1 :
バスケ大好き名無しさん:
今の時代にいたら…w
ジョーダンもよw
アイバーソンにチンチンにされて引退したw
記録はすごいが、当時は回りがしょぼかった。
背でかいのはチェンバだけで、ボールもらって女の子シュートw
パワーもねーしw
5 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 19:49:17 ID:5FuDRtmL
>>4 パワーも無い?
砲丸投げの五輪アメリカ代表選手とアームレスリングやって勝ったんだぞ、チェンバレンは。
>>1 カススレ立てんな
先駆者の凄さがわからんのか?
それと、今のプレイヤーと比較すんなよこのボケカスが。
試合みた人ならわかると思うが、2メートルちょっとのディフェンスを背にして、
押し込んだりできない。
ただ長身利用して女の子みたいに腕の曲がったへんなレイアップ?フック?(ってか適当に放り投げるだけ)
うって入るだけ。
ってかスレタイを否定するやつはNBAをイマイチしらんやつだなw
m9(^Д^)プギャー
昔のルールなんてFTの時、リバウンダーのポジションのゴールに近い側2つが、オフェンス側の選手だった。
(今はディフェンス側の選手がゴール下付近だが。)
チェンバレンは背がでかいからジャンプしなくても手伸ばしただけで大体のリバウンドとれた。
だから、チームはFTの時わざと外してチェンバレンにリバウンド取らせてダンクという作戦を多用していた。
そりゃ1点より2点とれたほうがいいからな。
しかも当時はFTうったやつが、ボールがリングに当たるまで線から出てはいけないというルールはなかった。
だからチェンバレンがFT打つ時は2本目をリングにわざとあて(うった瞬間にボールを追いかける)自らリバウンドをとってシュートを決めていた。
今でいう一人アリウープのような感じ。
それでバスカンしたら4点プレーが可能だったってわけだw(当時3Pラインないのにw)
そんなの必然的に得点もリバウンドも増えていくの当たり前だからw
試合なんて2M前後のプロ選手が素早くバスケの試合をしている中、ある程度走れるバスケ初心者の巨人がコートにはなされ、
適当にボールをリングになげてるだけ。
>>5>>8=雑誌の記事を鵜呑みにして、メディアに踊らされる房w
13 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 20:44:31 ID:aT3qM7zD
もし、チェンバレンが生きていたら、面と向かって「ヘタレ」とは言えねぇよな。
時代背景が全然違うのに
>>1のような妄想は全く意味がない。
食い物・スポーツ医学・バスケ理論etcが全く違うからな。
もし今の時代にチェンバレンが生まれて成長したら?
それはシャックじゃまいか!
玄人さんが立てたスレなんですね
池沼の
16 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 21:52:06 ID:RR9Du+PL
>>9 へー、そうなんだと正直思いました。
やっぱプレーも見たことないのに凄いって思い込んじゃいけないんだと痛感したよ。
そういう意味ではオスカーロバートソンってどうなんだろう?
数字だけ見ればものすごいけど。
実際にプレー見たことある人教えてくれ。
17 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/18(火) 21:57:42 ID:GzF5OB9z
いつの時代でも「平均より遙かに桁違いの活躍をしてる人間」というのは偉大なもんなんだよ。
一部分だけを切り取って何十年後の世界に持ってくる行為がどれだけ愚かでナンセンスなことか。
そんな単純なことを理解できない人間がこういう駄スレを立てるんだね。
18 :
1:2005/10/18(火) 22:11:01 ID:???
ごめんなさい
>>17 そういうやつが、1以外にもそういうやつがまざってると思うが。
実際
>>9に対する反論がないということで、ここのスレのやつは無知けてい
100点ゲームとか、AVE50超えとか高得点なオフェンス面を報じられて
それだけを知ったNBA初心者はやはり偉大ですごいと感じると思うが、
実際プレイオフでは最高53点だし、(これはジョーダンやアイバーソンより低い)
優勝も2回だけ(まぁ優勝できたことは立派だが…)
更に当時からも「チェンバレンよりビル・ラッセルのほうが上ではないか?」と言われていた。
チェンバレンが得点面と同じくらい選手としても偉大であり、真の最強選手だったら
そんな疑念を起こす余地を与えなかっただろう。
しかしジョーダンには「ジョーダンは別格。神でありbPで間違えない」と人々に意識を植え付けている。
(一部のひねくれ者をのぞいてな。)あくまで例えだが、
実際2chのスレにも「マイケル・ジョーダンをこえる選手は現れるか?」ってあるくらいだからな。
それとチェンバレンは全盛期をすぎるとあっさりAVEは10点台に…。
あとチェンバレンは人間的にも紳士的ではないというか、ちょっとひねくれた部分があるみたいだ。
ジョーダンがチェンバレンのことを「NBA史上でも最高の選手の一人」といったら、
チェンバレンは何を思ったか「ジョーダンは俺の好みじゃない。ダンクだけだろ。選手として俺のほうが上だ。」
だってよ。
>>23 まともな論議もできないのか…。
無…知…。
w
ジョーダンをメディアによって作られてた神というやつは
実際見た人も少ないチェンバレンはまさに(ry
だが何故かアンチジョーダンってジョーダンを貶める材料に
チェンバレンの名前すぐ挙げるんだよな
28 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 03:22:28 ID:ywBleFcM
ジョーダンもつくられた感はあるよ
>>28 それはマジックやバードも作られてる部分あるよ。
ただ彼らの実力は確かに本物だから。
チェンバレンってどうなんだろうね。
1人だけ圧倒的に体格で勝ってるのはシャックも同じだし。
チェンバレンはパワーだけだろ。全盛期をすぎてパワープレーをできるスタミナが
なくなってもテクニックがあれば、省エネできるためにまだ点は多く取れるだろうし。
ジョーダンはそうだよね。スピードで切り込むスタミナがなくなってきてもそこで
点がとれなくなるかといったら、テクニックで補って逆にその方が相手としては
守りにくくなったという声もあるくらいだし。
チェンバレンのプレーには奥行きがない。
ジョーダンやオラジュワンのプレーは、よりオールラウンドなため奥行きがある。
そんな事言ったら尺やオラジがあの時代のCだったとしても同じように言われてただろ
あほな議論をマジでするな
>>30 いや、プレーの幅が広いジョーダンやオラジュワンは
多少スタミナがなくなる年齢になっても劇的に得点力が落ちたりしないよ。
まぁ当時はビデオ研究とかできない時代だから、彼らが当時にいたら
実際の彼らのように成長できるかといったらそんなことはないかもしれないね。
でもチェンバレンって努力の人ではないんだよな?人格もあれだし。
ならば、彼が現代のNBAにいたら偉大な選手になれるかといったらなれないだろうね。
32 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 10:59:18 ID:cglahpqJ
>>31 確かに、彼らはチェンバレンみたいに平均得点の落差は少ないな。
チェンバレンは長身を生かしたプレーのみだったから、動きが鈍くなるときついんだろう。
ちなみにビデオ研究ができないって言ってるが、
当時テレビで試合見てた限りでは普通にリプレイとかあったぞ。
まぁルール規制がだんだん厳しくなっていくにつれて、チェンバレンは縛られていって
得点する手段もへり(
>>9参照)、シーズンAVEも落ちていったんだろう。
7フッターがごろAいて、ルールはとてもディフェンス思考になった今の時代、
チェンバレンはどのくらいの活躍をできただろうか。(←別に質問ではない。)
34 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 11:25:19 ID:AHVCrEtl
米YAHOOのバスケ掲示板で今、「史上最高の選手は誰か」という
スレが立っているが、その中で1人チャンバレンについて
異常なまでに詳しい人間がいたな。
確かaron何とかというHNで。
36 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 11:36:41 ID:CjUzixOv
チェンバレンは今の時代でもそこそこやれたんじゃないかな
得点は確かに下がると思うけど
単なる点取り屋じゃなく、アシスト王にもなってるし
晩年もあれだけ周りにツワモノがいながら
リバウンド王だし
それに尺と違って怪我がほとんどないよ
37 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 11:39:28 ID:/F5tOaQR
>>31 オラジも98−99シーズンに急激に衰えたが。
>>36 アシストなんて最初の3年2.3、1.9、2.4だし、たまたま8.6いったシーズンにアシスト王なれただけ。
今の時代8.6でアシスト王になれるかな…?
センターで8.6って・・・凄すぎ
チェンバレンが今の時代で並以上なのは体力だけじゃないか?
あと、あれだけ得点面が強調されてるチェンバレンだが、
得点王の回数は7回で10回のジョーダンより少ない。(まぁ7回でも十分すごいがな)
100点ゲームや、シーズンAVE50越えとい言葉で強い印象は受けるが、
ホントにそこまで、オフェンス面がずば抜けていてすごい選手ならキャリア全シーズン得点王になってもおかしくないはずだ。
それから言っとくが100点ゲームには裏があるぞ。
最初は相手チームのニックスはセンターが風で欠場し、
チェンバレンの得点はしょうがないって感じで得点をわざと許していた。
それでチェンバレンに得点やるかわりに、こっちにオフェンスさせろみたいな感じな試合展開で、
レイカーズのオフェンス.チェンバレンにボールをわたし即2点→ニックスのオフェンスって感じだった。
チェンバレンには誰一人ディフェンスはつかなかった。
だからレイカーズのオフェンスはほんの数秒で終了。すぐにニックスのオフェンスが始まるのだ。
で、それでもきついことに気づき、第4Qなんてほとんどファールゲームだった。
チェンバレンにフリースローを打たせまくった。
両チームのオフェンス回数はあきらかに多くなり、チェンバレンの得点も大量になっていった。
よってチームは169点というハイスコアになる。
その試合展開の光景はとてもバスケというスポーツになっておらず、はっきりいってくだらないと言われるような
感じだったらしい。だからテレビ放送もなく、ラジオのみの放送で、その試合のことを恥ているチェンバレン本人も
あまりその試合については語りたがらない。撮影も試合後に紙に100と書いた写真1枚のみ。
意味ねーじゃんw
44 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 12:54:14 ID:CjUzixOv
>>42 どうでもいいけど
100点ゲームのときはチェンバレンは
フィラデルフィア・ウォーリアーズ時代
レイカーズ時代じゃないよ
45 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:23 ID:CjUzixOv
age
あげんなカス
47 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 16:23:07 ID:IFPDOvNf
あげ
48 :
↑:2005/10/19(水) 16:26:53 ID:???
ageんなタコ
死人に鞭打つような行為をするのはシナ人かコリアン。
100メートルを10秒台で走ったそうだから、脚力はあるんじゃないかねぇ。
身長だけであれだけ記録作りまくるってのは逆に不自然に思える。
スタッツ見てもキャリアで数字がメチャクチャだな
フリースローが下手以外はろくに参考にならん気がする
別に馬鹿にする訳じゃなくて、シャックやオラジュワンと比べちゃいけないと思う。
ジョーダンとは違うかと。
1960年代のアスリートをあれこれ批評してもなぁ…
タイムが残っている陸上や水泳、映像で残っている体操なんかを見てもわかるように
4,50年前と今じゃスポーツのレベルや取り巻く環境が全然違うだろうに。
黒人差別が強く残っていた時代だしなぁ
オレ的にはチェンバレンが196,70年代にあの体格で生まれて育っていたとしても
記録的な数字は若干落ちるにしてもジャバーやオラジやシャックに匹敵するビッグセンター
としてキャリアを終えていたと予想する。
むしろ208cmで100kg未満だったビル・ラッセルの方が今のNBAで活躍できたか厳しい気がするね。
まぁ全て妄想の世界のはなしなんであまり意味がないけどなw
>>52 今とレベル全然違うって言っといてなにその結論
プレー見たことあるの?
もうやめろよ
まったく意味の無い議論だとオモワネ?
王貞貼るが今の時代にいたら?w なんて言う奴いねーぞ
↓「野球バカが来ましたよwwww」と予想
>>53 プレー見たことあるからといってそのプレーをそのまま今のNBAに当てはめるのは無理あるだろ。
もしチェンバレンが1975年生まれの30才だとして当時の30才(1966年)のプレーをすると思うか?
全体のレベルの中での位置を示す「偏差値」って概念がわかんねーと無理か…
バスケットというスポーツは得点することが最大の目的なわけで…
その当時はそのプレイで簡単に得点できていたからそれ以上の事をしなかっただけでさ。
もし今のNBAで簡単に得点できなかったら得点できるようなプレイをするでしょってこと。
最大の目的は失点せずに得点すること
>>57 ボールを小さくして24秒ルールを制定した時点でNBAでは「失点せずに」という概念はほとんど消えとる。
バスケ板はむかしと今を単純に比較したがる厨房が多いよね
>>58 かっこつけた割には的外れだな
>>59にかるーく論破されますた
>>60 んなこた喪前に言われんでもわかっとるわい
だからこの糞スレ
尾張
>>61 論破?ハア?
スレ違いだからスルーしとっただけだわ。
チェンバレン時代のリーグ(NBA)方針がオフェンス有利に大幅に変更された時点で
「失点せずに」という概念はほとんど消えとる。
というこった。
しかしジョーダンに嫉妬してたのには幻滅だな
自分が所詮時代に恵まれただけの二流でジョーダンこそ本物って解ってたんだろうな。
ジョーダンがダンクだけってw
>>55 それは訓練されたスカウトじゃないと正確に見抜けないだろうな。
>>63 おまえこそパワーだけじゃないの?って感じだよねW
でも順応性って言葉もあるから何ともいえんなあ。
その当時のルールに従ってただ黙々と得点してたみたいだけど
もし今のコートに立って簡単に得点できないしリバウンドも取れない
となると頭や身体使って今のNBAにそれなりに順応するとは思うけど。
てか昔の選手すぎて映像がほとんど残ってないし、文献もあんまり
当てにならないし全てが妄想になってよく解らないですわw
>>65 チェンバレンってそんな努力の人じゃなさそうだな。
今の偉大な選手達はみんなプロ入りした後に努力によって自分の能力を
大きく開花させたんだし。
>>66 大した努力しなくても得点もリバウンドもアシストもできちゃったから
その位置に甘んじてたのかもしれないよ。
もし今の時代で自分が一番になれないとなると人一倍努力するかもしれない。
負けず嫌いで目立ちたがり屋さんだったらいしからw
でもそれで故障したりするかもしれないし・・
やっぱ妄想しかできませんわw
>>67 ジョーダンも
大した努力しなくても得点もリバウンドもアシストもできて
負けず嫌いで目立ちたがり屋だけど、人一倍努力したわけだが。
>>68 なんか前後が矛盾してないかい?w
ジョーダンは人一倍努力して得点もリバウンドもアシストも
できるようになったと思うけどなあ。
出勤時間落ちノ
>>69 もともとずば抜けた才能がありながら、努力をして更に能力を向上させたという意味だよ。
だから他の才能あふれた選手よりも偉大な選手になれたのです。
上のやりとりみておもったけど努力しないで昔とはいえNBAで3万点も取るのはそれはそれで凄いじゃんw
100点ゲームの真相。
@対戦相手チームのニックスはセンターが風邪で欠場した。
Aチェンバレンの得点はしょうがないって感じで得点をわざと許していた。
Bチェンバレンには誰一人ディフェンスはつかなかった。
>チェンバレンに得点やるかわりに、こっちにオフェンス権をよこせみたいな暗黙のルールが生じ、
チェンバレンにすぐ2点とらせてウォリアーズのオフェンスを終わらすため。
>つまりウォリアーズのオフェンス=チェンバレンにボールをわたし即2点→ニックスのオフェンス開始という試合展開。
C第4Q開始早々にファールゲーム。
>今度はチェンバレンにフリースローを打たせまくる作戦に。
両チームのオフェンス回数はあきらかに多くなり、チェンバレンの得点も大量になっていった。
よってチームは169点というハイスコアになる。
その試合展開の光景は、とてもバスケットボールというスポーツの原型をとどめておらず、
はっきりいってくだらないと言われるような感じだったらしい。
だからテレビ放送もなく、ラジオのみの放送で、その試合のことを恥ているチェンバレン本人も
あまりその試合については語りたがらない。撮影も試合後に紙に100と書いた写真1枚のみ。
74 :
途中経過:2005/10/20(木) 15:19:31 ID:???
10000人の女とヤリまくったんだってこの人
すげージョーダンより断然男として憧れるね
チェンバレンってフリースローへたなのか?
チェンバレンの試合みてていつも不思議なんだが、チェンバレンってなんでわざわざFT打つ時
ラインより1Mくらい後ろにさがって打つんだ?
あれじゃ国際ルールの3Pラインとさほど変わらんぞ。FTなのに。
>>75 人によるだろ。マジックなどもその系統だぞ?
ってか2万人じゃなかった?
下手だろキャリアで5割切ってる
マジックはゲイだろ
>>74 その頃バスケしてた人が何万人いたか知らないけど、
けっきょくほとんど誰もチェンバレンを止められなかったんだろ?
それだけで十分凄いべ。今でいえばシャックやダンカンみたいなもんだ罠。
上で誰かが書いてたけど時代をワープしてチェンバレンだけを切り取って
今の時代に持ってくるのはペレや王貞治を今の時代にワープさせるぐらいナンセンス。
あぁ、ループしてるよ・・・・・・
誰か
>>79に釣られてやれ
確かにマジックは す ゲ イ
まあキャリア通じて下手だからな
あと50年もしたら
「尺って実はヘタレだろw」
「愛馬って実はヘタレだろw」
ってスレをその頃の厨房が勃てる希ガス。
もしそれまで2chがあればの話だが・・・
>>85 それはどうかな?
チェンバレンのこういうスレがでているのは、
見たことあるやつより、見たことないやつのほうが圧倒的に多いからであって。
でもメディアに踊らされることは間違いないと思う。
>>86 映像が残っているジョーダンすら今の厨房が叩きスレ立ててるんだから。
自演かよ
90 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/21(金) 13:25:22 ID:fI0p6O/3
>>88 確かにな。過去の偉大な選手は
判断能力が未熟で、ワンプレーできめつける厨房によってどんどん過小評価されていくだろうな
>>90 えぇっ!!
じゃぁ、ビル・カートライトも過小評価されんのかよ
カートライトをちゃんと評価するのはもはやそれなりのマニアだと思うが…
93 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:30:24 ID:Atf2Ml3b
要は、アイバーソンやマグが60点越えしたり、カーターがすごいダンクしただけで
「ジョーダン以上!」とか、見たこともないのに簡単に言う。ってことだろ
ジョーダンを見てきて、今のスターの活躍をみても
ジョーダン以上なんて思うことはまずないね。
よっぽどのことがない限りそうは思えないだろうな。
そんなに衝撃を受けないからね。
アイバーソンのルーキーオールスターのアリウープとカーターのダンクコンテストは
ジョーダン見たのと同じか、それ以上の衝撃はあったが、でもジョーダンは何か1つだけ
すごいってわけじゃなく、そういうのが
数限りなくある。ほとんど全てのプレーが美しかったとこがいいね。
カーターやコビー見ちゃったから
ジョーダンはもはや見れたもんじゃないw
>>95 すでに引退してるジョーダンと現役のコービーで
コービー見たその後でジョーダンを見ると見れないって、言葉が成立していませんよ?
池沼ですか?
>>96 ( ´,_ゝ`)プッ さすが脳内だけでジョーダンをリプレイしてる人は言うこと違いますなw
まぁブルズジョーダンリアルタイムで見たことないやつにはいくらいってもわからんだろ。
90年代をまともなNBA知識をもって見てた人のほとんどは神マンセーだからな。
2004年だったかに、カーターがサイドからダブルクラッチぎみにリバースダンクかまして
騒がれてたが
神だったらそういうの85年のルーキーの時にすでにやってるからな。
神のダンクのテクニックを知らんやつ多いと思うが、実際カーター、Jリッチみたいなウィンドミルやってるし
360°ダンクとかもな。ジョーダンの場合はその試合のクラッチ場面でのダンクだけが取りあげられてるが、
普通に試合みてると「おぉ!」っての結構ある。このダンクがハイライトにでないのか!?ってのとか。
ここチェンバスレなのに、結局すごい選手って話になると神がもってこられる。
それだけ、偉大であり、アンチもそれを認めメノカタキにしてるってこった。
100 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:00 ID:OqrB+idH
100
ジョーダンヲタはほんと馬鹿だなw糞チビスパットウェブでもできる360どやってたなんて笑いものだぞw
102 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/23(日) 23:02:56 ID:OqrB+idH
>糞チビスパットウェブでもできる360どやってたなんて笑いものだぞw
それカーターやJリッチなど現役のプレーヤーにいえるってこと気づいてるか?w
>>99 ジョーダンが凄いのは結果を残したからであって
個々のプレーはジョーダン特有ってわけでもない
ジョーダンはプレーのほうが凄いわけだが。
日本人でこの人批判できる人はいないはずです。
>>104 ジョーダンのプレーは確かに凄いよ。
しかし一つ一つのプレーはコピーできる。
本当の凄さは40℃近い熱がありながら30何点とってチームを勝たせたとかそういうところ
106は神のようです
批判するお前らへ
お前らどんだけすごいプレーできるんですか?
>>108 右利きですが左手でドリブル10回くらいはいけると思う
>>106 コピーできないってwwww
大まかにはできても、同じクオリティーでやることは不可能だよ。
彼の動きがどれだけクイックなのか理解してる?
あと状況判断もな。それらも完璧にコピーできなければ、全自動のマシンのように
完璧にプレーできないよ。
ジョーダンの凄さを語るスレはここですか?
>全自動のマシンのように完璧にプレーできないよ。
煽るようだが、マシンにネ申のプレーはできないよ
むしろ俺のほうがマシンよりはできる
一つ一つをコピーできるのは、試合中以外などのディフェンスのいない、自主練の時だけだろ
足をがたがたさせて、ターンすると見せかけて背中からパス出したり、
ダンクに言ったのを空中で180°回転してぶつかりながら、当たり負けないでボール浮かせてカウントきめてり
ハーフラインからジャンプして下降中にシュート打ってブザービーターきめたり
…
こういうのをコートで自主練のときにだすのも大変なのに試合中に
無限のシュチュエーションがあるなか、臨機応変にくりだし、しかも決められるのがすごい。
ジョーダン個人オフェンスでの“技”としては
ダンク、ドライブ、ダブルクラッチ、フェイダウェイなど…
といくつかの“種類”でくくられるが、
選手からしてみたら、一人ひとりのが全然違うというんだろうな。
「あいつの〜は○○だ」とか。
カットイン技術だけでも、特にガードのドライブ手段みてると、ほんと選手によって全然違うなと感じる。
>足をがたがたさせて
わろたw
>>115 そんな表現でもわかるだろ?
それだけ有名ってこった
ところでパーフェクトゲーム(1試合で1本も落とさず15本以上のFGを決める)達成したのって
チェンバレン以外で誰かいる?
118 :
115:2005/10/23(日) 23:59:38 ID:???
>>9とかでチェンバレンぜんぜん凄くないよ、むしろセコイよって言ってるけど
なんで他のチームはまねしなかったんだ?でかい奴が誰でもできるんだったらすればよかったジャン
>>112 盲目ではなくて事実ですよ。
ただおまえには理解できていないだけ。
>>119 でかいやつがチェンバくらいしかいなかった。
あのビルラッセルでさえ208センチ
ってかチェンバレンの100点ゲームなんてデビロビの71点ゲームとさほど川ランだろ
達成の裏事情が。
内容的には凄くないんだろうけど、結果は何気にすごいなw
提督の71点よりもまだ29点も多く取ってるんだからなw
>>124 なんで71点が達成されたか分かってる?
知ってるよ。だからこそより100点が凄いってなるんだが
あの提督があのクリッパーズ相手でもなし得なかった100得点
なんと神々しいことか
止めて!恥ずかしいから止めてよ!100点のこというのは。
提督のような手段を使わずに69点とったジョーダンはやはり神だな
>>129 しかも歴代でもNBA最強かも知れないチームに。
あんなのチーム、今で言うならヤオ、ダンカンとノヴィツキーがいて控えにジャーメイン
いるような感じだからな。
>>131 デビット・ロビンソン、71点、真相
とかでググれば、でんじゃね?
>>133 脅したとも裏金つんだとも出てきません><
ジョーダンの凄いところは
1.ファイナル勝率100%
2.プレーオフでアップセットされた回数0
3.逆にアップセットした回数5
4.プレーオフでブザービーターやクラッチシュート決めた回数…いっぱい
という勝負強さでしょ。
オレ的には例えばダンクならカーターとか当時ならドミニクやLJの方が好き。
>>134 得点王争いしてたので、シーズンの最終戦
チームメイトが提督に得点王を取らせたいってjことで徹底的に提督に
ボール集めただけ。(もうPO進出も決まってて勝っても負けても順位に関係ない状況だった)
>>134 簡単にいうなら、当時ルー気ーだったマジックのシャックがNBAの洗礼をうけたってこと。
135訂正
3.アップセットした回数6
1989 CLE、NY
1993 NY、PHO
1995 CHA
1998 UTA
>>136+
さらに敵チームもPO進出できないことが決まってたので提督にディフェンスつかなかった。
その試合後0.数点差でシャックをぬき提督が得点王に
>>137 シャックはルーキーイヤーではなかっただろ?
93年に入団なのだからジョーダンもいたんだぞ
ルーキーのシャックに得点王をとらせないために、両チームが組んだんだが。
ってか尺の入団は92年だろ
モーニング、レイトナーといっしょで
横レスしとくけどジョーダン69点はOTの記録な。
それでも十分凄いとは思うが。
>>142 そう。OT。
当時は3PファールのFTは2本だったから、今と同じ3本のFTだったら逆手勝利だった。
そのかわり55点どまりだったが。
144 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 00:41:14 ID:+Rrj+VNg
>>141 ブルズ3連覇の年なので92〜93シーズンだよ。
レイトナーは前年入団、モーニングとシャックは同期だよ
あげてしまった
シャックとモーニングとレイトナーは同期だろ?
ヒートでいっしょになって92年組みっていわれてるんじゃねーの?
146が正解
>>146 すまん。みんな同期みたいだな。
しかし93シーズン入団は正解だよw
137の人気に嫉妬
93年入団なら、93−94になるだろ
開幕って11月からだぞ?
>>150 92〜93シーズンって意味だw
つまり=93シーズンだろw
ちなみにウェバーて93年だっけ?
シャックがルーキー時代、怪物的活躍して、ウェバーがルーキーのころよく比べられてたのを覚えてる
>>154 そう。シャックより1年後。
ペニーとブラッドリーとライダーもな
まぁ提督の件はルーキーのシャックに得点王取らせないためってのは間違いだったなw
つまり、92〜93シーズンのファイナルだったら93Fって言われるが
入団は92って言われることの違いだろ
実際
レブロン、メロ、ボッシュ、_、ウェイドは03組、
相場、神戸、なっす、まぶり、キャンビ、ヲカ、ヲレス、ラヒムとかのは、96年組み。
デビット・トンプソンの74点ゲームをみてみたい。
チェンバ、提督とちがって、ゴール下だけじゃないだろうし。
>>160 73点な。
でもファイナルスコアが137−139だから何回か延長してるかもしれん
>>161 73点だったか。
チェンバの時もOTなしでチーム169点きめてるから、わからんぞ
なんやかんやでも100点ゲームは見たい
猪木アリ戦の世紀の凡戦って感じだと思うぞ。
話題性だけで。
100点ゲームは凡戦だったらしいが苦手のFTをほとんど決めたのだけは評価できる。
まぁ見れる可能性は0だがな。
なんで一日でこんなに進んだんだ。
ただの煽りあいなら読む意味はないが
168 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 19:59:03 ID:KKsbrdSs
煽りと言うか、なぜかジョーダンの話になりそのあとシャックの入団年でもめただけ
たしかにチェンバレンって、NBA関連のいろんな記事を読んでると
微妙な扱いされてるという感じはしなくもないんだよな。
たしかに記録自体は「不滅の大記録」と持ち上げられてるんだが
チェンバレンがこんなに凄くて別格だった、みたいな書き方はあんまりない。
「今とはバスケットの考え方もルールも違ったが…」みたいな書き方ばかりだ。
ベーブルースやサイ・ヤングやタイカッブはいまだにMLB内部で神格化され
大相撲でも、双葉山がヘタレだったなんて相撲関係者の話は聞いたことがない。
それと同じ扱いをされてるのは、NBAじゃジョーダンであり、チェンバレンじゃないんだよな。
それかいてもあげなきゃ誰モみんぞ
じゃこれもあげな
ほんじゃ
能力はずば抜けていたわけだし、
グルーピーとやりまくってないでバスケットに集中してたらどんなに凄い選手だったかと思うと残念。
175 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 17:34:57 ID:EeV0ouyp
チェンバレンの偉大さってのはあの時代であの身体能力を
身につけたことだと思う
ゴール下から少々離れた位置からもフィンガーロールを決められる技術は今のセンターにもない技術だと思う。
177 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 12:42:59 ID:ieIK5Wp7
それに人間的にも異様な雰囲気もってたっぽいし
一万人切りしたことからもやっぱタダもんじゃないよ
178 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 15:32:13 ID:ow2SANXn
一万人切りねぇ…
現役中にヤるとしたなら1日4人相手にしなくては達成出来ないって何かの雑誌に書いてあったよw
結局その雑誌ではホラ扱いされてたけどさ
ちゃんと発射して一人って数えてたんかな?
少し触った位でカウントしてたりしてw
そんなの正確に数えられるわけないだろ。
俺だって生涯何回オナニーしたかなんて正確には分からない。
まぁ通常より遥かに多くやったのは事実だろうな。
保守
ほす
捕手
1試合55リバウンドってw
チェンバレンの引退以来35リバウンドを記録したのが、
78-79のモーゼス・マローンと87-88のチャールズ・オークリーの2人だけだからな
この人NBAルールを変えた、いやバスケットのルールを変えてしまった怪物だぞ!!昔の218pって怪物だろ?
ゴメス??
知らない選手の事なんて語らなければ良いのに
189 :
バスケ大好き名無しさん:
なす