【オデン?】 NBAドラフト総合スレッド2 【デュラント?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
★NBADraft.net
http://www.nbadraft.net/index.asp
★DraftExpress
http://www.draftexpress.com/
★CollegeHoops.net:Draft
http://www.collegehoopsnet.com/Draft/
★ESPN:NCAA
http://sports.espn.go.com/ncb/index

前スレ
【当たり?】 NBAドラフト総合スレッド 【はずれ?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1143374062/
2バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 16:21:25 ID:???
>>1
3バスケ大好き名無しさん:2007/06/14(木) 18:05:41 ID:???
April 18 - Regular season ends.
April 19 - Rosters set for playoffs, 3 p.m. EDT.
April 21 - Playoffs begin.
April 29 - Early entry eligibility deadline, 11:59 p.m. EDT.
May 22 - Draft lottery.
June 7 - NBA finals start date (possibly June 5).
June 18 - NBA draft early entry entrant withdrawal deadline.
June 21 - NBA finals latest possible end date.
June 28 - NBA draft, New York.
4バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 21:25:27 ID:e9u6Y25+
実際誰が1位指名だと思う?
5バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 21:40:18 ID:???
>>4
おでん以外いねーだろ
6バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:06 ID:???
1 おでん
2 でゅらんと
‐‐‐ここまで鉄板‐‐‐

3からが問題だな。
中国人は実力が未知数だし、
手堅く来るチームもあると思うんだが。

誰が来るかね???
7バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 21:59:36 ID:s7wQyjpx
Al HorfordかBrandan Wrightじゃね?
8バスケ大好き名無しさん:2007/06/16(土) 22:17:24 ID:???
>>1の書込み及びスレタイを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
9バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 01:04:11 ID:hpuh5VMW
ジャンリャンウェイトに励んで「10ポンドは増えたよ」ってブログに書いてた。
英語もかなり良くなってるって書いてた。好きな選手はダンカン、KGになんとマローンだってさ。
あんましいないよねマローン好きっていう若手。
10バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 01:26:29 ID:???
>>6-7
3位からは分からないねー。
Brandan Wrightが有力な気がしてたけど、キャンプの測定で軽量が明らかになっちゃったし。
指名するチームによるけど、Al Horfordなのかな?

個人的に、中華地雷とノアがどの辺りで指名されるかが気になる。
11バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 02:09:45 ID:I4l5eGFN
誰を指名するか分からないのは現時点でATLとBOSくらいじゃない?
12バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 02:35:03 ID:???
鷹はFだらけで本当に微妙だな。
場合によってはノアでもいいんじゃないかと思う。
13バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:31 ID:+EgcUhc0
あげ
14バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 11:11:02 ID:???
>>9
ジャンリャンはこの前スポセンで見た限りじゃ動き鈍かった。
ダンクもギリギリって程度しか跳べてなかったよ。
あれからさらに重くなったら劣化するしかないんじゃないか?
プレドラフトキャンプでの評価はどうなんだろうな。
15バスケ大好き名無しさん:2007/06/18(月) 13:21:12 ID:???
流石に中国人や韓国人には厳しいなwwwおまいらww
16バスケ大好き名無しさん:2007/06/18(月) 19:22:30 ID:a/+8kaTf
ジャンリャンはそこそこ跳ぶよ。ようつべ漁れば分かる。まぁ黒人に比べるのは酷だけどね。
17バスケ大好き名無しさん:2007/06/18(月) 19:29:16 ID:???
>>16
同じ身長の白人ほども跳べてないと思う。
18バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 00:31:30 ID:???
>>15
中国人が嫌いという感情を抜きにしても、どこが凄いのかわかんないんだもん
19バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:07 ID:mdSJkIQF
おまいら、ようつべで「Countdown to Draft Day 2007」とサーチすると
目玉選手達のハイライト出てきます
Yiは無いけど
20バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 08:51:17 ID:???
鷹さん、コンリー、ロウ、クリッテントンとPGをワークアウトに呼んでる
11位で誰か取りそうだな
21バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 14:55:14 ID:???
NBA版ダチョウ倶楽部か
何処が竜ちゃん役になるのやら
22バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 22:16:38 ID:???
>またリーグ筋によれば、月曜朝にマリンやネリーを含む重役陣が
>イ・ジャンリャンのワークアウト見るためロサンゼルスへ出向いたとか。
>以前にはスペシャルアシスタントのリッチモンドがイの中国メディア向けの練習を見たそうだ。
23バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:00:19 ID:???
イはプレイ映像が少ないのと、人種的な問題で叩くのがいるので評価がわからんなあ
24バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:33:20 ID:???
>>23
世バスで来てたのに少ないって
25バスケ大好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:39:54 ID:???
まったく、大したことなかったなぁ<イ

アメリカでも評価は1番オーバーレイティッドされてるとか言われてるね
26バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:52 ID:???
圧倒的にスピードがないよイ
27バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:38:34 ID:???
>>22
マリンは若手を見抜く力だけは意外とあるからなぁ
ただ、土地柄的に地雷覚悟で中華に走ってるとも受け取れる気も…
28バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:42:58 ID:???
>>25-26
ヤオだけがもっさりしてるんじゃなくて、中国特有のものなのか…
29バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:11:40 ID:???
ネルソンはガイジンの目立てはいいんだよ。
だからネルソンが買ってるなら大地雷でもないかなと思ってる。
30バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 01:25:05 ID:???
ネルソンが買ってるなんて情報どこにもないだろwww
31バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 07:07:18 ID:???
Yiに関してはここで話してる奴も現地フォーラムで語ってる奴も誰の言ってることもあてにならんよ。

過大評価かもしれんし、過小評価かもしれん。
32バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 10:33:46 ID:???
過小評価はねーよニワカw
33バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 11:12:30 ID:???
>>31
スポセンで流れたアピール映像ですらスピード感もジャンプ力も期待はずれだったからな。
ヤオほどの身長とミドルシュートがなかったら東洋人はお話にならないんだろう。
34バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 11:24:45 ID:???
3rdピックレベルと思ってる奴は過大評価気味。

7th〜9thだと思ってる奴は過小評価気味ってとこだな。

RISK&REWARDを考えると5thか6thが妥当なとこ。
35バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 11:44:50 ID:???
つまりエインジさんの出番と
36バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 13:14:28 ID:???
エインジはピックをトレードするんじゃね?
37バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 17:09:12 ID:???
トレードしなければノアかイのどっちかな気がする。
38バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:51 ID:???
ジャンリャンなんか取るよりノアのほうが活躍できるだろ普通に。
身長差なんか問題にならんほど運動センスと身体能力あるんだから。
39バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:21:33 ID:???
ノアはバレジャオくらいにしかならんと思う
見た目もなんとなく似てるし
40バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:37:34 ID:???
しかしノアには父ちゃんから受け継いだ運動神経があるからな。
41バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:39:54 ID:???
ノアがボブキャッツに行ってオカフォーと並んでるのを想像してみ
(*´д`*)ハァハァ
42バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 20:32:25 ID:???
あんまり点は取れなさそうだなそれ
43バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 21:23:31 ID:???
ノアとフォーフォードなら、フォーフォードのほうにオフェンスの可能性があるな
ライトはあんだけ軽いのにリバウンド取れるんだから何かあるのかも
44バスケ大好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:24 ID:???
ライトは異常に腕が長い上に、それをめちゃ有効に使ってる。
手を伸ばした高さは7フッターなみなのでは??
45バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:32:57 ID:???
ライトよりデュラントの方がウイングスパン長いよ
46バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:42:08 ID:???
で?
47バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:44:52 ID:???
それだけ
48バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 00:48:42 ID:???
身長、体重もライトよりデュラントの方が高くて重いよ^^
49バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 06:16:01 ID:???
ノアと去年ボブキャッツに入った新人がかぶる
白人ってクイックネスが無いから動きがショボイ
50バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 06:48:59 ID:???
ノアの動きがショボいってw
51バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 06:52:04 ID:lcB1B8zs
>>49
にわか乙ww
52バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 07:25:28 ID:DIqiYJ3J
>49
ノアの父は黒人の元プロテニスプレイヤーだが・・・
白人ではないな。

漏れは通用すると思うぞ。あのドリブルワークは他のビッグマンには無い。
といってもどのチームに入るかによるだろうが・・・
オデンの様に中心選手になるには数年掛かるだろうけど・・・。
53バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 07:58:59 ID:???
俺の勝手な予想。

1POR Cおでん
2SEA SFでゅらんと
3ATL PFらいと
4MEN PFほーふぉーど
5BOS PFのあ

中国人は最後になって恐くて避ける気がする。
6位指名は間違いないと思うけど。
それにしてもインサイド当たり年だな。
54バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 08:24:34 ID:???
なんかライトよりホーフォードの方がやってくれそうだ
55バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 08:39:41 ID:???
イーはドライブもできるし、アウトサイドもかなりの精度だ。
7フィート近い身長でのあのシュート力はやはりノビツキーやバルニャーニを思わせる。

ただし、上記2人がNBA入りした時と比べて非常に線が細く長いシーズンを健康に過ごせるかは疑問。

能力が高いだけに、ビルドアップなどのケアプランをしっかり持ったチームが指名することになるだろう。
56バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 08:41:54 ID:???
バルニャーニの方が線は細いぞ?
57バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 09:17:34 ID:???
コロラドのジェイソン・スミスってどうなの?
58バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 09:22:08 ID:???
走力はガチ
59バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 09:28:20 ID:???
まじすか!
アメリカ白人にも頑張ってほしいね
60バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:13:34 ID:???
ESPNのドラフトのページではジャンリャンが4位予想になってるけど、ノアはランク外。
あの予想ってどうなの?
61バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:14:52 ID:???
>>55
ドライブできるって、あのスピードのなさでは意味ナサス
62バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:26:58 ID:???
>>60
俺はあんまりあたらなそうだと思ってる>ESPN
Draft.netが一番ありうるんじゃまいか???
63バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:39:12 ID:???
>>56
バルニャーニ 213cm 114kg
ジャンリン 212cm 110kg
似たようなもんかと。

>>60
ノアは昨年のインパクトが強かったけど、今年は役割が変わって数字を下げたからね。
賛否両論あるのは仕方ない。
上位で指名されるだろうけど。
64バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:42:11 ID:???
ノアはBOSに獲られなかったらCHA、CHIまで落ちる可能性は十分考えられる。
65バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:50:16 ID:???
白人はみんなクイックネスとパワーが足りなさ過ぎる
イルガウなんてダンカンより相当デカイのに何もできやしないw
身長あっても無理
唯一白人馬鹿が通用するためには外のシュート力持ってる奴だけ
まあそれでもシュート確率以外の分野では足引っ張るんだがw
66バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 10:54:48 ID:???
>>65
キリのブロックは例外なのか?
67バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 11:28:58 ID:???
>>65
今年のMVPって黒人だったっけ?
68バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:11 ID:???
>>67
MVPに値しないっていくらでも言われてるじゃん
第一アシストなんてもんは他人の力だw
同じパスしても相手が決めるか決めないかで自分に付く数字が変わるなんて
個人スタッツとしては認められない
実際決めてるのはマリオンやアマレなわけだ
得点もリバンも少なくてMVPなんて笑い者に過ぎない
個人技だけならバルボサのが上だしw
69バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 11:48:59 ID:???
どう突っ込めばいいんだろう…
70バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 11:55:35 ID:???
こんな熱心な空回りなかなか見られないぞ
71バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:00:14 ID:???
みんな、可哀相だから気付いてないフリしてあげようね
72バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:06:06 ID:???
イはノビやバル猫みたいな正確な長距離シュートはあるのか?
ハイライトみる限り、そういうシュートはなかった気が
ハンドリングも二人より及ばない感じだったし
73バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:04 ID:???
Yiは結構インサイドより。
15ft'〜18ft'ぐらいのシュートはよく打つ。
74バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:21:34 ID:3BX+Mpch
75バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 12:26:54 ID:???
代理人の戦略完全に裏目にでたな
76バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 13:02:14 ID:???
>>72
あるよ。世界選手権で実際に見てきた。
77バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 19:28:57 ID:???
ガソルがダンクしたあとにやり返したダンクは良かったな>イ
速かった

それと>>74の内容はどういう意味なん?
英語駄目でさ…
78バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:00 ID:???
>>55
>アウトサイドもかなりの精度

いや、それはないだろ。ワンジジやヤオミンの方が遥かに柔らかさやシュートタッチはいい。
あの身長で走力やスピードは大したもので、リバウンドやブロックはNBAでも即戦力かもしれんが、
得点力は…。ドーハアジア大会でもジャンリャンは中国代表屈指のリバウンドとブロックだったが、得点はワンジジが
エースだったし。
79バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 19:39:04 ID:???
>>78
ジャンリャンのスピードは東洋人にしては速いって程度だよ。
NBAでは同身長の白人に比べても遅い。
80バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:11 ID:7jdSTve0
>>74を要約すると
イが76のワークアウトに参加して12位まで落ちる・か・も
ってことか?
81バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:48:31 ID:???
>>36
なんか、マリンがその話に乗ってきそうでイヤだなぁ…
82バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:52 ID:???
ワン・ジジの寝起き顔が好きでした
83バスケ大好き名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:59 ID:???
ハ・スンジンはもうNBAにいないの?
84バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 03:25:26 ID:???
ついに一週間後か。すごく楽しみだ!
85バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 07:27:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=KyADXpenxzU&mode=related&search=

これみたらイの動きひでーな
スピードだけなら日本の高校生でもこれより速い奴いっぱいいるだろw
86バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 07:27:56 ID:???
チビで速くても意味無い
87バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 10:06:09 ID:???
オデン=提督
デュラント=KG+マグ÷2
ノア=鯛村
グレン・デイビス=尺
みたいな例えを聞いたことあるけど、他の有力なドラフト候補は例えるなら誰??
88バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 12:09:14 ID:???
デュラントにKG的な要素はあまり感じないけどな
でもそのうちKDとか呼ばれそう

コンリーの動きが往年のケニーアンダーソンに見えてしょうがない

89バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 13:51:31 ID:???
>>85
うわ、、、

>>87draft net でも見てろカス
90バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 16:57:38 ID:nT9K1VQR
コンリーの父ちゃんオデンのエージェントもやってるっていうから何者かと思ったら、
92年オリンピックで3段跳びの金メダリストかよ・・・ノアの父ちゃんも確か凄いアスリートなんだよね?
91バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 17:04:31 ID:???
>>90
ノアの親父は全仏オープンテニスで優勝してる。
92バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 17:18:02 ID:???
>>90 今さらかよ・・一茂を知ってて茂雄を知らないようなもんだな
93バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 17:20:58 ID:???
まあ親はバスケやってねーから仕方ねーよ
94バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 17:32:38 ID:???
>>85
明らかに本気のフットワークじゃないってわかるだろwww
試合前の軽いアップのごとき流しようじゃん。

イーはとりあえず、シュート力つけてくれ。せめてワンジジぐらいは入るようになってくれ。
95バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 18:26:08 ID:0rDpzRUD
1. Portland Greg Oden 7-0 257 C Ohio St. Fr.

2. Seattle Kevin Durant 6-10 215 SF Texas Fr.

3.      Atlanta Al Horford 6-10 244 PF Florida Jr.

4. Memphis Brandan Wright 6-10 200 PF UNC Fr.

5. Boston Jeff Green 6-9 228 SF Georgetown Jr.

6. Milwaukee Mike Conley 6-1 175 PG Ohio St. Fr.

7. Minnesota Corey Brewer 6-8 185 SF Florida Jr.

8. Charlotte Joakim Noah 6-11 230 PF Florida Jr.

9. Chicago has the right to swap first round picks in 2007 with New York Knicks (Eddy Curry trade 100405)]
*Chicago Julian Wright 6-8 211 SF Kansas So.

10. Sacramento Yi Jianlian 7-0 242 PF China 1984
96バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 18:45:12 ID:???
>>89=>>92 乙
97バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 18:51:05 ID:Hn6OgSz0
今回一巡目予想に左利き多いな
98バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 18:56:35 ID:???
会場でブーイングされた選手ほど活躍するよな
99バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:00:37 ID:qyzQsJ/X
去年、ニックスが指名したバーグマンや過去にはジョン・ウォレスとかは?
100バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:01:45 ID:???
イの噂について。イに惚れているというトーンでは無かったそうで。
「耳には入ってるよ。けどこれまで私は(ワークアウトで)多くの選手を見てきた、そうだろ?
(噂のような)シナリオを始めちゃいないし、(噂どおりに)終えなければいけないとも感じてはいない。
特にそれが1人の選手に限った場合はね。」

でも、イが興味を引くサイズとぺリメーターの能力を併せ持っていることには同意。
「彼は印象的だよ。彼のプレーは見たことがあるから、初めて見たってワケじゃないんだ。
(ネリースタイルでは彼はPF?)
そうかもね。彼は走るし、身体能力もあるし、シュートも出来る。」



マリン談
101バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:02:10 ID:???
ダン・マーリーは凄いブーイングされたな
102バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:09:09 ID:???
レジーもブーイングされたとか
103バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:13:38 ID:???
>>100
なんか自国マンセーの記者が聞いたみたいな内容だな。
無難なことしか話してないって。
104バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:14:16 ID:???
NYの馬鹿は誰でもブーイングする中2病
105バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:14:40 ID:???
Draft.netでイの評価が下がってるんだけど何かあったの
まさかパソ(ry
106バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:21:37 ID:???
無名な香具師をロッタリーピックするとブーイングされる
ウェイドもされたような
俺も指名したときは「PGでもSGでもない、半端な選手5位かぁ・・・」と思ったが、見る目がありませんでした
ライリー神
107バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:25:00 ID:???
やあ(´・ω・`)
今回は呪いはかけてはいない。
だが少しお願いがあるんだ。
このスレに

 >>526
通報したお

と書き込んでほしいんだ。君には何の利益も無いだろう。
だが、確実に中卒ニートのためになるし、スレを潰したときの、
なんとも言えない満足感を得ることもできる。
お願いだ。このスレがある限りアウ板はニート板同様のままだ。
念のため、URLを置いておこう。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1177293779/
では、健闘を祈る(´・ω・`)

108バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:47:48 ID:???
ESPNによれば、Yiのウイングスパンとバーティカルリープ相当良かったらしいじゃん。
109バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:52:59 ID:???
イって本当は23歳なんでしょ?
110バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:56:17 ID:???
KGにも振られたし、BOSが獲りそうだなあ
111バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:21:25 ID:???
>>108
サイトの写真見ると腕短く見えるが。
アジア系にしてはってことじゃね?
ヤオは腕短いからな。
112バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:00:58 ID:???
>>111
7' 4.25"だから一巡目指名になりそうな選手の中ではデュラントについて2番目の長さ>ウイングスパン
Vert.leapも38でロッタリー指名が予想されるビッグマンの中では一番。
113バスケ大好き名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:04 ID:???
たしかに見た感じでもYiはアジア人体系ではないな
114よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/23(土) 03:49:35 ID:???
ロウが#3,#11のピックを持つATLでのワークアウト後、#13のNOのワークアウトをキャンセル。

指名の保証をもらったんじゃないかとの推測アリ
115バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 04:08:56 ID:???
>>114
となるとATLは#11ピックでロウか…評価上がったみたいだね。
というかコンリーを#11ピックじゃ取れないからか?
116バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 04:52:02 ID:???
鷹さんは3位でライトかジャンリャン、11位でロウか
シェルデンいるんだし3位でホーフォードはないよなぁ
117よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/23(土) 06:04:49 ID:???
>>115>>116
ATLはロウとクリッテントンのワークアウトは終わったけど
コンリーのワークアウトは月曜日でまだやってない。
まだコンリーのワークアウトが終わってない段階で、
ロウに早々と保証を出したってのも変じゃね?

もしくは、コンリー取るには#3も#11も微妙だからコンリーは捨てて
#3でホーフォード、#11でロウに決めたとか。

もしくは、ATLのピック1順目2つの内、少なくともどちらかは
トレードするんじゃないかともっぱらの噂。
となれば、#3のトレードは決まりかけてて、#11ではロウの指名を決めたとか。

ATLは噂される選択肢がありすぎてまったくワカンネw
118バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 07:51:02 ID:???
#3のトレードってどことだろうな…。
119バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:48:19 ID:???
3位でトレードなんて出されたらサラリーはどうなるんだろう。
安く買い叩かれる?
120バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:50:09 ID:???
どういうこと??
121バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:58:17 ID:???
ATLの3rdピックの使い方に関しては、ナイトはYiかライト寄り。
ウッドソンはホーフォードかトレード寄り。
122バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 13:52:30 ID:???
ATLは去年も早々にシェルデンに保証を与えてたし、ありえるな。
123バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 15:23:00 ID:???
オデンとデュラントってそんなすごいの?
レブロンクラスの逸材なの?
シアトルグダグダだったからここ3〜4ヵ月NBAの話題をほとんど聞いてなかったんだけど
124バスケ大好き名無しさん :2007/06/23(土) 16:31:06 ID:???
レブロンクラスはそうそう出ない逸材だわな。
なんらかんらあのチームでファイナルまで導いてるわけだし。

ただ、オデンもデュラントもカリメロ&ウェイド級には化ける可能性あり。
特にオデンは人材の希少さからも優勝争いの重要な人材になると思われ。
…ま、PORの話だけど。
125バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 17:48:04 ID:???
レブロンは年齢偽証罪クラス、
126バスケ大好き名無しさん:2007/06/23(土) 20:35:45 ID:???
レブロンはあの物凄い期待でNBA入りして、実際に結果を残していってるから凄い。
しかも高卒選手だし。
127バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:18 ID:???
ベリネッリが欲しいです…。
128バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 00:05:06 ID:???
腐女子対策か
129バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 02:03:41 ID:???
オデンは怪我で脂肪
デュラントはティムトーマス止まりの可能性もあるけどな。
130バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 03:05:12 ID:???
イは結局3歳鯖読んでたで確定みたいだね
131バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 07:48:19 ID:???
>>117
ロウ、クリッテントンに話してたらしいけどNOはクリポがいるから行きたくないんだとさ
クリポがいるとスタメン取るのが難しいからねぇ
CHAのワークアウトもキャンセルしてる
これは多分だが同じ理由だろうね
132バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 09:15:27 ID:???
本スレでイがMILのワークアウト拒否ったと書いてあったんだけどマジ?
133バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 09:36:10 ID:???
>>130
年齢鯖読むって、イはどれだけ未開の国から来たんだw
134よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/24(日) 10:52:59 ID:???
>>131
ただ単に行きたくないってだけかw
まだATLが誰を指名するのか全然ワカランね
135バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 11:46:32 ID:???
>>133
中国は国内リーグのスター選手が取られるのが嫌で早くに手放したくないから、年齢鯖読ませてるらしい。
136バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 11:50:12 ID:???
ATLはホーフォードとロウで決まりだよ。
137よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/24(日) 12:01:55 ID:???
>>136
やっぱ、それなのかね。
138バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 12:18:03 ID:???
シェルデンいるのにホーフォード指名かよ
それもなんだかなぁ
139バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:55:55 ID:???
140よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/24(日) 15:08:18 ID:???
やっぱりロウの代理人の会社が言うには「ATLから保証は貰っていない」と。
それでもATLに指名される可能性は十分高いと関係者達には思われてるようだが。
141バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:00:59 ID:???
>>138
どっちかトレードの駒になるんじゃね?
142バスケ大好き名無しさん:2007/06/24(日) 23:04:59 ID:???
日本時間29日の朝9時頃から開始か
143バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:08:23 ID:qFD35Xt9
ホーフォードの方がミドルシュートがあるから残したいかもしれないが、
シェルデンを欲しがるチームってどこ&誰と交換するのだろう
144バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:11:08 ID:???
ホーフォードってミドルあるけどポスト下手だよな
145バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:17:23 ID:xLHJ8dqd
ミドルあるけどポスト下手ってホーレスグラントおもいだした
146バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:19:38 ID:???
ホーフォードは綺麗な顔してるな
147バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:21:16 ID:???
ホーレスも綺麗な顔してる
148バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:34:16 ID:???
149バスケ大好き名無しさん :2007/06/25(月) 07:21:11 ID:Oj+kwALo
オデン1位
デュラント2位
確定キター!!
150バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 10:45:59 ID:QoxhRLJa
どこかのサイトでフォーホードとグラントが似たタイプってあったけど、かなり当たっているかも
151バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 11:14:46 ID:???
俺もグラントは似てると思った。
体つきとか、健全で好人物的な印象もかぶる。
152バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 12:09:05 ID:???
ホーレスが好人物とか
153バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 12:21:25 ID:???
好人物はねーよwww
154バスケ大好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:32:53 ID:???
イはあの身長と体重で体脂肪率3.5って筋肉の塊だな
155バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 01:27:20 ID:???
デトロイトとクリッパーズがベリネッリに興味津々。
デルフィノの事考えるとデトロイトよりはクリッパに行って欲しいな。
156よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/26(火) 05:07:09 ID:???
グリーンルームのメンバー

・ Corey Brewer (Florida)
・ Michael Conley (Ohio St.)
・ Kevin Durant (Texas)
・ Jeff Green (Georgetown)
・ Spencer Hawes (Washington)
・ Al Horford (Florida)
・ Yi Jianlian (China)
・ Acie Law IV (Texas A&M)
・ Joakim Noah (Florida)
・ Greg Oden (Ohio St.)
・ Rodney Stuckey (Eastern Washington)
・ Al Thornton (Florida St.)
・ Brandan Wright (North Carolina)
・ Julian Wright (Kansas)
・ Nick Young (USC) [READ]
157バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 05:13:11 ID:???
Yi Jianlianってブラジル代表のティアゴ・スプリッテルよりも上なの?

ポジションも身長も似た感じだけどさ。
158よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/26(火) 05:24:55 ID:???
>>157
ずっと上だよ。
スプリッターは今年ユーロであまり活躍できず、
評価落してる。去年とかロッタリー候補に挙げられてたと思うけど。
159バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 07:43:38 ID:q/M1+hfK
1. POR -- Greg Oden
2. SEA -- Kevin Durant
3. ATL -- Al Horford
4. MEM -- Mike Conley Jr.
5. BOS -- Brandan Wright
6. MIL -- Corey Brewer
7. MIN -- Yi Jianlian
8. CHA -- Jeff Green
9. CHI -- Joakim Noah
10. SAC -- Spencer Hawes
11. ATL -- Julian Wright
12. PHI -- Al Thornton
13. NOH -- Acie Law
14. LAC -- Nick Young
160バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 07:46:47 ID:???
>>159
ノア実績の割りに低すぎw
やっぱのクイックネスの無さは去年のボブキャッツの白人みたいにNBAで通用しないとみんな避けたんだろうな
161バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 08:10:33 ID:???
>>158
18位まで残ってないかなー
162バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 08:31:08 ID:???
>>158
今年は活躍してただろ・・・
どちらかと言えば評価上げたぞ
163バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 08:55:21 ID:???
MINは下等生物にちょっかい出してねーでKG何とか汁!
このムシケラどもー!

ほ〜ほ〜どイケメソだな〜
164よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/26(火) 08:55:53 ID:???
ありゃ、Final Fourでへちょって評価落ちたってどこかで見たけど勘違いかな

Top20までに指名されるぽいけど
165バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 09:17:25 ID:???
>>164
けど、そのファイナルフォーに進出できたのはスプリッターをスタメンで使ったからだって話もある
大幅に評価上げたってこともないけど下げたってことでもないよ
166バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 09:22:41 ID:???
スプリッターは本人の能力よりも現チームとの契約の問題が影響して低順位に
なっているのでは?
167バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 09:40:26 ID:???
>>159
ミルウォーキーは田舎だから行きたくないと言ったイがミネソタw
168バスケ大好き名無しさん :2007/06/26(火) 09:49:30 ID:VicQTXk8
1.Portland--Greg Oden
2.Seattle--Kevin Durant
3.Atlanta--Al Horford
4.Memphis--Brandan Wright
5.Boston--Jeff Green
6.Milwaukee--Mike Conley Jr
7.Minnesota--Spencer Hawes
8.Charlotte--Joakim Noah
9.Chicago--Corey Brewer
10.Sacramento--Yi Jianlian
169よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/26(火) 10:37:22 ID:???
>>165
d
確かに1,2試合で大幅に上下したりしないか

>>166
それが1番大きいかな。
あと1年残ってて、すぐ来ない(来れない)かもと。バイアウト額が3mil近くだっけか?
本人はすぐ来たいようだけど・・・
170バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 14:36:30 ID:???
>>167
あれはイが言ったの?
政府とかじゃなくて?
171バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 15:59:25 ID:???
でもさ、CBA(中国リーグ)とユーロリーグ、LigaACB(スペインリーグ)じゃレベルが全然違うし、

イージャンリャンがスプリッテルと同じようにスペインリーグに移籍したら、成績的には
どっこいどっこいなんじゃね?もしくはスプリッテルよりもやや下になる気もするんだが…。
172バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:28 ID:???
俺も予想してみますた。

1.Portland--Greg Oden
2.Seattle--Kevin Durant
3.Atlanta--Al Horford
4.Memphis--Brandan Wright
5.Boston--Yi Jianlian
6.Milwaukee--Mike Conley Jr
7.Minnesota--Corey Brewer
8.Charlotte--Jeff Green
9.Chicago--Joakim Noah
10.Sacramento--Spencer Hawes

どうだろう?中華の評価が微妙で一応Bosにしといたんだが…。
あとPHOがロッタリーピック狙ってるみたいだな。
ワークアウトに呼んでる面子見てると6〜9ピックあたりだな。
マリオン出したいだろうからCHIあたりが相手かね?
173猫ファソ:2007/06/26(火) 19:36:54 ID:???
>>172
ウチがグリーン指名する可能性は低いです
ワークアウトになかなか来てくれません
174バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:59 ID:???
>>173
スマン。俺まで悲しくなったよ。
175バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 19:59:44 ID:???
ニーズを無視して言うと、オデンは別格としてデュラントやホフォードやライトよりも
ブリュワーのほうが活躍するポテンシャルを持ってると俺は思う。
176バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:27 ID:???
発音厨ではないがスプリッテルは気になるな。
177バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:06 ID:???
普通に読むとスプリッターだが世界バスケはスプリッテルだったな
現地読みはどちら?
178バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:32 ID:???
>>175
ポテンシャルがどうとか俺にはわからないが
Gとして育ったらあのサイズは魅了的だな
179バスケ大好き名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:15 ID:???
ブリュワーはロドニーマクレイ二世
180バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:05:47 ID:???
今年は4番多いね〜
181バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:49:39 ID:???
>>180
去年も多かったがな
182バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:09:38 ID:TBwxMQ6N
っていうかイの年齢詐称疑惑は本当なのか?
ドラフト指名のあと実は22歳と判明したら詐欺じゃん
183バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:24:09 ID:???
ってか、指名するチームがそこらへんちゃんと調べてないとでも?
184バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:44:22 ID:???
調べるも何も、どうやったらイの年齢が分かるんだろうね?
オリンピックの直前に誕生日を一回訂正したから、中国当局はもう訂正できないだろうし。
イ側は、年齢偽称は不利なことにしかならないので、実年齢だと言い張るしかないだろうし。
最後は中国の戸籍を信用できるかどうかにかかるんだろうけど。

確かヤオがドラフトされたときは、サラリーの半分が中国に流れたけど。
イの場合はどうなんだろう?
185バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 19:29:25 ID:???
支那は国家の事業としてアスリート養成を行ってるからな。
本人の生活、競技指導のみならず家族の生活の保証まで至れり尽くせり。
投資に見合うリターンを要求するのは、ある意味当然。
プロになったらサラリーをピンハネされても文句言えない。
だって国に育ててもらってなかったら今頃社会の最下層でもがいていたかもしれないんだから。
186バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:14:43 ID:???
>>185
>国に育ててもらってなかったら今頃社会の最下層でもがいていた

ヤオとイージャンリャンに関してはそれはないだろ。二人とも生まれた時から結構家が金持ち。
だって両親共に中国代表の選手。
187バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 22:01:01 ID:???
ヤオは計画的に制作された人間
188バスケ大好き名無しさん:2007/06/27(水) 22:23:35 ID:???
卓球もフィギュアも陸上もそうだよな。
189バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:47:03 ID:???
693 バスケ大好き名無しさん 2007/06/27(水) 23:51:57 ID:???
>>691
リーグ筋によれば、

モン太⇔ATLの11位指名権

が真剣に話し合われたようだが、結局手を引いたらしい
ATL側の情報でもこのトレード話は消えたと。
これはイ指名の第一歩との見方があって、
11位ではイを指名できないので、手に入れた11位や18位を使って
もう1回トレードアップしようとしていたのではないかと。

火曜朝にはトレードはまとまってたらしいんだが、
最後マリンのGOサインが下りなかったらしい。
マリンがこのトレードが嫌になったか、もしくは
さらに指名順位アップするトレードを決定的なものにできなかったからとか。
190バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:51:11 ID:???
明日の朝9時頃から開始ですか
191バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 16:03:26 ID:???
PORはおでんにケテーイしたお
192バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 17:04:09 ID:???
ドラフトはいつ始まるんだよ!
193バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 17:57:51 ID:???
>>192
あさってから
194バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 20:57:18 ID:???
NBAドラフト実況 【Sop Cast専用】 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1183031175/
195バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:15:04 ID:???
>>112
38インチ?信じられないわ
196バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:17:37 ID:???
197バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:24:10 ID:???
あり!
うわ本当だ。アジア人としては驚異的だな
198バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:45:05 ID:???
ブリュワーはセンス、伸びしろなし
15位以下が妥当
199バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:20:52 ID:???
【NBA】セルティックス、トレードの噂があったドラフト5位指名権を行使へ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20070628-00000305-ism-spo

トレードはしないけど、地雷を踏むのか?
200バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:50 ID:???
200wktk
201バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:33:29 ID:???
8時なのか9時なのかどっちよ
202バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:34:21 ID:???
チアゴ・スプリッテル
レアンドリーニョ・バルボサ

が正しい
203バスケ大好き名無しさん:2007/06/28(木) 22:34:54 ID:???
>>201
10時からだよ!
204バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:14:12 ID:???
例年だと朝8時半に開始です
205バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:50:57 ID:???
BOSがグリーン取ったらグリーングリーンか
ごめんなさい、意味はないっす
206バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 02:29:00 ID:???
オライエンをINDに出さなければグリーングリーングリーンだったのにな
207バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 10:42:25 ID:???
結局イは田舎に行ったんだなwww
208バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 10:56:36 ID:???
中国への嫌がらせで指名したんだったりして
209バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:10:07 ID:???
嫌がらせのためだけにチームにリスク背負わせるなんて・・・
210バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:11:53 ID:???
中国人客をアリーナに呼ぶためなら成績は二の次かもな。
211バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:20:09 ID:???
ミルウォーキーはシカゴのそばだろ
212バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:36:13 ID:???
>>211
200kmのドライブをすぐそばって言うかw
213バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:37:46 ID:???

429 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 11:16:27 ID:???
中国人ミルウォーキー行き拒否
214よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 11:41:32 ID:???
01.POR - Greg Oden
02.SEA. - Kevin Durant
03.ATL. - Al Horford
04.MEM - Mike Conley
05.BOS - Jeff Green →SEA
06.MIL.. - Yi Jianlian
07.MIN.. - Corey Brewer
08.CHA - Brandan Wright
09.CHI.. - Joakim Noah
10.SAC - Spencer Hawes
11.ATL. - Acie Law
12.PHI - Thaddeus Young
13.NO. - Julian Wright
14.LAC - Al Thornton
15.DET. - Rodney Stuckey
16.WAS - Nick Young
17.NJ  - Sean Williams
18.GS. - Marco Belinelli
19.LAL. - Javaris Crittenton
20.MIA.. - Jason Smith  →PHI
21.PHI - Daequan Cook →MIA
22.CHA - Jared Dudley
23.NY  - Wilson Chandler
24.PHO - Rudy Fernandez →POR
25.UTA. - Morris Almond
26.HOU - Aaron Brooks
27.DET. - Arron Afflalo
28.SAS - Tiago Splitter
29.PHO - Alando Tucker
30.PHI - Petteri Koponen
215バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:56:44 ID:???
支那人何様だよ
氏ね
216バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 11:58:01 ID:???
コンリー上がったなぁ
217バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:03:57 ID:???
イが数年後忘れ去られる選手になりますように
218バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:12:28 ID:???
支那は死なないよ
219バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:50 ID:???
レイカーズが2巡目でシナ
220バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:31:30 ID:???
しかしフロリダの1校からから3人も1桁指名ってすごいことだよな。
221バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:38:06 ID:???
レイカーズが2巡目でガソル弟
222バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:41:02 ID:???
>>221
マジ?
何でそんな人材が2巡目まで残ってたんだ。
223バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:50:02 ID:???
フロリダの最後の1人は指名されずに終わるのかな
224バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 12:52:46 ID:???
と思ったらブレイザーズか。
225よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 13:10:06 ID:???
01.POR - Greg Oden
02.SEA. - Kevin Durant
03.ATL. - Al Horford
04.MEM - Mike Conley
05.BOS - Jeff Green →SEA
06.MIL.. - Yi Jianlian
07.MIN.. - Corey Brewer
08.CHA - Brandan Wright →GS
09.CHI.. - Joakim Noah
10.SAC - Spencer Hawes
11.ATL. - Acie Law
12.PHI - Thaddeus Young
13.NO. - Julian Wright
14.LAC - Al Thornton
15.DET. - Rodney Stuckey
16.WAS - Nick Young
17.NJ  - Sean Williams
18.GS. - Marco Belinelli
19.LAL. - Javaris Crittenton
20.MIA.. - Jason Smith  →PHI
21.PHI - Daequan Cook →MIA
22.CHA - Jared Dudley
23.NY  - Wilson Chandler
24.PHO - Rudy Fernandez →POR
25.UTA. - Morris Almond
26.HOU - Aaron Brooks
27.DET. - Arron Afflalo
28.SAS - Tiago Splitter
29.PHO - Alando Tucker
30.PHI - Petteri Koponen →POR
226よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 13:11:56 ID:???
31.SEA. - Carl Landry
32.BOS - Gabe Pruitt
33.SAS. - Marcus Williams
34.DAL. - Nick Fazekas
35.SEA. - Glen Davis →BOS
36.GS  - Jermareo Davidson →CHA
37.POR - Josh McRoberts
38.PHI - Kyrylo Fesenko
39.MIA.. - Stanko Barac →IND
40.LAL. - Sun Yue
41.MIN. - Chris Richard
42.POR - Derrick Byars  →PHI
43.NO. - Adam Haluska
44.ORL - Reyshawn Terry
45.LAC - Jared Jordan
46.GS  - Stephane Lasme
47.WAS - Dominic McGuire
48.LAL. - Marc Gasol
49.CHI.. - Aaron Gray
50.DAL. - Renaldas Seibutis
51.CHI.. - JamesOn Curry
52.POR - Taurean Green
53.POR - Demetris Nichols
54.HOU - Brad Newley
55.UTA - Herbert Hill
56.MIL - Ramon Sessions
57.DET. - Sammy Mejia
58.SAS - Giorgos Printezis
59.PHO - D. J. Strawberry
60.DAL. - Milovan Rakovic

SEA アレン / #35:Gデイビス ⇔BOS ザービアック / デロンテ / #5:Jグリーン
NYK フランシス / フライ ⇔POR ランドルフ / ディカウ / Fジョーンズ
PHO #24:Rフェルナンデス ⇔POR 金銭
PHI #21:Dクック / 2009年2順目、金銭⇔ MIA #20:Jスミス
GS J-Rich / #36:Jデイビッドソン ⇔CHA #8:Bライト
PHI #31:Pコポネン ⇔POR #42:Dバイヤーズ / 金銭
MIA #39:Sバラッチ ⇔IND 2009年2順目
227よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 13:12:42 ID:???
うっとおしかったらあぼんしてくれ
228バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:15:40 ID:???
>>227
いや、ごくろうさん。

しかし毎度疑問なんだが、他のチームに行くとわかってる奴を指名するのって、
トレード先のチームから「こいつ指名して」って要請があるものなのかね?
229バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:17:26 ID:???
ノアは去年ボブキャッツに入ったクイックネスが無い新人とかぶるから
実績は高いのにみんな遠慮して随分残ったなw
NCAAレベルですら動きがショボイから当然だけどな
230バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:18:53 ID:???
40.LAL. - Sun Yue
これ中国人?

>>228
そうだよ
231バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:20:24 ID:???
>>229だよな!おまいのチンコ並みのショボさだぜメーン?
232バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:20:37 ID:???
>>230
ありがと。

ついでにそいつは中国の22歳のガードだよ。
233バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:27:59 ID:???
PORは2巡目でマクロバーツだのトーリン・グリーンだのの有名どころも押さえてるんだな。
234よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 13:31:54 ID:???
POR激しい

2006年:オルドリッジ、ロイ、フリーランド、セルジオ、(ラフレンツ、ディカウ)
2007年:オデン、フェルナンデス、コポネン、マクロバーツ、Tグリーン、Dニコルス、(フランシス、フライ)
235バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:40:37 ID:???
236バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:04:46 ID:???
ドラフトの結果今見た
よすよす乙

ジャンリャンはゴネてるのか
自分のためにもMILでプレーすることを受け入れたほうが良いと思うんだがなー
237バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:18:10 ID:???
>>234
でもオデン以外微妙じゃねーか?数は多いが
5年後この面子の中で何人生き残ってるかな?
ロイにしたって中途半端な迷惑系と言われてる気がする>数年後
本スレなんかでこれでPOとか言ってる奴居るけど、そんな甘かねーと思うんだが
まー全てはオデン次第だけどな
238バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:26:00 ID:???
オデンにしても下手したらエリックダンピアー二世だしムトンボレベルの守備型センターになれるかどうかも疑問だしなあ
239バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:42:31 ID:???
>>236
俺もそう思う。バックスにはパスの上手いセンター役をやってくれるボーガットがいるのに、何をごねるのか
わからん。念願のPFができるじゃないか。センターやりたいのか?こいつは。
240バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:55:56 ID:???
街、フランチャイズそのものが嫌なんでしょ。
チャイナタウンがある大都市が希望だった。中国側もね。

Yiと関係者はその旨を事前にMILにも伝えていたし、ワークアウトも拒否した。
それでも、強行指名されたからYiと関係者は怒ってるんだよ。
241バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:58:25 ID:???
チャイナタウンのある大都市はチャイナに懲りて中国人呼びたくないんだろう。
あ、でもレイカーズは中国人取ったな。
242バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:15:10 ID:???
MILも馬鹿なことしたな
243バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:27:47 ID:???
イはある意味被害者だよなあ…

本人も大都市がいいってのは希望だろうが、何から何まで財界人と代理人にセットアップされてるのはちょっと可哀相。
244バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:36:09 ID:???
GSWが相当欲しがってたし、ライトと交換って手もある。
245バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:37:45 ID:???
>>244
対岸じゃないとイヤダイヤダとゴネそうだw
246バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:39:37 ID:???
と書いてから気付いたが、対岸にはメジャーリーグのチームしかなかったな。
247よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/06/29(金) 19:48:50 ID:???
トレード追加

ORL #44:Rテリー ⇔DAL #60:Mラコビッチ、金銭
PHI #38:Kフェセンコ ⇔UTA #55 Hヒル、将来の指名権
SAS #58:GPrintezis(読みワカンネ)⇔ TOR 2008年2順目

NY-PORのトレードは少し追加された。
NYK フランシス / フライ / 20082順目 ⇔POR ランドルフ / ディカウ / Fジョーンズ / #53:Dニコロス
248バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:16:00 ID:???
乙です
249バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:00:46 ID:???
>>240
それ、なんか凄く面倒くさいな
仮にイが希望のチームにプレーできるとして、いずれチームがイをトレードに出そうとしたら
神戸みたいに色々干渉してグズグズ言ってくんのかな
250バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:14:30 ID:???
B.ライト軽すぎm9(^Д^)プゲラ
と笑っていたら… orz
251バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:15:03 ID:???
もう既にイ本人の問題とかじゃなくなってるからな。

中国マネーを巡る争いになってる。
252バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:18:18 ID:???
ヤオでおいしい思いしてる企業は多いだろうからね。
253バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:23:33 ID:???
野茂や松坂でおいしい思いしてる日本企業もあるわけで
254バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:28:13 ID:???
イ、カワイソス
255バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:35:02 ID:???
ヤオって確か175のPGネイトロビンソンにブロックされて半泣きになりながら頭抱えてたあのミンのことか
256バスケ大好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:50:45 ID:???
WAS指名の二名くわしく分かる方
おられます?
257バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 00:32:55 ID:???
N.ヤングは身体能力も高いシューター
ミドルレンジが多いけど、スリーもいい。
ディフェンスは普通。
精神面の未熟さをを疑問視される声も結構あった。
スコアリング以外で貢献できる選手になれるかどうかは未知数。

マグワイアは身体能力めちゃめちゃ高い。
ディフェンス要員。
タイプはちょい違うけど、役割としてはベンチからジェフリーズ的な感じで使われると思う。
258バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 08:17:36 ID:???
最近の6位指名は目立った活躍をしてない奴が多いな
トレイラー、ザビ、ダーマージョンソン、ワグナー、ウェブスター
去年のロイは例外か
イはどうなるかね
259バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 10:28:02 ID:???
>>257
ありがとう!!!助かりました
260バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 11:41:59 ID:???
>>258
何か無理矢理だな
261バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:36:27 ID:???
6位より2位の方がハズレ臭がする
262バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:47:57 ID:???
>>261
ミリ一人のせいだろ
263バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 12:58:17 ID:???
ミリはむしろプレーしてるだけ当たり
ヨーロッパに逃げたやつとか事故ったやつとか薬で死んだやつとかいたからな
264バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 13:41:38 ID:???
ヤオ
32,4 19リバウンド

13,5 8,2リバウンド



24,9 11,5リバウンド

????????????????
265バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:00 ID:???
それにしても、マクロバーツがここまで落ちるとは…
ビッグマンが欲しいNJかGSで拾われると思ってたけど。
ブーザーみたいに逆襲があるのか?
266バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:16 ID:???
カレッジヲタだがロッタリー以下だと
Sean Williams NJ
Morris Almond UTA
Arron Afflalo DET
Marcus Williams SA
あたりは良い指名だと思う
267バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:42:03 ID:???
最近は3位も微妙…
マイルズ、ダンリービー、アダム…
268バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:43:47 ID:???
>>267
メロ、ゴードン、ガソル、デロン
けっこういいじゃないか
269バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:54:03 ID:???
>>267-268
要は上位指名なのに、当たりもハズレも激しいってことだね
270バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:55:15 ID:???
>>266
Sean Williamsはオフコートで問題視されて当初は下位指名予想だったけど、
17位で指名ってことは、ポテンシャルだけみれば相当なものなのでしょうか?
271バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 15:03:51 ID:???
>>270
ポテンシャルは高いと言われてたね

272バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 15:35:29 ID:???
>>271みたいなのは無知
273バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 16:20:33 ID:RIXWvAog
MINのCorey Brewerの背番号が知りたいんですが。ドラフトされた選手の背番号っていつ決まるんですか?
274バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 16:38:00 ID:???
275バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 17:09:24 ID:RIXWvAog
≫274
ありがとうございます。
276バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:11:47 ID:???
新人王は意外とホーフォードと予想
277バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:23:23 ID:???
Horfordパッチリオメメでかわいいよね。
278バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:36:54 ID:???
背が高くてあの顔だからモテモテ
279バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 18:48:04 ID:tkdva8Oh
デビット・スターンってすごく小さく見えるけど、
身長どれくらいですか?
175cmくらいあるのかな。
280バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 19:01:35 ID:???
ベリネッリは来季NBAに来るの?
281バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 19:40:09 ID:???
282バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 19:44:53 ID:???
>>280
お金的な問題はこんな感じらしい (GSスレより拝借)
>またベリネッリはクリマミオ・ボローニャとの契約が残っておりバイアウトには0.6milかかるかも、と。

これの70倍掛けて無駄契約&飼い殺ししてるヤツがいるんだから、このくらいの金なんとかなるだろ。
チーム的にもJ-Richが抜けたんで、来季直ぐに来て欲しい。
283バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 20:04:16 ID:???
1巡目だしそれくらいは払うんじゃないかな
リチャードソン出したからガードは欲しいしね
284バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 20:39:20 ID:???
>>258
バティエやケイマンは外れではないだろ
ザービアックは一応オールスターだし
285バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 20:45:50 ID:???
>>264
そこからいくと10点、5リバウンドって所か
妥当な線かな
286バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:17 ID:???
イって年齢が28って噂があるの?
ヤフーのドラフト批評に書かれていて藁た。

>>282
チームが出せる額は0.5Mまで。
まあ、ドラフト1順目なんだから自己のサラリーで
どうにか成りそうだけど。

サンズも1順目をトレードするんじゃなく、Splitterとか
をドラフトだけしておけばよかったのに。
287バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:14 ID:???
28説はどこから来たんだw
ヤオより年寄りって・・・まあ、イの顔の老け方は東洋人にしては異常だが。
288バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:17:29 ID:???
イって北から帰ってきたときの蓮池さんに似ている。
289バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:23:29 ID:???
流石に28はないと思うが
290バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:49:07 ID:HQb5azfu
みなさんって米在住ですか?
日本でnba.comでドラフト後の記者会見みてたけど、ノアってなんか叫びまくってたな。
まあうれしいのは分かるが、何かかなり自己中っぽいな。ま、nbaプレイヤーは全員そうだが。
コーリーの時質問がひとつだけだったのは笑えた。
あとイの通訳はよくやっていると思った。彼はいい通訳だ。
291バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:00:29 ID:???
>>281
ホーフォードになら掘られてもいい
292バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:04:37 ID:???
>>282
0.6milを日本円でたのむ
293バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:36 ID:???
ブリュワーが田中義剛とかぶる
294バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:13:12 ID:???
>>290
ノアは親父がカメルーン系ののフランス黒人だからテンション高いんだろ
295バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:13:49 ID:???
>>692
7000万ちょい
296バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:35:55 ID:???
ボローニャがその額しか提示してないのか?

ヨーロッパ中からオファーきそうだな
297バスケ大好き名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:35 ID:???
まぁその程度なら自分で出してくるだろ
298バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 00:25:18 ID:???
>>281
ちょっと内心アッーって思った
299よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/07/01(日) 07:25:10 ID:???
これもあった

SEA #31:Kランドリー ⇔HOU 2008年2順目、金銭
300バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 07:41:54 ID:xlEY8zXk
ピッツのグレイは遅かったね
サンズ59位のDJストロベリーてインパクトある名前
プレーは未見で名前だけ有名てな選手候補やな
301バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 07:43:56 ID:???
オデンのストロベリーもインパクトあったな
302バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 12:36:24 ID:???
>>300
前スレより

941 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/08(金) 00:01:14 ID:???
>>884の1位は野球選手のダリル・ストロベリーの息子じゃないか
運動神経相当いいんだな
高校の時全米中継でレブロンにボコボコにされたのを覚えてる
ドラフトにかかるかな
303バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:05:43 ID:???
>>270
Sean WilliamsはカレッジNO.1のショットブロッカーと言って間違いない
ボールへの反応がすごく速い
去年までディフェンス一辺倒の選手だったけど
今年はターンアラウンドなどのオフェンススキルもアップして注目されはじめたようだ
ロッタリーのポテンシャルがあるとも言われてた
リスクのある選手なんで実際ロッタリーだと批判も飛んでただろうけど
順位が17位でしかもインサイドが弱点のNJからの指名なんでこの指名にはあまり批判はないようだ
304バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 14:01:23 ID:???
>>302
息子なのか。
また甥っ子くらいなんだと思ってたけど。
昔メッツにハマって頃の主力だったから、感慨深い…
305バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 14:17:52 ID:???
ホーフォードはクリポと目が似てるな
キラキラなところが
306バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 16:53:52 ID:???
F1のルイスハミルトンとか最近黒人で美形が多くておっちゃんもうハアハアだよ
307バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:11:08 ID:???
普通に気持ち悪いんだけど
308バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:45 ID:???
フェルナンデスってどんくらい跳ぶの?
309バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 19:25:40 ID:???
いや、ルディよりベリネッリの方がとぶ
310バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 19:31:27 ID:7Yy+pITT
ルディだろ
311バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 20:04:04 ID:???
二人の欧州プレイヤーが共にラン&ガンのチームに行ってお互いどうなるか期待してたのになぁ
312バスケ大好き名無しさん:2007/07/01(日) 20:15:25 ID:???
飛ぶ人がほしいなら黒人の筋肉馬鹿を氏名したほうがよい
313バスケ大好き名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:32 ID:???
>>312
でもアスリート系の黒人って自己中多い気がするって、すぐに頭に浮かんだのがフランシスだったから
かもしれんがww
イグドラはいいやつそうだし、そんな事もないか。
314バスケ大好き名無しさん:2007/07/02(月) 01:37:26 ID:???
>>312
GSのフランスが浮かんだ。
シュートが下手なやつはイラネ
315バスケ大好き名無しさん:2007/07/02(月) 15:46:47 ID:???
D.Jストロベリーはダリル・スロトベリー・ジュニアの簡略化かあ
316バスケ大好き名無しさん:2007/07/03(火) 22:21:21 ID:???
これから、入団会見して、カードの撮影して一番楽しい時期だな
317バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 00:19:38 ID:gf5VnRGC
ojメイヨ薬所持でつかまったらしいね
318バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 00:20:42 ID:gf5VnRGC
ojメイヨ薬所持でつかまったらしいね
319バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:05 ID:???
>>818
マジで?
わざとだろおまえw
321バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 01:33:12 ID:???
しかしオデンはブッサイクだなワロタw
322バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 08:11:32 ID:???
おまえがいうなよ
323バスケ大好き名無しさん:2007/07/04(水) 12:06:47 ID:???
>>320
バレたか
324バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 19:59:31 ID:???
ドラフト2順目はほとんど生き残れないね
厳しい世界だ
325バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 22:42:37 ID:???
>>324
NBAの平均年齢は26歳。そういう意味では26歳までNBAに残れれば、平均をクリアって事になる。
厳しい世界だわな。

プロ野球やサッカーも、入団して2,3年で解雇って選手の方が、日の当たってる選手よりも遥かに
数多いもんな…。
326バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 00:02:08 ID:???
でも、最近は海外に活躍の場が増えて助かってるな。
ヨーロッパのリーグが盛んになってきたのが大きい。
327バスケ大好き名無しさん:2007/07/06(金) 22:22:42 ID:???
>>326
確かに。ベン・ウォレスやブラッドミラー、アンソニー・パーカーみたいな例もあるからな。
328バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 11:04:52 ID:???
NBAは即戦力の少数精鋭だから育てる感じじゃないな
育てれば伸びる選手も多くいただろう
329バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 11:13:22 ID:cgHhv/zH
コネチカットのサビートってのはドンくらいすごい選手なの?
見た感じとてつもない体格してるけど・・・
330バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 11:24:24 ID:???
>>329
どんくらいといわれると答えるのは難しいが
一応生でも見たことあるのでコメント

テクニックはまだまだ
だからアーリーエントリー控えたんだろな

身体能力については
ちゃんと走れるんでとんでもない選手になる可能性はある
現時点でもNBAで試合に出れる程度の力はあると思う
当たり前のことだけど身長が最大の武器だからね

そうそう
シュートはほとんどダンクね
要するにゴール下しかシュートしないんだねw
結果的にシュート率はかなりいいと思うw

331バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 12:07:37 ID:???
自己レスだが例えて言うなら
まだフックシュートを覚えていない段階のムトンボって感じかな?

ただムトンボよりでかいしまだまだ若いんで
それ以上になる可能性は大

332バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 12:12:45 ID:???
オデンはムトンボを超える守備型Cになれるかな?
333バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 12:15:25 ID:???
>>332
あほか
オフェンス能力がムトンボより数段上
比較対象が間違ってる
334バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 12:30:32 ID:???
間違ってはないだろ。

オカファー、ムトンボ、ユーイング、提督
どれになってもおかしくはない。
335バスケ大好き名無しさん:2007/07/07(土) 20:28:12 ID:???
恥ずかしい発言だな
336バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 04:26:23 ID:???
21分で6点、2リバウンド、10ファウル

オロワキャンディにならなきゃいいなw
337バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:28:47 ID:???
ウォリアーズのルーキーM.ベリネーリ37得点!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20070708-00000303-ism-spo
338バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:41:25 ID:???
このスレって、オデンが間違いなく提督レベルになると思ってる奴がいるな。

そんなに簡単なことじゃないぞ。
なれるかもしれんし、なれんかもしれんってのは正しい認識だろ。
339バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:50:13 ID:???
出てるオーラが違うだろ
提督は本当にナイスガイ
おでんはすでに提督の引退時よりもオヤジ顔
340バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:01:53 ID:???
>>338
>なれるかもしれんし、なれんかもしれんってのは正しい認識だろ。

その他に何か可能性があるとでも?w
341バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:29:15 ID:???
まぁまぁ。ヤオミンだって公式戦のデビュー戦はドラフト1位指名としては、史上最低の成績だったじゃん。
(トラベリング、ファウルトラブルで得点がたったの2点?だかだっけ?)

でもその後、20点越えもしてアマレと新人王争ったんだから、まぁもちつけ。
オデンはすぐにやってくれるさ。
342バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:37:41 ID:???
メロやレブやウエイドやボッスとかはサマリーどんな感じだったっけ
343バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:25:24 ID:???
>>342
レブはぼろくそに叩かれていたよ。
まあ確かに、数字もかなり悪かったんだけど。
344バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:54:02 ID:???
オデンの試合見るとわかるけどとてもじゃないが提督やオラジュワンなんて絶対にムリだな
オフェンスのバリエーションが少ないし貰ってダンクだけじゃNBAでは通用しないよ二ワカちゃんは夢見すぎ
345バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:27:08 ID:???
もらってダンクだけでは、提督やオラジュワンは到底無理だろうけどムトンボぐらいにはなれるかも
346バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:22 ID:???
ドワイトを悪く言うな!
347バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:30:26 ID:???
ドワイトもそろそろプレイの幅を拡げないとな
348バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:52:22 ID:???
オラジや提督も最初からオフェンス多彩だったわけではない
俺が記憶する限り1年目のセンターで精度の高いジャンプシュート持ってたのはZOだけ
349バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:57:00 ID:???
2人とも1年目から平均20点超えてるからな
もらってダンクだけではないと思うよ
350バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:55 ID:???
尺はほぼダンクだったけどな
あれは規格外だが
351バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:09:36 ID:???
>>342
レブは6試合で15.6P4.3A6.3R。他は知らん。

ちなみにこの年の田臥は3.1P1.0A1.1R
352バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:47:29 ID:???
オラジと提督の1年目ってだいぶ歳いってただろ
353バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:58:05 ID:???
提督は25
オラジは詐称してなきゃ23
354バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:58:21 ID:???
オラジや提督の運動能力、尺のパワーはオデンに求めるのは無理だろ
せいぜい頑張ってユーイングぐらいのものだろう
それも努力して精度の高いミドルを身に付けたらという仮定つきだけど
355バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 23:00:26 ID:???
イは意外にやりそうだね
356バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 01:44:18 ID:???
>>352
提督は24
オラジュワンはシーズンの前半は22
357バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 02:43:38 ID:???
NCAAのプレイ見るとオフェンスは全くダメだからNBAでPPG10点も精一杯だと思うぞオデンは。
まあチームとしても守備だけやってくれればいいとは思ってるだろうけど。
358バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 03:38:51 ID:???
最終的には25点くらい取れるようになってほしいよね
それができそうだから期待が大きいわけで
359バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 06:12:37 ID:???
なんかテレビでやってたけど思春期から急激に年取る病気なんじゃない?
19歳の顔じゃない
360バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 07:33:48 ID:???
オデンはムトンボ二世になれるのか

それともダンパイア二世で終わってしまうのか?
361バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 09:21:43 ID:???
>>355
イはバックス入り決まったのか?
362バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 11:01:34 ID:???
まあ、毎年のことなんだが、みんなドラフトされる選手の将来に対して楽観的すぎるんだよな。
363バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 12:12:21 ID:???
実際にどうなるかは知らんが楽観的にみた方がわくわくするじゃないか
364バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 17:05:40 ID:???
イの実力は本物だな

オデンはオフェンスはまだいいと言ってるが、ディフェンスもヤバイよな
365バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 17:19:32 ID:???
オデンは性格がヤバいなー
ボンヤリって感じで。
せいぜいユーイング2世止まりだな、こりゃ
凄いんだけど、大事なときは必ず勝てないプレイヤー
366バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 17:59:45 ID:???
>>364
イはバックス入団決まったのか?

それとも単なる工作員なのかコイツは・・・
367バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 20:41:12 ID:???
>>364
わからんぞ…。モリソンだって昨年は平均24Pぐらい取ってたしな
368バスケ大好き名無しさん:2007/07/09(月) 22:12:44 ID:???
A+ GSW SEA
A POR
A- HOU LAC MIL SAS TOR
B+ ATL DET NJN NOH NYK UTA WAS
B CHI DAL IND MIA PHO
B- LAL MEM PHI SAC
C MIN ORL
D CHA
F BOS
I CLE DEN

ttp://www.nbadraft.net/2007draftgrades001.asp
369バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 09:45:11 ID:???
オデンの比較対照はパリッシュじゃね?
顔的にもさ
370バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 10:42:20 ID:???
>>368
イが入るかどうかわからないのにMILのA-はないだろ。
371バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:35:14 ID:???
>>367
ヤバイってのは凄いじゃなくてまずいって意味の方だよ!!

つまりオフェンスはまだしょうがないけどディフェンスで貢献出来る!!

が…ディフェンスもまずいって事
372バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 13:37:36 ID:???
367が書いてるのはイの事だろ
373バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 15:55:02 ID:N1wE7gtN
>>371
オデンのどのへんがD悪いんだ?具体的に。
まさかファールの数だけで判断してるわけじゃないよな?w
374バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 18:54:02 ID:???
おまえら話がかみ合ってねーぞ
375367:2007/07/10(火) 19:06:37 ID:???
>>371
372が言っているように367はイのことを言ってます。オデンのことではありません。
376バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:13:19 ID:???
ようつべでオデンの試合見たけど、細いな。
377バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:16:33 ID:???
ところでおまえら新人王は誰だと思う? 俺は本命デュラント対抗ホーフォード大穴オデンだと思うが
378バスケ大好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:48:50 ID:???
ベリネッリだろ
379バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:03:33 ID:???
ベリネッリはJ-Richが抜けた先発SGの座を奪えるかもしれないけど、さすがに新人王は無理では。
380バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:13:53 ID:???
本命ベリネッリ対抗ホーズ大穴ロウ
381バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:42:53 ID:???
フロリダ勢は何人ルーキーチーム入るかも気になるな。
俺のブリュワー(*´Д`)ハァハァ
382バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:09 ID:???
>>373
俺はオデンのディフェンスはいいと思うが10Fってw
383バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 00:45:32 ID:???
なんだかんだでデュラントは今季のモリソンで終わる気がする。
つーことで新人王はホーフォード
384バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:07:30 ID:???
ホーフォードもブリュワーもいいロールプレーヤーになると思うが新人王は無理
ATLはフォワード多いしホーフォードは15点取れないだろう
385バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:49:23 ID:???
Odenはとてもじゃないが提督やオラジュワンになるのはムリだって豚wwwwwwwwwwwwwwww
ユーイング二世くらいならなれるかもな豚wwwww
386バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 02:02:44 ID:???
チーム事情にもよるんだろうけどオデンは新人王厳しいだろうな得点は求められないだろうし。
意外とここでクリポー的にコンリーがかっさらって行ったりして。
387バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 02:07:42 ID:???
デュラントは平均30pいくよ


このレス保存しておいてね^^
388バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 07:57:23 ID:???

サンズ優勝出来なかったね^^
389バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:12:34 ID:???
>>385
ユーイング二世って相当だぞ?
せめてサム・ブーイ二世と言えよ
390バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:15:57 ID:???
Odenはオロカン二世
391バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:58:46 ID:X+f/aP60
私の好きなエケネ・イベクウェは指名されたの?
392バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:03:09 ID:???
>>388
残念^^
俺はSASヲタでしたぁw

ずっと負けフラグたててたの^^
393バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:27:33 ID:???
スタッキーが新人王
394バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:08:11 ID:???
扁桃腺がゴルフボール並みに腫れて、




お で ん の 夏 が オ ワ タ
395バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:20:23 ID:???
ユーイングなぞ一度も頂点に立てなかったkasu
396バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 23:16:01 ID:???
>>443
ま、そんな事言ってるようじゃ、お前の知識の程が知れるってもんだなw
397バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 07:46:49 ID:onHyC94N
>>443に期待
398バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 12:52:34 ID:???

自演しようとしたの?w

ワロタwww
399バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 15:41:34 ID:???
さぁ>>396から>>443にロングパス入りました。
400バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 22:55:40 ID:???
>>447
随分短ーなおいwww
401バスケ大好き名無しさん:2007/07/12(木) 22:58:24 ID:???
つまんねーから止めとけ
最近わざとレス番号間違えるツマカスがいるね。
本人以外誰も楽しんでないのに^^;
403バスケ大好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:37:47 ID:???
何となくだけどオデソは地雷の予感がする
404バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 12:22:19 ID:???
地雷というか過大評価ではあるだろうな
近年のC不足で注目されすぎただけかと。
デュラントもアレン追い出すほどの価値があるかは微妙
405バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:41:44 ID:???
まあそれだけ有能なビッグマンが少ないんだよアメリカ国内の。
だから期待も大きいし過大評価気味なのも仕方が無い。
406バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:31:29 ID:???
老化と怪我でボロボロのシャクがいまだにトップセンターだからな
407バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:01:22 ID:???
結局守備ではムトンボ・ビルラッセルに適わずオフェンスではオラジュワン・提督に適わずシャックほどのゴリ押しもできずと
微妙に中途半端な選手になったらどうしようオデン・・
408よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/07/16(月) 23:03:14 ID:???
オフェンスもディフェンスもまだまだこれからだと思。
どんな成長を見せてくれるのか、そうした期待も含めて今の評価よね。
409バスケ大好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:09:42 ID:???
>>407
過去の選手に適わなくてもいいだろ
410バスケ大好き名無しさん:2007/07/17(火) 10:17:31 ID:???
オデンの動画見たけどフックも無いしダカソみたいな上手いバンクショットwも無いしステップワークも未熟だよね実際
この程度で10年に一人とか騒がれててNBAと米バスケット界ってレベルがどんどん下がって来てるなあと思う
411バスケ大好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:52:45 ID:???
>フックも無いし
>フックも無いし
>フックも無いし
412バスケ大好き名無しさん:2007/07/17(火) 12:57:23 ID:???
たしかに、ダンクとフックはある。

が、フックは打点が低いから、NBA仕様に改良しないと
あんまり使えないな。
今は、顔のすぐ横から投げてる感じだもん。
413バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 00:11:55 ID:???
>>407
それなんてダンピアー?
414バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 08:26:52 ID:???
何にせよ現時点でも完成度はデュラント>>>>ホーフォード>>オデンくらい差がある
ただ将来性を考えるとデュラント>オデン>ホーフォードになるだろうね
ホーフォードはいいPFにはなりそうだけどフランチャイズ級までにはなれなさそう
415バスケ大好き名無しさん:2007/07/18(水) 18:42:08 ID:???
何気にブリュワーがあたりっぽい件。
ディフェンスがいいから今後も息が長い選手になりそう。
下手にオフェンス付けてサラリー高騰するよりもジャンパーを磨く程度だとミドルチョイ上くらいで重宝されていきそう
416バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 22:00:30 ID:???
ブリュワーよさげだね。
サマーリーグちらほら覗いたけど、
LALのクリッテントンがかなり良かった。
なんであんな順位まで残ってたんだろ。
417バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 23:35:46 ID:???
GTはサディアスの方が注目集めてたしな
418バスケ大好き名無しさん:2007/07/20(金) 06:50:16 ID:???
ようつべオデンの試合の動画見たけどオフェンスが貰ってダンクしか無いよな
NBAに入ってこれじゃパービスエリソン二世の悪寒なんだが・・
419バスケ大好き名無しさん:2007/07/20(金) 09:53:47 ID:???
>>418
それはダンクを集めた動画なんだろ
オデンはフックもできるぞ
それとなんたって長所はDだからな
420バスケ大好き名無しさん:2007/07/20(金) 12:49:31 ID:???
2試合で19ファールの ヤツが?
421バスケ大好き名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:56 ID:???
サマーリーグ出てた貧弱なやつらはオデンのパワーにふっとばされてたな
まあ全部ファールとられてたけど
422バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 13:34:20 ID:???
ちょっとだけIQの高いチャンドラーみたいなもんかオデンは
423バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 19:33:01 ID:66xVN26g
来年DRAFTの目玉って誰?
424バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 19:46:31 ID:???
目玉(眼球)の大きさは顔の大きさに関係なくほぼ同じ
これ豆知識な
425バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 20:40:24 ID:???
>>424
黒目の大きさは?
426バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 21:41:21 ID:p7531bSj
B・ラッセルみたいな選手になれたらね
427バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 21:56:18 ID:???
↑のは>>415へのレスです
428バスケ大好き名無しさん:2007/07/21(土) 23:29:55 ID:???
黒目はテリー伊藤みたいにロンパると小さく見えるのかな?
429バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 00:05:58 ID:???
>>423
ニコラス・バトゥム
430バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 00:06:43 ID:???
目が小さくても三白眼がいるし、目が大きくても黒目がちな人はいるし、
黒目の大きさにはけっこう差がありそうだ。
431バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 00:11:33 ID:???
オデンはドワイトのような運動能力も無いし技術的にもブロックは上手いけど基本的なDは未熟だしで課題多いよな。
432バスケ大好き名無しさん:2007/07/23(月) 00:44:12 ID:???
それってドコに魅力あるんだよw
433バスケ大好き名無しさん:2007/07/23(月) 12:55:31 ID:???
オデンmぽデュラントも予想以上にへたれみたいで非常にうれしい
新人王はどうやらホーフォードのようだな
434バスケ大好き名無しさん:2007/07/23(月) 14:06:37 ID:???
ホーフォードはレブロンとかオデンみたいなゴリラ系のスターとは違ってスマートだから
是非新人王になって、将来もオールスター選手として活躍して欲しい
435バスケ大好き名無しさん:2007/07/23(月) 21:15:10 ID:???
シェルデンが伸びるからホーフォードはあまり出れないと予想
436よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/07/24(火) 00:10:02 ID:???
ホーフォードはRMRでも、オフェンスはまだまだだったみたいね。
437バスケ大好き名無しさん:2007/07/24(火) 17:27:51 ID:???
ホーフォードはオフェンス荒削りでフックも雑だけどPFとして一番大事なガツガツやれるハートがある
スピードと高さでシュっとやるビッグマソが多い中珍しくPFらしいPFだから期待
一番出られなくなるのはSFしかできないマーヴィソ
438バスケ大好き名無しさん:2007/07/24(火) 22:42:22 ID:???
ホーフォードってNBAでCやるのは無理そう?
439バスケ大好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:01:50 ID:???
Cは無理ではないと思うが大学でもノアが下がった時にちょっとやってた程度なので難しいだろうな
やるとしてもパートタイムだろう
Fではジョシュとマービンは2人で30点とるまでになってるし
シェルデンも数字を伸ばしてくるはずなので
ホーフォードはいい選手だが新人王を取るのはかなり難しいと思う
誰かが怪我で全休でもしたらチャンスがあるけど
440バスケ大好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:45 ID:???
新人王は内容より数字が重要だからな
やっぱ最初からがんがん使われまくるであろうデュラントが本命だ
20P 3R 1A FG40%
みたいな成績でも他に20Pとりそうなやつがいなけりゃデュラントがとりそう
441バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:03 ID:???
普通にデュラントで決まりだろう新人王は
442バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 00:40:07 ID:???
どうせデュラントは死ぬほど打たせてもらえるだろうからな
443バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 19:31:15 ID:???
逆にかわいそう(´・ω・`)
444バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 21:57:27 ID:???
デュラント
新人王を獲得して絶賛の嵐→巨額契約を結ぶ→点取るしかできないのが深刻になり批判の嵐→チームはたいした補強ができず低迷を続ける→いくつかのチームを渡り歩き引退

オデン
数字を残せず批判の嵐→ディフェンスを頑張り地味に評価を得る→チームは補強に成功して強豪入り→他のCがヘタレなため地味にAS出場→1.5流センターとして名を残し引退→

ホーフォード
まずまずの働きをする→いいロールプレーヤーになる→いいロールプレーヤーとして引退
445バスケ大好き名無しさん:2007/07/25(水) 22:45:33 ID:???
おれのブリュワーがはいってないよ
446バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 00:26:55 ID:???
今の好き放題やれるチーム状況からしてデュラントのROYは確定。
447バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 00:48:50 ID:???
オデンはエリックダソピアー二世にはなれるよ俺が保障する
448バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 01:50:37 ID:???
>>444
ありそうwそれつまらんなぁ
449バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 02:48:13 ID:???
オデンはムトンボを越える守備型センターになれるかな?
俺はなれると思うムトンボより低いけど走れるし顔もムトンボよりいいし
450バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 11:22:03 ID:???
オデンはムトンボ
デュラントはルイス
451バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 14:08:06 ID:???
オデソは何となくパーヴィス・エリソン二世の悪寒がする
452バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 21:13:21 ID:???
サマーリーグでメッキもう剥がれてきたなオデン。
453バスケ大好き名無しさん:2007/07/28(土) 23:03:45 ID:???
サマリなんてw
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:24:07 ID:???
455バスケ大好き名無しさん:2007/07/29(日) 19:00:55 ID:???
イケメンすぎるなw
オデンブサイクすぎw
456バスケ大好き名無しさん:2007/07/29(日) 19:03:48 ID:???
一番体できてるから早く順応できそうだな。
デュラがもやしっ子なのは知ってたけどオデンもよく見ると肩幅狭くて全体的に細いからこの二人は苦労しそうだね。
457バスケ大好き名無しさん:2007/07/29(日) 23:56:17 ID:???0
B.ライトは体ができるのに何年かかるのやら…
458バスケ大好き名無しさん:2007/07/30(月) 03:32:48 ID:???
アルフォードはラヒム二世
おぼえておいてくださいね
459バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:50:36 ID:???
ずばり今季の新人王は!?
460バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:48:16 ID:???
アーモンドだろ
461バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:06:21 ID:???
どこの雑魚だよw
462バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:20:56 ID:???
PT的にデュラントだろうね。
463バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:56:32 ID:???
意外にグリーンと言う事もありえるけどな。
464バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 18:59:50 ID:???
>>458
アルフォード?
465バスケ大好き名無しさん:2007/08/08(水) 19:12:09 ID:???
デュラントが新人王逃したら失望する。
獲って当たり前の状況だろ今
466バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 12:26:51 ID:???
デュラントみたいな地雷に新人王は渡せません!
467バスケ大好き名無しさん:2007/08/09(木) 21:21:22 ID:???
まあ普通にデュラント新人王確定だよねごめんだけど
468バスケ大好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:03:26 ID:???
自称未来人に聞いたら「確かその年はスコラが15pts7rebで新人王だった希ガス。」だって(´・ω・`)ショボーン
469バスケ大好き名無しさん:2007/08/17(金) 03:00:59 ID:???
オデン手術したねオワタorz
470バスケ大好き名無しさん:2007/08/29(水) 18:44:00 ID:???
あげ
471バスケ大好き名無しさん:2007/08/29(水) 20:28:24 ID:???
そろそろ来年ドラフトの話をしようか
472バスケ大好き名無しさん:2007/08/29(水) 21:38:07 ID:???
>>471
フランスのニコラス・バトゥムがドラフトされると予想1巡目か2巡目か知らんが。
473バスケ大好き名無しさん:2007/08/29(水) 23:40:04 ID:+ZHYyQah
>>467
派手なスタッツ残せそうなのってデュラントとホーフォードくらいだな。
あとはロールプレイヤータイプが多そう。
474バスケ大好き名無しさん:2007/08/29(水) 23:51:17 ID:???
475バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 01:02:44 ID:UgBuc/nc
デュラントが新人王になるのも微妙だけど、他に候補がいないのも寂しいね
476バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 01:41:58 ID:LOwapZc/
>>457
ジャンリンがいるじゃないかwww
477バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 07:10:26 ID:???
ビラヌエバは怪我も多いし、少なくとも20分はPTありそう。
478バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 07:58:13 ID:???
でもビラヌエバが新人王になる事はあり得ないよね。
479バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 08:44:01 ID:LOwapZc/
>>478
ルーキーじゃないからなwww
480バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 09:06:45 ID:???
メイヨー来年こないかも?
481バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 09:08:24 ID:???
ロッタリー保障されなかったら、みたいだしやっぱり来るのかな
482バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 09:41:21 ID:???
>>478
お前wwwwwwwwww

最高だぜ。
GJ
483バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 12:09:11 ID:2sDm8APT
それにしてもジャンリンってジャンプ力かなりあるんだね
ここらへんアジア人離れしてる
484バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 12:47:04 ID:???
易先生には期待してる俺ガイル。
485バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 13:10:19 ID:???
>>483
完全な偏見だと思うが、どうもメイドインチャイナだとあらゆる方向性を疑ってしまう俺ガイル
486バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 17:39:48 ID:???
>>483
まさか中国チームの発表を鵜呑みにしているのか?
487バスケ大好き名無しさん:2007/08/30(木) 18:38:36 ID:???
だな。本当は43インチだし
488バスケ大好き名無しさん:2007/08/31(金) 17:51:16 ID:???
最近の日本人の中国人への嫉妬は異常。

日本人はバスケが下手だからって、ひがむなよお前ら。
489バスケ大好き名無しさん:2007/08/31(金) 20:55:22 ID:???
2chだとチャイは叩かれる運命なのか。
俺は生で中国で見てきたので、ぜひとも成功して欲しい。
がんがれ、易先生
490バスケ大好き名無しさん:2007/09/01(土) 02:11:54 ID:???
つーかCBA側からPT与えるように言われてるんでしょ。
何様のつもりだよWW
491バスケ大好き名無しさん:2007/09/01(土) 10:41:24 ID:???
CBAにそんな影響力あるわけないw
492バスケ大好き名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:49 ID:???
どうもオデンから地雷臭が・・
493バスケ大好き名無しさん:2007/09/01(土) 20:05:43 ID:???
ヤオ効果もあるが中国のNBA人気は凄い
494バスケ大好き名無しさん:2007/09/13(木) 16:29:49 ID:???
おでん食いながらオデン見るってスタイルがアメリカでうけるといいが
495バスケ大好き名無しさん:2007/09/13(木) 21:31:34 ID:???
中国からのオールスター組織票はなんとかしてほしい
496バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 08:34:29 ID:IB1mRkeT
オデンが今シーズン絶望www
超ウケル

スーパーソニックスが勝ち組

デトロイトのミリチッチとポートランドのオデン

デンバーのアンソニーとシアトルのデュラント

ウハ
497バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 08:52:08 ID:???
シアトルはルイスが抜けて、ルイスが入ってきたようなもんだからな。
498バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 08:57:33 ID:IB1mRkeT
全然違う
絶対にディラントのほうがいい選手になるよ
499バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 13:14:34 ID:???
そろそろ来年のドラフトでも語ろうよ
オレはコスタと愛ちゃんが来年くるかどうか気になってしょうがない
500バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 14:05:35 ID:???
【NBA】ブレイザーズの新人オデン、ひざ損傷で今季絶望
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189746250/
501バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 14:06:38 ID:k1Axiw2f
>500
ひどいなw
502バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 14:17:01 ID:2mfFDYFc
おでん君カワイソス
503バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 15:09:01 ID:Dg5MNKyr
>>493
そういう風に見られているが、実際そうではない。

中国でのNBA中継は20年前から放送されてきた。
ジョーダン時代のファンが圧倒的に多い。
また、中国で「見ている人一番多いのはサッカー、
やっている人一番多いのはバスケ」って数十年も言われてきた。

ヤオでNBAをより身近に感じられるが、NBA人気自体ヤオにあまり関係ない。
こないだの統計で、中国国内での競技人口だか視聴率だかスポーツへの期待だか忘れたけど、
バスケがサッカーを上回ってた。
505バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 15:26:32 ID:???
北京五輪のチケットの売れ行きもバスケは好調らしいからな。
中国はバスケ人気高いよ、NBAも週に3回?だかそれ以上放送されてるし、ヨーロッパのバスケも
放送されてるらしい。ABAも北京奥神が参加してるから放送されたりしてたのかな?

イー・ジャンリャンとか普通に国民の多くが知ってるスター選手だしね。
バラエティ番組やCMにも結構出てる。
そりゃジャパンゲームもやらなくなるわな・・・。
507バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 21:05:39 ID:???
>>496
ソニックスが勝ち組なわけないよ
デュラントでは勝てない
508バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:20 ID:???
ぎゃはははははああああああああああああああああああああああ;h;そhj;hjl;あjlj:あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オデソヲタくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今期ぜ・つ・ぼ・う
509バスケ大好き名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:36 ID:???
これで来期ローズかメイヨー取れたとしたらPORの王朝の可能性も高くなるな。
現地ファンはオデンが見れないこと残念がってるっぽいけお、長期的に見てPOR的にそこまで悲観することないような。
510バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:50 ID:???
サムブーイ二世
511バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:03:33 ID:???
なんというかポートランドの呪いだよね。
どうやってもポートランドは勝てないようになってるんだよ。
512バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:20:19 ID:???
>>505
中国はヨーロッパのバスケも放映されてるんだ
盛り上がりは凄いな
513バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 17:31:06 ID:rG/TIp0h
>>511

イヤ違うと何故か言いきれないなw
514バスケ大好き名無しさん:2007/09/15(土) 18:51:26 ID:???
サムブーイ>パーヴィスエリソン>オロウォカンディ>クワミ>ミリチッチ>グレッグ・オデン

これで合ってる? ヤオはここに入るのかな?w
515バスケ大好き名無しさん:2007/09/16(日) 00:32:58 ID:p/Hr5HC2
a
516バスケ大好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:14:04 ID:???
>>514
ヤオが入るんならオカファーが入るだろw
517バスケ大好き名無しさん:2007/09/17(月) 13:09:28 ID:afCRL7xT
518バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 09:25:36 ID:???
90年代はかなりの強豪だったんだがシーズン成績は良くてもPOになると勝てない感じだったなあPOR
519バスケ大好き名無しさん:2007/09/27(木) 16:32:42 ID:???
オデンは怪我で終わりそうだし、
よくよく考えればKDだってレブロンとかコービー以上って訳でもなさそうだし、
あの期待の高さはいったい何だったのかな〜
520バスケ大好き名無しさん:2007/09/28(金) 03:10:22 ID:???
高校時代から騒がれてはいたけど元々プレイも荒削りだし疑問符つける人もけっこういたじゃん
久々の7フッター本格派センターというだけでかなり色眼鏡が
521バスケ大好き名無しさん:2007/10/01(月) 02:21:54 ID:???
来年のCどう?
サビートはエントリーしそう?
522バスケ大好き名無しさん:2007/10/02(火) 16:57:23 ID:???
丸1年棒に振るくらいのヒザのケガってプレイ出来るようになってもgdgdになりそうだね
523バスケ大好き名無しさん:2007/10/03(水) 21:42:30 ID:???
>>522
アマレみたいに復活してくれればいいけど
524バスケ大好き名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:27 ID:???
以外とノア辺りが一番活躍したりしてな
525バスケ大好き名無しさん:2007/10/15(月) 20:46:47 ID:???
というかそんなに重症だったのかオデン。
526バスケ大好き名無しさん:2007/10/21(日) 21:26:16 ID:???
今まで同じ手術してきた選手(キッド、アマレ、ウェバーetc)
のなかでは一番軽症って言われてるオデン。
それでもアマレの例もあるし、復帰は極めて慎重になるはず。

来年のドラフトはどんなかんじ?
Gが豊富なんだっけ?
527バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 02:16:09 ID:???
西ばかり強くなりそうだ
528バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 07:51:04 ID:???
新人王はデュラントで決定かなあ
529バスケ大好き名無しさん:2007/10/22(月) 10:56:56 ID:???
ホーフォードじゃね?
530バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 13:09:09 ID:???
どっちにせよ今年出場してたらオデンは新人王にはなれなかっただろうから良かったよデュラントとホーフォードがいるし
今年一試合も出ずに来年ルーキーとして出れば新人王取れるよオデンなら
531バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 13:42:07 ID:???
別に新人王のタイトルいらなくね?
532バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 20:43:27 ID:???
ホーフォードは控えだろ
控えで新人王とったやつっていんのか?
533バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:32:47 ID:???
>>532
シーズン当初控えだった選手ならいくらでもいる
つか新人でスタメンの方が珍しいだろが

ちなみにデュラントも先日のプレシーズンゲームでは控え
534バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 21:39:53 ID:???
>>533
そんなこと聞いてないよ
535バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:35:16 ID:???
> 控えで新人王とったやつっていんのか?

聞いてるじゃないか

アフォは今後放置
536バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:37:38 ID:???
ホーフォードは新人王無理
537バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:37:53 ID:???
シーズン最後まで控えでってことを聞きたかったんじゃないのか?
どうでも良いことだけどな
538バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:38:58 ID:???
>>535
ずっと控えでということだろ
539バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:40:39 ID:???
>>538
なら

いる
540バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:41:35 ID:???
おまけにホーフォードが最後まで控えという確証もない
541バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:43:51 ID:???
>>539
いやいないだろ
542バスケ大好き名無しさん:2007/10/23(火) 22:48:10 ID:???
ホーフォードはスタメン10試合というとこだな
543バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 06:39:29 ID:???
どっちにせよ能力や素質はケガして将来性の無いオダンよりも上だから期待はできるだろホーフォード
それでもドゥラントには敵わないけどね二人とも
544バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 07:17:39 ID:???
デュラント27点っすか。
オデンは来期新人王取れるからよかったな今期はデュラントが取るから。
545バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:14 ID:edHbMHCQ
オデンは来年の新人王の資格はあるかな
546バスケ大好き名無しさん:2007/11/03(土) 21:35:23 ID:???
うん
547バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 01:10:31 ID:???
今年の新人王はデュランと来年はオデンだと面白い
548バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:49:49 ID:kRzQy6gF
中国人結構使えてるな
俺は絶対通用しないと思ってたが
549バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 16:59:59 ID:???
>>548がバスケ見る目ないって事だろ。バスケやった事無いんだろうけど・・・。
550バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 17:09:06 ID:???
2,3試合やっただけで通用とか話し早すぎるだろ
551バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 17:25:01 ID:???
イは今日の試合はかなり良かったらしい。
552バスケ大好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:47:50 ID:???
ファウルアウトにならなかったからねw
553バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 08:25:57 ID:???
中国人が活躍してでゅらんとが新人王級でホーホードが鷹を躍進させているというのにオデンはボンクラだなあ
554バスケ大好き名無しさん:2007/11/05(月) 17:46:09 ID:???
そろそろ来年の話を始めようぜ
555バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 22:29:44 ID:???
>>553
出場してねーんだから仕方あるまいw
556バスケ大好き名無しさん:2007/11/07(水) 00:17:41 ID:???
ホーホードが鷹を躍進?
557バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 12:27:18 ID:???
鷹はいいの取ったなあシアトルもいいドラフトだったし。
それにくらべれポートランドはかわいそすとしか・・
558バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:27 ID:???
アンチオデン相変わらずw
559バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:27:23 ID:???
オデンは来年試合に出るまではなんとも言えんな
将来のために手術したわけだし
それよりコンリーやっぱまだ未熟だったな
試合出てゲーム学ぶためにもステイしたほうがよかった
560バスケ大好き名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:09 ID:???
コンリーは確かに早かったのかもしれん
完全にスタウダ、ロウリーに劣ってるし、鷹でもまともにチームを率いれたかは疑問だな。
561バスケ大好き名無しさん:2007/11/10(土) 21:37:47 ID:???
オデン除いて、今年の上位で「やっちゃった」ってのは誰?
562バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 00:26:49 ID:???
いくらなんでもそれは早すぎるw
563バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 00:40:04 ID:???
ナバーロはどうよ
今後ブレイクするんかな
564バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 00:41:59 ID:???
NBAに慣れればそれなりにやれるんじゃないかな?
慣れなければヤシケみたいになる
というか、ナバロを話題にするとMEMスレの奴らが出張してくるぞ・・・
565バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 01:31:34 ID:MwTLogyo
ナバロはコーチがおかしくて使わないだけ

ナバロ>>>ミラー
これは確定。
これから良くなる。
566バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 01:34:22 ID:???
ほらきた
567バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 01:48:33 ID:???
>>566
何がほらきただ
盲目NBAヲタ
568バスケ大好き名無しさん:2007/11/11(日) 13:54:18 ID:???
>>565
プレイタイム見てから言った方がいいと思うんだが
つーか、ガソルがンなこと許すわけないだろw
569バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:12 ID:???
>>568
反応するなよ・・・。スルーで。NGワードに登録していた方がいいかもね>ナバーロ
570バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 16:58:56 ID:???
オデーンもヒザ壊してキャリア棒に振ったしなあ・・
571バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 19:31:48 ID:???
こいつしつこいなw
572バスケ大好き名無しさん:2007/11/12(月) 19:44:04 ID:???
>>570と同じらしきのがシカゴスレに居た

171 バスケ大好き名無しさん sage 2007/11/12(月) 16:57:54 ID:???
去年と比較して明らかに戦力ダウンしてるのがなあ・・

もう少しさかのぼると↓ シカゴスレでもずっと粘着してるんだね

83 バスケ大好き名無しさん sage 2007/11/09(金) 15:31:57 ID:???
やっぱりタイラズは使えないダメな子だなあ・・
573バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 00:11:04 ID:???
2試合終わっての感想まずビーズリー
デビュー戦は圧巻の32点24リバ(うちオフェンスリバ12)
シュート、リバウンド、ハンドリングすべて高レベルで
ローポからミドルにかけてのエリアではカレッジでも無敵っぽい
速攻はまるでブルドーザーでフェイダウェイも高確率で決めてくる
ポストスキルが高く体も強靭なのでデュラントより重宝されるスコアラーになるかも
574バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 00:30:23 ID:???
デリックローズ
高校NO.1PGとして注目された選手だけにものすごいスピードと身体能力
とにかくすごく走る
ただPGとして周りを使う選択肢が少ない気がする
ペネトレイトからのディッシュアウトでパスを稼ぐタイプかもしれない
メンフィスは3ガードを敷いてボールを速く動かすスタイルなので
司令塔として成長できるかちょっと不安
575バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:08 ID:???
ローズに今さら正司令塔としての成長を望むのはチト無理っぽいなあ
あれだけ身体能力が凄すぎると逆にそれを使わないともったいないし
もうちょいサイズがあれば間違いなくSGで天下獲る逸材だったんだが…
ビーズリーは誰かさんのようにピザらなければ恐らくNBAでも30P10Rできる
576バスケ大好き名無しさん:2007/11/13(火) 17:29:24 ID:???
デュラントは大当たりでオデンはハズレだったな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1194942523/
577バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 04:46:46 ID:???
SEA
PGリドナー
SGデュラント
SFグリーン
PFビーズリー
Cコリソン

MIN
PGフォイ
SGマキャンツ
SFブリュワー
PFビーズリー
Cアルジェファ

って感じ?勿論メイヨーやローズ、センター指名という選択肢もあるが…。
578バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 11:04:43 ID:???
ビーズリーは間違いなく来年の本命1位だろう
マヨやローズはスキルで言うとカレッジでも敵無しのレベルだが、PGとしての仕事を学ぶ必要があるな
579バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 15:18:13 ID:Eh/yywWd
ビーズリーくるならデュラントいらねー
砲台とゲーム作れるPGいればおK
580バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 15:23:49 ID:???
ビーズリーは後のコールマンかケンプである
581バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 17:05:04 ID:???
性格に問題あるからね
582バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:29 ID:???
ローズはウェイドに近い?
583バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:24 ID:???
ローズは若い頃のKJに似てる
運動能力抜群でパスセンスもあるけど外のシュートに難があって無謀なペネトレイトに依存しすぎる面あり
来年のエントリー組はPGが豊作だと言われてるけど
ポールやデロンみたいなパス優先の司令塔タイプはいない予感
コンボガードやスコアラー系が多いね
現時点でのモックは

NET
1.ローズ
2.ビーズリー
3.ジョーダン

EXPRESS
1.メイヨー
2.ビーズリー
3.ローズ

となってる
ビーズリーはこのまま行くとトップ3は間違いないと思うけど
ローズはPGだけにコンリーのようにチームを牽引できるかどうかで評価は大きく左右されると思う
メイヨーはゲームメイクの無さが指摘されてるけど年齢が他のFreshmanより上で体が十分できているので2番で十分やっていけそう
あと去年話題になったBatumというフランスの選手の状況が知りたいんだけど詳しい人いたらレポおねがい
584バスケ大好き名無しさん:2007/11/14(水) 22:40:17 ID:eI0ysNxM
20点とってチームが勝てないデュラントと10リバンとってチーム
が上向きのホーフォードではどっちが上かなぁ
585バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 02:17:54 ID:???
チームの成績だけで比較するのは違うだろ
ホーフォードよりはデュラントのが上。
ただ、デュラントみたいなタイプがエースのチームがリングを獲るのはあまり想像できんな。
586バスケ大好き名無しさん:2007/11/15(木) 13:37:47 ID:???
アランドタッカーはどうかな??
大学時代結構注目してたんだけど
587バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 17:29:31 ID:???
オダンはヒザを壊したのが痛いなあ
588バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 11:36:51 ID:???
ローズ=フェルd?
589バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 13:52:33 ID:???
ぜんぜん違うw
590バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 00:35:29 ID:???
ビーズリーは良い素材だけど、大学がなぁ
591バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 01:03:56 ID:???
592バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 01:16:00 ID:???
アンチオデン厨はもうアンチビーズリーに早変わりか
しかもncaaスレで仕入れてきたばかりのような安っぽいコメントw
593バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 01:57:17 ID:???
ちなみにビーズリーはセルビアの世界選手権にアンダー19で出てたから動画を探すといいよ。
奴はでかくて速くて自己中なSF
ただし、スケールはでかい。相当でかい
594バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 04:58:56 ID:???
カンサスステイトを弱小校と言ってる時点で素人
595591:2007/11/18(日) 06:47:29 ID:Hv4DBG8p
>>591
違うわボケ
596バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 10:50:31 ID:???
2ちゃんで真剣にワロタのは久しぶり>595
597バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 18:48:32 ID:???
ヒバートはどうしたよ
598バスケ大好き名無しさん:2007/11/18(日) 20:25:35 ID:???
今219aだって。
599バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 20:15:17 ID:???
ヒバートやハンズブローってカレッジでは凄くてもプロじゃまったく通用しないタイプの選手だろ
600バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 21:10:33 ID:???
ジョップ級だな
601バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 22:40:42 ID:ZM43ygee
MIN 32
FG 10
FGA 16
FTM 7
FTA 11
3PM 1
3PA 2
PTS 28
OFF 8
DEF 14
TOT 22
AST 2
TO 1
STL 2
BLK 1
PF 2

ビーズリーいいよ、やっぱピック1に予想されてる
NBAではカーメロアンソニー
凄いよ、凄いよ
負けてるチームも希望があってイイネ
602バスケ大好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:22:58 ID:???
性格に超難アリなんだろ?
イラネ
603バスケ大好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:03:31 ID:???
>>599
ヒバートがNBAでは通用しない理由は?
604バスケ大好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:54 ID:???
スピードとパワーが無いシャックだから
605バスケ大好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:13:33 ID:???
ぜんぜん違うw
606バスケ大好き名無しさん:2007/11/21(水) 02:52:35 ID:???
いやヒバートはかなりいけると思うよ。
607バスケ大好き名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:36 ID:sZ5ILc50
サビートは通用する?
608バスケ大好き名無しさん:2007/11/22(木) 20:37:36 ID:???
セネとジョップの間ぐらいじゃね?
609バスケ大好き名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:41 ID:sZ5ILc50
じゃあイバカは?
610バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 01:47:17 ID:???
俺としては早くルビオに来てもらいたい。

というかアメリカ以外の国、特に欧州や南米に良い選手いる?
611バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 01:58:26 ID:???
とりあえずバトゥムじゃない?
612バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 02:06:45 ID:???
ルビオ期待したいけど20歳くらいまではACBでやったほうがいいだろう
セルヒオなんか来るのが早すぎてこのまま消えて行きそうだし
613バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 04:18:00 ID:???
カンザスのブランドン・ラッシュはどうだろな
兄よりも上手そうな感じはするんだが
614バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 08:09:20 ID:zrBLSfeK
確かに兄貴よりガタイとかいいしパワフルな感じするけど怪我したんだよな?結構大きい怪我だった気がするような…それにカンザス?だからビーズリーの陰に隠れそう…
615バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 10:42:56 ID:???
>>611
バトゥムは確かにNBA向き。というかフランス産は皆NBA向きな選手多い。
ルビオは21才まで現在の所属チームとの契約があったはずだから、19歳とかでドラフト
されても、NBAに来るのは21歳ぐらいだと思う。セルヒオは確かに欧州でもっとプレイタイムもらって
カルデロンみたいに成長してからNBA来た方が良かったような・・・
616バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 11:22:43 ID:???
フランス産は黒人が多いからじゃない?
617バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 11:39:56 ID:SZkZrh56
618バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 13:49:17 ID:???
バトゥムって雰囲気が凄くグレンジャーと被る
619バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 16:31:45 ID:???
>>614
カンザスとカンザスステイトは違うと何度(ry
620バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 17:28:30 ID:qF787sFZ
ヒバートはパスがうまくて4年まで残ったあたり頭が良いイメージがある
頭がいい選手ってのはプロでも無難にやれるもんだよ

それよりもタービートはどうなったんだろ

621バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 20:40:45 ID:???
>>620
どうなったって?
普通に試合出て活躍してますが?
どうでもいいが普通は「サビート」だと思うぞ
622バスケ大好き名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:52 ID:???
ポートランドもヂュラかホーフォ取ってたら大躍進出来てただろうにドラ1指名失敗だなあ
623バスケ大好き名無しさん:2007/11/24(土) 01:56:28 ID:???
>>622
「デュ」と打つには「DHU」 なwwww
624バスケ大好き名無しさん:2007/11/24(土) 09:38:06 ID:ySL93/04
でも名前タービートの方がカッコいい
625バスケ大好き名無しさん:2007/11/25(日) 13:12:53 ID:???
ゴンザガに7-4の選手発見(笑)
今はでくの坊だけど、上手くなってNBA行って欲しいな。
626よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/26(月) 22:25:01 ID:???

【インサイド】
マイケル・ビーズリー (206cm/106.6s_PF_Kansas State,1年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36671
コスタ・コフォス (213cm/120s_C_Ohio State,1年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36133
デアンドレ・ジョーダン (213cm/108.9s_C_Texas A&M,1年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36142
ロイ・ヒバート (218cm/126s_C_Georgetown,4年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=22426
ダレル・アーサー (206cm/104.3s_PF_Kansas,2年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31786
ブルック・ロペス (213cm/108.9s_PF/C_Stanford,2年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31765
デヴォン・ハーディン (211cm/106.6s_C_California,4年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=22477
ケビン・ラブ (208cm/113.4s_PF/C_UCLA,1年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36059
タイラー・ハンズブロー (206cm/111.1s_PF_UNC,3年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=27018
ハシーム・サビート (221cm/115.7s_C_Connecticut,2年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31559
ブレイク・グリフィン (208cm/108.4s_PF_Oklahoma,1年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36259
タジ・ギブソン (206cm/95.3s_PF_USC,2年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31775
リチャード・ヘンドリックス (203cm/120s_PF_Alabama,3年)
ttp://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=27176

【PG】
デリック・ローズ (193cm/88.5s_PG_Memphis,1年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36204
O.J.メイヨー (196cm/97.5s_PG/SG_USC,1年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36057
ダレン・コリソン (183cm/72.6s_PG_UCLA,3年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=26892
タイ・ロウソン (180cm/87.5s_PG_UNC,2年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31608
ジェリード・ベイレス (191cm/87.5s_PG/SG_Arizona,1年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36075
D.J.オーガスティン (180cm/79.3s_PG_Texas,2年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31578

【ウイング】
エリック・ゴードン (193cm/97.5s_SG_Indiana ,1年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36469
チェイス・バディンジャー (201cm/93s_SG/SF_Arizona,2年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31642
ドンテ・グリーン (206cm/102.6s_SF/PF_Syracuse,1年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=36582
クリス・ダグラス・ロバーツ (198cm/90.7s_SG/SF_Memphis,3年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=26973
テレンス・ウィリアムス (198cm/95.2s_SG_Louisville,3年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=27275
ブランドン・ラッシュ (198cm/95.2s_SG/SF_Kansas,3年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=28158
ジャモント・ゴードン (193cm/102s_SG_Mississippi State,3年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=27284
ビル・ウォーカー (198cm/99.8s_SF_Kansas State,2年)
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=34658
627よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/26(月) 22:25:32 ID:???
注目選手のESPNのページまとめてみた
628よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/26(月) 23:01:15 ID:???

【インターナショナル】

ニコラス・バチューム (204cm/97s_SF_フランス_レ・マン)
http://www.msb.fr/fiche_joueur.asp?id_joueur=1471
ダニロ・ガリナーリ (205cm/95kg_SF_イタリア_ミラノ)
http://195.56.77.208/player/?id=GAL-DAN-88&year=2007&team=1139
セルヘ・イバカ (208cm/100s_PF_コンゴ_CB L'Hospitalet(スペイン二部リーグ))
http://competiciones.feb.es/estadisticas/Jugador.aspx?i=444941&c=1588227&med=1
オムリ・カスピ (203cm/99.8s_SF_イスラエル_マッカビ)
http://www.maccabi.co.il/MaccabiPersonalPlayer2.asp?PLN=11&Year=2008&language=english
ニコラ・ペコビッチ (210cm/110s_C_モンテネグロ_パルチザン)
http://www.adriaticbasket.com/igraci.php?id=702
アンテ・トミッチ (217cm/107.5s_C_クロアチア_ザグレブ)
http://www.adriaticbasket.com/igraci.php?id=575

629よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/26(月) 23:06:35 ID:???
ビーズリーは化け物かよぉ
630バスケ大好き名無しさん:2007/11/26(月) 23:39:22 ID:???
ビーズリーはnetでの比較はメロになってるけどメロよりザック・ランドルフみたい
セルフィッシュな性格とディフェンスが課題だと言われてるけどオフェンスに関してはほんと化け物だな
去年のデュラントより凄い
631バスケ大好き名無しさん:2007/11/27(火) 14:08:54 ID:???
スタッツだけ見て書き込むなよ、プレイを見ろ
ビーズリーはシュートレンジも広い、ドライブも早い
ザックよりは明らかにカーメロ

カレッジのリバウンドなんてなあ、デュラントでも平均で10越えるんだよ
632バスケ大好き名無しさん:2007/11/27(火) 21:44:30 ID:???
>>631
プレイ見てから言ってる
スタッツだけ見て書き込んでるのはデュラントのリバウンド数字で語ってるおまえのほう
メロもザックも大学から見てるがビーズリーはどう見てもザックのほうが近い
今見たらexpressの比較はザックになってるし
ttp://www.draftexpress.com/profile/Michael-Beasley-605/
633バスケ大好き名無しさん:2007/11/27(火) 23:08:54 ID:???
あれだけペリメーターでプレイできるザックなんているわけないだろ
都合のいいサイトをみて悦にいってないで、現実を見ろ
似てるのは身長と左利きっつうとこくらいだ
634バスケ大好き名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:34 ID:???
ペリメーターってカレッジのレンジでだろ
ザックもあれくらいの距離決めれる
ていうかザック見たことないんだろ
おまえが現実を見ろ
635バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 10:21:36 ID:???
>>633
ザックは3pラインから一歩目くらいの距離が一番得意なんだが
636バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 10:23:36 ID:???
>>633がニワカってことだけはわかったわ
637バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 14:38:28 ID:xAsFzriZ
まだ強豪とはやってないからまだそんな騒がなくてもいいんじゃない?NCAAトーナメントで今の成績出したら凄いと思うよ!てか今年のフレッシュマンはスタッツだけみたら去年よりいいんじゃない?
638でゅらんと君:2007/11/28(水) 17:09:40 ID:???
びーずりー君、俺と一緒にSEAで2枚看板を目指さないか?
639バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 17:51:16 ID:???
J-Rich引き返えでやってきたウォリアーズのブランダン・ライトって…どうなの?
640バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 18:03:33 ID:???
まあNCAAトーナメントでデュラントがすぐ負けたのはガチ
ビーズリーはどのくらいやれんのか見ものだ
多分今のままいけばトーナメント進出は堅いだろう

641バスケ大好き名無しさん:2007/11/28(水) 21:37:59 ID:???
>>639
PTがすくないのでまだなんとも
ポテンシャルの高さは「ボッシュになれる」とチームメイトも褒めるほど高い
これだからね
642バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 01:55:39 ID:???
インディアナのゴードンはやっぱ凄いな。得点能力ハンパない
今年のルーキーはやはりガード達が注目かな
643よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/29(木) 02:02:43 ID:???
高校の時は
O.J.メイヨー、エリック・ゴードン、ビル・ウォーカーの3人がやたらフューチャーされてたね。
644バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 02:09:13 ID:Fcd8rKtE
ブレイザーズにメイヨーほしい。

PG ロイ
SG メイヨー
SF ウェブ
PF オルド
C  oden

どうよ?
645バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 09:55:25 ID:WKzqzwTe
ブレイザーズはユニがダサいからやだなぁ〜!白とか水色が似合いそう!
646バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 14:59:57 ID:???
ヒバートって今年のドラフトにエントリーしてたら3番目までの指名確定くらいとか言われていた気がしたか
647バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 17:50:42 ID:???
いやいやそんなこと言われてないよ
6〜9位の間くらいの評価だったよ
648バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:25 ID:???
ヒバートは基礎がしっかりしてるからNBAでも活躍できると思うな。ビッグセンターは貴重だし
649バスケ大好き名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:19 ID:Fcd8rKtE
それよりも、フレッシュマンで良いセンターいないか。ドラフトネットで3,4位くらいになっている椰子。
650よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/11/30(金) 00:15:15 ID:???
コフォス?

オデンも認めた才能。3Pも打てて、ゴール下でのスキルが多い。
651バスケ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:41 ID:???
エリック・ゴードンは高校の時からスーパースターだったけど
サイズの無いSG(ベン・ゴードンと同じくらいかな?)なのでドラフトの評価はあまり高くないみたいだな
652バスケ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 03:23:35 ID:???
USCは今度カンザスと対戦か。
どこまでやれるか楽しみだな
653バスケ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 11:08:58 ID:???
http://basketballrecruiting.rivals.com/viewprospect.asp?pr_key=63042&Sport=2
俺はこいつに注目していくぜ
ふけ顔が群を抜いてて7−2のセンター
将来大物になるかもしれん
今年HSの最終学年だから現在17歳くらいかな
もうちょい身長伸びたらバケモンだな
654バスケ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 11:17:00 ID:???
今月18になったらしいよ
655バスケ大好き名無しさん:2007/11/30(金) 13:07:49 ID:???
>>654サンクス
今月18になったんだ
しかしこうゆうのが高校生として存在していることが凄いよね

656バスケ大好き名無しさん:2007/12/01(土) 19:36:31 ID:???
モンローは相変わらず評価は高いんだろうか?
一年前はNEXTドワイトの声も結構あったみたいだが。
657バスケ大好き名無しさん:2007/12/02(日) 00:39:35 ID:???
オデンって見かけだけのロートルだったな
658バスケ大好き名無しさん:2007/12/02(日) 00:53:51 ID:???
943 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 00:34:36 ID:???
今回は失敗ドラフトだったかなあ・・ ホーフォードかケヴィンとってたら最高だったけどグレッグ指名は失敗か・・

70 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:2007/12/02(日) 00:38:03 ID:1e4pudQH
シアトルとホークスは最高のドラフトだったなあ本当に。
もしシアトルとホークスが1位指名権を得てたらグレッグを指名して大失敗して大後悔してたわけだしPORはノロわれてるとしか
659バスケ大好き名無しさん:2007/12/02(日) 00:56:12 ID:???
>>656
モンローは相変わらず評価高いね〜
まあドワイトまではいかないだろうけど
660バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 00:30:54 ID:cCwUSehS
>653
パワーありそうだし柔軟な動きして
るけどジャンプ力なさすぎじゃない?
661バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 00:33:39 ID:???
>>660
俺も思った
ブラッドリーみたいなんになりそう
662バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 00:59:27 ID:???
ハンドリングがpoorって時点で大成はしなさそうだな。
シャックにしろオラジにしろドワイドにしろハンドリングいいからな。
663バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 01:05:07 ID:???
ジョップ二世じゃないか
664バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 01:07:47 ID:cCwUSehS
以前どっかの動画で紹介されてたアメリカの超巨大小学生はどうなったんだろう
いまはもう高校生にはなってると思うけど・・・
幅あったしドリブル技術も運動能力もあって大物になると思ってたけどなぁ
665バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 02:25:47 ID:???
なんだか来年も豊作そうだね。
666バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 10:36:24 ID:RA0Yqdpu
てか今年は豊作なのか?ドュラントはいいとしてホーフォードはリバはいいけどイマイチ点はとれないし(シャルデンとたいして変わらない気がする)他はまだまだってかんじかな?これから活躍してくれればいいけどね☆来年の方が個性的なキャラ多いから期待したい!
667バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 12:11:15 ID:???
実際に豊作だったかはしばらく経たんと分からんよ
668バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 12:40:38 ID:???
>シャルデンとたいして変わらない気がする
バスケ見るのやめろ
669バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 14:51:24 ID:F22tZsDk
あのドミニカンは、頭いいだろ。顔もいいけど。
バスケIQが、ハスレムより高い(フロリダコーチ談)
PJブラウンみたくなるな。将来は。
670バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 15:16:18 ID:+M8mpBq5
【企業】マック、スイーツ(笑)分野に参入 『マックスイーツ』シリーズ展開へ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
671バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:26 ID:???
>>666
見る目なさすぎ
672バスケ大好き名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:10 ID:???
ホーフォードはデュラントと同じで期待されてるからプレイングタイムが多いけど
試合見るとまだそれほどいいプレーしてないように思う
成長のために出してもらってるという感じ
673バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:10:15 ID:???
>>672
はっきり言って全く違う。
シーズン始まるまでは、控えスタートだろうって見方もあったけど、
プレでも良いところ見せて今は完全にパチュリアよりもいいプレーしてる。
完全に実力でPTとスターター勝ち取ってるよ。今のところ。

オフェンスはまだまだでキャッチのミスなんかは多いけど、ディフェンスとリバでは十分な働きをしてる。
674バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:33:25 ID:???
±だとひどい数字だな
まあ俺は試合見てないんだけどね
ttp://www.nba.com/statistics/lenovo/lenovo_sort.jsp?pcomb=1&season=22007&split=9&team=Hawks
675バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:33:58 ID:???
ホーフォードのマントゥーマンはかなりいい
676バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:37:53 ID:???
>>674
3割程度のチームで時間多く貰ってる選手はどうしてもそうなる。
例 http://www.nba.com/statistics/lenovo/lenovo_sort.jsp?pcomb=1&season=22007&split=9&team=Trail%20Blazers
677バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:13 ID:???
>>672
3行とも同意できない。
678672:2007/12/04(火) 01:09:29 ID:???
>>673
いや俺もまったく評価してないわけではなくむしろ期待してるんだが
コーチが辛抱強く使ってる部分も多いということを言いたかった
まあこれはマービンにも言えることでATLのチーム状況がそうさしてるのかもしれんが
あとサイズで押され負けてることがよくあるのでCでプレーさせるのはちょっと酷に見える

679バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:13:33 ID:???
>>668>>671>>677は一体なんなんだ
見たことないなら書き込むなよwww
通ぶってるだけか
680バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:57 ID:???
681バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:18:43 ID:???
>>678
ウッドソンは勝つためにホーフォード使ってる
パチュは怪我もあるけど話にならないし、シェルデンはシェルデンだしね
682バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:27:54 ID:???
フロントは勝つためのチーム作りしてないけどな
鷹ははやく人員整理しろよ
683バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:29:32 ID:???
>>678
本当によくATLの試合を見てるなら、辛抱強く使ってるなんて評価にはならないと思うけどなあ…

前半でファウルトラブルになるとすぐ引っ込めるし、3rdクォーターで5つ目のファウル貰った時は、
勝負どころの残り5〜6分になってから出してくるし。
普通に使える奴として扱ってると思うけど。実際よくやってるし。
684683:2007/12/04(火) 01:38:43 ID:???
上のは4つ目のファールの間違い。
685バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:31 ID:???
話しぶった切って悪いが
メイヨーカンザス戦けっこう抑えられたな
19pts 6/21
チームも負け
686バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:56 ID:???
メイヨーって結局アリーナスみたいなタイプなん?
パスはどんなもん?
687バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 12:43:42 ID:v0Kc941W
ドラフトネットだとマーブリーになってた!!微妙な選手になりそう↓↓それでも俺は期待するけどね!
688バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 13:01:37 ID:???
☆ブリーとか最悪じゃん…
689バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 15:51:57 ID:???
マブはキャリアの途中から急に変な方向に落ちちゃったけど、
昔は相当高い評価受けてたからな。 

勝てないPGとか言われてたけど、実際マブの責任がどれほどあったのかは微妙なとこだしな。
690バスケ大好き名無しさん:2007/12/04(火) 17:17:22 ID:???
マーブリー(笑)
691バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 02:01:45 ID:QSBIY+9G
グレン・デイビスって前評価は結構高いほうだったよね?
692バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 02:05:45 ID:???
BeasleyかRoseで一位は決まりっぽいな。
693バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 04:33:25 ID:???
USC対メンフィスか
694バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 04:35:35 ID:???
今日はMSGでローズとメイヨーの対決がある。
ちなみにESPNだからネットでも見れるとこありそうだ。
695694:2007/12/05(水) 04:36:15 ID:???
ちょw こんな時間に被るとかw
696バスケ大好き名無しさん:2007/12/05(水) 04:49:19 ID:???
日本時間の11時半からやるっぽいね。
697バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 01:07:48 ID:???
OTまでもつれる接戦でメンフィスの勝ち
ローズはいいチームに入ったよ
メイヨーのように好き放題できるわけじゃないが歯車の一人として優勝できる可能性がある
698バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 01:35:27 ID:???
ローズとメイヨーとビーズリーのプレースタイルを詳しく教えて。
性格とかも
699バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 12:34:35 ID:???
>>1のリンク見れ
700バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 01:01:45 ID:???
>>698のために>>1のリンク先を簡単にまとめてやるよ

ビーズリー
・長所
オフェンシブゲームすごくうまい
ステップバック、フック、フェイダウェイ、ポストアップ、キャッチ&リリース、ドライブなんでもいける
シュートレンジ広め
運動能力高め
リバウンド強い
左利き
・短所
ディフェンスさぼりがち
態度悪い
ペリメーター付近だと遅い
パススキルは並

ローズ
・長所
運動能力高すぎ
コートビジョン広い
ハンドリングうまい
ドライブすごい
ディフェンス良い
腕長い
態度良い
このサイズにしてはリバウンド強い
・短所
シュートたまに不安定
PGとしては未完成

メイヨー
・長所
オールランダー
競争意識高い
ゴールに突っ込むのが好き
体強い
ディフェンスできる
・短所
時々チームメイトを忘れる
喧嘩っ早い
同級生より年上
701バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 11:09:29 ID:OTIXucJ+
俺が映像を見て思った勝手な3人のイメージ

ビーズリー
攻撃においての能力が総合的に高い。
どちらかと言えばインサイドで勝負する方が得意。
レンジはそこそこあるがデュラントよりは短め。
運動能力も高いので、スピードもあるし跳躍力もある。
リバウンドを結構とってる。

ちょっと線が細いのが問題だが、鍛えればPFでもプレーできそう。
守備が課題。少し迷惑系になる恐れアリ。

ローズ
身長が小さいのに豪快にダンクをかましていてとにかく見ていて面白い。
運動能力が素晴らしく高い。ドライブも凄いので見ていて爽快。
高いジャンプからリバウンドをとるところとかも見ていて爽快。
守備も出来るのという点も魅力的。

ただ安定度がないのとPGとしては少し自分で仕掛けたがる部分が強い。
あと身長が低いので、このプレーが本当にNBAで出来るのかは未知数。

メイヨー
全てにおいて平均以上の能力を持った選手。
これといって驚くべきプレーは少ないものの、弱点もそれ程見当たらない。
最高な選手かはわからないがハズレることもなさそうな優良選手。

ただこのタイプの選手にしては明らかに自己中な部分があるので、
その辺が良い方向に左右するかどうかは怪しい。


個人的に見ていて面白いのは ローズ>ビーズリー>メイヨー
ただ、チームとしての需要では ビーズリー>ローズ>メイヨー
702バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 11:19:55 ID:???
>>700
メイヨーの短所の最後の部分ワロタ
703バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 11:59:33 ID:???
ビズリーはメロと同じ感じになりそう
704バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:15 ID:???
メロはちょっと違う
705バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:43 ID:/TujfdsJ
ビーズリーの動画少ないから判断出来ないけどどことなくカーメロよりランドルフよりかなと思う!!動けるランドルフかな?
706バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:22:36 ID:???
NBAだとランドルフないなあ 
707バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:24:30 ID:???
今のプレーはランドルフっぽいよ。
プロ行ったら確かにメロっぽくなるかもね。
708バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:34:14 ID:GnVerKhG
ルーキーの頃じゃなく今のインサイドも強いメロ+ディフェンスでのブロック能力

これならドラ一間違いなし。
709バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:37:28 ID:???
ビーズリーはシクサーズがもらう
710バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:25 ID:???
メロとは違う気がする
メロは元々オールラウンダーで高校の時はピペン2世と言われていたが
段々とオフェンスバリエーションを増やしていって今に至る
ビーズリーは現時点でバリバリの点取り屋でそれ以外のプレーは雑だし
NBA入るとさらにウェイト増やして普通にPFやってると思うよ
711バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:43:05 ID:???
カレッジとNBAは違うからなあ メロっぽくなる気は確かにする
712バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:46:43 ID:???
じゃあ俺はアルハリで
713バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:47:37 ID:???
アルハリ強化版近いな
714バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 12:50:05 ID:???
アルハリ近そうだな
メロほどパス裁けなそうだし
715バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 13:41:51 ID:???
メイヨーはウェイド系かな
716バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 13:45:49 ID:/TujfdsJ
スターブリーだよ☆ウェイドはローズだね!!
717バスケ大好き名無しさん:2007/12/09(日) 15:43:19 ID:???
>>716
ドラフトネットが大好きです まで読んだ
718バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 08:23:57 ID:???
>>717
そこまで読めれば十分
719バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 13:53:35 ID:???
メイヨー=マーブリー
ローズ=フランシス
720バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 14:56:06 ID:???
ドラフトネットの比較が信用できないのは定説
ビーズリー→メロ
メイヨー→マブ
これがもう全然違う
721バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 18:45:49 ID:???
去年はブーリュワ→オーグモンと書いてたな
722バスケ大好き名無しさん:2007/12/10(月) 20:27:52 ID:???
将来的な話ならメロは近いと思うがな
たしかにアルハリも近い
723バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 00:22:49 ID:???
オデンはもう新人王の資格ないのか?
724バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 00:23:41 ID:???
資格は来年に持ち越し
725バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 00:37:06 ID:???
トン
726バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 03:20:42 ID:???
ドラフトネットもそう間違ってないと思うが。

ビーズリー→最高で(KG+メロ)÷2
ローズ→最高で(ウェイド+キッド)÷2

あくまで最高まで育っての話。
727バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 06:24:09 ID:???
ていうか、.netもDXも比較に関しては似たり寄ったり。
728バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 09:29:50 ID:???
>>726
これはひどいw
729バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 15:27:09 ID:N4oM8gq4
比較合ってる選手いるの?てか比較する必要があるのかな?
730バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 15:39:50 ID:???
なんとなくこんな選手ってイメージできればそれでいいんじゃない?
731バスケ大好き名無しさん:2007/12/11(火) 18:52:13 ID:???
来年もセンターは不作か
732よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/12/11(火) 19:05:11 ID:???
そこでコフォスとジョーダンとヒバートですよ!
733オデン:2007/12/11(火) 19:28:15 ID:???
>>731
『も』って何だよ。気にいらねぇな。
734ホーズ:2007/12/11(火) 20:47:57 ID:???
全くだ
735ホーフォード:2007/12/11(火) 20:55:19 ID:???
スタメンのオレをなめんな
736バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 13:53:05 ID:axYJpxL5
ホーフォードは本来はセンターじゃないでしょ?まぁ来年はいいセンターはいないからいいとして今年のガード陣は大変そうだいい成績残さないと来年いいガードがはいるから頑張んないいかんな!でも熊や鷹は来年PGをドラフト指名しない…か
737バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 15:16:00 ID:mF+4qVfK
オデンがメンバー入ってるけど来年も新人王争えるの?
738バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 18:32:44 ID:8Uj7Z/kq
>>737
今シーズン怪我しててでれないから来シーズンがルーキ−。
739バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 19:14:24 ID:???
ローズがスコアラー型のPGだとして、来年ゲームメイク神は居ないのか
740バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 20:36:03 ID:???
>>739
ローズ自体がそうコンボガードではないって言う・・・。
恐らく上位指名の中ではゲームメイクの方でも能力が高い方>ローズ。
741739:2007/12/12(水) 20:43:13 ID:???
なるほど。参考になりました
742バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 20:49:53 ID:???
高い方っていうか、ローズよりゲームメイク力↑と言われてる奴ってガードって誰かいるっけ?
743バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 22:11:34 ID:???
Alabama大のRichard Hendrixがマジックに似てる
744バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 22:43:23 ID:???
ちょっとデカいのがPGだとマジック二世
センスのある白人フォワードだとバード二世




飽きました
745バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 22:45:46 ID:???
ローズってフランシスが精一杯の気がする
それで成功と呼べるならいいと思うけど
746バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 23:20:43 ID:???
ローズもビーズリーもどうなるかなどこの時期にわかるわけがない。
NBA初年度のデュラント・オデンですらどうなるかわかんないしな。

全部の話があくまで「〜の気がする」の話。
747バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:05:42 ID:???
ローズは高校時代はスコアリングPGだったのだが
コートビジョンの広さには定評があったので優良PGになる素質があるとして一気に注目された
大学ではどうかと言うとメンフィスはモーションオフェンスを採用しているためローズからボールを分配することが少ない
PGとしてどれだけのゲームメイクができるかは評価し辛いが
チームに合わせた献身的なスタイルは評価できる
748バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:13:55 ID:???
>>746
ドラフトの話ってそんなもんだろ

>>747
なるほど。性格いいらしいねローズ
749バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:18:20 ID:???
ローズはシクサーズがもらう
750バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:25:14 ID:???
いやサクラメントがもらう
751バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:26:42 ID:???
ローズはデロンやクリポみたいになって欲しいね。
献身的って事は某スターブリーみたいにはならないよな。
752よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2007/12/13(木) 01:29:00 ID:???
ローズは逆に途中で存在感消えてしまうことが問題みたい。
まったくイケイケではないっぽ。
753バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:33:20 ID:???
>>744
似てるって顔がだろ
PFだったぞ
754バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:35:59 ID:???
毎年ドラフトを賑わす謎の外国籍プレーヤー枠は来年も楽しみだな
755バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 01:42:38 ID:???
756バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 11:09:12 ID:i1hMjY3W
俺的にはスターブリーにバロンデイビスやフランシスといったガンガン突っ込んでいくプレーの方が見て面白いけどな〜!!マヨはその傾向があるみたいだけどローズもそうなってほしい!!だから絶対的なエースがいないチームに行って欲しい!
757バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 15:37:26 ID:2HzCEfE7
ローズはKJだろ常考
もしくは身長のないペニー
758バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 15:59:03 ID:???
なんで身長185のKJの名が出てくるんだw
759バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 16:15:52 ID:???
何故ペニー?
760バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 16:22:14 ID:???
KJ松井のほ〜じゃん
761バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 00:32:42 ID:???
ローズはスピードよりもボディバランスがヤバすぎると思う
トリプルクラッチとか普通にやりそう
762バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 06:56:15 ID:???
運動能力を賢く使える選手ってことか
763バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 08:32:13 ID:CrSxZjSU
UCLAのPGダレン・コリソンはどうかな?
764バスケ大好き名無しさん:2007/12/14(金) 08:46:08 ID:5YfyYa7L
UNCのローソンもどうなの?
765バスケ大好き名無しさん:2007/12/15(土) 02:09:32 ID:???
>>763
去年はオールアメリカンにも選ばれて全米でもトップクラスのガードだが、線が細すぎるし小柄なこともあって1巡目は難しいだろうな
766バスケ大好き名無しさん:2007/12/17(月) 00:43:52 ID:???
ローズは42インチだったかな。
TJフォード、Gグリーン並に跳ぶということだ。
767バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 20:14:08 ID:???
ヒバートは評価下げちゃったの?
768バスケ大好き名無しさん:2007/12/19(水) 23:48:18 ID:???
評価なんか3月までいくらでも変わるし、3月でまた一気に変わる。
769バスケ大好き名無しさん:2007/12/20(木) 06:38:21 ID:???
ゴードンはえーなおい
770バスケ大好き名無しさん:2007/12/23(日) 09:52:48 ID:???
じゃあサイズ的に、緑よりしょぼいダンカーって事だから、コンテスト向きではないな
771バスケ大好き名無しさん:2007/12/23(日) 10:11:22 ID:rGBin/fx
>>700
メイヨーって留年したの?
772バスケ大好き名無しさん:2007/12/25(火) 22:36:47 ID:???
去年フロリダにいた12番のスリーうまいやつってどこいっちゃったの?
773バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 08:32:06 ID:SDRwN6X9
ハンフリーだっけ?4年生だったからいないよ!
774バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 09:43:57 ID:QzanET3Q
ハンズブロー?あのライトと同じチームだったやつは。
775バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 11:52:19 ID:???
>>755
ウェイドに似てるな
776バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 15:47:27 ID:???
総合するとローズはTJフォードの再来ということでおk?
それ以上の器?
777バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 17:36:30 ID:???
>>776
全然おkくない
それ以上の器も何も、TJがドラフト予想で1位になったりするか?
器的にはAI級だと思うぞ
778バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 19:11:33 ID:???
いやジェイ、ビビー、ケニーアンダーソン級だろ
779バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 20:05:20 ID:???
>>772
> 去年フロリダにいた12番のスリーうまいやつってどこいっちゃったの?

Lee Humphrey のことなら >>773 の言う通り卒業して現在ギリシアの PAOK っていうチームに所属.
780バスケ大好き名無しさん:2007/12/27(木) 20:26:24 ID:???
黒チョコ級なら十分凄いけど
781バスケ大好き名無しさん:2007/12/28(金) 09:53:18 ID:QFxoLj9z
>777
TJはほかの年のドラフトだったら一位指名されてもおかしくなかったと思う
あのドラフト当時の評価ではメロ、レブロンにつぐナンバー3はウェイドじゃなくてTJだったし
782バスケ大好き名無しさん:2007/12/28(金) 12:42:43 ID:???
じゃあなんで2位がミリだったの?
783バスケ大好き名無しさん:2007/12/28(金) 12:54:52 ID:???
チーム事情
784バスケ大好き名無しさん:2007/12/28(金) 21:55:38 ID:???
TJヲタとは希少なw
785バスケ大好き名無しさん:2007/12/29(土) 13:04:21 ID:???
大学時代からTJ好きな俺が来ましたよ
786バスケ大好き名無しさん:2007/12/30(日) 08:43:52 ID:???
要するにリーグ入りしてみない事には分からんてことだな
787バスケ大好き名無しさん:2007/12/30(日) 13:53:57 ID:???
Dジョーダンって、前評判は
ドワイトなんだけど、そんなに凄いの?
788リッチ:2007/12/30(日) 18:19:30 ID:yUcsSxHV
789バスケ大好き名無しさん:2007/12/30(日) 19:28:24 ID:???
アンドレはまったく完成されてなくて、完成される可能性もかなり微妙だけど、
素材としては申し分ない。

まあ、3月まで今の感じだと評価は落ちるだろうね。
790バスケ大好き名無しさん:2007/12/30(日) 21:25:04 ID:???
>>755
自分にレスしてるぞ
ハワードはすごいね
791バスケ大好き名無しさん:2007/12/31(月) 11:15:08 ID:9X9RhoSN
789
ジョーダンは身体能力抜群ってゆう評価だけど
ダンコンのダンク見てる限りしょぼすぎる
792バスケ大好き名無しさん:2007/12/31(月) 12:58:55 ID:???
デアンドレは明らかにオルドリッジやハンズブローが1年生だった時と比べると劣ってるたいした成長はしないだろうな
793バスケ大好き名無しさん:2007/12/31(月) 14:00:49 ID:???
>>792
その二人よりは成長幅大きいと思うぞ。
まだ全然未熟だから。

実際成長するかは別として。
794バスケ大好き名無しさん:2007/12/31(月) 14:35:55 ID:???
オロカンになれますか?
795バスケ大好き名無しさん:2007/12/31(月) 14:43:02 ID:???
10点アベレージでFG%が8割近いってのは驚異的>ジョーダン
796バスケ大好き名無しさん:2008/01/04(金) 11:29:08 ID:???
ダンクしかしない人なのか?>ジョーダン
797バスケ大好き名無しさん:2008/01/04(金) 19:38:39 ID:???
一年時で既にパワーは抜けてるってことだろうな
インサイドのポジ争うに競り勝ってるから8割近いFG%残せてるんだろう
798バスケ大好き名無しさん:2008/01/08(火) 15:36:36 ID:???
サマーリーグの10ファール
デビューは約束されたな。
799バスケ大好き名無しさん:2008/01/08(火) 19:13:31 ID:???
アンドレ評価高いなあ
800バスケ大好き名無しさん:2008/01/09(水) 02:56:11 ID:???
アリゾナのベイレスってどうなんだ?
801バスケ大好き名無しさん:2008/01/10(木) 13:08:04 ID:???
ついでにピッツバーグのエルトンブランド二世orクレイグスミス二世ことブレアも
802バスケ大好き名無しさん:2008/01/10(木) 13:10:54 ID:???
>>755
ジェラルド・グリーンをほうふつとさせるうごきだな。
803バスケ大好き名無しさん:2008/01/10(木) 22:58:11 ID:???
ローズ早くみてぇ
804バスケ大好き名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:24 ID:???
ジョーダンは今年出てくるよりも、もう一年残って来年のドラフトで一位指名狙った方が良さげだな。
まあ、今年出てきてもトップ5辺りだから悩み所かもしれんが。
805バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:17 ID:???
>>804はトップ5レベルだと思ってるの?
俺はあまりピンとこない・・
806バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:06 ID:???
巨人ケニーGはエントリーすんのかな
807バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 01:23:07 ID:???
>>806
あのジャンプしなくてもダンクできる化け物か
今のままじゃキング・オブ・独活の大木だろ
808バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 02:00:28 ID:???
>>805
ローズ、ビーズリー、ジョーダンが順不同で俺のトップ3。
今のとこね。

グリーン、ゴードン、メイヨーはプレースタイルとか需要を考えると上の3人には劣る気がするな。
ベイレスとか欧州組の急上昇もあるかもしれないけどね。
809バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 02:52:52 ID:???
@ビーズリー
Aローズ
Bメイヨー
Cジョーダン
Dヒバート
俺はこんな感じだと思う。
ゴードンはローズやメイヨーと比べるとまだまだな感じがするな。
810バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 05:04:46 ID:???
現時点ではビーズリー、ローズがトップ2。
ジョーダン、メイヨーが次のトップ2。
その後にバトゥム、ゴードン、グリーン、ヒバート、ベイレスらが続く。
.netが推しているグリフィンも来るかもな。


811バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 10:23:30 ID:???
>>807
スポセンで見た。
背が高いだけじゃなく、腕がすごく長いな。
中東のなんとかって身長高くてひょろひょろの奴より、楽にリングに届いてる。
812バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 12:10:57 ID:???
813バスケ大好き名無しさん:2008/01/11(金) 19:30:47 ID:???
バトゥムってなんで評価高いんだろう

なんとなく勝手にグレンジャーぽいかなと思ってるんだけど、今のNBA選手で言うとタイプ的にどんな感じ?
814バスケ大好き名無しさん:2008/01/12(土) 02:36:25 ID:???
今年のドラフトは去年より豊作になりそうだな。
ビーズリー、ローズ、メイヨーの3人は開幕から先発を務められるぐらいの逸材だしな。
815バスケ大好き名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:11 ID:???
メイヨーはどうだろうな
816バスケ大好き名無しさん:2008/01/12(土) 13:40:34 ID:???
ゴードンはフレッシュマンながらスコアラーとしての完成度はとてつもなく高い
十数年前なら相当高い評価得てたと思うが今の時代あのサイズならトゥイナーになるというのが惜しい
個人的にはメイヨーよりいい選手だと思う
817バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 02:05:21 ID:4pFlIi49
>812
なにこれ・・・
230センチある黒人なんて初めて見たし。幅もあるし、迫力がやばすぎる
818バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 02:14:14 ID:???
ゴードンはチームの成績次第ではまだ評価が上がるだろう
1年生の中でも一番結果残してるし
819バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 02:29:30 ID:???
>>812
ここまでくるとバスケをスポーツとは呼べない感じだな…
820バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 04:41:38 ID:???
2,3年生の中ではどうかな?
やっぱ筆頭はヒバートになるのか
821バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 05:54:02 ID:???
トゥイナーってどういう意味?
822バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 06:42:11 ID:???
>>812
ウドってるなあ

>>821
ググれどっちつかず
823バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 13:33:06 ID:???
190あたりの三人、
俺なら
ゴードン
メイヨ
ローズ
の順番だな。それぞれウェイド(鋭くて幅の大きいドリブル・ステップ、果敢にインサイドに突っ込む)、メイヨは誰だろう‥ローズはフランシス(身体能力・基本技術は高いがプレイメイキング能力は低い)に似ているという印象。
824バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 19:04:55 ID:???
メイヨーはA/Tが1を大幅に下回ってるし
チームもあまり勝てていないのが気になる。
プロでPGとしてやっていけるのだろうか。
825バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 22:50:32 ID:???
>>812
そいつの画像初めて見た時噴き出した
メイヨーは伸びしろありそうで良い感じだと思うんだけどな
826バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:22 ID:???
メイヨーはケビンオリーの親父のような顔をしているね
827バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 23:31:13 ID:???
最近カレッジで実績残した白人PFがことごとく冴えないね。
コリソン、ハンフリーズ、マクロバーツ。ハンズブローとラブもコケると思う。
828バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 00:10:06 ID:???
時々でいいからモリソンのことも思い出してあげてください(つд`)
829バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 06:14:21 ID:28JaLqHp
モリソン?
引き篭もりになったん?
それとも、糖尿病が悪化したの?
830バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 07:28:46 ID:???
去年膝の靱帯切れた
831バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 07:43:15 ID:???
>>812
身長233か。まだ身長伸びるかもしれないし、NBAに入ったら7-9で登録されるかもね。
NBA史上最高身長になるね。
832バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 09:54:35 ID:28JaLqHp
>>830
ふーん、まあ、どっちにしろ、全然通用してなかったし。
833バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 10:16:08 ID:???
教えてもらってふーんはねーだろクソッタレ
おまえは常識が通用してないから死んどけ
834バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 10:16:58 ID:28JaLqHp
>>833
すいません、どうもありがとう。
835バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 11:20:52 ID:???
不覚にもわろた
836バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 12:49:58 ID:???
wwwww
837バスケ大好き名無しさん:2008/01/16(水) 01:06:00 ID:Cs/b0+dU
マヌートよりデカイ?





それと、










モリソン馬鹿にすんな
838バスケ大好き名無しさん:2008/01/16(水) 02:08:50 ID:???
>>816
おれもゴードン>メイヨに一票
839バスケ大好き名無しさん:2008/01/16(水) 07:45:04 ID:???
メイヨーは高3あたりから伸びてない印象
それとゴードンは大学だから通用してるって感じ
外をもっと磨かないとサイズが無さ過ぎる
840よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2008/01/16(水) 08:37:49 ID:???
メイヨーは16、17歳がピークだったなんて言う人も。
841バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 17:42:16 ID:???
来ドラフト、なんかサイズが中途半端なヤツ多い気がする
6-4のSGとか、6-9のPFとか
将来トゥイナーにならなけりゃいいけど
842バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 18:14:08 ID:???
トゥイナーって言葉好きなんだね
843バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 18:42:44 ID:???
>>841
6‐9のPFってサイズ中途半端か?
844バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 18:48:17 ID:???
だからこそ、ローズとかジョーダンのみたいなPGとCの評価が高いんだと思う
845バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 20:10:54 ID:???
今はゾーンだから意外とかなり通用したりして
846バスケ大好き名無しさん:2008/01/17(木) 20:59:21 ID:???
>>839
ゴードンは外かなりうまいんだが
847バスケ大好き名無しさん:2008/01/18(金) 21:24:23 ID:SW6vR0DG
230cmの人はNBA行くのかな
けにージョージさん
848バスケ大好き名無しさん:2008/01/18(金) 21:46:54 ID:???
白熊がダメだったのを知りませんか
849バスケ大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:17 ID:n/VkgZx5
>>827
リーがいるじゃん
850バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 18:40:04 ID:e+vCVR2a
でも230センチのアメリカ出身の黒人選手って今まで見たことないし、
幅もあるからけっこう期待できそう
851バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 19:14:37 ID:???
コート走って往復できるスタミナあればそこそこやれんじゃね?
でかいってのはすげー才能だからな
852バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 19:27:57 ID:???
体型とか周囲とのサイズの違いとか
スラムダンクの誰かの弟を思い出すよ
853バスケ大好き名無しさん:2008/01/19(土) 20:17:46 ID:???
ビッグマンでいえばヒバートは失敗すると思う。いくら基礎ができててもあれは遅すぎる。
854バスケ大好き名無しさん:2008/01/20(日) 04:49:09 ID:???
>>853
いや、ヒバートはかなりいい線いくと思うよ。
スピードにしたって別にセンターが速攻の先頭を走る訳でもないし、必要なのはゴール下でのディフェンス、リバウンド力、ポストでのオフェンス力、スクリーンなどの技術このへんだな。
ヒバートこのあたりまだまだ伸びしろがあると思う。
855バスケ大好き名無しさん:2008/01/22(火) 20:13:38 ID:???
856よすよす(´・∀・`) ◆A0pBVRJHPw :2008/01/22(火) 20:33:39 ID:???
話題になってるケニー・ジョージの記事あったけど、
やっぱり所謂「巨人症」なんだね。→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%AB%AF%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E7%97%87

健康面では懸念が残るそうで。HCは「この2年健康なままでいられるなら、NBAでもプレーできるだろうね」と。
857バスケ大好き名無しさん:2008/01/24(木) 13:26:23 ID:???
心臓大丈夫かよジョージ
858バスケ大好き名無しさん:2008/01/31(木) 19:17:00 ID:6qW1SO0B
ビースリー凄い!!
カンザスに勝った
859バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 01:02:53 ID:???
ダンク動画によく出てくるベッケリンって実際どうなの?
860バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 11:31:49 ID:???
身体能力の鬼
861バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 20:03:11 ID:N8edBA6f
>>859
URL教えて
862バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:55 ID:???
859ではないがコレのこと
http://jp.youtube.com/watch?v=rA3HEido7TM
863バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:44 ID:???
864バスケ大好き名無しさん:2008/02/01(金) 21:13:07 ID:???
>>863
これはすごいww
865バスケ大好き名無しさん:2008/02/02(土) 02:16:03 ID:???
カンザスを倒した原動力のビーズリーは一気に株上げたな。
あと高校時代メイヨーとチームメイトだったウォーカーもなかなかイイね
866バスケ大好き名無しさん:2008/02/02(土) 02:22:46 ID:???
カンザスは初黒星だな
867バスケ大好き名無しさん:2008/02/02(土) 15:32:25 ID:???
ビーズリーやるな。大事な試合で強いのは結構ポイント高いよな
868バスケ大好き名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:19 ID:???
TORがオーストラリアのジャワイとかいうCに興味が有るんだとか
869バスケ大好き名無しさん:2008/02/07(木) 14:24:25 ID:???
スタンフォードの双子はどうなるのかなぁ
ロビンもどこかが拾ってくれるといいのだが
870バスケ大好き名無しさん:2008/02/17(日) 02:32:19 ID:???
>>827

> 最近カレッジで実績残した白人PFがことごとく冴えないね。
> コリソン、ハンフリーズ、マクロバーツ。ハンズブローとラブもコケると思う。
871バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 16:00:59 ID:nBpb95t6
上位ピックでもあまり活躍しないだろうなぁ… どのチームにもエース的な選手はいるからデュラントみたいにチームのエースとして入団すればいいけど…
872バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 16:41:02 ID:???
陳江華が来年辺りエントリーするらしい
873バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 16:54:22 ID:???
>>869
コリンズブラザーズですか?
874バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 21:12:16 ID:???
ちがうよ、ロペスだか何だか、そんな感じ
875バスケ大好き名無しさん:2008/02/19(火) 21:53:52 ID:???
>>872
指名されるかねぇ。ナイキ・フープ・サミットでも散々だったみたいだし…
年齢は違うけど、まだスロベニアのドラギッチの方が使えるような
876バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 01:42:48 ID:lGcQLzvE
モックはアテにならない。
半ずぶ炉は一年のときにもアーリーエントリーの話があって
当時と比べて今の方がずっとずっと足さばきもシュートタッチも向上してる
なのに一年のときよりモックががっつり低い。
ちゃんと試合見てないアフォがモックって作ってんじゃないの?
アーリーエントリーの十代選手ばかりが話題性で上位に行き過ぎだ。

NFLのモックみたいに真剣に「当てるつもりの予想」をするならヨーロッパの選手とかも比較しなきゃならないのにまったくそんな気配もない。

877バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 01:47:45 ID:???
NFLって毎年ヨーロッパの選手エントリーしてんの?
アメ人ばっかと思ってたよ
878バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:02:22 ID:???
>>877
いやそういう意味じゃなくてNBAのモックドラフトがNFL並に当てることを真剣になれば、ってこと。
NFLには海外の選手はいませんです。わかりにくくてすまんです。
NBAのモックドラフトでいま公表されているとこの並べ順がひどすぎると思ったんで。

ハンズボロなんか欧州組ナシで20位台とか書いてるとこあるから。欧州組入れたら二巡目になっちゃうよw
あり得ない.
879バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:17:35 ID:???
ハンズブロはミドルを打つようになったね
でもやっぱりカレッジレベルの選手で括られてしまうタイプだな

モックについてはあえて話題性優先で作ってる面もあると思う
でそれに釣られちゃう奴もいると
880バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:20:47 ID:???
>>878
ああなるほどそういうことか
欧州組をカバーするのはやっぱ難しいんじゃないかな
国内組と交戦することもほとんどないから比較も困難だろうし
モックは個人的にはそこまでひどいとは思っていないんだけどな
今の時期おかしいところがかなり多いけどロッタリー終わってドラフト直前までにはけっこう近いとこまで予想できてるというイメージ
NFLのモックがどれくらい正確に当ててくるのかは知らないから比較はできないけど
881バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:27:03 ID:Qtdgpy00
あとけっこう偏見多いよね。ハンズブロなんてかなりのダンカーなのに
白人の典型みたいな評価をされてる
882バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:34:17 ID:???
モックが酷いというより
ハンズブロは実際低い順位で指名されそうなタイプだけど
実際に活躍するかというのは別の話で
883バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:42:53 ID:???
今のとこnetだと来年エントリーになってるな>ハンズブロ
884バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:44:29 ID:???
十代の選手は伸びしろがあるから期待料込みでのドラフト好位置でしょ。
ハンズブローまでなると即戦力に近いものが求められるからなあ。
ただ>>881のいう偏見はあきらかにあると思う。
ハンズブローの上半身はこの二年で相当に発達して押し合いに強くなった。
いきなりNBAの一流パワーフォワードを圧倒することはもちろんむりだが
押されまくって役立たずというようなレベルではない。はずw
885バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 03:00:36 ID:???
白人のPFといえばデビッド・リーは30位だったな
886バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 16:52:47 ID:???
ニックスはドラフトだけは上手いから
887バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 20:55:48 ID:???
ハンズブローがスタメン張れるチームがいくつある?
スピードがないから特にディフェンスがボロボロだと思うぜ。アマレなんか全く止められないだろうな。
888バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 21:18:19 ID:???
結局ハンズブローってそんなに上位で指名されない選手ってこと?
889バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 21:40:16 ID:???
その年の層の厚さによるけど、まあ15位以下の選手だろう。
インサイドのオフェンスは決定力がある。それ以外の能力は平均以下。
890バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 23:54:27 ID:Qtdgpy00
まぁ、ナハラみたいな活躍するんじゃない?
プレイスタイルと体格が似すぎ
891バスケ大好き名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:45 ID:???
ナハラ?
カレッジではカールマローンくらいの勢いあるのに
寂しいもんだのう
892バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:09:41 ID:???
カレッジとNBAはほんとに違うからな
NCAAだけ見ててNBAをまったく知らない人がドラフト見たらたぶん首かしげるだろう
NCAAではスターでも指名さえされずに消えていく選手も大勢いる
893バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:33:06 ID:???
>>891
ラリーバードの再来と言われた人はNBAでは寂しい生活を送ってるよ
894バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:38:10 ID:???
>>892
俺のジェイソン・ガードナーとかな
895バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 01:56:28 ID:???
>>887
スピードがないって言ってるひとは本当に今年の彼を見たのか?
超速タイプではもちろんないけど去年よりはずっといいぞ?


>>891
ナハラの現役のときも見てたけど
ナハラとハンズブローでは大学バスケでの評価はぜんぜん比較にならないよ。
896バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 02:12:41 ID:???
>>893
モリソンのことかぁああああ!!!!
897バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 08:05:57 ID:???
白人ビックマンは…
898バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 09:20:52 ID:???
>>895

ナハラを知らないから、そうなのかと思ったよ
今シーズンのハンズブロー、ダントツのMVP候補でしょ
それでもナハラ程度なのかと思った
899バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 11:27:39 ID:Y4ml6NPM
でもナハラの身体能力ってのは案外すごいよ
白人にしてはかなりのダンカーだし
900バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 11:32:07 ID:???
白人じゃねーよ馬鹿
901バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 13:11:53 ID:???
ナハラはタフなディフェンダーだし実際には一巡目でもナハラレベルを取るのはけっこう難しかったりする
逆に大学で圧倒的オフェンス力を持っててもNBAでは通用せず消えていくやつも多い
サイズがなかったりパスアウトできなかったりディフェンスに問題があったりすると生き残れない可能性が高くなるな
スウィーニーとかそういうタイプ
902バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 21:53:17 ID:wG790IsV
ラブとはんずぼろーどっちがいい選手?外がある分ラブか?
903バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 22:26:19 ID:???
ハンズブローインディアナに指名されないかな
バードのチームならレギュラー確定でしょ、白いから
904バスケ大好き名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:41 ID:???
順位的にもしそうだな
905バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 00:59:10 ID:zAQHU+ec
なんかモックドラフトって比較対象を髪型とか名前とかで決めることあるよね
モンタエリス→デイルエリス
アマレ→ベンウォレス、etc
906バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 04:05:41 ID:???
デアンドレ全然目立たなくなったな
907バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:30 ID:zAQHU+ec
いったい、ビースリーはNBAで何点取るんでしょ
908バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 16:19:22 ID:???
デアンドレはアゴに締まりがない
オレが親なら、食事はもっとちゃんと噛みなさい
と言ってやりたい
909バスケ大好き名無しさん:2008/02/26(火) 21:59:36 ID:???
デアンドレがダメなのは最初からわかってた
あいつはただでかいだけ
910バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 01:48:29 ID:???
こういうデカイだけの奴がアリーエントリーして来て
結局伸びないというのが最近のトレンドだよな
4年間フルに大学行った方がいい、このレベルの人は
酷いもんだFTとか、確実に不良品
911バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 01:51:05 ID:???
>>910
怪我をする前に契約金を確保するという人生設計もあってよい。
912バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 01:54:19 ID:???
サビートはどうなんだろう、いい印象しかないんだが
913バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 08:01:01 ID:???
>>912
どこがだよ
ディフェンス動けないし、リバウンドが滅茶苦茶強いわけでもない
オフェンススキルも特にないしパスアウトもしない
年齢もあやしい
914バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:41 ID:???
あれだけでかくてヒョロヒョロってわけでもないし、
ゴール下は意外に確実に決めるし、速攻でも遅れるってわけじゃない

どこが悪いんだ?
915バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 13:16:11 ID:???
サビートは今シーズン評価ほんとに上げたよな

916バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 15:32:35 ID:VM6THDz7
ビーズリーにフランチャイズプレーヤーとして迎えるチームならデュラント並の活躍はするだろうけどそんなチームあればいいけど
917バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 15:49:33 ID:???
>>914
デカイだけであって一回り以上小さい相手に簡単に押し込まれる
速攻でもついていけてはいるけど、ポストスキル、シュートスキル下手でオフェンスでも核にはなれないよ

評価上げたといっても、まだまだロッタリーで指名される選手じゃない
918バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 19:51:41 ID:VM6THDz7
それじゃNBAのスカウト陣は見る目ないと… そうゆう風に思ってるなら 俺らに言わないで本人に言ってあげて
919バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 20:13:04 ID:???
NBAのスカウトってサビート高く評価してんの?
920バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 20:26:10 ID:???
今年は迷惑系が多い気がするな。ゴードンとかウェイド臭がするし。
921バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 21:27:48 ID:???
今はビッグマンではロペス、ジョーダンの次に評価高い感じだな>サビート
普通に今の時点でロッタリーの可能性は高い

トーナメント次第でトップ7ぐらいいきそう
922バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 22:48:38 ID:???
ロペスブラザースは2人ともNBA来るのかな
短髪の方はひょっとしてひょっとするとブラミまで有りそうだけど
923バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:16 ID:D/c66b69
>>918
どこのスカウトがサビートを高評価しているんだ?
924バスケ大好き名無しさん:2008/02/27(水) 23:57:30 ID:D/c66b69
>>921
それdraft.netの受け売り?
あそこは時事ネタで大きく持ち上げるんだし信じない方がいいよ
expressの方がまだマシ
925バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:03:12 ID:???
とはいえ、去年から大分良くなったことは間違いない
926バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:09:00 ID:???
それは認めるけど、それでもロッタリー入りはないと思う
オフェンスじゃ蚊帳の外になってることもままあるし、ディフェンスでもゴール下以外じゃ何もできない
ブロックは凄いんだから、もう少しリバウンド頑張ると良い選手になれそうなんだけど
927バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:10:09 ID:???
サビートは最新のレポートではFTが向上したという一方、技術と動きを酷評されてた
今のとこ一巡目のどこかで指名されるだろうと言われているみたい
まあ個人的にはロッタリーの可能性は高いとは言えないがあると思うよ
なんと言ったってでかいから
928バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:10:51 ID:???
まあ、確かにこれだけ成長してると、もう1年カレッジでいい年を過ごした方がいい気がする

デアンドレもせめてジョセフからエース奪ってから来いって感じ
929バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:17:00 ID:???
個人的にはサビートがヒバートやハンズブローより上の順位で指名されたら、ちょっと笑っちゃうんだけどなぁ
930バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:17 ID:???
>>928
それすっごい同感
デアンドレはこの一年でほとんど成長してないんじゃないかな?
931バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:23 ID:???
>>924
今の時期に誰の次とかそんなに細かい評価は出ないしな
特に未完成なやつは
932バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:21:25 ID:???
ハンズブローは来年卒業してから来るらしい
今年は同じ白人のラブいるし下手すると2巡めでしょ
933バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 00:26:50 ID:???
>>932
オレは一順目後半くらいだと思う
好調なチームの柱としてそこそこ活躍してるんだし

ラブも痩せたらもっと凄くなりそうなんだけどなぁ
934バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 09:52:46 ID:???
今年DがいいSFっている?
935バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 20:51:34 ID:???
>>924
draft expressと.net どっちがいいサイトかはともかく、
サビートの評価に関してはdraft expressはかなりアテにならんよ

あそこのJohnGってのはついこの前までサビートは今年も来年もドラフトする価値全くなしと言い切ってた奴だし。
それなりの立場がある奴なのに思い切ったこと言う奴だと思ってたけど、今はちょっと恥を書いた印象
さすがに周りの奴に言われたのか今は一巡目に持ってきてるしね
936バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:51 ID:???
お前ら何もわかっちゃいない
サビートはまだまだ成長する要素があるからこそ採っとくんだよ

うまくいけば青田買い成功
そうでなければ飼い殺しw

でも成長後に他のチームにとられるよりいいだろ?
NBAってのはそういう要素もあるえげつない世界なんだよ
937バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 21:33:23 ID:???
えげつないつか普通だろ それ
特にビッグマンは青田刈りが激しいポジション
当たればゲームチェンジャーになれるディフェシブなビッグマンに需要があるのは当然

マーク・ブラウントみたいに得点力はあるけど、Dが駄目な奴は逆に需要は低い
938バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 22:43:18 ID:???
>>935
それ一年くらい前の話じゃないの?
939バスケ大好き名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:29 ID:???
>>936
おまえの言ってるのはカスっいモックドラフトの釣りそのもの。
妄想と投機。
940バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 00:45:36 ID:???
>>939
釣りと言い切るお前が馬鹿
941バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 00:46:27 ID:???
>>937
飼い殺しについてはえげつないという言い方が当たってると思うけど
942バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 00:57:05 ID:???
>>940
低能は英語読めるのか?
マトモなモックはカスモックと違ってめったやたらに未知の十代選手を持ち上げたりしてない。
理由も書いてあるだろ。
新しモノ好きなのは低能とアメリカでも日本でも決まってるんだよカス。
943バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 12:36:51 ID:???
じゃあ942に08ドラフト予想してもらおうか。
944バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 15:49:54 ID:???
>>938
今年の一月の話だよ
945バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 15:56:06 ID:Nf52BWhQ
どうせビーズリーやローズだってパッとしねぇだろうよ 去年タイトル総ナメした実力持っていたデュラントがいい例だから
946バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 16:02:53 ID:???
ゆとり理屈だなw
947バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 16:06:45 ID:???
確かに最近の若手の傾向見ると、1年生を終えてアーリーエントリーした選手より2年以上カレッジにいてアーリーエントリーした選手の方が活躍してるな
948バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 16:08:54 ID:???
文章の書き方を変えた方がよい
同じ奴だとばれちまうぞ
949バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 17:27:39 ID:???
>>947
ここ最近の1年のアーリーエントリー組には以前までなら高卒でドラフトされてた有望選手を含むことになるから、それは変わるな
特に1年でアーリエントリーする奴らはポテンシャルで指名される奴が多いから、どっちがNBAで成功したかの評価を下すまでには数年必要となる。
950バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:10:08 ID:???
>>935
一巡目に持ってきたんじゃない
expressは来年アーリーの予想から今年アーリーに変えたんだよ
変えるまでサビートは来年の一巡目後半の予想だった
951バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:18:14 ID:???
>>950
いや、普通に今年にも来年もなかったよ サビートの名前は
それで、誰かがスレ立てて、JohnGが>>935みたいに反論したんだから
952バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:22:30 ID:???
>>951
当初は確かあったと思ったがなぁ・・・
953バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:24:56 ID:???
>>951
モックの推移だと去年からずっと一巡目後半にいるぞ?
954バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:26:46 ID:???
JohnGはexpressと.netとの違いを出そうとして、行き過ぎるとこあるからな

去年もデュラントをモックの1位にずっとしてて、掲示板で根拠を色々と
主張してたけど、直前になって結局オデンを1位に変えててかっこ悪かったw
955バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:27:42 ID:???
956バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:33:26 ID:???
>>955
それ、、、そいつらが間違ってるよ・・・
expressはモックの推移データも月単位でちゃんと残してる
957バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:36:18 ID:???
あと、Expressはユーロ選手をちょっと過大評価しすぎなとこもあるね
スプリッターの推され具合は凄かった
958バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:38:04 ID:???
>>954
3月までは粘ってたんだけどな
やっぱり決勝まで持っていったのが大きかった
959バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:41:03 ID:???
JohnGは確かにあまり見る目ない
てか、.netもexpressの奴らも見る目に差なんか全くなし

モックもどっちが上か下かなんてないと思う
960バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:42:57 ID:???
.netは若手を大きく持ち上げる傾向があるね
961バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:50:27 ID:???
まあ、それがNBAの傾向だからな
962バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:54:40 ID:???
ユーロも若手も推されてるのが今の流れだろ
963バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 18:56:59 ID:???
一長一短だな

NETはとにかく動きが早い
自分達がいいと思った選手はとにかく上に来る
グリフィンやロペスしかり 今はUCLAのウエストブルックがかなり上がってきた
逆に言うと、変動が激しいとも言える

Expressは結構慎重、悪く言うと動きが遅い
グリフィンもロペスの評価も.netに先を越されてる
ガリネッリに関しては、さすがユーロ通だけあって一貫して当初から評価が高い
964バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 19:02:38 ID:???
良い意見ですね
.netは確かにウエストブルックが上位にいるのが面白いよなぁw
965バスケ大好き名無しさん:2008/02/29(金) 20:49:14 ID:???
>>963
ガリネッリ評価高いよね…。2007ユーロバスケは怪我でいなかったし、どんなもんなのかいまいち良く
わからないのだが。ベリネリよりも評価高いのか?
966バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 16:39:30 ID:???
>>965
ベリネッリはレンジが広い波のあるシューター Dなし
ガリネッリはスラッシャーでもあるし、Dもそこそこあるし、何より年齢の割に落ち着いてる印象

ベリネッリは使いどころが難しいけど、ガリネッリはシュート力に更に磨きがかかれば普通にNBAでも将来的にスターターいけると思う。
967バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 17:51:59 ID:rDczGoHS
欧州(外人)バブルもはじけたよな・・
少し前は妙な幻想抱いてたけどな 特にビッグマン系 良くてロールプレイヤーだな
968バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:27:52 ID:???
_の悪口言うな!
969バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:34:24 ID:???
ガリネッリとルディ・フェルナンデスってどっちが上と見られてるんだ?
970バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:45:22 ID:???
ルディーは2011年まで契約がある
971バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:51:40 ID:???
それ、ルビオと間違ってないか?

ルディは今年の契約は単年のはず。
972バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:59:03 ID:???
いや、ルディは契約上は2011年までで合ってるよ。
去年の夏に延長したから。

ま、でもたぶん来期はガリネッリと共にNBAに来るとは思うけど。
973バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:21:39 ID:???
ダンカー好きはこいつらに期待

Demar DeRozan 6-6 Compton HS Sr.
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9I-ywLk3860

Brandon Jennings 6-1 Oak Hill Academy HS Sr.
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OWX0ufGTHtE

Bill Walker 6-6 Kansas State Fr.
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3G33_XkeVS8
974バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:37:28 ID:???
ルビオってのはかなり期待されとるね
少し前さわがれてたのってブレザザーズのロドリゲスだっけ?スペインの白チョコ
かなんかいわれてた?

実際んとこジノビリとパーカーくらいか?Gで成功してるのって
昔でいやペトリビッチとかマーシャローニスとか
ヤシケなんちゃらとかリトアニアのシューターとか期待はずれもいいとこだったしな・・
ベリネッチとかフェルナンデスとか期待できんのかね・・
975バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:50:31 ID:???
NBAのスカウトって評判だけもしくは身長だけで
ヨーロッパからドラフトしてねえか?ほんとに目で見てる?

ttp://basketballnavi.com/2007/01/05/nedzad-sinanovic/
ttp://basketballnavi.com/2007/01/06/remon-van-de-hare/
ttp://basketballnavi.com/2007/01/07/erazem-lorbek/
ttp://basketballnavi.com/2007/01/08/alberto-miralles-berge/
976バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:53:52 ID:???
ルディーの姉はアメリカ上陸済み
ttp://basketballnavi.com/2007/02/14/wnba/
977バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:55:43 ID:???
>>975
そういう疑問はヨーロッパだけじゃなく国内でもある
978バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 19:59:02 ID:???
じゃあ何で974は「期待はずれ」って言葉を使うのだ?

たんにスカウトの目が節穴なだけでは?

節穴(←読める?ww
979バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:07:00 ID:???
欧州厨がここにもきてるな
あげんなよ
980バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:08:06 ID:???
ここはNCAAスレ住人専用なんだよ
981バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:12:46 ID:???
ミリなんかは欧州でも雑魚だったし完全に青田買いだったが
ヤシケって欧州ではスターだったんじゃないのか?
982バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:13:20 ID:???
この流れはよくない
983バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:14:17 ID:???
欧州でスターかどうかじゃなくて、
スカウトならNBAで活躍するか、これを基準にするんじゃねーの?

それがスカウトの能力かと思うが

どこどこで活躍してた、スターだった、才能を感じた←こんくらいだったら俺でもスカウトになれる

NBAで活躍できるかを見極められるからすごいんだろ?
984バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:19:09 ID:???
NBAのスカウトの目は節穴ということ
欧州のレベルの低さを見極めることができなかったからね
985バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:28 ID:???
だな、パーカー、ノビ、ガソルってのは偶然当てたにすぎない
986バスケ大好き名無しさん:2008/03/01(土) 21:53:25 ID:???
まあ、レベルの低いリーグの中に上のレベルでやれる選手が存在するってのはどのスポーツでも良くあること。

日本の野球でもMLBでトップレベルになれたイチローや野茂を輩出してるし
987バスケ大好き名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:44 ID:???
ルディは、身体がNBAでやってくにはまだまだ細いよな。ジノビリみたいな身体になってくれれば…
プレイを見る限り、通用する素質はありそう
988バスケ大好き名無しさん:2008/03/02(日) 01:41:27 ID:???
>>974
ロドリゲスは入るチーム間違った気もする。
ってか、もうちょっと試合にたっぷり出れそうな欧州で経験積んでからの方が良かったような・・
早すぎたんじゃ…。それともあの年齢で、ちびちびとでもプレイタイムをほぼ毎試合貰ってるからいい方なのか?
989バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 03:03:56 ID:???
外国人指名と言えばスパーズ

1999年
57位 Emanuel Ginobili, Argentina

2001年
28位 Tony Parker, France
56位 Robertas Javtokas, Lithuania

2002年
56位 Luis Scola, Argentina

2003年
28位 Leandro Barbosa, Brazil

2004年
28位 Beno Udrih, Slovenia
58位 Sergei Karaulov, Russia

2005年
28位 Ian Mahinmi, France

2007年
28位 Tiago Splitter, Brazil
58位 Giorgos Printezis, Greece
990バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 12:41:43 ID:???
NBAドラフト総合スレッド3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1204515685/
991バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:21 ID:???
うめ
992バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:13:27 ID:???
 
993バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:16:00 ID:???
 
994バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:17:07 ID:???
 
995バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:17:59 ID:???
995
996バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:31 ID:???
うめ
997バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:25:19 ID:???
たて
998バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:26:53 ID:???
うめ
999バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:28:22 ID:???
999
1000バスケ大好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:29:26 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。