身長180cm以下はバスケすんなバーーカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
まあなんか煽りみたいになっちゃったけど
そうじゃなくて、
日本バスケの将来考えたら
こうしないと世界には勝てない。

つーか180cmでもNBAではチビって言われるしさ。
いくら上手くても田臥みたいに身長無けりゃ
NBAでは活躍できないしね。
2ボイキンス:2006/06/27(火) 06:20:55 ID:???
なめんなよ!!(`ε´)
3バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 06:22:53 ID:???
× 180
○ 190

世界ではPGでも190前後が主流
4バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 06:59:37 ID:X4P6YNaW
>>3
まあ、そうなんだけどさ。
でも180cmからじゃないと
日本ではバスケ人口一気に減っちゃうじゃん?

とりあえず180cm以下は(165cmとかマジありえないから)
バスケあきらめてサッカーでもやってろ。
日本代表やNBAで活躍するには厳しいがこうするしかない。
5バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 07:10:30 ID:qRoocCtE
180以下でも筋肉付けて、ラグビーのバックスに転向って手もある
170以下ならハーフバックに転向
ハンドリング、フェイント、ステップなんかは生かせるだろう
6バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 07:45:17 ID:lldyiwl1
172pの俺にはポジションどこがむいてますかね
7バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 07:54:51 ID:???
スタンド
8バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 08:28:51 ID:???
モップ係
9バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:14:56 ID:X4P6YNaW
>>6
別に趣味でやるならどこでもいいよ。
でも日本代表やNBAでやるつもりなら
でしゃばらないでもっと背の高い人に譲ってやれ。
背が180cm以下なのに少し上手いからって
NBAなんかに挑戦して失敗する
それこそ田臥の二の舞になるからな。

少し上手い172cmより
下手糞な2m30cmの方が役に立つって事よ。
10バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:28:29 ID:???
身長175aじゃバスケしたらだめなのか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1105377100/
11バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:37:02 ID:???
180以下がバスケ部辞めたら人足りなくなってバスケ部が無くなる学校が多そうだな。
12バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:38:18 ID:bzOLFytB
>>1

お前が田臥よりも試合に貢献できるガードなら、バスケやめてやるよ。

13バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:39:38 ID:???
>>9
なに偉そうに、間抜けな事を語ってるんだよw
14バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:50:33 ID:8yA6/YZQ
4=11
もともと世界ではそういう教育
小さい子は小さい鼓動し遊びではやらせてるけどなw
15バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 09:58:10 ID:lJYbIf5k
>>11
そこでナイキから新製品!
品名:厚底バッシュ
厚底+エアーのかわりにバネ内蔵
これで150cmのあなたもアリウープwwwwww
16バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 11:40:41 ID:???
本当に上手ければ、背がなくても十分貢献できるからいいんじゃないかと。
それにしても、小さい選手のほうがおそらく全体では数が多いにもかかわらず
PGを全体で見ると、190cm以上あるPGのほうが、バスケの才能的
(身長の利点は考慮せず)に高いものを持ってる場合が多いと思う。

小さい場合は、大きい場合より敏捷性やスピードでは勝るから
一概には小さいからダメということはないだろ。能力次第。
小さいからダメというのは、思い込み、先入観だな。

まぁ全然才能のない飛びぬけたチビと、飛びぬけたノッポ、どちらかチームに
入れなきゃならないと言われたら、ノッポを選ぶことになるだろうが。
17バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 11:51:42 ID:???
チビPGの時点で足引っ張ってるじゃん
その典型がディフェンス
これはどうしようもない
相手がシュート打つとき190cmと170cmじゃ目の前にいるだけで全然違う
だからチビPGはNBAでも勝てない
アイバーソンほどの得点力があったって色物扱いで
常に致命傷を抱えてる弱点になるから勝てない
PGでも190cm前後は必要なんだよ
18バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 12:13:49 ID:???
>>17
おまい全然分かってないなw
長身者の外のシュートを打たせないように守れるかどうかは
スピードの差によって決まるんだよw

スピードの遅いオフェンスの長身者は、
スピードのあるディフェンスの低身長者の上からジャップショットできないんだよw
ぴったりくっついてくるから。そうしても抜かれないからね。
19バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 12:23:59 ID:???
チビがいくらピッタリ付いてもジャンプシュートは常にノーマーク
逆にデカイDFが付いてると視界が閉ざされて、威圧感あってシュート確率が落ちる
それにチビのが必ずスピードあるとは限らないし
田臥なんて黒人の中じゃ身体能力で大きく負けてる
20バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 12:35:14 ID:???
>>19
ならボイキンスやアイバーソンが自由に外から打てて
得点を稼いでる事実はどう説明するんだw

ならば、ガード選手には長身のセンターをディフェンスにつけたほうがいい
ということになるな。
おまえの理論では
アイバーソンにヤオ・ミンをつけるのが、最もアイバーソンを守れるということになるな。
大きい選手は小さい選手を守れるんだろ?
話になりませんよ。

小さい選手が必ずスピードがあるとは限らないよ確かに。
一般的には、小さいほど敏捷性やスピードに優れているし
同じように大きくなるほど、それらは劣っているからね。
21バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:48:27 ID:XcwEmi2R
シャック見りゃヘタクソでも背が高いだけで
NBA優勝できちゃうってわかるだろ?
だって相手に対抗できるほどの背の高さをもった奴がいなければ
ぽーーんとCにパス入れりゃ100%得点できるんだからさ。
しかもリバウンドも取れる。

背が低いっていっても180cm以下の香具師は
バスケやめた方が日本の将来のためには有益。
いくら上手くても世界には190cmで点も取れて
しかも素早いのなんかざらなんだから。

22バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:53:15 ID:XcwEmi2R
背が低いってだけでそれはもう
下手だろうが上手かろうが関係なく
バスケに向いてない。
つーか日本のレベルが下がるからバスケやめてくれ。

個人の趣味でやるなら別にいいけどね。
180以下なのに少し上手いからって
日本代表に選ばれたり勘違いしてNBA行ったりすると
結局、日本全体のレベルダウンにつながるからな。
背が低い奴は夢見ないであきらめて他のスポーツやれ。
23バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:55:35 ID:???
登録が180〜183cmくらいの奴って実際はほとんど177〜179cmくらいだよ
バッシュ履いて計ったとか言ってくるけどw
24バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:58 ID:???
シャックの靴って上げ底なのかな。
なんか変だよね。
25バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:00:00 ID:VFsjuuUZ
たまにTV見てるとよくわからないチャンネルで日本のバスケしてるけど
日本人でも200cmの人も普通にいるよ。190cmとかならザラ。
背関係なくNBAは無理っぽいけどね。
26バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:02:21 ID:???
>>21
おまえはまずシャックの才能を理解していない。
話にならない。背が高くても才能がないと10点もとれないよ。
ブラッドリーなんか見てれば分かるだろ。

身長とか言うよりも才能だって。全ては。
27バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:37:37 ID:XcwEmi2R
>>26
そうか?
NBAファイナルとか見てても
ノビツキーはでかくて上手い奴だって分かるが
シャックはフリースロー外しまくりで
ゴールもほとんどインサイドゴールばっかりじゃん。
あれじゃあ競った時のフリースロー狙いのファール攻めに
対応できないよシャック。

それに165cmの天才プレーヤーでも
190cmで少し上手い奴をとるだろ普通。
それが世界の現実だ。
28バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:40:21 ID:XcwEmi2R
いつまでも島国根性で勝てると思ったら大間違いだぞ。

世界で勝とうと思うなら少し下手でも
背が高い奴を優先的に育てたほうがいい。
背が低いってだけでハンデなんだからさ。
29バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:41:39 ID:???
あのファイナルだけでシャックを評価するのは
30バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:42:11 ID:???
>>27
だからシャックは年齢的に体力が落ちてるだけなんだよ。
そんなことも分からないでいろいろ分かってる風なこというな。
痛いから。
31バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:43:25 ID:???
あのファイナルだけでシャックを評価するのはいかがなものかと。

と書きたかったw途中で送っちまった・・・
32バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:49:02 ID:???

身長さえあればブラッドリーでさえ全体2位でドラフトされるんだぜ
やっぱバスケは身長なんだよ
33バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:55:19 ID:???
身長が高ければ高いほど有利なスポーツであることは間違いないと思うけど、
日本におけるバスケって高校より上になると相対的にマイナースポーツだと思わない?
それなのに身長制限して余計に競技人口を減らすのは、
日本バスケの衰退を招きかねないと思うがどうか。
34バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:57:03 ID:???
マジレスはいかがなものか
35バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:58:16 ID:???
マジレスダメだったのかwこりゃ失敬
36バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 15:19:04 ID:???
>>32
だから上位指名されても結局才能がないと活躍できないんだろw
インサイド陣は機動力よりもパワーや高さがあったほうが有利になりやすいのは否定しないが。

小さい選手は、機動力が強みだからそれを最大限生かせる才能があれば
問題ないんだよ。ヘルプディフェンスやドライブなど。

>>33
日本は小さい選手を重視してるからって、大きい選手を軽視するような
極端さが問題なんだろ。
逆に、大きい選手を重視すれば、小さい選手を軽視するだろうし。

普通に思考できる人なら、アメリカのように両方生かすだろ。
37バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 16:05:30 ID:???
>>36
>高さがあったほうが有利
わかってんじゃん

そう、高さがあったほうが有利
38バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 16:11:49 ID:???
>>37
俺は高いとか低いとかよりも才能のほうが絶対だと言ってるんだよ。
おまえは高さが絶対なものと思ってるようだけど。
39バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 16:13:40 ID:???
>>38
才能さえあれば身長は低くてもOKって事?
40バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 16:14:51 ID:???
才能が身長なんだよ
41バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 16:16:58 ID:???
>>39
当然。機動力は武器だからな。

>>40
それもあるな。でもバスケットボールの才能が重要だね。
42バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 17:14:50 ID:4EX8nu0g
高さというのはバスケにおいてたくさんある武器の一つに過ぎない。
43バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 18:16:17 ID:???
ネタスレで熱く語っても無駄
44バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:06 ID:???
正直スレタイがくそ
45バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 18:47:23 ID:XcwEmi2R
>>42
3P成功率80%以上の奴を5人揃えられるなら
身長140が5人でもいいけどな。

でもそんな事ありえないわけで
リバウンド取るにしてもポストプレイするにしても
結局、身長が最後は物を言うんだよ。
日本で小さくやるならいいけど世界で勝とうと思うなら
Gでも最低185は欲しいところだ。
46バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 18:55:49 ID:XcwEmi2R
ちなみに俺は186cmあって中学、高校ではエースだった。
俺のまわりには180以下の奴ばっかで相手にならなかったが
NBAを観るようになって考え方が180度変わった。
俺より高い身長の奴が平気でGやFをやってしかも素早い。
あーーこりゃかなわないなあって本気で思った。

しかも俺は田臥と試合を何回もしたことがある。
正直、こいつの才能は凄いと何回も思ったが、
その田臥でさえNBAではまったく通用しないのが
分かった時に、もう背の低い奴はダメだって悟ったんだ。
あっちには190cmで動けて守れて3Pバンバン決めれる選手が
たくさんいるんだから。
47バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 19:11:06 ID:???
>>46
おまえすげえええええええええええええええええええええ












妄想が
48バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 19:33:11 ID:lpfzbymE
うそに決まってるやん。しょーもなっ
49バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:15 ID:a8Q2Jr7Y
「バスケはサイズじゃない。俺はハートでプレーするんだ。」
byアレン・アイバーソン
50バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:15 ID:XcwEmi2R
>>49
でも180cmあんじゃんアレン

>>47
>>48
いや本当だよ。
ちなみに母校は海老名なんだけどね。
田臥とは何回も練習試合したよ。
51バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:52 ID:???
ビナウォーク♪
52バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:29 ID:4EX8nu0g
NBAも見た事無いヤツがエースの高校って… 要は自分がデカいだけねプレーヤーだから゙バスケは身長が全て"って言ってるんでしょ?
53バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:07:40 ID:???
>>50
どんな環境で育ったの?
親の顔が見てみたい。
54バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:07:45 ID:aQkrNk2u
>>50
高校の現県3位のガードはってる俺よりは下手だな間違いなくwww
55バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:09:08 ID:???
>>54
3位って微妙だな。
そう思ってるヤツ10人ぐらいいそうだ。
56バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:10:03 ID:???
>>50
お名前は?
57バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:15:46 ID:a8Q2Jr7Y
>>50
公表では183pになってるけど実際は178ぐらいらしいよ。180以下なのは確実みたいよ。
58バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:17:36 ID:???
でも手は長いよね
59バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:31 ID:???
>>54
なに県?
60バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:20:50 ID:aQkrNk2u
>>54
いやいやwwwきみも含めここにそんなこと言えるほどのやついな(ry
61バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:22:49 ID:aQkrNk2u
>>55に言った
62バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:48:21 ID:XcwEmi2R
>>52
だから自分が身長高いと思ってたら
NBAではチビな方だって気づいたんだよ。
それだけショックだったって事さ。

>>54
身長何センチ?
上手い人なんだろうけどマジで世界で
やってこうと思うなら180cm以上ないと厳しいぜ。
まあがんばってよ、期待してるよ。
63バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:59 ID:XJTbGJR/
中学3年で160くらいしかありませんが何か
64バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:04:52 ID:373iCVe0
↑それは関東選抜キャプテンの子にぃってきたら?w中学のw悪いけどそこらの高校生よりはぅまぃぞ?

ちなみにぉれは県選抜だがぉまぇらみたいな口先だけなやつは1人としてぃなかったぞwww

65バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:58 ID:???
お前、頭相当悪いなw
66バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:06 ID:???
168cmで県大会スタメンのSGです
67バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:12:03 ID:???
最近180以上のPGは普通になってきた
175以下の低身長者は早めに現実を認めたほうが自分の為だ
ちなみに171の俺は大学で打ちのめされた!もう過去には戻れない・・

68バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:15:14 ID:???
>>66
>県大会スタメンのSG
、、、って何?
69バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 00:30:11 ID:???
プロ目指してんじゃないんだから
70バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 01:49:47 ID:8VSHzOtB
>>67
まあそういうこった。
日本人で171っていったら高い方だけどな。
でも向こうは2メートル越えてる香具師らが
普通にPGしてるしね。
71バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 01:49:51 ID:aqB4pH4y
180未満のチビでも普通にバスケするぶんには問題ない
72バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 01:52:25 ID:???
日本人で185以上の人口は数十万人。
こんだけ数いてここ最近NBAに行って通用した日本人は1人もいない。
背丈関係なく向いてないじゃないの。
73バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 01:58:38 ID:8VSHzOtB
>>69
>>71
世界を目指す(つってもNBAだけどさ)なら
180以下はあきらめろって事よ。
それこそ日本代表に160ぐらいの奴がいると
世界には勝てないからね。

ほんとは180でもぎりぎりなんだけどね。
せめてFやCは190は欲しい。
74バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 02:06:19 ID:BPZRoOx7
NBAはともかく日本のバスケ見てても180前半は小さい。
試合見てるとなんか外人も混じってるけど日本人でも200cmとか202cmとかいるよ。
75バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 02:24:14 ID:2GifQVKI
NBAに170くらいで活躍している選手もいるよ。
日本が勝てないのは単純に技術が劣っているから。
何故日本人はバスケやバレーで負けると体格差のせいにするのか…
76バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 07:59:53 ID:bgI50NHZ
んだ。技術、モチベーション
77バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 08:28:41 ID:???
>>75
体格差が一番大きいだろ
日本人ヒョロすぎ
その癖筋トレしないしトレーニングについての知識もない
むしろ間違った知識が蔓延ってる
78バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 09:23:10 ID:???
>>77
技術がないだけw
筋トレもいろんな問題があるんだよ。
一概に筋肉があったほうがいいとはならないんだよ。
スピードを犠牲にしたりとかリスクもあるし。

おまえ何も知らないくせにいろいろ言うなよ。
79バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 14:21:24 ID:QHTg+eRZ
>>15
150センチでもアリウープ普通にできるでしょ
80バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 14:22:23 ID:???
>>78
筋肉つくとスピード落ちると思ってるのかwwww
だから間違った知識が蔓延ってるって言うんだよ
それに技術“だけ”ってww
たしかに技術の面でのレベルの低さは明らかだがそれ以上に圧倒的に体格が劣ってるだろ
それぐらい誰だってわかる筈だよ 素人でさえ一目瞭然だと思う
81バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 14:25:30 ID:???
78:バスケ大好き名無しさん :2006/06/28(水) 09:23:10 ID:??? [sage]
>>77
技術がないだけw
筋トレもいろんな問題があるんだよ。
一概に筋肉があったほうがいいとはならないんだよ。
スピードを犠牲にしたりとかリスクもあるし。

おまえ何も知らないくせにいろいろ言うなよ。


昨日のウェイドスレに引き続き今日はこのスレに神が降臨しましたwwww
82バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 14:32:53 ID:???
>>78
突っ込み所多すぎだぜ

>技術がないだけw

技術も勿論劣ってるがそれ以上に体格が劣ってるだろ
>筋トレもいろんな問題があるんだよ。
一概に筋肉があったほうがいいとはならないんだよ。
世界で活躍する選手は全て筋肉ついてる
日本人が体格で劣ってるのは今までずっと言われてきてる

>スピードを犠牲にしたりとかリスクもあるし。

異常な筋肉の付け方しない限りそんな事有り得ない
異常な筋肉を付けろと言ってるんじゃない、ただ単に日本人はもっと体格をよくすべきと言ってるんだろ

全行に突っ込めるぜww
83バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 14:59:11 ID:???
筋肉はどうなんだろう。

清原が「筋肉つけたら、スイングスピードが落ちた」と解説されてるのをテレビでやってた。
ずいぶん以前だけど。

そのときの解説は、
筋肉が太くなると、筋肉の両端と骨をむすぶ健と健の間の距離が長くなるから、
(つまり筋肉が直線的でなく、ふくらんだ弓状になるから)
筋肉が骨を動かすスピードが遅くなる、、、、と言っていた。
84バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:02:17 ID:8/QxOOxK
清原なんてオフに金取れごっこしただけだろw
85バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:04:24 ID:8/QxOOxK
20 :バスケ大好き名無しさん :2006/06/27(火) 12:35:14 ID:???
>>19
ならボイキンスやアイバーソンが自由に外から打てて
得点を稼いでる事実はどう説明するんだw


簿イ金子のFG%はNBA最低ランク
逆にDFのいないFT%はトップクラス
そんなこともしらんのかw
86バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:08:09 ID:???
筋肉がつくとスピードが落ちると思ってる人にはティムグローバーのジャンプアタックをオススメする。
87バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:38 ID:8VSHzOtB
おいおい160と200が同時にジャンプして
リバウンド取ったらどうなるか
言わなくても分かるだろ?

体格ってのはぶつかった時に必要だけど
背の高さってのはバスケでは
そのまま勝敗に関係してくる。
だからせめて190は全てのポジションで欲しい所だ。
180以下の奴は世界で勝負するにはありえないよ。
88バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:08 ID:???
シャックに才能が無いなんて言ってるアホウが居るとは……
89バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:41:34 ID:???
でもそういう中で小さい選手が活躍してると感動するよな。
2001年のプレイオフのアイバーソンとかさ。
ファイナル第一戦でルーをまたぎ越えたときは素直にカッコイイと思ったぜ!

つまり小さい選手にももっと頑張って欲しい、俺を感動させて欲しいってことです。
90バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 16:02:04 ID:???
日本人がNBAでやれる可能性は、動ける巨人症しかない。

日本版ヤオ、岡山恭崇2世はまだか!
91バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 16:19:44 ID:???
お前ら「あひるの空」読め
92バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 16:27:05 ID:???
>>83
健じゃなくて腱
93バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 17:11:25 ID:???
>>82
おまえ日本のバスケット選手が筋肉付けるのが
どれだけ大変なのか分かってないだろ?

コンディショニング(走りまくる)なんかに相当エネルギーを費やしてるために
そんな状況下では摂取カロリーが筋力アップのために向かわないんだよ。
マラソン選手が筋トレをしても巨大な筋肉を作れないのと同じことだ。

日本の方針というのは体力で勝つことなんだよ。
筋肉はなくても、スタミナは実際に世界よりかなり勝ってるだろうから
努力としては問題ない。
単にある方向性に向かっていることの弊害が、筋肉がつかないことといことだ。
94バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 17:16:14 ID:???
>>83
付け方にもよるだろうな。
一流のトレーナーのもとで、彼の言ったとおりの
トレーニングや食事をしていれば、筋肉つけても弊害は出にくいだろう。

大した運動生理学なんかの知識がなくて
勝手にやってたら無理だろうな。
その前に、それだとトレーニングしても筋肉はつかない場合が多いだろう。

昔本に書いてあったが
アイバーソンは、足のスピードを維持するために、
下半身はウェイトトレーニングをしていなかったらしいよ。
95バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:22 ID:???
僕の知り合いで170しかないのに関東一部の大学に進学しようとしてる
奴がいる、しかもレギュラー取るつもりで、とんだ脳天気野郎だ
地元の関西一部でもレギュラー取りは厳しいと思うのに・・・
僕はこの勘違い野郎を止める事ができない
96バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 23:21:31 ID:???
人のユメを止める権利は他人にはないぜ!!
97バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 00:32:11 ID:???
98 バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 01:51:20 ID:Tbvmftqj
>>93
マラソン選手が筋トレしてもなかなか筋肉がつきにくいのは、筋繊維中の
速筋(肥大しやすい)が先天的に少ないハードゲイナーが多いから。
トップ選手になると速筋が20%程度しかない(普通は50%)。
逆に柔道や相撲、レスリング、投擲のトップ選手では速筋が80%以上を
占めるイージーゲイナーが多い。
99バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 01:54:34 ID:???
>>98
おまえ頻繁に書いてるけど
そういうマメ知識書いても意味無いぞ


100バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 01:58:05 ID:???
>>98
まるで知識がありませんね。
それも少しはあるけど、主なのは
カロリーや筋肉を作ろうとするホルモンが足りなくなるからですよ。

筋繊維の質で筋肉がつかないのならば
ジャンプ力のない白人選手でも筋肉隆々な選手もいることが説明できなくなってしまいます。
話になりませんね。
101バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:00:04 ID:???
ジャンプ力だけで運動能力を判断してるあんたも話にならないね
102バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:08:21 ID:???
>>101
は?運動能力じゃなくて
速筋繊維の量を判断してんだよ。
速筋繊維が多いと、ジャンプ力のような瞬発力も高くなりますからね。
103バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:14:01 ID:???
素人に近い感じだねw
少し知っただけで語らないほうが身のためw
104 バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:38:39 ID:duk54CiS
ジャンプ力の違いには、(先天的な)腱のバネの有無の違いが大きい。

>>100
>カロリーや筋肉を作ろうとするホルモンが足りなくなるからですよ。
何のホルモン?

105バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 03:06:49 ID:???
あっぶねー、
俺、180,1センチだからギリギリだったわ・・
106バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 03:18:21 ID:???
すぐに腱っていうやつには素人が多いんだよね
107バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 10:19:20 ID:???
177だが四捨五入すりゃ180だ
108バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 10:26:43 ID:???
152だが四捨五入で200だ。
109バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 10:49:58 ID:AExd7QuF
シャックに才能がないってwwww

ちびはやっぱ誰かが行ってた通りDFの問題が大きいよね。
ボイキンズがフランシスとマッチアップしてるときに
フランシスが堂々とアリウープをボイの目の前でかました時は正直しょんぼりした。
アリウープって身長差あったらポジション取られた時点で守れないよなもう。

あとたしかに小さけりゃスピードはあるだろうけどさ、170前後じゃデカイやつをキレイに抜いたところで後ろから余裕でブロッチされちゃうんだよね(´・ω:;.:...
110バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 11:07:31 ID:Z51Wk1g7
180cm以上の奴等はガードのスキルでチビに負けるな!
話はそれからだ
111バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 11:20:16 ID:???
そうだな。とりあえず身長だけをもとにポジションを固定するのはイクナイ
112バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 13:15:22 ID:???
でもあれだよね、お前は一番でかいからCな、みたいな風潮が日本の部活だとあるよね
これなんとかせにゃな
113バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 13:55:59 ID:???
>>109
そんなこといったら
大きくてもディフェンスに問題があるぞ。
動きが鈍いから、外に引きずり出されたらアウトサイドを守れないし、
ディフェンスでもヘルプとか、ローテーションとかできにくい。

全ては能力次第だよ。
外からのプレーのほうがより高度で、同じ才能ならインサイドでプレーできる
選手のほうが貢献はできるだろう。
114バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 14:07:44 ID:URQ30w21
日本人は楽しけりゃおけだからな♪全てw

本場にたいこうしたけりゃ・・・まぁむりだな・・・

多分日本の実業団とあっちの高校生がやったら

実業団【日本人ノミ】<<<<<<<<高校生【アメリカン's
115バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 14:10:17 ID:URQ30w21
結論から言うとだれがやったってもんだぃなぃ。
116バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 15:47:32 ID:???
結論:デカくてもチビでもNBAじゃ通用しない。
117バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 20:29:46 ID:???
チビを擁護する奴がいるけど、勘違いチビが増えるからやめてくれ
186のおれらがいるからお前の(170・PG)のやんちゃなパスがかっこ良く
見えるだけだから!ハッキリ言ってそのくらいのパスおれでも出来るって!
お前を外しておれがPGして今控えにまわってる185を使った方が
チームは絶対に強いんだよ! まぁ親子してコーチを味方につけた
お前らもある意味やりてだがな


118バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 20:47:40 ID:+VtXZFPO
結局私怨かよ
119バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 20:57:29 ID:???
個人的感情でスレ立てんなよな
120バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 21:14:29 ID:YEKF5DlV
あんたのチーム弱いでしょ?
121バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:50 ID:???
そう言うあんたのチームよりは強いと思いますが
122バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 21:38:55 ID:YEKF5DlV
少なくともウチにはCより下手なPGは居ません
123バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:21:57 ID:URQ30w21
ぅはwケンカが耐えないと聞いたのでやってまぃりましたw

ぉまぇらリア厨か?ちょっとはマシなやつもぃるょぅだが

パスはできるできなぃじゃなくてセンスの問題だからwwwww

124バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:29:08 ID:VVnTYKBp
あほみたい かすども
125バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 23:48:14 ID:???
と、どちびがもうしています
126バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 00:04:08 ID:???
暑くなると増えちゃうんだよね、イタイのが
127バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 00:26:03 ID:???
180cmののっぽが口だけで1on1じゃ160cmに負けてて困ります
128バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 02:58:28 ID:kOG0Qxg5
ようするにチビがいると大きい選手が育たないから
やめろってことだろ?185cmで5番やらされてる
奴とかかわいそうだ門。
129バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 03:24:51 ID:???
5番だからCの動きをしなければいけないという風にしてる
指導者が悪いだけだろ。
130バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 03:27:09 ID:kOG0Qxg5
5番がCの動きをしなかったら誰がするんだい?
131バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 03:37:47 ID:???
誰もしなくていい。
別にプロじゃないし勝つために練習ゲームするわけじゃないからね。
自分がただうまくなるためにやるのであって。
132バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 05:21:19 ID:q9TxZLFI
別にデカイ奴がガードするのはかまわんが
たまにいるよな、でしゃばってAND1のプレイとかする奴
それで普通にターンノーバーされるから、激しくダサい

でかい奴は勘違いしすぎだよ
まず自分の下手さを自覚するべき
センタープレイもまともにこなせない奴がガードのプレイをしようとするなよ
ガードはセンタープレイができるがセンターはガードのプレイができないんだよ

でかい奴は小さい奴にフルコートで当たられたことないから
スレタイみたいな事が言えるんだよ
マジで小さくてディフェンスうまい奴につかれてみろよ
ドリブルすらまともにつけないぞ
ボール持ったときには、足元にいるんだぞ

センタープレイを完璧にこなしてから偉そうに言えよ
133バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 05:54:56 ID:5kRMv2wB
>>132
そりゃ日本の180cmと167cmが試合した場合だろ?
2m30と175cmが試合したら2m30の奴が手を上に上げて
そいつにいきなりゴール下にパス入れりゃ
175は手も足もでないよ。
他のスポーツは背が低くても活躍できるが
バスケは背の高さがもろに勝敗に影響してくる。

もちろん動けない木偶の坊よりかは
小さくて動ける奴の方が役に立つけど
小さいっていっても180以下は論外なんだよ。
180でもぎりぎりなんだからさ。
134バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 05:59:19 ID:5kRMv2wB
別に個人で楽しむ程度なら背が低くてもいいけど
世界で勝負するならどんなに上手くても
180以上はないと活躍なんかできない。

その証拠に田臥は日本で一番上手い奴だったが
NBAで大した活躍できなかったろ?
もし田臥の身長が187あったら(それでも厳しいが)
今頃サンズでレギュラーだよ。
135バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 06:26:36 ID:A7ST0fgM
俺が思うに、
自分の満足できるプレイをして、バスケを楽しめればそれで良いと思う。
それと、一つ言わせてもらうと、小さい奴対でかい奴は、でかい奴がポストアップしてそれで終わりだと思う。
136バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 07:53:52 ID:ItDuoZVP
私は背が低いチームでも勝ち目はあると思います。
137バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 08:07:39 ID:???
こうやって見下す事しかできない180cmがかわいそうです
138バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 08:35:41 ID:???
>その証拠に田臥は日本で一番上手い奴だったが
>NBAで大した活躍できなかったろ?
160のマグジーが活躍してたのに何言ってるんだこいつは?
証拠の意味も知らないアフォなのか、ただのニワカなのか。まぁ両方だろうな。

180以下の可能性が低いから他に有益なことやれなんて言うんだったら、そもそも日本人がバスケすんなバーーカ
世界的に見ればチビでウスノロの青野が至宝とか言われてる時点で日本に可能性なんてねーよ
139バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 09:35:03 ID:HDgs/uio
マグジーやらボイキンスが活躍してると思ってるにわかハケーンw
140バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 11:54:44 ID:szHxCxTr
普通に活躍してるだろーが
それより田臥に身長さえあれば
活躍できると思ってる方がニワカ
141バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 12:54:54 ID:???
ボイキンスが活躍しないならDENは彼を試合には出さない。

戦力じゃないなら契約もしない。
142バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 13:09:22 ID:6iQo3f0d
>>140
あいつに足りないのは身長だけだよ。
バスケセンスは日本人ではトップレベルだよ。

>>141
で、ファイナルで180以下の選手が出場して
勝てると思うのか?
いい加減、上手ければ背が低くても
世界で活躍できるって幻想持つのやめたら?
143バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 14:02:24 ID:???
>>134
田臥は別に日本でも上手くないんですけどねw

適当な妄想ばかりだな
144バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 14:05:00 ID:???
>>142
>あいつに足りないのは身長だけだよ。
>バスケセンスは日本人ではトップレベルだよ。

対人のディフェンスやゲームの理解なんかもシュートも
全然ダメだけど。むしろこれらのほうが大きなファクターなんだが・・
145バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 14:27:20 ID:HDgs/uio
142
そのとおり
所詮は客寄せパンダ
レギュラーですらない
146バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 16:23:59 ID:???
>で、ファイナルで180以下の選手が出場して
>勝てると思うのか?
>いい加減、上手ければ背が低くても
>世界で活躍できるって幻想持つのやめたら?

究極のニワカキターーーーーwww
今年のCoY取ったの誰だっけ?たぶん知らないんだろうなw

>レギュラーですらない
レギュラー=スタメンだと思ってるニワカw

いい加減、デカければ致命的に下手でも
世界で活躍できるって幻想持つのやめたら?
147バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 16:36:33 ID:HDgs/uio
何興奮してんだこのひきこもりw
148バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 16:47:32 ID:???
反応早いなニートwww
149バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:02:17 ID:???
>>142はアイバーソンすら知らないのか
彼は実際180弱だぞ
150バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:16:00 ID:???
ブレビンナイトやデイモンスターダマイアーも180以下
ナイトはアシスト二位になったことあるしスターダマイアーはスターターとして普通に活躍してた。ファイナルでたこともあるし

>>142は無知すぎ
151バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:19:30 ID:???
とりあえず、バスケ留学がもっと必要だな。
欧羅巴でも良いから。
152バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:37:51 ID:???
180センチ以下は低くて不利だけどNBAとかいうなら190センチだって普通に不利かと思うが。
153バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:58:17 ID:???
アジア人はヤオミンや岡山とかあのくらいないと通用しないんだろうな
154バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 18:57:04 ID:???
>>142
7フッターの選手でもファイナルじゃ活躍出来ないよーな奴はゴロゴロいるよ?
155バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 18:58:04 ID:???
というか基準高いな・・・ファイナルで活躍
156バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 20:59:36 ID:???
日本のチビとNBAのチビを一緒にするな
157バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 21:13:07 ID:HDgs/uio
154見たいなちびの思想

180以下と213以上なんて100万対1くらいの存在比
なのにファイナルに180以下は0 213以上は複数いる
158バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 21:41:00 ID:???
>>157
結局は能力次第なんだが
同じ才能なら、でかいインサイド選手のほうが役に立つだろうな。
インサイドのプレーのほうが難易度が低いから、外からプレーするほうが
きっちり決めるのが難しいのだ。

速さで勝るプレーというのは理論的に成立するから
チビはファイナルで勝てないということはない。
単に能力が足りていないだけの話。

その「速さで勝る」ことによって
アイバーソンなんか、努力家だったらもっとファイナル出られるだろ。
個人としてはアンストッパブルだ。
ビビーとかも、レイカーズを首の皮1枚まで追い詰めたし、ナッシュも2年連続MVPだよ。
159バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:03:15 ID:???
1対1で、
オフェンスが利用できる能力には、大きく分けて、高さ、速さ、強さ、がある。
(それぞれ、外から簡単にシュート、ドリブルで抜く、ポストプレー)

ディフェンスが小さい場合、ほとんど自動的に、高さと、強さで負ける訳で、
身長差がおおきいと、ザルにならざるを得ない。
160バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:16:35 ID:???
高さとパワーが優位でも10点も取れないようなセンターも多いんだけどな。
そこら辺が才能の問題だ。

高さ、パワーを突いて来たとしても、それよりも速さが勝れば問題ない。

サイズが大きいということは、自動的に速さで負けるわけで
身長差がおおきいと、ザルにならざるを得ない。
161バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:17:06 ID:HDgs/uio
君の言う能力の30%くらいは身長で決まってるだろう
簿意金子はのこりMAXに仕上げても70の選手にしかなれないんだよ
ファイナルの水準には達し得ない
162バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:23:21 ID:???
>>161
しかし最近は、高さやパワーを生かすインサイド選手が高い平均得点を取っていないし
大量得点を取るのは、速さを生かしたアウトサイドからプレーが主流の選手が多いようだけど?

163バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:26:21 ID:kb8YC5jx
>>1
良いアイディアだけど小学生も中学生もバスケできる奴ほぼいなくなるよ。
164バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:32:47 ID:???
高さ、強さは、少しでも勝っていれば、大きなアドバンテージとなるが、
小さいプレーヤーが速さを使って1対1で勝とうと思うと、身長差が大きい場合、
「そうとうな大きさで」速さが勝っている必要がある。
(たとえば、相手がでかければ、とりあえず抜いても、後ろから追いつかれてブロックされうる。)

結局は、高さ、速さ、強さの組み合わせなのだろう。
ジョーダンが凄い選手なのは、この全ての要素をもっていること。
身長もそこそこでかいしジャンプ力もある→高さ
速さは言う必要もあるまい。
強さ、特に上半身の強さもよく言われること。
つまり、ジョーダンの凄さは、この総合的能力のために、自分の好きなように攻められること

逆に、いくら速くても、極端に小さければ、オフェンスの能力は極端に限られてしまうし
逆に相手のオフェンスの能力を実質上高めることにもなる。
165バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:53 ID:???
>>164
もちろんその傾向はあるな。
あまりに小さすぎるとインサイドにもぐりこんだときは決めにくくなる。

しかしだな、それはフリーのオフェンスなんかのようなときは
もろにそのことが当てはまるのだが、速さを生かすような組織オフェンスを
しているなら、それほどあてはまらないんだよ。
166バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:45:09 ID:???
あと、インサイドまでドライブして、シュートするのではなく
インサイド選手や外の選手にパスしてもいいな。
シュートするにしても、必ずヘルプされるので、そのヘルプから
ブロックされるのではなく、ファールのもらい方の旨さで、うまくファールを誘えればいい。
難易度は高くなるがな。
理論的には小さくても、プレーは成立するのだから、小さいから無理だとは言えない。
能力次第だ。
167バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 22:51:12 ID:/tfqtI7A
元大濠の竹野とか
168バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:01:19 ID:???
ヒント アール・ボイキンス
169バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:02:43 ID:???
>>164と同感
170前後のプレーヤーには気の毒だけどね
おれ182でGしてるけど170のGとのマッチアップは楽しくてしかたない
ほんと小さいから170は・・・分かってもらえるかなこの気持ちを
170バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:05:12 ID:???
>>169
おまえはそれならボイキンスとかスタウダマイヤーと対戦しても
守れると思う?
171バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:07:03 ID:???
>>166
パスも身長と関係するよ。
身長が高いと見晴らしが良いし、パスを出すのも楽。
172バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:52 ID:???
>>171
それもパスをさばく能力による。
小さくても2m以上の選手に囲まれてもうまくパス出す方法もある。
ストックトンなんか見てれば分かると思うが。

だから結局能力次第なんだって。
おまえの周りのチビは単に能力がないからパス逃がせないだけなんだよ。
173バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:13:44 ID:???
松井なんとかっていうのが188くらいになったらしいけどあれでも
映像見てたら小さく見えた。
180以下は小さすぎだろうな。
174バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:16:58 ID:???
>>173
NBAだと180cmくらいが目安になるだろうな。
それ未満だと、相当才能的に優れていないとまともに貢献できないだろうな。
175バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:17:52 ID:q9TxZLFI
ようするに日本は指導者がダメなんだよ
でかくても小さい奴よりガードプレーがうまければガードしてもいいと思うよ
でも、そんな奴日本ではまずありえないよね
指導者がでかい奴にセンタープレーばっかりさしてるから・・・
試合はともかく、練習はすべてのポジションを練習するべきだ
176バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:21:04 ID:???
>>170
NBAには到底かないません
おれ今大学でプレーしてるけど、中学の時からGしてて良かったと
本当に思ってるからね、ちなみに中3の時に177だった
177バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:22:51 ID:???
NBAだとジョーダンでも小さく見える・・・
178バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:24:06 ID:???
>>175
もしくは、練習時間外で、気楽なピックアップゲームが
できる環境を作るのも良いと思うな。
179バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:00 ID:/tfqtI7A
志村とか小さくても一線級で活躍してる人もいる
180バスケ大好き名無しさん :2006/06/30(金) 23:43:25 ID:???
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
181バスケ大好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:55:03 ID:???
とりあえず、ID:HDgs/uioの糞ニワカはすっこんでろ。

日本の問題点は小さい奴がGをすることじゃなくて、適性のある大きい奴がGの指導をされないこと。
どっちも育ててより貢献できる方を選べばいい。今よりGの平均身長はあがるだろうが、
マグジーやAIみたいに、>>164の挙げてるような身長差の不利を跳ね返せるのもいるんだから、小さいからダメってのは当てはまらない。


182バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:05:01 ID:???
確かにしょっぱなから弾いちゃうのは
可能性を潰すだけだよね。
183バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:22:01 ID:ZvcKb2aI
162
こービーブライアント何cmあるのかな?

179
君の言う第一線とはNBAにかすりもしないJBLの控えのことか?

181はさっそく敗北宣言かw
184バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:23:33 ID:ZvcKb2aI
182
180以下はしょっぱなからはじいて問題ないよ
180〜190は様子見
185バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:07 ID:???
身長の話してるんだから似たような数字のアンカーはちゃんと書こうよ
186バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:03 ID:ZvcKb2aI
たぶん必死なやつは180ないんだろうなw
身長だけできまらないからこそスレタイは180以下となっており
180台にはチャンスを与えている
187バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:31:02 ID:???
むしろ180以上のやつが見下すことで必死
188バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:07 ID:???
糞偉そうな糞ニワカバロス
ニワカはとりあえず敗北宣言といっとけば精神的安定が得られるんだろうね
オマエごときに何のチャンスが与えられるんだ?w
オマエにチャンスなぞもらわなくても180以下のバスケで身を立ててる奴がいるのが現実w
189バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 01:16:28 ID:???
なんだ、HDgs/uio=ZvcKb2aI=臭男か。そらニワカで当たり前だな。

日本のリングは公式戦でも290cmしかない
20億人以上いるアジア人の平均体型の統計を自分でとった
とりあえずダンコンはリング290cm

とか言い出す御仁だからなぁ。
190バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 01:21:14 ID:???
アンカーつけれないなら書き込まないで欲しい。
ってかアンカーって何か知ってるのかな?
191バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 01:26:24 ID:???
>>175
だよなぁ
日本は指導者が馬鹿だし、大元は協会がもっと圧倒的な馬鹿だから
ほんとどうしようもない。

細かい戦術面においても無能な馬鹿だが、
指導方針のような大まかな部分においてこれまた馬鹿なんだよなw

そして、あいつらは自分たちが馬鹿であるという
自覚すらもないほどの馬鹿なのであって
それでいて偉そうにしてる奴とか醜いにもほどがある。
192バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 01:37:25 ID:???
>>190
昔は普通につけてた>アンカー
たぶん臭男だってことを隠したいんだと思われ。
ちょくちょく似たようなことやってる。しかし滲み出る臭さは消せず。
193バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 03:46:07 ID:pFOOljhb
だから背が低いっていっても180以下は無理なんだって。
180でもぎりぎり(特に日本人)。
それで少し上手いからって167ぐらいの香具師を
日本代表にしたりNBAに送り込んでも恥かくだけだよ。
海外には背が高くて動ける選手なんか
めちゃくちゃいるんだからさ。

日本のバスケレベルを向上させたいなら思い切って
180以下の奴は育てないって決めた方がいいと思う。
194バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 06:41:38 ID:SkO90JfF
>>193
そんなことしたら、高校バスケが成立しなくなって、日本でバスケットボール
という競技自体が消滅するよ。
195バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 08:33:26 ID:gj3OuHSS
ぁーわかったわかった。そんなことしたら誰もバスケできねぇーってwオレの知ってるチームはセンターだけになっちまうょwwwwwwww

こんなスレもうあげんなw邪魔だからwwwwwwwwww

このスレは1000を超えました。

もうかけないので新しいスレをたててくださいです
196バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 08:54:25 ID:???
ドイツ対アルゼンチン戦での先制点、
アジャラ(175cm)のヘディングかっこよかった
小さくても屈強でタイミングのよいジャンプで
大男ばかりのドイツDFに競り勝ち、ゴールする素晴らしさ
197バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 09:49:41 ID:ZvcKb2aI
194
韓国では4校しかないですがw

193
つうか低身長にやさしい日本ですら180以下の代表なんてほとんどいないよなw
198バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 11:40:08 ID:???
私は171cmです
2年前に関東2部の大学バスケ部に一般で入りましたが
一年でバスケを辞めてしまいました 現実はあまくなかったと言う感想です
当然 入学時はヤッテヤルと強い気持ちをもって
小・中・高とレギュラーでやってきてある程度の自信もあったのですが
4年間ベンチにも入れないかもしれないと言う今までとのギャップに
耐える事が出来なかった。
身長のせいにしたくはないですが、大きさも才能と思い知らされた1年間だった。
今はバスケ以外の道に気持ちを切り替え頑張っています
199バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 11:55:43 ID:???
>>198
「バスケ以外の道」って、まさかプロ目指してた訳じゃないよな?w

なら、楽しいことをやれば良いじゃん。
レギュラーでなくてもバスケが楽しければ、続ければ良いんじゃ?
あるいはサークルに入るとか。
200バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 12:35:39 ID:ZvcKb2aI
ま、結局しんちょうないやつはサークルでアンド1の真似事でもしてろてことかw
201バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 12:36:40 ID:95P9OFtF
>>198
単純に頑張りが足りなかった。
202バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 12:51:22 ID:???
>>198
小中高でレギュラーだったけど、小山の大将だったんだろ?
お疲れさん。
203バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 12:54:23 ID:???
日本のセンターも世界にはまったく通用してないよね。
204バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:25 ID:95P9OFtF
>>203
日本人はセンターに対する意識が低いよね。アメリカでは一番注目されるポジションなのに
205バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 13:38:22 ID:???
センターはアメリカでも注目されてないだろw
NBAの人気選手はbryantやwadeやcarter,iversonみたいなガードの選手ばっかだしw
206バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 13:57:29 ID:???
俺も身長のおかげであっさりバスケやめれたよ。
ぎりぎり身長180cmで高校から一応スポーツ推薦も来たけど、NBAみて萎えてたから強豪高で頑張ろうとか全く思わなかった。

バスケなんかで人生捨てなくて良かった。
207バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 14:13:46 ID:95P9OFtF
>>205
アメリカンバスケットはセンター重視ですよ。派手なガードは人気ありますが、チームにおいて一番重要なのはセンターというスタイル
208バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 14:26:08 ID:???
>>205
ニワカの知ったか乙
209バスケ大好き名無しさん :2006/07/01(土) 14:29:27 ID:???
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
210バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 14:34:00 ID:???
何気にこのスレ人気だな
211バスケ大好き名無しさん :2006/07/01(土) 14:40:02 ID:???
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |        
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
         ||  | |ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /          ト、 ヽ     \
         |!  | ! \ \ン /           ヽ '´           ! \       \_
         ヾ ヾ、  `ーヘ              /'′       |   ヽ / _∠二_ ヽ
             ヽ     |'′  ヽ、_     _ イ     ,-‐┐  !    ヽi'´-‐‐   ヽ !
                 |            '′   /  ///    / -‐‐   ヽ |
                   |          /   /   / /   / -‐-、      /
________________ |          '    '     / !__/', -─ 、 ヽ  /____
_____ ____/_____/ヽ \    /  '"      /  l|____レ′   _)/ / ̄\___
        U      ! /   \  ー''"       /    / 〉 !    〈-‐ '  ̄ ̄U
         |         〉 、    ヽ  __     /    / /! /     !      |
         |       /─- ー--一   _  '" /     / '´ il  , ヽ │      |
─‐‐┬-‐─‐┴───/ ' ̄   -‐   _  '"´     //   |  _  ,  _├--── ┴‐-
   │         / '  ̄ ̄    ̄ ∠ _        / |    | 「i  | | T
    |         |ニ‐ ̄ ̄ ̄  ̄    ‐-   ‐--┘ |     ! .| ヽ ト '│
    |         / , ---ァ‐- 、     ̄   ‐- 、  ─-    し'  ヽ_j |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄! ̄ / ̄  /   / ̄ Tー-- ___      ー--  、/‐┬--‐┴───--┬‐-
        |  /    /   /   |    |   ̄Tー-┬‐-r--rく  !          U

212バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:33 ID:???
>>207>>208
それは一昔前の話だろw
最近は、アウトサイドが主流ですよ。
213バスケ大好き名無しさん :2006/07/01(土) 15:16:38 ID:???
                     /⌒ゝ、
          /⌒'ヽ、    /    ゙i、
          ,'     \ _/      l
     ,.‐' ⌒ ヽ、     _,「⊥-―-- 、_|
    /       ヽ ,.‐'"´         ``丶、
    / 出 .お ク `、              \      /⌒゙ヽ
   ,'  し .乳 ラ  !                ヽ     /     `、
   i  て を ラ  l                 ',    ,'  ク    i
   !  い   が  }              ノ ,イ ノ   .i   ラ    l
   i  る      i    }_ノj_,./j_.. - ''_レ'゙ レ'゙    |   .ラ   |
   i  !      ,'      ! ''゙´ ´    ___`.{      |   が    i
   `、       /     ハ. `=’  ( `"" ハ     ハ.  :    j゙
     \     ,ノ|     i' i     冫  i i    ,'.:.:.:\. :  /─- 、
      `'jー一'´ |     i  l   、__,   ノ  i   i'.:.:.:.:. `ー ´.:.:.:.:.:.:.:.
      /       |    ,'  !    ー   ,イ   l  r'´,ィ、'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      /.  ,.‐'"´|     i  jヽ 、 __,/ .l    j ´{/ ノ_'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     ,'  /    i    ゝノ)  厂 ゝ. j.   /  { _'ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     | /      ゝ、   ノ      トソ  /  ノ ノ`  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ィ i i/        ` ー'゙       `''T’千i i i  `'   !.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.
   ┼ /                 / ./  /  (,,_    j/⌒i.:.:.:.:.:.:.:.:.
     i/ユ.     /            〈 /  ユ  i       _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     / l.    /       、    V   /    {     <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    /  l、  /        ,'     }  /    ` ー-、,   >zv、_:._
   /    l  / 、     ノ   __..ノ− /____,..-一=≦: : : : : : : : : : : :
   ,'    l /  `(二 ̄ ̄``''''''''´ー─ /---イ      ゙i、: : : : : : : : : : : :
  /     /    に          ツ   i       i: : : : : : : : : : : :
  /      /ツ    `ゝ、_            i       j: : : : : : : : : : : :
. /      /        __ii  ̄` ー- 、._       i       ,': : : : : : : : : : : :
/     /        ̄  ii_゚_。_ii_゙i  ̄` ー─亠z─--r-'’: : : : : : : : : : : :
      イ         ,.‐'"´ii   ii 、`ヽ、 <'´ ̄    i: : : : : : : : : : : :
    / |.         i( ,゚。-ii―─ii-、ソ }丶-'、      i___,..-一''"´
    / |     ──-| `''ー−─一'''゙  .j    `丶、  ./
.   /  l        ゝ         ノ       ヽ,/
  /   i        `ー--------<_         /
  /    ゝ                 \      /

214バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 00:41:54 ID:???
才能だ能力だNBAはどうだのと御託を並べるのもいいが
所詮チビはチビでしかないのだから勘違いして大きな夢を見過ぎない方が良いぞ
ここをロムっているチビ諸君!

215バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 00:47:02 ID:???
>>203
日本のセンターが通用しないのは
ここのスレ主みたいに中途半端にアウトサイドでプレーしたがるから
216バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:11 ID:???
179cmですけどバスケしたらダメですか?
217バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 03:20:41 ID:???
どうせ大半は部活止まりなわけだし180以下でもいいやろ
218バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 12:23:41 ID:???
>>1みたいなのがこそバスケすんなバーカ
219バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 14:07:51 ID:???
と ドチビがいってるがな
220バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 16:47:02 ID:GMJJ8r63
でも、マジで才能の無駄遣いなんだよな。
アメリカみたいにシーズンでスポーツを複数選べるなら、背が低くても能力あるアスリートの
スポーツ人生をつぶさなくてすむのに。
もったいない、特にスラムダンク世代。
たぶん、本来なら、ほかのスポーツでエリート選手になれたかもしれない奴を無名のまま多
数つぶしてるぞ。
中途半端に部活スポーツとして人気があるから、たちが悪いんだよな、ばすけ。
221バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 16:49:23 ID:fdy1sApz
     ∧__∧   
   /       \   >>220
   |  (・)   (・) | 
   |    ⊂⊃   |   ‥‥‥‥。
   |   _人_  |
   \       /


     ∧__∧   =ャ=ャ  
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
222バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:13:35 ID:e0LEiJK3
でかいやつを倒すのがちびの楽しみ
223バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:25:58 ID:???
といいつつ何もできないのがちびっこw
224バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:36:22 ID:l7FWWHAn
>>215
同感です。日本ばインサイドよりアウトサイドからの得点の方がかっこいい"みたいな考えが定着してしまってる
225バスケ大好き名無しさん :2006/07/02(日) 17:39:00 ID:???
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"


226バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:40:37 ID:GMJJ8r63
>>224
実際かっこいいしw
センターはだめだよw
227バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:47:36 ID:???
>>224
いや、欧州でもCが外から攻めることを要求される。
それにアメリカでも最近のCは外を持ってるだろ。

とてつもないゴール下の支配力を持ってるなら、外がなくても
問題ないけど、ずば抜けた才能がないとそこまではなれないだろ。
でも、ジャンプショットってのは、才能なくても練習次第である程度は
改善できるものだからね。

外のシュートは
もし相手にインサイドで全然太刀打ちできない場合、そのCが生き残りや
最低限の貢献をする保険として身に付けるべきだろう。
228バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 17:54:34 ID:l7FWWHAn
>>227
Cの役割ではなく意識について言っているんです。
229バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:41 ID:i/p+QHfH
でも、でかい奴で地味にボールハンドリングとかドリブルの練習してる奴なんて
見たことないけどな
ここでいくら偉そう事言ってても、それが現実じゃん

デカくて身体能力高くても、能力まかせのプレーしかしてないじゃん
それで今まで勝てて来たから傲慢になるんだよね

小さい奴より努力してから文句言えよ

日本で献身的にインサイドプレーしてるのって伊藤ぐらいしか思いつかないや
230バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 18:25:27 ID:???
日本はでかいだけでインサイドしかさせないと言ってたり
でかいのにかっこいいからと外ばかりしかプレーしないと言ってたり
どっちなんだよ?
231バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:14 ID:i/p+QHfH
だから練習と試合を区別しろって言ってんだよ
練習は自分のため、試合はチームのため
こんな基本的な事が、>>230も含めてわかってないじゃないか!!

あと、ミニ〜中2まで(中3除く)高1〜高2(高3除く)
ようするに大事な公式戦前以外は基本的に
身長に関わらず、すべてのポジションを練習しろ

身長低い奴もCプレー練習しなきゃ駄目だし
身長高い奴もGプレーを練習しなきゃ駄目

以上の事を実戦するだけで、日本バスケは絶対に変わってくる
232バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 21:16:44 ID:l7FWWHAn
>>231
現実問題として無理でしょう
233バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 21:49:17 ID:???
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=132593&lindID=4
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf


↑バスケは高校までのスポーツだって事が、下の一覧表を見ると一目瞭然。
スラムダンクやジョーダン世代が24才とかそこら辺なのに・・・。
234バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 22:02:04 ID:NNq+iB1P
おっさんだけど,バスケ好きだよ.
意外とバスケ好きな中年もときどきいるけど….
オレの周りだけかなあ?
235バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:07:24 ID:i/p+QHfH
>>231
何故無理?

例えがラグビーになるけど
日本の高校ラグビーは世界的に見ても、トップレベルなんだよ
でも、数年後には底辺に位置しているよね
能代バスケ部も、卒業後はたいして成長しないよね
そういう現実があるにも関わらず
日本の指導者は「走れ走れ!!」

小中高でそんな練習してどうすんだよ
あげくのはてにミニバスにまで、そんな練習を持ってくる馬鹿がいる
それでは一時的にしか結果がでないんだよ
そこで完成してしまっている

練習には段階があるんだよ
時と場所を選ぶこと
試合と練習を区別する事が大事なんだよ

何で体育館でコートを何百週も走る必要があるんだ?
何のためのコートとリングなんだ?
何故ボールを使わない練習ばかりなんだ?

いいかげん日本の指導者は気づけよ
お前らが同じ過ちを繰り返してどうすんだよ
自分のやってきた事が間違いだらけなのに
それと同じ事を生徒にやらせるのは辞めろよ!!
236バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:32 ID:???
日本ではバスケだけで食ってくのが難しすぎるから
早い段階での完成を目指しちゃうんじゃない?
237バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:26:08 ID:???
>>235
高校ラグビーが世界トップレベルというのは初耳だな
社会人になると何で世界で勝てなくなっちゃうの?

>>236
目先の勝利にこだわってしまってるんじゃないの。
238バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:29:43 ID:O2nDHRTq
日本で一応準プロ格のJBLに入れるのは毎年数名だけという現実。
宝くじ並にバスケで喰っていく事は難しいって事の証明でもある。

おまけにJBLのセンターとフォワード、なんだありゃ?ほとんど全員
マッチョな外人。日本人はガードでちょこちょこ外から打ってるだけ・・・
もうこの時点で日本が世界で通用しないのは明白だわな。まともなパワー
プレーヤーがいないんだから。そういった意味では日本は本当に大きくて
強いプレーヤーの育成が急務だ。

だから180〜190の中途半端な高身長には高いガードとしてのスキルを身に
付けさせる方針は理論といては間違って無いと思うよ。世界で戦うにはな。
草バスレベルなら170以下でも適当やってろとは思うが。
239バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:34:53 ID:???
>>238
>日本で一応準プロ格のJBLに入れるのは毎年数名だけという現実

日本体育大学が昨今、新人でいい選手取れなくなってるのもそこんところだろうね。
みーんな、法政大学、青山学院、筑波大学、早稲田大とかに流れる。


つまり、最初っから「就職・将来」を考えてる。バスケで食ってくなんて思ってないよ。
日体行ったって体育の教職とかしかないし・・・。

普通に会社入ってサラリーマンやるって考えたら、筑波や法政、まして早稲田や青学、慶應とかの
比にならん。
240バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:39:05 ID:???
>>235>>236
日本の指導者は無能wwwwwww
241バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:41 ID:???
指導者が悪いのも確かだろうけど、
その根本には、野球・サッカーほど
バスケが日本に根付いてないっていうのがあるんだろうね・・・
やっぱりプロリーグがしっかりしてくれんと
242バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:44:59 ID:???
>>241
まぁ、bjリーグは出来て1年目のリーグ。しかも独立リーグ。

頑張ってる方だと思うよ。今後も応援してくつもり。唯一の希望な気がするし・・・。
243バスケ大好き名無しさん :2006/07/03(月) 00:09:20 ID:???
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
244バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 01:25:48 ID:???
>>231
思いっきりジェリコの受け売りだな。
245バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 01:56:31 ID:???
趣味でやってるんだからいいやろ。
246バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 10:54:22 ID:???
175の俺は今までチビと一度も言われた事が無い
172の友達は数えられないくらいあると言ってる 僅か3センチ差だけどね
247バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 12:15:03 ID:FQ1hLMJc
180以下のチビがバス毛やって何が悪いんだよ
248バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:00 ID:???
見た目が悪い
249バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 13:21:54 ID:E2yKywqr
見苦しいな
250176cm:2006/07/03(月) 16:48:38 ID:1V149rc5
>>1
180cm以下の奴にドリブルで抜かれる木偶の坊はバスケすんなバーカ
251バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 17:42:51 ID:/msoT6TO
背がどうとこ言ってる時点で終わりやろ。
252バスケ大好き名無しさん:2006/07/03(月) 21:03:54 ID:tnKgk1hN
日本の高校ラグビーーが世界トップとかいってるやつ基地外か?
日本ですら不人気余りカス競技なのにどうやってラグ日ーの本場に勝つんだよw
253バスケ大好き名無しさん:2006/07/05(水) 00:16:39 ID:???
大学まで行ってやろうとは思わないし。
254バスケ大好き名無しさん:2006/07/05(水) 10:31:05 ID:???
253あんたはエライ
255バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 08:20:23 ID:xT/CmQbU
180cm以上でダンクできない奴はバスケすんな
256バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 10:42:24 ID:???
他人にバスケするなって言う奴がバスケするな
257バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 11:12:32 ID:???
何その小学生のセリフ
258バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 11:44:56 ID:???
と糞地尾がもうすてるよ
たぼーん175以下のね
259バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:37 ID:wmIavI5N
180すらないチビでドリブルも下手なやつはどうなるの?
260バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 13:00:31 ID:A3RVfw04
180未満の響きがしょぼい
261バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 14:18:40 ID:zXiSo1V4
ひゃくはちじゅうせんち
262バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:25:07 ID:???
180以下にバスケ辞めろと言う前に180以上が実力で追い出せ
それが出来なきゃ諦めて指導者か協会関係者目指して下さい
263バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:29:31 ID:???
人からバスケを奪うなよ
264バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:35:25 ID:???
なんでこんな真っ昼間から
265バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:13:29 ID:???
>>262の言う通りだ
小さい奴がやったっていいじゃないか
どうせ上手い選手しか残らない
大きかろうが小さかろうが上手い奴が残る。下手な奴は消える。
266バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:17:16 ID:???
いや、実際、レベルが上がるごとに消えていくワケだが。
267バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:24 ID:xT/CmQbU
バスケを愛せない奴は、バスケをすんな!
268バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:01:24 ID:CD9oVUtP
自分168pですが何か?
269バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:03:46 ID:???
>>268
それは人として・・・
270バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:19:23 ID:???
人じゃなくてドワーフです!
271バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:48:33 ID:???
>>268
・・・・・
272バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:03:03 ID:hWZbV4ZX
俺は今、友達に誘われてバスケ部に入ろ―か迷ってます。
身長は180以上で、バスケは好きです。
中学のとき、バスケ部じゃないってけっこう差がありますよね?
273バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:06:00 ID:???
差、あるねぇ。
でも高校で始めてNBAに言った選手とかいるからな。
絶対に追いつけないってわけでもないかも。
274バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:12:42 ID:???
>>266
だからこの議論は意味なし>>1は馬鹿で終わりだろ?
275バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:32:34 ID:???
ボイキンス>>>たぶせ>>>〜略〜>>>>>1


これが全て
276バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:33:15 ID:hWZbV4ZX
272だけど、もし入るとしたら一生懸命やるつもりです。
入る前に体つくっときたいんで、イイ筋トレあったら教えてください。
277バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:50:20 ID:2G9fJP0v
スロベニアのPGを見よ
278バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:53:26 ID:???
どのようなプレーヤを目指すのかによると思うけど、
今ある程度のフィットネスレベルにあるなら、個人的には
筋トレより、「ひたすらよく見ること」を強調したい。
プロや高校のトップレベル、あるいはうまい先輩のプレーを
ずーっとフォローして見て、自分がその人であると想像して、
「頭の中で自分でプレーをしてみる」。
279バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:23:55 ID:???
しょうがくせいで178せんちでもやったらだめなんですか?
280バスケ大好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:36:30 ID:hWZbV4ZX
わかりました。
『頭のなかで自分でプレーしてみる』ですね
アドバイスありがとう!!
バスケ部に入ったら、また報告します。
281バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 00:01:51 ID:???
>>279
しょうがくせいはミニバスやろ
282バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 01:14:41 ID:???
!!
283バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 01:50:30 ID:???
180以下だけどやるよ。プロになるわけでもないし別にいいやろ。
これからも健康のため楽しく汗流させていただきます。
284バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 12:13:20 ID:ODapErzI
266の言うとおりでFAだろw
弱自称高の妄想うざす
285バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 20:00:47 ID:???
高校2年176aで182センチのセンターを圧倒してますが何か?
286バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 20:30:38 ID:???
182センチのセンターを圧倒
ww
てか、2年であなたのバスケ人生終わりでつね。
287バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 20:59:17 ID:???
182cmのセンターを圧倒・・・・
と言う事は、あなたは176cmでCですか?
ご苦労様です。お怪我の無い事をお祈り致します。
288バスケ大好き名無しさん:2006/07/07(金) 22:34:38 ID:???
じゃあ田臥とか森下にゆってこいよ
289バスケ大好き名無しさん:2006/07/08(土) 11:43:21 ID:c1T66Ql4
ふたりともおわってますがw
290バスケ大好き名無しさん:2006/07/08(土) 13:24:24 ID:???
180以上の奴は強制的にNBA目指せよ
291バスケ大好き名無しさん:2006/07/08(土) 13:32:54 ID:???
>>285
僕はあなたのイタイ発言に圧倒されました
292バスケ大好き名無しさん:2006/07/08(土) 15:14:12 ID:???
182て強豪ならガードじゃん
293バスケ大好き名無しさん:2006/07/08(土) 16:16:56 ID:h7Gm0RDf
( ^ω^)藻れは178でセンターだお
294バスケ大好き名無しさん :2006/07/08(土) 17:35:55 ID:???
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
295バスケ大好き名無しさん :2006/07/08(土) 17:38:16 ID:???
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
______________________________
296素人:2006/07/10(月) 20:46:11 ID:q7l3qfRB
276だけど
近いうちバスケ部に見学に行こうと思います。
練習にも参加するかもしれないので、見学する前にしとけばいいことありますか?
297バスケ大好き名無しさん:2006/07/10(月) 21:01:39 ID:???
短距離ダッシュを何本も何本も
苦しさのあまりにもう走れんというくらい走っとけばいい。
ようは体力作りですよ
298バスケ大好き名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:45 ID:???
あーそういうのあったなー。
自分は小学校の頃だったけど。

見学に行く→参加してみなよ?
で、、、、→全然上手くいかない、一人だけすごい浮いてる、、、


やっとく事は、心の準備かな。
1ヶ月ぐらいは、たぶんなじめないと覚悟をしといた方がいいかな。
ま、そのうちとけ込めるから。
299buckwild:2006/07/17(月) 20:24:47 ID:C8Q1aIhp
デイモン・スタウドマイアーか、ブレビン・ナイト目指してがんばればいいよ
そこ一点に集中して、どうやったら到達できるか努力すればいい
アイバ、ボイ、ネイト、マグジーやスパッドの名前だしてる奴はばかだろ

この二人に関しても、リーチじゃ日本人負けてるから4〜5センチ余分にあるほうが適正
死ぬほどこいつらのプレーみて、練習、筋トレしてがんばれ
あと身長あってもガードやれ
300buckwild:2006/07/17(月) 20:28:58 ID:C8Q1aIhp
そうやってがんばった奴の絶対数がふえる

そして、多くの屍の上にNBAプレーヤーが誕生する(Dフェンスはちゃんとやっとけ)

それでロースターにはいれれば万歳だな
301バスケ大好き名無しさん:2006/07/17(月) 22:17:23 ID:???
>>1は162aだろwww
302バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 19:52:38 ID:TMjeioF5
ちょっと新情報入手、
ひざを曲げた状態でひざの皿と皿の内側を
ビール瓶とかの硬い物で毎日100回位10日
少し強く叩くと5〜6センチ伸びるらしい
303バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 20:01:44 ID:MeblUQZc
>>302
kwsk
304バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:19 ID:YoT1Tt4g
俺は191cmあるが動きがノロくて使って貰えない
そもそも バスケットボールは、楽しむ為にあるんだよ 世界と戦う為の心配なんてしなくていい
305バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 20:44:30 ID:???
>>302
ソースキボン
306バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:41:02 ID:???
>>304
180は必要条件であって、十分条件ではない。
307バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:46:05 ID:5aZZHaEZ
たぶんそれではアホの彼は理解できないだろうw
308バスケ大好き名無しさん:2006/07/20(木) 13:42:13 ID:???
>>302
そんな事してたら
半月or靭帯がぶっ壊れるぞ!
309バスケ大好き名無しさん:2006/07/21(金) 22:28:22 ID:???
>>302>>308
どっちがほんと
310バスケ大好き名無しさん:2006/07/22(土) 00:27:09 ID:???
>>309
頭をトンカチで毎日100回位10日
少し強く叩いとけ。
311バスケ大好き名無しさん:2006/07/22(土) 19:47:22 ID:???
わかったよ、嘘つき乙
312バスケ大好き名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:00 ID:???
小学生の口げんかかよ
313バスケマニア:2006/07/27(木) 18:25:43 ID:ktxzGNYY
中国では身長伸ばすために足にボルトを入れると聞いた。凄い話だ。
314バスケ大好き名無しさん:2006/07/30(日) 17:27:02 ID:???
中国は何をやっても驚かないよ。
あの国はいかれてるからな
315山田:2006/08/01(火) 22:56:56 ID:xTXD74Fc
がんばりましょう
316fuc00NG苦阿:2006/08/02(水) 00:22:32 ID:qxCTNgWT
それででかくなったら、頭にボルトいれて「フラ〜ンケ〜ン!!」って言うんだというから驚いた。
317バスケ大好き名無しさん:2006/08/02(水) 00:47:49 ID:???
そりゃ驚きだな
318バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 06:17:41 ID:+jF/bdX/
手形取るのしってる?子供から手形集めて背伸びるか調べるんだってよ。
319バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 11:43:52 ID:???
>>318
ヤオはそれで調べたらしいな
北原さんが言ってた
320バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 11:45:38 ID:???
手形のどんなところを見るの?
321バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 11:47:38 ID:???
>>320
さぁ?
322バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 13:54:14 ID:???
180a

    うぉ
323バスケ大好き名無しさん:2006/08/03(木) 14:51:43 ID:???
手形っつーか手のレントゲンだろ?
んで骨の成長具合とかから判断するとか。
324バスケ大好き名無しさん:2006/08/05(土) 23:46:30 ID:???
>>319
じゃあ、八百は、子供の頃から
巨人センターとしての動きやらを叩き込まれてきたのかな
325バスケ大好き名無しさん:2006/08/06(日) 01:44:06 ID:???
>>324
っていうか、NHKスペシャルの富の攻防でやってたよ、レントゲンで調べたり
してるの。YOUTUBEでうぷしようか?

NBA入りが噂されてる易健聯とかの映像もあるよ。
世界ジュニアバスケの試合の映像。
326バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 11:04:28 ID:TZk2MqW5
低脳がやるバスケ
327バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 13:54:28 ID:???
丁寧にやるバスケ
328バスケ大好き名無しさん:2006/08/09(水) 14:08:55 ID:???
丁稚でやるバスケ
329バスケ大好き名無しさん:2006/08/10(木) 00:06:22 ID:???
体内でやるバスケ
330バスケ大好き名無しさん:2006/09/06(水) 02:01:14 ID:???
本格的にやろうと思ってないから
331バスケ大好き名無しさん:2006/11/02(木) 22:47:06 ID:???
http://www.deletemodels.com/wanted.html
採用条件
・日本国内在住でやる気と希望の見られる方

・男性身長 1 8 0 cm以上、女性身長 1 6 8 cm以上

・誰にも負けないものが3つ以上ある方
・ルックスだけは誰にも負けないという方
・演技、芸能の経験が有る方
http://www.geinou.co.jp/p/audition/audition_info1.html?c=a4af8b0da5096092b74a1d711ca23c00&s=111
会社名 デリートモデルス
■ジャンル 新人募集
■名称 所属モデル募集
■募集内容 雑誌、CM、ファッションショウ等の出演モデル募集
■応募資格 ・男女ともに18才以上(高校生不可、未成年は保護者の同意が必要)

・身長 男性 1 8 0 cm以上  女性 1 6 5 cm以上

・関東近辺在住で、自分の未来に希望を持てる方
・歯並び重視
http://www.chugei.com/talent/talent_apply.html

男女モデル 25歳以下、身長女 1 7 0 cm以上 男 1 8 0 cm以上

http://www.advance-sya.co.jp/college/college.html
【応募資格】
〈CMタレント部門〉さわやかな笑顔、13才〜22才、 1 6 0 cm以上の女性。

〈ファッションモデル部門〉バランスのとれた体型。

16才〜24才、 1 7 0 cm以上。男性モデル同時募集。 1 8 0 cm以上
332バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:28:54 ID:n8iVbIJt
このスレはまさしく私のために立てられたようなスレです。
私は22歳178cmですが、親より低いのはもちろん、
兄や弟よりも低く、弟と言い争いになったりすると
「うるせーんだよ、チビ」と言われ、蹴りを入れられます。
弟は身長だけでなく体重も私より多く、逆らえません。
コンプレックスだけでなく、弟がこわいんです。
333バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:40:03 ID:???
178cmでも十分大きいがな
レスが欲しければ、親や兄弟の身長を書きたまへ
334バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:41:24 ID:???
178のチビ乙
335バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:26 ID:VSeBx+Cx
高身長の兄弟の中に中背の良い方程度の178か。
ちょっと哀れだな。
336バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:54:27 ID:???
163の俺が来ましたよ
337バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:56:40 ID:???
>>336
お前は生きてる価値がないので今すぐ氏ね
チビのDNAを残されると後世に迷惑だ
338バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 19:35:10 ID:hxgg2CPy
168センチでもNBAで活躍してるやつがいるのにね
おかしいよね
339sage:2006/11/23(木) 22:18:09 ID:T1io13A3
>>1
180が調子こくな、お前190無いんだろ。
スレを190cm以下は・・・・にしようぜ
340バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:19:57 ID:???
日本人はバスケすんなバーカ。
341バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:28:30 ID:???
【非常に高い】 186cm 0.76% (大男。デカい。かなり目立つ) 坂口憲二 アンガールズ田中 速水もこみち
■■■巨人の壁■■■ ↑↑【注目】
【かなり高い】 185cm 1.17% (かなりの長身。大きい。存在感抜群!!!) 江口洋介 豊川悦司
【かなり高い】 184cm 1.77% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 中村俊介(俳優) 沢村一樹 吉田栄作
【結構高い】 183cm 2.64% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 長瀬智也 ヤムチャ 朝青龍 押尾学 永井大 黄川田将也
【結構高い】  182cm 3.85% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 石橋貴明 しずちゃん 石原良純 新庄剛志 吉川晃司 w-indsヴォーカル 要潤 伊崎右典
【高い】  181cm 5.5%  (長身。高すぎないもっとも理想的な身長) 伊藤英明 反町隆史 佐々木蔵ノ介 小栗旬
【高い】    180cm 7.77% (長身。高すぎずない理想的な長身) 福山雅治 アンガールズ山根 谷原章介 金子賢 東幹久 加藤雅也 細川茂樹
■■■高身長の壁■■■
【高め】    179cm 10.38% (長身の一歩手前。数値見た目共に高。) 瑛太 有野晋哉 ココリコ田中 金子昇 東山紀之 香取慎吾 麒麟イケメン 佐藤隆太 伊崎央登
【高め】    178cm 13.78% (長身とは言えないが数値見た目共に高め。理想としてる人多) 松岡昌宏 中村俊輔(サッカー) 東野幸治 山ちゃん 江頭2:50 ウド鈴木 哀川翔 藤原竜也 ガクト ふかわりょう 椎名桔平 秋山純 藤木直人 玉山鉄二
342バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:32:03 ID:???
>>341
189cmの俺はどうすればいいですか?
343バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 23:12:58 ID:ARw24a2t
>>341
私183だけど電車に乗ればトーラーザンミーはかなりいるぞ
344バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 23:20:27 ID:???
>>342
6cmくれ
そしたら俺もお前もアイバと同じになれる
345バスケ大好き名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:01 ID:???
そもそも日本バスケって儲かるの?
346バスケ大好き名無しさん:2006/11/24(金) 00:21:12 ID:???
俺19歳の189cmだけど、身長がまだまだ伸びてる。逆に怖いよ。
しかもバスケセンスゼロ。でも背が高いってだけでレギュラーだよ。
347バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 17:08:25 ID:???
もともとあまり大きいほうではなかったから、中学高校で背が伸びてマジ嬉しかった
電車のドアに頭擦るようになって、頭下げるのなんか本来はウザイはずなのに当時はそれを見せびらかすようなしぐさ
身長聞かれて、178cmって答えるのが気持ちいい
さすがに最近は違うけどな
こんな奴いる?
俺って自分でもDQNと思う
348バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 17:41:14 ID:???
>>347
背も脳みそも足りてない哀れな奴だな。
349バスケ大好き名無しさん:2006/11/25(土) 17:44:33 ID:???
地下道を歩き、天井との距離が近くてプレッシャーを感じるようになって一人前
180cm未満では、言ってる意味が分かるまい
350バスケ大好き名無しさん:2006/11/27(月) 23:44:48 ID:???
この手のスレでよく思うんだけど背が高いって女からみて魅力的なもんなの?
俺178センチもあるけど背が高いからモテて付き合えたとか全然なくて、大抵俺が必死こいて付き合えたケースしかないんで全然そう思えない。

で、俺が思うにこの高身長=魅力っていう図式をたたき出したのは
小男の大男に対する僻みがねじれた結果、間違ったものが伝わっただけじゃないかと思うんだが。
実際、高身長ってだけでモテたら俺はとんでもなく嬉しいよ。
ちょっとした自信にもなる、でもそう思えるようなことが起きたことねぇwww
351バスケ大好き名無しさん:2006/11/28(火) 00:17:00 ID:???
178cmくらいではな
やはり180cm以上でないと実感できないかも

俺はルックスは悪い方だと思うが、高身長のおかげで興味をひかれることがある
もちろんそれはたまにだが、そういう趣味の女がいるのは間違いない
352バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 16:39:10 ID:PvsjoTMK
353バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 16:42:50 ID:???
>>347>>350は本来178のところが185の文章だよ
354バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 17:42:31 ID:BukC6r1G
>>346
189か。いいなー
なんだかんだ言ってリバウンドとかはでかくないとダメだからチームにいてくれりゃ助かる
世界トップレベルでやりたいとかじゃなきゃ充分やれるサイズだろ
センスあるがチビな選手の助けになってあげておくれ
355バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 18:42:04 ID:???
「背が高いとリバウンドがとれる」って……バカじゃない君?それとも素人?
356名無し:2006/11/30(木) 18:45:19 ID:???
189p…オレもそのくらいあれば、もう少し続いたんだろうな……
357長生郡 ◆RlXRizA4l2 :2006/11/30(木) 19:32:18 ID:???
>>356いい言い訳が見つかって良かったね。
下手糞だから身長のせいにしてるだけだろ。
好きなら続けるべきだったね。何クソ!やってやろうじゃねぇか!
くらいの気持ちを見せて欲しかったね。
もともとそんなにバスケ好きじゃなかったとか?
358バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:24:19 ID:BukC6r1G
かといってトップのほとんどの指導者は小兵を使う気持ちはほとんどないって
感じでしょう
よほどジャンプ力ないと高さに関しては何クソやってやろうの気持ちだけじゃ
覆せない
359バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:25:41 ID:jtcjX0B9
そーだよな
今年のIHの得点王の二ノ宮だってあんなにうまいのに身長で選ばれないからな
360バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:27:41 ID:HFndT5Yn
>>355
背が高い方が有利なのは事実
そんなことも分からないなんて素人以下だぞw
361バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:32 ID:???
確かにバスケ・バレーボールは身長だよね、悔しいけれど・・・・
362バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:38 ID:???
たとえ背が高くても相手に押し負けてたら取れないぞ!
190あったところでリバウンドの基礎が無かったら175のやつに負けるんだよ!
363バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:41:27 ID:BukC6r1G
俺も背167なのにバスケやってる奴だし
凄くジャンプ力ある160台の選手身近にいる
背が低いと不利なのは認めた上で自分が出来る範囲でやれることあれば
頑張ろうということを言いたい
364バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 21:50:20 ID:E1Xe85kZ
パワー、体力、スピードなら後からでもつけれる。だが身長はどんなに頑張っても伸ばせない。だからデカい選手を使うんです。
365バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:46 ID:???
指導する側とすれば
そこそこ上手い170cmよりも、荒削りな180cmの方を期待するだろ
最初からどの程度使うかは別としても、1-2年後を想定するなら考えるまでもない
366バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 23:32:39 ID:EN5mXkho
オレ185cmなんだけど190っていってもばれないぜ。

たぶんNBAの190は185前後
185ってのは実際は180くらいなんだろ
日本のPGは実測180あれば185登録でいけるだろ
180あれば通用するんじゃない?
367バスケ大好き名無しさん:2006/11/30(木) 23:40:12 ID:???
臭いスレだ
368バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 07:33:36 ID:/tCuZPfG
>>362
基礎がなきゃダメなんてそんな当たり前過ぎる話をされても困るw
逆に言えば190で基礎があれば175の奴はお手上げということ
369バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 08:13:46 ID:LQ6u1O/9
>>368
でも今の高校生のセンターって基礎がなってないやつ多いよね
〇南のT口とか
370バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 08:51:51 ID:???
でかいだけで基礎がなってない(身体能力はある)やつを排除するためにも
上手いチビよりも、下手でもデカいやつにどんどん出場機会を与えるんだよ
そのうちにデカくて上手いやつが出てくる
そうすると、そいつを基準に努力しようとする‥‥という具合に、ビッグマンの水準が上がってくる

身長差ってのは、生半可な努力や技術では超えられない、確かなアドバンテージがある
だからこそ、将来を見越して背の高いものに出場機会を与えるのは重要なんだよ
チビには一生分からんだろうがな
371バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 10:53:54 ID:???
洛南はセンターが少ないから自然と下手な谷口が出場する
372バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 11:17:17 ID:???
>>363成長障害?
373バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 14:01:15 ID:jLMzcW6U
185以上はバスケを続け、185以下はラグビーに転向
これで決まりだね
374バスケ大好き名無しさん:2006/12/02(土) 08:12:00 ID:pGrisRzj
山椒は小粒でピリリと俺最高↓
375バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:06 ID:JGhDZR3u
さて 俺、身長176cmだが今からバスケしに行こう。
376バスケ大好き名なしさん:2006/12/05(火) 21:47:10 ID:qYY5Vv/i
いやぁ〜世の中、こんなくだらないスレ立てる香具師がいるとは平和だ!
実に平和だ!!
377バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 00:04:17 ID:FhScCx7F
デカイだけという陰口を聞いた>>1でした
378バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 00:27:36 ID:???
先週だったか小さなネイトが大きなヤオをブロックしてたな
379バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 00:29:57 ID:???
で?
380バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 02:14:22 ID:???
笑いが出るスレ発見w
381バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 02:36:54 ID:???
>>372氏ね。俺154だ
382プロ:2006/12/06(水) 02:45:36 ID:???
早く寝ないと 身長 伸びないよ
383バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 07:16:40 ID:???
>>381
まさかと思うが

成人男性でその身長じゃないよな?
384バスケ大好き名無しさん:2006/12/06(水) 09:21:51 ID:vO6lCgZk
ウィキペによるとボーグスはユーイングをブロックしたことがあるらしいな
385バスケ大好き名無しさん:2006/12/07(木) 22:40:37 ID:???
インターハイでベスト8のチームの主力選手で180p以下
能代工 西山達哉 178 高橋健太郎 180
延岡学園 月野雅人 178 和田力也 166 福留貴明 171
光泉 横江豊 178 茶野翔太 180 稲田健人 180
北陸 八木昌幸 172 多嶋朝飛 170 篠山竜青 175 井手勇次 180
福岡大大濠 橋本竜馬 180 大塚勇人 172
洛南 竹本涼 180 井関慎平 177
桜宮 渡部陽 174 記剣士郎 177
新潟商 小林純也 180 田中憂希 175
386バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 01:46:40 ID:???
ここにいる奴らが信じられんよ
俺は183あって身長に余裕があるから背に小さい奴を馬鹿にしたりはしない
178以下は小さいとは思うけど馬鹿にはしない
友達にも小さいやつが多いけど普通につきあってるぞ
165とか178とか172とか自称170(ホントはもっと小さい)の奴とか
387バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 03:38:28 ID:???
>>386
>178以下は小さいとは思うけど馬鹿にはしない

馬鹿はお前だ
388バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 04:19:55 ID:???
◆身長を胸の大きさに例えるなら◆
186cm以上    Gcup〜
186cm〜185cm  Fcup
185cm〜183cm  Ecup
183cm〜181cm  Dcup
181cm〜177cm  Ccup
178cm〜171cm  Bcup
172cm以下   ※Acup
※注意(ただしブラをつける必要のない人も含まれています。)

389バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 06:29:49 ID:???
自分より5センチ低いんだから小さく見えて当然だろ178のチビ
390バスケ大好き名無しさん:2006/12/10(日) 06:31:06 ID:???
178厨ってこんな顔http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1165342859/
角度によって微妙に変わるけど顎〜黒目の中心が11.5pくらい。ちなみに鼻の下の長さは1.5p
言っとくけど、鼻が低いのと一重なの以外はほぼ完璧な顔。勝組ってやつ?眼が顔の上のほうに付いてるので実際の身長より高く感じる
         ______________________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ            ▲
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)           ‖
     (:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;,    ,;;;;;;;;;;;;;,  |::::::).        ‖
     |::::┏━━━┓  ┏━━━┓::::::| .        ‖
     |::=ロ <●>┣ナ┫<●> ロ=::::|          ‖
     /|::/ヽ     .//  ヽ    ./ ヽ:|ヽ.        ‖
    .| |/  ` ̄ ̄´/    ` ̄ ̄´   | |  178cmチビ全頭高22cmデコ狭い猿顔鼻の下1.5cm眼〜顎12cm一重低い鼻
    | |        /             | |         ‖
    ヽ|       /             |ノ.         ‖
      \    ( o ⌒ o )     /         ‖
       |\   :::::::::|::|:::::::::    /|           ‖
       |\   :::::::::|::|:::::::::    /|           ‖
       |\   :::::::::|::|:::::::::    /|           ‖
       |\   :::::::::|::|:::::::::    /|           ‖
       |  \   / ̄ ̄\  /  |           ‖
       \     (────)   ./            ‖
        \   \__/  /             ‖
          \  ´ ─ ` /               ▼
     ___/.|\_____/|\___ ____________
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\       //;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\    //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
391バスケ大好き名無しさん:2006/12/11(月) 05:30:13 ID:???
392バスケ大好き名無しさん:2006/12/11(月) 08:23:32 ID:???
【非常に高い】 186cm 0.76% (大男。デカい。かなり目立つ) 坂口憲二 アンガールズ田中 速水もこみち
■■■巨人の壁■■■ ↑↑【注目】
【かなり高い】 185cm 1.17% (かなりの長身。大きい。存在感抜群!!!) 江口洋介 豊川悦司
【かなり高い】 184cm 1.77% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 中村俊介(俳優) 沢村一樹 吉田栄作
【結構高い】 183cm 2.64% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 長瀬智也 ヤムチャ 朝青龍 押尾学 永井大 黄川田将也
【結構高い】  182cm 3.85% (自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい) 石橋貴明 しずちゃん 石原良純 新庄剛志 吉川晃司 w-indsヴォーカル 要潤 伊崎右典
【高い】  181cm 5.5%  (長身。高すぎないもっとも理想的な身長) 伊藤英明 反町隆史 佐々木蔵ノ介 小栗旬
【高い】    180cm 7.77% (長身。高すぎずない理想的な長身) 福山雅治 アンガールズ山根 谷原章介 金子賢 東幹久 加藤雅也 細川茂樹
■■■高身長の壁■■■
【高め】    179cm 10.38% (長身の一歩手前。数値見た目共に高。) 瑛太 有野晋哉 ココリコ田中 金子昇 東山紀之 香取慎吾 麒麟イケメン 佐藤隆太 伊崎央登

【高め】    178cm 13.78% (長身とは言えないが数値見た目共に高め。理想としてる人多いが、チビのくせに
顔デカ馬面猿顔間延び顔の不細工が多い) 松岡昌宏 中村俊輔(サッカー) 東野幸治 山ちゃん 江頭2:50
ウド鈴木 哀川翔 藤原竜也 ガクト ふかわりょう 椎名桔平 秋山純 藤木直人 玉山鉄二 宮川大助

178厨(全頭高22センチで8頭身だが眼から顎までは12センチもある。眼が顔の上のほうに付いてるので
実際の身長より高く感じる。鼻の下は1.5センチもある猿。一重で鼻が低い気持ち悪い間延び顔の猿顔ブサイク。
身長は178しかない。本人曰く完璧なアニメ顔wwwwwww)
393バスケ大好き名無しさん:2006/12/11(月) 19:17:39 ID:???
インターハイであんなに180以下いるんだ!
やっぱりバスケは身長じゃないね
394バスケ大好き名無しさん:2006/12/11(月) 19:47:15 ID:???
バスケは身長にきまってるだろう
395バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 16:32:09 ID:???
46 スリムななし(仮)さん New! 2007/01/14(日) 15:00:09
身長178cmと180cmなんて大して変わんねーよ
そんなオレは179cmだがもちろん彼女いない

47 スリムななし(仮)さん New! 2007/01/14(日) 15:50:02
>>46
179なら180と178の違いはハッキリ分かるはずだ。お前178以下のチビだろ

48 スリムななし(仮)さん New! 2007/01/14(日) 15:50:46
なんで分かった?

85 ('∀`) sage New! 2007/01/14(日) 12:04:09
会社の健康診断で179.7cmだったオレは180cmといっていいですか?

86 ('∀`) New! 2007/01/14(日) 14:51:21
いいよ。

87 ('∀`) New! 2007/01/14(日) 15:14:45
別に3ミリくらいなら誰も気にしない。てか起きた瞬間は180あるはずだからOK

88 ('∀`) New! 2007/01/14(日) 15:54:05
そんなこといったら178台のチビも朝は180になってしまうぞ
昼か夜の身長を申告しろよ

89 ('∀`) New! 2007/01/14(日) 15:59:51
だから別にいいんだよ。はっきり言って178と180なんか俺からしたら一緒。なら昼180しかないやつは夜179になるしな。と183の俺が言ってみる

92 ('∀`) New! 2007/01/14(日) 16:05:04
>>89
178の一重猿死ね
396バスケ大好き名無しさん:2007/01/19(金) 00:48:02 ID:???
178は顔だけはノッポみたいなやつ多い。細眼、面長、鼻の下長。
体は寸詰まりだがww
397バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 08:09:59 ID:???
チビは氏ね
398バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 10:12:28 ID:???
ムチャは179センチもあるのに男のくせにチビぷ
399バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 15:39:12 ID:???
男も女もでかいと顔もでかいよねー
顔まで伸びちゃうなんて悲惨よね、ぜんぜん羨ましくないなあ。
高身長なのに顔小さい人居る?それって奇跡じゃないの?
バスケやめてもスーパーモデルになれそうな子いないよね。みんなヌボ顔。
400バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 18:00:03 ID:???
チビのヒガミにしか聞こえないんだが
401あばば:2007/02/09(金) 19:11:10 ID:+rpGvzUn
ここってバスケやってる奴じゃなくて2ちゃん検索の身長で飛んできた身長コンプだろ
コンプの意味分かってるな?大から小まで身長「で」何かしろあった奴のことだ
402バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 19:24:34 ID:jF4hXM1z
 俺 身長176cmだけど 今からバスケして来る。
403バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 19:53:11 ID:H8GL8OcG
>401はバスケのなにも知らんやつだなw
バスケは結局身長ですよ
404バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 20:15:03 ID:JpZFE9J1
リバウンドで勝敗が結構決まる
160以下の俺でも背の高い初心者からリバウンド取られるし
でも俺はバスケが好きです
405バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 20:38:29 ID:bLWz388y
中学・高校と170そこそこの俺はセンターしてた。基礎の無い190近い奴なんかよりいっぱいリバウンドも取った!まぁ基礎が出来てた奴には苦闘したが
406バスケ大好き名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:43 ID:???
うちの妹、小6だけど170センチある・・・
407バスケ大好き名無しさん:2007/02/10(土) 14:03:44 ID:???
408バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 00:44:19 ID:???
age
409バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 00:49:31 ID:???
身長181cm以上は椎間板ヘルニアになって苦しめアーーフォ
410バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 01:14:42 ID:i/gpghY5
ちょwwwマグジー・ボーグスが見たら鼻で笑いそうなスレタイwww
411バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 11:04:15 ID:cDrYHqtr
ここに居る奴
スポーツすらしてないニートだろw
412チビの言い分:2007/02/11(日) 21:32:05 ID:kzCDnUB0
身長低くたってバスケはできるンぢゃあドアホ!!
チビを馬鹿にすンなや!?
バスケが好きなら高いも低いも関係ないっつ−の・
スピードで補えばいいンだから
413バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:53 ID:lB/ylg8k
>>409
176cmでヘルニアになった俺が来ますたよ
180cmを境に階級のように分ければ良いのに
414バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 22:03:37 ID:???
>>412を見てると
身長と知性は比例していそうな気がするな
415バスケ大好き名無しさん:2007/02/11(日) 22:13:38 ID:???
チビでもバスケは出来るけどかっこ悪いよ。
416バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 00:06:34 ID:5eB/6N2r
「180以下はバスケすんな!」か……小学生、中学生のほとんどがバスケ出来ないね!www
417バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 00:17:47 ID:???
子供と大人を同列にしているところがカッコワルイ
418バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 03:11:19 ID:???
日本で180以上の奴だけだと人手不足でチームが作れなくて選手が育たないね
419バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 05:51:02 ID:C/VPpi8D
なんでそんな180以下バスケするなって否定するん??バスケするしないは自由じゃんか!!!
好きだからやる!
誰にだって文句言う権利はないはず。
420バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 05:53:16 ID:???
バスケする自由を求めてるくせに
文句言う権利は認めないんだな
421死ね:2007/02/12(月) 06:59:27 ID:Gn0PK209
死ね
422バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 09:32:10 ID:PKUIhjTQ
あるに越した事がないのが、身長や才能であって
バスケはチームスポーツだからね。
1ON1なら努力以外の能力で勝てるだろうが。
423バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 10:13:30 ID:Uv+58t30
日本人ででかい奴集めても意味無いと思うが・・・
竹内兄弟とか見てるかぎりでかくても日本人はトロくなるしパワー負けするじゃん。
昔IHでママドゥ・ジェイと試合したけどうちのC205cmはまったく歯が立たなかったよ。
180〜190台ぐらいのオールラウンダーをもっと育てるべきだとおもう。
424バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 10:56:05 ID:e91RcrFr
世界バスケで学んだ日本の悪いところは、
1ON1をもっと積極的にしなったことでわ・・・
外国という壁に負けて皆仲間にたよっていたのでわ?
どこのポジションであれ一人ひとりの積極性がなかったと感じとれますが・・・
身長は関係ないのでわ?170、60あれば上等かと。
425バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:00:18 ID:???
へー、170あれば上等なんだ
じゃあ世界に通用しないのを身長のせいにはできないよな
「あと10cmあれば」なんて口にするやつは、ただ単に積極性が足りないんだw
へー、へー
426バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:03:11 ID:RHddQ7OB
つーか五十嵐がスタートで、協会があんな粕の集まりじゃあ勝ち目ねーよ。なんだかんだで日本のバスケの戦術は、陳腐だった。ボールだけ動かしても意味ねーし。何がしたいかいっそ分からんかった。
とりあえず、身長伸ばしても、身体能力で劣ったら意味が無いから、もっと練習してシュート力磨くことじゃね?ジャップの指先の感覚が、他のそれよりもずば抜けてるのは、歴史が証明してんだから。
427バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:06:11 ID:5eB/6N2r
>>417じゃあ大人相手に「180以下はバスケすんな!」って言ってるの?
428バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:10:05 ID:???
>>427
このスレの趣旨ではそうなるでしょうね
しかしあなたは頭の悪いレスをしますねw
429バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:15:08 ID:PKUIhjTQ
バスケは日本向きじゃない。
俺はバスケは好きだが。純粋な1対1な競技だと日本人は結構いける。

要するに、メンタルなんじゃなかろうか。
430バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:57:16 ID:???
180以下がバスケしなくなったら、バスケ人口が半減して日本のバスケそのものが衰退するんじゃないの?
431バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:09:57 ID:???
当たり前のことを何を真面目に問いかける?
あなた頭悪い人ですか?
432バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:15:06 ID:5eB/6N2r
大人に180以下だからバスケすんな!とか200近いからバスケがんばれ!とか言ってもこいつ等は代表に影響は与えない
433バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:17:36 ID:???
はあ。。。で?
434バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:18:05 ID:???
中高生は170以上、大学生成人は180以上しかバスケしてはいけないとか決めたらいいのに。。。
あ、男子の場合ね。
女子は中高生160以上、大学生成人は170以上とか笑。
バッシュ履いた身長でオケみたいな。。。
435バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:20:40 ID:???
何をしたって日本人は世界に通用しない。
それもわからないのか?
436バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:30:16 ID:???
>>434
おまえ中学校で身長が止まった口だろ?
437バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:49:51 ID:???
>>434ってことはインターハイやウインターカップでbest5に選ばれても170代なら大学でバスケ出来ないんだ…
438バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:40:20 ID:???
しなくていいよ……
439バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:42:36 ID:Uv+58t30
まあ180以下はバスケすんなとはいえないけど、世界レベルで180以下ほとんどいないしな・・・
結局、身体能力で世界レベルと互角はれなきゃ身長あっても意味無いし、身体能力あっても身長
が低すぎたら高さで押し切られるし、日本人が両方世界レベルに達する時代を待つしかないかもな。

田伏がNBAで通用して無い時点で180以下じゃ相手にならんのは確か
少なくとも田伏以上の選手じゃないと世界レベルには通用しないという事実ができてるわけだしw
440バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:51:42 ID:???
もうさ、、、デカイ男とデカイ女同士で結婚して
バカデカイ子供作って次世代に夢を託すしかないって、、、
高校総体に熱心に応援に来ている親って、両親ともにその年代の人にしちゃデカいじゃん。
それを何度か繰り返さないと無理。
外人と結婚するのもいいかもしれないね。
441バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:56:04 ID:???
このイレブン崩れが
442バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 15:44:33 ID:???
田臥の問題は身長じゃない
443バスケ大好き名無しさん:2007/02/12(月) 17:49:59 ID:???
じゃ、何の問題か書いて説明して。
個人的には小さくても頑張る人好きだけど。
444バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 16:28:00 ID:???
スレタイ、身長180以下はセンターすんな!に変えればいいじゃん。
一括りにするからいけないんじゃ……
445バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:24:39 ID:0yKofz2y
>>444センターすんな!だったらセンターが居ないチームが出てくる
446バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:33:06 ID:U2ugit7Z
君たちザコヤローが、田臥の事ぐちゃぐちゃ言う資格などないんだよ。わかったかね?ザコヤローども。
447バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:34:13 ID:koiOaW5z
身長よりも知能指数で制限した方がよっぽど日本のバスケは良くなる
例えば「何をしたって通用しない」とか言ってる奴なんか
バスケみたいに頭も使うスポーツには明らかに向いてないし
448バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:39:19 ID:???
今は制限するよりも少しでも多くのバスケ部員が必要かと
449バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:49:42 ID:???
な〜る〜
450バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:53:46 ID:???
>>447
早慶以下はダメダメと言いたいところだが
マーチ以下お断わりにしとくか・・・殆どの奴終りじゃん。
ところでお前自身はどこだよチビ
451バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:56:45 ID:bXMjGIHp
じゃあ、小学生の体育の授業のバスケは、どうなんですか?
452バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 18:57:37 ID:KgVCp9Tq
身長が180以上なけゃりバスケするなって…アンタは本当にバスケ本気でやったことあるのか?(笑)
453バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 19:00:25 ID:koiOaW5z
早慶行ける学力あっても頭が悪けりゃ駄目なんだよ
お前みたいなのとかw
しかもどうせ下手糞だろ?
454バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 19:02:07 ID:bXMjGIHp
じゃあ、お前の身長はいくつなんだよww
455バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 19:02:46 ID:???
チビと馬鹿がムキになっております。滑稽です
456バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 19:08:39 ID:3v5NnTQ5
こういうスレがバスケ人口を減らす原因なのわからんかなぁ。バスケだってサッカーのフットサルみたいに初心者、女、デブ、チビにも優しく大きな窓口をもてば、メディアも取り上げてくれてレベルアップすると思う
457バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 19:11:38 ID:???
もう骨接ぎ手術するしかないよね。
チビは性格が捻くれてるのイパーイだからキライ。
ロンパン何あれキンモー☆バッカリ
458バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:05:01 ID:KgVCp9Tq
445》183やけど?身長ない奴でもスゲーって奴はいる。てか、身長Aって言ってる奴程バスケの中身ない奴が多いんだけどな(笑)アンタもその口か?
459バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:23:29 ID:lV0nXajW
あの…バスケを身長で語るのやめていただけませんか?
460バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:35:15 ID:???
この糞スレをたてたやつは何様のつもり?
お前みたいなニートがバスケ語んな
461バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:51:33 ID:qCXpYNVm
べつにNBA目指してバスケせんでもえーやろ・・笑
462バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:36 ID:0yKofz2y
クラブチームなんかでやってる奴は身長関係なく日本代表には関係無いからwww
463バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 21:15:52 ID:???
スレタイしか読まずに書き込んでる馬鹿が多すぎて笑ったw
背髄反射しすぎだろwそんなにコンプレックスあんのか??

>>1が一応説明はしてるだろ、微妙な説明だがw
464バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 21:27:06 ID:???
あのぅ…ウチのミニバスのコーチが背の大きい子わぁ大事なんだよぅっていっつも言っているんですがぁ。
コーチわぁいつも大きい子ばっかりぃ可愛がっていますぅ。
誰の言っていることがぁ正しいのかぁ分かんない(T_T)
465バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 23:19:36 ID:???
>444
なんでこういうわけのわからんニワカがでてくるんだ?w


もう学生はCなし制度に変えたほうがいい
せめて2MぐらいないとCなんかやってても意味がない
466バスケ大好き名無しさん:2007/02/14(水) 23:37:01 ID:???
矢豆 身 く 〜 ん い ら っ さ 〜 い !
467バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 00:00:46 ID:???
>>465おまえセンターなめんなよ!
468バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:35 ID:???
190あろうが日本人はでくのぼーばかり
469バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 01:53:23 ID:???
>463
でも言い方考えた方がいいと思いませんか?
470バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 03:58:34 ID:ejy1HPNQ
まあ日本人にシャックみたいなパワータイプのCは無理だろうな。
だけどCいなくなったらすごくつまらないバスケになるぜ?

あとバスケするしないは個人の自由だし、身体的理由で制限つけるのは不可能だwww
471バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 05:05:40 ID:???
中学の時のバスケ部って体育館の1/4を50人くらいで練習してたな
1年なんか壁にくっついて声だししてた
身長よりももっと分散させたほうがいいんじゃないのか?
472バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 07:51:22 ID:???
あーそれは公立中学ならではの痛いとこだね。
男女バレー部と男女バスケ部で分けるから4分の1なんだろうけど、
もっと凄いのはそこに体操部も加わり毎日体育館が使えないってのも居たな。
473バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 08:01:19 ID:???
毎日使えないとか公立なら当たり前だろ。中高問わず。
バドミントンとか卓球とかもあんだぞ?
474バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 08:41:15 ID:???
たまに市立の体育館で練習してる部活あったなぁ
475バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 09:11:55 ID:???
バスケの強い私立は充実してるよん。
476バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 12:09:00 ID:???
中学男子私立は基本的に雑魚
477バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 14:09:27 ID:lpgzAupl
高校からは私立優位だね。
 
ところで話が脱線してますよ。
身長のスレだから。
 
身長云々より外国人はやめてもらいたい派です。
478バスケ大好き名無しさん:2007/02/15(木) 23:43:30 ID:???
怒り狂ったオチビちゃんたちの為にあげときます。
479バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 00:08:15 ID:???
>>478は170すら無いオチビちゃんwwwwwwwwwww
480バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 08:01:57 ID:???
女175センチですけど何か?
481バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 08:54:37 ID:???
>>480
結婚してくれ
482バスケ大好き名無しさん:2007/02/16(金) 14:09:46 ID:lU6nCZou
>>480誰もお前を呼んではいない!
483バスケ大好き名無しさん:2007/02/17(土) 21:11:23 ID:???
ピグミーサイズのチビが監視しているスレはここですか?
484バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 00:21:57 ID:LPZ75f3v
チビでも、能力的に勝っていれば問題ない。
485バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 00:39:04 ID:???
うんうん
486名無し:2007/02/18(日) 01:52:59 ID:9bj0n7+L
セネガルからきたヘタクソセンターにバンバンやられてるアジア人はバスケをやる価値なし。本当に情けないようちらの人種は!もし身長3メートルあって今の動きができてレブロン止められる自信ある??
487バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 02:00:40 ID:zrTsF5fr
ある
488バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 14:16:03 ID:LPZ75f3v
身長180cm以下の人だけあらず、このサイト見て参考にして。身長の事とか載ってるから。
http://www.kobekids.net/i/shincho/teishintyo.html
489バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:38 ID:???
結論から言えばチビでもバスケ上手い奴は山ほどいる。
しかしチビよりデカのほうが多いのも事実。
スカウトしてくるのもデカいとされやすい。
これは否定出来ない。
490バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 17:35:11 ID:K1ClEKCP
【188以上】 一目で大きいと感じる。無条件で何かの選手かと思われる。生活面で不便が多い。高すぎるコンプが発生。

【186-87】 頭ひとつ高い。しっかりしてれば皆の頼れるナイスガイ。貧弱でナヨナヨしてれば嫌悪の的。初めは一目置かれるが、能無しと分かれば平均君以上にクズ扱い。

【184-85】 抜き出して高い。仲間内のスポーツでは中心選手。高過ぎて好かない女性はいるが、高身長ステータスは依然存在する。能無しなら無条件で「何だあのデカいのは」と邪魔者扱い。

【182-83】 デカ過ぎない高身長で世界的にも良い感じ。他に能力があれば最強。能無しなら平均君の能無しより扱いが酷くただのデクの坊。馬面でなければスタイルも普通に良い。これ以上からは高すぎる面で女性の好みが割れだす。

【180-81】 大台に乗った事からステータス性が発生。しかし逆にこれ以上からは運動オンチなら大きい分カッコ悪さは倍増。また、能無しは取り柄が無い分80台だとアピりまくり醜い。他に能力が必要とされる事もある。

【179】 数字上損だがもはや高い。平均君と比べると一目瞭然。しかし、貧弱体型なら70中盤のガッチリ体型には見劣りする。高身長スポを除くスポーツでこれ以上からは体格を言い訳にできない。

【178】 理想とする人多し。女性受けもよい。まだ抜き出ないが一目で高いとは感じる。高身長スポを除くスポーツでプロを目指すならこれくらいは欲しいと感じる。しかし理想とは言っても運動オンチ、能無しなら70前半に良い所を持ってかれる。

【177】 目立ちはしないが確実に高い。クツによっては「180?」と言われる事もあり。しかし、これ以上からは体が貧弱だと逆に不細工に見える。

【176】 数字上高く感じるがそう高くはない。しかし平均君と比べると明らかに高い。高身長スポを除くスポーツをする人なら最悪このくらいは欲しいと感じる。これ以上からは運動オンチだと「身長あるくせに…」などの誹謗の的。

【175】 小さめとほざくアホがいるが日本では小さくない。体格がよければ貧弱な180より見栄えは良い。しかし平均君がブーツ類を履くとこのくらいになる事から普通っぽく感じるのは事実。平均君には超えたい壁。
491バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 17:38:01 ID:K1ClEKCP
【174】 普通だがスタイルがよければまだ低くは感じない。女性の大半より10センチ差があるので、恋愛に関してこれ以上からは身長を言い訳にできない。

【173】 平均よりは高いがもはや普通。決して低身長ではないが、能無しの場合はせめて外見の身長だけでももっと欲しいと思う。これ以上から背を極度に気にするのは中身が無い反動。それか西欧カブレ。

【172】 若者の平均であり、数の多い平均君。普通過ぎるゆえにコンプになる場合あり。しかし運動能力など他に能があればまだまだヒーローになり得る。

【171】 数の多い平均君だが若者であれば平均以下。だがチビとは言えない。これ以上からやっとB系の格好が「服に着られてる」感じがしなくなる。

【170】 平均君の代名詞であり日本人の平均。いたって普通だが人によっては低く感じる。60台のサバ読みがありマチマチ感が存在。鍛えていればまだ男としての勇猛さは失われていない。男としての最低ラインとしてる女性がいる。

【168-69】 一番コンプを持つところ。クツや髪などで、まだ平均君に比べ一目で低いとは感じない。しかし70中盤との差は明らか。これ以下からスポーツに関して体格を言い訳にできる分、活躍すれば小さな巨人として注目の的。

【165-67】 平均君とは明らかに低いと感じる。チビと誹謗される事もある。ヒールを履いた女性と並んでしまうため、これ以下から恋愛に関して身長を言い訳にできる分、内面が平均君より光る。性格が悪ければ救いようなし。

【163-64】 一目で小さいと感じる。仲間内ではチビキャラ。しかしおもしろくて明るい性格なら皆の人気者。引きこもり系の性格なら蔑視の的。

【160-62】 ほぼ女性と同じになり、ヒールにより女性より低い場合も多い。しかし吹っ切れる所でもあるので、他の能力勝負でしか無理と認識してる場合あり。クヨクヨしてる場合はただのチビで生涯を閉じる。

【159以下】 男性ではホルモン異常などの病気の対象になる。背は気にせず他に打ち込もうと開き直る方が得。
492バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 18:24:08 ID:5nP/CbrJ
大学以上で180以下でセンターやってるのなんているの?
493バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 18:32:36 ID:UpMZu2NK
バスケで有名な大学は背高いやつと180cm未満ではあからさまに扱いが違うんだってな。
180cm以下はバスケやるなとかいう以前に低さを補えるずば抜けたもの
もってない限り生き残れないんじゃないの。
494バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 18:40:51 ID:???
志村は160でインカレ優勝した時の慶応キャプテンだよ
495バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 20:15:59 ID:???
170でも身長差をものともしないくらい運動神経あればいいけど、そんな奴はほとんどいないから
だったら180以上のやつを集めて強化した方が近道だよな。
496バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:45 ID:lHyCCclH
バスケは想像以上に身長のアドバンテージがでかいもんな
497バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:19 ID:???
部員が180以上ばっかりにしたら部員が減っていく
ってことは部内に相手が居ない!ってことはライバルが居ない!ってことはテキトーにしてても大丈夫ってことになる
498バスケ大好き名無しさん:2007/02/18(日) 22:04:00 ID:???
U-15(15歳以下)バスケット日本代表候補

1 田澤 瑞規(タザワ ミズキ) 189cm 青森 岩木町立津軽中学校 3年
2 小室 勇人(コムロ ハヤト) 188cm 福島 福島市立蓬莱中学校 3年
3 新妻 一輝(ニイツマ カズキ) 188cm 福島 いわき市立久之浜中学校 3年
4 神池 隆浩(カミイケ タカヒロ) 192cm 茨城 北茨城市立中郷中学校 3年
5 大塚 勇人(オオツカ ユウト) 170cm 埼玉 新座市立第四中学校 3年
6 武内 健(タケウチ ケン) 189cm 埼玉 川口市立神根中学校 3年
7 星野 拓海(ホシノ タクミ) 183cm 千葉 市原市立有秋中学校 3年
8 大下内 仁(オオシタナイ ヒトシ) 182cm 千葉 松戸市第四中学校 3年
9 三富 修平(ミトミ シュウヘイ) 188cm 千葉 長生村立長生中学校 3年
10 早川 ジミー(ハヤカワ ジミー) 186cm 神奈川 横須賀市立追浜中学校 3年
11 梅林 聡貴(ウメバヤシ トシタカ) 195cm 神奈川 東海大学付属相模中学校 2年
12 藤井 則希(フジイ ノリキ) 181cm 新潟 新発田市立本丸中学校 3年
13 湯浅 祐太(ユアサ ユウタ) 180cm 福井 鯖江市東陽中学校 3年
14 川瀬 秀太(カワセ シュウタ) 186cm 愛知 岡崎市立竜海中学校 3年
15 加藤 寛樹(カトウ ヒロキ) 186cm 愛知 安城市立安城南中学校 3年
16 俣野 龍平(マタノ リョウヘイ) 188cm 京都 亀岡市立大成中学校 3年
17 光山 直希(ミツヤマ ナオキ) 191cm 大阪 東大阪市立長瀬中学校 3年
18 神吉 孝行(カミヨシ タカユキ) 193cm 兵庫 高砂市・加古川市組合立宝殿中学校 3年
19 谷口 大智(タニグチ ダイチ) 199cm 奈良 上牧町立上牧中学校 3年
20 佐々木 陽(ササキ アキラ) 187cm 島根 浜田市立第三中学校 3年
21 坂 勇紀(サカ ユウキ) 191cm 広島 広島大学附属東雲中学校 3年
22 木下 滋雄(キノシタ シゲオ) 188cm 山口 周東市立周東中学校 3年
23 上野 翼(ウエノ ツバサ) 180cm 福岡 福岡市立姪浜中学校 3年
24 狩野 祐介(カリノ ユウスケ) 180cm 福岡 福岡市立春吉中学校 3年
25 比江島 慎(ヒエジマ マコト) 183cm 福岡 福岡市立百道中学校 3年
26 甲木 陽一郎(カツキ ヨウイチロウ) 187cm 福岡 北九州市立南小倉中学校 3年
27 寺師 孝治(テラジ コウジ) 189cm 鹿児島 指宿市立南指宿中学校 3年
28 砂川 貴哉(スナカワ タカヤ) 191cm 沖縄 上野村立上野中学校 3年
29 石栗 輝久(イシグリ テルヒサ) 179cm 新潟 新潟市立山潟中学校 3年
30 笹原 祐樹(ササハラ ユウキ) 190cm 山形 山形市立第六中学校 1年
-- 平均(Average) 186.6cm --
499バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 05:56:53 ID:ZB2y9SX6
15歳以下で180以下が2人だけかよ!www
ちゃんと動けるのかこいつら?

そういえば3〜4年前に月バスのIH特集で日本人で215cmくらいの奴が載ってた気がしたんだがあいつは今どうなってんだ?
少なくともその年のIHでは全国までは来てなかったのだが・・・
500バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 08:11:08 ID:???
エーッそんなにジャンボな人いるの?
何かの病気じゃないのー奇形だよ奇形。
大きい人は男女とも二極化するよね。
顔まで大きくなっちゃう人と顔が小さい人。
ヌボ顔の巨人ってキモい。
もう、ヌボ族って感じ。
501バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 13:06:18 ID:???
結論として日本にバスケはいらないでok?
502バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 14:05:04 ID:???
>>498
2メートル以上になりそうなのがけっこういるな
503バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 19:13:11 ID:???
スポーツで飯を食ってるんじゃない限り
2mの人って可哀想だよな
160cmのチビのが遥かにマシだ
504バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 22:15:31 ID:???
どっちもイヤに決まってんじゃん。
理想は180センチ台、チビは死ねよ。
505 ◆sk4ayNFE9Q :2007/02/19(月) 22:26:45 ID:???
ボイキンスがァァァァァァァァ!
スパッド・ウェッブがァァァァァァ!
506バスケ大好き名無しさん:2007/02/19(月) 22:57:37 ID:???
身長の話をするとボイキンスとかボーグスとかアイバーソンの話出す奴がいるけど何考えてんだろうね。
確かに例外はいるけど、NBAの平均身長は2m越えてんだよ?
高い方が圧倒的に有利なの。
低くても通用するやつは例外中の例外なの。

そこ踏まえて出直してきてね。
507バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 04:35:13 ID:???
ちょっと言わせてもらうが
早いガードがいないとビッグマンはただの粗大ゴミです
オレはバスケで一番大事なポジションはPG,SGのガード陣だと思う
この二人が素早く,シュートも正確で,パスセンスなどが卓越していればある程度ゲームは作れる
ただのノロマなビッグマンかきあつめたチームは正直カスですわ
508バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 04:57:22 ID:FqzylDqA
>>507 たしかに日本ならいえることだが・・・
シャックぐらいまでいくとガードが特にうまくなくてもいけそうな気もするんだが?
身長だけでいったらNBAなんか日本人だったらビックマンばっかりのチームみたいなもんだし。
509バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:04:40 ID:???
身長の差が一番大きく影響しないのはガードでのマッチアップ
175〜くらいの選手なら決定的なミスマッチはできないし
シャックは数年前なら世界一のCだった
でもいいガードがいないとまったく使えない
シャックといえど40分以上もある試合でひたすらダンクをぶちかますのは不可能に近い
てか日本だけじゃなくどこのバスケでもゲームの生命線はガード陣ですって



てかネミー(ρ_―)o
510バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:29:23 ID:5geldnEh
なんか結局スポーツも身長ってところが悲しいよな。
身長も才能って言われちゃうくらいだもんな・・・


ぶっちゃけバスケは「身長160〜175まではポイントガード」みたいなルールを作るべきだとおもうぞ。
身長195メートルのポイントガードなんてどうやって止めればいいんだよ・・
511バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:36:29 ID:???
195のPGなんかめったにいない
大抵はでかくても180後半
それにPGくらいならヘルプでどうにかなる
512バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:37:09 ID:5geldnEh
あとバスケが日本であまり流行らない理由の一つに、バスケット=ヒップホップみたいになっていイメージがないか?
BJリーグとか見てても純粋なプレーを楽しむって感じではなく、DJとか呼んだりしてシュート入るたびに「3ポイントぉ〜フォー!」
みたいなことマイクで言ったりするのってどうなのよ・・・
あれじゃ完全に若い人しかバスケを楽しんじゃいけない雰囲気があるような気がするんだが。
何もかもNBAとかのマネをする必要あるのかな?
513バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:39:44 ID:5geldnEh
>>511
PGに限らず、日本でチーム平均が190のチームとかってどうやって止めればいいのよ?
てかヘルプでどうにかなるようなポイントガードは駄目でしょ。
514バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 05:49:07 ID:???
ん?
高さには速さと巧さで勝つしかないだろ
チビの特権はなんですか?
スタミナを維持しやすい,スピードのあるプレーヤーになれやすい,高さの練習ができない分,ハンドリングやスクリーンなどいろんな練習ができる
まぁインサイド陣は絶対185以上はあってほしいよね
デカいヤツほどアウトサイドシュートは入りにくいしドリブルも高い
180以下でもガード,SFなら頑張ればこなせるって
515バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 10:58:37 ID:???
バスケは運動能力より身長がもの言うスポーツだと思うよ。
もちろん普通以下の運動神経しかないビッグマンは問題外だけど
能力に圧倒的な差がない限り、背の高いやつを集めた方が強くなるよ。
516バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 11:28:09 ID:???
小さい奴は仲良く出来ない。
基本的にガキの頃からチビチビ言われて育つから性格が意固地で捻くれている。
気が強くチビな分だけ自分が自分がをやる奴が多い。
人間的に問題ありな人格障害だらけ。
チビはチームプレイに向いていないと思うけど。
違うスポーツやったらええよ。
517笑声:2007/02/20(火) 11:40:08 ID:Lzdw1WTQ
170cm台でも全国イケンダ!!バーか〜
518バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 12:37:42 ID:???
別に170の力だけで行ってんじゃねーんだ!バァ〜カ!
519バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:00:27 ID:Er+Noyii
180以下は大概PGやってるな。
それでも180あるやつのほうが多いけど。
180以下は相当がんばらないときつい。
520バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:13:32 ID:LJpUUjRg
180以下のチビはスピード勝負。
目にも止まらぬ速さで動けばなんとかなる。
スピードないと終わってるが。
521バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:22:32 ID:FqzylDqA
どっちにしろ世界で通用するチビなんてほんの一握り、歴史に残ようなスーパープレイヤー
でもないかぎり無理ってことかな?
少なくとも現在日本にはそれほどのプレーヤーはいないけどな・・・
世界レベルで同じ身長の選手と能力が同等にならなきゃ誰であれ通用せんと思うし。
チビならアイバーソン、デカならブラッド・ミラー並ってかんじにww
522バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:39:54 ID:???
アイバの魅力はリーグ1のスピードと得点感覚,アイバは別にシュートうまいわけではないが以上なクイックネスで相手を抜きさる


じゃぁアイバやボイキンスのようなスピードがないチビはどうするればいいか


確実な外とゲームメイク能力を身につけること
それにある程度,アイバまではいかなくてもチームの1,2を争うスピードがないとムリだが


走り回るスタイルならチビでも結構頑張れる
523バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 14:46:35 ID:???
成長期なら、バスケすると背が伸びるかもしれないよ?
524バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 15:51:52 ID:SIpujOnq
>性格が意固地で捻くれている
>人間的に問題ありな人格障害

つまり>>516もチビって事かw
525バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 17:49:06 ID:???
>>1-524チビ供乙
526バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 18:39:32 ID:SIpujOnq
>>512
bjの全部のホームゲーム見たなんて凄いなお前w
527バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 19:00:31 ID:3N4hezPN
おまえ等なんか世界に1ミリも関係ないんだから
528バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:56 ID:???
バスケ、サッカー、バレー新時代スポーツ3強スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1171961071/
529バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 21:41:06 ID:???
>>157みたいな発言をするから人格障害と言われるんだ。
お前一人の力じゃないだろバスケはチームプレイなんだよ。
530バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 21:45:31 ID:iwm+EQva
バスケ出来りゃいいんだよ。
531バスケ大好き名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:37 ID:RmZ0jIBr
>>512
ああいうのって本場アメリカ越えてるよなw
なんか日本でなまり日本語実況とかわけわかめなんだが
532バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 02:11:29 ID:TmPMX96k
身長高いやつってそれに頼ってばっかじゃん、低くても通用するやつが日本を強くする
533バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 07:31:05 ID:???
↑ちびの強情張り決定!
534バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 08:34:06 ID:TmPMX96k
>>533

あなたも実は…
535バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 12:39:34 ID:KgPLC592
いや>>533は多分でかい奴だと思うよ
いくらうまくてもチビってだけで完全に見下す割に
本人はでかいだけがとりえの下手糞だと思う
でかいつってもせいぜい185ぐらいだろうけど
536バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 17:01:29 ID:TmPMX96k
>>535

きっと悔しいんだね
537バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 17:04:19 ID:TmPMX96k
>>535

533はつらい想いをしてきたんだよ、そして今はバスケやってないよ
538バスケ大好き名無しさん:2007/02/21(水) 17:08:54 ID:???
女は結婚してもチビに不満なんだね。。。
 
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167186596/
539バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 00:00:32 ID:???
べつにチビを馬鹿にしてるのではなく身長のアドバンテージは相当大きいってことなんだよな
県選レベルのやつの身長がたった10cmでかくなるだけで全国選レベルにまでなるくらいだし
540バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 00:46:12 ID:u0eXD19E
しょうもないねんカスが…てかな外人と日本人は筋肉のバネがちゃうし、元々日本人がNBAとか無理な話。 てゆうか日本のデかいヤツのバスケって思ってる以上にスピード無いしおもんないで。
541バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 08:26:59 ID:???
へぇー。関西人てやっぱり関西弁しゃべるんだ。
542バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 09:02:38 ID:Xo2CyyRb
チビを馬鹿にしてる奴ってチビに負けてばかりいるからチビを消したいんだろ?
543全国優勝経験者:2007/02/22(木) 10:23:53 ID:nASdFGSH
小さい奴はそれなりの戦略ってのがあるから、、、でかい奴が有利ってことはないッス
それにでかい奴は、小さい奴をブロックできるとか優位に持ってるかもしんないけど、
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
スポーツに性別、年齢、身長なんて関係ないんだ!
           HEARTの大きさが大切なんだYO!
544バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 10:52:44 ID:???
結局このスレってスレタイのせいでつまらなくなってるよな。
責任とれよ>>1
545バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 10:54:06 ID:???
チビでもバスケ出来るけどスタイルは悪いとおも。
やっぱり大きい人が成功すると迫力あるよね。
546バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 11:00:29 ID:???
スタイルが悪い?意味がわからん‥詳しく教えてくれ!
547バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 16:45:53 ID:w5Lwr+zQ
そんなことより>>540が気持ち悪いんですが
548バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 17:18:04 ID:???
俺170台で県選抜に選ばれたんだがやっちゃダメなのか
549バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 17:21:23 ID:rB8AV3D9
タイトルがひどい、『バーーカ』って
550バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 18:26:43 ID:sdd6S0Pj
JBLでもbjでも、170ぐらいの日本人が、ネイト・ロビンソンみたいにダンク出来れば、そういう偏見は減ると思った俺の考えはイタイナ_| ̄|●
551バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 19:33:00 ID:1m8aQaC6
>>543 いやいやフェイダーウェイしたってブロックされるときはされるだろww
たとえば160台がフェイダーウェイしても200台ならよっぽどヘボじゃなきゃブロックできる。
年齢や身長が関係ないってのはその差をうめられるだけの技量がある奴の台詞だろ。
身長も技量も体力も平均以下なやつだったらどうしろと?w
552バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 20:02:21 ID:???
『フェイダーウェイ』って言い方馬鹿っぽくね?
553バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 20:35:06 ID:Xo2CyyRb
>>551
160のやつが200とはマッチアップしいひんやろ!
554バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 22:04:11 ID:rB8AV3D9
まず180以外はするなってのが悪いね。。。
555バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 23:10:29 ID:Xo2CyyRb
>>1って180以上あるけど180以下に負けてばっかりで仲間からデカいとゆう理由だけで馬鹿にされたから180以下を居なくさせたいんだろ?いなかったら馬鹿にされないからね!
556バスケ大好き名無しさん:2007/02/22(木) 23:58:03 ID:BSkqnS/y
ダンクシュートがそれなりにできる身長って、何センチからかな?
もちろん個人差はあるのは承知
557バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 00:02:25 ID:???
180後半じゃないとかっこいいダンクできなくね?
558バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 01:03:37 ID:ReNcSoxk
ボーグスやウェッブの事語ってやろうと思ったけど、もう既出だよな?
559バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 01:13:23 ID:2SPByLsl
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!
フェイダーウェイされたら背なんて関係ないんだぜ!




おいニワカもいい加減にしろww
560バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 01:57:20 ID:iWtWAK28
ミジンコ青木康平
コォォォォゥヘイヘイヘーイ
コーォォォォォゥヘイヘイヘイヘイヘーイ
コウヘイヘイヘーイ
561バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 01:57:49 ID:???
センスや頭脳が身長に影響されないと仮定して
人数が多ければ多いほどセンスや頭脳に優れたヤツの数も多くなる

センスある選手が新たなプレイを産みだしてそれが広く普及していって
頭のいいヤツが戦略などを研究・発展させたりいい指導者になったりする

スポーツってのはそうやって発展していくもん。一流になれる可能性が低いからって排除してたらレベルは低いまま
スレタイはなんつーか、中学生なみに短絡だね
562バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 02:12:46 ID:???
でも身長が低いヤツつかえねぇのは事実
そんなのがチームにいても勝てない、邪魔
だれかが書いてたが出かけりゃ下手でもOK、ルール上でかいのは有利。

身長低いヤツはバスケを開始する基準をもっと厳しくすればいい
ほぼ体格が予想できる中学生でふるいにかけるべき
ものすごい身体能力だったらチビでも使ってやるよ。

まあバスケの将来を考えるなら、チビ共がバスケ界から排除されることを切に願う。
563バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:06:30 ID:3xo5O97g
バスケを楽しもうよ
564バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:08:54 ID:N/DAYX23
>>562
and1を見ろ!彼処には180以下でもスゲーやつが沢山、日本は背が高くないと通用しないって単純なこと考えてる人が多いから世界で通用しないのでは?
565バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:12:41 ID:???
じゃあ日本人はand1を目指すってことでFA?
566バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:16:46 ID:N/DAYX23
180以下はバスケするな派VSそんなことない派で試合したらどっちが強いかな?
567バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:21:06 ID:N/DAYX23
>>563でFA
568バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 03:58:28 ID:2SPByLsl
>>564
じゃぁ一生おまえはサーカスみてろw
おれはバスケみるから
569バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 04:08:42 ID:ciFp1qee
ルール上というより競技の性質上でかいのが有利なのは確かだな
まあ単に有利なだけであって即勝ち負けが決まる訳じゃないが

だがバスケに必要なのは身長と身体能力と技術と頭の良さ
そのうち1つしか満たしてない>>562はチビ以上に邪魔
特に頭の良さが欠けているのは致命的だな
570バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:15:25 ID:???
でかい奴が少ないと言うより、でかい奴が皆下手くそでのろいから日本のバスケはだめなんだよ。
でかい奴が早くてうまけりゃ自然とチビはいらないだろ?
571バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:17:47 ID:???
>>570
正論

でもチビは上手くても使えないので、下手でもでかい方がマシ
それが現実。
572バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:29:40 ID:ciFp1qee
だから言ってるだろ
バスケに必要なのは身長と身体能力と技術と頭の良さ

>>571が正にそれだがでかくて下手な奴は頭が悪いから下手なんだよ
それが現実
573バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:43:19 ID:???
とチビで頭も悪い>>572が申しております。
574バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:45:40 ID:2SPByLsl
まぁバスケかじったことあるやつなら>>571がすべてなことはわかるんだよな

その結果がこの前の世界選手権の3P連発という糞つまらない試合しかできないという悪夢
575バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 06:52:28 ID:???
>>574
まあスーパーリーグみても大型日本人選手なんて少ないし、点まで取れるヤツは皆無だしね・・・
コーチも小さいもんだから平面で勝負のバスケばっかりになるし。
もっと昔はNBAに届かなかった外人をCとPFで入れて
なおかつ3Pも打たせてたので、それから比べりゃ進歩はしてるけども。

ヤオミンは無理にしてもムトンボ的な日本人出てこないかね。
576バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 08:36:35 ID:ZPBhhJ/i
デカかったらいいって言ってる奴って素人だろwww
もしくは小さい奴に負けるド下手だろwww
577バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 08:44:22 ID:???
>>576
おまえアジアのバスケの状況見てそんなこといえんのかよ
結局やおみたいな巨人でしかNBAで通用しないんだぞ(ヤオはかなりうまいけど)
日本なんてPGしかまともにドライブできない っていう悲惨な状況
578バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 09:16:44 ID:???
いまの指導方法だと、でかい体格のヤツはCとかPFに回されて
リバウンドとかスクリーンばかりやらされるよな
実践で使わせてもらえない技術は磨かれないのは当たり前。

まあ1の言ってることもあながち間違いではないんだよな
全体の底上げができれば悪い結果にはならないよ。

579バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 10:02:47 ID:???
>>577アジアのことあまりわからんけど日本の小さい奴がアメリカで通用する前に日本で通用するか?ヤオが通用したけど他の中国人でアメリカに挑戦したやついるの?
580バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 10:57:48 ID:ciFp1qee
>>573
確かに頭は悪いけど君よりは数百倍マシだから
まずは自分の心配をした方がいいよw
581バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 11:58:05 ID:Vy9UGlN4
とりあえずバーーカは余計だ
582バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 12:34:51 ID:N/DAYX23
てかい方がいいと言ってる人は点とる事が全てと思ってる目立ちたがりか
583バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 12:39:50 ID:N/DAYX23
チビってなんせんちから?180以下?
584バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 12:58:22 ID:???
>>579
お前は書き込むな

>>580
そういうお前も頭の悪いレスだな

>>582
は?

>>583
ここでは180cm未満だ
585バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:14:58 ID:ZPBhhJ/i
>>584
フプッwww頭逝っちゃってるよwww
586バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 13:22:31 ID:ciFp1qee
>>584
だから頭悪いのは認めてるよ
もちろん君みたいな絶望的な悪さではないけどねwww
587バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 14:41:10 ID:???
>>585-586
まとめて書いていいよ、めんどくさいだろ。
588バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 14:59:56 ID:ZPBhhJ/i
>>587
??????????
589バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 15:02:21 ID:???
オマエラ野球に敵わないことくらいわかってやってんだろ?
590バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 15:03:13 ID:ciFp1qee
>>587
君は何にも書かなくていいよ、何書いても時間と労力の無駄だろw
591バスケ大好き名無しさん:2007/02/23(金) 15:33:23 ID:???
頭わるぅぅぅぅぅぅううううぃぃぃいいいい!
592バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 16:36:03 ID:???
スポーツ選手は背が高いほうが見栄えするに決まってるだろ!
593バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:28:50 ID:???
お前ら身長でかくても器小せぇ
594バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:50:10 ID:Di4U7jpM
>>592見栄えの為にスポーツしないからwww
595バスケ大好き名無しさん:2007/02/24(土) 19:49:58 ID:f604mCnU
身長に拘る奴は
実力がない奴の逃げだろ
596宮城:2007/02/24(土) 20:20:31 ID:ni7Zy8ge
なめんな
597バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 01:41:55 ID:Sqldz1rs
>>568見るダケかよ!バスケできないのかい?
598バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 01:45:16 ID:Sqldz1rs
見栄えとか気にしてスポーツするってナルちゃんですか
599バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 01:49:27 ID:Sqldz1rs
リョーちんバンザイ!
600バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 03:02:43 ID:???
見栄えも気にしない奴ってキモオタだよな(苦笑)
601バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 04:12:20 ID:g6/Bhsxf
技術は努力で何とでもできるものだが身長はいくら努力してもどうにもならない。
身長が高いということはそれだけで才能なんだ。

と高校の監督が俺をスカウトに来たときにいってたな。
IH常連校の監督だから間違ったことはいってないとおもうがどうだろう?
602バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 08:00:09 ID:4iJ0P6Vf
>600見栄えから入る奴って下手だよな
603バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 11:35:19 ID:???
>>601
それとまったく同じこと言われたよ
分かっているからこその言葉だと思うね
604バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 11:50:36 ID:???
>>601>>603自演乙
あんたの言ってることは180以下バスケするな!と関係ないよ!
605バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 12:37:59 ID:???
>>601
田岡乙
606バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 14:56:46 ID:???
日本のバスケが強くならないのは
生活に浸透してないこととトップの方向性が見えないことだろう。
607バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:45:38 ID:4DOQepH3
身長がどうのというより、日本人とアメリカ人とでは筋肉の付きがそもそも違いすぎるんじゃないかな?
NBAで160センチ代でダンクする人いたよね?そんなバネはこの先何百年経とうとも日本人は絶対持ち合わせることは無いと思う。
最近やってるナイキのCMのコービーの体だってもう反則だもん。腕なんてアナレンジャーみたいにもこもこしてるし。
あれじゃもう日本人がいくら足掻いたってどうにもならないよ。
608バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:14:08 ID:Sqldz1rs
日本はもっと公園にフープを作ればいい!
609バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:34:22 ID:Sqldz1rs
バスケがうまい人ってそれだけで見栄えするよね〜、
見栄え気にしてバスケする人ってだいたい見かけだおしなんだよね〜、
610バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:40:12 ID:ty2f5bHE
>>609
それは先入観
611バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 17:42:42 ID:???
真理

見栄え気にする上手い奴>>>>>>>見栄え気にしない上手い奴>>見栄え気にする下手な奴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>見栄え気にしない下手糞(キモオタ)
612バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:08:55 ID:4iJ0P6Vf
見栄えを気にする奴=調子乗りの下手くそ
613バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:14:20 ID:???
見栄え気にしないキモオタがファビョっちゃったw
見栄え気にするのが調子乗ってるとかナルシストとか言うならお前はツルッパゲの褌姿でバスケやってろやwwwwwwww
614バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:23:21 ID:4iJ0P6Vf
俺のチームは坊主だったよ
615バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:38:32 ID:???
褌でやれよ
見栄えは気にしないんだろ?w
616バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:26:35 ID:4iJ0P6Vf
そんなんでゲーム出れるの?
617バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:35:23 ID:???
何で見栄え気にするとゲーム出れないの?wwww
キモオタの意味不明な理論にはついてけないなw
618バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:40:37 ID:???
ちゃんとルールがあるんだよ!素人くん
619バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:02:57 ID:Sqldz1rs
ルールブックの服装に関する欄をよんでごらん
620バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:29:24 ID:4iJ0P6Vf
褌のどこに番号入れるんだよ?前後ともサイズ決まってるんだぞ
621バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:35:01 ID:ne+HIT4T
褌だとバランスがとれないかな
622バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:41:11 ID:Sqldz1rs
ツルッパゲを馬鹿にするやつはNBAを馬鹿にしてる
623バスケ大好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:43:00 ID:ne+HIT4T
ああああぁあぁぁぁぁあ!!180以下のバスケットマンをバカにするな!
624バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 00:17:49 ID:KJeWIczs
見栄えがどうのこうので喧嘩してるやつらが子どもに見える。
625バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 07:30:14 ID:???
と、いうか、長身を否定している奴は間違いなくチビなんだろうな、と思いながら眺めているよ。
626バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 08:36:20 ID:???
実際にバスケをやっていれば、身長の持つアドバンテージは痛感しているだろうに
低身長ゆえに精神が歪んでいて事実をそのまま認められないのか、それともバスケは漫画でしか知らない厨なのか
どちらにしても、ろくな人間じゃないのは確かだな
627バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 16:53:25 ID:KJeWIczs
バスケは10センチ違うだけでだいぶ違うからな・・・
中学校時代はみんな成長期を迎えるからポジション争いが大変だった。
入学当時は俺センターだったのに、3年時では俺SGになってたし。
628バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 17:04:47 ID:4DCOEoVf
身長が低くったって低いナリの戦い方がある!!
例えば170cmの奴が全員180cmのチームと試合してもそのチームの一番低い奴
をマークするとかチームDFをゾーンにしてみるとかスティールやパスカットをしてシュートまでいかないようにする
とか色々戦い方があるんだ!!
629バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 17:39:22 ID:???
そういう戦い方を余儀なくされる時点で身長低いとそれだけのディスアドバンテージがあるって事だろw
630バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 18:25:46 ID:6/HzWEZp
身長は高い方がいいと思うけど相手に負けない気持ちが高ければ身長なんか関係ないと思うのは俺だけ?
631バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 18:29:07 ID:???
>>630
そりゃレベル低いところでやってるからだよ^^
それなりのレベルでやってたら気持ち(笑)で活躍できる程甘くないです^^
632バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 18:29:15 ID:???
ヒント:アレン・アイバーソン
633バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 18:38:41 ID:???
>>632
だから?日本人にアイバーソンがいると思う?
速攻専用機の桜井なんかに期待しなきゃいけない国だぞ日本はw
634バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 18:44:14 ID:6/HzWEZp
>>631よりは高いと思うよ!
635バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:26:16 ID:???
ボーグスは「気持ちで活躍できるなら誰だってNBA行ける」って言ってたね。
>>632とか>>634は相当レベル低いところでやってるんだろうね。身長のハンデも感じないくらい温い環境でやってるんでしょ。
だからアイバーソンのリップサービスを真に受けちゃうんだね。
636バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:33:06 ID:???
アイバーソンの言葉真に受けてる奴いるんだwどうせ下手糞な厨房だろうけどw
つーか小さくてかつ身長のハンデを理解してない奴ってゴミだろw体育くらいでしか活躍できないんじゃねーの?
小さくてもある程度活躍してる奴って人一倍ハンデを感じてるからすげー工夫してるよね
間違っても本気で気持ちでどうにかなるなんて勘違いしないwwwwwwアイバーソンの話を本気だと思う奴もいないwwwwwww
637バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:34:37 ID:???
お前らあまりド下手厨房をいじめるなよw
638バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:52:33 ID:???
アイバーはジャンプ力もあるし日本人にはとても出せないようなクイックネスがある
639バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 19:55:53 ID:???
>>635-637自演‥‥乙
厨房も大変だね!
640バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:01:29 ID:???
気違い自演認定厨wwwwwwwwwwwwww
641バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:03:08 ID:???
>>640
触れてやるな。ID:6/HzWEZpちゃんが図星突かれすぎて必死になってるんだよ。
これ以上いじめると泣かれるぞ。
642バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:09:58 ID:???
チビな癖に身長のハンデ理解してない奴って(笑)
どんだけレベル低いんだよ(苦笑)
643バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:11:19 ID:???
要するに低身長人間の言い分は

・気持ちで負けない
・背が低いなりにやりようはある

の2点だろ
まったく具体性に欠ける言い分だ

アイバーソンの存在は希有だからこそ目立つ
言わば奇跡のようなもの
はじめから奇跡を引き合いに出されても、何の説得力もないんだがな
644バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:14:16 ID:6/HzWEZp
>>641都合いいように理解してんなて!俺は必死になってないしそれにおれはなにも書いてないぞ!なんで俺が必死になったと思ったのかわからん
645バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:17:10 ID:???
ひとつ確実なのは
必死になって>>644を書いているってことだな
646バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:17:22 ID:???
>>644
キミは体育だけじゃなくてもうちょっとレベル高いところでもバスケやった方がいいよ^^
647バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:18:23 ID:6/HzWEZp
中学時代近畿大会出場しました
648バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:20:45 ID:???
何に出場してようが身長のハンデ理解してない時点で相当レベル低いんだけどね(笑)
649バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:25:13 ID:6/HzWEZp
俺がいつハンデ理解してないって言った?
650バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:28:02 ID:fND8nyux
チビの心のよりどころアレン・アイバーソンだって低く見積もっても175はある
なので170とか165の日本人はどうがんばったってNBAにはあがれない
てか高校レベルで通用しなくなる
ハーフとかたまにいるバケモノ以外はな 
651バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:29:44 ID:???
>>649
「気持ちでどうにかなる」(失笑)とかほざいてたよね^^;;;;;
それって理解してないって事だよ^^だって気持ちなんかでどうにかなんないもん^^;;;;;;;
652バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:31:13 ID:???
つーかID:6/HzWEZpはセネガルスレとかPGスレとかでニワカっぷり見せ付けてたいつものID丸出し気違いちゃんだろ
相手すんなよ
653バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:33:17 ID:???
>>651
気持=努力だからね
お前も痛いぞ
654バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:34:13 ID:6/HzWEZp
>>652行ってないですけど
655バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:37:25 ID:9yiTWBYj
なんでやろ、悲しいわ、わて…
656バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:39:28 ID:???
>>653
なんでそうなるの?w
657バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:40:41 ID:???
>>653
努力で身長差のハンデ埋められるなら誰でもNBA行けるわwww
658バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:42:22 ID:???
>>656
普通そうだろw
659バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:43:32 ID:6/HzWEZp
>>657身長だけでNBA行けるとおもってるの?
660バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:46:10 ID:???
>>657
その努力とやらは背が低ければ低いほど
才能がなければないほど
しないといけないけどな。
661バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:46:42 ID:???
>>659
頼むから少しはものを考えてから書き込んでくれ
そのレスは余りに痛すぎる
662バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:50:09 ID:???
ID丸出しちゃん相変わらずいてぇなw
663バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:50:31 ID:???
まあ俺は別に
いくきないやつに努力したらいけるぞなんて言わないけど。
664バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:51:26 ID:???
>>657負けてるのは身長だけじゃないから身長差埋まっても技術もかなり上げないと行けない
665バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:57:39 ID:???
何にせよ何かでおとるやつは
相手以上の努力しないと勝ち目はない。


   このスレ終了
666バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:05:13 ID:bxi1kfRP
日本人の線の細い体じゃ2mあってもNBAじゃ無理でしょ?
667バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:08:19 ID:???
>>666
努力がアメリカ人より要るだけだろ…

その言い分なら170ないやつは無理どころか話にも挙がらん。
668バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:16:19 ID:???
実際、箸にも棒にもかからん状態じゃないか
669バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:17:37 ID:bxi1kfRP
どうやったら日本人NBA選手が出るんだよ!
670バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:18:32 ID:???
>>667
夢見すぎだよ
NBAは本当に次元が違うから
努力云々じゃ無理
凡人が世界一努力したって無理な世界
運動能力も技術も物凄い天才がさらに物凄い努力してんだから
671バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:22:12 ID:???
>>670
お前馬鹿?
才能あるやつが努力すれば凄いやつになるんじゃなくて
努力したやつの中で才能あるやつが凄いやつとして出てくるんだろ。
672バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:11 ID:???
アリーナスとスティーブンソンがスリーの勝負してる動画見たけど
アリーナスはともかくスリーに関してGではNBAでほぼ底辺のスティーブンソンが練習とはいえ90%くらい決めてた
それもスリーポイントラインが国際ルールより1mも遠いのに
アリーナスなんて片手で撃ってそれ以上決めてた
これだけの技術もあって身体能力も世界トップクラスの選手に身長でさえ届かない
努力云々って言ってる奴は現実が見えてないだけだ
673バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:26:31 ID:kyzsctB5
日本人がバスケなんかやってどうすんだよ
才能の無駄遣いだからサッカーやってくれよ
674バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:30:05 ID:???
>>671
同じ事じゃんwwwww頭悪すぎwwwww
675バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:32:11 ID:???
バスケやるなとは思わないが「気持ちでどうにかなる」とか言うギャグ吹くのもいい加減にして欲しい
どんだけレベル低いのかと
676バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:35:06 ID:???
アリーナスはカレッジラインだったよ?
677バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:42:03 ID:???
アリーナスも大学で努力しなかったらあそこにはいなかったんだよな…
678バスケ大好き名無しさん:2007/02/26(月) 23:45:10 ID:???
チビガキども!!!!!
スレ伸ばしてないで身長伸ばせや!!!!!!!!!こりゃー
679バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 00:02:58 ID:???
>678
そうだよな。ジョーダンも努力したからこそあれだけ…









背が伸びたんだよな。
680バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 00:57:18 ID:GE3h6zTx
背が高いってすごい力だよね〜。自分は170ですが、やっぱ背が高い人の言ってることは正解です!しかしながら!バーーカはひどいよ!バスケしてもいいやろ!このスレタイ!まあ10センチ高いとどんなに下手でも苦労するよ〜
681バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 01:04:05 ID:???
>>680
ジョーダンも必死で努力した結果ああいう長身をgetしたんだよ
682バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 01:43:29 ID:???
ネタで言ってるみたいだけど実際ジョーダンは努力して身長のばしたからな
ずっと鉄棒にぶら下がってたらしいよ
683バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 02:05:12 ID:???
>>982
その他にも伝説的なやり方で…
684バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 02:44:24 ID:8GkXyKYm
170ぐらいじゃ多少上手くてもアメリカではほぼ確実に使えないが
190程度でただでかいだけのやつは日本でも使えない
685バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 08:07:16 ID:???
>>683
ドー(ry?
686バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 08:29:43 ID:???
骨接ぎ手術があるぐらいなんだから身長は必要だろー日本ではどうなんだか知らないけど。
一流の選手だってリスク背負ってまで手術を選択するんだからさ。
ちびっちゃいのは何に関しても否定的だからやだね。
687バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 11:15:58 ID:???
背が伸びるドーピングなんて聞いた事ねー(笑)
688バスケ大好き名無しさん:2007/02/27(火) 11:37:29 ID:t4CWRmcI
ここはリアル中学生が多いのかな?
689バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 07:25:08 ID:???
>>682
鉄棒て…
だったら体操の選手はみんな長身にならなきゃおかしいだろ?
もしかして真性か?ww
690バスケ大好き名無しさん:2007/02/28(水) 07:29:43 ID:???
ジョーダンはぶら下がり健康機世代だからなw
691バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 04:00:40 ID:???
>>684
190なら、県大会レベルまでは使えるんじゃないか?
日本は、逆に170でもスピード、体力があって、ランニングシュート
はずさなければ、そこそこいけるよな。もちろん、NBAでは180
以上ないと話しにならないのは同意。
692バスケ大好き名無しさん:2007/03/01(木) 22:42:01 ID:???
なんで高校の話なんだよ
693バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:17 ID:???
>>692高校の話だめなのか?じゃあここで話していいの大学やクラブチームの話だけ?
だったら>>1の言ってる世界で闘うやつとは関係ないやつの身長で今までもめてたのか?
694バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 02:51:02 ID:jF+ke3ne
ガンツスーツ着れば140でも活躍できるよ
695バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 21:00:04 ID:???
シークレットブーツ履いてバスケやったらええやん。
696バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:06:24 ID:???
>>692は痛いとこつかれて黙りました。
697バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:09:45 ID:RxIpnGA4
>>696
>>693が必死すぎて逆に何も言えなくなったんじゃねえ?
698バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:20:32 ID:???
>>697
俺は>>693の言いたいことなんとなくわかる
699バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:24:34 ID:RxIpnGA4
ちゃんと再読したらおれも言いたいことわかったぜ。たしかにそうだw
700バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:56:04 ID:???
ああああああああああ
悔しい
701バスケ大好き名無しさん:2007/03/03(土) 18:45:51 ID:9k0PUieI
いやだって>684ってプロレベルでの話じゃないのか?
そりゃ高校だったら190ありゃ下手でも使うチームも県大会にはいるだろうけど
702バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 02:07:28 ID:2sc6EqVZ
>>701
プロだったら2mでも使えないやつは使えないわけで
703バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 14:44:51 ID:???
まだチビチビが意固地になって頑張っているわけ?
704バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 19:46:31 ID:pK6AYZlL
と、せいぜい180程度で自分がでかいと勘違いして
態度まででかくなってる人が申しております
705バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:04:24 ID:???
180にも満たないのに勘違いして態度がでかいチビよりはマシだな
706バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:27 ID:???
うむ
チビなのに偉そうにしてるやつってカッコ悪いよな
707バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:35:02 ID:pK6AYZlL
>>705=>>706

下手糞のくせにでかいってだけで態度でかい奴
チビのくせにバスケ上手いってだけで態度でかい奴
どっちも頭悪いですよ
708バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:40:27 ID:???
>>707
とりあえずお前の頭が悪いのだけはガチだというのは分かった
709バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:49:07 ID:pK6AYZlL
>>708
まあ別にそれでもいいよ
お前も頭悪いって事がよく分かったし
710バスケ大好き名無しさん:2007/03/05(月) 20:53:35 ID:???
チビ同士でなに罵りあってるのやら
711バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 10:15:52 ID:vNV2X948
下手糞のくせにでかいってだけで態度でかい奴
チビのくせにバスケ上手いってだけで態度でかい奴
どっちも頭悪いですよ


技術も身長も態度も普通な俺は普通
712バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 10:18:07 ID:UaLHHjhh
180以下でも>>1なんかよりはウマイ奴の方が日本には多いだろ。
713バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 10:25:27 ID:EoIFsisn
>712
そりゃそうだろwそんなこと>>1もわかってるよw
でも・・・てことなんだよ バスケで身長のアドバンテージは大きい
714バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 13:29:06 ID:vrqhoAq1
上手いやつがバスケやればいい














終了
715バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 14:10:45 ID:ETMq1m4x
身長高くても小さい奴に負ける奴が居る
結局身長よりも運動能力・経験次第なんだよ
ただデカけりゃ良いってゆうのはミニバス止まり
716バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 15:18:16 ID:???
チビの主張乙www

でもバスケは結局身長だがな
ヘタクソなガキの中では身長差を埋めることもできるが
レベルが上に行けば行くほど、身長差はどうしようもないものに感じる

「スピードが...」「テクニックで...」とか言ってる連中は
所詮レベルの低いところでしかやったことのない人間なんだろう
717バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 17:34:54 ID:???
まあウエイトあればある程度の身長差は克服できるよ
718バスケ大好き名無しさん:2007/03/11(日) 17:41:08 ID:???
チビでデブでハゲか
モテナイ男の三大条件だなwww
719バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 01:51:49 ID:TpE9Ohvy
まあ>>716が自分はレベルの高い所でやってたと勘違いしてるのは確か
720バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:04:29 ID:???
俺は大学でPGをやっていた
他に大柄のやつが多かったせいもあって、184cmの身長でもPGをやれたんだが
たまに170cm台前半のやつがマッチアップでつくことがあった

正直やりたい放題だった
高校でFをやらされたこともあったので、ポストプレーもできるんだが
アイソレーションをしたら相手が哀れで仕方なかった
しかし公式戦で手を抜くことはできないので、徹底的に潰したがな

チビはポストでのDどうするの?
721バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:06:06 ID:???
>>716に聞きたいんだけどなんで“身長が高い=強い・巧い”につながるの?
722バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 02:13:47 ID:???
>>721
はあ?
日本語が不自由なら半年ROMってろよ
723バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 03:14:08 ID:TpE9Ohvy
ポストでのDがバスケの全てを決めるなら>>720は最強だね
もちろん大して高くもないレベルでの話だけど
724バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 08:39:40 ID:???
嫉妬すげーw
725バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:12:42 ID:???
ドチビの嫉妬哀れw
チビがどれだけファビョったってバスケにおいて
高身長>>>>>>>>>>>>チビ
は変えようのない真理だから
726バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:40:46 ID:???
>>725よくそんな根拠も無い話できるね!
727バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:49:10 ID:ga7iGq27
身長が高かろうが低かろうが
日本が世界に勝つのは無理
728バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 12:51:53 ID:???
>>726
根拠ない?‥‥キミ池沼?
729バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:03:48 ID:nXiMQ1Rw
身長が高いだけの見せかけ野郎が多そうなスレだな。
730バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:11:07 ID:???
「高身長のが断然有利」
という客観的事実を必死になって否定する材料が
「背が高いだけの見せかけ野郎が多そう」
という主観的願望とはコレ如何に?
731バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:29:18 ID:nXiMQ1Rw
あくまで推定ですがなにか?
732バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:59 ID:eIY19HfM
733バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:27:49 ID:???
高い方が一応有利だけど高いから勝てるってゆう考えは‥‥‥ただのバカ
734バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:29:33 ID:???
お前馬鹿だな馬鹿だな馬鹿だな馬鹿だな馬鹿だな馬鹿だな
735バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:35:58 ID:Jiphe9dM
身長と上手さの意見の違い。

低くて下手なやつ→身長でかいやつはただでかいだけで下手。

低くて上手なやつ→身長低くたって上手いやつはいるよ。

高くて下手なやつ→ちびはだまってろ、身長高ければ高いほど有利で上手い。

高くて上手いやつ→高い方がいろんな面で有利だけどそれが上手いとはつながらない。
736バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 14:46:29 ID:???
737バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 15:52:30 ID:Grv6+phs
痛いとこ突かれて必死になるカスチビも普段痛いところをリアルで突きたいのに逆に突かれていてここで煽ってるバカデカも真人間にしか見えないコレ見ろ↓











































738バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 15:52:42 ID:TpE9Ohvy
高身長のが断然有利なのは確かだね
>>725>>730だって2m相手だとやられ放題だからね
例えその相手がバスケ始めてまだ3ヵ月だとしても
739バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 15:58:02 ID:???
ほとんどのスポーツは身長が高い方が有利だが
バスケはそれが顕著なだけ

文句言うやつは他のスポーツをやればいいのに
何を必死に反論しているのやら
740バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:29:34 ID:???
有利なのはわかったから何が有利なのか教えてよ!
741バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:33 ID:TpE9Ohvy
要するに精神的な問題だろうね
>>725>>730は自分より小さい相手だとそれだけで自信満々になって
下手すりゃ1回ブロックしただけでも勝った気になれるけど
自分よりでかい相手だと途端にびびっちゃって何にも出来なくなる
そういう事が言いたいんだと思うよ
742バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:18:03 ID:omDOXJu9
>>741
↑こいつは何を言っているんだ?w

>下手すりゃ1回ブロックしただけでも勝った気になれるけど
>自分よりでかい相手だと途端にびびっちゃって何にも出来なくなる

^^;
743バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:23:32 ID:???
>要するに精神的な問題だろうね
>要するに精神的な問題だろうね
>要するに精神的な問題だろうね
>要するに精神的な問題だろうね
744バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:31:01 ID:TpE9Ohvy
>>742>>743
辛い過去を蒸し返されるのが嫌なのは分かるけど
君達が口火を切った結果だからしょうがないね
745バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:49:58 ID:???
結局高い方が有利ってゆう理由も小さくても関係無いってゆう理由が出てこない・・・
両方とも“なんとなく”そう思うだけだろ?
746バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:55:58 ID:omDOXJu9
>>745
お前が無知なだけだよ
バスケで身長が大きな武器なのは常識
747バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:07 ID:???
>>745
うわぁ、、、世の中にはこんなやつもいるだな
748バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:50 ID:TpE9Ohvy
いるだなw
749バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:24:56 ID:???
>>746俺は大きいのがそこまで武器になるとは思わないんだけど…
大きいからってどう武器になるの?
750バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:34:03 ID:nXiMQ1Rw
170cm以上ならまだ戦える……かな?

背は劣っているけど指高が自分より背が高い奴と同じなら別にそんな差はないのかな?
751バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:36:00 ID:???
>>749
それはお前が下手なだけ
長身を生かしたプレイをすれば理解できる
752バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:36:50 ID:omDOXJu9
>>749
チビ乙wNBA見てればわかるだろ
それにアジア人でチビでも身体能力でNBAに通用する選手なんていない
753バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:45:50 ID:???
>>749の俺は175ぐらいしか無かったけどインターハイに出てた190手前ぐらいの奴と五分五分だったんだけど
754バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:47:23 ID:g1aySyWS
>>752
素人乙wバスケはNBAしか知らないもんねw
755バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:47:56 ID:???
俺は190ぐらいしか無かったけどインターハイに出てた175手前ぐらいの奴ボコボコにしたんだけど

















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:52:13 ID:???
チビなやつってのは、やっぱ栄養不良が原因なんだろうな
その証拠に頭の悪いレスしかできないんだものw
757バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:54:09 ID:???
現在の日本にはゴール下は任せろ!ってセンターが居ない
758バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:58:21 ID:???
小さい奴をバカにしてる奴って質問にしっかり答えないよね?だから質問事態を貶して逃げるよね?たまにはしっかり答えようよ!
759バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:59:57 ID:???
そうだな
これまでの指導者が、安易にチビCばかり使ってきたからな
長い目で育てようとしなかったツケがきている
760バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:01:39 ID:???
>>758
じゃあ聞くが
同じスピード、テクニックを持っているが唯一身長だけが違う選手がいるとして
お前なら身長の高いやつ、低いやつのどちらを選ぶ?
761バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:03:22 ID:omDOXJu9
まぁチビ肯定者は日本代表に抗議文でも送ってくれ
762バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:26 ID:???
>>760
大事な試合なら経験が多いほう
763バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:06:07 ID:PPOtjt30
でかいだけのチームじゃ弱いだろ
中国がいい例
764バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:07:57 ID:omDOXJu9
>>763

アジアで唯一世界と戦えるチームになに言ってやがるw
765バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:14:13 ID:???
言うに事欠いて「経験の多い方」ってw
766バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:14:34 ID:PPOtjt30
>>764
イタリアにアウトサイドからポコポコ決められてたジャン
日本は慎重云々よりもシュート力を鍛えるべき
767バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:16:45 ID:omDOXJu9
>>766
日本はどこと対戦しても攻め手がなくて外から3Pうってただけだったなw
しかもリバウンドが劇的に取れないwwwwwww
768バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:25:57 ID:PPOtjt30
>>767
3Pだけっていうのもまずいけど、フリーなら確実に決める位は
代表には求められると思う。
日本はフリーでもはずすからなぁ
769バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:30:05 ID:omDOXJu9
いやそのまえにフリー作れないだろ日本は
中国みたいに強力なインサイドがいるわけでもなく
Fがドライブできるわけでもなく
Gはドライブしてもブロックされる

んで苦し紛れの3PこれじゃぁDFは崩れない
770バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 21:37:29 ID:PPOtjt30
世界選手権の話だけど、日本はセットオフェンスがまずいように思う
五十嵐のゲームコントロール能力が低いように感じられた
まず、相手のマークがきついとドイツ戦のような活躍ができない
田臥がいたらまた違った結果になったのかも


771バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 08:12:47 ID:3GlTZajj
>>756
大男総身に知恵が回りかねってのはお前の事だなw

>>760
それだけしか情報がないんじゃ選びようがないw

>>764
あの程度で世界と戦えてる事になるのかw
772バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 08:20:08 ID:9uuM/77Z
今更だが>>1、全員の身長が180以上になろうと世界には通用しないぞ。
773バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 08:50:11 ID:???
>>760
身長が変わればスピード、テクニックが変わるんだよ・・
774バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 11:40:43 ID:???
>>760テクニックとスピードだけでバスケは出来んぞ!
775バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 11:54:48 ID:???
>>774
クマー
776バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 12:58:39 ID:???
技術も経験も同じだったらでかいのとチビどっちだよwwwwww

って言えばドチビ完全敗北wwwwwwwww
777バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 13:52:56 ID:???
身長と上手さの意見の違い。

低くて下手なやつ→身長でかいやつはただでかいだけで下手。

低くて上手なやつ→身長低くたって上手いやつはいるよ。

高くて下手なやつ(>>776)→ちびはだまってろ、身長高ければ高いほど有利で上手い。

高くて上手いやつ→高い方がいろんな面で有利だけどそれが上手いとはつながらない。
778バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 13:59:35 ID:3GlTZajj
>>776
それだけで決めれると思ってるんだったら大爆笑だなwwwww
779バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 14:19:36 ID:s4J/csR+
776>>経験わかるが、技術が同じはまずありえない。
780バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 14:29:16 ID:???
性格が違うようにプレイスタイルも違うし所属しているチームによってもゲームプランが変わってくるから・・テクニックやスピードだけなんかで決められない
781バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 15:11:19 ID:bRNeZEWX
>>776
セネガルセネガル
相手を自演
バスケ版の自演基地外には注意しましょう
782バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 15:25:43 ID:???
チビの自己擁護必死すぎバロスw
783バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 15:29:38 ID:???
はいはい
784バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 16:38:41 ID:z6zzlw3U
両者ともどうでもいいからageとく
785バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 16:44:39 ID:3GlTZajj
簡単にあしらわれるデカ厨バロスw
786バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 16:46:10 ID:uDTD02b5
>>782君が監督だとして選手を選ぶ場合身長を基準に選ぶの?
787バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 17:46:36 ID:???
>>786
他が同じならって話だろw文盲乙www
「同じなんてありえない」とかいう見当違いのアホ丸出しレスするなよw
他が全て同程度と仮定したら当然背が高い方をとる=背が高い方が背が低い方より優れてる って話なんだからw
つーか本当にチビ必死すぎwこんな事言うまでもなくバスケは背が高い方が有利なんて常識中の常識だろwww
788バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:02:51 ID:???
有利なことぐらいわかってるから!
でもな自分の考えと違う奴を貶してばっかりで自分の意見もろくに言わない奴が他の奴をバカにする権利無いぞ!
こんなこと書いてもどうせまたわけのわからん文句ん言うだけだと思うけどww
789バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:11:26 ID:we+v5uRQ
身長があろうとなかろうと結局は上手くないと使はれない。
チビでも大木でもサージャントは75cmは必要だろ。
ちなみに俺はリングは触れるけどチビだから。
790バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:15:20 ID:sTin/tQl
180cm以下は基本的にスピード勝負。
791バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:26:34 ID:???
>>790



















????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
792バスケ大好き名無しさん:2007/03/13(火) 18:29:22 ID:RgXkJ0uL
スピードがない180以下は終わってるな
793バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 00:54:22 ID:???
>>787お前の説明不足お前が>>786をバカにする権利無し!
“弱い犬ほどよく吠える”
794バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:16:54 ID:???
チンコ小さい奴はテクニックでカバー
795バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 01:20:27 ID:???
チンコ18cm以下はセックスすんなバーーカ
796バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 04:18:15 ID:???
身長178のフツメンか身長168のイケメンか [恋愛サロン]

男子身長180センチ以上総合スレ4 [身体・健康]

★★他人の英語をけなすヤツってw★★ [北米海外生活]

身長180以上の奴来い [もてたい男]
797バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 04:25:14 ID:???
お前ら身長コンプだろ?w
わざわざバスケ板まで来ちゃってw
798バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 07:48:59 ID:???
>>793
説明不足?wwww
「他が同じだったら」って明記されてんのに理解できてないお前の頭がおかしいんだろwwwwwww
明記されてんのに何が不足なんだよwwwwww本当頭悪いなwwwwwwww
799バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 08:48:17 ID:JXCeDP0D
>>798
「他が同じだったら」はもう分かったから
その「他」が何と何と何なのか全部挙げてみてよ
まさかスピードとテクニックだけとは思ってないよね?
800バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 08:53:46 ID:???
>>799
ねえねえ、楽しい?
ってか、そんなところを掘り下げて何か実りがあるの?
このスレの論点は、技術云々ではなく身長の高低だよね?
801バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:02:12 ID:???
>>800
違います、このスレの論点はスレタイのとおり180以下はバスケしていいのかいけないのかです。
802バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:02:55 ID:JXCeDP0D
>>800
「他が同じだったら」をやたら連呼する人がいるからね
文句があるならその人に言ってよ
「そんなところに馬鹿みたいに拘って何か実りがあるの?」
「ねえねえ、論点ズレまくりでしつこく絡んで楽しい?」ってね
803バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:08:03 ID:???
>>801-802
おーけーおーけー
で、お前らの身長はいくらよ?
俺は181cmね
ぎりぎりバスケはしてもいいらしいw
804バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:29:01 ID:???
こんなスレタイならミニバスって消滅するね!
805バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:53:55 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
身長178のフツメンか身長168のイケメンか [恋愛サロン]
男子身長180センチ以上総合スレ4 [身体・健康]
★★他人の英語をけなすヤツってw★★ [北米海外生活]
身長180以上の奴来い [もてたい男]

お前らどんだけモテたいんだよwwwwwwwwwwwwww
806バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 09:56:40 ID:???
>>805あんた消えて
807バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:02:07 ID:???
アホな粘着が延々書き込んでるな。

LALスレで泣かされた後はここか?
808バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:06:16 ID:wRhraB9G
ここのスレ頭悪い奴ばっかだね。

まず、(180cm以下はバスケすんなバーカ)と出ているが、自分の主観をスレに表すことで何が知りたい?
ただ身長が高いことの優越感が得たいだけなら相当頭悪いよ
809バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:13:27 ID:???
>>808
こんな所に主観を書き込んで何の反響を得たい?
ただ解ったようなコメントで優越感に浸りたいならおまえにはぴったりのクソスレだよ
810バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:18:51 ID:wRhraB9G
809>>反響を得たいなど勝手な勘違いで物事を進めないでくれないか??
あなたも主観的にコメントしてるのに、人の事がいえないよね。
811バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:25:31 ID:WxrDpC77
↑きもちわるい
812バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:31:25 ID:???
毎晩
813バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:50:11 ID:???
>>810
きもちわるぅい
814バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:52:52 ID:???
>>810
なんという書き込み、ひさびさに寒気がした。 きもちわりー。
815バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:54:44 ID:JXCeDP0D
>>809
何もそんなに必死にならなくても
816バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:54:59 ID:???
>>810
キモヲタ乙
817バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:56:23 ID:???
>>810
キモヲタ乙
818バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:57:56 ID:???
>>810
キモヲタ乙
819バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 10:59:20 ID:???
>>810
キモヲタ乙
820バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:01:10 ID:???
>>810
キモヲタ乙
821バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:02:25 ID:???
>>810
キモヲタ乙
822バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:04:45 ID:???
>>810
キモヲタ乙
823バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:06:10 ID:???
>>810
キモヲタ乙
824バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:06:11 ID:wRhraB9G
頭悪いからそーゆう反論しか出来ないんだろ?

笑える
825バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:07:28 ID:???
>>824
キモヲタ乙
826バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:07:59 ID:???
>>803
だからそうじゃなくてそれが合ってるのかって議論だってww
おまえ馬鹿かよwそんなおれは180。だからこそ思う、180以下だってバスケやったっていいじゃん。
827バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:08:39 ID:???
>>824
キモヲタ乙
828バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:12:01 ID:???
>>1
>日本バスケの将来考えたら
>こうしないと世界には勝てない。



お前キモヲタにしては頭いいな!
確かにデかいやつだけしかバスケしなかったら
日本のレベルが上がる一方だな!
キモヲタ乙
829バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:13:17 ID:???
>>824
キモヲタ乙
830バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:16:13 ID:???
>>824
キモヲタ乙
831バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 11:19:51 ID:???
>>824
キモヲタ乙
832バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:26:04 ID:???
>>824
きっもちわるぅぅい
833バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:27:38 ID:???
>>824
なんという書き込み、ひさびさに寒気がした。 きもちわりー。
834バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:27:41 ID:???
>>832
キモヲタ乙
835バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:28:41 ID:???
>>824
キモオタ乙
836バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:30:04 ID:???
>>832
キモヲタ乙
837バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:30:26 ID:???
>>824
いやここまでキモイと正直ひくわ、勘弁な。
838バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:31:33 ID:???
>>824
キモオタ乙
839バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:31:47 ID:???
>>832
キモヲタ乙
840バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:32:43 ID:???
>>824
キオモタ乙
841バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:33:22 ID:???
>>832
キモヲタ乙
842バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:33:44 ID:???
>>840
キモオタ乙
843バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:34:49 ID:???
>>824
キモオタ乙
844バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:35:01 ID:???
>>832
キモヲタ乙
845バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:35:51 ID:???
>>824が必死になっています
キモオタ乙
846バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:36:53 ID:???
>>824
キモオタ乙
847バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:37:37 ID:???
全員乙
848バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:38:14 ID:???
それでも>>824
きっもちわるぅぅいぃぃ
849バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:39:43 ID:5rm++WGc
>>824
なんという書き込み、見るたびに寒気がする。 きもちわりー。
850バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:39:53 ID:???
キモヲタども乙
851バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:42:48 ID:???
814:バスケ大好き名無しさん :2007/03/14(水) 10:52:52 ID:??? [sage]
>>810
なんという書き込み、ひさびさに寒気がした。 きもちわりー。



バロスwwwww
852バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:43:50 ID:bR1kBOKJ
>>824
つーかキモイ
853バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:44:51 ID:???
>>851
コピペにマジレス、カコワルイ
854バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:48:56 ID:???
必死に連投ですかw
855バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 13:50:11 ID:???
>>853
コピペw
856バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 15:54:11 ID:wRhraB9G
まともな反論も出来ないな、ここの住人。
(´_ゝ`)どーせお前ら偏差値低い学校でも行ってんだろ?

言葉も選べないのか?
857バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 16:12:44 ID:???
>>856
釣れますか?
858バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 17:02:05 ID:???
170すら届いていないチビの考えることは分からん
まともに人と付き合ったこともないんだろうな
859バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 17:23:55 ID:???
>>858
今度はここ?w
860バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 17:50:24 ID:COcCLQWd
セネガルセネガルが始まるのか?
861バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 20:49:57 ID:22UsXNnN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
身長178のフツメンか身長168のイケメンか [恋愛サロン]
男子身長180センチ以上総合スレ4 [身体・健康]
★★他人の英語をけなすヤツってw★★ [北米海外生活]
身長180以上の奴来い [もてたい男]


↑こんな糞チビのコンプ野郎がいるから荒れてるのかw
バスケの話しようぜ
862バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:48 ID:+smYnZZI
語彙力の無いDQNがいる板はここですか?
863バスケ大好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:42:40 ID:wRhraB9G
862>>語彙力が無い低能の君にピッタリのスレだね(笑)
864バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 08:35:42 ID:3oFAL65C
>>863
釣りかもしれんが…とりあえず安価おぼえれ
865バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 10:19:26 ID:???
おおおおおおーーーーーー荒れてるぞーーーーーーー

ここ見てるとチビってムキになるのばっかだなーーーーと思う。

なんでそんなに捻くれるのだろうか・・・・・・・・・・・・
866バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 10:34:21 ID:???
むしろムキになってるのわ自分がデカいと思ってるやつ
867バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 12:04:19 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
身長178のフツメンか身長168のイケメンか [恋愛サロン]
男子身長180センチ以上総合スレ4 [身体・健康]
★★他人の英語をけなすヤツってw★★ [北米海外生活]
身長180以上の奴来い [もてたい男]

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これってデカがチビを叩くためにここで使われてるけどなんだかんだで180以上のスレって
デカが行くからもてたいの必死なのはデカのブサメンじゃないの?ぐは。
868バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 13:35:51 ID:???
869バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 13:54:25 ID:FD8XJF/y
>>865
チビが捻くれ者だとしたらデカイ奴は馬鹿正直って事か
いや正直馬鹿の方が正しいような気もするが
870バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 14:08:29 ID:uQm11zLy
>>867お前消えれ
871バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 15:07:45 ID:???
>>870
図星
872バスケ大好き名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:41 ID:???
はいはいよかったね
873バスケ大好き名無しさん:2007/03/22(木) 16:50:43 ID:???
180以下でも他を圧倒するずば抜けた技術があればなんとかやっていける。
不利なのは変わらないが。
874バスケ大好き名無しさん:2007/03/28(水) 15:39:39 ID:???
バスケでも不利だけど、恋愛にも不利よ。

このスレが生きていたことに驚き。
チビの粘着が凄いんだよね。
875バスケ大好き名無しさん:2007/03/28(水) 15:49:14 ID:???
遺伝子が劣ってるわけだからね
876バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 08:07:22 ID:???
うん。
877バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 16:15:28 ID:Js3NrNaX
ボイキンスやマグジーなんかを低身長で活躍してる例によく出てるけど、身体能力が違いすぎる。
180以下は禁止とは言わないが、日本人の低身長の人が世界レベルで戦うの無理だと思う。

878バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 16:16:58 ID:Js3NrNaX
>>877
なんかを→なんかが
879バスケ大好き名無しさん:2007/04/26(木) 18:35:16 ID:???
チビだって生きているんだ友達なーんーだー♪
880バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 02:05:08 ID:???
くそチビは腰痛なんてないだろ
881バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 09:35:36 ID:???
ちびあげ
882バスケ大好き名無しさん:2007/05/19(土) 11:22:34 ID:eiuArQEN
日本人じゃ、でかくてもNBAじゃ使えねーだろww
883バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 16:16:57 ID:kJ1OnLSp
まったくだw
884バスケ大好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:34:08 ID:OkfQ49eV
1の考えは惜しいw『180p以下はバスケするな!』ではなく『180p無いとバスケできないと思う奴は辞めろ』にすれば良かったのに。たしかに身長は武器になる。けどそれは数ある武器の一つに過ぎない。『自分は背がないから』と諦め、自分で壁を作る奴こそ辞めればいい。
885名無し:2007/07/19(木) 01:27:48 ID:f1oBWoc4
180以上あるやつを170ないやつがダブルクラッチとかでブロックかわしてレイアップを決めた瞬間の嬉しさは180以上あるやつには絶対にわからない
886バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 01:48:15 ID:uPpgO0dm
中1の頃165位だったんだかある高校の練習に参加したんだ
5対5で180位の選手からブロックショット決めた
ビックリしてこっち見てたの覚えてる
嬉しかったなぁ
887バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 14:22:35 ID:C4bxN6jJ
>>88確かにwあの快感はスモールプレイヤーの特権だよな
888バスケ大好き名無しさん:2007/07/19(木) 16:51:32 ID:???
チビ共をブロックしまくる快感はチビには分からない

結局どっちにも快感はあるし立場の違いさ
889バスケ大好き名無しさん:2007/07/22(日) 10:04:12 ID:???
チビはチビなりの世界を楽しめば良いだけの話
否定はしない
でもバスケすんな
890バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 03:49:39 ID:kU3qUIo7
中学や高校でいっきに成長期がきてでかくなった奴は、体の急激な成長に筋肉の成長が追いつかず、
動きがのろくなってしまいいわゆるでかいだけの役立たずになってしまう。
幼稚園ぐらいから周りより一回りでかくて、小6までに大人以上の身長になってるやつは成長期で急激に骨が
伸びたわけではないので、筋肉も体の成長にあわせて適度に発達するため動きがのろくなったりしない。
多分でかくても動けるやつは大半が後者に当てはまると思う。

実際おれは小6で180あって現在20で189あるけど、小3くらいからスポーツテストでAランク以下を取ったことがない。
100mは11秒台だし反復横跳びも70回以上いく。垂直とびも80以上は確実にいく。
逆に友達は小6で154くらい現在183で俺より小柄だがスポーツテストはB以上とったことがなく100mも14秒台。
反復横跳びは50〜60、垂直とびにいたっては50ぐらいがやっとだ。
ちなみに2人とも小4から今までずっと同じチーム、同じ環境で同じトレーニングをしてきた。
そのほかのチームメイト達も同じような結果が出ている。
だから日本人でも成長のしかたによっては動けるセンターなんかも夢ではないとおもう。
891バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 07:46:06 ID:Od/5F6Wn
それ分かる
892バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:17:28 ID:nj59V2ru
>>884の考えは惜しい!w
身長は武器ではなく、必須条件!
180以下で通用するのは高校の放課後バスケ(部活ではなくサークル)まで。
「そりゃ身長があるほうがいいけど…」
↑いやいやいやいや、その時点で間違ってる!『あるほうがいいけど』じゃなくて、『無ければやる資格がない』だからねwww
893バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:25:21 ID:hZYQCzJt
なにいってんだ>>1は。
バスケ人口自体少ないのに
180以下バスケすんなって言ったら
日本からバスケなくなっちゃうよ!
894バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:40:15 ID:nj59V2ru
馬鹿か?
へたに間口を拡げるから、強くならないんだよ
バスケとバレーだけは身長がないと駄目。
どんなに好きでセンスやテクがあってもね。
180以下で、どうしてもバスケしたいなら手の長さが150とか、そういう話になってくる
895バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:53:50 ID:hZYQCzJt
まじめにバスケ語るのあほらしくないか?
所詮スポーツ。みんなで楽しくやってればいいじゃん。
一体バスケで飯食ってるやつ何人いるんだよ。
ここは日本だぞ。
こんなマイナーなスポーツ180だのなんだの
言う問題じゃないよ。
バスケ好きな人たちが仲間内で減らしてどーすんの?
高校野球でも見ろよおまえら。
バスケの観客の超満員は甲子園球場の何分の1だよ。

所詮ビジネスにならないスポーツ。未来はない。
健康のため、教育のため程度にとどめておきなさい。
180以下の人も大事にしてあげてね。>>1さん
896バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 13:02:55 ID:Od/5F6Wn
マイナー?メディアの扱い悪いだけで競技人口多いよ

897:2007/08/20(月) 13:50:19 ID:nYBB2dPP
でも日本人で唯一 NBA入り出来たのは 180cm以下の田臥だけな訳だがwww
898バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:44:42 ID:???
でもその田臥くんはあっ!!!




と、いう間に解雇されちったけどな
899バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:53:16 ID:F/SoyWs8
>>1どんだけ日本愛してんの?本当気持ち悪いやつ多いなぁ(´∀`)
900バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 19:05:47 ID:/RGVZxAd
>>1
俺、179cmだが、今からバスケしに行く
901:2007/08/20(月) 21:29:13 ID:nYBB2dPP
>>898 他の日本人は契約すら出来てないけどなww
902バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 22:06:24 ID:???
タブセは英語が喋れるからな

タブセよりいい日本人選手は普通にいる
903バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 23:08:50 ID:QEBoAjZI
別に180以下の人がバスケやめなくてもさ、180超の人に実力あったら自然に
淘汰されるわけじゃん?
別にチビがバスケやったからってでかい人の弊害になるわけじゃないべ?
904バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 23:15:51 ID:???
そのチビが中途半端な実力で高身長の未来を奪うなって事だろ?
905バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 23:19:39 ID:QEBoAjZI
奪うなんてことないだろ?
チビに負けるようじゃそれこそ素質ないんじゃないの?
それに大学くらいまで行けば自然にでかい人ばっかり残ってるだろう
906バスケ大好き名無しさん:2007/08/20(月) 23:41:05 ID:???
どこまで狭い世界で生きてきたんだ
907・>:2007/08/21(火) 00:11:01 ID:FQpNHytk
>>902 じゃあ そいつらNBAに行ってらっしゃいwww

簡単なはずだよな NBA出場した田臥より実力あるんだから

最低でもユーロリーグぐらいには出場出来るよな

で そんな奴どこにいるの?

さぞ田臥より大きくて上手いんだろうなww
908バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 09:01:30 ID:???
>>907ニワカすぎてワロタw
909バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 09:56:29 ID:???
>>907
じゃあ桑田以上のピッチャーはみんなメジャーですねw
910バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 11:52:58 ID:???
>>907
英語力の話無視?
911バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 12:10:58 ID:JAbQyAcz
>>903
正直、チビは練習の密度を薄くしてしまうんだよ。
チビがバスケしたいなら、U-180とか別枠でやってほしい。
あ、練習は公園とか校庭でね!
912バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 12:44:14 ID:???
身長180以上+ウィングスパン190cm以上だな

身長175でもウィングスパン195あったらOK
知り合いに身長170でウィングスパン185がいる
913バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 17:47:38 ID:???
>>907ニワカw
914????:2007/08/21(火) 19:14:07 ID:jmqxs2Z8
英語?
私は英語を話ためにアメリカに来た訳じゃない!
バスケをやりにきたんだ!
つまんね
いやほんとにつまんねよエヴリバディ!
915:2007/08/21(火) 19:25:48 ID:FQpNHytk
>>910 じゃあ英語勉強すれば良いだけの話

それにNBA在籍外国人選手で田臥より英語出来ないでも契約した選手は山の様にいる
916バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 22:31:09 ID:???
>>915タブセより遥かにいい外国人なんて山ほどいるだろう

日本人の話じゃないのか?
917バスケ大好き名無しさん:2007/08/21(火) 22:33:08 ID:???
英語を勉強すればいいだけの話w簡単に言うな
918バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 01:07:20 ID:???
>>911何歳からそのU-180をするんだ?
中学からか?じゃあバスケ人工は7割減るね!
高校か?だったら5割減だね!
だからって20才以上って言ってもそんな年からふるいにかけても代表とかには何も関係ないしね!
バスケ人工減っても良いって奴いたけど減ったら減った分上手い奴が出てくる可能性も減るぞ




何俺こんな馬鹿達に必死になってるんだ?
919バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 02:50:38 ID:UVismm50
でかい奴はそれだけで世界に通用する要素がチビより1つ多いんだからもっとがんばれ!
チビは世界のデカブツに負けないぐらいスピードとテクニックをつけろ!
そしてバスケ業界そういう人材の育成に力を入れろ!
・・・てかんじでいいんじゃない?
でかかろうが小さかろうが世界に通用すれば文句無いと思うな。
920:2007/08/22(水) 03:07:00 ID:hTBxeodg
>>919 ただなー 日本の大きい選手はスピード無い テクニック無い 海外に比べるとパワーも無い しかも本当に大きい選手もいないって感じで 最も海外で通用しないからな・・・
921バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 04:09:47 ID:UVismm50
>>920そういうことを含めてがんばれ!ってことだよ。
身長で互角になれるなら残りの身体能力をがんばって上げてくれってね。
チビは身長差+身体能力を補わなきゃいけないからその分きついと思う。
けど、チビが身長差だけじゃとめられないほど強くなればそれに対処するためにでかい奴も
スピードやテクニックをつけはじめると思う。
でかい奴がのろいのは日本ではそのスピードでも通用しちゃうからだと思う。
IHまでいった経験上190の俺が対処(あくまで対処w)できないほど強いチビは全国でも数えるほどしかいなかったし。
だから、日本のバスケがまだまだレベル低いだけで、身長が世界に通用しない要因じゃ無いと思う。
身長でバスケの強さが決まるなら平均身長が1番高いところが必ず勝っちゃうはずだし。
とりあえずでかい奴はガリガリが多いから筋肉つけるところからはじめたほうがいいな。
2m以上で100kg無いのはさすがにやばいと思う。
922:2007/08/22(水) 06:23:05 ID:hTBxeodg
>>921 うん 言いたい事は分かるし 納得出来る部分もあるんだが

例えば 日本代表のインサイドの選手のサイズって 下手すりゃNBAではGのサイズなんよ・・・


でも日本代表のインサイドの選手クラスが 日本国内でNBAのG並のスピードやスキルを付けれるとも思わんし その必要性を感じる事も無いだろうし 国内では大きいんだからGをやらされる事も無いよな

でも本職のインサイドでも まず身長・体重がNBAのC・PFとかなり差があるのに その大きい選手 重い選手達が 自分達より遥かに速い・ジャンプ力も上
当然 パワーでも話にならず 技術でも勝てない
って 中々国内では味わえないと思うんだよ

だから 小さい頃から海外留学や対外経験を積ませて2mでもGって世界に慣れさせないと 日本国内レベルの大きい選手は世界で通用しないと思う

で 現在の日本では小さい選手の方がまだ海外で通用するケースが多い

それは 小さい選手の方が俊敏性・スピードに優れた選手が当然多いし 日本国内ですら元々 普段から敵は自分より大きいってのに慣れてる そしてだからこそ技術を磨くからだと思う

だから 個人レベルでは これからも 小さい選手の方が海外で通用する選手が出現する可能性が高いと思う
元々 欧米より日本は小さい人が多いしな

ただ これじゃ チームレベルでは 日本は世界で勝てないままになる

やっぱり2m代のGも代表クラスに ある程度いる状況にしないとな
923バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 13:09:38 ID:KUuuBGBK
結論として、チビは不利だが、身体能力次第というところか。
例えば、ジャンプ力。最高到達点を測ればいい。
基準に達しない者は駄目。これなら、能力のあるチビでも生き残れる。
あくまで、例えのひとつとしてだからな。判断の方法は他にもある
924バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 13:27:45 ID:???
だからウィングスパンだろ
925バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 18:59:10 ID:sByy5yrk
>>1
初レスですが。日本のバスケを潰すきですか?
競技人口減らしてどうすんの?サッカー、野球に全部とられるよ。
ただでさえ、視聴率もとれていない。協会分裂なのに。
バスケ競技人口減る→興味持つ人が減る→バスケがマイナースポーツに

180センチがやらなくなったら、「バスケ?どういうスポーツだっけ」ってなる
926バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:04:01 ID:sByy5yrk
とりあえず、ここにきているやつはバスケに熱いやつらだと思う。
そういう風に考えれば仲間。たまにアンドワンとか、バカにしてる奴いるが
あれも、バスケの人気を出すことを考えれば良いこと。

どちらかというと、バスケに興味持つ人が減ることがバスケ界にとっては
大きな痛手。

サッカー、野球に負けないようにしないと。未来は暗い。

バスケ人口が増え続ければ、よい指導者も相対的に増えてくる。

だから、このスレは本当に終わっている。
927バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:10:57 ID:sByy5yrk
そもそも、でかい奴と小さいやつがいるからバスケはおもしろい。
監督なら戦術変えたり、いろいろ考えることができる。
でかい奴も、小さい奴にポストアップとかして優越感感じればいい。
小さい奴も、でかい奴にスピードでかわしたり、上からシュートして
いれたば、左右に揺さぶってアンクルブレーカーでもしたら、
優越感感じまくるでしょう。
つまり、バスケには、人それぞれいろんな楽しみ方がある。
小さい奴いなくなったら、楽しみが消えます(観客的な意味でも)。
・・・と183の俺がいってみます。
928チョスンヒ:2007/08/22(水) 19:15:46 ID:2Kw67Kre
dear boys ていう糞漫画で184cmの奴が「身長低い俺がバスケしちゃだめなのかよ」
とか言ってきれてるけど、日本でやる限り低いとは思えないと思うんですが、
どうでしょうか?
929バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:28:40 ID:???
バスケのルールも知らなかった作者が書いた漫画のことを例に出されてもな
930バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:31:09 ID:???
>>928
微妙
931バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:56:10 ID:???
それよりあひるの空という漫画で
150aない奴がSGでボースハンドについてどう思うよ
932バスケ大好き名無しさん:2007/08/22(水) 20:24:02 ID:???
>>927
NBA基準なら180以下は全員小さいだろう
933バスケ大好き名無しさん:2007/08/23(木) 00:31:55 ID:???
NBAや世界とかばっかりうるさくないか?
そんなに日本人プレイヤーが出て欲しいんだったら自分でデカイ奴見つけてきて育てろや!
日本人が全員NBA行きたがってたり世界で戦いたい為にやってるんじゃ無いんだからさ…
934バスケ大好き名無しさん:2007/08/24(金) 13:47:23 ID:???

でも身長も身体能力も圧倒的に上なのに
小学生チームにボロ負けした中年チームもあるよね
935バスケ大好き名無しさん:2007/08/24(金) 14:11:07 ID:???
935
936バスケ大好き名無しさん:2007/08/24(金) 15:52:37 ID:qpXenjde
プレイスタイルの差や日本は身長でポジションを決めてしまうからダメなのでは?
例えば日本で長身の中学生がガードをやりたいと言ってもやらせてくれないでしょう。
ひたすらポストプレイやゴール下を練習させられるだけだと思います。

中学、高校バスケで3Pをガンガン打つセンターやインサイドで勝負する160pの選手なんてほぼ皆無ではないでしょうか。

決め付けられた役割しか練習させてもらえない。こんな状況で世界に通用する選手が生まれるはずがないと思いますが。そんな中で田臥選手は良くあそこまで行けたと思いますが、見てて痛々しいので日本に戻ってくるべきだと思います。
937バスケ大好き名無しさん:2007/08/24(金) 16:14:40 ID:qpXenjde
オチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチン
938・・:2007/08/24(金) 16:18:25 ID:hMN9FMPC
>>936 205cmのマジックがPGだったり PFのノビツキーやCのサボニスが3P撃ったり ってのが許される環境では無いよな


小さいからG 大きいからインサイドって単純な分け方や日本国内の身長に関係無く その個人の資質に合った技術を練習させてあげるべきだとは思うな
939バスケ大好き名無しさん:2007/08/24(金) 18:54:12 ID:???
>>934身長は勝っているが身体能力が劣るから負けるんだよ。
あくまで経験者同士の場合だがな。
940バスケ大好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:19:11 ID:???
940
941バスケ大好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:16 ID:???


・・・・・・岡山・・・・・・

942バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:27:45 ID:???
 
943バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:28:58 ID:???
 
944バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:29:36 ID:???
 
945バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:31:09 ID:???
945
946バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:32:47 ID:???
次スレ

身長175aじゃバスケしたらだめなのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1105377100/
947バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:44:03 ID:???
 
948バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:44:43 ID:???
 
949バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:46:36 ID:Ov+8yr8t
15cm以下はギシアンすんなバーカ
950バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:46:37 ID:???
 
951バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:48:02 ID:???
949 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:2007/08/27(月) 15:46:36 ID:Ov+8yr8t
15cm以下はギシアンすんなバーカ
952バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 15:54:15 ID:???
プ
953バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 16:22:40 ID:???
はいはいわろす
954バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 16:26:43 ID:???
 
955バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 16:27:59 ID:???
955
956チョスンヒ:2007/08/27(月) 19:05:29 ID:bQRU61Rn
おいおいネイトロビンソンはどうすんだよ。175cmだけどダンクコンテストで優勝してるし、
身長227cmヤオミンをブロックできるんだぞ。要は身体能力だよ。日本人は180cmでもダンクできねーだろ。
だから黒人以外はバスケすんなよ
ネイトロビンソン ダンクコンテスト2006
http://jp.youtube.com/watch?v=xWcrR7OcRRA
ヤオミンをブロック
http://jp.youtube.com/watch?v=kt5pOPn_0Ik
957:2007/08/27(月) 19:24:37 ID:ibMi2yBQ
>>956 白人歴代スター選手

ラリー・バード ジョン・ストックトン ジェイソン・キッド スティーヴ・ナッシュ クリス・マリン ビル・ウォルトン リック・バリー ピート・マラビッチ デイブ・コーウェンス・・・他にもいっぱいいるぞw

欧州白人歴代スター選手

ダーク・ノビツキー アンドレイ・キリレンコ トニー・クーコッチ アルビダス・サボニス ブラディ・ディバッツ リック・スミッツ サルナス・マーシャロニス ドラゼン・ペトロビッチ ポウ・ガソル ペジャ・ストヤコビッチ・・・他にもいるぞw

黒人以外は バスケすんなって馬鹿過ぎw

しかも運動能力至上主義ですかww

そんな馬鹿は この名言でも噛みしめなw

「僕は 他の人よりも高く跳べないし 速く走る事も出来ないだろう。だが バスケットボールは出来る」
by ラリー・バード
958バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 19:32:07 ID:???
てゆーかね、日本人は腕短すぎ
959バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:54 ID:???
俺は高校で身長183cmあるんだが・・・・
俺の身長でCは無理だ。
頼むから2.3番をやらせてくれ
中学の時は出来たのに(無理やりCやらされたこともあったが)
高校で開放されると思ったら・・・OTL
960チョスンヒ:2007/08/27(月) 20:36:02 ID:bQRU61Rn
>>957はあ、言いたいことはそれだけですか?
言っておきますけど黒人は白人よりバスケしてる数が少ないのに、 
白人よりバスケのNBA選手いるんですよ。それは黒人が他の人種に比べて身体能力が高いからですよ。
わかりますか?この単純な事が?


961チョスンヒ:2007/08/27(月) 20:41:11 ID:bQRU61Rn
>>957それからポウ・ガソルてだれ?パウ・ガソルの事?ちゃんと表記してくださいね。
962:2007/08/27(月) 20:59:28 ID:ibMi2yBQ
>>960 お前 アメリカで暮らした事無いだろww

黒人は球技ならバスケ 白人は球技ならアメフトって文化なんだがww

あと 白黒関係無く 都会→バスケ人気 地方→アメフト人気って部分もある

で なんで白人の方がバスケ人口多い事になるの?

例え 多いとしても 白人内でのバスケ人口割合と黒人内バスケ人口割合はどっちが高いだろうねぇ?

で バードやストックトン等は黒人の様な高い運動能力があった訳では無いのに どうして活躍出来たんだろうねぇ?


アメリカ白人ですらない ナッシュやノビツキーがNBAでMVP獲ったのはどうしてだろうねぇ?
NBAでは身体能力高い黒人選手の方が白人選手より人数も多いのにねぇ?
身体能力の高い黒人達のさらにトップクラスが集まるアメリカ代表は シドニー以降 国際大会で優勝してないねぇ 白人達に負けてるねぇ なぜ?
バスケは身体能力さえ高ければ良いはずなのにねぇ?

それでも君の中ではバスケは黒人以外やっちゃ駄目なんだろうねぇww

それとも バスケ=ダンクって発想のニワカなのかねぇww
963バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 21:03:16 ID:???
次スレ

身長175aじゃバスケしたらだめなのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1105377100/
964チョスンヒ:2007/08/27(月) 21:27:33 ID:bQRU61Rn
>>962ちゃんと文章読んでね。アメリカ限定してないんだけど、それともアメリカが世界ですか?
それにおまえアメリカで本当に暮らしたの?一日?黒人は球技ならバスケ
、白人はアメフトという偏見に満ち溢れた君。アメフトにいる黒人はなんですか?
それに、アメリカ代表が全員黒人なんですか?君のすきなナッシュやキッドはどこいったの?

965:2007/08/27(月) 21:37:56 ID:ibMi2yBQ
>>964 残念だったな 五年暮らしてるww

別に偏見では無いしなW

なんならアメリカ人に聞いてみればぁw

あっ 英語わからないかw

で 俺の質問に答えてねw

あとキッドは今回代表入りしてるしw
てかナッシュはカナダ人wwwアメリカ代表には入れませんwww

そんな事すら知らなかったのかよwww
966バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 21:57:02 ID:bQRU61Rn
黒人が球技バスケしかしてないと思ってるバカな君。アメフトやってる黒人どこいったの?
アメフトの黒人選手は色が黒い白人なんですか?アメリカに住んでんならアメフトも黒人だらけなの
わかるよな?黒人は球技と言ったらバスケじゃなかったのか?
それにお前、アメリカ住んでるなら、何か証拠見せろよ。
967バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:05:51 ID:QvdMDDGg
>>965
>>966

中学生並の口論して恥ずかしくないのですか?
これ以上恥を晒す前に消えて下さい。
お願いします。
968バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:31 ID:???
 
969バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:43:06 ID:???
 
970バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:22 ID:???
970
971バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:18 ID:???
 
972バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:49:29 ID:???
 
973バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:50:31 ID:???
 
974バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:17 ID:???
 
975バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:52:27 ID:???
975
976バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 23:02:44 ID:bQRU61Rn
バカな965に置き土産  
13 percent of the U.S. population is black,
but the NFL is 65 percent black,
the NBA is nearly 80 percent black,
and the WNBA is 70 percent black.と、こういうデータがある
黒人は人口の13パーセントしかいないのに、プロのバスケとアメフトの大半を
閉めてるよな。これはどういうことかわかるかい?お馬鹿さん。
考えてみたら、パウ・ガソルをポウ・ガソルと読む
お前がアメリカに住んでるとは思えんな。それとも字が読めないのか?
かわいそうだな。

977バスケ大好き名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:57 ID:QvdMDDGg
>>976
パウ・ガッソルだバカ
978:2007/08/27(月) 23:23:25 ID:ibMi2yBQ
>>976 お前の方が馬鹿なんじゃね

都会→バスケ 地方→アメフトとも書いただろw

アメリカは日本と違って大都市に人口集中型でも無いんだよ

それに なんで 都会→アメフトにならないかもわかんねぇんだろww

で 実際 NFLの方が黒人%少ないだろうが

白人の方がスポーツ自体しないんだから 基本的にどのスポーツも黒人の方が%高いに決まってるじゃん

その スポーツする割合自体少ない白人が 一番する球技がアメフトなんだよww

それぐらい 日本で映画とか見てても理解出来ないの?

あと アメリカは スペイン語を日本の英語的に習うんで ポウなんてダサい読み方誰もしないの ゴメンねw

BARKLEYをバークレーって お前なんか読むんだろうw
979バスケ大好き名無しさん
ここまで甲乙つけがたい馬鹿同士というのも珍しいな