【ダラス】 Dallas Mavericks 5th 【マブス】
注意
正しいカタカナ英語をお使いください。
そういえばエースのスレ無いんだよね。ハリス、スタックとあるのに。
アンソニージョンソンが2巡目と交換で鷹へ。
バレアのPTが少しだけ増えるな。
そしてテリーのPG起用も増える…
昔の本スレより
シーズン3度の二桁連勝を記録したのは過去3チーム
70-71 Milwaukee Bucks (16, 10, 20)
80-81 Philadelphia 76ers (12, 10, 10)
99-00 Los Angeles Lakers (16, 19, 11)
オールスター時点での歴代勝率トップ5
1995-96 Bulls (42-5, .894)
1996-97 Bulls (42-6, .875)
1982-83 76ers (43-7, .860)
2006-07 Mavericks (44-9, .830)
1985-86 Celtics (38-8, .826)
>>9 なんか抜けてるチームがあるけど、他に条件が付いてない?
>>10 歴代ではなくて、1980年以降だった。指摘ありがとう
オールスター時点での歴代勝率トップ10
1966-67 76ers (39-4, .907)
1995-96 Bulls (42-5, .894)
1971-72 Lakers (41-5, .891)
1996-97 Bulls (42-6, .875)
1982-83 76ers (43-7, .860)
1972-73 Celtics (39-7, .848)
1964-65 Celtics (37-7, .841)
1970-71 Bucks (35-7, .833)
1977-78 Trail Blazers (40-8, 833)
2006-07 Mavericks (44-9, .830)
多分こう。正しいと保証はしない。
>>12 再びありがとう。
ESPNに載ってたのをそのまま引用したけど、自分で確かめないとだめってことだな。
ところで、昨日の試合のハイライトを見ていたら、112-110って表示があって
一瞬びびった
14 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 20:17:02 ID:+HKrRUkm
4Qボロボロだね。まだルーキーは無理か。。
あんだけ点差開いちゃったらしょうがない気も
50ゲームスパンの最高勝率(シーズン)
1966-67 76ers (46-4, .920)
1971-72 Lakers (45-5, .900)
1995-96 Bulls (45-5, .900)
2006-07 Mavericks (45-5, .900)
1982-83 76ers (44-6, .880)
1996-97 Bulls (44-6, .880)
1946-47 Capitols (43-7, .860)
1970-71 Bucks (43-7, .860)
1980-81 76ers (43-7, .860)
1985-86 Celtics (43-7, .860)
1995-96 Supersonics (43-7, .860)
1999-2000 Lakers (43-7, .860)
歴史的快進撃ですよ。
17 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 00:58:36 ID:je/h9gPG
つーかアンソニージョンソン出して大丈夫かよ???
控えで得点力もまぁまぁでディフェンス力もあるPGは貴重だと思うんだけどなぁ
18 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:22:42 ID:CePRwZu9
過疎り杉w
ageとくわw
後半ある程度修正したけど1Q見てると心配だ
もうちょっと楽に勝って欲しかったな
AJはロッカールームの癌だという指摘がIND時代あったような
だとしたら放出して正解だったんじゃないかね
ある程度戦力になる選手でも、ケミストリーを崩す選手は放出されるね。
ロッカールームの癌と言えばジムジャクも有名
ホーム19連勝て何だよこれ・・・
ほとんど無敵じゃん
55試合消化時点の勝率
.891 Chicago Bulls 1995-96*
.891 Chicago Bulls 1996-97*
.873 Los Angels Lakers 1971-72*
.873 Philadelphia 76ers 1982-83*
.855 Philadelphia 76ers 1966-67*
.836 Boston Celtics 1964-65*
.836 Detroit Pistons 2005-06
.836 Dallas Mavericks 2006-07
*優勝
>>23 記録はシーズン跨いで44だっけ?
ジョシュは一応ミネソタには行って、day-to-dayということらしい
George (right knee) - out
Backner (left knee) - day-to-day
Howard (right ankle) - day-to-day
>>20-23 少なくともエイブリーのコメントを聞いているかぎりでは、アンソニー・ジョンソンが
チーム内で問題を起していたということはないと思う。プレイタイムは少ないけど、練習では
大きな貢献をしているし、ロッカールームでもリーダーだ、というようなコメントをしてた。
トレードの理由は、サラリー抑制と、将来への投資を優先させたということでしょう。
正直ショックだったけどね。
期待していただけにちょっと残念ではある
黄金期を続けるためにはしょうがないのかねぇ
ジョシュがアウトすると厳しいなぁ
>>28 テリーとハリスが怪我をしない限りは悪くないトレードだと思う。ただ、アンソニーの
ダラスにいたかったというコメントを見ると、残念だなと。
キューバンがラジオで去年ミラーにオファーを出したけど断られたっていったらしい。
ミラーが同意するとは思えないけど、キューバンは本気かも。
30 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 11:44:22 ID:lRgOgOYW
何かトレードあったの?
31 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 12:23:20 ID:d94oyFdY
オーステンきてるね
失点65点って…
33 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 14:10:42 ID:HKAnaqvp
オリバーとか
シェリルの弟かよっ
>>33 そう。レジー・ミラー
アンソニー・ジョンソンがいなくなってロスターが空いたスポットについて、キューバンが
ミラーの名前を出したわけ。ミラーはずっと復帰はしないというようなことを言ってるし
実現するとはとても思えないけど。
相手のオフェンスがぼろぼろで助かったけど65点に抑えたのはエライ
エイブリーはレジーミラーについてノーコメント。その時点でベスト
だと思うベテランを獲るだろうというようなことは言っている。
バンホーンは候補に入ってないそうだ。
39 :
バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 18:45:16 ID:R9oM/70c
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/ < 今年こそ優勝してもらわなきゃいけませんね!
| / L _ __)ヽ ̄ /‐' \_______________
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
なんか、ディフェンスが超良かったのかと思ってビデオみてるんだが、ふつーのシュートをMINが外しまくってるだけだね。
エイブリーはダラスで試合・練習がある日は、ヒューストン北部の自宅からダラスまで通勤してるそうだ。
ダラスからヒューストンまで1時間くらいだから、door to door で2時間強くらいかな。たぶん。
子供の学校が変わらないように、ダラスには引っ越さなかったらしい。
42 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 07:39:42 ID:88Rk4GG+
ESPN Message Board より
ESPNのラジオで、明日の夜にも、レジー・ミラーがダラスとサインするだろうというレポート。
99%の確率だと。まじ!!??
そんなバカな
きても出番があるか怪しい
ハハハwっていう感じだけど、
サインしたならめちゃくちゃ応援してしまうな。
今は8人でまわしている状況だし、ワンポイントで起用したなら
それなりに戦力になるのかも?勿論激しく衰えてたら疑問だけどね。
クラッチタイムのオーリーになれば最高だけど、トラッシュトーク要員としても優秀だしなぁ。
マブスファンとしては嬉しい気もする反面、NBAファンとしては彼のキャリアはインディアナで終わって欲しかった。これでインディアナの英雄からリング乞食に成り下がりだ・・・
物乞いかな?オフと今回の2度もマブス側から勧誘されてるからどうでしょう。
たぶん断ると思うが。
49 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 14:04:41 ID:s5s/K2jj
きたきた!50勝目!!
50勝到達時の試合数
56, Chicago Bulls, 95-96*
57, Philadelphia 76ers, 82-83*
57, Chicago Bulls, 96-97*
58, Philadelphia 76ers, 66-67*
58, Los Angeles Lakers, 71-72*
59, Dallas Mavericks, 06-07
60, Portland Trail Blazers, 77-78
*優勝
51 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 17:35:52 ID:Jrmp6YR9
ミラー来るのはいいけど 壁役誰やるんやろ
ジョップは幅は文句ないが レジーは結構複雑に走るぞ
ボール無しでのフリーランにステップフェイク入れるような奴だぞ
そこでデービス?
最近はクロージャーもプレイタイムをもらって、エイブリーに試されてるみたい
だけど、彼はどうなの?
ディビアン復帰したらプレイタイム減るんでねーの?
まぁノビに万が一のときがあった場合必要になるが
クロージャも十分戦力になってるんじゃないかね
ノビやジョシュをもう少し休ませてやりたい
ここまで連勝が伸びてくるとなかなか簡単に負けるわけにもいかないし
逆に選手起用が難しくなるかもね
プレーオフ一番乗りおめでとう。
>>55 同意。
連勝記録も、怪我人が少ないのもいいんだけど、疲れが心配。
特にノビ。
59 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/08(木) 08:53:17 ID:iC08oFsC
次の試合まで数日休みだから助かる。サンズ戦まで連勝続くかどうか
楽しみだな。
The Mavericks made history on Tuesday night --
not just team history, not just NBA history, but major North American pro sports history.
With their 102-89 victory over the Nets, the Mavericks became the first team
in NBA history to earn 51 wins in a 56-game span within a single season.
あんまり勝ち続けると負けるに負けられなくなっちゃうな
PHOよりLALとDETがこえーなやっぱ
DALは連勝とかにこだわらなさそうじゃね?
HCも賢いだろ。。。
問題はキューバンが我慢できるかどうか?w
それにしてもキスしてもらったおばーちゃん、うれしそうだったな。。。
ピペンは何をしにダラスまで来たんだ。
吸盤は対戦相手もリスペクトするから大丈夫だと思うが
AJの方が負けず嫌いに見える
記録作って史上初のコーチ・オブ・ザ・イヤー連続受賞狙ってたりなんて事は流石にないだろう
>>65 爆乳ねーちゃんで抜こうとして、ピペンで逝っちまったやつが絶対いるはずだ
PO進出決まったみたいだから、少しずつ休みを取らせて欲しいね
特にノビはがんばりすぎてる感じがするし
70 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/10(土) 19:59:35 ID:ZJtJfgAR
昨日試合見たけど強いね〜。
今年はチャンピオンなれそう。
昔の糞弱かったマーベリクスとは大違い。
どーなってんだこいつら
ランアンドガンでも強いしハーフコートも強い
やってくれるとしたらBOSかNYKだな
なんとなくだが
今日も勝ったな
早々に30点差ついてたような希ガス
こういう試合を重ねるほど主力は温存できるからイイネ
4Qは主力休めたから大きいね
74 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:24:32 ID:NNUKjqT1
この調子でいけば去年のDETのように息切れする心配は無用みたいだな。
未だに負け数が一桁だなんて・・・・完全にスパーズ越えしたな♪
75 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:26:50 ID:0ebTesq2
90年代前半のチームを知っている身からすれば
今の強さは信じられない。まるっきし別のチーム。
76 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:02 ID:SSzbcYtJ
時の経過とともにチームカラーが変化するのは当たり前
77 :
75:2007/03/12(月) 23:15:17 ID:lF8cBjng
まあ確かにそうなのだが、
如何せんあの頃のマブスが酷過ぎたから。
1勝もすれば大事になってたし。
ジムジャクがごねきって最多敗更新してれば良かったのにな。
79 :
75:2007/03/12(月) 23:31:51 ID:lF8cBjng
ジャクソンが来るまで月1勝ペースだったからな。
あのままいけば間違いなく更新してた。
80 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 00:51:00 ID:zrd1Ovjb
ってか前スレで「マブスにとって一番怖いのはレイカーズ」
とか言ってごちゃごちゃ屁理屈こねてた奴いたけど、アホだろ
>>79 タープリーがどうしようもないDQNじゃなければあんなに負けはしなかったんだろうね
>>80 サンズやスパーズと比べて、試合内容が安定してないあたりはちょっと怖いかも
>>80 昨シーズンまでは対レーカーズ通算で27勝87敗らしいから、間違ってはいないんじゃない?なぜか
神戸にはビッグナイトにされることが多かったし。。3Qまでに61点というのがあったし。
ここからのスケジュールは若干きついね。GSはここ何年か苦手にしてるし、苦手の日曜の昼の試合が
アウェイでデトロイトだし。まあ、多少負けてもいいんだろうけど。
84 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 16:10:19 ID:9Gs/O4E/
___ _ └,' //、 l,;;;;;;;、 l\ \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙'''' ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘ / ,.-,,、 ''''" ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .) く__‐''つ ) / /‐'"/ -,., 「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/ ヽ,,, ̄,,/ /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;| .|
. ┌┘└vヽ、 / > /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、' / / └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ \ ヽ‐、 .| 、|
/,、┌‐、 ゙l \ \ / ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙ ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
\"_.ノ、'''/ \ > / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
┃ ┌┐ .゙" //| |;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
┃ | | / l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
┃ | | /ヽ, | . l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
┃ l、ヽ‐"./ > | |;;;;;;;;;;;;;;| /.: /‐,.-‐" ",ヽ ,| `
┃ ゙''''',.", / | |;;;;;;;;;;;;;;| |.: /"'/" / ヽ,./ |
┃ | └┐ ゝ .| |;;;;;;;;;;;;;;| |. /ノ" /ヽ-// /
┃ ,.-┘ "、" / | |;;;;;;;;;;;;;;| ./'" /ヽ-././ |
┃ ヽ,._°ヘ/ | |.| |;;;;;;;;;;;;;| / ヽ-‐" / : |
┃ ┌、~ _ \ 、| | |;;;;;;;;;;;;;| ll | / ;; |
┃ 匚 コヽ、/ \‐',ノ,. |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | .;; |
┃ ,..┘ "'_"'ヽ, ,-、\‐" |;;;;;;;;;;;;| ;;;. | | ; |
┃ ( o |,.-' / |‐''"゙゙ |;;;;;;;;;;;;| ;;;. |_,.--、. | |
┃ ゙ヽ,='',ヽ‐_" |゙、. |;;;;;;;;;;;;| ;; |ヽ, ヽ、,..‐、 | .|
┃ ┌┘└┐,ヽ ゙、`、. |;;;;;;;;;;;| ; |、,| ゙, ヽ.┤| |
┃ ",フ "'__''ヽ, | ヽ |;;;;;;;;;;;;| ; |、.| | ヽ,|| |
┃ / o |,.,.ノ ノ | ゙、 ヽ;;;;;;;;;;| ;;; |ヽ| | |、| |
┃ ヽ‐-''ヽ-‐" ,.、| ゙, \;;;;;;;;| ;;. |ヽ, | .|、| |
| ヽ \;;;;;;| 、 |"'、 ゙ |、| .|
┃┃┃┃ | \ ゙、;;;;;| | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
┃┃┃┃ ゙、 \ ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._ ノ |
・ ・ ・ ・ ヽ、 \ ゙、;;゙、 、,.,._ ""~ /
゙、 \ \:゙、 ,--"、ヽ‐/
__ ゙、 \ ヽ-‐'" ヽ |
4ピリ終盤にノビとハワードがヘタレたな…
ハリスがおらんかったとはいえ、あれじゃ去年のファイナルと同じだよ
ハイライトしか見てないが、終盤のノビのミスと致命的なオフェンスリバウンド取られたのはダメだったな
プレイオフでこういうことやらかしそうで恐い
87 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/16(金) 23:18:36 ID:Nr80TYE6
優勝age
ノビのFTミスはありゃ完全にプレッシャーに負けてたな
そんな弾道だった
今までの成績をみろよ
贅沢言い過ぎじゃねーか
期待の表れだよ
ノビはエースなんだし
要はウェバーと同レベルのプレイヤーで満足なんだね
バックナーが負傷したのが痛い
けっこう重症かもしれん
ジョージも膝やっちゃってて次出れるかわからない状態
この2人がいないとかなり厳しいと思う
それくらい重要な役割をしてた
>>92 おそらくバックナーはロードの連戦を全休、ジョージは戻ってくるらしい。
プレーオフに元気でいることが最重要ってことでしょ。今はバレア、ポップスらの活躍を
期待するしかない。
ジョージ・オマリー
70勝でも目指してるのか?
なかなか難しいのかもしれんが、
ハワードとノビはなるべくうまく休ませてほしい。
ノビは毎年ほとんど怪我もしないしフル稼働じゃん。
常時とバックナーいないせいか8人しか試合出てないね
ハリス今日はFTもがんばったな
97 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/19(月) 10:11:00 ID:ra4AeUkM
ノビツキーはいつも肝心なとこでヘタレなの?
勝負強かったりヘタレたりって感じ?
98 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 12:33:26 ID:UBf5/d9C
CLE戦、フリースロー17/17、いいね
スケジュールを見ると、今月中に60勝もありうるね
65勝以上したチームは優勝っていうデータがどっかにあったような…
まあこんなものあてにするようじゃよくないが
ジョージは木曜に戻ってきて、バックナーは同じ日から練習に参加するらしい
もし今月の残りを全勝できれば、4月1日には4度目の10連勝以上をかけて、フェニックスと!
盛り上がるだろうから、是非そうなってほしい
ダンプが一本も外さなかったのが効いたね
データはあてにならんかもしれんけど今月残りは全部勝ってほしい
ファイナルには行ける
今年優勝出来なかったらヤバイんじゃね
カンファレンスファイナルにはかなりの確率で行ける、はず
さすがに優勝できないこともありうると思うけれども、
あえて、優勝しなければ納得できないといっておこう
いや今年ぐらい調子が良いシーズンで優勝できないと、チームが分解していきそうな期がする
With 40 seconds left in the third quarter, a section of fans actually began the MVP chant
when Austin Croshere was at the free throw line.
"I didn't hear it at the time, but I heard about it afterwards," Croshere said.
"I guess the two of us look alike at the free throw line."
第3クォーター40秒を残した時点で、一部のファンがフリースローラインにいる
オースティン・クロージャーに対して、MVPコールを始めた。
クロージャー「それには気づかなかったけれど、後から聞いたよ」
「きっと、フリースローラインでは俺達2人は似てるんだろう」
warota
ジョージとバックナーがいないおかげで、ハリスがハミルトン、マーブリー、ジェームズ
をガードしたけど、全部効果的だった。大きなバックコートに対しても、ハリスを使って
ほしい。。しかしエイブリーはジョージかバックナーをスタートさせるんだろうな
ジョージも日曜のアトランタ戦で戻ってくる予定らしい。
プレイオフに向け、順調に駒をそろえてるね。JJとPOPSがもう少しなじんでくれれば
いうことないんだが。まだ味方の選手とぶつかったり、慣れてないっていうのが
丸分かりのところが多いからな
110 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/24(土) 23:17:37 ID:UAVitkuz
お前らいつまで去年のファイナルはまぐれで負けたとか言い続ける気?w
去年はまぶに対する笛があまりにも異常だったのはわかる
>>110 まだわかんねーのかw
めでたい奴だなw
キューバンは去年の夏にフランチャイズを売ろうとさえしたからな。
でも、もういいだろ。あのキューバンでさえ、色々学んで、少しはおとなしくなったんだぞ。
きちんと今シーズン終了後にエイブリーとの契約をまとめてもらって、今後の黄金時代に期待
しようじゃないか。
ずっとマブズは日曜の昼の試合に弱いと思っていたが(実際そうだったが)、今年は
これまで日曜に7勝1敗。次はアトランタ戦
Go Mavs!
アンソニー・ジョンソンが試合前にマブズのことを「やつらはマシーンだ」「全てのことを
目的をもってやり遂げている」と言ったらしい。「マシーン」っつうのは一応ほめてる文脈で。
エイブリーはとにかく「無駄なことは何一つない」というアプローチらしいから。
あと日曜はエイブリーの42歳の誕生日だった。
ハリスはD#いいね
>>116 ハリスのクイックネスはむしろディフェンスで生きてるかも。あとチェックが激しい。
その分ファールも多いけど、今の役割からするとそれも許されるからね。
去年はダークとテリーがビッグ2、今年はダーク、ジョシュ、テリーのビッグ3
来年はハリスが加わってビッグ4になってほしいもんだ。ミドルのジャンパーが上達
すればなー。
試合が終わった直後に、アンソニー・ジョンソンとマブスの選手が抱き合って
挨拶をしていたんだな。。アンソニー・ジョンソンは好きな選手だったから、
チームに残ってほしかったー。こういうのを見ると特にそう思う
マブスのCはダンピとジョップで間に合ってますかね?
121 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/27(火) 19:18:31 ID:tI+YL22F
十分じゃないか?ただ、この前のサンズ戦でアマレ相手にファールトラブルに
ならなきゃいいがな。スパとサンズ、どっちがきても勝てそうな気もするが。
アマレ速いっすからね!スパ、サンズ、デト、ユタ相手でも勝てそうですね。つーかどことやっても勝てそうw
ましーんだからな
クロウジャー前みたくバンバン3P決めてくれ!
こういう試合の後は足元すくわれることが多いから不安だなぁ・・・
センターはダンプとジョップの2枚いるからかなり強力だと思う
現ダラスには死角なし?
ハワードシュート上手くなったな
特にFT決めれるようになったのが心強い
木曜にケビン・ウィルスのワークアウトを実施する予定。
勝手な予想だけど、よっぽど衰えていないかぎりサインするだろうね。
もしかして、ムベンガよりもいいかも。
131 :
130:2007/03/29(木) 01:51:27 ID:???
>ウィルス
病原菌みたいに書いちまった。。ウィリスね。分かってるだろうけど。。
ダラスがこんなに強いと違和感あるのは、俺の年齢のせいなんだろうな。
昔と勢力図が大幅に変わってるのは新鮮で良いのだけれどね。
>>128 あえて言えば、やっぱりセンター。ダンプ、ジョップのダブルセンターはリーグの中でも
いいほうだと思うけど、プレーオフでは、ダンカン、ヤオ、アマレが相手だから。
相手とすれば、そこは突いてくるでしょ。
ウィリスはいいね。奴はきたねープレーをするからな。そこがいい。
http://www.nba.com/nba_tv/lunch_andre_070326.html ジョシュのインタビュー、面白い。
「スタックの国家斉唱はよかったね。」「シャワールームで歌うのをやめてほしいと思うのは?」
「Dirk」
「彼は何を歌うの?」
「いつもローリング・ストーンズの"Start Me Up"さ」
「バスケを始める前は何をしていた?」
「ウェンディーズでバイトしてた」
「oh my gosh」
みたいな感じ。あと、Wake Forest Demon Deaconsの話とかも面白かった。
>>130 ウィリスが44歳で復帰したら、パリッシュの43歳を抜いてNBAの最年長記録を
更新って、どんだけ年寄りなんだよ
60勝オメ
しかしノビとジョシュが揃って捻挫か・・・
ジョシュのほうは軽そうだったけど
せっかくだから休んでもいいんじゃないの
第1シードは大丈夫だろうし
ノビは大丈夫らしいけど、怪我だけは本当に心配だ
>>130 俺は最初にウィリスの記事を見たとき
マッスルトレーナーとして雇うのかと思ったよ
140 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/29(木) 21:14:12 ID:D1RYZpDG
2位と結構ゲーム差あるから次のサンズ戦は無理しなくてもいいんだがな。
AJにはそろそろノビを休ませて欲しいもんだな。
>>139 キューバンがAS時にラスベガスでウィリスに会ったのがきっかけなんだそうな。
AJはウィリスに対して乗り気じゃないようなコメントをしてるから、これは実現しないかもしれんね。
彼のニックネームって、確か"Fresh"だったよな。もう、全然フレッシュじゃないな。
それとも、肉って意味のほうだろうか。
どう考えても肉だろ
あだ名が”肉”なんて・・・
144 :
バスケ大好き名無しさん:2007/03/30(金) 14:22:43 ID:Dz9LEujq
ハリスの笑ったときの顔が優香にめっちゃ似てる件
特に選手名鑑の写真
146 :
141:2007/03/31(土) 04:28:36 ID:???
肉は「Flesh」だね。間違えてごめん。1pound of fleshってね。。
ジョシュはフリースローほんとうまくなった
ハリスはキングコングの猿じゃないほうに似てる
だからカッコイイけどなんか好きななれないw
チームのフリースロー%はリーグ一だよ
ミスの少なさで勝ててる
ウィリスって
ジャバー、オラジュワン、シャックなどに
マッチアップした事があるんだよな
絶頂期は短かったけど…
ウィリスを知らないにわかな漏れにどんな感じのプレイヤーか教えてm(_ _)m
>>153 ATL時代にドミニクがいるにも関わらず
シュートをもっと打たせろ、俺を中心にしろなんて感じのこと
言ってた我侭な選手だったのも過去の話
>>152 ちょっと前のDUNKの選手名鑑で
「7フッターの割りに腕が短い。アイバーソンがうらやましい?」
って書かれていた。
基本的に右のフックしか、印象がない。
もうサンズのオフェンスを全然止められない
インサイドで点取られすぎ
ノビツキーはディフェンスいつまでたってもソフトだなぁ
こればっかりは才能が関係するから仕方ないけど
そんなに激しくいってファールトラブルになられても困るよ
ファールしないようにディフェンスするのが能力だろうが
マブスがインサイドに切り込まれてガシガシやられるのはドンネルソンの頃からずーっと変わってない弱点
そんなにノビを起用する限り甘受せざるをえないだろう
調子のいい時のサンズにガシガシやられないチームなんてない
バルボーサって絶対に過小評価されてるな・・・
なんだあのドライブは
パーカー以上じゃん
>>161 そういえば、当時サンズにいた田臥のことを聞かれて
「俺と同じくらい速い」と答えていたな
20cm近い差があってスピードが同じってのもどうかと思ったがw
小さいほうが早いってのはどういう理屈なん?w
>>162 田臥も凄く早いと思うけど、バルボーサはサイズもあるから横に抜き方がハンパじゃない
それにドライブの時のクイックネスは田臥よりもかなり速いと思う
とにかくあんな選手は反則的・・・
しかも3Pも確率高いし
うちのハリスも早いけど、なんか劣ってる気がする
ディフェンスもハリスの方がいいような気はするけど、どうも彼はファールトラブルに陥りやすいし
それほど厳しいDFをしてるとポジティブに考えよう
サンズ戦でいきなり2つディフェンスファールとられてたけど、あれは両方チャージだろ…って思った
あんなのまでブロッキングになったんじゃバルボサやナッシュなんかなかなかつけないぞ
勘弁して欲しい
169 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/06(金) 20:12:45 ID:puoOZ/jN
もう1位シードは確実だから主力を休ませるべきだね。
ノビの捻挫が心配。
>>164 田臥はボール運びは速いけど、ドライブは速くないだろ
>>168 あれは俺もそう思った、スローで見てもそう思った
172 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:57:41 ID:mmB7iQGY
PO優勝オメ!!
ダンプどうしたの?
174 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 18:34:19 ID:oKJvbsvI
今度のSAS戦は別として、やっと主力が休めるな。
どうでしょうね。
177 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/13(金) 10:35:23 ID:HaVR16br
過疎りすぎだなw
ハリス「エイブリーがベンチに来て、俺をみながら『J.J.』って言ったのはショックだった」
選手って、いつでも試合に出たいものなんだな。ダークもテリーも試合を休みたいと
思ったことはないと言ってるし。ダークは、いいから休めよ、って感じだが。
DALファンとして、第1シードが確定するなんて経験は初めてだけど、ほんとに応援するにも
気合が入らない不思議な気分。UTAにHOUに対するホームコートアドバンテージをとってほしいから、
昨日は微妙な気分だった。CHIとかLALとかSASのファンにとっては珍しいことじゃないんだろうけど、
貴重な経験だ。
しかし、そろそろチューンアップして、調子を上げてもらいたいところ。怪我をしないように
するのは前提としても、SAS、GSには勝ってほしいので、気合を入れて応援するぞ!
今考えると、今シーズン、マブズが本当に調子がよかった時期ってのは限られてないか?
調子が悪くても勝ってたというほうが多かったような。勝率が悪いチームに接戦だったり
プレーオフではもっとフィジカルで激しいマブズを期待している
今日勝ったのは嬉しいが
もっと正々堂々と戦いたかったな。
あの審判はないわ。
ダンプはプレーオフに間に合うのか?
ジョップだけだと厳しすぎるぞ
>>182 まだ100%じゃないらしいけど、本当は、GSW戦で少しプレーして、SEA戦でより長い時間
プレーするはずだった。プレーオフは一応大丈夫ということでしょ。
ついに今日はレギュラーシーズン最終戦か。
緒戦はGSか
正直クリッパーズの方が良かったと思うわ
俺もそう願ってたが 残念だな
ノビにとってドン・ネルソン(GS)と戦うの辛いだろうが、やっぱり勝ってくれ
187 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:23:54 ID:K2ikY0X5
GSに4連勝は無理だな
GSなんてスイープ
スイーブ出来れいいな
190 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:36:59 ID:K2ikY0X5
爆発力がすごいからな
ちっ、jrとか居た方が良かったのに
やつらがいなくなったからPOに出れるんだろw
26日 10時30分JースポPlus でやるな、楽しみだ
194 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/21(土) 22:24:59 ID:iLJ/hcp8
それはスカパー?
◆マーベリックス(1位)vsウォリアーズ(8位)
66勝のマーベリックスと、最終戦でプレイオフを決めたウォリアーズとの対戦だが、驚くことにシーズン中はウォリアーズが3勝0敗としている。
マブスから3勝を奪ったチームは、リーグに他にいない。
実に13年ぶりのプレイオフ進出を果たしたウォリアーズは、ドン・ネルソンHCの下、リーグ2位の平均106.5点を奪う攻撃的なオフェンスを展開した。
途中トレードで獲得したアル・ハリントンとスティーブン・ジャクソンは見事にそのシステムにフィットし、マイケル・ピートラスとモンタ・エリスはMIP級の成長と活躍をみせた。
そしてシーズン中の対戦で、マブスの前HCであるネルソン氏は、古巣との戦い方を熟知しているようにみえた。
しかし、昨年ファイナルで敗退したマブスは、初戦のウォリアーズに苦戦しているわけにはいかない。
ダーク・ノビツキーは、MVPの候補として挙がり、真のスターであることを証明。
ジョッシュ・ハワードもオールスター初出場を果たした。
ネルソンの下で強力な得点力を身に付け、エイブリー・ジョンソンHCがディフェンスを持ち込んだチームは、120点近いハイスコアリング・ゲームを制した後で、たった80点で勝利を手にする力も持つ。
鍵を握る選手としては、エリック・ダンピアーを挙げたい。
センターを起用しないシステムで勝ち星を重ねたウォリアーズに対し、マブスは常にダンピアーとサガナ・ジョップの典型的センター2人を起用してきた。
相手のスピードに対応するにはデビン・ハリスらの活躍が重要となるが、一方で、ダンピアーがインサイドを支配できれば、ウォリアーズのラン・アンド・ガンを封じることができる。
ネルソンに感謝を告げる意味でも、マブスはこのシリーズで圧倒的な強さを見せ付けたいところ。
過去65勝以上を挙げたチームは11、その内10チームがNBAタイトルを手にしている。
去年ダラス相手にSASはC抜きで戦って負けた。今年相手に合わせているダラスが負けるかもね。シーズン中通り行けばいいのに
ざまぁw
去年のサンズ戦のGAME1もこんな感じだったな
全然違うだろ
ていうかなんでGS相手にスモール?
"I laughed when they said they would play a big center,"
Nelson said
何コレw
>>201 RSに普通にやって0勝3敗だったから?
0-3ったって、開幕前のドタバタと、終戦前の消化試合だから気にすることもないとおもうんだけどね。むしろスローでDとリバン勝負にすれば普通に勝つと思う。
開幕前→開幕直後。間違えた。
こりゃ…
シリーズ勝っても、セミに行く頃には
相当消耗していそうだね
てか、デイビス凄すぎ…
>>205 3月にもやってボロ負けしたがな
そん時もノビはステジャクにおさえこまれてたが
さーて、好転するかどうかはノビがもう一皮向けるかどうか・・・だと思うよ
これだけ圧倒的な苦手意識を持たされた選手、チームは初めてだろ
このシリーズで成長してくれ
なぜか2ちゃんではステジャクがノビを抑えこんだことになってるな
>>210 相手はゾーンを多用してたからそういう表現は間違ってるな
ノビに対するディフェンスはたしかに成功してたがステジャクだけじゃなくエリスの動きもよかった
どっちにしろGSのディフェンスにおさえられてたんだな
ノビが単に不調とかじゃなく
まあ次戦はオーソドックススタイルに戻すんだろうけど
それでシーズンは大敗してるだけにどうなるか
213 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:38:47 ID:FlUhztOe
リバウンドもっと取れれば問題ないでしょ
はっきりいって今のGSW相手にDとかスローテンポとかいってられない
圧倒的なスピードと勢いが尋常じゃない
215 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:55:48 ID:FlUhztOe
ここでスモールタイプのやつらで勝ってもらわないと優勝できない気がする
よーし、ノビスタメン外しちゃうぞ〜
217 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:12:33 ID:FlUhztOe
それはそれでおもしろい
勝った。が、なんだこの3P%は。
負けはしたがしびれたな。
これだけ脅しておけば大丈夫だろう。
次から三連勝するぜ
やばくね?
ネルソンってノビに対してどう思ってるんかな ドイツの親に対してさ
アメリカの父親になりますと言って連れて来たんだったよな 複雑になるよノビ
かわいそうだ 敵チームなんて
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.
最重要なのはテンポコントロールだろうな・・・
まぁ、もっと根底の根性や情熱あたりがGSとはレベルが違うが・・・
つーか先シーズンも含めてGSにはボロボロに負けてるのに余裕ぶっこいてた奴らのほうが無知なだけ
これくらいの苦戦は予想済み
>>224 余裕ぶっこいてたのはファン以上に選手とエイブリーだろ。
f^_^;
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.
試合見終わったがDAL終わってんなw
ドアマットチームみたいだった
今年はヘタレるの早いなwwwサンズ優勝だな
これマジでウォリアーズに勝てんのか?
サンズ優勝オメww
ノビを3pラインにずっと立たせておけば勝てるよ。ミスマッチつかって
中に入れる・3p。相手が必死こいてゾーンやってる間に優雅に攻める方法
はこれ。ビビッて図太く3打てないんだろうけど。
ダラス、一回戦敗退お疲れしゃーーーん
∧ ∧ >>
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
>>232 逆にノビがインサイドプレイできないのが敗因なんじゃねーの
ヒートと同じように敗退期待してます^^
>>232 GSはビエ入れてマンツーできてる、DALがダンプかジョップ出してるときは
どこでミスマッチだよw
だいたいノビで攻めてこないなんてGSにしてみりゃありがたい以外のなにものでもない
今日でほぼ決まる
しかしGSもなかなか良いメンツだよなぁ
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
241 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 13:58:44 ID:Xv3ExF2T
吸盤の泣き顔が目に浮かぶわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NBAの恥DAL
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ
\ _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r //
\ >,r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ //
┏┓ ┏━━┓ /, r{ルi/"⌒}}从ii i i ハ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i i レ(__) (__)リリリ i i } .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ / ,'( )━( ) | i⌒i ━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ,' i |▽▽▽| ノ( | i l l ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|i ! ! | ⌒ | ! |_ノ ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ !| .l | | | l .┏━┓
┗┛ ┗┛ l iト、 | l ,.| l / ┗━┛
!ll `>t----j‐< リノ/ /
\ ,くヽ{_>< ノ , ' ヽ /
AJは頭切り替えろ。ノビを砲台化してるなんて資源の無駄遣いもいいところ
ネルソンスゲー!エイブリーの考えはすべておみとおしか?
ノビが使えないとなると他のやつらは中途半端なあつまりだからな
むしろよく67勝もできたなって感じ
247 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 14:37:45 ID:ZBExXf//
本当いい気味だよ
盛り下げてくれるな。
やる気が感じられん。
ネルソンだな
丼ねるそん呼び戻そうぜ!
AJはアシスタントで!
所詮ネルソンが作ったチームにDの意識叩き込んだだけか
ネルソンに簡単に攻略されてる、ノビ頼みだったオフェンスを
252 :
バスケ大好き名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:35 ID:syyaBQFY
MVP
NBA史上最もださいMVP獲得オメwwwww
だからAJってたいしたコーチじゃないんだよ。
現役時代のAJを思い出してみろ。究極のヘタレ・ビビリPGだっただろ。
コーチになっても基本的にその性質は変わってないのよ。
>究極のヘタレ・ビビリPGだっただろ
ウチに居た時は、頼りになる男だったがなぁ
移籍した後は知らん
リング取ったときのファイナルショットを決めたのはAJだった
まあ、結果的にあれがファイナルショットになったような感じだったが
スパーズ時代はボブ・ヒルがチームリーダーは提督じゃなくてAJとまで言ってたが。
全然ヘたれじゃないよ。
提督とかがいい子ちゃんで精神面弱かったのを支えていた感じ。
..:: ノノノ ノノ ノ ::.. スヤスヤ
..:: / ヽ、::.. *************
..:: / ヽ ::.. * *
..:: / ヽ ::.. * 無限の可能性を持ち *
..:: / i ::.. * 誰からも可愛いと言われてた *
..:: | ヽ γ__,ヽ ::.. * 産まれたばかりの頃のDAL *
..:: | ー― ) 'ヽ ::.. * *
..:: ヽ(⌒ :::::::::::: ,(_,_,_)、:::::: i ::.. **************
..:: ヽ ヽ__) :::::::::::: / ,‐v‐、 ::: i ::..
..:: \ ヽ二ノ ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
..:: ヽ、 )ノ
..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GSのメンツ濃いな。よくこんな暑くるしい男ばっかり集めたもんだ
調子良いのは認めるが選手だったらこんなチームは入りたくない。
スティーブン・ジャクソンとか只のヤカラだろ
261 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/01(火) 14:25:20 ID:U475b+UA
∧_∧ /__ o、 |、 >>***まあ、マターリとお茶でも ドゾー
(´・ω・ ) | ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダラスのやり方は汚い
いい選手取って出し取って出し繰り返して、去年今年はたまたまビンゴしただけ
クソ巨人みたいなチームだよ
なんかこうまで負けると、GSに当たらなかったとしてホンとに
PHOとかSASに勝てるのかと思う
264 :
ダーク :2007/05/01(火) 20:20:20 ID:zxELqHNr
勝つよ
1回戦負けするようなチームが勝てるわけない
>>266 もう今シーズンは証明できないですねww
来シーズンがんば!
268 :
ダーク:2007/05/01(火) 22:36:25 ID:zxELqHNr
まだ一回戦負け決まった訳じゃないし
ゲルマン魂に期待するか
270 :
ダーク:2007/05/01(火) 22:46:58 ID:zxELqHNr
そうそう ダーク爆発すれば
NBAの恥DAL
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ
なんか1回戦突破しすることが奇跡のように感じてきたw
トップシードなのにな
去年のサンズは1−3からカムバックした
DALだって明日さえ勝てば自力は上なのは明白だからまだまだ分からん
ダラスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プッw
1勝3敗からの逆転
1968 Boston Celtics - Philadelphia 76ers
1970 Los Angeles Lakers - Phoenix Suns
1979 Washington Bullets - San Antonio Spurs
1981 Boston Celtics - Philadelphia 76ers
1995 Houston Rockets - Phoenix Suns
1997 Miami Heat - New York Knickerbockers
2003 Detroit Pistons - Orlando Magic
2006 Phoenix Suns - Los Angeles Lakers
276 :
ダーク:2007/05/02(水) 11:49:07 ID:hi8PJuvK
まぁ見とけ
277 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 12:26:11 ID:sIWloyzP
今日の朝日新聞の朝刊のノビの記事ワロタ
でかいから上から決めれるだけのカス死ね
278 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 13:01:38 ID:lwEq7e0U
弱っ!
レーカーズならスイープできたな
あと2勝でマブス勝ちってはなしだな
281 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:11:25 ID:iafQuhwG
昨年のサンズの再現確定。GSさんご苦労様でした
勝ってほしいような負けてほしいような…
やっぱアップセットが見たいw
283 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 15:23:39 ID:TlEFY4l7
ホームで残り1分までリードされてるところが去年のPHOとは違いますね^^
284 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/02(水) 17:02:16 ID:vvSyU1yl
なんか命からがら二勝しただけなのに
得意満面なDAL厨は痛いなwwww
第一シードですよね?w
285 :
ダーク:2007/05/02(水) 17:32:56 ID:hi8PJuvK
もう勝てるな
次戦でDAL対GSのシリーズも終わりか
DALお疲れ様!
287 :
ダーク:2007/05/02(水) 18:46:36 ID:hi8PJuvK
なんとか持ちこたえた 良かったー
マイアミ対ダラスってなんだったの?
負けろ\(^O^)/
>>288 MIAはもうリングとったから腑抜けたっていうか
まあ怪我人だからけもいいとこだったしな
DALって67勝もして、勝負のシーズンじゃなかったっけ?w
またGSの自滅に助けられたな
審判にも助けられたな
火がつくの遅すぎ>ノビ
まあ終盤になってからでも決めてくるのはすごいけどな
でも前はおそすぎて負けたけど
CLEファンですが
御健闘をお祈りしています
297 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:11:45 ID:z0ajoDFw
ノビFG全部はずしてる・・・
スタックが神
299 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:21:15 ID:z0ajoDFw
スタック頑張れ〜
なぜ崩壊するかなぁ
ステジャクにこんだけやられりゃ勝てねーよ
また来年だな糞
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwdalwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここですか?
キューバン萌えなのに・・
祭り会場はここでいいでつか?
第4クォーター終了のブザーと同時に祭り開始ね
NBAの恥
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
マジ泣きたいわ…
擁護する気も起きんわ
がっかりだ
(`,_っ´) n
 ̄ \ ( E) 67勝もして疲れただろ。ゆっくり休め
フ /ヽ ヽ_//
90%AJが悪いな
311 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 14:10:13 ID:gJK6A8Gf
プレイオフって残酷だね。シーズン中、連勝記録やなんやら言われたりしても、滑り込みで入って来たチームに負けて終わりなんだもんね。
312 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 14:12:27 ID:IjvHJSdr
オワタ
>>311 負ける方が悪いので仕方ない、HCAもしっかりあるんだし。
GSのメンツ濃いな。よくこんな暑くるしい男ばっかり集めたもんだ
調子良いのは認めるが選手だったらこんなチームは入りたくない。
スティーブン・ジャクソンとか只のチンピラだろ
記念かきこw
\ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター /
\ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ /
♪\(^o^) \(^o^)♪ \(^o^) \(^o^)
__) )>キュッキュ♪)>__) )>キュッキュ♪>_
/.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
\(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)
) ) | \(^o^)/ |/ ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) ((( > ̄> ノ 人 ( (
(((( > ̄> )))) ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
/ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
/ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ \
糞チームですね
━━┓┃┃
┃ ━━━━━━━━
┃ ┃┃┃
┛
/' ! ! ! !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )' ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } }
) ,. ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- 三 ==- 三 ==- 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ >三 。゚
何かDAL負けたらしいよ
__
/ \ ━━┓┃┃
_ / ▲ ▲ヽ ┃ ━━━━━━━━
/´ ヽ、 | ●__。|_ ┃ ┃┃┃
| ▲ | | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ ┛
| ● | 。≧ 三 ==- |
| ▲ | -ァ, ≧=- 。 |
| | | イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| | ‐=ニニ二≦`Vヾ ヾ ≧ |
| | | | | | l 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
`ー― '´ ∪.∪ `' ー---‐'´ ∪.∪ミ='ー--‐'
第一シードってサンズだったっけ?あれマブズなの?m9(^Д^)プギャー
MVPトロフィーの授賞式はいつなんですか?www
2-13FGで8ptののび太さんwww
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、
./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 _. \
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
何この沈黙スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽りしかいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからw言っただろうw笑うのはw勝ってからにwしろってw
100%wGSw勝つのはw目に見えてたんだからwwwwwwwwwwww
281 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: 投稿日: 2007/05/02(水) 14:11:25 ID: iafQuhwG
昨年のサンズの再現確定。GSさんご苦労様でした
281 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: 投稿日: 2007/05/02(水) 14:11:25 ID: iafQuhwG
昨年のサンズの再現確定。GSさんご苦労様でした
281 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: 投稿日: 2007/05/02(水) 14:11:25 ID: iafQuhwG
昨年のサンズの再現確定。GSさんご苦労様でした
281 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: 投稿日: 2007/05/02(水) 14:11:25 ID: iafQuhwG
昨年のサンズの再現確定。GSさんご苦労様でした
こいつまじうけるwwwwwww
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~DAL⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′
来月はDUNK、HOOP共に表紙はMVPのノビさんですwwwwwwwwwwwwww
70勝しなくて良かったね
330 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 15:42:11 ID:IjvHJSdr
カオスwwww
331 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 15:58:26 ID:gJK6A8Gf
MVPどうするのー?また白人のカナダ人?ってかプレイオフ関係ないからやっぱ背高のシーズン限定の強さを誇る白人F?
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
ざまみろ糞チーム
馬鹿キューバンも無駄金を使ったと後悔中(笑)
まぁノビ乙
きゃんもー☆
世界で2ちゃんと同じ事が起きてますよ
ダラスwってねw
なんかカワイソス
偽強豪ざまぁw
でもノビはかわいそうだ…
339 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:05:21 ID:IWBcuzmg
AJがこれで大きくなるか潰れるか
ダラスはダラスないですね〜
策無しだったAJが9割方悪いだろ、残りの1割はフリーのショットを決めれなかった選手たち。
まぁこの屈辱にはぐうの音も出んだろうな。
他チームファン(PO不出場)だがDALファンよ、今は耐えろ。苦しいだろうが頑張れ。
物を高く積むには横に積まないといけないときもある。
キモイ
346 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 18:33:02 ID:oPssiANX
おいおいおいおいおいおいおい
AJはネルソンの足元にも及ばないみたいだなwwwwwwwwwwww
オフはどう動くんだろ?
HCも変える気かな?
シーズン65勝以上したチームで、プレイオフの1回戦で負けた
最初のチームおめでとうございます^^
もともとdalファンって日本じゃ少ないよな。
黒とかジョージとかバックナーとか控えにも問題があると
ケニースミスに指摘されてたな。流れを変える人がいないと。
個性に欠けると。
352 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 19:17:48 ID:r+rF8vdz
そして来週辺りにMVPの知らせがノビに届く屈辱が・・・・。
ん〜やっぱアップセットあると気分いいけどDALは何か可哀相だな・・・
ベンチの雰囲気もよさげだったし、去年のDETみたいに内部分裂起こしたら同情しないけど
せっかく優勝目指してやってきたのに、一回戦負けは堪えるだろうな
来年は頑張って欲しい
憔悴していたキューバンが何をするのかね。今ごろ算段を打ってるのだろうか
355 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:13 ID:ADSrZO+S
もう来季は全員トレードでいいよ
356 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:16:26 ID:WmVIabqi
終わっちゃった事だけど、ノビは去年ファイナルまで戦って
世界選手権あってかなり疲れてたと思う。今はゆっくり休んで
もらいたい。
粛清人事が始まるな…
実際どうするんだろな。
AJはやっぱクビかね?
負け癖のついたノビじゃ勝てないとか吹き込まれたら、
吸盤は勢いで放出しちまう気がするw
メンツを大幅に代えるのはこわいような
でもHCは最低替えないと、このまま来シーズン突入してもずっと疑問もちながら
戦うことになりそうだ
少なくともベンチの強化とC、SGは槍玉に挙げられるんだろうな。
スタックが一番良いプレーをしてたってのはなんかね・・・
そのスタックもFA。後、Cがノーオフェンスってのはやっぱきついね。プレーオフじゃ。
ディフェンスですら貢献できてたとはとても言いがたいけど。
ダンピアが怪我で本調子じゃなかったのも大きいと思うが・・・
ウェイドもそうだけど早い相手は止められんよね。
ダンプは怪我じゃなくてもすぐファウルトラブルだし
PHOやGS相手には出る幕ないし
ディフェンスもファウルで止めてるだけって感じだしな
カスじゃん
366 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/04(金) 23:52:31 ID:JoqUXKOp
まぁインサイドで確実に点がとれる選手と、ペリメーター付近で守れる選手がいなきゃ
この先ずっとファンを裏切るわな……
まぁわざわざ獲得しなくてもノビとかジョッシュとかハリスが成長すりゃ良いけど
ベンチは総とっかえに近いのかな。スタックをまずはどうするかなんだろうけど。
アイバーソンとコービー呼ぶしかないな
まあ合格点だせるのは、助手とスタックくらいだな
ノビ最低や
せめて1回戦くらいは勝ち抜いてほしかった・・・
でかいやつらは良くやった方だと思う
ハリスをスターターにしたのがそもそも失敗、チビはイラネ
アラヒュールールはなくなったんだっけ?
今日だけで、今シーズンのレス総数を越えるんじゃないか
373 :
369:2007/05/05(土) 00:31:01 ID:???
>>370 ああ、忘れてた。ジョップはよくやったな
すぽるとでボロクソ言われてるwww
ノビツキー
「It would have helped if we had a low-post presence, and I take a lot of that on myself.」
自分がしろよヴォケ
ノビツキーは世界選手権の疲れがでたんだよ
MVPはナッシュだろうね
いつまで世界選手権の疲れが残ってるんだよ。
他の選手にも言えることだし言い訳にしか見えないよ。
しろと言うよりはAJがさせてないんだろ。
なんでオフェンスの大半で外に突っ立たせておくんだよ。
ポストで良い位置にポジション取ってもパスを入れさせないし。
こっちにはバロン・デイビスみたいに変態的なペネトレイトできる人はおらんのよ。
379 :
ダーク:2007/05/05(土) 03:43:06 ID:prmi78dk
負けちゃったから言い訳言うつもりはない けど来季見とけよ
380 :
アロヨット:2007/05/05(土) 03:58:19 ID:???
>>379 ダーコお疲れ。今度はDETに雪辱しような!
381 :
ダーク:2007/05/05(土) 04:02:22 ID:???
いくらなんでもシーズン終わるのが早すぎる
ファンとしても超不完全燃焼
やっぱセンター探さないと駄目だわ
ハリスとスタックで誰か釣れないものか・・・・
キューバンの存在と顔とTシャツがムカつくのでせいせいした。
ダラス自体はかわいそうだが、とにかくキューバンが邪魔。
前から不思議に思っていたんだが、何でいっつもジョッシュの得点が後半いきなり止まるの?
彼も世界選手権の疲れがでたんだろ
世界選手権厨wwwwwwwwwwwwww
なかなかいないよなぁ、POレベルの中でもちゃんと仕事できるCって
西のPFでは、ノビはダンカン超えたかと思ったけどまだまだだったな。
最終戦8点しか取れないようじゃエースもクソもないわ。
次はポストプレーからのフックシュートとか練習してインもアウトも
きちんとこなせ。
結局、ウィリス獲ったのはなんだったんだ・・・
今年FAのPF、Cで代表的な選手
オロカン、PJブラウン、ポラード、バレジャオ、ウェバー、ムトンボ、ミーム、マーク・ジャクソン
ケイト、_、ジョー・スミス、マグロア、ウィリアムソン、ボナー、イーライ、フォートソン
意外と多いけど、ミドルクラスで取れるとなると限られては来る。
>>394 ジョップ、ダンプ以上の奴は見あたらねぇw
>>395 DALのプレイスタイルだと合わないヤツが多いな
他ならまだまだ活躍できそうな選手が多いが。
多分取れないだろうけど、この中だとバレジャオなんかが良いと思う。
397 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/05(土) 14:00:45 ID:Mcj96PZs
スタックとミドルかミニマムで再契約できんかね?
バレジャオかマグロアが欲しいけど、マグロアはサラリー的に無理でバレジャオは狙うチームが多そう。
ダンピアーのサラリーがなければとあらためて思う。
>>399 そのダンピアのサラリーもGSWから引き取ったもの、、、か。
>>401 DALが欲しがってサイントレになったんだろーが
今季NYで不振だったフライでも獲れんかな。
外は全くないけど、猫さんズのナイトとかどーよ?
コントロール出来るし、ベンチでも文句は言わんと思うんだが。
407 :
ダーク:2007/05/05(土) 19:58:49 ID:prmi78dk
いざという時に頼れるシューターが欲しい
>>407 お前が大事なところでヘタレなかったら必要ないのになww
テリーとノビとハワードでいいじゃん
これ以上なんて贅沢すぎるし、必要なのはそこじゃないだろ
欲しいのはダンカン
ダンカンいらねw
それよりゲームを支配できるコービー呼んでくれ
どうぞどうぞw
助手、ノビ以外は誰動かしてもいいな。テリーも微妙だし
テリー以外動かせるのいない気がするが
トレードバリューのあるプレイヤーって
337 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:39:22 ID:???
ドラえもん・のび太と67勝
338 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:39:52 ID:???
>>337 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:40:18 ID:???
ウンコチームのDALにまたなんかあったの?
340 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:40:34 ID:???
実況スレ見ると、sopとか蟻とかいうもんで見てる奴すげー多い。
こりゃリーグパス契約伸びんな。
不安だ
341 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:43:04 ID:???
ドラえもん・のび太と緒戦敗退
342 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:44:22 ID:???
>>341 ワロチュwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343 :バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 11:45:13 ID:???
ドイツ人ってヘタレしかいないの?
DALヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>413 え?気づいてないの?
も う 十 分 ネ タ チ ー ム だ ろ (笑)
AJの試合後のインタビューなんだよ。
集中力と自信のなさが敗因って。。。。。。
全ては自分の責任、選手達は良くやったくらい言って欲しいものだ
1戦目の糞敗北といい、最後までゾーン相手にノビをどう生かすかの
答え出せなかった
>>418 GSは自信満々だったな。どっちが1位シードだかw
とりあえずスタックは残留希望してるね。
ドラえもん・のび太とゴールデンステイト
>>422 まあダラスより優勝の可能性あるとこなんて殆どないからな
一回戦敗退ワロスwwwwwww
這い上がろう・・・(一回戦で)負けたことがあるということが、いつかきっと財産になる。
NBA史上最笑のネタチームDAL(大爆笑)
来季は70勝目指してがんばってくれ
緒戦敗退てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427 ニックスを忘れてもらっちゃ困るぜ。
東のニックス。西のマブスだな
ネタチームベスト3
1DAL(大爆笑)
2NYK(爆笑)
3LAL(笑)
>428
来期そんなに勝てないよ
来期はまだノビツキーの世界選手権による
疲れがとれてないだろうからね
とりあえずどんなトレードすればいいの?
そんな大きなトレードはしないだろ
残りたいと言ってるスタックの再契約をどうするかと
あとは控えをつれてくるくらいじゃないか?
個人的には契約延長したばかりのテリーの衰えが気になるが
ダラス・67ers
マイアミ・ニート
笑
やっぱりアンソニー・ジョンソンは出すべきじゃなかったかもな
それも2順目指名権1つと・・・
いくら今年が豊作だからって2順目と交換っていうのは納得いかなかいんだよなぁ
ダニエルズ残しとけよ
437 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/07(月) 19:10:46 ID:P9tJuEGC
なんとかしてナッシュを取り戻そう
ナッシュとノビをトレード
世界選手権で名を上げたパパルーカス獲得に興味あるようね。
>>430 LALはもはや痛いチームだよ
普通に笑えないし
>>430 妊娠させて大学中退DQNのわりにすぐ怪我するウェイド、もはやただのピザデブのオニート、オカ様などなど
最強のニート集団マイアミニーターズがなんで入ってないの?
リング獲ったしな〜
ウェイドはプレイヤーとしては前年度ファイナルMVPだし、
尺はリングも何個も持ってるしMVPもシーズンもファイナルの方ももってる
ニートかどうかは知らんが、やるこたやったヤツらだろ
ノビだって今年は多分MVPだぜ!
ダンカンとノビをトレードしたらいいよ。
446 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/08(火) 15:47:00 ID:92jXogDt
ウォリアーズにはネルソンがいたから弱点握られてただけ サンズとスパーズなん蹴散らすよ
まあ、今となっては虚しいっす。
448 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/08(火) 16:52:59 ID:92jXogDt
ジョージョンソンほしいな
ATLで糞高いサラリー貰ってるのに、今のDALでどうやって支払えと・・
ダーマージョンソンならくれるかもよ
JOJOはチームメイトの数字くって活躍するタイプだからいらんだろ
>>440 LALが痛いというか
神戸と信者・アンチが痛いんだけどな
意外とノビ太がヘタレたな。
だから、フィンリーを(ry
来期はぜひメンサボンスを使ってほしい
457 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 00:25:49 ID:BRekR6QZ
今回ほどの衝撃ではないが、20年前のプレーオフでマブスは55勝(カンファレンス2位)し
39勝のソニックス(7位)とファーストラウンドで対戦し、1勝3敗で敗退したのを思い出した。
今回のほうがひどいんですけどw
www
まあ記録は作ったよな
POで1回戦負けしたチームとしては最多勝利w
あと多分だろうけどノビMVPとれたら
MVPって所詮シーズンMVPだよってのを認識させるいい例になれるよ
NBA史に残るチームにはなったわな
これから1位のチームが1回戦でアップセットくらうたびに
引き合いに出されるんだろ?w
つかすごいな
MVPまで出したチームが、っていうオマケつき
ファイナル進出→67勝but歴史的アップセットの1回戦敗退
長い目でみるとなんかインパクトあって良いじゃん!
来季マジで楽しみ
464 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 21:02:13 ID:VR2ZOaJ8
テリーはもうだめなのかな
テリーって微妙なんだよな
ディフェンス駄目だしゲームメイクの出来ないPGの体格したSGだからな
466 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 21:55:35 ID:VR2ZOaJ8
テリーはやっぱPGの位置にいたほうがいいな SG誰か入れよう
ジョシュじゃねーのかw?
468 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/10(木) 22:03:05 ID:VR2ZOaJ8
ジョシュはSFだろ
469 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 00:52:50 ID:EWpcVYMO
SM
ウェバーとってたらなぁ…
ネタ度は更に上がるな
今期最もダサイチームになっちゃったね。
このチーム糞すぎだろwwwww
GSがファイナル位まで行けば、『ミラクルウォーリアーズ』とか言ってそっちがクローズアップされて、ダラスがヘタレとは言われなくなる
>>472 これでのび太がMVP取っちゃったらもっとダサいね
476 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 11:33:32 ID:sW0gamhx
がまんできなくなった僕はユフィに襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶとユフィが喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごいセクロス様!!!、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。ユフィのせいだよこれ・・・・・
まぁGSが優勝したらマブスは別に恥ずかしくない訳で
まっないけどさw
ノビMVPか
レギュラーシーズンだけは大活躍できたからな
479 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:26:52 ID:9+/Ksnvd
もう決まったの?
公式な発表はまだだがリークされた。
リークされた情報通りの結果になるのが通例。
481 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:29:14 ID:9+/Ksnvd
うれしさとせつなさと心強さと
表彰式は来年の開幕戦なんだろうか
うれしさとせつなさと心苦しさ だと思う
ダラス67winners初戦敗退
・・・・・・・・・
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ ━━┓┃┃
. ,':::::::::::ヽ. '、 ┃ ━━━━━━━━
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=, ┃ ┃┃┃
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ┛
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,' ゚ 。
l ヽ`'. , ‘-,,' ≦ 三
l ` 、 、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ, ≧=- 。
,.イ \.丶、`' .、,_イレ,、 >三
. / .', \ 丶、 l.Vヾ ヾ ≧。゚ ・
,. -.'´ \ \ \ ! イハ 、、 `ミ
第1戦で負けちゃったけどノビのMVPを祝おうぜ!
ジョップはディフェンダーとしてはかなり優秀だろう。ダンプは正直微妙だが
ファウルが多すぎる
チームファウルがかさんで無条件でFTになった時は下げられてるし、計算できない
単位時間でリバウンドリーグ上位とか言うのと同じくらいむなしい
489 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 10:32:23 ID:qu9ieHDX
ジョン・ルーカスHCをして
「3 年 後 に は オ ー ル ス タ ー に な る」
まぎらわしい名前だな
DALに勝ったGSだけど仮にUTAに勝ったとしてもSASにはどうひっくり返っても勝てるとは思えん。
まぁ
SAS>>>>>>GS>>>>雑魚の壁>>>DAL
だからな
493 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/13(日) 23:59:37 ID:NYKisOwZ
馬鹿か
495 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 00:31:05 ID:QagANAZs
496 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/14(月) 01:02:25 ID:g6aE6eax
>>493 最後のZがTだったらおもしろかったのに
NYKisOwZ
が
NYK is Orz
に見える
>>489 迷コーチの予想だからね。SAで勝てたのは提督のおかげで、PHIとCLEですっかりメッキが落ちた。
AJもいつか・・・
CLEのM・ブラウンとかそのレベル
502 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/15(火) 18:48:06 ID:i6YpV4ec
マイケルレッドが来るらしい
503 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:30:40 ID:3ZiQmUg4
ヘタレオブザイヤー受賞おめ
こんなダサいMVPはじめてみた
506 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 16:34:02 ID:7KOESt+C
ノビ最高
507 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 18:03:02 ID:613x6eAF
502>ガチ?
歴代でもトップクラスの恥ずかしさのMVPだろw
509 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/16(水) 18:57:55 ID:7KOESt+C
シーズンだからね シーズン
なんの価値も無いMVP
wwwwwwwwwwwwwノビおめwww
67勝グッジョブwwwwwwwwb
去年の忘れ物を取りに行くって団結してたよな
これだったのかww
ビラップス欲しいな
勝負強いし、ディフェンスいいし、ゲームメイクできるし
サラリー考えると現実的じゃないけどさ
514 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 08:05:29 ID:NAzeZGzL
フォードとレッドが欲しい
>>514 ラプターズにTJフォードトレードを申し入れてみるのは
良いかもしれんね。先方はSFを欲しがってると思う。
516 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 17:37:51 ID:NAzeZGzL
じゃあラプターズに連絡してみる
フォードよりカルデロンのほうが今のDALには必要
カルデロンよりデロンが欲しい
デロンよりも何よりも愛が欲しい
520 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 18:44:29 ID:NAzeZGzL
デロンくれるはずない
デロンテ
2順目3つか
ハワードみたいな掘り出し物が1人でいいから出てきてほしい
523 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:32 ID:NAzeZGzL
たしかに 今年は豊富だからいいの来そう
フォードとか一番いらないタイプだろ
525 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 21:27:19 ID:NAzeZGzL
一番いるタイプだろ
526 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 21:34:53 ID:NAzeZGzL
マブスに合うタイプでサラリーてきにもいいし
527 :
524:2007/05/18(金) 21:44:41 ID:???
まずフォードのサラリーはやばいぞ?
それにあいつはそんなゲームメイクもできないし
ただのハリスだろ
むしろ劣化ハリスかと
178cmだし、怪我で多少は身体能力落ちてるだろうしディフェンスで足ひっぱることになりそう
529 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/18(金) 22:35:26 ID:NAzeZGzL
パッチギ
フォードなんかいらんからスタックを出さないことですね
大体マブスではそんなにゲームメイクタイプのPGは必要とされてないだろ
>>528 オイオイw劣化ハリスとかお前究極のニワカだなwwwwww
SAS対PHO見てるけどいい試合してるな
去年はうちがこんな試合してたんだよな
ライバルチームのいい試合見てるとすこし寂しくなる・・・
535 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 15:13:46 ID:N7MqWo11
去年の対スパーズ戦game7は最高の試合だったな。
ずーっと壁になって立ちふさがってきたスパーズを
ついに破ることが出来た達成感と喜びでいっぱいだった。
だからファイナルでヒートに負けても悔しさはあまり無かった。
ああ終わったんだなぁっていうきもちしかのこらなかったから。
同じように2003年のキングス戦も最高だった。
(出来ればこの頃のラン&ガンチームで優勝して欲しかったなぁ・・・)
536 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 17:15:46 ID:rthwXrGL
2003年は一回戦から7試合も戦ったのが痛かった。
あの頃はナッシュにフィンリーか、あとヴァンエクセルもいたよな。
今は67勝して、MVPがいてもプレーオフ一回戦負けですからね^w^;;;;;;;
今は67勝して、MVPがいてもプレーオフ一回戦負けですからね^w^;;;;;;;
>>536 ベルがディフェンス職人と化し
ブラッドリーがハエ叩きダンクブロックマシンと化し
ウォルト・ウィリアムズが神と化した
なつかしいな
エイドリアン・グリフィンもいた
まだ現役なことに驚いた
542 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/20(日) 19:27:04 ID:6eaXGcJx
>>539 特にのび太がいなくなってからのウォルトは神がかってたよな。
ニックの兄貴もフィンもナッシュもいて最高だったなぁ
ディフェンスがこれでもかって言うぐらいクソだったけど。
>>542 あのシュート決めた時のOKサインが忘れられん>ウォルト
デヘンスはまあなんだ 見てて笑ったなあれはw
俺のナハラ忘れんな
545 :
バスケ大好き名無しさん:2007/05/29(火) 17:18:23 ID:Tbv5zy15
ジェリーウェストほしい
久しぶりにNBAみたけどマブス67勝もしたらしいね!!
でもPO一回戦負けwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548 :
Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/06/03(日) 20:49:03 ID:rLNegnqR
コービーが来るって聞いたんですけどホントですかぁ?
神戸が来てもオマエは来るな
550 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/04(月) 17:32:34 ID:UO/locjz
コビーなん来たら誰出すんだよ
551 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:47:34 ID:VvMlhWQA
焼き肉焼いても家焼くな
>>548 クソ溜めが
こんなとこまで来てやがるとは
どこでも嫌われてる便所
スパ優勝ですかそうですか
555 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:40:37 ID:+pVTtG6f
ダラスはメンバー変わるのかや
556 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:49:19 ID:rq0jhNOm
今年のメンバーより一昨年の方がよかった
557 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:51:57 ID:+pVTtG6f
たしかに グリフィンとバンホーンとダニエルズはまだ使えた ダンピアーがいらない
もうすっかり話題にものぼらなくなったな・・・
バンホーンとか使えなかっただろw
ダンピアーは対GSじゃ使えないけどそれ以外だとまだ使える
サラリーはひどいが
560 :
バスケ大好き名無しさん:2007/06/17(日) 21:23:32 ID:PPfrmiHw
C補強してほしい
バンホーンはたしかに糞だった
ダンプとかものすごい勢いで不良債権化してるな
去年はPOでは控えに降格してたし、今年なんてほとんど出番なしだし
ハリスは若いうちから使い続けていくうちにFMVPのようになって行って
くれるのだろうか
へタレDAL
アメリカメジャースポーツの悪いところ 特に野球に言えるが
レギュラーシーズン意味なし
568 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:24 ID:+fPG100C
マーベリックスのドンネルソンGMってどういう事?
GSのHCの息子
あっちはドン こっちはドニー
しかしデバンジョージって糞だったな
リング持ってる経験もなにもない、ただシャックと神戸に迷惑かけながらおこぼれもらってただけ
TOばっかだったしな
クリスティが怪我さえしてなけりゃ…
>>570 前年優勝まであと一歩だっただけに、優勝経験を買っての契約だったんだろうけどな
まあ経験なんて微塵も見せたことなかった
チームもまさかの一回戦負け
スタックの契約延長は朗報だな。1年700万なら妥当なとこだな
575 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/08(日) 00:21:28 ID:GR/XL6ur
PJって
ナイトとろうよ
純粋な司令塔がいないのはキツい
GSのバーンズ獲るとかなんとか
まあクロはさよならでノビのバックアップがいないっちゃいない
_を取るっていう選択肢は?
俺のクロージェアタン…
ジョージと1年250万ドルで再契約合意
581 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:04:13 ID:iGUq+Ly2
来年優勝間違いなし
583 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 19:32:37 ID:iGUq+Ly2
いやいや
585 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:36:38 ID:J7uO4ZxL
ダラスはいい選手そろってるんだけどなぁ
肝心のノヴィツキーがどうも・・・・
586 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:10:01 ID:iGUq+Ly2
は?余裕だろ
588 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 22:24:48 ID:iGUq+Ly2
勝率見たろ
589 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/11(水) 22:27:20 ID:J7uO4ZxL
>>588 POで第8シードのウォリアーズに負けたのは?
>>581はネタにのって欲しかっただけなのに、
>>582が空気を読めない反応をしてきた事によって、焦ってファビョっててワロタw
何w
このカススレwwwwww
さすが67勝チームのスレwwwwwwwww
>>585 肝心のノビツキーがどうも何なのか具体例AGERO
多分マブスほど憐れなチームない
来期もシーズンは突っ走ってくださいねw
>>592 大事な場面で活躍できてないっていいたいんジャマイカ?
たしかに対ウォリアーズ戦はほとんど活躍できてなかったしな
596 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 10:50:49 ID:5v+5LWAR
ウォリアーズ戦だけじゃん 他の試合は強かったし
いやだからレギュラーシーズンで活躍されても、POでヘタレたら…
ゾーンに脆かったな、ノビ
599 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:51 ID:5v+5LWAR
POでへたれたって?去年は知ってるのかな
600 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 18:52:47 ID:Zp6y41x+
601 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/13(金) 18:59:29 ID:5v+5LWAR
お これで暇な時はドラクエをって こら
>>599 去年は去年だろ?
今年せっかくレギュラーシーズンでいい成績残してPO一位通過したのに
チャンスをものにできないノヴィはだめじゃね?
まぁプロとはいえ人間だからしょうがないとは思うけどさ・・・・
ダラスファンとしては今年チャンピオンになってほしかったよ・・・・
ノビとダンプの攻略法晒したようなもんだったな
ダンピアー(笑)
ダンピアーを捨てて、フォイルを入れよう!
>>606 名案!NJのコリンズかオロカン獲っても良いww
マーフィーとってIND救ってやればw
いやぁ、良いロールプレーヤーになりそうな若手も増えたなぁ
スカウト能力はNBAでもNo1じゃないかなぁ
JJ、エイガー、レイショーン、ファジーカス、バス
JJなんかハリスを押しのけそうだwこりゃないか
JJと聞くと、マジックで思いっきり期待外れだったアレが思い浮かぶが大丈夫かw
611 :
バスケ大好き名無しさん:2007/07/26(木) 20:48:59 ID:bHmCUn36
JJって誰
ジャレッドジェフリーズ
ジャーレン・ジャクソン
ジャネット・ジャクソン
女子はNBAでプレイできんぞオイw
JJの奇妙な横転…あ、これフィンリーかw
BOSにKG獲られた・・・
トレードなら、ウチも獲りに行けば良かったのに。
BOSなんかより、余程優勝の可能性高いんだから。
結構本気で取りにいってたみたいだが・・・負けたようだな
619 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/01(水) 10:33:43 ID:Ei6kN8fi
一回戦負けの雑魚チームにKGが移籍するわけないっしょw
常考
KGの目標は優勝
シーズン最多勝利ではない
正直KGとノビが、一緒に出るってのはバランスが悪い気もする
KGとボストンの面子は合ってる気がする
俺はむしろボストンに行ってKGの過大評価っぷりが露呈される事になると予想
東だから流石にPOくらいはいくだろうけど優勝どころかカンファレンスファイナル出場も無理だと思う
今年のDAL?
まあKGの心配よりDALの心配だな
てかKGトレードでBOSが出したメンツ見るとDALには不可能だったってわかるだろ
あそこまで思い切ってトレードの駒にできる若手が何人いるよw
獲れなかったKGはどうでも良い
問題は、プレイオフで勝てる補強が出来るかって事だろう
シューターが欲しくない?
何故か大事なところで3ポイントが入らない
疫病神獲得
オワタ
誰かとおもったらEJがきたのか。ウワバかと思った
EJには、ディフェンスとかは期待せんから、
シーズンを通して3ポイントだけ磨いてもらいたい
632 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/05(日) 01:07:31 ID:zb524TkR
ベテランのシューターきたか あとインサイド選手いいの来ればいける
まあへたれのび太くんと愉快な仲間たちじゃ、70勝しても一回戦負けですねwwww
634 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/05(日) 01:17:51 ID:zb524TkR
まぁみとけよ 泣くなよ
635 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/05(日) 01:32:54 ID:u75Cjbj4
>>623 KGが過大評価とはとても思えんが・・・
ノビの方がある意味過大評価の気がする
確かに凄い選手だが PFって言うインサイドの選手としてはどうなん?って部分がある
だからってSFとしてはもっとどうなん?だしな
KGのSFもPFも出来るとノビのSFもPFも出来るは なんか意味が違う
ノビはSFでもPFでもCでも変わらない
637 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/05(日) 01:43:51 ID:TJ6TGytB
疫病神引き取ってくれてありがとねーwwwwwww
POでは完全にハワードの方がチーム支えてたな
ゲームコントロールできるPGほしいよね
それと頼りになるインサイドな。どのチームも欲しいだろうなw
>>640 サラリー面のみ頼りになるインサイドがいるけどなw
ジョップにはスタメン奪われたし、ウェバー来ちゃったしで
ますますダンプの出番減るな
劣化ダンプより若いダレンベアの方がまだ良いな。
EJ、スタックハウス、ウェバーが控えって、どんだけー。
スタックをそいつらの仲間に入れるなw
646 :
風水ヲタ:2007/08/08(水) 10:33:18 ID:???
EJはジョージよりは使えると思っている。
劣化EJにすら劣るジョージって一体…
EJ取扱説明書
ポジションは2番と3番です。
球離れはよい方です。チームケミストリーに悪影響を与えません。
勉強はできませんが、真面目でバスケ能は悪くありません。コーチとしては使いやすい選手です。
昔ほどスチールはできません。
昔はMJを押さえ込むほどのディフェンダーでしたが、速い選手にちぎられるシーンをみかけるようになりました。
攻撃はスクリーンを使っての追いかけっこが得意です。追いかけっこのスタミナはまだまだあります。
昔ほどベースライン沿いから切れ込んでのダンクはできません。
開幕当初はシュートタッチが悪く、見ている方の中にはEJ使えねーと思う方も多いでしょう。
我慢して2ヶ月くらい使いつづけると、シュートタッチが改善し活躍するようになります。
特にエースが欠場でチームがピンチの時には、「さすが元エース!いてよかった」と思わせる活躍をみせることでしょう。
シュートタッチの効果はプレーオフに入るとリセットされますので、プレーオフでも使いつづけてみて下さい。
きっと2ヶ月くらいですばらしい確率でシュートを決めるようになるでしょう。
649 :
バスケ大好き名無しさん:2007/08/12(日) 03:11:48 ID:HT3SiO8y
まぁ疫病神だけどねw
EJのチョビ髭が許せん
FG%最悪だな
EJと疫病神つながりでウェバーが加入してもバンホーンやクロウジャーよか使えるから良いけどね。
だな
実際プレイで足引っ張ってたしな、バンホンやクロって
654 :
バスケ大好き名無しさん:2007/09/08(土) 09:08:10 ID:cT0n1ezk
今日の21時から
J SPORTS HOOP 06/07NBAスペシャル #3「MVP選手 ナッシュとノビツキーのすべて」
J sports+ でやるよ〜。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イw ゴッキー見てる〜? ????
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
657 :
バスケ大好き名無しさん:2007/09/24(月) 12:32:39 ID:IRhTncXD
ハリスと5000万とかもはや終わってね?
ダンプという不動の不良債権を抱えながら流石だ…まだウェバーと契約する気あるのかな。
659 :
風水ヲタ:2007/09/25(火) 21:13:32 ID:???
おれジョージョとハリスは応援する気になれない・・・・・
ハリスの高額契約おめwwwwwww
ウルブスからハッセル獲得だと。
これはなかなか良くねぇか。
ハリス高額契約の後に超ファインプレー。よく獲得できたな
バックナーもDいいがハッセルのほうがボール運べる分いいトレードだ
あとマリオエリーがACに就任
664 :
バスケ大好き名無しさん:2007/09/29(土) 21:07:22 ID:8M15I062
補強はこれで終わりかな?
インサイドはどうしても補強できないのか
嗚呼、ジョージの出番が…フォートソン復帰したり。
ハッセル良いね。ディフェンス出来る奴は貴重だ
ダレル戻ってキター
669 :
バスケ大好き名無しさん:2007/09/30(日) 13:32:45 ID:jZVPNZea
まじで?
670 :
.:2007/10/06(土) 10:28:33 ID:???
ハッセルをよろしくお願いします><
つーか指名権ぐらいよこせや
>>670 マクヘイルさんがいらないとおっしゃったもので
こいつウザ。
しかしここは全然書き込みねーなw
age
いるよな
>>673みたいに話題提供できないくせに
いちいちうるさい馬鹿
空気読めないからコミュニケーションも取れない屑
672はそれをあちこちに貼ってるだけのコピペ房だもん
>>676 なにカリカリしてんだ、お前w
リアルがうまくいってないのかw
ブランドン・バスってAJに相当買われてるみたいだな。
課題だったPFの控えに嵌るといいが。
はい、プレゼント
SASは過去十年で勝率七割を超える
十年と言う単位で言うならば
バードボストン72.3%(優勝3回)
マジックLA72.9%(優勝5回)
ジョーダンシカゴ70.7%(優勝6回)
これらに次ぐ
ダンカンSA70.9%(優勝4回)
となっている
まさに最強の強さと言って良いだろう
ただ7年間なら
ノビツキーDAL70.9%(優勝0回)
という成績も素晴らしく、今後伸びていくと思われる
今年か来年にDALが優勝することは間違いないと筆者は断定する
>>681 どうやら、DALでのキャリアは終了しそうです。
ダラスは今年マジで勝率9割超える可能性有り
全てはノビの守備次第だけど、ノビのディフェンスがレベルアップすればやばい
確かにノビのディフェンスがレベルアップしたら可能かもしれん。
しかしノビの勝負弱さをなんとかせんとまたプレイオフ一回戦で姿消すことになりかねん。
685 :
バスケ大好き名無しさん:2007/10/24(水) 01:38:56 ID:ebuVcXcE
ノビは勝負強さはある 一昨年のプレイオフでの強さは良かった けど攻めのパターンがほぼ変わらないからもっとポストプレイを見せれば完璧な
いまさらディフェンス変わらんだろ?運動能力は衰えていくもんだし
九割だと神ブルズを超えてる
さすがにそんなイメージはできない
このチームはジョシュ以外に
もう一人オールラウンダーが必要だろう
一回戦負けってのがソニックスっぽいが、オーナーがあれだから衰退はしないだろうな。
アントワンカンパニーとかどこかのプロ野球チームみたいな補強もあったけど、最近は割と堅実な補強してるね。ダンプは痛恨だったけどw
>>691 今もわずかなPTならそれなりのプレーできるし心強いよな
ALLNBAにもALLDにも選ばれてる数少ないプレーヤー
ディフェンスよくて3撃てアシストもリバウンドもOK
ジョシュは今年厄年なのか・・・
あれ、公式の上のバーの3人って、ジョシュ、ノビで……あと出番ジョージw?
出番常時になるとマブス終了
696 :
バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 15:08:07 ID:Kagr7IOR
余裕の勝利かな
ディフェンスが良くて、レブロンとヒューズを押さえ込んだのか、ただ相手のシュートタッチが悪かったのか、
それが問題だ。ゲーム見た人はどうよ?
698 :
バスケ大好き名無しさん:2007/11/01(木) 15:50:04 ID:Hq2UVUg3
両方
レブロンをよくここまで抑えたな
700
エディジョーンズお見事
ヘルプディフェンスが相当よくなってて今までみたいにドライブから簡単にレイアップ許したりファールしたりっていうのが昨日は異様なほど少なかった。
ただウィークサイドでスクリーンアウトできなくてZやグッデンにオフェンスリバウンド簡単に取られるシーンも多く見受けられた。
なんにしろ明らかに昨年までとは違ったディフェンスだから今年は本気で期待持てそう。
ふ〜んw
ところで鷹なんかに負けちゃったね
>なんにしろ明らかに昨年までとは違ったディフェンスだから今年は本気で期待持てそう。
鷹にまけてたねwwwwww
やっぱダンプがいないとジョップが消えてからがいたいな
バレアて去年ルーキーでちょっとだけ出てた奴かな
急に確変起こした?
今日はバカ試合気味だけど出場時間がばらけて余裕があったネ
ハリスとダンピアーが戻れば戦力的には去年よりも更に上かなこりゃ
707 :
バスケ大好き名無しさん:2007/11/06(火) 00:18:08 ID:QYkaha90
こりゃ強い
CHI王朝も変なチームに負けてたから大丈夫
バカスアホス
710 :
風水ヲタ:2007/11/09(金) 21:22:32 ID:???
BSの試合見てラスト10秒ぐらいで#32のベース?がO#リバとってすぐシュートしたのみて
切れそうになった。
今年もGSには苦戦しそう。
相手のミスに助けられまくったような試合だったな。
スタックの3のオフェンスは良かったが。
GO MAVS!
負けも覚悟してたから勝てただけよかった
ベンチ裏にポパイ・ジョーンズいなかった?
今何やってんだろ。
ポートランドごときに負けるとは
ハリスの個人的な理由で欠場って何よ
それで負けちゃ、戦犯じゃん
GSWとの試合見たけど、7戦したら4回負けてもおかしくない内容だったな
今年は最多勝なんか狙わなくて良いからPOでGSWにあたらないように勝敗コントロールして欲しい
DFはハッセルだろ。
地味だけど、素晴らしい仕事人
>>716 エイブリーが結構そういうのに寛容な気がする。
去年もアンソニー・ジョンソンがアトランタに初めて戻った
ときに練習を休むのOKしてた気が。ジョシュの第1子出産立会い
ってのもあったけど
>>717 同意。
GSWがPO出る可能性はそんなに大きくないような気もするが、、
ダークが髪をのばすかもしれないと書いてあった。
短髪にしてから大事なところで活躍できないから。。
あの髪型はたしかテリーと同じ美容師がやったんだよね
だってノビ、微妙にハゲてきてるじゃん
予想通りというか今年のノビはやっぱ疲れが残ってるのかダメダメだな
724 :
風水ヲタ:2007/11/16(金) 22:10:27 ID:???
スパーズには勝てたから今年も優勝はは狙えそうだね。
ひとまず安心した。
GSは対策立てて勝てるようにして欲しいなぁ。
ノビは外からの精度がかなり悪くなってるね
逆にテリーの外は神がかってて恐いが
ノビはPOで活躍してくれればいいよ。
SA戦以外はベンチの得点で相手を上回っているんだから
ノビの調子がよくなれば、勝率も必然的に上がるはず。
あと、ディフェンスがよくなれば。。
今年はノビがだめでも勝てるようなチーム作りしてるでしょ。
ただ、ノビが活躍しないとプレーオフでは勝てないと思う。
MVPなんだから、がんばってほしい。
ノビのDは一生良くなんない
これはもう諦めた・・・
ノビはフリースローまで外しまくってるね今年
今のところ勝つときは接戦
負けるときはあっさりって感じだな
ノビがディフェンスで穴になりすぎてる
フロアに出てるときはいつも狙われてる
今日も苦しい試合だったね
去年はある程度格下と思われるチームには楽に勝ってたのに
ノビは得点もFG%もFT%も3Pも全然駄目だね・・・・
アシストだけいいけど。
ノビ今日はオフェンスでは3Qから終盤にかけてMVP的な大活躍で興奮した
でも相変わらずディフェンスで狙われすぎでずーっとハラハラしながら見てたけど他の選手が頑張ってくれて助かった
でも追いついたのはなんといってもハリスのおかげかなー
2Qに一人で気をはきチームをもりたててたのは凄い成長を感じたし、大金もらって満足するだけの選手では全然ないね
しかしノビの4本連続スリーといい熱い試合だった・・・
今日もすごい試合
ヘタレノビ
ノビ出してボッシュ取れボッシュ
ダラス出身みたいだしファンも盛り上がるだろう
ボッシュもD#は微妙じゃないの?
今の成績が逆でもおかしくなさそうな調子だが勝ってるんだからいいじゃん
みんなノビがすきだな
ノビをNGにしたら何も見えなくなったw
試合を見れる環境じゃないんだけど、クイックネスがあるチームに
対するこれまでのディフェンスはどうなの?
ダンプが戻ってきたからディフェンスが少しはよくなるのだろうか
今オフェンス1位、ディフェンス17位だろ。
tofu guy? すばらしいね。ケンプやでぶった野郎どもに見習わせたい
>>744 ダラスが去年までと違って今年は勝てるなら、ハリスが本当の
PGにまで成長するしかないだろ
BSで見たラプターズ戦のハリスのスピードすごいね
ファンじゃないけど期待してしまう
AJ相変わらずだな・・・・・
D.ハリスはC.ビラップス並の評価。
それは褒めすぎだろ・・・・・・
ハリスは言われてるほどDよくない
結構かんたんに抜かれる
伝統的にヘルプディフェンスの悪いマブスは一人目抜かれてすぐレイアップ(かファール)で毎試合何点献上してんだか・・・
ハリスは得点やスピードにはいいものがあるんだろうけど、
強豪とあたるPOでは疑問符がつくと思ってる。
MIAとのファイナル、GSとのファーストラウンドとか見てると、D#に問題があるから
EJ獲得したものと思ってる。
テリーともかぶる部分多いし。
ハリス年々ディフェンス下手になってないか
ディフェンスの戻りも悪いよなー、チーム全体として
ただでさえD悪いんだから、せめて戻りだけでも早くしないと簡単に押し込まれとる
このスレたったの2月ってどんだけ〜
不人気だなダラスワロスは
756 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 02:28:44 ID:fczXOkCO
ダンカンがいないサンアントニオに楽勝してみてくださいね ^ ^
757 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 13:44:59 ID:cx4H4+BK
負けましたね
758 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 14:18:00 ID:fczXOkCO
弱いですね^^
759 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/06(木) 18:33:45 ID:fczXOkCO
弱いですね^^
760 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 20:32:29 ID:Oe7dIHaP
どうしちゃったん?
761 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/07(金) 20:51:20 ID:3CrsUZ9l
今日はしょうがない
キレキレのアイバを久しぶりに見た
763 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 04:59:33 ID:T863Wefm
ヘタレ臭がするなやはり・・・
優勝に値しないチームって感じ
控えPGや出番が糞過ぎる
正直今のノビはリバウンドのとれないウォーカーくらいの存在だよな
結構衰退するの早かったな・・・
765 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/08(土) 12:09:25 ID:m3gMSLBO
弱い弱いw
なんか悲しいよ・・・・
アイバーソンすごすきたけどD#全然駄目だね。
ハワード、キャリアハイおめ。
ダラスはロードでやたら弱いな
770 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/12(水) 08:14:32 ID:l4MJ/x7e
ノビたんシュートタッチ全開宣言
771 :
バスケ大好き名無しさん:2007/12/13(木) 11:29:46 ID:4lNKcaWk
↑で、トロントに惨敗
このチーム終ワテル
嫌に弱いな。なんかの戦略かw?
弱すぎますね。
ハリスは大事
シックスマンで!
あとはエディ信じてスタートで使え
あとハッセルには負けが込んでも
信じて使い続けるべし
ジョージは外が無さ杉だから
調子がいいようなのであげ
冬眠からまだ覚めないのかこのチームは
去年飛ばしすぎたのか?
なにも快勝した日に言わなくても…
しかし過疎ってるな
3Pはスタックがチーム2位の試投数なんだが、確立2割5分ってw
>779
それでもヒューズと交換してください<(_ _)>
サンズに勝ってるじゃん。
ノビはだんだんPPGも上がってきたね。
EJは今日先発だったのかな?
テリーとスタック控えって贅沢すぎる。
今日のダンピアは良い仕事しすぎ
やっぱ正センターだわ
ジュワンはともかく、EJはもうちょい貢献しろよ
今日もLACに勝って5連勝
Nowitzki 3試合連続over30
きましたねー
相変わらず人気ないけど、やっぱ強いな
786 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/02(水) 03:00:00 ID:yER34bLX
あけましておめでとうございます
787 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/02(水) 04:09:19 ID:hyySam9/
なんでか人気ないよな。
まぁ…魚屋がいるけど。
派手じゃないからな
でも俺はこのチーム好きだ。
ジョップのみ好きだ
ダンピアいいな
792 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 15:03:28 ID:si9mJJJs
俺のIDを見てくれよ。3Jだよ。なつかしいねえ〜。
793 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 15:05:30 ID:Nm4U4SO6
俺もためす
英字でU・S・Oと出ましたなw
じゃあ俺も
796 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 15:39:21 ID:lQn20yQq
まちがったw
797 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 15:49:36 ID:cj8gSVzm
じゃあ俺も
798 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 16:02:26 ID:HSSQ1yE2
俺も
799 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 16:37:34 ID:oXFjJ/hI
久しぶりにスレが伸びたと思ったらw
800 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 17:19:34 ID:befOL6br
じゃあ俺も
801 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 17:52:59 ID:AUuWxiVL
俺も
虚しくなって来た
しかし キューバンもラジオから始めてよくここまで金持ちになったな
正直テリー6thマンはやっぱり失敗だったって感じで今季のPOは敗退しそうな気がする
804 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/06(日) 22:29:56 ID:64j4EVHM
テリーは他のとこだと迷惑系だが、マブスだと必要な奴だよな
解体の足音が…
807 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/09(水) 10:44:09 ID:sATdpcSi
まねして私も
808 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/09(水) 13:37:53 ID:L5cJbTcQ
おれも
確かにテリーもスタックも迷惑系っぽい
でもいざって時にいい
なんでかって?
エースがヘタレだから・・・
数年前は本当にボロボロだったんだから
今こうして優勝争いできる時点で嬉しいと感じているおれはおかしいのか?
(ファイナル行けた時はバイト先で泣いちまったんだが・・・)
テリーが迷惑系ってw
あんなに嫌らしく欲しいとこで決めてくれる奴いるか?
俺は大好きだけどなー
本当に迷惑なのは暴走したときのAIとコービーとマブぐらいじゃない?
スタックは6THだから今はいいでしょ。
最近は安定してきたので一安心。
>>812 いるんだなそういう阿呆がw
あいつは調子悪い時に無理矢理乱発するような奴じゃないし
ベンチでもコートでもDA無き今、必死で応援して盛り上げようとしてる
ただし熱くなってフィンリー殴るなどの微暴行を二度としないで欲しい
アレで出場停止になった時はマジでSAに負けたと思た
最近やけに守備がんばってるな
エンジンかけるにはまだ早すぎる
816 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 15:02:09 ID:aKxneYJV
スタック神ktkr
>>811 90年代は一度もプレーオフに出てないしな
>>813 コービーも最近は成長してきたんじゃない?
ダラスにはスタックくらいが丁度いいでしょ
819 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 17:24:37 ID:m9Ww8AMI
迷惑系とか言ってるのは2ちゃんねらーだけだから安心しろw2ちゃんねらーはエゴが全く無いパスばっか回してるプレーヤーが好きなんです。
現実世界では誰にも相手にされないから、そういう選手を求めるんだよ
スタックは迷惑系じゃないだろ
得点欲しい時にベンチからでてきてドライブしてファウルもらってFT決めて引っ込む
それがスタックの仕事じゃないか
今日助手はどうしたの?
3Qで10点以上離されたときはダメかと思ったががんばったな
>>821 "family matter" のため休み
スタックの1on1の上手さは異常、マッシュバーン思い出す
824 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 23:29:43 ID:RJbWy1CC
スタックよく見てると意識的にパス回してるのに気づく。なかなかのチームプレーヤーになってる
ただ出来ればFG%を上げて欲しいが、スタックはアイバみたいに数うって帳尻合わせるタイプだから
仕方がないな
マッシュバーンは1on1しか点の取り方知らなかったからな
スタックのバックダウンからのターンアラウンドとか確かにマッシュバーンっぽい
スタックと契約延長できてよかったね
828 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 09:57:22 ID:/HPE34/6
829 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 11:33:31 ID:T5GHaicp
スタックとマッシュのプレースタイルは全然違うんだが
面倒なので説明はしない
830 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 12:22:50 ID:roeARF1N
たしかに。本当に両者を見てるのか?
まぁ誰もプレイスタイル似てるって言って無い訳だが
832 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 13:16:00 ID:b1XdHxGM
>>819 ×2ちゃんねらーはエゴが全く無いパスばっか回してるプレーヤーが好き
○2ちゃんねらーはエゴが全く無いパスばっか回してるプレーヤーが好きだと思ってる自分が好き
833 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/15(火) 13:24:26 ID:NEQNhs+0
うけん
マッシュは1オン1にポストプレーを多く取り入れてたが
スタックは正対した位置からスピードで振り切るパターンしかない
全然違う
だからプレイスタイルが似てるなんて誰も書いてないだろうに
実際ターンアラウンドとかは誰でも使う訳だし
しかし今年もノビいまいち目立たんな
これまでのディフェンスの悪さは選手のモチベーションのせい、
オフェンスのバランスはコーチの指示って感じがする。
バカ試合にもちこまれないでディフェンスがんばって欲しいな
今シーズンはアウェイで勝てそうな相手に取りこぼしが多いね
プレーオフに向けて調整してるってならいいけど
なんか三強クラスになるとレギュラーシーズンなんてマジどうでもいいよなぁ。。。
ロードで弱いのが気になるが
特に中堅クラスのチームにロードでまるで勝ててないな
見にくいからごめん
糞ドイツ人いらね
何故ノビいらねのだ?
今年はノビ、ジョシュ、ハリスの新ビック3になる
ノビいないマブスってどんなかんじになるのかな?
バスの加入は地味にいいな
去年はゴリゴリ系がいなくてGSに負けたからな
ノビ居ないの想像したらビッグマン攻撃力無くて笑った
セルティックス、KGハゲアレンいなくてもパイモミニートをレイプか
さぁて次はダラスワロスがレイプされる番ですねw
848 :
バスケ大好き名無しさん:2008/01/30(水) 23:44:30 ID:nAxoUkcG
ノリノリで書いてるとこ悪いけど
あんまり面白くないよ。
キッド来る?
このチームにはキッド正直いらないだろ
ケミストリーの問題さえおいておけば
ディフェンス力とサイズを見れば
コービーの方がフィットしそうなのだが
ボスにフルボッコされそうだ
なんでこんな人がいないスレまで工作員がいるんだ
工作員?意味不明なんですけどw
キッド→ダラス、ハリス→ポートランドを含む三角トレードの噂か。
ハリスを出すわけないと思うけどね。
メンサボンスって今どこにいんの?
ハリスは絶対出さないだろ
キッドは欲しいけど、ハリス放出はありえんわ
俺はハリスいらないからキッド欲しい。
何でチームの成長株出して落ちてくだけのキッドを取る必要が
今のチームで優勝できなくても十分だろうな
ファーストラウンドでまた負けるフラグが立ったか
むしろダニエルズみたいに長期高額で不良債権になりそうだから
DALの方からハリス出したいのかと思った
もちろんさすがに相手がキッド以外でもいいから出したいってほどじゃないだろうが
ハリスは能力の割に高すぎ。
3だってやっと入るようになっただけ、どっかケガして突破力が無くなる前に
トレードの切り札として使うべき。
吸盤を辞めさせるべき
864 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/03(日) 00:16:13 ID:vfsiytCq
それはないw
フロントがハリス出すはずがない
ハリスのサラリーに散々騒いだのに今度は出したくないとはこれ如何に。
人間、しっかりと保有してる時は贅沢を言うものよ。
いざ出て行かれそうになると、現実に気づくのよ。
女でもそうだ
ハリスいいか?
速いだけで過大評価
ハリスよりモーの方が速く見える
ハリスはよくブレーキがききにくい自転車みたいな動きするんだよ
悪くはないが1流じゃない
1.5流にもとどかない
2流って言ったら怒るヤツもいる
サラリー高い
>>871 ニワカにニワカなんて言うな。
ファンが増えないだろ。
お前だって元ニワカだろ。
ノビ、トリプルダブルおめ
初だったんだな
意外
ノビ、やってくれました。 おめでとう
875 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:28 ID:p1Y/QQn3
キッドきてほしーな マジで ノビとジョシュ残しとけばなんとかなる
876 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:36:22 ID:v28pu9tv
>>871 もう新しい契約更新する年になってんだ。若さなんて関係ねぇよ
ハリスはあれ以上延びる余地もない
877 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/09(土) 21:37:02 ID:27gFYXPi
ナッシュもダラスにいたころはクソのように言われてたのを思い出すなぁ。
出したら他のチームで神になったが。
というわけで俺はハリス出すのは反対。
そのサンズだが、シャック入って強くなったのか?当たってみないとわからんが。
878 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/09(土) 23:24:07 ID:zts/BXsp
十分怖くなったと思うけどな…
キッドとれ
880 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 09:15:46 ID:TR6OrmTb
キッドのゲームメイクって速攻が多いんだっけ?
マブとれ
882 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 09:32:04 ID:L5XIYd3w
スタックとジョージと一年目のヤツあたりで替えてくれるんなら欲しいけど、テリーやハリス出すくらいならキッドイラネ。
Dや速攻は多少良くなるかも知れんけどその分オフェンスのコマ削らなきゃならんわけだから戦力ダウンだと思うけどな。
ジジイ特約で来てくれるならウェルカムだが、普通の契約で取るくらいならナッシュ出さなきゃ良かったのに。
>ナッシュ出さなきゃ良かったのに。
言うな。コレを言わないでくれw
出さなきゃ良かったよねキューバン死ね
885 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 11:13:44 ID:TR6OrmTb
マイクミラーは?ダラスにきたいらしいが
886 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 11:22:31 ID:6R+O5esI
ナッスってどんなトレードで出ていったんだっけ?随分前のことで忘れちまった
FA移籍
キューバンは、10億x4年ぐらいのオファーが限度と言って、一方
サンズは、オーナー、GM、ヘッドコーチ、補佐役スティーブカー、アマレらが説得チームを組んで
ナッシュに挨拶に出向いて、13億x5年+1年のオファー
でもナッシュじゃファイナルにも進出できてないよ
出したのは正解
そそ、ナッシュじゃ無理。
いなくなってからのほうが明らかに強い。
ディフェンスできないやつじゃファイナルには行けない。
キューバンは正しかった。
どーせスパーズ優勝だよ
893 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/10(日) 17:06:11 ID:TR6OrmTb
結局Dの強いチームがやっぱ勝つんだよねプレーオフは
ロースコアに徹して、攻撃の確率を上げることでも戦える
ダラスはシャックに対して、ジョシュ、ダンピアを放出する
って案だった
シャクはいつでも怖い存在だけど、ジョシュは出したらだめでしょ。
ダンプはいらん
>>892 SAS厨わざわざ出張乙w
SASはファイナル進出無理
尺が西に来たから
>尺が西に来たから
カーは2chで例の法則を発見したんだろうなw
よえーな
POでサンズと当たったらアマレと尺にインサイドを蹂躙されそう
900 :
バスケ大好き名無しさん:2008/02/11(月) 23:31:49 ID:31PImak8
900なら俺はあの子と付き合える
そう言う事書いて、本当に付き合えた奴いるのかな
>>897 尺ダンカンの法則だな
そしてPHXを倒してダラスワロスにファイナルに行ってほしいものだ
糞よえーな
やはり優勝はスパーズ。
ナッスとれ