【エンター】ビンス・カーター2【テインメンター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
292バスケ大好き名無しさん:2010/02/14(日) 08:27:08 ID:YsxfLVHH
SGがダンクの回数増やすにはまずスティールがうまくないとな
カーターはスティールからそのままダンクっていうのは少なかった気がする
ウェイドは多いねリスキーなのも多いけど
293バスケ大好き名無しさん:2010/02/14(日) 18:03:11 ID:IkjBDzxA
誰もビンスのコピーをやろうとしないのは、やっぱり出来ないんだろうな
特にあの逆回転片手リバースとかさ
294バスケ大好き名無しさん:2010/02/14(日) 19:23:52 ID:???
02年にウォレスがまねして失敗
05年にジョシュがまねして一応成功
リバース360
295バスケ大好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:56:43 ID:???
まぁマネできる選手はいるでしょ
あのクオリティでできる選手はいないだろうが
てか失敗がほぼなかったのがすごいよな
296バスケ大好き名無しさん:2010/02/15(月) 11:38:20 ID:pQscmqJV
イグドラって本当にダンク多いよな。
297バスケ大好き名無しさん:2010/02/15(月) 12:22:43 ID:???
ダンクなら去年までのブリュワーも多い
298バスケ大好き名無しさん:2010/02/16(火) 15:28:09 ID:???
もうゲームタイムダンカーしか尊敬できないよ
299バスケ大好き名無しさん:2010/02/17(水) 13:15:49 ID:rVr0qReC
レブロンもダンク多いな。
300バスケ大好き名無しさん:2010/02/20(土) 16:01:41 ID:???
カーターってドレクスラーみたいだよね
301バスケ大好き名無しさん:2010/02/20(土) 17:07:02 ID:???
ああ、パッと見とか今のリーグ内での存在感とかな
プレスタは大分違うとは思うが
302バスケ大好き名無しさん:2010/02/21(日) 08:46:14 ID:???
ダンクにおいては歴代NO1なだけでも
すごいわ
303バスケ大好き名無しさん:2010/02/23(火) 23:23:11 ID:nsbzsozK
ダンクの回数の上位はいつも
ハワード、シャック、マーティン、辺りが占領しているな。
304バスケ大好き名無しさん:2010/02/24(水) 08:28:09 ID:I1zkA/41
めちゃくちゃに衰えたかと思って見てた04-05 05-06シーズンあたり
のダンクも今と比べたらキレキレだな
五輪あたりはキッレキレのキッレキレ
怪我さえなけりゃなあ
305バスケ大好き名無しさん:2010/02/25(木) 23:27:16 ID:DOMHkzb3
>>304
マグレディーやフランシス、ヒル、ハーパーと比べてどう?
306バスケ大好き名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:25 ID:???
何が?衰え具合?
307バスケ大好き名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:44 ID:???
キャリア晩年の能力とか役割とか気になるな。
308バスケ大好き名無しさん:2010/02/26(金) 04:29:09 ID:???
Tmacは死に体
フランシスはリアル死体
ヒルは強豪のラストピースになれる
ハーパーは見事に転身

ん?こんなの意味あったか?
309バスケ大好き名無しさん:2010/02/26(金) 14:50:30 ID:UAO2Rdpp
ならカーターが一番良い状態だな。
ハーパーさえ超えれば。
310バスケ大好き名無しさん:2010/02/26(金) 15:29:28 ID:???
311バスケ大好き名無しさん:2010/02/27(土) 01:26:44 ID:BFqYztWS
現在のヴィンサニティのダンクが観たい人は↓をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sz_xWiOyiJ4
http://www.youtube.com/watch?v=dLFZ3K4Q-M4&feature=related
まだ余裕で出来るみたいだ。
312バスケ大好き名無しさん:2010/02/27(土) 01:36:41 ID:???
>>311
晩年のドミニクよりはまだ良いダンクしてるな まだまだいけるて感じ
313バスケ大好き名無しさん:2010/02/27(土) 12:12:30 ID:BFqYztWS
少なくても運動能力ならロン・ハーパー、グラント・ヒル以上だろ。
あとはディフェンスかな。
314バスケ大好き名無しさん:2010/02/28(日) 04:19:25 ID:???
マグはまだやれると思うぞ
HOUが試合に出さなかっただけで
NYKではそこそこだし
フランシスは残念だが
315バスケ大好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:18:51 ID:VMhkKbce
>>311
>>312
これはどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=6CFfu3PaBlQ
ウェイドだけでなくカーターまでVarejao越えダンクをやるとはな。
316バスケ大好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:46 ID:VMhkKbce
連投スマソ
こっちがウェイド
http://www.youtube.com/watch?v=b2sOjr5-Taw&feature=related
317バスケ大好き名無しさん:2010/03/06(土) 18:50:31 ID:???
バレジャオ・・・・
恐ろしいくらいに吹っ飛ばされてるなウェイドに
318バスケ大好き名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:04 ID:???
>>315
微妙にクラッチいれてるあたりさすがだな 高さはなくなったけど、まだまだ上手い
319バスケ大好き名無しさん:2010/03/06(土) 23:13:26 ID:VMhkKbce
>>318
レスサンクス!
やっぱヴィンスにはまだまだゲームタイムダンカーであってほしいよ。
320バスケ大好き名無しさん:2010/03/07(日) 09:20:14 ID:???
瞬発力が全く違うな今のカーター
321バスケ大好き名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:11 ID:vsHEFp0C
アンダーソン・ヴァレージョって何度もダンクされてるけど
本当は凄い選手なんだよな。
322バスケ大好き名無しさん:2010/04/27(火) 12:12:46 ID:Dw4Be+cl
アイ・アム・ヴィンス・カーター!!
323バスケ大好き名無しさん:2010/05/08(土) 01:25:19 ID:???
今年は是非リングを?
324バスケ大好き名無しさん:2010/05/08(土) 09:26:34 ID:???
ビンスの人気が落ちたのっていつごろだっけ
コービーとやたら比較されまくってたのは覚えてるけど

あとTマックも消えたよな。従兄弟揃ってかわいそう
325バスケ大好き名無しさん:2010/05/08(土) 15:56:31 ID:???
別にかわいそうてことはないだろ
それぞれ全盛期を全うし大金も稼いだわけでさ
カーターは26歳で怪我をしたのが痛かった。
26歳は人間の運動能力のピーク。
327バスケ大好き名無しさん:2010/05/10(月) 20:01:30 ID:???
今ビンスが履いてるのってなんていうバッシュ?
328バスケ大好き名無しさん:2010/05/10(月) 20:16:18 ID:???
And1のが良かった
タイチ履いてる頃が一番輝いてた
329バスケ大好き名無しさん:2010/05/16(日) 13:31:53 ID:uWxhb4yX
今年はビンスにリングを!
330バスケ大好き名無しさん:2010/05/19(水) 19:16:42 ID:???
はいお疲れ
331バスケ大好き名無しさん:2010/05/20(木) 20:47:44 ID:???
プレッシャーに弱いのは痛いな
332バスケ大好き名無しさん:2010/05/25(火) 19:32:12 ID:XUKHGQc7
>>327
昨シーズンはSHOX GAMERだったが今年も同じだと思う。

カーター初めてのカンファレンスファイナルは大変だが覚醒してくれ!
333バスケ大好き名無しさん:2010/05/26(水) 00:26:29 ID:???
SHOXってあの固いやつか
334バスケ大好き名無しさん:2010/05/26(水) 09:57:50 ID:???
いまさらビンスに覚醒を求めてどうする
335バスケ大好き名無しさん:2010/05/27(木) 23:21:38 ID:ivXs3eoX
>>286
もう発売されたけどすぐに完売した。
やっぱ今でも人気なんだな。
336バスケ大好き名無しさん:2010/05/28(金) 00:28:01 ID:???
>>334
今覚醒しないでいつするんだ
337バスケ大好き名無しさん:2010/06/07(月) 00:42:42 ID:???
結局覚醒なしで終わった
こうやってスーパースターが過去の人物になって行くんだ
むかしは神戸と張ってたこともあったんだけどなぁ
338バスケ大好き名無しさん:2010/06/07(月) 01:29:13 ID:???
だなTマックとこいつのほうが身体能力で上だから
ジョーダン超える可能性ありとか持てはやされたことも。

しかしどちらもプレイオフでは早々と敗退を繰り返し飽きられた
339バスケ大好き名無しさん:2010/06/07(月) 08:47:39 ID:???
身体能力だけでは時代には愛されないということだ
340バスケ大好き名無しさん:2010/07/13(火) 00:51:02 ID:???
身体能力だけじゃなくてパスセンスも神戸は一番下だよなぁ、なんでこうなった
341バスケ大好き名無しさん
復活してほしいな
直ぐにでもティム・グローバーのトレーニングを受けてくれ。