【31】フェニックス・サンズ応援スレPart14【32】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ディオウ
2バスケ大好き名無しさん :2005/11/13(日) 18:02:29 ID:???
3バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 01:21:53 ID:NN7uiHXb
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
4バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 09:02:41 ID:???
前スレの話題で「ベルが決めたら鐘が鳴る」というのがあったけど、
ディアウが決めたらバナナボートの「デーイ オウ」のところで「ディー アウ」とやって欲しい。
INDのパクリだけどね(コニールが決めたら「ジェーイ オウ(JO)」ってやってる)

なんかあの脱力系の感じがディアウに合うんじゃないかなと。
5バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 03:14:05 ID:???
次の試合まで日が空いてるなぁー。
次メンフィス、一日はさんでユタと再戦。そしてすぐ翌日にAWAYでSAS。
あまり歓迎できないスケジュールだねぇ。
願わくば連勝でSASまで行きたいところだけど。
6バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:00:23 ID:???
来年以降数年のドラフト指名権てどんなものが来る予定なの?
プロテクト等も書いてくれるとうれしいっす。
7バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 19:40:25 ID:???
最初っから調べる気皆無の質問厨はスルーで
8バスケ大好き名無しさん :2005/11/16(水) 19:58:14 ID:???
やっと明日試合か。
そろそろカートがフィットしだしてくれるといいんだがねぇ。
とは言え、ナッス・マリオン・ディオウに、ベルなりJJなりバル坊が入ったときの方が
良い感じというのがまたなんとも
9バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 21:30:51 ID:???
>>8
しかし若手のペースに合わせて無理をしているので
マリオンとナッシュの負担が大 FG%見て素で驚いた ありえん
10バスケ大好き名無しさん :2005/11/16(水) 21:41:57 ID:???
分る。ディオウにバル坊、そしてハウスが本当イケイケって感じで突っ込んで逝くからな。
おまいら、がっつき過ぎです
11バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 22:20:48 ID:???
五輪でのアルゼンチンみたいな速いパスがよく回るんだけどね
時々味方をも惑わす魔球になってるのが何とも
てかKTぼーっとしすぎ
12バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 22:46:56 ID:???
キーポイントはスリーだ
13バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 22:51:14 ID:???
ヤフースポーツに載ってるリバウンドランキング、マリオンの表示が出たり消えたりしてる
14バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 11:04:19 ID:???
マリオンの離脱を暗示してるかのごとく不吉な兆候だな(苦笑)
15  ↑  :2005/11/17(木) 12:15:35 ID:???
ツマンネーシ、寒い
16バスケ大好き名無しさん :2005/11/17(木) 12:50:03 ID:???
今日はもう駄目ポ…
いい加減、ヒゲは手遅れになる前にTOとれ
17バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 12:57:37 ID:???
今日はなんとなく相手にペースを握られてそのまんまって感じだな。
18バスケ大好き名無しさん :2005/11/17(木) 13:10:34 ID:???
向こうが去年のうちみたいな試合だったな
19バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 13:26:17 ID:???
点の取り合いで負けると凹むなあ・・・
20バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 14:11:18 ID:???
もうそろそろジムジャクの暗黒面が顔を出しそう
21バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 21:06:54 ID:sBq6uows
限界だよ・・・ヒゲ
そろそろブラグラかバークでも使って見る?
フロントも本気でインサイドの補強を考えてくれないと、アマレ復帰までは
このままでなんて言ってたら手遅れになりそう。マリオンのセンターだけは
何とかしてもらいたい。
22バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 13:12:31 ID:???
上にいるのがクリッパ、ウォーリアーズ、レイカーズってのがなんとも…。
去年は箸にも棒にも引っかからなかったようなチームなのに…。
23バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 20:38:33 ID:???
後半のGSだったら引っかかる気がするが
24バスケ大好き名無しさん :2005/11/18(金) 21:10:52 ID:???
いや、後半というよりは終盤のw
ま、それはともかく、そろそろ上手いことカートを活用してくれないと…
いくらなんでも、C:マリオンパターンばかりで逝くのは無理がありすぎる
25バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 22:27:42 ID:???
ヒゲはアマレがいないから今のスタイルでやってるのか
それとも戻ってきても同じ事を繰り返すのか
たぶん後者だろうな
26バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 22:53:49 ID:???
>>24
カーとを上手いこと活用できるならしてるって
今の三途にカートをもっと使ったらさらにチーム成績は悪くなる

マリオンの身体的、精神的負担は減るかもしれんが

俺は、どうせプレイオフも危ないしリングなんて狙えるわけないから、
カート、バークを使ってマリオンの負担を減らし、
プレーオフは諦めて、
アマレが戻ってきて万全で迎えられる来季にかけるべき。

でもナッシュがさらに衰えるだろうからな。
それを考えると今年に狙っておくべきなのか。
マリオンに負担かけてぎりぎりプレーオフ進出して、療養明けのアマレを加えて奇跡的ににリング獲得
という妄想を目指してんのか?フロントは。
27バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:30:14 ID:???
このスレの住人の心配を余所目に
マリオン本人は平気な顔してシーズンを戦い抜きそうな感じがする。
28バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:32:10 ID:???
>>27
そんな気もせんでもないがねw
29バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:17:38 ID:???
でも次のジャズくらいには勝ってほしいところ
30バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 01:41:44 ID:???
最終的に29勝以上なら文句はない
てか昨期から熊とかユタとかに妙に弱いという印象が 何故だ
31バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 01:49:01 ID:???
>30
それただのドアマットじゃん・・・・
32バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 08:17:58 ID:???
>>30
ユタとは昔から相性悪いですよ
33バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 08:19:41 ID:???
熊は昨季のPOではスウィープかましたんだし苦手ってわけではないんじゃね?
34バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 09:45:30 ID:???
アマレ抜きの今は熊より弱かったってだけだろ
35バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 11:56:13 ID:???
ハウス・・・!
36バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 11:58:10 ID:???
>>34
だよなぁ
そらどう考えてもシーズン始めのフルメンバー怪我なしの熊相手にゃ勝てんだろ
37バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 12:18:18 ID:???
ようやくバークをまともに使い始めたけど、ベル・ナッス・ハウス・ディオウ・JJで三分近く逝ってたぞ…
38バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 12:24:14 ID:???
バークが頑張っているのは素直に嬉しいが
大丈夫かマリオン
39バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 12:40:22 ID:???
今日はあんまり大丈夫じゃなさそう

当初は3マリオン 4アマレ 5カートの予定が
5マリオンでやってきてるし
40バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 13:18:16 ID:???
エディー・ハウス キャリアハイおめ。
41バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 13:20:13 ID:???
今日はちびっ子コンビ様様だな。
ヒゲも嫌な流れになったら即タイムアウト取ってたし、ま、良い出来でしょう。
42バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 13:31:37 ID:???
ハウス・バル坊・ディオウと組むと相当面白いことになる傾向
楽しそうだなオマエら・・・
しかし今日は地味に頑張ったバークがエラかった

てか何だこのアシスト数
43バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 13:54:05 ID:???
いい気分でSASに望めるのはいいが、また去年の今頃みたいにベコンベコンにヘコまされそー。
44バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 14:49:33 ID:???
その辺はさすがに覚悟してるだろう
次はおフランス・南米対決をまったりと見守る所存
45バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 15:11:13 ID:???
>>43
 ↑
こういうやつにいなくなれとは言えないけど・・・
46バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 15:31:00 ID:???
でも、去年の初対決はもろへこまされたな。
調子に乗って喧嘩売ったら、おもいっきり身の程を思い知らされた…
47バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 15:33:51 ID:???
>>45
気分を害してしまったかな。申し訳ないね。
48バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 15:48:59 ID:???
まぁこれでも見てマタリと
⊃ mms://phxsuns.wmod.llnwd.net/a205/o2/nbn_051118.wmv

「アリーナ新名称を間違えまくるセバロス達」
「『何で俺がゲームコーナー担当…?』やっぱりプレステは苦手なナッシュ」
「マリオン de マイケル・ジャクソンwithファスナー開いてる疑惑」
以上の三本をお送り致しまーす
49バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 15:57:04 ID:???
あ、よく貼り付けしてくれた人だ
50バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 16:14:43 ID:???
>>45
ここは三途について語るスレだからな
51バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 16:19:22 ID:???
>>44
しかし今年は身内にもおフランスが居る罠。
52バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 16:30:51 ID:???
>>51
よく読みなおしてみ
53バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 16:36:34 ID:???
しかも南米対決は、犬猿の国対決だ

>>48
何その踊る奇人変人。
って、ベルまでゲーム時は目が恐いよ
54( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:2005/11/19(土) 17:17:58 ID:mNG+yZz/
(゚Д゚)ハァ?◆njNeTx1WPk
55バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 21:00:46 ID:???
BS見てたんだが、アホの子、相変わらずアホやってる…
56バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 21:43:55 ID:???
しかしこれだけプレイタイムを割り振ってるのは
去年からしたら大躍進だな。
57バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 23:33:17 ID:???
バークをもっと使ってくレー
58バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 10:59:23 ID:???
>>57
ダンカンに秒殺されてますがな orz
59バスケ大好き名無しさん :2005/11/20(日) 11:38:39 ID:???
良い試合しているじゃないか。
ただ、いつもの掌の上作戦かと思うと…
60バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 11:47:11 ID:???
別名「持ち上げてから落とす作戦」
でも前半の悪一休vsディオウとジノ・オベルトvsバル坊は面白かったので良し
61バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:38:31 ID:???
ベル・・・・・
62バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:42:05 ID:???
そういう後から見て意味不明な
名前だけとか叫びだけとかは勘弁しておくれ (´・ω・`)
63バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:42:08 ID:???
>>59>>60
そう考えると、スパの試合も観てて終盤はらはらして面白いのかも
64バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:39 ID:???
>>63
毎回やられる犠牲者は主にウチくらいだから
65バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:48:50 ID:???
>>62
別に害はない
マリオン・・・・!
66バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:52:24 ID:???
>>65
荒らしと同じ思考回路の持ち主ですか?
実況バカは↓へ

2005-2006 NBA実況スレ Vol.2
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1131581459/
67バスケ大好き名無しさん :2005/11/20(日) 12:57:45 ID:???
いつものことながら、最後で力尽きちまったな。
バル坊は怪我したのか?
68バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:58:16 ID:???
フトコロの浅いやっちゃな
69バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 12:59:53 ID:???
最後で力尽きるとか、ハァ?
勝てると思ってんの
70バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:00:30 ID:???
>>66
そうや、懐の浅いやっちゃ
汚くないものも汚く見える潔癖症だな
71バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:00:49 ID:???
>>68
そういう態度を盗人猛々しいと言う
暗黙のルールはルールじゃないとか思ってると社会に出させて貰えないよ
72バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:01:02 ID:???
リバウンドで負けているのにTOまで相手より上ではきついな。
来週のネッツ戦はBS中継あるけど次のトロントとヒューストンに連勝して
臨んでもらいたいもんだ
73バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:01:15 ID:???
あのままいけばどこかで逆転できたっつ〜可能性は低いと見るがどうか。
74バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:02:25 ID:???
>>71
俺普通に働いてるから、お前の持論間違ってない?
そしてそれを押し付けてない?
75バスケ大好き名無しさん :2005/11/20(日) 13:03:57 ID:???
またガキ供が戻ってきたのかよ…
76バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:04:27 ID:???
2ちゃんが>>71にとっての社会なんだよ。
俺らとは別の次元で生きておられるのさ。
77バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:04:59 ID:???
78バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:05:30 ID:???
>>71
だから俺は暗黙のルールにはひっかかってないと言っておる

>>73
あのままってどうこと?
79バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:11:48 ID:???
・ageる
・実況する
この2点だけで厨っぽい
80バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:13:55 ID:???
>>72
スパのスティール13だからな
81バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:21:11 ID:???
ナッシュの例年以上に多いTOとFG%の低さが気になるね。
チームとしては悪くないんだが。

>>78
なんかスレがあがってると思えばまたおまえか・・・。
俺流ひけらかすのはよそでやってくれ。
82バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:26:14 ID:???
>>81
自分のリズムを掴むより先に、若手達をリズムに乗せなきゃならん状態だからなあ
それと昨期まで最優先のアシスト先がアマレだったわけで
今のまんべんなく狙って行く体制に頭を切り替えるのは楽ではないと思われる
83バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 13:49:11 ID:???
>>81
特にスリーが悪いな
昨  FG% .502   3P% .431
今  FG% .426   3P% .310

>>82
なるほど
84バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 14:13:54 ID:???
今日は生殺しモードだったか
このRとTOとFでこの点差なら充分頑張ったと言えるんだろうけど

>>81
去年の不名誉なトリダブを思い出した
つうかナッシュの場合、単に長めな不調の波ってパターンもあるよ
85バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 15:00:49 ID:???
サンズスレは大人が多いと思ったが、大変なんですね。
意外と厨も多いのか
86バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:05:24 ID:???
バルボサの詳細知らない?
87バスケ大好き名無しさん :2005/11/20(日) 16:31:47 ID:???
内側側副靱帯損傷とやらだそうだ…

ハウスは二日連続でとは行かなかったか
88バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:09 ID:???
バルボサの怪我の程度はどんなモンなんですかね?
89バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:29 ID:???
>>87
あーあ、可愛そうに
90バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:54:17 ID:???
91バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:16:02 ID:???
>>90
ウハww
92バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:17:40 ID:???
また膝なの?
93バスケ大好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:25:19 ID:???
ジノビリ (ΦДΦ) 呪ラウ!
94バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 02:01:33 ID:???
これで田のつく選手とかフロントが取ったらレジェンド。
95バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 12:22:51 ID:1jnP3B7N
いいんじゃない?スリム化できて。
@ナッシュ
Aベル
Bディオウ
CJJ
Dマリオン

なんでしょ?大抵は・・・
96バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 14:07:18 ID:???
今のサンズ=ディフェンスの弱い能代工。
田のつく人はやりやすいんじゃないの?
97バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 14:41:23 ID:???
NBA初心者なんですが、
もしアマレの代わりになるような選手をサンズに入れれるとしたら・・・と思ったんですが、
アマレと同じようなタイプのF/Cって誰がいますかね?
98バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 15:19:05 ID:???
>>97
ケンプ
99バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 15:23:35 ID:???
「初心者」って言ってるんだからケンプは知らんだろーw
現役で近い選手は強いて言えばケニ男か?「性格が良く皆に好かれるケニ男」ってのどう?
100バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 15:30:48 ID:???
ケニ男ごときと同列に扱うんじゃねーよ
マジレスすんなカス
101バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 15:50:28 ID:???
なんでわざわざ「カス」とかつけるかな・・・
102バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 16:25:04 ID:???
ショーン・ケンプって名前聞いたことだけはありますよ。
そうですか。

ケニオン・マーティンですか?
やっぱりアマレと同タイプ・同レベルの選手はいないですかね?
103バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 16:28:51 ID:???
>>100
じゃあアマレと似たタイプを現役であげてみろよ。ダンカンなのか?KGなのか?ウェバーなのか?コニールなのか?

得点力、リバウンド、ブロック、D、支配力、爆発力・・・
総合的に、しかも客観的に見たらケニ男より少し上くらいだろうが。
大きく差が付くのはDQN度くらい。
104バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 16:48:04 ID:???
ケニオンって爆発力ないだろ、支配力もあるか?
得点力とかも昨年POのCFでスパーズ相手に30点オーバー連発できるアマレとは比べ物にならん

だいたいRとかもコニールやウェバーだってマーティンの少し上と言えるし
Dもブロックも同じこと言えるしな
105バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 16:53:54 ID:???
客観的っつ〜か願望な
106バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 16:54:44 ID:???
爆発力つーか確変なw
107バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:06:26 ID:???
Dはケニ男の方が良い
Rは似たようなもん
得点力はアマレの圧勝

膝が元に戻ればね
108バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:10:25 ID:???
Rは似たようなもんってアフォか、そんなもん腐るほどいるって
いちいち9本前後獲ってるインサイドプレイヤー全員に「お前のRはケニオンと似てる」って言うつもりかよ
109バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:12:00 ID:???
リバウンドが似てるってのもおかしな話だよな。
110バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:13:15 ID:???
正直Rの話をとっちゃうとアマレが毛に男の延長上説の根拠がなくなっちまうんだろ
111バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:14:07 ID:???
いや根拠になってないって…
112バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:28:40 ID:???
>>108
アマレのR力はケニオとは段違いですよってこと?
113バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:36:58 ID:???
>>107だけど私はケニ男との比較を持ち出したのとは別人
ケニ男とアマレが似てるだなんて思ったこと無い
ただ純粋に能力比較の個人的意見書いただけ。
勝手に熱くならないでw
114バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:40:18 ID:???
おーい、ちょっと落ち着けって。
Rが似たようなもんってのは普通に読めば、同じぐらいの数字って意味だろ?
元々>>99がアマレに似たタイプとしてケニ男を挙げたのに対して
能力的に比較にならん、いやそうでもない、って議論の中で出てきた話しかと。
115バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:47:07 ID:???
>>108-111
116バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 17:58:17 ID:v1LeIvjn
ディアウの予想以上の活躍は嬉しい限りなんだがジョーンズがなあ・・・
スターターで30分以上はいけると思ってたんだがまだそのレベルじゃないのかな
今のところスリー要員って感じやな
次のTORとNJ戦はリーグパスとBSで放送あるから何とか勝ってもらいたい



117バスケ大好き名無しさん :2005/11/21(月) 19:20:03 ID:???
JJ、すっかり存在感のないQ状態になっちまってるしな…
でも、バル坊も泣かず飛ばずだったのがようやく今年化けてきたんだし、
若い連中はマターリ待つしかないか
118バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 20:01:57 ID:???
JJは多分ある程度ボール持たないと調子の出ない子
そしてそれはナッシュにも当て嵌まる・・・
119バスケ大好き名無しさん :2005/11/21(月) 21:55:58 ID:???
バル坊、三週間out…
なんてこった…
120バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 22:41:30 ID:???
>>97 についてだけど,数字はともかくとして,プレーのタイプとしてはオーランド
のハワードが近いのではないかな?C並みのサイズでSF並みの動きってことで.
ケンプはプレースタイル近いかなぁ?ぼくの中ではケンプは動きが不思議な人
だったんだけど.
121バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 22:56:27 ID:???
結局、同じものを見ていてもその見え方は人によって違うものなんだなあと。
122バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:55:23 ID:???
>119
まあ今年中に復帰できるんだからと
せめて前向きにいこうぜ○| ̄|_
123バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 00:58:05 ID:???
バル坊は化けたって感じじゃないよな。
前から得点力はあった。覚醒って感じか。
似たようなもんか。主観スマソ
124バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 02:09:29 ID:???
えーいろいろ意見でてますが、アマレに近いプレイヤーとしては、今のところをまとめると

ケニオンが、アマレよりDが良くて、得点力で劣る。
ドワイト・ハワードが、プレイスタイルがよく似てるけど得点力がまだまだ。
ショーン・ケンプが、似てるような動きが不思議なような人。

という感じでしょうかね。
似たタイプで、総合してアマレほどの実力がある人はいない、ってところ?
125バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 02:12:42 ID:???
>>116-118
勝つポイントとしてスリーもひとつあると思う。
もっとjj出してスリー決めていかないと。
ナッシュがスリー入ってないし。
ベルもそんに打たないし。
126バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 06:20:22 ID:???
アマレにプレイスタイルが似てるビッグマンなんていないと思うが。てかビッグマンぽくないしアマレ
127バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 06:56:12 ID:???
そもそも似てる選手を探す必要もないわけで
補強に動いてる気配も特になさそうだし

バル坊・・・ orz
年内はハウスが良くも悪くもカギを握るわけか
128バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 08:46:34 ID:???
ハウスにはいいガス抜きになるんじゃない?
ここまでPT少なかったし

まさか鷹時代のようにディオウがPG復帰ってことはないと思うけど
129バスケ大好き名無しさん :2005/11/22(火) 08:53:37 ID:???
いや、むしろジムジャクにお鉢が回ってくるみたい 
130バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 09:06:11 ID:Zl1JmJDx
>>97
クリス・ボッシュ
もしくは若い時のマクダイス
131バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 09:24:51 ID:???
>>124
ケンプ入ってるって事は過去のプレーヤー含めてって事?
でその結論?
132バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 10:27:59 ID:???
>>130
実は今季ボッシュが20pt11rebというすごいスコアを出していることを今知った・・・
133バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 12:06:46 ID:???
>>127
勝手に代わりになる奴だれかいるのか考えてるだけだ
実際には補強探す必要はないだろうな

134バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 12:15:01 ID:???
てかみんな補強の必要なってこれっぽっちもないこと承知でやってたんじゃないの?

必要が生じたところで最低保証例外枠しか使えないんだし。
135バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:04 ID:???
> 最低保証例外枠しか使えないんだし
普通は「枠がないからトレードかな?」ということになるけど.
なんか今シーズンはプレイヤーに愛着持ちすぎて,誰も出す気になって
なかったり…なんか,アマレ離脱で五割ライン前後まで落ち込んだ時点で
「ディオウやJJ他の成長を見守るスレ」化してるし.
あえて出すとしたらブラグラかもだけど,ビッグマン出したら元も子もない

ボッシュは数字からいうと結構イイですが,C は駄目なんじゃないかな
そのためにアルージョが上位で指名されたわけで.そういう意味では
アマレに近いともいえるけど.
136バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 17:10:19 ID:???
次の相手、トロントの新人Charlie Villanuevaは数字もいいが
顔が最高だな。眉毛ないにもほどがある。
ttp://sports.yahoo.com/nba/photo?slug=cpth10811202126.heat_raptors_cpth108&prov=ap

相手はマイアミ食ってやっと1勝目と波にのっとる。眉毛がないぶん油断ならんな。
137バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 17:19:22 ID:???
顔恐いな…
名前も変わってるし。

ていうか、開幕前、確かトロントスレでは、なんでドラフトでビラヌエバなんて選手を…っていう悲嘆の声が
上がっていたが、フタを開けてみれば13.2ppg、6.5rpgとなかなかの数字だな。
侮れんかも。
138バスケ大好き名無しさん:2005/11/22(火) 17:46:54 ID:???
あれだろ?全身の毛が生えない病気。
元Jリーガーの田坂と一緒のヤツ。
139バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 02:15:42 ID:???
【NBA】サンズL.バルボサ、左ヒザ捻挫で2〜3週間の戦線離脱
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20051122-00000303-ism-spo

マイク・ジェームス・・・
140バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 03:34:24 ID:???
一体何処をどう間違えたらサンズにTORのマイク・ジェームスがいると勘違いするのだろうか。
141バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 07:53:30 ID:???
Σ (゚Д゚) もう何がなんだか

KTと接触事故ってたジムJは重傷ではなかった模様
本当だろうな出番欲しさに嘘ついてないだろうな 頼むぞベテラン
142バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 11:35:09 ID:???
CBSとyahooでずいぶんスタッツ表記に違いがあるんだけど、試合終了後に
こういうのって統一して訂正されるもんなのかな?
143バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 12:17:56 ID:???
マリオンのリバウンド
ナッシュのアシスト
スリー
144バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 12:35:13 ID:???
マリオンがそろそろ失速してきたし
このままスリーが入らないと負けそうだな。
ナッスはもの凄い勢いでTO増やしてるな…
145バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 12:37:43 ID:???
せっかく中継があると思ったらこんな試合かよ・・・
146バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 12:41:14 ID:???
さすがのヒゲも次の試合からはジムジャクをスターターで使わないだろうね。
147バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 12:42:28 ID:???
特攻レイアップのバル坊がいないと、こうも外一辺倒か。
148バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 13:08:11 ID:???
>146
ただ次の試合はサイズのあるロケッツだからなあ、今日の試合見る限りだと
ブラグラをもっと使って欲しいもんだがね。
149バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 13:13:33 ID:???
勝つには勝ったが何て酷い試合だ…
150バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 13:24:05 ID:???
>>144
最後はマリオン大活躍のおかげで恐竜を突き放した
マリオンすげ−

しかしベル、ジム弱、カート、jjのシュートが外れるわ外れるわ
スリーが外れるわ外れるわ
ビッグ2のPTが・・・・・

>>146
次はナッシュ ハウス ディオウ マリオン バークで
151バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 13:25:04 ID:???
マリオンがいてよかった・・・
152バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:31 ID:NEIerPrE
こういう試合を落とさない限りは大崩れしない気がする。
ボロボロながら良くやった。
153バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 13:53:25 ID:???
しかしオフェンスリバウンド9本って…
相変わらず人間離れしてんなww
154バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 14:16:38 ID:???
マトリックス
155バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 14:33:25 ID:???
ニックネーム、マトリックスだっけ?
156バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 15:58:12 ID:???
誰か3外す→マリオンリバン→また3外す→マリオンリバン→さらに3外す…
あんまりだ
157バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 16:13:43 ID:???
スリー 4/25 .160
だぜ
158バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 16:46:45 ID:???
劣化ート・トーマス、激しく期待はずれじゃないか?
それとも(なぜか)少ないPTで頑張ってるということ?
お前らはどう見てますか。
159バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 16:50:59 ID:???
全くもって役に立ってない
160バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:02 ID:???
カートが悪いか悪くないかは分からんが、とりあえずダントーニは悪い。
あんな使われ方でインサイド選手が本領発揮できるかっつうの。
161バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:20 ID:???
>>158
元々そんなに期待してないというかほぼ予想通り
鵜には向いてないってだけで悪い選手じゃないと思うよ
ヒゲの起用が微妙ってのは同意

・ズルズル持ってかれそうなところを食い下がったハウスはエラかった
・ジムJ+ベル+JJでFG2-24、3p1-12 ホームですよチミ達
・あやうく裏トリダブだった空回りモードなナッシュも正座で反省汁
 てか自虐モードに突入する前に誰か落ち着かせてやれ・・・

そんな中マリオンは "As long as it's a win, that's what matters."
いつも通りで父ちゃんは嬉しい
162バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 18:01:01 ID:???
お化けですかマリオンは
163バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 18:42:32 ID:???
貴重な奇人変人です。

しかし、こんな絶不調の日の相手がラプで、しかも落とさずにすんで良かったよ。
164バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:42:40 ID:jqMFj7Nm
本当に内容悪くて勝った試合って、ためになるね。反省できた上に、結果もあり。
165バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:44:11 ID:???
これだけシュートタッチが悪かったんだから明日は誰かが爆発すると信じたい
166バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 20:59:26 ID:???
アマレの頭を見るとメロンパン食いたくなります
167バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 21:31:08 ID:???
アマレの娘が可愛い いい親父やってるみたいだな
168バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:25 ID:???
どっかの素直な人がいってたけど同感

マリオンとヤオミンのマッチアップは見たくない
169バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 21:37:43 ID:???
アマレっていつ結婚したの?
170バスケ大好き名無しさん :2005/11/23(水) 21:47:04 ID:???
ついこの間、アイドルのコンサートに初めて行って大はしゃぎしてた子がもう親か。
しかし、JJ、PTが減ってきたとは言え、ナッスよりリバン少ないのかよ…
もちっとガンガってくれ
171バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:01:49 ID:???
>>161
ナッシュのTO、特にパスミスが多いのは
チームがぐだぐだの証拠だろ。
ナッシュを正座させるならレシーバーも全員正座させれ。
172バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:42:01 ID:???
>>171
リーグパス入ってる?
173バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 23:26:14 ID:???
やっぱPGにしてみればここまでセオリー無視のスモールラインナップを率いるのは難しいことなんだろ
今までやってきたバスケット感が通用せんことも多々あるだろうし
マリオン以外のスタメンは去年と全員違うし

ナッシュ以外のPGだったらもっとわけわからんことになってると思う
174バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 01:33:14 ID:???
>>173
ずっと213cmのノビとコンビ組んでて2人ともD以外は何でもできる子
だったから、ここまで選択肢限られた状況じゃそりゃ苦しいわな

しかしそんなナッシュの苦悩をよそに「ナッシュはいつも50勝してきたからね。
今年も何とかしてくれるよ」 誰の発言か書く気力もないが必要もないだろう
175バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 04:54:04 ID:???
昨日のロケッツは、攻撃型のマブスを格上とみてスローペースでやってた。

今日は並ペースでくるか?
対マブス同様、スローダウンでくるか?
後者のほうが嫌だな。
176バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 09:33:50 ID:???
結局今日もジムジャクが先発か、昨日の不調を脱してくれているとよいのだが
177バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 09:41:23 ID:???
センター誰?
178バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 09:41:50 ID:???
いや、先発はジムジャクとカートが外れてJJ&ディオウが入った形じゃね?
しかしとうとうヤオ相手にマリオンがスタメンCでつか・・・・
179バスケ大好き名無しさん :2005/11/24(木) 09:43:21 ID:???
>>175
序盤しか見なかったが昨日のロケッツ、攻め急いでヤオほったらかしが多かったしな
>>176
ジムジャクは短い時間で仕事するってタイプじゃないからねぇ。
難しいところだよ
180バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 09:52:59 ID:???
>>179
いや、序盤こそ急がず、ヤオミンがポストに入ってディフェンスよったらボール戻して時間かけてたぞ

>>176
嘘こけ

>>178
いちおうディオウCということにはなってるが
181バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 10:36:08 ID:???
ビッグセンターを有する相手にカート、ブラグラ抜きで戦えるとなると
いよいよ二人の首は危なくなるな。
182バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 10:42:18 ID:???
抜きで戦えるってほどじゃないだろ

マリオン、ディオウあたりを休ませるために必要
183バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 11:09:16 ID:???
そうそう、スリーが決まれば・・・
184バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 11:50:35 ID:???
昨日が嘘のように今日はスリーが決まるな、これで土曜のBS中継も期待できそうだ♪
185バスケ大好き名無しさん :2005/11/24(木) 11:55:43 ID:???
ジムジャク、尻上がりに調子上げてきたな。
快勝の上、久々に勝ち星先行と良い出来だ
186バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 18:20:40 ID:???
昨日の試合後、速攻で練習場にダッシュしたというベル
練習した成果があって良かった

187バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 21:19:11 ID:???
しかし今日みたいな展開でロケッツに勝利できるとなるとディオウとマリオンの
インサイドはしばらくスタメンになりそうだな。
でもベンチから使うとなるとブラグラとカートは同時起用しないのであれば
どちらか不要ってことにならないか?
188バスケ大好き名無しさん :2005/11/24(木) 21:45:56 ID:???
アマレが戻ってくるとあら不思議。
二人ともジャストフィットってなればな…
189バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 22:36:22 ID:???
ディオウってほんとに便利な子だねぇ。
190バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 23:14:39 ID:???
正直ロケッツにしか通用せん戦い方だとは思うけどね、今日みたいなのは
マグ抜きでスタメンPGもいなかったわけだし、あんまヤオも出てなかったし
まあヤオをゲームから締め出したのは戦い方のおかげだけど、全てのビッグマンに通じるわけでもないし

しかし今日の勝利はダントーニじゃなかったら不可能だったかもね
191バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 23:37:29 ID:???
NBAに非常識を持ち込んだ男ダントーニ
192バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:19:50 ID:???
いまの三途ではダントーニ式が一番勝てるというか

ダントーニ好みに揃えちゃったというか
193バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:21:53 ID:???
ビッグマンの値段が不当に釣りあがっとるからなぁ。
ハンタークラスでもキープに難儀するくらいだ。
194バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 01:40:34 ID:???
その割りに,控えにまわってる優秀なビッグマンも多いけどね
 ・スウィフト(ロケッツ)
 ・エヴァンス(ピストンズ)
 ・マクダイス(ピストンズ)
 ・ヴィラヌエヴァ(ラプターズ) などなど

ロケッツといえば,デレック アンダーソンはスタイルがウチ好み
じゃない?(さすがに要らんけど)
195バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 02:03:08 ID:???
エヴァンス・・・
196バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:12:31 ID:???
エバンスは優秀じゃないんだなぁこれが
リバウンドが強いからいい印象かもしれんが、ディフェンス・オフェンスともに理解度と技術が足りん

んん?ピストンズのエバンスかぁ
197バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:53:44 ID:???
相変わらずこのスレはレベル高いなあ
198コランゲロ:2005/11/25(金) 13:03:15 ID:oHhBMF8W
K・マーティン⇔カート+ジムだとよ。

どうせJOJOと高額契約するつもりだったかもしれない事を考えると(6年6000万とか)
サンズにフィットしそうで、ディフェンスもまあまあできて、元チームであまり貢献できてないから、双方に取っていいんじゃない?
@ナッス
Aベル
Bマリオン
Cアマレ
Dマーティン
 ひげの走るバスケをマリオン3番で見てみたいなあ。
199バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 13:12:39 ID:???
しむらー!ソースソース!

実現なんてしないと思うけどアマレともめそう。
200バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 13:21:00 ID:???
DENが断る
201バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:12:55 ID:???
>>198
アマレとかぶるからな
202バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:22:29 ID:???
>>198
考え方は大賛成だ
ヒゲが悪いんじゃない
インサイドの走れるいいプレーヤーがいないだけだ
203バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:56:35 ID:???
>>202
じゃあまたプレーオフでSAに凹られてもいいんだ?
俺はやだな。だから走り一辺倒でなくハーフコートオフェンス戦術もしっかり構築して欲しいよ。

・ナッシュが切り込んでそこからどうするか考えてもらう。
・アマレにボールあずけて何とかしてもらう。
・何となく外でボール回して誰かがスリー。
・シュートが外れたらマリオンにリバウンド頑張ってもらう。

こんなのは戦術とは言えないっしょ?
204バスケ大好き名無しさん :2005/11/25(金) 16:04:30 ID:???
>>198
雑誌の今月号に、うちとナゲがアマレやヌネの代役を探し中ってあったのを見たから、
これを真に受けてあっちこっち調べに逝っちまったじゃないか。
>>208
確かにハーフでのしっかりとした崩し方身につけておかないとな。
一応、個々がどう動くのかってのは有るけど、ちゃんと煮詰めないと…
205バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 16:12:13 ID:???
>>203
まあお前のいう戦術の構築はできていない
あのヒゲじゃ無理だろ


でも今の三途メンバーでもっとも成績をあげれるヘッドはヒゲしかいない
メンバーをごそっとかえることは不可能だから、ヒゲをヘッドからおろしたら成績も落ちる
206バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 19:13:16 ID:???
>>198
カートが使えないなら、いいんじゃないか?ディフェンスも悪くないだろう。
しかし、センターでの起用となるだろうけど。現状なら、アマレ復帰後もカートにセンターを任せるのは
厳しいのでは?
実現すれば、鳥肌ぶるっち。
>>200
不良債権とまだ確定してないけど、大型契約出せるならいいんじゃ?DENにとっても。ジムは契約今年で切れるし、SG不足してたなあ。
ネネの件次第だろうけど・・・面白いな。
207バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 19:20:12 ID:???
少しは逆の立場で考えれてみれば?
>>198はありえない。
208バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 22:16:13 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
これ以上平均知能指数下がってたまるか
209マリオン:2005/11/26(土) 00:22:09 ID:???
全くだよな!
210バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 00:39:58 ID:???
>>208
Σ (゚Д゚) ナッシュ?!
211バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 09:35:32 ID:aQRwmRBY
ショーン・マリオンは俺のヒーローさ
212バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 10:32:03 ID:lVqBCCGh
「ラン&ガンで優勝するんじゃ」
そういうチームが1つくらいあってもよかった。

サンズには去年と同じ方向性で闘って欲しかった。
213バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 12:03:31 ID:cK4u3rNp
H誌にサンズとナゲがガスリッチを狙ってるってでてたな
契約が長いのがネックやけど走れるからヒゲは気に入るかも
まあ、アマレ復帰後を考えても一人ぐらい純粋なセンターがいてもいい
ような気はするが・・・
214バスケ大好き名無しさん :2005/11/26(土) 15:04:20 ID:???
せっかくの放送なのにひどい試合だ…
215バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 15:14:02 ID:???
KTは頑張ったけどね
ベルは今日も試合後練習場にダッシュしたのだろうか 
216バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 15:20:05 ID:???
>>214
そんな感想よく聞くよね。勝てばいいんじゃない?

でも、カート頑張った。
初めてじゃね?30分以上出してもらえたの。
これをきっかけに・・・
217バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 19:22:30 ID:???
禿げしく亀だが>>198
膝壊れてるケニ男なんかタダでもいらない
218バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 19:34:48 ID:???
好きなチームが勝てばいい→基本的にチームのファン
好きなチームが負けても内容が良ければいい→基本的にバスケファン
219バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 19:48:10 ID:???
>>218
現チームの構成メンバー全員(ヒゲ含む)に愛着湧いてしまってる自分は
好きなチームに怪我人が出なければいい ですよ
(´・ω・`) この休み中にゆっくり治せよバル坊・・・
220バスケ大好き名無しさん :2005/11/26(土) 20:15:19 ID:???
また随分と間があくよな。
って、相手はペイか…
221バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 23:00:20 ID:???
ロケッツ戦見たけど、ほんとにディオウがヤオにマッチアップしてたな
ただたてつづけにジャンパー、ドライブと決めてオフェンスではグッジョブだった
あとdィオウってパスセンスがあるわ、アシスト多いのわかる気がした
222バスケ大好き名無しさん:2005/11/26(土) 23:15:11 ID:???
>>221
しかし絶妙なタイミングのFはさすが我らがディオウたん
でも見てて面白いから善し
チーム・フランスの成績でこのスレを恐慌に陥れたFT%も改善されてる
223バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:58 ID:???
ディオウってホークス時代は全く注目されてなかったのかね?
224バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 00:42:57 ID:???
ディオウの9アシストとか目に嬉しい数字だよな。
ハイライトにも映っていたけどマリオンにふわっと浮かせたパスとか
見ていて楽しい選手だね。こんな選手がよくぞピンポイントでサンズに
来てくれたことを神に感謝。まあ今年のサンズはこんな感じでいいよ。

むしろ2000年前後のサンズスキーとしてはキッドの今後が心配。
まあもうサンズファンがとやかく言うことじゃないんだろうけどね(つд`)
225バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 00:51:44 ID:???
>>223
片手の数ほどしか試合見てないが、少なくともこんなに笑いを取れる
おいしいキャラだとは知らなかった

>>224
マブの今後(ry

NBA Japanのtopでディオウ&パーカーの2ショット 仲良いのねん
226バスケ大好き名無しさん :2005/11/27(日) 09:21:45 ID:???
本当、ディオウのファウルは絶妙のタイミング…
227バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 11:31:17 ID:???
昨日はできすぎとしてもあの半分くらいリバウンドを安定して取ってくれれば
KTを獲得した意味が出るね。一戦限りの確変ってのだけは勘弁。
228バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 12:25:11 ID:???
>>227
まさにまさに。
ようやくチームにフィットしてきたとかなら嬉しいんだけどなあ。
229バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 12:26:12 ID:???
失点もこれで5試合連続100点以下に抑えた。

今シーズンPPG(OPP):98.58
最近5試合PPG(OPP):88.40
230バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 13:15:52 ID:???
マリオンの奮闘はもちろんとして、ベルとディオウのデヘンスも評価
アホFも多いが、去年ナッシュが禿げ上がる勢いでほしがってた
Dへの持続的な意欲って面ではチーム全体に好影響
231バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 14:01:45 ID:???
スモールラインナップだけど、
昨季のポンポンシュートするスタイルとは違って
あちこちボール回してピック使ってペネトレイトどんどん狙ってる。

というのが俺的には昨日はっきりわかった。
232バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 14:20:33 ID:???
ああいうスローな戦い方する場合はカート役に立つな
233バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 17:57:11 ID:???
フェニックス有利な笛が多かった気がする。
234バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 18:58:26 ID:???
確かに笛は多少偏りあったかも。まあホームタウンデシジョンということで
おめこぼしを。
しかしジムジャクの出来はよくならないねえ
235バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 19:02:23 ID:???
そうか?>>234
あまり悪いとは思わんかったが
236バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 19:07:16 ID:???
>>233
しかも感謝祭のホームコートですから
てかあちらさんの自滅気味なスタッツじゃ笛以前の問題な気も

>>235
だね この連勝中は数字に出ないところで頑張ってたと思ったけど
237234:2005/11/27(日) 19:24:48 ID:???
まじで?
俺には無駄にTO重ねる上にシュートを外している印象しかなかったんだが・・・
238バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 19:34:23 ID:???
>>236
たしかにネッツが不調、自滅が多かった気もする。
239235:2005/11/27(日) 19:39:23 ID:???
>>237
17分でFG% 1/6 3P% 0/4 FT% 1/2 TO 2 か。
シュートは入らないがまあ許したまえ。
240バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 19:41:24 ID:???
ディオウはアトランタではSGだったのにここではCやってるってのもすげー
241バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 19:57:37 ID:???
オールラウンド性はJOJOを完全に凌駕しとるがな
242バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:04:28 ID:???
そこで(JJ+ハンター)÷2=ディアウですよ
しかしJJのようなナッシュマジックの解けた姿はあんまり見たくないなあ
243バスケ大好き名無しさん :2005/11/27(日) 20:10:13 ID:???
ここでの魅力度もな。
後はあのドタバタ度軽減とDの向上かね。
得点という面では一歩引いている所もあるからこんなもんかね。
244バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:10:38 ID:???
しかしほんとにPGからCまでやらされるとは、すごいキャリアだな。
ホークス時代から知ってるもんとしては早いうちにナッシュと出会えてよかったと思う。
ホークスじゃヲカがいるチームでPGとしてやらなきゃならんかったから、今のナッシュの
下でのびのびプレイの状況はすごくいい。

サンズっていうかナッシュやるといいプレイヤーになれるんだなと思いますタ。
うちにきてくれたJOJOを見てると特にorz
245バスケ大好き名無しさん :2005/11/27(日) 20:20:32 ID:???
JOJOの場合は例えて言うなら、漏れもメジャー逝くって勘違いしたようなもんだから
246バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:32:55 ID:???
ああ・・・ヲカとは合わないだろうね、このおっとりした性格じゃ・・・
でも実はハウスと組んでる時間帯の方が生き生きしてたりするけど

JJ獲得に反対した元オーナーは慧眼だったと思うよ(´・ω・`)
247バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:39:59 ID:???
ハウスがいいね

去年と比べるとナッシュ下げた時間にペースが落ちない
248バスケ大好き名無しさん :2005/11/27(日) 20:44:15 ID:???
ハウスは攻め急がないことと、持続力があれば満点なんだがな。
引き離し、追撃の良いタイミングを作ってくれるよ。
ベンチでも盛り上げようと頑張ってるしな。
249バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:50:27 ID:KJCiMZAH
でもまぁJOJOはATLでもそんなに悪く無いじゃん。
アベで見たら予想通りなわけだし。

マーティンみたいに激しく期待ハズレなわけではない。
250バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 20:53:46 ID:???
ペース落ちるどころか全員を巻き込んで暴走するのが面白い >ハウス

ところで去年の開幕戦見直してるけど色んな意味でテラナツカシス
コリアー・・・(´・ω・`)
ディアオはゲームに参加できずにウロウロしてるっぽい
251バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 21:15:10 ID:???
亀だが >>234
ご老体はPOまでアイドリングの方向で
252バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 21:54:44 ID:???
>>249
いや正直平均1400万ドルもらってあれは痛いですわぁ。
多分オーナーは4番手から1番手になることでさらなる成績アップ込みで獲得したと思うんで
あとおそらくシューター分もかなり計算に入ってたと思うんで、3Pが31%ってのは期待はずれかと…
ある意味予想通りなんで期待はずれではないけど。

ピアースやコービーにはかなり及ばないのに、プレイスタイルや年棒の関係から
チーム構想の中心付近に据えなきゃならんのが一番痛いですがね。

ああサンズスレって人多くっていいなぁ・・・JOJOの話はもうやめるので許して
253バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:09:21 ID:???
>>252
ホークスはドラフトといいディオウ放出といい、完全に見失ってると思ったよ。
ヲカ放出までは良かったんだけどね。
254バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:15:34 ID:???
>>252
本人の成績でなくチームの成績向上を期待して呼んだんだろうしねえ
まあまだこれから化けないとも限らないしイ?「・・・
255バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:19:00 ID:???
他人事ではあるけどポール指名するべきだったなぁ
多分マービンはアルハリの後釜にすえるつもりなんだろうけど
どんなにいい新人獲ってもいいPGがいないと伸びないままディオウみたいに
放出されてしまったり損することになる

ほんと今回のディオウのトレードは見本のような展開になったな
256バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:19 ID:???
>>255
本当そうだよな。チーム作りの基本はPGかCだもんな。
過剰なF指名して、指名権+Mrオールラウンダーも放出しちゃってんだもん。
257バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:26:10 ID:???
昨シーズンからサンズはディオウ獲得に動いていたらしいがウチのフロントは
相変わらず若手を見極める眼に関しては図抜けてるな。
問題は高額年俸選手の見極めだが今年に関してはGJ!
258バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 23:24:39 ID:???
>257
契約後いきなりのアマレ離脱は痛かったが、まあ無理してペニー化されでもしたら
それこそ沈没確定だから3月半ばくらいにちょっとずつ試合に出られるまでになったら
順調と見るべきか。POに間に合えばいいやくらいで。
259バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 23:44:43 ID:???
知らんよ
260バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:58 ID:???
なんかQがうちを出てから下降気味なのが気になるな・・・

なんだかんだで7勝5敗で勝ち越してるんだな、サンズ。
261バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 03:52:27 ID:???
>>260
地力があるってことかな?
これでアマレが加わったら・・・・
262バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 06:46:29 ID:???
>>261
⊃ スケジュール
263バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:04:11 ID:???
スケジュールもくそもこっちゃアマレ抜き、スタメン3人変更でやってんだから
アホか、ニワカが
264バスケ大好き名無しさん :2005/11/28(月) 08:17:56 ID:???
一々噛み付くガキがまた戻ってきたのか…
265バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:23:40 ID:???
やっぱ昨季あんだけ勝ったっていうエリート意識が抜けないんだろうな。
基本的にアマレ抜きの状態の強さは昨季を上回ることはないと思ってるんだけど。
ただアマレがいれば最高のベル・ディオウは4番手・5番手で、Q・JOJOより勝るとも劣らず。
つか勝ってる。
266バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:26:00 ID:???
ここで書いたらだいたいレスが返ってくるんだから、嫌ならここ見るのやめたらいかがか?
ここじゃそんな個人的なわがままは通らんよ。
267バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:30:08 ID:???
ま、スケジュールだけで勝ち越しできるほど甘かないんだからやっぱ的外れだわな
地力がないと勝ち越しは無理

>>266
同意
サンズに関係あることで熱くなるのはもういいじゃんってことで
他人のカキコ自体が気に入らないからグチグチ言うのはやめましょうや、と
268バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 08:39:15 ID:???
結局ボールを一番長くもつのが去年MVPだからねぇ。
誰かが言ってたけど、やっぱチームの基礎のPGがしっかりしてると崩れないもんだ。
269バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 09:18:13 ID:???
地力があるかどうかはともかくホーム8試合ロード4試合で現在5割以上のチームとの対戦成績は1勝4敗
勝ち越せてることにスケジュールの影響は否めないと思うよ
プレイヤーに大幅な変更があり混乱しそうな序盤に割合楽なスケジュールだったのは幸運だったんだから
その幸運を活かしてなんとかアマレ復帰まで踏ん張って欲しいとこだね

270バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 09:57:10 ID:???
>>252
31%というのは試投数が増えたからでしょ?
試投数が増えたのだから確率は減って当然。
ま、そこで更に上がるように努力しなけりゃならないんだけどねMAX結んだわけだし。

良くも悪くも予想通りよ彼は。ATLのフロントは何を考えてるか知らんが周りはJOJOにMAXの価値があるなんて誰も思っちゃいなかったし。
ナッシュやキッドがやったようにPGに据えれば一気に躍進するとでも思ってたのかねぇ。
271バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 10:27:57 ID:???
>>270
ってかJOJO&ATLのフロント叩きしつこすぎ。
もういいじゃん。
272バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 12:31:55 ID:???
さっきNBAの雑誌2つ立ち読みしてきたけど、概ね今のサンズを評価してる内容だったな

JOJOに関してはチームを去った後もやけにJOJO擁護とJOJOがいなくなってサンズ終了って
書き込みが続いたからなぁ・・・・
あんとき疑問に感じてた「ほらみろ過大評価」って言うには今しかないわけで、俺は黙認

>>270
つかJOJOの3Pって昨シーズン異様によかったけど、キャリア平均は今ぐらいだからね
レッドやアレンとは違うタイプのシューター的素質なんだろ、DJみたいに
273バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 12:37:40 ID:???
>>270
ちなみに試投数は減ってるけどね4.5本から3.7本に
FGA自体は3本ほど増えて、得点も0.8増えた
274バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 12:42:11 ID:???
>>272
ベルのディフェンスはかなり評価高かったな。
D誌の方のナッシュ大解剖みたいなのもよかった。
しかしナッシュでさえ規制の対象になるドレスコードってどうなんだか。
275262:2005/11/28(月) 16:55:52 ID:???
あれ荒れてる
スケジュールって比較的連戦が少ないって意味だったんだけど
276バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 17:34:44 ID:???
>>274
ナッシュでさえ、というかナッシュだから、だろうな・・・
6年見てきたが小綺麗な格好でいるのなんて1回しか見たことない
ASのメディアセッションにさえ白無地トレーナーとジーンズで来る男だ

それはさておきトンプソンお帰り アルバカーキで頑張ってたのが報われたね
277バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:15:13 ID:???
ドレスコードはどっちかっつ〜と乱闘するようなDQNに対してのもんだからな
そういうやつはまずマフィアみたいな服装からやめさせようっていう
ダンカンやナッシュに被害が及ぶようじゃ考えモンだよなぁ
278バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:21:04 ID:???
>>275
別にサンズだけがそういうわけじゃないから、そんなん持ち出されても…
それで勝ち越せるほど甘くはないよ、まだシーズン序盤で疲労の蓄積は関係ないし。
279バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:29:25 ID:???
ジャズ・ネッツに今のメンバーで勝てたってのはやっぱ地力があるってことかな
あと格下相手のとりこぼしがないのもイイ!
280バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:31:13 ID:???
しょぼい言い訳でしたな
281バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:41:18 ID:???
中途半端にあれこれ策を打たずにやること徹底してるからな
その点ではなかなかの名ヘッド、髭
282バスケ大好き名無しさん:2005/11/28(月) 18:58:55 ID:???
>>272
リング狙ってたオフ当初と今とでは状況違うけどね
283バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 07:46:31 ID:???
>>269
その分、アマレが復帰してからが大変なんだよね
3月とか日程が厳しいってほどじゃないけどそれなりに大変っぽいし
無理させないで、ちゃんと怪我の調子見ながら復帰させてやれるといいけど

何はともあれナッシュ西のPlayer of the Weekおめ
284バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 09:24:49 ID:???
ダントーニUSA代表AC就任オメ!
けどダントーニでいいの?w
285バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 09:38:04 ID:???
NBAの
286バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 09:41:10 ID:???
いきなり送信してもうたorz

NBAのCOYがNCAAコーチのアシというのもなんだかなあ、という気もしなくはない。
もちろんダントーニ>コーチKという意味じゃなく、ダントーニごときにCOYあげたのが間違いだと言いたいわけだ。

と書くつもりだった。
287バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 09:49:05 ID:???
HC シャセフスキー(デューク大)
AC ジム・ボーヘイム(シラキュース大)・マクミラン(POR)・ダントーニ(PHO)

これでうまくいくかなぁ?w
まぁあとは選手によるか
288バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:00:34 ID:SZR23JwY
アメリカ代表心配だなw
でもなんで髭が選ばれるんだ?
日本でボロクソでもあっちじゃ認められてるのか?
289バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:04:35 ID:???
COYはスティーブナッシュだろうが

髭はORZ
290バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 15:12:34 ID:???
>>288
いや、こっちの評価なんか関係ないし。
向こうでのHC経験がある上に、しかもそれが昨年の数字につながったのが評価されたんだろう
291バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:30:10 ID:???
某サイトでみたんだけど、カートが
「パスをくれるPGとプレイできて嬉しい。フェニックスに居てハッピーだ
 ナッシュとマーブリーの違いは言葉が見つからない程」
みたいな事を言ってたらしい。

ぜひもっと頑張ってハッピーになってもらいたい。



それしにても俺様orz
292バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:34:31 ID:???
どうせなら交換相手のQのコメントも取って欲しいよな。
293バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 15:35:57 ID:???
>>292
Qは、今はそっとしておいてあげるのが優しさ
294バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:44:58 ID:SZR23JwY
>>290
つまりあっちはチャンピオンになれないスタイルでも、弱いチームの勝ち星を最も増やしたことが重用なんだな
295バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:46:02 ID:???
選んだのはコランジェロだしね〜
296バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 15:58:15 ID:???
40 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:45:36 ID:???
MAX契約はジョジョ本人の意思はほぼ介在していないことは皆さんご承知ですよね?
297バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 16:00:41 ID:???
>>290
内容より数字かw
結果を出したことが評価につながるのはいいが、スパーズ相手に手も足もでず1勝4敗だった結果も評価に入れないとw
298バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 16:03:22 ID:???
オフェンスAC ヒゲ
ディフェンスAC マクミラン
299バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 16:11:20 ID:???
>>296
旧JJがMAXを望んだかどうかはどうでもいい。
サンズよりサラリーがいいこと、一番手としてプレーできることを理由にホークスを選んだんだろ?
周知の事実だ。

そんなことより、奴は全く契約に見合った仕事ができてないよな。
300バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 16:17:50 ID:???
髭はオフェンスをコーチするのはうまいのか?
あんなゲームしてて不満がでないところをみると選手との信頼関係づくりはうまそうだが。
301バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 17:00:25 ID:???
ヒゲって、D担当のACで入ったんじゃなかったっけ?
302バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 17:14:12 ID:???
>>301
まじ?
そういえばヒゲはディフェンスに関して優れたコーチだって昔聞いた気がする
303バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 18:56:48 ID:???
>>302
信じがたいが本当らしいよ
ただ今回の場合は若手が多くてバランスの良くない急造ちびっこチームでも
力技で何とかしてしまいそうなところを買われた疑惑
ある意味極限状況への適応能力が高いというか

>>297
>290の言う向こうでのってのはイタリア時代のことかと思ったが
去年のアメリカ的じゃないスタイルが成功したとか言われてたし
304バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 19:06:45 ID:???
>>303
そう。向こうはヨーロッパのことでつ
305バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:13:23 ID:???
ヒゲはサンズの面子を見て
それに合った最大限実力を発揮して勝てるようなゲームをしている

ヒゲを卑下するやつは消えろ!!!
306バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:03:25 ID:0sbT2Hck
確かにこの面子で11月勝ち越せたのは大きい
カートが苦戦し、ジミーが不調、バル坊が離脱するなかヒゲはよくやってる
と思う。ディアウをセンターで使うなんて他のHCにはできやん事やし。
最近はDへの意識も向上してるような気もするんだが・・・
307バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 21:10:30 ID:???
最近、手遅れになる前にタイムアウト取るようになってきてはいるな。
去年なんか、一度ひっくり返されてからようやく取ってたし。
相手に流れが行きかけた時、特にナッスがむきになってやり返そうとして、
ポカしたりシュート落とした時なんか、ベンチの方が落ち着かせてやってもいいと思うんだがな。
308バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:17 ID:???
>>307
コート上でナッシュの空回りを止められるベテランがいないからね
DALの頃はフィンリーとかノビとかが後頭部にツッコミ入れて
落ち着かせたもんだけど

そういやTO明けのセットプレイの成功率も今のところ
上がってるような気がしないでもない とPlayByPlayを見ずに言ってみる
309バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:54:35 ID:???
後はバークとかをもっと活用して
全体的にPTを抑えるようにしてくれれば・・・って去年も言った記憶がある俺。
310バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 22:08:08 ID:???
しかし、ナッスのポカ以上に気をつけないといけないのが、ディオウの不思議ファウル
311バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:49:58 ID:???
不思議、不思議ってそれはやらそうとしてんの?
312バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:00:14 ID:???
NBA初の不思議ちゃんキャラ、ボリスりん
313バスケ大好き名無しさん :2005/11/29(火) 23:00:18 ID:???
流行らそうって…
アホか?
314バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:05:13 ID:???
(´・ω・`) マターリしる
315バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:09:31 ID:???
不思議ファウルって不用意なファウルってこと?
316バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:26 ID:???
俺も「不思議」連呼してるのが気持ち悪いと思ってた
去年の「鵜飼」もそう
で、>>313は何を熱くなってるの?
317バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:19:42 ID:???
>>313, 316
>266, 314
318バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:21:42 ID:???
2chなんてそんなものさ。
適当に言葉遊びで楽しむのもまた一興。

もっと適当に考えな。 ATLのフロントくらい適当に。
319バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:26:57 ID:???
本スレでやるのはどうかと思うけど
チームスレならいいんじゃない?
俺は遠慮させてもらうけどw
320バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:31:23 ID:???
>>317をわかりやすく解説して下さい
321バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:38:53 ID:???
>>317
   ,. ‐'""'ヽ、
  /  , -、   i
 l  i   } /
  i,  }  r' {
  `´   ヽ _)
        ,r‐、
        ヽノ
      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \        / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |
   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /
   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\
  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i
  |  |     、 |             | 、     |  |
322バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:44:08 ID:???
(´・ω・`) マターリしる
323バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 23:57:29 ID:???
強制IDにならないと、いつまで経っても身のある話しなんて出来ないわな。
324バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:07:29 ID:???
>>323
誤爆乙
325バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:14:35 ID:???
>ヒゲを卑下するやつは消えろ!!!

スルーしちゃうの?
326バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:16:21 ID:???
しちゃうの
327バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:41:47 ID:???
最近のアメリカ代表チームみたいに著しくバランスが
国際ルールにマッチしてなさそうなメンツばかりの場合、
髭の何でもあり作戦は案外上手く行きそうな予感もする。何かロリブラとかの正統派コーチでは出来ないような
トンデモ作戦を平気で実行しそう。
328バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 11:35:13 ID:???
>>323
身→×
実→○
329バスケ大好き名無しさん :2005/11/30(水) 15:41:38 ID:???
しかし、また随分と間あいたな
330バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:05:49 ID:???
kj復帰汁
331バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:39:24 ID:???
さあ、明日はペイサ戦
またもスターティングCはディオウ

ジム カートはベテランらしい仕事ができるか
332バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:40:24 ID:???
KJいま何歳?
333バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:44:13 ID:???
間違ってフランクジョンソンが復帰する罠
334バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:50:49 ID:???
サンダー・ダンとか当たり前の笑顔で復帰して来そうで怖い
335バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 22:33:58 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
336バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 02:50:15 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
337バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 04:16:06 ID:???
>>319
ときどき言われる
本スレ
って何のことですか?

初心者板が壊れてるみたいで、すません
338バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 10:43:48 ID:???
<<305
ひろーーーーーーーーーい視野で見ようね。今は目の前の1勝にすがりつく事がベストだとは思えない。
勝ちに行くことは大事。しかし、POで勝ち抜くにはインサイドの駒も使っとかないと駄目なんじゃないの?
って置いた方がいいんじゃないのかと皆言っている。
339バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:01:46 ID:T4Iy4YdP
だがバークやブラグラでは使えん
ロスターのバランスが悪いからヒゲには同情の余地はある
カート1人のためにスタイルを変えるわけにもいかないし
何の実績もないハンターを使ったぐらいだから不器用でもあれぐらい
走れる奴がいればいいんだが・・・
340バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:10:18 ID:???
>>339
だから、今は使えなくてもあえて使って、プレーオフ開始時点で多少は使えるようになってればいいね、
そのために何勝か逃したとしてもやむなしだよね、って事だろ?
ブラグラはともかく若いバークはそうする意味あると思う。ギリギリ5割キープできる範囲でやって欲しいよ。
アマレ復帰時点で5割ならプレーオフは十分可能だと思うし。
341バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:43:40 ID:???
>>338
ヒゲの卑下、と言いたかっただけの子にそんな理詰めで説明しても
342バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:50:14 ID:???
>340
言わんとするところはわかるが勘違いが一つ。
バークとブラグラは年一つしか変わらんよ
343バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:54:25 ID:???
若いバーク( ´,_ゝ`)プッ
344バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 11:59:51 ID:???
つうかバークが大して使えないと判断したから若いディオウを今インサイドで
起用していると思うのだが?
伸びしろからしても30過ぎのバークよりディオウに期待するのが筋だろうしね。
345バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 12:01:55 ID:???
>>344
突っ込むなよ、若いと思ってんだから。最低限の知識もなしに、知った風に語る厨が増えたな。
346340:2005/12/01(木) 12:06:46 ID:???
>>342-345
キター
釣られてたw
思い通り、そこを突っ込んでくる奴がくると賭けてたw

もちろん、バークの年齢は知ってたよ。
これ使ってみたかったんであえて餌仕込んだw
347バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 12:07:36 ID:???
言い逃れ乙
348バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 12:10:20 ID:???
使って気が済んだら本スレに帰ってくれ
349バスケ大好き名無しさん :2005/12/01(木) 12:13:03 ID:???
JJはあれか?懐かしさのあまり目が曇ってるのか?
350真の340:2005/12/01(木) 12:17:45 ID:???
ていうか>>340>>346じゃなくて俺だから。確かにバークの年齢は調べようとも思わなかったな。
20代半ばと思い込んでた。どうもすんずれいしました。

バークの年齢がどうであれ、今は大して使えないにせよ、負け覚悟でも今のうちから使うべき、という考えは変わらない。
351バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 12:34:20 ID:???
でもアマレが復活すると仮定した場合、インサイドはアマレ+カートはほぼ確定
それに加えてセンターが強いチーム相手の時はスポット的にブラグラを使っている
のを考えるとディオウかバークのどちらかが物になれば充分では?
現状ディオウが好調なだけにわざわざバークにプレイタイム分けなくても
良いと思うんだけど
352バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:07:26 ID:???
>>350
バークの年齢はどうでもいい
今は大して使えない、使い続けてもどうせ使えるようにならない
現状のフロントコート陣を育てようとしたって、結局勝てるようにならない
つまり、負け覚悟でディオウCのスモールラインナップでやって、アマレの復活を待つのが最善の策だ
カート、バーク、ブラグラを使うことほど先につながらないことはない
消えろ!!

>>351
奴が復帰したら
アマレ ディオウ マリオン ベル ナッシュになる
アマレを休ませるとき、ディオウの調子が悪いときにカートが入る
アマレ+カートを主軸にすることはないし、相手がセンターが強いチームだからといってカートをスタメンにもってくることもない
ベンチからの補助役だ
353バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:23:40 ID:???
ナッシュとカート、トリプルダブルとダブルダブルおしかったな。

ナッシュ30点だけど、シュートの調子良いい日はこういうのもありだな。
354バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:30:42 ID:???
ナッシュ3P 7/8か・・・すげーな。
カートも機能してきたようだし、結構いい感じになってきた?
両JJの不調が心配だが。
355バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:32:18 ID:???
7/8はすげー・・・
0/4と0/5もいるのもすげー
356バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:52:30 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/nba/statistics?stat=teamstatmisc&season=2006&seasontype=2&league=nba

チームアシスト数はダントツの1位で、TO数は2位。
ただ、リバウンドの差は最下位。
解決すべき問題ではあるが、アマレ待ちということを考えると現状維持がベターな希ガス。

しかしディアウがセンターなのにも慣れてきたな…。
357バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 13:53:13 ID:???
トータルで9-23のうち1人で7-8って
それはさておきトンプソンとフォードおつかれさん
358350:2005/12/01(木) 13:54:05 ID:???
>>352
お前と俺の違いはサンズにどういうスタイルになって欲しいかの違い。
俺は、仮に可能性が低くても純然たるセンターの確保に向け恒久的にトライした方がいいと思ってる。
カートもバークもブラグラもダメならセンター無しでいくのでなく次のセンターを探すべき、と。
お前は、そんなことは時間のムダだと言っている。
どっちのスタイルが優勝に近いのかは、両者でそれぞれ少なくとも1シーズンはやってみないと審判はくだせない。
(つまり事実上比較は不可能)

自分の考えと違うものを間違いと決め付けるのはいかがなものか。
359バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 14:00:29 ID:T4Iy4YdP
バークなんてアマレがいたらアクティブにも残れんぐらいの選手
ただでかいってだけで使われるわけない
どうしてもビッグマンをというならジムジャクのトレードしかないが
誰か連れてきたとしてもアマレ復帰までのつなぎにすぎないからフロントも
慌てて動くことはなさそう
わざわざ負け覚悟でバーク使わんでもディアウは期待以上にやってるし
5番ディアウ4番アマレ3番マリオンがベストになるかも



360バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 14:03:57 ID:???
もうちょっとカートがアジャストしてくるのを待とうぜ。
第一、これ以上のセンターなんて現状では引っ張ってこれないだろう。
強敵にも今日くらいのプレータイムの分配だと最高だな。
361バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 14:19:39 ID:???
ディアウにマジでCやらすダントーニの心意気気に入ったw
362バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 14:20:32 ID:???
今のところ特にKTに不満はないんだけどなあ
ようやく噛み合う時間が増えて来たところだし引き続き見守る方向

どちらかと言うと本日FG3-16、3pt0-9だった某コンビに
復調の気配が薄い方が心配
363バスケ大好き名無しさん :2005/12/01(木) 20:15:58 ID:???
とりあえず、勝っても負けても、ベルは練習場へダッシュした方が良いかもしれん。
もう少し調子上げてくれると、大分楽になるんだがな。
無論、JJは言わずもがな。毎日ダッシュしる!
364バスケ大好き名無しさん:2005/12/01(木) 22:59:41 ID:???
しかしシーズン前の絶望想定状態より随分いいよな。。。それだけはありがたい。

ロケット団さんの惨状を見る度に思う。
365バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 00:45:27 ID:???
>>364
やっぱヒゲが徹底してるから、チーム的にもまとまってうまくいってるんじゃないか?
このやり方で、万全の状態で上にいけるかどうかは分からんが、あまり下には落ちないようだ
366バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 00:53:51 ID:???
ナッシュ「大丈夫、時間さえかければ絶対にこのチームは良くなって行くんだ」
ヒゲ「ナッシュが何とかしてくれるから大丈夫!いつも50勝する男だから!」

何つうかこう まあ調子悪い時でも全面的にPGを信頼して任せ続けるってのも
HCには難しいことなんだろうから、ある意味凄いっちゃ凄いんだろうけど
367バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 13:06:38 ID:???
グラント,右膝手術で3か月以上アウト
選手としても事実上終わりか・・・。1年契約でよかった。
368バスケ大好き名無しさん :2005/12/02(金) 15:01:28 ID:???
ブラグラ、期待はしていなかったがこれは痛いな…
細かいトレードするかもな。
369バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 03:46:42 ID:???
バスケは足し算じゃない
アマレが戻れば今より強くなるとは言い切れないんじゃね?
マリオン・ディアウのフロントコートのケミストリーはいい感じだし
370バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 04:27:25 ID:???
JOJOやQならともかくアマレが万全で戻れば今より強くなると言い切れる。
371バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 04:38:58 ID:???
>>369
そこでアマレ不要論でつよ
372バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 04:52:11 ID:???
サンズに絶対必要な選手はダントツでナッス
次がマリオン
アマレは・・・?
373バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 05:38:48 ID:???
ついに出たかアマレ不要論・・・
ま、正直、開幕直前に長期離脱を知ったときは頭が真っ白になったわな。
今シーズンはもうダメぽと思ったけど、ゲームを重ねるごとに好調になりつつあるしな。
バル坊が飛躍的に化けたし、ディオウの活躍も大きいからな・・・


374バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 06:10:24 ID:???
今日はホームでナゲッツか。
相手は不調気味だし、勝っておきたいな。
アマレ叩かれてるなー
アマレ厨が暴れだすぞw
375バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 06:25:03 ID:???
ナッシュw
376バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 07:04:31 ID:???
契約延長したら長期離脱する奴なんて(゚听)イラネ
377バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 08:53:52 ID:???
超契約後1週間で4ヶ月アウトの手術へ
ファンには嫌われてもしょうがない
378バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 09:21:53 ID:???
PO出るだけならいなくてもいいだろうが
リング欲しいならアマレは必須だろ。
アマレ抜きでSASに歯が立つかよ。

とネタにマジレス。
379バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 09:42:33 ID:???
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;>>378
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
380バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 09:58:53 ID:???
スムーズに復帰できればそりゃ願ったりだが、戻って来た時も
アマレ抜きで苦労した序盤と同じ程度には混乱すると考えるのが妥当
出場できるようになったからってすぐ100%で動ける訳じゃないし

でもそれはどの選手にも言えることだし仕方ない
今のメンツで好調なうちに稼げるだけ稼いでおくしかないわけで

ナッシュも今腰の痛みを騙し騙しやってるところだから
長期離脱もある程度覚悟しといた方が良さそうだよ
ハウスとディアオがかなりフィットしてくれたのが救いだね
381バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 10:08:42 ID:???
ナッシュって今の契約が終わるころにはスキンヘッドになってると思う
382バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 10:14:07 ID:???
ナッスの腰はいつものことだから仕方あるまい。
でも、確かに今年は休ませる時間が結構取れているのは大きいよね。
にしても、流石に今日は落としたらいかんよな。
メロ怪我、カールいない、レナード停止処分だし。
383バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 11:32:04 ID:???
>>382
ナッシュのプレータイムは昨シーズンよりわずかだけど伸びてるよ
384バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 11:52:05 ID:???
ありゃ、伸びてるんか…
結構休めてる印象あったんだがな。文字観戦だけどさ…
って、メロも出てるよ…
385バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:00:29 ID:???
第3Qに見事に逆転食らってるわけだが。
Eハウスは現人神。
386バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 13:23:51 ID:???
実はスパの真似をしてみました。
勝ったからいいようなものを、何て試合だ
387バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:54:46 ID:???
「ホームの試合がツマラナイ!」と新聞に書かれて以来
エンタテイメント性を追求しております

てか今日はコスプレナッシュで死ぬ程笑ったからお腹一杯
388バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:58:22 ID:???
ディオウ15点9Rかと思ったら15点9Aかよ
389バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 14:34:29 ID:???
>>388
あと1Aでダブルダブル

>>376
フロントは長期離脱も聞いたうえで、長期契約を提示した。
つまり時間かけてしっかり回復して万全になるまでアマレを待ってやるというアマレ愛。
390バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 15:14:49 ID:???
アマレ愛
アマレ愛
アマレ愛
アマレ愛
アマレ愛

391バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:28 ID:???
>>389
アマレ愛、俺は理解できるよ
フロントは「お前と心中だよ」っていう誠意を見せてやったんだろう
それだけの実力はあるし、ナッシュの年齢も気にせず長期契約を与えたみたいに
賭ける価値のある賭けだったと思う
392バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:39 ID:???
今トレードするとしたら、ディオウなんだろうな。
それしか有効なトレード要員いないし。
このままじゃスパには勝てないね。
393バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 18:06:11 ID:???
愛とまで書くとサムいけど
誠意の見せ方を解ってるなあとは思った

アマレにとっては生まれたばかりの娘と接する時間を多く取れたのは
良いことだったろうし、精神的にも成長してくれたんではないかと期待
別に何が何でも今期スパに勝たなきゃならんとも思ってないし
394バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 18:09:47 ID:???
>>393
スパに勝たなくていいと思う奴はいいけど、
ファイナルに行けるとしたら、ナッシュが老衰する前の今季だ
395バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 18:14:35 ID:???
人にもよるけど、急激にガタっと衰える場合があるからな…
確かに、今期が本当は勝負の年だったけど、こう足並みが揃わなかったとなると辛いな。
396バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 18:41:35 ID:???
あきらめるか・・・・
397バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 19:11:36 ID:???
>>394
>393
>別に何が何でも「今期」スパに勝たなきゃならん ってことで
来期ぐらいまでは何とか行けるんじゃないかと思うんだけど
局長みたいな例もあるし
398バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:42 ID:???
399バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:22 ID:???
>>398
だろうねw
何を言いたいのかはあえて言わないでおくが
400バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 19:19:21 ID:???
401バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:07:35 ID:???
おいおいイケメンナッス様は完全スルーかよ!!
盛り上がってると思ったのに
402バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 20:49:07 ID:???
触れないであげるのが優しさ
403バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:56:32 ID:???
予定だと来週中にはバルボサも復帰できるんだよな?
ジムジャクと新JJの調子がいまいちなだけに早く復帰して欲しい
404バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 21:00:13 ID:???
話をそらすかのようにワザトぎすぎすしそうな話題を取り上げるサンズスレ。
405バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:27 ID:???
>>403
一応回復は順調らしいけど、どうも怪我をこじらせやすいタイプみたいだから
大事を取って頂きたい・・・
と言うかバルの不在をJJコンビの復調に活用できると良いんだけどね
PT少ない焦りが悪い方に出てる気がする
406バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:44 ID:???
バルボサの復活と同時にジムジャクのトレードっていう流れでしょ
407バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 21:32:03 ID:???
そういやバル坊、去年期待されていたのに怪我で駄目だったよな
408バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:26 ID:???
POを視野に入れてるならベテランは必要だと思うんだけどなあ
409バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:57 ID:???
例えジムジャクがいなくなってもカートとブラグラがベテランのリーダーシップを発揮してくれるでしょ。
もちろんナッシュもね
410バスケ大好き名無しさん :2005/12/03(土) 22:10:13 ID:???
いや、ブラグラは…
411バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:33 ID:???
ブラグラは昨年のBOと同様試合に出ていなくてもベンチのまとめ役を
こなしてくれるはずさ
412バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 22:46:08 ID:???
読みハズレなのがいるなw
俺がレスしたのは>>394>>396
413バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 23:11:10 ID:???
しかしよくもまぁハウスみたいのが無料で転がってたもんだ。
414バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:20 ID:???
PTが少ない割りに爆発的に点取るな>ハウス。
PTがいまいち少ないのは体力がないのか、例えばDがザルとかいう欠点が
あって、長く使うのは怖いというのがあるのか?
415バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:12 ID:???
ゲームの流れで安心してナッシュを下げれる時間が少ないんだろ
416バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:44 ID:hh29cOEk
ハウスは良くも悪くもボール持ったら即シュートやから
流れを変える事ができても失う事もあるからね。今のところ好調
やから頼もしいがね・・・Dはサイズ不足を除けば長く使うのが怖いって
ほど悪くはないと思う
ヒゲがいい感じで起用してるんじゃない?
417バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 01:30:36 ID:???
>>416
ナッシュと併用でも意外と良い感じだったりするね

ところで多分好意でだとは思うが毎度ageてるのはお前さんかな
専用ブラウザ使うと必要なくなるよ
418バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 07:29:56 ID:???
しかし試合には勝ったがキャンビーは恐ろしい男だな…。こいつがPHOにいたらマリオンやディオウがCなんてやらなくて済むのにな…とふと思った。
419バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 08:37:42 ID:???
キャンビーについてたのはディアウたまにマリオンだったので
インサイドでくるのかと思ったら1on1からのペネトレイトで点取りまくってた
よくわからんやつ
420バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 08:53:48 ID:???
>>418
どうせ怪我するし
421バスケ大好き名無しさん :2005/12/04(日) 09:10:36 ID:???
>>419
たしかに。抜いてレイアップが多かった
422バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 12:16:29 ID:???
>>420
最近怪我しなくなったよ。
423バスケ大好き名無しさん :2005/12/04(日) 19:33:09 ID:???
明日は鷹とか。
424バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 19:50:59 ID:???
これから試合日程が厳しくなってくるだけに鷹相手には早めに差をつけて
主力を休ませる展開に持ち込みたいね
425バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 20:28:20 ID:???
キャンビーはテクのないガーネットみたいな動きだな…
426バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 00:50:15 ID:???
押忍。AZにみんなの気になるアトランタからもらう二つの1順目指名権の
話しが載ってますね。

What Phoenix received from Atlanta for Joe Johnson
in a sign-and-trade deal:Boris Diaw.
Atlanta's first-round pick (Phoenix will get it in 2006
if the Hawks make the playoffs. If not, the Suns will
get it in 2007 if it is not in the top three.
It would be unconditional in 2008).
Another first-round pick owed to Atlanta (if the Lakers do not
pick in the top 10 in 2006, their first-round pick goes to Boston.
Either that pick or Boston's own pick, if it is worse,
will go to Phoenix via Atlanta. The Suns will only get this pick
in the year the Lakers pick goes to Boston. That Lakers' pick is
top-five protected from 2007 to 2010.
427バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 01:11:18 ID:???
DEN戦見終わった
どさくさに紛れてお姉ちゃんハグりまくりのゴリが憎い

それはともかくハウスとKT、ベルGJ
あとディアオは本当に慌てないというか冷静な子だなあ
マリオンとナッシュもほぼ調子戻ったと見ていいのかな
ひとりワリを食ってるというか噛めてないのがJJ・・・
428バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 08:12:04 ID:???
えっ、おまえらアマレいらねーのw?そんな事いってんのサンズファンだけだろうな
429バスケ大好き名無しさん :2005/12/05(月) 12:18:08 ID:???
>>426
ま、おまけですから

4Q酷すぎ…
しょうがないとは言え、最後まできっちり〆んかい
430バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 12:23:01 ID:???
4Qは主力休ませることができてるんだからそれだけで満足しようや。
しかしヒゲもようやく普通のラインナップも使うようになったか。
431バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 13:54:37 ID:???
ディオウに9A、4Bもされたアトランタ哀れw
432バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 16:08:31 ID:???
不思議ちゃんですから。
433バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 16:59:23 ID:???
今のディアウにとっちゃ、普通の事。
434バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 17:15:03 ID:???
ディオウってアシスト型PGのいないチームで、ポイントフォワードやらせたいな。
攻撃型チームでポイントフォワードやらせたら、かなりA稼ぐだろ。
435バスケ大好き名無しさん :2005/12/05(月) 18:15:30 ID:???
ヲカ様になっちゃいます
436バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:03:49 ID:???
ボール持ちたがり、持ちすぎってわけじゃないのにアシスト稼げるのはすごいな
437バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:15:44 ID:???
4Qしめる必要はないさ
438バスケ大好き名無しさん :2005/12/05(月) 19:46:47 ID:???
先生。・゚・(ノД`)・゚・。
439バスケ大好き名無しさん :2005/12/05(月) 19:47:17 ID:???
誤爆した。ゴメンよ
440バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 09:51:19 ID:???
>>438-439
ほんとか!ほんとに誤爆なんだな?

このスレで→ ・゚・(ノД`)・゚・。
これ見たら誰かが怪我したと思ってしまう漏れガイル
441バスケ大好き名無しさん :2005/12/06(火) 10:15:23 ID:???
いや本当に誤爆。
しかし六連勝か。日程に恵まれたとは言え、もう二桁勝っているんだな。
GS戦は難儀しそうだから、次の港はきっちり取っておかないと。
442バスケ大好き名無しさん :2005/12/06(火) 15:17:55 ID:???
労せずパック一位作戦は失敗か
443バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:14:02 ID:???
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20051206-00000301-ism-spo

俺達のディアウがプレーヤー・オブ・ザ・ウィーク候補になってたぞ!
444バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:29:17 ID:???
マリオン Ranks #6 in the NBA in Efficiency Ranking Per 48 Minutes(32.4)
ナッシュ Ranks #14 in the NBA in Efficiency Ranking Per 48 Minutes(29.46)
俺達の Ranks #16 in the NBA in Efficiency Ranking Per 48 Minutes(29.06)
445バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:15:41 ID:???
ディオウ大人気だなw
去年まで一部以外はスルーしてたのに。
446バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:26:24 ID:???
>>444
俺たちのワロタ
しかしマリオンを筆頭に娯楽キャラには事欠かないよなウチも
447バスケ大好き名無しさん :2005/12/06(火) 19:50:10 ID:???
今月のHOOPだったかな?
ディオウをまるでマリオンのようだと書いていたが、もちろん面白度のことでだよな。
448バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 20:18:15 ID:???
14日間に9試合というちょいキツ目の日程のなかで
ハウスがハムストリングやっちゃいました orz

バル坊ももうちょっと様子見っぽいし
もうここは一発トンプソンに笑いを取ってもらうしか > I can fly〜♪
449バスケ大好き名無しさん :2005/12/06(火) 20:20:55 ID:???
一体何の呪い…
今じゃ貴重な起爆剤が何てこった
450バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 21:56:53 ID:???
巨泉「ハムストリングは長引く」
451バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 22:45:18 ID:???
今、ハウスに抜けられたら痛い
他のシューター陣、信頼できんし、ナッシュの控えは
ジムジャクか?
452バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 22:57:22 ID:???
おう、PG控えいなくなっちまったぜ

チームアシスト2位のディオウ起用でいこうぜ
453バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:16 ID:???
だが、インサイドもディアウ含めて3人やし・・・
454バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:18:39 ID:???
ディアウにその時足りないポジションをPGからCまでやってもらえば良い。
プチ・マジック・ジョンソンw
455バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:38:14 ID:???
ハウスは一応次の試合出そうな気配

「怪我がどんな具合かは当日になってみないと。
 でも痛んでも自分の仕事はやってくれるよ彼」
言うと思ったよヒゲさんよう
456バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:46:16 ID:???
>>443
先週のディオウ…15.3得点(FG率.655)、5リバウンド、8アシスト、平均出場時間37分(チーム最多w)

20.7点、5リバ、8.7アシのナッシュか、21点、10.3リバ、0.7アシのマリオンで良いだろw
向こうでも娯楽キャラとして認定されているようです。


もう少しでバル坊が帰ってくるので、それまでは踏ん張れナッシュ。
457バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 08:09:10 ID:???
速攻でないときとナッシュがピックアンドロールやらないときは
もうPG役やってるしそれじゃ満足できないか?
458バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 08:25:29 ID:???
ベルに肘打ち食らわせたジョシュは2試合サスペンドだそうでw
459バスケ大好き名無しさん :2005/12/07(水) 13:11:58 ID:???
ちょっとやりすぎだw
今日は最後もそれなりに〆たな
460バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 13:14:27 ID:???
8人二桁得点。
461バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 13:18:39 ID:???
こりゃひどい、お前ら血も涙もないのかと。
しかしディアウは相変わらず変態スタッツだな。
462バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 13:48:38 ID:???
ディーオウというアシスト量産マンがいるのにも関わらずナッシュの
アシスト数はそんなに減ってはいない。ナッシュからのパスとディーオウ
からのパスはオフェンスの別選択肢ってことか。良い事だ。
さてこれでアマレが帰ってくればどうなるか。
Nash-Bell-Diaw-Marion-Amareが最強の布陣かね。

次の相手はいよいよGS。いよいよGSとか言う時代にやっとなったな(笑
463バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 14:47:29 ID:???
フランスの変態がアメリカで公開レイプし始めたな。
464バスケ大好き名無しさん :2005/12/07(水) 15:58:27 ID:???
KJとキッドで20A近く挙げていた時みたいだ。
というより、今のチームの平均Aが異様に高いんだよな。
これだけチームオフェンス上手くいっていれば、アマレ抜きでも依然平均得点TOPもなの納得だ。
465バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 21:49:07 ID:???
カートは最近5試合で13.6RPGか。
3Rに終わったHOU戦から次のN.J戦(19R)までの間に何があったんだろう。
466バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 21:50:49 ID:???
>462
2試合見た感じだとディオウはセットからのアシストが多いからうまく
ナッシュとの棲み分けが出来てるんじゃね?
トップでナッシュ、ポストからディオウという風に2箇所からパスが捌ける
のは強みだ
467バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 21:57:08 ID:???
QとJOJO出して良かったなw
しかしQのお兄さんが亡くなったそうだ、復帰は未定
468バスケ大好き名無しさん :2005/12/07(水) 22:11:32 ID:???
JJ分はディオウで十二分に埋まったな。必要以上の面白度もついてきたけど。
今のところ、借りてきた猫状態のQよりは、新JJの方が上って感じか?
3以外でもも少し頑張ってくれると有りがたいんだが。
しかし、Qは踏んだり蹴ったりだな…
469バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 22:15:06 ID:???
とにもかくにもQの兄貴に合掌。
しかも蜂の巣にされての惨殺とあっては・・・アメリカオソロシス
470バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 22:26:08 ID:???
ドラ1も2つ貰えたし、コランジェロ様様だな
このドラ1詳しくヨロ、いつの?プロテクトかかってるの?
471バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 22:36:46 ID:???
ロッタリープロテクトが1つ
トップ3プロテクトが1つ
2007年のは無条件だったはず。
472バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 22:40:21 ID:???
>>471
d
3つ貰えたんだっけか
473バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:12:13 ID:???
>471
ホークスのトレード権は今年がロッタリープロテクト、来年トップ3プロテクト
で再来年は無条件。
もう一つはレイカーズかボストンの指名権の悪い方(レイカーズがトップ10プロテクト
かけているらしいので10位以下?)になるはずだよ
474バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:40:17 ID:???
>472
詳細d
ロッタリーの方はほぼ絶望的だろうけど、次の年以降は
上手く行けば使えるかもしれない、もしかしたら。

ドラフトでセンター掘り出せねーかなぁ・・・といまから妄想。
475バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:41:02 ID:???
間違えた>473だった・・・orz
476バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 00:26:26 ID:???
なんか普通に強くない?
終盤にDのいい控えビッグマンを獲得できれば
SAS,DETと遜色ないと思う。
477バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:21 ID:???
>>476
7連勝のうちホーム6試合ロード1試合強豪といえるのは調子の上がらないINDだけ
取りこぼししてないのはいい感じだと思うけどSASやDETと比べられるほどじゃないと思う
もっともアマレ抜きで上出来だとは思う
478バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:32 ID:???
>>476
Dのいいセンター釣るにはディオウあたり要求されそう。
479バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 02:53:18 ID:???
ディオウ、ハウス、バルボサ、JJ、ジムジャク。
このへんの層は複数人トレードの駒として要求されそうだな。
あとドラ1巡目指名権も抱き合わせで。

そう考えるとどの程度のビッグマンが来ようがあまり無理して動いてほしくない気がする。
現時点で病み上がりのアマレが復帰しても今のNBAの2強の相手にならんのは覚悟してたことだ。
だがアマレが完治してくれれば再来年は勝負になるかもしれん。例えナッシュに衰えが出ようと。
480バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 07:12:06 ID:???
本営模様替え(・∀・)
ナッシュ足技すげ
481バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:18:09 ID:???
>>476
うん、調子云々抜きでINDにロードで勝てたんだから結構なモンでそ
フルメンバーで挑めるならライバルとなるチームはINDのワンランク上になると思う
アマレさえ復帰すればDのい控えビッグマン役はカートになるだろうし
482バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:23:23 ID:???
INDはホームじゃね?
483バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:32:35 ID:???
>>477
DENだって強豪だろ。
それに今季のGSやフルメンバーのNJNとかも取りこぼさなかったとか言えるほど簡単な相手じゃないぞ。
484バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:33:46 ID:???
勝てば官軍ゆうてな
485バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 08:36:40 ID:???
アマレが帰ってこれれば今のスタイルもなにも変えることなく
イキナリ20点9Rがズドンと上乗せされるってのはでかい
486バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 09:06:40 ID:???
その分PT減る選手の得点が少しずつ減るんだから、+20点じゃなくて+5点くらいなんじゃないの?
それでも十分大きいけど。リバウンドの方はうまくいけば純増もありかな。
487バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 09:13:03 ID:???
ディオウとカートどちらがベンチ?
488バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 09:51:29 ID:???
>>483
GSは弱いとこに接戦、強いところに完敗してる

>>485
26pだ

>>487
ナッシュ ベル マリオン ディオウ アマレだろ
489バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 10:02:15 ID:???
怪我空けのアマレを守るためにもとりあえずはアマレPF,カートCで
スタートじゃね?
490バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 10:08:58 ID:???
491バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 10:11:35 ID:???
いきなり無理はさせんだろうしな。それにスタートも形だけって言えば形だけだし。
にしても、今日は一番最後の時間帯か…
文字観戦しづらいんだよな、あの時間帯…
492バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 10:48:57 ID:???
>>490
見てないけどウィルス
493バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 11:07:52 ID:???
>>489
ケガの影響がなさそうってことになったら
ナッシュ ベル マリオン ディオウ アマレ
494バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 11:10:46 ID:???
ナッシュ ベル マリオン アマレ ディオウ
495バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 11:14:32 ID:???
>>494
あくまでディオウCかよっ!
496バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 12:53:21 ID:???
CBS、アマレが出ているんですけど…
いい加減すぎ…
497バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 13:29:21 ID:???
ありゃりゃ負けとる・・・と思ったらディアウたんファウル3つでPT一桁か。
大黒柱がファウルトラブルなら仕方ないな。残りのメンツで頑張れ。
498バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 13:36:10 ID:???
ついに大黒柱となったディオウ
499バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 13:40:17 ID:???
バロンに好き放題やられてるのかね、ナッシュが
500バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 13:43:02 ID:???
ナッシュのほうも好き放題やらしてもらえてるんじゃない?バロンに
501バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:06:08 ID:???
後半スタートダッシュ成功。
大黒柱が戻ってきたからなのかw
でもスタッツ的にはディオウ目立ってないw
502バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 14:56:50 ID:???
何とか競り勝ちましたよ…
三連続TOから逆転された時は憤死しそうになった
503バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 15:25:22 ID:???
BOXSCOREだけ見比べると、スリーとオヘンスリバンの差でFG率をカバーして勝ったことになっている。
というわけでカートとベルとマリオンGJ!(ナッスはもはやNothing to say)

大黒柱様も、ファウルトラブルにめげずにダブルダブル&5アシGJ!
504バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 15:36:12 ID:???
ディオウがポストでパス捌けるのはマリオンの3も生きるな。
やはり3番マリオン4番ディオウ5番アマレか。
505バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:55 ID:???
今日はナッシュ3入らなかったな
506バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 17:54:20 ID:???
乱打戦を制す。
マーフィー欠場が幸いしたのは確かだが、皆良くやったぜ。
一月前はあんなに心配されてたカートに元気が出てきたのは嬉しい。
507バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 18:04:09 ID:???
FG%.502、3P%.431
FG%.471、3P%.383
あんまり気にすることじゃないよね?
508バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 18:21:14 ID:???
地区首位とるためにも当面のライバルとの直接対決制したのは大きいよな。
次はニックス挟んでクリッパ戦だがインサイド陣の調子が上向きだけに
充分勝機あり♪
509バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 18:23:51 ID:???
>>507
去年と今年のナッシュのスタッツか?
ターンオーバーの方が(3.27→4.47)気になるが、今年も素晴らしい働きだよ。
昨POで思ったが、点取り屋としてもこれほど優秀なプレイヤーとは…。
SA王朝はアクシデントが無い限りあと数年は崩れなさそうなので、
番狂わせを起こしうるチーム力を維持するのが大事なことだと思う。

今年はアマレがフィットすればそのまさかが起きるのではないかと密かに思ってる。
大黒柱もいるしな!
510バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:42 ID:???
>>507
ちゃんと書けよ
お前の日記じゃないんだから何言いたいのかわからん
511バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:05:29 ID:???
いいなぁディアウ欲しいなぁ
Q返すからディアウ頂戴さww
512バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:15:23 ID:???
今季のQはなにかに憑かれてる
っていう冗談が不謹慎なくらいやばい
513バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:17:43 ID:???
>>511
ディオウ入れてもマーブリーじゃな・・・・宝の持ち腐れだ。
514バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 19:35:18 ID:???
Aランキング、いきなり大黒柱二位かとおもったら、男爵だった…
515バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:38:18 ID:???
>>510
2ちゃんなんだから
516バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:49:41 ID:???
517バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:54:06 ID:???
>>515
なんだおまえ、氏ねよ
日記帳じゃねえんだよ
518バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:57:32 ID:???
カートって数字上は成績上がってきてるなぁ.内容は知らんけど.
過去 6 ゲームでのチーム最多リバウンド
12/07 ウォリアーズ戦      カート・トーマス 17
12/06 トレイルブレイザーズ戦 カート・トーマス 13
12/04 ホークス戦         カート・トーマス 11
12/02 ナゲッツ戦         カート・トーマス 16
11/30 ペイサーズ戦       ショーン・マリオン 12
11/25 ネッツ戦          カート・トーマス 19

勿論「過去6ゲーム」というのは意図的過ぎるわけだが,何気に
フィットしてきてる?
519バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:58:03 ID:???
>>485
アマレが戻って来て何週間かは
・今のシステムにアマレが合わせる
・アマレ仕様のシステムに変更する
のどちらかで調整が必要になるから苦戦することになると思うけど、
これはさすがに不可抗力なので「期待ハズレ」とか怒っちゃイヤン
520バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 20:51:25 ID:???
>>518
その前までは全部マリオンだからね。
やっぱ11/25あたりで何かあったんだって。
521バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 21:14:50 ID:???
AZかなんかで、スタメンになるどうだの発言記事があったはず。
522バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:43 ID:???
>>521
誰がスタメン?
523バスケ大好き名無しさん :2005/12/08(木) 21:29:10 ID:???
カート
524バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:23:20 ID:???
ナッシュの足技
ttp://stevenashmvp.com/quicktime/kick_it.mov
てか「ナッシュのバスケット基礎講座」DVDほしー
525バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:38 ID:???
ディオウがある程度パスさばけるなら
ナッシュをシューターとして計算できて良いやね。
526バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:40 ID:???
そこで俺はディオウからのパスを決めるバルボサに萌えることにするぜ!
おまえら忘れてるけどバルボサは俺達の並の主力になりそーなところで
怪我しやがったんですよ畜生道。

ベンチ層厚いっていいね!去年とエライ違いだね
527バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 09:13:51 ID:???
>526
いやいや忘れちゃいないよ(笑)
クリッパーズ戦に間に合うといいんだけどね
528バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 10:48:19 ID:???
情報筋からの話

最近、様々な噂があがるウルブスのKGだが、サンズがトレードを打診したらしい。
サンズからはカート・トーマスとショーン・マリオン。ウルブスからはKG。
サンズは若手のディオウ、ベル、ジョーンズらがチームに貢献してきており、SFが豊富だ。
また、チームはビッグマンを必要としており、速攻にも対応できるKGに目を付けたものとされる。

ケビン・マクヘイルはこの話を笑って否定しているが、KG放出については、ノーコメントだった。
529バスケ大好き名無しさん :2005/12/09(金) 11:11:27 ID:???
勘弁してください…
530バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 12:18:05 ID:???
>>528
ほとんど意味無いトレードだな。
得点力とリバウンドはガチなら大差ない>KG/マリオン
パスとか視野はKGのが圧倒的に優れているが、
ナッシュ、ディオウがいるのでKGの能力は必要としてない。
一方のウルブズもKGの代わりにマリオン入ったら確実に崩壊するでしょ。
531バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 12:28:27 ID:???
KGはニューヨークに行きますよ。
532バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 13:28:43 ID:???
サンズ側から打診、ってのがちょっと不安ではある。
この話が流れたとしても、今後もマリオンをエサに色々画策するのかと思うと。
533バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 19:01:47 ID:???
せんだろ、KGだからしたってだけで、ていうかソースは『情報筋からの噂』だし
まあ今更サラリー調整やドラフト権のためのトレードなんかないし
KG並みのビッグネームで確実に戦力アップなの以外じゃ動くはずがない
534バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 19:28:06 ID:???
アマレとKGのデュオ想像してそれもいいかなって思ってしまった。
マリオンに申し訳ない。
今は後悔している。
535バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 19:31:57 ID:???
POヘタレいらね ( ゚д゚)、ペッ
てかリンク貼ってないってことは脳内情報筋だろう
以下スルーで
536バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 21:18:10 ID:???
アメリカの掲示板でその噂をみたことあるがソースはなかったとおもう。
とりあえず今オフならともかく好調な現在こっちから動く必要はないと
思われ
537バスケ大好き名無しさん :2005/12/09(金) 21:59:31 ID:???
お互い行き詰った状態でもない限り、そんな無茶なトレードはしにくいよな。
今、互いに好調なんだし。
とりあず、DALに借りを返すまでは負けてくれるな
538バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:34:39 ID:???
> アマレとKGのデュオ
互いに殺しあう姿が…
アマレとKGがペイントゾーンで二人とも自由に動けるとは思えん….
タイプは違うが,どちらも肉弾戦より運動量で得点するプレイヤーだし
意図せずとも互いに邪魔し合って殺しあいそうな悪寒…

個人的にはカート,アマレ,マリオンのフロントコートでバランス良いと
思う.役割分担がはっきりしていて,互いに殺しあうことは無い.
539バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:59:14 ID:???
>>538
その理屈で言ったらマリオンとアマレも同居できんような気がするが
まあ実現はないだろうけど、KGはオフェンスエリアはローからハイ、3Pラインまでいけるし
肉弾戦もできないわけじゃないから生かしあえるだろう
KGシラナスギ
540バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:16:19 ID:???
>>539
どうでもいい どうせ来ないし
541バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:53:39 ID:???
だったら無視しろよ。
ここまでの流れってのが読めんのかアホが。

>>539
もちろん共存は可能だろうけどDが上手い分もれなくCやらされるだろうな。
ただマリオン・カート2人出してKGじゃ2人分の穴は埋めれんだろう。
542バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:55:09 ID:???
KGは別にしてもこの調子だとプレイオフを睨んで
何かしらフロントは動いてくるだろうね。
543バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:56:22 ID:???
>>540
つまんね〜ヤツだなお前
544バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:19 ID:???
こう連勝が続くと強気になって去年の62勝を視野にいれてしまいそうだ。

次はアメリカウエストアリーナでマブとペニーのいるニックスか。
ニックスとはトレードも多かったから楽しみな対戦ではある。
サンズ 12 - 5 (.706)
ニックス6 - 12 (.333)
545バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 01:20:17 ID:???
まあアマレ復帰が一番現実的かつ強力な補強になるだろうけど
546バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 01:21:24 ID:???
確かにSG軍団がダブつき気味ではある。アマレが復帰するとポジションが
スライドしてSFも余剰風味。コストパフォーマンスに優れた選手を多く有し、
ドラフト指名権も抱える三途は有利な取引をすることが出来るだろう。
過去にあんだけ抱えていた不良債権選手が一人もいないのがこの状況では
返って惜しい。ゆめゆめ中途半端なビッグマンを高値で交換しませんように。
547バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 04:42:49 ID:???
おまえら今のサンズに嫌いな選手いるか。
奇跡だな。
去年も居なかったし、今年もいないぞ。
今年は小粒だがもっと好きだ。
548バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 08:43:29 ID:???
ナッシュ 1
ハウス 1
バルボサ 12
ベル 2
ジム 23
トンプソン 23
JJ 3
マリオン 34
ディオウ 34
アマレ 45
カート 45
ブラグラ 45
バーク 5

1 3人
2 4人
3 5人
4 5人
5 4人
549バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 09:45:42 ID:???
どうせこないとか言ってても面白くないじゃん。
マリオンには悪いが・・・KGにセンターさせたら、結構いいんじゃね?
やっぱりビッグマンは必要だよう。カートが悪いとかじゃなくて。
ナッシュとKGも見てみたい気がするし。ディアウもいるし。

・・・いや、マリオンが悪いという訳ではないんだがディフェンスとサイズ考えるとさ。
スタッツ的には似てるし、KGがちょっと上だし。

妄想もたまにはいいじゃないかあ。
550バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:15:28 ID:???
根本的な問題として
KGのナチュラルポジはCじゃない 以上
551バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:26:01 ID:???
>>550
そこはヒゲの三途ですから
552バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:28:59 ID:???
>>549
俺はビッグマンがしっかりいるサンズは見たくない
マリオンが最適
KGって走れるか?
553バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 10:59:57 ID:???
こちとらマリオンのデタラメな動きを見るのが楽しみで
長年サンズヲタやってるんでございますよ

>>552
あとKGに3pt期待するのもアレだわな
554バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:12:08 ID:???
>>547
俺は初代ドリームチーム以来のサンズファンだが
サンズ在籍中の選手で嫌いな選手なんて今まで一人もいない。
ロバートオーリーでさえ在籍中は応援してた。
まあチームを応援する理由なんて人それぞれだけどね。
555バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:23:54 ID:???
>>550
アマレやマリオンやディオウがCにつくサンズで何を今更
ちゃんと試合も見ろよ
556バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:25:56 ID:???
まあKGはマリオン出してまで欲しくはない。
けどまあナチュポジじゃなくてもアマレよりはCをこなしてみせるだろう。
557バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:28:52 ID:???
根本的な問題として
マリオンのナチュポジはPFじゃない
558バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:29:25 ID:???
あえて名前はあげないが、サンズのユニ着ててもどうしても好きになれない選手は何人もいたよ。
1年以上在籍した選手でもね。
今は特にいないが、一時期バルがそうなりかけた。
559バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:29:56 ID:???
560バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:30:48 ID:???
うんつまんないヤツだね
もうそいつ叩き終わりな
561バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 12:42:33 ID:???
>>558
バルはわかる
562バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 12:51:12 ID:???
そのバル坊、戻ってきたな
563バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 14:39:41 ID:???
お疲れ気味なのか、酷い泥仕合だったな。
まぁ、勝ちゃあいいのよ
564バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 14:41:52 ID:???
STATSしか見てないけど、えらくロースコアで最後グダグダっぽい感じだったな。
565バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:02 ID:???
シュートは外れる
ターンノーバーばんばん
なゲームとマリオン
566バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:49:45 ID:???
たまにゃそういう日もあるってのに
567バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:04:34 ID:???
さていよいよクリッパーズ戦ですよ。見極めさせてもらいましょうか。お互いに
568バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 19:15:48 ID:???
ああ、連戦なのか。
しかし、GSやクリッパと首位攻防戦を繰り広げるとは思ってもみなかったな。
 
今日はちびっ子ダンカーに割とやられてたのか。
569バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:30:20 ID:???
617 名前: バスケ大好き名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/12/10(土) 18:42:56 ID: ???
ディアウはそろそろ17ppg 7rpg 6apgの人になりそう。
俺的にはディアウをSGにしてSFを強化して欲しい。
ジムジャクを出したりして。
570バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:31:38 ID:???
ショーン・マリオンという得点にDにリバウンドに奮闘する
PHOの屋台骨的存在では不満か?
奴以上のをホイホイ拾えるとでもいうのか?
571バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:52 ID:???
今日はバル坊復帰して無いとやばかったな。
不調な時に限ってチーム状態があまり良くないチーム相手ってのがついてる。
572バスケ大好き名無しさん :2005/12/10(土) 22:12:10 ID:???
今日の不調はあのだっさいレトロジャージのせい
573バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:28 ID:???
トーマスが着てるのを見てニックスと錯覚を起こした人の数は正直に言いなさい
574565:2005/12/11(日) 00:36:08 ID:???
>>566>>570
わかってるって
俺は文句は言ってないし
実際不満もないしマリオン大好き
KGなんかより絶対マリオンさ
575バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:45:34 ID:???
確かにあのジャージだっさいな…
576バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:06:35 ID:???
>>574
>>570>>569へのレスだろう。

今シーズンNBA最多連勝でいざパシフィックの首位決戦へ
LAC13 - 5 (.722)
PHX13 - 5 (.722)
577バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:39:58 ID:???
>>576
ああ、そうか
予想以上の好調どうしだな
578バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 02:29:15 ID:???
ちなみに明日勝つと何かの間違いでアマレ抜きのサンズは西の2位シードとなる。(勝率はダラスに次いで3位)
ここ最近は対戦相手に恵まれていた。クリッパーズ戦で見極めよう。
その数試合後にはダラスへのリベンジが待っている。
579バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 03:35:23 ID:???
出かける前に1Qだけスタッツ観戦して、ディオウがTO連発しててどうなることやらと
思ってたら僅差の勝利のようで。
ロースコアゲームに持ち込まれた時点で相手の土俵だから危なかった。
クリッパ戦はこちらのペースに巻き込まないと勝ち目はない。
580バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:14:21 ID:???
という妄想でした
581バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:19:38 ID:???
>>578
つかクリッパーズに負けたらどうなの? アマレ抜きで。
DEN・INDに一応アマレ抜きで勝ってるし、ここまでとりこぼしもせずに
きてる時点で俺は見極めちゃってるけどな。
582バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:28:02 ID:???
正直今の勢いで怪我人なしフルメンバーのLACはてごわいべ
負けたからなんだ今までの連勝はあんま意味ないなとは言わん
583バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:32:32 ID:???

(AA略   それでもナッシュなら(ry

まあエースが抜けても大崩れしない、格下多くても取りこぼさないってのは
ナッシュというPGがいるうちのアドバンテージだし
それもこみでうちの実力だわな
584バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 08:54:19 ID:???
>>581
ナゲッツペイサーズはちょい主力が抜けてなかったっけ?
逆にクリッパはベストメンバーなんじゃないの?
ちがったかな
585バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:55:04 ID:???
ナゲッツは普通にフルメンバー、ペイサーズはフォスターがいなかった。
586バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:58:34 ID:???
主力の意味わかってね〜だろ。
DENはレナード出てなかったけど、普通に干されててトレード候補だし。
まあ今季のペイサーズはフォスターの有無にかかわらずクロウジャー・コーニルが
スタメンインサイドだから主力じゃないな。

もうこの話は調子が悪かっただの、調べもせずに主力抜けてたとか
そういうことにしたい輩が多いから
587バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:05:29 ID:???
ペイはポルゥァードが出てなかったようだが
ちょい主力のw
588バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:07:17 ID:???
こっちも最近はちょい主力のバル坊が出てないぜ。
589バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:19:20 ID:???
怒りんぼさんがいると聞いて飛んできました
( ´∀`)σ)∀`)
590バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:26:36 ID:???
LACマゲ出るの?
591バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:40:29 ID:???
>>590
マゲは左足捻挫で週末PHO戦、DET戦は出ない
ダンリービーがdoubt seriouslyて言ってる
592バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:55:45 ID:???
マゲいないのか、じゃあ勝てる・・・かw
593バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:24:24 ID:???
話をぶった切るが、公式ページの
髭のサンタコスプレって正直どうよ。なんであそこまで屈託のない笑顔なんだおい。
594バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:28:35 ID:???
>>593
あれは去年の爆勝してたころ撮られた写真
ちなみにマリオンもナッシュも実に邪気のない笑顔でサンタ化していた
595バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:39:00 ID:???
>>586
聞いてみただけで
相手の調子が悪かったたり主力が抜けてたから勝てた
ということにしたいわけじゃないよ
596バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:42:00 ID:???
サンズ復調の最大の理由は何?
・試合ごとに違う選手が貢献:38%
・チームケミ熟成:27%
・ナッシュ復調:25%
・マリオン20/10キープ:7%
・楽な日程:3%
以上、ア○デミー出版並みの超訳でお送り致しました
597バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:59:48 ID:???
>594
去年のがまだ残ったままなのか公式は・・・。
598バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:09:07 ID:???
>582
っつうか俺なんかどんな勝利であってもアマレ不在の今なら全て意味があると
すら思ってしまいます(苦笑)
599バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:25:41 ID:???
>>597
一年間ずっとサイトに上げられっぱなしだったわけではないけどね
去年のがあまりにナイス笑顔だったから今年は撮り直さなくていいか
なんて流れだったりして
しかしワタクシはディアオのサンタ姿を見たいのでありますが
600バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:51:31 ID:???
実際>>598のとおりだと思う。
普通インサイドのビッグマン(オールスター)を欠いて、
勝って当然って事はありえない。
ここまでいい成績残せてるのはベストだと思うよ。
601バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 12:53:00 ID:???
ディオウってなかなか男前だよね。

ttp://www.sportifonline.com/spr/bdiaw/html/diaporama.html
602バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 13:12:17 ID:???
>>600
だね。無茶なPTを強いてるわけでもなくこの成績ってのは素直に凄いかと

上の投票では「ケミ熟成」に1票を入れたい
603バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 13:27:59 ID:???
俺は「試合ごとに違う選手が貢献」に1票

ほんと層が厚くなった
604バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:06:27 ID:???
ファウル
605バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:36:16 ID:???
クリッパテラツヨスwww
606バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:39:03 ID:???
今どんな感じよ?
607バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 14:40:39 ID:???
いい加減、大黒柱様へのイライラが溜まってきましたよ…
608バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:53:28 ID:???
3,4Qは相手のディフェンスにきっちり抑えられちったみたいだね。
さすがダンリービーといったところか。
まあアウェイで相手がクリッパということを考えると敗戦も許容範囲でしょ。
609バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:57:46 ID:???
大黒様・・・・・
610バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:59:08 ID:???
ついに大黒柱から大黒様へw
611バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:59:27 ID:???
(´・ω・`) 3pt入らなかったね・・・
612バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:02:14 ID:???
ファウルに泣いたかんじ?

大黒様、ファウルしまくってフリースロー外してたな。

クリッパ相手じゃこんなもんか。
負けてもしかたない。
613バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:05:24 ID:???
スパ対策がどうこう言ってる場合じゃないな。
ブランドクラスが相手だとアマレ抜きでは厳しいな。
614バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:16:33 ID:???
大黒様って誰のこと?
615バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:24:11 ID:???
3PTとFT(PFも)の差か。
616バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:31:27 ID:???
ディオウ→大黒柱w→大黒柱様→大黒様
617バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:42:48 ID:???
やっぱディオウのことか
トントンッ!
618バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:09:57 ID:UJSss3K6
アマレ早く出て来いよなー!!!
619バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:25:26 ID:???
インサイドの差では
620バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:20:55 ID:???
やっぱフィットしてきてる?>カート

カートの過去 10 ゲームでのリバウンド数
12/10 クリッパーズ戦      17 (チーム最多)
12/09 ニックス戦         12 (チーム最多)
12/07 ウォリアーズ戦      17 (チーム最多)
12/06 トレイルブレイザーズ戦 13 (チーム最多)
12/04 ホークス戦         11 (チーム最多)
12/02 ナゲッツ戦         16 (チーム最多)
11/30 ペイサーズ戦        9 (チーム二位)
11/25 ネッツ戦          19 (チーム最多)
11/23 ロケッツ戦          3 ( - )
11/23 ラプターズ戦        6 (チーム二位)

過去 10 ゲームだと平均 12.3 リバウンド.
過去 5 ゲームだと平均 14 リバウンド
621バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:25:22 ID:???
特にORがすごくね?
622バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 19:34:17 ID:???
最近、最初にカートに撃たせるようになってきてるのも、フィットさせようって魂胆なのかね。
ただ、入らんときはてんで駄目だな
623バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:34 ID:???
じつはKT良いところでのAも頑張ってたり (`・ω・´)

3ptはまあこんな日もあるとして、FT特訓に練習用コートへ走りなさい皆の者
624バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:58:04 ID:???
バル坊は復帰直後にまた怪我かよ・・・
625バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:12:27 ID:???
またか またなのかバル坊・・・ orz
626バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:54 ID:???
しかも情報見に行ったらJJも右足首捻挫 orz

でもKT良いこと言った!「連勝が止まったのは残念だけど、
まだ長いシーズンの途中なんだ。まだ登り坂の途中なんだよ」
分かったから君も取りあえずFT練習して来なさい
627バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:34:26 ID:???
アーテストがトレード志願らしいな、ジムジャク+ベルとかで獲得できんだろか?
628バスケ大好き名無しさん :2005/12/11(日) 20:52:21 ID:???
勘弁してください…
629バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:03:27 ID:???
あんなDQNイラネ
ジャーメインの方なら食指が動くが。
630バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:33 ID:???
サラリー的にもポジション的にも美味しい人材ではあるのだが、それを補って
あまりある人格破綻者だからな・・・
631バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:46 ID:???
内紛の火種なんていらないし>>627の案じゃ無理
632バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:02:36 ID:???
ロンドマンだけは勘弁だろ。
633バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 00:24:27 ID:???
妻DVのキッドを放逐したぐらいだから客DVなアーティストを獲得する可能性はジェロッドムスタフの背番号と同じと考えて良い。
634バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 02:52:44 ID:???
放出できるのがジムジャクしかいないから大きなトレードは
ないでしょ。イーライとか狙ってほしい気はするけど無理かな。高望みして
ディアウやドラフトの指名権求められても困るし・・・
まあSG過剰やから動くかもしれんがヒゲが使いそうにないポタペンコとか
ドレアックってのはやめてもらいたい
635バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 03:14:06 ID:???
トレード用員

ジム弱 ブラグラ トンプソン フォード ドラフト指名権
636バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 11:37:34 ID:???
このスレに限ったことではないが
トレード話になると高望みしすぎる奴が多い
自チームの不要選手,不良債権でよその有望選手を獲得できるわけない
トレードはやるなら出血覚悟でやらないと
(635さんへの批判ではないです。記載の選手はトレード対象
になるとは思うが,トレードのおまけ位の価値しかない。指名権メインの
トレードか,もう少し優良選手をつけないとトレードにならない。)

個人的にはサンズが今積極的に動く必要はないと思う
637バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:15:03 ID:???
俺はそもそもジムジャクは置いておくべきかと思う。
確かに今のラインナップ上、平時では全く必要ない人材だ。
でもナッシュが離脱、とかの緊急事態にはジムの力が必要だと思うよ。
バル、ハウス、ベル、大黒、JJ・・・みんなナッシュいてこその今の活躍ジャマイカ?
ナッシュの代わりにオフェンスのタクトを振れる、そして必要なときに点をとれるのは
ジムだけじゃないかなあ?

そのためにだけ置いといてもいいくらいのサラリーなんだし、ハンパな選手とるために出す必要はないと思う。
638バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:21:51 ID:???
ナッシュが離脱して変わりにジムジャクって意味不明。
639バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:33:43 ID:???
いや別にジムジャクにPGしろって意味じゃないだろ
オフェンスリーダーが抜けたときに、その役割を全てとは言えないけど代わりに
負担できるのがジムジャクって言いたいんだろ

多分。

やっぱスラッシャーとしてもシューターとしても、まだまだいけるし
640バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:39:14 ID:???
と思ったら>>637はまさにそんなこと書いてあるんだな
なんでそれで意味不明なんだろ
641バスケ大好き名無しさん :2005/12/12(月) 12:57:48 ID:???
ようは、よく考えずに脊髄レスってことだ
642バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:01:14 ID:???
ジムJはPOまで温存が吉
勝ってる時に下手に動いて去年みたいにチームDがボロボロになるのも忍びない
643バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 13:04:08 ID:???
ナッシュの代わりはバルボサかハウスでしょジムジャクのPTが増えるとは思えない。
勝てないチームでジムジャクは真剣にやらない。
    ∨
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
645バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 17:23:59 ID:???
謎が全て解けました
646バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:54:57 ID:???
ESPNお客様満足度ランキング サンズはNBA, NFL, MLBの92チーム中20位
一番低ランクな項目でもお値段面での45位だからまあ平均ってとこか

カーディナルスは86位 かわいそうに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
647バスケ大好き名無しさん :2005/12/12(月) 20:23:24 ID:???
元々人気はあるチームだったし、一線を退いた裕福層が多い都市でしょ。
余程のことがない限り、早々人気は落ちないだろうね。
マスコットゴリラなんぞ、やりすぎなくらい頑張ってるからな。
キッドのゴタゴタ辺りで一時期客が減ったらしいけど、去年の勢いで元通りってとこかね
648バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 12:09:10 ID:???
大黒柱病がうつったのか、最近えらく雑な試合するな…
649バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:40:48 ID:???
なーんか誰かいないような気がするな・・・
650バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:57:31 ID:???
ハウスがなんかボロボロだな
JJは怪我でもしたのか?
651バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 13:21:35 ID:???
足首

詰めたが逃げ切られたか…
しかし、シューと落とすのはまだわかるが、何故肝心なところでTO連発しやがりますか…
652バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 15:54:43 ID:???
ディオウの確変が終りつつあるな。
653バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:28:33 ID:???
ディアウの存在感がないとこうも簡単に負けるものなのか。
今日は何が悪かったのかね。ホーネッツが今年強いのは知っていたが
まるでメンフィス戦の敗戦のように手も足も出なかったぞ・・・。
654バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 17:44:21 ID:???
そりゃ、序盤にあれだけシュートポコポコ決められたらな。
好調時のうちみたいなもんだよ。一気に差が開いた。
うちは低調な出ではなかったものの、追い上げ時にポカしまくり。
655バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:30:50 ID:???
ていうかディオウも右肩痛めてて無理に出場中@az
656バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:51:19 ID:???
チームのケガ状況ひどい気がするけど、
ほかもこんなもん?
657バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:33:11 ID:???
大黒様・・・ファウルしないで・・・
658バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:36:55 ID:???
ここ3試合はとみに試合の流れが悪いな・・・
659バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 21:06:46 ID:???
>>656
ユタも続出らしい。
660バスケ大好き名無しさん :2005/12/13(火) 21:59:54 ID:???
AZに、必死の形相で抗議しているナッスが出ているが、TO連発は判定おかしいのもあったのかな?
661バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 05:26:08 ID:???
>>660
なるほど
662バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:11:24 ID:???
おいおいナッシュやマリオンの心配してたのに・・・
周りがバタバタ壊れていくなよな・・・マジで。

カート兄さん、頼りにしてるぜ。
663バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:03:15 ID:???
そんな芳しくない状況の中、来期の欧州遠征についてのコメント
ダントニ「家族みんな連れてけば家族旅行の旅費節約になって良いなあ」
マリオン「遠いよね」 
言いたいことはそれだけかw

ローマとケルンでユーロリーグ相手に試合・・・コンディション
悪くなりそうであんまり歓迎できんが、連中の右往左往を
観察するのは楽しそうだ
664バスケ大好き名無しさん :2005/12/14(水) 19:31:18 ID:???
大黒柱、祖国に帰るは組まれてないのか。
ちょっと残念。
665バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:38:53 ID:???
>>664
おフランスに行くとしたらパーカーのいるスパじゃないかな
666バスケ大好き名無しさん :2005/12/14(水) 19:51:02 ID:???
まぁ、どう見てもパカの方が喜ばれるだろうな…
667バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:16 ID:???
パーカーは連れが美しすぎるからな。
あんな顔しても。やはり金と地位か。
668バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 20:45:36 ID:???
うちのPGもハゲてさえなければ・・・
いや、手足短いから駄目だな・・・ (´・ω・`)
669バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:42:27 ID:???
落ち武者ナッス
670バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 10:57:44 ID:???
ここ数試合続く悪い流れはかわらんねぇ・・・
しかしジムジャクはやる気でもなくしているのか今季ホント使えないな
671バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 11:12:36 ID:???
DALは随分ディフェンスがタイトになったなあ。
ファーストブレイク出せないし、ハーフコートでも当たりきついし、外からは入んねえし。
672バスケ大好き名無しさん :2005/12/15(木) 11:20:49 ID:???
スタートダッシュで息切れか。
上手く凌がれると決め手がなくなるな…

673バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 11:36:05 ID:???
怪我人さえいなけりゃこういうときにJJやバルボサ、ハウスが3を乱打しだす
んだけどハウス一枚となるとそれも期待できんしな・・・
674バスケ大好き名無しさん :2005/12/15(木) 11:51:07 ID:???
そのハウスも足痛めてるしね…
しかし、主力の誰かが欠けるのはいつものことだが、
脇を固める連中がこうも離脱するのは計算外だ
675バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 15:56:19 ID:???
オフェンスが淡白すぎるな。
アマレ不在でインサイド勝負できないから仕方ないけど。
676バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:34:39 ID:???
意外と健闘したのねん
AJが相手じゃナッシュの手の内も相当読まれてるから
惨敗も覚悟してたんだけど
この怪我人パレードの中で良く10点差以内で収めたよ
677バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:43:31 ID:???
やっぱ日程だったか
678バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:52:07 ID:???
なんとか次のNO戦で連敗ストップと行きたいもんだな。
相手はかなり好調そうだけど・・・
679バスケ大好き名無しさん :2005/12/15(木) 21:59:16 ID:???
しばらく我慢だな。
今月はまだ楽な日程なのに…
680バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:43:20 ID:???
JJとバークは早期復帰も可能らしいがバルボサが痛いな・・・
681バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 10:57:31 ID:???
これ以上怪我人出るな出るな出るな出(ry orz
当分は我慢が続く・・・
682バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 11:10:57 ID:???
オフェンスがボロボロだ…
ここ数試合のナッスは酷いな。一人空回りの悪寒…
683バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 11:38:06 ID:???
なにこのルーキーPG・・・orz
684バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:10:03 ID:???
4Q・・・一体何が起こっているんだ?
ライブスタッツ全滅でわけわからん・・・
685バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 12:13:50 ID:???
スパの真似をしてみますた。
ともかく、やっと一息つけたな
686バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:30:40 ID:???
>>682
腰が軽くヤバい悪寒

4Qは脅威のルーキーPGがベンチにいる間にハウスが奮起した模様
23-6のランってのはつまりNOKが油断した頃に
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー! 
こんな感じだろう
てかKTはまたファウルアウトか・・・ orz
687バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 12:34:21 ID:???
でもカートはきっちり仕事はしたな。
急遽ハウスにマリオン大爆発、ナッスが綺麗に締めくくったって所か。
それに、相手も急にシュート入らなくなったな
688バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:51:16 ID:???
こっちがいきなりスイッチ入ったもんだから
若いメンバーがアワアワしてる間に試合終了とかだろうか
とにかく連敗ストップ乙。禿げしく乙。
689バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:51:56 ID:???
スタッツ見れない…激しく鬱
690バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:58:43 ID:???
>>689
CBSは生きてるぞ
http://cbs.sportsline.com/nba

ハウスが4Qだけで FG 5/7 13pts の活躍だったみたいだね
691バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:02:14 ID:???
いつも惜しいところでダブルダブルに届かない観のあるディオウ萌え
692バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:06:15 ID:???
>>690
トン
693バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:08:29 ID:???
マリオンよりアマレのほうが票が入ってるんだね。オールスター。
694バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 16:43:53 ID:???
ナッシュにアシスト依存するよりも、ディオウと均等のが結果が良いよね。
これはナッシュのシェア率に問題があるんじゃないかと。
元々シェア率の高いPGで持ちすぎる傾向があるんだけど、
他に捌ける選手がいないし、結果残してきたから指摘するほどでもなかった。
695バスケ大好き名無しさん :2005/12/17(土) 18:28:38 ID:???
しかし、ディオウもポカが多いからな…
かといって、ハウスだと即シュートに持っていきかねん。
ナッス・ディオウで良い連携練っておきたいな。
696バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:42:31 ID:???
>>694
まあ確かに持ち過ぎとも言えるんだけど、元々ボール持つ時間が長いほど
調子が上がって行くタイプだからなあ・・・
それの良い面が最大限に出たのが昨期なわけで、メンツ欠けまくりで
安定したフィニッシャーのいない今は悪い面が表に出るのは無理ないかと

怪我人が戻ってペースに乗れるようになるまでの我慢、だと良いな (´・ω・`)
697バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:25:56 ID:???
今日こそ大黒様トリプルダブルの予感
698バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:34:22 ID:???
大黒様はキッド並に変なスタッツ残すよな。
アシストとリバウンドだけ2桁、みたいな。
699バスケ大好き名無しさん :2005/12/18(日) 11:38:06 ID:???
むしろ家の方が大黒にふさわしい位の活躍だな。
700バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:42:00 ID:???
しっかし少人数ローテの常なのか、突然オフェンスが停滞する瞬間が
訪れるよな・・・
701バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:46:11 ID:???
連続スリーを抜かしてナッシュの出来が悪すぎる。
大黒柱のパスとハウスの滅多打ちでカバーすることによってなんとか粘っているが。
4Qで復活汁!
702バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:49:29 ID:???
>>701
マリオン共々いいかげんヘトヘトだったり
703バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:06:04 ID:???
しかしカートはRとるようになったな

シーズン始まる前にDRばっかだからマリオンと数字食い合うとか言ってた馬鹿は死ぬといい
704バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:10:20 ID:???
まあ蓋を開けてみればそんなことなかったね。
705バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:13:59 ID:???
ディオウがゲームに戻ってこない、怪我か?
706バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:15:47 ID:???
>>701
どこがひどすぎるんだか
16点6R6Aで3Pは4本全部決めてるんだからFGも2本しか外してないけど
TOが6個だから出来が悪すぎるって評価?
707バスケ大好き名無しさん :2005/12/18(日) 12:18:03 ID:???
大事なところで決めきれないな。
ここ数試合、TOが多すぎ…
これは怪我人云々は関係ないだろうに
708バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:18:23 ID:???
うむ、なんだかんだでナッスいいスリー決めてるし
709バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:20:16 ID:???
正直このメンツでフルメンバーの熊によくせったと見るか
大事な所で決めきれない、なぜ勝てない、と見るべきか
710バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:33:09 ID:???
>>706
文章からも分かるとおり、3Qまでの出来のことを言ってる。
4QはTOもなかったし奮起してくれた。
711バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:36:48 ID:???
よくやった

あとどうしたら勝てる?
712バスケ大好き名無しさん :2005/12/18(日) 12:39:40 ID:???
浮き足立たないこと。
713バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:39:58 ID:???
>>707
⊃ 疲労
ほとんど6人体制に戻ってしまってる今
普通に体力も精神力も一杯一杯だと思われる
714バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:41:20 ID:???
FG% .375くらい - .410くらい で負け
R 60 − 45 で圧勝
TO 15 - 4 で完敗
715バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:48:42 ID:???
妙にファウル数が少ないゲームだな。
うちのFT試投数4って一体…。
716バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:56:51 ID:???
もっとベンチメンバー使って欲しいよなあ
717バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 13:07:15 ID:???
>>716
12人中4人が壊れてる状態でどうしろとw
718バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 15:15:52 ID:???
今日単に出番がなかったのはトンプソンだけな罠。
719バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:50:08 ID:???
三途がリバウンド60、相手45と圧倒したとは。
720バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:24:41 ID:???
構図としては
シュート外す→OR→シュート外す→相手DR
みたいなね。
721バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 17:51:05 ID:???
ここ5試合
ベルの平均PT43分ってのは辛いね。疲れからかFG%下がってる。
本来ならジミーを30分は使ってほしいが今の状態じゃね・・・
ジョーンズ早く戻ってきてくれ

あと、カートの平均PF4.8もきついな
Dがんばっとるんやろうけど無駄なファール減らしてくれ
722バスケ大好き名無しさん :2005/12/19(月) 19:47:13 ID:???
どうもうちの連中は、OR取られるとそのままファウルに逝っちまう傾向にあるな。
723バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:14:39 ID:???
不思議ファウルが伝染してるんじゃ。
アメリカは伝染の国だからな。
724バスケ大好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:58:29 ID:???
>>721
マリオンとディアウとカートの3人でインサイドをやりくりしてる現状では
ファールがかさむのは仕方ないと思う
725バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:38:19 ID:???
アムロが戻ってきたときにナッシュ&マリオンがヘトヘトじゃあどうしようもないよなぁ。
726バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:32:16 ID:???
Σ (゚Д゚)
727バスケ大好き名無しさん :2005/12/20(火) 21:49:34 ID:???
JJとバーク、何とか間に合わせようとしているみたいだけど、
バル坊みたいにまた離脱となるのはゴメンなので、無理してほしくないな。
本当、しばらくは我慢に我慢を重ねないといけないな…
728バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:35:55 ID:???
NYスレ見ててふと思ったんだが、メロス・ブヤニッチって使えるのかな?
729バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:48:35 ID:???
システム次第ではありますまいか
730バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 01:12:38 ID:???
ここまでけが人が嵩むなんて流石に予想してなかったぞ。
4人あぼーんでローテが最大で8人なんて異常すぎるな。
これは流石にダントーニに同情するしかないわ。ナッシュやマリオンが労働過多で怪我なら
批判されるべきだろうけど、PTがそれほど過剰じゃないベンチメンバーが速攻でボコボコアハーンなんて
呪われてるとしか思えんな。

この時期だとけが人続発のための穴埋め補強って自由に出来ないんだっけ?
731バスケ大好き名無しさん :2005/12/21(水) 13:19:17 ID:???
今年はSEAとは相性がいいみたいだな。
久々にうちらしい勝ち方ですた。
戻ってきたベンチ組頑張ったけど、カート…
732バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 14:35:18 ID:???
今年はDAL、SA、DET、LACあたりが負けるとちょっと嬉しい。
733バスケ大好き名無しさん :2005/12/21(水) 17:31:21 ID:???
JJ、結構3Pでのファウルもらうよな。
4Pプレイにはちっともならんが。
734バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:05:57 ID:???
西5位に浮上、勝率だけならクリッパと同率で3位
開幕からもうずっとアマレ抜きで
735バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:37:30 ID:???
やっぱナッシュとディオウのAが均等のが結果が良さそう。
いろいろな角度からパスが捌けてるわけだし。
ナッシュが二桁Aする必要がなくなったのは大きいよね。
怖いのはディオウとアマレの相性か。如何せん、不思議だから予想できない。
736バスケ大好き名無しさん :2005/12/21(水) 19:41:04 ID:???
あれだ。
アウェイでもアマレ帯同で、ディオウと同室にでもして不思議ワールドに慣れさせよう。
737バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:42:11 ID:???
んなもんより怖いのは回復具合
下手すりゃPHOの未来が吹っ飛ぶ
738バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:49:30 ID:???
ナッシュ「あー・・・」
ttp://sports.espn.go.com/nba/photos?photoId=968927&gameId=251220021
ほんと見てて飽きない子だよ
739バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:59:58 ID:???
>>737
なんかあんた恥ずかしい
呼ばれもしない飲み会に来て、一人だけでカッコつけて飲んでるみたいな
その割に急に話に入ってきたみたいな、ナニカッコつけてんの?ちょっと話が噛み合ってないよ的なね
740バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:03:45 ID:???
なんか知らんがいきなり「PHOの未来が吹っ飛ぶ」なんてキーワードが出たことか?
要するに亜ウェイに帯同したらアマレアボンでPHOの未来がふっとぶんだろ?
バカバカしい妄想だけどねw
741バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:18:17 ID:???
まあこれでも読んでマタリと
ttp://www.azcentral.com/sports/suns/articles/1221sunsholiday1221side.html

サンズメンバー@クリスマス商戦
さすがのマリオンも玉砕w 性格出るよなあ、こういう時に
742バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:50:43 ID:???
アク禁に巻き込まれそうなので今のうちに連投失礼
怪我人に大荷物を運ばせるなあああああ の巻
ttp://boss.streamos.com/wmedia/nba/teams/suns/suns_charity_051216.asx
743バスケ大好き名無しさん :2005/12/21(水) 21:04:03 ID:???
(ノ∀`)アリャーOCNか…
全く持って難儀だな…
744バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:07:51 ID:???
怪我人が戻ってくるなり勝利に貢献というのは良い流れだよな
745バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:29:14 ID:???
>>740
アマレとディアウの相性よりも
アマレの怪我の回復具合の方が心配

どう読んだらそんな妄想できるの?
746バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:35:19 ID:???
そりゃ〜アマレが元のように活躍できるくらい回復できるかどうかの方が心配ですよ
747バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:39:02 ID:???
>>745
そんなに話題をぶった切らんでも…と、傍から見てて思った。
まぁ739-740の方がひどい内容だが。
748バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:41:08 ID:???
>>744
まあこのスレだけ見てる分には携帯電話で十分なんだが
さて、もいっちょ裸祭り
mms:// phxsuns.wmod.llnwd.net/a205/o2/wives_calendar.wmv
「冷た!風邪ひく!」「はーい笑顔消えてますよ」「・・(ガツン!)・・・」
「あれねーちゃんと綺麗な水使ってるといいよねー」「濡れるのヤダ」
「こりゃ売れるね売れますよ売れる」

しかし黙ってれば男前な奴が多いのな
749748:2005/12/21(水) 21:43:20 ID:???
おおう
流れぶった切った上にレスズレてるスマン orz
750バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 23:39:45 ID:???
話題をぶったぎってることにはならんだろ
2ちゃんだし
気にせず話したいことレスし続ければいいんだよ
751バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 01:09:19 ID:???
さて、そろそろディオウがピペンになれるかどうかの話題が出る頃ですが
752バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 07:17:13 ID:???
ピペンって大黒様みたいな人だったんだ?
753バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 07:36:29 ID:???
ピペンに比べたら、オフェンスと特にディフェンスが全然駄目
アシストが多いと言っても、ゲームを作るレベルにはなってないし
LALに行けばピペンのように育てられるかもしれないけど、ヒゲじゃ無理だろ
754バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 08:48:02 ID:???
まぁ現時点でピペンの全盛期と比べるのはさすがに酷でしょw
ピペンて環境に育てられたのが大きいから、マンディフェンスなんかMJとの兼ね合いもあるし、
△という高度なシステムで揉まれてきたから、比較は可哀想だよ。
資質としてはオールラウンドなものを持ってるから、どれだけ成長できるか見守ってあげましょう。
755バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 09:06:29 ID:???
マリオンと大黒様2人合わせてピペンになれれば十分じゃん。
756バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:18:35 ID:???
>>732
クリッパは最近負けが込んでるようだ。
ピ巣トン、スパには負けるとして、八やネッツに負けるとは調子落ちてきてるのか
757バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:27:32 ID:???
つうかここ2週間くらいサンズも含めて西地区上位陣の調子が軒並み悪くね?
758バスケ大好き名無しさん :2005/12/22(木) 12:18:24 ID:???
確かに負けが目立つね。
でも今年は、DETが突っ走って、後はほぼ団子で追走って感じだから。
今のうちの状況じゃ、その方が好都合かもね。
759バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:06:04 ID:???
ATL,CHA,NYN,TORあたりを除けばどこにもPOの可能性ありってかんじ。
760バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 19:22:15 ID:???
今のところ大連敗してるのはNYKだけかな
あとはまあ波の範囲内ってとこかも
怪我人で明暗分かれてる気もするなあ・・・
761バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 19:47:05 ID:???
西は蜂とクリッパが予想以上の健闘で桜がこの時期に地区最下位っての
が予想外か

東は予想通りセントラルだけが激戦か
まあ、うちはアマレ抜きでこの成績なら期待以上やね
ディアウとマリオンのおもしろコンビみれるだけでも
昨季より楽しめるし
762バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 19:49:33 ID:???
本スレでもたまにピペンとディアウを比べたがる奴がいるけどどのへんが似てるんだ?
NBA見始めたばかりのど素人がオールラウンダーって言葉にだけ反応して
喜んでる気がしてならないんだが。
763バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:02:55 ID:???
>>762
単にNBA来る前のネタとして、おフランスや米国のメディアが
面白がってそう呼んでただけかと
言い出した連中も別に本気で似てるとは思ってなさそう
「日本のジョーダンと呼ばれている田臥に乞うご期待」と言い切ったazのように
764バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:22:30 ID:???
>>762
本スレってどこにある?
765バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:36:31 ID:???
>>764
昔はあったんだ
766バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:37:28 ID:???
今はもう・・・
767バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:38:01 ID:???
昨日はなかった
今日はある
768バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:48:59 ID:???
何かと比較したりするのが好きなファンやメディアは多いからね。
俺はマジック時代のペニーのファンやったけどポストMJとか言って何でも
比較するのは嫌やったな。
まあ、リングを何個ももっとるピペンと全く実績のない現時点のディアウ
を比較するのは無理があるな。
ディアウがこのまま成長してピペンのようなリーグを代表するような
オールラウンダーになってもらいたいがな
769バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:56:39 ID:???
>>768
このままでも十分面白い子だから良いんだけどね別に
まあ成長してくれるに越したことはないけど
てか無茶なプレイが多いから怪我しそうで見ててひやひや
770バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 22:08:44 ID:???
むしろ今のディオウが愛せる件
771バスケ大好き名無しさん :2005/12/22(木) 22:23:20 ID:???
非の打ち所のないディオウ。
確かにつまらんな
772バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 01:02:40 ID:???
このスレってキャラ萌えゲーのように
NBAを語る人多いね。
773バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 01:35:33 ID:xW82d2KU
アマレ早く戻ってきてほしい〜
774バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 02:14:00 ID:???
>>762
プレースタイルじゃないか。
ディオウってWWやWWW未遂が多いじゃん。ピペンもそうだった。
スタッツとか気にしなくて、チームの為に何が出来るかを考える。
気付いたら、チームの穴という穴を一人で塞いでたみたいな。
775バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 03:38:30 ID:???
>>772
時代だよ、キミ
776バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 09:02:24 ID:???
>>772
アマレが復帰して巡航速度に達するまではまったりのんびり応援モードですよ
でもアマレちょっぴり腹とか顎まわりとかタプつき過ぎ 幸せ太りか・・・
777バスケ大好き名無しさん :2005/12/23(金) 09:20:08 ID:???
なんにせよ、今週は一息つけるな
778バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 19:04:49 ID:???
イタリアって・・・ ヒゲのヒゲたる所以を見た気がする
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=344
779バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 00:59:46 ID:???
オフィシャルホームページのアマレは非常に格好いいけど・・・最近のじゃないの?
太ってる?
780バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 01:25:32 ID:???
>>779
>748の動画参照 かなりタプタプ
781バスケ大好き名無しさん :2005/12/24(土) 13:39:07 ID:???
スパの真似して失敗しますたって感じだな。
最後もったいなかった…
782バスケ大好き名無しさん :2005/12/24(土) 16:02:40 ID:???
今月のダンクに、アマレの膝の詳細載ってたけど、それを見る限りじゃ楽観してよさそう。
実際のところ、復帰してみないことには分らないけどさ。
783バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 16:11:48 ID:???
>>782
要約してくれ
784バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 16:28:17 ID:???
最後ナッシュの3ptは執念だったが
惜しかったね
785バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 17:27:06 ID:???
Jrがスリーで貰ったフリースロー2本落としたのが痛かった
786バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 17:45:54 ID:???
Houseはシュート打ちすぎ
誰かこのアホに注意するやつはいないのか
787バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:16:51 ID:???
大黒は怪我か?
もし怪我でないなら、大黒使えよ。
オフェンスも不思議スローダウンさせることもできたかもよ。>ハウス
788バスケ大好き名無しさん :2005/12/24(土) 18:46:37 ID:???
>>783
いや、立ち読みしたんだ。
先々月から、もう両誌とも買うの止めたんでな…
789バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:31:02 ID:vcTs3cgx
ネネがドラフトされて以来外国の黒人選手萌えしてディオウも一年目からみてきたけど素質としてはピペン
と同格だろうね。シュートはへただけど
アスリートだしディフェンス力あるし、でもちょっと謙虚すぎるけどね。
でもどん底生活からはいあがってきてジョーダンにしごかれて来たピペンとフランスのバスケ学校で
学んできたエリートのディオウとじゃあ環境がちがいすぎる。
こいつはマリオンやナッシュにであえてほんとに良かったと思う。
ホークス時代は試合見ててディオウがホントかわいそうに見えたもん。
以前ジノビリが一年目の時にウォルトンが「コイツはスパーズのような良いチームにいなかったら
たちまちつぶれてただろう」っていってたけどこのディオウみてるとホント納得しちゃうね。
790バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:41:46 ID:uSqnXnmt
サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクはナオンにモテるのである。 ナオンを紹介してやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197
791バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:46:44 ID:???
・膝の微小骨折は本来深刻で選手生命を絶たれた者が後を立たない重傷である。
・ただし、キッドやストックトン、ランドルフのように問題なくリカバーできている例もある。
・故障した軟骨の大きさは8mm×1cm程度であり、他に問題箇所は見られなかった。
 さらに、遊離した軟骨もなく、直接の打撲が引き起こしたものではないらしい。
・現在懸命のリハビリ中であるが、周囲の声とは裏腹にアマレは完治するまで復帰する気はなさそうだ。
・その復帰時期も、チーム状況次第で、PO絶望なら復帰しない可能性もある。
 何でも、チームの救世主としてインパクトのある復帰を演出したいらしい。


パフォーマーなシャックの影響を受けてんじゃないか、アマレ?舎弟同然な間柄だし。
792バスケ大好き名無しさん :2005/12/24(土) 20:02:53 ID:???
>>791
頭ぼさぼさだから、メディアの前に出なかったってのもあったな
793バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:37:54 ID:???
>>791
うーん、すごい大物感だ
本人が完治するまで復帰する気なしっていうのはこっちとしても安心した
794バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:43:50 ID:???
>ただし、キッドやストックトン、ランドルフのように問題なくリカバーできている例

アマレとはタイプが違うだろ
795バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 21:52:11 ID:???
>793
とりあえず復帰する気はあるのにプレイオフ圏外に陥ったから休んでるって
事態に陥ることだけは避けねばね(苦笑)
796バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:17:20 ID:???
>>789
タイミングの問題だろうね。
仮に鷹がディオウ残してポール指名してれば面白くなったと思う。
797バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:34 ID:???
>>791
周囲も「完治するまで出て来るな!」って言ってなかったっけ
てか試合出られなくて(´・ω・`)となってるかと心配してたけど
思いっきり大丈夫そうで安心したw
798バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:36:48 ID:???
>797
いや周りの声ってのは、「早期復帰をしたがってるんじゃないか?」という意見が多いという意味ね。
ちょっと紛らわしかったか。

後記事に付け加えるなら、この微細骨折がヤバいといわれるのは患者の多くが他にも故障部分を抱えてて
この微細骨折(マイクロフラクチャーというらしい)が止めになってしまってることが多いかららしい。
しかし、アマレはこの微細骨折以外はさしたる故障を抱えていないし、患部自体も小さいものだから
完治すれば今までどおりの動きが出来るようになるというのが診断結果らしい。

しかし、復帰のタイミングに演出とインパクトを与えようと企画する辺り大物なのか
天真爛漫なのか・・・
799バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:41:43 ID:???
>>798
了解 周囲の予想とは裏腹にってことね
ほんと大物というかお茶目さんというかお調子者というか
先行き頼もしいというか末恐ろしいというかw
800バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:54:06 ID:???
しばらくインタビュー断ってたと思ったらオリバーミラーに返信して復帰という
出オチでインパクトってのだけは勘弁w
801バスケ大好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:55:05 ID:???
つ【能天気】
802バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 04:16:53 ID:???
もしもプレーオフ絶望になって全休ってなったら来シーズンが怖いな
太ってケンプみたいになってたりしたら・・・
803バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 09:06:52 ID:???
ツマンネ
804バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 09:24:40 ID:???
>>802
ここではちょっとでもマイナスイメージなこと言ったら叩かれますよ
805バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 12:50:21 ID:???
>>802
来年のカレンダー撮影の舞台裏動画見ておいで
そんで去年の開幕CM当時の引き締まった腹と比べてごらん 笑えるから
806バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:46:06 ID:???
>>804
お前みたいなヤツが一番うっとーしい、チラシの裏で我慢しとけ
807バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:57:03 ID:???
言いたいことがあるなら言えばいいし。
いやほんと804みたいなヤツってウジウジしててやだな。
808バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 14:16:10 ID:???
804みたいなこと言いたければ言うのもいい
ここは2ch
仲良よくまとめようとするのが間違い
809バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 15:11:09 ID:???
むしろ言いたいこと言ってるような・・・
810バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 15:18:00 ID:???
冬休み冬休み
大人は大人らしくスルーで
811バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:04:58 ID:???
What has been the biggest contribution by Eddie House this season?
・Instant energy off the bench : 67%
・Consistent outside shooting : 26%
・Pre-game huddle dances : 6%
・Good locker room attitude : 1%
Total Responses: 3847
PHOヲタの6%はお茶目さんだということが判明しました
812バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:11:05 ID:???
>>810
まずは自分からなw
813バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:50 ID:???
>>810
スルーを勧めたければ、
まずは自ら別の話題をレスしよう
814バスケ大好き名無しさん :2005/12/25(日) 23:01:52 ID:???
来月、BSで桜戦の予定があるな。
815バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:32:30 ID:???
>>813
>810=811 orz
816バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 08:10:33 ID:???
>>814
俺BSの予定って1週間後までしかわからないんだけど、
来月の予定とかってどうしたら分かるの?
817バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 08:53:07 ID:???
>>816
814ではないが、俺は来月の桜戦は今月のD誌でチェックした。
以前は全部「カード未定」だったのに、何故か今月号には載ってたな。
818バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 09:06:19 ID:???
>>817
そーなんか
ありがとう
819バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 12:26:08 ID:???
何故、急遽JJスタートなんだろ?もうこのチームは大黒様次第なんだから、彼に数字を稼がせないと・・・
プチトリプルダブルが必須条件>サンズ
820バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 12:33:21 ID:???
>>819
髭の考える事は分からんな。
JJの僻みでも出たんじゃないか。
絶対、開幕前は大黒のこと見下していただろうし>JJ
821バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 13:22:19 ID:???
822バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 14:27:51 ID:???
無理だけはすんなよ・・・
823バスケ大好き名無しさん :2005/12/26(月) 14:52:13 ID:???
>>819
ヒゲも、相手によっての使い分けが出来るってことだよ。
多分、その場の思いつきだろうけど
824バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 09:57:51 ID:???
今日は狼とか。
KGに大黒ぶつけるようなトンデモ作戦でいくのかね
825バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 10:24:40 ID:???
>1990年12月30日に30アシストをレコードしたスカイルズHCは記録は破られそうかと聞かれて
> 無理じゃないかな、リーグの得点は減ってるからね当時は多くのチームが120点は取っていたと
> しかしナッシュはやるかもしれないなと付け加え、絶好調で周りのシューターの調子も良ければねと

やってみろ!ナッシュ、歴史に名を残せ!!
826バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:58 ID:???
大黒様絶賛爆発中。
後半の立ち上がりが素晴らしい。
827バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:43:19 ID:???
3Qアタマの12−0のラン、うち大黒様8点で一気に突き放す!
いいよいいよ〜
828バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:44:25 ID:???
1Qで大黒下げたら急に流れが悪くなったもんな。
交代したJJが不調だし。
3Q途中で23P7R5A。変態スタッツw
829バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:46:51 ID:???
大黒様、フリースロー成長したな
830バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:47:32 ID:???
>>828
変態というか一流選手のスタッツに違和感バリバリw
すでにキャリアハイ。
先発を休ませる時間さえ乗り切れば今日はいけそう。
831バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 11:49:45 ID:???
しかし、今日はやたらとA少ないな
832バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 11:58:58 ID:???
JJが仕事しはじめたな。
833バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:01:52 ID:???
スリー笑えるw
834バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:08:57 ID:???
シュート外して自らリバウンドしてダブルダブル達成
835バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:10:38 ID:???
大黒30点オーバーw
全盛期のヒルみたいな成績だなw
836バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:12:28 ID:???
ターンアラウンドやらフェイダウェイやら大黒様ってそんな器用な選手だったかw
しかもKG相手に。
837バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:21:58 ID:???
PGからCまでできると言われるKGと、ほんとにPGからCまでやらされた男
それにしてもどうやって30点以上もとれたのか、すごいな
838バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 12:23:35 ID:???
本当、やらされてるだよなw
しかし、うちの水がよっぽど合ったんだろうな。
839バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:32:14 ID:???
大黒様もスゴスだが、マリオの21pts 15reb 4stl 4blk
もすごくね?
840バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:32:55 ID:???
ここまでフィットするとは奇跡だな。
まぁ、優れたPGがいるってのが基本的には大きいわな。
841バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:33:17 ID:???
KG<大黒柱
842バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 12:34:45 ID:???
>>839
あの変態にとっては、さして驚くような数字では。
843バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:35:12 ID:???
>>837
その表現面白いなw
前の試合でスタメンじゃなかった分モチベーションが高かったのだろうか。

三本柱の活躍でロード五連戦の初戦を取ったのは大きいね。
844バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:42:20 ID:???
>>842
変態じゃない!
大黒様だ!
845バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:44:12 ID:???
>>844
マリオンのことだろ。
奴の変態身体能力なら驚きはしないってこと。
マトリックスに対抗して、そろそろニックネームでも考えてやるか。
2chでは大黒でも良いがw
846バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 12:46:34 ID:???
大黒三本柱か
847バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:07:57 ID:???
ナッシュ、ディアウ、マリオンぁ・・・
いいなぁうらやましい、アマレも戻ってくるんでしょ
いいなぁうらやましいなぁ
848バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:09:45 ID:???
>>839
他の選手ならびっくりするところなんだけど
「マリオンだから」で何となく全てが納得できてしまう
すぐ効く よく効く
849バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:01:33 ID:???
いつもどおりすごいってことで
850バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:04:51 ID:???
>>847
おたくはどちらですか?
851バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:09:51 ID:???
>>850
NYですw
マブ返すからカート返してくらさい><
852バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:33:23 ID:???
>>851
お宅も3年後くらいは明るそうじゃないの。チビ、アリーザ、フライ・・・
ちょっと前までマリオンの控えにアリーザが欲しくて欲しくてたまらなかったけど、
今は大黒様がいるからいいや。マブもQもそちらで頑張って償却してくらはい。
フライ絡みならカート返却可ですよ〜。
853バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:39:33 ID:???
3年後くらいにカリーが(ry
854バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:42:38 ID:???
>>852
フライはアイザイアが断固出しませんw
では
855バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:18:19 ID:???
カートは今日もファウルトラブル・・・
しかたがない?
昔っからこんな感じ?
856バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:31:41 ID:???
去年までのここ数年どうだったかはよく見てないから分からんけど、うちに来てからは
いいときと悪いときの落差が大きすぎだね。これじゃヒゲが安心して使えないのも仕方ないかもな。
857バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:41:31 ID:???
でもさ、カートはこの先、アマレ復帰後を考えると今の25分程度のPTで全て出し切ってもらう
パターンがいいかもね。今40分近くプレーしてて、後で25分くらいになるよりも結果的に良いのでは?
858バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 16:05:18 ID:???
ていうかアマレとかナッシュがどうこうって言っても
レブロン率いるキャブスはどうにも止めようがないだろ。
あ き ら め ろ 
ソース↓
ttp://video.google.com/videoplay?docid=8799995095630295590&q=nba
859バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 16:07:00 ID:???
数字にでないところで地味に頑張ってる気がするKT
気がするだけかもしれないけど
某所経由で映像見ると結構悪くないんじゃないかと思うことがちらりほらり
860バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 16:34:05 ID:???
>>857
そういうものと割り切って使う分にはそれで問題ないかもな
困るのはアマレのFトラブル時か
861バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 16:53:54 ID:???
本当はそこでブラグラだったんだよな。
残念だ。
862バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 17:50:54 ID:???
時間与えてるうちにバークがひっそりと頑張ってくれたりは・・・しないか・・
863バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:39:02 ID:???
今日の公式のハイライトは大黒祭りでした。
ダンクシュートではサンズの奇策に触れてたが、フープはどうだった?
864バスケ大好き名無しさん :2005/12/27(火) 19:54:03 ID:???
フープはサンズ特集なし。
DSはブレイク選手でも、バル坊にディオウ載せてたな
865バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 00:02:31 ID:???
92-93FINAL GAME3見終わった。テラナツカシス
チャールズ細い。顔小さい。ミラーも細い。今の尺より細い。
フランク貧相。当時から貧相。
ついでにジョーダンも細い。カートライトのシュートフォーム変。マリオンより変。

来月は第6戦か。ゼッテー見ねえ。ラストのサンズ4点リードからの全プレーは今でもはっきり脳裏に焼きついてる。
忘れたくても忘れられねえ。意地でも見てやるもんか。
866バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 09:04:05 ID:wMGbncEp
ディオウについてしったかぶるけど、
ディオウはこうゆうものすごく爆発する試合以前から
がよくあるんだよ。
アテネの予選の時なんて他の試合ほとんど活躍しなかったのにロシア戦でいきなり25点
もとったこともあるよ。しかもその試合でなんとキリレンコの上からリバースダンクを
二本連続できめた!!(しかも両手)
あとこないだの予選の時もリトアニア戦で3P五本もきめてフランスを勝利に
導いたし
リバースダンクを二連続できめた!!(しかも両手)
867バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 09:05:20 ID:wMGbncEp
訂正
リトアニア戦ではリバースダンクやってない
868バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 09:38:39 ID:???
もちつけ。
869バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 14:42:22 ID:???
フェニックスに必要なラストピースはビラップス級のポイントガードだな。
とにかくナッシュでは優勝できるきがせん。
870バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:00:32 ID:???
ビラップスじゃロッタリー逝きになるだろうな。
ウチはDETみたいな
潤沢な戦力に囲まれたチームじゃないので。
871バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:16:04 ID:nx4maYBl
ディオウとアマレはものすごい相性いいんではないかと妄想するのだが。
872バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:17:14 ID:???
ちょっと頭が弱そうなトコもチームカラーってことで。
873バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 16:36:10 ID:???
>>871
ピペンとチャールズだったらどうするよ。
アマレぶくぶく肥ってるみたいだしw
874バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 21:53:22 ID:Ze1iwYIn
アマレに適切なパスがさばけて、自身のオフェンスでは外角がないぶん
積極的なカットインで敵をかく乱するディオウ。マリオン-ディオウ-アマレ
はNBAで最も機動力のあるフロントラインになるぞ。リバウンド負けもしない。
来年からは外のシュート力も安定させてクリロビのような選手になってほしいな。

875バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 01:13:03 ID:???
マリオン出すしかないだろうな
876バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 01:44:49 ID:???
>>869
ビラップス級のPGって誰?
877バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 09:13:53 ID:???
>>876
ビラップス
878バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:48 ID:???
1Q終了。28-24。
大黒タンも3R3A4P順調ですよw
879バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 09:58:26 ID:???
マリオンのフェイダウェイ・・・・・見てみたい・・・・
880バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 10:07:14 ID:???
2Q終了
大黒タンは全く見せ場なしw
881バスケ大好き名無しさん :2005/12/29(木) 10:11:39 ID:???
一々ここに報告に来なくていいから
882バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 10:20:03 ID:???
ここにアマレが帰ってくればという話をちょくちょく見かける。
実際このスレ的には去年と同じぐらいの状態で帰ってくると予想?
883バスケ大好き名無しさん :2005/12/29(木) 10:26:36 ID:???
蓋開けてみないとわからんな。
戻っていても、無理してまたってこともありうるし。
884バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 11:17:04 ID:???
jjよくぞスリーを決めた!

>>881
どんまい

>>882
俺的には予想不可能

885バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 11:27:31 ID:???
終始ヒヤヒヤもんだったが勝てて何より。
とりあえず今日はJJ様様だな
886バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 11:28:42 ID:???
辛勝だがおめ。
887バスケ大好き名無しさん :2005/12/29(木) 11:30:42 ID:???
何とか逃げ切ったか。
きっちりこの前の借りを返せたな。
しかし大黒様、全開だったな。
せっかくスティールしたのに、あっさり盗られて、自らブロック。
残り20秒で相手が外してくれたのに、そのあとファウル…
888バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 11:32:24 ID:???
>>887
アリーナ巣をブロックしたんだからおおめに見てあげよう
889バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 11:38:15 ID:???
大黒は途中から全く見せ場が無くなってたが、スタッツは終盤に帳尻合わせた。
終盤、畳み掛けるように機能してたから、まずまずでしょう。タッチは悪かったようだが。
890バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 12:57:20 ID:???
そろそろ大黒スレいるんじゃねーか?
891バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 13:00:50 ID:???
ワラタw
892Dear大黒柱様:2005/12/29(木) 13:11:34 ID:???
タテテキマスタ
【おフランス】○○☆大黒様☆○○【革命児】

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1135829378/l50
893バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 14:02:08 ID:???
>>892
このスレタイでは駄目だろ
選手名は正しく入れろよ
894バスケ大好き名無しさん :2005/12/29(木) 16:28:19 ID:???
うちらしか分らんぞw
つか、本当に立てたのか
895バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:45 ID:???
>>892
1回削除してスレタイちゃんとしろよ
896バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 18:42:56 ID:???
大黒様って流行らそうとしてんの?
897バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 20:34:35 ID:???
大黒様、MIPとるにはもっと活躍しないと無理?
898バスケ大好き名無しさん :2005/12/29(木) 21:13:36 ID:???
数字は殆ど倍になってるけどね。
なんか、インパクト弱い感じがする
899バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:22:21 ID:???
ライバルは誰?
スマッシュパーカーぐらいしか思いつかないのだが。
該当者なしとかあるのかな?
900バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:48:45 ID:???
ウェスト
901バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:53:01 ID:???
ディオウは、プレーもそうだが、来年のオールスターのダンコンに出て
優勝してほしい。
そしたら神。
902バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:54:00 ID:???
ウェスト:PPG 6.2→16.2 RPG 4.3→7.6 FG% 43.6→49.7 Min 18.4→35.5
大黒様:PPG 4.8→11.4 RPG 2.6→6.9 FG% 42.2→49.6 Min 18.2→32.0
903バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 22:06:26 ID:???
このまま行けばウェストか
904バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 22:13:02 ID:???
そもそもアマレ帰ってきたらPT減るんじゃね?
それとも髭はトーマス干して昨年と同じことやんのかね?
905バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:32:10 ID:???
>>904
復帰即フル稼働にはならないだろうね、上のほうの大物的コメント見た限りでは
当分は様子見ながらになるだろうからPTが激減するってのはなさそ

ところでベルの不調が長引いてて心配 (´・ω・`)
906バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:33:10 ID:???
やっぱ乱戦に持ち込むにはJJのようなお手軽固定砲台は必須だな。
今日はハウスのハズレDAYだったので尚更。

ディオウとアマレは同時にコートに立てると思うんだけどな。
むしろディオウにはPOのような局面でボールを任していいもんかと今年は心配w精進してくださいよ
907バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:59:35 ID:???
>PHOのマリオンはWAS戦後、サンズのゲームペースが遅すぎると不満を言った。ナッシュがゲームスピード上げようとしてるのに誰もついてきていないと
> ナッシュも同意"You have to look at the personnel and realize maybe it's not a great fit." Nash said.
> しかしベルはreb%がリーグ26位だということを言い、「リバウンドが取れないと走ることはできない」と

点取れない時間があるのは、みんなが走らないから??
これだけハーフセットをするのはおかしいとマリオン。
908バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 04:50:09 ID:???
>>902
大黒様といえばアシスト
APGは?
909バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 08:00:42 ID:???
>>906
ディオウはおそらく大事な場面でやらかすと思う。
経験が足りないから仕方ないな。
910バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 08:19:22 ID:???
>>907
本スレ記者さん適切な翻訳だなあ 俺訳マリオン書きに来たんだけど不要だね
去年の一時期みたいに、ナッシュが先頭走る→鵜たちが追いかけて
3ptライン付近で棒立ち→やむなく外にパス→押しつけ合いになってるかも

最近フルで映像見てなくてアシスト数の多さがケミ所以なのか押しアシなのか
判断が難しかったが、後者だったか・・・ (´・ω・`)
911バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 08:34:11 ID:???
新加入組みと古株組みで多少溝みたいな所あるのかな・・・
新加入組みはこんなに走るシステムまだ慣れないよ。古株組みはもっと走れよ。
912バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 08:38:57 ID:???
まぁ、ハーフできないとSASやDETには到底勝てないけどな。
ナッシュの限界はそこにある。
913バスケ大好き名無しさん :2005/12/30(金) 09:45:50 ID:???
古株組、三人しか稼動してないし。
しかもジムジャクはベンチでいまいちだし…
914バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 10:58:38 ID:TzHD/lnd
>>912
そこでおフランス野郎ですよwww
915バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 11:16:55 ID:???
>>911
ナッシュも時間が必要だとは一応認めてるんだけど、
新顔組も走って連勝してた時期もあるんだよなあ
916バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 12:34:05 ID:???
>>912
例えば、ナッシュはあとどう変わったとしたらハーフができるってことになるの?
歳だし変われないと思うけど。
917バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 12:56:42 ID:???
まともなビッグマンがゼロの現状で
普通のハーフコートなんかやったらドアマットまっしぐらだろ。
別にナッシュがハーフコートのハの字も知らないわけないだろ。
918バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 13:33:54 ID:???
ハーフコートのハーフコの字までしか知らない
919バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 13:56:42 ID:???
やはり俺は1〜2年後くらいがSASやDETを倒すならチャンスだと思うんだけどな。
ナッシュがまだもって、アマレにダンカンまでとは行かなくても1on1の能力がついて、
んでチームとしてラン&ガンとハーフの切り替えに慣れること。
今年は最初の段階でアマレがいなかった時点でどうしても苦しすぎる。
今年はCSF行けば上出来?
920バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 14:00:35 ID:???
アマレ次第だからフタ開けてみないと何とも
921バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 14:43:52 ID:???
>>916
だからそこが限界ってこと。
その状況で策を練るのがヒゲの仕事。
偶然にも、ハーフコートタイプの大黒が生まれたから、
フルコートのナッシュとハーフコートの大黒の組み合わせのオフェンスシステムを
1〜2年以内に完成させられるかどうか。ヒゲ次第。
去年のSAS戦で、ハーフコートだとマリオンが全く使い物にならなかった。
プレーオフは自然とハーフコートになっていくから、昨年から変化がないと厳しいだろうね。
922バスケ大好き名無しさん :2005/12/30(金) 17:07:06 ID:???
大黒とアマレの両サイドのポストで、上手く揺さぶれると良いんだけどね。
幸い、大黒もリバン頑張るほうだから、後は外の連中に頑張ってもらうとかさ。
923バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:14:17 ID:???
将来の話するのもいいんだけどさ
来年はともかく再来年に大黒様引止められるの?
924バスケ大好き名無しさん :2005/12/30(金) 17:26:54 ID:???
それこそ心配してもしょうがない。
なんせ、鷹とJJみたいなことが有り得るわけだし。
925バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:35 ID:???
>>923
それは金銭面という意味?
もし金銭面で残留が難しそうなら売り飛ばせば良い。
幸いブレーク中だから評価も上がってるだろうし、有効なトレードできるでしょ。
それ以外だと大黒次第だから議論しても意味無いな。
926バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:50:55 ID:???
オフェンシブなチームは個人スタッツが良くなるから
金銭面で行き詰まりが起こりやすい
927バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 21:18:09 ID:???
でもJJの件でナッシュの底上げ効果が
考慮されるようになるかも?
928バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 00:49:20 ID:???
>>921
ああ、
ナッシュの限界 ≠ ナッシュが他のPGと比べて劣ってる部分がある
なのね。
929バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 00:51:45 ID:???
ナッシュの限界というより
チームの現状だな
930バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 01:15:44 ID:???
>>929
DALの時もだからねぇ
931バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 01:43:45 ID:???
>>930
一度良いCと組んだところを見てみたい気もする
ナショナルチームでもちびっこCだったからなあ・・・
932バスケ大好き名無しさん :2005/12/31(土) 11:51:20 ID:???
久々にカートが頑張ったな。
しかし、意外とてこずったね。3ポンポン決められてたし
933バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 11:51:49 ID:???
オカフォーがいないボブキャッツ相手にエライ苦戦したが、最後は地力でつき離したな。
このまえのJJ、今日のハウスというようにベンチから日替わりで活躍する選手が
出てきてくれるとほんと助かるわ
934バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 12:01:56 ID:???
ボブ猫は勝負弱いところがあるから結構安心して見てた。
リバウンドはマリオン大黒カートで制圧したが、速攻があまり出てないな。
先日の情報があっただけに気になるところ。
935バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 18:46:39 ID:3rCESA/f
アマレがいない現状ではもう少しハーフコートで動いた方がいいと思う。
ナッシュが中に切れ込んで外に抜ける時にマリオンぐらいしか積極的に
飛び込んできていないと感じる。ナッシュはハーフでもなんとか機能さ
せようとがんばっているし、ハーフでもかなり優秀だと思うんだけど
な。
ベル好きなんだけど、もう少しボールを持っていない時に走り回っては
くれないだろうか
936バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 20:15:32 ID:???
お髭さんがスリーにこだわってるから
ベルとJJは3Pラインの外でナッシュ、大黒からのパスを
待っとるって感じか
どうしてもナッシュが困ったときに1on1仕掛ける奴がおらんから
外中心の苦しい時間帯がながくなってしまう
まあ、そのあたりはベルよりもバル坊に期待してるが
937バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:27:11 ID:???
ベルは今がいっぱいいっぱいでしょ。攻撃に関してはバル坊とJJに期待して
あとはヒゲが試合展開にあわせて上手に使いこなしてくれることを願うのみ
938バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 03:45:29 ID:???
ハウス、25分でシュート18本はかなり打ちまくったな。
当たり日でよかった
939バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 06:28:04 ID:???
ナッシュとディアウがDで足引っ張りすぎ
940バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 08:23:28 ID:???
>>939
大黒様はしょうがないと思うぞ。
ポジション的に。
941バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 09:45:08 ID:EAoOyzvT
おまいらの声がベルに届きましたよ…

|π゚)
942バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:18:11 ID:???
ひたすら微差を追いかけていたがついにオーバータイムに持ち込んだ。
スモールラインナップの牛にリバウンドで負けてはいかん。
943バスケ大好き名無しさん :2006/01/01(日) 11:31:18 ID:???
何とか勝てたな…
944バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:31:41 ID:???
正直4Qの途中はもう無理かと思ったがよく凌いで勝利した。
でも珍しくスタメンの調子が全員良いと思ったら、今度はベンチが総沈黙っつうのは
勘弁していただきたい(苦笑)
まあハウスはOTで頑張ってくれたからいいのかもしれんけど
945バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:33:40 ID:???
大黒様の帳尻の合わせ方に脱糞した。
946バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:35:00 ID:???
OTのハウス投入は当たりだったな。
947バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:39:31 ID:???
めずらしくOT勝った!(・∀・)オメ
でもちょっとマリオンがさすがに半死かもしれない
でもでもOT終盤にダンクかませるなら大丈夫か・・・
948バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:48:42 ID:???
>>947
働き過ぎで?
リバウンドに得点にマリオンずっとがんばってるよな
949バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 11:52:51 ID:???
スリーもっと決めれれば強いな
950バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 12:42:34 ID:utpcpJAx
>お髭さんがスリーにこだわってるから
>ベルとJJは3Pラインの外でナッシュ、大黒からのパスを
>待っとるって感じか
実際そうなんだろうけど、正直これはアマレのようなインサイドがいな
いと厳しいね。まぁひたすら走りまくれってのは厳しすぎるかぁ
951バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 14:55:22 ID:???
今月のDS見たけどマリオンポロシャツかよwwwww
似合ってるけどやっぱあいつズレてるわ
952バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:16:22 ID:???
>>951
ちゃんと襟付きだぞ(`・ω・´)
953バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:32:22 ID:???
>>951
それ局長を笑う事にもなるぞw
むしろ美徳と考えればw
954バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:33 ID:???
>>953
局長はポロシャツの裾をINで着るおしゃれさんやがな(´・ω・`)
955バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:55:06 ID:???
おもいっきり私服だな
956バスケ大好き名無しさん :2006/01/01(日) 20:59:08 ID:???
驚いたことに、Rは二位なんだな。
もっと下位だと思ってた。ま、昨年同様、相手にそれ以上獲られてるけどさ。
957バスケ大好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:23:00 ID:???
しかしこの二試合勝ったとはいえども薄氷を渡る思いだな
せめてバルボサが復活してくれればもう少し安定すると思うんだが
958バスケ大好き名無しさん
>>953
服装は局長もダサいだろwwww