埼玉の高校バスケ部

このエントリーをはてなブックマークに追加
900バスケ大好き名無しさん
>>891
確かに文理は第2ピリオドでリバウンドの弱さからかなり点差離されたけど、第3ピリオドはそれを改善して来てオフェンスにも勢いが出てきて良い流れだったし、逆転しそうな気配は十分にあったよな。
終盤は足が止まってきて簡単にシュート打ってしまったり、いい加減なプレーが多かったかも。ディフェンスも簡単に崩されてたし。
あとフリースローの成功率の低さも気になった。
得点源の9番も抑えられていた。

昨日の正智・大宮東はどうでしたか?大宮東はスコアだけ見るかぎりそれ程ボコされた感じではないけども。