1 :
1:
4 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/18(火) 14:16:50 ID:QoNVnK87
5 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:15 ID:QoNVnK87
6 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/18(火) 19:20:04 ID:TZrXopjC
>>990 いや、過去スレは普通
>>2以降に書くだろ?
そう思って、わざわざ分けて
>>983に貼ったわけで
まあ、あれじゃ気に入らないって人もいると思うけど
それならテンプレ貼ったときに指摘してくれればいいのに
ともあれ、俺は立てれなかったわけだから
>>1乙
誤爆?
今週末、初めて観戦しに行くのですが、どんなふうにホームゲームは応援するのでしょうか?
>>10 山形?レポよろ。
行こうかと思ってたが行けないんで
鹿沼じゃね?
13 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/19(水) 13:50:31 ID:dHdr2LqB
>>11 鹿沼だね
>>10 先導してくれる人たちがいるのでそれに合わせて声を出す応援です
ごくごく普通ですね
14 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/19(水) 18:25:01 ID:vc1jlhux
毎試合、会場でイチローのそっくりさんを見掛けるけど、彼は何者ですか?地元の有名人?
15 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/19(水) 18:54:37 ID:dHdr2LqB
あ〜あの実物よりちょっと小さめのイチローね
グラサン外すと全然似てなかったりしてね
有名人ではないと思いますよ
きっと自分に陶酔してるのでしょうからそっとしておいてあげましょう
鹿沼は、駐車場あるの
>>16 ありますよ。
でも早めに来場したほうがいいですね。
18 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/19(水) 22:07:13 ID:h2MeEeKa
イチロー群馬にもいたな。
しかもバット持って…
バスケ好きなんかね?
不思議な名物おじさんだよな
アホなんだろう
www
21 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/20(木) 00:50:43 ID:rO2Jer1G
あの人、イチローグッズいっぱい持ち歩いてるよ
栃木県の人じゃないけど小山じゃ有名
そしてグラサン取ると似てない
騒動も落ち着いてきたみたいで良かった
あの時はブレックスファン以外にも結構ここにいたんだろうな
週末はレラか
ブレックス!ガンガレ!
24 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/20(木) 20:45:48 ID:0A1shJ8x
落ち着いたってより、呆れたんじゃない?あの騒動に・・・
あのバカなオーナーにね
25 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/20(木) 21:02:37 ID:rO2Jer1G
26 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/20(木) 22:29:42 ID:laqPNrXi
うぜーなキモヲタ、バスケファンはだれが付き合ってるとかどうでもいいんだよ
27 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/20(木) 22:42:48 ID:4PJlEvTX
>>25 マジか?wあの盛り上がりとは裏腹に実はファンに受け入れられてなかったんだなw
やっぱ五十嵐だろうな…
っていうか腐の投票行動が異常なだけかも
>>28が真実じゃないかね
俺はオールスターでの田臥が見たい
ま、田臥は間違いなくメディア推薦で選ばれるでしょ。
代々木の東京X大阪見に来てたけど
女子アナに会いに来たついでかね?
32 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/21(金) 22:42:32 ID:qIV3q4x5
日曜日のチケット大人×1中高校生×3あるんだけど見たい人いるかなぁ…土日と取ったけど、日曜日行けなくなってしまって
HC変わったの?
今日はいいリハビリだな。
キズが癒えるゎ。
35 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/22(土) 17:09:35 ID:2dOA+yyt
勝った!
田臥退場したが。
判定、ブレ過ぎ
荒い試合だったな。
38 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:45:01 ID:WxzzCapi
鹿沼は、すごい人だった?今後、見に行こうと思っているので
詳細な状況を教えて下さい。
レラ社長のブログ見ると結構空席あるね。
史上最低のプロ決戦(でもドヘタカスBJより上)
栃木−レラ@鹿沼
3803人
K−1の魔裟斗が観戦してますた
41 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 00:01:20 ID:1otkZLh6
>>38>>39 かなり入ってたと思いますが来れなかった人だっていますしね。
鹿沼では2000人前後がめいっぱいだと思います。
狭いから応援の声が響きやすいですね。
明日は前座試合があり開場がかなり早いですが、
その場合はやはりその時間に合わせて行かないと席が埋まってしまいますか?
42 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 00:24:56 ID:uEeNhrnn
>>39 いやいやむしろあれぐらいしかオレンジの空席見つけられなかったと思うよ
立見が結構いたけど、グループで席取れなくて座らなかったのかな
45 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 17:18:42 ID:36e7JNtm
連勝おめ!
46 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 18:09:48 ID:1piho+ID
セミがいなくなって、調子出てきた?
ホームでレラカムイといえ大きいな。
ウィスマンAHCベテランだから期待だな。まだこれからだが。
はじめてブレックスのホームゲーム見に行ったけど、相手選手を野次るのはデフォ?応援してるのか、野次って楽しんでるのか分からん
今日、行ったけど車止められなかった。皆、何時ごろに行っているの?
確かに、失礼な野次が何度も聞こえた。
ホームゲームを盛り上げることから外れていた。
51 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 23:10:14 ID:vzfGZTOE
ヤジはレラサポからも出ていたよ。特に二階席…
まぁお上品に見るのもいいですが。
>>51 あの人はレラサポでも有名な下品な人らしいから
野次ぐらいなんてこたないよ、むしろお上品すぎ
54 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/23(日) 23:51:17 ID:wxS2YbDQ
昨日は若い女性2人組が田臥のファールに対し、
田臥きたねぇんだよ〜手癖わりぃんだよ〜
とキレてました。
彼女たちの言葉遣いの汚さも結構なものだと感じましたけどねぇ。
野次が出るのはどこでも同じなんですよ。
あ…レラに連勝しちゃった
レラに連勝したら、次週たいへんな思いをするんだろ?
奴ら、呪術師チームだから
56 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:47 ID:fvmBI1kg
今日の田臥はすごかったな
某女子穴が来てたから?
58 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/24(月) 07:09:22 ID:AeKFaN7q
レラ#55の悪質ファールにブーイングもしないし応援スタイルは自由だから否定しないから、ヤジる俺の事も否定しないでね〜勿論フェアプレーやファインプレーには拍手してます。
自己紹介乙
加藤三彦は今何してて、今後どうするのかきちんと説明してほしい!
山谷、義務はたせ!
ていうか、レラの方が人気あるよねぇ!
どっちのファンでも無いが栃木の雰囲気だってすげーじゃん。
初めて見たんだが応援もしやすかったよ。ちょっとファンになりそう。
また行きてぇ。
作られた感ありありだろ、うちらの応援
65 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/24(月) 17:35:32 ID:C8uy3nDI
>>60 噂でしかないけど白鴎で非常勤として元HCが教えに来てるらしい
>>63 最初にそうやって作っていかないと完成まで時間かかりすぎる
>>62だけど、マジ楽しかったよ。
俺2階だったんだけど思ってたよりも男が多かったし、コールとかも迫力あった。付き合いで何回かだけバスケは見てるけど(他チーム)初心者が一番入りやすい壁が無いのは栃木じゃないかな。
一番入りやすいのは、実業団チームだろ?
エアバルーンを叩くだけでいいんだからさ
>>67 知らんが、方法が単純ってことが入りやすい理由にはならんってことだろ
つーか褒められてんだから素直に受け取れよ
卑屈にならないで
71 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/25(火) 00:21:09 ID:xxOw38EH
≫66 またおいで〜いつか一緒に応援しよう!!
川村更新してた
川村何回反省すれば気が済むんだ。
ホントに学習能力ないよな〜。
74 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/26(水) 04:03:10 ID:7ZAFbS21
もう許
76 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/26(水) 07:03:52 ID:plpjkOaE
田臥も更新されてた
サバサバとした文章だったよ
77 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/26(水) 18:27:53 ID:jmvhWJl0
とちテレage
78 :
きりたんぽ:2008/11/26(水) 18:32:49 ID:UZOcbe91
川村って一試合平均得点いくつぐらいですか?
少なくともJBLでトップ10には入れないレベル。
たまーに爆発するから、川村って結構決めていそうな
感じがするけど、ホントは全然ってことなんだな。
結局のところ岡田の方が安定してきたってことだね。
彼と川村の大きな差は、川村はただ待っているだけなのに対して
岡田は積極的に動いて自分からフリーになる努力をしているところかな。
まだまだ無駄な動きは多いけど、このままいけば両者の差はどんどん
開くだろう。
80 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/26(水) 20:42:49 ID:NE37uou+
>>78 17.64で得点ランク3位です。
ところで栃木県民のみなさんに朗報。
とちテレにてオールスター生中継。
チケットのない県民はぜひテレビ観戦で楽しみましょう。
スカイAは後日録画放送。
こちらでも楽しめますね。
リーグ戦は中継してくれないの?JBL1部は放映権高いのか?見たいんだがなー
倒れている勝又の顔を蹴った伊藤
朝山を「アリキック」したのは誰?
>>78-79 オフィシャル見れ
川村と岡田の動きについては同意
しかしその代わり川村の方が得点パターンが多い気がする
86 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/27(木) 12:53:15 ID:ePMqTEv/
得点3位って外人もふくめて?
凄くない?
オンザ1になったからね
それにしても全くつまらないオールスター戦を生中継ってorz
JBLのオールスター戦ほど無駄な試合はない
俺は生中継なんて見れる人は羨ましいけど。
昔はぬるかったが世界バスケ以降は熱が全然違う。
当日券で余裕で入れたのが嘘みたいだな。
世バス以降って・・・たまたまだろ。
開催地がレラ参入の北海道と
田臥バブルの栃木だからでしょ。
横浜でのオールスターからだな。盛り上がり始めたのは。
昔から見てるが、雰囲気は明らかに変わってる。
92 :
???:2008/11/27(木) 21:25:00 ID:???
イートン、あいつ勘違いしてんじゃねーの?ウザすぎ。
田臥これから七五三?ww
95 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/27(木) 22:12:33 ID:8PAK22Ca
このスレ過疎ってきたと思ってたら今日は多いな
多いときって大概アンチばかりなのね
レラ相手に殺人バスケしたってマジ?
>>93 着させられてる感が強いな
しかし話題性はやはりバスケ界随一だ
田臥チャップリンwww
100 :
???:2008/11/28(金) 12:23:03 ID:???
マジだよ。
それで選手の間で、前にもまして更に伊藤が嫌われた。
本当アイツ勘違い、まぢで。
101 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/28(金) 13:29:47 ID:NIXfMebK
自演乙
102 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/28(金) 16:05:15 ID:C5sYQLbB
さぁ、プレイオフに行こう!
あると思います!
イートンブログ粘着炎上
104 :
狐:2008/11/28(金) 19:43:20 ID:???
おたくらの運営会社のおかげで、うちの社長が「更迭」という言葉を覚えましたw
お宅らはHCがそんな事になっても
選手達は責任感じるだろう。うちとは違って。
山形のやつって日立ホームか。
ネックストラップは外しておこうかな
前半終了
栃木34ー27日立
はやくね?
30分ちょっとで半分終わったってこと??
だって終わったんだもん(´・ω・`)
試合開始とか別に早まってないし
第3ピリオド終了
栃木43ー48日立
ぎゃ・・・逆転?
3分経過で
栃木45ー57日立
ひどいぞこりゃあ
#0 田臥 ターンオーバー(7本)
残り2分半
栃木47ー67日立
113 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/29(土) 17:17:59 ID:YiTY4zcy
栃木もレラみたいだな。
ほんとたぶせきたいはずれ
大宮ダンクおしかったなー
外角からもシュート打てるしDFもタフになった
116 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/29(土) 21:38:46 ID:/V8+e+/U
レラ戦田臥よかったんだけどなー。今日は調子悪かったのかな?
ちなみに大宮は期待してる!専修の時みたく頑張ってほしい
117 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/29(土) 23:29:56 ID:vBUzXzOl
大宮は選手名鑑に成人映画(洋モノ)と書くのをやめて欲しい
>>117 趣味:ひげそり(三段所有) というのはJBLにおいては光るものがあるよな
川村すげえ
120 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/30(日) 16:40:07 ID:TGhLz4iw
川村41得点だと!?
また、調子にのってブログ炎上すんじゃね。
で、勝ったの負けたの?
23:55 すぽると! バスケ田臥vs五十嵐圭ライバル対決&独占対談
ベストドレッサー田臥の微妙な田舎紳士風ファッションには触れないのかい
126 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/30(日) 23:24:03 ID:Z4N0QmHC
41得点はすごすぎだよね
一体何が起こったのか
栃木県外ではJBL初勝利なので嬉しいよ
127 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/30(日) 23:27:32 ID:rIHJWO/w
お聞きしたいのですが…
明日発売のチケット、電話か店頭販売どちらが取れやすいと思いますか??
初めて行くのですが、1階席と2階席どちらがおすすめでしょうか?
128 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/30(日) 23:40:12 ID:Z4N0QmHC
シーズンパス持ってるからどっちが取れやすいか分からない
選手やプレーを間近で見たいなら1階席
全体を見渡して試合の流れを楽しみたいなら2階席
声出し応援したければみんな出してる1階席のが断然オススメ
でも俺は2階からいつも声出してがんばってるよ
>>127 個人的にだけど、電話だとボタン操作やらなんやら間違えたときに時間かかるから店頭のほうがお勧め
初めてなら2階が無難でしょう
でも選手のでかさ、速さ、パワーを感じられる1階の方がいいのかね
すぽるとage
加藤ヘッドコーチって今何してるか知ってる人いる?
ついつい張り切っちゃったのねww
135 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/01(月) 11:17:27 ID:PBG9E7GW
最終戦チケットの売れ行きが凄い…
136 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/01(月) 13:19:09 ID:iu+OlFFz
ぴあ 10分で予定分完売とか
川村凄すぎでしょ!
地元開催で張り切ってる佐藤稔とジョージのいる日立相手に41点って
日立のディフェンスがうんこなのか川村が強いのか
少なくとも日立ディフェンスは好調だったし、この日は悪かったとしても41点は単純にすごい。
日立はダブルチームとかしたのかな
それでも川村が突破したのかな
2人でいいのか?って感じか
川村当たりだすと止められないな、ドライブも積極的でよかった
竹田もいるしチームプレーがもっとしっかりしてくると負け越すようなことはない
竹田の存在は大きい。
川村・菊地・岡田と同じぐらい評価されるべき選手
>>138 佐藤や譲次がマッチアップするわけじゃねーよアホ
>>143 言いすぎだな
G/F
川村、折茂、岡田、菊池、ヤング>朝山、渡邉、永山>竹田、管
147 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/02(火) 13:50:55 ID:c/BOw8UF
竹田はいい味出してるよね
今のブレックスには絶対必要な選手だ
149 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 17:44:59 ID:Wg3yvQJQ
今週行ってくる
指定席じゃないからみんなはやく行くよな
みんな何時頃行くの?
7日は前座があるからねぇ・・・
イートンブログ粘着炎上
ついに言論統制
152 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 22:41:31 ID:OR3ySVGD
>>149 俺はいつも12時半頃に着くようにいつも家を出てるよ
153 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 22:49:35 ID:T0bMqFpN
>>152 13時開場の場合だよな?
そんな遅くて大丈夫なのか
その時間で何人くらいいる?大体でいいんだが
そんなに心配なら開場の1時間前から並んでろ
そんなに心配なら開場の1時間前から並んでろ
155 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 23:22:29 ID:OR3ySVGD
>>153 500人くらいかな
もっといるかもしれないが席は十分取れるよ
いい席を確保したければもっと早く行くべきだが
まぁまぁでよければ12時半で大丈夫だよ
156 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 23:54:54 ID:T0bMqFpN
>>154 2時間前くらいでいいかなと思って
質問したんだが
>>155 サンクス
いい席狙って早めに行ってみる
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BUMP OF CHICKENの謎 131 [シベリア超速報]
【バスケ/JBL】リンク栃木ブレックス、“田臥の恩師”加藤監督更迭で地元ファンに動揺が広がる…「ばかにしているのか」「ショック」 [芸スポ速報+]
【バスケット/JBL】リンク栃木、“田臥の恩師”加藤監督を更迭[11/10] [芸スポ速報+]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
■やべっち(・∀・)FC Part27■ [国内サッカー]
>>155 13時開場で12時半でもまあまあの席取れるのか
並ぶの嫌いなんで見れればどこでもいいというなら、開始1時間前でも大丈夫かな
立ち見になるか
159 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/04(木) 20:32:11 ID:JbFhVVBp
田臥勇太がある程度、浸透したから盛り上がりも下降気味かい?
160 :
???:2008/12/04(木) 21:25:42 ID:???
片岡くんて彼女はいる??
>>160 ソルジャー片岡のことなら結婚してますよ。
県南でやったときに小山市長が「片岡選手は奥さんが小山
出身です」って言ってた。
それ、高岡選手の間違えでしょ。
タカオカ・・・カタオカ・・・
163 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:15 ID:8YyzfGSL
>>158 お一人様ならば1時間前でもどこか空いてるから立ち見にはならないよ
2人以上なら12時半くらいには遅くても並ぶべきだね
席のこだわりがないなら複数人でも13時過ぎで大丈夫だよ
>>162 ああ、そうなんだ。
高岡選手が結婚しているのは知っていたけど。
高岡と片岡を聞き間違えたのか、俺orz
会場に行く時間だけどさ、7日は前座があるから
9時半開場でしょ。どうするかな〜
一回席取って帰る人多そうじゃね?じゃないと6時間前
から待ってる事になるんだぜw
166 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/05(金) 14:34:08 ID:U53x4Ecp
知らなかったがカレンダー受付してるんだね
もれなくサイン付きなら買いたいが抽選だからなぁ
送料別だし
外国人補強しないの?
2/8コートサイドのチケットください
今、県南で並んでいるんだが非常に寒いっす
11時の時点で100人前後は居るかな…
とにかく寒い…
(‖-(ェ)-)
風邪引くなよ
別に座らなくてもいーじゃんとか思うけどなぁ
いつからそんなに並ぶようになったんだか…
既に階段の下辺りまで並んでますです
あと20分ぐらいだけど日が差さない…
( -(ェ)-)
こりゃ運がよければPO出れそうだ
うん子、レポよろしく
176 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 16:55:13 ID:dFTN7qmc
連勝おめ!
なんだかんだいってセミが代わって以降勝ってるな〜…
>>177 わかってないなぁ〜
チームが上向きでまとまって来たところでクビにしたんだって。
タブセくんが恩師のところに来てくれて感謝しなよ、177。
ウィスマン体制になったの11月14日からだっけ?
セミ 7勝3敗
ウィスマン 4勝3敗
でもウィスマンの4勝のうち3つはレラと三菱が相手だけどな
間違えた
セミ 3勝7敗
182 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 20:32:15 ID:OGCVQOWb
立ち見当日券取った人は何時ごろから並んだんだろ
そして何人ぐらいはいれるのかな
今日の栃木は予想してたよりも動きがよかった。特に川村はインサイド、アウトサイドとも勝負所で決まってたけど、ディフェンスでやんちゃな所を見せたのが残念。
竹田や伊藤も点はそれほど取ってないけど、竹田はインサイド、アウトサイドで、伊藤はフリースローを確実に決めてましたな。
田臥はパスやアシストよりも後半のスコアが印象に残りましたね。
試合は三菱の調子の悪さもあって大差になったけど、まだ上位陣には通用しないかな。簡単なシュートを結構落としていたし、
外国人や長身選手がもっとオフェンスリバウンドを取らないと。
アフロはいたのか
185 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 23:02:43 ID:Eos0oLmQ
>>184 一桁人ぐらいかな。
あまりにも少ないのでMCもあまりアフロについては触れなかった。
186 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 01:41:15 ID:rVdabbmc
ブレッキーが踊ってた
ランディの豪快ダンクがあった
エイヴがフリースロー連続外したときもあった
シュートチャレンジで3人とも和牛持り帰って見事だった
田臥と安齋が軽く足を痛めたが大したことなさそうだった
ヤマケンが最後に出てきた
案外三菱の応援が多かった
観客の声が出てなかった
187 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 08:04:56 ID:8OtBerIK
15時に始まる試合で終わるのは、何時?
ざっとで17時
マラソン大会とかぶって駐車場が既に満杯だから気をつけてね。
191 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:13:45 ID:jg2d71sW
誰か実況ヨロ
192 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:19:21 ID:hcer7y8N
なぜ佐藤のテクニカルファウルはフリースロー4本の処置だったのですか?
誰か教えてください。
圧勝だな
また少しPO出場圏内に近づいた
>>192 いつのこと?
194 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:50:37 ID:hcer7y8N
>>193 3ピリが始まったあたり。イリーガルスクリーンとられて審判に突っ掛かって退場になったやつ。
195 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:56:08 ID:K50CIHlE
全員出場おめ!
>>194 プレイバイプレイ見るかぎり昨日も今日もそんな場面はなさそうだが・・・・誰かわかる?
三菱のチームファウルが5つ以上でファウルしたからそこで2スロー
で、その判定にキレた三菱の黒人コーチが、コート内に入ってテクニカル取られて2スロー
合わせて4スロー
198 :
196:2008/12/07(日) 17:31:23 ID:???
俺、なぜか栃木のとのプレイバイプレイで佐藤探してたwww
つーか栃木スレで聞かないでくれよ〜
プレイバイプレイ見たままだが、多分イリーガルスクリーン(JBLでもこういう名前だっけ)で佐藤3つ目のファウル
その後テクニカルを2回連続でやる→FT2本×2回=計4本で佐藤はファウル5つ退場
これか
チーム5ファウルでのFTではなさそうだ
3 7:15 #41 クライプ フリースロー○(14点) 62-25
3 7:15 #41 クライプ フリースロー○○○(13点) 61-25
3 7:15 #15 佐藤 → #44 栗野
3 7:15 #15 佐藤 ファール(5-3:2)
3 7:15 #15 佐藤 ファール(4-2:2)
3 7:15 #44 栗野 → #15 佐藤
3 7:15 #15 佐藤 → #44 栗野
3 7:15 #15 佐藤 ファール(3-1:0)
余裕だったね
川村、成長したね
梶山とのマッチアップ
明らかに挑発してたね
梶山もムキになってたし
それでヒョイと抜いちゃうんだもん
日本の中でも絶対的に必要な選手
先が楽しみだ
審判のおかげで勝ったか
203 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:52 ID:t+7lDbpP
審判を味方にするのもホームパワー
204 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/08(月) 04:49:21 ID:tQ542Mk+
>>202 あらあらそんな負け惜しみを言う三菱ファンは初めて見た
つか三菱ファン自体初めてだったw
三菱ブロガーの米欄とか見てると、意外に(失礼)ファンいるんだなと思うけど
何故かレーナはファンが多い。
207 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/08(月) 17:11:20 ID:I3ZfxT4J
オールジャパン組み合わせ決定!
目指せ決勝でNHK全国放送!!
>>205-206 やっぱりブログやるだけでも親近感がわいてファンになる奴がけっこう出てくるってことだな
全員出場させるなんて、いくら点差があったとはいえウィスマンには優しさを感じざるを得ないな。
優しさというか、点差あって試せる機会が出来たから試したってだけだろ。
211 :
???:2008/12/09(火) 11:17:40 ID:yeqPf+Da
加藤さんは何で辞めたの?
212 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/09(火) 13:51:38 ID:wN5ljwcq
用事があったとはいえ全員出場試合を見に行けなかったのは悔しい
見にいけた人が羨ましいよ
214 :
???:2008/12/09(火) 22:17:04 ID:???
でシツコイようだけど片岡さんは彼女いるの??w
>>209 優しさで出場させたわけじゃないし、JBLでそんな思い出作りをさせることを評価するお前はどうかしてる
>>215 >>209が誰に対してかは知らんが、ファンには優しいっつーか粋な采配だったんじゃね?
今週はアイシン戦だからそんな余裕絶対ありえないが。
余裕ではなく諦めという理由で出場する可能性は低くない。
タブセが
「来年は日本にいないかもしれないし」
って言ってたけど、
退団は規定路線?
219 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:25:42 ID:gbUeMmvJ
あくまで可能性の話だろ
限りなくゼロに近い可能性の話さ
だって日本以外では誰も必要としてないもの
221 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/12(金) 19:01:09 ID:jAvw1nPP
日本人という理由だけで理不尽な扱いを受けるアメリカに戻る田臥はアホそのもの(笑)
大学やサンズやABAやDで学習してるはずなのに情けないよね〜(笑)
明日のチケットまだ残ってたのかよ
1階は意外と人気ないんだな。俺も明日1階席なんだが・・・どうするか悩む
立見当日券発売といいながらこの試合は当日券販売いたしません。という
どっちだ
>>223 通常の1階席・2階席の当日販売は無し
当日券は立見席のみということらしい。
1階席の人気がないんじゃなくて
どこかでまとめて1階席を抑えてたのが余ったりしてるんだろうな。
協会とかAWAYとか。
だが鹿沼の1階席は狭くて辛いのも事実
鹿沼は、土足で大丈夫だよね。
226 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/13(土) 01:19:55 ID:aTI2vvqE
鹿沼も小山も狭いのに音響でかすぎてちょっとうるさい
でも試合終わる頃には慣れちゃうんだよね
3ピリオドまでは珍しくハイスコア
アイシンに勝った〜〜
結果だけみるとHC替えて正解だったね。
ってかセミが使いもんにならんくらい最初から分かってたこと。
まあ、高校の監督がいきなりJBLじゃあな。
田臥獲得に一役買っただけでも十分だろ。
9勝10敗って普通にいい成績じゃんw
今日は本当に皆が良い仕事したって感じだね
両チーム共に出場時間多い選手がいるから
明日は控えが重要になる気がする。
今日始めて行った。その試合がこれ、よかった。
また相手選手を野次り倒したのか?
>228-230
やっぱりブレックスの山谷は加藤三彦を利用したということなのだね。
236 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/14(日) 10:37:56 ID:1LHJE+d+
チーム
3P 53.6%
2P 44.7%
田臥
3P 2/5
2P 1/6
川村
3P 8/12
2P 1/10
2Pの確率が...
2P%と3P%のシーズンスタッツは
田臥 23.7 47.4
川村 42.1 36.6
どっちも弱点分かりやすいなw
加藤さんは今何してんのー?( ゚∀゚)
プレーオフも照準に入ってきましたね
昨日は川村確変で勝ったんだろ。
今日は公開レイプじゃん。
しかし4〜6位のダンゴ状態は変わらずですな
242 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/14(日) 17:08:26 ID:BAZsFBMi
やっぱり負けちゃったね
ホームといえどもアイシン相手じゃ1つ勝っただけでヨシとしないとね
>>241 けが人病人が主力から出ないことを祈りたいね
まだまだホーム以外では厳しい戦いの連続になるはずだしね
内弁慶乙
監督効果っていうより単に一巡して連携取れてきたって感じだな。
山田もっと使ってくれないかな。
安斎や田臥よりシュート力あるのになあ。
>238
どうやら、千葉の大学に決まりそうだという話を聞いた・・・
>>240 後ろ向きだね
川村が確変すればあれだけ差をつけてアイシンに勝つ可能性があるし、それだけの実力はある
前向きにいこうぜ
川村はたばこをやめればあと10点は取るぜ。
248 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/15(月) 22:39:59 ID:MuPzKIW4
たばこやってるの?
やってねーし
明日代々木でトヨタのチアを目の当たりにしたら、
栃木に帰って来てブレクシーなぞ見れなくなるんじゃ…?
仕方ないよ
トヨタのチアとは育ちが違うから
トヨタは社員がやってるんだろ。
栃木はいろんな仕事しながらやってるんだよ。ただでやってるんだし
がんばってるだろ。
253 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/17(水) 20:20:19 ID:u03BK7C7
手作り感があって親近感が沸くから大好きだよブレクシー
応援するチームのチアなのだから他チームなど関係ないさ
北関東特有の臭いがしますね>ブレクシー
∧((∧
ミ# ゚Д゚) <ブレクシーではやっぱゆか先生だな
( 14 )
| |
し ⌒J
負けか・・・
川村最後引っ込んだのはあきらめたから? ケガとかじゃないよね?
あの交替は、えっ?だったな。ファールゲームにもしなかったし。
リスペクト?
ちょっとどこか痛めたみたいだったよ
打撲かな
最近公式の結果アップ遅いな。
未だに先週のがアップされてない。
最近だれてないか?
ガンガレ><
もう終わってた・・・
265 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:19:07 ID:8BoTaUex
延長戦勝利!
川村、めちゃオモロいっす。
266 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:22:22 ID:ghTx+h/X
清原の再現か
トヨタは延長戦がよく似合う
とにかく勝ってよかったな
勝ったか、よし。
延長戦見たかったな
夢のない車ッスね
270 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/20(土) 01:47:46 ID:BVW8+pZa
一瞬のことかもしれないが、今4位。
日立が負けたら、アウト。
日立が勝てば、キープ。
>>268 これは酷いw
よくインタビューでこんな事言えるな。バカ丸出し。
273 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/20(土) 18:22:49 ID:U1SQwGEg
別にいいんじゃねぇの
ageてまで言うことかよ
275 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:38 ID:keynbAlp
川村すげぇぇぇ
276 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/21(日) 00:15:38 ID:+TfpuOJe
自民党工作員必至だな
1レスするといくらくれんの?
何で安斎はブログ削除されたの?
何も知らなくてスマソ
ブログでフロント批判を繰り返したから?
フロント批判なんてしてたか?
コメント欄でファン(?)が言い合いになって凄かったらしい。
それで管理不可能と判断されたんだろうな。
ところで、ファンに手を出してるのは長谷川だけですか??
ファンじゃないよブレクシーと付き合ってるんだよ!
ブレキシーにも手出してんのか?ところでブレキシーの誰?
前に見かけた時は、よく試合会場でも見かける女といたけど。
大宮はやっぱりポテンシャル高いな
ちいっていう女。
ブレクシーにいる
選手も恋愛するのはいいだろうけど、やっぱりファンに手を出すのはどうかと思うなー。
ありなのかな、普通には。
土日に試合ないとこれかよ
選手のプライベートなんてほっといてやれよ
>>286 ファンは多くいれども、何人も同時に関係を持ったりとっかえひっかえしなければ普通に1人の女性と付き合ってるだけなんだからいいんじゃね
ところでオールスターはチャックが欠場になって、
変わりにクライプが出るって。
いつも違う女性を連れてる荒井選手
考え方ひとつだろう。スタッフやチアに手を出すのと、ファンに手を出すのと。女子アナに手を出すのよりは、好感持てるが。
そんな話はどうでもいい
今日行った人、レポ下さい。個人的には少し
イベントが弱い気がする。行った人の全員が楽しめるのか疑問
明日は行くけどね
明日おれは立ち見か。
テレビは大宮が解説するらしい
大宮というチョイスに興味あるけど
上手く喋れるのか不安w
最高につまらなかった
296 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/23(火) 11:51:08 ID:63FFng+/
大宮は『ゲスト』解説だよな
試合終わった。EASTが120-98で勝った。川村がMVPだよ。五十嵐-田臥のダブルガードも見られて、イートンも活躍してて面白かった。
川村は3ポイント21本!決めまくり。
21本決めたら、それだけで63点じゃん
ボックスとプレイバイプレイの数字が違うけどボックスがあってるの?
303 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/24(水) 15:00:14 ID:1r9ScQQS
加藤前HCは今月から宇工で特別コーチやってると新聞に書いてあった
10/21ってどんだけ打たせてもらってんだよ
どフリーで打ってるくせに5割いかねーのか
まわりがとにかく打たせてたからね。フリーのゴール下を打たないで外にパスしたりしてたから。
まあ周りにそこまでさせてしまう選手になったってことだろうな
308 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/24(水) 21:15:31 ID:1fFpynIU
ってか川村得点ランキング一位だね!
爆発力は一番だな
前日、田臥が川村にMVP取らせると言ったからだし。
川村ってよく試合見にきてる彼女いるよね?
栃木のファンは横暴?
評判悪すぎ。
オールスターで、横取りしたらしい
栃木にファンなんているんか?田臥ファンだけだろ。
中には、川村とかイートンファンも少しはいるかも。
他に娯楽のない栃木パワーをなめるなよ。オールスターの会場を知らなかったタクシーの運転手が田臥の名前は知ってたし、テレビでバスケ見るって言ってたぞ。
栃木県知事も、宇都宮市長もオールスター見に来てたし、市の体育館の改築まで宣言してたよ。地方はいいよなぁ。
入場者3500人くらいか?2000人は県外からだろうから、知事も市長も効果薄いな。
大丈夫、来年からはサッカー一色たから。
哀れ、栃木ヲタ
320 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/26(金) 14:28:14 ID:RsLw88eI
>>314 悪いが俺は去年からブレックスファンだよ
シーズンパスも発売直後に買ったしな
少ないかもしれないがチームのファンはちゃんといるんだよ
>>319 俺はサッカーより人気ないからこそバスケは応援しがいがあるよ
アンチに釣られてしまった俺
なぜにあんなに汚い言葉を叫ぶ。
ブレックスを叩いてるのって、どうせ最下位が定位置のヘボチームオタだろw
ごめんね、既におまえらの去年の勝星越えちゃってw
325 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/29(月) 18:46:54 ID:mhqON7zF
来季日程出たね
試合数増えるしチケット競争率高いからシーズンパスは倍額になるかな
それはちょっと痛い
>俺はサッカーより人気ないからこそバスケは応援しがいがあるよ
サッカー意識すんのやめたら?
野球やサッカーと比較して得るもんあるか?
328 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/30(火) 22:53:37 ID:IP8juCZe
高久が入籍してた
安齋ブログが来月から復活
>>326-327 >>319に釣られてやっただけじゃないのか
数日前のものを穿り返すなよ
ていうかキミたちアンチだろ
栃木クサイ
330 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/02(金) 16:56:05 ID:ansiQmI6
シーズンパスを買ったためかチームから年賀状が届いた
プロスポーツも客商売だからこういうの大切だしもらったほうは嬉しい
チアで一番かわいい子がいたら教えて
五十億払ってシャックとろうぜ
333 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/03(土) 17:30:03 ID:PlSwtHC+
>>331 公式サイトいって自分で見つけてね
好みなんて人それぞれだから
335 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/03(土) 22:07:49 ID:L8D1cCr3
俺は一番胸がでかい人が好みだな。
コートサイド席だった時に目の前に来て。一目惚れ
最年少の子がタイプだけど実際はどうなんだろう?生で観たことなくて。
337 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/04(日) 09:10:16 ID:R9ImWQ/b
338 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/04(日) 17:43:49 ID:0m1Zo5gM
チ〜ン・・・終戦
川村押さえられたら終わりだね。
普通のスポーツってオールスター以降盛り上がるもんだが、何か盛り下がってないか?
メディアにも出てこないし
341 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:59:29 ID:t9wFb/8i
342 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:59:59 ID:t9wFb/8i
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆栃木県動物病院情報Part2☆☆ [犬猫大好き]
森山愛子ファンクラブ Part2 [演歌]
月組娘役Part21 [宝塚・四季]
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の52>☆ [国内サッカー]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
343 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/06(火) 10:07:23 ID:t9wFb/8i
オールスターの後に、トーナメントなんかやるからじゃないかな。
同意。リーグ戦空きすぎなんだよ。
>>344 その上、学生に負けたりするしな。(去年ね)
今年も日立やレラはかなり接戦。
347 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/06(火) 21:48:50 ID:t9wFb/8i
348 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 00:28:37 ID:6qHFv/je
前田穴かわいいね貧乳だしそこがまた大好きだ
349 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 02:19:30 ID:c3VUleAB
350 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 04:09:59 ID:c3VUleAB
351 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 13:37:07 ID:c3VUleAB
ID:c3VUleAB←早く氏ねwww
>>346 それが天皇杯の醍醐味なんだけどね。
今年はJBL負けてないんだろ。JBL2は負けたみたいだけど。
これにbj入れたら、どうなんだろ。
356 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/07(水) 19:56:37 ID:gT+69J/V
bjと交流戦やればいいのにな
357 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/08(木) 01:23:10 ID:82kqMSeM
米国SPEC SEAT社製シートって
すわり心地いいの?
>>355 時期の問題もある。JBLみたいにリーグ戦間空けてまでやるのはどうかと思う。
>>355>>356 ルールやら外国人枠やら違うから、簡単にはいかないだろうね。
レラの社長は、参加しなきゃだめなのか?とか言ってるらしいしな。
359 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/08(木) 19:52:12 ID:jwH0hdFj
参加するメリットが薄すぎる
トップリーグだから強いところ見せてやろうっていう見栄でしかモチベーション上がらんだろ
交通費も宿泊費もでないしな。
特にレラはつらいよな。
交通費と宿泊費が出る大会を教えてくれ!
>>361 言い方が悪かったが
・経費(交通費、宿泊費)も出ず
・賞金もでない(かな?)
のに
・出場を半強制される
・おまけにJBL以外には勝って当たり前
(負けると叩かれる)というリスクもある。
レラ社長は正論。出る価値がない。
ってか出たいヤツだけでればいい大会。
オールジャパンで勝つことが名誉なことならいいんだろうけどな
大した価値もない
いやマジで交通費宿泊費支給の大会を知りたいんだが
あ、世界選手権はホスト国が宿泊費支給ってのは知ってるよ
おまいら、ここは栃木スレだぞ。
でっていう
>>364 レラカムイがシーズン前に参加したABAは渡航費・滞在費は
全部ABA持ちだったよ。
>>367 経費の一部を(ユニ洗濯代など)をファンからサイトで募ってたぞ。
やっぱり大会に参加すると出費が出るってことだろ
サッカーみたいにアジアにつながらなってないの?
何もない
もらえるのは名誉だけ。
わざわざシーズン中断してやる事じゃないとはどこのチームも普通に思ってそうだよな。
こういう所が協会の古い体質なんだろう。
ルールもアマチュア規定に合わせてるし。
373 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:54:49 ID:h6OJZSZt
決勝まで行けばテレビ放送されるってメリットは有る
376 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/10(土) 09:34:11 ID:Hze/VYqs
377 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:45:30 ID:03KJDWjz
>>375 それはスポンサー的には嬉しいからアリだな
ファンもテレビで見れて嬉しいしな
378 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/11(日) 01:40:19 ID:7nuhIJtG
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
☆☆栃木県動物病院情報Part2☆☆ [犬猫大好き]
月組娘役Part21 [宝塚・四季]
新着レスの表示
379 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/11(日) 01:48:44 ID:qfTH6l/t
こんな不景気の中でプロバスケ選手は年収いくらぐらい稼いでるのかな?
1000万くらい?
380 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/11(日) 04:23:51 ID:7nuhIJtG
95 :バスケ大好き名無しさん:2008/11/06(木) 16:05:54 ID:???
>>94 どこが釣り?
【bjリーグ】
平均 最高 最低 合計 試合数
東京 7529 7739 7318 15057 | 02
--------------------------------------
計 2418 ---- ---- 87030 | 36
【JBL(参考)】
平均 最高 最低 合計 試合数
北海 3408 4480 1993 17042 | 05
栃木 2359 3015 1652 14152 | 06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1225719025/95-
381 :
◆tXqL43xrts :2009/01/14(水) 06:45:57 ID:vRxQVUPA
おはよう
>>377 企業部活のスポンサーって何のこと?JBLのリーグスポンサーか?ユニスポのことか。
>>382 ブレックスは企業部活ではありませんが。
384 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:55:12 ID:a4MGY5pf
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
新着レスの表示
385 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 20:35:16 ID:NpQFcWcD
明後日、初めて試合を観に行くのですが、何時頃行くのがオススメですか?
ちなみに席は2階席です。
386 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/14(水) 21:30:21 ID:cUxZE5gv
早ければ早いほどいいですが会場1時間前で十分ではないでしょうか
私も2階席ですけど毎回それくらいです
なので明後日は16時過ぎ頃着くように行くつもりですよ
>>386 あさってって開場17時なんですか?
シーズンチケット持っているんですが、公式HP見ても
開場時間は書いてなくて。
388 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 00:23:21 ID:DBDYrvPx
いつも試合開始1時間前にオープニングショー
その1時間前に会場だから多分17時だと思います
390 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 04:38:24 ID:AOZ94QOA
>>383 決勝は企業部活のためにあるんだと思ってたよ。行ってから言おうな。
392 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 08:18:02 ID:AOZ94QOA
393 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 15:13:01 ID:iPOCohRW
何で明日に限ってシーズンパスの引き換えが開場30分前なんだよ
こういうところがシーズンパスの痛いところだorz
395 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 19:15:19 ID:LipVQR0X
教えてくださいー。
明日、初めて試合を観に行くのですが、近くにあるマロニエプラザや
駅東公園の駐車場に車を止めるのは難しいですか??
396 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/15(木) 20:38:36 ID:iPOCohRW
>>393ですが
>>394さんありがとう!
昼間見たときは間違いなく16:30になってたんだよ
とにかくよかったですひと安心
397 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/16(金) 08:34:21 ID:xqd4ISRM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
新着レスの表示
パナに勝ちそうだぞ、おい
田臥が調子良さそうだ
ミラクルおきてます!
73-91で勝った!
なかなか強いじゃないか
田臥は17P 9A 4ST
さすがだな
4P残りわずかでちょっとした乱闘騒ぎで川村が退場になったのは何だかかわいそうだった。残り1分ちょっとでメンバー総入替。高岡、荒井、片岡、長谷川、高久。
田臥ってやっぱり凄いんだね!
五十嵐とは比べちゃかん
田臥やっぱすげーな
たった1試合だし、その程度なら調子の良い日本人Gなら誰でも出来るだろ
>>406 誰でもはできないし、新規参入チームを率いてここまで勝てるのはなかなかやると言える
チームが弱い時はとことんたたかれて強くなればほめられる。まあそれがプロなんかもしれんが。
409 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:27:34 ID:lWi0odkZ
83-87で惜敗。
でもよく頑張ったよ。
411 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 18:42:45 ID:ZwLrNecM
毎試合宮本さんに萌えてます
何かカッコエエ
412 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:50 ID:EaYW8nff
ホーム側(ブレックス側)のフリースローのとき
スクリーンに、「お静かにお願いします」的な
テロップが出るようになったんだが
かっこわるくね?
うちの選手は騒がしいとフリースローはずしちゃうので
静かにしてくださいってこと?
前は、ちっちゃいお子ちゃまとかが
「がんばってー」とシーンとした中
かかわいい声援送ってたんだが。
ほんとに静かになった。
単にフリースローの時に静かにすること知らない客が多いんじゃね?
今日、アウェイ団体席に入り込んで栃木応援してた客いたし。
(周りがパナグッズで応援しているにも関わらず、だ)
ちゃんとパンフにアウェイ席明記して、運営側が教えてやれ
>>413 栃木ヲタの中には、アウェイチームやそのファンに対して失礼な輩が少なくないから。
開幕してから何度も何度も失礼な言動があっただろ?
マジで恥ずかしい。
運営側がアウェイの存在気にしなさすぎ。
一階にアウェイエリアがないし、試合終了後のサイン会は入場者
全員に配ってるパンフから抽選(当たったら栃木ファンに申訳無い。どうせ行かないし)。
今回が初めての宇都宮だったので。
414さんみたいな人もいるんだろうけど、言わずにはいられず書いてみた
失礼しました
栃木ヲタは、野次り倒すしか能がない(笑)
417 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/18(日) 11:59:53 ID:GiN/lPVa
昨日田臥見に宇都宮行ったけどつまんねーから前半で帰った
あんなもんかとがっかりした
419 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:56 ID:KxigK5Pg
>>415 確かにアウェイ側への配慮に欠けるところはありますね。
でもマッチデイプログラムの抽選番号が当たっても行かなければいいだけの話ですし、
運営側も栃木ファンも想定内ですよ。
>411
たしかに遠目から見るとスーツに髪長い人ってかっこよく見えるが、顔をしっかり見るとかなりの不細工な面だぞ。
俺も最初後ろ姿見て惚れそうになったが顔見た瞬間萎えたわ…。
421 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/22(木) 14:13:34 ID:sqSNuCDy
顔とかじゃなくいでたちだろうな
顔も好みだから
>>411さんは好きなのかもしれないぞ
422 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/22(木) 16:37:36 ID:zmEQ1+cP
ウィンスマン昇格か。
結果残してるから文句は言えないが、規定路線だったんじゃねーのかな。
当て馬にされた三彦カワイソス
元から用意されてたとしか思えんな。
三彦で勝ち続けてたらどうだったんだろう。
成績は関係ないとか言ってたけどさ。
425 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/22(木) 21:08:50 ID:sqSNuCDy
肩書きは変わってもやってること自体は何ら変わらんのでしょウィスマン
426 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/23(金) 22:28:06 ID:dMpCwure
三彦で田臥獲得しやすくしてトムに交代
というシナリオを山谷は描いていたようにしか思えない
トムの就任が絶妙なタイミングだったしな
それに気付いた人間がチームに残りたいと思うわけない
山谷は切れ者であると同時に人としていやらしすぎる
トヨタが調子上げてきたから負けられなくなっちまったなぁ。
428 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 05:52:39 ID:v409F2Us
田臥がブログで体に良い水と画像を載せているけど・・・
これって癌が治る水を売っているところと同じ商品じゃん・・・
スポンサー企業をPRするのはクライアントの仕事ですよ
430 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 14:26:41 ID:/03oxKX0
431 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 14:27:11 ID:/03oxKX0
432 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/24(土) 14:48:33 ID:GyvfcU8z
雪やんじゃったな
晴れ間も見えてきたな
でも今からじゃ試合に間に合わないな
悔しいがウチから応援しますわ
今日は苦戦してまっせ。
東芝が調子よすぎ。
2Pののこり2分あたりからブレックスのエンジンがかかりはじめた感じ。
後半に期待。
田臥がイライラしてる感じだなぁ。
実況禁止じゃボケ!
3P終了前にすでに70点取られてるのか
ディフェンスがんがれ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
ィ彡三ミヽ `ヽ.
ミ彡'⌒ヾミヽ、 `\ |
'ヾ、'、.__ | この試合は
彡三ミミヽ `' -='=-- |
ミ彡' ヾ、' |\___/ ̄ ̄| マモノに
`ー' \_| ▼ ▼|
,ィ彡三ニミヽ__ ノ \ 皿 .| 監視されて
彡' ` /⌒ , - " {ミ
ィニニ=- ' / ェ | います…
,ィ彡' ノ 〈ミ} |
// ィニ=-- '" ヽ .|
彡' /
ノ
,ィ彡三彡'
,..-──- 、
_____ /. : : : : : : : : :: \
|____ \□ □ /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / _____ ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
/ / |_____| {: : : : : : :i '⌒' '⌒'i: : }
/ / {: : : : : : :| ェェ ェェ |: : }
 ̄ ,. ‐'''' ‐ 、 :| ,.、 |: :;!
/ ',i r‐-ニ-┐| ノ
,' i、! ヽ 二゙ノイ'.
,.! ヽ', ',, ` ー一、´
(⌒ ⌒ヽ, _,. --‐- 、_ ,r"::ヽ、,,,,..', i:::/ヽ、 /、
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ ,.. -‐''"´:::::::::,..=====、゙丶,,_,.:'::::::::::::::::-‐'', !,',. ..、i-、iヽ
('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) , :'´:::::::,.. =='"´::::, ''"´ `゙゙丶、、ヽ::::::::::::::::::::ノ;', ',:::::__、ヽl i !
(´ ) ::: .) ,.;'´=="´::::::::::::::::::/ ヽ:::ヽ::::::::_/' ', i::::::i,::::ヾ、ノ゙i
(´⌒;: ::⌒`) :; )三≡≡≡≡::::::::::::/ ヽ:::ゝ''´::::ヽ ', !Y_ノ::::,!:!:', l'"´!、
(⌒:: :: ::⌒ )/ ヽ::::::::::::::::!:::::ヽ::i ヽ/::::_,,..-' ', ',ノ,!,/,/,'ゞ"、 ゞ_
( ゝ ヾ 丶 ソ ! `丶、:::::l:::::::::ヽ', ヽ:::::::r' ,.. /i 、 i',' ,l '´ `ヽ`ヽ
ヽ ヾ ノノ ノ ,、,.!、,.., `ヽ',::::::::::::ヽ ヽ,...;ァ"''´ ! V お前ら ! |
i !__,ー'、_ ヽ、ヽ、,,,,'_, ', i ! l ,、,、 ! !l
ヽ',i_,r' ゝ `゙''''''''ヽ ', ', ,.. ' ', ヽ 嗅げ //
_ノ-'、_ ,..ノ ヽ ', `´ ', |`゙ー--‐''"ノ'´
i ',''''ヾ ヽ ', ', l
l,rヽrヾ \ ヽ ', ', ',
\ ヽ ', ', ',ァ;
` 、 ヽ ,. -- 、__!_ ', (゙ー--‐'゙ !
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
チンポソイヤッサ! | ・! i 、 |
| i し " i '|
.....ノ;; , .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ! /;;; /' ' ' ;;;;X
|;; ;i;; ..;; 〜 ;;| チンポソイヤッサ!
;'、=== X〜 ;i;;; ;;,; . ;;;/
!ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、 i^'i ;'、===ョ.r-、
□二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
゙''ー-、,, ,;. 、,f ゙''ー-、,, ,;. 、,f
|,、 .| '" i ゙| |,、 .| '" i ゙|
f, .,|,、 !, ! f, .,|,、 !, !
/´ ,ノf, ,y | /´ ,ノf, ,y |
,/ ,;-/´ ,ノ ,! ,/ ,;-'/´ ,ノ ,!
i i,/ ,;-'' `ヽ ゙;, i i / ,;-'' `ヽ ゙;
i i ヽ ヽ、 i i ヽ ヽ、
うほっ
3ピリ終了してオアー29得点
/ /
. | //
ひ ぐ ち カ ッ タ ー | . /
. \ | //
゛""''‐、 、 ────\── ─ .─|─./-/──── ─ --
_,,....,,_ `ヽ、 \ .', `.' |/. / 、.' .' ` . .' 、゚ /
, '" ,; ,..-‐'''' ̄`ヽ゛""''‐、, \ ;.:. / ,|_ / -'. '`. .・ ' / ´、 ,
. ,' ,;: ,. ', ヽ \//|. / \;.'.'‐ `:.. ' ;:/ '
/ ;: ;; y' "  ̄`'ヽ. i /\|^|/.'o^ |!;.' ;.'`:.'´;./': ; :
,' ;;: ノ ノ人リ)ゝ ;;. | /. .,::.'\/|_/;:;.': ・ /
! ,;;;: ,,;;J J ^ω^し:;;'' .ノ . / ・..' /\i|" ;.'. '. .'/: .'
i '';;: ;: ;;,'':;i`y'_i,;;;:::'' / .、´. '` / \; : ;.'´./ ,`: ; ´
' , ,く,/,_,_r ;ゝ , / . /. | ,'\/
ヽ、 !,ン'´ '-´ / / / . | /\ . ` '
` , .' . / . / |/ \ ´ . '
/ ./ / /| . \
─━━‐ ./ / | \
. / / . | \
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿 なぁぁぁむぁぁぁみぃぃぃだぁぁ
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~ ~^~
.,iト .゙ミ
._,,yr!″ 《yyy
,メ″ .{l厂 ´゙)z
.l| l厂 ゙lly_
.,ノミly ,メ゙゙\.
,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\
《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、
ノ'\ _yl¨゙《ノ
i|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙lli|′
li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メli,
.\,_ ,zl「 .
゙゙\u,,_ .__,,yrll^″
¨^〜---vvvvrr冖¨¨′
,r ':::::::: ::::゙:::、
/::: .... .... ::::::゙:、
l: ' ,,,,,,, , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i
i: '" _゙゙ '" _゙゙゙゙ ヽ:::i
i: /_\ll l /_\ ::i-、
i:: <●>i:: <●> :iノ /
i::: ヽ / i:: ヽ ゙゙ i i
i:::::::: ii ,,)\ ::: i) i
i:::::::: / (ヽ--' \ :: i ノ
i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ /l
`ヽ::: 彡-─-──- ミミ / l
\: ::;;;;" ̄ :/ /\
\::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
::::::::::l::::::::::::::::/ /llllllllllllllllllllllllll\
,-─¬-、___
,、-─‐/ / /  ̄`Y´ヽ、,_
_,、‐''"~/ // / ___ ! |ヽ \ヽ、
/ / / !\ / ,イ ノ\ | | ! ヽ \
/ / /! ∨ \!/ ヽ ! ゙ヽ、!| ヽ \
/ / / | // | ハ ̄ ̄`ヽ /! |
/ //! \__/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄! / /ハ |
〈、___>'〃  ̄ ,シ'´ \/ / | | ヽ
\ / ゙'ヾ、,'" / `ー ,/ く,/ | ! l 「ああっ、出ちゃう…
/ヽ/ ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/′ \ | ! もうだめぇ〜っ!」
く | ゙''‐--、`::::::' ノ! ヽ | ヽ
/  ̄>! ト-|-‐'゙! `゙'ヽ ヽ
〈r''" ! ! | ! l i
ヽ / ! | | ! `ヽ !
\_ ゙、 |` |''"~ヽ |ヽ /
/ ̄ ̄!、ヽ |/| / ヽ !レ′
/|_ /! ヽ | |/ ! ヽ |i
| ヽ | |ヽ ! ゜ ヽ ! |′
i_/ ̄ ̄ヽ! ', ! 〉 `ー-、 ! !
,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_ l /_,,-──-! ! ,、-─‐-、
,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\ |ヽ / ! ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
/-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐! //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ
,-─¬-、___
,、-─‐/ / /  ̄`Y´ヽ、,_
_,、‐''"~/ // / ___ ! |ヽ \ヽ、
/ / / !\ / ,イ ノ\ | | ! ヽ \
/ / /! ∨ \!/ ヽ ! ゙ヽ、!| ヽ \
/ / / |(⌒ヽ // | ハ ̄ ̄`ヽ /! |
/ //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄! / /ハ | プッ・プゥ〜ッ
〈、___>'〃 ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | | ヽ
\ / ゙'ヾ、,'" / (;;;;;ヽ:::::`ー ,/ く,/ | ! l
プリプリ /ヽ/ ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i. ,;) \ | !
く | (;,. .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;| ヽ | ヽ
/  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/ ト-|-‐'゙! lノl| ) ,;) `゙'ヽ ヽ
〈r''" ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕 ! | ! l i
ヽ / !  ̄ ゙ヽ'" | | ! l゙;;;;`i、 ⌒ヽ `ヽ !
\_ ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l|| |` |''"~ヽ ゙'--ノ |ヽ /
/ ̄ ̄!、ヽ (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| / ヽ !レ′
/|_ /! ヽ (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/ ! ヽ |i
| ヽ | |ヽ (_,, \;;;;,`i,. ! ゜ ヽ ! |′
i_/ ̄ ̄ヽ! ', `vw’ ! 〉 `ー-、 ! !
,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_ l /_,,-──-! ! ,、-─‐-、
,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\ |ヽ / ! ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
/-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐! //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ | 呼んだか?
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
痛すぎる1敗。
___
| リ |
| ン |
| ク |
| 栃 |
| 木 .|
,,,. | | ,'"';,
、''゛゛;、) . | | 、''゛゛;、),、
゛''!リ'' i二二二二!゛''l!リ'''゛
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゛゛l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゛゛└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゛゛゛゛\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
───────
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
制作・著作 日本バスケットボールリーグ
文字観戦してた
追い上げきれずに負けたけど会場で観たかったな
このあたりの竹田のしぶい活躍とかけっこう盛り上がっただろうな
↓
3 2:42 #32 オアー 3Pシュート○(29点)
#40 田中 アシスト(3本) 59-70
3 1:49 #15 竹田 フリースロー○○(5点) 61-70
3 1:04 61-72 #13 菊地 2Pシュート○(17点)
3 0:41 61-75 #0 石崎 3Pシュート○(13点)
3 0:24 #0 田臥 フリースロー○○(10点) 63-75
3 0:01 #15 竹田 2Pシュート○(7点)
#0 田臥 アシスト(8本) 65-75
3 0:01 #55 宮永 ファール(1-6:1)
3 0:01 #15 竹田 フリースロー○(8点) 66-75
3 0:00 66-75
4 9:49 #15 竹田 2Pシュート○(10点) 68-75
___
| リ |
| ン |
| ク |
| 栃 |
| 木 .|
,,,. | | ,'"';,
、''゛゛;、) . | | 、''゛゛;、),、
゛''!リ'' i二二二二!゛''l!リ'''゛
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゛゛l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゛゛└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゛゛゛゛\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
───────
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
制作・著作 日本バスケットボールリーグ
∧((∧
ミ# ゚Д゚) <ここは新潟スレかとオモタ
( 14 )
| |
し ⌒J
451 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/27(火) 02:15:59 ID:8GQ5QIl5
川村卓也選手【リンク栃木】が「ジャンクSPORTS(フジテレビ系)」に出演決定
「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系 2009年2月1日(日)19:58〜20:54)に川村卓也(リンク栃木#1) 選手の出演が決定致しました。
今回のテーマは「喜怒哀楽」となります。
番組名:「ジャンクSPORTS」
放送局:フジテレビ系列局(全国ネット)
出演 :川村卓也選手(リンク栃木#1)
452 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/28(水) 15:09:02 ID:4lgjeLwc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
DUO3.0 part26 [大学受験サロン]
新着レスの表示
AS以降フォトギャラが全く更新されねーな。
だれてんじゃねーぞ。
何がDo our BESTだ。
ちゃんと仕事せーや。
北関東人さん、叩かれてるよ。
北のチームファンでも栃木でも無いバスケファンだけど、チームのファンてより移籍して来た某選手のファンてだけで晒しあげて叩きまくって・・・それが無いだけでも栃木はまだ人間が出来てると思います。
>>453 インフルエンザにかかり、取材に行けませんでした。すんません。
122.208.65.146
首の皮一枚
459 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:36 ID:8rqOAtAv
とはいえアウェイで勝てたことは大きい
プレーオフ云々より1つ1つ勝ってくれることが素直に嬉しい
460 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/01(日) 00:41:07 ID:a83Uw8cv
25日の東芝戦が悔やまれる何としてもプレーオフ進出を願う…
まさかこんな大勝できるとはなあ。
今日はテレビ北海道で中継あるね。
場内インタビューの時くらい静かにしろ
民度低すぎ
態度悪い選手ばっかだな
北関東人みたいに、ベンチから口汚く相手を罵倒するのはどうかと思う。
一回だけ逝ったけど
観客に一人大宮バカがいて萎えた。
大宮がやることはなんでも絶賛。
大宮の代わりの選手に味方でもお構いなしに汚い野次。
ともかく何でもかんでも大声でわめいててかなりうざかった。
(新潟のオレンジツナギと同じ人種)
今、ジャンクスポーツに川村選手が出てる。
でもあんまり映らない〜〜!
オールスターでのMVPの話とかしてましたよ。
トヨタが負けてくれたから、
まだいけるか?
レラの試合では
伊藤が勝又蹴った時の映像が激しく流されていた…
471 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 02:56:54 ID:X0UnNjiK
ジャイのラリアットは流れてないのかなぁ…あっ、栃木じゃ忘れてるから気にしないでくださいね、レラオタさん(^o^)v
レラファンさん、そんなに悔しいのかー
ごめんね勝ち越しちゃって(^∀^)
やめれ
>>470 伊藤は
その映像が流されているのを見て
照れ隠しかしらんが
苦笑いしてたな…
そのせいかFTは外しまくりだったけどね…
475 :
sage:2009/02/08(日) 06:49:42 ID:???
栃木72 - 日立61
今日は安斎と川村がよかったよ。
東芝が勝ってトヨタが負けたね。会場でもDJケイから速報あり。
半歩前進。
479 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/09(月) 00:10:27 ID:ZPqK4cDd
今スポルトでやってます
480 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/09(月) 00:12:44 ID:xWh7JjKF
五十嵐180センチあるか?
あるのよこれが。
ないだろ
バッシュ込みの身長じゃないか?
徳島の時に180ないとしている佐古(179)の横並んで明らかに佐古より低かったからな
佐古がバッシュ込みでプロフ書いてるかどうか分からないけど
たぶん佐古は申告どおりじゃね?
埼玉スレから来たんだが
このチームで一番チ○コでかいのは誰?
田臥
487 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/09(月) 21:55:16 ID:F6NS4dmZ
敵地3戦で2勝できたらいいな〜
三菱に2連勝ってことだけど
田臥は太くて短かそう。
ここにきて平均20点越えはすごい>川村
オンワンとはいえ、かつてこんな頻繁に二十点三十点(ときには四十点)叩きだした日本人選手っていたのかな??
以前は折茂が平均20点台で得点王だったといつかの雑誌に書いてあった気がするが
その時もオンザ1だったのかな
492 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/10(火) 14:02:42 ID:UrVHX4of
毎試合マークされても決めるところがいいね
川村さえ潰せばってきてるもんな
徐々に攻撃パターンが増えて川村以外の得点ができるようになってきたから
序盤ほどマークがきつくなくなってきてるというのもあるか
それでも1番マークされてるには違いない中ですごいよね
493 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/10(火) 14:07:26 ID:AyB8V5iF
大田原の試合でサインもらった内のやんきー娘
ブレックスにはまって親とおしゃべりするようになりました
感謝かんしゃです
日光でも試合あるんでしょうか ここって日本3代環境破壊のゴルフ場があるとか
ブレックスにはクリーンな町でおっかけさせたいのが親心です
YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU ↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてて変なんです
>>491 オン2だったよ。2001年くらいに俺が見た試合は、チャックとヘンドリックいたけど、普通にファーストオプションで30点くらいとってた。
ソース出してくれませんか
497 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/10(火) 21:35:35 ID:0W/8NE0g
>>493 どうもです
日光バックスのホーム、宇都宮に変えて
栃木バックスにしたらいいお
近くに日本の3大自然破壊の霧降カントリークラブがあるなんて、
バックス可愛そうだお
499 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 13:23:11 ID:w6uzNfz/
自ら所属してるリーグを持ち上げない人もいないだろ
それにbjにもJBLで活躍できる人材がいることくらい分かるし
あれだけ外人がいればレベルは高いし上がるのも分かる
だから何って感じにしか思えないよ
なぜか浜松スレにも貼っちゃったマルチだから反応すんな
501 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/11(水) 14:48:19 ID:O/OSUc/g
>>497 気持ちわかるが まじバックスわ日光あってのバックス
日光市のおかしなゴルフ観光がバックスのウィークポイント
山田使ってくれないかな。
他都道府県人の正直な疑問
なぜ「栃木」?
【栃木】より【宇都宮】のほうがネームバリューあるような
栃木のほうがださイメだが
505 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:59:16 ID:F7T60yBa
ホッブスは若い選手の何人かは代表に入れる可能性があると語ったようだが
川村以外の誰に目が行ったのだろうね?
ペイサーズのチームカラーから来てたのか
知らんかった
4位通過に賭けてPLAYOFFのチケ取った。頼むぞ。
先行予約で漏れたから一般頑張ったら余裕で取れた
こんなもんか
>>508 また田臥出場って決まったわけじゃないからな。
田臥層は様子見じゃね。
俺もとりあえずチケ買ったけど
アイシンvsトヨタとかになったら行かないかも。
510 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/14(土) 17:12:19 ID:45x9sKSs
勝って嬉しい
川村また29得点?すげーなぁ
31分しか出てないのに29点はすごいわ
余裕だったな
515 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/15(日) 23:36:49 ID:dcZRxCfH
高岡以外は2試合連続出場で経験を積めたし良かったね
高岡はケガなのかな
三彦帰って来てくれーm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
>>516 ヘッドコーチ代わってよかったと思うよ。
新コーチになってから成績よくなったよね。
正直あのままだったら今の成績はないと思う。
518 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/16(月) 14:21:04 ID:myi6pK5q
ウィスマン連れてこれるなら最初から連れてくればよかったのにな
田臥をどうしてもほしくて三彦を呼んだとしか思えないよな
山谷はいやらしい男だ
でもチームとして結果出てるし経営手腕は見事だし安易に否定も出来ない
そこが非常にいやらしい男だ
三彦ぉーーーー
かわいそすぎるだろぉ
>田臥をどうしてもほしくて三彦を呼んだとしか思えないよな
それ以外に理由がないと思うが
経営者としては正しい選択だろ
JBLのチームや大学でもよくある事だし
本命の選手を獲得するために、その先輩を入学、入社させたりするし
いまセミ何してんの?ニート?
どうもこのチームは好きになれん。
腹黒いイメージがある。
>>521 栃木の文星芸大付属(?)だかどっかの高校で
特別コーチやってるらしい
526 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/16(月) 21:03:31 ID:0u0CHW4q
高崎陽平、戻って来ないかな〜
>>523 マジですか!?
じゃあ橋本よ、そこへ行け
高岡うきわ
529 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 00:31:58 ID:O49OhwsD
プレーオフ出場条件はどーなってる??
マジック4かな?
栃木にプレイオフ出て欲しい!
嫁いるよね?
>528
高岡うきわって浮気ってこと?
高岡選手浮気してるの?
奥さんいるよね?
534 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 16:27:14 ID:oveQKKiD
何のことかわからんけど浮気容認の家庭というのもあるしな
家庭内が冷え切ってると本気の不倫もありえるし
ていうか例え本当だとしてもこういうのやめようや
東芝のこれからの相手が下位チーム。
栃木・トヨタ、上位チーム。
東芝4位と予想
536 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/18(水) 21:43:54 ID:oveQKKiD
>534
やめようと言われても気になるw
独身選手が女といる現場見たとか書かれるのはわかるが、奥さんがいる選手が浮気って書かれるってなかなかないだろ?ってことはやっぱ本当なのかな?
書いたやつ、続き気になるだろ!
どこにも浮気なんて書いてないけど?
こんなどーでもいい話をしている場合ではない!
プレイオフ戦線真っ只中だぞー
川村ってチ○コでかい?
今日、負けたんんだね。
プレイオフ出られるかな・・・
544 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/21(土) 16:32:19 ID:DxEQgR0q
今日負けるのは想定内だろ
来週2連勝してからプレーオフのことは考えようぜ
こーすけ!って聞こえてた
あと、ボードを無言で振るのやめれ
546 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:04:40 ID:fQ1qOOUU
たーぶーせっ
たーぶーせっ
547 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:55:15 ID:ytsZYMWn
来週のトヨタ戦2連勝すればファイナルが見えてくると思うな?万が一、一勝一敗
なら、東芝の四位浮上が濃厚、逆に二連敗ならトヨタがファイナルに一番近い
かなあ?来週は見に行くんで、何とか二連勝してほしい
セミファイナルとばしてファイナルの話かよ
まずはプレイオフ進出できるかだろうに
549 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/22(日) 17:24:51 ID:hWYU7iNC
そもそも日本語がおかしいしな
「ファイナル」を「プレイオフ」の意味で使っちゃってるんだろ。
使うのならばNBAのコーチの至言を探すべき。
で、次やきう。
ここでラリーバード。
でも、水泳。
大事なことなのでもう一度使ってます。
556 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 00:16:08 ID:EaA/m3tY
しかし、PO争い大詰めなのに過疎ってるな。
栃木は他チームと違って外人に頼らず5人全員で攻めてる感じがいいね
今日も満員です。
プレイオフは最後の椅子は栃木だろ。
リーグとしてもそうじゃなきゃプレイオフは観客入らんし
東芝もトヨタもよけいな出費は抑えたいし・・・。
だから今日は栃木の勝ち。
トヨタのオヤジうざいな。
フリースローのとき服をゆっくり回してやがる。
気にしないでほしいが視界に入っちゃうんだろうな。
今日はフリースロー成功率低い
実況板逝け。カス。
はい、すみませんでした。
74-75で負けた!悔しい!
1点差か・・・・・・最後は田臥のTOか・・・・orz
フリースローの確立悪すぎ。。。
最後悔しすぎ〜
567 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 19:56:53 ID:U52qdcJC
序盤出遅れたし川村にもっと決めてほしかったし
イマイチだった川村を周りもフォローできずシュート外しまくり
それでも川村18Pとってるのはさすがなんだけど
明日はこの悔しい惜敗を勝利に変えてほしい
トヨタとの試合は接戦が多いね
568 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/28(土) 20:08:34 ID:CqJVSVxB
>>567 川村には確かに決めてほしかったが、ダブルチームまでしてくる
徹底マークの中での1点差だからチームとしての得点力は確実に
あがったと思った。ダブルチーム=川村をのぞいたオフェンスで一人
フリー=すぐにボールを展開
徹底的にマークされてしかるべきだからそれを上回る練習で克服してほしい
やはり、負けられないプレッシャーなのか??
川村の3ポイントが全くと言っていいほど決まらない中、
タブセのゴールやアシストで残り10秒で同点しかも、相手ファールで
川村のフリースロー。おそらく、この時点で誰もが勝利を確信。
一本目を決め、逆転。
ところが、二本目、放ったシュートの放物線は、通常より低い弾道で外れ、
相手ボール、しかも、速攻確定、ここで思わず、川村の手が出てファール。
相手は落ち着いて二本を決め、一点差負け。プレーオフ進出は厳しいかも
しれないが最後まで可能性にかけ応援するつもり・・
勝利を確信するにゃ早すぎる
確かに10秒で2点差以内なら何があるか分からんな
今日はどうかな?
>>565も書いているけど、とにかく昨日はフリースローが
入らなかった。
あれを克服してたら昨日は勝てたと思う。
トヨタは確実に2回入れるのに、栃木は1回または2回とも
はずしてた。これじゃ勝てないよね。
573 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 09:15:28 ID:3rQ3WVPy
昨日はフリースロー外しまくってたから、最後の川村のも1本目決めたときは
ほっとはしたけど勝利は確信してないよ。
経験の差なのかどうかしらないがどうも硬いな
昨日見た限りでは勝てないことないので今日はやるんじゃない
574 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:21 ID:rin+h7MT
今の時点でどれぐらい並んでる?
んー、10時に開いてたから並んでないよ
今日はどないじゃろか
ぐぁーまけたー
87ー82
まじかー
4Pの最後の1秒あるかどうかで入れられて同点になったのは
つくづく惜しかった。
オーバータイムもがんばってたけどね。
最後の選手一人一人の挨拶で川村が男泣きしてた。
昨日も今日も勝てたと思うんだけど、ほんの数秒で負けたり同点に
なったのが本当にもったいなかった。
580 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:09:12 ID:rin+h7MT
ドコモのサイン入りレプリカユニホーム
当たってしまったw
そうか今日も延長だったんか
昨日の最後の田臥の悔しがりといい、がんばったろ。
プレーオフかけてやれたんだし
残念だが、よくやった。
583 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:24:53 ID:36pKgh+2
川村の男泣きにもらい泣きしそうになったよ
山谷も泣いてたね
演技だったらアカデミー賞だな
1年目でプレーオフなんて甘くないとバスケの神様が試練を与えてくれたんだろ
選手半分入れ替わって開幕時にこれだけやれるとは思わなかったぞ
来季が今から楽しみです
584 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:26:44 ID:30m04v46
来年は、やはり陽平を呼ぶしかないな。ま、今年はよくやったろう。
585 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:27:03 ID:QDk0A9Cx
正直、昇格1年目にしてプレーオフを狙えるチームに仕上がって楽しませて
くれたことに感謝したい。今年、プレーオフにでれなかったとしても
来年には、田臥の卓越したパスセンスとほかの4人が完全にかみ合った状態
で、チームとしてダントツでプレーオフに出てくれることを期待します。
586 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:32 ID:sCoSPpvM
セミ彦采配が今になってきいたな
来季、今のメンツを確保できるのか?
田臥あたり移籍しそう
>>580 いいな。一桁番号の抽選券持ってたんだけどはずれたよ。
途中、抽選券が足りなくなるくらい集まったみたいだね。
サイン会も今回のは大規模だったね。これもはずれた!
さすがに昨シーズンみたいに観客全員サインしてくれる
なんてことはないけど。
588 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 21:32:08 ID:QDk0A9Cx
田臥は中学から高校を選ぶとき、神奈川の数ある高校の誘いを断って能代工業
を選んだ選手、NBAなら話は別だが移籍はしないと思う。
考えられるとすれば川村あたりかな??
589 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:44 ID:mGPBlATM
来期はコースケこないかなぁ
イートンはセンターとしてはいまいちだよなあ
でも日本人の中で考えれば贅沢な話だし、補強を考えるなら4番かな
機動力と上手さのある外人がほしいね
>>583 男のくせに泣きやがって
泣くくらいならやることやれと言いたい
泣くのは嬉し泣きだけで十分
川村とことんガキだな
>>585 申し訳ないけどもう少しましな外国人入れないと上位は厳しいよ
伊藤じゃ無理だ
593 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:44 ID:QDk0A9Cx
>>590 激しく同意。あえて外国人枠のメリットをあまり見出せなかった。
二年目だったら日本人でも移籍なり入団を考えられるだろうから
来期は競争できるだけの選手層になると思うね
594 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:45 ID:mGPBlATM
確かに。今日見たが栃木は田臥は最高だが外人が、、、乙。来期に期待。
来季ね
外人か
4番、5番を オバノン、伊藤 ⇔ 大宮、コーネル でどうだ
田臥とオバノンのコンビ見てーな
ちょいちょいアリウープ見れそう
海外からのオファーはないだろうから決まりだろう
来年こそは圧倒的なスタッツで(ry
600 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/01(日) 23:00:06 ID:36pKgh+2
>>591 泣くくらい悔しい思いしたことないのか?
一番がっかりしているのは、協会幹部だろうな!
リンクが出れば、言い換えれば田臥が出れば、プレイオフの集客が違うからな。
>>600 男のくせに泣くなと
しかもファイナルでもないし
彼らにとっては大事な試合だろうが
すぽると始まったよ。
バスケはもうすぐだと思う。
オープニングで田臥のプレイが映った。
泣いていいのは優勝したときと引退するときだけだよねー
泣こうが泣かまいが、次につながればどっちでもいい
>>601 それはそうだろうなw
606 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/02(月) 02:56:54 ID:gMglFIWV
>>602 男は泣いちゃダメなのか?
しかも優勝できるチームではないのだから目先の目標はプレーオフだったのだしファイナルにこだわる必要はないのでは?
川村気持ちはわかるし、一生懸命やってたのもわかるけどね
この程度で泣いてほしくないかもね
これは期待の裏返しでもあるのでは?
でも相当悔しかったろうし泣いても別におかしくないと思うがなあ。
あれだけのファンが応援してくれたんだから申し訳ないという気持ちもあったろうし
まだ若いんだから許してあげれば
610 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/02(月) 08:37:38 ID:DTNsHiOA
AS、STでトップだし田臥凄いでしょ。
高校の引退時、わんわん泣いちった、あとになって恥ずかしかった。
612 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/02(月) 13:18:20 ID:8s2P9PD3
22歳の若者に対して要求大杉
何に関しても「まだ若いから」とか言うやつあほか
負けて泣くなら我慢して来季プレーオフ決めた時(もしくは優勝した時)泣けよ
悔しいならなぜ一本のフリースローを大事にしない
女々しいよマジで
プロに年齢は関係ない。
人情に流されず厳しい目線の俺カッコイイ!とかダセェw
スカしてんじゃねーよwwww
まあ今の若い子達(20代前半)は人目憚らず泣きますからね
ある意味羨ましいです。
お前らだって鼻ぶつけた位で涙出るくせに
演技もプロのうち。
619 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/02(月) 17:01:48 ID:PwmiCXWf
泣いてたの川村だけじゃないよ。他の選手も悔し泣きしてた。
くだらないレスばっかりだなwwwww
621 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/02(月) 18:48:12 ID:6NR7JB67
今の栃木の戦力ならbjのカスチームに全勝できるよ
>>621 bjは関係ないじゃん。
つまらないことで荒らすなよ。
栃木のbjリーグ参入マダー?
AWAYとはいえあと2試合残ってます。
ここをどう戦うか。
川村は徳光さんと同じだな。涙いっぱい。夢いっぱい。
残念だったねぇー。
>>625 連敗すると思われ
なぜなら川村がプッツンするから
今から五月までアーリーチャレンジでプレイすればいいのに
629 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/03(火) 13:51:49 ID:qPIf6WzD
>>613 あほはあんただよ?バスケの経験者なら誰でもわかることだが、
「いつも以上に大事にフリースローをうつことを考えて」はずしてしまうことは
あるんだよ。バスケの経験もないのに評論家はやめてくれ!!
>>628 それいいな
タブシ川村が埼玉あたりに行ったらリーグがかなりおもしろくなりそうだ
タブシ川村ヲレンなんて想像しただけで勃起しそうだ
>>628 その場合は代表辞退だな。bjのシーズン終了後に代表参加してもHCはまず選ばないだろうし。
トップ選手は代表活動あるから難しいだろうけど、ベンチ暖めてた選手には確かにいいかもねぇ。
外国人多いから武者修行になるし。
タブシ川村が来たら、悲願のファイナル出場なるか?
タブシじゃなくてもPG来ないかな
栃木はPGが4人もいるし
・・・何気に元大塚商会ばかりだな
634 :
633:2009/03/03(火) 20:57:18 ID:???
すまん埼玉スレと間違った
話は若干戻るけど、
トヨタ戦のあのホームの雰囲気良かったなぁ
思い出せば、開幕の東芝戦&田臥デビュー戦
もちろん、試合を純粋に見に来てる人もいたんだと思うけど
明らかに
プロバスケの試合を見たことある人 < 初めてプロバスケ見る人 だったと思う。
ホームなのにお通夜みたいな応援。(俺もだけど、応援方法よく解らない状態)
東芝に、あれよあれよと突き放される展開。
今シーズンどうなるのか?と不安に駆られたの思い出す。
で、いろんな試合を見てきて、ホーム最終戦。
栃木ブレックスもだけど、応援も一体となって凄い良かった〜。
まさにホームならではの声援。
来期のブレックスがいろんな意味で楽しみだ
<チラ裏おわり>
636 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/03(火) 22:32:42 ID:Rkay9M0P
来期のシーズンチケット買いたいなと思うんだけど、いくらっすか?
それと、いつ頃発売すかね?
今シーズンも終わってないのに気の早い話だねえ
アーリー!アーリー!誰か手をあげて!
639 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/04(水) 10:55:02 ID:98nCohiX
どうでもよくね?
>>642 うん
特に栃木や田臥のファンってわけでもないけどね
そうなんだ
まめな人だな
645 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/06(金) 17:08:34 ID:T3GUu0Vh
さて、来期は田臥勇太は栃木に残るのかー?
年俸アップか?
ぶっちゃけ海外から声はかかるわけがないしなぁ
尻に火が
東芝(15勝)72−68レラカムイ
アーチーちーアーちー
651 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/07(土) 18:49:56 ID:krsQO/SH
なんでタブシ出なかった?
デートしてた?
山田あれだけできるんだからもっと使ってくれ
おい、おまいら
田臥は昨日どうして出なかったんだ?
田臥ベンチにはいるの?
右足首
来年は田臥無し
659 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:43 ID:NiqV5h/K
来シーズンに向けてのスカウトと、ユニホームをボストンセルティックスみたいなのに変えてほし〜な!
今日勝ったみたいね
たぶせ!!
山田32点!
ウィスマン切られるらしいよ
これといってウィスマンが悪いとは思わんけどなあ
今日の試合、とちテレで夜、放送あるんだね。
山田が活躍したんだ。
ベンチメンバーが出てたのかな?
666 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/10(火) 08:45:54 ID:O8/w9mBX
(笑)
668 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/10(火) 21:10:53 ID:BJelmwQo
田臥勇太は来期も残留?
NBAに挑戦はしないの?
a
670 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:19 ID:FoF+xm22
>>668 オファーがなければ挑戦さえできないから残留濃厚でしょう
田臥と同レベルなら自国民でしかも若手を使いたいと思うものだから挑戦は九分九厘ないよ
まぁ夏に渡米してサマリーやサマーキャンプでのわずかな可能性にかけるくらいの挑戦はしそう
今季は代表入りして、世界選手権出場を目指すのでは?
もし出場権得られて、国際舞台で活躍できればかなりのアピールになるわけで。
少なくとも今年は代表と来季のリンクでのプレーは間違いないでしょ。本人としても代表で輝くなら今しかない。
674 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/11(水) 13:57:20 ID:qmjUv5qo
川村タイトルおめ
田臥もアシスト、スティール王だよ
やっぱ凄かったね
タブシ圧倒的杉ワロタ
677 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/11(水) 15:54:39 ID:+qYJ9kmI
すぽるとでアリウープしてたの誰?
新人?背番号198だった奴!
>>672 無理無理無理無理
世バス出るなんて夢みたいなこと言うなって
アジアでアピールしてCBAでも行けばいい
ざっきー
山田はあれだけできると信じてたよ。
田臥がいるとあれだがもっと使ってほしかったな
>>680 山田は点取れるけどゲームメイクが・・・。
2番じゃ小さいし。
682 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 12:30:35 ID:6wCpfdtk
山田は高校の時もガードとしては…って感じだったしな
683 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 12:35:45 ID:RzwmKw3t
今回、プレーオフに出場できず、一番悔しかったのは田臥
だったと思う。高校の現役を知ってるものから言わせていただくと
ゲームメイクも自身のシューティングも7割ほどの出来だったと思える
から。来季の開始までは時間がある。100%の田臥で出場してほしいし
その状態をみたら、今季なんぞ問題にならないということは理解して
いただけると思う
NBAの選手ってトレードされてもすぐ活躍するよな
言い訳はしないというか
やっぱ田臥じゃ無理か
685 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 13:00:38 ID:HGNk3c76
>>683 高校の時とは相手のレベルが違うよ。
劣化したとは思わないけど、あの時のようにはプレー出来ない。
劣化っていつすごかったんだよ
シューティングなんて高校以降すごかったことないだろ
高校時代はレベルが低いだけだし
栃木って誰補強すんの?
川村wwww
岩手弁全快だなwwww
691 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:14:24 ID:RzwmKw3t
>>683ですがアンチ田臥がすごいようですね?
いきなりチームに合流して田臥もアシスト、スティール王をとっている
事実はどうなんですか?ほかのチームのガードはカス??ということですか?
あとNBAとjblでは3ポイントの位置が違うのだから
いきなりはあがらないでしょ??来年も同じこと言っていられたら
アンチ田臥の言い分を認めてあげましょう??
アシスト、スティール王くらいは最低ノルマみたいなもんでは?
他チームガードより高い年俸もらってるんだから。
3P云々に関しては
”今年はお試し期間です”って言いたいの?
環境にフィットするのがプロですよ。
いい選手だが圧倒的ではないですね。
年齢的にも伸びシロはないし・・・。
というより田臥がスリー巧かった事実なんてあるか?
>>693 ないですね。
外が入らないガードはその時点で二流。
695 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:29:47 ID:RzwmKw3t
いきなり、反論はいいけどさ、IDも表示できないなら自作自演のネタミと
とられても仕方ありませんね
>>695 お好きにどうぞ。
いろんな人に内容をみてもらえばいいです。
ちなみに俺は692=694だけど693はしらんよ。
697 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:35:23 ID:RzwmKw3t
>>692さん
それでは他チームのガードさんは、年棒さえ同じになれば田臥と
同じ活躍ができるのですか?
活躍は活躍として素直に認めるべきですね
698 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:38:28 ID:RzwmKw3t
IDを隠して意見を言ってる時点で説得力なし・・
>>697 活躍は認めてるよ。
逆の見方をすると他チームガードはその力がないからこそ
田臥ほど高額の年俸をもらえていない。
いいたいのは費用対効果の問題。
二十代で国内トップ級の年俸もらってるんだから
スタッツも圧倒的であるべきだと。。。本人が言っていたようにね。
>>698 ID隠さないと宇都宮大学に迷惑がかかるだろ!
703 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:51:27 ID:RzwmKw3t
>>699 今季いきなり昇格してのプレーオフ争いだから立派じゃないの?
費用対効果に関しては、単年度で考えるのか?複数年で考えるかは
年棒を支払っているところが考えればいい話。外野が決めるべき
問題ではないと思うね
>>701 そう来るとオモタ。
だからあえて”二十代で・・・”と書いた。
まぁ年功序列的な部分もあるんだろうね。
>>703 プレイオフへの貢献度は川村>>>田臥だろ。
>外野が決めるべき 問題ではないと思うね
んなこと分かってるよ。
俺に決定権なんかないんだから。
ここはそれも承知で外野の意見を書き込む場だろ。
707 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:59:05 ID:RzwmKw3t
>>705都合が悪くなれば理論的な話ができないのであれば
都合が悪くなれば殴るガキのけんかと一緒ですね
>>707 何を言ってるのかさっぱり分からんが
上げんな、カス!
この人いったい誰と戦ってんの?
知らんがな
711 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:07:49 ID:RzwmKw3t
>>706 得点だけで判断すればそうなるね?
ただ、その得点をあげるべく正確なタイミングでのパスということを
考えれば、川村だけとは、俺は判断しない。
もっとも、相手ディフェンスをかわしてのシューティングによる
得点が圧倒的ということだったら確実に川村を評価するが・・
>>711 まぁそのへんの判断は人によるよね。
俺は田臥並みのアシストをできる人間より
川村並みの得点をできる人間が少ないとオモタ。
だから俺の評価は川村>>>田臥。
あくまで個人的な評価だがな。
>>712さんは全うなようで安心しました。
ここってageちゃいかんのですか?
いや、そんなことないよ
「ID出せ」とかいうのがうざかっただけ
だとすれば、きちんと議論したいのであれば、自作自演と思われないためにも
ID表示すればいいのにね?
結局、まともな議論ができるのは
>>712さんだけか??残念
自作自演なんて思いこんでるのはお前だけだろw
つかバスケ板にまともな議論なんて期待してねえし
718 :
712:2009/03/12(木) 21:27:23 ID:???
>>715 これ以上反論しないほうがいい。
いろいろ議論ができて楽しかったよ。じゃあな。
同感。
勝手に自演認定したあげく、人の意見を全く聞く様子もない。
君とはまともな議論が期待できない
つか、ちょっと反論したらアンチ認定とかやばくね?
栃木に住んでる時点で・・・やばいから気にすることでもあるまい
茨城じゃないよ^^
>>691 田臥の3が下手なのはNBAの距離とか全然関係ないと思う
アメリカでの実績知ってるの?
絶対下手なままだから、そこは擁護しないほうが…
来季を見ろってさ
道民でもないよ^^
やだよ、めんどくせえ
731 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:11:59 ID:RzwmKw3t
>>724 NBAでの実績あがらないから・・ていう前に日本人でNBAの公式戦に
出るだけでもすごいんじゃないの?それより、高校のとき、3ポイントを
三年間でどれだけ決めたかあなたはきちんと把握してお話しているのか?
いずれ来季、はっきりするよ
来季こそ圧倒的なスタッツだな
>>731 高校のときいくら決めたって、今決めてなきゃ評価はそこで決まるだろ。
中田翔とか見てみろよ。
大体、スリーは下手っていっただけどアンチ田臥と思われてるのかしらんが、
アシストやドライブからの得点は充分凄いと思ってるよ。
ただスリーはそれほどではないというだけで。
735 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:14 ID:RzwmKw3t
>>733 田臥はNBAで生き残るために必死だった。ところが3ポイントの壁にあたった。
必死に練習もした。これは事実。だから、いきなり、今季、日本でプレー
するときいたとき、今度は、すぐには、3ポイントには対応できないだろう
と思ったし現実そうだった。来季3ポイントきちんと決めれるようになったら
考え方変えてくれよ。
736 :
732:2009/03/12(木) 22:30:38 ID:???
>>735 NBAより3ポイントライン近いのに対応できないって思ったのはなんで?
高校のときは決めまくってたんでしょ?
738 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:46:49 ID:RzwmKw3t
>>737 高校で7号ボールでのシューティングが決まるようになりました。
その後、中学で6号ボールで決まっていたシュートがすぐには
決まらなくなりました。シューターオンリーではないのだから
若干、対応するのに時間は必要ということだよ
>>738 それであれよあれよという間に10年経ってしまったわけですね。
若干で1シーズン掛かっちゃうわけ?
まあまあ、来季を見ましょうって
742 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:54:43 ID:RzwmKw3t
>>739へ738はいきなりNBAの話をしてもピンと来ないと思ったからわかりやすく
別の例をあげたまで。途中、NBAで悩みながらも必死に練習して、その後
日本でのプレイだから優先度からして、すぐに3ポイントに自分では対応できない
段階でほかの4人を活かしてのこの成績だから・・ということをいいたかっただけだ
。といっても水掛け論だから来年の成績で判断しようよ
> NBAの話をしてもピンと来ない
いきなり高校の話をされたのでかえって分かりにくかったぞ
>>742 だからスリーはダメだったけど他では良かったって言ってるじゃん。
来季3Pを50%決めたって今季の成績が変わるわけじゃないんだぞ。
水掛論にしてるのはどっちだというのか。
スタッツは圧倒的ではなくロングレンジのシュートも決められなかったが、
そんな田臥でもJBLでガードとしてトップクラスなのは間違いないと思った
746 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:24 ID:RzwmKw3t
>>740へ
今季、田臥が自己の3ポイントのみ考えていたら、栃木がプレイオフを狙える
まではいかなかっただろう・・もちろん、田臥だって個人の成績よりチーム
の成績を考えた。当然、オフェンスでのあわせの練習がメインになるだろう
最初のころ、田臥しかできないようなパスを味方であっても受けることが
できなかったのが、終盤ではかなりよくなったと思うがそれも否定するのか?
>>745 それには俺も同意だが、ID:RzwmKw3tが来季はスリーも決めまくるって言うからさあ
結局、ID:RzwmKw3tが一番田臥を評価してないんだろ。
高校の時3決めまくってたって…
高校の時のプレー見たことないだろ。つべにも上がってるけどとんでもなく不細工なホームで打ってるぞ。
田臥がシューターだった時代なんてどの時代にもネーヨ。
750 :
745:2009/03/12(木) 23:04:34 ID:???
No.1ガードと言い切るのは言いすぎかと思ってたらベスト5に選ばれてたw
>>746 アシストについては誰も文句言ってないと思うけど
なんでいきなり違う話をするの?
752 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:42 ID:RzwmKw3t
>>751まずはチーム練習から、落ち着いたら個人のシューティング確率を
あげるための練習に入れる。優先度の話をしただけ
753 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:10:35 ID:CXJbbgTy
確かに近くても、そこにラインがあることで生じる
感覚のズレってのはある。
でもよ、近い分には一般プレイヤーの俺でも
試合の中だけで修正出来るぞ。
稀に何か近くないか?
ってコートに当たる事は国内でもあるからね。
それに一年かかるようじゃど素人だ。
確かに高校の頃の田臥は3バシバシ決めてたけどさ後にプロになる選手は、
たいがい学生時代はやりたい放題だったりするもんさ。
後にプロになる選手と一般クラブチームくらいでしかやれない選手が
同じコートでやってんだから。
754 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:13:25 ID:RzwmKw3t
>>753 来年の結果で判断してくれよ。田臥はシュートだけ決めてればいい人間
ではないんで。
だからさ、なんで来季なの?
今季のことは今季で判断するしかないだろ。
>>752 じゃあ、話を戻すよ
3ポイントラインは国際ルールの方が近いよね
ボールが変わるって言っても、高校時代は同じボールで入れまくってたわけだ
PGとしてはもちろんチームプレイの練習が優先だろうけど
シュートの感覚取り戻すのに、ほんとうに1シーズンも必要なのかな?
来季を見てくれってのはいいけど、少なくとも今季は3Pだめでしたってのは
認めるないとダメじゃね?
757 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:21 ID:RzwmKw3t
>>755今季は
>>752の状態だったと言ってる。見解の相違を実証するには
来季、3ポイントが決まるか決まらないかで判断するしかない。
>>757 あのさ、それで来々シーズンはダメだったらどうなんの?
759 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:49 ID:RzwmKw3t
>>756今季、3ポイントはだめでした。事情があったにせよ、それは明確な事実
であるから、事実は否定しない。
760 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:23:13 ID:RzwmKw3t
>>758 政治家の誰かのまねをするつもりはないけれども仮定の質問には答えようが
ありません。まずは、来季をみんなで応援しましょうよ。アンチの人間は
このスレにはいないようなので。
事実なのに評価の対象にならないのはおかしい。
>>759 了解
それなら今季の成績に対する批判は甘んじて受け流してください
来季めでたく圧倒的なスタッツを達成したら、自慢でも何でもしていいよ
>>760 いや、中にはアンチの人間もいるだろ
そういうのをIDなんかに頼らずとも見分けられるようになってほしいねえ
>>760 ここまで、散々仮定ばかりぶち上げてきた人にそれを言われるとは・・・。
765 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:27:24 ID:RzwmKw3t
>>763 若干、嫌味のつもりでいいましたけど??もういいですよ。
今季は終わったのですから
ブレックススレの成分
・タブーシ賛否両論:80%
・川村KY疑惑:15%
・山谷腹黒杉:5%
>>756 >シュートの感覚取り戻すのに、ほんとうに1シーズンも必要なのかな?
そこは必要なこともあると思う
田臥がそうなのかは知らんが
今期よりは多少上がるだろうが、タブセがNBAからの修正(笑)がすんだところで日本人トップレベルのシューターにはならんだろうな
フォームやら見ればまともな経験者なら分かるでしょうよ
そもそもNBAで生き残る為に、必死に3P練習した結果、日本の3Pには対応できないだろうってのもいまいちよく分からんし
Dリーグとかでもスリーなんて全然決めてないのに…
その割には外人は日本来ても初年度からガンガンスリー決めまくるな
>必死に3P練習した結果、日本の3Pには対応できないだろうってのもいまいちよく分からんし
スリーポイントシューターはリングにどこから打っても同じ距離で打つことになるスリーは得意でも、
リングに近くても毎回距離をつかまないといけないミドルシュートの方が成功率低いって聞くし、
見に付いた距離感とのズレに手こずることもあるんじゃないか?
3Pラインの距離が違うからディフェンスの広がり・収縮具合の違うってことも考えられるし
ま、その程度はアジャストしてほしいが田臥はそこまでのレベルじゃないし、どっちにしてもスリー自体上手くはないわけだが
>>769 中学生を教えてます。将来のことを考えればフォームを改善したほうがいい。
ただ、そうすると、中学の試合では入らなくなる・・というジレンマがまれに
あります。シュートフォームだけで、入らないとは一概には私は言えません。
>>770 シューターとガードを一緒に考えてませんか?あと、一部の外国人は確かに
日本にきてガンガン決めていますがすべてでないことはJBLという狭い試合
記録をみても明白です。
>>772 今回の話題は置いといて
>将来のことを考えればフォームを改善したほうがいい。
>ただ、そうすると、中学の試合では入らなくなる・・というジレンマがまれにあります。
そんな悩みを持つ人はバスケを中学校で教えないで欲しいと私は思います。
中学の試合の勝敗よりも選手の将来を考えるのは、世界の常識じゃないですか?
無駄な根性論や勝利至上主義にまみれた一昔前ならいざ知らず・・・
772ですが
>>773のような方のために結論まで話したほうがいいですね?
もちろん、そのようなジレンマを抱えたとき選手と話し合って納得づくで
結論を出します。将来的にバスケを行うという場合にはもちろん、シュート
フォームを改善します。しかしながら、中学で終わりという選手も中には
います。そういう選手は決まって中学で結果を出せればそれでいいという
結論になりますから、シュートフォームは直さないことで納得します。
バスケットは残念ながら、日本ではメジャーではありません。中学でバスケ
をしても高校では行わないという人間もいます。
そこまで考えてるならよかったよ。
自分の周りには選手の事も考えず、指導者としての勉強もせず、時代錯誤の練習と考えを振りかざす指導者が少なくないもので。
タブセについては、来期も3Pはそこまで期待できないだろうと思うけど
772ですがレスできる機会はあまりないので
喧々諤々のタブセ選手も3ポイント関連について私の個人的な見解を。
高校のころは、確かにかなりの高い確率で入っていたことを記憶しています。
しかしながら、3ポイントと一言で済ませるほど簡単なお話ではありません。
NBAのころのタブセは長身であるディフェンスを交わすため軌道を高く修正
した可能性があります。もし、そうであるなら、1年目、チームのことを
第一に考えれば、
>>768のように、まだ、カンが戻っていないということは
十分に考えられます。3のほうが入る、2のほうが難しいというのは
個人差が大きく影響するので一概に結論を出すことはできないと思います
>>775 ご理解ありがとうございます。いいコーチがいないという話はどこでも
耳にします。日本ではメジャーでないことも要因のひとつかもしれませんね
なんかめんどくせぇ流れだな
ねー俺今年のJBLみてないんだけど
なんで田臥と川村がベスト5なの?
プレイオフにもでれないんでしょ?
そんなすごかったの?
780 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 08:25:57 ID:Ft8PAkDf
>>779 まぁそこは個人成績によるところだから。
もちろんチームを勝たせた事が個人の評価にもなるんだけど。
>>771 つーか3Pもライン際からしか打たないようじゃダメだろ。
bj見てみれ外国人多くて高さの圧力が厳しい中で
日本人が決める知恵を付けたのか
日本人でもラインよりかなり離れたとこで打って結構決めてくるぞ。
ライン際でプレッシャー受けて打つなら
遠くてもフリーのがいいって事だと思うが。
あれはJBLの選手も見習った方がいい気がする。
一部の選手しかやらないからなぁ。
782 :
771:2009/03/13(金) 12:34:08 ID:???
>>780 780さん自身はどう思うの?
二人はベスト5に残るような活躍をできたと思う??
784 :
771:2009/03/13(金) 12:34:52 ID:???
>>781 そうなってほしいけど、田臥は苦手だから駄目だって
>>784 横レスだが、他のG、G/Fと比べたら順当だろ
>>783 充分だと思うよ。
確かにプレイオフには出れないが
2人の場合個人スタッツだけ残して
チームを勝たせられなかったと言うよりは
2人がいたから、この順位で済んだと考えるのが妥当かと思う。
>>786 そう考えると彼らはやはりすごいってことになるんだね
試合みてみたかったな
だって五位(だよね?)で、ベストファイブ二人選出って、協会かなんかの陰謀にしか思えないw
まぁ選出方法知らないからわからんけど
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】テレビ朝日・前田有紀アナ、お色気リフティング披露 [芸スポ速報+]
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の64>☆ [国内サッカー]
森山愛子ファンクラブ Part2 [演歌]
過去ログ [ベンチャー]
過去ログ [ニュース速報+]
新着レスの表示
逆にいえばそんな2人がいたのに、この順位
790 :
789:2009/03/13(金) 15:46:09 ID:???
↑ごめんなさい
ベスト10に入っているのは他、伊藤しかいなかった
「2人がいたから、この順位」に同意
>>787 オールジャパンでもベスト8止まりのチームからベスト5選ぶくらいの協会ですから
今回の選出も驚かないよ
結局ナショナルメンバーで固めたいんだろうよ
792 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:03:15 ID:YK8mf9i3
シーズン始まる前から二人の受賞は決まってました
個人スタッツ二冠王&24年ぶりの日本人得点王なんだから別にいんじゃないの。
794 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:58:16 ID:FRUpML6S
別にMVPってわけじゃないしな
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/brex/news/20090313/123217 「シュートの確率は悪い。もっと3点シュートを決められれば、20得点はいけた。
もっとできるという気持ちのほうが大きいので、アシストは1位に
なってもうれしさはない。スティールは5本も6本もできないので、
得意な部分は見せられた」
「シーズン初めはチームのスタイルが速い展開からディフェンスも
頑張ってと思っていたが、かみ合わなかった。コーチが代わってやることが
明確になり、自分たちが目指すバスケットボールを出せるようになった」
「何も決まっていない。今はけが(2月28日のトヨタ自動車戦で右足首をねんざ)
を治すことだけ。いろいろな要素もあり、自分一人だけで決断できることではない。
ただ、このチームと栃木にはすごく愛着を持った。いろいろなことを考えてしっかり決めたい」
20点は言い過ぎwww、せめて平均15,6点ならともかく…
まあいい訳のきかない来シーズンが楽しみだ
国内トップレベルなのは証明したから、本当に圧倒的か見せてもらいたい
おまえら要求たけーな 言っとくけど十分圧倒的ですからーーーーーw
たぶせに嫉妬してるだけジャン おまえらに言われたくねーよw
評論家ぶってあら探しとかダセエエエエエw
性格悪ぅうううううううw
厳しい俺かっこいいとか思ってんじゃねーよw
>>798 まあ、そう怒りなさんな!!所詮IDを表示せずに言ってる時点で
議論になるレスではない。俺は、アホらしくてすべてスルーしてる。
ただ、高校のころの記録等、虚偽の記載は、タブセ本人が侮辱罪として
告訴すれば十分、立証されるから、それを期待しているところだ
高校のとき3P決めまくりって書いたら侮辱してることになんのか?
まじで?
>>787 >だって五位(だよね?)で、ベストファイブ二人選出って、協会かなんかの陰謀にしか思えないw
MVP選ぶわけじゃないんだから、個人成績やどんな質の高いプレイをしたかの方を重視するのが普通だろ
>>796 20点はいけたってのは言い過ぎだなw
スリーの確率上げるだけじゃ良くて15点だろw
たぶせがいなかったら今年これほど盛り上がってないんだよ
たぶせさまさまなんだよ
たぶせほど影響力ある選手は日本国内にいないんだよ
存在だけで国内では圧倒的なんだよアットーテキ!!
たぶせがいて盛り上がってるから若い女の子たちも興味もってくれてるの
おかげでおまえらみてーなスカした評論家かぶれがうんちくタラタラ語れるの
感謝するべきなんじゃないの罰当たんぞ
つーかあら探しとかキモイんだよキ・モ・イ!!!
>>802 まあ、そう怒りなさんな!!所詮IDを表示せずに言ってる時点で
議論になるレスではない。俺は、アホらしくてすべてスルーしてる。
三菱電機です
佐藤タクヤ、松島、鵜澤をあげるので代わりに
長谷川聖と田中健を下さい。
田臥は口がデカイから話半分でいいってことはわかったw
さすがにNBAなんてマジで目指す奴はちがうわ
806 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 00:45:45 ID:F5gVGw96
アットーテキage
>>787 試合は見ていない、基準はわからない、で勝手な言い分は不愉快。
試合をみて判断せーよ。個人成績みて判断せーよ。納得いかなきゃ
2チャンネルじゃなくて協会に直接問い合わせたうえで、その結果
をこの掲示板にかけよ。何も行動も起こさず「陰謀」なんて発言したら
侮辱罪もんだね??
>>805 めざしただけではなく、きちんと公式戦に出ていますが何か??
809 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 04:10:26 ID:UCOfxuSO
田臥も川村もあれだけマークされてタイトル獲ったことがすごい
この2人を抑えられればブレックスは厳しくなるんだから
810 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 04:32:19 ID:r3bGqmpO
田臥の今の身長は173cm以上なのか?
インディカーの武藤英紀(172cm)よりでかく見えるのだが。
顔が大きいからそう見えるのかな。
]
812 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:03:21 ID:l2VOI3EF
>>805 個人ランキングのタブセのアシスト見た?
1人だけ別次元にいるぞ。しかも1年目で慣れないチームで 始めのほうタブセのパス
とチームメイトが合わずになかなかアシスト数伸びない中で 後半は1試合平均8近くのアシスト
してアシスト王とった。まあ地味にスティール王もとったが。
NBAじゃランク外だが 悔しいが日本じゃ圧倒的なのは認めざるを得ない
>>812 まあ、そう怒りなさんな!!所詮IDを表示せずに言ってる時点で
議論になるレスではない。俺は、アホらしくてすべてスルーしてる。
>>812同感。タブセが一番悔しいと思ってるハズ。なぜなら、今季のタブセ
は100%力を出し切れていないから。チーム全体で後半戦はよくなるのは
わかったがそれでも100%ではない。来季は100%の状態でプレイオフに
でてほしい。
IDを隠して意見を言ってる時点で説得力なし・・
816 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:26:31 ID:elqmg7bi
>>815 ID表示するよ。何から議論するかい??
やだよ、めんどくせえ
818 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:31:53 ID:elqmg7bi
議論もできず、IDも表示できない人間から説得力なしと言われたくないねー
>>816 まあ、そう怒りなさんな!!所詮IDを表示せずに言ってる時点で
議論になるレスではない。俺は、アホらしくてすべてスルーしてる。
820 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:34:09 ID:4RaN6XQ2
>>819 糞面白くもないレスなのに気に入っちゃった人がいるようで。
いや、そんなことないよ
「ID出せ」とかいうのがうざかっただけ
このID馬鹿ウザイな。
いつまでここに張り付いてんだ?
>>822 お前みたいに相手するやつがいる限りいなくならないんじゃね?
824 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:44:43 ID:elqmg7bi
>>ただの通りすがりですが何か??
825 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:47:17 ID:elqmg7bi
自作自演ありがと。ではでかけるんで、せいぜい2チャンネルだけの
コミュニケーションしてくれ。俺は人間とコミュニケーションの用事
があるので失礼する。
じゃあねえ
うわぁ・・・。
828 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:53:04 ID:il6dfLOg
来シーズン誰が入団するだろう?
>>825 きたねえ捨てセリフだな。
こいつこそネット中毒だろwww
>>829-830 ID:elqmg7biは人間とコミュニケーション中です。
しばらくお待ちください。
>>831 こういうときだけsageなくていいよ。
ID:elqmg7biさんよ。
833 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:49:04 ID:VRrj4W8R
失礼な。
ID:elqmg7biなんかと一緒にするな!
しかしID晒さないヤツは
人間とコミュニケーションしないっていう論法もスゴイな。
つか俺ら人間じゃないんだw
836 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/14(土) 13:01:04 ID:BBn324t5
議論するなら、そろそろ田臥、川村以外にしね?
その辺が来期の鍵だしね。外人とかさ
別に無理して「議論」しなくてもいんじゃね?
中の人へ
試合結果の観客数間違ってないか?
ホーム最後の3戦がみんな3105人になってる。
最終戦なんかは3500くらいってとちテレかどっかで言ってた気がするし・・・。
>>812 実力は認めてるけど、公平な目でみて圧倒的とは思えないな
ここは田臥ファンが多いから違うかもしれないが、日本代表スレでも圧倒的な扱いはされてない
口はでかいでしょ11点と得点王級の20点とは半端じゃない違いだし
なんで栃木なんかに作ったのかね?
群馬ブレックスとか茨城ブレックスでもいいのに。
ぐんまアリーナでの試合は5000超えだからな。
栃木にプロスポーツチームがなかったから。
など
知事さんが元バスケットマンだからってのも大きいんじゃないの。
オールスターのときの挨拶でも感慨深げでほほえましかったw
>>842 なんかだと
群馬なんかに、茨城なんかにつくるかよw
ぐんまアリーナ5000人越えって、ホームだろ
どこにあったって毎回5000人も入るわけないだろ
会場でかくても累計入場者はそんなに増えないよ。
あんまり多いと出入りの際に混雑するし
ま、チーム関係者は多いほどうれしいだろうが。
3000弱が1万人収容とかだったら??とは思うケド5000人ならありえる数字
じゃないかな?チケット完売でいきたくてもいけない人間もいたと思うし。
さらに埼玉あたりだったら、都内の人間も気軽にいきやすい。現在の場所
に異議をとなえるつもりはないけど、個人的にはもう少し大きい箱が1つ
でもあったほうがよかったと思うな。(ホームとしての場所がね)
849 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 00:00:53 ID:85fEdV2j
>>840 観点の違いだな。 僕が圧倒的といったのはPGとして。
日本代表の五十嵐を含め 他のPGと比べて1人飛びぬけてる。
ただJBL全体 PG以外のポジションも含めたプレイヤー全体で考えると
確かに圧倒的なプレイヤーとは言えないね。
850 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 00:06:47 ID:zw2DsWCq
数年後にデカイ箱できるから安心しろ
田臥抜きでも今以上に人が集まるようになってることを祈る
ところで補強するそうだが誰か戦力外になるのだろうな
高岡と高久がまずヤバそう
荒井と片岡は栃木枠で残留か
851 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 00:18:13 ID:YIqgkO08
>>849 PGとしても圧倒的とは思えないなあ
スチールは上回ったとは言え、総合的なディフェンス力なら柏木の方が上だろうし
それから最近は怪我の影響からか今ひとつだが、好調時の木下は、それこそ
MVP級の活躍をしていたと思う
五十嵐より上って、今季の五十嵐はどうみてもスランプだっただろ
一人、三菱に移籍だって
>>851 石崎に2試合で40点くらい取られたこともあったな
ごめんねごめんね〜
三菱スレで長谷川が欲しいって言ってたな。
お前か
>>852
移籍者に、名前出るから見てな
圧倒的と言えば田臥よりむしろ川村
858 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 15:51:44 ID:+LBOSzB6
川村アメリカに行くような素振りだ
>>836 俺前にも言ったが、しっかりした外人センター獲るといい気がする
今シーズンぱっとしないが、福岡時代に圧倒的だった東芝のコーネルなんかよくね?
PT貰えてない分、獲得はしやすいと思う
インサイドスターターは大宮&コーネル
控えからオアー&伊藤
>>849 俺はPGの中で圧倒的ではないがトップは田臥だと思う
横レスですが、
>>856 ごめん、見つけられないんですが、移籍者リストどこにあるか教えてもらえませんか?
861 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 18:05:33 ID:o8WT+bAd
ウィスマンの超ロング3本成功が今日のハイライト
862 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:00 ID:Z5in+fCY
荒井のサプライズもハイライト
863 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 00:00:04 ID:85fEdV2j
柏木 木下 五十嵐 みんなチームに恵まれてると思う。
この3人が今年のリンク栃木に入って同じパフォーマンスを見せれたとは思えないな・・・
お前、実際に試合を見て言ってるのか?
ああ、あと分かりにくかったかも知れんが、今季の五十嵐なら田臥の方が圧倒的に上だよ
でも今季の五十嵐は、特にシーズン前半は明らかにスランプだったからな
走れない五十嵐なんてただの下手くそだろ
あんなのと較べて圧倒的に上って言っても、そりゃ田臥に失礼だw
昨日の柏木を見たがヤバかったぞ。田臥と柏木がトップだろ。
まあな
どっちが上かってことなら意見の分かれるところかも知れんが
少なくとも、田臥>>>>柏木なんてことはないだろうな
山田くんのblogで
今日が最後…みたいな書き方してましたけど。
移籍するのかな?
柏木の上半身、Gの体型しゃないと思うが、あれで動けるんだからすごい。
あっ、すまん、スレちだな。
871 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 06:59:37 ID:u9XCCwK+
>>869 今シーズンのメンバーでは最後って意味じゃないかな?
最後なのは川村っぽかったよね。
873 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:18:26 ID:IPlI1CrQ
>>869 >>872と似たような感じだが今年はファンと会えるのが最後ってことじゃないか?
そんなに難しく考えることないと思う。
来季契約はこれからという意味では来季の動向は不明ではあるけど。
>>872 川村はとりあえずアメリカ挑戦してみたいから行ってくればいい。
早ければ早いほど可能性は少しでもあるのだから。
川村は安易にアメリカ挑戦なんてしてほしくないな
田臥は30直前にようやくレギュラーでまともなシーズン過ごせたし
Dリーグの成績考えれば田臥がNBAに入れたのは、異例として考えた方がいい
メディアの後押しが田臥とは段違いの川村の道のりは相当厳しいぞ
>>874 メディアの後押しが必要なの?
田臥ってそんなに露出してた?
してたよ、キャセールなんかも田臥はスターだと嫌味で言ってたし
若いうちに行って
早く自分の実力を試しておいた方がいいだろ。
遅くなれば遅くなるほど
向こうでやっていける可能性は低くなる。
NBAだと相当小さいシューターだし、身体能力、運動能力共に最低レベルだろうなぁ
ディフェンスはJBLでも悪いし…レディックとかが比較対象か?
アメリカ挑戦って行っても去年竹内や桜井がやった感じのじゃないの?
チームを辞めてまで行くとは思わないけどな。
それ挑戦になるのか?
俺もチーム辞めるとは思えない、高級捨ててマイナーからやるのはきつ過ぎる
挑戦ったっていろんな意味があるだろ。
キャンプとかに参加して体験して帰って来るだけでも違う。どっちにしても積める経験は積んだほうがいい。
得点王を引っさげてアメリカ挑戦、かっこいいぜ
そして挫折
『来シーズンはここでプレーしたいと思うかもしれないし、もしかしたらアメリカに行きたいと思うかもしれない』
とか言う曖昧な感じだったな。
この言い方からすれば、チームをやめて行くようにしか聞こえん。
885 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 13:22:37 ID:ZczbJZTB
中途半端な挑戦はしない性格だろうからもし行くなら退団するだろ
下部組織で下積みする覚悟だろうしな
ブレックス残留を決断しても来年は渡米するだろうよ
どうせ海外挑戦で給料安くなるなら
まずbjで外国人相手にやってみたらいいのに。
一応下部リーグやそんな強くない国のリーグでやってきた
ジャーニーマンの外国人たくさんいるしさ。
田臥だって歳喰うだろ
早くNBAでスタメン張るくらいにならんと
たしかにそのほうがいいかもしれないけど、bjにいくことはない。
外国人が多いというだけでDリーグ以下のJBLより劣るbjにいってどうするというのか
何千万ももらってる選手がそんなとこ行くと思う?
アメリカなんかいったらそれ以下だよ
わざわざ海を渡ってABAになるならbjのが断然いいよな。
bjにもABAでプレイしてた奴結構いるし。
通訳いるから言葉の壁もなくて済む。
給料も川村ならABAよりbjのが高額になるんじゃね?
つーかぶっちゃけDリーグは無理じゃなね?
入れてもプレイタイムなかったり切られたり。
>>892 何を結果を焦ってるのさ
彼はまだ揉まれていい時間があるでしょ
ABAは行く意味ない。
ABAとbjのサラリーは大差ないと思うが、向こうでの生活費が結構かかるからな
田臥みたいにスポンサーが付けばいいが、世間的には無名だし厳しいだろう
川村がいまさらABAなんて行くわけないじゃん
最低でもDリーグに決まってる
ぶっちゃけ川村じゃDリーグでも箸にも棒にもかからない。
一回泥水啜る生活やって初めて気づくんじゃないの?
クスクスクス♪♪
川村がDリーグに箸にも棒にもかからないってことはないよ
しかし実力以外にも外国でやるにはハンデがたくさんあるし
Dリーグで田臥みたいにプレイタイムも少なく腐る可能性は高い
>最低でもDリーグに決まってる
>最低でもDリーグに決まってる
>最低でもDリーグに決まってる
901 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 23:30:53 ID:AvLS8y2r
OSG辞めてJBLに拘った男がbj行くかよw
知ってるか?ABAって元レラノ菅原でさえプレイ出来るんだぜ
以前ならともかく
今のABAってのは何でもいいからアメリカの空気吸ってみたいやつが行くところだよ。
>>902 ABAがわりと入れるとこって事より
Dリーグに入る難しさが問題だ。
それに落ちれば大抵ABAなんだから。
去年、網野とか譲次にDリーグから正式にオファーがあったことを考えると、卓也もいけそうな気がしないでもない。
若さもアドバンテージになるし。
入るだけなら充分に可能性あるけど
プレイタイムあるのかだよな。
サイズ的にややPGのが可能性高そうだし。
行くならブルズ黄金期のスティーブ・カーみたいな役どころになるのかな?
網野がDリーグってどんなギャグだ
>>906 川村ならアメリカ的?な登録すれば196c〜198cmでの登録になるだろ
サイズ的にはSGで十分
>>907 オファーを決めた奴に聞いてくれ
オファーってドラフトされてねえだろ
910 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 14:28:15 ID:3y0Q1v2z
>>909 もうアイシンとの契約が済んでたから断ったんだよ。ちなみにソースは月バスな。
>>908 6フィートちょいくらいかな?
インチだと±3cmくらいは上下するけど登録の身長はそう関係ないな。
>>906の言うスティーブ・カーみたいな役どころだと
形式上PGのポジションに入るが
やることはシューターって意味だと思う。
網野の中では
アイシンバスケ部>>>>Dリーグなのか…
Dリーグなんて給料低いだろう
つーか、契約ってそんな軽いものじゃないだろ。。
網野のことはスレチ
栃木のbjリーグ参入マダー?
ウィスマン切られなかったね。
>Dリーグなんて給料低いだろう
150マソくらいだったか
川村ゲスト解説って昨日も?
うざいんだけど
ガラガラ声も不快
川村うぜぇ
昨日は東芝節政だったよ
普通のサラリーマンが紛れ込んだのか思った
川村の人柄が分かるからいいだろ
川村がいなければいい解説が聞けるってわけでもないし
3日目だけ、エコゲストとテレビ解説が一緒だった。
>>916 多少スレチでもいいじゃんか。どうせ、過疎ってるんだし。
やっぱ、実況穴、終わってる
928 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:32:55 ID:e/havNwQ
Dチームを作るとは山谷は積極的だな
Dチームのヘッドコーチセミ彦だったりして。
シーズンチケット買ってたんだけど、今日、チームからお礼の
ハガキが届いた。
来シーズンのシーズンチケットは変更になると書いてあったよ。
安すぎたかもね。1F指定で16,000円は安いよね。
田臥加入前に買ったからチケットの心配しなくて済んだのは
助かった。
8月に今年買ってた人への優先販売の予定もあるようです。
931 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:52 ID:e/havNwQ
>>930 値上げするということは下野新聞の取材で明かされてたね
ほぼ全試合満員だったから仕方ないね
今季購入者に優先販売というのは朗報だね
俺も田臥加入前に買ったので助かったよ
933 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/31(火) 13:14:54 ID:s+BUf21O
Dチームの試合も見れるならば値上げもいいだろう
2軍チームはJBL2入りことわられてるらしいね
2軍チームはbjリーグ入りすれば?
JBL外国人枠ルール前提のメンツでしかも2軍
試みは面白いがダントツ最下位になりそうだな。
938 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:52:45 ID:N2ebDBRT
面白いから見てみたいが現実ありえないよな
>>934 JBL2ケツの穴小さいな
ж
アナル大好き
来季はJBL2ももう予定決まってるからだろ。
アナル栃木セックス
(*)
944 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:56 ID:IRDunr2x
高久も高岡も長谷川もどこからも声が掛からず・・・。
引退かな・・・・。
Dチームでやればいいさ!
声が掛かるかはこれからじゃねの?
予測なんだろ。
あとDチームを戦力外の吹き溜まりにはしないだろ。
三菱でしょ
>>944 JBLがだめなら、bjがあるし。高久はストリートに出てたし、LEGEND行くかもね。
>>949 ってか長谷川はbjで使えないんでJBLに来たんだが。
>>950 埼玉いた時は少しは出したれよ、試せよとは思ったが。全く使われなかったな
952 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:22:36 ID:9lniFLWO
新人は誰が入るんだろうね。
長谷川はJBL来てから外が打てるようになったね
>>952 日本の大学の有力選手はJBL企業チームに決まってるけど一番の目玉が残ってる。
コロンビア大の松井。日本でプレーしたいと希望してるし、川村がアメリカ行くとするなら尚更獲得したい選手。
KJは只今アメリカで東野に口説き落とされています
KJはレラが貰うから
959 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:UjAPwsfT
レラって何のこと?
>>956 北陸高校→早稲田大学で、現在レラカムイ北海道の監督。
ちなみに、今俺の前でブログ書いてる奴も、北陸高校→早稲田大学。
ふーん
早稲田なんて受かんねぇよ
残念ながら松井はトヨタだよ
アメリカの大学行ったのにトヨタって意味ねぇwwwwwwwwwwww
(株)ドリームチームエンターテインメント栃木 臨時休業のお知らせ
4月6日(月)〜10日(金)
短縮営業?
不景気だね
シーズン終わった打ち上げ旅行とかじゃね?
川村くん
契約更新あげ
969 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:32:13 ID:0QvG/gFR
1年間忙しかったろうから休ませてあげようぜ
970 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:35:45 ID:/t3b3EB7
大司も来年日本に戻ってくると予想
972 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:19:31 ID:OIMzuY1s
>>971 ソフト嫌な感じだなオイ
一応2000万の赤字なんだけどな
それより川村残留してくれたってよ
よかったな
ナース?
らっきょ
>>664 アメリカに行ったら日本に帰ってくるなってか?
日本で就職する留学生全否定か?
大学上京して地元に就職する人全否定か?
山田安斎更新できたんだね
981 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/07(火) 14:19:58 ID:XyxWx5Wp
>>928 1チームだけでやってもだめでしょ。新潟がA2チーム作ってたけど、今じゃ2人しかいない。
レラもクラブチームで下部組織つくるとか言ってたぜ。
立ち消えになったが
代表の話はしないの?
一部大学からの道しかないのは問題あるから、下部組織を充実してって欲しいけど。すぐには無理だろうね。
986 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 12:51:32 ID:qo6wS15p
まだ候補ではあるが5人選出おめ
987 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 14:59:41 ID:y4Hy7NmA
988 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:28:32 ID:c6o+WDkU
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
989 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:05:07 ID:Cyp75Q2+
某国の某団体競技の話。
ファームチームが下部リーグに参加することは認められている。
昇降格があるのでトップチームがAからBプールから降格した場合、
ファームチームがBで中位であってもCプールへ自動降格になる。
そしてファームチームはどんなに強くてもAには昇格できない。
プロリーグならば工夫するものだがJBL2だからな。
JBLとJBL2で昇降格システムがない時点で終わってるからな。
次スレまだー?
昇格降格がないからむしろ成立するんでしょ
JFLのJEFリザーブスに近いのでは
>>993 しょせん2軍チームでしょ。
安穏と利権とは大げさな。
すぐに契約をきられるかもしれない
薄給状態で安息と利権もないでしょ・・・
KYKY
次スレまだ?
997 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:10:10 ID:VA91qgdl
997
998 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:11:27 ID:VA91qgdl
998
999 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:12:54 ID:VA91qgdl
999
1000 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:15:04 ID:VA91qgdl
安斎サイコー!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。