マイケル・ジョーダンのちょっと悪い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
96年優勝決定時のウイニングボール独り占め
2大黒将志:2006/07/24(月) 22:40:27 ID:Yx+JFNhq
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222ガンバ大阪世界最強!
3大黒将志:2006/07/24(月) 22:59:46 ID:Yx+JFNhq
1000 名前:伊藤シンジ<今日から俺は> :2006/07/24(月) 12:28:43 ID:IalBboxa0
1000ならガンバ大阪ぶっちぎりでJ1連覇!
鹿島から野沢、深井、岩政がガンバに移籍!
でも鹿島はなんとか2位!

4バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 01:26:04 ID:4NBobr8l
賭けゴルフ
5バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 01:59:33 ID:???
どうしたらこんなつまらんこと思いつくんだ
6便酢:2006/07/25(火) 07:19:44 ID:wP41Hksx
バスケをはじめた理由、モテるからwww
7バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 07:38:38 ID:???
世界的にダボダボパンツを流行らせたこと。
はっきり言って似合っていない選手が多いと思う。
8バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 10:39:33 ID:???
若ハゲだったことかな?スキンヘッドが似合ってるからいいけど。
9バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 19:52:39 ID:???
ジョーダンで悪い話って言ったら、博打の他は口の悪さだろうな
10バスケ大好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:19 ID:???
「DTにアイザイアが選出されるなら自分は出ない」と脅したという噂
11バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 03:54:17 ID:???
バクチと愛人問題でそ
12バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 07:21:15 ID:P7dZpn1m
新人の時のオールスターのダンコンにウォームアップスーツを着たまま出たこと
13バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 18:21:29 ID:???
>>12=アイザイア
14バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 19:28:59 ID:???
>>10
昔はアイザイアからそうとう酷いことやられてたからね。
ジョーダンに対して敬意の欠片もないようなことを。
15バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 21:08:32 ID:???
アイザイアはマジックに関して「彼はホモ。だからエイズになった。」と言った
という噂もあったな(本人は固く否定。マジックは彼が白だと認める)。
16バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 21:09:48 ID:8Nh1wQii
不倫しまくり&離婚寸前
17バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:09 ID:???
ジョーダンはすごいケチなんだってね
18バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:49:46 ID:???
セドリック・セバロスが目隠しダンクでダンコン優勝した時
「あれ、実際には見えていたんだろ」
と言った話。
19バスケ大好き名無しさん:2006/07/27(木) 06:03:11 ID:???
>>18
それ、BS中継で見てたが、あの場にいたら誰でもそう言いたくなると思うよ。
20バスケ大好き名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:24 ID:???
ジョーダンは目の整形したな
多分90年頃
21バスケ大好き名無しさん:2006/08/05(土) 04:30:11 ID:???
練習でマジになりチームメイトをこてんぱにして潰しちゃうこと
22バスケ大好き名無しさん:2006/08/06(日) 13:16:07 ID:???
金の亡者
お金に関しては凄い汚いってよく言われるよね>MJ
23バスケ大好き名無しさん:2006/08/06(日) 17:46:00 ID:???
>>22
例えば?MJブランドのオーデコロンとか?
24バスケ大好き名無しさん:2006/08/06(日) 17:52:25 ID:???
>>22
単にビジネスの能力が高いだけではないか?
バスケットも最強なのに、そういう能力も高いことに妬みを持った人間が
悪い風に解釈してるだけだろ。

ジョーダンは確かに頭がよく働くよね。
一般的には優れたスポーツ選手というのは、それほど頭脳面は優れていないもの
なんだけど、ジョーダンは本当にいろんな才能に恵まれてるね。
唯一無二の存在だ。
25バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 11:22:21 ID:OCddo0XC
>>24
スレ違いの盲目乙
26バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 11:42:25 ID:???
ビジネス能力が高いやつがクワミなんか指名するかよw
ブランドトレード獲得できてたのに
27バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 19:32:32 ID:???
スカウティング能力=ビジネス能力
と思ってる>>26
28バスケ大好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:45:17 ID:???
1万人以上の女を抱いたとか?
29バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 22:27:58 ID:pLOaVN2t BE:141528825-2BP(0)
意外と選手を見る目がない。
クワミ・ブラウンを1位指名したのがいい例
30バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:16 ID:???
勝手に人格者だと思ってたけど、ここ見てたらサッカーのカズを思い出した・・

Rミラーとどっちが性格悪い?
31バスケ大好き名無しさん:2006/12/30(土) 18:35:44 ID:phebCBV6
今日離婚すますた。
32バスケ大好き名無しさん:2006/12/30(土) 18:40:20 ID:???
ほぼ2ヶ月も>>30のような暴言を吐く輩を看過していたとは…
お前がレジーという名前をムヤミに使うことは許されない。
33バスケ大好き名無しさん:2007/01/02(火) 00:46:35 ID:???
試合前にビッグマックとポテトとコーラを食べてファンが殺到して集合時間に遅れた
学生時代身長が伸びずレギュラー12人から外され 懸垂して身長伸ばそうとした
34バスケ大好き名無しさん:2007/01/02(火) 10:42:24 ID:???
うんこが人一倍長い
35バスケ大好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:03:27 ID:???
離婚乙。
36バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 02:59:48 ID:bsbO5Th+
本人談でトラベリングをごまかしてたって話なかったっけ?昔あっちのニュースで見たんだけど…
37バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 04:35:02 ID:???
ごまかしてたごまかしてたw
彼が1対1してるとき、対戦相手はもちろん審判も
ジョーダンの足の動きを見れないように、
上方向に、ボールとか目でフェイクしておいて、
その瞬間に軸足を大幅にズラしたりとか。

それとか
Dが手でプレッシャーをかけてきたら、ピボットでそのプレッシャーを
かわすように見せかけて、実は軸足がジワジワ後ろに下がっていたりとか。
(審判はDの手がディフェンスファールになっていないか?ということを意識して見るので
ジョーダンがトラベリングしているかどうかまでチェックしていないということを
ジョーダンは知っていた)

本当に巧妙にやってたね。
ときたまそういうことをやっても、普段やっていなければほぼバレないからな。
もともと彼のどの動きも、パッと見では、トラベリングしてるようには見えないし。

一流のペテン師は、99%は真実で、残り1%で騙すから一流なんだよ。
本当に良く考えられてたねジョーダンというのは。さすがだ。

対照的に
ストックトンは99%の嘘と1%の真実で行動するから勝利者になれなかったんだろw

こういうところの知性というかセンスにおいてもジョーダンは才能に恵まれていた。
38バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 04:41:49 ID:???
そういえば、オラジュワンもドリブルが終わってシュートするまでに
トラベリングしてたが、あれはあからさまなトラベリングだったけど
オラジュワンルールということで、審判は容認していたな。

彼らのトラベリングは
あまりにも動きが高度であるがゆえに起こるトラベリングであって
素人が起こすトラベリングとは訳が違うからな。
39バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 11:06:36 ID:90BtDhzh
彼らのトラベリングは
あまりにも動きが高度であるがゆえに起こるトラベリングであって
素人が起こすトラベリングとは訳が違うからな。
40バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 12:20:29 ID:???
俺はジョーダンオタだが、ジョーダンはけっこうゲーム中に小狡い事をやってるのを知っている。

たとえばドレクスラーがいた当時のトレイルブレイザーズ戦。
もちろんマッチアップはドレクスラーだが、ドレクスラーとの1on1状態になった時に
ディフェンスで手を上げていたドレクスラーの、その手首を掴んで抜き去って華麗なダンクを決めたことがあった。
ドレクスラーはムキになって抗議してたが、審判はなにも気付かず、そのままカウント。

たしかに観てる方もゲーム中の小さい映像ではわからなかったが、リプレイでのスローモーションフィルムにはバッチリ映ってた。
そのときの解説は『あの』結城昭二だったが「ジョーダンもけっこう狡い事やってるんですね〜」と言ってた。

こういうのは巷で売られているプロモーションビデオにはまず残らんだろう。
41バスケ大好き名無しさん:2007/01/05(金) 19:25:19 ID:bsbO5Th+
ジョーダン手掴みはけっこう多かった。特に多かったのはFT時のリバウンド。一瞬掴んで相手が振りほどこうとしたスキに中に飛び込む。
オレもちょっと真似してた。
42バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 14:32:48 ID:rIWWdijX
ジョーダンは善人顔ではないよ
怖い顔
43バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 10:30:24 ID:???
乱闘でマック鈴木に膝蹴り食らった
つーかこけて膝に突っ込んだ
44バスケ大好き名無しさん:2007/02/02(金) 17:01:53 ID:X16cfUa3
レプリカシューズが高い。
しかも滑る。
でももう1足ほしい
45バスケ大好き名無しさん:2007/02/03(土) 17:25:21 ID:oNH51Xjf
97?98?年のファイナルで、風邪でも出場してきたのは、
実はストックトンやマローンにあわよくば、うつそうとしたため。

 あと、実はジョーダンは360ダンクが出来ない!
46バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 23:45:41 ID:AZhPo2xf
www
47バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 00:05:04 ID:???
>>37とかはジョーダンの悪い話じゃなく凄い話だな
最近だとレブロンとか素人にも丸分かりのトラベリングしてるから
誰かなんとか言ってやってくれ・・・
48バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 10:52:21 ID:???
NBAでわ国際ルールよりトラベリングは甘い基準になっております 派手なプレー(ダンクとか)は観客が盛り上がるから、と何かに書いてまひた
49バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 11:59:12 ID:???
チームが負けてるときのジョーダンの顔の怖さは異常w
50バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 23:16:34 ID:???
ジョーダンはチームが負けることを許さない。
意地でもチームを負けさせないという感じ。
基地外の負けず嫌いである意味異常者。

何でそこまで勝利にこだわるのか理解できない。
ちょっと負けたところで、名声に蔭りが出ることもなければ
収入が減ることもないだろうにね。
男性ホルモンの異常分泌とかの先天的の病気の
突然変異体じゃないのかな?
51バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 19:22:54 ID:lHa8Ym0g
>29
あん時ウィザーズ首脳陣がバティエーとるように主張したのに
それを振り切ってまでクワミを取ったんだよねぇww

52バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 20:14:31 ID:???
ジョーダンの勝利への執着は本当に凄まじいよな、異常と思えるくらい。
でもアスリート、特にプロアスリートは見習うべきだな。あのくらいじゃなきゃ成功しない。
てかむしろジョーダンは、技術も身体能力ももちろん凄いんだが、あの精神力が何よりずば抜けていたために勝利者になったんだろう。
53バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 22:53:06 ID:hcwg0J7X
ジョーダンはネ申
54バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 06:57:13 ID:???
ゲームに取り組む姿勢が凄いな。
まるで負けたら死ぬとでも思ってるかのように、絶対に負けようとしない。
負けようとすると、ガキのようにムキになって勝つことに執念を燃やす。
バスケットなんて所詮はゲームにすぎないのに
なにもそこまで一生懸命、情熱的にプレーしなくてもいいだろって思えてくる。
でもよくあそこまで集中できるエネルギーがあるもんだなwこえーよ。絶対異常者。
I・トーマスも言ってたけど、ジョーダンがああいう状態になったらもう逃げるしかない。
そういうジョーダンを止めるには殺すしかないもんな。
あの特別な闘争心は生まれつきのものだろうな。身体能力ももちろん生まれつき。
彼は偉大なスポーツ選手になるために必要な条件を、本当にパーフェクトに備えてる。
遺伝子のまぐれのあたりか、遺伝子操作されて生まれてきたんだろう。
55バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 15:56:17 ID:???
ジョーダンはボクサーになっても成功した気がする。あの異常な闘争心と冷静さ。
56バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 16:39:00 ID:XTl3hJ0Y
おたが沸いてきたな
ここ何レスかはキチガイじみた発言が続いてるな
57バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 16:48:28 ID:???
へぇ〜
58バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 17:01:22 ID:???
ジョーダンの負けず嫌いはギャンブルでも発揮している
59バスケ大好き名無しさん:2007/04/14(土) 19:40:49 ID:m+o7PHme
ジョーダンがメイソンにビビってたシーンを見たことある
60バスケ大好き名無しさん:2007/04/28(土) 13:00:01 ID:m5S8B6+t
↑興味ある。
61バスケ大好き名無しさん:2007/05/08(火) 23:03:43 ID:???
メイソン見てビビらない人間はそうそう居ない。
本能的に怖いわ。
62バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 10:29:08 ID:???
グレイテスト・ゲームで、ファイナルでドレクスラーをディフェンスしてた時
自分の手を背中に回して、審判に見えないように、ドレクスラーの手を掴んでたw

背中ごしに、反対側の選手の手を掴むってのが面白い。ちなみに審判にはバレて、写真も雑誌に掲載された
63バスケ大好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:15:10 ID:???
メイソンとキャセールの顔は反則だろ
64バスケ大好き名無しさん:2007/11/08(木) 02:06:56 ID:9PvjH8kt
実はタトゥーしている。
65バスケ大好き名無しさん:2007/12/29(土) 15:43:31 ID:ac4evlzm
ジョーダン実はストリップ好き
66バスケ大好き名無しさん:2007/12/29(土) 15:54:43 ID:???
ストリッパーと浮気したしな。
67バスケ大好き名無しさん:2007/12/29(土) 20:48:43 ID:???
>>65
俺も好きだぜ?
68バスケ大好き名無しさん:2007/12/29(土) 21:54:36 ID:???
ストリップ好きは悪い事か?w
69バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 03:57:01 ID:opDHmMLY
いや悪くない
人間らしい
70バスケ大好き名無しさん:2008/01/13(日) 08:43:55 ID:OvjA+UE3
ちょっと悪いw
71バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:07 ID:dsCioI0U
ww
72バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:53:00 ID:N47SC8ki
マイケル包茎だよ。これはバークレーがいってた
73バスケ大好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:41 ID:???
>>50
アホか
74バスケ大好き名無しさん:2008/05/11(日) 01:45:18 ID:???
左手の使い方が上手いよね。
ダンクに行く時も左手を相手の顔に当てながらダンク決めてた。
だからジョーダンのダンクは他の奴よりバシバシ決まってたんだと
思う。
75バスケ大好き名無しさん:2008/06/20(金) 22:11:48 ID:IR0qQ2Cm
age
76バスケ大好き名無しさん:2008/06/26(木) 23:23:35 ID:5TgBOiZL
たまに12番を着る
77バスケ大好き名無しさん:2008/06/27(金) 00:54:30 ID:Gr5bUqW1
以前「男はつらいよ」でマイケルジョーダン
ってゆう役名の外人が出演してた。ジョーダンが有名になる前の話
だからものすごい偶然
みんなにマイコさんってよばれてたな
78バスケ大好き名無しさん:2008/07/19(土) 04:58:47 ID:???
ジョーダンの全てが魅力的
79バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 13:20:51 ID:x8pQSBtc
練習中に他の選手殴ってたんだろ

たしかセンターのやつ
80バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:56 ID:???
カートライト?
81バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 14:08:35 ID:???
パドュー?
82バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 14:15:37 ID:???
ドングリー?
83バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 15:49:31 ID:PSt1QWX4
ウィザーズ時代にはチームメイトから嫌われてた。特にスタックハウスからね。
84バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 15:58:24 ID:???
確かに嫌われてたね。

今いたら多分周りから孤立しちゃうだろうね
85バスケ大好き名無しさん:2008/10/04(土) 16:16:08 ID:???
ジョーダンに殴られたのはパデューだよね
カートライトは「大事な場面でこいつにパスを出すな」と
ジョーダンがチームメイトに言ってた
どっちもサム・スミスにばらされて騒ぎになってたな

ロングリーとの関係は知らないが、一度試合中に
カーがスクリーンに引っかかったのにスイッチできなくて
ジョーダンにものすごい形相で怒られてるのを見た
86バスケ大好き名無しさん:2008/10/05(日) 00:11:00 ID:???
ロングリーとクーコッチはいつも容赦なく怒られてたな。
ジョーダンは、ああいう気が弱くて鈍い感じの奴が嫌いなんだよ。
ロングリーは努力を重ねたからジョーダンに公の場で褒められたり
したけどクーコッチはそういうことはなかった。
87バスケ大好き名無しさん:2008/10/05(日) 16:58:45 ID:???
いじめっ子をいじめるタイプだな。

一緒にいて伸びたのはピッペンとグラントだけ?
8887:2008/10/05(日) 16:59:19 ID:???
訂正

いじめっ子 ⇒ いじめられっ子
89バスケ大好き名無しさん:2008/10/05(日) 21:44:43 ID:???
クーコッチがAir Jordan履きたがってて
それを「いいプレイをする」っつー条件出して
許可してたから、そこまでいじめてたわけじゃないと思う
90バスケ大好き名無しさん:2008/10/05(日) 22:19:17 ID:???
やり過ぎな面もあるけどw、骨のある奴かどうか見極める手段でもあったんじゃないかな>シゴキ
91バスケ大好き名無しさん:2008/10/06(月) 13:02:36 ID:???
そこまで考えてないんじゃないか
動きが悪いやつとか実力がいまいちなやつにいらついてしょうがなかったのでは
自分が優秀過ぎるだけに
92バスケ大好き名無しさん:2008/10/07(火) 17:57:46 ID:???
>>91
単純だけど、それが本当だと思われ。
93バスケ大好き名無しさん:2008/10/09(木) 01:44:23 ID:fiG4m/OQ
ブルズが優勝した時に控えの選手が感泣してるのを見て
「おまえ試合ろくに出ないのになんで泣いてんの?」と言い放った話
自分の脅威となるハミルトンをいじめぬいた話

やっぱロビンソン最高
94バスケ大好き名無しさん:2008/10/09(木) 04:34:12 ID:???
ハミルトンはいまだにジョーダン履いてるからやっぱ尊敬してたんじゃない?

まあスタックハウスとトレードされたけどね
95バスケ大好き名無しさん:2008/10/09(木) 19:31:23 ID:???
>>85
「ジョーダン・ルールズ」か。作家のボブ・グリーンが書いた
「マイケル・ジョーダン物語」にはあれはサム・スミスの売名行為だって反論が書かれてたけどなぁ。当時カートライトもインタビューされて
否定してたと思う。まぁどっちがホントかはわからんが
96バスケ大好き名無しさん:2008/10/12(日) 03:29:09 ID:nuJiKFJh
ジョーダンの出た試合色々見てみたいんだけどどうすればいいの?
名プレー集とかではなくて
97バスケ大好き名無しさん:2008/10/12(日) 08:13:03 ID:???
ビックオフでビデオ買いあされば?
98バスケ大好き名無しさん:2008/10/12(日) 23:58:31 ID:???
ジョーダンといえども一人であの地位に昇れたわけじゃない。
ピペンのようなリーダー核で、勝つことに対する責任感を持ったパートナーが
いなければ、決して優勝まで行けなかっただろう。

ジョーダンは所詮SGだし、オフェンス面ではそこまで支配力があるわけじゃない。
オフェンスにおける能力的な才能としては、Cのオラジュワンやシャックのほうが高い。
彼らなら、ファーストオプションとして全部ボールを回してやれば、
いかに能力のないチームメイトとプレーしていても、とりあえずチームとしては
常に一定のオフェンス力になるが、ジョーダンには、そこまでは無理。
ジョーダンのオフェンスは、ダブルチームを誘う前に完結することが多いので、チームメイトを
乗せることができず、そのことでのチーム総合のオフェンス力は高くできない。
ジョーダンが彼らに対してアドバンテージがあるのはディフェンス能力の高さと、
絶対に試合に負けようとしない勝利への執念、精神的な強さだね。

ジョーダンは世間の評価とは違って
歴代の選手の中で、圧倒的に抜け出た実力があるから6回も優勝できたのではなく
周りの人間に恵まれたからそうなっただけ。周りの人間に恵まれていなければ
他のスーパースター同様、1回か、運がよければ2回くらいしか優勝できてないだろう。
てか、運が悪ければ1回も優勝できていない。実際そんなもんだ。
99バスケ大好き名無しさん:2008/10/13(月) 01:14:09 ID:???
>>98
語んなよカス、慎め
100バスケ大好き名無しさん:2008/10/13(月) 22:47:45 ID:???
そもそもスレ違い。
101バスケ大好き名無しさん:2008/10/14(火) 03:51:27 ID:???
秋の夜長にジョーダンを語る。
風流ですなぁ
102バスケ大好き名無しさん:2008/11/03(月) 02:04:43 ID:???
ジョーダンの欠点というほどではないが、いまひとつなとこは
・時々疲れで集中力が足りないときに視野が狭くなることがあったこと
・雑なパスをすることが結構あったこと
・自分でシュートしてもパスを回してもいい場面で、自分でシュートしすぎること
・ビハインドバックドリブルがうまくできないこと
103バスケ大好き名無しさん:2008/11/03(月) 03:40:30 ID:???
>>102
>・自分でシュートしてもパスを回してもいい場面で、自分でシュートしすぎること

シュートしていい場面ならシュートでいいだろ
104バスケ大好き名無しさん:2008/11/03(月) 13:54:56 ID:???
> ・時々疲れで集中力が足りないときに視野が狭くなることがあったこと
> ・雑なパスをすることが結構あったこと
105バスケ大好き名無しさん:2008/12/09(火) 15:41:18 ID:jP/083Vv
たまに自分の股間を思い切り触っていること。
106バスケ大好き名無しさん:2008/12/09(火) 15:56:38 ID:YfnKBceU
ダンコンのダンクが実はすごいのがひとつもないことかな
完全にダンコンは作られてるよね
107バスケ大好き名無しさん:2008/12/09(火) 17:56:52 ID:???
>>98は中学生くらいなんだろう。リアルタイムでジョーダンを見てないんだろうね。
だから見当違いなこと言ってるけど許してやろうや。
リーダー核ってなんだよ笑
108バスケ大好き名無しさん:2008/12/10(水) 17:57:44 ID:???
レーンアップをパクり、勝手に自分のオリジナルにしていること。
ドクターJが可哀想だ。
まぁジョーダンの技も今の選手にパクられまくってるけどな。
特にコービーから。
109バスケ大好き名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:34 ID:???
ジョーダンはパクって高めたけど、コービーはパクって劣化させた。
110:2008/12/10(水) 18:32:39 ID:???
ほんとなぁ。ハゲはほんと才能に恵まれてるなw
111バスケ大好き名無しさん:2009/01/04(日) 14:18:54 ID:???
ジョーダンのシュートはなんか知らんが入るな
無理矢理でも
112バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:57:18 ID:A2RyVTNJ
93年の「スリーピート」(だったかな?)というビデオで
PO、キャブス戦での1コマ。
ジョーダンの支配力を神格化するハイライトで、ジェラルド・ウィルキンスを
ドライブで抜いて、豪快なスラムダンクを決めるシーンがあるが、
実はこれはシュート前ファールのためにノーカウントである件。
113バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:51 ID:aXMz1/+I
それはジョーダンは悪くないだろwwwwww
114バスケ大好き名無しさん:2009/03/08(日) 21:23:41 ID:???
>>106
いやあるだろww体が横になりながらのダブルクラッチダンクとか
115バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 10:58:35 ID:fsnP/oWP
88年時のリング通過後にまだ肘突っ込めそうな高さ維持してた
ワンハンドリバースも何気に凄いと思うけどな。
116バスケ大好き名無しさん:2009/03/18(水) 22:22:07 ID:QZXwsQE2
>>98
1シーズン試合見てから言え

昔イチローが番組でジョーダンからアドバイスをもらっていた。

なんとなくジョーダンとイチローって性格が似てる。
117バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 01:05:00 ID:???
最近マスコミに耐えられず優等生を演じきれなくなってきたイチロー
初めっからかっとばして言いたい放題やりたい放題だったジョーダン
根は似てるけどイチローは叩かれた事なかった分で色々差をつけられた感じ
118バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 12:54:16 ID:???
ニワカ?
119バスケ大好き名無しさん:2009/03/19(木) 17:14:52 ID:nUP529Or
グリンピースだけ残す
120バスケ大好き名無しさん:2009/03/26(木) 12:14:59 ID:???
ええいあ君ガア
121バスケ大好き名無しさん:2009/04/26(日) 02:23:08 ID:???
イチロー
ジョーダン
ともに火星人マイナス
122バスケ大好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:05:40 ID:ET6YRa1/
124 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/09/05(水) 12:48:32 ID:BLHK73Bp
MVP!MVP!
A−ROD最強すぎ!!!
末永く頑張ってください!m(_ _*)m

146 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/06(木) 11:11:21 ID:EXjbDlmD
こうなるとドーピングを疑ってしまうね

147 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/09/06(木) 11:27:39 ID:RbjxZAnY
エロのトレーナーは、マイケルジョーダンのトレーナーだぞ。
薬はないな。

150 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/09/06(木) 12:04:53 ID:1OpePACb
>>146
あの体型で薬はないだろ。
アホか?
とりあえず気にくわなかったら薬とかキチガイだな。
123バスケ大好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:47:52 ID:???
97年ドラフトでブルズは高校生のトレイシー・マグレディを獲得したかった。
しかしブルズにはマグレディを獲得できそうな指名権が無い。そこでブルズは指名後のトレードでマグレディ獲得を狙う。
ブルズがトレードの駒として挙げたのはなんとスコッティ・ピペン。
ブルズはマグレディの素質と将来性をそれほど高く評価していたのだ。
その案をジョーダンの耳に入れるとジョーダンは「ピペンがいなくなるなら僕は引退する!」といったそうだ。
もちろんそのトレードは立ち消えになり、その後ジョーダン率いるブルズはピペンらとともに2度目の3連覇を達成する。
マグレディはラプターズに指名されジョーダン引退の数年後にその才能を開花させる。
ジョーダンとマグレディが一緒にプレイしていたら3連覇はできなかっただろうけど、どんなチームになってたんだろう?
と思わせるエピソードでした。
124バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 02:44:09 ID:???
96ファイナル最後は全くシュート入らず。
それでもハイライトに残そうかとばかりに打ちまくり結局ダメで最後にボール抱えて泣いちゃったw
125バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 02:48:42 ID:???
飛行機嫌いで日本に一度しか来なかった。
日本人には悪い話。
126バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 03:13:48 ID:???
96はカンファレンスファイナルまで絶好調だったのに
ファイナルGAME4以降だけコンディション不良になった。
GAME3は40分ずっと涼しい顔して、楽にシュートできる良コンディションだったのに、何で
GAME4以降はまともにシュートが入らないほど急激に悪くなったのか意味不明。
あれさえなければ最高のシーズンだったのにもったいない。
127バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:29:12 ID:???
ペイトンがだいぶ張り付いてキツいディフェンスしてたからな
128バスケ大好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:08:37 ID:???
ダンク決めたのほとんど無しの96
129バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:07:31 ID:???
>>124
ニワカ?
130124:2009/05/12(火) 00:37:21 ID:???
>>129
いや久々に96ファイナル第六戦見て思い出したんだけど。
あの第4Q終盤、勝利確定的になってから入らないよ。
泣いた理由はなんだっけ?ロッカーでも突っ伏して号泣だよね。
お父さんいない後の初優勝だからかなとか思ってたんだが。
ま、最後は笑顔でセレモニーだったね。
131129:2009/05/12(火) 00:47:45 ID:???
>>130やはりニワカだなw
あの日ジョーダンは腹が痛くて泣いていたのだバカ
132バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 02:36:55 ID:???
>>129>>131
なんだ荒らしかw
あれをニワカと思うとは変だと思ってたんだが。
俺はブルズ6度の優勝は全てリアルタイムで見て録画して置いてあるからな。
ちょっとムカつくけどまあガキは仕方無いな。
133バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 06:50:06 ID:???
選手としてはすごいけど…
134バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 11:56:02 ID:???
荒らしはニワカの>>124
135バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:08:33 ID:???
>>134
kwsk
136バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:14:02 ID:???
>>134じゃないけど泣いた理由は結構有名だよな
父親が殺されて引退した後、復帰して父の日に優勝とかマジでドラマチック
137134:2009/05/12(火) 12:47:07 ID:???
青いなw
138バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 13:03:22 ID:???
日本人は〜胃腸が弱い〜♪
139バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 18:17:00 ID:???
>>134
もう来んなカス
140バスケ大好き名無しさん:2009/05/12(火) 19:00:30 ID:???
ニワカの>>124には懺悔が必要だな
141バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:46:18 ID:???
ぬるぽ
142バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:29 ID:???
泣いた理由くらい知っとけガス
143バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:48:51 ID:???
泣いた理由はインフルエンザだよ。
でもサニックスたおしたえらいね
144バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:52:17 ID:???
俺はジョーダンのファイナル全部見てるが、全て打ちまくりでピプ、ロドに尻拭いさるまくりだぞ
そんなん知らんお前は恥ずかしいくらいなニワカだな。
まあジョーダン美化したいんだよねとぞご自由に
145バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:54:15 ID:???
身長が実は193メートルしかなかった。
バルセロナで測ったらばれちゃったw
146バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:55:10 ID:???
俺より小さいなジョーダンw
147バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:57:06 ID:???
なんだ
148バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:58:37 ID:???
あめま
149バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 11:09:44 ID:???
96のロドマンはすごかったけど、後半3試合失速したとは言えMJと互角
ピペンのFG%知って言ってるとは思えない無知さ
よって>>144は試合を見てるが理解できていないニワカ
150バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 12:17:26 ID:EuZqhFPQ
>>145
チョーでかいな!
ウルトラマンの約5倍でかいな!
151バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:11:29 ID:???
カスばかりだなw
152バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:13:16 ID:???
>>149
お前釣られっぱなしw
香ばしいのおw
153バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:15:44 ID:???
まあジョーダンヲタってみんなこうだなw
154バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:16:32 ID:???
96ジョーダンはいらなかったw
155バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:17:51 ID:???
ピプロドだけで勝ったようなもんだ。
それを認められないイタイヲタw
156バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:30:00 ID:???
別にお前が認めなくても世間ではジョーダンが最高てことになってますから。
157バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:32:45 ID:???
六回の優勝全てMVPはジョーダンだからちょっと外したくらいいいんだよ。
釣り?ホントはジョーダン好きなのねんw
158バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:36:39 ID:???
ランディジヨンソンにブロックされたんだよな。
野球選手にやられるなよw
159バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:52:10 ID:???
>>153>>154>>155
ニワカかわいそう
160バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:31:38 ID:???
96年はロドマンにもう少しオフェンスする気があればロドマンMVPでよかった
(負けチームから選べるならケンプ)
161バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:40:32 ID:???
負けチームから選ばれるくらいよかったケンプにロドマンがマッチアップしてなかったっけ?
162バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:44:02 ID:???
>>161
仮定が偽だから160の1行目は気にしないでいいのはお分かり?
163バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:54:30 ID:???
>>162
頭大丈夫?
164バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:01:17 ID:???
>>163
165バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:04 ID:???
負けチームで最も活躍したケンプについていたロドマンがオフェンスで頑張ればMVPでよかった
こうですね、分かります
166バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:49 ID:???
>>165
そういうことです。その解釈で問題ありません。
実際は前提条件が満たされないのでありえない話ですが。
167バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:31 ID:???
>>165
矛盾してることにまだ気づかないのかw
168バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:31:17 ID:???
>>166
頭大丈夫?
169バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:36:45 ID:???
>>166
前提条件が満たされててもありえない話ですねw
170バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:38:50 ID:???
>>169
マッチアップ相手の成績なんて
MVP選考に大して考慮されてないと思ってるんだが
実際大きく考慮されていたりするのかね?
171バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:48:12 ID:???
マッチアップしたオフェンスの選手がMVPレベルの活躍をしたのに
ディフェンスしていた選手がディフェンスで同等近い評価されるという話はありえませんね
172バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:59:44 ID:???
>>170
大丈夫か?
173バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 16:59:55 ID:???
ここは釣り堀ですか?
174バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:39 ID:???
>>171
相手の成績が全てディフェンダー個人の責任ってわけじゃないし
そのあたりがどう評価されるのかはちょっと分からないな。
160でオフェンスと書いたから対になるディフェンスって感じで捉えたんだろうが
どちらかというと得点、リバウンドの合わせ技評価。
175バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:10:00 ID:???
くるし〜い
176バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:10:49 ID:???
しかしジョーダンMVPに異を唱えてるわけでもないのに
こういう反応が返ってくるのはなかなか面白いな。
177バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:17:09 ID:???
逃げたw
178バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:00 ID:???
それだけお前が馬鹿だってことだ
179バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:22:14 ID:???
>>176
ジョーダンは要らなかったていう基地外レスがあるけどね
180バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:23:47 ID:???
160に対してなら
「もう少しとはどの程度だ?」とか
「とにかく得点の多い選手が選ばれる傾向があるだろ」とか
もう少し普通の突込みがあるもんだと思ってたんだが
そのあたりの読みは未熟だったな。
181バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:36 ID:???
負け惜しみかこわるい
182バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:27:08 ID:???
>>181
もう少し第三者への説得力を考えた方がいいと思うぞ。
1対1で言い合いしてる訳じゃなくてログも残るからな。
183バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:55:38 ID:???
>>160=182が単にアホ過ぎるだけなんだけどね
184バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:04:04 ID:???
>>180
全然ふつーじゃありませんからw
185バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:16:29 ID:???
ログが残って困ってるのは182じゃね?m9(^Д^)プギャー
186バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:16:42 ID:???
ここまで全て自演確定w
で、自演基地外さんはMJファンw
187バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:21:15 ID:???
好き嫌いはともかく、MJを認めない奴の方が間違いなく基地外
188バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:21:58 ID:???
相手が一人だと思ってる時点でキチガイ
189バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:23:14 ID:???
ファンwwwwwwwwwww
190バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:26:02 ID:???
>>160=>>182=>>186
涙拭けよキチガイ
191バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:57:24 ID:???
しかもメール欄にageの>>186はチキン
192バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:13:04 ID:???
超かっこわるい
193バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:05:52 ID:???
ドンマイケル
194バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:31:37 ID:???
>180普通はそう突っ込むだろうね。
ただそれ以外の部分が普通未満だったのでそこが先に突っ込まれた。
それを上手く処理出来れば次はそう言われただろうね。
「普通」にまで到達しなかったんだよ。残念ながら。
195バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:42:05 ID:???
不覚にもちょっと笑ってしまった…
196バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:01 ID:???
age
197バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:13 ID:???
恥ずかしくて>>144はもう出てこれないだろう
198バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:11 ID:???
てか釣りじゃね?
あるいは書き逃げクンかw
199バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:18 ID:???
事の発端は>>124のニワカ発言だからな。
はよ懺悔しなw
200バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:47 ID:???
アンチ神戸の荒らしもすごいが、未だにアンチとファンが戦うマイコーもすごいな。
引退からもう16年もたつのに。
201バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:00 ID:???
16年も経ったら見たことないやつも沢山いるだろうし、ニワカどもが阿保なこと言ってMJオタが怒るのも分かるわw
202バスケ大好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:27 ID:???
16年前はまだMJは髪の毛のばしてたもんな
203バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:52 ID:???
このスレ1から全部読みましょう。
必ずMJヲタになれますw
204バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:18 ID:???
>>200は別のつっこみを期待したんだろうなwww
205バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:20:44 ID:???
最初の引退から16年だし別に間違ってはいない
206バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:06 ID:???
それでは、見たことないやつと続くのはおかしいな
207バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:31:26 ID:???
文脈的に(その引退以前のマイケルを)見た事無いって事じゃね?
まあどうでもいい。そんな目くじらたてることじゃないだろ。
208バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:36 ID:???
で、96ウイニングボール事件だけど、俺はむしろ、ランディブラウン空気読めと思ってたんだが。
邪魔だったよな?
209バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:11:05 ID:???
そういえば
ジョーダンはピペンの誕生日に車をプレゼントしたが
Rブラウンへの誕生日プレゼントはCDだったとかw
210バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 10:08:09 ID:???
>>208
ちょっとしつこかったよなw
211バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 13:37:44 ID:???
あれでジョーダンがボール奪われてたら可哀想なことになってたぜ
212バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 19:05:04 ID:???
ランディブラウンは自分をハイライトに残そうと思ってw
213バスケ大好き名無しさん:2009/05/14(木) 19:07:37 ID:???
友人と賭けでもしてたんだろ。優勝した後MJからボールを奪えるかどうかでw
214バスケ大好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:43:20 ID:???
98ラストシュートでラッセルの足を押してこかした件
215バスケ大好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:58:19 ID:???
ケツじゃね?
216バスケ大好き名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:58 ID:???
腰だろ
217バスケ大好き名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:25 ID:???
あの状況で笛が鳴るはずがないからな。
ジョーダンだってレジーから思い切り押されて
劇的なクラッチシュートを決められたからな。
今度スカパーでやるはず。GAME4だね。
218バスケ大好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:00:34 ID:???
98年のあれはラッセルすでにこけそうに見えるけどな…
219バスケ大好き名無しさん:2009/05/19(火) 03:51:48 ID:???
ハイライト映像でよく流れるLAL戦での左手に持ち替えてのレイアップが
実は持ち替える必要が無かった件
220バスケ大好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:11:07 ID:???
>>219
ありゃ要らねえな確かにw
しかもガッツポーズだろ
221バスケ大好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:15:52 ID:???
91-92のRS@ユタ戦
同点でユタのラストプレイでジェフ・マローンにファウル。
MJ激怒、退場でエンド
222バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 00:18:05 ID:???
92-93RSの@ユタ戦。
直前にジャズを見くびる発言したため大ブーイング。
前半シュート不調の中ハーフタイムブザービーターをセンターサークルから決める。
第3Q途中ユタのリードは20点に。
しかし4Q突如MJが目覚め、大爆発。ほとんど一人で逆転しユタのファンを黙らせてしまった。
223バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 08:20:13 ID:gCC8B4vQ
>>217 あれくらいで、押したってなるの?WW
あれは、押されたってより完全にスリップだっただろWWW
日本人ヤワだねW
224バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 08:38:32 ID:???
>>223
あれは間違いなく押してる まあ誰だろうと吹かないと思うが
225バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 09:48:46 ID:gCC8B4vQ
バーカWあれくらい押したっていわねーよW
実際ラッセルもなんも文句いわなかったし。これだからiapはWWW
226バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 11:44:34 ID:???
押してはいるだろ。
ラッセルも押されたとは言ってるし。

だが、ファウルは吹けないプレイなだけだ
227バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 12:17:15 ID:???
押した、押してない!なんてくだらねー争いなんだw
228バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:43:15 ID:???
>>225
ニワカ丸出し&わざわざID晒さなくてもいいよ坊やw
229バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:47:19 ID:???
押した!て程でもないけど、プレーの流れの中の動作と言うにも無理があるかな
230バスケ大好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:55 ID:???
自然な流れだと思うが
231バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 02:13:14 ID:???
>>229
半生ROMってろ
232バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 04:29:41 ID:???
お前の方じゃんw
涙目だなリア厨w
233バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 05:05:28 ID:???
>>232
この発言でこいつが小学生って事が分かった
234バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 07:39:53 ID:???
角度でも全然違って見えるよな
よく見る角度の映像からは押した様に見えるが
色んな角度から見るとジョーダンの手が触れる前にはもう体勢崩されてた
235バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:28 ID:???
あれは、プレイ中の自然な流れだろ。相手の体を払ったって感じ。
だいたいさ、ドライブ中に右手でドリブルしながら、左手で相手を転ばせる位の力入れるか?
フツーに考えればわかること。
 ラッセルが完全についていけなくて転んだってんの。厨房は、アンクルブレイカーって言葉しらないんだろうねW
236バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:00:33 ID:???
237バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:25:28 ID:???
バレたかage
238死に神:2009/05/22(金) 13:26:09 ID:zLcUqyLN
>>235

アンクルブレイクだろ


馬鹿なオッサンだな
239バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:14:09 ID:???
パクソンの手柄は絶対認めないもんね
240バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:15:16 ID:???
>>238
こいつに下らん説明してやるやつ募集w
241バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:18:53 ID:???
>>238
こりゃ笑えるw
242バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:20:10 ID:???
いや>>238は釣りかもしれんぞ。とりあえず晒しageだ。
243死に神:2009/05/22(金) 17:29:29 ID:zLcUqyLN
アンクルブレイクは技

アンクルブレイカーは人


英語わからんのか?
244バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 17:55:12 ID:???
この池沼はスルーでおk
245死に神:2009/05/22(金) 18:02:17 ID:zLcUqyLN
ジョータンがラッセルを崩した時に『アンクルブレイカー』と言いますか?

体制を崩させるドリブラーがアンクルブレイカーだろ??
使う場所違うよ

だからこういう時は『アンクルブレイク』と呼ぶんだよ

オッサン達恥ずかしいよww
246バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 18:30:46 ID:???
双方とも隔離されててくれれば問題ない
247バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 19:27:22 ID:???
>>235
ラッセルの体に当てた左手を軸に方向転換してんだから、ラッセルに力が加わってるよ
とは言え、その力だけでラッセルがこけたわけじゃない
クロスオーバーについていけなかった要素も大
しかし完全についていけなくて転んだきれいなアンクルブレイクでもない
248死に神:2009/05/22(金) 19:51:26 ID:zLcUqyLN
>>240
>>241
>>242


レス返さないんなら俺に謝れ!
249バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:39 ID:???
>>243
オマエはその前に日本語がわからんのか
250バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:42:38 ID:39QI6hNS
>>248正確にはアンクルじゃなくてアングルな
251バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:59:50 ID:FcK9847k
>>250
"ankle break", not angle. OK?

252バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:33 ID:???
アングル?
253バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:08:22 ID:???
なにこの知ったかのスレw
254バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:48 ID:???
本題に戻ります。
やはり野球。座席が狭いからチームにバスを買ってやるなんて、ハングリーさにかける気がしましたね。
255バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:28:57 ID:???
つかバスケ以外は悪い話ばっかり。
典型的B型男の悪い例。
256バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:04 ID:???
>>250
知ったかで恥かくってどんな気持ち?
257バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:34:57 ID:???
い〜ね〜、そのアングル!君最高だよ〜w
258バスケ大好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:38:20 ID:???
>>254
2Aだし、物好きな金持ちが寄付とかありそうだけどね。選手自身がってのは前代未聞だろうけどw それに自分でやっちゃうのはまずいよね
259バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 00:17:18 ID:???
>>248
それならジャンパーも跳ぶ人という事になるな
カタカナでしか英語わからんなら仕方ない
260バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 01:11:40 ID:???
間違いは間違いと認めなきゃ
261死に神:2009/05/23(土) 07:33:12 ID:6Ze+bJeR
>>259

www
262バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:09:32 ID:er71U8mY
ひどい水虫を患ってたことがある
263バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 18:31:32 ID:???
ankle breaker をざっと検索してみたところ、人とプレイの両方の意味があるようだ
まーそんなに拘るほどのもんじゃないよ
264バスケ大好き名無しさん:2009/05/23(土) 20:48:38 ID:???
>>262
記憶違いかもしれないが手術したんだっけ?
265バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:04:09 ID:???
手術したかどうかは覚えてないが、試合を欠場したかまともに出なかった、ってのはあったはず
266バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:46:07 ID:???
>>238 いや、俺はジョーダン本人について言ったんだけどW

>ラッセルが完全についていけなくて転んだってんの
お前がここから勝手に勘違いして、動詞だとおもったんだろWWW
死に神って名乗ってる奴に言われたくねーよ。ただしくは、死神だよWWW
267死に神:2009/05/24(日) 18:35:46 ID:DgPk6+pD
>>266

ぷっww
268バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:47:25 ID:HB9hRty7
馬鹿ばっかり

冗談もほどほどにしとけよ
269バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:15:43 ID:???
ドンマイケル
270バスケ大好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:39:50 ID:???
ドン小西w
271バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:06:27 ID:???
ダンクミスはオールスター以外にも、90年代前半にフリーのトマホークを豪快に外した。
あと割りと有名な93レイカーズ戦のドフリー・ファンブル。
272バスケ大好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:34:48 ID:???
そういやレブロンも今年のオールスターでダンク外したよな
273バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 16:17:32 ID:???
レブロンのは試合終了間際で気の抜けたショウタイム
MJは試合半ばだからいたかった
274バスケ大好き名無しさん:2009/05/26(火) 18:32:50 ID:???
レブロンも結構ガチだったぞ
275バスケ大好き名無しさん:2009/05/28(木) 13:51:16 ID:???
ロドマンを操ってたのはジョーダン
276バスケ大好き名無しさん:2009/07/02(木) 15:26:56 ID:???
過去の人になっちゃったな
277バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 16:33:13 ID:VrZrogVn
278バスケ大好き名無しさん:2009/07/03(金) 18:20:35 ID:???
なんでもジョーダンで許される
279バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 09:13:15 ID:???
ムーンウォークをもう一度見たかった
280バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 10:11:41 ID:???
1992-93 Bulls V Lakers
http://www.youtube.com/watch?v=6ec-JkMnL-U

ジョーダンは最高の選手なのに
キャッチができずにマジックに笑われてるよ。
281バスケ大好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:02:38 ID:???
はじめて言わせてもらおう

萌えた
282バスケ大好き名無しさん:2009/07/08(水) 23:40:10 ID:???
英語がダメな死に神くん記念age
283バスケ大好き名無しさん:2009/07/14(火) 02:36:51 ID:27zOmczn

いたけ汁を飲んで生きている
けんちん汁も好き
るすばんそろばん僕欠番
じーちゃんなっても
よゆうだよ
うぇwwっうぇwwwっうぇw

んくしゅーとで金儲け
284バスケ大好き名無しさん:2009/07/28(火) 00:14:42 ID:???
確かに恥ずかしいヤツだなww
285バスケ大好き名無しさん:2009/07/29(水) 17:04:38 ID:???
286バスケ大好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:41:58 ID:RAcAkejp
ゴルフ場の禁煙区域で葉巻吸ってた。
287バスケ大好き名無しさん:2010/01/10(日) 07:32:43 ID:tnXdiYSO


ポストジョーダンとされた人が消えた件。

288バスケ大好き名無しさん:2010/01/10(日) 07:38:04 ID:???
GMになってドラフト指名したクワミ・ブラウン、アダム・モリソンいずれも大失敗。ジョーダンじゃなきゃクビ。
289バスケ大好き名無しさん:2010/01/13(水) 23:55:00 ID:n65e7Gha
>>243
ブザービートとブザービーターの区別がつかない高房等には
ちんぷんかんぷんだと思うよ。
290バスケ大好き名無しさん:2010/01/13(水) 23:57:41 ID:???
>>288
GMじゃない
291バスケ大好き名無しさん
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!