【古豪】Boston Celtics part5【返上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
前スレ

【名門復活】Boston Celtics Part4【目指して】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185872523/

★NBA.com:Celtics
http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=bos
★Boston Herald
http://celtics.bostonherald.com/celtics.bg
★Boston Globe
http://www.boston.com/sports/basketball/celtics/
★Celtic-Nation.com:Forums
http://www.celtic-nation.com/forum/
★チームサラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm
2バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 08:21:45 ID:???
立った! クララが立った!
3バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 08:26:11 ID:???
プレはじまった
KGいきなり
4バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 08:46:05 ID:???
プレではBIG3をかみ合わせるほうが先決かな?
ロンドとパーキンスは自分の役割わかってるみたいだね。
5バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 09:03:00 ID:???
ハイライト見たけどKGすげえな。
存在感がぜんぜん違う。アレンのマークはゆるくなってたから
いつもどおりのタッチになってくれればもっと楽だったんだろう
6バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 11:13:15 ID:???
う〜ん、プレってのを差し置いてもKGすごいわ
やっぱノビやダンカンと肩を並べるビッグマン
7バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 11:21:57 ID:???
ピアースの得点がまだ個人技に頼ってる感じなのが気になるな
プレはBIG3の連携を高めるために時間使いそうだ
8バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 11:30:43 ID:???
個人技でいいと思うが
ピアースほどのプレイヤーは1対1で個人技は基本だと思う
基本どうビッグ3に1on1させるか、その次にダブルチーム来られたら周りがどう動くか
パスをぐるぐる回すのなんて相手助けるだけ
9バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 11:34:34 ID:???
プレ程度のDで1on1で攻めきれないようじゃダメなんじゃね?

シーズン入ってDがタフで組織的になってくればパターンも増えると思う
10バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 12:41:39 ID:???
>>6 ノビはディフェンスがだめだめだから並んでねーよ

ハイライトみたけど、KGからのキックアウトがよかった。あれがうまくいけば本当にいいチームになる。と思った
あとスタッツみるとハウスがよかったっぽいね。起爆剤として獲った?んだと思うけど、これもよかった。あとトニーのダンクも起爆剤になると思う
11バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 14:45:16 ID:???
PGはオープンになるからシュート力が欲しいかもね
ロンドはシュート力ないからなぁ。ハウススターターになるかも
とりあえず最優先課題だろうな
12バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 15:50:16 ID:???
いやリバースはロンドスターターを明言してるよ
ハウスは控えからアクセントをつけるための要員
13バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 16:01:14 ID:???
入る入らないはともかくフリーで貰ったらシュートって決まりを作れば良い
14バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 16:05:56 ID:???
あの3人が現実に一緒にプレイしてるってだけでゾクゾクするわ。
基本アンセルフィッシュな奴らなんで、さらに楽しみ。
15バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 16:12:26 ID:???
ポージーのDはどうだったん?無効のバックコートはPG以外はだめだった見たいだから
それなりに良かったのか?
16バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 17:58:32 ID:???
NBAのDがよかったかどうかは結果論だから
よかったんだろうな
ディフェンスは1プレーで判断できないから難しい
17バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 20:41:26 ID:???
実際ALLD投票はイメージ先行だからな
実はあれほどいい加減な投票はない
そもそも米記者のいい加減(ry
18バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 20:46:46 ID:???
ネームバリューで賞獲ったりするからな
19バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 23:18:14 ID:???
ガーネットプレシーズンとはいえ16リバか…
これは外角もかなり気分よく打てるなぁ
20バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:25 ID:???
ただ、リバウンドがKG頼みになっちゃいそうで若干不安だな
まぁ、パーキンスはブラントと違ってインサイドゴリゴリ型だから、
MIN時代みたいな極端な依存症にはならんと思うけど

21バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 03:03:08 ID:???
最後に補強したインサイドの奴、何だっけ?
アイツもリバウンドが売りみたいじゃん。
MIN時代よりは他が助けてくれるよ、きっと。
22バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 07:25:02 ID:???
ポラード?
23バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 07:47:37 ID:???
バティスタかな
2421:2007/10/08(月) 08:41:58 ID:???
そう、そいつ!
バティスタ。

25バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 09:51:25 ID:???
デイビスに期待してるのオレだけか?
26バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 10:54:06 ID:???
俺も期待してる
27バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 11:34:36 ID:???
デイビスは素材としてはいいな

リバウンド、KG頼みとかいうけどどこもそんなもんだろ
インサイドが全員リバウンドとりまくりのチームなんてほぼいない
むしろ頼めるインサイドプレイヤーすらほとんどいないのが現状
28バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 12:31:05 ID:???
パーキンスが23分で7リバ、うちOR3
これだけやれれば充分。あとは控えだな
29バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 12:58:02 ID:???
それよりディフェンスだ!ラトリフになれパーキンス
30バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 22:53:40 ID:???
グレンデイビス2スティールってなんだそれw
TORはなにをやってんだw
31バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 23:02:16 ID:???
デイビスのスティールは相手がデイビスをおさえきれずに前に回られてって
感じのだった
デイビスフィジカル強すぎ
相手がガツガツ押し込もうとしても動きゃしない
32バスケ大好き名無しさん:2007/10/08(月) 23:23:43 ID:???
そいつは頼もしいね♪
シャックに対するファウル要員以上の働きは期待してOK?
33バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:45:43 ID:???
プレ見たけどKG意識しすぎ、敵も味方も
そのせいでオフェンスがごちゃごちゃしてた

特にロンドはボール運んですぐKGに入れようとするところを狙われてた
ハウスみたいにフリーでぽんぽんうってくれる方がTOR戦では機能してる
KGが3Pラインくらいまで開いてピアースが攻めるほうがいいオフェンスになってたなぁ

KG以上にピアース・アレンが攻め気出さんとなかなか・・・
ビッグ3つってもやっぱりKGは徹底マークされてる
34バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 12:34:25 ID:???
アレンとピアースがボール持つ機会が少ないのは仕様なのか
35バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 12:45:50 ID:???
やっぱKGよりいい選手なんて全盛期シャックぐらいだな

同じぐらいがダンカン

ただ優勝回数で分けられてるが
36バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:53 ID:???
( ⊃`Д´)⊃ボストンの魂はお前なんだピアース
37バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 21:46:48 ID:kYCaATYd
それにしてもKGがあんな風に派手なダンクを
連発する試合をみたのは何年ぶりだろ
よっぽど楽しいんだろうな
38バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 21:54:05 ID:???
KG、活躍したようで活躍してないような・・・
1ON1から止められたのが二回、フェイダウェイも5割の確率だった
フリーで外から二回外して、バルニャーニのハイポからの展開に結構やられてた
ピアースが3Qに爆発してなかったら、競ったまま4Qいって勝敗わかなかっただろう
アレンのアウトサイドシュートの調子が悪かったのと、ロンドが悪い意味でオフェンスにカラム機会が多かったのもあるけどね
39バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 21:59:55 ID:???
ボッシュのほうがKGよりも個人技で光ってたと思う
あと、TOが多いんだけど、パスカットが結構多かったからだと思う
なんか、いまいちボールの回りが悪かった。ビグ3でボール回して決めるのも少なかったし
40バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 22:07:55 ID:???
DFが機能してなかったのも大きい
連携がうまくいってないのか、中にDFが萎縮しすぎてることが多かった
フリーで外から打たれるシーンが多かったのは心配だな
41バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 22:09:23 ID:???
これからこれから
42バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 22:12:03 ID:???
またニワカちゃん達が湧いてきたのか^^






43バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 22:38:43 ID:???
3Qのピアースはスゴイな・・・アンタッチャブル
外も中も自由自在
44バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 22:44:49 ID:???
【ゾーン】ってやつですかね^^
45バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 23:14:51 ID:???
>>44
ゾーンじゃないんだよねぇ
シュート力というよりも、シュートセレクションや間合い、スコアリングセンスが抜群にうまかった
46バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 00:03:58 ID:???
なんかCHIのBIG 3以来注目してる、HOUのBIG 3やLALのBIG 4は何故か興味なかったけど。
47バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:24 ID:???
ロンドよくなかったな
KGばっか見すぎ
ゲームメイクしようとしすぎ、いいから外でピアース・アレンにいったん預けりゃ
Dも広がるのに
48バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 00:52:38 ID:???
3人のうち誰かがダメなら代わりに誰かが活躍する
それでいいじゃないか
49バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 01:57:39 ID:???
>>47
ちょっとやる気が空回りしてるんだろ。
じきに慣れてくるよ。
ダメなら他もいるし。
50バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:08:52 ID:???
まぁロンドも2年目にしてあんなスタートリオをまとめる司令塔役だなんて重責過ぎるだろうな
これを成長の糧にできるかそれとも重責に押し潰されるか
ある意味ロンドが命運を握ってるのかも
51バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:33:39 ID:???
最近はたいしたことないトリオでもビッグ3って呼んでたから
このレベルが揃うとさすがにニンマリするな

カンファレンスファイナル止まりの3人に光を
52バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 12:29:58 ID:???
ロンドは勝手にいろいろ背負いこみすぎてたな

ロンドから直接KGとか入らないんだから、ほんとピアース・アレンにとっとと渡せと
こいつのせいでビッグ3が単なるKGのチームになってたし、結局KGも負担でToの原因になってたわ
53バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 13:09:12 ID:???
ピアースかアレンにボール渡して、KGとのピックアンドロールで、じゅんぶんなオフェンスが出来ると思うんだが…
54バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 16:02:28 ID:BaiWzqDA
>>53
そんなの普通にやるだろ
55バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 16:36:40 ID:qf0NEtAb
>>54
プッ
56バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 20:09:43 ID:???
>>53>>55か?
かなりのど素人かな?特に53は酷い・・もしくは文章が足りない
まるでP&R「だけ」やってれば勝てるととられてもおかしくない文章
もう少し「書き込む」を押す前に文章を読み直せ
57バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 20:23:37 ID:nS7vWeAy
>>53 >>55
初心者以下だなw

ひどすぎw
58バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 21:46:22 ID:???
ロンドはオフェンスで迷惑系になっちゃってたね
ハウスのようにボーエン化してくれたほうがいいのに・・・
59バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 22:10:10 ID:???
これだけの面子が揃ってた割りに、初戦の出来はいまいちだったなぁ
4Qに勝ったとはいえ、3Qまでのスタメン同士の対決では五分五分で終わったし
拍子抜け。これからとはいえ、もうちょっと圧倒して欲しかったな
ただ、ラプが今年は優勝候補の可能性もあるから、まだなんともいえない
また、ラプはインサイドもみんな外から打てるから、DF戦略が良くないだけなのかもしれん
60バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 22:11:48 ID:???
今シーズンの優勝がミエタ!!
61バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 22:13:50 ID:???
初戦は外が決まらすぎた
フリーでパス渡っても入りが良くなかった
良かったのはハウスだけ。アレンが一番入らなかったように思う
62バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 01:33:59 ID:???
T-MACが4点だったらしい。
ダンカンも2点だか4点だったらしい。

アレンもこれからこれからo(^-^)o
63バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 04:00:36 ID:???
まぁプレで40点取ろうが20アシストしようが結局はプレだからなぁ
黄色いユニフォームの彼はさっそく独りでやってるようですが
64バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 07:26:03 ID:???
アレンてオールスターでの3P%低いんだよな

KG、ピアースいるとオールスターみたいなもんだから不安
65バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 12:07:42 ID:???
やっぱりアレンは錆び付いていなかった
約27分の出場で28得点
FG11-14うち3Pは5-8か
KGのTOが6ってのがちょっと気になるが
66バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 12:47:12 ID:???
(゚∀゚)アレン様
67バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 12:54:25 ID:???
ゲームは見れなかったんだが、
スタッツ見る限りだとチーム全体のアシストが多いな
いい傾向だ
68バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 13:02:57 ID:???
全盛期のキングスみたいなバスケができると、ハマるかもね。
69バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 13:04:30 ID:???
>>65
KGのTOはちょっとかわいそうだったのが多いきがする
結構無茶なパスいれられた直後とか

つかKG結構ローポでもってくれるなぁ
70バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 14:47:47 ID:???
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ



ビッグ3が一緒にプレイしてる動画見てたら興奮しすぎて鼻血出てきたw
アレンのファンになって8年目になるがこんな楽しみなのは初めてだ
71バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 15:02:26 ID:???
つ□


まぁ鼻血拭きなよ
72バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 15:04:00 ID:???
アレンの得点より
パーキンス5R3A4F
ロンド6A4S3F
これにほっとした
73バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 17:26:27 ID:???
F?
74バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 18:22:38 ID:???
foul
75バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 19:46:58 ID:???
パーキンスのファールは実のところかなりのゲームのキーだよな。
ちなみに去年のパーキンスの30分以上出場限定の平均スタッツは
7.9P(56%)2.4A 9R 0.4S 1.6B 2.9F
リバウンドとブロックの多さはさすがだけどアシストとスティールも意外に多く
KGを支えるロールプレーヤーとして可能性を感じる。今年で23歳。まだまだ伸びるわ。
76バスケ大好き名無しさん:2007/10/11(木) 20:16:03 ID:???
ファウルか
77バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 18:05:07 ID:???
すでに戦力固定と言うことで
各誌・各サイトの評価をトータルすると以下のような感じになりました
例えばこんなサイト
ESPN
http://sports.espn.go.com/nba/powerranking
INSIDEHOOPS
http://www.insidehoops.com/power-rankings.shtml
yahoo
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=ApVtq7TmMZVHP1vnkPEDzVC8vLYF?slug=ks-eastrankings100807&prov=yhoo&type=lgns
西http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylt=ApxSHee0RAhEPRDDhsvajAu8vLYF?slug=ks-westrankings100907&prov=yhoo&type=lgns

反論・反証受け付けます

【東】
1軍(1〜3位)
BOS・DET・CLE
2軍(4〜6位)
CHI・TOR・NJN
3軍(7〜10位)
MIA・WAS・NYK・ORL
4軍(11〜15位)
PHI・CHA・IND・ATL・MIL
78バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 18:58:41 ID:???
BOSのビッグ3にはランTMCみたいなニックネームないのか
と思ったのでちょっと考えた
Pierce
Allen
Garnett
頭文字を取ってパグ…駄目だ
あのブサカワな犬を連想してしまう
とても強そうに見えない…
79バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 19:22:03 ID:???
Pierce
Ray
Kevin
で北朝鮮の略
80バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 19:23:40 ID:???
Paulだろ
81バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 21:30:43 ID:???
本名ではなく、ニックネームの頭文字を繋げるとか…
82バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 21:43:28 ID:???
GAPでいいじゃん
83バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:36 ID:???
GAPがスポンサーになりそうだw
84バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 22:17:36 ID:???
ピアースが後半だけで46点獲った事知らない奴はニワカ

85バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 23:39:54 ID:???
ごめん、俺KG追っかけてきたから知らん。
86バスケ大好き名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:55 ID:???
前半2点、後半33点、OT13点な
87バスケ大好き名無しさん:2007/10/13(土) 00:32:54 ID:???
真のニワカは>>84だったようだなw
88バスケ大好き名無しさん:2007/10/14(日) 12:23:02 ID:???
>>86
それって確かヲカと一緒にやってた時だったよな?
今のチームもwktkだが、あのチーム大好きだったな…
それまで糞ピティーノのせいでチームがまとまらなかったのをオビーが立て直して、
ピティーノ時代からの生え抜きメンバーでCF進出して感激した
ケニー、エリック、バティ、ポタ、マカーティ、愛すべき脇役だった
89バスケ大好き名無しさん:2007/10/14(日) 12:35:33 ID:???
オブライエン再任キボンヌ
90バスケ大好き名無しさん:2007/10/14(日) 13:01:39 ID:???
オブライエン体制からのBOSファンなら、この試合は覚えてるはず
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pbNlHkvFr-8

POで21点差逆転した試合の次に好きだこれ
91バスケ大好き名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:00 ID:???
淫照りのまとめ

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らないし、さらにサラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」


コニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニートで淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する

一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼らが書き込むたびに貼り付けてあげましょう
92バスケ大好き名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:19 ID:???
もういい もう不毛なののしりあいはうんざりだ
とりあえずニートは全員消えろ 見ていてムカムカする

このスレは前からニートがはびこってた
基地外やらインテリやらコニール厨やらが早朝から書き込んで・・・・
もううんざりだ お前達の書き込みなんか見たくもない

だいたいお前らニートは全員きもいんだよ
いまだに親元から自立で来ていない池沼の餓鬼の癖に
いっちょ前に偉そうなこと言ってんじゃねえよ
嫌いなんだよお前達みたいな人種
寄生虫の分際で一人前ずらしてんじゃねえ
どっちが悪いとかそういう問題以前の問題だ
お前らみたいな落伍者にバスケ語られたってなんともおもわねえよ

だいたい何日か前からのののしりあいはなんだ?
くだらないことで怒って、荒らして・・・
プライドでも傷ついたのか?
傷つくプライドなんかないだろ
すでにお前達は負け組だろうが
今日明日は土日だからわかるが
平日の朝や昼間に書き込んでも
また馬鹿なニートが書き込んでる
程度にしか思わない

しかもたいがい妄想の見当違い
どっちが病気だか知らないが
俺から見れば全員病気だよ
親に巣食っている病気だ
わかるか?
鏡で見てみろ
お前の姿は病原菌そのものだ
近寄るなよ移るから

こうなったのは親のせいだとか言うんじゃないだろうな
あまったれんじゃねえよ
社会のゴミの癖して偉そうに語るな
妥協したのは自分だろうが
いじめられでもしたか?
お前に原因があるんだよ
何十人もクラスにいてお前が選ばれたんだ
原因があるに決まってるだろ

本当にニートは嫌だ
どんな理由があろうともな
お前達は社会のゴミだ
文句があるなら言い返してみろよ
間違っていることは言ってないぞ
基地外だかインテリだかコニール厨だか知らないが
お前らニートは全員消えろ
ここに書き込んでいる暇があったら少しでも働け

ニート以外の奴は以降バスケの話題
話題がないなら黙ってろ
ニートは文句があるならはっきり言え
文句がないなら自分達の立場をわきまえて
発言は控えめにしろ
お前達はその程度の存在なのだからな
93バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 19:22:22 ID:???
>オブライエン体制からのBOSファン
NBA歴5年乙
94バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 21:25:17 ID:???
俺はギリギリ、バードのプレイを見てるぜ!
ディー・ブラウンの目隠しダンク見てるぜ!!
BOSファンは今年からだけど…(´・ω・`)
95バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 21:28:26 ID:???
俺はなんとMJ引退後からだ
96バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 21:34:49 ID:???
俺はギリギリ、ウォルトンのプレイを見てるぜ!
開花する気配の無いカイトに比べ頼もしかったぜ!!
97バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 23:31:29 ID:???
ファン歴を発表するスレになってるな
ちなみに俺は2000年からNBAを観始めてダンクの選手名鑑は今年で8冊目
アレンも老けるわけだ…


ところで開幕戦ってWASとだよな?勝てそうか?
ロンドが火鉢にチンチンにされそうで怖い
98バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:20 ID:???
火鉢に攻めさせて残りを守るって感じじゃねーかな。特にジェイミソンは守んないと。
99バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 19:33:59 ID:???
ジェイミソンよりもバトラーが怖い
100バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 19:51:38 ID:s7TNiRxy
よし、決めたオールスターを東トップで折り返したら
ボストンに行こう
101バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 19:52:41 ID:???
あげんな カス
102バスケ大好き名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:05 ID:???
冷静にSAS・PHO・DEN・BOSのBIG3を比べるとそこまで大きく差があるように思えない
層の厚さは明らかにSAS・PHO・DEN>BOSなのに・・
結局、ロンド・パーキンスが成長するしかないらしい
103バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:38:49 ID:???
 糞スレ
104バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 01:14:53 ID:???
ぶっちゃけ01−02シーズン途中でジョージョンソンを放出しなけりゃ
こんなに低迷しなかったよな
105バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 01:33:58 ID:???
SG以前にPGの問題だったような。つまりビラップス…
いや、何でもない。
106バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:17 ID:???
こんなに低迷したからこそ、今年のチームがあるわけなんだから、結果オーライとしましょうや^^

ラララライ!ラララライ!
107バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 09:41:15 ID:???
バティスタウェイブ
もう少し様子見てからでよかったと思うけどなぁ・・・
108バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 10:07:27 ID:???
今季の予想
@チームとして完全に機能し、若手も期待に応えシーズン60勝、ファイナル進出
Aケミストリーの構築に時間がかかったものの50勝に届く。しかしPOではCファイナルで惜敗
B不安定な戦いが続き42〜3勝でPOへ進出するもDETやCHIあたりに蹴散らされる
CケガでBIG3が崩壊し勝率5割にも満たずPO進出も逃す有り様


今年はBあたりが妥当な気もする
頼むから不和による崩壊だけは勘弁してくれ…
109バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 10:08:18 ID:???
今季の予想
@チームとして完全に機能し、若手も期待に応えシーズン60勝、ファイナル進出
Aケミストリーの構築に時間がかかったものの50勝に届く。しかしPOではCファイナルで惜敗
B不安定な戦いが続き42〜3勝でPOへ進出するもDETやCHIあたりに蹴散らされる
CケガでBIG3が崩壊し勝率5割にも満たずPO進出も逃す有り様


今年はBあたりが妥当な気もする
頼むから不和による崩壊だけは勘弁してくれ…
110バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 10:09:40 ID:???
二重カキコすまん
111バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 10:52:02 ID:???
バティスタもったいないよなぁ
112バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 11:46:49 ID:???
不和になる理由がない。3人とも誰かと子供っぽくいがみあったことがないし
プレースタイル的にもかぶらない。
この3人が不仲になるとしたら、負け続けたときだけだと思うが
正直、いまの東で連戦連敗ってのは考えにくいよ。

一番心配なのは、3人のプレイ時間超過だな。プレーオフに出るころには満身創痍、
というのがありそうなパターン。とくにKGのヒザだよ。
113バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 12:22:21 ID:???
アレンは足首のケガ、ピアースもどこのケガかは知らないけど二人とも去年30試合くらい欠場してるしな
それぞれ抱えてるケガの再発が一番の懸念材料か

性格やプレイは非利己的で優等生なイメージの3人だから内部分裂はないか
114バスケ大好き名無しさん:2007/10/17(水) 16:26:11 ID:???
バティスタ、一試合しか見てないけど
結構良い動きしていたのになぁ
もう少し使ってみて欲しかった…
115バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 03:06:28 ID:???
バティスタのディフェンスは最悪だったから解雇されて当然だと思う
BOSのフロントはディフェンスに献身的な選手が多いからね
バティスタは自分の数字だけを気にしすぎでそういう選手はディフェンスを壊すよ
中途半端な得点力より、堅実なディフェンスが大事
116バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 13:25:31 ID:???
プレだけどホームデビュー勝利オメ
相手がひどすぎるだけだけどなw
117バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 15:20:08 ID:???
ガーネットとレイアレンが厳しい
プレでここまで悪い二人を見たのは初めて
二人が潰されたぶん、周りは生き生きしているからいいのかもしれないが
118バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 17:47:45 ID:???
パーキンスがファウルトラブル。
やっぱバティスタカットはもう少し様子見てでよかったんじゃないかと…
119バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 19:57:26 ID:???
>>118
バティスタ残して誰を切るんだよ
120バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 22:26:29 ID:???
つスカラブリニ
121バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:56 ID:???
どっちもどっちだよ
122バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:25:42 ID:???
スカラの方がいいロールプレイヤー
123バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:35:52 ID:???
レイアレンがガーネットと口論したんだって?
練習中にガーネットが神をぼうとくする言葉を言ったとかで。
124バスケ大好き名無しさん:2007/10/18(木) 23:39:47 ID:???
口論ってほどでもないだろ
注意したってレベルの話じゃねぇの?
アレンは言いたいことは言うタイプだからな
125バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 00:14:14 ID:???
崩壊も時間の問題みたいだな。
126バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:46 ID:8aIrK69e
そんで実際本人たちにインタビューすると「俺たちの関係はクールだぜ」で終了。
元首相風にいうと、「その程度の話なんですよ」
127バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 00:38:01 ID:???
ごめん上げちった
128バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 00:43:47 ID:???
ロールプレーヤーなら色々なタイプが必要でしょ
バティスタタイプはすでに存在するけれど
スカラブリニはいない
よってバティスタいらないし、他のチームに行ったほうが彼のため
129バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 09:47:38 ID:???
KGって結構危険な思想の持ち主な気がする。
引いちゃうようなコメントをたびたびするんだよなぁ・・・あんま覚えてないけど
130バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 12:24:58 ID:???
ドラム→虫→シカ→カニ→肉→クジラ→ラッパ→パナキ
131バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 13:32:11 ID:???
ガーネット→トンビ→ビンゴ→ゴリラ→ラッパ→パナキ
132バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 13:40:42 ID:???
>>129
妄想乙
133バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 13:43:16 ID:MSw/tNRr
優勝できなそうだな


134バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 15:53:59 ID:???
ロンドはダメっぽいな
135バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 16:22:23 ID:???
忘却のボイキンスでも拾ってやれば?
136バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 16:58:46 ID:???
ロンドに134は何を期待しているんだ?
まさか10点以上の得点じゃないだろうな
ニワカは引っ込め
137バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 17:01:39 ID:???
まさにニワカスレwww
138バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 17:08:21 ID:???
玄人がロンドに期待しているのはコレですよと
ハーパー94〜99 http://sports.yahoo.com/nba/players/145/career;_ylt=AqCdR3zlA54y0t4_KtTm7eikvLYF
スノウ http://sports.yahoo.com/nba/players/3045/career;_ylt=AqCdR3zlA54y0t4_KtTm7eikvLYF
ある程度のDFと3以上のAPT
この二つをクリアすればPPGは10以下で構わないしFGPも40以下でいい
139バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 17:12:40 ID:???
イカ→カニ→肉→クジラ→ラッパ→パナキ
140バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 19:06:18 ID:???
空気読めるようになってほしい
ロンドには

なんでとっととピアースやアレンにわたさないのか
こいつのせいでビッグ3がKGと周りを囲むスコアラーになってる
141バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 19:41:58 ID:???
>>138
そんなことより状況判断じゃないか
パーキンスが積極的にポストプレイ仕掛けるくらい、ロンドのゲームメイクなんて期待されてないのに
しかも結局できてないし
142バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 19:44:43 ID:???
>>140
なんでもかんでもまずKGって感じだな
143バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:25:46 ID:???
>>138
ハーパー化したら最高だな。
144バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:54:30 ID:???
ハイパー化? そりゃすげぇや
145バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:43 ID:iiyKaqeF
ハーパー化(失笑)
146バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 00:46:20 ID:???
つーかここの住人はロンドに求めるハードル高すぎ
まだ2年目だぜ?しかも今はプレ期間
PO直前とかならわかるが、そういうのを求めるのは時期が違うだろ
シーズン通して我慢して使っていけばきっと成長するよ
147バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 01:30:53 ID:???
きっとドクも、多少のミスはBIG3がフォローしてくれるから、経験を積ませようとしてるんだろうね。
PO直前までこんなだったら、ベンチ行きだろうけど。
148バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 11:00:04 ID:???
>>140-145のアンチロンドへ
プレでBIG3多用する馬鹿がいるか
シーズンじゃあるまいし、BIG3へなんでもかんでもパスする意味がわからん
それよりも自分のドライブの精度を高めるためにもガンガン突っ込むべき
相変わらずプレとレギュラーの違いがわかってないニワカがいるな・・やれやれだ
149バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 11:01:38 ID:???
やれやれだぜ

に訂正しろ!
150バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 12:12:30 ID:???
>>148
レギュラーシーズンじゃ、ロンドに個人技を求めてるわけじゃないんで、ドライブの精度なんかよりゲームメイクのレベルをあげて欲しいと思うんだが…
151バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 13:39:15 ID:???
>>148
>プレでBIG3多用する馬鹿がいるか
多用しろとは言ってない

>シーズンじゃあるまいし、BIG3へなんでもかんでもパスする意味がわからん
ロンドがまずKGという意識が強すぎるように思えるから他の選手に回してからの展開もしてほしい、と言っているだけ
なんでもかんでもBIG3に渡すってのはおまえの飛躍した解釈

>それよりも自分のドライブの精度を高めるためにもガンガン突っ込むべき
ガンガン突っ込ませて連携も取れず、挙げ句ケガでもしたらどうしますか?
勝ち負けは重視せずともスターター候補の連携はこの時期ともなれば重視される
時にはドライブも必要だがガンガン突っ込ませる必要性はない

>相変わらずプレとレギュラーの違いがわかってないニワカがいるな・・やれやれだ
相変わらず日本語読解が苦手なニワカがいるな・・やれやれだ
152バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:26:32 ID:???
>>151
>ロンドがまずKGという意識が強すぎるように思えるから
まず最初に言っておこう


  ニ  ワ  カ  乙


NBAの若手PGが勝手にパスしているとでも思ってんのか馬鹿
NBAより前に日本の高校バスケで勉強しなおしてこい
どうせ英語も読めない低脳なんだろ
153バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:31:52 ID:???
一つだけ確認させてくれ。
>>148>>152は別人だよな?
154バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:38:26 ID:lA98CUxk
糞ニワカ同士の言い争いワロスww
155バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:57:01 ID:???
〜と言って自分が一番のニワカだと気がつかない馬鹿であった
156バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:11:22 ID:???
>>152
それでチームの流れ止めてちゃ意味ないだろ

状況判断できないようなPGなんて一番糞
KGにパスするのはなにもロンドじゃなくてもいいわけだし、チームプランとしても
他にもあるはず

やっぱロンド足引っ張ってる
157バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:22:59 ID:???
だよなぁ
KG以外にもピアースで攻めるプランもアレンで攻めるプランもあると思うんだが
そんなにリバースはKGだけにこだわってるのか? ロンドの視野の狭さゆえじゃないのか? と
158バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:52:29 ID:???
雑魚ロンドがPOでビラ辺りにチンチンにされて今シーズン終了
って感じだろ
159バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 20:04:40 ID:???
〜と論破されて自演連投する基地街であった
160バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 20:40:26 ID:???
悪いけどさ156の「流れ」とか「状況判断」とか
157の「視野の狭さ」とか結局何が言いたいのかわからないわけよ
具体的にどう言う行動すればいいのかだけいえ
言えないなら荒れるだけだから黙ってろゴミ
161バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 21:23:02 ID:uK4JrVm9
バスケ好きなら結構おもしろいよ!

http://st-dunk.net/?iid=760
162バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 22:24:49 ID:???
やはりPGが問題になってるようだね、連れてくるとしたら誰がいいんだろうか。
優勝を狙えるのは数年しかないし実力のあるPGが良いと思うがキャセール当たりは如何。
163バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:25:13 ID:???
キャセールは打ちたがりだからダメ×
164バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:21 ID:???
キャセールはいいと思うけれど、育てるのを放棄している辺り
162は巨人やヤンキースのファンだな
BOSファン辞めてNYKのファンになれw お前みたいな馬鹿にはそれがお似合いだw
165バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:32:18 ID:???
むしろ育てるのを放棄したのはBOS
166バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:43:36 ID:???
>>164
俺も、巨人ファンなんだけど…
巨人も育てるのを放棄してるわけじゃないんだよ。
隣の芝が青く見えたら我慢できないだけなんだよ…

でも、育てる育てないは別に大事な時間帯を任せられるベテランPGが一人は欲しいね。
167バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 00:19:47 ID:???
はいはい、アームストロングあたりをとっておけばよかったかもしれないねw

それにしてもキャセールって言う発想がなんともお粗末w
キャセールは高すぎるだろうがw

ロンドを残した時点でロンドは無理やりにでも使われる
アンチロンドは怪我することでも祈ってなw
168バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:19 ID:???
凄い勢いで噛みついてくるなwwww基地外かお前はwwwww
ちなみに生粋の阪神ファンですwwwwwwwww


正直ロンドの話には飽きてきたんだ…
169バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 00:35:48 ID:???
ロンドじゃ優勝は100%無理
170バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 01:31:52 ID:???
アンチロンド厨うぜぇーw
171バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 01:34:57 ID:???
自演アンチは単独犯なんだけど
172バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 02:00:25 ID:???
バロスキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

テラ懐かしす
173バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:59 ID:???
「○○を取ればいい」
とか言ってる奴と
「お前、優勝したかったらダンカンとガーネットとナッシュとレブロンとコビーとれば簡単だろw」
とか言ってる奴が一緒に見える
174バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 02:31:12 ID:???
一言で言うと168はニワカだと言うことな
175バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 08:28:52 ID:???
>>168さん、ロンドを見捨てちゃった
プレでここまで言えるのは普通じゃない
馬鹿だ馬鹿
176バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 08:39:43 ID:???
ここのスレの住人大分変わったな。
177バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 08:44:53 ID:???
初戦のラプターズ戦は確かにいただけなかったが
それ以降はそうでもなくないか?MIN戦はピアース、アレンがきっちり
絡んだオフェンスができるようになってたし。チーム全体のアシストも多い
ジャンプシュートをはじめ課題は多いとは思うが目指すべき方向に行ってる
気がするけどなぁ…

まあまだキッドやビラップスと対戦したわけじゃないからそのあたりで真価が
問われるんだろうけどね。まあ教師役としてベテランが欲しいのはあるけど
スタメンはロンドでいいと思うしそのつもりじゃないといいケミストリーも構築できないと思う
178バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 08:49:23 ID:???
今日はKGとピアースはお休みですか…ロスター絞りに来たましたね
179バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 10:50:26 ID:???
やっぱ厳しいね。特にKGの存在の大きさが分かる
チ−ムアシストがぜんぜん伸びない
180バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:07:39 ID:???
どうしようもないから3P乱発するしかないって感じのスコアだな
181バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:07:57 ID:???
ポージーはどうした?
トレードでやってきた時は控えの切り札的存在になるって期待してたのに、
ここまでは全然目立ってないのが心配
プレだから本気モードになれてない、と思いたいが
182バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:09:51 ID:???
↑トレードじゃなかった、FAな
183バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:15:54 ID:???
>>181
もともと目立つタイプの選手じゃないからなぁ
ディフェンスしっかりやってフリーのシュートを決めてくれればいい
184バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:20:01 ID:???
でもルーズには頭から飛び込んだり、アピールしなきゃならんルーキーより
がむしゃらにやってる感はあった、ポージー

正直浮いてるくらい、いい意味で
185バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:23:52 ID:???
ロンド厨ひどいな、HOUスレのゴキブリのように定着してしまうんだろうか

まあプレでのロンドはあんまよくない
ビッグ3じゃなく、強化版MINのようなチームになっちゃってる
それはまあ実際見ればわかるけど、見ないヤツにはただロンドを叩きたいだけに
思えるのかもな
186バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:40:34 ID:???
今はtorrentで見れるから大抵のやつは見て意見してると思うけど…
とりあえずスタメンの連携は良くなってきてるように見えるけどな
187バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:55:24 ID:???
188バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:56:33 ID:???
確かにロンドを叩く奴はおかしいが、無理矢理アンチロンド房というジャンルを作って荒らしてる奴が自演にしか思えない


でもBIG3は年だから、悠長に成長をまっている時間もないのは事実なんだよな

それだけに今まで育てたデロンテは残してほしかった…
189バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 12:05:36 ID:???
>>188
アレンもらえた上にザビ引き取ってもらえたんだからそのくらいの出血くらい受け入れなさい。
190バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 13:23:08 ID:???
ザビが控えて我慢してるなら、バックアップとしてはマシだったって事はないの?
BOSに来てからのザビは見た事ないんだけど、サビとポージーが控えってなかなかいいと思ったんだけど…
ニワカ意見ですかね(´・ω・`)
191バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 13:29:13 ID:???
ザビがいたらKGが来ることは100%なかった
つかKG自身がアレンが来たからBOSに来たとはっきり言ってますがな
192バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 14:14:04 ID:???
実質上、アルジェファ+デロンテ+若手3人でKGとアレン穫ったようなもんだから高くは無いだろ
つうか、適正

でも、デロンテは残して欲しかったな。
PG デロンテ
SG レイアレン
SF ピアース
PF KG
C パーキンス
これならMINのときのBIG3以上の成績も期待できたかもな。
193バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 14:39:19 ID:???
でもロンドはディフェンスできるからいいと思うけどな
パスでKG意識しすぎなのは慣れてくるだろうしアレンピアースが手伝うことでもなんとかなるけど
ディフェンスで相手PGにボコボコにされるようだとまずいでしょ
CFやFいったとしてもビラ、ナッシュ、パーカーとかにボコボコにされるよ
194190:2007/10/21(日) 14:51:45 ID:???
>>191
それはわかってますがな。
俺が言ってるのは、トレードにサビを含めないって意味です。
実質、レイ・アレンと将来性のトレードでしょ?
195バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 14:59:24 ID:???
ロンド出してたら「なんでロンド出したんだよ」ってレスが付いてたんじゃないかと
デロンテはもともとが純正PGじゃないんだからそれはそれでどうだったか微妙
196バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 17:35:30 ID:???
BIG3がいるんだから純正PGじゃなくてもいいだろ

それにデロンテの方がサイズもディフェンスもシュートも上

まぁデロンテ出さなきゃ、アレンが来てないから、今となっては無駄か…
197バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 17:35:35 ID:???
>>195
禿同
つーか俺はロンド残して良かったと思う
デロンテは確かに攻撃は良いものもってたけど、
ボールハンドリングに難があって、それのせいで不必要なTOが多かったから

それにデロンテだってルーキーの時ほとんど出番なくて散々だっただろ
それこそ今のロンドと似たようなもの
それが二年目で我慢してスタメンで使い続けてようやく成長したんだから、
ロンドにもまだ時間の猶予はあると思うよ
198バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 17:43:36 ID:???
ロンドの成長が間に合うかどうか
199バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 17:49:42 ID:???
>>194
単純にザビ絡めないと金額的に釣り合い取れなかったんじゃねぇの?
200バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 18:25:50 ID:316lGKIW
ロンドは出来る子
201バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 19:12:31 ID:???
ロンドのお仕事は去年通りのディフェンスと無難なゲームメイクです
もちろんウェストにはかないませんがザビよりは上です
で、今年はPGにトニーアレンを入れてPGのディフェンス力をアップ(ハーパーになればベスト)
平均的なロンドと攻撃的なハウス、守備的なトニー、これがBOSの方針
PGにゲームメイクを期待していないようです
202バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 19:25:58 ID:???
現実的に考えるならばベテランPG取るなら金銭的にも3人の内2人はいなかったな
それでPGの層が薄くなったと言われる
さらに若手育たず3年後またドアマット
巨人にしてもFAで取ればいいと思ってる奴って頭悪いんだろうね
203バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 19:29:10 ID:???
ザビはMIN時代からKGと不仲だったからね。
「ザビがいるから嫌だ」と、KGが表立って言うことはないだろうけど、KG獲得のためにザビ放出は大きい。
204バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 19:37:46 ID:???
今年はこの戦力でやるしかないってことだな。
スタメンがロンドになるかハウスになるかの違いはあるだろうけど。
個人的にはパーキンスが期待以上に頑張ってくれてるだけでも相当ありがたいと思う
205バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:07 ID:???
スタメンがハウスwww

ニワカすぎるだろ・・・
206バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 20:18:52 ID:???
>>203
そうそうwザビはあからさまな不良債権だったよなw
低迷するチームには必ず不良債権がいるから不思議

>>204
スターターはロンド確定じゃないの?
ハウススタはどこから?
205みたいな基地街は無視でw
207バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 20:55:09 ID:L6M6nKKz
オロカンはまだセルティックス?
208バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 08:30:26 ID:???
>>193
ナンバープレーなのにKG意識とかどうやってわかるんだよ
HCからどんな指示出てるか知ってるの?
妄想か?
209バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 10:44:33 ID:???
インサイドに新加入のスーパースターが来たら、経験が無いPGは意識するんじゃないの

ヒートのジェイソン・ウィリアムズなんかは、シャックが居ても、ガードの動きを見てパスできる
その域にロンドが達してないって事じゃね
210バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:08:02 ID:???
>>208はHCの指示まで知ってるらしい
211バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:15:14 ID:???
>>208じゃないけど想像するに、一旦インサイドのKGにボールを入れる事を意識して、そのパスアウトからアレンの3Pやピアースに展開しようみたいなドクの指示をロンドが意識し過ぎてるんじゃないかななんて思ってみたりみなかったり…
212バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:22:28 ID:???
ただ単にアンチロンドはKGにまわしすぎと嫉妬しているピアース厨のプレ厨でしょ
だからKGにまわしすぎると「状況判断できない」とか言ってるわけよ
トレード後にニワカが増えたな〜
213バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:28:06 ID:???
>>211
>ドクの指示をロンドが意識し過ぎ
指示どおりに動けない迷惑系がご希望?
それにプレなんだから新参にパスが偏るのは普通
理由は新しいロンド-KGよりも既存のロンド-ピアースを構築する意味がないから
>>209-211が全て別人だとしたら、ニワカが3人もいると言うことか
214バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 12:58:04 ID:???
>>213
おまえの解釈は飛躍しすぎだよw


ロンドって守備うまいか?スティールの技術はあるようだけど
215バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 13:51:38 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2KtM-5Wrapc

守備うまいってかよく動き回ってんなーってのが俺の印象>ロンド
↑のやつにもあるけど、
去年のMEM戦でのダイビングスティール&デロンテへのアシストはかなり痺れた
216バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:10:01 ID:???
>>212-213
KGに入れるのはなにもロンドから直じゃなくてもいいだろ
外でまわして入れればいいし、リバースも是が非でもロンドに直接入れろとは言わんはず

それだけのこと
直接がダメならピアース・アレンに回せばいいし、そのほうがDも広がる

どっちにしろモタモタしてテンポ悪くしたり、KGにTOつくような無茶なパス
入れてる時点でロンドはダメ

ロンド厨は結局プレ見てないからピアースファンの嫉妬とか
妄想にとりつかれて反論するだけだから消えてくれ
それゴキブリと一緒
217バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:15:37 ID:???
ロンドがよくないとかいう話なのに
ピアースが活躍できないのが気に入らないんだろ

って話題にしたいのがロンド厨?
218バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:19:47 ID:???
いやロンドがよくないのは全てピアース厨の妄想ってのが・・・・

まあKGをアレンやピアース差し置いてまで絶対的中心にしたいって
いうやつはいると思うけど、現状KGにおもいっきり負担かかってるぞ
ロンドが忠実にリバースの言うことを繰り返してるだけだとしても
219バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:24:30 ID:???
どうでもいいけどロンド厨ってPHOスレでも荒らしてたよな
指名してすぐトレードしたのが気に入らなかったのか、PHOスレにこんないい素材を手放したのは失敗的なことをシーズン中も延々と
220バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:58 ID:???
ロンドは守備うまくねーよw
221バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 17:49:22 ID:???
>>215
何十試合も見たわけじゃないからよくはわからないけど
なんか粘り強く張り付くんじゃなくて安易にスティールを狙いに行ってそこを突破されるシーンが目立つように感じたもんで
222バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 19:56:03 ID:???
ロンドの守備はハウスやトニーアレンより上手い
223バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:02:19 ID:???
>>215-219
自演連投やめれ
224バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:18:39 ID:???
>>208-221

仕事しろニートども
お前達の言葉には説得力はない
225バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:31:15 ID:???
淫照りのまとめ

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らないし、さらにサラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」


コニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニートで淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する

一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼らが書き込むたびに貼り付けてあげましょう
226バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:43:07 ID:???
ロンドのDFがいいとか言ってるやつはスタッツ厨でしょ。


227バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:49 ID:???
ロンド厨はゴキブリになりつつあるな
このままコピペと反論は全部自演って芸風で行く気か

>>221
あんまフィジカル強くないからべったりしつこくって感じのはできてないっぽいな
ボール運びにDつくのでも、ボール追いすぎてかわされて抜かれるシーンはよく見る

まあボール運びはハウスよりいいからスタメンはロンド
でもやっぱ泣き所になったな、PGは
228211:2007/10/22(月) 21:46:01 ID:???
>>224
俺はニートじゃねぇ!!
昼休みに書き込んだんだ(`□´)
229バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:21 ID:???
会社の回線を私用で使っちゃだめ
230228:2007/10/23(火) 01:07:40 ID:???
>>229
携帯だもーん(^Д^)
231バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 01:10:19 ID:cXErOq2D
にわかスレ定期あげ
232バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 02:11:38 ID:???
いや、ロンドのDはいいと思うけど・・まあ、個人の評価だからなんとも言えないけどね
ちなみにマイアミのHCさんもロンドのDを評価していたよ
個人的にはロンドよりダブルアレンの方が問題
ロンドはフィラデルフィア戦でもニューヨーク戦でもある程度抑えてるけど
アレンの方はOもDもボロボロ
プレなんだからレイアレンはある程度決めなきゃダメでしょ
233バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 02:34:34 ID:???
>>232
ロンドはディフェンスでオールルーキーセカンドに入ったようなもんだから
ディフェンスは評価されて当然
そのかわりオフェンスは未熟
234バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 13:09:01 ID:???
>>232
アレン糞だな。
235バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 15:10:30 ID:???
今さらながら控えがなぁ
ポージー以外が駄目すぐる。それでも接戦なんだが
236_:2007/10/23(火) 15:50:39 ID:VeIK6RpO
3Pの確立酷くない?

プレシーズンとはいえ少し不安
237バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 15:52:13 ID:xhoZtWB9
今セルティックスに欲しい選手は誰かな?
238バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 16:47:53 ID:???
>>237
オイオイ…

シーズン中にロンドが問題になってもトニー辺りがPG過多なUTAにトレードとかそのくらいじゃない?これ以上無理に弄る必要ないでしょ。
239バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:01:32 ID:WNv8CpxL
H20が欲しい!!!!
240バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:02:56 ID:???
パーキンスがいないだけでインサイドががたがただった印象。
PGはそれなりのプレーが期待できる奴が4人いるけど、
Cはパーキンス抜けたらいない。
アンチロンドの厨房には悪いけど、PGよりフロントの補強が必要。
バティスタの離脱は痛かった。
241バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:21:03 ID:xhoZtWB9
いやサラリー関係なしに誰が来たらベストかなと…
242バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:22:02 ID:???
>>240
パーキンスもそうだけど、ガーネットが抜けたら完全に終わるw
ロンド・アレン・ピアース・パーキンスの離脱<<<<ガーネットの離脱
せめて中にもう一人ほしいわ
243バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:23:52 ID:???
>>241
それはあまりに無意味かなと・・・
いまさらこれ以上の補強はないし・・・
ダンカンとナッシュでも呼べばいいんじゃないですか・・・
244バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 17:30:24 ID:???
>>241
ニワカと叩かれるから、このスレでそういう発言は控えた方が良い。
245バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 18:10:22 ID:???
ガーネットのダンクトップ10見たが7位のダンクに鳥肌たった
246バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 19:39:31 ID:???
ディッカウ呼べば良かったと思う
247バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 19:57:39 ID:???
>>241
ストックトン
248バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 20:08:13 ID:???
キッド取ればファイナル確実
249バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 20:08:33 ID:???
ガーネットがいなきゃNJ以下のチームだからなぁ
代わりになれる選手はいないけど、バティスタくらいのディフェンシブな選手はほしいな
250バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:13:49 ID:???
淫照りのまとめ

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らないし、さらにサラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」


コニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニートで淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する

一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼らが書き込むたびに貼り付けてあげましょう
251バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:28:39 ID:???
正直控えの問題より、リバースの責任の方が早く追及されそう。
252バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:58:36 ID:???
ロンドの守備が悪いと言っていたニートは逃げ出したか
253バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:59:35 ID:???
BOS糞よええええwwwwww

ちょっとうちが本気出したらすぐこれだwwwwww
254バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 23:35:55 ID:???
>>253
本気出して辛勝かよw
しかもプレw


しかしプレとはいえニックスに負けるとはねぇ・・・
255バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 00:22:19 ID:???
こんなクソみたいなHCでPO勝てるわけがねーよ。
256バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 01:14:10 ID:???
>>254
今年のニックス甘くみんなよ
257バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 01:21:16 ID:RbwVVjG3
シクサーズ以外はアトランティックは結構もつれるかな?
今日みたくKGがこけるシチュエーションがふえてけばボストンは駒が足りないだけにきついか。
ディフェンスできないにしてもバティスタ残しとけば良かったかもな。
258バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 03:21:19 ID:???
>>257
バティスタ残しは無理だよ。リストラじゃなくバティスタ自身の希望退職だから。


パーキンスがいないときはポージーをPFで使う方向か・・。
NY戦でKG・ポージー・ポウ・スカラだけでPF・Cをまわしてたわ。
259バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 03:28:14 ID:???
スター3人じゃ勝てないってことだなwwwwwwwwwww

260バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 11:36:39 ID:???
今日はオフェンスグダグダ。
まるで去年のピアースがいないときのBOSの再現VTRだw

収穫はロンドのDがよかったこと。
そしてグレンの攻守の活躍。グレンがパーキンス並になったら心強い。
逆にトニーは6Sやってるけど、狙いすぎてマイナスも多かったわ。
261バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 14:52:18 ID:???
アレンはバックス時代にもビッグ3の栄枯盛衰を味わってるんだよな
あの時も前年度CFまで行ったチームがビッグ3のケガやらHCとの不仲やらでPOも逃す始末
現ビッグ3はその時と比べものにならないくらい魅力的だし選手の人格もまともなんだが
やっぱり一抹の不安は拭えない…最近の試合を見てると特に
262バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:48 ID:???
>>260
グレンデイビスが思ったよりやってくれそうですね
シーズン序盤を捨ててBIG3温存かつ若手育成に力を入れてくれれば
プレイオフはボストンがやってくれるでしょう

全てはドック次第ってことですね
263バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 22:12:49 ID:???
ピアースとアレンのディフェンスは問題にしないのか?
ザルだぞ、ひいき目に見ても。
264バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:18 ID:wxxn146B
誰かがオススメしてたけどグレンデービス今日活躍したな
FT9/9と3BLKを評価したい
265バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:27 ID:???
雑魚共ががんばってたな
266バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:17:03 ID:???
>>263
問題にしてどうするんだ
大幅な技術の向上を見込めるとでも?
267バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:52:07 ID:???
>ピアースとアレンのディフェンスは問題にしないのか?
>ザルだぞ、ひいき目に見ても。

問題にしたらよくなる訳?
ポージーをレギュラーにでもするか?
ニワカは消えな
268バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:57:02 ID:???
ピアースはディフェンスいいだろ
ニワカか?
269バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 00:11:50 ID:???
ニワカにニワカがキレてやんのww
270バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 00:26:54 ID:???
>>267
ほんとナッシュのDを問題にするのと同じくらいアホくさいな

しかもたしかにピアースのDはザルには見えない
もうなんでもありだな、こうなるとw
271バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 00:56:17 ID:???
ピアースは元々ディフェンスには定評がある選手だった
スコアリングに比重を置くようになってから当たりの強さを得るために体重を増やしたが
今は大学時代の体に近づけるために体重を落としてるらしい
SGをディフェンスするクイックネスを取り戻してアレンの負担を軽くするためだそうだ
ttp://sports.aol.com/fanhouse/2007/08/14/a-thinner-more-defensive-paul-pierce/
272バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 00:57:19 ID:???
ピアースはプレだからディフェンスに力を入れてないだけじゃね?

ピアースのディフェンスは凄い良い訳じゃないけど、中の上はあるぞ
273バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 01:02:14 ID:???
今期はDに回せる体力もありそうだしな
274バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 01:24:33 ID:???
要約するとピアースはザルと言うほどでもないが、アレンはザルだということだね。
それとナッシュのDだが、すでにプレイオフでは問題視されているが、このチームはプレイオフに出られないからOKということね。
275バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 01:30:15 ID:926udtQy
たしかにバックコートは穴だな
ロンドもDFはいいと言われてるけど経験が浅いし。
ましてやアレンのDFも平均以下だしな
276バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 08:05:59 ID:???
アレンはDで貢献するプレイヤーじゃないからいいけど
ロンドがDで貢献できないようじゃなぁ
やっぱPGは大穴だ

>>274
泣くなってw
277バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 12:34:54 ID:???
ところでおまえら、ヲカ様がトレードされようとしてるぞ
278バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 14:35:12 ID:???
>>277
もうされますた
MIN⇔MIA
リッキー ブラント⇔ヲカ様 ドリアック シミエン
279バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 14:46:08 ID:???
>>276
さすがニート
いいこと言いますね
相変わらず的外れですが
280バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:29:38 ID:???
>>279
どの辺がどういう風に的外れなの?
ニワカな俺に教えてくれよニート君
281バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:42:29 ID:???
>>279の2行目と3行目って矛盾してるよな。
282バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:45:20 ID:???
ニート同士の煽りあいキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
283バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:45:42 ID:???
ヲカ様、バイアウト→BOS復帰を願ってるヤツ…


正直に挙手!!
284バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:54:39 ID:???
285バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:54:55 ID:???
↓以下ニートの煽り合い↓
286バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:32:48 ID:???
287バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:33:34 ID:???
|∧∧
|・д・)ノ
288バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:40:25 ID:???
ヲカ様щ(゚Д゚щ)カモーン!!
エインジ、バイアウトされたら空気読んでとってくれ
289バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:41:27 ID:???
10年以上NBAみてるが、アレンとピアースがザルと言うのは初めて聞いた
怪我の影響か?
290バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:42:57 ID:???
>>289
嫉みからくる言い掛かり
291バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:46:11 ID:???
どうでもいいけど

276 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 08:05:59 ID:???
アレンはDで貢献するプレイヤーじゃないからいいけど
ロンドがDで貢献できないようじゃなぁ
やっぱPGは大穴だ

>>274
泣くなってw
279 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 14:46:08 ID:???
>>276
さすがニート
いいこと言いますね
相変わらず的外れですが
280 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:29:38 ID:???
>>279
どの辺がどういう風に的外れなの?
ニワカな俺に教えてくれよニート君


を読む限り276=280=ニートなんだろうね
かわいそうに
元気出せよ
どんなにこけにされてもせい一杯生きろ
292バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:48:39 ID:???
>>290
なるほどね・・どうりで荒れてるわけだ
アレンもピアースも他のオールスターもプレだからまじめにDやってないし
こういう風に思う人がいてもしょうがないわ
293バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:56:42 ID:rmNM0FMa
松坂は見にきたりするんだろうか?
294バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:02:50 ID:???
もはやロンドがどうこうより、書き込んだやつがピアース厨だのニートだのしか言ってないな

典型的な言い負かされたニワカじゃん、ロンド厨w
295バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:54:39 ID:???
>>292
5段階で言ったら、ガーネット5、ピアース4、レイアレン3って、くらいだよな。
それにディフェンスにはモチベーションやチーム内の負担量が影響するから、
シアトル時代よりボストン時代の方が確実によくなりそう。
296sage:2007/10/25(木) 21:50:39 ID:tdT9LTvA
バックス時代、相場をマンマークで苦しめてたのが印象的
297バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 21:54:15 ID:AwAnoKgs
アレン軸にKG・ピアスの攻め方もなかなか面白い
298バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:23 ID:???
>>296
肘うちしたりしてなw
299バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:23:21 ID:???
>>296
アレンはMIL時代の方がディフェンダー色強かったな
ポージーをパワーアップさせた感じ
300バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:47:08 ID:???
>>299
カールがしつこくしつこくDをやらせてたからだよ、単に。
相棒のSFは名うてのザルだったし。
ヘッドコーチ次第ってことだ
301バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:49:32 ID:???
MIL時代は毎年安定して3P%が43%ぐらいだったし

ジャンプ力が半端じゃなかった、前にアレンがリングとオデコの位置が変わらないぐらい飛んでるの見た

302バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:51:49 ID:???
>>300
>カールがしつこくしつこくDをやらせてたからだよ、単に。
>相棒のSFは名うてのザルだったし。
>ヘッドコーチ次第ってことだ
相棒のSFがザルだったからカールがしつこくしつこくDをやらせてた結果だよ。
つまりDはヘッドコーチ次第でかわるということだ。
303バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 01:10:22 ID:???
まだPGにつっかかってんのか
BIG3がいればPGなんてボール運び程度しかしないんだから
基本、誰がやったって一緒っていうチームじゃないとそもそも勝てない
3連覇したCHIもLALも2連覇したHOUもPGを固定できなかったのが証拠
304バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 01:11:37 ID:???
それとどう考えても足りないのはCな
305バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 01:12:52 ID:???
CHI、LAL→トライアングル
HOU→ケニー・スミス
306バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 03:27:34 ID:???
>>302
お前、知能指数60台だろ、全く同じことレス付けてどうすんだ
307バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 03:31:14 ID:???
センター パーキンス
パワファード KG
スモファード ピアース
SG レイアレン
ポイントファード ヲカ
308バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 06:32:47 ID:???
>>303
PGがいないことをトライアングルでごまかしたから
HC次第でPGはどうかなるって感じだな。
ドックじゃ無理w

>>304
同意

>>305
ケニースミスは火星に半分拉致されていて固定じゃなかった。

>>306
お前の文章が糞だから推敲されたんだろw
309バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 10:44:33 ID:???
アレンはDしないからカールとよく揉めてたじゃん
310バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 10:50:17 ID:???
現地でもPGが穴だと言われてんのに
このスレだけ必死で否定してるやつがいるな
そもそもボール運び程度しかしないから
誰がやっても同じという考え方がバスケ素人
311バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 12:01:45 ID:???
アレンは骨細のガリなのでDには限界がある
312バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 13:07:59 ID:???
ドックもDは野放しにしそうだからな
100点取って100点取られるチームになりそうだ

>>301
アレンは手術してからは明らかに身体能力は落ちてるよ
加齢もあるしそれは仕方がない
それでもシュータータイプの選手としては身体能力は高いけど
ただアレンにしてもピアースにしても身体能力が落ちても得点力が伸びているのは基本的な技術の裏付けがあるから
ディフェンスに関しては身体能力の低下とケガがあるからMIL時代より積極的にいかなくなっただけだろう
313バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 13:43:48 ID:???
アレンがMILを出た経緯
カール「しっかりディフェンスしろ」
アレン「うるせー俺ばっかり責めるな」
→関係修復できずトレード
314バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 15:32:54 ID:???
>>306-313
少なくとも学生ではないだろう・・ということはニートかw
そりゃ的外れなこと言うわけだw
315314:2007/10/26(金) 15:35:02 ID:???
しかもこれは同一だろうw

300 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 23:47:08 ID:???
>>299
カールがしつこくしつこくDをやらせてたからだよ、単に。
相棒のSFは名うてのザルだったし。
ヘッドコーチ次第ってことだ

306 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 03:27:34 ID:???
>>302
お前、知能指数60台だろ、全く同じことレス付けてどうすんだ

310 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 10:50:17 ID:???
現地でもPGが穴だと言われてんのに
このスレだけ必死で否定してるやつがいるな
そもそもボール運び程度しかしないから
誰がやっても同じという考え方がバスケ素人





文章から知性の無さがにじみ出てるし完全にニワカ野郎w
↓↓↓痛い所をつかれて顔真っ赤反論しはじめるニートを拝めます↓↓↓
316バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 16:28:06 ID:???
流れぶった斬って2人解雇でロスター14人
ヲカ様復活フラグが立ったな
317バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 16:31:41 ID:???
>>303
BIG3がいたらPGのボール占有率は極端に下がるからな
ゲームメイカーはどうせBIG3の誰かだろ
PGもCTも守備と壁に徹してりゃいいよ
318バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 16:42:42 ID:???
ハーパーがいかに点数に絡んでるかという観点で見るのも面白いな
http://www.youtube.com/watch?v=2mYxrfuWtoI


全然絡んでねえw
319バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:40 ID:???
>>318
かつてはハーパーもバリバリの点取り屋だったんだけどね

いい機会だ
アレンという素晴らしいお手本がいるんだから
一からシュートを学び直せ、ロンド
320バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 18:35:46 ID:???
>>319
外がない20ppgってのもある意味凄かったけどね。
321バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 19:33:33 ID:???
>>319
俺の中での点取り屋のハーパーは迷惑系な印象。
CHIではO捨ててDだけになったらかなりやっかいだったねえ。
むしろCHIでハーパーがとち狂ったようにOばかりしてくれればMJ、ピペン、クーコッチが被爆したものを・・。
同じようにロンドも下手にドライブしまくるより素直にBIG3にまわしてりゃいい。
点を取りたいときはハウスがいるから。
322バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 20:00:58 ID:???
尺媚のLALのようにPGは調子で使い分けるっぽ
ただLALが勝負どころではフィッシャー使ったように一番フィットする選手を選び出すだろうが
Cは選ぶ余裕すらねえが一人分の枠が余ったところにCいれんだろ
323バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 23:56:21 ID:jBtvJ27R
>>320
つウエイド
324バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:01:53 ID:???
>>322
PGできる奴は、ロンド、ハウス、プルイット、トニーアレン、レイアレンと色々いるから、あうあわないの見極め難しいだろうな。
逆にCは、ファールトラブラーのパーキンス、怪我のポラード、若すぎるグレンデイビス、本来PFでやらせたいKGの4人だけで選択肢がほぼない。
パーキンスがファールトラブルで引っ込んで、ポラードが怪我で不在となったらいやでもグレンか。
Cを新たに取らなかったらガーネットがCに送られてポージーがPFをやる非効率な試合が多そう・・実はそれが一番の不安。KGの怪我の確率が上がるぞ。
325バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:12:15 ID:WAXh2Fw9
Cってオロカンまだいなかったか?
326バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:15:33 ID:DR3H+yJX
なぜダンテを切ったんだ――――
327バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:17:52 ID:???
>>325
まだ契約してない。ただいまFA中・・・だったはず。違ったスマン。
328バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:20:38 ID:???
>>326
バティスタは自らの志願移籍・・というか解雇。レギュラーじゃなきゃ嫌なんだと。
329バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 00:32:52 ID:???
>>310
「現地でもPGが穴」のソースくれないか?
HOOPもDUNKもロンド>パーキンスの評価だしPGが6でCが3の評価なんだよね
330バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 01:04:57 ID:???
バティスタは志願移籍じゃないよww

ドックにまったく好かれなかった
331バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 01:10:54 ID:WAXh2Fw9
オロカン覚醒しねぇかなぁ
332バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 01:20:06 ID:???
333バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 01:40:00 ID:???
>>329
日本のDQN雑誌とこのスレの自演馬鹿は信用しなくていいよ
334バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 01:46:41 ID:1ZhzRBW6
俺はビッグベイビーを信じてる
335バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 03:15:01 ID:???
>>303>>304>>308>>314>>315>>317>>318>>322>>324
こいつの自演が必死すぎる
336バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 03:23:24 ID:???
都合が悪くなるとすぐ自演認定ですかw
337バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 03:25:45 ID:Nkw/RD4f
LALでもCHIでもPGはHCの指示通り動いていただけだからw
最も大きな問題はそのHCが糞だと言うこと
ロンド厨もアンチロンド厨もニワカニワカ言ってるが俺からみりゃどっちもどっちだw
338バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 03:34:59 ID:Nkw/RD4f
ちなみに308は俺だからw
あと337も338も俺なw
339バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 03:44:49 ID:???
ラリー・ブラウンはマダー?
340バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:21 ID:???
ロンド厨って昨シーズンもPHOスレに粘着したり、うざがられるしか能のないやつだな

>>337
おまえこれからずっと住み着く気? 勘弁してくれよ
341バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 09:09:41 ID:???
パーキンス、プレイ自体は非常にいいんだがやっぱファウルが多すぎるね…
1人分ロスター空いてるし、とにかくもう一枚インサイド取らないといかんな
342バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 09:39:03 ID:???
>>340
その芝生やろうはほぼ全てのスレに芝生を生やして回っている。
2chでしか会話する機会がない哀れなやつだ、無視してすきなだけ喋らせてやれ。
343バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:27 ID:???
ロンド厨
・ロンドが穴だと指摘されると真っ赤になる
・問題をCにすり替えて寝言のように繰り返す
344バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 10:27:39 ID:???
KG凄すぎワラタ
345バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 10:50:35 ID:???
なんか軽くトリダブ達成しちゃってる印象
このプレでは負けたニックス戦以外ではマッチアップ相手も押さえ込んでるし
D含めると存在感がすごい。ただ、全体的にすでに頼りすぎな印象があるので
HCはもう少しどうにかしろと思う
346バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:03:44 ID:???
結局MINの時と同じ状況かよ
347バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:07:48 ID:???
今の面子見たらKGに負担が一気にかかるのは明らかだったからな
ただ、アレン・ピアースはもちろんだけどパーキンスがKGのサポートを
しっかりこなしてるのがかなりでかい気がする。
348バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:20:33 ID:???
KGのアシストが増えてバックコートの成功率が高いのはいい傾向じゃね?
349バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:29:08 ID:???
それだけKGは偉大なプレイヤーだって事だよね。
昔からのBOSファンには申し訳ないけど、やっぱりKGのチームになってしまうのかな…もしかしたら、ドクもそういう考えなのかもよ?
でも、パートナーのレベルがMIN時代より上だから、やっぱり期待できると思う。
早くレギュラーシーズンが見たい。
350バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:30:34 ID:???
185 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 11:23:52 ID:???
ロンド厨ひどいな、HOUスレのゴキブリのように定着してしまうんだろうか
まあプレでのロンドはあんまよくない
ビッグ3じゃなく、強化版MINのようなチームになっちゃってる
それはまあ実際見ればわかるけど、見ないヤツにはただロンドを叩きたいだけに
思えるのかもな
216 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:10:01 ID:???
>>212-213
KGに入れるのはなにもロンドから直じゃなくてもいいだろ
外でまわして入れればいいし、リバースも是が非でもロンドに直接入れろとは言わんはず
それだけのこと
直接がダメならピアース・アレンに回せばいいし、そのほうがDも広がる
どっちにしろモタモタしてテンポ悪くしたり、KGにTOつくような無茶なパス
入れてる時点でロンドはダメ
ロンド厨は結局プレ見てないからピアースファンの嫉妬とか
妄想にとりつかれて反論するだけだから消えてくれ
それゴキブリと一緒
217 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:15:37 ID:???
ロンドがよくないとかいう話なのに
ピアースが活躍できないのが気に入らないんだろ
って話題にしたいのがロンド厨?
219 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:24:30 ID:???
どうでもいいけどロンド厨ってPHOスレでも荒らしてたよな
指名してすぐトレードしたのが気に入らなかったのか、PHOスレにこんないい素材を手放したのは失敗的なことをシーズン中も延々と
227 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:49 ID:???
ロンド厨はゴキブリになりつつあるな
このままコピペと反論は全部自演って芸風で行く気か
>>221
あんまフィジカル強くないからべったりしつこくって感じのはできてないっぽいな
ボール運びにDつくのでも、ボール追いすぎてかわされて抜かれるシーンはよく見る
まあボール運びはハウスよりいいからスタメンはロンド
でもやっぱ泣き所になったな、PGは
294 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:02:50 ID:???
もはやロンドがどうこうより、書き込んだやつがピアース厨だのニートだのしか言ってないな
典型的な言い負かされたニワカじゃん、ロンド厨w
340 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:21 ID:???
ロンド厨って昨シーズンもPHOスレに粘着したり、うざがられるしか能のないやつだな
>>337
おまえこれからずっと住み着く気? 勘弁してくれよ
351バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:32:41 ID:???
11:23:52
14:10:01
14:15:37
14:24:30
21:35:49
20:02:50
08:30:21
ロンド厨を連呼するこの馬鹿がニートだと言うことはわかった
352バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:34:09 ID:???
>>350>>351
たのむから氏んでくれよ
353バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:50:22 ID:???
しかしハウスが当たってるところなんかはエインジの見る目のよさを感じるな。
BIG3以外にフリーのシュートを決める選手がいると楽だろうし。
チームアシスト34ってかなりすごいぞ
354バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:55:56 ID:???
>>332-343
アンチロンドの連投基地街が自分で判断できないニワカだと言うことはわかった
355バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:57:21 ID:???
このチームのPGはアシスト狙う必要0なのは今日の試合ではっきりした
356バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:57:29 ID:???
>>352
お前みたいな粘着基地街ニートこそ消えてくれ
どうせまた気が狂ったように連投するんだろうが
357バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 11:58:47 ID:???
アンチロンド厨=粘着基地街のニワカニート
これはデフォルトで
358バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:07:35 ID:???
相変わらず素人同士の言い争いが酷いスレだな
359バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:10:17 ID:???
淫照りのまとめ

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らないし、さらにサラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」


コニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニートで淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎
家で行っているオナニーの相手は淫照りらしい
最近はJrでもオナニーするらしい
毎日毎日淫照りへの恋わずらいをしており、淫照りの書き込みを見つけると興奮して連投する
淫照りの書き込みに対して批判する相手に対してもやたらと連投する

一言にまとめると
「淫照りとコニールが大好きなニワカなホモニート」
以後、彼らが書き込むたびに貼り付けてあげましょう
360バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:11:11 ID:???
866 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:50 ID:???
コニ厨!
インテリ!
二人揃って・・【ホモーズ】!

を結成しました
これからもJr・鼻と共に応援をお願いします
361バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:12:11 ID:???
もういい もう不毛なののしりあいはうんざりだ
とりあえずニートは全員消えろ 見ていてムカムカする

このスレは前からニートがはびこってた
基地外やらインテリやらコニール厨やらが早朝から書き込んで・・・・
もううんざりだ お前達の書き込みなんか見たくもない

だいたいお前らニートは全員きもいんだよ
いまだに親元から自立で来ていない池沼の餓鬼の癖に
いっちょ前に偉そうなこと言ってんじゃねえよ
嫌いなんだよお前達みたいな人種
寄生虫の分際で一人前ずらしてんじゃねえ
どっちが悪いとかそういう問題以前の問題だ
お前らみたいな落伍者にバスケ語られたってなんともおもわねえよ

だいたい何日か前からのののしりあいはなんだ?
くだらないことで怒って、荒らして・・・
プライドでも傷ついたのか?
傷つくプライドなんかないだろ
すでにお前達は負け組だろうが
今日明日は土日だからわかるが
平日の朝や昼間に書き込んでも
また馬鹿なニートが書き込んでる
程度にしか思わない

しかもたいがい妄想の見当違い
どっちが病気だか知らないが
俺から見れば全員病気だよ
親に巣食っている病気だ
わかるか?
鏡で見てみろ
お前の姿は病原菌そのものだ
近寄るなよ移るから

こうなったのは親のせいだとか言うんじゃないだろうな
あまったれんじゃねえよ
社会のゴミの癖して偉そうに語るな
妥協したのは自分だろうが
いじめられでもしたか?
お前に原因があるんだよ
何十人もクラスにいてお前が選ばれたんだ
原因があるに決まってるだろ

本当にニートは嫌だ
どんな理由があろうともな
お前達は社会のゴミだ
文句があるなら言い返してみろよ
間違っていることは言ってないぞ
基地外だかインテリだかコニール厨だか知らないが
お前らニートは全員消えろ
ここに書き込んでいる暇があったら少しでも働け

ニート以外の奴は以降バスケの話題
話題がないなら黙ってろ
ニートは文句があるならはっきり言え
文句がないなら自分達の立場をわきまえて
発言は控えめにしろ
お前達はその程度の存在なのだからな
362バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:13:19 ID:???
689 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 10:55:06 ID:???
久々にオーバータイムで面白かった
MINがアルジェファやリッキーデイビス出しているのに対して
INDはディーナー・ダニエルズ・ショーン・フォスター・ハリソン・ディオグ・オーウェンスの控えで応戦
それでよく21点差を追いついて逆転したw
そしてフォスターは自分でシュート→自分がリバウンドの繰り返しで笑ったw
下手に鼻やJr出すより強いわw

703 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 04:34:26 ID:???
>>689
MINはPG故障で3番手のヤリッチのみ。不在時はリッキー、バックナー、ブリュワーが球運んでる状態。後半の失速なんて必然的なものだし。
今言えるのはフォスターが神だということぐらいじゃね?

704 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 09:16:37 ID:???
序盤は全員ダメだったけれど、ダニエルズがSGに入ってるとやたらFGPが高まったよ。
昨日も後半に出始めてから盛り返した。相手は半分主力なのにたいした物。
OTではダニエルズがいなくなった後の2分間は得点とまってチームも逆転負け。
去年もそうだったけど、やっぱダニエルズがいると攻守がいいわ。
逆にJrはレイアップを外しすぎw昨日だけで3本中3本も外す糞w
さっそく化けの皮がはがれたわw

707 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 12:21:28 ID:???
>704
うちもコニール以外主力出してたんだから、相手の事なんて関係ないだろ。

729 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 23:33:22 ID:???
>うちもコニール以外主力出してたんだから
間違いもいい所だ
終盤はコニール・グレンジャー・ティン・ゴミ二人は出ていなかった
ニワカは引っ込め



と論破されて淫照りがファビョッちゃったってところねwwwwwwwwww
残念な奴wwwwwwwwwwww
奴は自分が小学校の頃、こんなに馬鹿になるとは思わなかっただろうなwwwwwwwwwww
363バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:13:24 ID:???
パーキンスがいいアシストをする回数が増えてる気がする
364バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:14:17 ID:???
851 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 20:31:55 ID:???
だから釣られた時点でインテリの負けなんだって
基地害には言っても無駄か


852 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 20:34:23 ID:???
だいたい842に聞いてるだけでインテリには聞いていない
本人じゃないのなら答えるな
構ってほしいなら本スレへいけ
365バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:26:12 ID:???
粘着基地街のニワカニートが狂っちゃった
366バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:36:26 ID:???
もういい もう不毛なののしりあいはうんざりだ
とりあえずニートは全員消えろ 見ていてムカムカする

このスレは前からニートがはびこってた
基地外やらインテリやらコニール厨やらが早朝から書き込んで・・・・
もううんざりだ お前達の書き込みなんか見たくもない

だいたいお前らニートは全員きもいんだよ
いまだに親元から自立で来ていない池沼の餓鬼の癖に
いっちょ前に偉そうなこと言ってんじゃねえよ
嫌いなんだよお前達みたいな人種
寄生虫の分際で一人前ずらしてんじゃねえ
どっちが悪いとかそういう問題以前の問題だ
お前らみたいな落伍者にバスケ語られたってなんともおもわねえよ

だいたい何日か前からのののしりあいはなんだ?
くだらないことで怒って、荒らして・・・
プライドでも傷ついたのか?
傷つくプライドなんかないだろ
すでにお前達は負け組だろうが
今日明日は土日だからわかるが
平日の朝や昼間に書き込んでも
また馬鹿なニートが書き込んでる
程度にしか思わない

しかもたいがい妄想の見当違い
どっちが病気だか知らないが
俺から見れば全員病気だよ
親に巣食っている病気だ
わかるか?
鏡で見てみろ
お前の姿は病原菌そのものだ
近寄るなよ移るから

こうなったのは親のせいだとか言うんじゃないだろうな
あまったれんじゃねえよ
社会のゴミの癖して偉そうに語るな
妥協したのは自分だろうが
いじめられでもしたか?
お前に原因があるんだよ
何十人もクラスにいてお前が選ばれたんだ
原因があるに決まってるだろ

本当にニートは嫌だ
どんな理由があろうともな
お前達は社会のゴミだ
文句があるなら言い返してみろよ
間違っていることは言ってないぞ
基地外だかインテリだかコニール厨だか知らないが
お前らニートは全員消えろ
ここに書き込んでいる暇があったら少しでも働け

ニート以外の奴は以降バスケの話題
話題がないなら黙ってろ
ニートは文句があるならはっきり言え
文句がないなら自分達の立場をわきまえて
発言は控えめにしろ
お前達はその程度の存在なのだからな
367バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:37:13 ID:???
本スレにも書いてることを書こう






どうしてお前らは傷つけ合うんだ?
368バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 12:38:24 ID:???
>>355
球離れが早いPGなら問題ないな
369バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:01:34 ID:???
http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/p/sp/getty/2d/fullj.getty-77040735_bb5451_bos_cle.jpg
こうやって見るとビッグマンとしては驚異的なジャンプ力だな>KG
370バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:09:24 ID:WAXh2Fw9
アテネの時にオリンピック見に行ってKGにサインもらってから大ファンだす
カーターの人越えダンク見たかったなぁ…
371バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:13:13 ID:???
>>330
ソースを出せるものなら出してみろ
372バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:49:39 ID:???
>>370
アテネのメンバーにガーネットはいませんよ?
373バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:57:06 ID:???
>>354-357
の連投は酷い
374バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 13:59:10 ID:???
夜の0時から昼の12時までのニート専用時間は荒れ放題だね
375バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:01:59 ID:WAXh2Fw9
>>373 ごめんシドニーだった(笑)考えずについアテネって言っちゃった
376バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:06:12 ID:???
とりあえず【結論】
「ロンド>パーキンスでPGもCも層が薄く最も大きな問題はHCの低脳」
これでニート様達も満足でしょ
377バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:10:37 ID:???
ロンド>パーキンスって意味不明
378バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:22:16 ID:???
>>376
え?BOSのHCって低能なの?
379バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 14:25:55 ID:???
ロンド>パーキンスって何の比較だよ
ロンド厨を満足させるための配慮か?
380バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 18:31:50 ID:???
>>378
はっきりいって低能もいいとこ
去年の成績の惨状さは間違いなくドクの無能さにある
不可解な選手起用、戦術ミス等を毎晩のように見せられてうんざりした
381バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 18:51:40 ID:???
今日のハイライト見た感想



ロンドジャンプシュート打てや!
なんであの状況でディフェンスがいるインサイドに突っ込むw
苦手なのはわかるがどフリーなんだからトライしろよww
382バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 19:56:49 ID:???
ロンド>パーキンス>ドク≧BIG3
383バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 20:30:23 ID:???
雪だるまロンドはFF6のモーグリ
384バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 20:45:15 ID:???
>>381
ハイライト(笑)
385バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 20:56:20 ID:???
>>376-379
別にロンド>パーキンスでもパーキンス>ロンドでもどっちでもいいけど
なぜそこでお前が顔を真っ赤にして連投するのかがわからない
386バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:03:15 ID:???
>>381
正直彼が打っても入りそうにないし・・・
387バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:21:32 ID:???
>>385
ヒント:基地街
388バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:21:33 ID:???
ロンドはジャンプシュートあんま上達してないらしいよ
389バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:22:51 ID:???
そんな事よりおまえら、この動画見て癒されようぜ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f0_4LHIGyQk
390バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:34:11 ID:???
>>388
煽るな基地街
391バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:39:44 ID:???
今のBOSにできることは、あとロスターをうめる事と新HCを迎えること
変な煽りは本スレで基地街仲間の便所とやれ
392バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:44:51 ID:???
せっかく俺が和ませようと>>389の動画貼ったのに(´・ω・`)
みんなでスカルを応援しようぜ
393バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:47:33 ID:???
ロスターはもううまってんじゃね?
394バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 22:12:37 ID:???
リバースはプレではKGをセンターにしたスモールラインナップをいくつか試してるらしい
395バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:09 ID:nPG1+Oi0
ハイライト(笑)
396バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 02:26:47 ID:MTqo7BkD
>>393
ロスターって最大何人か知ってる?
397バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 04:46:18 ID:???
リバースはこれで転けたら、当分声が掛からんだろうね。
398バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 08:41:00 ID:???
>>397
若手育成もできるんだか出来ないんだかって感じだな
399バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 09:09:17 ID:???
ドックはORL時代にもPO進出してるしBOS時代にも進出していて若手を育てているから
PHIのモーリス
INDのオブライエン
MILのクリスト
CHAのヴィンセント
ATLのウッドソン
MEMのアイバローニ
SACのセウス
よりは評価が高いらしいよ
マグやマイクミラー、マゲッティ、アトキンス、トロイハドソンを覚醒させてる
そのかわり5割前後までしか星を上積みした事はなく、POでは未知数
他にHCのかわりがいない状態だから我慢するしかないかもよ
400バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 09:10:20 ID:???
400
401バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 10:00:31 ID:???
>>399
評価高いというソースは?
402バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 10:13:55 ID:???
>>396
アクティブロスターは12人
403バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 10:30:07 ID:???
とりあえず【結論】
「ロンド>パーキンスでPGもCも層が薄く最も大きな問題はHCの低脳」
これでニート様達も満足でしょ
404バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 12:16:37 ID:???
>>403
文法に問題あるんで、一回直したほうが釣れると思うよ
405バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 13:57:48 ID:???
理想は9人ローテーション
KG
ピアース
レイ
ロンド
パーク
トニー
ポージー
ハウス
ポウ

怪我人が出ない内はこれが基本形のはず
406バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 14:43:16 ID:???
MINにバイアウトされたハワードはBOSと契約する可能性がある
ハワードはCもできるしBOS的には格安で手に入るのはおいしいんじゃないか
407バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 15:11:35 ID:???
>>399
それでも下から数えたほうが速いなw
ORLの時もマグが覚醒したからPO行けたけど結局5割程度だし一回戦の壁は破れてないんだよな
贅沢は言えないがなるべく早いとこ新しいHC探したほうがいいな
408バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 15:42:05 ID:???
ハワード欲しいなあ。
去年のゴメスの役割をやって貰おう。
409バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 16:59:40 ID:???
ハワードだったらスカラブリニよりかはよっぽど使えるしな
410バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:53 ID:???
ハワードいい・・・。いまどきこんな言葉使うとは思わなかったけど、萌える。
411バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 19:12:31 ID:???
とりあえず【結論】
「ロンド>パーキンスでPGもCも層が薄く最も大きな問題はHCの低脳」
これでニート様達も満足でしょ
412バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 19:29:46 ID:???
ハワードのどこがいいのか理解に苦しむ
ニワカの考えることはわからん
413バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 19:42:21 ID:???
費用対効果抜群になるだろ。
獲るにしても安いだろうし。

PFの薄いチームならまだスターターやっててもおかしくない。
実際、去年もHOUで40試合スタートしてるしな。
414バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 20:43:54 ID:???
格安だけど使い道が・・・
今ほしいのはPGとCで・・・
特にバティスタの抜けて足りなくなったCが必要なのだけど・・・
まあジュワンもCができなくはないが・・・
415バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:15 ID:???
確かに費用対効果なら悪くない
416バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:12 ID:MTqo7BkD
神は食いつく可能性はあるなw
Cもできるしいいんでないかいw
417バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:06 ID:???
ジュワンいらない
PGとるためにロスター空けとかないといけないからな
418バスケ大好き名無しさん:2007/10/28(日) 23:42:35 ID:???
ガードをとることはないってエインジ言ってたじゃん
基地街乙
419バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 00:09:16 ID:???
スモールラインナップを本気で考えてるなら、PFにポージーよりはハワードのほうがいいよね。
420バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 00:16:37 ID:???
ロンド
Rアレン
ピアース
ハワード
KG
(控え)ポージー、Tアレン、パーキンス、ハウス

いいな、これ
あとはロンドの仕事出来次第だな
421バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:36 ID:H2kbvew3
D・デイビス獲得出来ないかな?
422バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 03:21:08 ID:???
デイルデイビスを入れたらハーフで確実なオフェンスができるしいいな〜
ディフェンス上手いしスクリーン上手いしリバウンドも上手い
若いパーキンスの良いお手本になるのがでかい
ただ走るならハワードの方がいい
さあ、エインジがどう動くか
枠が一つ残ってるぞ
423バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 03:28:10 ID:???
デイルそんなに良いか?
たしかにセンターの貴重なバックアップって考えたら大きいかもだけど、
もう年だし、ハワードの方が確実に働けると思う
若手を育てるならどちらもそれなりだから変わらないっしょ

ただ、エインジは間違ってもウヮバ獲得には走らないでほしいw
424バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 03:45:34 ID:???
>>405
ビッグベイビーを入れるべき。
425バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 07:39:08 ID:???
ビッグベイビー厨っているんだね
426バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 08:09:56 ID:???
ヲカ
427バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 09:30:54 ID:???
ハワード>デイビス>ヲカ
428バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 09:49:24 ID:???
ハワード来るのはいいっちゃあいいんだが基本的にPFでの起用だからKGの負担は
あまり変わらん気がする。Cは特別オフェンスができる必要はない
(OR拾ってフリーを決めれば良い)のでDのできるCのほうが断然いいと思う。
デイビスとかケイトーが安価で来るなら断然そっちでしょ。
BIG3が気持ちよくシュート打てる状態にしたほうがいい
429バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 15:08:06 ID:???
そういえばケイトもいるんだったか
彼はどうするんだろう
430バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 17:36:53 ID:???
レッドソックスもチャンピオンになったしセルティックスも続くしかないな
431バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 18:02:14 ID:???
昨シーズン、東のトップチーム(DET・MIA)のインサイドが衰退したから
CLEレベルのフロントラインが引き立った。そしてファイナルへ。
それを考えるとスモールラインナップはどうかと思う。PHX・SEA・WAS・GSWで
流行った感があるものの(若干ズレはあるけど)、結局バスケはインサイドですよ。
優勝狙うならやっぱセンターが欲しいね。
432バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:07 ID:???
ハワード来るといいなあ
他の残ってる奴らに比べたらまだまだやれるだろ
433バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 19:34:51 ID:Fpml1nkx
ドワイトの方ならいいけどな
434バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 19:50:20 ID:???
Cは欲しいがデイルやケイトーなら、ジョワンの方が良さげかもな。
435バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 19:52:55 ID:???
ここ最近の優勝チーム
LAL→SAS→DET→SAS→MIA→SAS
ショーバスケと王道バスケが交互なんだよね
エインジはどっちを目指しているんだろう
上手くロンドとパーキンスを育てないとショーバスケにしかならないような気がする
436バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 20:21:12 ID:???
クマ
437バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 21:24:33 ID:???
ジュワとデイルが20分でたら(去年の数字からの妄想)
ジュワ 7.3P 4.5R 1.2A 0.3S 0.1B
デイル 3.6P 6.0R 0.6A 0.4S 1.4B

攻撃力 ジュワン>デイル
防御力 デイル>ジュワン
リバウンド デイル>ジュワン

ジュワンハワード http://sports.yahoo.com/nba/players/2628
デイルデイビス http://sports.yahoo.com/nba/players/404
438バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 21:29:34 ID:???
スティールもデイルが多くなるとは思わなかった
ジュワンも4.5Rするならいいだろうね
439バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 21:34:43 ID:???
ついでに
スカラ 4.2P 2.0R 1.2A 0.4S 0.3B
ポ ウ 7.3P 5.9R 0.3A 0.3S 0.7B
ジュワ 7.3P 4.5R 1.2A 0.3S 0.1B
デイル 3.6P 6.0R 0.6A 0.4S 1.4B
440バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 21:35:43 ID:???
そんな数字意味ねー
441バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 21:43:22 ID:???
>>437 1.4Bはない。

俺もデイル派かな。まぁエインジにまかせる。

ヲカwwww
442バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 22:07:18 ID:???
デイルよりPJがいいな
443バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:03:22 ID:???
やっぱナイトほしかったorz
444バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:19:01 ID:???
orz←⊂(^ω^ )イジイジ
445バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:21:56 ID:???
>>435
意味わからん
DET→SASときてどっちがショーなんだ?どっちも堅実なチームだろう
というかそもそもショーバスケってどういう意味で使ってるんだ
446バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:23:33 ID:???
ていうかSASが交互にきてるだけじゃないかww
447バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:48:02 ID:???
PJはオールスターくらいまではどことも契約しないらしいからいらん
復帰しても使い物にならなそう
448バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:53:15 ID:???
心配すんなこないから
449バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 09:55:31 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【連邦】GNOモバイル26【V作戦】 [携帯電話ゲー]
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part108 ◆ [海外サッカー]


ここは坂オタとゲーオタw
450バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 13:51:57 ID:???
ファンはハワード欲しがってるね
451バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 14:26:02 ID:8FTkCG06
ハワード穫ったら確実に優勝できないな
452バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 14:45:52 ID:???
意味分からんw
453バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 16:25:47 ID:???
ディフェンス頑張るやつのがいいんじゃないか?
454バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 17:24:30 ID:???
>>452
ハワードは厄病神ってことを言いたいんじゃね?
455バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 18:47:58 ID:???
>>454弱小のウイザーズ、ナゲッツ、大連敗のマジック。インパクトは親友のウエバーより悲惨w
456バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 18:48:42 ID:???
ポンコツよりはハワードだな
457バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 20:18:00 ID:???
>>443
その金はどこから出るんだ? お前のポケットマネーか?
ナイトを取っていたらハウスもポージーもいないぞ?
働いた事のない奴はそういうことが何もわからないんだろうな。
458バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 20:51:11 ID:???
>>457
ロンド厨必死だなwww
459バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 21:20:47 ID:???
いやおれもナイトよりはポージーとハウスだと思ってた

ロンドはなぁ
プレ終盤ではとっとと外でパス回すようになってたよ
ロンド厨がバカばっか言うから必要以上に嫌われた感はあるけど

シーズン入ってローテーション絞って戦術もタイトになっていけば
ビッグ3って感じになるんじゃね?
460バスケ大好き名無しさん:2007/10/31(水) 20:51:30 ID:???
ナイトは怪我がちだから
来季白チョコとか来てくんね〜か
461バスケ大好き名無しさん:2007/10/31(水) 23:19:34 ID:???
>>460
いらん

まだ開幕戦もやってないうちから…
とりあえず今季のロンドを見てやろうや
08−09まで契約延長したんだし
462バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:32:20 ID:???
白チョコにナイトwwwwwwwwwwwwww
なんでアンチロンドの厨房はにわかばかりなんだwwwwwwwwww
463バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:37:41 ID:???
11 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/07(日) 14:45:16 ID:???
PGはオープンになるからシュート力が欲しいかもね
ロンドはシュート力ないからなぁ。ハウススターターになるかも
とりあえず最優先課題だろうな

33 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:45:43 ID:???
プレ見たけどKG意識しすぎ、敵も味方も
そのせいでオフェンスがごちゃごちゃしてた

特にロンドはボール運んですぐKGに入れようとするところを狙われてた
ハウスみたいにフリーでぽんぽんうってくれる方がTOR戦では機能してる
KGが3Pラインくらいまで開いてピアースが攻めるほうがいいオフェンスになってたなぁ

KG以上にピアース・アレンが攻め気出さんとなかなか・・・
ビッグ3つってもやっぱりKGは徹底マークされてる

47 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:24 ID:???
ロンドよくなかったな
KGばっか見すぎ
ゲームメイクしようとしすぎ、いいから外でピアース・アレンにいったん預けりゃ
Dも広がるのに

52 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 12:29:58 ID:???
ロンドは勝手にいろいろ背負いこみすぎてたな

ロンドから直接KGとか入らないんだから、ほんとピアース・アレンにとっとと渡せと
こいつのせいでビッグ3が単なるKGのチームになってたし、結局KGも負担でToの原因になってたわ

58 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 21:46:22 ID:???
ロンドはオフェンスで迷惑系になっちゃってたね
ハウスのようにボーエン化してくれたほうがいいのに・・・

140 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/19(金) 19:06:18 ID:???
空気読めるようになってほしい
ロンドには

なんでとっととピアースやアレンにわたさないのか
こいつのせいでビッグ3がKGと周りを囲むスコアラーになってる

156 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:11:22 ID:???
>>152
それでチームの流れ止めてちゃ意味ないだろ

状況判断できないようなPGなんて一番糞
KGにパスするのはなにもロンドじゃなくてもいいわけだし、チームプランとしても
他にもあるはず

やっぱロンド足引っ張ってる
464バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:43:04 ID:???
97 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 23:31:29 ID:???
ファン歴を発表するスレになってるな
ちなみに俺は2000年からNBAを観始めてダンクの選手名鑑は今年で8冊目
アレンも老けるわけだ…


ところで開幕戦ってWASとだよな?勝てそうか?
ロンドが火鉢にチンチンにされそうで怖い

157 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:22:59 ID:???
だよなぁ
KG以外にもピアースで攻めるプランもアレンで攻めるプランもあると思うんだが
そんなにリバースはKGだけにこだわってるのか? ロンドの視野の狭さゆえじゃないのか? と

158 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:52:29 ID:???
雑魚ロンドがPOでビラ辺りにチンチンにされて今シーズン終了
って感じだろ

169 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 00:35:48 ID:???
ロンドじゃ優勝は100%無理

170 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 01:31:52 ID:???
アンチロンド厨うぜぇーw

216 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:10:01 ID:???
>>212-213
KGに入れるのはなにもロンドから直じゃなくてもいいだろ
外でまわして入れればいいし、リバースも是が非でもロンドに直接入れろとは言わんはず

それだけのこと
直接がダメならピアース・アレンに回せばいいし、そのほうがDも広がる

どっちにしろモタモタしてテンポ悪くしたり、KGにTOつくような無茶なパス
入れてる時点でロンドはダメ

ロンド厨は結局プレ見てないからピアースファンの嫉妬とか
妄想にとりつかれて反論するだけだから消えてくれ
それゴキブリと一緒

217 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:15:37 ID:???
ロンドがよくないとかいう話なのに
ピアースが活躍できないのが気に入らないんだろ

って話題にしたいのがロンド厨?

218 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:19:47 ID:???
いやロンドがよくないのは全てピアース厨の妄想ってのが・・・・

まあKGをアレンやピアース差し置いてまで絶対的中心にしたいって
いうやつはいると思うけど、現状KGにおもいっきり負担かかってるぞ
ロンドが忠実にリバースの言うことを繰り返してるだけだとしても

219 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 14:24:30 ID:???
どうでもいいけどロンド厨ってPHOスレでも荒らしてたよな
指名してすぐトレードしたのが気に入らなかったのか、PHOスレにこんないい素材を手放したのは失敗的なことをシーズン中も延々と




なんだこの基地外の連投はwwwwwwwwwwwwwwww
465バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:44:15 ID:???
ロンド厨の口癖
「基地外」
466バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:44:37 ID:???
220 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:58 ID:???
ロンドは守備うまくねーよw

226 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:43:07 ID:???
ロンドのDFがいいとか言ってるやつはスタッツ厨でしょ。

227 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:49 ID:???
ロンド厨はゴキブリになりつつあるな
このままコピペと反論は全部自演って芸風で行く気か

>>221
あんまフィジカル強くないからべったりしつこくって感じのはできてないっぽいな
ボール運びにDつくのでも、ボール追いすぎてかわされて抜かれるシーンはよく見る

まあボール運びはハウスよりいいからスタメンはロンド
でもやっぱ泣き所になったな、PGは

228 :211:2007/10/22(月) 21:46:01 ID:???
>>224
俺はニートじゃねぇ!!
昼休みに書き込んだんだ(`□´)

229 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:21 ID:???
会社の回線を私用で使っちゃだめ

230 :228:2007/10/23(火) 01:07:40 ID:???
>>229
携帯だもーん(^Д^)









酷いなアンチロンド厨wwwwwwwwwwwwww
467バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:53:55 ID:???
276 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 08:05:59 ID:???
アレンはDで貢献するプレイヤーじゃないからいいけど
ロンドがDで貢献できないようじゃなぁ
やっぱPGは大穴だ

>>274
泣くなってw

279 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 14:46:08 ID:???
>>276
さすがニート
いいこと言いますね
相変わらず的外れですが

280 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 17:29:38 ID:???
>>279
どの辺がどういう風に的外れなの?
ニワカな俺に教えてくれよニート君

291 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:46:11 ID:???
上を読む限り276=280=ニートなんだろうね
かわいそうに
元気出せよ
どんなにこけにされてもせい一杯生きろ

294 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 20:02:50 ID:???
もはやロンドがどうこうより、書き込んだやつがピアース厨だのニートだのしか言ってないな

典型的な言い負かされたニワカじゃん、ロンド厨w




基地外ニワカ発言を連発するニートwwwwwwwwwwwwww
468バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 00:57:07 ID:???
319 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:40 ID:???
>>318
かつてはハーパーもバリバリの点取り屋だったんだけどね

いい機会だ
アレンという素晴らしいお手本がいるんだから
一からシュートを学び直せ、ロンド

340 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:21 ID:???
ロンド厨って昨シーズンもPHOスレに粘着したり、うざがられるしか能のないやつだな

>>337
おまえこれからずっと住み着く気? 勘弁してくれよ

343 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:27 ID:???
ロンド厨
・ロンドが穴だと指摘されると真っ赤になる
・問題をCにすり替えて寝言のように繰り返す

381 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 18:51:40 ID:???
今日のハイライト見た感想

ロンドジャンプシュート打てや!
なんであの状況でディフェンスがいるインサイドに突っ込むw
苦手なのはわかるがどフリーなんだからトライしろよw

384 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 20:45:15 ID:???
>>381
ハイライト(笑)

395 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:09 ID:nPG1+Oi0
ハイライト(笑)

388 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:21:33 ID:???
ロンドはジャンプシュートあんま上達してないらしいよ

390 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 21:34:11 ID:???
>>388
煽るな基地街

458 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/30(火) 20:51:11 ID:???
>>457
ロンド厨必死だなwww

443 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/29(月) 23:03:22 ID:???
やっぱナイトほしかったorz

460 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/31(水) 20:51:30 ID:???
ナイトは怪我がちだから
来季白チョコとか来てくんね〜か


もうこうなると惨めにしか見えないwwwwwwwwwwwww
という訳で、釣られたニワカアンチロンド厨がお顔を真っ赤にして連投しはじめます
↓↓↓↓↓↓ご鑑賞ください↓↓↓↓↓↓
469バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:00:31 ID:???
33 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:45:43 ID:???
プレ見たけどKG意識しすぎ、敵も味方も
そのせいでオフェンスがごちゃごちゃしてた

特にロンドはボール運んですぐKGに入れようとするところを狙われてた
ハウスみたいにフリーでぽんぽんうってくれる方がTOR戦では機能してる
KGが3Pラインくらいまで開いてピアースが攻めるほうがいいオフェンスになってたなぁ

KG以上にピアース・アレンが攻め気出さんとなかなか・・・
ビッグ3つってもやっぱりKGは徹底マークされてる

52 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/10(水) 12:29:58 ID:???
ロンドは勝手にいろいろ背負いこみすぎてたな

ロンドから直接KGとか入らないんだから、ほんとピアース・アレンにとっとと渡せと
こいつのせいでビッグ3が単なるKGのチームになってたし、結局KGも負担でToの原因になってたわ


276 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/25(木) 08:05:59 ID:???
アレンはDで貢献するプレイヤーじゃないからいいけど
ロンドがDで貢献できないようじゃなぁ
やっぱPGは大穴だ

>>274
泣くなってw

340 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:21 ID:???
ロンド厨って昨シーズンもPHOスレに粘着したり、うざがられるしか能のないやつだな

>>337
おまえこれからずっと住み着く気? 勘弁してくれよ

343 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:27 ID:???
ロンド厨
・ロンドが穴だと指摘されると真っ赤になる
・問題をCにすり替えて寝言のように繰り返す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これは確実にニートだろう。
自分は働かない金魚の糞の癖になんて偉そうなんだ。
470バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:01:23 ID:???
荒らさないで
471バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:02:09 ID:???
全員消えろ屑ニートども
472バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:07:38 ID:???
【ニワカの証明】

220 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:58 ID:???
ロンドは守備うまくねーよw

221 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 17:49:22 ID:???
>>215
何十試合も見たわけじゃないからよくはわからないけど
なんか粘り強く張り付くんじゃなくて安易にスティールを狙いに行ってそこを突破されるシーンが目立つように感じたもんで

222 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 19:56:03 ID:???
ロンドの守備はハウスやトニーアレンより上手い

226 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:43:07 ID:???
ロンドのDFがいいとか言ってるやつはスタッツ厨でしょ。

227 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:49 ID:???
ロンド厨はゴキブリになりつつあるな
このままコピペと反論は全部自演って芸風で行く気か

>>221
あんまフィジカル強くないからべったりしつこくって感じのはできてないっぽいな
ボール運びにDつくのでも、ボール追いすぎてかわされて抜かれるシーンはよく見る

まあボール運びはハウスよりいいからスタメンはロンド
でもやっぱ泣き所になったな、PGは

232 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 02:11:38 ID:???
いや、ロンドのDはいいと思うけど・・まあ、個人の評価だからなんとも言えないけどね
ちなみにマイアミのHCさんもロンドのDを評価していたよ
個人的にはロンドよりダブルアレンの方が問題
ロンドはフィラデルフィア戦でもニューヨーク戦でもある程度抑えてるけど
アレンの方はOもDもボロボロ
プレなんだからレイアレンはある程度決めなきゃダメでしょ

233 :バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 02:34:34 ID:???
>>232
ロンドはディフェンスでオールルーキーセカンドに入ったようなもんだから
ディフェンスは評価されて当然
そのかわりオフェンスは未熟


さてロンド厨とアンチロンド厨のどちらがニワカでしょう?
473バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:33 ID:???
今日は大漁じゃ〜!!



















↓ほら、またニワカのニートがつれた↓
474バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:28:16 ID:???
 
475バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:32:29 ID:???
両方とも厨同士だと言うことにそろそろ気がついてくれればいいのに
476バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:37:50 ID:YK2kMFUK
ロンド厨リアルにきもいな。

100%ニートだろうねw
477バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:57:53 ID:???
ヒント:ロンド厨=アンチロンド厨=コピペ厨
478バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 07:56:00 ID:???

|∧∧
|・д・)荒らさないで
|⊂ノ
|ωJ
479バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 08:12:14 ID:???
(*´ω`*)ぬこさんタマ見えてます
480バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:51 ID:???
|ω・`)ジー
481バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 13:39:04 ID:???
ニワカ
ニート
wwww

NG登録すりゃ問題なし
482バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 13:46:07 ID:???
あぼ〜ん多すぎ
483バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 15:53:21 ID:???
kusoniwakabakkawwwwwww

484バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 15:57:20 ID:???
>>483
日本に帰るまで2chは控えましょう
485バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 18:27:08 ID:???
ようやく開幕だな。
ドキがムネムネしてきた
486バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 19:56:10 ID:???
>>485クレヨンしんちゃんもNBA見るんだ
487NBA fans:2007/11/01(木) 20:02:05 ID:6h746ZJs
2000いじょうのチャンネル,200いじょうのくにのTV channel

オンランインでCNN, BBC, VOA, ABCなどのTVばんぐみがみれる

URL: http://www.ivytv.net

オンランインでLIVE スポーツTVばんぐみがみれる

URL: http://www.ivytv.net/sport
488バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 21:59:18 ID:???
今日のWASを忘れるなよ、BOS
BIG3でやってりゃいいってもんじゃないぞ
489バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 22:16:25 ID:???
いや、当面BIG3でやるしかないでしょ。
君は他の誰に期待しろと言うのだ。
490バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:15 ID:???
ビッグ3以外のロールプレイヤーもがんばれってことか

しかしなんか恥ずかしいな、何様だよw 
やる前から偉そうに
491バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 11:15:57 ID:???
BOSで3人以外にまともなプレーヤーは
ポージー・ハウス・ロンド・トニー・パーキンス
他は3番手以下の選手・・・全体的にディフェンスに対し熱心なのは好材料
・・・ダブルアレンを除いて
492バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 12:40:09 ID:???
>>491
何も知らないゴミは去れよ?
493バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:54 ID:???
トニーはDいいぞ
494バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 19:42:52 ID:???
トニーは波があって微妙だったろ。そもそもSGとしてはサイズがなくてミスマッチになっていた。
それとレイもやるきあるときと無いときの差がくっきり現われる。
ニワカは引っ込んでればw
495バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:29 ID:???
明日楽しみだな。いいバスケット見せて星。
496バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:07 ID:???
明日負けたら一生オナニーしない
497バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:08:19 ID:???
>>496
負けないと思ってるからって、無理な事は言わないほうがいいぞw
498バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:08:54 ID:???
ちゃんとセルティックスが負けたらって言え!!

後からウィザーズが負けたらって意味だよ!は無し!
499バスケ大好き名無しさん:2007/11/02(金) 23:50:47 ID:???
なんか負ける気がしてきた…
プレでぐだぐだだった火鉢もなんだかんだで復活してるし
期待も大きいがすごい不安だ
500バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:58 ID:???
火鉢にゃ30点以上いかれそうだな。
501バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 02:09:00 ID:???
ウェズリー獲りに行ってもいいんじゃね?
ハウスとかぶるような気がするけど、もう一人ベテランのGが必要な希ガス
502バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 02:49:25 ID:???
>>501
ウェズリーは引退だ

クズ
503バスケ大好き名無しさん :2007/11/03(土) 03:03:37 ID:eZIo2ERq
10節ぐらい噛み合わないで涙目になる悪寒
504バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 03:08:51 ID:???
ロンド・アレン・ピアース・ガーネット・パーキンス
がスタメン
ロンドとアレンが怪我したら
ハウス・トニー・ピアース・ガーネット・パーキンス
がスタメン、これはなんとかなる
しかしガーネット・パーキンスが怪我したら
ロンド・アレン・ピアース・ポージー・グレン?
終わるなw
505バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 03:26:23 ID:???
だからハワードとればよかたんだよ…
506バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 03:58:53 ID:???
結論としては
ビッグ3全員健康→言うことなし
アレンもしくはピアースが欠場→やばいけどKGとどっちかがいればまだ何とかなるかも
アレン+ピアース欠場→KG以外スコアラーいないので劣勢必至
KG欠場→インサイドすっかすかでオワタ
ビッグ3揃って欠場→あらゆる意味で終了

全員健康なのが理想だが一番やばいのがKGの離脱だな
やっぱインサイドは欲しい…
507バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 04:30:44 ID:???
ま当たり前の発想だな
508バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 06:03:15 ID:???
まぁKGが靭帯やっちゃってシーズンOUTって感じになるでしょうね^^
509バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 09:15:39 ID:???
>ビッグ3揃って欠場
これはある意味見てみたいw
ハウスやポージーがファーストになるのかw
510バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 10:53:50 ID:???
誰か一人いればそいつがなんとかするよ

今までずっとそうだった三人なんだから
511バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 11:26:50 ID:???
なんとならないから集まったんだろが!
512バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 11:29:30 ID:???
BOSよゆ〜
513バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 11:44:09 ID:???
出だしぐずったけど
やっぱりピアースが打開してくれたな
514バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 11:45:34 ID:???
余裕過ぎて面白くねえ
515バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:28 ID:???
リング目指して作ったチームが、WASなんぞと面白いゲームしてられるか。
516バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 12:35:56 ID:???
しかし今日のBSが楽しみだwこんな見てておもしろいチーム02年頃のキングス以来かも。
517バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 13:13:21 ID:???
>>516
あの頃のキングスの試合はおもしろかったね
観客のテンションが最高だったw鳥肌立つくらいw

しかし無事勝てたようでなにより。
BS楽しみ
518バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:15 ID:???
BOSがよかったというよりはWASがひど過ぎたというべきか
まぁいいスタートが切れてなによりだ
519バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 14:34:10 ID:???
515 :バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:28 ID:???
リング目指して作ったチームが、WASなんぞと面白いゲームしてられるか。


現実に疲れてストレスの貯まっているニートが本スレで煽られて発狂してるw
520バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 15:01:19 ID:???
KGのディフェンスのおかげで安定感抜群だった。
521バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:23:28 ID:???
キャセールがBOSでプレーしたいんだってよ
522バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:31:33 ID:JH2mdWnt
KGの20リバウンドはいいのやら悪いのやら…
523バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:35:52 ID:???
KGはリバウンドアシストで活躍
得点はピアースアレンでEE JUMP
524バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:39:35 ID:???
コービーがBOSでプレイしたいそうですよw
525バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:49:50 ID:???
KG、アレン、ピアース⇔コービーならおk
526バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 16:52:40 ID:???
>>525おめぇBOSファンじゃないのか神戸涙目にしたいのかどっちだよw
527バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 17:17:55 ID:???
>>522
確実に悪いだろうね
今日はパーキンスもなにやら調子悪そうだったし
ゴール下をまともに守れるのはKG一人だけ
ま、そのKGが世界一のディフェンダーだから
KGがいれば勝負どころでも何とかなるんだけどね
528バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 17:22:50 ID:???
逆にもう一つの問題点でもあるGの方は
ロンドやハウス、トニーと得点、リバウンド、アシスト、スティールはまずまず
BIG3と比べるとかすむが、こんなもんでしょう
529バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:05 ID:JH2mdWnt
ダンカンは自分のサラリー下げてチームにサラリーキャップに余裕持たせてるなんて…
BIG3がみんなサラリー下げたらどんなスター増やせるのでしょうか。
530バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 17:37:05 ID:???
あげるな糞
531バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 18:05:51 ID:???
20リバウンドして悪いって…
5リバウンドぐらいならリバウンド取れてないから駄目だろうけど
パーキンスなんかオマケなんだからガーネットがリバウンド頑張って
何が悪いのだろうか
532バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 18:12:00 ID:???
shitだろ
533バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 18:26:14 ID:???
KG過労死すんなよ
534バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 18:45:23 ID:???
>>531 バカかお前は。そのKGがいなくなったらホントいやばいことになるってのが誰の目にも見えてるわけで。怪我しないならいいけどさ。
535バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:09:33 ID:???
20リバウンドぐらいでケガの心配してるほうが馬鹿だろwwwwwwwwww
536バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:13:34 ID:???
別に20Rとか数字関係なくいなくなったらやばいわな
ダンカンだって数字はすさまじくないけどいなくなったらやばい

20Rを引き合いに出してやばいとかいう時点でアホじゃんw
537バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:17:49 ID:???
まあそのくらいで
538バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:21:45 ID:???
むしろKGのRは得点の負担が減ったおかげで増えたとかいいことじゃね?

でも実際はただWASのインサイドが弱かっただけっていう
そこにニワカ1試合厨がくいついただけっていう
539バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 19:23:09 ID:ekUpvyEn
ボストンのファンの病気が戻ってきたね。凄いブーイング笑
540バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 20:05:20 ID:???
>>536
ケガの心配してもしょうがないじゃん
どうせ>>504>>506もお前だろアホ
541バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 20:48:41 ID:???
ロンドってのをまともに見たのなかったけど、スピードあるけどあの面子動かすのはつらいな。最近でいえばウォードみたいなPGなら○。
542バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:03:18 ID:JH2mdWnt
俺ロンド好き
543バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:06:16 ID:???
フリースロー下手だなロンドw
スピードあるんだしパーカーみたいな選手を目指せ
544バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:14:32 ID:???
なんかアレンは思ったよりフリーにならなかったな
545バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:03 ID:???
そういやKG終了間際にファック連呼してたよな?w
なんていってたんだろう
・・・ファック!・・・ファック!見たいな口の動き
546バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:53 ID:???
スカラブリニの入らないスリーが好き。
547バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:52 ID:JH2mdWnt
>>544それ俺も気になった
548バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:07 ID:???
ポラードが元気そうで嬉しかった。

ただ、もう少しリバウンドとって欲しいw
549バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:21 ID:R6Dg6sCd
今日は本当に面白かった。WASはひど過ぎるな。
なにはともあれ去年勝率五割のチームにあのDFができたのはびっくりた。KGがチームを鼓舞してたように見えたよ。
550バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:35:42 ID:???
KGはピアースの頭叩きすぎじゃね?ピアースがドランカーにならない事を祈る
(ー人ー)
551バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:36:29 ID:???
最後アレンだけ仲間はずれみたいでショックだったorz
てか終始浮いてた気がするな
552バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:00 ID:???
>>547だよな?やっぱり相手もアレンはかなり警戒してるんだろう

実際去年一番アベレージ高かったのアレンだし、KGやピアースの2Pよりアレンの3Pのが厄介だと思う

553バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:47:12 ID:???
ロンドがいいタイミングでドライブインしてたのが良かったです。
554バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:49:16 ID:???
アベレージ高かったといっても結構休んだしねぇ
WASのインサイドが鬱だったから中で点取っただけだと
555バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 22:29:24 ID:JH2mdWnt
アレンがもの足りない感じがした。完成度が高まれば高まるほどアレンが活躍できる気がする。
あの3人がいればフリーになれる環境は作れるはず。PG次第で
ロンド頑張れ
556バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:16:21 ID:???
20番見てるとペイトンとしか思えないんだけど。。。。。
557バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:36:37 ID:5tFKTqE3
アレンが浮いてたとかいう奴いるけど、別に普通に良かっただろ。一番マークされてたし、そのおかげで他が楽になったんだろ。
そもそも三人が毎回活躍するとは限らん
558バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:42:45 ID:???
>>555
アレンってキックアウトパスから効率よくシュート決めれるかな?
あくまでイメージだから間違ってるかもしらんけど
ある程度ボールもたないとダメな気がするんだわ

後期型ホナセックみたいになれるかな
559バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:47 ID:???
ニワカ共がたくさん湧いてきてますねww
560バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 00:11:18 ID:???
実況でも書いたんだがBIG3にはそれぞれディフェンダーが付かないと
まずいからそれらがアウトサイドに広がった時にロンドの1オン1できる
スペースが生まれる。あとはロンドがスピードでマークマンを振り切れば
いいだけなんだが今日は試合の流れの中で効果的にそれが決まってたな。
つかロンドいいじゃん。このスレでは否定的な意見が多いようだが。
561バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 00:35:41 ID:???
ロンドがなにげによかった。期待通りだ。
このまま成長した姿を見せてくれ。
562バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:36:37 ID:???
ガーネットはリバウンド20も取ってるくせにオフェンスrbの数が少なすぎる。
俺の中ではウエバーと並ぶへたれ、数だけリバウンダー。
563バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:39:51 ID:???
トニーアレンもがんばってたね。今年も応援するぞ。
564バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:50:26 ID:???
ロンドやトニーはできる子
確実に去年より成績を伸ばす
パーキンスも大丈夫だと思いたい
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/04(日) 02:10:39 ID:svOMZot2
KG入って強くてつまんな杉
こんなのボストンじゃな―――――――――――い

566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/04(日) 02:12:47 ID:svOMZot2
とりあえずにわかのキングスファン死ね
567バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:06:56 ID:???
トニー・アレンの膝は痛々しい
568バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:07:58 ID:???
インサイドでのオフェンスがほとんどなくて
ジャンプシュートの割合が多かったのがちょっとこれから不安要素なるかも。
今回みたいに毎回シュートタッチがいいと限らんし。
569バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:23:12 ID:???
>>568
そうだね

もう少しローポで体を張って、相手を収縮させればアレンももっと活かせるな
まぁ KGはずっと言われてるが
パーキンスのさらなる奮起に期待

スカラブリニが輝いて見えたw

570バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:24:45 ID:???
>>562
尺やダンカンほどゴール下にいる時間は長くないからね。
だけど、DRを多く取ってくれるって言うのはれっきとした
ディフェンスでの貢献だと思うが・・・
571バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:38:09 ID:???
>>557
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだ・・・

なんていうか・・・あぁ!うまく説明できん!

とりあえずこの調子で勝ち進んでくれ><

572バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:52:10 ID:???
>>568
カットインからでカバーするとおもわれ
それはピアースに限らず、むしろガーネットのミドルからので

つーか、ガーネットポストやれよ、諦めてw
573バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:54:06 ID:???
もうピアース様がローポに陣取るしかないなw
574バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 03:56:57 ID:???
>>573
SFとしてはそうそうミスマッチは生まれないだろうけど、それでもポストプレイで点取れそうねw
575バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:00:02 ID:???
>>571
・ピアースと微妙にプレイエリアが被ってやりづらそうだった

・ポストから攻めるオフェンスが少なく、インサイドアウトからの3Pがなかなか撃てずドライブが増えた

・やる気がなかった




フヒヒ…
576バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:00:50 ID:???
>>575
そもそもアウトレットパスを素直にシュートできるのか
577バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:05:30 ID:???
>>571がいいたかったことは、中継を見てるとKGとピアースが仲よさげで
アレンだけのけ者みたいってことだと思う。
実際は違うと思うけどね。
578バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:07:39 ID:???
>>576
タイミングと時間帯とオフェンス状況によるんじゃない?

まぁ…確かにポンポン素直には撃たないよねー

579バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:08:29 ID:???
>>577
そういうことかぁーウボアー
580バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 04:09:17 ID:???
>>578
でしょ?
素直に打たずにワンドリやらタイミングとってからが多いイメージがある
あくまでシアトル、ミルウォーキーの時のイメージだけど
581バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 08:30:07 ID:???
いやいや、MIL時代はキャッチ&シュートでポンポン打ってたよ
んで毎年43%の確率残してた。
パス悪いとキャッチ&シュートしにくいからパス次第じゃない?
582バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 10:06:08 ID:???
オレもロンドいいと思うよ
583バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 10:27:44 ID:???
控えのハウスやTアレンも良かったな、これにポージーまで戻って来るんだから層もなかなかだよ
584バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:41 ID:???
きっとアレンはクールなんだよね。
585バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 11:08:47 ID:???
トニーは跳躍力戻ってた…?
586バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 11:30:12 ID:???
昨日の試合はWASがひどすぎw今日もぐずぐずみたいだし


やっぱガーネットが中で仕掛けるとアレンも含め外は空くな
アレンもガーネットのポストプレイに対してパスのもらいやすい位置に動いてたし
昨日はほとんど外に出さずにガーネットがいったけど連携がうまく取れるようになれば期待は持てる
ロンドも昨日はジャンプシュート入ってたな
若干ピアースがボールを持ちすぎてる気もしたが
他にゲームメイクできる選手があんまりいない分しょうがないもんなのか
587バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 11:31:27 ID:???
結局みんなが言いたい事って
パーキンス
KG
ポージー
ピアース
ロンド
6アレンだろ
588バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:14:38 ID:???
息臭いよおまえw
589バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:15:31 ID:???
言いたいのは「ビッグベイビーぷにぷに」
去年体重を落としたのに2年前に戻ったな、ありゃ
590バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:19:56 ID:x7kp6gRH
BIG3全員がFG%50以上ってのがすごいな
591バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:31:09 ID:???
さっさとKG怪我しねーかなー
592バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:34:09 ID:???
>>591だったら怪我させればいい・・・そういう能力にすればいい
593バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:37:54 ID:???
BIG3が凄いと言うよりWASが糞と言うかw
マッチアップ相手もDが微妙だしな
アリーナスを振り切って得点していたロンドはそれなりかと思うけど
594バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 12:40:38 ID:???
別に茄子はディフェンスは普通だからな
595バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 14:51:20 ID:???
とりあえず、594は茄子と表記している時点でニワカだと思われる
596バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 14:56:50 ID:???
>>581
580だけど、そうか。ゴメン
なんか火星人と犬だかとボール奪い合ってるイメージがあったわw
申し訳茄子
597バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:04:19 ID:???
>>596言われてるほど奪い合ってなかったよ

これ豆知識だけど2001年のMILは西のトップ4に8勝0敗だったんだぜ!
しかも2001年の東ファイナルはかなり76ersよりな判定ばっか!
大犬が4試合で77本のショット打ったのに一度もファウル取られなくてレフェリーに暴言吐いて退場になったり
アレンの空白の7分あったりジャンプシュート中心のチームなのに優勝してもおかしくなかった茄子
598バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:29:39 ID:???
しかしスレの伸び方半端ないね。
KG人気すごい。
599バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:43:16 ID:???
>>597
あの年は空気読んでたよね、NBAが
カーターとの1試合毎の爆発合戦とか

・・・ごめん、空白の7分ってなに?
600バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 17:09:05 ID:???
>>599第7戦の3Q途中にアレンが膝の怪我でロッカールームに

そのアレンがいなかった空白の7分の間に試合は決まった

ちなみに試合後アレンは不公平なジャッジに対し、リーグはミルウォーキーみたいな田舎町よりフィラデルフィア対ロサンゼルスの方が金儲けできると考えている発言した茄子
601バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 17:43:21 ID:???
>>600
サンクス
ありがとう
602バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 17:59:17 ID:Ph2sEgaG
アレンはピアースとKGの後ろに付いて黙々とシュートに徹して欲しい
(別にアレン嫌いなわけじゃないよ)
603バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:16:58 ID:3kCaBmWH
ビックドッグか〜。アクはかなり濃かったけどいい選手だったなあ。最後、スパーズで優勝したんだよね。
あのビッグスリーで優勝してないのはアレンだけか。続け〜、アレン!
604バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:17:49 ID:???
いや、それが普通に一番活きると俺も思う。
605バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:53 ID:???
>>604
つーか、アウトサイドシュートの選手を中心にするチームは勝てないとゆージンクスが
606バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:53:15 ID:???
ワシントンが悪すぎたとはいえ、KGが攻守に笑えるぐらい効いてたな。
いままでミネソタのKGしか見たことがなかったから、実感できん部分があったが
やっぱあの万能っぷりと献身的な動きは凄いねえ。

やっぱり3人いる、というのがでかい。2人じゃあんなに余裕は生まれない。
2Qはピアース一人の去年の布陣だったけど、残り2人はいつでも行けるぞ、というのが
メンタル面で絶大な効果だったように見えた。
607バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:57:50 ID:???
最近ビックドッグみたいなミドルシューターっていないよね
608バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:10 ID:???
グレロビはたまに凄いダンクしてたぞ。たまにな。
ちなみに俺は奴のアトランタ五輪代表モデルシューズ持ってる。
609バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:13:42 ID:???
>>605
ジョーダンやDETも知らないニワカかよw
いくらでもやりようあるだろ
610バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:16 ID:???
>>609
・・・ジョーダンがアウトサイドシューターだと思ってるニワカさんですか?
611バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:29:30 ID:???
>>609 近年まれに見るニワカだな
612バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:47:40 ID:???
ソニックス
613バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:55:22 ID:???
>>609まず確率を考えような
シャックやダンカンというビックマン中心のチームの方が明らかに優勝できる確率が高い
614バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:58:10 ID:???
ミドルシューターといえばブラント
615バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:08:04 ID:R1/ayEeF
このチームやっぱりピアス中心がいいと思う。
616バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:13:27 ID:x7kp6gRH
この前の試合は2Q目にピアースが爆発して勢いつけたよね

相手次第では、あのシーンでアレンを1人で出すのもいいし、KGを1人で出すのもいいし…リバースも作戦考えるのも楽しいだろうね
617バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:20:33 ID:???
ピアスはプレーオフ男だからプレーオフなら間違いなく中心になるだろう
618バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:25:38 ID:R1/ayEeF
やっぱりあれだけ支配できる3人がいれば交代で出して3Qで突き放すとか面白そう。
619バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:58 ID:???
BOS戦を見て一番思った事


このチームをもっと見てぇ!!
620バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:03:54 ID:???
>>609
涙目になってるニワカ
621バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:22:19 ID:???
ロンドがジャンプシュート下手なのは手がでかすぎるからだっけ?
622バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:31:31 ID:R1/ayEeF
ロンドは体の割に手がデカくてバランスが悪くなってる。
まだ二年目だから仕方ないけど筋肉つけたら…
623バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:49:20 ID:???
ロンドを見るたびにFF6の雪だるまロンドを思い出す(つд∩)懐かしいな
624バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:52:58 ID:R1/ayEeF
ロンドのプレシーズン見たけど結構いいね。たしかにビック3がいる中でのPGには向かないかもだけど…PGとしては好き。ロンドがどんな風にBIG3と溶け込むか後半楽しみだ。
てかセルティックスの試合がもっと見たいw
625バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:57:59 ID:???
エインジ曰く
「ロンドがいるから指名権を売れた」

今年、彼が成長すればするほど優勝が近づくし
成長しなければ優勝できない
引っ込みがつかなくなったアンチロンドは祈ってなw
626バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 22:55:40 ID:???
Cほしいわ、全盛期のDデイビスみたいなのが
627バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:08:13 ID:???
ロンドはスピードあるし将来性を大いに感じるな
パーキンスは…精一杯頑張れ
トニーも今のところ膝の具合はよさそうだし
スカラブリニも開幕戦見た限りでは奮闘しそうだし
ハウスもロンドに欠けてる部分を補えそうだし

なんかやってくれそうな気がするわコイツラ
628バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:14:57 ID:???
スカラブリニのハッスルプレイはなかなか良いね

それより結局キャブスのハッスルプレイヤーはどうするんだろう
629バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:20:37 ID:???
>>626
厳しいなー

オスタータグで我慢しろよw
630バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 00:35:37 ID:???
>>629
確変中のオスタータグは最強だがなw
631バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 01:20:52 ID:???
ポラードはプレでは見かけなかったが、パーキンスがファールトラブルになって出てたな
またとないチャンスだから、頑張って欲しい
632バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 02:55:16 ID:???
03−04
動きがぎこちなくいつもドタバタ。それがファンに大うけ。ダメな子ほどかわいい?
04−05
赤毛とぎこちない動きが特徴のビッグマン。しかし地元ファンの間では
この“できない子キャラ”が大人気でボールを持つたび「打てー」の大合唱が起こる


さぁ、誰でしょう?
633バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 03:16:47 ID:???
>>626-630
エインジ神はPGなりCなりの不安要素を発見した時に備え、
ロスターの枠を一人分残していますよ。
今年は彼に任せておけば無問題ですわ。
634バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:08 ID:9yFRMGW1
レイ様のブザビで勝ちアゲ
635バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 07:58:59 ID:???
ブザビだっけか?
636バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 08:01:21 ID:???
ポージーいいね

アレン様凄い!!
637バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 08:17:44 ID:???
レイ様神すぎww
しかしピアースがこの出来でも勝てるなんて・・・
638バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 08:19:57 ID:???
とりあえずブザビではない
639バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 09:25:02 ID:???
BS録画やっとみた。
今日の試合がどうだったのかわからないが、WAS戦見ての感想は
結構個人技頼みの印象を受けた。
ニワカ意見で申し訳ないが4QのようにKGのポストをガンガン使い
続けるってのはよくない戦術なんですか?
640バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 09:27:38 ID:???
634はブザビをなんだと思ってんだよw
641バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 09:29:26 ID:???
それにしてもBIG3のうち、1人が不調でも2人が普通なら勝てちゃうんだよな・・・
BIG3ってすげえ
OTやPOみたいな短期の総力戦になったら負ける気がしない
642バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 09:31:22 ID:???
>>623
その発想はなかったわ
643バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 09:47:46 ID:???
3人好調なら手が付けられないお
644バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 10:07:02 ID:???
2試合だけだけど3人の平均が20点ずつ。仲良すぎ。
今日はピアースの不調をハウスとポージーが穴埋めしてたね(スタッツ上)
645バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 10:08:53 ID:???
ポージーは決める場面があいかわらずグロかったよ
646バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:06:22 ID:???
接戦ならピアス、アレン様いるから負ける気しねぇな

647バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:17:30 ID:???
今日の試合ドクがいないと思ったら、
父親の葬儀らしい(´・ω・`)カワイソス
648バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:42:58 ID:/qstQRRS
ピアスは自分が調子悪いと思うと後半から引きつけてアレンへっていうプレーしてたね。
今までのセルティックスには出来ない攻撃だ。てかアレンすげー
KGは自分の仕事に徹してる感じだったし。
649バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:46:24 ID:???
マジで噛み合ったら相当強いし、噛み合う可能性大だよ
650バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:49:49 ID:???
KGが活躍してて嬉しい
651バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 11:52:59 ID:???
そういえばピアスとアレンって望遠嫌いだよな!

これからはどっちかが望遠に付かれないで済むんだ!!

ホントあとはデヘンスだけだな
652バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 12:00:02 ID:???
4Q最初でKGがファウルトラブルになったとたん追いつかれて
泣きそうになった。存在でかすぎ
653バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 12:03:34 ID:???
このスレきもいな
654バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 12:35:22 ID:???
開幕戦 3人で67点
今日  3人で69点


怪我するなよ…頼むから…
655バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 12:43:01 ID:???
KGはもともと怪我に強いタフガイ

ピアースはオフにナイフでズタズタにされても開幕から試合出るタフガイ

アレンは入団5年目まで一試合も休まなかったタフガイ

この三人はもともと怪我に強いし三人いる事で負担も減るから怪我は安心しろ
656バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 12:53:46 ID:???
>>655
アレンとピアースは去年30試合前後欠場してるんだよ
アレンは入団以来5年欠場なしというが逆にその後は82試合全て出場したシーズンはない
とてもじゃないが楽観視できるレベルじゃない
657バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:07:45 ID:???
インサイドのスーパースターってこんなに存在感が大きいのか…。
流れが悪くなりそうなときの防波堤として、存在がこの上なくでかい。
いやほんと、GMがこぞって優秀なインサイドプレイヤーをほしがる理由を
あらてめて実感したよ。
658バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:16:33 ID:???
レギュラーの実力は本物だからあとは健康面にいざという時の控え選手の力、そしてケミストリーが問題だな
歯車が狂うとたちまち崩壊しかねないし
659バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 13:28:23 ID:???
ロンドが糞ってことが分かったな。3Q途中で5F。
完全な穴だな

あれほどベテランを穫れと言ったのに
660バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 14:00:06 ID:/qstQRRS
まだ2試合しか見てないのに個人が糞なのが証明されたって何?
ダメなとこ指摘するならいいけど証明とか言うのはいけないよ
661バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 14:04:29 ID:???
>>659
あれほどベテランを穫れと言ったのに
あれほどベテランを穫れと言ったのに
あれほどベテランを穫れと言ったのに
あれほどベテランを穫れと言ったのに
あれほどベテランを穫れと言ったのに


エインジ>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>659

泣くなってw

エインジはロンドの味方
BOSファンもロンドの味方
お前だけがアンチロンド
ざまあみろw
662バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 14:20:08 ID:???
オフェンスでボール持たせてもらえない以上アシストも得点もかせげない
ディフェンスがいいねロンドは
663バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 14:42:08 ID:NHiZvrU0
2年目だから仕方ないよ。ちょっと細身なのが気にはなるかなくらいで、よくあの三人についていってるよ。ロンドに限ったことじゃないけどね。
664バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:04:34 ID:???
ロンドはまだ21歳 パーキンスが23歳 若いなぁ
21歳でBIG3と共にスタメンって、どれだけ恵まれてるんだよw
2010年でガーネットのサラリー減少するし、そのときまでBIG3維持できないかな
665バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:21:15 ID:???
ピアースはゲーム終盤やプレーオフといった大舞台に強いがアレンも負けてないんだよな
フォードに決められて2OT突入かと思われたラスト3秒での3Pは痺れたぜ
666バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:21:59 ID:???
>>642そうか、他にもいると思ったんだけど
667バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 15:37:40 ID:???
>>665それは前から証明してた
バックス時代もシアトル時代もクラッチ強かった
668バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 16:00:03 ID:???
プレ1,2戦目を思い出すな
一戦目はアレンが活躍してない印象で、色々といわれてたが
二戦目でKGとピアースを差し置いての大活躍で、一気に払拭した感じとそっくりだ
669バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 16:04:59 ID:???
プレシーズン1戦目のアレン劣化厨がウザかったよな
670バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 16:10:30 ID:???
>>669
2戦目終わったら霧散してたけどなw
671バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:10:26 ID:???
ラプとはプレも拮抗してたよね
勝ってるとはいえ、内容的には五分五分ってのが気になる
ラプが強いのか、それとも・・・
672バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:12:59 ID:???
パーキンスは引退間近の選手のような遅さ
早いバスケするチームだったら不要だったな
673バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:24:44 ID:???
>>671
TORも強いしBOSも未完成
674バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:27:32 ID:???
>>671
BOSがへたれてるんだろうね
ここ突き放しどころだろって所で
シュート決まらずみたいなのが多かった希ガス
675バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:57:32 ID:/qstQRRS
あとTOR戦はHCいなかったんだろ?
676バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:12 ID:???
つかラプは普通にいいチームだよなあ。
ああいう若いチームは負けてもともとって試合だと強さが出る。
677バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 18:44:28 ID:/qstQRRS
BORもいいチームさ
プレイヤー1人1人違ったスタイルをしといてないものを補うような…
いいチームだ
TORもいい補強したよな
678バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 18:54:10 ID:???
そんなチームねーよ
679バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:06:49 ID:???
BOR
つボストンレッドソックス
680バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:09:22 ID:???
いい補強って去年とメンツほぼ変わらないがな
681バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:13:12 ID:???
知ってる人いるかどうかも怪しいけど、気になったから聞く


マイク・ゴーマンとトム・ハインソーンのコンビが好きな人挙手
682バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:17:09 ID:???
安西ティーチャー『アレン君 君がいて良かった』
683バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:52:39 ID:???
やっぱりピュアシューターってのはかっこいいよな。
684バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:53:52 ID:???
やっぱりピュアシューターってのはかっこいいよな。
685バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:12 ID:???
ベン・ゴードンとカーク・ハインリックのコンビなら別に好きじゃない
686バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:00:53 ID:???
ピュアシューターじゃないし
687バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:09:24 ID:???
やっぱりピュアシューターは魅力的だ。
688バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:15:48 ID:???
>>679
焼き豚きめーよ
689バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:36:51 ID:???
MLB、NFL、NBAで好調なBOSがムカつくんだがwktkしてしまう
先は長いがSASぶっ潰してくれ
690バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:42:32 ID:???
連投ごめん。
691バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:49:06 ID:???
いわなきゃわかんねーじゃん、あほ?
692バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:12 ID:???
ニート同士の無駄な言い争いキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
693バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:11:32 ID:???
>>647
そこでドク不要論
694バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:17:20 ID:???
KG・ピアースからアレンだけ微妙にはぶかれてないか?
最後のシュート決めたあとアレンKGにたたかれまくるだろうなーとか思ってたらなんもなかったし
695バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:24:43 ID:???
アレンとKG一回ちょっともめなかったっけ
696バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:28 ID:???
>>694
考えすぎ
TORのホームコートだし、必要以上に喜ぶのは避けたんだろ、きっと
697バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:54:14 ID:???
逆だよ。ピアースとKGが仲良すぎなんだよ

あいつらは昔から電話でお互いに、一緒にプレーしたいって言い合ってたからな

試合でも会うたびに俺等が組んだら凄い事になるだろうなって話し合ってたみたいだし
698バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:33 ID:???
いや昔から仲良かったのはKGとアレン
シドニー五輪の時はずっと一緒だったらしい
KGはアレンがいなかったらBOSには来なかっただろう
699バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:05:30 ID:???
結論:みんな仲良し
700バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:06:43 ID:???
めでたしめでたし
701バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:12:54 ID:???
この流れるような結論の出し方。
お前らもみんな仲良し。めでたしめでたし。
702バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:15:34 ID:???
(´;д;`)イイハナシダナー
703バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 22:17:01 ID:???
             |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、ニワカスレ.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
704バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 23:02:05 ID:???
今エインジ神はCを狙ってる


狙ってるm9(`Д´)ビシッ!!
705バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 23:15:56 ID:???
これから仲良くなればいいじゃないの
706バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 00:10:40 ID:???
つーか30歳前後のおじさん同士に対して、仲良くなればいいってwwwww
仲良いとか仲良くないとか、そういう歳じゃねえだろ
ほんとにニワカばっかで笑える
707バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 00:22:07 ID:FEvLDKoN
ほんとお前らいちいち気にしすぎなんだよな。なんかハブられるの恐れてる中学生みたい。
708バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 00:25:17 ID:???
>>707
仕方ないだろ。ここの住人のほとんどが厨房かニートなんだから
709バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 01:21:47 ID:90+3uvJJ
>>656
2人とも普通よりタフだと思うよ。
去年はオーデン&デュラントのための欠場でしょう
710バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 01:48:23 ID:???
ププ、古豪返上だって、
ああ、ベンチメンバーがスカスカだからですか
それならもうとっくに返上してますねー
711バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 02:05:03 ID:???
>>710は『古豪返上』の意味をわかってて煽ってるのだろうかw
712バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 02:12:58 ID:mVQz4AvU
713バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 04:12:54 ID:???
BIG3になると他は全盛期を過ぎたベテランか、若手しかいなくなるのは昔から同じ
3人で60ミリ前後になるんだからしょうがない
ロンドはキャセールと同じ状況にあるから、キャセールの様になってほしい
厳しいだろうけど、あの3人から学ぶものは多いはずだよね
シューター・オールラウンダー・ポストプレーヤー
全ての一流がここに集結しているのだから
714バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 04:26:35 ID:???
>>713
ポストプレーヤーかと言われたら微妙じゃないだろうか
715バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 07:10:21 ID:???
優勝は無理っぽいなぁ
716バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 07:29:06 ID:???
まあ、ガーネットのポストは一流だわな
ガーネットはオールラウンドプレーヤーだから
ある意味ポストプレーヤーにもなれる
717バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 07:54:40 ID:???
>>706
つコービー・ブライアント氏
つアメリカ人
718バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 08:43:22 ID:???
ロンドはまだいいパス貰ってからのプレイヤーだな
1on1とか一発アシストとか狙って動くとたいていTO
フィッシャーになれるか、DJのように優勝チームには物足りないか
719バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 10:38:08 ID:???
KGにつられてセルティックスファンになったミーハーの俺が鳥肌たったシーン(事)

・BIG3がそれぞれのユニフォームを交換して写真撮影していた映像
・開幕戦のスターター入場前のBIG3紹介映像で、KGの「ア゛ァーーー!」って咆哮
・スカラブリニが3Pを連続で決めたときのKGの鼓舞
・今月末にある出張を利用して11/29のニックス戦の観戦が昨日決まった事

モナーが入ったプラカードをかざしておまいらの分も応援してきてやるぜ
720バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 12:04:43 ID:???
死ねよミーハー
721バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 12:22:16 ID:???
とりあえず、今度のDEN戦が楽しみ。
コーンロウ野郎どもを、どうボコしてくれることやら。
敵ながら、K-MART復活も喜ばしいし。
BSでしか見る方法知らないから結果のみだけど。
722バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 12:32:21 ID:???
次DENか
キャンビーがウザイな
マーティンも復活したしガーネットがファウルトラブルに陥ったらインサイドを完全に支配されかねんな
723バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 13:38:23 ID:???
>>718
それはBIG3以外の全員に当てはまっていることですが・・・。
724バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 13:59:36 ID:???
ワンマンチームじゃなくなったピアースと、カーメロのやり合いが純粋に楽しみだ。
725バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:49:01 ID:???
常識で考えてゾーンとマンツーで同じ動きというのはないと思いますよ。
確かによく言われるように理論的にはゾーンとマンツーは突き詰めるとほとんど同じになりますが
それはその瞬間のを切り取って俯瞰図で見た場合の話で
体の向きやディナイなど放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置がックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここ放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が他にすることないのか? うざいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここコニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレさらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット…
726バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:49:36 ID:???
常識で考えてゾーンとマンツーで同じ動きというのはないと思いますよ。
確かによく言われるように理論的にはゾーンとマンツーは突き詰めるとほとんど同じになりますが
それはその瞬間のを切り取って俯瞰図で見た場合の話で
体の向きやディナイなど放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置がックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここ放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が他にすることないのか? うざいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここコニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレさらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット…
727バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:50:29 ID:???
常識で考えてゾーンとマンツーで同じ動きというのはないと思いますよ。
確かによく言われるように理論的にはゾーンとマンツーは突き詰めるとほとんど同じになりますが
それはその瞬間のを切り取って俯瞰図で見た場合の話で
体の向きやディナイなど放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置がックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここ放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が他にすることないのか? うざいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここコニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレさらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット…
728バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:51:34 ID:???
常識で考えてゾーンとマンツーで同じ動きというのはないと思いますよ。
確かによく言われるように理論的にはゾーンとマンツーは突き詰めるとほとんど同じになりますが
それはその瞬間のを切り取って俯瞰図で見た場合の話で
体の向きやディナイなど放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置がックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここ放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が他にすることないのか? うざいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここコニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレさらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット…
729バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:52:58 ID:???
常識で考えてゾーンとマンツーで同じ動きというのはないと思いますよ。
確かによく言われるように理論的にはゾーンとマンツーは突き詰めるとほとんど同じになりますが
それはその瞬間のを切り取って俯瞰図で見た場合の話で
体の向きやディナイなど放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置がックスらしく、淫照り以外をやたらと攻撃する
淫照りに何か言われると従順な乙女の顔を見せる
好き嫌いが激しく、ティンやダニーを嫌う(好みじゃないらしい)
淫照り同様、どの時間帯にも出没してくる
基本的にニワカでニート
淫照りの金魚の糞
もしくはコニールと淫照りを誰よりも愛しているホモ野郎できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここ放置の方が有効な場合もありますが)。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が他にすることないのか? うざいも「○○厨」とレッテルを貼って叩きたがる。
叩き続けたがる。そして荒らし続ける。「スルーしろ」という。

ある一人の荒らしがこんなことを言っていた。
「俺は不幸だ。有能だ。だから荒らす資格があるんだ。その資格を
奪おうとする奴等は2chが分かってない。ここコニール厨まとめ

JO・JOとやかましいくらいコニールが好き
以前、論破され今は煽ること以外しない
論破されたのがコンプレさらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット…
730バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 14:53:52 ID:???
ビッグ3がいれば必然的に3人にマークが集中するから他があくのは必然だわな
それこそがビッグ3の長所
731バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 15:00:11 ID:???
とくにKGに関してはダブルチームに行かないと
ある程度以上やられちゃうからな。
で、ダブルチーム行くと、外でピアースとアレンが待ってるという…。
外に一人ならディフェンス専門要員を貼りつかせて対応もできるが
外に凄いのが2人いたら基本的にはどうしようもない。
ロンドのとこはもう相手としては空けるしかない。
732バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 15:07:42 ID:???
KGはあんまり中でポストアップしないね。ピアースと似たような位置でプレイしてる
733バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 15:51:21 ID:???
不思議と失点が少ないな
被FG%もえらい低いし
相手の不調があるとはいえちょっと意外

そしてPOWの候補に3人とも挙がってるw
今回はグランジャーだったが3人同時受賞とかなんないかな
734バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 16:58:26 ID:???
>>731
かといってロンドを空けるとドライブ、と・・・
735バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 17:22:19 ID:???
>>733
試合見れば解るがKGが効きまくってる
ドライブすると鬼のような速さでヘルプに来て、スティールでもブロックでも
飛んでくるので相手が外から打つしかないって感じ。シュートチェックをしっかりしてれば
おのずと相手FG%は下がってくる。
KG加入はオフェンスよりもディフェンスのほうが効果絶大かと
736バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 17:40:55 ID:???
>>732
KGのOFは、ミドルポストからのポストアップで、フェイダウェイ中心の選手だからね
ダンカンは中に切り込む動きがKGよりも多いが、KGと同じくミドルポスト中心の選手
ドリブルついて、ローポまで押し込んでからポストプレイするインサイド選手は減ってきてる
PFはミドルポストからがデフォだし、KGに限って言うなら、中に切り込まないというほうが適切かと
737バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 17:41:12 ID:???
そして外から打てばKGがリバウンドを制する・・・か
738バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 18:00:50 ID:???
BIG3 KG ピアス アレンをNGワード追加と
739バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:07:23 ID:???
>>733
POW受賞は厳しいわ
これはBIG3最大の欠点
確実に票が割れる
740バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:14:24 ID:???
スターター5人が出ている時は本当にディフェンスが鬼の様に強い。
ロンドとパーキンスはオフェンスにまだ難があるけれど、ディフェンスは抜群。
確実に毎分1.5点以内に抑える。

逆にハウス・アレン・ピアース・ポージー・KGだとディフェンスは多少弱くなる。
しかしオフェンスは毎分2点以上取れる。

KGがいればある程度サイズが小さくても、ディフェンスかたいわ。
741バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:24:49 ID:???
>>738
このスレに何が残るってんだ
742バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:26:39 ID:???
>>740 文を起承転結させろよ 何が言いたいかわからねーよ
743バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:40:11 ID:???
たしかになー。ちょっと中で何かしようとするとKGの手が飛んでくる。
あんな集中力の高いディフェンスされると、インサイド弱いチームは
あっというまに手詰まりになるよなあ。
技能もさることながら、あの集中力が凄い。何もしてない瞬間ってのがない。

問題は相手のビッグマンも超一流の場合だな。KGがいっぱいいっぱいになると
とたんに全体のディフェンス力が落ちる。
744バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 19:50:02 ID:???
バスケにおいて何もしてない瞬間ってまず無いだろ
745バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 21:03:12 ID:???
>>744
何が言いたい?
息をしているとかいいたいのか?

俺から見れば戻りの遅いCやFは何もしていないのと同じだが。
746バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:29 ID:???
デロンテ来期FAらしいから戻ってこねぇかな?干され気味だし
747バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 22:16:40 ID:???
遅レスだが、KGのオフェンスについて

最近では、ブーザー辺りがフェイダウェイ多用して成功してる
KGだけが多用してるわけじゃないんだよね
ノビツキーなんかはハイポからのプレーも多いし、3まで打つ
それでSASにも勝った

よく、KGのプレイスタイルについて、中にDFが収縮しないからだめと批判があがるが
SASのプレースタイルを知っているのだろうかと疑問に思う
SASはパーカーのペネトレイトを活かすために、中をあえてあける戦略をとることも多い
ダンカンがミドルポストで貰って、パーカーが回り込むように走っていって
スクリーンをかけながらパスをする。そして、パーカーが中に切り込んでいく
そもそも、パーカーのペネトレイトを活かすには収縮はまずいんだよね
それと、ダンカンは中に入っていって、パスアウトを多用するタイプではない
だから、中に収縮させてボーエンに打たせるっていうよりも、チーム全体で動いて結果的にフリーになって打つほうが多い
ということで、後は察してくれ
748バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:02 ID:???
>>445
息はねーよww
戻りの遅いCやFか…確かにそうだわ
749バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 23:56:38 ID:???
>>747
別にSASの話はどうでも良いんだが、
アレンはアウトサイドのシューターなわけで、
BOSにはパーカーもジノビリもいない。
ピアースと被ってるように見えることの回答にも何にもなってない。

BOSのオフェンスについて疑問に思ったんだ。
SASの話はそっちで勝手にしててくれ。
750バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:03:18 ID:???
まあKGがハイポにいればゴール下空くからいいんじゃね?
これはもう見てて明らか

ピアース・アレンが突っ込みやすい、ロンドだってその恩恵受けて3Pなしでもペネトレイトでそこそこ点取れてる
パーキンスの得点もそういう状況下でもらってのダンクだし

結果的にインサイドに攻める割合は増えてるんだからいいじゃん
751バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:30 ID:???
なるほど
752バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:08:21 ID:???
>>746
デロンテはかわいそうだな
プレでも頑張ってたのに早々に契約延長はなしって言われてるし

ビッグ3ならKGハイポはありだな
アレンはただのシューターだけに専念させるにはもったいなさすぎる
753バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:03 ID:???
アレンはドライブもいいものもってるからな
754バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:20:32 ID:???
中に切れ込んでフリースローもらえりゃ儲け物
アレンは9割前後決めてくるから相手にとっちゃ厄介極まりない
755バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:27:55 ID:???
>>749
ピアースと被ってるなんていってる時点でおかしいだろ
KGのポストプレーと、その他では構成がはっきり別れてる
試合見ていってるなら、重症だろ
756バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:34:04 ID:???
>>749
アレンはアウトサイドシュートだけじゃないだろ
試合見ろよ
757バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:54:24 ID:???
連投カッコ悪っ
758バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 01:29:33 ID:???
まあ、誰もピアースとKGが被ってるとは思ってないな
759バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 03:42:46 ID:???
とりあえず
アレン>ジノビリ
これはガチ
ジノビリはいないけどジノビリ以上の選手はいるってことだけは言える
760バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 03:46:56 ID:???
>>759
タイプが違うからやめとこうぜ
ジノは嫌なとこできっちりきめてくるし、なんかよくわからんドリブルで
ニュルニュル抜いてくる
アレンにはまだ、そういうイヤラシサが見えない気がする
スコアラーとしてはアレンの方が上だと思うけど

後、DFはちとアレンの方が弱くないか?

って、おれ自身が比べてるな
結果は、チームを勝利に導けた方が良い選手ってことにならんかね
761バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 04:20:32 ID:???
>>760
アレンも嫌なとこできっちり決めれるし、クラッチは強い
イヤラシサありまくりなんだが・・・
特に3のいやらしさは異常。マークいても手がつけられない
スコアラーとしても、いやらしさもアレンのが上だろ
762バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 04:35:40 ID:???
ピアースとアレンのペネ活かすために、中を空けるのは有効だと思う
特にピアースは、強引にいってFTを貰うことも得意
KGはパス得意だし、WAS戦でもポストプレイしてる最中
ロンド、ピアースが中に切り込むところにうまーくパス合わせてた
763バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 05:55:22 ID:???
糞スレ
764バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 06:03:07 ID:???
>>761
あたりハズレが多すぎるきがしないか?
765バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 07:40:59 ID:???
ジノがベンチから出るのは好不調の波が激しいから
ベンチから出るほうが調子良いとかいってるけど、単純に地雷化しやすいんだよ
766バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 10:08:38 ID:???
他チームの選手をここで悪く言うのはよそうぜ


ロンドはちょっかい出すのうまいな
出場時間増える今季はスティール王狙えるんじゃないの?
まぁもうちょいジャンプシュート上達してほしいけど
767バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 10:50:14 ID:???
事実と悪口は違うだろ
768バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 11:07:41 ID:???
ディフェンスならジノビリが全然うまいな
769バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 12:34:13 ID:???
DENがNYKに負けたみたいだな
770バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 12:36:09 ID:???
あんなハゲの事はどうでもいい。
771バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 12:54:51 ID:???
>>769
K-martが出てなかったようだが、また再発しちゃったのかな?
NYKも勢いつくと怖いね。
スタッツ見たら、20得点以上が4人くらいいた気が…
772バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 12:59:56 ID:???
>>771
マブ、クロフォード、ザック、カリーだったかな。


主力4人が20点以上ってすごいなw
773バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 13:00:08 ID:???
そんなのか関係ねぇ
774バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 13:04:07 ID:???
他でやれ
775バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 13:16:56 ID:???
>>773
噛んじゃったよw
776バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 14:01:10 ID:???
>>760
そろそろいいかげんにしとけ、な? ニワカ君
アレンがいいドライブしまくりなの知らない時点で終わってる

ジノビリが一人でどれだけできるかも知らないのにどっちが勝利にみちびけるかとかしつこい
ロンド厨かTAX厨かしらんがいいけげん去れw
777バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 14:05:51 ID:???
ジノとアレンどっちがほしいかっていえばアレン
ジノなんか引き合いに出されても、そもそも考えるまでもなくアレンの勝ち
Dはどっちもどっち、いやらしいとか言葉遊びでどうこう言ってもかわらん
778760:2007/11/07(水) 14:13:30 ID:???
>>776
あぁ、ごめん
そだね
779バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 14:49:19 ID:???
ニワカ共馴れ合いキモスww
780バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 15:30:25 ID:???
>>760の「ニュルニュル抜いてくる」にカフェオレ噴射したww
781バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 15:51:00 ID:???
明日は楽しみなカードだな
SF対決に注目
782バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 16:47:10 ID:???
>>776
なんでもかんでもロンド厨で収めようとするな 屑w
お前一人だけアンチロンドで浮いてる事に気がつけ ゴ ミ がw
783バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:04 ID:6JCkHsTO
一回も優勝したことないゴミが一緒になっても優勝は無理ですよwwwwww

まぁあと二年もすればチーム解体でしょうねwwwwww


そして過疎スレへwwwwwwwww


ニワカ共は今のうちに楽しんどけよw
784バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 16:57:44 ID:???
そんなのか関係ねぇ
785バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 17:10:35 ID:???
アレンはドライブに定評あるのも知らないやつもいるのか〜
786バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 17:25:22 ID:???
まず、フィンリーからスタメン奪取しないとな
ジノはまず、フィンリー相手に勝たないと
787バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 17:27:46 ID:???
他でやれってwww
788バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 19:41:18 ID:???
789バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:27 ID:???
話題かえようか

マジメに知りたいんだが、おまえらNHKとスカパー以外でどうやって試合みてるんだ?
おまえら現地人じゃないよな?
790バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 20:20:35 ID:fMZHHc9E
うっせー ハゲ
791バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 21:33:58 ID:???
うちはスカパーないからBS7で見るしかない
792バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:31 ID:???
うちはBSとESPN
793バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:00 ID:???
漏れはこのスレ
794バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:32 ID:???
ダブカあるだろ
ラプとの一戦でも見てろカス

そうだよ、おれは優しい奴だよ
ありがたいと思え 
くず
795バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:07 ID:???
スカラブルニ、パーキンスでPT分け合ってるけど、
スカラブルニのが良いプレーしてるからかな
それとも、パーキンスはファールトラブルで出れないのかな
それと、パーキンス・スカラブルニのコンビはサイズが足りないと思うんだけど
ポラードは使い物になるの?ちょこっと、出てたけど
796バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 23:35:27 ID:???
>>794 お金かかるんかいな?
797バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 00:41:28 ID:???
寄付制。払わなければよし
798バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 03:59:19 ID:oNuOExP2
>>794
違法ダウンロードですか。
さすがミーハーニート君ですね。
通報しておきます。
799バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 05:41:04 ID:???
>>795
>スカラブルニ、パーキンスでPT分け合ってるけど、
スカラは分けあっていると言うよりKGとパーキンスが引っ込んでいるときのフォローだよ。

>スカラブルニのが良いプレーしてるからかな
そうでもないけれど、他に代わりがいない。初戦はポージーも休んでPFできるのがいなかったんだよ。

>それとも、パーキンスはファールトラブルで出れないのかな
その通り。

>それと、パーキンス・スカラブルニのコンビはサイズが足りないと思うんだけど
それはどうしようもない。

>ポラードは使い物になるの?ちょこっと、出てたけど
期待できない。
800バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 05:47:50 ID:???
それにしてもチョイチョイ変なこと言っては論破されて発狂し、因縁付けてくる馬鹿がいるけどなんなんだ?
801バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 06:44:46 ID:???
一回も優勝したことないゴミが一緒になっても優勝は無理ですよwwwwww

まぁあと二年もすればチーム解体でしょうねwwwwww


そして過疎スレへwwwwwwwww


ニワカ共は今のうちに楽しんどけよw
802バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 08:45:02 ID:???
>>797 サンクス。見てみる
803バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 11:17:01 ID:???
>>800
ニワカだからな
ある意味わかってるやつよりタチ悪い、論破されなきゃ間違いに気付けないから

ジノビリとかまで持ち出してきたのにはもう笑えた
そうとう怒り狂ってる顔が目に浮かんで
804バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 11:21:41 ID:???
BOS強いな・・・前半で40点差
805バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 11:26:04 ID:???
ジノビリ(優勝回数3回)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘタレアレン(優勝回数0)

早く一回くらい優勝出来ると良いですねw
806バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 11:38:17 ID:???
ん?今日のBSはチキン・ナゲッツ対ニックソかよ

だったらBOS対DENやれよ糞
807バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 12:03:20 ID:???
完璧な試合運びじゃないの
ビッグ3の出場時間も抑えたし
マジで強いんじゃねーの
808バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 12:59:20 ID:???
ポージーはケガか?
809バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:11:05 ID:???
KGがアリウープパス出したロンドの頭を小突くのがなんかいい
なんか子供を褒めてるみたいw
810バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:15:15 ID:???
>>809
見てぇw


BSはホント糞試合だな・・・なんで昨日の試合やんだよ
811バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:33:26 ID:???
今日は1Qしか見れなかったけど
初めから面白かったよ、BOSファンにとっては特に
夜飯食いながら見るか・・・
812バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:33:48 ID:???
>>805
優勝回数と個人の能力比較してる馬鹿乙
ヲーカー>マローンってことでおk?
813バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:36:11 ID:???
ジノなんていなくても、ダンカンとスパーズはそこそこのスコアラーがいれば優勝出来たよ
シャックに対してのウェイド、神戸以下のウェイトしか、占めてないし
ボーエン、パーカーの存在のがでかい
814バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:43:32 ID:???
ピアースとKGのプレースタイルが被ってるとかいった馬鹿がことの発端だろ
いいかげん、スパーズの話題やめれ
815バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:06:46 ID:???
KG→アレン→ピアース→パーキンスの流れるようなプレーはよかった
  ↑ここ逆だっけ?
816バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:24:00 ID:???
まあDENなんてハナから負ける気せん相手
DET、西ならSA、DALとやってどうなるかだな
817バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:34:11 ID:LY4CQgjk
>>816
普通に負けるだろうね
818バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:37:16 ID:???
確かにまだ強豪とはやってないからな
特にDET相手にどんな試合ができるか気になる
次は大物喰いの鷹か
喰われないようにしないと
819バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:39:40 ID:???
>>816
釣りでもそういう発言は控えた方が良い
一試合厨と断定されかねないし、最近このスレ、
いろんなやつらに目をつけられてるからな
また荒らされてカオスになるぞ
820バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:40:25 ID:???
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ミ ー ハ ー BOS厨    さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




821バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:57:58 ID:???
BOSファンスレでBOS厨と言われてもw
誰しもファンは厨みたいなもんだ
神戸好きの便所なんかその典型

それにしてもDENに大差はなかなかつけられないと思う
おそらくDENの今年最大の大敗だと思う
今後も注目してみよう
822バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 15:06:01 ID:???
>>820
エルメス乙
823バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 15:39:05 ID:???
     FG% 3P% FT% PPG
ピアース 47.0% 30.8% 75.0%  22.3
KG   57.1% ――― 80.0%  22.7
アレン  63.2% 52.2%  100%  24.0

みんな調子が良くて何よりだ

824バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 15:50:14 ID:???
今の所バランス良く活躍できてるし良いスタート切ったね
まだ3試合だけど。
上手く回らなくなった時にどう対応するか見ものだ
825バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:20:46 ID:???
上手く回らなかったときと、接戦になった時
誰がフィニッシャーになるのか・・・!?
826バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:28:14 ID:???
Dがいいからぼろぼろに負けることは少なそう。
特にインサイドのDはすごいね。キャンビーが前半2点1リバくらいだったのには
さすがにびびったw
ドクがオフェンスの構築よりDの構築を優先させたんだとしたら好判断だと思う。

しっかり守るし、オフェンスになったらハーフコートでじっくり、しかも高確率で
決めてくるから相手もたまったもんじゃないだろうな。問題は全ての核がKGにあるので
KGがコートから出たらとたんにぼろぼろになることだな
827バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:38:03 ID:???
>>825
それがわからないのが強み
3人の誰もがフィニッシャーになれる
こないだのTOR戦のラストもオプション3つぐらいあったみたい
一つ目のアレンの飛び出しがうまくいったみたいだけど
828バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:47:01 ID:???
上手くまわらなくなることはないだろ
1ON1で打開できる選手が三人もいるし
ファイナルのレブみたいにはならん
829バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 17:06:26 ID:???
望遠がどっちかについたら片方開くしな
830バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 17:13:53 ID:/v0Bm9/U
カーメロはどうした
831バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 17:28:45 ID:???
これKGMVP可能性高いな
832バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 17:32:58 ID:???
KG        ジョーダン
ピアース     ピペン
アレン      ロドマン

72勝あげたBIG3と比べても遜色ない気がするのは俺だけ?
833バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 17:45:21 ID:???
>>832神の共犯者!!
834バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:15:43 ID:???
Kがロドマン+ピペンってとこか。
でもってレイ様とピアース二人合わせてジョーダンと
835バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:16:05 ID:???
>>832
OFは互角だとしても、DFが雲泥の差だな
ジョーダンがドレクスラーなら、遜色ないんだがw
836バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:20:40 ID:???
ジョーダンが入ってる時点でビッグ3じゃない
ジョーダン>その他って感じ
837バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:33:30 ID:???
ジョーダンがって言うより、ピアースとアレンの守備が悪いのはわかる
しかしディフェンスに関して、なぜジョーダンをそこまで神扱いするのかわからん
特に後期3ピーとのときはピペンの方が守備の評価を得ていたのに
838バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:42:10 ID:tKrUXUEZ
おまいら気持ちはわかるが…ちょっとテンションあがりすぎだろwwwジョーダンがいるときのブルズと比べるとかw
839バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:42:37 ID:???
つかこんな意味のない比較はやめよーぜ
840バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:46:59 ID:???
即席BIG3で優勝までいったチームって、CHI以外にあったっけ?
基本、BIG2+ドラフトから獲得して育てたスター
ばっかりな気がする・・LALとかね
841バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:56:58 ID:???
素直に勝利を喜ぼうぜ。
842バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:58:01 ID:???
ブルズと比較するなよ
ニワカうぜえ
843バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:59:40 ID:???
神戸ミーハー厨が、神戸に見切りをつけて乗り換えてきたっぽくね?
844バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:04:28 ID:???
FG52.1% 106.7点のオフェンスもなかなかだが
被FG38.9% 90.3点に抑えてるディフェンスがすごいな
845バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:05:58 ID:???
HOUのサーとグライドとドリームよりはいいと思う。ただ
ウィリス=パーキンス、バラード=スカラブリニだとしても初年度の
マロニー=ロンドではない。ちなみにエリーはいない。
シーズン通してどこまで脇役が成長するか見ものだわ。
846バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:08:30 ID:???
被FG%はリーグ一位だしね。
BIG3が下がるまでは今日も3割台に抑えてたし、デンバー相手に
このDができたのは心強い。
847バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:23:09 ID:???
KGいない時間帯の被FG%知りたいね
システムでDFが上手くいってる割合のが大きければ、
KGいなくてもそんなに悪くないはず
848バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:29:14 ID:???
残念ながらDに関してはKGがいないと壊滅。
ラプ戦でも4Qにファウルトラブルでいなくなたとたん追いつかれたし
今日も3Qまでは30%台だったのが終わってみれば45%決められてる。
つかケニオとキャンビーがKGがいなくなったと単に大暴れしてた
849バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 19:32:36 ID:???
KGのD見てるとマークマンとパスの出所。おまけにドライブへの警戒と
ものすごい広範囲で守ってるのが解る。あれの代わりをしろというのは無理。
ビッグマンのくせにスティールが多いし、あのDをしたあとにリバンももぎ
取るんだからまさに守護神。
850バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:24:08 ID:???
>>849
当たり前のようにディフェンシブチームに顔出すからな
攻守両面において及ぼす影響力はダンカンを凌ぐな
851バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:42:18 ID:???
>ウィリス=パーキンス、バラード=スカラブリニ
むしろこっちの方がない
パーキンスはともかく、スカラは控えの控えだった選手だぞw
852バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:50:06 ID:Wc1KJbtW
まあ普通に優勝は無理だな。
この調子で3人のプレータイムが40前後だと確実に最後までもたない
負けてもいいから3人のプレータイムを減らすべき

853バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:54:51 ID:???
それはやってくうちに調整するだろ
まだ3試合だから
854バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:56:44 ID:vDHzPLjR
>>852
無能なHCにそんなこと期待しちゃいけませんよ
855バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:01:27 ID:???
>>850
ダンカンと同等ならわかるが、凌ぐというのはいいすぎ
856バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:06:04 ID:???
それにしても効きまくりすぎ、KG。
プレイ自体はミネソタの頃とそう変わってないんだけどなー。
KG史上でもかつてないぐらい存在感がある。
857バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:16 ID:???
KGは周りのサポートに恵まれてなかっただけで
個人としてはダンカンより上なんじゃね?
858バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:17:58 ID:???
KGは無冠がお似合いですよwwwwww
859バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:19:42 ID:???
もうMVPとってるよ
860バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:20:16 ID:???
シーズン一位と、MVPは獲得してるわけだから
後はリングとFMVPだな
861バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:20 ID:???
個人としてダンカンより上だというのはあまりにもニワカすぎる
862バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:28:25 ID:???
ダンカンは恵まれてたからな
863バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:29:41 ID:???
>>858に言ってからな
864バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:32:33 ID:???
ダンカンは恵まれてるというのは同意だが
ダンカンが結果を残し続けたということはスルー?
KGが変わりに恵まれたとしても、ダンカン超えるくらいのタイトルホルダーになれるとは思えん
865バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:34:21 ID:???
運も実力のうちってことだ。
評価されてるのはダンカン
866バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:36:51 ID:???
ダンカンの代わりにKGがSA入ってたら5連覇くらいしてたな
867バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:38:52 ID:???
またくだらねー煽りあいか

低脳すぎだろ
868バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:44:43 ID:???
ダンカンVSガーネットは、荒れること必至のタブーな話題。
850は猛省しろ。
869バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:49:59 ID:???
>>866
KG&提督じゃ、三連覇時のシャックには勝てんよ
870バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:15 ID:???
>>869
そうかもな
しかしその後5連覇確実だろ
871バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:55:25 ID:???
>>869-870
クズ共死ねよ
872バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:11:24 ID:???
今、ナゲッツ戦見始めたが、ロンドは瞬発力が凄いな
パスカットの時の反応の凄さもそうだが、そこから駆け抜けるスピードもめちゃくちゃはやい

873バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:16:56 ID:???
KGのダンクはかっこよくて好きだ
ダンカンのダンクは普通って感じでなんかイマイチ


ダンクなんて関係ないけど・・
874バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:17:20 ID:???
ロンドのスピードはイマサラなわけで
875バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:58 ID:???
>>874
まあ、いまさらだがw
アイバと比べても遜色ないから、あらためて凄いと思った
876バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:25:17 ID:???
雪だるまロンドはドラフト時にドラフト候補生の中で一番スピードあるって言われてじゃねーか!!
877バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:38:20 ID:???
>>876
そうなの?すごいんだな雪だるまロンド
シュートやパスは練習したり経験を積めばある程度は上達するけどスピードを含め身体能力は持って生まれたものが大きいからな
頑張れ雪だるまロンド
878バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:52:09 ID:???
パーキンスはドライブに対するDFがだめだなー
笛吹かれすぎ
もうちょい対処上手くならんかな
879バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:06:08 ID:???
>>877本当だよ。でもたいした選手いなかったけどね、あの年は

雪だるまロンドは技術次第で化けるな
880バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:10:07 ID:???
ナゲッツ戦見終わったー
なんであんな快勝できたのか分かった
カーメロが序盤からファールトラブルであんまり出れなかったんだね
その立役者はピアース。ボール貰う前の位置取り争いで、カーメロが笛取られまくってた
後半になって、ピアースが執拗にカーメロにファールを誘う動きしてえぐかった
それで、カーメロは3Q早々に4ファールでベンチ
881バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:15:32 ID:???
カーメロもパワーあると思うんだけど、
あれだけ位置取り争いで押しちゃうってことは、
DFの技術はまだまだだなー
882バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:15:54 ID:Lju4U2Em
このまま怪我なかったら誰がMVPか楽しみだ
883バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:21:51 ID:???
>>879
フランシスになるか、パーカーになるかどっちだろうね
今のところ五分五分
スピードありきのペネからのレイアップは
相手に読まれたり、読み間違えて簡単に外す&ブロされることも多い
パーカーのようになる必要は無いから、クリポーあたりを見習って欲しい
884バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:43:08 ID:???
>>883ロンドはロンドになればいいぜ

雪だるまロンドだぜ
885バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:47:54 ID:???
もっとジャンプショット上手くならないと、バンクスの二の舞
886バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:01:49 ID:???
>>885
まず、トニーにそれをいうべき
887バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:15:16 ID:???
それはあるな
ジャンパー何とかしないと使い道なくなるぞ
特に年取ってから
888バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:18:08 ID:mrHe9D/J
KGがローポ・ハイポで持ってから、ピアスが切れ込むオフェンスは最強だな

ピアスがボールもらってそのままシュート打つもよしだし、ボールもらってから中のパーキンス・外のアレンにパス出すのもうまい

今日のピアスのビハインドバックパスは惚れたわ
889バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:52:44 ID:???
ロンドはこれからもかんばってもらわないといけないが
トニーはもう来年にはいないだろ
890バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 01:46:10 ID:jikI8ouU
ピアスのパスは練習通り!!って感じだったな
891バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 02:28:20 ID:???
今んとこディフェンスよくできてるのは間違いないけど、
今日の大勝はDENのオフェンスが悪すぎたのが大きい
892バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 02:30:56 ID:???
なんか半日遅れのレスだなw
893バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 03:09:49 ID:???
>>891
WASもひどかったから、やっぱりBOSのDFが良いんじゃないか?
894バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 06:03:12 ID:???
まだ3試合だけど、被FG%、被アシスト数の少なさで共にリーグ1位
この状態があと5試合くらい続けば、Dの強さは本物じゃない?
895バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 07:46:24 ID:???
遅い感想だが、ラプとの一戦について。
プレで戦った時もそうだけど、オフェンスが停滞してフラストレーションが溜まる展開が多いね
ショットクロック使い果たしてしまうのが、五回くらいあったし。ぎりぎりで打たざるおえないショットも結構あった
ピアースはシュートタッチがよくなかったけど、それだけじゃなくて、チームOFの停滞から打たざるおえなかったから、あれだけ率が悪かったんだよね
3QまでだましだましDFで10点差つけてたけど、最後にはジリ貧で追いつかれてOT突入
ていってもHCがいなかったことを考慮すると、それが当たり前なのかもしれないけどね
896バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 08:05:45 ID:???
ここまでやれてるのは個々のモチベーションが高いからだろうな
まだチームとしての完成度なんてDETとかの強豪とは比較にならない
897バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 08:08:04 ID:???
完成したときのレベルはかなり高いこと必至だけどな
898バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 09:06:00 ID:???
Q,淫照りって誰?

早朝・朝・昼・夕・夜・深夜といつでも出没するニート
06-07シーズンから現われたニワカ
人の言葉(特にオブライエンの言葉)をやたらと引用する
しかし自分に都合の悪い(ネルソンなどの)意見は聞かない
自分の意見を言うと必ず矛盾している
その理由は数字的根拠から考えることが出来ない低能力者だから
さらに自分の意見を覆す数字をつき付けても全て却下し、数字に出ないところを評価しはじめる
妄想壁がありJrをこよなく愛しているホモで、逆にグレンジャーを毛嫌いしている
自分が他人よりバスケを知っているとアピールしたい厨2病
費用対効果って言葉を知らない
サラリー制度の変化を知らない
チーム内の相対評価をやたら気にする
相手の質問の意図を汲み取り、的確に答えることが出来ない
なぜか年棒はパーイヤーではなくその年の年棒を気にする
一言多くて仲間(基地害仲間のコニール厨)以外にいじめられている

一言にまとめると
「自分の意見を持てない低脳でバスケ未経験のニート」
以後、彼が書き込むたびにこれを貼り付けてあげましょう
899バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 10:39:11 ID:???
雪だるまロンド→KGのアリウープが決まったときにKGに頭小突かれたロンドに不覚にも萌えた
KGは軽くペコってやってたのに雪だるまの頭もげちゃいそうなぐらいの衝撃があったにちまいない
プレイ云々とは関係なしにあどけない顔のロンドが好きだ
900バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 11:08:25 ID:zDBF8G32
きめぇwwww
901バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 12:17:17 ID:???
顔はともかくプレーは凄い物を持ってる
あれだけの速度があればオフェンスもディフェンスもある程度いける
SAのパーカーはスコアリングPGだけど、あれのパサーバージョンになりそう
15P8Aクラス
902バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 12:32:03 ID:???
相手のオフェンスが不調ってのがプレから続いてるから
本当に相手が不調なのか、こちらのディフェンスがいいのか判別が難しい
903バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:15:18 ID:???
BOSのDFは中が堅い。ドライブへのヘルプDFが上手くいってる
マンツーで抜いたら中空いてるるということがほとんどない
戻りがはやいから、速攻の展開に持ってかれることも少ない

ただ、弱点としては、ラプみたいなPFまで外にいるタイプだと、KGがヘルプ行きづらそうだし
ヘルプいったらいったで、外が空いてしまいフリーで3打たれることが多かった
特にバルニャーニに打たれると、KGが外にいかざるおえないので
DFリバウンドをパーキンスがとる機会が多くなったんだけど、
ボッシュ相手にOR取られたり、競り合ってこぼしてしまうことが多かった
だから、KGがDFリバ参加してない時、セカンドチャンスを相手に与えてしまう可能性が高いので
ピアース、アレンがリバウンドに積極的に参加するべきだと思った
904バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:17:27 ID:???
だから何??
905バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:32:35 ID:???
>>904神の共犯者発動!!
906バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:37:29 ID:???
>>903
いかざるおえない

とか書いてる時点で説得力の欠片もありません…
907バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 16:42:06 ID:???
どうでもいい
908バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 17:46:37 ID:???
パーキンスが全盛期のデイルデイビスならorz
909バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 18:23:21 ID:???
なんかやたらとデイル・デイビスにこだわる奴がいるな
>>908
だから何なのよ?無駄な仮定してんじゃないよ
910バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 19:00:44 ID:???
セルティックスの試合少ない\(^O^)/
911バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 19:28:31 ID:???
なんかニックスに負けそうな気がするw

明日のホークスも心配だ
912バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:26:03 ID:???
なんかやたらと他人のレスにこだわる奴がいるな
>>909
だから何なのよ?無駄なレスしてんじゃないよ

913バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:27:37 ID:???
>>903はど素人
これはガチ
914バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:28:43 ID:???
>>909はただの馬鹿
これもガチ
915バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:29:56 ID:???
>なんかやたらとデイル・デイビスにこだわる奴がいるな
こだわったら何が悪いのか論理的に答えろ馬鹿が

>だから何なのよ?無駄な仮定してんじゃないよ
無駄じゃない仮定を論理的に答えろ阿呆が
916バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:32:36 ID:???
>>909>>911
間違いない

仮定が無駄だと言うのなら
>なんかニックスに負けそうな気がするw
なんだこのレスは だからなんだ? ゴミが偉そうになにを舞い上がってるの?

>明日のホークスも心配だ
明日のホークス? 文章だけを見るならばホークスを心配しているわけ?
知性の低さが文章に出るよな
とりあえずATLスレへ行けば? お前なんかに心配されたくないだろうがwwwwwwwwwwww
917バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 20:35:09 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099903327/
ほら、お前の好きなホークスだぞ〜
さっさと言って鯉糞ニートが
918バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 21:11:19 ID:???
>>916
残念ながら>>909ではないw

ただバカみたいな書き込みしてスマンかったorz
919バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:14 ID:???
煽るだけの奴はだめだろ
反対意見なり自分の意見書いた上で、レスがだめだといえよ
だめだめいってたら、なにも進展なく終わるだけだろ
つまらん
920バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 21:27:26 ID:???
ピアース、KG、ロンドのスティールが凄すぎる
921バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 21:37:28 ID:???
パーキンスが全盛期のデイルデイビスみたいになってくれれば良いって事だろ?
922バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 22:27:15 ID:???
そういやデイルデイビスは何してんのかな
923バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 00:15:43 ID:???
そういや、サム・パーキンスって昔いたな
924バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:18 ID:???
グレンデイビスとケンドリックパーキンス
デイルデイビスとサムパーキンス
925バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 02:05:13 ID:7Gqkuev7
やっぱり中でゴリゴリプレイする奴が必要な気がしてきた。このままじゃBIG3疲れちまうよ…
926バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 02:21:37 ID:???
>>925
ageてまで言わなくともみんな感じているよ
結局DEN戦でもガーネットは36分くらい出てたしな
不安なのはわかるが最大41点も離したんならガーネットは休ませてもよかった
ポラードは劣化がひどくてもはやマスコットキャラだし
グレン・デイビスには期待してるんだがなぁ
927バスケ大好き名無しさん
グレンデイビス、プルート、ウォレスはDリーグ行き濃厚らしいよ