですら三図と大した変りないって…デロンたいしたことな(ry
93バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:43:10 ID:???
大黒柱が若いとか関係ないだろ
言われてるとおり若いのにもうPHOを追いかけてるじゃね〜か

一回解体したらデロンの全盛時食いつぶすくらい低迷する可能性高い
土地柄的にも
94バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:18:27 ID:???
ストマロ引退時も全く同じこと言われてたな
3シーズンで戻ってきたが。うち2シーズンは5割越えで
95バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:14 ID:???
うむ、スローンは優秀
デロンもスローンが居てこそのTOPガード
96バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:29:00 ID:???
なんだかんだ言っても、すべてはスローンのシステムが
少なからず勝率を上げていることは否めないわけで

いままでの采配は悪くない。ただ、手詰まり感に陥った
時、爆発できるプレイヤーがいないんだよねぇ

私的には、取れそうなところでベン・ゴードンとかいい感じ。
ブーザーとのサイトレで

CJ or ブリュワー+ブーザー、オカー <−> ゴードン、ノア、トーマス
97バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:32:32 ID:???
ゴードンなんか取るくらいなら
ドラフトでカリーを引っ張った方がいいよ
ゴードンよりPGのスキルがあるし
勝負強さも変わらないだろ
98バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:40 ID:???
>>95
デロンも大分経験と自信ついたし独り立ちは出来るだろ
MVPクラスは無理だがそれはスローンいても変わらんし

>>96
ゴードンは面白いと思うが案のサラリーぐちゃぐちゃだぞ
S&T知っててトレード規則知らんって知識のバランス悪いなw
99バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:46 ID:???
好みの問題だから仕方無いけど、カリーの勝負強さは大学までの話
NBAで活躍できるかは?だぜ

それだったら実績のあるゴードンのほうが俺はいい
100バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:40:29 ID:???
>>98
それはスマン
ただ、ゴードン、ブーザーの線はいけるよな?
101バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:44:25 ID:???
ゴードンの勝負強さったってデロンが居るから1stオプションじゃ使わないでしょ
それならコーバーと変わらんと思う

何しろビッグマンの方がいい
ブーザー&キリとトーマス&ノア&デングならいいと思う
102バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:50:03 ID:???
>>101
それは試合状況、ゲーム時のシュートタッチの良し悪しで決まるっしょ
ただ2枚いるということはディフェンスを混乱させる点で+でしょ。

コーバーはディフェンスを振り切って1対1ができない分ツライ。
103バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:51:22 ID:???
>>100
CHIはトーマスに期待寄せてるしトーマスもその期待に応え始めたからなぁ
可能性は0じゃないがかなり低いと思う
ルール上は契約額次第でトレードは出来るが
104バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:51:38 ID:???
オクラホマのグリフィンはどうよ?
105バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:55:39 ID:???
100%取れない
106バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:19:54 ID:???
まぁ、俺のまわりはレイクやセルティック好きばっかで
てんでツマラン。

2ちゃん頼みですわ、こういう会話ができるとこは
107バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:37 ID:???
>>103
いらね〜よ、タイラスとかw
デンと同じで契約前だけだろあんなん、どうすんだよ再契約
108バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:22:05 ID:???
要る要らないじゃなくてCHIがトーマス大事にしてるから
同ポジションのブーザー欲しがらない→ゴードンとのトレードは難しい、という話
109バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:43:12 ID:???
ハリスとトレードしちゃえよブーザーで
110バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:22 ID:???
実際SGのところでチームに何かしてくれる奴補強した方が
ブーザーキープよりよさそうだよ
ブリュワーは所詮おこぼれで数字稼いで、ディフェンスでは穴なだけだし
111バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 10:05:29 ID:???
内弁慶のジャズが
今日は…
112バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 10:21:54 ID:???
プレイオフ、とりあえずオメ
デロンはポールに結構相性がいい感じだな
113バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 10:37:30 ID:???
プレイオフ、MIN戦の負けで万一の事があるかもって思ってたけどな。
まぁ良かったわ。あとはマグレでもなんでも良いから、もちっと上に行って欲しい。
114バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 11:04:38 ID:???
ん?もう決まったの?
仮にサンズと同率になっても行けるの?
115バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 11:52:36 ID:???
行けます。

ダラス、蜂も日程がきついね、7位以上でいけるかも
ロケッツかデンバーとあたって欲しいな。スパーズ、湖じゃ
相性が良くないからな
116バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:38:46 ID:???
ユタもけっこうきついだろ
117バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:04:06 ID:RDOdYZ5I
シーズンのダンクの数はどこでみれますか?
すいません、教えて下さい。
118バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:14:32 ID:???
>>116
それも踏まえたうえっすよ。
119バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:20:41 ID:???
どうにかしてキリトレードできないのか?
120バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:33:02 ID:???
POで15p7r5a2bくらいして条件も足元見られるの覚悟で臨めば
トレード出来る可能性が1%から15%くらいにはなるかもね。
121バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:28:05 ID:???
デン+αなら出せるんじゃね?
122バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:50:08 ID:???
デンじゃ意味ないな
123バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:16 ID:???
キリの金額見ればデン安く見えるな
124バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:03:43 ID:???
とにかく、局長殿堂入りオメ。
125バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 02:14:46 ID:???
デンも高額契約したとたんいきなりシーズン半休とかだしなぁw
キリはディフェンスで居場所あるけど、デンはブリュワーとかと同格
126バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:11:29 ID:???
とにかく、スローン殿堂入りオメ。

後、ジノビリ疲労骨折でシーズン終了だって。
127バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 11:43:04 ID:???
>>126
これで1位-8位以外の組み合わせは
マジでどこが勝ってもおかしくないな
128バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 12:20:45 ID:???
やっほーいストックトンとスローンが殿堂入りだーおめでとう
マローンはまだかな?かな?

マーク・イートンやホナセックはもう殿堂入りしてるの?

昔、オスタータグ軍曹?のスレがあったと思うんだけど知らない?
129バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:12:19 ID:???
NCAAの決勝に局長来てたけど変わんないな〜
ジョーダンはちょっと太ってきてたね
130バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:37:02 ID:???
久しぶりに北
ストックトンとスローンおめでとう!
ストックトンのプレーが大好きでVHSが擦り切れるほど録画を見ていたよ
今は何してるのかな?草バスケ??
131バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 08:30:46 ID:???
次、マブスに負けたら並ぶのか
ハワードいるマブスは侮れないからな〜
132バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 09:20:46 ID:???
133バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:39:18 ID:???
こりゃだめだ
PO下位シードの中でも最弱だろ、HCAのないUTAHなんて
まあ実際の順位もヘタすりゃ8位になりそうだけど
134バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 14:20:45 ID:???
順当にいくと

UTA ●@SAS ○GSW ○LAC ●@LAL
DAL ○NOH ●@NOH ○MIN ○HOU

これでひっくり返る、そしてPOはLALか。
135バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:32:37 ID:???
きっと蜂が蜂位になるよ
今、一番状態悪い
136バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:42:26 ID:???
ブーザー、オカーは見事なヘタレっぷりだな。
ブーザーは早めにトレードに出すべきだった。

137バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:11:06 ID:???
こりゃ本気でD強化、ロード強化に取り組まないと単なるPOチームで終わるぞ
ブーザー出した金でD指導できるAC連れてきたほうがいいんでない
138バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:38:38 ID:???
>>136
トレード寸前までいったっていう昨シーズンに出しておけばなぁ。
このオフに出そうとしても、キャンビーやカートみたく足下見られるだろうね。
139バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:49:43 ID:???
>>138
その時出してて今より事態が好転してたかはわからん、終わったことはもうよそうぜ
今オフ出せるんだから十分。そもそもFAだから足下も糞もないんだし
140バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:25:28 ID:???
つーかオカーとブーは互いの持ち技的には相性良いはずなのに合わんよな
オカー無しならブーがインサイドで孤軍奮闘、ブー無しならオカーシュート炸裂だったのに
それが今じゃどっちも10点ちょっとか
141バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:48:55 ID:???
ブーザーはFAにならないかもしれないかもよ
142バスケ大好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:25:35 ID:???
今さら、デイフェンスのヘタレっぷり、突然 機能不全に陥るオフェンスを
嘆いても仕方ないので、プレイオフでのスペシャルな展開を妄想してみた

1回戦 ナゲッツ
第7シードで進んだジャズは第2シードのナゲッツと対戦
2,2,1,1,1のフォーマットの特性を生かし、運良く手に入れた
アウェイでの1勝を守りきり、4勝2敗で2回戦進出。

2回戦 ロケッツ
プレイオフのカモ、因縁の相手ロケッツとの2回戦。
第7戦まで、またしてももつれ、ヤオ・ミンが時折見せるヘタレっぷりが
ここで爆発。ジャズの糞ディフェンスの前に撃沈。
そして、アーテストの逆ギレ退場と、因縁ジャズにまさかの大敗。

カンファレンスファイナル レイカーズ
2回戦でスパーズを破り勢いに乗るブレイザーズの前に大苦戦の末に
何とか勝利しカンファレンスファイナルに進んだレイカーズ
疲れがアリアリで、第7戦、オドムがまさかの大チョンボ。デロンにパスを
してしまう愚行で決勝点を許してしまいレイカーズまさかの敗戦。

ファイナル セルティックス
キャバリアーズとのカンファレンスファイナルで疲弊したセルティックスは
第7戦でピアース、アレン、ガーネットが大ブレーキ。ロンドの孤軍奮闘
空しく敗戦。

ジャズが故LHMに捧げる奇跡のファイナル初制覇を成し遂げるのだった。

てな展開は無いかぁ・・・・・
143バスケ大好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:44:47 ID:???
ホーム全勝は必須だな
あとは相手絶不調、ユタ絶好調が噛み合うロードが、
1シリーズで1日あって、それが4カード続くことを祈るしかない

9割9分無いだろうが…
144バスケ大好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:12:07 ID:???
レジーミラーがコーチオブザイヤーにスローンを押してるみたいだね。
同一チームでの初めての1000勝コーチで、毎度いいチームを作り
あげてるのにこの賞をとったことが無いのは不思議だ みたいな事
言ってま
145バスケ大好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:40:22 ID:???
>>142
そんな妄想する方が仕方ないだろ
146バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 06:26:35 ID:???
>>144
同一チームってとこにミラーの気概を感じるな
147バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 11:25:56 ID:???
ブザ復帰してからオカーとキリが死んでるな
148バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 14:00:47 ID:???
お〜い、8位に落ちたぞ〜
149バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 14:15:14 ID:???
もう今年は初戦レイカーズで華々しく散ろうぜ
150バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 16:37:38 ID:???
PHOみたいになりたくないとか言ってたけど、PHOより1年遅れなだけじゃないかw
151バスケ大好き名無しさん:2009/04/11(土) 21:50:29 ID:???
HC交代したら数年はダメになるな
オーナーも勝てなきゃケチになるだろうし
152バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 00:11:19 ID:???
何位で行こうと今期は上は狙えないんだしさっくり負けてもらっても良いか
スローンのオフェンスは残しつつ禿ガンディ辺りのディフェンシブなコーチ引っ張ってこれると最高なんだが
スローン元気なうちは頑張ってほしい気持ちもあるがこれだけ延々とザルD見せられるとな…
153バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:57 ID:???
ようやくアク禁解除だ!
>>10で解除されたのに、またすぐ規制で辛かった。OCNは使えないな。

>>117
http://www.cbssports.com/nba/dunk-o-meter/yearly

>>132
既出
154バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 08:29:11 ID:???
>>147
で、そのブーザーが昨シーズンみたいな大活躍してるかといえば
全然そんなこと無いってのが頭痛いよな。
155バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 11:32:37 ID:???
ホームでGSにボロ負けとか・・・

8位決定だな
156バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 11:34:20 ID:???
実質今の強さは12位くらいだな
157バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 11:48:12 ID:???
Dリーグあがりのワトソンにここまでチンチンにされるデロン・・・

158バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:03:01 ID:???
C.J. Watson is schooling Deron now
159バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:03:11 ID:???
GのDをデロンやブリュワー一人に負わせるのは酷だよ
スクリーン一つ置くだけでバスケットまで一直線じゃん
インサイド陣のP&Rの対処がカス過ぎる
オカーとブーザー出してコーチ換えて再建だな
160バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:07:53 ID:???
デロンのDはリーグ最低だ
161バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:15:50 ID:???
残り4分9点差か・・・
162バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:27:31 ID:???
>>159
同意。やっぱチーム全体のディフェンスの問題だよな。
オカーとブーザー2人ともになるかは知らんが、やっぱりPFとCのどっちかに
ブロッカーは必須だわ。

・・・しかし、FAで2人を獲得したときからこの弱点は分かりきってたんだよな。
そのフォローを期待してキリにMAX出したはずなんだけどね・・・。今更か。
163バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 13:20:30 ID:???
>>162
時系列が逆。
164バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 13:32:42 ID:???
デロンだけのせいじゃないが、デロンのDもたいがいひどいな
165バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 13:42:44 ID:???
>>163
あー、こりゃ失礼。でもキリのDに期待してO重視D欠如のブーザーとオカーを
同時にとったんじゃねーのかな、とも思ったり。
166バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 13:48:43 ID:???
キリなんてSFなんだからそう簡単にインサイドのやつらの尻拭いなんかできんだろ
167バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 17:45:32 ID:???
4月は大得意様のNOに勝っただけかよorz

NOH(48-31):DAL、@HOU、@SAS
DAL(48-31):@NOH、MIN、HOU
UTA(47-33):LAC、@LAL

同率であればNOHとは直接対決、DALとは西カンファレンス内成績の差で
上位に立てるから、明日のNOH-DALはNOHに勝ってもらう方が良いのか?
DALはさすがにMINには勝つだろうから。しかし今の状態で@LALで
勝てる望みは非常に薄いので、7位確保という意味なら
NOHには3連敗を期待なんだが。7位と8位では天と地の違いがある。
168バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 22:24:38 ID:???
他チームよりもUTAHが必要なとこで勝てるのかよ
とうとうホームでも負けちまってるじゃね〜か
169バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 22:43:58 ID:???
>>167
そういうのをとらぬ狸の〜っていうんだよw
170バスケ大好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:29:51 ID:???
>>169
ウゼェー
そんなな、チームに期待するき無えなら応援すんな。
171バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 02:37:23 ID:???
別に無理して>>167みたいな妄想までしなくていいだろ
なにがあろうと無理やりに前向きな発言しか許さないとかうざい
172バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 06:17:30 ID:???
>>142ぐらいまで行くとちょっとという気もするが>>167ぐらいは良いんじゃないか?
納得できるかは置いといて、そういう意見があっても良い、程度に考えれば良い(楽観、悲観共に
もちろんアンチの妄言なんかは別にして
俺個人としてはどうせオフに改革するのは決定なんだしさっくり負けてもらって良いって考えだが
PO勝ち抜くのを期待する人がいるのも当然だろ
俺だって負けてもらってもとか言いつつPO始まれば100%応援するだろうし
173バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 06:54:49 ID:ySY+Tbru
とにかく温かく見守りましょ
174バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 08:27:18 ID:???
ブーザー、オカーがオプションアウトするかによって変わるだろうが、
2人とも出しても良いじゃない?
ところでドラフトではどのポジションを取るんだろう、PG?
誰が取れそうなんだろう?
175バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 10:00:52 ID:???
>>159
たしかに。
対してCLEのP&Rディフェンスは素晴らしいな。
ディフェンスだけならコーチが優秀だが、うちの選手じゃどのコーチが来ても、能力的にきついな。
176バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 10:16:25 ID:???
よく考えたら、ディフェンスいい選手が、キリとプライスしかいないんだよな
そのキリもマンマークは微妙だし、プライスに至っては試合に出てないしw
残ったのは…平均的なディフェンダーがいなくて、足を引っ張るレベルの奴らしかいない。
一応、スローンの完璧なオフェンスシステム&ホームの後押しがあるからPOには出れてるけど…
177バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 11:20:06 ID:???
平均的なディフェンダーの基準が高すぎるだろ、それ
ブリュワーはファイトオーバーだけは妙に下手だが単純な1on1ならかなりのディフェンダーだぞ
CJ辺りで十分平均を満たしていると思うがな
あとD限定ならスローンは決して優秀とは言えんだろ
特にゾーン解禁以降は多少のメンバーの変遷はあるがそのどれもがDの良いチームではなかったんだから
178バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 11:48:53 ID:???
結局はスパーズに壱州されるわけだが。
179バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 12:22:20 ID:???
SAS?LALじゃなくて?
180バスケ大好き名無しさん:2009/04/13(月) 19:14:46 ID:???
>>177
ブリュワーはスクリーンにかかるとすぐ諦めるよな。あれはよくない。
何でスローンが怒らないのか不思議。
181バスケ大好き名無しさん:2009/04/14(火) 12:36:18 ID:???
勝ったな。

問題は明日の@レイカ戦だな、相手が控えを多く使ってきたら
勝ち目は多少でてくるが・・・  
ま、明日の勝ちを祈ろう

明後日の蜂、マブスのいずれかが負けるのを期待して
182バスケ大好き名無しさん:2009/04/14(火) 13:34:10 ID:???
>>177
>DF限定ならスローンは決して優秀じゃない
知ってるし、俺はそんな事書いてない件
183バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 14:30:39 ID:???
LAL神戸を20分台しか使ってないが負けたじゃね〜かw
184バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 14:37:50 ID:???
残念ながら勝てる気がしない
185バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 14:53:20 ID:???
一回戦敗退おめでとう
186バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 15:25:45 ID:???
今年は1回戦の1試合目に負けたら諦めるわ
187バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 15:42:30 ID:???
おいキツすぎだろうw
相手はLALだし、アウェイだぞ
188バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 16:53:56 ID:???
神戸というより
ガソルとバイナムが凶悪だな
止められる気しねえww
189バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:13:52 ID:???
今年はいいや。来年来年
ブザはいらん。キリも処理してくれ。オカは3試合に
1試合は当たるけど、高くなるようならいらん。
FAでレイアレンとか来るわけ無いか。ラジャベルか
マイクミラー獲れるといいな。インサイドはイルガ
スカスかブラミくらいか。クリーブランド捨ててウ
チには来ないよな。ブラミってユタんこと嫌いだっ
たような・・・
来年NYが悲惨でロッタリーで高順位指名権が転がっ
てきて・・・はぁ
190バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:37:49 ID:???
>>189
おまけに自分のドラ1もロッタリーになったりして・・・。
そうなっても良いかな。
さあ再建、再建。
191バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:44:42 ID:???
再建となるとスローンももう辞めるだろうな
スローンシステムの恩恵を受けたミルサップが不良債権化したりな
ブリュワーも使えん

勝てないうちはオーナーも金使わないだろうし
192バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:04:00 ID:???
再建ってそういう負けグセというか、負の連鎖があるんだよね
193バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:17:35 ID:???
デロンのDは仕方ない分、PGもSGも守れるGが欲しいね
194バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:38:46 ID:???
>>189
私的には今さら、先の見えるブラミやイルガウスカスはいらないかな
だったら、グリズのガソル弟がいいな。

あと、クワミ、ミリチッチを取って、スローンの手腕で野村再生工場
みたいに使える駒にして欲しい 一応ドラ1、ドラ2だしね

そして、ジェラルド・グリーンみたいな運動能力だけが高いやつもどう
なるか見たい。
195バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:43:10 ID:???
いまだにクワミに期待してるなんて
196バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:49:12 ID:???
その前にコーフォス、フェスを使え! キリはPFだ!
オカ、ブーザー、コーバー、コリンズはいらん
キャップスペースを空けろ
197バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:41 ID:???
>>194
スローンは割と選手選ぶタイプじゃね?
バスケは上手いが能力足りない奴に居場所を与えるのは得意だが
能力しかない奴ってのはむしろスローンが一番嫌うんじゃないか

インサイドはルーキー期間が終わったクウフォスに期待するのはダメかな
ちゃんと育てばどこ行ってもスタート張れるレベルのビッグマンになれると思ってるんだが
198バスケ大好き名無しさん:2009/04/15(水) 23:38:19 ID:???
しかし、ユタというスモールマーケットでスローンそしてチームは
良くやってるよ bPの嫌われ街でありながらプレイオフ常連チームを
作り上げてるんだから

NY、GSW、LACは大都市であり、ドラフトでもいいピックを貰いながらも
くそチームしかできないんだからな 




199バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 00:26:57 ID:???
知らないけどGSって大都市なんだ
200バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 01:17:02 ID:???
皆、GSを踏み台にして巣立っていく
201バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 01:25:30 ID:???
>>199
大都市というか、大エリアだよ
サンフランシスコ、サンホセ、オークランド占めてるからね
202189:2009/04/16(木) 02:15:23 ID:1mu56o4N
>>194
レストンクス
一応今オフの無制限FAで言ってみた。がそる弟は来年の制限FAっしょ。
契約しても長期で年平均8〜10milいくんでないか?キリのFAと重なるの
で無理ではないな。クワミとミリはどうかなぁ。オフェンスでもディフ
ェンスでも核にならんと思う。てか00と01のドラフトはひでーなぁ。
マローンの懐かしのドラフト映像をnba.comでたまたま見つけちゃったよ。
しらなかた。一応周りに感謝してるけど、評価が低くて泣いてたのかしら。
初々しいわ。
さて、私的にはデロンをより得点源にして、他にゲームメイクできるのが
いるような形がいいかなと思ってるんだけど。ブラミはハーフコートに合
っててパス捌けるんで言ってみた。FAでないけどディアオとかどうなんかな。
203バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 03:28:21 ID:???
ディアウとかこういう中途半端なやつはもういらん
204バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 03:37:58 ID:???
203は軍曹タイプがほしいんですね
205バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:19:42 ID:???
来シーズンはPO出れなくても良いかな。
今年と来年合計3個のドラ1をうまく使えれば、面白いと思うのだが。
ところで去年の2順目二人は今年来るのかな?
来てもスローンはあまり使わないだろうし、トレードのコマ位にしかならないのかな。
206バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 09:01:21 ID:???
自演までしておつかれさまだなぁ
フロントコート陣の処理をさも簡単な事の様に言うし
207バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 12:39:16 ID:???
>>206
どうやって自演て判るん?
まじウゼェ、あの脆弱Dなフロントコート陣見たら
誰だって嘆くし、あらゆるトレードなりを模索したくなるわ
208バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:30:55 ID:???
まあそうだけど好き勝手に自分の妄想垂れ流してるとバカにされることもあるよw

実際バカバカしいし
まさかおれの閃きすげ〜とか思ってないよね? 真剣に考えてるわけじゃないよね?
209バスケ大好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:38 ID:???
まぁ度が過ぎたってことじゃないか?
いくら望み薄とはいえPOで好きなチームを見られるだけましだ
あれやこれや画策するのもいいがまずは試合を楽しもうぜ
210バスケ大好き名無しさん:2009/04/17(金) 16:10:54 ID:???
LAに好き放題犯されるだけの試合なんて見たかねえな。
デロンだけ奮闘。出来て1勝。最悪スイープ。
むしろデロンには無理しないで欲しいわ。

ブーザーは確かにいらんな。いなかったほうがチームとして
調子良かったしな。
211バスケ大好き名無しさん:2009/04/17(金) 18:01:13 ID:???
いなかった方が良かったかは微妙だろ
得点力不足で落とした試合がいくつかあったし12連勝の時もブー復帰と同時期じゃなかったか?
まぁ今後考えれば構想外ってのは同意だが
212バスケ大好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:12:48 ID:???
ブーザーって結局契約年数の半分くらいしか働いてないよね
213バスケ大好き名無しさん:2009/04/17(金) 20:35:41 ID:???
そうだ、ブーザーは出場試合あたりのサラリーなら神戸より高い
全く必要ない
214バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 11:16:37 ID:???
CHIやUTAやDET、下位シードのスレはPO始まる前から暗すぎ
いっそ終わるまで黙ってりゃいいのにさ
215バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 13:53:38 ID:???
214
ガキ、死ね
自分の金でネットできるようになってから言いな
216バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 17:44:45 ID:???
某ニュースサイトでブーザーがNYKに行くかもなんて話が出てたな。
俺がNYに移籍したら指名権の順位が下がっちゃうぜぇwww大金よこせよぅwww
・・・なーんて交渉してきたりして。
217バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 18:06:18 ID:???
今オフNYKはFA市場でまともに勝負せんだろ
10年の為にここまで頑張って準備したのに今更長期契約希望の選手狙うか?
大体ブー放出は既定路線だからそういう駆け引き意味ないし
ブーがオプアウトしないorUTAに残りたいと言わない限りオサラバ確定
フロントも現時点でトップ3にも入ってないドラフト権に執着するほどアホじゃないだろ
218バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:22 ID:???
金への執着が尋常じゃないブーザーだから、オプトアウトしないんじゃないかと
それが一番心配・・・
219バスケ大好き名無しさん:2009/04/18(土) 19:04:55 ID:???
間違いなくオプアウトするよ宣言がどこまで信用置けるかだな
俺はなんだかんだで結局するんじゃないかと思ってるけど
FAの記事なんかを見ても何となくオプアウトするんでしょ?みたいな空気が出来つつある気がする
220バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 07:57:20 ID:???
オプアウトすればよし、しなければ、トレードのコマ。
221バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 10:16:25 ID:???
>>215
自己紹介乙
222バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:32 ID:???
他チームのファンだが、UTA頑張れよ!
223バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:27:30 ID:???
オカー初戦アウトらしいな
で、クウフォス呼び戻したらしい
コリンズやフェスより使ってやってほしいな
224バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:29 ID:???
サンズの方がまだ良かった
な〜んて言われないように
意地だけは見せろ
225バスケ大好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:46:11 ID:???
尺−神戸がある時点で7戦行くくらいしないと絶対言われるな
つか接戦でもない限り初戦落とした時点で100%言われる
226バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 05:15:26 ID:???
ハハ、話になんねーな。また前半で大差つけられてる。
POだってのに、スタメンにコーバーとコリンズ入ってるし。
こんなラインナップ、初めてだろ。勝てるわけない。
227バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 05:19:45 ID:???
弱すぎw
228バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 06:03:12 ID:???
LAファンはマナーが悪いな
229バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 06:37:46 ID:???
まあこんなもんだな
オカーが戻るかホーム帰るまでは静観しよ
230バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 08:57:21 ID:sRrmTYhu
20点差つかなかったからまだ頑張ったほうだろう
231バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 10:24:20 ID:???
今年は守備がよくないね
FG% レギュラーシーズンの弱いチーム相手でもいっつも5割以上されてたし
232バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 12:15:04 ID:???
コリンズ使うならコフォス使えよ
233バスケ大好き名無しさん:2009/04/20(月) 14:15:53 ID:???
>>232
たしかにコーフォス使ってほしいな
しかし、今日のコリンズは良かったぞ。チャージングも結構
取ったし、あまり良くないFTも入ってた
234バスケ大好き名無しさん:2009/04/21(火) 03:00:16 ID:???
キリのパスには笑ったw
235バスケ大好き名無しさん:2009/04/22(水) 00:14:42 ID:???
キリは魅せてくれるねぇ
コービーからのスティールといいPGばりのアシストといい
シュート力なくてもやっぱ好きだわ
236バスケ大好き名無しさん:2009/04/22(水) 01:10:28 ID:???
キリは飼い殺しにされてるのか今のが限界なのかわからん
王様させたらある程度やれるだろうが大量得点タイプじゃないし
かといって周りにもいい選手集めれば消えるし

ちょっと前のキングスとかなら上手くやれそうだけど
237バスケ大好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:33:47 ID:???
ゲーム1同様、第1Qの点差をそのまま引きずって敗退。
5点差に詰め寄ったとき、デロンがそのまま勝負してほしかった

ホームのゲームは勝ってシリーズを面白くしてほしいよ

にしてもコーバー、スタートは?だな Dザルだし 
CJかキリでいいよ
2382009年NBAプレイオフ:2009/04/22(水) 14:45:29 ID:???
バスケ動画.jp
http://basketballdouga.bufsiz.jp/

キャブス vs ピストンズ 第1戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6803738
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6804056
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6804395
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6804910

ユタ vs レイカーズ 第1戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805425
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6805888
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6806568
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6807142

スカパーに入っていない人用。
今後も随時ニコニコ動画やZOOMEにアップしていきます。
239バスケ大好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:55:58 ID:???
>>236
エースか2番手くらいでやらせれば、何年か前AS出た頃みたく、
15P・7R・5A位はやれるだろう
仮にブザオカ放出でD重視路線に切り替えればスタッツは戻るかもしんない
それで勝てるかどうかはわからんが
240バスケ大好き名無しさん:2009/04/22(水) 15:19:49 ID:???
ブーザー・オカー・デロン・キリって全員AS級だけど
その主力の足並みが揃わないしサポメン含めてソフトだし

とりあえずホームに期待
241バスケ大好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:00:54 ID:???
LALはどっからでも点とってきやがるな
3pが入りだすと手が付けられん
242バスケ大好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:58:52 ID:???
元々3ptのケア苦手なのにバイナム、ガソルがいるせいで余計意識が中行くしな
こっちのOFで向こうの疲労や焦り誘わない限りLALのOFは止まりそうにないな
243バスケ大好き名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:08 ID:/32qfI9D
UTAってメンツだけ見れば優勝できそうなんだけどな

怪我しすぎだろ
244バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 00:25:49 ID:???
俺には優勝するには何か一つ足らないチームに見える…
だからこそ今オフのフロントには期待してる
245バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 00:51:36 ID:???
だが選手はユタ州に来たがらない
246バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 01:53:45 ID:???
まずサラリーの関係で足した分だけ引かれる様な状態だしな
247バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 07:07:00 ID:???
大きく動けるのは2010年じゃないの?キリの契約最終年。
今オフでの戦力減は必至だろ。ヘタすりゃプレイオフも無理。
ま、そうなりゃロッタリーの楽しみがあるが。トレードのコマにも出来るし。
248バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 14:28:34 ID:???
デロンさすがだな
249バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 15:36:50 ID:???
コリンズ・・・
入団3年目までの輝きはどこに・・・
250バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 15:37:06 ID:jQgVTvWK
次の試合も神戸乱発してくれないかなぁ

そしたら勝てる
251バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:08:11 ID:???
やっぱり去年が特別悪かっただけでPO男ではあるんだなブーザーは
頑張って価値上げて、機嫌良くFAになってね
252バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:29:08 ID:???

>PO男ではあるんだなブーザーは

はぁ??
253バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:44:25 ID:???
違うか?
キャリア初POでも大暴れしたし去年もシュートスランプではあったがRは変わらず強かったし
1試合でもPOで20‐20出来るやつはそういない
今年も終盤あれだけグダグダでPO入ったらギア上げられるのは大舞台に強い証拠だろ?
254バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:07:23 ID:???
イートンと局長もいたな

ゲーム4には戻りたいとオカが言っていたので
なんとかタイに戻してくれ

>>252 >>253
人によって印象が違うからな
ただ、20P 10R以上は確実にしてもらい
勝負強くあれば誰も文句は言わん
255バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:11:10 ID:???
PO男っていうか試合にさえ出れば普通に実力はあるやつなんだよな
256バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:50:29 ID:???
なんか1勝できただけで満足なんすけど・・・。
欲が無い?
257バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 18:12:09 ID:???
>>247
大きく動ける10年の為に09年の舵取りはかなり大事だと思う
UTAみたいなチームだと動ける余地の少ない年こそフロントの力が問われるというか…
期待という言い方は変だった。スマソ

>>256
いや、そんなもんだと思うよ
俺はホームで2勝してくれればお腹一杯だな
258バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:51:40 ID:???
ブザ男ダンク→デロソの流れで小便ちびった
259バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 23:11:05 ID:???
HCAの威力はデカイね。よく勝てたもんだ。
でもLALの声援もかなり多いな。ユタ州民にもLALファン、牛ファン多いのかな。
260バスケ大好き名無しさん:2009/04/24(金) 23:46:06 ID:???
オマイら、さんざんブーザーなんてイラネって言っておきながら、
やっぱ必要かもって思ってるんじゃねーだろーなー?



そういう俺もオモテるよっ!!

ジャズ、がんばっ
261バスケ大好き名無しさん:2009/04/25(土) 01:14:48 ID:???
このシリーズに関してはそりゃ必要だと思ってるし応援もするよ
でもオフになれば話は別でしょ
262バスケ大好き名無しさん:2009/04/25(土) 03:21:11 ID:???
局長はどんな思いで見ていたんだろうなぁ…
亡きミラー・オーナーのためにもデロブザにはがんばってほしい
263バスケ大好き名無しさん:2009/04/25(土) 07:16:14 ID:???
局長は現役時代のまま太らないね。さすがだ。
デロンをはじめ若手を見守ってほしい
264バスケ大好き名無しさん:2009/04/25(土) 07:32:58 ID:???
265バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 12:19:09 ID:YfMcGh+m
ここから逆転したら歴史に残るぞ

何とかしろよ
266バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:17 ID:???
豚ジャズw
267バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 14:48:40 ID:???
なんで豚?
268バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:59:27 ID:???
なんで豚??
269バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:01:17 ID:???
豚インフルエンザ
270バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:45:52 ID:???
B+UTA→豚かな?
ダラスワロスとかBOSをカストンとか本スレでよく出るもじりの蔑称でしょ
あんまり深く考える必要はない
271バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 03:16:42 ID:W58QsFHW
おなかへった
272バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 11:28:09 ID:???
僕の豚をあげるよ
273バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 12:27:38 ID:???
ロマンチックあげるよ
274バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 14:09:45 ID:???
また来年あげるよ
275バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 14:23:20 ID:???
オワタ
276バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 14:30:59 ID:???
ホッドロッド35年実況おつかれさまでした。
277バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:14:51 ID:CssO3lhT
豚インフルエンザ
278バスケ大好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:43:44 ID:???
もうネタ・ジャズに改名しろ
279バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 03:03:45 ID:???
もうスローンは代えた方がいいな。いいコーチだけどプレイオフ勝ち抜くのは無理っぽい
ディフェンス鍛えてくれるコーチにしてほしい
280バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 06:21:37 ID:???
今オフは選手の入れ替えも多そうだしタイミング的には良いかも知れんな
スローンのOFが無くなるのは痛いがDF強化が上手くいけば勝率もそこまで落ち込まんだろ
むしろアウェー勝率は多少改善出来るかも
281バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 07:22:27 ID:???
まだ契約残ってるし、どうかなー
282バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:48:42 ID:???
DFはスローンどうこうの前にこのメンバーをかえるしかないだろ
それこそが豚ジャズと言われる所以だし
283バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:07 ID:nU18UWTG
今オフにオプトアウトしFAになり、チームから出る気だったブーザー(UTA)だが、LALとのゲーム5終了後、
チームに残りたいと考えが変わっているようだ。

さすが金の亡者
284バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 16:50:11 ID:???
面子はそこまで問題ないはず
ブリュワー、CJ、キリ、サップは能力あるしDF意識も低くないから教えれば上手くなる
デロンだって若いしなぜかAllDチームのHC投票に一票貰ったことだってある選手だからな
良い方に向かうかは賭けだけど目に見えるDF改善作を一切打てなかった
スローンは責められてしかるべき
285バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:06 ID:???
ここの住人はブーザーいらねって意見が多いけど、フロントはどう考えてるのかね。
サラリーやロスターのバランスを考えても、サップかブーかは二者択一だよな。
286バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:33:12 ID:???
主力のタイプが偏ってるよね
確かに名前だけ見たら豪華だけどなぁ
287バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:41:11 ID:Uw7fKLTc
やっぱりジャズがファイナルに戻るにはイートン、オスタータグ、ポリニスみたいな無骨で不器用なセンター路線に戻した方がいいのかな?
プリジビラが欲しい!
288バスケ大好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:20:34 ID:???
ポリニスはなぁ・・・
イチローの打率より低いFTは勘弁してほしい
289バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:13:42 ID:???
プリはオデンより市場価値が高いな
290バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:08:33 ID:???
まぁ、ディフェンシブなCと、外から打てるSGというオーソドックスなスタイルに戻した方がいいかもね。
現状では正反対だからな。
オカーの3Pは好きだけど、SG、SFが3P打てればCが打つ必要ないしね。
291バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:27:03 ID:???
タグが恋しいな
タグやイートンみたいなサイズ負けしないディフェンシブCを獲得してくれ
ガソルとかにオフェンスREB取られて押し込まれるのはもう見たくない
292バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:50:03 ID:???
>>289
そりゃないだろ〜
オデンは1年目だし
293バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 06:33:15 ID:egmmINMd
ジャズ弱すぎ(笑)
294バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:38:06 ID:???
>>293
アゲ、サンクス。
弱いよー。時代は巡るんだけどね。そんなに生きてないか。
295バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:40:01 ID:SpfdwQtF
ブリュワーはシュート力なさすぎ

SGだろうが
296バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:44:13 ID:???
まったくもってフリーのミドルくらいは決めてほしいよな
297バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 11:40:05 ID:hU48vmO8
>>291
タグは局長が決勝3P決めたゲームでのオラジュワン相手の大活躍が印象深いなあ!
あの活躍で高額で長期の契約もらって不良債権化したんでしたっけ・・・

>>295
ブリュワーは体が強そうでシュート力ないとこがシャンドンアンダーソンを思い出します個人的に。
298バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 17:15:41 ID:???
シーズンも終わったし、あとは誰が残って誰が去るか決まらんことには
話題すらない
299バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 17:38:32 ID:???
シャンドン・アンダーソン懐かしい!
ポストアップうまくてコービーやジョーダンにもしかけてたの思い出す。

タグもよかったし、ラッセルもいい選手だったなあ。
相手エースにハードなDできて勝負強いスリー。
300バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:36:25 ID:???
あのイージーショット外しまくってたアンダーソンか
301バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:07:49 ID:D0+PRnqc
ジャズは掘り出し物を当てるのが上手いと思うが…ラッセル、シャンドン・アンダーソン、ミルサップなどだが、今年辺り誰かドラフトで当てないかな〜?
302バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:37:35 ID:???
>>301
掘り出しもんていうかチームのシステムに完璧にフィットさせるのが上手いね
他のチームいったら活躍出来ない選手多いだろ
303バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:49:03 ID:???
今回ジャズは何位の指名権持ってるの?
304バスケ大好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:59:00 ID:???
20位かな?
305バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:29:13 ID:???
誰がHCだったらあの面子で優勝できるんだよ
どうせ年齢的にあと数年なんだから気が済むまでやらせてやれや
306バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:03 ID:???
>>287>>288
あーーポリニスポリニス!
ファーストネーム何だっけ?思い出せない、サボニスが邪魔すぐる
気になって寝れない、誰か教えてくれい
307バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:31 ID:???
オルデン
308バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:44:59 ID:???
>>305
あの面子で、というよりどの面子でも同じことばっかやられてるから
否定的な意見が出てるんだろ
気が済むまでの数年でデロンがどっか消えるかも知れないのに
309バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:12:20 ID:???
>>307
ありがとう!
あなたに幸あれ
310バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:29:26 ID:???
デロンは前々から勝ちたい勝ちたい言ってるから、下手に再建入るのはやばい
フロントもデロンだけはアンタッチャブルだろうし、あんなPG滅多に手に入るもんじゃない
311バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:48:41 ID:???
一番やばいのは緩やかに落ちていくことだろ
踏ん張って踏ん張ってデロン最終年に負け越しとか目も当てられない
今後2,3年は契約に縛られて?いるわけだし一度沈むのも有りかと思う
一時的な弱体化でデロン暴走の危険はあるけどやる気失うタイプではないし
まあ勝負は来オフだよね
来期はスローンも続ける気でGMもスローンの意見尊重するって話だし
ブー、サップ関連以外は大きなニュースはなさそう
312バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 11:54:10 ID:???
今年もNYKがロッタリーだからドラフト権はもらえないんだな
来年は無制限で貰うけど、UTA自身のドラフト権が
17位以下ならミネソタ行き
来年もPOに進出しつつNYKがPOに出れないというのが
UTAにとってベストシナリオか
313バスケ大好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:46:36 ID:???
デロンは2012年夏にFAだね。

NYはレブロン狙うために来年も負けてくれるんで無いか?5位以内とか最高!
314バスケ大好き名無しさん:2009/05/02(土) 06:01:34 ID:???
今年のRMRは中止だす
315バスケ大好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:57:58 ID:0nxDFsjC
UTAに残りたいと話していたブーザー(UTA)だが、依然としてオプトアウトしFAになる気のようだ。

このままどこか行ってくれれば最高!
316バスケ大好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:00:52 ID:???
>>315
最高ではないだろ…。普通に弱体化するわけだから
来年も一応PO目指すチームだぜ?

現実問題としてブーザー出すのは仕方ないとしてミルサップの契約幾らになるんだろうな?
シーズン 30mpg 13.5ppg 8.6rpg 1.8apg FG53%
PO 31mpg 11.8ppg 8.0rpg 1.6apg FG51%
MIP候補に挙げられもしたがシーズン後半は完全に対応されてたり
POでの微妙さを考えるとミドルに少し上乗せ程度で済んでほしいとこ
8,9milで長期結んじゃうと絶対後から響いてくると思うな
317バスケ大好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:21:23 ID:???
>>314
今年はオーランドのサマーリーグに参加するらしいな。
あそこは客入れないから雰囲気寂しいけど、ネットでリアル動画配信するから楽しみだ。
RMRは試合見れないからつまらんかった。
318バスケ大好き名無しさん:2009/05/03(日) 07:40:46 ID:???
>>316
フィジカルは強いけど、ブーザーほど器用にボールを扱える訳じゃないんだよな。
上背の無さからのD欠如は一生解決しない問題だし。年7Mちょいが妥当かな。
ブーザーと比較してコスパの良い方が残ることになるんだろうね。

でも、両方とも金でごねるなら両方ともオサラバでいい気がする。
オーバーペイが一番怖い。キャップが空いてれば、後で動きは楽になるし。
319バスケ大好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:13:12 ID:JvxWK27w
でも今年のFA市場は世界的経済危機の影響受けるだろうから例年より大型契約引き出すの苦労するだろうね。
一足先のメジャーリーグのFA市場も渋かったし。


320バスケ大好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:40:31 ID:???
デロンとコーバーとミルサップキープでシャック獲っちゃえば万事OK
321バスケ大好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:35:19 ID:???
デロンはいつスキンにするんだろうか

もう痛々しいな
322バスケ大好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:29:19 ID:???
ミルサップがいればブーザーはいらん。勿論、契約でゴタゴタ揉めるという事になればの話しだけど。
323バスケ大好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:48:43 ID:???
ミルサップではダブルチームを誘えない
324バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 10:21:36 ID:???
控えクラスに金使ってる場合じゃね〜、試合に出れないブザは論外
もう一人強力なスタメンとれないかなぁ、一時的に弱くなっても
325バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 12:54:48 ID:???
ブーザーの代わりっていないんだよなぁ
インサイドで勝負できてパスアウトも上手いCかPFで取れそうなのって
誰がいる?
326バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 13:24:23 ID:???
やっぱ、ブーザーは残しておくべきかねー
最初は放出派だったけど、今は残す派に近づいてるかなー

ストマロのようにデロブザと基本軸は残しつつ、周りをいじって
いけば、プレイオフ常連の座を維持しつつ97、98年のように
ファイナルのチャンスを窺うのもアリかと

ま、2人がストマロのように怪我をしないことが基本だけど・・・

あと、センターはディフェンシブな奴がいいね。オカーはいい選手
で放出するのは勿体無いけど。 コーフォスが伸びるといいなー

それとSGは外の確率が高く、自分でクリエイトできる選手が必要だな
ブリュワーいいけど、神戸に余裕で引いて守られてたもんなー

そりゃDが中に収縮してインサイドのプレイヤーが窮屈になるわ(キリの場合も)

オカー、ミルサップ、ハープ、ナイト、コリンズ、アーモンドで
ディフェンシブCとSGとのトレード、FA放出だなー
327バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 16:28:37 ID:???
ブーザー残すってw
契約期間の半分しか働いてくれなかったやつを残したいとか・・・
328バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 16:30:27 ID:???
現状維持でも来季PO常連逃しそうなんですけど
329バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:12:25 ID:???
噂レベルかも怪しいんだけど、GSWがキリに興味があるとかないとか
動くならマゲ、クロ辺りが中心になるだろうと
330バスケ大好き名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:04 ID:???
マゲはともかくクロなんて不良債権もいいとこだろ。
不良債権同士を変えても何も変わらんよ。
331バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:29:32 ID:???
クロッテイ
332バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:39:01 ID:???
でも得点力は上がるよなぁ。調子よけりゃ自力でバンバン点とれる選手だ。
本当に可能なら良いかもな。契約期間は同じで、どのみち現状じゃ優勝なんて無理だし。
333バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:50:50 ID:???
トレード関連じゃないけどキリでもう一つ見つけた
何かチームはキリにこの夏、ビルドアップしてほしいとか
28歳のキリに今更こんなこと言うってことはブー、サップともに放出
キリの先発PF起用も一応視野に入れてるってことかな
契約こじれた時の最後の手段だとは思うけど…
334バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:07:28 ID:???
無茶苦茶言ってんなw
パワーとシュート力以外全て持ってるのがキリレンコ
向き不向きってもんがあるだろ
335バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:11 ID:pHsPXMvg
>>329
マゲ、ビードリンスが手に入るんなら、
キリとCJorブリュワーならアリだと思うんだが・・・

あと、サップ再契約で
336バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:24:28 ID:???
マジごめん。上げちまった
337バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:13 ID:???
ビエ、サップではハーフコートオフェンスが成り立たないよ
走るチームにすんのか?
338バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:16:51 ID:???
一応329書いた人間だけどビエその他の名前は一切見てないと思う
というかトレード目的が全然前向きな感じじゃなかった(俺の語学力でだけどw)
マゲ、クロの契約が重いから何とかしたいがそうそう動かせない
ならいっそキリでも取ってみるか、向こうも安売りだろ?みたいな感じ
基本的にはGSサイドの都合を反映させてた。載ってたのもGSの地元紙ぽかったし
339バスケ大好き名無しさん:2009/05/10(日) 23:18:05 ID:???
>>338
あ〜そうなんだ。確かにダブルダブルできる
Cを簡単に手放さんよな。

>>337
確かにそうなんだけど、ブー、オカーがオプアウトして、キリ出せたら
金の面でそこそこ余裕ができる。
それにサップ、ビエならリバウンドで貢献できる。
んで、得点はデロン、マゲで稼ぐみたいなイメージが出来た。
340バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 01:55:56 ID:???
ブーザが怪我で嫌ぬかすくせにマゲとかばかじゃないんですか
341バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 05:19:47 ID:???
クロとかマゲとかこいつら馬鹿じゃねーのw
342バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 12:18:42 ID:???
>>340>>341
そんなことは書いた記者さんに言ってください
マゲかクロならキリよりはるかに良いと思うけどね。守り合い出来るチームじゃないし
343バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 14:40:58 ID:???
守り合い出来るチームじゃないからいっそのことラン&ガンスタイルにしようってか?wガンバレ〜じゃ〜ず〜w
344バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:26:23 ID:???
流石にキリの方がマシだと思うが…
マゲもクロも点取るだけでオフェンスでの貢献度は低いし
345バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:53:38 ID:???
マゲもしくはクロにおまけが付いてくるから、
当たりかハズレかの楽しみくらいはありそう。
346バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:10:10 ID:???
>>344
クロは乱発だからそう言われても仕方無いがマゲはコツコツFTで稼げるタイプだから
OF貢献度は低くないだろ。それ以外の貢献しないのが問題だけど
というか今のキリってBlkも減ってナイト加入で仮PGもほぼなくなって3ptも逆戻りで
貢献と言ったらヘルプとStlくらい?まあ契約額考えればほとんど0だな
マゲは以前フロントも狙ったことあるし今キリで獲れる最高のカードだよ
記者の妄想に近いだろうけど可能ならお願いしたい
347バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:46:42 ID:???
そのFTでコツコツ稼ぐスタイルがデロンと合うかな?と
マゲのところで確実にボールが止まるし、ブリュワーにCJもいるから
PFも出来る分キリの方がマシかと思ってね、ブーザーにミルサップの去就も不透明だし
ついでナイトも今オフFAだし仮PG役を務めるケースも出てくるかもよ
348バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:48:33 ID:???
マゲ合わないかも、ってそもそもキリとデロンがいまいち合ってないし
それにキリ放出できたら再契約、FAに本気出せるじゃん
キリ⇔マゲならサラリーの関係上PG、インサイドどっちかは多分ついてくるだろうし
349バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 01:09:53 ID:???
OF以外での貢献が見込めない選手がエースPGと合わない方がきつくないか?
合うかどうかはなんとも言えないが
でもどうせ残るんだろキリ
350バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 08:12:56 ID:???
オカー、3〜5ミリオン減ったとしても、ユタに残りたいなんて
言ってるね。 泣かすわー
351バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:05:45 ID:???
>>350
減ったとしても、って事はオプアウトしてFAになる気?…何か嫌な予感がするぜ
352バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:20:17 ID:???
>>350
ホントだ。オカー泣かせるな。

http://www.memo13.com/index.asp?id=17152

インタビュアー:
ユタでキャリアを終えたいと思う理由は何?

オカー:
俺も家族もSLCが好きなんだ。この街のみんなを愛している。第二の故郷だよ。
もちろん、NBAはビジネスだということも俺と家族は分かってる。ビジネスが第一だろう。
ただ、自分自身、メメット・オカーとしては、この街に残るためにはいくらかの犠牲を払う覚悟はあるよ。
再契約の総額が3〜5mil少ないくらいなら、ユタに残るだろうね。

"I will not be changing teams if there is a difference of $ 3-5 million in the total worth of the new contract."
これまでの契約に比べてなのか、他チームの提示するであろう契約に比べてなのか、この場合どっち?
この辺りの状況はよく分からないんで、詳しい人補完よろしくです。
353352:2009/05/12(火) 10:24:39 ID:???
>>351
DeseretNewsに、FAになる前に再契約できるみたいなことが書いてあった。

http://www.deseretnews.com/article/705302569/Utah-Jazzs-big-offseason-tipping-off.html?pg=2
354バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:51:08 ID:???
なんだ、総額から3〜5milかよ。
ってことは年平均1milくらい安くてもいいってことか。

>>352
普通は他チームの提示額と比べてだろう。
355バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 11:19:49 ID:???
総額からwww
356バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 11:35:56 ID:???
オカーはいらんな
ブーザーは半分は仕事しないが、POでは絶対にいるので残留希望
で、ブーザーのディフェンスをカバーできる、ディフェンシブCが欲しい

マゲとかブリュワーのボール保持率を上げただけのプレイヤーだからいらんだろ。
まだスリーあるクロの方が多少はまし。
357バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:15:10 ID:???
>>354
そこそこのサラリーでの獲得を考えてるチームに対しては、
多少のプレッシャーにはならないかな?

っても、高額提示を決めたチームにはあんま関係ないし、
代理人は提示額が高い方がいい訳で。

コーバーも残留希望らしい。
スモールマーケットのチームにはそんな気持ちだけでもありがたいってことで。
358バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 13:48:52 ID:???
優勝狙えるチームでもないし、TAXは回避だよな・・・
359バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 14:55:34 ID:???
>>358
ちょっと前にオーナー息子が経営状況を語ってたが、
本業のカーディーラーは他の同業者に比べれば悪くなく(中古車市場が堅調らしい)、
チーム経営の方もシーズンチケット更新率がリーグ6位なので問題ないとか。
経営状況がチーム運営に影響を及ぼすことはないそうだ。
でも、タックスはよっぽどのことがない限り、払わないってさ。
360バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 17:23:36 ID:???
とりあえずチーム内だけでも誰がFAか決まらないとチームも動きようがないな
早くオフシーズンにならないかなー
361バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:17:55 ID:???
アンテ・トミッチを獲得するしかない!!!
362バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:18 ID:???
オカー残してほしいなあ。
ストックトンのようにチームや街に愛着と敬意を持ってくれる選手は大事にしてほしい。
ビジネスとして選手を完全にコマとしてしか見ないのはなんかユタらしくないというか。
全く役に立たない選手では決してないのだし。
363バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:08:39 ID:???
外偏重スタイルのオカーはPOでは役に立たない選手だろ?
NBAの歴史や定説的にも、本人のPO成績的にもそう考えて差し支えない

そもそもフランチャイズビルダーと単なる主力では扱いが違うものだし
FAが宣言前にチーム愛してるなんて言うのは珍しいことでもない

何よりFA選手をキープしきれないことと、その選手をコマとしてしか見てないことは別だろ
というよりUTAみたいな所はFAで逃げられるなんてむしろ多い方じゃないか?
364バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 09:53:05 ID:???
オカーの神スリーで何度か勝利を収めているから、役立たずは言い過ぎだろー
でも、デロンやブリュワー、ブーザーとディフェンスに難ありのプレイヤーが多いから、ブロックの得意なディフェンシブCが必要だから、オカーの再契約は微妙な所だな
でも代役がな…
コフォスやフェセンコがどれくらい成長出来るかも、悪い意味で未知数だし
フェセンコはアンダーセンぐらい出来るはずなんだけどなー
365バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 10:33:14 ID:???
んじゃ、トレード要求してるダレンバートをオコナーのPHIコネクションで獲るか?
366バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 14:48:37 ID:???
>>364
だからそれもRS限定だろって。POでオカーのクラッチは発揮されない
あとフェセンコはもう諦めた方が良いと思う
確かCLE戦だったかな…。見てて悲しくなる位の動きのスローさだった
ピンポイント起用がせいぜいの、ゴール下の置物コースっぽい
367バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 20:43:55 ID:???
オカーってPOのクラッチないんだっけ?
368バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 23:52:03 ID:???
デロンがいてSG、SFがオフェンスの中心だといびつになる
だからインサイドで点の取れるやつが居ないといかん
オカ+サップではハーフコートオフェンスは無理

オカ残留ブザ放出だとブザより安くてブザ並にインサイドで頑張れるPF
を取らなきゃいかんがそれは無理だろう

点の取れる高額C+サップ
or
安いDF的C+ブザ

この二択でオカは放出やね
369バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:20:04 ID:???
じゃあPFで使おうオカーを
370バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 02:15:49 ID:???
オカPFすれば
371バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 02:39:06 ID:???
平面のDはブーよりザルなオカーをわざわざPFで?
ブーよりは安いがサップより高くなるだろう、今オフ30を迎えるおっさんを
ポジションずらしてまでキープしなきゃいけない理由って何?
372バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 03:23:02 ID:???
DET時代はPF扱いだった気がしますます
エルデンキャンベルあたりと一緒にコートに出てたと思うです

まぁ誰を中心に据えてチームを作るかって話になると
オカーは色々とアレになってくる気がしますです
373バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 03:48:03 ID:???
DET時代はF-CとしてPFでも結構出てたけどUTA来てからはほぼCでしょ
今季なんか7フッターでC登録のクウフォスと一緒に出てもオカーはCとマッチアップしてたぞ
UTAのOF時はPF役してたが
374バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 09:33:17 ID:???
ブリュワーいらんからセフォがほしい
375バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 10:43:49 ID:???
>>367
GS戦残り30秒で同点3pt!
と思ったら線踏んでました。というのならあった
376バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 13:49:44 ID:???
HOU戦でブーザーの鬼リバウンドからオカーのシュートで勝った試合あったような
377バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 14:31:22 ID:???
HOUて凄いよな。幼名なくてもD次第でレイカーズとすら互角に渡り合える。
うちも見習ってほしいわ。ドラフト下位の若手がプレイオフで成長してくる
し。キャセール、モブリー、今回はブルックス。ドラフトうまいっていうけ
ど、うちはプレイオフに若手が覚醒することってまず無いよな。
96のラッセルぐらいか。
378バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 18:22:44 ID:???
そりゃまあスローンがそういう水物の存在を認めてないからな
覚醒する奴っていうのはどっか乱発癖や暴走癖、過剰気味の自信を持ってるもんだが
基本UTAはそういう奴ドラフトで避けるしきっちりかっちりスローンの型にはめるまで試合に出さない
そういう中で覚醒出来る奴はよっぽどだよ。少なくとも中位以下のドラフトにはまずいない
379バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 18:38:30 ID:???
ブルックスやランドリーはサイズだろ
サップがまぁPOじゃないが覚醒しただろう
380バスケ大好き名無しさん:2009/05/15(金) 19:09:01 ID:???
サップは覚醒というよりは普通に成長(と当たり指名)じゃね?
1年目から既に結構やれてたし2年目にはPT当たりの働きは十分だったのが
今年PT増加で表に出てきただけだとオモ
381バスケ大好き名無しさん:2009/05/16(土) 08:57:34 ID:???
まあスローンはスローンで覚醒させた選手多いと思うけどな
ハープリングとか、ブーザーとかも
ミルサップも他じゃあそこまでにはなれなかったろうし、ブリュワーも控えにもなれんレベル
382バスケ大好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:57 ID:???
デロンもコーチからシステムから最高の環境
383バスケ大好き名無しさん:2009/05/16(土) 13:57:50 ID:???
ブーザー、オカー、サップ、キリ・・・。
FA、トレードなどユタらしくない大きな動きで、
来シーズンはかなり変わった顔ぶれになりそうな予感。
384バスケ大好き名無しさん:2009/05/16(土) 22:40:39 ID:???
>>381
ストマロもスローンじゃなきゃ殿堂入りできたかどうかわからんしな
たとえ他のチームで2人が一緒になったところでどうだか

アイズリーとか結構スローンが覚醒させた選手は多い
スローンじゃなきゃダメだったというか
385バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:58 ID:???
いんや、ハープリングは結構やってたっしょ・・・
386バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 00:54:04 ID:???
問題はスローンのシステムによって活躍できても、
自由度の低いロボット的な役割で動いてるだけで本人は楽しくないと思ってるパターンが多いこと。
マーシャルやシャンドンはスローンの功績を認めつつもその理由で出て行った。
前にキリもスローンのロボットになるつもりはないと不満をぶちまけてたよね。

>>385
ハープはPHI時代にラリブラにオフェンスは期待してないと言われて、
怒ってFA移籍したと本人が言ってた。スローンによる功績はあったと思う。
387バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 01:50:57 ID:???
378だがどうも俺の考える覚醒が皆が考える覚醒とずれてたみたいだ
俺の中の「覚醒」=HCの予想を上回るほどの活躍だった
そういう意味ではハープやサップ、デロンなんかはスローンの要求に100%答えた形であって
こいつこんなに出来たのか!?という良い意味でスローンを驚かす選手は少ないと言いたかった
スローンの指導力に対してどうこう言ってるわけじゃないよ
388バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 02:41:08 ID:???
別にお前なんてどうでもいいんだけど
キモイわw
389バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 06:53:48 ID:???
どうでもいいって言いながらレスしちゃう男の人って…
390バスケ大好き名無しさん:2009/05/17(日) 19:40:54 ID:???
今テレビみてたけどピッペンのゴールテンディング吹いてもらってりゃ一度はチャンピオンなってたね
391バスケ大好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:48:18 ID:???
覚醒でもスローンの采配によるものでもどちらでもいいが、
ジャズにはそういう選手の存在は少ないわな。それがプレイオフ
で勝つための大きな要素の1つでもあるから、無いのは痛い。
オカーは爆発できるが、コーバーってそこまでじゃないよな。

ヒューストンは確かにオラジュワンのほかに、試合毎に爆発する
選手が変わってたな。ポートランドの強いときもそんな感じだっ
たな。
392バスケ大好き名無しさん:2009/05/19(火) 23:37:01 ID:???
全員残して来年贅沢税払え
393バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:04:07 ID:???
>>392
今日、オーナー息子のインタビュー記事が載ってたが、
なんとしてでもミルサップを絶対にキープするそうだ。お気に入りらしい。
もし必要ならタックスも払うとか。

ブーザーに関しては引き留め希望しつつも、ディフェンスとリーダーシップの面で心配してるらしい。
394バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:07:09 ID:???
サップは愛されすぎてるな
ルーキーの時からスローンにあんなに絶賛されてたやつ他にいないだろ
395バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:18:43 ID:???
>>394
つMo
396バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:33:17 ID:???
>>395
モー・ウィリアムズのこと?
あいつはスローンからはそれほど評価されてなかったけど、
アシスタントコーチの誰かが「将来はボビー・ジャクソンのような選手になる」とずっと褒めてた。
今じゃボビジャク以上だけど。
397バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:59:51 ID:???
ミルサップは断固引きとめか。よかったー。
正直ブーザーは微妙だからミルサップ全力が正解だろう。
398バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 09:20:23 ID:???
ミルサップ「ちょっと吹っかけても良さそうだなwwww」
399バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 09:32:52 ID:???
>>398が普通にありそうで怖い
引き止めは良いけど大したすり合わせもせずに言い値で契約とかやめてくれよ
将来のASどころかチームの看板になれるかもまだわからんのだから
400バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 09:45:43 ID:???
ロクに働かず今後も落ちていく一方のブーザー引き止めるよりゃ
ミルサップに大金払ったほうがよっぽどいいと思うけどね
401バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 09:58:44 ID:???
ブーザーは金の猛者だからなwブーザーがJAZZに必要と言ってる奴らはどこで見切りつけるかにも注目だな!『やっぱミルに金使うべきだった』なんて後でほざくなよ。
402バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 10:04:26 ID:???
>>400
28歳に落ちていく一方ねぇ…
ブー<サップなのは同意だがブー嫌い過ぎて少し視野狭くなってない?
若干落ちたブーにサップが追い付くかもわからんのに…
そもそも二者択一じゃないんだから高くなるならどっちもスルーという発想はないの?
403バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 11:20:37 ID:???
年齢じゃないよ。ブーザーはもう伸びしろがない。
見りゃわかる。
サップもサイズは無いけどウィングスパンが長いから
まだまだ伸びると思うね。
404バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 11:34:05 ID:???
伸びしろないって、ブーザーは完成されてるだけだろ。
サップがいくら数字伸びてもインサイドが支配出来るとは思えん。
育成ゲームじゃないんだからさ
それに、ブーザーみたいにポスト張れる選手は貴重だぞ。サップがポストプレイを武器に出来る可能性は能力的にきつい。
今の得点やリバウンドはPF板ブリュワーみたいなもん。
別にアンチサップじゃないんで、悪しからず。
405バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:14:39 ID:???
ブーザーうんぬんより
オカーをディフェンシブなセンター変えた方がチームとして良くなるんじゃ?
406バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:19:44 ID:???
むしろオカーをフォワードに置いてセンター入れたほうがいいよ
407バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:52:42 ID:???
>>404
ブーザーが完成されてる?どこが?ディフェンス一つとってみても完成されてるとはとても言えないと思うけどな。
408バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:54:13 ID:???
あのさ、ブーザーとミルサップじゃ
器が違うんだから同列に語るなよ
プレイだって違うだろうが
ミルサップなんてゴメスとどっこいだろ
あれも使える選手だが、主軸にはせんわ
409バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 14:03:29 ID:???
ブーザーは好き嫌い抜きにしたって要らんだろ
アンダーサイズでディフェンスが弱くてプレイオフじゃ
ロクに使い物にならんのだから
410バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 14:46:32 ID:???
>>409
アホか!
サップもオカーも一緒やんけ
ブーザーだけ、槍玉にすんな
411バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 15:28:30 ID:???
20-10してるブーに伸びしろったってなぁ。OFの関しちゃBAの多さぐらいしか改善点ないし
逆に伸びしろ多い奴できっちり伸びしろ埋めきった奴もそんないないだろ
キッドのシュートも、KGのパワープレイも、AIのミーファーストも、カーターのハートもず〜っと言われ続けてもうキャリア晩年だ
オロカンやクワミなんて伸びしろの塊と言われてたんだぜ
ミドルなら今のサップで何の文句もない(むしろオイシイ)けど10mil近くなるとやっぱ中心選手に払う額だし不安だよ
ポストOF、ミドルのセンスは現状…でDFだってブーよか良いがフック、ミドルと上からポンポン放られてる
値段によっては放出で良いと思うけどなぁ
で、インサイド多少グレードダウンしてでもいい加減2,3番に力入れて欲しい(今オフ中は無理だろうけど)
今のNBAのトレンドは優勝、強豪チーム見てもウィングポジション、つかスラッシャーなのは確定的
412バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 15:33:25 ID:???
オカーとブーザーは確かにちょっとサイズ不足でスローでディフェンスが弱い
という似たような弱点を持ってるけど、それならまだ
コンディションが良くてチームへの愛着もあるオカー残すほうが
いいだろう
413バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 15:34:17 ID:???
サラリー総額から5milも値引いてくれるしなw
414バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 15:36:12 ID:???
オカーはPOで誰よりもヘタレるけどそこはスルー?
415バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 17:47:17 ID:???
>>412
ブーザーはスローではないよ。PFとしては速い。一歩目が速い。
当たりがソフトなだけ。ちなみにミルサプも速い。
416バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 18:11:03 ID:???
ブザ+ブリュワ ←→ オカフォ+ベル
とかできねーかな
417バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 18:24:25 ID:???
どっちもラリブラお気に入りの選手だし無理じゃね
フェルトンかジェラルド絡みなら話くらいは聞いてくれるだろうけど
418バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:23:36 ID:???
オカフォはラリブラお気に入りってワケじゃないようだ
419バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:40:52 ID:2z1I9TXM
マグ⇔キリ

すりゃいいじゃん
420バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 20:42:00 ID:???
フェルトンは別にいらんが
ジェラウォは結構使えるかな
421バスケ大好き名無しさん:2009/05/20(水) 22:38:03 ID:???
>>419
ダメでしょw
422バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 00:23:16 ID:???
>>414
ニワカは消えろ

>>415
ブザがソフトってどんな釣り?
423バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 00:30:20 ID:???
ブーザーはフィジカル強いだろ
リバウンド争いも負けないし
ディフェンスはなんつーか
わざと手抜いてんじゃないか
って感じの時はあるな
424バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 00:33:13 ID:???
米代表に選ばれたときもESPNとかで
ブーザーはディフェンスしないのに何で選ぶの?
教え子だから?とか言われてたな
425バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 01:23:23 ID:???
ブーザーがソフトかどうかは別にしても、もっとファウル貰ってFTを稼ぐべきだとスローンに言われてる。
実際、健康な年でもFT試投数は平均5本程度しかない。
AS級のインサイドプレイヤーとしては物足りない。アマレやボッシュは8本位。
それくらい稼げば、スタッツも平均2点くらいは上乗せできる。
426バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 04:15:39 ID:???
>>422
当たりがソフトって書いてるじゃないか
ブーザーは体格こそいいが>>415みたいな事は前から言われてた
人に噛みつく前に試合見ろよ
427バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 13:14:21 ID:???
JAZZファンって目が肥えてるのかニワカの集まりなのか、よー分からんw
428バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 13:28:41 ID:???
どっちも結構人数いるってことでしょ
ストマロのおかげで日本でもそれなりにファン多そうだし
429バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 13:50:36 ID:???
強引に行かずにフェイダウェイとか綺麗に決めるのを好むから
ソフトとか言われるけど、それが得意で実際高確率で決めるんだから
いいじゃねぇかと思うけどな
430バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 14:13:37 ID:???
どっちかというとフェイダウェイよりパワープレイでゴール下まで行ったのに
フィニッシュだけかわしながらのレイアップがなんだかなぁって感じ
あれやるとヘルプにブロックされる+F貰えないのコンボになるんだよ

>>422
ニワカニワカ言う前にオカーの成績見てきたら?
オカーがPOでどれだけ使えないかと自分のニワカさがよくわかるよ
431バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 15:48:50 ID:???
>>406
PFとしてのオカーはブーザー以下。
今まで以上にソフトなジャズになる。
サラリー次第だが、オカーとブーザー二者択一ならブーザーの方が良い。

432バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 16:15:14 ID:???
スローンももう引退時だろうよ。彼じゃプレイオフには出れても勝てない。
433バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 16:57:21 ID:???
>>430
左手も使えるという利点でもあり、弊害でもあるね。
マローンみたいに相手にぶつかりながらも、さらにフィニッシュ決めることは少ない。
まぁ、マローンはFT10本以上打ってたフィジカルの鬼だからな。
434バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:50:26 ID:???
>>432
POにも出れね〜と思うけどなw
まあチームはもう壊し時だと思うけど

スタメンはデロン以外全員だめ、スローンのおかげでそれらしく見えてるのばっかで
435バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:28 ID:???
ブリュワーもマイルズも
良い選手だけど
プレーオフで勝てるメンツかと訊かれたら
そうじゃないんだよなー
436バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 21:31:00 ID:???
ブリュワーとか使えねーよ
アリーザの方が全然良いわ
437バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 11:09:00 ID:???
ターコルーかマイクミラー
獲得できねーかな
438バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 12:52:49 ID:???
トルココネクションでタコルー獲れるといいなw
439バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:09:31 ID:???
ゴーダット取れないかな?
440バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:40:47 ID:???
ターコルー&オカーで
トルコホットラインか
なかなか面白そうだ
441バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:45:37 ID:???
CF見てると改めてUTAみたいなザルDチームが、優勝とか無理なことが思い知らされるな…
やっぱガチガチのDのチームの方が見てて楽しいなって思う
442バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 12:20:10 ID:???
タコは今活躍してるがRS、PO共にFG4割ちょっとでTOも多め
トップ付近でのP&R、ドリブル好き
良い選手には違いないがスローンシステムに合う選手には思えないな
443バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 18:13:41 ID:???
ORLのリー良いなー
なんかベルっぽい
444バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:57 ID:???
タコルーみたいなタイプの選手よりも
シューターとディフェンシブなCが欲しいんだがねー
ゴーダットはなかなか良いと思う
445バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 19:23:11 ID:???
タコなんてネタで書いたんじゃないの?
446バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 23:16:05 ID:???
シューターに関しては
コーバーが安定してくれりゃいいんだが
無理な話かな…
447バスケ大好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:16:29 ID:???
シュートの安定は期待しても良いと思うけど
DFが難あり過ぎてPT増加が期待できない
たとえ3pt4割でも20分も出ない+それ以上にとられるじゃあまり意味ない…
448バスケ大好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:07:02 ID:???
コーバーも来期はプレイヤーオプションなんだよね
まあコーバークラスなら引く手あまたってほどでも
ないだろうけど
449バスケ大好き名無しさん:2009/05/28(木) 12:27:37 ID:???
>>446
見当違いだろ、所詮控えからしか出れないようなやつじゃシューター問題なんて解決しない
ニワカ乙
450バスケ大好き名無しさん:2009/05/28(木) 13:00:13 ID:???
ひどいレスだなぁ
451バスケ大好き名無しさん:2009/05/28(木) 16:47:13 ID:???
思い切って
フェセンコとクーフォスを
もっと使ってみれば
いいんじゃないか
452バスケ大好き名無しさん:2009/05/28(木) 16:53:25 ID:???
荒らしはスルー
ニワカって言ってるヤツ約1名
453バスケ大好き名無しさん:2009/05/29(金) 16:49:38 ID:???
スローンを解雇しない事には、どうにもならんわ。獲得する選手に制限あるし。
454バスケ大好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:32:45 ID:???
スローン解雇しろとか・・・
年齢的にどう頑張ってもあと数年しか元気に指揮執る姿も見られないんだぞ
後世まで語り継がれるだろう名指揮官の最後の数年をもっと惜しめ
455バスケ大好き名無しさん:2009/05/30(土) 01:11:31 ID:???
きもい
456バスケ大好き名無しさん:2009/05/30(土) 12:13:51 ID:???
>>455
が、キモい
457バスケ大好き名無しさん:2009/05/30(土) 12:49:48 ID:???
長年の功労者でオーナーGM共に絶対の信頼もらってるし途中解雇はあり得んだろうが
チームが沈めば来オフの契約切れで自分から辞めそうじゃね?
それこそ年齢的にロッタリーチーム見る元気はなさそう
HCの気持ち一つでチームがどうなるか決まるなんて本末転倒だしそのあたりはスローンも空気読むだろ
458バスケ大好き名無しさん:2009/05/30(土) 12:52:58 ID:???
宗教チームキモい
459バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:05:21 ID:???
久々にブーザーの記事。
DETかNJNに行くとかいう記事が出てるな。
一応大物FA扱いなんだろうか。
460バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 02:02:23 ID:???
まあ一応ASクラスで他が30オーバーばっかだしね
ついでにドラフトも不作っぽいから今年動くチームにとってはそれなりに大物でしょ
つかNJNとなら100%カーター絡みのS&Tだよね。記事だと明言はしてないけど
スローンとは合いそうにないけど結構好きな選手だから少し見たい気もする
サラリーもキリと一緒の契約切れなのは地味においしいし
461バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 10:50:09 ID:???
なんだ、ベクシー記事かよw
親友にこう言ってたっていう情報はほとんどガセなんだよな。

でも、キャップ空きのあるDETという選択肢はありうるだろうな。
462バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 11:01:20 ID:???
キャップスペースだけを考えると、
ブーザーはそのまま出て行ってもらった方が良いじゃないか?
S&Tならドラフト権が欲しい。
463バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 11:49:10 ID:???
09のドラフト考えると単純に負けるわけにもいかないんだよなー
サラリーは軽くしつつ戦力もそれなりにキープしなきゃいけないというジレンマ
一番安そうなサップ保持、ブーのサイトレでそこそこの選手と指名権ゲットが最善策?
464463:2009/06/01(月) 11:50:23 ID:???
ミス
ドラフトは09じゃなくて10年だ
465バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 20:45:26 ID:???
>>463
>09(10)のドラフト考えると単純に負けるわけにもいかない

どういう意味だ?来年は豊作みたいじゃないか
NYKのも無条件でもらえるし万々歳じゃないの?
466バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:16:17 ID:???
>>465
2010のUTAの1順目指名順位が17位以下ならミネソタへ移譲なんだ
つまりプレーオフに出れば指名権移譲、出なかったらプロテクト
467バスケ大好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:38:52 ID:???
>>466
なるほどd。
自分たちの指名権が取引対象になってたのは知らなんだ
468バスケ大好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:35:21 ID:???
デロン以外いらないから一回地に落ちてFAかドラフトでどかんといくべき

スローンは高確率で辞めるだろうが
デロンはまあ金でつなぎとめられるだろ
469バスケ大好き名無しさん:2009/06/02(火) 23:59:40 ID:???
>>468
一回でも地に堕ちたら、ジリ貧どころかドカ貧でそこから抜け出るのは
苦労すると思うよ。
キャップスペースがあっても、将来の展望もない、地理的に魅力を感じないでは
人が集まらないよ。まあ、一チームだけキャップが空いているなら話が別だろうけど。

2003年なんて、キャップが空いていても、来る寸前までいったのは
ジェイソンテリーとコーリーマゲッティだけだったな。
470バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:24 ID:???
FAは期待薄だよなぁ
デロンいる限りはフランチャイズ級を連れてくる必要が無いのは救いだけど
現実的な補強は最終年の奴使って準AS辺りを取るくらいで後は自前でもう一人育てるしかない

>>469
03ってそもそもまともなFAいたっけ?
ドラフトの印象ばっかでマローンの移籍以外記憶にない
471バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 01:03:39 ID:???
>>470
03年FAの最終目標はブランドとアンドレ・ミラーの両獲得だった。
両方ともフラれたけどね。
472バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 01:05:03 ID:???
>>470
03年は、99年ドラフト組がFAになった年。
実現はしなかったが、ブラッドミラーを獲得するためにナゲッツとした
契約金の釣上げ合戦が凄かったな。

http://www.nba.com/transactions/freeagents2003_name.html
ちなみに2004年は
http://www.nba.com/news/Free_Agents-109163-571.html
473バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 01:20:26 ID:???
>>471-472
サンクス
そういやドレミの移籍とかはそのあたりか
完FAが少なかったのがUTAにとっては痛かったかな?
失敗続きで最後の方ステジャクにも粉かけてた記憶が何となく思い出された
474バスケ大好き名無しさん:2009/06/03(水) 20:13:28 ID:???
10月8日にレアル・マドリードと試合するってよ
475バスケ大好き名無しさん:2009/06/09(火) 14:47:56 ID:???
バックスのビラヌエバはどうだ
476バスケ大好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:41:59 ID:???
MILと言えばボガットが欲しいなぁ…
ユタ大だし人気出そう。絶対取れんけど…
477バスケ大好き名無しさん:2009/06/09(火) 22:53:25 ID:???
おかげでデロン取れたんだからいいじゃないか
478バスケ大好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:17 ID:???
ヴィラヌエバは
OF良いけど
DFがなぁ〜…
479バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 08:17:53 ID:???
ともあれ、月末までに誰がオプションアウトするかが分からなければ、
何も妄想できない。
それまでのチームとしての動きはフェスの3年目をどうするか?
15日がその期限。
480バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 20:41:38 ID:???
ミルサップが
怪我する前のケニオ並になってくんねーかな
481バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:22:29 ID:???
2巡目で1M以下の選手にどこまで期待してんだよ。
怪我する前のケニオ並になったら15M位払わなきゃ可哀想だ。
482バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:27:46 ID:???
サップは腕長いけど能力自体は普通だからなー
サップが目指すべきは…、誰だろ?
アンダーサイズでミドル微妙なPFの最成功例って誰だ?
483バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:31:49 ID:???
ブランド

ミルサップはブランドよりサイズないけど
484バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:37:21 ID:???
最ではない成功例、同僚のハゲ
485バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:42:53 ID:???
ブランドもブーもミドルは普通に上手いっしょ
しかもどっちもサップよりサイズもWSもあるからなー
486バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 22:49:49 ID:???
ブランドとブーザーは全然アンダーサイズでもないしな
487バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 22:53:40 ID:???
リバウンド王7回のあの人
488バスケ大好き名無しさん:2009/06/10(水) 23:55:54 ID:???
ケニオは化物みたいな身体能力だったけど
ミルサップの身体能力は
割りと普通だから無理
そもそも2巡目選手がドラ1並になったら
ミラクルだろ
489バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:59 ID:???
たまにはマイルズ君の話も
してあげてください
490バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 16:38:31 ID:???
>>489
故オーナーに「契約長すぎ」といわれたマイルズ君がどうした
491バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 20:41:44 ID:???
マイルズなんか劣化ビーラスじゃん
492バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:02:08 ID:???
CJは
OFもDFも中途半端すぎる
493バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:02:14 ID:???
そもそも今オフどうなるかの話をしてるのに去年契約延長したばっかのCJが出てくる方がおかしい
494バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:46:46 ID:???
そうだ!
今気になるのはサップ、ブーザー、オカーの契約と
キリのトレード話だ!
マイルズ君とかどうでもいいんよ!
495バスケ大好き名無しさん:2009/06/11(木) 23:57:29 ID:???
本当マイルズの話なんてどうでもいいよな
マイルズの話なんて
496バスケ大好き名無しさん:2009/06/12(金) 00:30:51 ID:???
話題なくて過疎ってるんだからCJの話でも別にいいよ
497バスケ大好き名無しさん:2009/06/13(土) 07:06:02 ID:???
フェセンコ残留決定
498バスケ大好き名無しさん:2009/06/13(土) 07:46:58 ID:???
うん。現状ダメダメだけど、もしも化けたらもったいないからな。
499バスケ大好き名無しさん:2009/06/13(土) 11:01:08 ID:???
プリジビラぐらいでいいから
成長してくれー
500バスケ大好き名無しさん:2009/06/13(土) 11:22:10 ID:???
GSのビエみたいになるとか言ってた人いたな
501バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 03:48:20 ID:???
指名が有力視されてるハンズブローがさっそくワークアウトに来るのか。
502バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 08:17:51 ID:???
現在フェスとコフォスしかいなくて、
ブーザー、オカー、ミルサップの内最低1人以上いなくなる状況を考えると、
ドラフトはPGじゃなくてビッグマンかね。
でもSGかSFにも面白そうなのが残りそうだから、
毎年の如く、その時点での最良をとるという選択だろうか?
503バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 09:35:56 ID:???
>>502
今年のビッグマンはアンダーサイズばかりなんだよな。
ブーザー放出、ミルサップ残留ならなおさら大きなPFが必要なのに。
504バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:08:14 ID:???
ハンズブローならアンダーサイズじゃないしよさ気だな
505バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:44:26 ID:???
なんかちっこい感じがする
506バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:24:29 ID:???
来シーズンはもう
PO出れなくてもいいから
若い選手をどんどん使ってほしい
そんで2010年ドラフト&FAで
勝負してほしい


スローンだから無理か…
507バスケ大好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:30:34 ID:???
ユタにチームがある限りFAで勝負なんて出来ない
508バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 00:11:04 ID:???
ハンズブローはCHIにとられる可能性があるな
509バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 00:35:18 ID:???
取られたら取られたで別にかまわん。むしろCHIが持ってってくれ。
「いかにもユタらしい」って感じの指名はもうやめてくれ。
510バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 00:36:42 ID:???
断らないやつ指名してるから仕方ない
511バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 03:54:01 ID:???
UTAの指名順でチーム選ぶほど自分勘違いしてる奴はそういねぇよ
512バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 11:43:17 ID:???
ファイナルでのフィッシャーすごい。
2年前のCF進出もフィッシャーの経験が大きかった気がする。
513バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 11:43:59 ID:???
フィッシャーの存在はデカイなんてもんじゃないな
514バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 16:53:36 ID:???
逃げられた選手が活躍
515バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 17:48:52 ID:???
前代未聞の契約解除で無償で移籍を許したんだから、LALファンには感謝してもらわんとな。
516バスケ大好き名無しさん:2009/06/15(月) 19:35:02 ID:???
これから緩やかに
下降していくのかぁ〜
517バスケ大好き名無しさん:2009/06/16(火) 03:15:16 ID:???
下降してデロンがやる気失うのがこわい
518バスケ大好き名無しさん:2009/06/16(火) 16:36:01 ID:???
なんとかして、RIP取れないか?
519バスケ大好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:08:38 ID:???
欲しいけれども俺のない頭では、
RIP取るとするとサップかブーザーのS&T。
そうすると残った方もサラリーの関係で残せそうにない。
そんなマイナスになりそうなケースしか思い浮かばない。
賢者の誰かフォローしてくれ。
520バスケ大好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:48:00 ID:???
ここではリップの名前よく出るけど誰か具体的に欲しいて言ったのかい オレ知らないからさ
521バスケ大好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:07:11 ID:???
言ってないよ
妄想
522バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:07 ID:???
妄想でいいなら、クリスボッシュたんが欲しい
ブーで釣れんかな?
523バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:49:46 ID:???
ボッシュは大都市行きたがりそうだから
田舎には来てくれんだろな
524バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:56:13 ID:???
黒人が好きこのんでUTAに行くか
525バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:40:06 ID:???
あっ、だからハンズブローなのか
526バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:41:15 ID:???
コーバーとハンズブローなんて並べたら
白人の腐女子が死ぬほど押し寄せるぞ
527バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:02:17 ID:???
糞モルモンスレ
528バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:39:10 ID:???
ブーザーもミルサップも普通にミドルうまい件
馬鹿多いなここ
529バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:50 ID:???
>>528
サップのミドルは.354なんだが
そしてブーザーがミドル下手と言ってるのは>>484
530バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:25:07 ID:fgu6D6bJ
エリントン!エリントン!
531バスケ大好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:29:11 ID:???
悪いがブーザーはサヨナラだよ
532バスケ大好き名無しさん:2009/06/18(木) 08:20:44 ID:???
俺も、エリントン!エリントン!
533バスケ大好き名無しさん:2009/06/18(木) 20:28:10 ID:???
また局長見てぇな
コーチやってくんないかなぁ
534バスケ大好き名無しさん:2009/06/18(木) 21:13:41 ID:???
岡ーは残留っぽいね
535バスケ大好き名無しさん:2009/06/18(木) 23:33:32 ID:???
ユタを好きと言ってくれる人達でやってくしかないんだから
ありがたいな
逆に好きと言ってくれたら徹底的に囲い込みたいな
デロン様、コバ様、オカ様
ブザもサイカリーもいらんのじゃ
536バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:13:16 ID:???
>>535
バカじゃね〜の? 恥ずかしい負け惜しみ書き込むなよ…

ユタが一番金出してくれたってだけだろ、そりゃチームに来てチームでやっていく以上は
ユタでやりたいユタが好きっていうわ
出ていくやつや来てくれないやつに本音で嫌って言われてることが問題だろが
マローンですらLALに行ったら、ユタではそれだけ活躍しても最後まで黒人差別があったとか言われてるし
537バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:00:51 ID:???
差別とかじゃなくて、UTAはとにかく厳格だから嫌がられてるんだよ
街の中で酒飲めない街だし
社会的には金持ちに属するNBAプレイヤーにしたら
たまには遊んでハメを外したくてもUTAではそれが出来ない
村上春樹も酒飲めない街だから二度と行かんとか言ってるし
538バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:15:15 ID:???
あーもう根本的に
ダメなパターンですね
デロンも出ていくんかな
539バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:03:05 ID:???
ユタ=黒人差別みたいな無知な奴がたまに現れるが

>太平洋戦争中に日系人の強制収容に唯一反対した州であり、
>また戦後も日系人を多く受け容れてきたため、現在でも
>日系人の割合が比較的高い州のうちのひとつである。

こういうエピソードもあるように人種的に差別的なわけじゃなく
飲酒喫煙禁止妻以外の女の裸禁止みたいな化石的クソ生真面目な
気風こそ一般的アメリカ人に敬遠される要因
540バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:10:01 ID:???
たまに一夫多妻が見つかってニュースになった時は、ユタ州ってことが多いよね。
541バスケ大好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:19 ID:???
>>539
日系と黒人は違うわ
モルモンの聖書の中に黒人を差別する言葉がしっかり書かれてる
542バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 06:26:51 ID:???
カルトが支配する州って怖すぎ
543バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:17:50 ID:???
何でも鵜呑みにする奴って痛すぎ
544バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 14:36:22 ID:???
エナジーソリューションズアリーナ行きます
545バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 14:42:40 ID:???
今年のドラフトはいまいちだな。特に欲しいと思う選手がいない。
ハンズブローでもいいやとさえ思ってしまう。
546バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 15:08:09 ID:???
wwwwwwwww wwwwwwwwwww wwwwwww yw xwww wwwwwwwwwwwww
547バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 16:19:08 ID:???
第2のミルサップを見つけよう
548バスケ大好き名無しさん:2009/06/22(月) 17:46:42 ID:???
2巡目でグリフィンの兄貴を指名したがってるらしい
549バスケ大好き名無しさん:2009/06/23(火) 11:33:09 ID:???
去年のニ巡目のドラジゲビッチだっけ?来ないんですか?
550バスケ大好き名無しさん:2009/06/23(火) 11:44:52 ID:???
>>549
Ante TomicもTadija Dragicevicも来ない。
Tomicはマッカビ・テルアビブと複数年契約するとか。
551バスケ大好き名無しさん:2009/06/23(火) 11:54:42 ID:???
ユタとは契約してない
という事ですか
552バスケ大好き名無しさん:2009/06/23(火) 23:53:40 ID:???
本営だとUTAはT-Will取るべきみたいなこと言われてたね
確かに能力高い外上手いパス出せると3拍子揃ってるけど
性格難ありやや持ちたがりの打ちたがりじゃスローンは多分使わなさそう(そもそも残ってるのか?)
UTAだからの感じは否めないけどバディンガーとかも有力候補かな
WS短くてドリブル下手だけど能力高くて外上手いから一応ニーズは満たしてる
まあでもハンズブロウが残ってればハンズブロウなんだろうな
553バスケ大好き名無しさん:2009/06/24(水) 03:14:12 ID:???
>>552
明日でワークアウト終了だけど、バティンガーもテレンス・ウィリアムズも呼んでないね。
つか、F中心で1巡目で指名されそうなGはほとんど呼んでない。ティーグくらい。
コリソンにはデロンがいるから出場時間が望めないとキャンセルされた。
ハンズブローかジェームズ・ジョンソンが指名有力らしい。
554バスケ大好き名無しさん:2009/06/24(水) 15:47:38 ID:???
ジョンソンはT-Willやバディンガーに比べると良さ気だけど残ってるか怪しいな
CHIが興味あるらしいし10位台中盤から後半で消えそう
エリントンは個人的にアーモンドと被って仕方無いので避けてほしい
やっぱハンズブロウ?サップ2世候補のブレアがUTAまで落ちてくると予想してるサイトもあるが
555バスケ大好き名無しさん:2009/06/25(木) 15:25:09 ID:???
明日のドラフトどうする?
アリーナ行けば大スクリーンで観れて、
ホットドックも早く行けばタダだとさ
556バスケ大好き名無しさん:2009/06/25(木) 20:50:16 ID:???
hotdock
557バスケ大好き名無しさん:2009/06/25(木) 21:07:47 ID:???
明日、ドラフトだな。
Desert Newsの予想はEric Maynor、トリビューンはジェームズ・ジョンソン。
どちらもハンズブローは16位のCHIに取られてると想定してるけど、さてどうなるか?
558バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 08:35:20 ID:???
予想ヤング
根拠なし
559バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 10:38:35 ID:???
Dessert Newsおお当たり〜
560バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 11:16:47 ID:???
Eric Maynorか〜、Blair残ってたけどパスしたみたいだね。
他のチームにもまだ取られてないみたいだし何か問題でも見つかったのかな?
561バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 11:19:31 ID:???
メイノー(?)のハイライト見たけど、細いデロンって感じだな。
ピュアPGでIQ高くてクラッチ強くて、TOが多いって評価も同じだw
フローター使えるのは武器になる。

>>560
やっぱり、サイズと怪我と肥満体質じゃない?
562バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 11:35:57 ID:???
なんかつまんねぇドラフトの日だな
他のチームはビッグトレード仕掛けてんのに・・・・

ブーザー OR オカー絡みのトレードは無いのか?
563バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 11:45:11 ID:???
>>562
FAだからトレードできないでしょ。
あるとしたらFA解禁日以降のS&T。
564バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 13:15:32 ID:???
>>563
てか、ブーザーもオカーも完全にオプトアウトしてFA宣言して
ないっしょ? だったらトレード対象じゃねえの?
565バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 14:52:19 ID:???
スラッシャーってのが良いな>メイナー
ナイト、プライス離脱?で出番結構ありそうだしデロンとともに成長してほしいな

>>564
取ってすぐFAになられると戦力として欲しいとこは困るし
逆にオプション行使されるとサラリー減らしたいとこは困る
UTAフロントがどうこうというより現時点で手挙げてくれるチームが無いんじゃない?
7月入ればもう少し騒がしくなると思う
566バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 16:32:52 ID:???
メイナーかよ…
二巡目でまたゴミCかよ
567バスケ大好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:14:47 ID:???
ニュース動画見ると、「メイノー」って呼んでるな。
ついでにユタのドラフト会場の反応悪いな。
http://www.ksl.com/index.php?nid=148&sid=6942087
568バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 11:44:18 ID:???
メイナー動画

The Eric Maynor Show: Last 2 Minutes of CAA Tourney
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCE2XV1or3A

VCU vs Duke Pt.2
ttp://www.youtube.com/watch?v=At_xZ31KRIw

VCU Rams Tribute Video to Eric Maynor
ttp://www.youtube.com/watch?v=FDuf1vuhM5Q

クラッチ強いな
569バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 12:29:07 ID:???
よさ気だがPT貰えるのかな?
そもそもクラッチタイムにコートにいなさそうだし、まあ強いに越した事はないがな
570バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 13:34:49 ID:???
個人的にはデロンと併用できるコンボガードのホリデーかティーグが欲しかった。
でも、直前で取られたから仕方ない。
ここ数年、控えPGには苦労してきたし、育てておくのもいいかもね。
571バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 15:25:20 ID:???
プライスはさよならか?
あのディフェンス力を失うのはなー…って使われてないっか
572バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 15:53:26 ID:???
>>571
いや、スローンはこれまでどおりPG3人体制で、デロンとプライスから学べと言ってるからナイトがさよならだろう。
プライスはミスをするけど、それはハッスルミスだと擁護してる。
573バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:20:19 ID:???
ウソ!?2010のNYKファーストラウンドピック貰った!?
しかもプロテクト無し!?よし今季はNYKにガンガン負けてもらいましょう。
574バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:34:32 ID:???
すまない、どういうこと?
575バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:40:27 ID:???
今頃知ったのかよw
576バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:41:55 ID:???
>>574
そのままの意味でしょ
来年NYKが貰うはずのドラフト権がそっくりUTAのものになるってこと
30位だろうと、ロッタリーピックで1位引き当てようともね
577バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:43:06 ID:???
だが多分NYKはPO行っちゃうから
それほど意味がない
578バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:54:10 ID:???
>>577
ウォルシュと髭にやられたな
貰った時はどんなに落ちても1桁指名は堅いと思ってたのに
RSで勝ち星増やすだけなら髭はここ数年でもトップクラスのHCだわ
579バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 17:13:59 ID:???
出れないだろ。
CLEORLBOSWASCHIPHIATLCHAだろうから大丈夫。
580バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 17:28:02 ID:???
わからんよ
NYKはシーズン中あれだけ入れ替えたのにCHAと3つしか勝ち星変わらんし
PHIやATLもミラー、ビビーの契約いかんでは落ちるかも
まあでも落ちる可能性はNYKも十分あるから期待はするけどね
581バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 19:02:34 ID:???
何でマイアミスルーしてんの
582バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 19:27:47 ID:???
ネッツとピストンズが露骨な再建に入ったのが、地味に痛い。
でも昨期のTORみたいに、思いもよらない低迷もあり得るからわからんよね。
来期は良いビッグマンが山ほどいるそうじゃないの。期待は持っちゃうよなあ。
583バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 19:29:47 ID:???
72 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/06/27(土) 19:09:03 ID: ???
デュホーン
ヒューズ
チャンドラー
アルハリ
ヒル


ネイト
リー
ガリナリ
ミリチッチ
ウィルコックス
カリー
ジェフリー

もう楽勝でPO確定!!



確かにこのメンツでダントーニじゃ
ロッタリーは期待しない方がいいと思う
584バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 20:01:22 ID:???
>>583
俺にはたいしたメンツに見えないんだが・・。
でも、東はPO出場ラインが低いからなぁ。
勝率5割が出場ラインなら出ちゃうかもな。
585バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 20:19:09 ID:???
8位争いをPHI、CHA,NYKってところだろ
ATL,MIA,CHIはPOいけるだろうし
586バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 20:28:52 ID:???
借金4つ持ってたDETがプレイオフに出れるんだもんなぁ。変な話だ。
ま、どのみちトレードやFAでこれからチーム状況がガラッと変わるだろうから
順位云々は話しても仕方ないかも。
587バスケ大好き名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:12 ID:???
>>585
CHIはまた前々シーズンみたく崩れるかも

ごめんCHIの話は関係なかった
588バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 03:16:53 ID:hVHBIDeL
ミルサップ高額要求age
589バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 03:28:45 ID:???
1000万ドルクラスの複数年要求とは大きく出すぎだろw
590バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 03:47:32 ID:???
笑えないっつーか、笑うしかないっつーか…
代理人もアホだなー
サップの市場人気はリーズナブルさが起因じゃなく真の実力からとでも思ってんのか?
591バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 04:45:04 ID:???
いまは代理人がとりあえず吹っかけてる段階だろうから、実際の契約はもっと下がると思うが、
もし本当に10mil前後になるとしたら、流石にいらんよなぁ・・・

好きな選手だから出来れば残って欲しいんだが。
592バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 04:59:59 ID:???
ミルサップのエージェントはミルサップの叔父だから、そんなに狡猾じゃないと思うよ。
よそのチームの出方次第だろうね。
593バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 05:45:27 ID:???
まあQOで後出し出来るのは確かに大きいけども…
てかサップの代理人叔父かよ。絶対親の(叔父の?)欲目入ってるよこれ
594バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 10:17:02 ID:???
高額契約→結構大きい怪我→不良債権化
のパターンだけはやめてくれ
595バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 10:23:16 ID:???
サップは6ミリくらいでいいんだよ
596バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 10:35:06 ID:???
残念だけど、さよならミルサップ
597バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 17:57:09 ID:???
ブーザー・ミルサップ・オカー

みんないなくなったらドアマット行きだな
598バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 19:36:33 ID:???
みんないなくなったら、数年ぶりにキリが頑張っちゃうんじゃない?
599バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 20:46:46 ID:???
ドアマットでキリ奮闘して価値上げてトレードとドラフトに賭けるのもありだと思うけど
さすがに全員出せば誰かは取るだろうしスローンのことだからPO争うくらいはしそうだ
600バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 20:47:14 ID:???
メイナーって見た目ハートに似てね?
601バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 20:49:49 ID:???
ちょっとわかる
でも顔はNOHのウェストが激似だと思う
602バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 20:51:40 ID:???
PGメイナー
SGデロン
が見たい
603バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 21:17:37 ID:???
604バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 22:30:25 ID:???
軍曹w
605バスケ大好き名無しさん:2009/06/28(日) 23:33:19 ID:???
あんま似てない
606バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 00:01:37 ID:???
二巡目の選手はMINスレでも注目されてた
シュート上手くてリバウンド強くてBBIQが高い感じ
名将トム・イゾーのお墨付きだし、PFで起用できれば上手い指名だと思う
607バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 14:55:16 ID:???
スートンは地味にいい選手
トーナメントで活躍してMSUの準優勝に貢献してたし、いいロールプレイヤーになってくれれば戦力になると思う
608バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 17:10:11 ID:???
クーフォスといい悪い選手じゃないが、スターター張れる即戦力ルーキーCが欲しいな
609バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 18:03:08 ID:???
>>608
そんな即戦力ルーキーCなら3位以内で指名されてるよw
クーフォスには2年目の成長を期待してる。まだ20歳だしね。
こういう動画見ると、オカー2世も夢じゃないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=Pxydag3aTDI
610バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 18:59:49 ID:???
オカーもやっぱりオプアウトはする気みたいね
オコナーが今年のFA戦線はかなり厳しいものになるってコメント出してた
611バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:03:09 ID:???
>>609
ポストでのフィニッシュとかブロックみたいなCらしいプレイはむしろオカー超えてくれそうな感じだしな
スレでもオカー引き止め論が少ないのはフェス、フォスが控えてるからってのは大きそうだ
612バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:16:35 ID:???
サンダーがサップ狙ってるらしい
613バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 22:13:58 ID:???
高額要求してくるならいらんよなあ
614バスケ大好き名無しさん:2009/06/29(月) 22:23:28 ID:???
まあバレジャオと同じで、希望額には及ばないけど相場よりは高い値段でどっかがオファーしたところで
ジャズが再契約って感じだろ
615バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 10:57:39 ID:???
スローンがブルズのアシスタントコーチだった1979年に
メイナーの父親を4巡目で指名した
616バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 10:59:14 ID:???
FAの状況があまりにも芳しくないってんで
ブーザーがオプトアウト行使しないかも、説が出てる
617バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 11:02:23 ID:???
スローンがブルズのコーチだった1979年に
メイナーの父親を4巡目で指名したという過去があるんだと
618バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 11:34:02 ID:???
>615 は?知らねーよバカ

>617 マジか!それは興味深いな
619バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 11:56:21 ID:???
ミルサップって絶対そんな高くならないよね
620バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 11:58:39 ID:???
>>609
オカーみたいなCじゃ勝てないのは証明済みなのに、それをしょぼくしたプレイヤーになってもなー…
フェセンコはファウルマシーンで、もはや期待0だし
ジャズオワタ
621バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:01 ID:???
コバー来季もジャズでプレーすることに
決まったな。若い娘に人気があるからな。
日本からも今年は女性の小グループがよく
アリーナに来ていたよ。
622バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 13:02:57 ID:???
コーバーいらねえよ
623バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 14:23:55 ID:???
大学まではどうだったか知らんけどNBA入ってからのクーフォスってオカーと被るとこなくね?
ミドル自体封印気味だしポストの勝負もオカーみたいなターンアラウンドじゃなくて
バックダウンからのペイント内での勝負ばっかりだったじゃん
ヘルプにもよく跳ぶしオーソドックスなCだと思うけどな
まだブラミとかと比べる方が方がしっくりくる
624バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 16:14:31 ID:???
ブラミはハイポにいるけどな。
しっくりこない
625バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 16:41:55 ID:???
来季は直行便もあるし、一度ホームで見てみるか。
626バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 16:53:25 ID:???
さあ、明日がデッドラインだな。
ブーザー、オカー、ミルサップどうなるか楽しみだ。
627バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 17:22:38 ID:???
>>619
OKCがちょっと怖いな。CJにも高額オファーしてきたし。
628バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 17:46:42 ID:???
デッドラインて
629バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 17:50:53 ID:???
デッドラインは2月だな
630バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:28 ID:???
コーバーが残留したので、現在のチームサラリーはメイナー含めてロスター9人で5190万ドル。
タックスラインが7000〜7200万ドルと仮定すると、残り1800〜2000万ドルでやりくりしながら、
ブーザー、オカー、ミルサップ、プライスから選択して契約しないといけない。
普通に考えれば、オカー、ミルサップ、プライスを選択だろう。

ただ、もしブーザーがオプション行使せずに残留した場合、サラリー総額は6460万ドルになり、
残り500〜700万ドルでやりくりしなければならなくなる。厳しすぎるね。
631バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:39:46 ID:???
タックスは68_ぐらいじゃなかった?
632バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:43:13 ID:???
>>624
プリンストンやってる時以外のブラミはそれなりにローポまで降りてくるよ
少なくともピック&ポップやベースライン5m辺りまで広がってからもらうばかりのオカーよりは

とりあえずクーフォスにオカーの影追いかけるのはやめよう
633バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:45:42 ID:???
>>631
去年は7115万ドル
634バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:57:53 ID:???
馬鹿高だったNYやDAL、PORも大分減ったし7000万切るんじゃね?
635バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 19:11:34 ID:???
>>634
タックスの額はリーグ総収入に比例するもので、他チームのサラリー状況とは関係ないよ。
まぁ、今年は不景気で下がるかもしれんが。
636バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 19:53:56 ID:???
次のシーズンのタックスラインが下がるのは前から言われている
多分、ほぼ同じか微弱くらいになると思う
637バスケ大好き名無しさん:2009/06/30(火) 22:46:16 ID:???
タックス額は据え置きって前にニュースに出てなかったっけ?
638バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 03:15:39 ID:???
コーバーの来季契約額は5.2Mなのか。
639バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 05:18:49 ID:???
ピストンズの再建にブーザー必要?
故障は完治しているのか。ジャズの
正PFはミルサップになるのか。
どうなるのか早く知りたい
640バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 05:28:38 ID:???
ブーザーは1,270万ドルでジャズに残る可能性もある。
でも、別れたかみさんに半分持っていかれるらしいな。
チャイルドサポートも高額だし、トホホホ。。。。
641バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 05:31:14 ID:???
マイアミの自宅は売れたのか?
642バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 05:38:11 ID:???
来季のスケジュールまだか
643バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 06:36:58 ID:???
うわっ、ブーザー残留決定かよ。どうするよ、これ?
ミルサップの再契約はもちろん、オカーの再契約だって厳しいぞ。
644バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 07:45:40 ID:???
最悪のシナリオ来た…
今年ミルサップと別れて、来年ブーザーに出ていかれると
645バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:20:51 ID:???
ブーザーも最低1,270万ドルは保障されているのだから、
来季にFSで条件の良いところへ行くのがベスト。
646バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:23:34 ID:???
ブーザー残留かよ、つまらねえ
647バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:24:33 ID:???
オカーはどうなった?
648バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:07 ID:???
うるせえな〜
順番に交渉してるんだからもう少し待ってろ
649バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:28:33 ID:???
ジャズさん、来季も優勝なし決定。
650バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:36:31 ID:???
ブーザー「でも左膝が痛い、こりゃシーズン前半辞退だな」
651バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:37:44 ID:???
>>645
知るかボケ
652バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:41:16 ID:???
ブーザーは間違いなく開幕前にトレードされるよ
ブーザー+誰かで相手はザック
653バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:51:05 ID:???
ブーザーよりミルサップどうした?
654バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:53:37 ID:???
>>652
アホかボケ
655バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 08:58:58 ID:???
オカー残留でミルサップさよなら
656バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 09:13:53 ID:???
オカーも残留では来季は戦力アップにはならねえな。
せめて大型トレード話があればな
657バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 09:16:04 ID:???
クソ〜! オカー、ブーザーどっちも残留かあ
ツマラン
658バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 09:46:35 ID:???
ミルサップまだあ
659バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 09:48:54 ID:???
ブーザーはトレードするかもね
来年FAになるのは確実だし
キャップ空けて意味があるのか無いのか知らないけど
ミルサップのために少しでも空くんなら
ブーザー出した方がいいでしょ

FAの準備のため
チームの意見を押し切って背中手術して欠場しまくるとか
こんなチームを馬鹿にする選手も滅多にいない
660バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:04:59 ID:???
以前オーナーはサップ残す為ならタックス払うといってたがこの状況でも残せるのか?
661バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:09:48 ID:???
>>659
今さらミルサップのためにブーザーどうこうはしなくていい
デッドライン前にブーザー⇔ハスレム+ビーズリーぐらいで手を打て
662バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:13:28 ID:???
むしろハスレム+カス ⇔ ブーザーでいい
663バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:21:25 ID:???
二人が残ったことですでにタックス超えるから
ミルサップを残すのは、ほぼ不可能?
あとは契約最終年の選手をどう使うかじゃないかな
664バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:22:59 ID:???
ミルサップは直ぐには決まりそうにない
たぶん来週じゃないの
665バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:24:55 ID:???
だから、契約最終年でキャップ空けに効果がある高額契約者で
再契約のためにも来年は死にものぐるいで働くお買い得選手(?)がブーザーなんだから
ブーザーで商売すればいいんだよ
666バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:40:28 ID:???
結局、サラリーの問題になるといつもキリが
高額すぎるのがネックになるんだよな。どう考えても、
オカーより低くても良いぐらいだよ。
どうにかなんないのか。キリを欲しいと名乗りを
あげるチーム出て来い。
667バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 10:42:40 ID:???
キリレンコとペジャとカリーは現在リーグ最悪の高額契約
10-11に引っかかってるから出せない
668バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 11:28:09 ID:???
ぶっちゃけブーザーもそれ以上だと思うぞ
毎年シーズンの半分休んでたようなもんだし
669バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 11:57:37 ID:cDUA+1cB
スローンと喧嘩した時、ロシアに帰ってもらえば良かったのに
670バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:03:49 ID:???
だったらオカーも同じかなり欠場しているよ。
671バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:05:36 ID:???
あまり怒らせると米ロ関係に発展するのか
672バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:14:37 ID:???
どうせ一年で出て行くんだからスコラ&バティエとでも交換してもらうのがいいんじゃないですかね。
673バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:19:40 ID:???
>>670
ニワカはきえな
674バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:37:44 ID:???
キリさえいなければ・・・どうとでもなるのに・・・・


675バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:58:20 ID:???
来季もあまり変わり映えないということだ
676バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:02:45 ID:???
サマーリーグにめぼしい奴いるか
677バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:59:15 ID:NSfXo7rk
プライス・コフォスは参加するらしい
678バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 15:17:17 ID:???
ネットで観れるんだよねー
679バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 15:21:46 ID:???
>>676
雑魚ばかり
680バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:49:55 ID:???
いやー
こんな中途半端なメンツで
勝てるわけねーのに
人員整理しにくいとか
最悪ですね
681バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:01:31 ID:???
後は開幕までにどうロースターが代わっているかだな
何かサプライズなトレードがないと・・・・
682バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:10:04 ID:Iba7H5vu
獲得しても優勝の目なんて大してなさそうなのに優勝の為のラストピースとかあほなこと言って、
ブーザーをトレードで持ってってくれるチーム出てこないかな?
出来ればディフェンス力と高さのあるセンターと交換で。
683バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:12:32 ID:???
俺はチャンドラーがいいが
ダレンベアくらいでいいよ
684バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:15:09 ID:???
PHIはブランドがいるから
たぶん無理
685バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:41:39 ID:???
オドム獲れないか?
686バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:49:13 ID:???
ブーザー、オプション行使しないことが確定か
フロントも残留に歓迎的みたいだし、トレードもなさそうだな
ミルサップはどうすんだ?
687バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:51:22 ID:???
歓迎的なのは表向きで
裏ではふざけんなハゲ
だったりして
688バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:52:36 ID:???
選手がオプション行使して残留したのに敢然と文句言うのはGSWのキチガイネリーくらい
UTAのフロントは大人なだけ
689バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:56:12 ID:cDUA+1cB
歓迎的なのは表向きで
もちろんトレード要員
690バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:57:38 ID:???
FA交渉解禁後、オコナーは真っ先にミルサップのエージェントに連絡取ったそうだから、
再契約する意思はあるようだ。

ただ、現時点でロスター11人、チームサラリー7390万ドルですでにタックスオーバー。
ミルサップが800万ドル、3人目のPG(プライス?)が100万ドルと仮定して8290万ドル。
タックスラインが7000万ドルとすれば、1300万ドル近いタックスを払わないといけない。

オーナー息子は、タックス払ってでもミルサップを引き留めるという発言を守れるのだろうか?
691バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:01:56 ID:???
ゴルゴ13とかに頼んで
キリ暗殺してもらうのが一番いい解決策じゃね?
ゴルゴの仕事料、0.3ミリくらいだろ
692バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:05:07 ID:???
控えのサップに
800万はきついな…
693バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:24:29 ID:???
ブーザー、オカー残留か。どっちかはトレードするんだろうけども
個人的にクーフォスもっとみたいからオカーでスウィングマン獲って欲しい
ミルサップはどこまで行っても控えだと思ってるから
ブーザーキープは自分の中じゃ結構ありかなー
694バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:28:38 ID:???
ブーザートレードでサップスタート

じゃないとタックスの額が半端じゃないし、サラリー的なバランスも悪い
695バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:50:30 ID:???
いいPFが取れないでミルサップ放出となれば、
戦力がた落ち間違いなし。
696バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:53:58 ID:???
故元オーナーの隠し財産どっかにあるだろ。
ロッキー山中に埋蔵金。それ使えよ。
697バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:54:56 ID:???
契約最終年が30_以上もあるんだから
GMの腕の見せ所だね
心配だw
698バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:55:21 ID:???
きっとスートンが頑張ってくれるよ
つかサップ出してもキャップ超えてるから良いPFなんて100%手に入らないよ?
699バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:58:15 ID:???
ミルサップに関してはDET、OKC、MEM次第だな。
こいつらが大金出さなければ、他はミドルまでしか出せないんだから、安く済む。
とち狂ったチームが出ないことを願おう。
700バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:01:08 ID:???
他チームでミルサップに8ミリもだすとこねぇよ
701バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:36:06 ID:???
この大不況だから
金より優勝できるチームに行くのが
いいと思うんだが
702バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:45:27 ID:???
アメリカ人に金より名誉なんて言ったら大笑いされるぞ

特に黒人はアメリカンドリームに縛られてる
703バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:47:53 ID:???
デルタ航空安くしてくれれば、
毎週ホームゲーム観戦するよ。
704バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:54:48 ID:???
やっぱり金かー
まぁこれで生活してるんだしな
マブ様やマグがうらやましいぜ
705バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:36:47 ID:???
Millsap is believed to be seeking a contract worth about $10 million annually.
だってさ
706バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:41:11 ID:???
長期の高額契約獲得しときゃ、後で強気にトレード要求できるしな。
引取先が無くても7〜8割でバイアウトさせてから好きなとこに行けばいい。
金と勝利と環境とを全部手に入れられる。

・・・ってな考えの選手がやたら多いよな。ユタはまだ恵まれてる方かも。
707バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:46:25 ID:???
長期で高額望むのなんて当たり前だけどな
708バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:47:34 ID:???
OKC or DET or MEMと9mil、10milの契約されると

さすがにマッチできんだろ。20milもサップに使う気があるとは思えん。
709バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:52:56 ID:???
というか本当に10mil前後になるならブーザーいなくてもサップいらない
710バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 20:59:00 ID:???
それは言えてる
サップに10mil分の働きができるとは思えない
711バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 21:02:51 ID:???
まぁでもサップもすごい成長したよね、ブリュワーがスタメンになったから差が開いたなぁと感じてたら
712バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 21:24:18 ID:???
サップはハードワーカーが似合ってる
713バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 21:34:19 ID:???
>>706
ブーザー抱えといてよく言うわw
714バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:18:23 ID:???
>>713
俺はブーザーに対して悪い印象ばっかじゃないんだよなぁ。ガメついのは認めるが。
昨シーズンはアレだったけど、どこかの誰かみたくシーズン全休とかはしてない。
試合に出れば相応の働きはしてると思う。出場試合は以下の通り。

Year Team G GS
04-05 UTA 51 51
05-06 UTA 33 19
06-07 UTA 74 74
07-08 UTA 81 81
08-09 UTA 37 37

まぁ、残1年契約なんだからトレードするもよし、来年まで使いつぶすもよし、
万一復活したらリーズナブルな契約で残留するもよし。やりようはあるだろ。
それよりサップに高額だしてキャップを圧迫する方が怖い。キリの二の舞は勘弁。
715バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:05:56 ID:???
バカすぎるw
ブーザーのいいように利用されてるだけじゃね〜かw
まともに働かないのに今まで高額払って、昨季も半分以上休んで高額契約ゲットが難しいとみるや残留されてまた高額w
それで来季働けばまた高額で延長もしくは出て行かれる、働けなければ無駄に高い金払うわけじゃん

万一復活したらリーズナブルな契約で残留するもよし、とかカスかおまえは
がめついのは認めるとか言って
716バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:19:50 ID:???
トレードも使いつぶしも言うほど簡単じゃないよ
てか使いつぶすってどうやるんだ?
717バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:20:18 ID:???
どこかの誰か、がいるチームのファンかwww
718バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:23:50 ID:???
ブーザーは実力的に妥当な金額だよ。別に叩くほどじゃない。
このチームのサラリー状況はキリの間違いから歪みが来てる。

ところで、ミルサップが参考にしてるリーに、NYKが4年3200万ドルのオファーをしたそうだ。
これだと初年度年俸は800万以下だな。
719バスケ大好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:24:23 ID:???
>>715
お前もバカだなー

誰が何も無いモルモン、ユタに残留したい奴いるんだよ
それだけでも有難く思え!
他にユタに来たいという優良PFいんのかよ
720バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:36:45 ID:???
お前らってモルモンなの?
721バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:37:33 ID:???
そうだよ
722バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:42:44 ID:???
シーズンなんて1年の内ファイナルまでいっても7ヶ月
オマケに遠征と休暇で実質3ヶ月半
PO行けなけりゃ実質2ヶ月
それくらいなら俺でもUTAで暮らせるわ
723バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:52:39 ID:???
お前は良くても
来たがるやつは少ないのは事実なんだが
それにオフはずっと別の場所にいれるとか思ってんの
724バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:54:02 ID:???
オフは局長と一緒にジムで猛特訓だ
725バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:57 ID:???
デロンはオフもかなりユタで過ごすと言ってたな。
つか、故郷のテキサスの夏は暑すぎて、大好きなゴルフをやってられる環境じゃないからだそうだが。
726バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 03:13:34 ID:???
予想通りブーザートレードの可能性が言及されてるな。

ブザトレードのサップと再契約だろう
727バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 03:20:52 ID:???
ユタに行ったことも住んだこともない奴らが
ギャギャー喚いているな
728バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 03:22:24 ID:???
>>727
あそこは人間の住むところじゃねえ
729バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 03:24:06 ID:???
モルモン=ジャズファンなのか?
730バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 03:27:11 ID:???
>>727
お前もなアホ
731バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 04:21:58 ID:???
ブーザー+オカー⇔リップ+プリンス
コーバーorハープ+ブリュワー⇔中堅C
完璧
732バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 04:43:29 ID:???
ここではブーザーは悪役だ
家庭も崩壊、ファンには総スカン
ではプレーに対するテンションも
下がるよな。哀れ
733バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 04:48:44 ID:???
オカー、ブーザーが残ったとしても、
もうひとり使えるビックマンが欲しいな。
昨年のドラフト連中や今年のスートンが
化ければいいが、どうだがね。サマーリーグ
の成果に期待するしかないのか。
734バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 04:58:26 ID:???
さて、FAのネゴが始まったな。
うちはデロン以外でしたら誰でもいいよ。
持ってけ泥棒!
735バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 05:19:28 ID:???
バーゲンセール
「安かろう、下手だろう」なら止めてくれよ。
736バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 05:20:23 ID:???
>>732
まあ叩かれやすい要素は多いわな。自業自得の割合も高いし
しかもサップは生え抜き、ブルーワーカー、マローンの後輩といかにもな正義の味方然ときた
俺は記事しか向こうの情報見ないんだがやっぱフォーラムなんかでも嫌われてるのか?
2chみたいな所以外ではアンチばっかりでもないと思ってたんだが
737バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 05:30:58 ID:???
>>733
第一候補はクーフォスだな
ミドル結構上手くて能力もまあまあ、ゴールに向かう意志もあるから
上手くデロンに使ってもらえれば同期のヒバートやマギーは軽く追い抜いちゃうぜ
738バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 07:14:21 ID:???
クーフォスがんがれ
739バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:11:17 ID:???
>>736
問題はファンの期待度で、どうしても往年のマローン
と比較したくなるのは仕方ない。マローンもSLCでは
英雄だが、マジック、バード、それにジョーダンの
時代ではヒールだった。
740バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:13:26 ID:???
FAのニュースまだあ
741バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:17:14 ID:???
この不況下かでは再就職どころか今の会社にも
居られる保障はどこにもない。チョッと条件が
悪くても誘われたらトレードしなさい。
ブーザー君
742バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:19:10 ID:???
DETの再建にはブーザーははまるかも
バッドボーイズの復活だ
743バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:22:53 ID:???
>>742
ベンにヴィラ取ったDETが?
744バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:57:52 ID:???
バッドボーイズには程遠いDだなw
745バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 12:08:20 ID:???
サマーリーグ参加のウィルキンソンどう?
地元USUの出身だけど、動きはいいし、どうせ
安いからフラッシュで鍛えてほしいな。
746バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 12:10:30 ID:???
>>744
サリーちゃんぐらいの活躍で勘弁してやれよ
747バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 12:16:47 ID:???
>>746
80年代の他チームの話題やめろ
748バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 12:19:00 ID:???
>>745
WACあたりで活躍したってプロじゃ通用しねえ
間違いなくカットだ
749バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 16:16:02 ID:???
DETはゴードンとヴィラを取り、MEMはランドルフをトレードで取ったから、あとはOKC次第だな。
ヴィラが5年3500万ドルらしいから、これより安くならないかなぁ。
750斉藤由紀:2009/07/02(木) 19:36:40 ID:???
みなさんもモルモンですか。仲良くしましょうね。
751バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 20:54:59 ID:L9JdVB3S
ミルサップ獲るならグリーンを頂きます
752バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 01:11:53 ID:???
グリーンはダメだ
753バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 01:58:02 ID:???
良いじゃんグリーン
Blkのないキリの上位互換みたいなもんでしょ?
賢いし能力有るしシュート上手いしDするし
まあ取れない選手だから関係ないけど
754バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 14:43:21 ID:???
755バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 20:40:10 ID:???
ハープが引退するかもって語ってるな。
膝も悪いけど、足首がもっと悪いそうだ。
8月下旬までに答えを出すそうだ。
756バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 21:03:49 ID:???
ミルサップ「オファーがこないんですけど…」
757バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 23:48:40 ID:???
あの顔、涙目似合うよな。
758バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 06:19:00 ID:???
ミドル満額のオファーすら来ないのか?ミルサップ。
ま、マッチするのは無理っぽいからいいけどさ。クーフォスの出番増やせば良い。
759バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 07:50:54 ID:???
>>755
功労者だから契約終了までいて欲しい気もあるけどUTAの懐も厳しいからな
サラリー削減のためにしょぼい指名権とかと交換されるよりは今引退した方が幸せな気はする
こんなこと言うのはおこがましいけど

>>756
そりゃあなたアーテストやシードですらミドルで手に入ろうかっていう状況なのに
10mil欲しいなんて言ってる人にそうそうオファーなんかしませんよ
760バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 08:27:59 ID:???
サップ10milは普通に無いわ
ビラヌエバで7〜8milだよ?
ゴードンの場合は
デュマースがアホだったから
あの契約になったんだし
761バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:41:17 ID:???
ほんとバレジャオみたいにどこともまとまらないままシーズン突入すんじゃね? >ミルサップ

UTAHはブーザーがやっぱ残るわとか言うからマジで余裕ないし
762バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 20:51:39 ID:???
Deseret Newsによると、最近キリ⇔マグのトレードを話し合ってたそうだ
763バスケ大好き名無しさん:2009/07/04(土) 22:34:53 ID:???
ロケッツはD命かよw
764バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 01:32:34 ID:???
成立するのならしてほしい
もしマグが復活するなら儲けもんだ
765バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 04:43:01 ID:???
マグはもう駄目な気がする…
766バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 07:01:04 ID:???
バティエ、アリーザがいるのに
キリって…
3人とも似たタイプなんだが
HOUの狙いが分からんw
767バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 08:05:37 ID:???
それでお願いします。
768バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 11:00:50 ID:???
SFばっかり
769バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:17:41 ID:???
今年の1巡目で獲ったPGも出しちゃって良いから、成立させてくれぇぇぇ!
・・・無理かなー。ユタの一方的な願望だよな、コレ。
770バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:42:08 ID:???
>>769
いや、マグの健康状態と契約を危惧して、こっちが興味なくしたってさ。
771バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:56:37 ID:???
えー・・・? ホントかよ。
戦力として期待できなくても、サラリーが1年分空くのになぁ。
772バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 13:13:40 ID:???
あ、ちょっと違うか。
「必ずしもマグの健康や契約が理由ではないが、現時点でトレードをする気がない」か。
どっちにしろ、興味無くしたようだ。

マグを取っても来季のタックスは減らないし、しかもマグの方が給料高いから、
キリ+αをしないといけないしな。
773バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 14:19:16 ID:???
>>772
キリを出したいんじゃないのか?
スローンとも仲悪そうだし
マグ獲得の狙いは完全にSCのためらしいぞw
774バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 14:36:13 ID:???
>>773
SCって何だ?サラリーキャップか?
そのサラリーが全く減らないからマグを取る気が無いんだろう。
とりあえず、来季のタックスをなんとかしないといけないし。
775バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 14:48:38 ID:???
>>774
SCはサラリーキャップのことだ
マグは2010オフにFAになるんだから良いじゃん
一年間タックス払えないほど経営難ではないだろ?
てか23Mを一年と18Mを二年だったら経営難だったら23Mを1年を選ぶだろ
776バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 14:56:50 ID:???
>>775
経営難ではないが、タックス払えるほど楽でもない。
タックスラインを超えるということは、その倍額払うことになり、しかも支給も受けられなくなる。
少しでもタックスを減らしたいのが本音だろう。
たぶん、オコナーにとっては再来年のことより来年のことの方が重要だと思うよ。
777バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 14:58:43 ID:???
ハープリングが引退してくれればタックス問題は解決らしいけど
778バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:04:57 ID:???
>>776なるほど
2010オフは来ない、とみてもいいのか?

後はブーザー、サップどっちをとるかだな
779バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:12:33 ID:???
>>776
トレードだから別に全体で払う金はそんなに変化しないんじゃないの?
たとえばキリにハープつければウィングの整理も出来てサラリー総額も変わらない
もしかしてチームは>>777が言うようにハープ引退でタックス回避のめどが立ってんのかな
780バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:13:57 ID:???
realgmではハープリングが引退でもタックス回避にならないという話
781バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:19:56 ID:???
>>780
ならなおさら出した方が良いだろう
怪我で使えなさそうだし
782バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:27:59 ID:???
>>780
読んできた
なるほど、俺は怪我が原因で引退した選手のサラリーは考慮されないもんだと思ってたが違うんだな
モブリーの件があったNYのサラリーも見てきたが確かに記載されてた
ただ、引退選手に払うサラリーは基本的に保険会社が立て替えてくれるのが一般的っぽい
それを期待して保持なのか?だとしたら相当カツカツだな
まあ車産業大打撃だからディーラーも厳しいんだろうな
783バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:32:51 ID:???
その辺(引退選手のサラリー)の例外事項はややこしいな。
バードとミドル、ベテランミニマムにバイアニュアルで充分だと思った

そういやラヒームのもSACのとこに載ってた気がするな
784バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:36:25 ID:???
>>777
タックスは回避にならんけど、シーズン棒に振るような怪我した選手がいた場合、
リーグに申請すると、ハープのサラリーの半額もしくは平均年俸の半額を選手獲得に
使えるようになるんじゃなかったかな。
785バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:38:18 ID:???
>>779
たぶんサラリー総額を減らすトレードを模索してるんだと思うよ。

今の状態でミルサップと契約して総額8000万ドルくらいになったら、
1000万ドルのタックスを払い、なおかつタックス分配金300万ドルの支給を受けれなくなる。
つまり、去年より2300万ドルくらいの損失になる。耐えられないかも。

一番楽なのはミルサップと契約しないことなんだけどねぇ・・・。
786バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 15:48:56 ID:???
まあサップの契約だけは完全にオーナーの好みというかわがままだからな
言っていくとこないしそこは本人に我慢してもらうしかない
しかし125%のルールがある以上サラリーに劇的な効果があるトレードなんてそうないと思うがなぁ
キャンビーの時みたいにキャップの空いてるチーム相手に意味のない指名権と交換でもしてもらうんだろうか…
787バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 16:17:24 ID:???
>>785
>タックス分配分300万ドル
他のチームのタックス額って分配したら300万ドルなの?
788バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 16:21:50 ID:???
>>787
それは毎年違う。
タックス払うチームが多ければ増えるし、少なければ減る。
最近の記事で300万ドルと見かけたから、そう書いただけ。
789バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 16:48:22 ID:???
>>788
CBAの改定でタックスラインが低くなったら、その額は増えるな
特に大物がたくさんFAになるし
790バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 18:27:34 ID:???
タックスラインの算出方法が変わるのか?
791バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 18:36:35 ID:???
>>790
CBAの今のルールは取りあえず来オフで終了だからな。
もしかしたら変わるかもしれない
792バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:26 ID:???
キッドがDALに残るようだな。NYKに行かなくて良かった。
ダントーニに優秀なPGを与えたら危険だ。
793バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 16:28:16 ID:???
>>792
外からも確率の良いキッドはナッシュより
Dが良いのである意味脅威だったな。

それはそうとユタは勝てるのか?ブーザは動かさないのか?
794バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 17:34:36 ID:???
アマレ+ベン⇔ブーザー+キリ
その後ベン引退。
これだとタックスは払わなくてもOK?
795バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 18:45:24 ID:???
>>794
昨日の繰り返しだが基本的に引退選手も契約完了までサラリーブックには載せられるみたい
ただ怪我で現役続行不可能と診断された場合その選手のサラリーは
保険会社が払ってくれるのでオーナーの懐には優しい
まあUTAの場合タックス超えるから全く払わなくて良いということにはならんけど
ディスエイブルドプレイヤーエクセプション使えば引退選手の半額までは
サラリーブックに記載されずに補強できるが支払いは当然オーナー持ちだから多分しないだろう
ついでに言うとチームはサップに先発させるためにブーザーのトレード探してるから
アマレを取るトレードはまずあり得ないと思う
796バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 19:57:09 ID:???
794は、アラヒュールールがまだ使えると勘違いしているだけだったりして。
797バスケ大好き名無しさん:2009/07/06(月) 21:23:42 ID:???
どうもOKCはサップ獲りにこないっぽいな
サップとしてはミドルで再契約かQO蹴って来年にかけるか迷いどころだな
UTAはこのまま1milでキープが嬉しいだろうが
798バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 05:41:36 ID:???
このスレでは願望、妄想として何度も論じられたリップゲットが現実となる可能性が

http://basketball.realgm.com/src_wiretap_archives/60371/20090706/boozer_hamilton_deal_still_being_discussed/
799バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 07:38:18 ID:???
リップとブーザーの交渉成立なら
UTAの大躍進が始まっちゃうよ
800バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 09:41:24 ID:???
ブーザーと交換じゃ意味無いやん
インサイドの核があってこそのリップなのに
オカ、サップじゃD収縮させられんよ
801バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 09:42:53 ID:???
>>800
見たこと無いなら書くなよ
802バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 10:59:27 ID:???
なんと最悪なサマリーだろ・・・・
マイナーはまぁまぁで、あまり印象的な活躍が無かったな
てか、パス供給しても周りが決めきれねぇ コーフォスは
出てねえし

サンダーのハーデン、イバカはポテンシャルの高さを感じた
サンダーのこの2人+ドラフト権でブーザーかオカーと交換
しないかなぁと思った サラリー圧縮できるし
803バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:06 ID:???
あれもうやってんの?
804バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 13:06:57 ID:???
コーフォスは左手薬指の怪我でサマリー出ないんだとさ
あと、15〜20パウンド増量しただと

サマリー、多分明日は、朝6時から本営で見れるよ
805バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 19:06:55 ID:???
>>800
ハハ何を言うんだ
ミルサップが覚醒するから心配無用だ
あとデロンは最高のパサーだから唇とは合いそうだな
806バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 19:10:51 ID:???
サップと契約→ブーザートレードの方向だろうな。

デロン
リップ
キリ
サップ
オカー

これで勝つる
807バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 21:04:48 ID:???
>>805
唇ってなんだよ氏ね
808バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 21:44:26 ID:???
今のリップに昔ほど走り回るスタミナ無いぞ
最近はよく棒立ちになってるのを見かける
809バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 21:51:04 ID:???
>>807
自演乙
810バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 22:22:58 ID:???
801がリップの方か、オカ&サップの方に対して反応
してるかが気になる
811バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 22:52:47 ID:???
結局リップの契約に尻込みしてポシャると予想
812バスケ大好き名無しさん:2009/07/07(火) 23:18:38 ID:???
>>808
体力落ちてはいるだろうけど最近の棒立ちはスタミナ云々じゃなくて
リップの為のシステムが減ったことが理由じゃないか?
カリーじゃソンダースレベルのOFシステムなんて組めないし
出し手もスタッキーとAIじゃあねぇ
813バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 00:10:54 ID:???
RIPは確かにUTAのバスケに合いそうだけど、
優秀なビックマン出してまで取る価値あるかは疑問だな・・・
814バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:14 ID:???
そのビックリマンがやる気ないなら出していいと思う
815バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 00:40:23 ID:???
どっちのビッグマンも今度こそ契約最終年だからやる気は十分だろ
816バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 09:31:42 ID:???
リップのスタッツどんなんなる
結局来たとしてもパッとしないんじゃない
817ユタ ◆Jazz//s8po :2009/07/08(水) 22:56:21 ID:???
FAレースも花盛りだが・・・
我がモルモン教では
タバコ・酒・ コービー 他一切の刺激物の摂取禁止である。 関係ないがw


相変わらずいい選手が来ないのは、収入の10分の1を税金として教団に納める義務が
選手に課せられており、19〜25歳までは宣教活動が義務で
日本でも盗んだ自転車を乗り回すブーザーが移籍当時はよく見られた。


818バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 23:22:28 ID:???
ツマンネ
819バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 23:41:35 ID:???
>>816
RIPがいればSGにやられまくる展開は軽減されそうだな
820バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 01:10:52 ID:???
なるほど
821バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 09:13:46 ID:???
やはり、今年はタックスラインが6992万ドルに下がったか。
まぁ、ミルサップが安く済みそうなのが幸いだな。

ところで、CJにNJ、TOR、BOSを含む6チームが興味あるそうだ。
822バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 12:20:29 ID:xyPcHT6C
>>821
CJの需要の多さにビックリ

CJの良さがわからない俺にだれか長所を教えてくれ
煽りじゃなくて純粋な質問なんだ
823バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 13:37:05 ID:???
>>822
サウスポーで身体能力抜群で、将来性(笑)があるからじゃない?
824バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 13:38:30 ID:???
明るい
真面目
825バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 13:40:50 ID:???
ホントは分からん
826バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 13:48:02 ID:???
一見すげーやりそうなのに全ての面でパッとしない所
827バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 13:56:25 ID:???
しかしほんとキリレンコの破格の長期契約でチーム構成が悪い方向になった。
これさえなければ、主力と契約しつつ若手ともすんなり契約できたのに。
ケチなくせにここぞという契約で失敗してしまったな。
ほんとに悔やまれる、こんな制約があるなかでは今オフはほぼ百点だろみな残留しそうだし。
828バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 14:13:47 ID:???
キリレンコは自分からトレード要求はしないとか言ってたねなんかで最近
ユタは居心地がいいから(笑)とか、まああのサラリーで何言ってんだかって感じだが
それにひきかえオカーは多少の金銭の差ならユタを出ないと、逆にオカは安いはな
829バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 14:21:39 ID:xyPcHT6C
>>823-826
ありがとう
にしても…微妙な評価すぎるw
830バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 14:28:38 ID:???
CJは人間的に素晴らしい

お買い得だし、まだまだ成長が望める
831バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 14:33:16 ID:???
なんだかんだいってキリも後2年か…
来年は売れそう
832バスケ大好き名無しさん:2009/07/09(木) 21:11:22 ID:???
PORがサップにオファー出すっぽい
833バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 07:30:23 ID:???
UTA:タイラス・トーマス
POR:ハインリック
CHI:ブーザー

で話し合われてると
834バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 08:37:40 ID:???
タイラスかぁ。
まぁ、PORのキャップ空きをうまく利用してサラリー削減し、
ミルサップと再契約するスペース作って、ミルサップ&タイラスでPF回せば悪くは無いか。
でも、PORとCHIの方が旨みあるな。
835バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:11:49 ID:???
タイラスでUTAHのPFつとまるわけがない
CHIでPFらしい動きしてるの見たことないし、きちんと中でポジション獲ったり
スクリーンの場所で立ってることなんてできんわ
836バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:17:59 ID:???
単純にサラリー合わせで誰かついてくるようだとサラリー状況は改善しないね、それ。
キャップの空いてるチームに指名権+コーバー、CJ、ブリの内2人放出できれ良いなと
思ってたんだけど、考えが甘いだろうか。

現状でもタックスラインを3M以上超えてるし、ミルサップは無償でオサラバかねぇ。
837バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:18:07 ID:???
現地のラジオ情報だと、
UTA:タイラス・トーマス&CHIの1巡目指名権
POR:ハインリック
CHI:ブーザー
らしい。

>>835
マーシャルのように矯正するのさ
838バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:20:00 ID:???
>>836
PORの800万ドルくらいのキャップ空きを利用するんじゃないの?
839バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 09:33:47 ID:???
タイラスやだよ
840バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 10:53:26 ID:???
オカーが2年2080万ドルで契約延長らしい。
ようやく動きが出てきたな。
841バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 11:25:17 ID:???
タイラスなんて使えねーよ・・・

842バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 11:26:52 ID:???
ミルサップの控えだろ?
843バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 11:40:42 ID:???
ルディ欲しい
844バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:31:14 ID:???
タイラスはキリを放出できたら後釜にするんじゃない
肌の色が違うだけで、全く同系統のプレイヤーじゃん
キリの放出ができなきゃタイラスは売ればいい
845バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:34:14 ID:???
キリとタイラスって同系統だったのか
846バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:35:40 ID:???
全然同系統じゃねぇwwwwwww
847バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:35:49 ID:???
どっちもバスケ選手だな
848バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:37:12 ID:???
SFにしてはシュートレンジが狭く
PFにしてはパワーとウェイトが足りない
長さにはソコソコ恵まれており、OFよりもDFを評価される
OFでは運動能力を中心としたプレイは一応評価されるが、しょせんそれだけ
共に6-9の登録、細い
849バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:42:38 ID:???
タイラスには頭脳プレイ無理だろ…

それについていくだけの技術もない
SFとしてもPFとしても適性に欠けるし

>>835
矯正できるもんならとっくにメンツ揃えられてるだろニワカ
できないからとっかえひっかえしてる
850バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:42:56 ID:???
全く違う系統だという論拠は?
851バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:43:49 ID:???
キリも頭脳プレイだめだからスローンに
干されてるから、タイラスと一緒だね
852バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:47:35 ID:???
性格的に難ありそうだな
ダンコンバカにしたような発言はまあ気にならんが
スタメンじゃなくなった途端練習サボったり、勘違い野郎すぎる
HCにも全力でやってないってメディアで批判されたし
853バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:49:19 ID:???
>>850
誰と話してるんだ?w
854バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:51:24 ID:???
入れ替えられるなら入れ替えたいよ
サラリー1/4くらいだろ
855バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 13:54:06 ID:???
>>853
ヒント >>844=>>850
856バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:30:12 ID:???
爆発力あるタイラスのほうがキリより使える
857バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:32:37 ID:???
年に数回だろw
858バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:33:21 ID:???
キリが頭脳プレイだめとか試合見てないとしか思えんわ
キリはスタッツ以上にオフェンスで役に立ってる
ベンチスタートなのは主力が下がった時に活かせるからだろ
859バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:44:55 ID:???
キリなんかカスだろ
860バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:45:39 ID:???
試合見ててキリのバスケIQに酔いしれるなんて頭がおかしい人だったんだな
まともに相手しようとして損した
861バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:49:19 ID:???
>>858
今シーズンの開幕前には、ゲームをセットする能力があるとはスローンに認められてたよな。
ロシア代表では、キリがゲームを仕切ってるみたいだし。
確かに、それがベンチスタートの理由だったよな。
862バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:52:00 ID:???
なんで自分にレスしてんの?
863バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:08 ID:???
頭がおかしい奴の考えることは理解できん
864バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 17:21:32 ID:???
タイラス能力は凄いんだけどねぇ…
成立すると誰もローポで面取れないからG陣は苦労しそうだ
オカーの契約自体はgjだね
そんなに高くないし契約切れるタイミングも良い
指名権集めて有望な若手と11年に空くキャップスペースで獲った大物で
勝負っていう青写真かな?
865バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:32 ID:???
つか、サラリー減らそうとすれば、こういうトレードになるのは必然だろ。
ブーザー⇔リップじゃ、何も変わらん。
866バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 18:13:00 ID:???
タイラスはすぐいなくなるだろ
キリもはやくいなくなってほしい
867バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 18:29:39 ID:???
>>858
王様として仕切る頭脳はあるとしても脇役として貢献する頭脳が無いのはここ数年で明らかだよ
あとスタッツ以上に〜、や数字に表れないところで〜、が褒め言葉として成立するのは
ミドル以下のベテランやせいぜい7,8milくらいの若手までだよ
MAXの人間は数字は出して当然、その数字が実際どの程度の影響力か議論されるレベルでしょうよ

>>865
その場合はオカー他数名がバーゲンされたんじゃない?それかサップ諦めるか
もうオカーが再契約したからブーザーの安売りで決定だけど
868バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 19:00:23 ID:???
もともとブーザー放出は規定路線だったし、オプトアウトして無償移籍予定だったのが、
タイラスとあわよくば指名権が手に入るなら上出来じゃん。
もしタイラスが合わないならシーズン中にトレードすればいいし。
869バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:53 ID:???
キリの給料が高すぎることぐらい誰でも知ってる話だし誰も反論してない
ただキリは頭脳的なプレイは得意だ。脇役としてな
870バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 19:55:51 ID:???
ブーザー、地元ファンから相当嫌われてるな。
こりゃトレード確実だ。
871バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:04:15 ID:???
キリってなんであんなに急に使われなくなったかいまだに疑問
872バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:05:27 ID:???
>>869
論点ずれてる
スタッツ以上に〜の下りがフォローになってないといってるだけだから
で、キリだがほんとに脇役頭脳プレイ得意ならスローンも干さなかっただろうし
キリも役割が、戦術がと泣きごと言ったりトレード要求しなかっただろ
黒子じゃなく空気だと何度も叩かれてるし6th起用だって代役がCJじゃどう見ても苦肉の策
馬鹿ではないと思うが擁護されるほどでもないよ
873バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:14:09 ID:???
オフザボールの動きが悪すぎるからな
それで本人はまわりのせいだと思い込んでんのがたちが悪い
874バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:15:56 ID:???
>>871
やっぱデロブザの台頭か?
ブーザーが欠場少なくてミルサップ入団でFの層が厚くなったのも原因かも
875バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:31:21 ID:???
論点て俺の論点はキリは馬鹿じゃないと言う事だよ
ボール持ってないときのポジショニングもいいしパスのふんぎりもいい
頭のいい選手か悪い選手かといえばいい選手だし
スタッツほど貢献してないかスタッツ以上に貢献してるかといえば後者
876バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:52:38 ID:???
いいんじゃない?一人でそう思っとけば
877バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:56:16 ID:???
>>875
Blkが年々減ってるのはDF勘が鈍ってるからだろうし(勝負どころはさすがに集中してるが)
シュートの思い切りと確率は微妙で
UTAに必須か必須じゃないかというと必須じゃない選手で
サラリーほど貢献してるかしてないかでいうと後者じゃん
いくら10年またぎと言ってもGMにトレード不可能とまで言われてようやく来たオファーが
ポンコツの名高いマグって時点でキリの価値は地に落ちてるのわかるだろ?
878バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 21:00:51 ID:???
>>877
だから論点はキリのバスケIQが高いか低いかだろ。
まあ、そこが論点と言っときながら貢献云々言い出した875が馬鹿なのは確定だが
879バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 21:07:14 ID:???
微妙。一応ずっと言ってるつもりなんだが…
状況の変化に対応し切れてないのと戦術の鬼であるスローンに三行半一度貰ったのはでかいマイナス
ポイントフォワードこなしたり欧州の活躍見れば低くはないんだろうけど
880バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 21:10:23 ID:???
デロンもキリイラネと言ってたしな
881バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 21:23:21 ID:???
キリはスタッツほども貢献してない
882バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 22:28:06 ID:???
キリはバカではないとおれも思うよ

ただ戦術だけに従うようなプレイができないんだろうし、
だからって戦術の枠をはみ出したプレイしてまで
チームに貢献できるほどの実力はないってだけで
883バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 22:47:33 ID:???
>>867
頭脳じゃなくて能力だろ
884バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 23:17:56 ID:???
トレードはないっぽいな
CHIはボッシュ狙いみたいだし
885バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 23:31:28 ID:???
良い考えがあるわけではないが
トーマスはやだった
886バスケ大好き名無しさん:2009/07/10(金) 23:34:22 ID:???
どうせならレディックとかのほうがいい?
887バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 00:20:22 ID:???
レディックでもいいかもしれんがシューターはガードに二人、できればベテラン低給PGがほしい
アンソニカーターとかね
ローズの助けになるような
アンソニジョンソンの方が断然使えるんだがな
出さないだろな
888バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 01:09:28 ID:???
誰やローズって
889バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 07:01:06 ID:???
今日でサマリーが終わったが、マイナーはパスセンスはいいが、
シュート全般に改善が必要だね タイプとしてはエリック・スノーみたい

デロンの次として出てくるバックアップとしては全然物足りない
890バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 07:38:28 ID:???
ESPNのソースでPORがミルサップに4年32〜36ミリオンの
オファーだしたみたいだね。

ジャズはマッチできねえなこの金額じゃ・・・
バイバイだな
891バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 07:50:22 ID:???
やっぱり、年俸800万ドルくらいになったか。
こりゃ、どうするかね。ブーザーも放出路線だし、決断が必要だな。
892バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 08:26:36 ID:???
100%マッチするだろうよ

893バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 08:31:39 ID:???
マッチするにしてもブーザーを何とかしてサラリー削減しないと無理だろ。
しかもPORがキャップ空き使ってミルサップを取りに来たということは、
例の三角トレードもご破算なんだろうし。
894バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 09:14:45 ID:???
削減せずにマッチじゃね?
そう頑なに無理とか言っても、お前がオーナーじゃないんだしw
金持ちの考えなんてわからんだろ

まあ来季確実にブーザーを放置するって話になれば、1年くらいはTAX我慢するかもしれん
895バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 09:37:24 ID:???
>>889
ドライブでゴール下までは行けてるんだが決定力に欠けるな
コンバインでもそうだったが縦には強いんだが上に跳ぶ力が無いから
化け物どもばかりのNBAで通用するか心配だ
896バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 09:48:56 ID:???
一流PFでもないサップに最大年9ミリってアフォか?
マッチしたらそれこそサラリー圧迫の破産だ
ブーザーが来期もしくは今期のトレードでいなくなったとしても
サップとはマッチすべきじゃない!

ブレイザーズは破産してロイ、オルド、おでんに逃げられろ!
897バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 09:53:27 ID:???
>>895
メイナーはフローター持ってるから、いずれ慣れるだろう。
それ以前に細すぎて、まずウェイトルーム行って筋肉付けろってスローンに言われてるけど。
今年のドラフトで最軽量だからな。

>>896
PORのオーナーは世界屈指の金持ちだから破産はしないだろw
898バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 11:03:58 ID:???
今NBAの中心にいるな
899バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 14:03:55 ID:???
なんかもう身動き取れないね
オカーの契約延長も白紙にして、来年以降のキャップ空けて、
再建目指した方がいいかもな。
900バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 14:31:04 ID:???
来季は大敗し、ドラフト上位指名権を狙え。
もしくはそれを絡めて大型トレードもね。
1,2年ぐらい目つぶってやるからそれまで再建して。
901バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 14:41:15 ID:???
そろそろGMクビでもいいだろ
902バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 16:52:22 ID:???
>>899
オカーはまあ別に白紙にする必要もないんじゃない?
ライバルの多い10年よりキリと一緒に11年に切れた方が良さ気

>>901
どうせならスローンも一緒に…
一度沈まないとどうにもならんみたいだし
903バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 17:32:16 ID:???
>>902
オカーの契約延長は来年から始まって、2011-12までだよ。
つまり、あと3年はジャズにいる。終了するのはキリの翌年。
904バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 17:38:11 ID:???
>>903
今期のオプション破棄して2年結んだんじゃないのか
だったら…うーん、微妙
ブザ、キリ、オカと10mil超が一年ごとに切れていくって
強豪なら良いんだろうけど立て直したい時にはやり辛いな
905バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 21:35:53 ID:???
てかサップのマッチしてほしいか?
ブーザとどっちが需要あるんだよ
906バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:37 ID:???
ブーザーよりよっぽどええわ>ミルサップ
ブーザーなんてまず働いてくれないんだから、比較の対象にすらならんだろ
907バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 21:58:48 ID:???
マッチ→ブザトレード

確定
908バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 22:02:25 ID:???
そりゃそうに決まってんだろw
909バスケ大好き名無しさん:2009/07/11(土) 23:23:08 ID:jco1aT0v
ソース?
910バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 00:42:55 ID:???
なんだかんだでデロン困惑
「さっさとどっちか決めろよ」

マローン「カルロスはディフェンスしないし私の二世はミルサップだと思う」

ブーザー「マローンがこんなこと言ってるし俺出してマッチすれば」

サップ「僕、ラマーカスがいるんでスタメン保証されないPORには行きたくないけど、UTAに残留したくない」

キリレンコ「じゃあ何でシートにサインしたんだよw」

デロン「アンドレイもカルロスとセットで出してよ」

再建ーww
911バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 00:52:15 ID:???
これホント?
サップもいたくないの?
912バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 00:56:00 ID:???
いくら後輩ったって贔屓目入り過ぎでしょう…>マローン
したいけど取ってくれるとこがねぇんだよ>ブーザー
言ってる事とやってる事の整合が取れてないぞ>サップ
正論だが元凶のお前が言うとなんか腹立つ>キリ
はっきりした物言いは良いけどロッカールームで諍いとかやめてね?>デロン

ズルズルいくよりは再建の方が精神的にすっきりして良いけどスローンだしなぁ
913バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 01:46:59 ID:???
>>912を見て修正

デロン「早くどっちか決めて下さいよリチャードさん」
カルロス「俺、ユタにいなくても良いからトレードしちゃってよ」
ユタファン「てめーがサラリー泥棒だからトレード相手がいねんだよ」
サップ「なんかユタがマッチしそうなんだけど。でもこの不況の中、僕に8Mも投資してくれるなんてラッキーw」
オクァー「ハハハ、君たち揉めてるねー。僕みたいな天才はユタに残留しちゃうぜ」
コーバー「僕もオプトアウトしなかったのに…」
デロン「で?結局どっちにするんだい?」
マローン「私からしたらカルロスよりサップを優先する」
コランジェロ「私ならカルロスを残す」
ユタファン「どっから出てきたんだよ」
奥野俊一「私ねー先程申し上げましたとおり、サップを残した方が良いと思いますよ」
ユタファン「誰だよ」

スミス「よし!ではカルロスを放出し、サップにマッチしよう」
キリレンコ「そのオプションが一番良いな」
スローン「ああっ?テメーも一緒に出したろか?」
デロン「アンドレイは使えません、出して下さい」

キリ、ブーザー放出ー
再建ー
914バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 02:36:11 ID:???
なにつまんないこと書いてるの?
915バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 02:55:31 ID:???
ここまでつまらないのは久々に見たわ
916バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 03:29:26 ID:???
ミルサップはマッチするでしょ、あの額なら。まだ若いし、基本ハードワーカーだし。

万が一、大金手にして使えなくなっても、あの額なら2年経てば引き取り先は沢山出てくる。
917バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 08:41:08 ID:???
マッチしたら約12Mのタックスが発生するんだよな。来期は確実に赤字だろ。

ブーザーか誰かをキャップが空いてるチームに放出するにしても、
足下見られまくるのは確実だろうな。カート・トーマスやキャンビーみたいに。
指名権を付与するにしても、ロッタリープロテクトは掛けたヤツして欲しい・・・。
918バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 09:30:17 ID:???
Deseret Newsによれば、ミルサップの契約の詳細は4年3200万ドルで、
来期以降の年俸は620万ドル→620万ドル→670万ドル→720万ドルになっており、
これに契約時のボーナス560万ドルが付く形になってるそうだ。(キャップ計上ではどうなるんだ?)

しかも、560万ドルのボーナス+初年度年俸分から470万ドル=合計1030万ドルが、
NBAの契約承認後7日以内に支払われる契約になってるとか。
ジャズはもしマッチすれば、今すぐ手持ちの現金が必要になるわけだ。
919バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 09:43:33 ID:???
なんだよそれは。今年だけタックスが発生するユタへの嫌がらせみたいな契約だな。
しかし、初年度の支払いを乗り越えれば残りは妥当な金額だ・・・。
オーナー様、なんとか我慢して支払ってくだされ。デロンがヘソ曲げちゃうよ?
920バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 10:43:51 ID:???
汚いさすがPOR汚い
921バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 11:17:02 ID:???
汚いも何も、結構ある話だよ。
そのボーナスは、キャップ上は契約期間中、均等割りで計上されるんじゃなかったかな。
922バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 13:40:15 ID:???
ブーザーの相手DETはないよな?ビラヌいるし
923バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 14:02:04 ID:???
>>922
でもベイビー狙いって記事見たぞ
924バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 14:21:00 ID:???
>>920
PORが汚いんじゃなく、プリチャードが汚いだけ

早く首にしろ>プリチャードとまくみらん
925バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 14:30:40 ID:???
>>924
何様だよお前
嫉妬すんな
926バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 15:30:01 ID:???
>>924>>925
自演乙
927バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 16:37:23 ID:???
まあでもさ、ミルサップの契約がやばくなったかわりに
ブーザーもう1年キープできたわけじゃん?w

前にいなかったっけ? 
ブーザーを1年使いつぶすも、1年で切れる契約活かしてトレードするもよしとか言ってた人
928バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 17:58:14 ID:owuEE4kc
よそのことだがPORはミルサップ必要なのか?
すでにオデン、オルド、プリジビラと主力級のインサイドプレイヤーが3枚もいるのに...
しかし4年3600万ドルは高い気がするなあ、DALのBバスが4年1800万ドルだそうだし。
Bバスの価格がバーゲンなのかもわかんないけど倍の価値があるとは思えんなあ...
929バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 18:55:56 ID:???
ミルサップをマッチしないなら、ビッグ・ベイビーことグレン・デイビスを狙うって話が・・・。
なんかエージェントが積極的に売り込んでる。

>>928
オルドはでかい割りにプレイが外寄りだから、ガチムチ系が欲しいのかもな。
オデンは怪我が多くて信用できない上にファウル多いし。
でも、PGの方が必要だと思うけど。
930バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 19:15:15 ID:???
それにオルドリッジもMAX近くを望んでるそうだから、保険と牽制も兼ねてるのかな。
流石に今現在の彼にMAXは出せないと思う。
931バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 19:15:22 ID:???
>>928
サップはいらんかった。
2年契約なら良かったが。
932バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 19:42:57 ID:???
>>930
ロイにMAXを出し渋ってるプリチャードだからオルドにMAXはない。
4年4200万ドルくらいか?
933バスケ大好き名無しさん:2009/07/12(日) 21:57:58 ID:???
ユタがトレード模索
シカゴ ブーザー
ヒート ハインリク
ユタ  ライト+ムーン
934バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 06:40:34 ID:???
プリンス獲得しようとしてたみたい。でも断られた
935バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 11:18:52 ID:???
ただじゃないかこれじゃ
936バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 11:23:15 ID:???
>>928
ミルサップが昨シーズン通りのプレイできれば、オルドリッジトレードでPG補強とかじゃね?

最高額要求してる時点でオルドリッジキープする気なくしたのかも
ミドルで点取るだけの貧弱PFはスタッツほど貢献はしないだろうし
937バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 11:31:07 ID:???
ドリームチーマーで契約あと1年なのにブーザーが
不良債権化しとるな
どこまで足元みられて買い叩かれるか
938バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 12:14:58 ID:???
ユタ出てくときの方が
キャブス出るとき以上に
憎まれとる気がする

あれ以上があったか
939バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 14:21:27 ID:???
CLEの場合は出ていったことに怒られてたが
UTAHの場合は残ることに怒られてないかこれ
940バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 14:57:43 ID:???
ここまでの情報を見ると
CHIとはトレードで合意。
現在は3番目の相手探しと理解していいのかな?

そうするとサップにマッチするのはほぼ決定かな。
941バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 17:34:43 ID:???
>>934
プリンスとってもサラリーはたいして改善しないし戦力としても
キリが二人になったみたいなもんでポイント抑えてる感じがしない
PFいなくなったからサップにマッチしなきゃ、という大義名分作りに見える
オーナーのサップへの執着は凄いな。なんなの?愛なの?
942バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 18:29:39 ID:???
来季はサップ、ブーザー抜きで決まり。
だからPFどうするの?キリに大量にプロティーン
を与えて2周りぐらいデカクするか。お前の
中途半端な存在が気に食わないからな。
943バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 18:47:51 ID:???
ミルサップにマッチして欲しいのは山々だが
そのせいでブルズやヒートが得するようなトレード
だけは発生させて欲しくない! 
サンダーあたりが2順目指名権とでもトレードしてくれるのがベストなんだがな
944バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:01:45 ID:???
ブーの野郎
移籍先の一年目は80試合くらい出そうだよな
945バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:11:37 ID:???
>>942
実際オフに入ってすぐキリビルドアップさせるって記事が出てたんだよな
さすがにここまでゴタゴタが続くとは思ってなかっただろうけど

ブザ+α⇔ハインリック+タイラスとかしてくんないかな
αはコーバーの場合が一番圧縮出来て3.5mil削減
微妙すぎ?
946バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:15:00 ID:???
てかPORファンからすりゃマッチしてほしい。
>>940さんのことが本当なら、あと6日でカルロス放出は決定だからうれしいー

が、オルドに最高額はやだ
てか今オフに契約まとめたいはずっしょ?
来オフはCBAの改定があってマキシマム減りそうだし。

4年契約の場合、マキシマムはいくら?
947バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:27:46 ID:???
>>946
下4行はPORスレでやってくれないかなー
一応知ってる範囲で答えると基本的にはサラリーキャップの25%が初年度サラリーで
在籍チームなら10%、移籍先なら8%ずつ毎年上乗せ出来たと思う
計算はメンドイのであとは自分でやって
948バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:34:26 ID:???
>>945
そんなの普通に断られるだろw
CHIはゴードン出てったからハインリックは損するトレードだと出さんはず
元々PORとの三角だったからうまみがあったわけで、
デロンがいるのにハインリックもらってもって感じだしな
949バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 19:57:07 ID:???
最初の△案はCHI単体で見るとブーザーin、タイラスハインリックoutだったから
CHIは普通にハインリック出す準備はあるんじゃないの?パーゴ獲ったらしいし
ベイレス欲しがったって言う情報もあるけどUTAとしてもベイレスほどの将来性は怪しいが
メイナーでもCJでも誰でも持ってけって感じで応じるならあるいは
ハインリックはまあ1番と2番適当に回す感じで。デロン休ませる時のつなぎとか2ガードとか
950バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:20:32 ID:???
>>947
ゴメンそしてありがとう
ブーザーはUTAにいなくてもいいんだろ?
DETへの道は消えたとして、ボッシュが欲しいCHIがブーザーを取るのか?
951バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:41:29 ID:???
ボッシュとのサイトレ要員かボッシュ+そこそこ大物呼べるスペース作りでしょ
最終年だしシーズン中でもどうとでもなる
952バスケ大好き名無しさん:2009/07/13(月) 22:49:31 ID:???
TORにぶーざーww
ボッシュはサイトレ確定なら
CHIは有利だな
MIAはメンツで負けそう
953バスケ大好き名無しさん:2009/07/14(火) 10:25:48 ID:???
アラスカ育ちのブーザーはカナダで問題ない
954バスケ大好き名無しさん:2009/07/14(火) 10:56:03 ID:???
ブーザーはとっとと放出してほしいけど、来年は契約最終年だから
サボらず頑張りそうでそれも腹立つ
955バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 01:28:38 ID:???
ブーザー残留してくれたのに誰も歓迎してないのねw
956バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 01:48:40 ID:???
現役でバスケやってるんだが
ブーザーが好きだったから
数年前、無理にユニフォーム五番もらっちまったよ
あの時はFG%が強烈でリバウンドもすごかった

あー、今さらユニフォーム変えて欲しいなんて言えない…
オプトインした時ホント嫌いになった

26にしとけば良かったよ
957バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 01:55:04 ID:???
26にすると
あいつスリーが好きだぞってばれてチェック激しくなるか

あ、NBA詳しいやついないから大丈夫だったわ…
958バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 07:37:22 ID:???
プライスと再契約!
959バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 08:59:23 ID:???
ブ−ザー+キリ⇔コニール
夢に出てきた。ベタすぎるか。
960バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 10:32:16 ID:???
フロントはよっぽどマッチしたいんだな、ミルサップに
ブーザーさんが残ってくれるって言ってんのに、とにかくブーザーを放りだそうとしてるし
961バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 11:47:14 ID:???
プライスはユタバレー大出身だから地元のファンには
人気がある。それに比べ愛想のないブーザーは嫌われ者。
962バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 12:27:20 ID:zxZiKoC1
>>960
怪我でろくに試合もでない高給取りなぞいらん
しかも来年には100%出ていく奴なぞ保有しておく意味ないだろ
963バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 12:36:42 ID:9UwmBuH5
AKB48はもうオワタ選手なんか…
ちょっと前はヨカタのに。
964バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 13:23:35 ID:???
終わったというか1stじゃないとだめなんだろう
965バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 13:55:38 ID:???
てかB入れんな
966バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 13:59:02 ID:???
48もやめろwww
967バスケ大好き名無しさん:2009/07/15(水) 14:16:13 ID:???
>>961
嫌われ者か?
ユニはUTAの中じゃ売れてる方らしいしホームだと抽選で子供を無料招待する
カルロスブーザーシートとか言うのやってるってニュースで見たし
バナーもまあまあ良いとこに飾ってもらってるっぽいしで
軽いファンというか一般層には人気有る方だろう
968バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 01:23:17 ID:???
>>960
フロントというよりオーナー一人じゃね?サップ残したいって公で何度も発言してるし
GMはオーナーの意見に従いつつ健全なチーム状況の為にブザ放出に躍起になってる

>>962
今夏中に契約延長希望らしいよ
969バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 02:15:11 ID:???
いまさらブーザーの発言をまともに信じてるのか?
970バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 08:44:45 ID:???
週末話題が多くなりそうなんで、とりあえず新スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247701224/l50
971バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 13:30:59 ID:???
>>970
972バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 16:38:25 ID:???
>>970
乙です

今度はMIAがブーザーに興味か
ナチュラル馬鹿のビーズリーがUTAでどんなプレイするか見てみたいけど無理だな
973バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 17:22:33 ID:???
>>972
その話ではハスレムが来るらしい。
メンフィスを含めた3Wayで計画、どうなるやら。
974バスケ大好き名無しさん:2009/07/16(木) 22:32:18 ID:???
ハスレムにサップってアンバランスだなぁ
975バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 08:20:03 ID:???
サップにマッチ(DESERETNEWS)
あとはブーザーのトレードか。
976バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 08:22:53 ID:???
トレードは良いけど、付帯させる指名権は確実にプロテクトして欲しい。
プレイオフ出られない、ドラフトの楽しみも無い、じゃ最悪だからなぁ。
977バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 14:28:50 ID:???
やっぱり、ミルサップにマッチしたか。
ミルサップのキャップ上のサラリーは来季以降、750→740→790→840万ドルだそうだ。
ついでに、プライスは2年263万ドルでの再契約で、125→138万ドル。

まぁ、ミルサップはスタメンで出れば、15-10くらいはやってくれるだろうから、
この金額はいいとしても、チームサラリーが8000万ドル超えちまったな…。
サラリー削減目的で大損なブーザーのトレードが来そうで怖いな。
978バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 15:50:49 ID:???
マッチした時点でトレードは固いんじゃない?
足元見られるだろうなぁ
979バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 16:01:43 ID:???
一方的に足元見られるわけでもないよ
ブーザーは契約最終年だから、10/11年以降のサラリー
軽くしたいチームが飛びついてくる可能性は高い
逆にユタは来年以降はそれほど大きな契約抱えてるわけじゃないし
980バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 16:49:33 ID:???
>>979
飛びついてくるチームは多くても、サラリー削減が目的である以上、
三角トレードでキャップ空きのあるチームの協力を得ないといけないのが難点。
MEMやPOR、OKCあたりが足元見てくるだろう。
981バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 18:41:34 ID:???
本スレで見たけど、PORが今度はプリンスを狙ってるらしいよ
でも、DETはブーザーいらないのか
982バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:41 ID:???
ハスレム、ヤリッチだとタイラスの方が良い気もするな
馬鹿でもデロンいればフィニッシャーとして最低限の仕事はするだろ。Blk出来るし
というか△じゃなくて普通のトレードすれば良いのに
本来無理なサップを自分のわがままで強引に保有したせいで歪みが限界きてんだから
オーナーも責任取れよ
983バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 19:58:41 ID:???
バカがUTAHでフィニッシャーつとまるわけね〜じゃん
使われないのがオチ
そんでタイラスもいつものように不平不満言うのがオチ
984バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 20:21:19 ID:???
ハーフだと役立たずだろうけど控えだしOFは速攻と合わせ出来りゃ十分だろ
どうしても合わないようなら1年で出すことも可能
まあそもそもハスレムやヤリッチと比べればの話だし
985バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 22:25:25 ID:???
ハーフで役立たずをUTAHが(ry
986バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 23:45:56 ID:???
たまには違うタイプの選手を加えたい気持ちも分かる。
マンネリがひどいからな。

でも、個人的には得点力のあるガードが欲しい。
インサイドの起点を失うからには、せめてアウトサイドの得点力を増さないと。
987バスケ大好き名無しさん:2009/07/17(金) 23:54:58 ID:???
>>985
同感

あとSFでは使えんし、PFであんなのスローンが使うとは思えん
デロンやブリュワーにスクリーン一つまともにかけてやれないだろう
988バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:58 ID:???
ハスレム、ヤリッチのほうがいいってこと?
989バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 00:25:47 ID:???
タイラスがダメってこと。
ハスレムなら、スクリーンやハッスルで貢献できそうだし、外からも上手いし、合いそうじゃない?
990バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 00:30:14 ID:???
そんなに選べる状況じゃない
CHIはあんまり乗り気じゃないしMIAはオドムのほうが優先度高いみたいだし
ほんとに出せんのか
991バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 08:14:29 ID:???
>>990
NYとの噂はどーなった?
992バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 09:57:06 ID:???
アリーザが来てヤオも1年消えたことだし、
スコラ+バティエ⇔ブーザーなんてないか?
その後問い合わせのあるCJをトレード。
993バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 10:11:44 ID:???
DチームのHOUがブーザーとるわけないだろ
994バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 10:54:49 ID:HM4NPcFL
ブーザーはよう出てけや!
995バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 16:01:09 ID:???
>>988
普通にハスレムの方がいいだろ、あほか
996バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 17:28:36 ID:???
ハスレムどうせ1年で出ていくしどっちでもいいわ
はよトレードせえや
997バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 17:39:03 ID:???
選手単体で見るとハスレムの方が良いんだが
サップとのサイズ上の兼ね合い、減らせるサラリー額、上でもあったがマンネリ打破の観点から
俺もタイラスを推しておこう。コーチングで伸びる可能性も一応あるわけだし?
しかし現実は厳しく結局ヤリッチ+指名権(2順目)と予想
フロントも堅実な保守派なんじゃなくて単に動きが鈍いだけっての露呈中だしね
998バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 17:58:53 ID:???
ハスレムとタイラスってサイズ変わらなくね
999バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 18:04:16 ID:???
タイラスは206やで!ハスレムは203
1000バスケ大好き名無しさん:2009/07/18(土) 18:07:05 ID:???
>>998
登録上は1インチ差
タイラスも若干水増しあるけどハスレムはかなりちっちゃいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。