デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのか? 7th
2 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/04(火) 08:23:37 ID:XHqsToHh
乙
とんでもない良いトレード
PG:ビラップス
SG:JR
SF:メロ
PF:ケニオ
C:ネネ
これならスレタイ通りになりそうだww
きったあああああああああああw
このまえのLAL戦が効いたな
いや〜まだ始まったばかりのうちでよかったw
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ ここまでカスの自演
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
7 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/04(火) 08:38:22 ID:Bq9MZmJy
愛馬だされたの!?
DET側からもいいトレードとか言われてるな現地では
10 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/04(火) 08:57:07 ID:eEPeTRv0
雑魚が何しても強くなんねーよwww
サラリー面では完全に今年で切ることできるし長期的にはいいだろ
プレー面でのDETへのプラスはないな
得意げになに語ってんだ
死ねカス
メロは良くなるだろうが、ビラが来てもオフェンスシステム自体が糞なので
ビラの良さを潰してしまうってことはないようにしてもらいたいな
それだけが心配
アイバは2年間おつかれ
DETでも頑張ってね
今ごろ。。。。
ここは随分と情報が遅いインターネッツですね
消えろAI
消えたよ
さてどうなるか楽しみだな
これでキャンビーがいたら…
ついにAI消えたか!!!!!!!
待ち望んでたぞこの日を!!!!!!!!!
これでビラが衰えなければ行けそうだな
ところがどっこい、結構衰えてるよ
まぁ歳が歳だから
よかったな
何気にダイスが大きい
でも、DETに出戻られる可能性もあるみたい
つーかマクダイスは来ないっぽい
どうしてもDENに来るのが嫌なんだとよ
希望はバイアウトか、引退かだと
皆さんはアイバよりカーメロ派ですね!!
そりゃあアイバに未来は託せないでしょ
残留させる金も払いたくないし
ダイス来ないのかよ…
ビラも歳とってくだけだぞ…
カーメロもAIが移籍したら移籍する可能性があるらしいよ
ドレミがビラップスに代わったって考えればいい繋ぎだったなw
ビラップスがチーム代わっても活躍できるかはわからんけど
消えろビラップス
もう消えたよ
>>24 得意げになに語ってんだ
死ねカス
それでダイス来たら笑いものだなw
SASもダイスに興味アリだとか
ビラオタはこんのかな?
SAS…あいつらまたか…
いつしかマクダイスのレスばっかりに・・・
待くDiceはでも重要だよな。
ディフェンスいいわミドル上手いわで来るか来ないかで大違い
正直コストパフォーマンスではネネ達よりいいもんな
そんなにナゲッツに戻るのが嫌なのかダイスはw
>>37 寧々とケニオはとんでもない不良債権
こいつらキャンビーより貰ってんだぜ
フロントの無能さがよくわかる
年で言ったらビラップスはアイバより若いなw
でもアイバより老けてるw
トレードするよりあえて今シーズンもアイバでやって
FAにしてサヨナラのが良かったって奴はいないみたいだな
42 :
.:2008/11/04(火) 14:52:11 ID:???
この前のBS放送が最初で最後のナゲッツのアイバーソンを見た試合でした
そしてその後、愛馬を見た者はなかった……
44 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/04(火) 14:54:44 ID:xZsTn6/x
>>41 だって、そんなことされてもキャップ余ってないから、ただ逃げ同然になっちゃう
不良債権と一緒に出せたらもっと良かったんだがそれは無理だしね
とりあえず、ネネとマーティンのせいで動こうにもうごけないし
>>41 ビラ次第
ビラが衰え、チームが少しも上昇しなかったら逆に迷惑
JRがスターターになるのかな?
ネネが不良債権だと思ってる奴は相当なニワカw
48 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/04(火) 15:19:34 ID:xZsTn6/x
>>47 悪い選手とは思わないが5年5000万ドルは流石に払いすぎじゃないか?
残り一年ならトレードの駒になりそうだけど
今年は活躍はしてるけど、昨季までが期待外れだったからな、ネネは
ビラビラとるならキャンビー捨てんなよ・・・
インサイドが3人そろってPGにビラビラとかすげえwktk
アイバは来年から飽食かなww
>>33 ダイスまでとるのかよww
SASずるすぎwwwwwwwwww
52 :
:2008/11/04(火) 16:06:44 ID:???
あのタトゥーまみれの白人センターは今年活躍できるだろうか
あいつめっちゃいい笑顔だよなww
ダイスが来ないのはほぼ確定なのか?
鳥マンもっと跳べ
大活躍して、その後ケガ。それがネネ・クオリティ。
これでWEST何位狙えると思う?
それでも8位、9位くらい
それならトレード前と変わらんな
このトレードごときが西の現状に影響を及ぼすとは思えない
POに行けるか行けないかという所をウロウロするんじゃね?
結局はドレミとジョースミをビラとマクダイスに代えただけか
・・・ってレベルアップしてるじゃん!
キャンビィイイイイイイイカァムバアアアアアアック
ビラ背番号どうするんだよ
仮にマクダイスがナゲッツでプレーしたとして、
ネネとケニオンとちらがスターター外れるか予想会しようぜ
ケニオだろ
まあダイスが来ることはほぼ有り得ないらしいがな
994 :バスケ大好き名無しさん [sage] :2008/11/03(月) 18:52:28 ID:???
マブを取るとかネタで言っても寒いな
「マブを取る」なんていうのは最早踏み込んではいけない領域
NBAのNGワード
マジボケしたマブとビラ勘違い
オレm9(^Д^)プギャー
おまんこビラビラップス。
なんでナゲッツはそんなに強いの?
さあな、わからん
モンブラン
シーズンでJRが何点とるか楽しみだな
DENはマクダイスをバイアウトする気はないみたいだけどな
そりゃ当たり前だって
>>72 18点くらいはいきそう
カーメロが得点王に向けて動き出しました
JRが阻止するけどな
76 :
マーティン:2008/11/05(水) 03:18:09 ID:???
俺のスリーも期待にも期待してくれ
77 :
マーティン:2008/11/05(水) 03:19:38 ID:???
あっ うち間違えた
恥ずかしいぜ
78 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/05(水) 03:20:45 ID:fHsdH23R
ちょww
まあ…K-Martと言えば最早SACのマーティンだしな…
ダイス欲しいよ欲しいよ
来ないけどほしい
Despite mixed reports, a team source indicated that the Nuggets will
buy out Antonio McDyess' two-year, $14.6 million contract and waive him,
thus saving considerable money.
If McDyess' contract is bought out he would be free to sign with
any team except the Pistons. The so-called "Gary Payton Rule"
prohibits a player from re-signing with their original team
for 30 days.
バイアウトするみたいだね。30日経てばピストンズにも復帰できるらしい。
ワガママなマクダイス...
ダイスずりーよ
DET公式のアイバがめっちゃ笑顔な件
そんなにデンバーが嫌いだったか
>>84 バイアウトされても一般人じゃ考えられないような大金もらえるしな
で、さらにその上 元のチームと安く契約か.....
ダイス…
まぁDETスレ見る限り大分前から「ピストンズを出てまで現役を続けたいとは思わない」みたいな事を言ってたみたいだからな
タトゥーも何もしない真面目なダイスはキャンビーとトレードされた後もずっと応援してたから戻ってきてくれたら最高だったけど…
でも愛馬だしてビラップス取れたんだからそれで十分だな
なんかこういうのが一番ずるい気がする
前のペイトンとか
リングのために優勝候補に行くのはかっこわるいとかダイスはいうけど
これはこれでださいだろ
ダイスが一番生き生きしてたのはDEN時代なのに…
まぁ、粗削りでケンプみたいだったんだけどさ…
フロントが嫌いなんじゃない?
寒いと怪我がぶり返すからでしょ
タトゥー軍団にいじめられるのが怖いんだろ
ダイスはあのNYK処刑所から生還した数少ない選手なんだがなぁ
ビラなんざ取らずとも一年待てば良かったんじゃねーのか?
ただで出ていかれるよりはって感じだろ
>>95 一年待っても、ビラほど良いPG取れるとは限らない。
っていうか、一年たってもアイバの分だけじゃ、あんまりキャップの空きがない
AIが出て行ったって事は、JRスタメン確定か?
最近のJRって真面目じゃない?
ダンテは中々頑張ってるな
JRには20点+MIPを狙って欲しい
ネネもな
メロ得点王
糞ケニオどうにかしろ
ケニ男+α⇔マブ
こうなったらメロもケニ男もJRもまとめてDETに送り込んでくれればな
しかしケニオはいなきゃいないで困る
契約は糞だがDはそこそこしてくれるし
そうなんだよな
あのディフィンスはチームに必要だよね。
それにピラップス来たから、アリウープ等でオフィンスでの貢献度も増えるかも
アイバとキッドトレードすれば良かったんだよ
キッドならケニオ覚醒だったんだが
JRとメロも覚醒しそう
ナゲッツにはおいしいけど、でもマブス側は拒否しただろうね
喧嘩別れしたような感じのスタックハウスやJテリーと共存出来るとは思えないし
明日はAC最後のスターターか
ACハッスルしてたのに涙目だなw
夏の間にケニオはシュート練習したのかね?
ミドルシュート増えたよね、はいらんけど
ケニオは元々シュートセンスない フォームもなんか変だし
ACの出場時間はかなり減るかな
15〜20くらいになるんじゃない?
しかしチャウンシーは最高の人材だよなあ。
ナゲッツのアホ共とも上手く合わせてプレー出来るだろう。
ナゲッツのアホ共は大した実績もないので、ビラビラには従うだろう
ビラをSGで使う場面もあるか
ACとビラのバックコートの方が安定するのは間違いない
チャウンシーは何でも出来るからね。
PGからCまでこなすよ。
もしオフにキャンビーをトレードしてなかったら
アイバーソン+キャンビー⇔ビラップス+ラシード
なんて可能性もあったのかな?
つまんね
やっぱこうなったか
いい事考えた、メロ以外の奴を全部LAに送って、
コービー以外の奴全部連れてきたら、カンファレンスファイナル位いけるんじゃね?
雑魚ワロス
誰もいないよりはAIいた方がいいな
ビラさん早く来てくれ
結局雑魚だなカス
Dahntay Jonesってあんなに飛べたんだ
ビラは#7に決まりか
>>128 普通にダンテは身体能力が売りの選手だろw
なんて? つって・・・。
まぁようやくGが3P撃てるようになったなw
>>128 LAC戦のハートをブロックした時は凄い跳んでたよな
>>132しかも4割シューターだし、ピックアンドロールが機能しそう
アイバはピックしてもパスしないから、スクリーンした選手がいつも涙目になってるし…
身体能力+ディフィンスね
>>133 >>アイバはピックしてもパスしないから、スクリーンした選手がいつも涙目になってるし…
同意(w
76にいた頃はウェバー相手によくやってたけどな
涙目&ロール
138 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/08(土) 01:23:37 ID:PC52iHtM
何かばたばたしてるなこの球団。今年もPO一回戦どまりだな
カス&ロール
ロール&キャベツ
つまんね
でもキャンビーとかにパスしても点取れないだろうしなあ
ビラFGアテンプト多いな
ビラ様アシスト少ないな ここまで2A、2TOか
HOU負けろ!!!
それよりDEN勝て!
DEN負けろ!
DET負けろ!
やはりマクダイス出てないか...
まあDENとしてもそれをわかっててトレードしたんだろうけどさ。
ビラ様という勝利の男神が舞い降りた
>>145 ゲームで負けた罰ゲーム。
ハワードアイズリーみたいだ
美ラップ酢に”様”つけるってどうなのよ?
デトロイトでは普通なのか?
普通な訳ないだろw
チャウンシー
ビラ
が半々くらいじゃないかな
今日勝ったとはいえビラップスを賞賛する声はあまり出てないんだな残念
157 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/08(土) 22:23:08 ID:l+f9TuGg
ビラ様シュートアテンプトが多すぎ。しかも入らなさ過ぎるぞ!
>>157 序盤はとりあえず一本決めたい、というのが見え見えだったねえ。
Mr. BIG SHOTと言えど人の子。
途中は眠くて寝ちゃったから分からないんだけどさー
>>156 あんまり良くなかったから
ビラと言えど良くなきゃ称賛できん
160 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/09(日) 00:39:52 ID:jxr6LkTP
確かにDF意識はビラきて更に上がった感じしたけど
OFは誰にパス出してもそのままシュート行くから
見ててやり辛そうな気がしてならなかった
今のビラに2002年くらいのビラが合わさると丁度いいくらいになる
おまんこビラビラ
163 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/09(日) 08:44:06 ID:32BdCo+O
まんドリル
君たち下品だよ
ビラビラビリンスはホームでもやっぱり靴下黒なのね。
しかし勝ったからいいものの、ビラ自体の出来は悪かったよな
まだ一試合目だったから仕方がないんだろうけど
DEN負けろ!!
DET負けろ!
HOU負けろ!
NYK負けろ!
とにかくDEN負けろ!!!
愛馬ヲタ死ね
お前が死ね
DEN負けろ!!!!
バークマン良いね
>>173 DEN 100-90 MEM
m9(^Д^)プギャー
HOU負けろ! HOU負けろ! HOU負けろ! HOU負けろ!
ゲームメイクやディフェンスで貢献したのだろうけど
2試合連続で異常にFG悪いな>ビラップス
今日なんて第1クォーターに決めてから一本も決めてないのでは?
スタッツなんて飾りってことだろう
まだまだ強くなるってことだ
ビラに数字はあてにならん
それは勝負強いから言われてたんじゃないのか?
ここ2試合勝負強いというわけでもなさそうだが
まあこれからのビラ&DENには期待してる
@CLE今から待ちきれない!
バークマンいいじゃん
ゲーム(NBA2k9)の話だけど、
ジャズとやって3回連続負けたのに、
4回目にデロンにバークマンマッチアップさせたら楽勝した
JRスミス、頑張らなくてもPTもらえる状況になったから手抜き始めた?
手抜いてるていうか
思い切りの良さが無くなってる
てかこの状況でもスタメンで使われないスミス
1勝2敗→3勝0敗
パワーランキング
DEN 17→14
(DET 7→10)
つまりそういうことだ
一応ここまでは勝ってるがケニオと白人の飛べるインサイドの奴がケガでいなくなってるのはやはりきつい
はやくインサイド補強しないとまずいな
ビラが高確率で決めた試合は負けると見た!
ネネも嫌な予感してきた
なんかビラップスは凄いな。スタッツは本当にどうでもいいって感じ
よくねえよ
普通の確率で決めてればもっと楽に勝てるし
スタッツは関係あるが、ビラップスはセットオフェンスで周りを見てパスを回してアシストは元々多いタイプじゃないよな
うちは良いPGでチームを引っ張れる勝ち方を知ってる選手が欲しかったし
ビラップスはうちでのプレーを望んでたらしいし正に欲しかった人物だったな
なんかビラップスを見るとディフェンスの良いPGって重要だなと思った
アウェーでキャブズに勝てりゃ本物だろ
ゴリラにバークマンをベッタリ付けてカーメロ活躍で勝利
195 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/13(木) 10:38:26 ID:R5DmUOYp
JRはGSWのステジャク兄貴みたいに男気ある不良になってくれないかな。今のままじゃただの気まぐれな不良で終わってしまう。
196 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/13(木) 10:49:15 ID:SZnOj0HJ
JRの体型って、首が長いのか?って思ってたらアレだ。
重心が低くて胴が長く、脚がやたら短いんだ。
肩幅も狭く顔もでかいな
お前らJRの悪口はやめろw
俺はいつの日か覚醒してくれると信じてる
200ならコービーカール獲得
明日勝てればビラの評価がさらに一気に上がるな
ここ3戦はホームや格下多かったからな
期待してまっせ
JRはNBA選手と言うか黒人にしては短足なんだろうけどさ
俺達黄色人種に比べたら幾分もマシなんだぜ
ビラ「俺さえいればどこにでも勝てる」
今日はCLEとか
かなり相性いいし4連勝といきますかね
相性いいのはアイバいたからだと思うが
ビラップス!!!
スプッラビ!!!
ラビップス!!!
ビラ スリー4の4
フォーーーーーーーーーーー!!!!
負けオメ
ビラヲタ(笑)
DEN負けろ!!
雑魚には勝てても強豪には勝てないな
DET負けろ!
ビラじゃ勝てませんwww
ボックススコア見る限りケニオがいろんな意味で暴れてるな・・・
JRの復調の兆しが見えた
BOS相手に暴れてくれ!!
にしてもDENもDETもちょうど明日リーグ最強の2チームに当たるんだなw
そしてどっちもボロ負けw
でもLALとは接戦だったし
BOSは本調子じゃないからチャンスあると思うな。
ビラまたFG4−4と絶好調だな。でも後半入らねんだよな
カール「お前本当にやれんのかぁ?」
コービー「やれます!!!」
カール「よし!契約!」
コービー「と、父さん!」
ビラは勝ち運ってものがあるんだろうか
とにかく自信に繋がる勝利だ
きたああああ
ビラップスきて脆さがなくなったな。
いい補強だった。そうそう衰えるタイプの選手でもないし
今年はLAL以外の西のチームはぱっとしないから一回戦突破いけるかも
230 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/15(土) 12:44:36 ID:BQ7V4Men
一回戦wwwww
スプッラビ「目標がちいせえぜ
>>229。俺が来たからには目標は優勝だ。俺は対LALも得意としてるしな」
JRのスリーで試合が決まった
>>223 そっからFG2−8か
まあしかしシュートとか関係なくビラの勝たせる力はすごいな
今日はベンチ陣も相当がんばった!
アイバも頑張ってるな…
何故うちにいる時あのようなプレーができなかったのか…
とりあえずようやくスレタイが間違っていなかった事が証明されたか?
別に俺付けたタイトルじゃないけど
本音はまだビラ入っただけじゃって感じ。まだね
ビラは打つにしても時間ギリギリまでキープして打つから
無駄打ちにならんしオフェンスリバンを狙う体勢も整えられる。
インサイドの控えがいないアンダーセン怪我だし
Martの膝危ないし
ネネもまぁ怪我しやすいし
誰かケニオを誉めてやってくれ
終盤BOSに流れがいきそうになったのを断ち切ったのがケニオ
>>235 このスレタイは皮肉だから、逆に違うような…w
何故このスレタイになったのかの説明文をテンプレに入れる必要があるようだなw
「よえーくせに生意気なスレタイつけてんじゃねーよ」とか
「とりあえずようやくスレタイが間違っていなかった事が証明されたか?」
とか事情を知らないレスが増えて困る。
>>241 そんなことするくらいだったら、スレタイ変えたほうがよっぽど問題少ないんじゃね?
普通なスレ名のほうが新規の人にもわかりやすいし。
さすがに5年も続いているスレタイは変えれない
>>241 「よえーくせに生意気なスレタイつけてんじゃねーよ」は論外だけど
「とりあえずようやくスレタイが間違っていなかった事が証明されたか?」
は1周して冗談とも取れるけどね
スレタイはネタみたいなもんだろ
これでいいよ
>>245 ネタじゃなく、シーズン終盤の40試合で32勝した時についた
ビラップスが勝利後にインタビューを受けてたな
このチームの主役が誰なのかがハッキリして良かったw
>>238 あの年俸だから、せめて健康であって欲しいところ、控えが薄いんで厳しいけどね。
おネネ大奥に移籍
この出来でよく勝てたな
Dが良くなってるからな
オフェンスが停滞しても何とか終盤まで試合を作れる
やっぱりMINには相性悪い
もうJRスタメンでいいだろ
いや、JRはベンチで良い
ベンチから点取れる選手がクレイザくらいしかいないと心細い
思い切ってソニー君をSGに
ビラップスとキッドどっちがいいとおもう?
キッドの方が夢見れるよね
ケニオやジョーンズみたいなラジコンいるし
うちもDALと同じで1ON1主体だけどDALよりは合うと思う
みんな前にDENにいたときのビラって覚えてる?
ダイスなら覚えてる
>>257 俺は3打てるビラの方がいいと思うけどな・・・
それと勝負強いトコとか。
得意げになに語ってんだ
死ねカス
安定して強くなったな
安定したカス
カス愛馬ヲタまだいたのか巣へ帰れ
ビラのおかげで7勝してるがアイバいたらまだ2勝くらいだったろ
UTAが負ければDiv.首位
デンバーカスッツ
DENが西3位ってのは違和感あるな
次の@LALで1回負けた後に10連勝以上来る予感
すんげーナイストレードだったな
マクダイスが来てくれてれば・・・10年に1度の神トレードだったかも試練・・・
LALにも勝つんじゃないかな
アイバがいるDETも勝ったから、勝ってほしいな
DETがBOSに勝てばやる気だすんじゃね
274 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/21(金) 01:36:52 ID:c908w5JX
怪我でシーズン絶望の選手がいないなんて久々な気がする
S.ハンター
地味ーに西2位だなw
消えろカス
スプッラビ最高
281 :
バスケ大好き名無しさん:2008/11/22(土) 20:41:16 ID:KczchQNr
消えろカス
スカラブリニ
すらかぶりに
スレは荒れないしチーム状態はいいし
今年は楽しいね
ケニオ神だろw
ケニオがスリーポイントを習得
フリースロー以外落とさなかったのか?
すげーなw
ケニオはミドルシュートうまくなったよね
相変わらずカーメロリバウンド強いな
メロはリバウンド数嵩まししてるからなw
できればTO減らしてほしい
ビラップス最高や! 愛馬なんか最初からいらんかったんや!!
ビラ加入してから
UTA、NOR、HOUとまだ対戦していない。ここからだろ
まあいい気配なのは間違いない
なのになんで俺のビラスレは盛り上がらない?
消えろカス
ビビビ ビラッープス!!
何で俺がビラスレの話し始めると
>>298が現れるんだ?
恨みでもあんのか。あんなら話せ。
キチガイ相手にしてもしかたねーだろw
ビラップスが入って
ダンテがSGで汚れ仕事してくれるので
物凄く安定感のあるチームになった
プレイオフでLALに当たらなければ
2回戦いくかもしれんな
ダンテが平均10点くらいいけば全然違う
JRはどうした?
ちんこのカス
メロがリバウンド平均8.8でランキング18位
頑張ってるね。
得点も頑張ってくれ
フロントの皆さん、正直キャンビー出した時は
今シーズン捨てたと思ってましたスンマセンでした
アイバはどうしちゃったんだろう?
黙れカス
ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!
ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!
ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!ビラップス!
ビラップス微妙にビッグショットじゃないな今季は
JRの調子が良かったんだから3点差のときJRに打たせれば良かったのに
いやぁ、ホントに良いチームになったな
マジでプレーオフ1回戦突破期待しちゃおうか
黙れカス
JRをエースにしよう
いやクレイザだろ
いや
A.カーターだろ
ケニオのディフェンスがあれじゃ勝てねーな
おもすれーこのスレ
黙れカス
1回負けただけで3位かよ
さすがウエスタンやな
勝ったね
3rdジャージなくなったのかと思った
なんでJR干されてんの?
そりゃもちろんA.カーターをエースにしよう!というすんばらしい意見が出たからワリを食ったのさ>スミス
なるほど
メロは無事なのか?
黙れ
12-6って・・・本当に神トレードだったな
あのトレードなけりゃ、今頃五割だったろうな
メロなんかあった?
スコラになんかやってファールくらったんじゃないの?
練習中から肘が痛かったらしい
今はドリブルさえできないとか
ざまあ
キャンプから痛かったとか言ってるぞ
まあ次戦でるとか言ってるが
しばらく大事取っていい。
すこしDQN度が薄れ気味のJRガンバレ
>>335 去年50勝したのに?
キャンビーいないけどネネがいるぶんトントンじゃん
去年だってBOSやHOUに勝ってるしな
格下相手にとりこぼしてないのはいいけど
まだまだこれから
ウンコ臭い意見だな
ビラップスはリーグ屈指のイケメンだな
いやービラが来て安定感が増してるなあ
マーチンなぞ取らなければ今頃......キキの愚か者め
アホくさ・・・
怪我さえなきゃビラだしケニ男もまぁまぁ使えそうだが
僕だけのメロが得点王になります
おまえも死ね
24PTS 14AST +48
DEN来てからも12-3だしやっぱビラすげえわ
DEN史上に残るトレードになるかもしれんな
↑ウゼ〜〜〜〜〜
ビラスレ逝け
キャンビーなんてホント過大評価された選手だったなぁ
キャンビーは96年ドラフト組の2位だったけどな
そして1位はアイバww
>>359 お前が先に死んでから報告しろ
そしたら死んでやるよw
ここでDENの躍進を妬んでる奴は何なの?アイバオタなの?
アンチは帰れ
363 :
359:2008/12/03(水) 14:46:00 ID:???
さあ次は
>>360が死ぬ番だぞ
あ、報告とかいらねえから
DETからわざわざ糞がきてるのか
あ〜よかった疫病神ひきとってくれて
粘着カス愛馬厨はまじで氏んでくれ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NBA】デンバー・ナゲッツのアレン・アイバーソンがデトロイト・ピストンズへトレード [芸スポ速報+]
★ 大後寿々花〜第18章 ★ [U-15タレント]
電撃角川富士見えんため/SDガガガ/MF/HJ/GA/徳間/他 [創作文芸]
別に移籍前いたか?
たった1ヶ月でここまでいいチームになるとは全く予想通りだww
ビラ加入前 1勝3敗
ビラ加入後 12勝3敗
3敗のうち2敗はロードでのUTAとLAL戦があるからな〜
改めてビラップスの凄さ感じたよ。
ネネもマーティンも相場いなくなって伸び伸びプレーしてる。ネネは規定数到達でFG%トップだし
あとはメロの復調を
373 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/03(水) 22:27:11 ID:pR7ZZ26+
相場くん…
ビラ加入前はメロいなかったりアイバいなかったりしたので
単純には比べられないが近年で一番いいチームになってるよね
インサイドが怪我するとチーム崩壊するからそこだけは気をつけて欲しいね
しかしネネはいつの間にFTあんなにうまくなったんだ?
やっぱりネネは健康ならいいよな
メロ一年目の時にネネ始めてみたがなかなかいい選手になるんじゃないかと思ったことがあった
本スレといいお前はどんだけネネの話がしたいんだw
お前ら、マジネネスレやビラスレに帰れ
愛馬もだ
32:バスケ大好き名無しさん :2008/11/04(火) 13:42:19 ID:??? [sage]
>>24 得意げになに語ってんだ
死ねカス
それでダイス来たら笑いものだなw
ビラやネネはいいが、愛馬??そんなカスこのチームにいねーよ
DETでも疫病神扱いされてて逝く所無いんだろうなw
カス愛馬オタwww
ぷw
アイバヲタってまだここにいたの?
アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!
アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!
アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!アレアイ!
ネネ昨日ハッスルしてたw
あんなに機動力あるプレイヤーだったかな
にしても前から思ってたがマーティンって落ち着いたな…
やっぱりキッドがいないとダメだな
明日はSASか
勢いの差をみせてほしいわ
ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!
ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!
ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!ホーフォード!
最強
DETに完敗したSASに完敗かw
メロのイライラしてオフェンスファールっつーのは何とかならんのかね
ビラの迷惑系っぷりがいかんなく発揮されてたなw
ビラがボールを止めて1ON1するくらいならメロやJRにさせた方がいい
あとはピック&ロールの対応が下手だなあ
>>395 とはいえ、チャンシーは40分PGとしてプレーしてTO2しかない。
リバウンドがSASよりも14本も少ないのが敗因だよな。
バイアーソンが消えてよかったなあ・・
リバウンドは敗因じゃねーだろ
いきなりアホニワカが増えて得意気に的外れな敗因とか語りだしててワロタw
しかし10本以上多くリバウンドを取られた試合は0勝3敗で、
リバウンドで上回った試合は9勝2敗な件
こいつ頭悪すぎwww
こいつスタッツの見方もわかってないなw
自演乙
必死だなw
406 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/06(土) 10:12:01 ID:oa8hioeC
普通リバを敗因に挙げるならOFリバの数を見るのにこいつはリバの総本数で語ってるのが馬鹿だな
こっちのFG%が悪けりゃ当然相手のリバの本数多くなるの当たり前だしそういう試合は別にリバが敗因ではないんだよニワカ君
敗因は一つだけじゃない、で終了だろ。
リバって言ってる奴もそうじゃないって言ってる奴も、
傍から見てるとどっちも同等のアホ。
傍ww
敗北はもちろん複合的な要因で起こるわけだが
そこで終わらしたら何にもならんよw
そりゃ敗因にはいろんな要因あるけどあの試合でリバウンドを敗因にするのは間違ってるよ
ビラ抜かれすぎ
ジョーンズヘルプ行き過ぎてジノ3ってのが多かったな
まあ問題はどちらかというとオフェンスか
オフェンスww
今日は楽勝だろうな
フラグ立てるのやめようぜw
あ?どう考えても楽勝だろ死ねゴミ
取りこぼしは少ないけど強豪に勝てないな
アトキンストレード?
あ?w
バソアイーンがいなくなってせいせいした^^v
生きる
メロ凄いな
スコアだけ見たけどどうしちゃったんだwどんな感じでした?
死ねニワカス
チビカスが消えたらやけに強くなったな
まあ末期の癌だったからあたりまえか
>>426 3Qまでは勝てる気が全くしなかった。
メロはDFからも得点に繋げたし、マッチアップした相手に応じたセレクションをしてたと思う。
ビラップス中心に全員でメロをお膳立てしてた。
愛馬がいたら絶対にムリぽ。
アイバがいてもJRは1Qで25点とか取ってたけどな
メロは安定して点とるタイプだからこういう記録を作るとは思わんかった
アイバヲタ史ね
アレアイの悪口はやめてあげて!!!!!
いい思い出だったと胸にしまっておいて!!!!
ジョージ・ガーヴィンとタイ記録なんだな
アイスマンと呼ばれた人も、凄い選手だったんだなぁ
ニワカス乙
>>432 今更DENファンが叩かなくとも
アイバは今DETファンから袋叩き中だしな・・・。
あ?w
明日終わると一気にスケジュールきつくなるなあ
DETスレと荒しの雰囲気が似てるな
ていうかまったく同じかwww
寒い奴だなw
メロ調子あげてきたかな?
調子ww
↑このキチガイなんなの?
馬鹿にかまうと馬鹿がうつるぞ
カス愛馬キモヲタまた荒らしてんのか
自分が荒らしてるくせに何言ってんだかね
ひどい自演だ
自演がいっぱいワーイワーイ
黙れカス
調子いいな
メロのTOが減ったら完璧なのに
Dかなりいいね
ローテーションを多用するカールっぽいDだ
後はリバウンドかなぁ
ムトンボ来い
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのかを語り合う時期がついに来たな
クレイザとビッグマンのトレード模索はどうなるだろ
クレイザなら結構良い選手とれそうだよね
クwレwイwザw
今のままでも十分強いけどクレイザでアイバ取れたら優勝も狙えるね
455 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/16(火) 21:05:51 ID:d3yswm9O
数年前はスンゴーイ弱かったのにね
456 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/16(火) 21:07:30 ID:9ItMmrTQ
何言ってるの?
チャウンシー入って16-4って強ええ
ノンノン、チャンシー
アイバがいれば18-2か19-1は行ってたね
460 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/16(火) 22:25:36 ID:8Kj/pbpa
ビラップス>アイバ
>>449 ようやくカールのやりたいことができてるのか
最近のレイカーズとフィルもそうだけど選手がいなきゃチームDは上手くいかない
もんなのね(当たり前すぎるか)
つまりアイバがいればもっとDがよかったということか
アーテストとっとけばなあ
クレイザでインサイドとんのかなあ
ニワカ増え過ぎ
でもクレイザ出したらメロの控えどうすんの?
昨日入れて6試合がシーズン最大の山場だな
4勝2敗、少なくとも五分で切り抜けてくれ
出た出た
分析野郎
アイバ最強
ネネはヤオ苦手っぽいな
ヤオはガチムチ族には強い
いや弱いだろwパーキンスとかに押し出されて何も出来なかったじゃん
ネネはオフェンスもあまりフックとか使わないでヤオの高さに
普通に立ち向かおうとするからブロックやタフショットを強いられる事が多い
ヤオにダブルチームにいくのが遅いな
いくならペイントに入られる前に行かないと。
負けちゃったな〜アイバがいなきゃこんなもんか
アイバ帰ってきてくれー
結局アイバーソンの偉大さに気付いたって訳だな
HOUが珍しく3人揃った大爆発に巻き込まれるとは運の無い・・・。
でもまぁなかなか順調だな。
アイバオタの自演がひどいな
今DEN応援しててアイバに帰ってきてほしいとかありえねー
自演とは言わないけどな
連レスっていうか
バイアーソンがいなくなって勝てるようになったなあ
死ねカス
アイバーソンは偉大。
ナゲッツの魂はアイバーソンだったんだよ
明日はゴリレブやっつけよう
484 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 03:37:12 ID:E9+YnPDq
アイバーソンいなくなって、見違えるほど良いチームになったね。
現地の意地悪な記者あたりがアイバーソンに、DEN調子良いですねとか聞かないかな。
バークマンがゴリラ止める
アイバ神をもっと讃えんかいこのチンカスども
487 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 09:58:48 ID:E9+YnPDq
DETスレ行けチンカス
アイバいないとこんなもんか・・・
489 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 12:51:01 ID:oeYJj/Cj
アイバは☆見たいなもんだろ
490 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/19(金) 13:17:56 ID:0vdJ4GzY
なんでセンター取らないの?ナゲッツ。
あとジョーンズが何気にこのチームにかなりフィットしてるね
ボーエンみたいにディフェンスキチになればいいのに
んでセンター入ればPF層厚くなり、バックコートもJRいて最強
今シーズンはむりか
まさか、スレタイがネタにならない時代が来るなんてつД`)
交渉はしてるみたいだけどね
クレイザ出したら出したで問題あるし
実質アトキンス位しか駒無いから無理じゃやね
死ねカス
てめーが死ね
バードマンの整髪料の量が気になる
タトゥーには慣れた
>>495 ラッパーの方のバードマンかと思って暫くなんで整髪料必要なんだ?と考えてしまった
キャンビーをただ同然でだしたのが痛かったな
てめーが死ね
生っきーるっ!!
アバイーチョンって岡村さんにそっくりだよなw
チョンは早く勉強してまともに言葉使えるようになれ
死ねカス
503 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/20(土) 15:06:30 ID:Y0rBQyMk
アイバいたら勝ってたな
氏ね
アイバいないとこんなもんか
キャンビー放出は痛いが、怪我無しのネネもなかなかいいもんだと最近思う
バードマンがロドマンみたいな存在になってくれればなぁ
ジョージカールだし、今期ウェスタン制覇してほしくてしかたがないんだ
無理に決まってんだろカス
ようぇぇぇええぇぇ!!
審判との試合になってしまったな。
あのくらいの接触でファウル取られるのはきついな。
特にキャブスに比べて流れを切られるタイミングが多いとどうしようもない
審判に文句行っても仕方がないとは思うけどスッキリしない試合だったね
勝ち負けよりも見ててつまらなかった
キャブスの方が接触プレーが多いのに、取られるのはナゲッツが多かったからね、ホームなのに。
電波ー・サゲッツ
512 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/21(日) 09:34:58 ID:cXbshdhG
チキンナゲットくいてぇ
アイバさんもどってきてくれー
アイバいないと駄目だ
アイバいないと無理
アイバさんはDETで頑張っています。
さようなら
アイバはピストンズ行ってまた素行悪くなったな
なんかもうアイバのカリスマ的魅力はなくなりつつあるね
ギャングっぽい雰囲気も流行遅れみたいな感じがするし
自分のプレーするとかいってわけのわからん1対1しかけてチームプレー壊す姿は
もうわがままなおっさんとしか映らないね 自意識過剰な岡村にしか見えない
あ、ナゲッツ板だから関係ないか!
負の遺産アイバーソン
アイバさんいたら勝ってたな
正直去年とあんま変わらない気がする
スタイルが変わっただけで
黙れカス氏ね
面白みの無いチームになったな
安定感は出たけど爆発力や意外性のないチームになっちゃった
つまりアエバーチョンさんが全部悪かったと? いいかげんにしろこのクズやろうアエバーチョンさんを叩くなんて半島に対する冒涜も同然だ
黙れカス氏ね
アイバがいたら負け越してたな
アイバがいないと駄目だな
インサイドが弱いイメージが…
ヤオ、Z、アマレとシャック
キャンビー…
アイバさん偉大
スレタイにワロタwww
スレタイの意味知らないの?
76年ROMってな!
JRをエースにするしかないよ
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのかを語り合う時期がついに来たな
死ね
メロが来た一年目が1番希望もてたし試合みてても楽しかった
メロ2−3試合欠場
死ね
メロなにがあったの?
怪我?
メロ不在の影響をまるで感じない
メロっていらない子だったんだなー
もうメロ駒にしてトレードで活きのいい選手取れよ
ここで神トレード
メロ⇔アイバ神
メロなしでも良いかなと思わせちゃう試合でした
まさかジャー二ーマンの俺のジョーンズがスタメンに定着する日がくるとは…(:_;)
ジョーンズは今日ロイに対していいDしてたね
いや、
アイバ神⇔メロでどうよ?
545 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/24(水) 06:38:36 ID:FPSryO7H
メロメロって今井メロの事? トリノオリンピックっ!♪
クスリでメロメロ
アイバ神退場でスタッキー40点の大爆発ワロタw
いらない子あつかいワロタw
よわっw
やっぱアイバいないと駄目だな
>>547 スタッキーがちょっと爆発しただけだろ
アイバだって別に悪くは・・・・と思ってスタッツ見たら
( Д ) ゚ ゚ アイバ 0/7 5点
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイバーソンは神を越える
552 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/25(木) 12:47:32 ID:Zc1zUgqn
この前のカーターよりはまし
やっぱアイバさんがいないと駄目だな
554 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/25(木) 13:05:13 ID:DuYjhBMU
バークマンにセンスを感じるのは俺だけ?
俺も好きだバークマン
もっと使ってほしい
アイバいないと無理
アイボがいなくなって勝ちまくりだな^^v
JR神だな
メロ戻ってきてもスタメンにしてくれーー
メロは出るのか?
お前らメロに謝っとけ
いや俺はメロはこれくらいやれると思ってたよ
K.Martin獲得が失敗でしょ。NJNに返還すべき。
H.NeneをPFでM.CambyがCの時が1番バランスがとれてた。
現在はH.NeneがC、K.MartinがPFだけれどね。
K.Martin獲得が失敗?
N.HeheをPKでMC.ambyがCの時が1番バランスとれてたと、
で、現在はC,NeheがH、PF.MartnがKなんだな。
なるほど。
これにはちょっとコメント出来ないわ
無理矢理でもコメントしろや
JRは最近solidな活躍が出来てるな、いい傾向だ
liquidな働きぶりのDahnta.yについても
アイバいないとこんなもんか
メロマジつかえねーな、勘弁してくれ
4Qにもっと他のやつにボール集めればわからなかったのに
>>596 放送禁止用語的な卑猥な言葉でも書いてあったのか?
ただの白星だろ
メロにボール集めるのが普通だと思うが
調子が悪くなけりゃな
メロは全然リズムにのれて無かったのにボール集めてその結果4/17
ビラやケニオが攻めた方が良かった、その方がメロのオフェンスリバウンドの
強さも活きたし
ひねりが足りん!
もう一度!
577 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/31(水) 10:05:38 ID:7KwUDXVa
メロはアイバ神がいなきゃ駄目みたいだな
アイバ神早く帰ってきてくれー
バークマンに可能性を感じるのは俺だけか?
君だけ
580 :
バスケ大好き名無しさん:2008/12/31(水) 14:26:46 ID:dYasxPPz
ナゲッツにヤクザが紛れてるな…昔の極道映画みたいなタトゥーしてる人かなり見ていて痛い…
あれはやりすぎ……
581 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/01(木) 13:13:32 ID:xJKTg+8k
バードマンか アンダーセン好きだけどな
バークマンはこれから活躍すると思う
クレイザとバークマン
どっちが使える?
クレイザ
クレイザ
今はクレイザかも知れないが三年ごにわバークマンになってるはずだ
恥ずかしいな
wikiのクレイザのデータが身長 203cm 体重 11kgになってるお。
アトキンス&クレイザで
ビッグマン獲得の噂が出てるんだが
復帰したてのムトンボとろうぜ
劇的勝利なのはいいけどサンダー相手に劇的勝利ってどうなの?
ロード4連戦で疲れが出たか
良かったな勝って
ここんとこDがよくない気がするな
ちょっと前までディフェンスが良くないとか言ったら「何をいまさらw」って笑われるチームだったからなw
アトキンス+クレイザ⇔リーって話も出てるけど指名権も持ってかれんのかw
26点差を追いつかれたのか
すげーな
相変わらず爆発力はあるみたいで
メロ骨折か
一週間くらい欠場しそうだってさ
まじか・・・
JRがスタメン復帰か
18点くらいは取って欲しいな
JRが3P成功数のフランチャイズ記録を塗り替えたらしい
めでたいのう
>>600 1週間じゃなくて1ヶ月だろw
最低3週間と言ってるし
怪我してすぐの検査前の記事だしね俺がみたの
まあネネやJRがステップアップするいい機会だよ
JRならやってくれる
デンバーの選手ってやっぱ心肺機能強いのかな。
一応高地だよね。
誰か「酸素薄いから試合したくない」とか言ってたような・・・
ネネが怪我でいつ抜けるかわからないからこのトレードは良さそうだね
20:バスケ大好き名無しさん :2008/06/22(日) 19:24:10 ID:QifCF5DH
山岡「今日は『NBAファイナルの醍醐味』をみせてやろう」
栗田「ここはボストン・セルティックスの本拠地バンクノース・ガーデンね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、KGを応援しちゃうぞー!」
客B「ワシはエースのポール・ピアースで」
山岡「まったく、情けない連中だ。22年ぶりの優勝がかかっているからと普段気にもしない選手を応援とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「ゲータレードやるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシはピアースを応援してるんだぞ!」
山岡「アンタはピアースを本当に応援したいのかい?」
客B「うっ…・・・」
山岡「単にBeat LA!"(ロサンジェルスをぶっ倒せ!)って言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は誰を応援するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。サム・キャセールだ」
栗田「えぇ!?」
山岡「キャセールというのはPGなのに得点パターンの幅が広い。そのかわり昔から何を考えているのかよく分からないんだ」
客A「バカな……そんな奴が活躍できるハズがない!」
客B「BOSの主役はあくまでBIG3、他は脇役に過ぎないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それもキャセールだなんて……山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは試合を観てもらいましょう」
客B「まったくバカバカしい……こ、これは!!」
栗田「山岡さん、凄いわ! これがNBAファイナルの醍醐味なのね!」
客A「おどろいた……これがベンチ選手の笑顔なのか!?」
山岡「最高だが、ここに注意すると緊迫感が薄れる危険を伴う諸刃の剣だ。まぁ素人にはお薦め出来ないね」
雄山「これがNBAファイナルの醍醐味だと? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡&栗田「海原雄山!!」
611 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/08(木) 16:36:52 ID:RA55S1wj
アトキンスと今年の一巡目指名権でサンダーのヨハンぺトロと今年の二巡目指名権。
伸び悩みのぺトロだがどうなるかな?
613 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/08(木) 17:20:23 ID:RA55S1wj
サイズはありますからね〜!
クワミみたいな。。。(笑)(;^_^A
オフェンスはともかくリバウンドとDを期待したいね
ネネをPFで起用してみたいし
>>612 OKCからDENへの2巡目指名権は2010年のもの
体調を整えずに五輪なんか出るからシーズンでメロメロになる
メロ離脱は残念だな
肘の具合も悪かったしゆっくり休めばいいと思う
プレイオフは出られるだろうし
メロが離脱中JRがどれだけ活躍するかが楽しみで仕方ない
クレイザにも期待しなさい
レノボ見てたんだけどクレイザが一人だけ−だった
結構活躍してると思うんだけどな。
+/−の上位に長い時間使ってる組み合わせが無くてそこが勿体ないわ
ビラ、JR、メロ、マーティン、ネネで行けば序盤からリード奪って楽な展開
になると思うんだけどカールはベンチに戦力残したがるからな
>>615 612ではありませんが、
現地のサイトでも「2009年の」と「2010年の」と書かれているサイトがありますが、
2010年というのが真実ですか?
私はどっちが真実なのか見極めが出来ないので、宜しければ教えてください。
公式見たけど2009だね
アイバ神が裁きを下す日が来たようだな
.ハ ,ハ
/ノ/ノ
(^ω^) アレーン アイバ神!!
ノ uul
c(,,__,,ノ
カスが晒し物にされる日が来たようだな
(#^ω^)ピキピキ
アイバにはスタンディングオベーション
ダイスにはブーイングだろうな
JRとクレイザがヘタレ
JRが連続FT三本決める確率なんて3割くらいしかないしな
JRが一本目外した時点で三本目も外してリバウンド狙いしか無いと思ったんだけどな
タイムアウト無しで残り5秒なら
やはりアイバ神には勝てなかったか
いい流れを止められた時にメロの1on1がないと手詰まりになるな
離脱は仕方ないしクレイザが株上げて良いトレード要員になって欲しい
クレイザ出してどう補強するのよ
ネネ結婚おめでとう
635 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/13(火) 22:51:57 ID:Y5xquULS
クレイザ+ケニオでなんかとれねーの
クレイザはサラリー低いしケニオの割高感をごまかせ・・ないな
そしたらファンやめるわ
ヒューズから負のオーラを感じます!!
ケニオは今年Dチームに入ってトレードされてくれ
どんだけでかいの減らしたいんだよ、メロにPFやらせる気か
何でケニオで小さいのとると思ったの?
JRはスターター起用したとたんに1/14かよ。 orz
期待裏切らせたら天下一品。またベンチに逆戻りか?
7アシストは評価してやれ
シュートセレクションも悪く無かったんだけどなぁ
全く入らんかったな
バードマンは神
DQNのくせに補佐に徹する鳥男たまんね
前から気になってたんだけど、何でバードマンなの?バークマンじゃないの?
バードマンとバークマンは別人
バードマン=アンダーセン
649 :
646:2009/01/14(水) 18:29:25 ID:???
違う人だったんですか。何でバードマン?髪が鳥の羽みたいだから?
良く飛ぶから
651 :
646:2009/01/14(水) 19:03:34 ID:???
>>650 なるほど。他の方もこんな質問に答えくれてありがとう
地区首位狙えそうだな
メロ離脱でも勝てるもんだなw
今日はどうだろう
今日も勝てたなー
相手インサイドのDFが弱いとこならメロなしでもいけるね
今期ケニオの3に何度救われたことかw
ポストナハラ
やな
ダンク祭り
何でケニオで小さいのとると思ったの?
なんで最後JRがFT打つ役したんだろうね
何でケニオで貴重なビッグマンが獲れるんだw
馬鹿だなあDチームに入って価値をあげれば取れるよ
ケイマンぐらいなら
ファイナルで魔人シャック相手に30点オーバーした時は未来があった
>>659 マークがきつ過ぎてビラップスに渡せなかったから、しょうがなく
そもそもJRを出す必要無いよな
FTとDしかしないんだからジョーンズでいい
やっぱりビッグマンがいるところに弱いな
なんじゃこの試合・・・話にならねぇ
ナゲッツが負けてセンターも…厄日だ
インチキのせいで負けたな
勝った
取りこぼさないのがいいね
今日は速攻がよく出てたな
バードマンがオールバックになってるしw
取りこぼしはないけど
上位陣にはきっちり負けるなぁ
まさに雑魚専
基準がわからん
メロ人気ねーな
メロタンいつ頃戻ってこれそう?
ボブキャッツ戦だっけかな
677 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/25(日) 22:29:44 ID:K/mXv1xO
DETファンですが移籍してきたビラップスはきてよかったですか?
良かったです
679 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/25(日) 22:37:54 ID:K/mXv1xO
>>678 それなら嬉しいです。
ビラップスの終盤の強さは神懸かり的だったので懐かしいです。
FTもらうのも巧いし
>>677 DENファンですが移籍したアイバーソンはきてよかったですか?
ネネ結婚したのか。オメ(*´∀`)ノ
野暮聞くが、タマは一個残したんだっけ?
>>681 2010年の夏にならないと分かりません
684 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/26(月) 10:47:00 ID:Dw4xg1Dw
チャンシ〜〜〜〜ビッ、ビッ、ビッ、ビラップス!
D.Jones欠場だが。
いや、でてるけどw
なんか、普通に強いなw
やっぱネネの存在が大きいのかな。
こっちは休憩たっぷりであっちは連戦だったからね
JRとネネはメロ不在中に一つレベルが上がった気がする
キャンビーをただで放出した時は、どうなることかと思ったが、
ネネがここまでやるとはねえ
カーメロはいらない子?
バイアーチョンまた出されるらいしなざまぁwwwwwwwww
格上に勝つにはメロが不可欠だと思う
ネネとケニオは相手によっちゃアテにならない場合が多いし
格上に勝つにはメロがいなきゃいけないと思う
ネネとケニオは相手によっちゃアテにならない場合が多いし
格上に勝つにはメロがいなきゃいけないと思う
ネネとケニオは相手によっちゃアテにならない場合が多いし
わかったってw
ビラちゃん大好きすぎる
ビラは2Pのアテンプト減らして欲しいな
シュートセレクションは思えない、スリーはどんどん打っていいけど
ビラはトップクラスのPGでシュート自体は上手いはずでセレクションも悪く
なさそうなのになんでDET時代からFG%あんまよくないの?
今年は41%くらいだし
自ら速攻でシュートを打たない
レイアップに行かない
実はシュートセレクションが悪い
ペネトレイトした後FT貰うのが多いし
ピック&ロールした後パスの先を探しすぎてカバーに距離を詰められてタフなシュートになっちゃってる気が
ビラはセレクションはあんまりよくないよ。ただお互いのチームが調子悪いときとか、試合にあまり影響でないとことかで外してる。速攻とか。
でも決めるとき決めるからセレクション(FG%)が悪くてもそんなに気にならないし相手にとっては嫌なそんざい
ネネがもうちょっと積極的に攻めてくれればいいんだが
これ以上攻めるとセルフィッシュになるとか
訳のわからんこと言ってるからなw
もっとチームを引っ張ってくれネネよ
そっかやっぱセレクションの問題か サンクス
そのへん男爵とかと同じなんだろうな
ネネは動きがオラジュワンに似てると言わしめた選手なんだから20-10くらい
目標にしてほしいね
ネネってフック使わないよね
使うとしてもボード使ったレイアップぽい感じだし
ヤオとか背の高い奴相手にするときは必須だと思うんだけどなぁ
カリメロイラネ
JRは普通に20点とれる選手だな
カーメロ復帰したら
J.R.またベンチか
ジョーンズベンチでいいだろ
ベンチに10点取る選手二人もいらないと思う
30勝
709 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 12:44:08 ID:k4Omjpe5
ビラはPGやめたのか?なんだよここんとこのアシスト数は
スタッツ厨乙
解説にもビラはボールを離さない
プレーメーカーはJRがやっているって言われてたけどな
英語わからなきゃしかたないな
勝ててるんだしいいんじゃね?
確かにアシストは減ってるが、アシストの数だけでいいPGか判断されないし
いくらなんでも少ないわ
試合みてるとボールの受け渡しがあるのは3Pラインの外だけで
結局ただの1ON1になってるし
カスバーソンよりマシだからおk
また負けたか よえーなw
アイバさん早く帰ってきてくれー
次戦から
神メロ帰ってくるぞ
おお、ビラのASTが多少マシになるな
>>710 スタッツ厨てか数試合厨だろ
ビラがどんな選手か彼はわかってないようだしな
Another frightening trend is Chauncey Billups not playing like Chauncey Billups.
The point guard hasn't been tallying assists lately as he normally does. Billups averages 6.7 assists,
but in the last
three games he had just two at New Orleans, three at Memphis and one against Utah.
And Mr. Big Shot missed big shots in the fourth quarter at New Orleans, finishing 4-for-14 for 12 points.
ま、denverpostでもここんとこビラは良くないっていわれてるしね
いくら信者が盲目的に擁護しようが事実は事実
ここんとこって自ら言ってるわけだから数試合厨とか言われても困るしw
必死だなw
それでなんで、直近数試合のアシストだけ見て「PGやめたのか?」
ってアホな書き込みになるんだ?
毎試合average通りにアシスト稼げってか?w
別にアシスト数だけをみて言ってる訳じゃないけどな
>>711を読めばわからないかな?
試合を見てればここ数試合のビラが3Pかペネトレイトからシュートしか
ねらってないのが解るはずだが、試合みてるか?
JRがボール運びをするのはどうかと思う
ビラヲタ必死だなw
まるで神戸厨みたいw
まぁメロが帰ってきて状況が変わるわけだが
JRとビラがいない時間はひどいなw
AC、ダンテ、クレイザ、バードマン、ケニオとかボール運びもおぼつかないしw
ID:k4Omjpe5 もう帰れよ
709がID隠して自演してるように見えるのは俺だけか?
ここんとこアシスト数減ってるPGはPGやめるんですね。わかります。
はぁ?誰もそんなこと言ってねえだろ
ビラオタ読解力なさすぎだろ
いいから消えろ
はい、消えた
733 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 19:48:31 ID:dkAYrW3Z
709 バスケ大好き名無しさん 2009/01/29(木) 12:44:08 ID:k4Omjpe5
ビラはPGやめたのか?なんだよここんとこのアシスト数は
709は反語なんだがな、ここのスレの低能どもは英語だけではなく
日本語も読めないらしい
これを疑問として読むとビラオタのような的はずれレスをしてしまうわけだw
でも大半のデンバーファンはビラップスが来てくれて本当に良かったと思ってるよ
そりゃ無理があるだろ
>>709の発言でそこまで理解しろっつーのか
まあ、いいかげん消えてくれ
はい、消えた
ビラへの批判は一切許さない
神戸厨と一緒でワロタwww
消えてねーじゃんw
別人だけどな
ビラが来て強くなったと思いきや雑魚に絶対負けないという特殊能力を
得ただけであった・・
勝率5割以下の相手には全勝、五割以上の相手には・・
こっからはメロ次第だよ
五割以上の相手には。
ビラ様が気に入らないなら返せよ。カスバーソン返すから。
744 :
バスケ大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:12 ID:Qftxt8W3
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
別にアイバでもサラリー20ミリ開くからいいけどね
>>721 >>723 こいつどうせ粘着アイバオタだろ?
アイバ移籍に伴いDETファンになったが勝てないからこっちに来てビラたたいてるニート
>>746 何一つ予想あたってないなw
さすが日本語、英語ともに不自由なだけはある
ビラ移籍でやってきた新参が偉そうにww
1・2の3で消えますからね
ハトは消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません
炎はきれいに消えました ただしお家も消えました なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません
>>747 俺書き込みしたの初だが。バカ?知ったかダサいよ
新参乙
もっと日本語を勉強しましょうねw
適当な予想をしといて知ったかとかw
カーメロ、オールスター出ないの?
西のフォワードでファン投票二位じゃん。
>>752 Fがアマレとダンカンなんて地味すぎるよな・・・
何でPF2人が選ばれてるんだよと思う
アマレが地味w
アマレの鼻って地味じゃん
2位じゃなくね?
望遠に抜かれてたじゃん
今年のメロがオールスターにふさわしいとは思わんから別にいいわ
この悔しさをバネに後半戦頑張って欲しい
入団前後のマジックとバードと照らし合わせたあのキャンペーンもいまや昔・・
人気は出なかったねメロ
でもメロってNBA選手の広告収入ランク2位じゃなかった?
てっきり現地でもイケメン好きのニワカには人気あるものだと
>>760 まぁ同世代のウェイドとレブロンと比べても顔はいいしな
ピザなのが難点だけど
ゴリラはともかくウェイドはあっちでは割とイケメンと言う評価みたいだぞ。
ウェイドはイケメン顔の時と眠そうな顔の時の差が酷い
メロがイケメンって、またゴジョーダンを
俺もカーメロは普通にブサだと思ってたが
レブロン>ドゥエイド>カーメロ
俺的NBAイケメンキングはJOJOだな!
???
どういうこと?
ひどい自演をみた
認定厨がいるときいてやってきました
現地人いわくメロはかわいい顔と性格してるらしい
性格?
今日のハイライトのスピンは初期のメロ思い出した
ああいうプレイが増えれば今年は3もいいしもっと点取れるだろうなー
地味に今のDENは3Pうまいよな
ビラ、JR、メロ、クレイザ、ケニオと中々の確率で決められる
もうちょっとフリーで打つ場面が増えれば・・
セレクションが一番いいのはケニオだなw
はぁ?ケニオンがスリー?
お前は何を…
と思って今季のスタッツ見ると、14-28だった。どうしたことだ。
14-28とか素晴らしすぎるだろ・・・
しかもOTに良く決めるというクラッチぶり
まぁフリーでしかうたないからなぁw
逆にいえばケニオが3Pライン上にいる時点でフリー確定なんだけどなw
たしかに!よくクラッチに決めるんだよなw
大体ケニオが大事な局面で3うつと味方ですら「はぁ?」ってなってたが
試合重ねるにつれみんな慣れたのか反応が小さくなってきてるのが笑える
もう認められてるだろwww
相手連戦でホームで勝てなかったら雑魚専決定
なんとしても勝て
とりあえず今シーズンはビラの移籍よりケニオの3に吹いた。
打った瞬間アホかwwwと思ったが決めやがった
ケニオはいろんな意味で見てて最高やwあのダンクがいい
ケニオは怪我とテクニカルなきゃ良い選手だからな〜
ディフェンスいいしね。ただ契約はでかいな
ケニオといったらやっぱり豪快なダンク後に下にいるカメラマンを睨みつけるアレだろ
ビラ怪我した?
した
圧勝しろよあんなん
ホント老人軍団相手にこの点差じゃあなぁ
SASもたいしたことねーなw
ダンカンパーカージノビリ抜きでこの点差とかひどいな
まぁこっちもいなかったやつはいるが圧勝すべきだろ
仲良かったの?
今日はスパーズ調子良かったじゃん
中長距離のシュート入ってたしさ
今日の試合を試金石とするつもりだったみたいだけど肩すかし食らったねw
>>792 見た限りだとメロにもケニオにもなつかれてたんじゃね?
ナゲッツではけっこう良い感じだったらしいぞwww
ミドルでいいなら帰ってこい
なんか和んだw
いつの試合か忘れたがケニオがいい場面で3を決めた後アイバと
なんかハイタッチっつーか表現しにくいが儀式みたいなのやってたのかっこよかったな
クリッパ戦のOTで決めた奴かな?
去年は流石に覚えてない
今期の放送だったからそれかもしれんです
DENでのAIをみたのはあれが最後だわ
去年もそんなに悪いチームじゃなかった
802 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/04(水) 22:30:00 ID:oJiMfa59
ネネが不幸に見舞われなければ普通に4位くらいにはなれたかもな去年も
アイバがいたらかてんよ
もうわざわざ出張してこなくていいから
勝ったけどギリギリじゃん
ビラとケニオは?
ビラは捻挫
ビラがいても一点差だからwサンダーとは実は相性あんまよくないね
でも、やっぱりメロがいると終盤1on1で点取りに行けるのが大きいよね
2位と3位でもSASとはえらい差だね。
ダンカンパーカージノビリフィンリーなしでホームで何でこんな点差なの?
4Q2点差までいったしな。
メロしか点とれてなかった。
ネネにボール入れないから
ネネが未だに怪我してないのが信じられん。
キャンビーいないから怪我したら終わるよな...
次勝てば去年の貯金に並ぶぜ
残り五割でも50勝ラインに
勝ったぞ
今更ながらバードマンのブロックすげーよ
ダンコンはあれだったが、ブロックコンテストならいけるだろう
ブロックの格好良さはリーグ1だろ
俺はバレーの移動攻撃みたいなブロックが好き
この間のBSで放送があった日の試合のブロックはすごかったねえ
ケニオ+/−で+40とかw
819 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/08(日) 03:21:31 ID:tQ7uhFv+
アンダーセンてDQN?
一気にスレが、死にますたw
これはちょっと酷すぎ
なんでインサイド固められてるのに突っ込むんだ
シーズンワーストゲームだったね
ま、それだけの事
BOSだってあれだけ勝てない時期があったんだしね
気にしすぎちゃダメさ
チームのFG率35ってww
今日はちょと謎だがまぁいいや、次頑張れー
ビラのアシスト減少止まらんな
もともとアシストが多いタイプでもないしな
国鉄キター
ダンクコンテストにJRが
弱いチーム相手だと頼もしい試合運びするな
ちんぴら顔って、そんなにダンクのレパートリーあったっけ
今日はORLのシューター大外れだったな、ネルソンもいないし
それでもアウェイで勝ったのは大きい
贅沢は言わないから55勝、PO1回戦突破して欲しい
十分贅沢かorz
ダラスがいいなあ相手は
一番相性良さそうだし
正直どこと当たっても恐いよね
確実に勝ち進むのはLALとSASくらいでしょ
守りあいでも勝てるのが驚く
強くなったなマジで。
JR干してんじゃねぇよ糞カール
837 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/12(木) 22:16:44 ID:XgMfGq37
とりあえずあげ
いや実際JR、向こうのリーにコテンパンだったぜ
多分ある程度点差がついてたから手堅くいったんだろうな
そうすっとAC,ビラのバックコートの時間が増える
なんか強くなったなぁとは思うけど、実際の勝ち星とかはあんま変わらないよね。
去年と比べたらPHXの超弱体化、GSW、UTH、SASの怪我人続出と勝ち星伸ばせそうなのに。
伸びたチームもPORぐらいだし。うちなんか怪我人もほとんどいないのに。
なずェだ!!
まあその辺と対して当たってないから
5年連続PO一回戦負けですって中継の途中でネタにされてるもんなあ
今年もあんまり期待しないほうがいいのかな
勝手にすれば?
バードマンいいねぇ。リーグに帰ってこれて良かった
JRって大阪南部の顔してるよね
アマレがインタビューで、「飲酒運転もしてないのに、何でトレードされなきゃいけないんだ」と言ったそうで
これは何の個人攻撃なんだw
バークレーの方かもよw
アマレの鼻は矢印
控えが調子いいね。
カーターやクレイザに加え、クスリアンダーセンまで。
ビラのFT笑ったw
シャックの方がリングに当ててるじゃねーかw
ロイにも邪魔されるしw
PO一回戦勝ったら選手たちものっていけるかもな
一回戦は勝って欲しいなぁ
今スパーズとゲーム差無しだし何とか二位でフィニッシュして欲しい
スパーズは後半手を抜くかもしれないし
むしろ例年スパは後半からエンジンかかる気がするが。
今年はけが人と老人多くて、ダンカンが序盤から稼動してるからその辺がどうなるかだな。
久しぶりの二位
よし勝った
トレードに動く気はないのかな?
最初はネッツ戦みたいになるのかと思ったが後半持ち直したね
ジノビリ2週間欠場だって
その間に3ゲームくらいは付けて欲しいね差を
悪い日のメロは本当に役にたたないな
ていうかDEN自体が
メロ
ビラ
JR
AC
ネネ
ケニオ
バードマン
クレイザ
と主力全員波があるから今日みたいな試合があるのは諦めてる
この中の何人かが日替わりで覚醒して勝ち重ねてきた感じ
今日の敗戦イタイ・・
向こうのビラにコテンパンだったな
FでDFできるのケニオぐらいだし
で何でケニオ欠場?
正直、バックスごときに負けてる余裕はないんだけどね・・・
ケニオはシカゴ戦で負傷したらしい
>>862 俺はDEN・SASオタだから4位でPO出て欲しいんだけどダメですか?
KG抜きのBOSにホームで40点差…
これはもう駄目かもわからんね
アウェイ連戦でネネ抜きなのも加味してやれよ
少し負けが込むだけでスレがお通夜みたいになるのはかなわん
チームが強くなればなるほどファンも欲深くなるな
アウェイからの連戦て書こうしてミスたわ
すまそ
いつか故障する気はしてたが、抜けたらやっぱり痛いな
もともと落としてもいいゲームって位置づけなんじゃね
ホームで落としていい試合なんか無いだろw
あるだろw
1日レスないとか過疎ってるな〜
やっぱ強くなってもつまんないチームになったから人気あんまりないのね
ビラ抜けた後のピストンズの迷走ぶりは凄いなw
危なかった
ペトロはまあまあ使えるな
でもネネがいないと…
やっぱネネがチームを支えてたんだな、抜けてよく分かる
早く良くなっておくれ
アイバーソン
879 :
バスケ大好き名無しさん:2009/02/27(金) 21:00:19 ID:WfOgsa0L
キャンビー
ネネいなくなると去年以下だな
ようやった
JRとバードマンが良かったな
ネネが復帰してるのに今気づいたんだが・・・
大丈夫なんか?1〜2週間欠場とかいってなかったけ・・・?
ビラ様サンクス
カールが珍しくJRを絶賛してたな
今までで一番DFが良かったと
試合見てないんだけど今日はコービーが不調だったのと鳥男の活躍で勝ったみたいな感じ?
クレイザがいつも頑張っているからだよ
今日の負け方痛い・・・
メロまた出場停止かよ
しょーもねーなこいつは
メロ何したの?
3Qに、カールから引っ込むように言われたのを拒否
そして負ける
雑魚
894 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/04(水) 18:56:51 ID:927Bn0u8
このチームスレだけ、スレタイがダサいな。
どのチームスレよりも伝統があるんだぜ、このスレタイは
メロ・・・ガキすぎる・・・
一番大切なこの時期に。
中二病と言われても仕方ない
今年もスレタイどおりの流れになるのか・・
チームよりこのスレの流れの方がよっぽど糞だわ
899 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/05(木) 20:49:19 ID:xVhgN+Kl
ラフォンゾ・エリス
久々に勝った気がする
そういえばダンテがいるのにJRスタートだったな
アンダーセンの顔面直撃ブロックすごかったな
PORとUTAの同じディビジョンの強豪相手に連戦だが頑張ってくれ
また負けた
不調だな
まあPOに合わせて調子上げてくれればいいんだけど
何か微妙な感じで滑り込むのがナゲッツだよな
メロはもう成長しなさそうだ
シャックとかメロとか、カリーもそうか
自分の体型をコントロールできない選手は
持って生まれた素質の内の70%くらいしか使えないんだろうな
シャックをそこに入れるなよw
一応歴史に残るCだろ
泥沼だな
メロがいらないんじゃ…
914 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 20:25:06 ID:UZYdc0T0
勝っても負けてもレスが付かないね…。
915 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/17(火) 20:36:58 ID:8rjZNh7q
今年も一回戦敗退だけは勘弁してくれ
ケニオが復帰したのにバークマン使われてるね
信頼を勝ち取ったかな?
DとリバウンドはなかなかのものだしORから意外でも得点出来るようになれば面白い
はいはいニワカニワカ
ケニオは本調子じゃないんだろ
ディフェンスもリバウンドもケニオにできること
とニワカが
ケニオはリバウンド弱いけどな
POでのDENのキーマンはアンダーセン
何得意げに語ってんだ?死ねカス
お、カスが戻ってきたなw
おれはJRがキーマンかと思う
同じく
去年はJRはPOで活躍してたし今年も期待
バークマンOR強すぎだなw
ここ4試合で25個OR取ってるw
よく勝った!
メロはマッチアップする奴がへタレだとすごいな
ようするにすごくねーな
マッチアップ相手も凄く見えるしな
ネネはゴール近くでもらえば大抵ダンクに行くな
あんな怪物飛んできたら俺全裸で愛を叫ぶしかねぇ
ネネは味方に合わせて動くのがうまいんだよなぁ
JR40点+バードマンキャリアハイ!
931 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/21(土) 12:55:25 ID:3ArAQscT
鳥人は貴重な人材だ
対WASはキャリアハイが出やすいね
去年もメロが得点でキャリアハイだしてたし
あの歳とそれまでのキャリアから見て処分くらった時はもうダメだと思ってた
DENはポジション関係なく暴れ回る奴が多くて見てて気持ちがいいな
>>1 それはAIがいなくなってビラップスが入ったから
935 :
バスケ大好き名無しさん:2009/03/25(水) 17:56:19 ID:ETSoNSTn
ww
>>933 確かにな。JRケニオンネネアンダーセンと一応メロのダンクはいい。
勝った!
バードマンすげー
キャンビーと並べたかった…
ネネいないのによく勝ったな
しかし強豪になったわりに過疎だな
アイバの穴かPOでの期待が薄いのか
まぁ他のスレみたいに荒れるよりよっぽどマシか
メロいいね
メロよかったなー
相手がハワードじゃないのがアレだけど
ネネ抜きでよく勝ってくれた
ダラスとは毎回いい戦いしてこっちが勝つんだよなw
見てて楽しいわ
なんだかんだでメロが得点ランキング8位まで上がってきてる
昔は1位狙えてたんだけどな
ファーストラウンド、ユタだけは避けたいw
どっちも内弁慶チームだからHCAあれば勝てんじゃね?
相手が相手とはいえ今日もメロ活躍してるみたいだな
このままPOまで右肩上がりで突っ走って欲しいな
ブーザーの復帰したユタは嫌だな。
まあ四位以内でレギュラーシーズン終えての話だけど
2〜4位の中ではうちが一番日程が楽っぽいから頑張って二位目指してほしい
二位キター
現時点でPOの相手ユタじゃん
しかも明後日の相手もユタ
POの最初の相手はどこがいい?
トレイルブレイザースが1番やりやすいように思うんだけど。
今YAHOOのニュース見たがナゲッツの評価低かったんだな
アイバ⇔ビラでメロが腐らなくなるのは想像できたし
控えのメンバー見れば「終わった」とまでは言われない気がするが
バークマンやアンダーセンが以外に使えたというのもあったけど
それよりネネだろ
いやバードマンだな
明日勝てば
地区優勝・・・・ならないかな〜
残りの日程見る限り、明日勝てばお得意のDALと当たることになりそう
DALは上位とも多いけどホームでしっかり勝てばロードは下位ばっかり
UTAとPORは強豪との試合が多いけどPORはDALに抜かれる位置でもないし
何故か俺まで緊張してきた、ホームだから頑張ってくれー
958 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:27:43 ID:8wXFvxEH
JRがヤバいwwwwww
JR&バードマン最高!!
でもやっぱPOでユタとは当たりたくないな
リバウンド取られ過ぎだし
UTAのSGは穴だっただけにJRの成長を感じられた試合だったなー
でもフロントコートのガチムチ度はやっぱ半端ない
962 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:10:40 ID:1qxpn3PR
もっとアイバーソンの事心配してあげて
引退した人のことはいいです
964 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:52:52 ID:8wXFvxEH
HCAあればユタほど楽な相手ない
バードマン>>>>>>>>>>キャンビー
ナハラかマクダイスいれば最強のベンチ陣だったろうに
967 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:58:12 ID:1qxpn3PR
去年までデンバーと言ったらアイバーソンだったのに。
アイバがいなくなって本当に良いチームになったよ
アイバがいたままなら、こんな風に皆が活躍なんてできなかっただろうからな
マクダイスも今頃激しく後悔してるだろうね
別に去年もJRは活躍してただろ1Qで25点取ったり
メロやJRだけじゃなく、っていう意味
チームで戦ってるという感じが伝わってきて、見てて楽しいよ
ダイスがいたら…
974 :
バスケ大好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:55 ID:1qxpn3PR
ネネの成長が大きい
アイバがいたらネネもここまで活躍できないよ
メロ個人のファンとしては
DETから2位指名されたら・以前のDENにAIが来なかったら
っていうのと今の状態とどれが一番良かったのか考えてしまう
そりゃチームにとっては今がベストだろうけど
つかネネは怪我さえしなけりゃ3〜4年ぐらい前に覚醒してたのに
ネネはなんかリズムがアメリカ黒人と違うんだよね
だから何故か止めらんない
素晴らしい選手です。
バードマン8ブロックw
バードマンは球出し下手なのがな・・試合終盤は他の奴にやらせろと思う
今日も終盤ミスってカットされてたし、それ以外はすばらしいが
バードマンとネネで盛り上がってるの見ると
キャンビーがDENの最後の良心みたいに言われてたこと忘れるな
あの時はキャンビーもスタッツだけじゃねーかとかいうと叩かれたけど
ネネはポストの上手さと力強さならブーザー並
今年こそメロが輝く時代★★★
アンダーセン平均ブロック20分で2.4のランク2位とかアホだろw
今上位チームの中じゃモチベーションはDENが一番高いっぽいし楽しみ
2回戦でSASとやる可能性があるのは両方好きなファンとしては心苦しいが
バードマンは腕ぶんぶん振り回しすぎなんだよ
見てて危ないわ
ナゲッツの緑ユニフォームかっこいいな
またJRの3祭ww
何気に6連勝?
緑のユニとかナメック星人のビラくらいしか似合わない