1 :
1:
2 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/11(火) 01:02:48 ID:McJsbu51
や れ や れ
よ ゆ う の
2
げ っ と
ス
レ
た
て
は
や
す
ぎ
4 :
寄席コーチ:2005/10/14(金) 04:41:46 ID:???
落ちるって…。
私は何を語っていいやらわかりません。
次スレって必要かなあ?
無敵のリバティスタッフその1参上!!
もっと、文章を推敲すればよかった...。
どれくらいでスレ落ちするんですか?
ウチは明日も試合です。
1試合目に勝ったら、そのまま初の決勝リーグです。
しかも勝てそうな相手!!
秋華賞は何買うのみんな?俺はラインクラフトからメサイヤやらテンダーやらライラプスやら
小学生のミニバスケットについて語ってください。
小学生のミニバスケについて語ってください。
うちのチビが入団してまだ1年なので、
私は何を語っていいやらわかりません。
最近うちのチビが「YO!俺にボール回せよMEN!!こんなSHITなチームはDEEEMだぜ!HEY!HEY!」とか言って困ってます。小四です。
小学生のミニバスケットについて語ってください。
うちのチビは入団して2年目、
現在の目標は「ドリブルを速くしよう」です。
みんなスレ落ちさせたくないので必死!!
ま、オレも落ちて欲しくないけどな。
あ、前スレ、埋まったのか。
最後まで読んでないや。
走らない子を走るようにするにはどうするといい?
背が高くて(現在165cm)足もそこそこ速いけど、すぐへばる。
エースになれる素質は充分なんだけど…。
今、聞くってことは、5年生ってことか?
それで165cmもあれば、かなりでかいね。
まあオレには何のアドバイスもできんのだが。
19 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 23:49:18 ID:eBAtDCDk
ミニで可愛いくて人気な女子いますか?
女子か? 165。
走れるようにするには走らせるのが一番だろう。
持久力が足りないのか瞬発力なのかわからんが、
持久力だったらそれなりの心肺能力を高くするトレーニングを。
瞬発力(調整力)だったらアジリティを。
そこらへんはそこらの本にいくらでものっかってるのでそれを読むとよろし。
それを調べる気力がないならコーチなどやめてしまえ。
>>17 ○○君が×××できたら、ゲームを始めます。
なんていうのではダメですか。
私はレイアップの練習で、レイアップしない子に使ってます。
先日近くの小学校で大会あったから観戦してたけど、ミニバスって指導者による体罰って言うか暴力あるから大変だょね。
野球やサッカーは完全に無いのかッ!?剣道はどうじゃッ!?
ふう、ウンコしてこよ〜。
何かに吠え続けてるだけの野良犬、いつまでたっても〜Wowowowowow〜
25 :
17:2005/10/19(水) 01:23:17 ID:???
>>20 オレはコーチじゃなくて、ただの保護者。
うちの子供は現在3年生で、同じチームに入っていて、
長身の子は5年生の甥っ子。
オレが言って走るなら、走らせてるって。
甥っ子はやる気がないわけじゃないが、気を抜くときが多い。
相手の速攻のときによく取り残される。
誰かが怒鳴れば走るが、その時にはもう遅い。
せめて攻守の切り換えだけでも速くできればなあ。
何かいい方法ない?
>>17さん
うちの娘もぜんぜん走らなかったんだが、最近はきちんと戻れてる。
どうすれば良いかは子供の性格によると思う。
うちの娘の場合は
試合が終わって家に帰ってから、
「良かったところを伝える。」(褒めた)
「頑張って欲しいところを伝える。」
「そこを頑張ることで、どうなるのか?」を教えた。
娘は性格的に理屈っぽいので、これで走るようになった。
速攻にちゃんと追いついたら10円やる、というのではダメでしょうか。
うちの子供はチャンスをうかがって、目をぎらぎらさせてます。
甥っ子がお小遣いをたくさん貰っているなら、この手は使えないし、
近くでずっと監視しているのが大変そうです。
>>22 ミニバスって指導者による体罰って言うか暴力あるから大変だょね。
『体罰』って『暴力』なの?
ところで『だょね』ってどう発音するのですか?
10円やる?
そういう発想していたおばはん昔ここにいたよな
名前は思い出せないが・・・
おばはんいたいた
たぶん四児の母さんだと思うんだけど。
違ったかな。
うちはスクリーンアウトをよく忘れるので、
夕食の唐揚げを賭けてたりします。
そうだ その名前だ!
唐揚げは思う存分前日に食わせてがんばれと言ってやれよ
子供はみんな大好きなんだからさー
あいつらがいるから俺もコーチするわけよ。
あいつらじゃなかったらしてないな、してない。
それだけの理由だよな。
あいつらがバスケ教えてーって言うからさ。
あいつら生意気だよ。
クソ生意気なクソガキだ。
でもあいつらじゃなかったら教えてないよな。
うん、それだけだよ。
あいつらがいるから。
それだけ。
あいつらに教える自分が好きなだけ。
うん、それだけだよ。
流れが違うが。
昨日、7月の大会のビデオと10月の大会のビデオを見比べてみた。
わずか正味2ヶ月弱なんだが、チーム全体の動きとかが格段に
良くなってる、「子供たちのレベルUPって凄いスピードなんだな」と
思った。
ウチのコーチは22〜23才ぐらいだと思うが、普段の練習や試合では
ガンガン名指しで激を飛ばす、今まで腹の中で「言いすぎじゃ・・・」と
思う時もあったが、ビデオに映るコーチの表情は誰よりも悔しそうな
表情をしたり誰よりも喜んだりしてた、俺も応援に行った時とか
当番の時はプレーを見ててコーチの言葉は耳から入ってくるだけ
だったが、ちと誤解してた。
バスケが終わると子供たちの兄貴分に変身する。
完全なボランティアなのに俺には真似出来ないなと思った。
俺はさ、何を言われようとあいつらがいるから。
それだけだよな。
それだけで教えてる。
あいつらがいなかったら教えてないよな。
ていうかこれが長州の口調マネって気付いてから突っ込んで欲しい所だよな。
なぁ金澤?
37 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 14:27:48 ID:qyDO+WQO
体罰はテックだよ。
テックってなに
自動車・オートバイの練習場。転じて、乗り物中心の遊園地。
テックニカル?
あいつらはいずれいなくなる。
>>41 そこなんだ…。
あいつらはあと一ヵ月でいなくなるんだよな。
正直な所、全国に行けるようなチームではないし、ウン。
だから「今」って大事だな。
今を生きるという事。
毎日に重みと希望を感じるな。
あいつらは引退しても来てくれると思う。
でもその時は元コーチと元選手になってしまうからな。
今しかないんだ。
今しか。
その辺は俺も腹くくっていかないとな。
次が待ってるわけだから。
ふう、ウンコいっぱいでたよ〜。
44 :
W小元エース:2005/10/22(土) 00:38:38 ID:FkiaNg77
ミニバス懐かしいですね♪♪自分は早熟で入団からすぐエースだったんですがじっくり基礎をやればよかったと今では後悔してます
体罰を否定している人って、どんな罰がいいと思っているの?
例えば平気でボールを蹴ってばかりいる子とか、注意しても注意してもふざけてる子なんか、
一発ゲンコツくれるとすぐに直るけど、体罰以外で即効性があって持続出来る罰って
何があるの?
口頭注意♪
退団勧告。
プレスを教える際
2-2-1と1-2-1-1どっちが教えやすいと思いますか?
もういいや
もういいや
疲れ果てちまった
そう言って
そう言って
ここまで来たじゃないか
今日は雨降りでも
明日は晴れ
52 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/24(月) 13:51:17 ID:RTuo5zBY
>>48
2−2−1と1−2−1−1じゃ、ボールを追い込むシステムが違うんじゃ??
54 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 12:44:41 ID:vTEj+I/X
今週末は、大会だよぉ・・
県の大きな大会は、6年これが最後だから、頑張ってもらいたい!!
まぁ、頑張ってるんだろうけど、今時の子なんだか、なんかドライなんだよな。
緊張してんのは、コーチ陣だけか???
55 :
9:2005/10/26(水) 23:30:50 ID:???
初の決勝リーグ進出。
そして準優勝。
今年は6年生3人で戦ったので、来年も上位が狙えそうです。
お・め・で・と・う!
57 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/27(木) 17:16:19 ID:5KB7Q591
58 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/29(土) 19:50:49 ID:8+Due5AL
>19
中○M○C #7 !!! マジ可愛い〜♪
準優勝おめでとう。
うちの子が入っているチームはチーム自体の存続が危ぶまれています。
選抜チームにも入っているから安心と思っていたのですが、
本来のチームがなくなると選抜からも外れると聞いてあせっています。
玉姫○楽部のNO.39のミ○のテクは最高だぜ!!
四角パスって、トラベリングしない程度に小さな四角でやるのと、
トラベリングしても(何歩走っても)いいから、
大きな四角を作ってやるのと、どっちがいいですか?
トラベリングするクセをつけるような練習しちゃダメだ!!
うちの団は練習中、自分がプレーをしている時にはプレーに集中するのですが、
順番待ちをしている時などに雑談やふざけ合いが多くて困っています。
当然「ナイシュー」や「ドンマイ」などの掛け声もほとんどありません。
大声で怒鳴ったり、軽いゲンコツでもすればすぐに利くとは思いますが、
ここで体罰や怒鳴ることを否定している皆さんはどんな方法が効果的と思いますか?
64 :
バスケ大好き名無しさん:2005/10/31(月) 13:03:59 ID:bnDPTVn8
>>57
オールコートのプレスですよね??
フロントで潰すか、ボールをサイドの追って潰すかって感じじゃないですか。
1−2−1−1の方が子供に理解しやすいのかなぁ・・・
>>64 確かにオールコートプレスは内の地域でも1-2-1-1が多いですね。レス有難うございました!
66 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 15:49:55 ID:LOOiMKGg
子供達って、ホント集中力無いですよねぇ。
体罰は、否定も肯定も出来ませんけど・・・
>>63 それは子どもの本能ですね。
子どもの健全な姿ですよ。良い指導をされている証拠だと思いますよ。
中学生になっても部活で続ける子が多いんじゃないですか。
型に嵌めた価値観でみてはいけないと思います。
>>67 それは子どもの本能ですね。
子どもの健全な姿ですよ。良い指導をされている証拠だと思いますよ。
↑
何か…話のピントがズレてないか?
雑談やふざけ合いが多いのが、良い指導の証拠?
う〜ん、奥が深いですね、ミニバスは。
70 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 13:11:51 ID:VbslkXym
予選リーグ突破出来ました!!
春の予選「なんで??」って言う負けをしたので、今回もドキドキしてたけど、
始まったら、1クォーターで「今日はイケル!!」って思えました。
決勝リーグも頑張ってもらわなきゃ。
63
何で声を出さなくちゃいけないか?何で他の人のプレーを見なきゃいけないか?やっぱり意味を教えてあげなくちゃいけないと思います。意味がわかれば自然とできるようになると思います。
>>63 注意力がない子には、練習を見るのをあきらめて、
ボール回しをやらせておくといいですよ。
ハンドリングがよくなってくると、
ボールを回したままゲームや練習を見ることができますし。
>>63 下級生を指導しているとキリがないので、軽く叱ったら、
後は互いに(特に上級生に)下級生を注意するように指導します。
それでもふざけていたら、練習をランニングなどに切り換えます。
このランニングは、誰が何をしていたからなのか、
責任を明確にすることが大切です。
このとき、当事者は当然ですが、注意をしなかった上級生にも
責任があるということを言わないといけません。
練習中に声を出すのも、上級生まかせにしています。
選抜の練習に参加している子達が変な掛け声を覚えてくると、
しばらくその掛け声が流行しています。
ヘボシュートがはずれたときに「惜っしー」と言うのは、さすがにやめさせましたが。
74 :
63:2005/11/03(木) 15:28:01 ID:???
皆さん、色々ありがとうございます。
先ず始めに、私自身は体罰肯定派ということを述べておきます。
>>71「意味を教えてあげなくちゃいけないと思います。意味がわかれば自然と」
下級生には入団当初は毎日(約2週間位)、その後も週に2〜3度はプレーに
集中し皆のプレーを見て皆で声を出す意味を唱え、また意味を言わせたり
して来ました。皆、正確に声を出す意味を答えます。しかし実行出来ません。
>>72「ボール回しをやらせておくといいですよ。」
これは一つの罰則としてやらせるわけですか? 私も最初、雑談していたら
その場で腕立て伏せをやらせていました。しかし効き目はありませんでした。
恐らくボール回しに慣れてきたらボール回しをしながら雑談をし始めること
でしょう…。
>>73「(特に上級生に)下級生を注意するように指導します。」
連帯責任、及び指導責任ですね。私の団にも当然キャプテン、副キャプテン
がいます。練習が目立ってひどい時には練習後にキャプテンを中心に上級生
を残らせて指導しています。今日の練習態度を見てどう思ってるのか、自分
達は上級生としてなにをすべきか、など。皆下を向いてだまって頷いていま
す。次の日は自信が無さそうに下級生を小声でシッ、と黙らせています。し
かし2日目からは誰もやりません。私は上級生だから何をすべき、という責任
の与え方はあまり好きではありません(上級生を残らせて指導すのもあまり気
が進まないのですがひとつのセレモニーと思ってやっています)。
確かに指導力や統率力などクラブ活動を通じて学ぶことは多いのでしょう。
しかし、下級生を叱ったりすることに大きな抵抗感を持っている子供達に、
プレー以外のことであまりストレスを与えたくありません。また「練習を
ランニングなどに切り換えます」、「誰が何をしていたからなのか、責任
を明確にすること」などといった連帯責任や悪い子の吊るし上げといった
軍隊調の罰の与え方もあまり馴染めません。悪い子だけを個別に叱るとい
うスタイルの方が、今のうちのチームには合っていると考えています。
じゃあなぜ、そうしないのか、なぜ雑談やふざけ合いが無くならないのか。
8割方はまじめにやっているのに1〜2割のふざけている子供達をどう指導
するべきななのか。そうです、ゲンコツを出すべきか悩んでいるのです。
父母者会の反発は覚悟で・・・
>>74 長すぎだな。
子供は長い話してると飽きるから要点をまとめて簡潔にしましょう。
76 :
72+73:2005/11/04(金) 11:49:27 ID:???
>>63 私も体罰肯定派で、72-73は私のカキコです。
ボール回しについて。
特に罰則というわけではなく、練習時間中はずっとやらせています。
まず、することがないという状況をなくします。
ちびっ子は練習を見ているのに飽きてしまうので、
とにかく何かやらせたいというので始めました。
ボールを回していないというのは、見てすぐにわかります。
声が出ていない、声が小さいなどと違って、
はっきりとさぼっているのがわかります。
よそ見しながら、だらだらと回しているだけでいいです。
よそ見できるような感覚の方が大切ですから。
77 :
72+73:2005/11/04(金) 12:48:22 ID:???
>>63 上級生は下級生を叱るのではなく、
声を出させたり、ボール回しをさせるために声をかけるだけです。
(雑談は放任。そのうち相手がいなくなってしなくなります。)
つるし上げではなく、ご褒美がゲームなんです。
言い方一つで、子供たちの捉え方が変わります。
「今日は声が出ているからゲームでもやるか。」
「練習中、○○の声がちゃんと出てたらゲームするぞ。」
これなら、いつも声が出ない○○君でも、周りが声を出させてくれます。
声が出ているかどうかコーチが様子をうかがうのではなく、
声のことを思い出すような声をたくさんかけます。
「5分後もちゃんと声が出てたらゲームだぞー」とか。
練習途中で「ちょっと静かになってきたなー」と声をかけたり、
「自分だけと違って、下級生の声も出させろよー」とか。
「今日は○○も声でかいな」とほめるのもいいですよ。
声を出すクセは、ハンズアップを教えるくらい時間がかかります。
僕の感覚だと、6年生が抜けた3月だと、
30分に一度くらいは注意しないといけません。
また、声が出るようになっても、コーチが注意しなくなると、
ハンズアップと同様、声を出す子供たちは次第に減っていきます。
78 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 13:58:16 ID:bwtFcFFd
ゲームもそうだけど、声の出ている時はいい動きするんだよねぇ。
圧されゲームだと、声なんて出ないで焦るばかり・・・
私は、練習中はキャプテンに、ゲーム中はガードに声を出すように指示してます。
「誰が引っ張るの??」って。
(73)
>>下級生を指導しているとキリがないので、軽く叱ったら、
後は互いに(特に上級生に)下級生を注意するように指導します。
(72+73)
>>上級生は下級生を叱るのではなく、声を出させたり、ボール回しを
させるために声をかけるだけです。(雑談は放任。
(73)
>>それでもふざけていたら、練習をランニングなどに切り換えます。
このランニングは、誰が何をしていたからなのか、 責任を明確にする
ことが大切です。このとき、当事者は当然ですが、注意をしなかった
上級生にも責任があるということを言わないといけません。
(72+73)
>>つるし上げではなく、ご褒美がゲームなんです。
まるで別人だ・・・
>>79 悪意に解釈するとそうなるね。
そういう人は2ちゃんだけで。
間違ってもコーチなんてしちゃダメだよ。
>>74 父母会との折衝を考えると、
子供に対して、まめに声をかける方が楽だと思うが。
82 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 07:31:43 ID:pSZB/10g
なにかよい シュートドリルの方法ないですか?
83 :
63:2005/11/07(月) 13:41:21 ID:???
>>75 長すぎだな。
子供達にも時々言われます…
>>81 子供に対して、まめに声をかける方が楽だと思うが。
その通りですね。
毎日ゲンコツを出すべきか悩んでいますが、言っても聞かない子の親は、
ほとんどと言ってよいくらい自分のことしか考えないような人達ばかり
です。子供が泣いて帰って来た日には、とんでもない大事件にすること
でしょう。まあ、それも覚悟の上で「なぜあなたのお子さんがゲンコツ
をもらったのか、一度練習をじっくり見て他所のお子さんと比べてみて
下さい」と開き直ろうかな、なんて思ってたりしてます。
84 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 12:53:05 ID:FDkd2q/t
父兄でも色々な人がいますからね・・・
>>82 別に普通のシュートドリルで問題ない。
何か強化したいとこがあるなら別だけど…。
女児に裸でランニングはさせないで下さい。
本当にひどい話・・・
被害にあった子供のために、きちんとした処罰を期待したいです
でも、体罰よりましなんじゃない?
本人?かと思ったよ
下半身裸でランニングさせられた8人の女の子は今後もミニバスを続けられるのか?
これは体罰以上の仕打ちやね。一生引きずる恐れもある。
指導者は今一度小学生スポーツの指導理念を確認しないといけない。
このような勘違い指導者がいなくなることを祈ります。
体罰を否定する結果、このような陰湿な躾が生まれるんだろうな。
叱られるようことをした子供たちがいても、一発叩けばそれで済むのに・・・
教鞭をとる人達や指導者達に同情するよ。
93 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 12:28:59 ID:Nj644ZYX
age
誤「叱られるようことをした」
正「叱られるようなことをした」
>>92 はい。
95 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 13:48:07 ID:Nj644ZYX
体罰を失くしたから猥褻行為にはしったというのはおかしい
猥褻行為は犯罪ですよ
子供を間違った方法で管理したがる おろかな指導者ですね
うちにも娘がいてミニバスをしています
どうかあなたが指導者でないことを願うばかりです
>>猥褻行為は犯罪ですよ
当たり前ですよ、そんなことは。
だからこそ、体罰を認めるべきなんです、そんな猥褻行為を無くす為にも。
小学校体育館で、練習中の女児を放送室に連れ込み、
ズボンとパンツを脱がせるなどのわいせつ行為をしないで下さい。
>>92 そもそも小学生相手に卑猥な行為してる大人がイカレてるだろ!
お前に「体罰やめろ」って言ったら卑猥な事するのか?
ミニバス界は遅れてるよね。体罰しなくたって、
厳しい指導はできる。
今回の事件をきっかけにひどいミニ指導者が一掃されるといいね。
>>98 お前に「体罰やめろ」って言ったら卑猥な事するのか?
おれはやらんよ、犯罪とわかっているから。
しかし心の弱い教師や指導者は、言う事を聞かない子供たちに対する対処法を誤る可能性が非常に高い。
犯罪者は犯罪者、悪いのは卑猥な行為をした指導者であることは間違いない。
しかし、教師や指導者から体罰を取り上げて、手で軽く叩くことすらも認められないことから
こうした陰湿な犯罪者を生むことも、また事実。
事件を起こした教師や指導者だけを裁いたって、犯罪者は減らない。
教師や指導者を集めた指導方法強化やカウンセリングなんてなんの役にも立たない。
事件の多さが事実を物語っているだろ?
>>100 体罰しなくたって、厳しい指導はできる。
そうですね、例えば裸で走らせるとかね。
あの指導者は、体罰も行っていた。
>>101 あんた、不器用なんだね。指導はやめたほうがいいよ。
「体罰」とは「調教」の手段であって、「指導」の手段ではない。
>>104 "言葉遊び"に付き合おう。
「調教」と「指導」の違いは?
まさか対象が「人間と動物の違い」なんて言うなよ。
107 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 14:11:45 ID:0QO7m1If
結局、子供達が決めるんじゃないの??
叩かれても、それが指導者が本気で君達を強くしようとしてると思ってくれれば
辞めないでバスケ続けるだろうし・・・
バスケも嫌いにならないでしょう。
ただ、叩かれて出来るなら、注意された時点で出来ないの??と思うと切ない。
私は自身は、叩いた事ないですけど。
裸でランニングなんて、そんな事思い付く方がおかしいでしょう。
子供達が言う事をきくからって、コーチングしてる自分に酔ってたんじゃないの??
>>106 たしか「裸で走らせるなどの体罰を・・・」といった報道がされてた。
裸で走らせることが体罰か否かは、意見が分かれるだろうが、所謂ゲンコツや平手ビンタなどの体罰とは一線を画す。
今回の事件だけに言及するつもりは無い。
体罰を取り上げられた現場では、「ぼくはバカです」とノートにびっしりと書かせるなどの陰湿さがはびこる。
罰を与えて教育するという観点では、ビンタ1回の方が効果が有り後に引きずらないことは明らかなのに、
世間は陰湿な精神的苦痛による罰則を選ぶ。
私には理解出来ない。
俺は体罰には賛成。
一言に体罰と言ってもピンからキリまで。
スリーメンでシュートをミスしたからあと5回継続は体罰か?
フリースローを10本打ってその外した数×10回腕立ては体罰?
練習中無駄にしゃべってる餓鬼の頭をコツンと叩いたら体罰?
こんな風に考えていくと何も出来なくなる。
体罰する側が大人で常識の脳みそ持っていたら自ずと加減は出来るだろw
そもそも最近の餓鬼は外で遊ばず家でオナヌーかゲームばかりしてやがる。
外で転んで血が出たらイタイ。頭ぶつけたらイタイ。枝に引っかかれたらイタイ。
そういった痛みを知らないから他人を平気で傷つける。
協調性も必然的に欠けるからコミュニケーションも取れない。
ならせめてバスケやってる時ぐらい一致団結させろ。
保護者の顔色見てばかりじゃ餓鬼に正しい社会性も教えられんぞ。
人にモノを教えるということはスゲエことと理解しろ。
教えてやってると思え。
ただ、自分は王様ではなく人にモノを教える立場ゆえに責任があるということを忘れるな。
とちょっとマジレス
110 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 17:53:57 ID:2eRfOxgu
子供にとってミニバスも数ある楽しみの中の一つに過ぎないとわかっていても、あからさまにそれを実感させられるとがっかりします。
バスケに対する情熱や愛情を強制する事は出来ないけど、チームの一員になる事の意味は教えてあげたいと思う。
ミニバスのスケジュールが最優先かどうかは選手と保護者の選択ですが、みなさんのチームではミニバスの優先順位はしっかりとキープされてますか?
最近でも無いのかもしれないけど、色々習いものを掛け持ちしてる子供も多くて困ります。
>>108 だからあんた、ミニバス指導やめなって。
高校のコーチになっても殴れるかい?
殴り返されるぞ。
相手が弱い小学生だから殴れるんだろ。
112 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 19:30:43 ID:Mp75VayG
まぁ、時代が変わったのかもしんないけど、7年くらい前までミニバスやってたけど、コートが1面の自分らの学校の体育館でやってたが、体罰らしきものも全くなく楽しくやってたけど最後は県2位まで行けたぞ。
厳しくするためにとか言うが、ただ指導力がないだけでしょ?だからすぐ怒ればいぃと思ってんだろ。
そんな人は指導やめた方がいい。罰あたえたら逆に縮こまっていいプレーできん!ミニバスは伸び伸びやるもんだ。
俺は言葉の暴力が子供には一番つらいんじゃないかと思う。
叩いたり、ガムシャラに走らせたりとかよりも、言葉が一番トラウマになるんじゃないかなって。
(裸で走らせるとかは論外。)
特に女子だからその辺、一番気を使うわ。
技術の面について怒鳴ってるつもりが、気がついたらその子の人間性についてまで怒鳴ってる時がある。
難しい。
>>108 >罰を与えて教育するという観点
友情・ほほえみ・フェアプレイを教えるのがミニバス
そこに「罰を与えて教育するという観点」は不必要
ミニバスをしたい子供なら罰など無くても一生懸命練習する。
それはミニバス出来ない事が最大の罰だと知っているから。
皆さん少子化とかチームの事情でミニバスやりたくない子を教えてるの?
極論だけど、
楽しい練習=試合で結果が出ないチーム
楽しさを排除した練習=強いチーム
って感じするんだよね。
ホント極論だけどね。
市内トップ常連チームらの練習を見ると「かわいそうだなぁ」って思うくらい厳しい。
でも「勝てる」「結果が出る」という部分で、子供達は頑張れてるのかなぁって思うんだけど…どうなんだろ?
バスケの楽しさを教えてあげたい反面、笑いや楽しい要素の多い練習をしてても強くなれないというジレンマがある。
楽しさを取るべきか、勝ちにこだわるべきか、いつも悩む。
コーチとしてホント悩み所なんだけど…。
>>114 皆さん少子化とかチームの事情でミニバスやりたくない子を教えてるの?
事情はどうあれ、ミニバスが好きでしょうがない人間ばかりが集まってわけではない。
「それはミニバス出来ない事が最大の罰だと知っているから。」
ということは、何か悪いことをしたら、今日一日練習からはずして見学させるとか? 試合に出さないとか?
それこそ何のための自発的スポーツ集団かわからない。
悪いことをしたらその場でしっかりゲンコツで叱り、次のメニューから気持ちを切り替えさせて練習に参加させる方が、よっぽど良い。
あなたの奇麗事は、現場では通用しない。
>>117 概ね賛成。
強いチームに笑顔は無い、これが実態。
ミニバスは楽しければ良いのか、あくまでスポーツとして勝つのが目的なのか、という価値観の相違は平行線。
>>114のように協会の旗を一生懸命振ってる人は、別に勝たなくってもニコニコ練習や試合してれば良いと思ってるわけだ。
しかし、なぜ勝ち残ったチームだけが表彰される? なぜ負けても笑顔が耐えないチームは表彰されない?
それはミニバスがスポーツだからなんじゃないでしょうか。
高校生や大学生と違い、まだ物の分別がつかない幼少期を預かる立場として、スポーツの厳しさ、チームワークの大切さ、
そして集団行動における規律を指導する中での「罰=痛い思い」はとても大切。
>>114のような精神的苦痛を与える指導法はもってのほか。
>>118 体罰が肉体的苦痛だけでなく精神的苦痛も与えるということに
気づかないふりをしているのはなぜ?
>>118 >ミニバスは楽しければ良いのか、あくまでスポーツとして勝つのが目的なのか、という価値観の相違は平行線。
ルールブックを読んだ方が良いと思いますよ。
>>119 精神的苦痛も与えるということに
そうですかぁ? そうとは言えないでしょうから、気付くも何も・・・
しかし少なくとも精神的苦痛だけを与えれば、明らかに精神的なダメージを負い、将来に渡ってトラウマになる可能性は高いですが、
そのことに気付かないふりをしているのはなぜ?
>>120 ルールブックにどちらが正しい価値観か、明記されてるのですか?
大体『価値観』と言うのは、ルールがどうとか、主旨がどうとかということではなく、
個々人の育った環境や置かれている立場の違いから来る価値基準の相違を指すのでしょう?
そんなことばの定義まであなたの持っているルールブックに書かれてるのですか?
是非紹介して下さい。
まさにこのスレで個人の価値観がぶつかり合いしてるように、何が正しくて何が間違いなのかを明確にするのは難しい。
楽しさ重視か勝ち重視かの方向性にしても、体罰にしても、コーチや保護者がそれぞれ育ってきた環境によって左右されると思う。
協会が打ち出してる方針に、100%従ってやっていくなんて無理でしょう。
そういうのはただの理想というか、象徴だから。
人間はそれぞれ価値観が違うわけだし、個々のチームで答えを見つけるべきじゃないかな。
何が正しいかなんて絶対的な答えなんて出るわけない。
ただ裸で走らすなんてのは絶対的に悪いですけどね。
>>121 ところであんた、ほんとは指導者じゃないんでしょ?
>>104,
>>114,
>>119 私はあなたの質問や意見にちゃんと答えているのに、なんの返答も返って来ませんね。
私が釣られているだけかもしれませんが、本当に体罰反対なら、協会の受け売りや教科書のような奇麗事ばかりではなく
現場の実態を見据えた上で、ちゃんとした自分の意見を述べてみたらどうですか?
>>124 ああ、やっぱり指導者じゃないんだ。クビになったの?
126 :
114:2005/11/17(木) 14:38:03 ID:???
>>124 毎日見てるわけじゃないのですぐに返事はできませんのであしからず。
104・119は私とは別人、また、あなた個人に質問しているわけでもない。
>あなたの奇麗事は、現場では通用しない。
といわれても私どものチームにおいては体罰の必要を感じません。
体罰を必要とするのは環境なのかなと思い質問しました。
どうやら指導者の資質や能力による所が大きいようですね。
挨拶が出来なければビンタ一発
遅刻の場合は拳骨
無断欠席は袋叩き
129 :
120:2005/11/17(木) 21:26:24 ID:???
>>121 価値観の違う物同士が競技をするのにルールがある。
ミニバスのルールブックにはバスケのルールブックと
違う表記がある事はご存知か?
ミニバスに関わる以上そこは理解し実践すべき事だと考えます。
違う表記っていったいなに??
親としては、子供がバスケをしたいから、
バスケがうまくなりたいから、
ミニバスをやらせているだけで、
協会が作ったミニバスのルールはどうでもいいです。
自分の無能をかくすために体罰を使う指導者がいるってことが
問題なんだよ。
ポイントをずらすな。
おかしな指導者の専横を許しているのは親の責任。
我が子を通わせるのであればその組織形態や競技についての知識は必要。
どこにも?な指導者はいるわけで知識が無ければ情報収集は必須。
>>132 無理言うな
体罰を使う指導者が自分の無能さに気づく事は無い。
だから彼らにとって問題は無いんだよ。
悪いのは子供や親であり、自分は正しいと信じて疑わない。
正しく導く為には体罰もやむなし。
殴っても言う事を聞かない剛の者に出会ったときに自分の
指導力不足に気がつく事でしょう。
>>122 協会、連盟に所属せず自身の信念でチームを指導してるなら話は別だが
ミニバスの衣をかぶって、指導に体罰を含めるのは明らかにおかしいぞ。
136 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 14:00:03 ID:z76WI2I4
体罰賛成・反対は個人の自由だし、叩かれても、それでも子供達がそのチームで
ミニバスを頑張るのなら、チームカラーみたいなもので
周りが口を出す必要は無いでしょう。
でも、体罰推進にたいな言い方は、いかがなもん??
>>129 価値観の違う物同士が競技をするのにルールがある。
ルールとは価値観の相違を統制する為に制定されているのでしょうか?
勝敗を決める為に戦うチーム(個人)同士が、公平公正に交戦するための客観的判定基準だと思ってました。
もっとも、『笑顔がすばらしい方が勝ち』という価値観と『点を多く取った方が勝ち』という価値観の違いを明確化するためのもの、という言い方も出来なくもありませんが・・・
>>136 でも、体罰推進にたいな言い方は、いかがなもん??
少なくとも私は体罰を推進しているわけではなく、教育・指導現場から体罰を取り上げるな、と進言しているのです。
積極的に体罰与えるのが主張の主旨ではなく、陰湿な精神的罰則を排除するべく、悪さにはビンタ1発の方がベターだと思っているわけです。
体罰を取り上げられても実力がある指導者は困ってないですよ。
陰湿な精神的罰則を排除するなら該当の指導者を排除すれば済む事。
そのような者に体罰を認めたとしてもまともな指導は期待できない。
体罰を取り上げた結果、ミニバスをする児童にとって環境が悪化したとの
データでもあるのですか?思い込み?
つまり、ミニバスなんてしないならしないでいい訳ですよ。
心や体に傷を負わせてまでご指導いただかなくて結構。
教えてやっている、面倒見てやっている→人間性を高めてやっている
なんて思っているのか?
心の柔軟な子どもたちは、ミニバス以外の楽しみをすぐに見つけるよ。
>>139 あなたは親御さんですよね?
どうか勘違いしないで欲しい。
コーチをやってる人間には確かに色んな人間がいます。
熱心すぎる人間、子供が好きな人間、そしてバスケが好きな人間。
自分の学生時代は「バスケに育ててもらった」と思っています。
その一方で、子供を使って自分の実力を周りに認めさせたいという人間もいる。
子供の気持ちを考えずに平気で傷付ける人間もいる。
だけどそんな人間ばかりじゃないです。
バスケをやりたいという子がいるのなら、自分の時間を潰してでもバスケを教えたい。
つらい練習だったけど、自分がバスケを楽しいと思えたのは、まずミニバス部に入ったから。
だからミニバスをやりたいという子がいたら、まずやらせてあげて欲しいです。
僕らはミニバスを選んでくれた事に感謝しながら指導します。
141 :
139:2005/11/19(土) 00:09:24 ID:???
>>140 そうです、親です。
あなたはバスケに育ててもらったのは「学生時代」なんですね。
ミニバス時代は単なる入り口に過ぎないのでは?
何も、入り口がミニバスじゃなくてもいいわけなんですよ。
人は確かに、何かに育ててもらって大きく成長するときが必ず来る。
それがミニバスかどうかは、結果的に言えることであって
ミニバスをやっているほとんどの子が、将来バスケに育ててもらえるわけじゃない。
たまたまミニバスに一時期関心を示したからといって
それが人生にとって大切な出会いかどうかは誰にもわからないんですよ。
それなのに、チームに入ったからといって
単なる指導者が、その子の人生まで左右してしまうような身勝手な振る舞いで
子どもを大きく傷つけることは親として我慢できない。
そういうことなんです。
指導者になるくらいだから、きっとバスケに大いなる思い入れがおありなんでしょうけれど
でも、一人一人の子どもにとってバスケがどれだけの価値があるのか、わかるわけもなし。
それなの日自分の名声のために子どもを利用されてはかなわない。
平気で子どもを傷つける人間が指導者じゃ困るんですよ。
優秀な指導者の話をしているんじゃない。一部の困った指導者の話です。
あなたはどうか、これからもすばらしい指導を続けてください。
141の子供がいるチームの指導者はDQNということでFA?
143 :
139:2005/11/19(土) 16:15:15 ID:???
>>142 いや、違う。
たとえば
>>109のような指導者が困ると言っているだけ。
別に社会性を教えてもらいたいなんて希望しちゃいないよ、そんな人間に。
144 :
1:2005/11/21(月) 01:32:13 ID:???
うちのコーチはミスに対して体罰を与えることはないと思います。
スポーツドリンクをこぼしたのにほっとこうとした子とか、
他人のボールでゴールを狙った遠投をして、
体育館の外に飛ばしてへらへらしていた子なんかは、いきなりビンタでしたけどね。
体罰なんてしないコーチだと思っていたのでかなりびっくりしました。
私は体罰賛成ですが、まあ、うちのチビが食らうことはないと思います。
>>144 >私は体罰賛成ですが、まあ、うちのチビが食らうことはないと思います。
何が言いたいの?
「ウチの子はしつけがいいですから」って事か?
スレ主、ここバスケ板だぜ。
育児板と間違えてねえか?
わざわざ名前欄に1って書いてるし、このスレ何の目的で立てたんだよ。
親の過剰なオナニーで立てられてもね。
>>138 陰湿な精神的罰則を排除するなら該当の指導者を排除すれば済む事。
視点がミクロ過ぎてますね。
目の前の問題教師・指導者を排除すればそれでいい・・・、それこそ小学生でも考え付きますね。
どうして陰湿な精神的罰がはびこっているのか、真剣に考えていない(考えられない)証拠です。
価値観の多様化、親や教師・指導者の育成環境、政治・経済的背景、教師・指導者育成プログラム、マスコミの取り上げ方等々、様々な原因が折り重なっていることでしょう。
そんな原因の中の大きな一つに、まだ分別のつかない子供達を教育指導する現場から『痛さでわからせる』手段を取り上げることがあります。
そのことがいったいどんなことを意味するのか、子を育てたことのある親なら、大抵理解出来るでしょう。
まさに偏向した陰湿な精神的罰がはびこっている実情が、そのいい実例です。
体罰を取り上げられて困っていない? そりゃ、全国数十万人の教師・指導者の中には困らない人もいることでしょう。
そして、インタビューしても表面的には『体罰反対』と答えるでしょう。
しかし、それはPTAや父母者に対する外面(そとづら)だと言うことに気が付いて下さい。
もっと現場の生の声に耳を傾けた方がいいですよ。
148 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/21(月) 14:32:37 ID:wWKFd92t
バスケをやるも、やらないも子供の意見・意思を尊重して欲しい。
確かにミニバスじゃ、送迎やら親御さんの負担は大きいので、大変だと思います。
うちのチームでも最近、親御さんが仕事もあり大変だからと辞めた子がいます。
でも、子供は泣いて辞めたくないと言っていました・・・
でも、実際協力がなければ続けられないですもんね。
そういう子もいるわけだし、私はミニバスに来てる子には、
頑張って上手くなってもらいたいと思って指導してます。
圧し付け、自己満足だけの指導者だけでないはずです。
149 :
138:2005/11/21(月) 15:09:15 ID:???
体罰を使用できないぐらいで、陰湿な精神的罰則を行うような指導者に
体罰を認める意義をお聞きしています。
分別がつかないと体罰ですか、子供だから体罰ですか?
体罰を取り上げた結果、ミニバスをする児童にとって環境が悪化したとの
データでもあるのですか?思い込み?
問題教師の話もここで検討する話題ではないと思います。
体罰を行う事で指導者でなくミニバスをする児童にどんなメリットがあるのでしょうか?
>>149 「分別がつかないと体罰ですか、子供だから体罰ですか?」
陰湿な精神的罰を推奨している指導者にお答えします。
子供だからです。
「データでもあるのですか?」
データなど入手出来ません。
陰湿な精神的罰を推奨される方は、データが無ければなんの判断も出来ないのですか?
裸で走り回らせる、なんていう具体例では如何でしょうか?
「体罰を行う事で指導者でなくミニバスをする児童にどんなメリットがあるのでしょうか?」
体罰を行うことで子供たちにどんなメリットが?
あなたはデータだのメリットだの、理屈だけで物事を図るのがお好きですね。
陰湿な精神的罰を推奨する指導者の傾向なのですかね。
いいですか、よく聞いて下さい。
必要な時、必要な場面で必要な罰を与えることが大切である、と進言しているのですよ?
あえて言うのであれば、体罰を取り上げたデメリットが大きいので、デメリットを軽減する為と読み取ってもらえませんか?
今回の犯人に体罰をする権利を与えておけば事件は起きなかったとでも?
いやらしいことを幼児に対してすることと、体罰反対がいけないということは
別次元の問題です
すべての人間がミニバスの指導者になったとき猥褻行為をするというの?
あなたは自分でしてしまいそうだから言い訳してるようにしかみえませんが
まじ気持ち悪い。。。。
152 :
138:2005/11/21(月) 20:57:28 ID:???
>>150 一番聞きたいは、これで3度目になりますが
体罰を使用できないぐらいで、陰湿な精神的罰則を行うような指導者に
体罰を認める意義をお聞きしています。
お答えいただけると参考になります。
>>150 >陰湿な精神的罰を推奨している指導者
とは何を示唆しているのでしょうか。
今までにあなたと思われる方の発言にしか具体例は出ていませんが?
>必要な時、必要な場面で必要な罰を与えることが大切である、と進言しているのですよ?
あなたの価値観で、ミニバスにおいて体罰が必要な場面はとはどんな時ですか?
大人に対しても鉄拳制裁とかするんだろw
刑務所いけば?
>>151 「今回の犯人に体罰をする権利を与えておけば事件は起きなかったとでも?」
可能性はあったでしょうが、実際にはわかりません。
以前にも書きましたが、事件一件一件の発生原因には色々な背景があります。
私が進言していることが、全ての事件に該当しなければいけないのですか?
そんな視野の狭いな話をしているから、事件はいつまでたっても無くならないのですよ。
「いやらしいことを幼児に対してすることと、体罰反対がいけないということは別次元の問題です」
今回の事件における体罰禁止との因果関係は、加害者の育った背景や生活環境などをつぶさに調査しなければ判明されません。
しかし、一発のゲンコツも出せない教育・指導現場において、悪い子供をどうにかして懲らしめてやろう、その方法が中々見つけることが出来ないでいる時に、
突拍子も無い犯罪(本人は犯罪と気がついていないのでしょうが)を導いてしまう可能性は高いです。
これも何度も書いていますが、悪いのは犯罪者です。
犯罪が発生すればその犯罪者を罰するのは当たり前です。
しかしそうした犯罪行為が後を絶たない背景を、マスコミや一部の極端な人権屋に惑わされずに、実況を直視しなければ、犯罪は減らないでしょう。
>>152 「体罰を使用できないぐらいで、陰湿な精神的罰則を行うような指導者に体罰を認める意義をお聞きしています。」
「体罰を使用できないくらい」とずいぶんと体罰を軽視してますね。
その理由を聞かせて下さい。
あなたは家庭で壁に落書きをしたり、ご飯の時に手掴みで食べていたら、どう叱りますか?
勿論ミニバスの練習中のおふざけとはレベルは違うでしょうが、他人とコミュニケーションの取り方を学び始めた年頃の子供たちでも
真剣に集中しなければならない場面とふざけて良い場面の区別がつかない子は多いです。
そんな分別のついていない低学年の子供たちに対する体罰の重要性は高いと思います。
また「陰湿な精神的罰則を行うような指導者に体罰を認める」とありますが、全然私の主張を読み取れてないのですね。
もう何べんも書きましたが、もう一度書きますのでよく読んで下さい。
陰湿な精神的罰がはびこる背景には体罰を取り上げたことが大きく起因している、すなわち
体罰を取り上げたから陰湿な精神的罰を行うような指導者が増えてきている、というのが私の主張です。
付け加えるならば、私の主張は全ての事件に当てはまるとは限りません。
これを何度も声を出して読んで下さい。
あなたの質問の無意味さがわかるはずです。
教育関係者ですか?なんか嫌な事でもあったのかい?
小学生のミニバスケットについて語ってください。
ミニバスにおいて体罰を行う指導にどういった重要性があるのか主張が不明確。
153への答えに興味あり。
157 :
151:2005/11/22(火) 12:36:19 ID:IPucmHw1
あなたの考えはよ〜くわかりました
永遠にあなたを理解することは出来ないです
今回の犯人のことは何か背景があったはずだなどと擁護するのに
悪いことをする子供には弁明の余地なくビンタするとは・・・
それともその背景には何かあるはずだと話し合ってその後ビンタですか?
言ってることがよくわかりませんね〜
朝から書き込み毎回ご苦労さんですね 私は疲れたのでやめますw
>>157 「今回の犯人のことは何か背景があったはずだなどと擁護するのに」
いったいつ私は犯人を擁護したのでしょうか?
悪いのは犯罪者、と何度も書いてます。
理由や背景の如何に関わらず、犯罪者はしっかり罰すべきとも主張してます。
あなたが「今回の犯人に体罰をする権利を与えておけば事件は起きなかったとでも? 」と限定的に言うので、
それは背景などを色々調べてみないとわかりません、と書いただけですが、それも犯罪者容認なのですか?
あなたの主張は裁判せずに私刑にせよと?
(相当スレ違いですが)ちなみに私「も」重罰化賛成、仇討ちなどの私刑に賛成ですが・・・
「悪いことをする子供には弁明の余地なくビンタするとは・・・」
これも完全に創作ですね。
私は一言も「弁明の余地無くビンタするべき」などと書いたことはありません。
結局、あなたもただ煽ってるだけ、人の話をよじ曲げて体罰容認に対して悪い印象を擦り付けようとしてただけのようですね。
がっかりです。
>必要な時、必要な場面で必要な罰を与えることが大切である、と進言しているのですよ?
あなたの価値観で、ミニバスにおいて体罰が必要な場面はとはどんな時ですか?
こんな便所の落書き場で延々とグチたれてる暇があったら、コーチも父兄も体育館のぞうきん掛けでもしやがれ。
(選手より)
>>159 例えば、(同じ日の)練習中に、新しい練習メニューを教えていたり注意事項を伝えたりしている時に、何度注意してもふざけてたり、
ボールを蹴っ飛ばしてふざけているのを注意してもオチャラケていたり同じ事を繰り返したり、そんな時ですかね。
概ね、理屈でどうこうではなく躾の部分で、静かに人の話を聞かなければいけない時や(躾の上で)悪いことを注意されている時に、
何度注意してもふざけてしまう子に対しては、大声で怒鳴るかゲンコツでコツンとやるのが効果があります。
>>162 お前と俺が会った時。
口の中に煮てない小豆を入れて張り合う。
口の中の小豆を全部外に飛ばしてしまった方の負け。
(ガキの使い 山崎vsモリマン対決方式)
>>161 158なの?
>大声で怒鳴るかゲンコツでコツンとやるのが効果があります。
じゃあ殴らなくても怒鳴れば済むじゃん。
体罰しなきゃならないほど子供が言うこときかない状態になってる
ことのほうが問題なんだよね。
確かにそうだね。
なんだか、子どもたちをバカにしているな〜。
小学生ってそんなにバカじゃないですよ。
大声で怒鳴るかゲンコツでコツンとやるのが効果があります。
表面的な効果やね。
いろいろ理屈をこねて人が人を殴ることを肯定しようとしいている方がいるみたいですけど
私は自分が親やら教師やらに殴られて育ったせいか、やっぱり人が人を殴るという行為には
どうしても拒否感があります。コーチだから、監督だからというだけで
人を殴る権利がある、とでも思っているのでしょうか?
言ってわからせることができない言い訳にすぎない気がするのですけど。
殴らなきゃわからないことってなんかあるんでしょうか?
>>170 それはたぶん、ホントにどうしようもない子に出合ってないからだよ。
> 言ってわからせることができない言い訳にすぎない
と、いうのも否定はしない。
じゃあ、それができないコーチはどうすればいい?
そんなコーチでもやめてもらうと団は困る。
理不尽な体罰は良くないけど、時と場合によってはアリだと思う。
>>170 >殴らなきゃわからないことってなんかあるんでしょうか?
痛みと恐怖
>>170 >じゃあ、それができないコーチはどうすればいい?
修行、えろコーチは懲役
>そんなコーチでもやめてもらうと団は困る。
結果、コーチが暴走。
ミニバスをするために入団した子が
まじめにミニバスに取り組まないとき、
殴るより適当な対処は、退団勧告だと本気で思うわけですが
どうしてそうせずに、ともすればコーチが悪者になるような暴力にお話が行くのか
わかりません。
義務教育の学校じゃないんだから、やる気のないものはやめさせればいい。
そのためには、本当に一生懸命になれるチームの目標を
コーチがしっかり示すことが前提だけれど。
ウチのチームのコーチ(平日も土日も毎日練習見にくるフリーター)は練習内容がひどい。
あと子供を叱らない。怒鳴り声すら聞いた事ない。(彼自身は、自分は叱れるけど叱らないと言っています。)
今年一年で勝った試合は練習試合いれて2、3くらい。
勝率1割以下。
部員は15人以上いるんだけど。
他のチームのコーチがウチの練習見ると必ず「あれは何をしてるの?」と聞かれる内容。
バスケ経験者の親が「もうちょっと基礎からやったほうがいいのでは…?」と言うとヘソを曲げて帰ってしまう。
やめて欲しいけど、やめさせると平日見るコーチがいなくなる。
200%親のエゴなのは分かってるのですけど…。
つらいです。
>>170 「人を殴る権利がある、とでも思っているのでしょうか?」
なんでこんな馬鹿げた質問が出てくるのでしょう。
じゃあ聞きますが、親が子を殴る権利はあるのですか?
それはどこかの法律で保障されてるのですか?
祖父母は? 叔父叔母は?
いったいあなたの言う『権利』って何なのですか?
どこかに明記された権利が無ければ、何もしてはいけないのですか?
教育や指導・育成の本質を考えず、すぐ権利がどうの主張して、いったい何が言いたいのでしょう。
ノートに百回「ボクはバカです」と書かせる方が良い指導方法なのですか?
そんなことをしても良い権利はあるのですか?
権利という言葉で誤魔化す人には、本当に憎悪を感じます。
177 :
バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 13:55:41 ID:MtJMP7H0
>>175 そんなコーチには、辞めてもらったらいかが??
バスケの経験のない指導者のチームが上手いなんて、よくありますよ。
様は、子供達の勝利の為のやる気がある指導が出来るかだと思いますよ。
人が人を殴る権利は無いという主張に対する返答として馬鹿げてるよ。
>ノートに百回「ボクはバカです」と書かせる方が良い指導方法なのですか?
誰もそんな事論じていないよ、トラウマ?
170の書き込みぐらいで憎悪を感じるのはちとヤバくなぃ?
子供は大人の本質を見抜くからね。
自分を磨く事が肝心です。
>>178 『権利』という言葉に少し過敏に反応し過ぎました、反省します。
私自身、別にトラウマではないのですが、権利と主張すれば何でも通る輩が結構いるので、つい。
ところで今度は私から質問です。
「ミニバスにおいて体罰が必要な場面はとはどんな時ですか?」という質問に、
>>161で答えました。
体罰を反対されている方々は、そんな場面ではどのように指導するのですか?
叱ってもふざけている場合、叱っている最中にもふざけている子、etc.
>>165「体罰しなきゃならないほど子供が言うこときかない状態になってることのほうが問題」というのであれば、
ほとんど例外なく、そうならないようにするための具体的な指導方法を聞かせて下さい。
>>180 若い方ですか?子供達と友達みたいな関係になっていませんか?
コーチというポジションがチーム内で確立されている場合そんなに
苦労はしないはずなんですが。
コーチが体育館にいるだけで空気が違いますよ、ましてや監督が
来た日にゃみんな超張り切って練習しますよ。
ボールを蹴っ飛ばしてふざけているのは子供たちだけの時でも許されない行為ですね、
先輩、いや同級生や下級生からの非難に晒される事になります。
何度注意してもふざけているのは練習をする意思がないわけですから、チームメイトが
それを許しません。
選手のプライドを育ててみては如何ですか。
>>177 バスケ経験は高校から大学?だったかまである人なんです。
ただ教えるのにむいてないのでしょうね…。
性格はプライド高くてわがまま。
聞く耳持たず、と言いますか…。
だけど子供を叱る事ができない。
まだ基本すらできてない子に「ペネトレイトして…」とか言ってるので…。
ペネトレイトの意味、分かってる子いないと思うんですが…。
子供が追いつかないうちに次へ行ってしまう感じです。
ミニバスのコーチとしてはむいてないんじゃないかな、と思います。
>>181 仮に小学校3年生から入部するとして、9才前後の子供にどうやって『選手のプライド』を育てるのでしょう。
コーチという存在が確立されるまでには入部して数ヶ月はかかるのではないでしょうか?
その間、低学年ながらのわがままを、理屈と理論だけで指導して行くのでしょうか。
また、あなたの言われるような「チームメイトがそれを許さない」様なチームであれば、確かにボールを蹴っ飛ばすような子供も自然と直っていくと思いますが、
許さないようなチームって、どうやって作るのですか?
(決して煽りではなく)数多くあるスポーツ少年団で、そんな崇高なチームってどれだけあるのでしょうか。
>>183 うーむ、けっこう追い詰められてるんだね。
あんたが話をしてるとき、子供たちはボールをダムダムついてたりしない?
体育館に来たときと帰るとき、ちゃんと挨拶させてる?
集合はダッシュでさせてる?
練習中、勝手に座り込んだりしてない?
子供は、初対面のときが勝負だと思うよ。
付き合いが始まってからは、筋を通すこと。手抜きをしないこと。
トラブルになりそうなことはつぼみのうちに摘んでおくこと。
このへんは、低学年も高学年も同じ。
低学年のわがままっていうけど、低学年は基本的に素直だよ。
あまりの純粋さに驚くことすらある。
ちょ、ちょっと・・・
>>183に真顔で聞くんですけど、小3の児童を殴ってるの?
私は「5年とか6年とか高学年の生意気なコが手に負えなくて、
殴ってもしょうがないでしょ?」 と主張しているのかと思ってた。
怖すぎる・・・・・
ちなみにボールを蹴った生徒を、他の生徒が「やめろ!」と注意するような
チームは、ざらにあります。「崇高」でもなんでもない「普通」のことだと思うのですが・・
ウチの子供が通っているチームは、強くもないし、子供達もヘラヘラしてる感じですけど
コーチが体育館に入ってきた瞬間、ピシッとします。
怒鳴ることは多々ありますが、体罰は見たことがありません。
ずらっと読んでみたらオモロイからあげてみる
187 :
181:2005/11/25(金) 20:42:44 ID:???
指導者なの?
基本からこれはと思う師匠について勉強する事をお勧めします。
>>184が良い事言った
オレは指導者が男性の場合は
「男子」に「体罰」はあって良いと思う。
「女子」には「怒鳴る」までかなぁ…
指導者が女性の場合は分からない…
自分は、親・教師・指導者の体罰とかが当たり前にあった世代だが、
それは躾の為だったと理解しているし、手加減してあったのも大人になれば分かる。
加害者の虫の居所や手違いで「あれは痛かった…」と思うのもあったけど、
それはそれで、痛みを分からせる躾でもあったと思うし…
「愛のムチだ!」と自信を持って言えるなら「男子」への体罰は許容しよう。
今でも恨んでる体罰は、1つだけあるけど…
いやあ・・・
やっぱ、もうよくね? 殴んなくてもなんとかする方法探そうよ
>>189 簡単だよ、勝てば良いんだよ。コーチとしての実績を積めば
選手はついてくるよ、ここにいる人達って勝った事無いでしょ?ww
>>190 勝つって、全国で?
田舎のチームって、ときどきすごく野蛮なところがあるよねえ。
そこそこ強いんだけど、見てて痛々しいの。
>>184 私自身は追い詰められてません。
あくまで色々な地域の色々な団の実態を踏まえた一般論を述べているだけです。
およそ半数以上の部はあなたの言われることは実際にさせていると思われますし、そういう部の部員の大方はちゃんと出来ていると思われます。
しかし何度言ってもふざけている子、或いは3→4年生になる時に一時だらしなくなる子は実際にいます。
そんな子はやはり「ああ、この親の子じゃあ・・・」という場合が多いものです。
初対面の時から、筋も通し手抜きをしなくても、こういった子供は実際にいます。
そんな時にはどう躾けるのですか?
あなたの指導方法で『選手のプライド』が育つものなのですか?
>>188 「オレは指導者が男性の場合は「男子」に「体罰」はあって良いと思う。「女子」には「怒鳴る」までかなぁ… 指導者が女性の場合は分からない…」
どこかの『人権屋』さんから男女差別だ! と言われそうな意見ですね。
冗談はさて置き、男の子ならば多少手荒くしても良い、という感覚には少しは同意します。
しかし「皆に迷惑をかけたりルールを守らなかったり、それが悪質な時には叩かれる」という躾においては、やはり老若男女一緒だと考えます。
勿論低学年には低学年の、高学年には高学年なりの守るべき節度は異なって来るとは思いますが。
ところでもう一つお聞きしたいのでですが、例えば言う事を聞かない子を練習からはずす(その日は見学させる)といった行為は体罰なのでしょうか?
>>175 >ヘソを曲げて帰ってしまう。
いかにもフリーターという感じが…。
フリーターに任せっぱなしで、ぼやいていてもしかたがありません。
マシなコーチを見つけられない以上、しかたがないです。
でも、致命的なのはコーチではなくて、
たとえば親当番が交代で練習を見る、といったやる気がないことでは。
ケチを付けるだけならどんなバカ親だってできます。
>>192 そんな悪ガキはまず親と一緒に面談でしょ。体罰したって悪ガキは悪ガキのまま
だよ。親もバカ親だったら、入団拒否しかない。体罰してまでコーチが
しつけの責任とることないんだから。
ところでおれ184だけど、「選手のプライド」って表現は別の人のだよ。
それにさあ、「人権屋」だの「ノートに百回」だのって勝手にイメージ
作らないでよ。あんたのほうが「人権屋」なみにレッテル張りしてる
じゃんよ。主張ばっかりしないで人の意見もききなよ。権利ばっかり
言って義務を果たさないやつが嫌いなんだろ?
そんなやつらと同じことをあんたはしてるじゃん。
でさ、大事な質問にそろそろ答えてよ。あんた、指導者なの?
違うんだろ?
義務を果たせよ。
義務という言葉で誤魔化す人には、本当に憎悪を感じます。
今の時代は親もしつけないと上手くいかないぞ♪
知らなかった?w
今の時代は指導者もしつけないと上手くいかないぞ♪
知らなかった?w
しかしなんだな、バスケやってて「人権屋」なんていわれたの
初めてだな。
おれ、かなり保守的で単細胞なんだけど(w
単細胞という言葉で誤魔化す人には、本当に憎悪を感じます。
やれやれ。
以下、憎悪(ry 禁止。
>>194 「入団拒否しかない。体罰してまでコーチがしつけの責任とることないんだから。」
そうですか、入団拒否ですか。
言い換えれば「体罰を必要とするような子は入団する資格は無い」ということですか。
コーチにその権限があるのかわかりませんが、またずいぶんと排他的な考えですね。
スポーツ少年団でどこまで教育指導するべきか、個々に意見が分かれるところでしょうが、そこまでするのはどうでしょうか。
なぜ、一発コツンとゲンコツをあげることを、その子の(団員としての)存在を否定してまで拒絶するのでしょう。
「主張ばっかりしないで人の意見もききなよ。」
決して人の意見を聞いていないわけではないと思ってます。
ちゃんと人の意見に対しての、自分の意見を述べたり質問していると思います。
「あんた、指導者なの? 違うんだろ? 義務を果たせよ。」
困ったものですね、そんなに煽ったってしょうがないでしょう。
なぜ執拗に私の経歴にこだわるのですか?
大体、こんなところで「10年のベテラン指導者です」と宣言したって、或いは「ただの父母の一人です」と言ったって、なんの意味も無いでしょう。
唯一の確信出来ることは主張や意見の内容じゃないのですか? (ただの釣師もいますが)
ビンタはどうなった?
>>202 >色々な地域の色々な団の実態を踏まえた一般論
とかいってるのにスポーツ少年団がらみの発言しかないのは何故。
194はそんな事触れてないよ。
私は体罰を行わないとしているスポーツ少年団で
体罰が行われるのだとしたらやはり問題だと思います。
看板に偽りありです。
体罰ありと謳っている団であれば各自の判断だと思います。
>>202 もういいよ。あんたが人権屋なみの屁理屈野郎だってことが
よくわかったから。
スポーツでもやって根性いれかえろよ。
バスケなんかどうだ?
六年生とお別れの季節になりましたね。
お疲れ様っっ…(泣
小学校からの書き込みがんばるね♪
>>202 小学校の先生なんですか。
>スポーツ少年団でどこまで教育指導するべきか
の「教育指導」という言葉に違和感を感じました。
ズボンなどを脱がせ、デジカメで撮影するな
何年もミニバス頑張ったけど引退になってしまった六年生に、コーチからこの歌を送ります。
「影踏み」 一青窈
いない時も
頑張れた事が
今になって
自信になって
気がついたら
たくさんの人に
囲まれてた
君が僕を信じてる
いつの間にか
大きくなっても
僕よりうんと
幸せがいい
いつからずっと
強くて弱いの
君は知ってて
同じ空見て
くれてたの
本人たちに贈って下さいな♪
214 :
sageコーチしてます:2005/12/05(月) 17:05:54 ID:pAQtBoMx
。。
215 :
age:2005/12/06(火) 13:07:45 ID:fYQfcgLK
..
..
>>207 えー、これから県大会予選だというのに。
あ、負けたらお別れか…。
うちは今大会はシードなので試合は来週から。
こんな過疎スレはsageろバカ。
オメーは1か?
DAT落ちしちまえ。
まさに非道
220 :
団長:2005/12/16(金) 16:29:18 ID:???
ウチは県大会への道を絶たれたので、ほぼお別れです。
来年の役員も水面下では確定しました。
あとは順位決定戦が残っています。
順位決定戦は、ヘタな6年生を試合に出せるチャンス。
うまい5年生は今回はベンチに回ります。
人権屋なみの屁理屈野郎
チームのユニフォームを新調しようと考えています。
最近の傾向とかお勧めメーカーとか、いろいろとご教授ください。
うちはとんでもなく弱いチーム、冬季大会はC、でも「1つ勝とう!」とか言うレベルです。
でも今日、団のクリスマス会で親子対抗試合をして思いました。
バスケってめっちゃくちゃ面白いんですね!弱小でも1年から初めてもう5年、ミニバスに会えた息子は幸せなんだなとしみじみ…
自分語りスミマセン。
今までのチームはかなり強かったのですが、
来年から弱くなりそうな予感。
誰か新しいコ入ってくれないかな。
バスケがへたでも、とにかくでかけりゃいいです。
先日、大雪で延期されていた最後の試合が終わりました。
今日は今年最後の練習日です。
年明けにはレギュラーチームを解散して、
5年生以下の新しいレギュラーチームを作ります。
6年生は個人技の練習メニューを増やして、
新チームの対戦相手などを務めてもらいます。
6年生だけ、6号ボールで練習させてはどうかという意見も出るのですが、
みんなが中学でバスケを続けるとは限らないので迷っています。
226 :
バスケ大好き名無しさん:2005/12/28(水) 11:00:51 ID:lfZd4u/K
>>225 練習内容にもよるけど、6号使わせてもいいんじゃない?部活に入るとは限らないけど、体育の
授業のバスケがあるから、プラスになりこそすれ、マイナスにはならんでしょ。
>>225 6号ボールを持っている子だけ使わせるというのはどうでしょう?
みんなでやる練習は5号でないとまずいでしょうけど。
中学ではリングの高さが違うので、
ボールだけ変えてもあまり意味はないと思いますが。
今日は初練習です。
体育館でぜんざいを作ることになっているので、
こんな朝から小豆の水を替えてます。
12月中旬、試合中に左手小指の骨が不全骨折。
最近やっと新しい骨が巻いてきたので少しずつリハビリ。
でも衝撃を与えるとまた骨折するからねと医者に言われたのですが、
ココに見える指導者の方ならどのような練習させますか?
6年生なのでもうすぐ卒団だし、
最後の試合(2月中旬)に間に合って欲しいんだけど…
今までは走りこみと、右手ドリブルくらいしかしてません。
指導者ではないのだけど、小指だったら、隣の指と一緒にテーピングして、
だんだんと普通の練習に戻していけばいいと思います。
シューティングフォームを固める練習なんかはどうですか。
うちの団は、昨年末の県大会予選で、骨折っ子が三人もいたのだけど、
週末の県大会のために、今週の初めにみんなギプスをとりました。
231 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 19:14:14 ID:EZA3dSH5
うちの子供は 立ちふさがり攻撃が得意だよ
232 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 03:34:08 ID:YAD17E6B
うちの息子の入ってるミニバスのチームが部員減に悩んでいます。
今度6年なんですが、このままでは10人未満で公式戦出場(新人戦)
が出来なくなってしまいそうです。
何か、部員を増やすための良い方法ってありますでしょうか。
教えていただければありがたいです。
233 :
1:2006/01/17(火) 05:44:40 ID:???
初の県大会は初戦敗退でした。うちのチビは4年生なのでベンチ固定。
まあ、出してもらったとしても勝てなかったし。
今週から、新チームになりました。
Aチームに入れてもらって、ものすごく喜んでいます。
234 :
1:2006/01/17(火) 05:56:46 ID:???
>>232 バスケットフェスタというのをやるのはどうですか。
部員に子供たちを誘わせて、半日、バスケ体験みたいなことをします。
その日は準備運動や練習メニューも簡単なものにしてあって、ゲームもやります。
終わったら申し込み用紙を配布して、お菓子を配って解散...という感じです。
毎回、2-3人は入部してくれます。
時期は気候がいい春と秋に開いています。
235 :
230:2006/01/17(火) 22:45:34 ID:???
>>233 それは残念でしたね。うちはベスト4までどうにか進みました。
ケガをしていた子たちはずっとベンチでしたが、
県大会の最終日までは、まだ10日ほどあるので出られそうです。
236 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/19(木) 19:32:33 ID:ikvij6Fh
ミニの全国大会でゾーンは禁止なの?
237 :
232:2006/01/20(金) 03:14:30 ID:ctD/t/im
>>234 1さんありがとうございます!
参考になります。いつもチラシ配布(体験入部)だけなので、そういった
イベント的なものなら楽しんで参加してくれそうですね!
239 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/20(金) 10:14:01 ID:FuoI0b4C
241 :
四児の母:2006/01/28(土) 07:09:10 ID:???
「確実に上達するミニバスケットボール」
奥野俊一/監修、実業之日本社
という本を買おうかと思うのですが、誰か読んだ人いませんか?
242 :
1:2006/01/30(月) 04:57:55 ID:ijpKxSNY
>>241 その本はすごくわかりやすいのですが、かなり初心者向けの本です。
四児の母さんちには不要かと。
下に小さな子がひかえているなら別ですが。
oremosyuogakkoukarabasukehazimeterebayokatta.
244 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 17:25:30 ID:rdJJDTtm
>>243 生まれた時からバスケットボールに触れていたかった
245 :
バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:39 ID:l9UzmAS8
すごかったッス。
あのミニバスでトップの○山MBC決勝!!
またまた全国大会出場ですね。
246 :
四児の母:2006/02/04(土) 06:38:35 ID:???
>>242 情報ありがとうございます。
「DVDバスケットボールテクニックバイブル」
FAR EAST BALLERS監修、西東社
という本を買ってみました。まだ子供たちしか見ていません。
あとでレポートします。
立ち読みしたが、あまりバスケに使わないプレイが多い。
相手の足の間を通して抜くドリブルとか、
右手で左足の後ろから前へのレッグスルーとか。
248 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 20:44:13 ID:O/J3qX91
とある県のチームの話です。
この1年間、全国大会出場を目指して選手、コーチ、保護者一丸となってやってきました。
先月の県大会に優勝し、晴れて全国大会への切符を手に入れたかのように思われました。
しかし、5校制のルールに阻まれ、その道は閉ざされそうです。
(元々無かったのかも知れません。)
所属している子の地域内転校などがあり、ルールに則ったチーム編成が必要だった為、
昨年の早くから「5校制」について県連に問い合わせていました。
その時の回答は、「例えばABチームに分けて、各チーム内で5校制に則っていれば良い。」でした。
(事務員レベルの方の回答)
その回答に沿ったチーム編成で戦ってきましたが、
先日県連から出場不可の連絡がありました。(現在、県連に抗議中です。)
県連の方のルール確認不備が、主な原因だと思います。
長年、ミニバスに携わっている方で、同様なケースが覆されて、
出場が可能になったケースを知っている方はいませんか?
長文すみませんでした。
毎年ルールを変えないでください・・・orz
>248
元指導者だが、
まず、チームの責任者が他のチーム責任者との関わりの中で、何故、正しい情報を得る機会が無かったのか疑問だな。(責任者同士で情報交換出来るはず)
県内で幾つものチームが同じミスをおかした状態であれば、
「県からの通達、回答」が誤りであったと主張が出来るかもしれない。
もし>248のチームだけがそうなのだとすれば、状況はあまり良くない。
おそらく毎年、しかるべき所から正しい通達があるはず。(俺の県では毎年しつこい程、確認する)
それを何故、責任者がスルーしたのか疑問だな。
とにかく、試合中にファウルを取られて「やっちゃいけないなんて、知らなかった」じゃ許されないのと同じ。
きつい事を言ったが、>248のチームの指導者のもと、汗を流してひたすら頑張った子供らの顔が浮かぶだけ。
だから俺は、出場を祈ってるぞ。
>>248 それは残念ですね。
県連に不備があったとしても、全国連が特例を認める筋合いではないように思います。
県連に問い合わせるときに「全国大会で」と伝えたのですか?
伝えてないなら、県大会では認められていて、
県大会で優勝できたのですから県連にも不備がないように思います。
来年度、一番下手な少数派の学校の子がどうなるのか気になります。
252 :
1:2006/02/16(木) 04:00:51 ID:???
>>248 それ子供達に土下座でも済まされない
完全に大人の責任だしさ
県で優勝するために子供達がどれだけ泣いて、どれだけ努力してきたか見てきたでしょ?
子供達への責任どう取るの?
子供は大人を信頼してバスケやってんだから
ていうか2chに書いてる場合じゃないよ
胸クソ悪い話だ
子供達が頑張ってる間に大人は何をしてたんだ?
まさか「優勝できるとは思わなかったからよく確かめてなかった」なんて甘い考えだったわけじゃないよな?
子供達はあなた方を信頼して練習してたわけだろ?
だったら死んでも全国に出してやれって
>>252 本は既に買ってるって。
現在レポート待ち。
基本がちゃんとできる男子ミニバス選手はめったに見かけませんから
「確実に上達するミニバスケットボール」買えばよかったのに。
>>247 dvdを見るために買う本ですよ。本だけ見たってわからない。
dvdには基本技ばかり入ってますし。
ひとつのプレイを、リング正面からと側面からの動画で見せてくれます。
そしてノーマルスピード、リプレイ、スロースピードと繰り返して
くれるので動きが確認しやすいです。
『5校制』って、どんな制度なのか教えてもらえますか。
>>255 DVDと本、中途半端は否めない
ルール上、怪しい動きもあり。
ミニバスには不向き、まぁもともと児童対象では無いか。
>>253 死んでも全国って、そこまでのもんじゃないでしょ。
県大会に優勝なら十分な成果じゃ無いの。
ルールに則ったチーム編成なら1校が原則なんだし。
260 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:52:20 ID:nEBjREHL
いやー、全国大会って素晴らしいよ。
>>259県で1位になって全国大会に行くって事はすごく大きなことだと思います。
チームも県1位を目指して達成して満足なら良いでしょうが、全国という舞台にすすめるのは一生に一度の経験だと思うのでぜひ行って欲しいです。
負けたチームのためにも。
そんなにすばらしい大会が何で3月末にあるのかな。
6年生は卒業したあとだし新チームとの引継ぎも難あり。
全国に行くためにチームの姿を変えるのはミニバスとしては不健全。
5校枠以上のチームの出て来る県大会やエリア大会の方が燃える。
>>260 それなりの雰囲気はあるけどそれ程でもない。
県にもよるんだろうけど、共に競ってきたチームは既になく
県代表って感じでもない。
>>261 それに相応しいチームであればおっしゃるとおり。
>>261 > 負けたチームのためにも。
代わりに準優勝したとこが全国行くんじゃない?
むしろ反則チームが全国行くよりも、
他のチームは溜飲が下がる思いかと。
>>258 1500円ですもの、適正だと思いますけど。
網羅的な正統派がいいなら、
協会が出してる「バスケットボール指導教本」2940円
を買えばいいんだし、それ以外はみんな補助教材っす。
あれが中途半端なら、「指導教本」以外は
みーんな中途半端だと思いますよ。
ストリート系がお嫌いなだけなんでしょ?
>>255 > dvdには基本技ばかり入ってますし。
正確に言うと、基本技もたくさん入っているという感じでしょうか。
シュートだけに重点が置かれていますが、
パスをもらってからシュートについては良質なDVDだと思います。
バックロールターンがトラベリング気味とか、
ポストプレイが3秒バイオレーションとか、
そのあたりは見ている側が知っていれば問題ないと思います。
サッカーにはこの手のDVDが山ほどあるのですが、
バスケにはほとんど存在しないので貴重です。
>>266 >そのあたりは見ている側が知っていれば問題ないと思います。
多くのミニバス選手には問題ありということでつね。
>>266 >サッカーにはこの手のDVDが山ほどあるのですが、
>バスケにはほとんど存在しないので貴重です。
それを踏まえても貴重とは言いがたい。
そこそこ売れれば次があるかもしれないので
そちらに期待して買うのはいいかも知れない。
販路が少ないだけで良質なDVDは存在はしている。
>>265 >ストリート系がお嫌いなだけなんでしょ?
AND1のとか買ってるし好きだけど?
DVDでは売りにくいので本の形を取ったのだろうが
>dvdを見るために買う本ですよ。本だけ見たってわからない。
というような内容の本ならDVD重視で作ればいい。
解説書としてモノクロで冊子を付けとけばそれで十分。
DVDの中身を充実させた方が良かったと思う。
ここはミニバス板なのでそれを基準にしてもお勧め?
>>264 そうだね
事情はそれぞれあるけど全国で勝てなくても、
単独校で勝進んできたチームは尊敬できるよ。
>>257、ありがとござんす。
制度をさらっと読ませてもらうと、『単一学区児童のみでは活動できない場合のみ』と限定されてますよね。
たぶん、小規模校や小規模地域の為の救済措置と思われますが、『単一学区児童のみでは活動できない』というのは、
いったい誰が何をもって判断するんですかね?
形骸化された条件であれば、結局4学校区以内で選抜された実力の有る選手でチーム編成することになり、
救済措置の意味が無いように思われるのですが…
>>272 指導者の転勤等で後継者がいない場合。
例えば後継者が居ないという理由で、強いチームに吸収させる…
あぁ、考えたらキリが無いですね。
性善説が前提の制度なのかな…
>>269 ちゃんとご覧になってから批評なさったほうがいいのでは?
はじめに結論ありきのご主張には違和感を覚えます。
275 :
248:2006/02/17(金) 19:49:44 ID:???
ご意見をお寄せ頂いた方々ありがとうございました。
結論から先に言いますと、「出場可能」になりました。
県連の方で非を認めていただき、事情を上(日本ミニ連常任理事会?)
に説明した所、許可を得たとの事です。
この喜びに浮かれず、今後も選手・コーチ・保護者共々、事前の準備を
怠らずにバスケに取り組もうと確認し合った事を記して、報告を終わります。
>>274 無論購入した上での感想ですが何か?
結論なき主張とはどんな主張?
ここはミニバス板なのでそれを基準にしてもお勧め?
「はじめに結論ありきのご主張」と
「単に結論がある主張」では
主張の中で結論を導く過程が違う場合があると思うが。
5校制のルールに抵触していた為に、全国大会の会場についてから
出場不可を言い渡されたトンデモない事例があったと聞いている。
静岡代表じゃなかった?何年の話か知らないけど。
明らかな事は4校以内の登録であっても、5校以上で活動を行っているチームは
全国大会出場資格が無い事です。
潔くそれを容認し5校以上で活発に活動しているチームを支持します。
>>276 話の流れから考えて247さんだと思っていました。
違う方があとから話に参加されたのですね?
申し訳ありませんでした。
なお、「はじめに結論ありき」という表現は難解すぎた
ようですね。これもまた、申し訳ありませんでした。
>>274 >ちゃんとご覧になってから批評なさったほうがいいのでは?
本もDVDも見ましたが、もともと児童向けじゃないので
ミニバスに対する考慮は見受けられません。
ミニバス用のテクニックバイブルとしてはお勧めしません。
過去の出版物と比べて特段新しい記述は見受けられません。
本の表現上において目新しい工夫も見受けられません。
西東社の最新バスケ本としてはやや弱さを感じます。
DVD60分が特別収録された事はこのジャンルにおいて新しい工夫です。
DVDの内容については工夫の余地があります。
同じ出版社であれば「うまくなる!バスケットボール」にDVDを付けて
欲しいと思います。
284 :
四児の母:2006/02/18(土) 13:32:47 ID:???
こんにちは。レスにせかされてDVDのレポートから。
まずは、今までの意見に対して思ったことです。
パスを受けてからのシュート動画としては、とてもわかりやすいです。
プレイを選択すると、普通のプレイ→スローのプレイ→普通のプレイ→スローのプレイと、
勝手にやってくれるのでいいのでちびっ子にはありがたいです。
メニューのタイトルがカタカナ表記なのも○。
ドリブルからストップしてジャンプショットという平凡なシュートを収録しているのに、
普通ありえないトリッキーなドリブルもあって、内容はあまり練られていないかもしれません。
これは必要なところだけ見るな関係ありませんし、見て楽しむ動画も収録したのでしょう。
良質な本があっても、子供が読んでくれないのでは意味がありません。
(うちは親が読んで、子供に教え込んだりできますけど。)
そういう点でも、このDVD本は価値ありだと思います。
ルール上怪しい動きというのは、どれのことでしょうか。
3秒バイオーレーションなポストプレイについては、あくまでも動きの見本であり、
ラインを踏んでいるとかいないとかはどうでもいいと思います。
バックロールターンはちょっと回しすぎですけど(笑)。
それからうちの末っ子は1年生です。
ミニバス団には足手まといになると思って入れてません。
285 :
四児の母:2006/02/18(土) 14:23:50 ID:???
他の本についても書きます。
先ほど子供達を団に置いてきたので、団所有の本のレポートを少々。
やや古い本が多いですが…。
「バスケットボール 個人技をみがく」日本文芸社
この本はよく借りました。いい本だと思います。
動作が写真ではなく手書きなので、動きをコマ送りで重ねてあるのがわかりやすいです。
特にジャンプストップからのバックターンは、うちの子供達の必殺技になりました。
ターンした方向にスイング(スイープ)したまま逆サイドにカットイン→ワンステップレイアップ。
本の内容については、高学年でもちょっと難しいです。
親が覚えて、子供に教え込むというならおすすめですよ。
「確実に上達するミニバスケットボール」実業之日本社
今年の卒団生が団に残していく本の一冊です。
これもいい本だと思いましたが、ちょっと見せてもらっただけで、
まだほとんど読んでいません。後日レポートします。
それにしても、さいたま市選抜の女の子たちってかわいいですね。
「攻撃バスケットボール 技術と練習法」成美堂
心構えばかりの本で、ミニバスには役立たないように思います。
来年度までには捨てられる運命です。
そうそう、上で出ていた「うまくなる!バスケットボール」もおすすめです。
過去にも紹介したので、詳しいことは省略します。
連続写真で見るNBAスーパーテクニック - スーパースター35人の実戦技術を一挙に掲載!
という本が安くて(1,000円)参考になります。
NBA好きな高学年か、あるいは中学生におすすめ。
アマゾンでは残り3冊。お早めに。
287 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/19(日) 21:35:39 ID:yKxDH03v
すごい基本だけど、3Qまでに10人出場ってルール必要なの?
個人的には単純に「3Q連続出場は認めない」だけでいいと思うんだけど。
>>287 > 個人的には単純に「3Q連続出場は認めない」だけでいいと思うんだけど。
そっちの方がややこしいと思いますが。
「3Q連続出場は認めない」
について、質問です。
3Q連続していなければ、1−2Qでも3−4Qでも連続させてもいいのですか?
>>288 に同意
3Qまでに10人出さないとダメなところがミソなのに。
291 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:12 ID:KMQeBMZn
団員が少ないチームで10人は正直きつい。
エース級が出ずっぱりにならなきゃいいわけで、
俺も3Q連続出場不可だけで良いと感じるよ。
>>289さん
これは現行ルールについて?
であれば、1〜3Qの連続出場はダメって事
とか2〜4Qの連続出場はOK
287さんは1・2・4Qか1・3・4Qをでベストメンバーで戦いたいって事でしょ
>>291さん
3Q連続出場不可って結局10人必要って事ですよ…
287は1・2・4Qか1・3・4Qをでベストメンバーで戦いたいって事でしょ
皆さんのチームは現行ルールでどんな選手構成にしてます?
仮に選手に1〜10位の順位を付けるとして、単純にどんな感じ?
ちなみにウチの地域では
1Q
1・3・5・7・9
2Q
2・4・6・8・10
3Q・4Q
1・2・3・4・5
1・2Qでバランスを取りながら10人出場させて、3・4Qベスト
ってのが圧倒的に多いんだが、どこも同じかな
たまに
1Q
1〜5
2Q
6〜10
3Q・4Q
1〜5
こんなチームもある
>>293 1〜2QTで上位8人と、下位2人をバランスをとって使います。
3QTはベストメンバー、4QTは状況次第ってとこでしょうか。
上位10人だけで戦うのは、あまり見たことがありません。
>>293 4・5・6年で293さんの構成が多いですね。
6年が10人以上いるチームは294さんの方法です。
296 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/21(火) 10:12:22 ID:OuMmBIpS
>>292 >3Q連続出場不可って結局10人必要って事ですよ…
291ではないけど291ルールだけなら10人いらないよ。
1Q 1・2・3・4・5
2Q 3・4・5・6・7
3Q 1・2・6・7・8
4Q 1・2・3・4・5
8人いればできます。
>>287 10人ルールを8人ルールにしろってことですよね。(シミュレーションありがと>296)
しかも最下位のGは、たった1QTしか出さなくていい。
これは10人ルールをやめろといってるのと同じことです。
ヘタな子やちびっ子は、なかなかゲームに出られなくなります。
サッカーのように、U-10とか年齢別試合があればかまわないけど、
ミニバスだったら10人ルールはあった方がいいと思います。
10人ルールがない方がチームが強くなるというのは、ほとんどの団がそうでしょう。
だったら、みんな公平に10人ルールでいいと思いますよ。
うちは9人目の選手から3年生以下になります。
>>1 > 現在の目標は「ドリブルを速くしよう」です。
で、速くなったのか?
1の人は親バカすぎな印象で好きくないからスルーして。
ミニバススレはダメ出しが異様に多いですね
見下ろしてる人達が多いのは指導者が多いからですか
>>300見下してるのは指導者が多いからっていう考えは心外です
あなたのチームの指導者はどんな人か分かりませんが、間違っても「教えてやってる」なんて思ってませんよ
逆に子供から教わる事が多いです
指導者って言っても子供より少しバスケ知ってるだけで偉くも何とも無いですよ
>>301 >指導者って言っても子供より少しバスケ知ってるだけで偉くも何とも無いですよ
謙遜だよね、沢山バスケを教えてくれる指導者の方がありがたいな。
>>300 なにに比べてなの?
子供のスポーツなんだから親バカでいいじゃないバカ親は困るけどさ。
>>301 >逆に子供から教わる事が多い
それ同意!
教えながら『そう言えば俺もミニバス部の頃こんなだったよなー』って考える事いっぱいあるしね。
自分がミニバスやってた頃の気持ちとダブらせると凄く勉強になるな。
>指導者って言っても子供より少しバスケ知ってるだけで
だけ?
とんでもない!!
人生経験を多く積んでおり、ケガをした時の応急措置だとか子供たちへの言い諭し方だとか
色々な場面で知識や経験則から指導出来る力を備えているんじゃないの?
少しだけバスケを知っている、だけでいいのなら中学生でも指導者になれるの?
勿論、それを『偉い』と表現するかどうかは別問題だけど。
指導者だから見下ろしてるのではない
ミニバススレに書き込む指導者と保護者は偉そうな物言いをするということ
2chだからね。
「絶対!勝てる、うまくなる バスケットボール」はどう?
絶対!の!が付くと絶対じゃなくなるのかな?
T−G戦でギブアップせずに9回裏に9点差を追いついた巨人が球界の紳士である件について
保護者の方々にしたら
●体罰ありのガチガチスパルタ指導で全国いけるコーチ
●体罰ない楽しい雰囲気の指導で市予選1勝のコーチ
どっちがいい?
もの凄い極論だけど、どっちと言われればどっち?
その手のくだらない二択など考えもしないコーチ
311 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:33:08 ID:8jZ88Y0f
保護者ですが、
●体罰ない楽しい雰囲気の指導で市予選1勝でも、ロボットを作るのではなく自分で考えることのできる子どもを育成できるコーチ の方がいいですね。
>>311 二択の意味がわかってないのか?
勝手に自分の意見をくっつけるなよ。
●体罰ない楽しい雰囲気の指導で市予選1勝でも、自分の子供だけはマイケルジョーダンのように…。
314 :
四児の母:2006/02/23(木) 06:04:52 ID:???
うちは当然こっちです。
●体罰ありのガチガチスパルタ指導で全国いけるコーチ
いやなら、子供がやめるって言い出すでしょ。きっと。
子:「ミニバスやめたい」
母:「甘えるな」+ 殴る!
クリリン君が危ないよ!
>>312 だね。二択の時に必ずこういうの居るよね、
『体罰ない楽しい雰囲気の指導で全国いけるコーチ』がいい
とかね。
んで、
・そんなの居るわけねーじゃん
・いや実在する、方法は幾らでもある
・そういう指導者を目指すべき
・いやそんなの無理
・現実を見ろよ
・いや現実に問題があるからこそ理想を目指すべき
とかいう、誠にくだらんループ状態に展開するのがお決まり。
誠にくだらんループ状態を楽しむのがここでは?
319 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/23(木) 20:10:53 ID:q5q/WGt4
>284
うちは足手まといな1年坊主
入れちゃってますけど、何か?
全国大会なんで香川でんの?
>319
先行投資
小学生の為のスポーツだから問題なし。
足手まといは6年でもいるしね。
>>320 なんででしょ?1位に参加資格がなければ2位が出ればいいのにね。
>>319 そりゃ、まあ、チーム事情にもよるだろ。
とりあえずおまい性格悪いな。
324 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 01:27:59 ID:nKzxHn7v
当初、全国大会参加資格のないチームが推薦され、
香川県協会が推薦自体を表明したって公式発表。
意味わからなくない?
何やってんの香川の協会。
出れない子供たちはどうなったの?
香川のうどん二度と食わねえ
食った事ないけど
>>324 > 意味わからなくない?
致命的なとこで誤字があるから意味がわからないんだよ。
> 香川県協会が推薦自体を表明したって公式発表。
正しくは「香川県協会が推薦辞退を表明したって公式発表。」
2位のところが出場しないといえばそれでおしまい。
2位のチームが全国で通用しないチームだったら、出場辞退しても当然かと。
>>326 県1位でも全国で通用しないチームについては?
>>326 2位のチームが全国で通用しないチームだったら、
そんなこと誰が判断するの?
県協会の役員が全国を見てまわって判断するの?
330 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 13:32:04 ID:nKzxHn7v
てか、子供たちってチャンスがあったら出たいと思うねんけど?
なんで辞退やねん!
2、3番手のチームは、遠征費の捻出で保護者の息が合わなかったと予想。
332 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 16:32:48 ID:v4jFJLFd
香川県ミニバス関係者、種明かしを。
他県でも起こりうるトラブルなら、子どもが泣かないためにも。
2位が本来の優勝チームだったわけでしょ。
全国目指す大会に出たチームが自ら辞退するとは思えませんが。
自県に推薦すべきチームが無いとも取れるコメントですね。
334 :
バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 17:44:32 ID:nKzxHn7v
推薦チームがない???
全チーム暴力事件とか不祥事続出ってか?
あまりにも軽い判断のような気が‥。
全国大会の県予選に優勝したチームを推薦したのは事実ですよね。
で他のチームを再度推薦する事無く辞退したのであれば、県予選の意義は?
2位以下のチームが断ったのなら出場辞退が正しい表現だと思います。
>>331 そんなとこだと思う。
うちでも、急に全国大会へ・・・なんて言われても断る。
ちなみに今年度は県3位だった。
>>337 県3位で『急に』ってことはないでしょ?
ただの自慢?
>>338 >
>>337 > 県3位で『急に』ってことはないでしょ?
> ただの自慢?
全国を目指して活動しているチームなら「急に」ではない。
ブロック大会、もしくは県大会の上位を目指しているチームにとっては「急に」。。
日帰りできる大会と、3泊以上の遠征とでは、費用がえらく違うのでは。。。
なるほど、では急遽参加のチームを応援しとこう。
県代表を支援するシステムは必要だな。
迷惑かけたんなら半分ぐらい出せばいいのに。
参加資格がないのにエントリーするのもアレだけど。
>>331の理由で出場しないのもアレだね。
>>339 全国を目指して活動しているチームなら「急に」ではない。
県3位ってことは、県大会の準決勝戦で惜しくも負けたチームでしょ?
当然、全国を目指してるんじゃないの?
でなきゃ、準決勝戦で辞退するでしょ、普通。
高校野球で県予選の後3年生卒部しちゃってて、急遽出場の連絡するにも
夏休み旅行に出て連絡が取れなかったって事があったなぁ。
一度下がったモチベーションを取り戻すのは大変だろうね。
責任論ではなくどういった事例でこのような事態がおこりうるのかの説明は
今後の為にも案内して欲しいね。
制限付きの全国大会なんだから、わかりやすく公表する義務はあると思う。
345 :
337:2006/03/02(木) 05:15:18 ID:???
>>343 > 県3位ってことは、県大会の準決勝戦で惜しくも負けたチームでしょ?
> 当然、全国を目指してるんじゃないの?
市大会で優勝したのも初めて。
県大会で準決勝までいったことにもびっくり。全国なんて考えたこともない。
うまい5年生が多かったので、来年は・・・なんて思わなくもないが、
残念ながらうちの坊主は今年で卒団の6年生。
346 :
1:2006/03/03(金) 01:34:25 ID:???
日本バスケットボール協会の発表した原文をそのまま載せておきます。
> ※男子の参加チームに関して、当初、全国大会参加資格の無いチームが推薦され、
> その所属都道府県協会が推薦辞退を表明した関係により、
> 日本ミニバスケットボール連盟内規に則り、関東ブロックより推薦されたチームが追加された。
代わりのチームはどこなんだろ。高根台MBC@千葉あたり?
関東ブロックから代わりのチームを選ぶという内規があるみたいだけど、
会場に近いから負担は少ないかもしれませんね。
347 :
1:2006/03/03(金) 01:47:55 ID:???
>>298 > で、速くなったのか?
かなり速くなりました。
全速力はもちろん、ダブルチームを食らっても、
レッグスルーやバックチェンジを使うほど余裕があります。
先輩達のおかげで県大会も初めて経験しました。
久々で主役だから本人が集中したいと申し出た結果、事務所はスケジュール調整ができないとの発表をした。
随分と憶測で語られているが、この舞台の企画は1昨年前からあり、初めから主役もほぼ南里に内定していた。
スクラン2期の時期と重なるので、1期からその旨を伝えていたが先方からの立ってのオファーもあり、
1期目に参加した。
●体罰ありのガチガチスパルタ指導で全国いけるコーチ
遠くまで行くのは大変なんで、県大会準優勝がいいです。
あ、香...。
6年生が卒団して、チームは11人になりました。
試合中、二人が故障すると、その試合は負けになるんですか?
3Qまでに10人でてればOKでは?
>>350 何年も前のことなのであまり覚えてないのですが、
試合中のケガによる交代の場合、
ケガした子と、交代した子、両方が出たとカウントされるんじゃなかったっけ。
午後からやってた役員会議が先ほど終わりました。
今年までと違って来年度は6年生の人数が多いし、やる気が違います。
今まで短いパンツの古いユニフォームだったけど、
今年度は新しいのを作るって言ってたし。
監督が、県名も入れるって言ってたし。それって全国大会用?
>>346 やっと事情が飲み込めた。
香川県としても、どうしても…とお願いするほどのものではないし、
関東ブロックから代わりのチームが出るのも納得。
昨日、息子を連れてミニバスの見学に行ったら練習休みでした。...orz
卒業式を控えた体育館には、イスが並んで...。
356 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 09:06:50 ID:ZPrgJRyi
代々木まであと2週間ちょい。
保護者間でゴタゴタでてきた。やっぱし。金の使い方はむずかしい。
357 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/10(金) 22:41:19 ID:fNtqLCL3
ふ〜ん、、、びんぼっ臭っ!!!
金は天下の回り物。。。
金は天下の回り物だけど、たくさん回ってるとことそうでないとこがありますね。
主人が末っ子(小1)を連れて兄を迎えに行ったのですが、
なぜか試合に混ざって、シュートを2本も入れたそうです。
帰ってきたら入団するって言い出すかも。わくわく♪
兄が敵を集めて、フリーの弟にパスを出して、そのままスクリーンかけていると予想。
359 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:12 ID:6+sXpdgy
○山MBC#8 かわいいー。。。
>>MkuJyJHH
遊戯にしろスポーツにしろ誰だって取っ掛かりは「面白そうだから」始めてみただけに過ぎない。
自分を極限まで追い込んで鍛えあげてしまう人や死ぬ思いして滑降する人を
基準にしてスポーツか否かを計ろうなんて事をほとんどの人は考えてないよw
スポーツってあるルールと環境の範囲で誰でもできることが大切でしょ?
ルールや環境が変わらないのに競技者が変わっただけで
「遊戯」か「スポーツ」か決まるってどういう理屈なのw
361 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 01:47:31 ID:ClXaZ06Q
全国大会、今年はどの組み合わせが見所あるでしょう?
362 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 02:31:55 ID:yD4lH/Ma
女子は茨城代表の試合でしょ。
180cm姉妹を相手に普通の小学生がどこまで持ちこたえるかが見もの
363 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:56:03 ID:b9r9Zrv3
>180cm姉妹
↑下手くそやん。
364 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 22:01:01 ID:4XSySqPO
話が変わるのですが
ミニバスで使う、バスケットシューズについて
値段の高い高級なものを教えてください・・・・・(涙)
NIKE AIR ZOOM BRAVE Jr \7,140
AND1 LOCK DOWN KIDS \7,140
TAICHI MID KIDS \8,190
asics DUNKSHOT MB3 \6,825
GELHOOP-DUO2 \13,440
GELHOOP-SLIM \13,440
LADY GELFAIRY2 \14,700 LADY'S
DADA SPREE'S KIDS \13,650
MIZUNO WAVE HOPE bb \12,800 LADY'S
WAVE DASH FF \14,500
アシックス
ポイントゲッターL \29,925
ファブレジャパンL \21,525
NIKE
AIR ZOOM BRAVE Jr \7,140
AND1
LOCK DOWN KIDS \7,140
TAICHI MID KIDS \8,190
asics
DUNKSHOT MB3 \6,825
GELHOOP-DUO2 \13,440
GELHOOP-SLIM \13,440
LADY GELFAIRY2 \14,700 LADY'S
DADA
SPREE'S KIDS \13,650
MIZUNO
WAVE HOPE bb \12,800 LADY'S
WAVE DASH FF \14,500
368 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 22:47:32 ID:4XSySqPO
364です。
〜ありがとう〜
365 366 367さんのおかげで、親戚の子供のミニバスシューズが
早めに見つかると思います。・・・多分(笑)
今日は長男たちの卒団式です。
あっという間の4年間でした。楽しかったなあ。
そして今日から次男がお世話になります。
また4年間、楽しませてもらおうと思います。
卒団おめでとう!
371 :
四児の母:2006/03/27(月) 06:28:47 ID:???
ミニバスの矢田杯ってどんな試合なんですか?
あちこちのチームが集まってきたようですが。
愛知の?
ならば、故 矢田香子さんを記念した大会。
ミニバス通においては出場することはたいへんな名誉とされる。
強いだけではダメで心・技・体、共に優れたチームが出場できる。
373 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 00:12:03 ID:gQk06qUH
さて明日から何勝できるかな
力を出し切れるといいが
374 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 16:21:19 ID:72pnXAEv
1番全国優勝してるとこどこ??
東京なので、全国大会見てきました。
一言で言うと、「ピンキリ・・・」
同じ全国大会という舞台でも、あまりに実力差が!
千葉・中山の試合のビデオを撮っていたひとが、
隣のコートで行われている「佐賀vs和歌山」を見て一言
「どっちも全国大会なんだよなあ・・・」
ちょっと寂しい気もしつつ、頷いている自分がいました。
376 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 02:06:24 ID:fmCjQ2BO
女子はその千葉・中山と茨城・市毛が事実上の決勝戦でしょう。
このカードが決勝トーナメント一回戦であたるのもどうかと思うが
377 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 08:37:19 ID:fmCjQ2BO
市毛の鈴木ツインズでかすぎ!
182と180だって
大人の姉妹でもありえないでかさ。
小学生の大会にでるのは反則かと思われ
378 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 09:05:28 ID:Rl6JmVXn
↑ ミニバスのゴールなら余裕でダンクできると思われ・・・
379 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 14:36:54 ID:ecL3Bukp
千葉・中山と茨城・市毛の試合見たかった。
380 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 17:20:12 ID:lrbfeq1z
市毛優勝
やっぱり182cmと180cmの出場は反則だ
相手チームがかわいそうになってくる。
381 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 18:28:04 ID:8UFxj89z
BIGセンター二枚の影に隠れているが…市毛の四番もそこら辺のチームじゃあエースをはる実力があると思う。
382 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:12 ID:STkucqyz
あの四番はうまい
>>375 そうだねえ、結構地区で差があるよね。
うちは福岡なんだけど本当レベル高すぎ。
県大会ベスト8くらいのチームなら他県でも代表なれるんじゃないのって思う。
そうゆーこと言うなって
だからNo1は尊い
386 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:00:19 ID:QJ2WRkAZ
茨城デカすぎーーー。デカいだけーーーーーーーーーーーーーーーーー。
実力ないし、、、とほほ
でも#4はヨサゲね。
387 :
四児の母:2006/03/32(土) 06:08:58 ID:???
>>372 回答ありがとうございます。
県大会とはまったく別のチームで戦うので、
どんな大会なのか気になっていました。
388 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 09:55:33 ID:hg2vhU0J
体が大きいのも実力のうちだと思うな。
皆、結局それにやられてるんだし。
普通に暮らしてたらつらいことばかりかもしれないけど
彼女たち、ミニバスに出会えてよかったんじゃないの?
でかくても子どもなんだし、こんなとこでそんなに悪く言わなくても・・・。
まぁ、うちのチームも某所で市毛にぼろくそに負けたわけなんだけどさ。
389 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 10:56:44 ID:nu/4c90c
『体が大きいのも実力のうち』?
ドリブルもミドルシュートもヘタなプレーヤーでも?
逆に、ドリブルやシュート、パスワークが上手でも背が低いプレーヤーを
『実力が欠けている』と表現する?
390 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 11:06:17 ID:8H3Ivoyt
まあまあ、、おさえて、
391 :
バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:51 ID:E4UC24VH
ん゛ー他の生きかたないでしょう。
バレーボール
393 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:47:36 ID:Gmrg1gDv
モデルは とうていムリだしなー
体が大きいのは努力しても手に入れられない十分な実力です。
背の低いプレーヤーは実力が無い?
396 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 14:47:48 ID:BrEdKJpC
なんか、からみたがりな人がいますね。
実力=身長ではありませんよ。
身長もドリブルもパスもシュートもディフェンスも
どれも「実力」を構成する要素です。
>>388のカキコをよりわかりやすく書くと
「体の大きさも、実力の一部」ということ。
同じスキルで身長差がある場合、ほとんどのコーチは大きいほうの選手を
選択してゲームに起用するでしょう。
茨城のツインタワーのように、技術を補ってあまりある身長なら、
立派に実力があると判断してもいいのでは?
>>389,395
あなた方には脱力します・・・。
400 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:59:18 ID:oUHCrBBR
存在が・・・怖いヨ。
401 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 22:27:47 ID:k+H5Zc5d
俺ミニバスやっててよかったと思うよ今高3
402 :
今ミニコーチ:2006/04/04(火) 23:40:11 ID:6LnNexTA
なんだか、煽られちゃっているな、おれ。
だからさぁ、「「体の大きさも、実力の一部」ということ。」なんでしょ?
従って同じスキルなら「体の小さい選手は実力で劣る、欠けている」ということなんでしょ?
あんたは、体の小さい選手を(同じスキルを持った体の大きい選手に比べて)そう表現するのか、って質問してるだけじゃん。
なに、脱力します、だの怖いよだの、煽ってんだよ。
あんまりムキになんなよ。
404 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:58 ID:q8jSIAy9
どう読んでもあれでは言葉が足りない
始めから丁寧に書きなされ
背が高いのも才能のうち...と書くべきではなかったか。
足が速いのも才能のうち。高く跳べるのも才能のうち。
で、それがないならドリブルとか、持久力とか、別のところを高めればいい。
そういう努力をおもしろがってこつこつできるのも、
才能の一つかも知れないけどね。
じつりょく 0 【実力】
(1)実際にもっている力量。
さいのう 0 【才能】
物事をうまくなしとげるすぐれた能力。
仮に二者択一なら『背』はやっぱ『実力』かな?
でも背の低い子は『実力に欠ける』ってのもなぁ。
>>406 身長が高いというのは、高いところに届く能力であって、
高いところに届く力量ではないと思う。
よって、身長は才能と解釈すべきだと思う。
へえ、こういう大会があったんだ。
全国大会予選に混じって別の試合をやってたから気になってた。
某強豪チーム以外は、弱いとこが多いですね。
5校枠が理由ではなく、単に弱くて全国大会予選に進めなかったチームが多いかも。
そういえば強豪チームは、ジャマな選手をクビにすることなく、
あえて全国大会をあきらめているのか。ちょっと見直した。
ちょっとじゃなくてちゃんと見直して欲しいです。
某強豪チームにジャマな選手がいると聞いた事はありません。
いろいろと批判もあるのは事実ですが。
少子化の影響芳しい地方においては有効なチームスタイルかも知れません。
>>411 批判なんかあるのか。
全国大会に出ないのだから、問題はないように思うけど。
少なくとも香川県のどこかとは大違い。
5校枠たって、一学年1クラスの地区が4校寄ったって6年生10人は
なかなか揃わない、それどころかチームの維持さえ難しい。
そういった地区の子供たちは、全国大会を目指す事は困難。
今年の大会でそういったチームは出てたのだろうか?
別に6年生10人じゃなくても5年生使えばいいのでは?
4年生までメンバーに入れて全国出てるチームも
けっこうありますよ。
415 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/14(金) 23:37:07 ID:Gi5lGKcX
>414
どこさ?ヘキサゴン??何処だべさ?
ここでしょっちゅう話題に上がる中山だって
そうだろ。4年(3年だったかな?)のちびっこが
代々木に出てたし。
うちの地区だと、6年だけで10人揃えているチームのほうが
むしろ少ない。たいていのチームが2〜3名は5年生。
ちなみにウチのチームは6年4人、5年5人、4年1人で新チームスタート!
全国、もちろん目指す気もありません(^_^;)
>>416 そこだけ?
引越ししてまで入団とかの噂も聞きますが。
4年生が戦力として試合に出てる普通のチームって
414の言うようにけっこうあるの?
418 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/16(日) 20:45:57 ID:EYL3M2Ji
>416
噂を聞いていたので一度観たいと代々木に参戦。
内容が違いすぎますよ。
低学年・低身長でありながらレベルの高さに驚きました。あそこは別格ですね。
419 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/16(日) 21:06:13 ID:chb6McxT
うちの周りでは10人出場ルールが実際問題になってるよ。
練習にあまり出てこない選手も試合で使わざるを得ないし、
そもそも5、6年あわせても10人いないところもけっこうある。
塾とか水泳とか他の習い事も多くてただでさえ団員が集まらないのに。
これって団員が少なくなったら、さっさと合併しろってこと?
420 :
四児の母:2006/04/17(月) 15:44:46 ID:???
>>417 昨年、ミニバスのDVDを2枚買ったのですが、
どこのチーム(=4校)にも5年生以下が混じっていました。
決勝トーナメントですが、ちゃんと試合にも出てきましたよ。
421 :
四児の母:2006/04/17(月) 15:51:30 ID:???
同じ体育館で練習している男子チームは低学年の幽霊部員を試合に帯同させています。
チーム名も同じですが、女子と男子はまったく別の団です。
練習では見たことはありませんが、試合には出ているそうです。
家で練習しているとかで、そこそこうまいそうです。
ご両親いわく、まだ足手まといだから入団させていないとか。
昨年卒団したのですが、お姉ちゃんは女子チームに在籍していました。
10人縛りってのは大事だろ。
中には勝つ事だけしか考えない指導者や保護者がいるからな。
勝つ事だけを考えれば「上手い5人〜7人」を使うのが一番だ。
ただな。逆に上の方を見ると解ると思うが、
NBA・JBL(まぁ差はあるけど)とかは10人とかは、
チーム全体が上のLvで纏まってるチームの方が強いって事だ。
最終的には6thマンや7thマンがしっかりして無いと弱いって事だな。
だから10人縛りってのは指導者の教育上も一理有ると思うぞ。
幽霊部員を出さなくては行けないのは指導者の怠慢だろう。
もちろん習い事とか最近の子供は多くなってきてるとは思うがな。
バスケに熱中させる。
これがミニの指導者の本分だと思うぞ。
かつて子供の人数の多い時代に決められたルールが現行に合わなくなってきています。
10人ルールは多くの選手に出場のチャンスがあるという意味で有効な施策であったが、
10人揃わないチームが今ほど増加する事は考えてなかったのでしょう。
指導者の怠慢が原因で人数が揃わないのであれば危機的な状況ですね。
原因は他の要素の方が多いと思います。
10人縛りが理論的に大切なのはわかるが、
現実的に5、6年生で10人そろえられないところがかなり多くなっている。
公式戦に出られないのをきっかけに廃部になったところも現実ある。
ミニバスの普及を考えるなら、10人縛りはいち早くやめるべきだ。
(選手不足は指導者の怠慢といわれたらそれまでだけど・・・)
この10人縛りが
>>422の言うような良いルールなら
中学や高校でも採用されているはずなんだけどな。
小学生にバスケをさせるのに無理があるからミニバスが誕生したので
バスケと比べても仕方がないでしょう。
10人縛りをやめることでミニバスの普及が図れるとは思えませんねぇ。
チームは存続できても絶対数はどのように増えるのですか?
小子化とスポーツエリートの台頭に対処できてない事が問題だと思います。
ミニバスは子供たちが親しめるスポーツであって欲しい。
>10人縛りをやめることでミニバスの普及が図れるとは思えませんねぇ。
そーじゃなくて、10人縛りがミニバスの普及を妨げてるんだって。
このままならチーム数は減るでしょ?
やりたい選手は1つのところに集まるから、
母数が同じなら選手の出場機会がもっと減るってこと。
427 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:46:04 ID:sAM/PX3Y
10人縛りでミニバスが普及する、しないの論議はどうでしょう?
3〜5年のチームで県大会の上位へ喰い込むチームもあるし、
部員が5人でも一日大会、公式戦に勝っても0-20の負けという結果でも
全員が楽しくバスケをプレーしているチームは沢山あります。
子供達が楽しく率先してできるバスケ環境を指導者と両親・地域が造って行く事が
大事なんではないでしょうか?
子供が足りなくて、
しかもまだ在籍してる子供がバスケをしたがってるのなら合併すれば良い。
横のチームくらいコーチ同士交流あるだろうし。
ただ、10人縛りが「普及の妨げ」に鳴ってる可能性は否定できないね。
俺も救済措置は取り入れても良いんじゃないかと個人的には思う。
「5人以上満たしていれば、
ある一定の大会(地区大会とか市大会とか)までは出場できる」みたいな。
>中学や高校でも採用されているはずなんだけどな
プレイヤー自身がファンかシリアスかを選べる知識があるか無いかの差だろ。
それと精神年齢な。
まさか中学生で「レギュラーに選ばれなかったぁエーン」って泣く奴は居ないだろ。
同じ泣くにしても「ちくしょう。俺もあのコートに立ってやる!」って方向じゃないの?
>>0-20の負けという結果でも全員が楽しくバスケをプレーしているチームは沢山あります。
へぇ〜、そのチームは負けても悔しくないんだ。
しかも沢山あるんだ。
どんな指導者か、見てみたいね。
合併すりゃいい・・・って。
吸収されたほうは遠くの小学校の体育館に通わなきゃいけないんだぜ。
ミニバスはこどもが主体とか謳っておいて
大人が面倒くさくしてるだけじゃん。
送り迎えくらいしてやれよwww
↑
本末転倒
ってか4校以内の規定とかで全国に出られないチームがあるから全国大会のレベルさがってんじゃん
優勝校も4校出来ちゃってもう意味がわからん
何がしたいの?
↑ってか何が言いたいの?
435 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 19:59:34 ID:FE2JJgFV
>>434 え?何が言いたいかわかんないの?
規定を変えろってこと。見りゃわかるだろ
>>427 それなら、なおさら10人縛りなんてルール必要ないでしょ。
10人制廃止は反対。
小学生に4Qのフル出場はさせたくありません。
まだ、成長途中の子供には6-1-6-3-6-1-6の24分間走り通しは危ないでしょう。
膝や腰の故障が気掛かりです。
特に上手な子供ほど無理をしますし、周囲の大人も無理をさせてしまいそうだからです。
でも、10人以下のチームは活動するなと言うことではありません。
ただ、10人制を撤廃すると子供達に無理をさせてしまう大人がいるのではないか?
と言う事です。
4校以内制は、難しい問題です。
子供が少ない地区については賛成ですが、子供の多い地区は反対です。
実際部員の多いチームで6年が少ないからと、他校区の子供を勧誘するチームが絶えないからです。
主体校の生徒数でライン引きを望みます。
全国大会の4チーム優勝については賛成です。
なにもミニバスケットで全国1位を決定する必要は無いと考えます。
一日大会でもブロック毎に優勝チームがあります。
以上、私個人の考えでした。
>>437 10人縛りの廃止≠フル出場の許可
話が飛びすぎ
子供だからどうとか考えすぎでしょ。
体力や精神が未熟だからということで、
ここまで特殊なルールの球技って他にあるの?
438
7人制でフル出場禁止
439
親や指導者が子供の事考えなくなったら
そんなチームは解散した方がいいよ
10人縛りがあるのは小学生にフル出場させたくないという理由なら
なぜ3Qまでは休憩時以外に交代が認められていないのか。
↑1Q〜3Qの連続出場は原則的に禁止されてます
443 :
439:2006/04/20(木) 23:17:27 ID:???
>>440 たとえば野球、サッカー、バレーとか、どんなルールでやってるかって疑問に思っただけだよ。
ミニバスみたいに縛りとかフル出場不可とかあるのかな・・・って。
それと親や指導者が子供のことを考えるのは当たり前だろ?
それとも10人縛りがいらないって唱えているやつは子供のことを考えていないとでも言うのか?
は〜い
446 :
バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 01:12:52 ID:c8BgHGhH
ジュニアバレー指導者経験があります。バスケのルールについてはまったく知りませんが… ジュニアバレーにはそういうルールはありません。バスケのように走り通しではないので…
>430
だから大人が最後まで面倒見れば良いんじゃないの?
10人制は大人が決めた事。
だからそれを満たすように大人がサポートしてやれば良い話だろ。
と言うか隣の小学校通うのに1時間も2時間も掛かるわけじゃないだろw
一応4校縛りってのも「近隣の学区」となってるんだから、
車で10〜20分って所だろうが。
>>447 隣の小学校まで片道45分
過疎地(離島)はつらい…
10人ルールも4校ルールも賛成です。
うちの子はバスケとサッカー、今のところ両方をやっています。
サッカーにはミニバスのような制限はありません。
サッカーはいつでも交代できますが、交代枠が少ないのであまり交代はありません。
人数が少ない団は、たとえばU-12という試合に4年生、
場合によっては3年生まで動員するのはごく普通のことです。
バスケでもサッカーでも、うまい3年生はヘタな6年生よりずっとうまいですから。
うちのバスケ団は10人のうち4年生を3人使いますが、県大会はここ数年、ずっと出ています。
また、うちのサッカー団は4年生を5人を使っています。
サッカーの場合、たとえ全員が6年生だったとしても、
クラブチームが圧倒的に強いので、県大会に進める可能性はゼロです。ありえません。
>>449 サッカーは11人がみんな違う学校というのもよくあります。
有名なスクールには、県内から子供が集まってくるからね。
小学生のミニバスケットについて語ってください。
いやです
まじめに毎日練習に参加しているけど、あまり上手でない子、
練習をよくサボるけど、上手な子。
皆さんは、試合でどちらを(或いは両方)使いますか?
454 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:56:30 ID:JJYy2s6L
上手で可愛い子♪
455 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:43:49 ID:D9tZETeU
>454
↑フィギアのまおちゃんを育てている指導者も言っていた。
可愛い子♪はもちろんよ(^.^)♪って。
ぶぅーちゃんは何やっても見てくれが悪いとさ。
妙に納得。
>453
まじめに毎日練習に参加している子よりも、
練習をサボル子が上手だとしたら、
それは指導者の力量不足という可能性が大。
457 :
age:2006/05/08(月) 08:55:13 ID:SVrTNuNa
>456
その通り。
基本的な身体能力の差はあるけれど、セットプレーの理解等
試合で行う、基本的な事はいくら上手な子でも練習に来ないと
出来ないと思います。
毎日練習に来る子がサボル子よりできなかったら指導力不足と
言われてもしょうがないでしょう。
>453
サボル子は連携プレーが出来ないので出したくありませんが
休む子(家庭の事情、健康上の理由)は連携プレーが出来なくても出してあげたいですね。
休まない子は必ず出します。
458 :
453:2006/05/09(火) 08:41:13 ID:???
>>456,
>>457 連貼か、yareyare、、、
なんかこのスレに、何でもかんでも指導者の所為にする奴がいるね。
そんで指導者について説教タレる、もう秋田よ。
大体、ミニバスの子供達の上手さをセットプレーの理解力で計るの?
フツー、ドリブルが上手いだの、シュートがよく入るだの、形が様になっているだの
そんなレベルだろ?
練習来なくったって、感が良い子は上手いんだよ。
おまいみたいな奴は答えなくていいよ。
選手の上手い下手の全てを理解力で測るのは間違いだが、ある程度はあってるんじゃないのか?
確かにドリブルが上手いのもシュートがよく入るのももちろん参考にするが、
例えばゾーンディフェンスをしたい時にそれを理解してない子は使えないしな。
その点を含めても上手い子は練習サボっても使う。別に家でやってる可能性も否定できんし。
極端な場合は別だがな。試合にしか来ない奴とかは例外。
まぁ、結局何が言いたいのかというと、練習に来る来ないで選手を選べるほどの人数がいるおまいのチームが羨ましいよ。
460 :
453:2006/05/10(水) 10:49:09 ID:???
>>459「確かにドリブルが上手いのもシュートがよく入るのももちろん参考にするが、」
ミニバスなら逆じゃね?
確かにゾーンディフェンスをしたい時に理解しているかどうかも参考にするが、
ドリブルが上手いとかシュートがよく入るかどうかの方が、『上手い』かどうかの
判断基準じゃねえのかよ。
おまえも、あれか? 理解力が有る、無いは指導者の責任なのか?
言葉や役割の意味もわからん3年生もいるのに、ゾーンディフェンスのポジションニングや
ボールマンに応対する変形などを理解しねえと、指導者の力量不足ってか?
461 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/10(水) 11:38:07 ID:twPN5GXB
>>459その通り! 指導者のできることなんて たかが知れてるさw_| ̄|○
子供の能力を伸ばす手伝いはできるけどけど、だめなモンはだめだな。
462 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 11:41:30 ID:twPN5GXB
うちのチーム5〜6年あわせて12人。
結局10人出さなきゃいけないから、
そこそこやれれば、あまり練習来ない6年たちも試合に出れる。
教育的には出さないほうがいいけど、
練習毎回来ているとはいえ3年生を試合に出すくらいなら、
その練習来ない6年生を出して欲しいと、
試合に出るほかの(まじめに練習来る)選手も父兄も言うんだよ。
練習来るようにするというのも
指導者の責任といわれればそれまでだけど・・・
うちと同じようなチームありますか?
453=458・460ですか?
(-ω-;)ウーン
>>460 3年生にゾーンなんかやらせないよ。
それに、「ある程度」って言ってるじゃないの。1on1の技術<理解力なんて誰が言ったよ。
確かに3年生にゾーンを理解する事はできないが(出来る子もいると思うけど)5〜6年生できるだろ。
まぁ、完璧にはできないだろうが相手もまた同じ小学生、それを完璧に崩すには相当な力がいるし。
もちろん理解力が足りない子もどーしようもない子もいるがな。
そういう子をどうやって指導するか。どこまで指導できるか。
それは確かに指導者の「力量」だとは思うが、果たしてどこからが「不足」なのかは言及してないぜ。
まぁ、それを生業にしてるインストラクターの類ならハードルは高いだろうが、ボランティアの指導者にそこまで求めて欲しくはないけどな。
460さんの地区のミニバスの上手って基準は
ドリブルやシュートが上手って事なんですか?
羨ましいですね。
うちの地区では、それだけじゃ勝てません・・・
それより、今の論点は「まじめに毎日練習に参加しているけど、
あまり上手でない子、練習をよくサボるけど、上手な子。
皆さんは、試合でどちらを(或いは両方)使いますか?」
って事じゃないんですか?
サボる子は教育的観点なら出さない。勝利のためなら出す。
それは 監督が決めるもよし、選手が決めるもよし、父兄は口出すべきではないが
説明は必要かと。「たられば」後から言われるくらいなら最初から説明しとくと吉
468 :
453:2006/05/11(木) 15:07:48 ID:???
>>464 そだよ。なにか?
>>465=
>>459 おまい、も一度自分で書いた
>>459よく読めよ。
確かに「ある程度はあってるんじゃないのか?」と前置きはしてるが、俺が指摘したのは
「ドリブルが上手いのもシュートがよく入るのももちろん参考にするが、」じゃなくて
ミニバスじゃゾーンの理解力の方が参考なんじゃねぇの、って言ってんだよ。
>>466 「羨ましいですね。」
どう致しまして。
「それより、今の論点は(中略)って事じゃないんですか?」
そだよ。俺が質問してんだもん、間違いない。
それをどっかの『指導者神様論者』のボクちゃんがチャチャ入れっから、釣られてんだよ。
>>468 「例えば」、「ゾーンディフェンスをしたい時に」でしょ?条件絞ってるじゃんか。
「ゾーンディフェンスをしたい時」に「それを理解している事」を参考にする。普通だろ?
つまり「マンツーをする時」は「ゾーンを理解している必要はない」ってことだろ。
459に書いてあるじゃんか。
それを理解した事を前提の465。「だからといって1on1<理解力とは限らない」
「1on1<ゾーンの理解力」たる時即ち「ゾーンディフェンスをしたい時」であって
つまり「マンツーをしたい時」には「1on1>ゾーンの理解力」である。ってことだよ。
それともゾーンディフェンス至上の地域の方かな?うちの地区はマンツー主体だからついマンツーをメインに考えてしまうのだが。
ゾーンかどうかは地区じゃねーよ。相手によるだろ。大エースを止めないと
やられっぱなしで負けるときとかな。
うちはどんなにやられても絶対ゾーンはしないがな。
マンツーでもバカヘルプくらいしかできないくせに。ワラ
もっと他のチームの研究とかすれば?
地域や時期でディフェンスの流行は存在する。
>>453 なにやら盛り上がってるようだが俺ならばサボろうが上手い選手を使う。
6年生にとっては最後の1年になるわけで、やっぱり勝たせてやりたいからな。
まじめかどうかはあまり関係ないです。うまい子を使います。
もう少し詳しく書くなら、試合に勝つために必要な子を使います。
たとえば、バスケがヘタでも、ちゃんとスクリーンアウトして、
DRを取ってすぐに前に剛速パスを出してくれる子は便利ですから。
いろんなスポーツと比較した場合、
バスケは真面目にやっていればうまくなりやすいスポーツです。
サッカーはそうでもないような気がします。
ボールもバスケほど回って来ないしね。
うぜーよオメーラ
2chみてーな便所の落書き場でエラソーにゴチャゴチャほざいてるカス指導者、カス保護者、死ね!
こんな引きこもりの大人にミニバス教えられてちゃ子供も伸びねえだろうな
かわいそーに!
474 :
453:2006/05/12(金) 09:28:10 ID:???
>>465=
>>459=
>>469 ミニバス(一般的には3年生からか?)という低年齢層からたしなむスポーツにおける『上手さ』さは、
ディフェンステクニックの理解力や習得力じゃなくて、ドリブルやシュート力で図るんだよ、フツーは。
いい加減に覚えろよ。
それに「それともゾーンディフェンス至上の地域の方かな?」って、オメーがネタ振っといて…
会話が出来ないほど逆上してんのに気が付かねぇの?
もういいから、とても勉強になりました、とお礼を言って去れよ。
さて
>>467の意見をちょっとイジってみたいんだが、
「サボる子は教育的観点なら出さない。勝利のためなら出す。」
ってのが、理路整然としている。『教育的観点』ってのは言い換えれば『道徳上』の
「頑張る子には褒美を、サボる子には戒めを」って感じか?
それと、
「監督が決めるもよし、選手が決めるもよし、父兄は口出すべきではないが説明は必要かと」
ってとこ、「選手が決める」ってのはどんなもんか? 多数決? 雰囲気?
まあ確かに、あとで父母者からクレームがついた時、「これは子供達が決めたことですから」
ってのは、カウンターパンチだわな。
453さん
もともとは自分の質問に
「なんかこのスレに、何でもかんでも指導者の所為にする奴がいるね。」458
「おまいみたいな奴は答えなくていいよ。」458
「おまえも、あれか? 理解力が有る、無いは指導者の責任なのか?」460
「『指導者神様論者』のボクちゃんがチャチャ入れっから、釣られてんだよ」468
「もういいから、とても勉強になりました、とお礼を言って去れよ。」 474
「意見をちょっとイジってみたいんだが」474
って返答をされてますね。
453さんこそ自分のカキコした文章を良く読み直し、自分が「釣られてんだよ」
じゃなくて「煽っている」事実に気がついて下さい。
自分から質問を振った以上、様々な意見があるという事を自覚して下さい。
「2chみてーな便所の落書き場」なんてカキコされてしまうと
尚一層荒れてしまいますので、お願い致します。
去年どっかの掲示板で 親から「監督辞めれば?」みたいなやり取りがあったな。
どこだったっけ?2ちゃんではないどこか。誰か探してくれw
477 :
453:2006/05/12(金) 16:51:12 ID:???
>>475 ま〜ず、ご丁寧に!!
あんたも「2chみてーな便所の落書き場」なんてカキコされてしまうと」
な〜んつって、煽るなよ。
あっ、本音か…
478 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:56:53 ID:gCZrxNSF
↑どうでもいいけどさ
日本一になってみてから ほざけよアンタら。ワラワラ
いや、日本一になんかならなくていいから2chなんかで語ってんじゃないよ
子供「何してるの?」
大人「2ちゃんねるでミニバスの指導法について討論してるんだよ!!」
…子供が泣くぜ
>>478>>479のせいで止まっちまった。わかってんだよそんなコトは。
おまいら2ちゃんの性格わかってない初心者君だな。逝ってよし。
>>480 2chにどっぷりハマッてるコーチ&親なんかキモすぎてガキが逃げるっつーんだよw
正常な神経してたら書き込むのやめるに決まってんだろw
意気がり方まちがってんぞカスw
しかも「逝ってよし」なんて今さら使う奴いねーだろw
ストレートに「死ね」って言えやw
腹いてーわコイツwww
>>481おまいバカか?480はディベートショーを楽しんでるって言ってんだろ?
そこらへんのニュアンスがわからんかなw。479=781でよろしいか。
正義感は違うトコで発揮してくれ。ツネ。
>>482おまいバカか?481はアホをからかって楽しんでるって言ってんだろ?
そこらへんのニュアンスがわからんかなw。480=482でよろしいか。
ノータリンは違うトコでストレス解消してくれ。チネ
485 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/14(日) 20:32:11 ID:WfrNTfvR
482の勝ち484は負けっぽいな。
俺にしたら482も484も負け。でも486みたいのが一番のダメ人間。
小学生のミニバスケットについて語ってください。
489 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 00:57:00 ID:vouuVqIN
札幌の方いませんか?
札幌で小学生がミニバスorバスケットを校区関係なしでできるところを探しています。
情報お願いします。
男子?女子?
kwsk
おまいら。視野を広げる練習って?どんなのがある?
493 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:24 ID:vouuVqIN
>>490 男子です。息子小3のバスケのできる場をさがしています。
495 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:08 ID:vouuVqIN
>>494 ありがとうございます
やはり小学生がバスケをするには学校のミニバスに入るしかないんでしょうか・・・
野球やサッカーのように自分の入りたいチームに入れるというのは本当に羨ましいです。
チームではなくても、スポーツ施設のクラス等も探しているのですがなかなかないようです。
496 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 07:39:27 ID:mQR8bnyP
札幌は 女子に比べると男子のチームも随分少ないからね
因みに何区ですか?
>>495 4つの学校なら合わさっても良かったような希ガス。
あいまいなオレを非難汁!
ゾーンに苦しんでます。パス回しがうまくいかん_| ̄|○
みんなどうやって教えてるの?
499 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/16(火) 22:24:00 ID:/JAPQEWL
>>496 中央区です。そっか。札幌はチーム少ないんですね。。。まあ、多くても好きなところに入れるわけじゃないですもんね。。。
>>498 ゾーンも各ディフェンスポジション内ではマンツーマン。
ですから、うちでは相手がゾーンでもどんどんスクリーンプレイをさせています。
パスで注意させているのは、ディフェンスを振り切ってからパスコールをするのではなく、
パスをもらいたいプレーヤーはパスコールをしてからディフェンスを振り切らせるようにしています。
従ってパサーはコールがあった場所にボールを投げるのではなく、ディフェンスを振り切って
移動する先にボールを投げる、こうすることでパスカットを防いでいます。
498でし。ありがとうございます。うちオフェンスのとき中が見れていないんですよ。
せっかくいいとこにいるのに、外でばっかり回してる。_| ̄|○
もらう時に声出したら、Dに気づかれないっすかね??インサイドへの
スパーンっていうパスが。どんなもんですか?
>>501 俺んとこは考えが逆だな〜。
キャッチボイス出す時=ディフェンスをしっかり振り切ってボールもらえる瞬間になった時。
ボールマンがプレッシャー受けて回りが見えなくなってる場合、やっぱり声のした方に助けを求めると思うから。
だからキャッチボイス=パスいつでも来い、って状態で声を出させてます。
>>503 セオリーでいけば、おっしゃるとおりだと思います。
一人として遊んでいいプレーヤーはいない、オフボールマンもゲームに参加させるという意識付けにもなりますよね。
実は、私もパス回しが中々出来ない、すぐカットされてしまうようなパスばかりで悩んでいました。
パスが正直過ぎたんです。私はみんなに『パスするぞ、って顔に書いてある、それじゃディフェンスにカットされて当たり前。
右にパスしたければ左にパスフェイク、シュートしたければドリブルするフリをしなさい』と教えました。
加えて、パスコールがあってからそちらを向いてパスしてたんじゃ遅い、特に小学生のパスはスピードがないですから
すぐにディフェンスに追いつかれてしまいます。
どのみちパスコールすればディフェンスには気が付かれるのですから、
@パスコールをしてボールマンに気がつかせる
Aその瞬間にズバッとディフェンスを大きく振り切る
Bその時にはボールはすでにパサーの手を離れ、キャッチャーの振り切る先に向かっている
Cキャッチし終わってからディフェンスがようやくついてくる
Dそこをついてドリブルでディフェンスをかわす
こんな流れを教えています。
『ボールを持ったら先ずゴールを攻める、1on1における最大のチャンスはディフェンスポジションが整ってない時』
という指導にも結び付けています。
でも実際、それを実践で常に出来るプレーヤーはほんのわずかですけど。
(続き)
>>502 インサイドへのスパーンっていうパス
これが出来るようになると、本当に素晴らしいですよね。
私は、インサイドへのパスも、パスコール&切れ込む=パスコールをしてからパスをもらう位置に動く、
という理屈で教えています。
例えばボールマンとは逆サイドのプレーヤーが中に切れ込む時に、
@切れ込む直前にパスコールをしてボールマンに気が付かせる
Aそれから中へズバッとカットインする
気をつけることは、ボールマンはパスコールから切れ込むまでそのプレーヤーを目で追わないこと、
パスカットされないようボールマンは自分のディフェンスを振り回すようにフェイクすることです。
まあ、こういったプレーもゲームで使えるプレーヤーは本当に少ないのと、練習ではそのタイミングを
みんな知っているわけですから、上手くいかないことの方が多いです。
しかし試合できれいに決まった時は、相手ベンチから『おぉ〜!』と感心の声が上がることもあるんですよ。
一時期、サインプレーをさせたこともあるのですが、やはり小学生だとサインと体の反応のタイムラグが大きいため、
『ムーブ前のパスコール』を一種のサインプレーと位置付けて指導しております。
506 :
503:2006/05/18(木) 23:22:12 ID:???
>>504-505 いや…熱意は凄く伝わってくるんだけど解説までは必要ないからね…。
自分の教えたいプレイ、チームに合ったプレイをすればいいさ。
ってか、ここにいる皆さんは、ミニバスでのゾーンディフェンスは賛成か反対どっち??理由も知りたいです!
>>507 やりたきゃやればいいんじゃ?作戦でしょ?
うちは死んでもハーフのマンツーだが。
近いうちにシェルディフェンス完成かもね。
うちは、勝ちたいんでゾーンだが。
今日 ゾーンのチームに2回負けた。それぞれ3点差、4点差。
ミドルが入んない。パスがまわらない。ゴール下落とす。
ドライブつぶされる。しまいにゃ、オフェンスとられる。
落ち着けー!!!!
俺は選手がゾーンのほうが理解しやすいと思うので、ゾーンにしてる。
ゾーンは中学で教えていただければいいと思います。その子の将来のためミニ時代は徹底的にマンツーを指導すべきでは・・ そのチームの勝利にこだわるなら話は別ですが。
>>512それ、君の理論でしょ?
ゾーンが反則でない以上、ミニでもどう守ろうが構わないだろ。
>>512 その子の将来のためを本当に考えるなら、俺は礼儀と返事と挨拶をまず徹底的に叩き込むよ。
釣れた〜 ありがとうございました
516 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:19 ID:qqp+kypJ
で、全国優勝1番してるチームどこ?
517 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/21(日) 00:21:42 ID:UH2LOO3W
>514
拍手ー素敵〜素敵〜素敵〜
基本だよ。
歪んでる娘(子)は正さないと。
>>514 その子の将来のためを本当に考えるなんて
君にはむりなんじゃないの?
519 :
514:2006/05/21(日) 07:52:27 ID:???
>>507 ゾーン賛成です。うちは使ったことないですけど。
>>502 パスをもらう方は、フリーになりそうなときに声を出す。
パスを出す方は、ドリブルからノーモーションのパスを出す。
ドリブルからのショットガンパスとかレイアップみたいなパス。
実際のところ「フリーになりそうなときに声を出す」のは難しいので、
大騒ぎしながら中を横断しろと教えています。
クイックネスなジャ
ンプシュート〜ミドルへ。またパス回しから強引に
二対一」を作る。
大抵の小学生ならヘルプはバカヘルプになるだろうから
好き嫌いじゃなく、ゾーンは攻略で
きない方がダメダメってことかも。
おまいらのチームは
じめつしてるだけだ。
さっさと早いパス回し練習汁!
んーとね、言うは簡単 やるのは大変_| ̄|○
がんばって
きのうまでとは違うチームにしてね
まー そういうオレも指導力不足なわけだが
したり顔で語ってるのも
たまたまここが 2ちゃんねるだからか?
よろしく指導してやってくれや
523 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:35:16 ID:ib3BSes7
初レスだが、別にミニバスでも5対5の戦略は基本的には通常バスケと一緒だと思う
ルールの違いは多少あるが、それは戦術面でコーチが工夫すればいいだけの事だ
マンツーが出来ないとゾーンが出来ない、なんていう神話を今でも信じている奴がいるとは…
526 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:01 ID:ib3BSes7
ゾーン云々で文句いってるヤシは
ゾーンの崩し方知らない無能者だな
フエの音で始めて気がついてファールすれすれのきわどいディフ
ェンスから抜け出すために
ラックになっても冷静に
はしってはしりまくって
最も高い位置でリバウンドも取り
高さでも勝つぞ
!!
>>528キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
ちょwwwwwwwwwwww
サッカー板からの コピペ
中学生のミニバスケットについて語ってください。
おい!!小学生だっての!!
各地で夏季大会がはじまると思うけど調子はどうだい?
準備万全で望めるチームは自慢しろ!!
シャキーン語れ
>>535 ウチはなぜか次の日曜日から春季大会が始まる。
初日はともかく、翌週、翌々週も大会が続くのに春季...。
それが終わると秋まで何もありません。
バスケ過疎地です。
おれんトコは来月の18からだな。夏季(笑)。
3-5位は別枠で負け犬大会ってのがあるのだが、
1-2位で終わり本戦に進みたいと思ってる。
とりあえずは決勝Tにイクのが目標。
地区内は手の内見せないように、よそのコーチ練習試合でもタヌキだ。
こっちはキツネ。
ゾーンなんてガードが突破してなんぼだろ。
それかドリブルと手渡しのパスでちょこちょこ繋いで行けばおk
それわ ゾーンプレスのことだなwみんな言ってるのは
ハーフでセットした状態のことでわ?
>>539 ハーフなら細かいパス回し。
それとフェイクを上手く使う。
ピボットがきちんと出来ている事も重要。
気持ち悪いから「わ」とか使うな
でも実際に試合出るのは子供。
いくら大人が頭の中で分かってても意味ない。
子供がきちんと理解して実際に動けるようになる日は遠い。
わかった頃には卒業してるのか_| ̄|○
中学校との連携だな。中学校の指導者はおいしいな。
ミニバスだけが全てじゃないからな。
チームに所属している時もそうだけど
中学、高校とどんどん成長して行くのが見れるはやっぱ嬉しい事だよ。
新人戦の前とか中体連の前とか大事な試合の前に会いに来てくれるのも嬉しいし。
卒団して中学校に行ったら、そこの指導者がド素人だった件について。
542だが この前、中学の先生がミニの練習見学に来てた。
学生時代ずっとテニス屋だったらしい。
あと
>>540 メール欄にまで書くのやめたら?しつこいよ。
547 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:34 ID:l6aNr7md
>544
アカンなー。そりゃアカンわなー。
即刻 奥の手使って(!)でも
仕向けましょう、、、『さ・よ・おなら〜!』ってね。
548 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:18 ID:iKc7CZ79
ゾーンは外が入らないとダメです。
インサイド攻める時は多分ハイローが一番と思う。
みんなコーチとか監督ってどういう切っ掛けで始めたの?
漏れもコーチしてみたいんだけどツテがない…
550 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:10 ID:W/qf/LNa
家のガキ特訓したいのですが夕方ぐらいに練習できるとこってないですかね?ゴールあるとこありませんか?東京なんですけど誰か教えてくれませんか??
>>549 地元のクラブチームにいたら 自分の子が入団すると自動的に
声かかるのがパターン 卒団すると指導者も変わる(笑)
だから、あくまでもAコーチ。監督は学校の先生なんだなw。
>>551 子供なんていないw
まだ未成年www
地元のクラブチームかぁ…
一人暮らしで引っ越して来たから周りに知り合い居ないんだよなぁ…
553 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/30(火) 21:35:24 ID:3rxV4w4h
>552さん
どこ(どのへん)に住んでんの?場所によっては紹介できるかも
どのくらいの距離までOK?
555 :
バスケ大好き名無しさん:2006/05/31(水) 17:17:41 ID:fB0ysPHN
>>549 母校(私立高校)でAコーチしてるけど、
俺の場合引退後にちょくちょく顔出してたら顧問からオファー。
少しだが給料も有。現在学生20歳。
てか、100%コネないと無理だと思う。あとは実績?
>>555 実績…
漏れヘタクソだからなぁ…
シュートフォームだけは褒められてたけど。
>>556 北九州か…
片道2、3時間はかかるなw
558 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 00:15:26 ID:1EsIZS88
ミニならコネでなくても、指導している方は結構います
県ミニ連盟に問い合わせておくのもいいかもしれません
結構指導者不足で悩んでいるチームあるんです。
559 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 00:36:14 ID:S9gx+yS/
>>544 ド素人指導者をナメちゃいかん
高校サッカー全国大会優勝した
滋賀県立野州高校の監督はサッカー未経験だぞ
仮に経験者だとして、本当にいい指導者だと言えるか?
日本の中高の大半の指導者はダメだと思うぞ。
自らの経験だけで判断して、無駄にグラウンド何百週走らせたり
「うちの中学はどこそこ高校と同じ練習量だから強い」
みたいな事言ってる馬鹿までいるんだぞ
要は本人の努力だよ
ド素人指導者の方がプライドないから、努力するんじゃいのか?
>>558 その手があったか!
サンクス!
明日早速電話してみるよ!!
福岡って県の連盟しか無いことが判明…orz
562 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 13:13:59 ID:1EsIZS88
563 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 15:14:40 ID:FggQHQnb
小学校にいきなり訪ねるのは、不審者みたいなので
やめましょう(笑)
知り合いにクチ利いてもらいたいとこなんだよなwホントは。
>>562 漏れ携帯厨なんだ…
>>563 いきなり突撃はしないから大丈夫w
知り合いがいればなぁ…
565 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/03(土) 16:22:44 ID:1tNYH41C
最近弥生第2ってどーしてます?
566 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/04(日) 19:34:16 ID:YjzcYgD4
福岡にも県、地区、ブロック、ミニ連ありますよ。
おまいら!練習試合は年間にどれくらい組んでるのですか?
気合の入った年には年間50日くらい。
まるでダメダメの年にはその半分くらい。
くくくっ 子供たちの出来でかわるのですかw
もちろん 親たちの出来
一日に3試合とかするから、50日なら120-150試合も!?すごい数こなすのですな
練習より本番。
(オナニーとセックス)
練習試合は30〜50試合、公式戦も一日大会を含んで同数位。
せいぜい三日がいいとこ。
監督一人のチームなので、それくらいが限界。
ただし年に二度、交歓大会というのが市全体で行なわれる。
>>572練習(オナヌー)ではディレイドなのに本番(セックル)では
速攻なわたしは負け組みですか・・・・・・・
576 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 08:44:43 ID:4b06Yu6K
>>573トコのチームは強いんですね
5大会*6試合って 必ず決勝に行ってるとか
うらやましい!168の女子二人くらい転校してこないかな。
>>575 試合は相手がいるわけだし展開もあるし、練習通りにいかないものですよ
578 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 16:28:39 ID:F022Wq9c
ぶわははははw展開ってどんなのだおww
579 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:13 ID:/m9VEXgO
全国優勝1番してるチーム知ってる?
580 :
bbbb:2006/06/13(火) 19:46:46 ID:d6+EC839
新潟の笹○小のミニバスはくそ弱いらしいよ なんでも監督がセクハラまがい
のジジイで、保護者はいわゆる「バスケ部にいただけ」の思い込みやろーが何
人かいるみたいで、一度地元で試合やってたからみたら応援席のやじがすごか
ったよ みっともなくてわが子には「あんなことするなよ」といっときま
した 勝ててるんならまだしもあの試合じゃーねー・・・ 監督が怒鳴ってる
だけで、タイムアウトの時ベンチで子どもはたかれて泣いてるし、ぼろ負けだ
し・・・
ゾーンプレスって、めちゃうまな攻撃的ガードがいたら、
特に対策しなくても突破できますか?
>>581 100%は無理w 相手だって必死で止めに来るさー
けがするよ ガード
>>580 逆恨みは勘弁してくれませんか?某コーチっ♪
これ名誉毀損に値しますよー?
探り入れたら名前出ちゃって問題になりますよ?
あやまるなら今のうち
あやまらないなら名前出しちゃうよん!
584 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 01:56:43 ID:usm9mhMb
a
585 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 01:59:28 ID:usm9mhMb
g
587 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 14:23:20 ID:Z0yO3/H6
>>544 本当にガッカリですよね。
うちの中学もミニバスでは選抜に選ばれた子が何人もいて
最初は成績がいいんですが、段々と他と差が付いてきて・・・・
今年は指導者先生が3人に減り、2人は新任でバスケ経験無しの若い女の先生。
残る1人も経験無しだから、せっかくの素材を潰しまくりで。
今年は男女とも粒ぞろいなのにまた潰されるのかと・・・
これでは元いたミニバス指導者もガッカリです。
588 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 15:43:25 ID:py0x6zM2
保護者会で顧問が無能なことを理由に外部コーチを招いたよ、うちの学区の中学校は。
おかげでバスケ越境入学が多い。
いい指導者がいる中学校の情報は12月頃から出回って、上手い子はどうやるのか越境して入学する。
進入部員20人中ガードが7人集まってしまった今年…。
589 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 19:49:56 ID:5dxjtL32
580の書き込みの件に関しましては警察に一任致します。
お騒がせ致しました。
>>588 ヒント 住所を親戚の所とかに移して学校変える
>>588 フォワードに転向したほうが試合に出るチャンスある!!
中学のガードなら交代なしで最後までって、、、、
ミニバスを語れよ>おれ
今日勝てばベスト4の夏季大会。。。28チームのトーナメントです。
プレスにかかったときに、エンドラインにふたり出て、コート内の
プレーヤーから左右どちらかに出してスローインっていうのは
反則ですかね?
>>593 うん?
意味がよくわからんのだけど・・・。
>>581 そのガードがそこそこ大きい子ならいいけど、
小さい子だとダメだと思う。
ダントツでうまいガードがいるなら、
どこのチームもつぶすつもりで来ますから。
○ ○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
" | |
" | |
" | |
" ーーーーー
●
○
こういうことか?
>>593
そうです。大きい子がエンドの球出しを邪魔するので
左右に出ているふたりのうちの有利な方に出させたいのです。
>>593 問題なし。でも、それだったらエンドラインの外の2人でパスし合う方がいんじゃね?
>>598 ありがとうございます。
モタモタして5秒たっちゃうのが心配!!
でも、早く始めなさいとテクニカルになるのもヤダナ。
背が低いんですよ。一番でかい子で151センチ・・・・・
600 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 12:44:58 ID:GD6CnBXb
>>593 補足
得点入れられた後だったらOKだが、それ以外のアウトバウンドだとバイオレーションだね。
>599
バスケは身長じゃない。
602 :
バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 00:34:38 ID:bgI50NHZ
>>593 エンドを走りながらスローイン。
レシーバーがディフェンスの大きい子の足をシール?して、キャッチ。
シューと決められたらネット通過直後にキャッチして(床に着く前)、
ドリブルなんかしないで2秒でスローイン。
シューと決められないようにボックスでリバウンドを取ってアウトレット。
>601
こんなんでましたけど。
>>599 スローインの練習を1日やれば、必ず入るようになりますよ。
試合でスローインする組み合わせを、二組くらい練習すればいいのでは?
スクリーンも使えばもう余裕で入る。
どういうふうにもらうのが効果テキメンなのか
何回言ってもわかってくれないのは
指導方法がダメってことですな>おれ
ガードがwwwwww
ところで マンツーマンディフェンスのときの
ヘルプローテーションとディフェンシブボイス教えてるの?
一回だけのヘルプしか理解してもらえんのだが・・・・・
就任3ヶ月目なんだw
>>605 就任希望者だが…
ヘルプに入って貰った奴が、ヘルプに入ってくれた奴の相手につく
って教えたらダメなのかな?
607 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 01:21:26 ID:rfq+MrF5
>>605 だからお前ら日本の指導者は馬鹿なんだよ!!
小学生にローテーションが理解できるはずないだろ!!
士ね!!
1回のヘルプ理解してるだけで十分じゃボケ!!
基本は1対1で勝つんじゃ!!
608 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/01(土) 15:21:07 ID:NhUhiPzX
607のチームは限界が近いと思われ
605ですが・・・・
地区の1位のチームは実践できてんですよ。
うちは万年2位だからなんとかしたいと思って。
いつも5点差で負けるからさw。
他の地域はどうしてんのかと知りたいです。
ちなみに北海道。
610 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/02(日) 00:45:06 ID:i/p+QHfH
>>609 そんなローテできたとこで、所詮地区1位どまりだよ
ミニバスでローテは絶対に無駄
やりたかったらやればいいじゃん
3人組+チャーリーで魂庫さがしの旅に出るのだが、
途中でホグワーツの遠足隊が合流する。
で、そのうちDEとの戦闘が発生、ネビルとマク婆とハグが死ぬ。
ただし、6巻でダン爺がドラ子に「一旦死ねば隠すことができる場所がある」
と言っていたが、実はそこにはジェームズとリリーとシリウスとダン爺がいて
彼等も合流。なんたって不死鳥の軍団なんだから、生き返らないと名前倒れ。
で、スネイプはダン爺をそこに隠しただけでダン爺の味方であることが判明。
最後はヴォルの7つの魂の欠片の1つはハリーの中にあることが判明、
ハリーはそれを滅ぼすために自殺するんだけど、その前にハリーが
ワームテールを殺して魂を分割し、ハリーの魂の半分をジニーに託しておいて
あって復活し、ハッピーエンド!
というのが7巻のあらすじです。
611はまずハンドリングとフットワークをしっかりしたほうがいいと思う。そうすれば誤爆も減るんじゃないかな
613 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/04(火) 02:00:55 ID:25bb4PoN
子供を今年からミニバスに入れたけど、ハンパじゃないくらい金がかかってびっくり。
チームTシャツやアップウェア作るのに何万。Tシャツくらいは良いけど小学生のしかも県大会にも行けない普通のチームに揃いのアップウェアが要るか?
更に夏休みに遠征合宿に行くとかで一人数万円だと?うちは二人入れたから10万円以上かかるしそんなに裕福じゃないんだよ。近くの公共施設で合宿すれば充分だろ?
だいたいバスケってそんなに金かかるスポーツじゃないはずだし、一部の親の自己満足でやってんじゃねえよ!そんな金かかることばっかりするから部員も増えないんだよ!
小学生にバスケ教えて、尚かつ強くて勝てるチーム作ろうと思うなら、まずは、小学生にとことんバスケを好きになって貰う事から始めるべきでしょ?!
まぁ、そんなのは前提条件であって、当たり前にできてるよ!って言うなら別だけど、ここの人の話見てると、小学校で勝てればそれで良い!的な意見が多すぎる気がする・・・
俺は、自分自身も小学校からずっとバスケやってたけど、小学校でやってても、基礎をしっかり叩き込んでおかないと、結局カタワなプレーヤーになっちゃうんだよな。
俺は、神奈川でミニ教えてるけど、バスケを好きになってもらって、そこから基礎7、技術3。
しかも、楽しいこと前提だから、オフェンス7、ディフェンス3。
オフェンスしっかり教えれば、それを真剣に止めようとディフェンスも巧くなる。
これで、全国大会にも連れてってるよ!
ジャージとTシャツおそろいのそれはかっこいいぞ。
子供たちもカコイイと思ってやってるはずだ。
二つで17000くらいかかるがな。
合宿はおれもいらないと思う。金かけすぎ。
うちの子が入ったところは、チームからバックプリント用のアイロンプリントを購入@500円で自作です。ホームページからのダウンロード自由です。
うちのプリンターはA3不可だから、バックプリント用は購入ですが、低学年のうちは、あまり出費はないようです。
ぶかぶか カナーリ大き目のジャージがかわいかったりする。
Tシャツは年に一枚新調。1800えんナリ。
それくらいなら安いもんだ。もともとバスケは金かからないスポーツだし。
ミニバスは貧乏人には厳しい
>616
通気性が犠牲になるので白地の部分はなるべく切り取ると良いです。
>>613 合宿はともかく
チームTシャツとかアップウェアはいらないな
監督と業者の癒着関係疑うぞ
第一、小学生なんか、どんどん成長するんだから
着衣にそんな金掛けたら馬鹿だろ
靴だけは成長に合わせて、買い換えないといけないけどな
620 :
616:2006/07/04(火) 22:32:06 ID:???
>>618 ありがd
とりあえず、ナイキのノースリーブの練習着にしたので、まずは小さなワンポイントをダウンロードしてやってみようと思います。
しかし、大人と違って特価品がないのがイタいです。
とーちゃんのリバーシブルのほうが安いとは…。
621 :
613:2006/07/04(火) 23:05:32 ID:25bb4PoN
>>619 私としては遠征の方が理解しがたいのですが。
強豪高校じゃあるまいし。
622 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/05(水) 02:19:35 ID:46agW9OU
>>621 別に強豪だから必要で、弱小だから不必要って事はないと思うよ
まあ、遠征の是非はともかく
ミニバスは父兄の協力が必要だから
お金の掛かる事とかは、事前に父兄から了解を得るべきだとは思う
例えば、病気がちで遠征に行けないとか
お金がなくて、アップウェアが買えないとか
そういう事があると子供がかわいそうでしょ
合議制にすべきだね
会議は踊る
チームTシャツは卒団生がチームに置いていくし、
ウェア等も自主的にお下がり制度を採っています。
年間に掛かるコストは大会で購入するTシャッの方が
バカにならないです、今年は全国版の斡旋もあったし。
世界大会対策なんですかね?
あの Tシャツって日バ絡んでんのか 鬱
ミニ連だけじゃなかっただなんてw
>>616 そのHPってどなたか個人でやってるんですか?それともメーカーのサイト?
>>626 チームのサイトです。父兄の方がやっていらっしゃいます。
個人で画像(チームのオリジナルで著作権違反はしてないですよ)をダウンロードして、アイロンプリント用の紙(ロフトなどで売ってます)に反転印刷して、使えます。
昨日、子供たちとの5対5にちょっとだけ参加したら
足クビの靭帯が伸びたっぽい。
この暑いのに固定で蒸れる→くさい
ナにやってんだおれ・・・・・・・
629 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/13(木) 12:08:38 ID:eKBKhvLT
うちのフォワードも昨日足首やったな。
月末の県大会に間に合うのか!?
子供だから回復早いといいがww
うちもTシャツはおそろいで作ってます。1枚1,500円だったかな。
全員がおそろいだと、迷子になってる子を探すのに楽だし。
トレーナーもあります。こちらは値段忘れました。
大会に参加したときに全員でおそろいのTシャツを買って、
そこにチーム名をワンポイントで入れると安上がりでカッコいいです。
ところで女子もおそろいのTシャツを作っていました。
大小もフォントもそろっていない文字で「やったるで」とかプリントしてます。
脅迫文というか、新聞の切り抜きを貼ったみたいな感じ。
転写用の用紙1枚で4人分作ることができます。
なかなかカッコいいTシャツができますよ。
631 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/19(水) 16:24:32 ID:76+XjJdp
コーチが昼休みに飲酒、学校敷地内禁煙なのに堂々と喫煙。
電凸すべきか悩みちゅうです…
悩むな。すれ!
>>631 それがチームとっていいのかどうか考えて電話すれ。
中学生が堂々とタバコ吸ってて電話するかどうかも自由だしな。
滞空時間がそこそこあるジャンプシュートを打てれば、
ミニバスだとほとんど無敵だよね。
ギャロップで中に入って、ジャンプシュートを打つだけ。
ギャロップってなによ。スキップのことか!?
♪お馬さんのギャロップ♪って歌があったが。。。。
知らないくせに、なぜ威張る?
ギャロップステップって普通に使うよ。コーチがまともならね。
638 :
きょんた:2006/07/25(火) 22:57:01 ID:XRKHNtby
こんばんは。
小学生の子供がミニバス始めてから もう3年。。。。
確かに上手くはなっていないって親も思うんだけど、普通、監督がこの子は下手だからなんていわないよね〜〜〜
お前の教え方が悪いんだろう。って思うけど・・・
監督に言いたいことあっても言ってはいけないとか。そんなにミニバスの監督って鼻高々でよいのかしら???
ミニバスに限らずでしょうね
鼻が高々・・・見方とり方で違うからね
640 :
きょんた:2006/07/25(火) 23:13:00 ID:XRKHNtby
うちのチームは強いが モットーだったらしくて。
今年は6年も少ないから仕方ないんだろうけど、来年のためとか言っちゃって。
今の6年の気持ちが可哀想。
スポーツなんだから真正面に取り込めばいいのにね。
>>640 監督に直接言えば?
こんな所で愚痴ってても何も変わらないよ
642 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/26(水) 13:36:42 ID:5cUcoFFj
>638
仕方ないね。下手クソなら。
まず 言わせないくらい上達させるコトだね。
>>640 監督の知性とあなた(親子)の感性のズレ
これは埋まらない
知性と感性のズレが無い他者との関係とは?
はぁ〜
644
そんな事も解らないの
647 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/27(木) 21:43:03 ID:a+Xisvm/
親子して 理解不能だから ヘタクソのままなのさ。
648 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/27(木) 21:46:42 ID:ILtV01zU
たしかに
>>646 >>647 >>648 はい、解りません、私自身が知性と感性が一致する事はありえませんので。
他人同士のズレを比較するのに知性と感性という違った基準を
明示する意味が解りません。
知性と感性のズレを埋める事の出来る他者との関係を御教授下さい。
>>649 教えて貰ってどうこうと言う事では無いのでは?
あなたは、あなたの知性・感性で良いのではないでしょうか
とりあえず、あなたが私の身近な人では無いので、そう言わしていただきます
651 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/28(金) 23:11:11 ID:aNyA699K
センスですよ。
『センス』って言葉につきます。
センスを持ち合わせてないお方は スポーツどころか
生き方にも間が悪いかと思われます。
人にいちいち聞こうだなんてするコト自体ダメですね。
も、一回 ご自身から リセットしてみましょう。
652 :
バスケ大好き名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:46 ID:yFliuQ8G
鼻高々という表現は、あなたの(マイナス思考な)気持ちの問題です。
ついでにいうと、鼻高々という言葉の使い方が変です。
監督の教え方に問題があると思うなら、ご自分で教えてみたらどうでしょう。
それで容易に覚えられるような子であれば、監督の教え方に問題があるかもしれません。
6年生にもなって、スクリーンアウトスクリーンアウトもできなかったり、
レイアップもできない子がいます。
これらは才能に関係なく誰でもできる技術です。
それができないのは、教え方云々の前に我が子の資質を疑うべきです。
どうして我が子にはできないか、それをまず考えなくてはなりません。
家の子もスクリーンアウトスクリーンアウトはできません。
オフェンススクリーンアウトのことかな?
2vs1でシュート打ったときに、
スクリーンアウトした敵に対してスクリーンアウトするやつ。
…て、ただの間違いだと思います。
そんなレベルだからな まじめにに考えたオレがアホ
そうだよアホだよ〜♪
出てるって。
663 :
660:2006/08/06(日) 06:54:09 ID:???
あ、出いつの間にか出てる!! ありがとー。
熱中症あげ
ナマけてんのかヤバいのか見極めが難しいです…
>熱中症
三重県であるサンアリーナカップのサイトってないのでしょうか・・・
検索しても、個人?サイトの去年以降の結果などしかひっかかりません。
ご存知でしたら、申し訳ありませんがお教えください。
宜しくお願い致します。
668 :
667:2006/08/18(金) 20:43:33 ID:???
見つかりました!失礼致しました。
670 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:28 ID:zw5uvAf7
コーチと仲良くしたほうがいいのかな?
母親です
>>670 普通でいいんじゃない。特別ごきげんとりにこられると、逆にコーチしにくい。
怒りにくくなったりするんですよね、親御さんが多いときとか。
自分なんか年令でいったら全然若造だし。
>>670 思いっきり鼻の下を伸ばしているのもいるから人それぞれ。
お茶やコーヒーの銘柄・入れ方にも気を使わないと機嫌を損ねます。
>>672 今年は会場でみかけないと思ったらこんな事になっていたとは。
679 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/20(日) 17:32:36 ID:mp+8aoz+
コーチの方にお聞きしたいのですが、背番号はうまい順ですか?1年生から練習をしてる6年生のイマイチの子と、6年生からはじめた 背の高い素質のある子だったらどっちが早い番号ですか?
番号?2桁の上手いほうがカコイイ
681 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/20(日) 19:56:32 ID:i+g846NV
イマイチの子が上じゃね?
っていうか、番号なんてどうでもいいんじゃね?
若い番号=上手い、とか偉いって考え方おかしいね。
>>682 どうして?
対戦するチームのベストのほとんどが4・5・6・7・8ですが
何か問題があるのでしょうか?
684 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:19:43 ID:Kkdhle7a
うちのチームのユニフォームは
4番のサイズがレディスのLLなので
いくら上手い子でも背の低い子には着られないんだな、これが。
685 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:30 ID:iytaaCKd
↑
アホくさ。ナンセンスすぎ。
ホント、高校野球じゃないんだから。
番号じゃなくて中身(選手として学童としての)で判断されるべし。
まぁそのチームがそういう価値観でやってるんなら押しつけはしないけど、どうでも良いこと。好きな番号着けたらよろしい。番号で序列つけるのは嫌だなあ。
みんな4番で解決だね!
689 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/21(月) 12:28:37 ID:L3RUAgsQ
何番だっていいじゃん。
4に拘る意味がわからん。
>>674 サンアリーナカップではなにも変わりありませんでしたよ。
つか、その逮捕者、バレー部の顧問なので、バスケには
なんの影響もないような・・・バスケの顧問なの?
それなら、奈良市バスケ協会会長逮捕のほうが・・・
未だに奈良市ミニバス公式サイトの役員名簿に会長として
名前が出てるし。
>>683 >対戦するチームのベストのほとんどが4・5・6・7・8ですが
そう思いがちだけど、そうでもないと思うよ。
ローカルだけど、奈良のサマーキャンプの女子優勝チームの
一番うまかった子は14番でしたよ。すごかったよ。
全体をまとめていたのも14番。
サイズが決まってる奴は別にして、あとはジャンケン&選手の話合いで決定。
背番号ね。
でもガキってすっげー番号にこだわるからな
ナマケ癖な奴(6年)が10番渡されたら悔しくて泣いてた
悔しいなら練習サボんなよ
その後、上の番号もらうために頑張ったかというと相変わらずナマケ
なのに10番は納得いかないとか言ってるし
人生そんなに甘くないわ
>>693そういう君は?指導者なの?
漏れは692支持だな
指導者ですがナニカ?
何でも自分の思い通りにならない!って事を
子供にも親にもわからせるべきでない?
うちは取りあえず、学年順(後から入ってきても上にあげる)で
入ってきた順だから、4,5,6,7,8がベストではない。
5年生二人ベストで出してるぞ。
6年生7人いるけどね〜。
オレの時は身長順だった…。
>>692 たしかに、小中は番号で優劣が決まる雰囲気があるな
でも、そんな事監督が一言言えば済む事だろ
番号で揉めてるなら、監督の指導力の問題じゃないか?
>>697 子供は監督がいくら説明しようが心の中では一桁>>>>>>>>>>二桁だよ
監督の前では納得した顔してても裏じゃかなりのもんなんだよ
子供心を勉強しな
監督の説明ですんなり納得するほど簡単じゃないんだよ小学生は
親だよな。
701 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/22(火) 12:18:00 ID:E0ERnfdD
絶対ばか親!
まぁ高校生の俺は17番でスタメンだけど逆によかったぜ
なにが?
704 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/23(水) 11:24:54 ID:rOZOBvLU
ウチではユニフォームを毎年着回ししているので、体のサイズに合ったものを渡しています。
初めてユニフォームを作った時のキャプテンが小さい子だったのでSSサイズ。
今のキャプテンは大人のMサイズなので、4番を着れなくて12番・・・
ちなみに4番は3年生が着ていますw
そういうことよくあるよ。
俺もキャプテンで21番だった、サイズなくて。
今はコーチで、誰が何番でもいいと思うけど、
全然バラバラだとオフィシャルスコアに書くときにめんどくさい。
>>705 ちょw 21番って 18までにしとかないと公式戦困(ry
707 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/23(水) 18:11:11 ID:rOZOBvLU
確に18番以降は公式戦に使えないけど、チームによっては古いユニフォームを練習試合用に使ったりしてるとこもあるし、ローカルな地区大会なら番号が重なってもOK(ユニフォームとメッシュのナンバリング)とかありますよね。
ところで、ミニバスに関する根本的な質問ですが、勝つことだけにこだわってバスケの技術だけを教える(=挨拶や礼儀は教えない)というチームについて、皆さんはどう思いますか?
自分は挨拶や礼儀こそ小学生に教えるべきだと思うのですが・・・
挨拶や礼儀を教え、基本を中心とした先々につながる技術を教え、そして、もちろん勝つことも狙う。
つーか、強いチームは体育館に入る瞬間の「礼」からして違う気がするのですが?
709 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/23(水) 21:41:40 ID:E3KFTSxK
↑ごもっともー。
スポーツできたって 礼儀のない子はお気の毒。
親が教えられないんだから まったく親子して 困ったチャン。
スポーツ以前。親から教育しないとですね。
>>706 えっ、そんな決まりあるの?最近出来たんですか。
俺が21番着てたのは20年前です。
当時は男子には珍しい赤のユニフォームで、他の学校の奴にいじめられたな〜。
711 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/23(水) 23:41:31 ID:rOZOBvLU
708 709
本当にその通りですよね。強いチームは最初の礼からして違うし、挨拶しない子供の親は、こっちが挨拶しても返してくれません。
自分が指導するチームは監督がバスケの技術1本のみの指導で、自分が話を聞かない子供に注意してると、「そんなことよりプレーさせろ。勝てないと俺の責任になるから。」です・・
監督から教育しなきゃなのかなあw
712 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/24(木) 23:26:27 ID:ouSZO5Yq
>711
そんな監督には 絶対!子供を預けたくないっすねー
歪んでます。
715 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/25(金) 11:03:54 ID:hNNn50t0
712
レスサンクス
監督はスーパーリーグ出身で、バスケについての知識は正直すごいです。けど、他のスーパーリーグ出身の人がミニバスの監督をしてるチームが強くて自分のチームが弱いから、焦ってるの丸出しなんですよ。
それができりゃ確かにすごいけど、中学生でも理解に時間かかっちゃうよ!?って練習ばかりです。
小学生に勝利至上主義・・(-.-)ふぅ・・
つーかですねー、やっぱり凄いなあと思うのは
バスケ経験者でなおかつ小学校の先生というのが
指導しているチーム。かなりの確率で強い。
うちの地区にもスーパーリーグ出身のハイレベル指導者が数名いるけど
ガッコの先生チームに勝てない。
指導者がいくらプレイが上手くたって、
子供に教えるのが上手いわけじゃないからね、
子供は同じ事を何度も繰り返してやっと覚えるわけだから
根気が必要だと思う。昨日できても今日できるとも限らないし
先生が教えると強いのは子供達が
やれる事とやれない事がよくわかって
いるからじゃないかな?
確かにうちの地区でも先生が教えてるチームは強い傾向にある
学校で一緒だからか子供の性格もかなり一人一人把握してる模様
それプラス指導の仕方も上手い人が多い気がする
719 :
バスケ大好き名無しさん:2006/08/25(金) 16:15:59 ID:hNNn50t0
716
717
激しく同意です。
小学校の先生ならいつでも生徒達とコミュニケーションがとれるし、性格も把握してるはず。
学校の先生が監督をしてるチームでも、怒り方は他のチームと同じで、逆にコワイくらいです。でも試合が終わったら、生徒達から先生に話しかけて遊んだり笑ったりしてます。
我がチームでは監督が怒った時、子供達がまったく近寄れない雰囲気ですよ。
あと、ガッコの先生が優位なのは
スカウトが可能ってこと。
外部指導員は実質選手を選ぶことができずに
希望者でチームを作るのに対し、
先生だと学校内の、例えば170オーバーの子供に
「バスケやってみない」なんて声がかけられるし。
叱りつけても、学校生活などでフォローできるのも強み。
「バスケのときだけ怖い先生」という印象を作れる。
外部指導員が怒ったら、ただの怖いコーチになっちゃう。
>>714 プレイで目立てるなら最初からそうしてる
それぐらい考えろよ
明日から地元近辺の大会なんだよね。
一回戦は勝ちそうなんだけど、PGのダブルドリブル癖が恐い。
サマキャンのDVDが回ってきました。
我が息子のやられっぷりに凹みました。ドリブルが通用しない。
二日目から心を入れ替えてパスに徹してるのが哀れ。
知らんがな
東京都大会はじまりましたね。
初日の勝ち上がりわかる方いらっしゃったら
教えてください。お願いしますm(_ _)m
知らんがな
>729
女子は城山、陶鎔、川口、そしがや、ベリーズ、までしかわかりません。
残りヨロシク!
>>731 日野サンズ、小金井、ポニーズ、富士見、小柳、ジュニアーズ、FFリトル、
由井一、清瀬、住吉、別所
>732
ありがとうございます!
わっ! 青葉って負けちゃったんですか?
東京は今年はどこが強いんですか?
734 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:06:55 ID:hbx3br8F
知らねェーーーーーーーーーーーーーーーー
>>733 城山とか清瀬、住吉あたりが強いのでは??
あとは富士見かな??
736 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:17 ID:SiqARX79
青葉ってヘタ糞やんけ。
>>727 逃げてのパスか、攻撃してのパスか。
後者なら悪くない。
自分ではあまり気づかないと思うから、たぶん監督の指示だな。
738 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:39 ID:uKtUyLBS
埼玉の深谷西ミニって、まだあんの?詳細キボンヌ
739 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:49 ID:nf22Nxlz
弱小チーム所属。
試合後にはいつもコーチから精神面が弱い子ばかりだといわれます。
いち保護者として家庭ではどんなフォローをしていけばいいのでしょうか?
ミニの段階で精神面を鍛えるのはムズカシイなぁ
練習に対する意識も低いしなぁ
家庭で出来る事は、時間に対して厳しくさせることだね
遅刻とか夜更かしはさせちゃダメ
後は、社会のルールを守らせる事
声を出させる事をお薦めします
まず返事や挨拶がしっかり大きい声でできるようにする
次は練習中パスをもらう時のキャッチコール、ゲーム時のパスもチームメイトの名前を呼ぶようにする
などなど・・・
ミニバスでの精神鍛練はまずは声出しが一番効果的ではないでしょうか?
その元気なテンションが3分しか続かない件について
3分上等byウルトラマン
>>739です
みなさんレスありがとうございます。
時間に厳しくというのは、うちに限っていえばバスケマンとしてというより
1人の子供を育てる上で口が酸っぱくなるぐらい言っています。
声出しは・・・確かにしてないです。
注意されたときだけそれこそ3分ぐらいは出ますww
これは周りで声かけしていったほうがいいですよね。
練習中に声が出ないから、もちろん試合中も出るわけなく、
みんな気持ちがいっぱいいっぱいでプレーしてる。
負け続きなのも納得ですね。
745 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/21(木) 10:13:56 ID:9rdLf2Pv
昨日、金沢総合高校(元の富岡高校@神奈川)のミニバスケット教室に参加してきました。
声を出すことの重要性について、指導者の先生が詳しく話されていました。
746 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/21(木) 11:44:08 ID:xScJFeQk
うちは田舎なのでどこの家庭も、とにかく庭が広いっっ
バスケやってる子の家に行くと必ずといっていい程ゴールが立ってる。
うちの場合、練習のない日は
宿題終わってからハンドリングとドリブルと
100本シュート勝手にやってます(^-^;)
ホントにバスケが大好きらしく、
朝早く起きたときは、5時頃からシュート練習してますよ。
↑↑↑はっきり言って迷惑だぁ!!うるさいんだよ!もっとゆっくり寝かせろよ!
749 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:22:15 ID:f/TBej4P
>>748 バスケット未経験者の母なので、用語であやふやな点も多くあります。ご了承のほどを。
声を出すことの重要性は、パスの正確さを増すのに必要である。
日本のミニバスケットはドリブル主体のゲームが多い。
ドリブルは床が相手だから簡単にできる。
その点、パスは人が相手だから難しい。
パスの精度を上げるには、ディフェンスの届かないところに(ワンハンドでキャッチも有効)、針の穴に糸をを通すように正確に毎回出すようにしなくてはならない。
このためには、「キャッチボイス」をしっかりと、「ターゲットハンド」を明確に受け手が示してやることが重要である。
もっといろいろ言われていましたが、こんな感じだったような・・・。
精神鍛錬面での効果については触れられていませんでしたが、チームの選手は(インターハイベスト4だけあって)、どんな動作でもきちんと声が出ていました。
1回2時間の講習が8回あり、しかも無料なので、200人近く参加していました(小5、小6対象)。
1グループ30数名に対し、女子バスケット部員が6〜7名付いての実技指導で、とても丁寧に教えてもらえます。
この指導者の先生は、勉強についても厳しいことで知られ、成績が悪いと遠征に連れて行かせてもらえないそうです。
なので、女子バスケット部員の成績は常に学年でもトップクラス。
校舎の周りを掃除していたり、見学の保護者にお茶を出してくれたりと、いつも感心して見ています。
コーチやってる方に質問
保護者に対して嫌になる時ってどんな時?またその時の対処の仕方は?
>>749 なるほどパスの正確性は受けてのボイスにも因るわけか
その発想はなかった
日本人がパスが下手なのは、よく言われる事だね(ドリブルも下手だと思うが)
サッカーでもそうらしい
敵を抜く時にどうやって抜きますか?って言うアンケートを取ると
海外の子はパスで抜くと答えるが
日本の子はドリブルで抜くとと答えるらしい
>海外の子
具体的には?
今年の有望選手いる?
754 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:09 ID:w5A7RwdU
ミニバス始めて3ヶ月。
これからもっと!ってときに引越さなくてはいけなくなりました。
転校先でも続けたいというのですが、
情報が少なくてどの小学校にミニバスの活動があるのかがわかりません。
市のミニバス協会などに問い合わせてもいいのでしょうか・・・
せっかく面白みが増して上達しているのでこのままでやめるのはもったいないなと思います。
755 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:54 ID:pfHB5S20
>>754 ウチと全く似たような境遇です。
ウチの場合、転居先の市役所に行って「スポーツ振興課」みたいな所に行くと登録されてるチーム教えてくれました。
ただし活動内容とかは各々チームを見に行かないことにはわからないとのことでしたが。
756 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/26(火) 09:32:47 ID:pENEzIAL
>>755 754です。ありがとうございます。
なるほど、市役所のスポーツ振興課ですね。思いつきもしなかった。
問い合わせてみます。
学校、環境の変化は精神的にかなりつらいはずですが
バスケを続けられれば支えになるはず!
755さん続けられそうですか?
>>754 該当地のミニバス連盟がお解かりなら問い合わせるのに何も問題はありません。
即断せずに面倒でも足を運んで確認してからの方がいいと思います。
何年生か解りませんが公立中学へ進学されるのでしたら学区とか部活の状況なども
考慮されると良いと思われます。
彼?彼女?にあったチームが見つかるといいですね。
758 :
755:2006/09/26(火) 19:46:00 ID:pfHB5S20
>>756 ウチは続けさせたいとは思ってますが、子供とチームの状況見て考えます。
とりあえず学校に慣れさせるのが先決かな?
それとも無理してでも入って行った方が友達できて良いものですかね?
759 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:56:52 ID:4s0aivvz
>>714 間違いなくお前より目立ってるから大丈夫
760 :
754:2006/09/26(火) 21:25:04 ID:???
>>757、
>>758レスありがとうございます。
息子は3年です。
転勤ゆえの転居なのですが、持ち家なので息子が6年になるとき
もしくは中学校入学のときには母子だけでも戻ってくるつもりでいます。
戻ったらまた今のチームのメンバーとバスケができるわけですが(中学でも現チームあがりが多い)
それまでにうんと上達してみせる!という頼もしい?闘志を持っているようです。
まだ転校先の小学校も新住居すらも決まっていない状況なので、
とにかくミニバス活動のある小学校を見つけて、近くに住居を探そうとしているのです。
そんな感じなので彼に合ったチームなのか否かはあとになってわかることなんでしょうね。
>>758 無理してまで行くことはないと思うw
ただ、同じ目的でスポーツやるんだからすぐに仲間になれると思います。
もし学校になかなかなじめなくても「バスケがあるから」、と思ってくれれば救われるかなって。
あまいかな〜
761 :
バスケ大好き名無しさん:2006/09/28(木) 02:03:53 ID:kUThZ5If
>750指導や選手起用に口を出されたりすると、困ってしまいます
説明しても理解してくれないと、嫌になります。
そんな時は、さらに説明をしたり、少し時間を置いたりします
それでも納得がいかないようなら、試したりもして見ます
試すって何をですか?
kwsk
>>761 ヘッドコーチが頑固で監督やAコーチの意見を一切聞かないのは
どうしたらいいと思う?
ヘッドコーチを監督に昇格させる
>>765 昇格?発言力は Hコーチ>監督>Aコーチ ってとこかなー
767 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/02(月) 00:26:19 ID:tn/cyrTR
ミニバスやってる兄の影響で、末息子(未就学児)が入学と同時にバスケやりたいと言い出した。
早くから始めれば基礎と体力は身についていくだろうけど、
もっと理解力と身体能力が上がる年齢になってからのほうが良い様な気もしたりして。
始める時期についてみなさんはどう思われますか?
>>766 ヘッドコーチって、監督って意味じゃないのか。
少しでも早い方がいいに決まっています。
でも、コストパフォーマンスを考えるのであれば、
小3か小4くらいからがいいと思います。
家でちゃんと教えると、保育園の年長の頃にはレイアップ可です。
コストパフォーマンス何て考えるのなら
バスケ何かしない方がいい
771 :
767:2006/10/02(月) 15:41:03 ID:tn/cyrTR
772 :
767:2006/10/02(月) 15:50:55 ID:tn/cyrTR
途中で書き込んでしまった・・
>>769 やっぱり早い方がいいんですね。
見様見真似でレイアップなんかもやって遊んでます。
本人の意志を尊重して来年入れてみようかな。
バスケってお金のかからない方だと思っていましたが、
コスパの面って例えばバッシュやウエア類の買い替えのことでしょうか?
>>768 こちらでは、コーチ=監督としています。
ヘッドコーチは野球関連でしか使いません。
正式にはどうなんでしょうかね?
>>773 こちらってどちら?Hコーチは使いますね。あと監督、Aコーチ、マネ
とベンチには大人4人入るここは北海道。
>>774 第27回北海道ミニバスケットボール夏季交歓大会苫小牧大会要項によると
監督1名、コーチ1名、アシスタントコーチ1名、マネージャー1名となっています
Hコーチは何処ですか、監督はタイムアウトを請求できますか?
776 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:03:33 ID:LgCc3bHS
自分が今住んでる地域は、割とミニバスチームが多いのか
自分の学校で活動がなくても隣の学校で活動してたりして、
やりたい子は必ずどこかに所属出来る環境。
盛んじゃない地域だと、バスケやりたいけど近くで活動してるチームがなくて
諦めざるを得ないって子もいるのかな。
777 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 17:56:24 ID:ZD4phW8M
うちの住んでる地域では各学校にチームあるよ。
隣の市では、チームがない学校もあるらしいけど
ホントにバスケやりたい子はクラブチームに入ってるみたい・・・
でも、試合前の練習とか見てると
本当にバスケやりたくて入ってるのか疑問な子も中にはいますね(^-^;)
親が経験者で、やらされてるってのが見え見え・・・
そんな子は見ててかわいそうになったりする
778 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:15 ID:Oru6DRQT
各学校にチームがあるってすごいね!
地区大会だけでかなりのチーム数ですよね。
親が経験者って子は、はじめイヤイヤでもスイッチが入ると助言者がいる分
メキメキ上達するんじゃない?
裏山すい・・・>バスケ未経験父母
779 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/10(火) 23:06:55 ID:PtHhj/Ec
>775
全国大会の要項では『ベンチには、選手(15名以内)、コーチ1名、アシスタントコーチ1名、マネージャー1名、その他1名(小学生は不可)とする。(試合を指揮する者は赤腕章をつけなければならない。)』となっています。
ちなみに日バの競技規則では、実際にゲームを指揮する者をコーチと表しています。
監督、Hコーチ、コーチと表現はいろいろありますが、ベンチで指揮をする者はスコアシートのコーチの欄に名前を書かれた者である必要があると思います。
一年間でスレが埋まらないのか。。。マターリ。
>>779 NBAだと、ヘッドコーチ=監督みたいですね。
うちはチームの印刷物に、監督の欄にはHCと書いてありますが、
ヘッドコーチと呼ぶことはありません。
他にAC(アシスタントコーチ)、TM(チーム・マネージャ)とか。
>>776 中核市(人口30万人以上)に住んでいますが、
子供にバスケをさせようにも、市内の男子チームは15もありません。
しかもチームとして存在していても、実は女子のおまけだったりして、
公式戦に出られるチームは10以下です。
783 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/16(月) 23:21:53 ID:Ce8RWxr8
ピボット踏んで、他方の足を動かした後、
ジャンプシュートをするとします。
このとき、ピボットとなっていた足は、
先に床から離れてはいけないのでしょうか?
ドリブルはダメだが、シュートはいいと思う。
違っていたら誰か指摘を・・・。
パスもいいよ
軸足が先に離れたらアウトじゃないかな…?
両足でジャンプストップしたとして1歩目
ピボットして2歩目
両足でジャンプすればオッケーだけど、軸足離してジャンプしたら3歩目では?
間違ってたらご指摘頼む
1(両足着地)2(ステップ)〜3ジャンプ(シュートORパス)
セーフ。
両足着地(2歩)
↓
ピボット(2歩継続)
↓
軸足離す
├→シュート、パス、ドリブルおk
↓
軸足着く(トラベリング)
と思ってたんだけど、これって間違い?
ドリブルで止まったんじゃなくパスをもらったと仮定して
ミートで両足着地(1)
↓
ピボット(2)
↓
(ここで軸足が床から離れたり、軸足がズレたらトラべリング)
↓
ドリブル可、両足同時にジャンプならシュートでもパスでも可
ではないかな?
言葉で説明しようとすると難しいなw
今実際にやって見せている俺
791 :
四児の母:2006/10/21(土) 06:29:49 ID:BFEc+EeT
>>788 それは間違いだと思います。
私も>786や>789のように教えてもらいました。
重要なのは、両足で踏み切るということです。
トラベリングをとられるステップインは、たいていそこがダメです。
普通のバスケなら
>>784が正しいが、ミニは違うのか?
>>792 普通っていうのは、体育の授業かい?
それならたぶんOKだよ。
794 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 12:51:53 ID:3o+zYp32
>>792 トラベリングやダブルドリブルはミニバスもバスケと同じ規定だ
795 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/24(火) 13:39:01 ID:nnN3ksEK
>>783,786
端的に答えるとピボットから軸足が離れた後はシュート、パスは可能ですが、ドリブルは反則になります。
>>788 軸足を離してからのドリブルは反則になります。
>>791 どなたから教わったか知りませんが、もう一度日本バスケットボール協会が発行している競技規則、あるいは『詳細 バスケットボールのルールと審判法』(←こちらは書店でも売られています)で確認し直してください。
ミニバスで一番多いトラベリングだぃね
ピボットして軸足離してからのドリブル、いわゆる突き出しのトラベリングってやつ。
>>798 793は間違ったことは言ってないと思うのですが。くやしいの?
で、結局のところどうなんだろ。
ドリブルについては、いわゆる「突き出しのトラベリング」だと思うのでアウトだと思うのですが、
シュートがダメなのかどうかはよくわかりません。
800 :
799:2006/10/27(金) 13:11:31 ID:???
ようするに、ステップインの後、片足で踏み切っていいかどうかですよね。
ステップインについて書かれている本は思っていたより少なくて、
いい資料を見つけられませんでした。
「DVDバスケットボールテクニックバイブル」という本に、
ステップインがあったのですが、両足で踏み切るとは書いてありませんでした。
ただし動画では両足で踏み切っています。
もっと探してみます。
>>799 いや、間違った解釈を信じているのに、からかおうとしたと意図が読み取れます。
それから、シュート、パスの場合の正しい解釈が書かれているのに、なんでまだわからないのですか?
>>800 以前、バスケットボールマガジンクリニックの審判のコーナーに書かれていましたよ。
802 :
コーチK:2006/10/27(金) 14:33:13 ID:FRG6gs0y
それって踏みかえぢゃない?ステップインする時に踏み込んだ足に体重が乗ってその足で、ジャンプするとトラベリングってやつ!
803 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 17:56:48 ID:yu6c7vta
>>802 ピボットから第2の足に体重が乗って、第1の足(軸足)が離れて第2の足でジャンプしてシュートしても、これはトラベリングにはなりませんよ。
大修館書店発行『詳解バスケットボールのルールと審判法』(阿部哲也著)には図解付きで分かりやすくかかれています。
804 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/27(金) 18:09:25 ID:yu6c7vta
補足しますと、ステップインに関するトラベリングが吹かれる場合、多くはピボットの時点でのトラベリングということです。
つまりステップインしようとピボットして踏み込む際に第2の足が床に着く前に第1の足が床から離れてしまう…これがトラベリングということです。
この踏み込む際のピボットが正しく行われていれば、その後に第1の足が床から離れ、第2の足で跳んでもトラベリングにはなりません。
帯同で吹かれる審判などにはこの点を正しく理解していない審判もいますから、勘違いしやすいみたいですが…。
805 :
コーチ:2006/10/28(土) 22:39:14 ID:L6MJcBv4
こりゃ失礼しました(ToT)
いや、たぶんみんなわかっているのだが。言葉にすると
難しくなるだけ。実際にみると 歩いているのかどうなのかなんて
わかるっしょ。
♪歩くの大好きどんどん行こう♪って
選手権予選とかのハナシすっか!
808 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 00:48:08 ID:lM8eLB2/
>>801 > それから、シュート、パスの場合の正しい解釈が書かれているのに、
> なんでまだわからないのですか?
どのカキコを信じていいかわからないからだと思います。
実際、私も>803までは、よくわかりませんでした。
大修館書店発行『詳解バスケットボールのルールと審判法』(阿部哲也著)
とやらを団で買ってみます。
情報ありがとうございました。>803
とにかく絵がないとよくわからないのですが、
わかりやすいバスケットボールのルール / 成美堂出版編集部
じゃダメかなあ。
これだと735円なんだけど。
810 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 01:35:23 ID:ekcbVMkQ
>>808 熱心なチームのようですね!ルールについてはルールブック、解説本等を読んでみるのが一番良いと思います。それでもわかりづらい場合は日本公認を持っている方に説明してもらうのも良いかもしれませんね。
>>809 『わかりやすいバスケットボールのルール』(成美堂出版)…自分は数年前に発行されたものを持っています。それを見ると最後の方のページに「トラベリングの解釈について」という項目で書かれてありますが、絵は載っていません。(改訂版は分かりませんが…)
自分は
>>795,>803,>804を書き込んだのですが、この解釈で間違いないと思いますよ。
ま、要するにスポーツは動いて説明しなきゃいかんて事やね
文字で語るより動いて見せた方が100倍早いと
812 :
バスケ大好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:58:08 ID:hyvG3mjH
各都道府県の現在一番強いチームわかるかぎりでいいので教えてもらえませんか?
ルールは文章で書かれています。通達も文章できます。
何より、ルールブックを読んだことありますか?
>>795さん、いろいろありがとうございます。
>>813そのルールの言い回しが難解なのだが。
わざわざ解かりにくく書いている。
え?わたし?日公審ですが。
>>814 難解だけど、一度はしっかり読まないと、変更とかにも対応できないでしょ。
これからしっかり勉強して、頑張ってA、AAになって下さいね。
>>816 いや、一般のチームの指導者です。
自分の子供がミニに入れる年齢になったこともあり興味深く読んだのですが…。
今年の欅杯(府中)の優勝はどこですか?
>>818神経質かどうかをなんでそこまで突き詰める必要が?
当事者じゃなくても不快です
824 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:56:01 ID:HhO1zGXO
他県へ引越す予定があるので引越先のミニバスチームを探しています。
あまり情報がないままわかったことは、一口にミニバスといっても
スポ少、小学校のバスケ部、クラブチームといろいろあるってこと。
そこで初歩的な質問ですが、それぞれの違いって何なのでしょうか??
出場できる大会が違ってくる?
現在はクラブチーム所属で、次のチームでは確実に上達し強くなりたい願望有り。
やっぱり連盟・協会登録のクラブチームでレベルが高いところがベストなのでしょうか?
>>824 引越し先の環境によるんじゃないですかね。
車で50分かかるところで送り迎えじゃ、現実的じゃないし。。。
それなら地元の方がいいかと思われ
>>824 あの〜、なぜそんな大事な事を2chでお聞きになろうとしたのですか?
自分の目と足で、引っ越し先の近隣にどんなチームがあるかを確かめるのが一番だと思いますよ
そして説明を聞いて決めるのが一番ではないでしょうか?
>>826 2ちゃんねるにも いいこと言う人がいたりするぞ。
参考になるときもある。
んだな 俺は2CH歴4年半だが3回位参考になる事あったよ
私はまだ2ch歴2年くらいだけど何回か助かったことや良いアドバイスを頂いたことがあります
周りの人間に同じ状況になった人がいない場合などとても助かりました
地域にもよりますが、役所のスポーツ振興課でチームの紹介をしてくれますよ。
また、これも地域によっての違いはありますが、学校単位のクラブチームが多く、
その学校もしくは近隣の学校に在籍しないと入部出来ない事もありますので
注意が必要ですね。
2学区先に全国常連チームがあっても入部が認められない、入部出来ても公式戦に
出られないなんて事もあります。
まずは、お子さんの転校される学校にチームがあるのかから調べられたら如何でしょうか?
引越し先の県のミニバス連盟のHPはチェックしましたか?
そこからのリンクで何かわかりませんか?
832 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 19:58:34 ID:NqKkA2Er
>>824です。
連盟のHPのリンク先ってほんの一部のチームだけなんだよね。
通えそうもないとこばかりでした。
市体育協会でスポ少チームを聞いたけど登録皆無。
小学校の部活動としてバスけやってるとこはありそうなんだけど、
息子たちが求めているミニバスとは違うような気がする。
なんとなくだけど弱いイメージ・・ゴメンヨ
>830さんの言うとおり、スポーツ振興課にも問い合わせてみます。
転校先の学校も住居もミニバスに合わせる心構えでおります!
気になったのが、
>2学区先に全国常連チームがあっても入部が認められない、入部出来ても公式戦に
出られないなんて事もあります。
公式戦に出られないって言うのは、チームを構成する小学校以外の学校に在籍しているため?
833 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/08(水) 23:49:31 ID:QogBNyZ8
4校ルールとか言うやつですか?
834 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 18:11:34 ID:azd/EvHt
そう言えば去年の全国大会で4校ルールに引っ掛かった香川が出場辞退ってあったな。
835 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:42:03 ID:EQCtGBml
6〜7校で構成してるチームもあるぞ。
全国大会とか行かなきゃ関係ないルールなの?
他地域は知らないけれど、私の地区では連盟に所属している場合は1〜3校で
構成する事とされていますよ。
837 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 08:09:56 ID:jvlzxdnF
4校ルールはあくまで全国大会出場権があるかないかの問題であって、チーム登録自体は可能です。
全国大会を目指さないのであれば5校以上のチーム構成でも問題ありませんし、ブロック大会(関東大会、東海大会等)には出場できますよ。
838 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 08:13:22 ID:jvlzxdnF
↑補足
各都道府県で、単独校でなければならないなどの独自のルールを設けているところもあるようですが、基本的なルールは上の通りです。
839 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 10:31:28 ID:vDSNkp/2
まかり間違って、全国大会の出場権が獲得できる順位になってしまったら…。
ないない
そんな順位になっても、私の地区では出場件が無く出れません。
お子さんのバスケットの目標をミニでのトップとするのか、中高以上とするのかで
選ぶチームが変わってくるのではないでしょうか?
ここでいう公式戦というのは、全国大会やその地区予選のことでしょう。
5校ルールは全国大会予選となる冬の大会など、
大きな大会の予選になっているときだけ問題になります。
うちの地区では、それ以外の大会では5校以上のチームも公式戦に出てきます。
強いチームだと、正直、5校目となるコが入部してくると迷惑だと思います。
843 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 17:35:09 ID:b+/SnLLJ
>>824 さん
>転校先の学校も住居もミニバスに合わせる心構えでおります!
凄い意気込みですね。
それであれば、月間バスケットボールなどの試合結果などを見て
対象都道府県のチームを探されたらいかがでしょう?
強いところは結構HP持っていたりしますから、あとは検索して
連絡を取ったらよいかと思います
どちらなんでしょうかね??
そんな一生懸命な選手欲しいなあw
845 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 21:32:39 ID:xK5DIcfy
824です
某政令指定都市に転居ですが、
某市バスケットボール協会に問い合わせてみたところ、
その辺では小学校の部活動が主流なんだそう。
そのせいなのかチームが少ないのが現状みたい。
バスケ部のある学校に転校すれば確実にバスケは出来る、
でも試合はほとんどないですよって言われた。
隣の市も含めて連盟登録チームを絞っていきたいと思います。
で疑問に思ったのが、7〜8校から構成されているチーム。
これってハナから
>>842さんのいう「大きな大会は出場しない」のが前提ってことだよね?
ちなみに息子は始めて数ヶ月、まだまだ素材の段階w
けっして全国大会とかいったレベルじゃ・・・
やる気だけは全国レベルだけどww
県、市、によって様々なんですね。
小学校の部活なんてもうないと思ってました。
うちの県はほとんどスポーツ少年団ですよ。
一つの小学校の体育館をホームとしてますが、4校合同のチームです。
今年は地区予選でも初戦敗退が続いてますが(笑)
毎週のように練習試合やってます。
847 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 23:58:31 ID:b8masn1o
今回県大会出場を決めたんですけど今まで4校でやってたんです。けれど学区内から私立に通う子が入部希望してきたのが8月、5校目になってしまうので市の連盟に問い合わせたところ学区内だから大丈夫だろうという回答をもらいました。
848 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/13(月) 23:59:41 ID:b8masn1o
ところが県大会出場を決めたあと県の連盟から規定に引っかかるという事で県大会の一回戦は試合していいけど勝っても負けても結果は20対0で負けとすると通達がさっきありました。
849 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:28 ID:b8masn1o
全く納得いかないし子供たちになんと説明していいかわかりません…。私立の子自身は全くの初心者で試合に出たりしないのに…。
市の連盟は「大丈夫だろう」
県の連盟は「ダメ」
最初から県に直接問い合わせておいた方が良かったですね。
同情の余地はありますが子供がかわいそうだ…。
851 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 01:01:23 ID:1mhMfV9Y
各地から集めてるのならともかく同じ学区内に住んでても私立の子には公式戦に出る機会が狭められるってあんまりです。基本的にはミニバスは公民館サークルで地域の子供たちの為にあるんじゃないでしょうか
興奮する気持ちは分かるけど、まずsageようね
853 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 01:29:34 ID:1mhMfV9Y
みんなに見てもらって意見を聞きたいのであげます
それはあなたのワガママです
ここで色んな人に見てもらってもどうにもならない
気持ちは分かりますが下げなさい
855 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 04:45:07 ID:x9cJwB2l
第三者だけど、なんでsageなきゃいけないの?
変なこだわりに見えるんだが。
本題に戻って、そりゃ子供達が可愛そうだな。
856 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 07:40:56 ID:1mhMfV9Y
とりあえず今日、市の連盟OBに話しをして対策を講じてみる予定です。ここ見てる皆さんも何かしら方法がありそうなら意見をきかせてください
857 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 13:56:28 ID:a+XtU+lU
私も
>>850さんの意見に同意です。県の連盟の登録に関することですから、市の連盟でなく県の連盟に問い合わせなくてはならないでしょう。
例えばうちの地域の場合、形として市連盟は県連盟の傘下ではないこともあります。県大会に繋がる予選は市連盟が主催するのでなく、県を幾つかに分けた地区連盟というものの主催で行われています。
>>851 851さんの学区内の私立がどうかは知りませんが、私立の小学校自体がチームを持っている場合もあります。そう考えると、私立も公立と同様に1校と数えるのが妥当だと思われます。
登録の際に住民票等は調べないし、学校名などは自己申告では?
該当選手の登録を外せば今回は事態を回避できるんじゃないの?
859 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 14:18:11 ID:a+XtU+lU
県大会が全国大会予選であれば、ベンチ登録を外して4校以内にしても、日バの登録を4校以内に納めないと県としては認められないと思いますよ。
県の側に誤った説明など非があれば内々に救済してもらえるかもしれませんが、いずれにしても優勝したとしても全国大会は出場できないでしょう。
860 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/14(火) 14:26:29 ID:1mhMfV9Y
ご意見ありがとうございます。日本ミニバスケット連盟のホームページを見たところ4学校以内とかいておらず4学校区内と明記してありました。それなら最初から規定違反はなかった事になるんじゃないかと…。今まわりでたくさんの人が動いてくださってすごく感謝しています
861 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 10:13:07 ID:tFmNt4iz
>860さん
大丈夫そうで、良かったですね
ただ、話を通すのも直接ではなく、地区のミニ連理事経由で県のミニ連に上げたほうが良いみたいですよ
地区理事の立場や面子もありますから。
現場では「地区の理事は何をやってるんだ」とか言われるらしいです。
862 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:27 ID:m2YtJ06Y
>>861 いや、まだ全然大丈夫じゃないですけど、うちのチームの為にたくさんの方々の協力があった事にすごく感激してます。市の連盟の方がもう一度県理事に陳情してくださるそうです。県理事の方々もミニバスケットの理念にそった回答を出してくださると信じています。
863 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 17:53:04 ID:on5gBYn6
864 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 18:02:41 ID:jGUTFk6j
てかさ4高規定とかやってからレベル低くなったよな全国大会の
あほかっつーの
↑
4高>>4校だろ
低いのは、お前のレベルww
866 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 18:51:52 ID:jGUTFk6j
それぐらいを指摘するおまえが低レベル
直すのがめんどいことぐらいわかるだろ
867 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 19:33:59 ID:on5gBYn6
そのくらい直せよw
直すのが面倒臭いなら、そんなレスするほうがなおさら面倒臭いと思うが。
間違えてるのを指摘されて反論しても格好悪いよ?
868 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 21:51:51 ID:3hTeu96U
ヤレヤレ┐('〜`;)┌
くだらね〜
そんなことでageんなよ
2chの常識は世間の非常識でつよ
871 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/22(水) 21:51:38 ID:E6qqbTEp
862です。沢山の方々の御尽力により県大会への出場が認められました!もう感謝の気持ちでいっぱいです!色々意見くださったここの皆様もありがとうございます!
良かったね>子供達
ガンガレ〜
本当によかった。
全国大会
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
875 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/26(日) 01:00:38 ID:DuMDn9PA
県大会出場できる事に成ってよかったですね
うちは明日地区大会決勝です。
頑張ってきます!
876 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 17:46:39 ID:WKDKAZxT
>>867 誤字脱字をいちいち指摘するおまえのが
かっこわるいよw
いつの話を引っ張り出してんだよ
アホか…
トラベリングしても笛を吹かない、足が出ているのに笛を吹かない、
ファールしていないのに笛を吹く…
これが東京都の公式試合の審判とは、シンジラレナァ〜イ!!
じゃあオマエが審判やれよ
883 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 03:08:51 ID:0YjfVNLW
そういえば東京の招待試合に行ったとき、審判があからさまに東京のチームを贔屓してたな…。後から聞いた話だが、その大会の東京贔屓の笛は毎年のことらしい。だったら県外チームを招待しなければいいのにと思った。
さらに、東京の人にも聞いたところ、都内の大会でもそういった贔屓目な笛を吹く審判がいるらしい。
もちろん、上手な審判もいるけどね。
884 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 08:51:08 ID:RfxgMkIS
そーそー。
自分自身もバスケット経験者もしくは指導者のはずなのにねェー
感情丸出しだったり まともに笛吹けない吹かないヤツなんて
試合見てりゃ すぐわかる。己が恥ずかしくないんかなぁー?
バッチ没収すべきだ。まったく。
じゃあオマエが審判やれよ
886 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/05(火) 18:37:22 ID:RfxgMkIS
↑そんなアナタが下手くそなんやーん。
アハハ言い過ぎですYO!
あ〜い とぅいまて〜ん!
東京はへんな派閥があるみたい。ジャッジも、それに左右されたり…。
へたくそも多いけどね。
日公審とってみれ 派閥なんぞ気にならん
890 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/09(土) 23:21:08 ID:g4VG+pnC
↑そんな考えが だめなんぞなもし。
見えないんだよねー、、、裸の王様になっちゃうぞなもし。
早起きしてお弁当作り。今日は県大会予選です。
県大会なんて無理なのはわかってますけど、もしかしたら…。
練習のときは低学年にもパスするけど、
今日は低学年にはパスをしないという作戦でいくそうです。
この作戦を立てたのは、監督かな、それともキャプテン君?
893 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/11(月) 10:59:21 ID:fSfbErVA
894 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/13(水) 19:01:44 ID:bYEcGseT
審判に勝敗左右されているうちは、その程度のレベル差しかないんだよ
実力で相手を圧倒できるくらいのスキルがあれば、審判の笛なんて気にならなくなる
895 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 12:14:32 ID:wxSPrRNA
いやーレベル、スキル以前にさー
子供目の前にしてやるんだから ちゃんと吹けよって思わないのオタク?
たかがミニバスで子供のスキル求めるより
吹くほうのスキル求めるっしょー普通。
大の大人が言うべきかしらん?あん?
恥ずかしいよね。
そんな大人の存在が問題だよね。
896 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/14(木) 13:49:01 ID:vMveZxEz
私は指導者でもあり審判でもある立場ですが、審判としては自分自身のスキルを高めるべきであり、指導者としては選手の指導、自分自身の指導力・采配力を高めるべきだと思っています。
特に指導者は審判によって勝敗を左右されてしまうような指導・采配ではいけないと思います。全ての公式戦において日本公認に吹いてもらえるわけではありませんし、どんな審判が吹いても試合に勝てるように準備しておかなけるばならないと思います。
もちろん、どんな資格の審判でも、吹くからには誠意を持って一生懸命ジャッジをするということが前提ですが。
本日県大会第二段。
行ってきまーす。
ミニバスケットで全国規模の大会ってどんなものがありますか?三月にやるものは知ってますが、他にありますか?
899 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/24(日) 02:52:07 ID:8/u/ZD44
やっと負けてくれた。
六年保護者が切れて迷惑だったが、これでいなくなってせいせいする。
誰も言わないがこれが本音ではないだろうかうちのチーム。
17.42.00えいっ
>896さん
あなたの仰るとおりかとは思いますが
「どんな審判が吹いても試合に勝てるように準備しておく」には
審判が吹かなければファールでない、なども含まれますか?
残念ながら実際そういうチームを多々見かけます。
ミニはそれではいけないと思います
ファールをして「よくやった!」とベンチから拍手をしているコーチがいるのも悲しい現実です。
902 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 02:48:40 ID:xsV9lZZz
>>901 896です。
指導者によって様々な考え方がありますが、私は次のように考えます。
例えば、ディフェンスの際に今まで足で追わずに手だけで相手を止めてホールディングを吹かれていた選手が、頑張ってコースに入ろうとして一歩足りずにブロッキングを吹かれた…
そうした場合、例え結果がファウルであっても、そこに選手の頑張りであったり、成長が見られるなら、私は選手を褒めることもあるかもしれません。
私の場合は、結果だけを見てファウルだから即ダメとするのではなく、過程を見てあげて叱るべきファウルと褒めるべき(←というと言い過ぎかもしれませんが)ファウルというものがあると考えます。
もちろんこれは私個人の考え方であって、901さんが指している指導者がどんな意図を持って褒めているかは分かりませんが、ただ手放しにファウルという行為を褒めているのではなく、そこに指導者の意図がある場合もあるのではないでしょうか?
m
.
905 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 03:03:21 ID:xsV9lZZz
>>901 再び896です。
『審判が吹かなければファールでない、なども含まれますか? 』
そういうことではありません。
試合中にはファウルとして審判に取り上げられてない、イリーガルなものもあります。そこを選手に指摘することが、私の指す『準備』の一つと考えます。
906 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:05:19 ID:uXjX4MOL
↑901
選手をいろんな角度から瞬時に読み取れるジャッジは素晴らしい。
指導者 大人に そんなスポーツ魂があったら
ズッコする人も恥ずかしいはず。
896さん
詳しくありがとうございます
私もそういう風な気持ちで、指導しています。
ただ今回県大会で、偏った審判と、審判が吹くかどうか探りながら、
或いは「3回まではしていいから」と露骨に指導している話を聞いたもので
ツイ愚痴ってしまいました。
もっともっとルールについて或いは審判について勉強して
試合にいかしていきたいと思いました。
>>899 気持ちわかるがうちは逆。6年生10人。親は揃いも揃って挨拶なし・無断欠席・行事不参加。その教育方針で育った6年生はリーダーシップって何?てな顔。
5年生の方がやる気あるから練習試合で6年生出さなかったら文句だけは言う。
まだ大会残ってるからしばらく(ry
909 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/31(日) 01:39:55 ID:P6WtaewV
6年生の今頃まで、そんな状態を容認した指導者にも問題がある
家族や保護者が立派でないと、いいチームができないのならば
指導者なんかいらない
910 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/01(月) 13:32:19 ID:NrUvljBH
小学生の○ニバスごときに アツくなってる大人ってイタイよな。。。
911 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/03(水) 23:53:13 ID:GBLRlkHt
うんうん かなり・・・激痛ー。
912 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/03(水) 23:54:40 ID:GBLRlkHt
うんうん、かなり・・・激痛ー。
913 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 12:43:01 ID:NFMg8t7u
関○大会出場、某県某チーム監督、若い女に手出してるし。
人望厚く、信頼してたんだけどね・・・
熱血ぶってんじゃねーYO。
チーム内ではバレてないんじゃ?
914 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 12:50:42 ID:t75V0d2t
それって何県代表?
>>913 別にいいんじゃね?小学生に手出してるわけじゃねーんだろ?
監督だって人の子だぜ?
お前バカっぽいよ
916 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/04(木) 13:03:41 ID:NFMg8t7u
>915
913だけど、バカっぽいんじゃなくて、バカですか何か??
ほっとけよ。
まあ、あれだ。
忘れちった。
918 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:22 ID:KKQnYCaj
ミニバスの指導者=教師のチーム多いと思うけど、子ども達とCommunicationとらない、いやとれない教師ってどう思う?とりあえず時間が過ぎればいいやって感じの・・指導者の資質ってなんだろうと最近よく思う。広島某ミニバスチームですが・・・
何で「Communication」だけ英字なの?
920 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 13:56:04 ID:NfSPqQl2
>>918それじゃ意味ないな
せっかく才能や可能性があっても指導者がそれじゃ子供たちが可哀想だ
921 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/11(木) 18:10:04 ID:mrB4Qy4f
保護者からいろいろお願いしても仕事が忙しいから・・・ならなんで指導者やってるの?って感じです。無理なら辞めてくれていいのに・・・他の先生が指導を手伝おうかと言っても拒否。
922 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 03:06:20 ID:GngTImjs
うちは男子も女子も30人以上いる上、
時間に限りがあって一人あたりの練習が十分といえない。
(小学生だから暗くならないうちに下校させないといけない)
しかも試合が近い。
指導者が複数いるのですが、練習方針がばらばら・・・
今はオフェンス重視、速攻の練習ばっかりしてます。
私はパスを回してじっくり攻める練習もしたいし、
ゾーンDの練習もしたいのですが、
今更ゾーンとかしても無理やろって。
ああ、どんなメニューが最善なんだろう・・・毎日考えて話し合ってる。
指導方針の違いからくる問題ってのは、みんな抱えてるものなんでしょうか。
>指導方針の違いから来る問題
確かにありますよね、バスケはどんどん進化してますから
昨日までの常識が、今日からは違ってるなんて事もいっぱいあるし
指導の表現も違ったりすると、子供たちは悩んでしまいます
中心になる指導者を軸に、よく話し合いながら進めていかなければ混乱すると思います
諦めず、サブの指導者はお願いするような形で提言していけばよいのではないでしょうか
たくさん子供達がいる場合は、まずは走らせるメニューがいいと思います(休んでいる子が出来るだけ少ないように)
その意味では、速攻の練習は悪くはないとは思いますが
>今更・・・無理
ってことは無いです。ゾーンでもなんでもその気になった子供達の吸収力は凄いですよ
試合の直前でも諦めてはいけないと思います。
その指導者に対しても諦めず説得してみてください。
ただし「昨日教えただろう!(怒)」は止めましょう 笑
924 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:37 ID:GngTImjs
>>923 ありがとうございます。
子どもはすごく素直でやる気もあります。
それだけに、充実感や達成感、バスケを楽しいという気持ちを
味わってもらいたいっていつも思ってます。
もちろん子どもの前で話し合ったり、
指示内容を複数言って混乱させたりはしていません。
ただとにかく時間とコートがなさすぎで、融通が利かない状態なんですよね。
シュート練習や基礎練、フットワークとかはほとんどしていなくて、
とにかく3対3や3対2など、走りまくってます。
でもオールでやれるのは上手い人を中心に、ってなってる上に、
待ってるのが長い状態です。
上手くできない子の不得意な部分をフォローする練習も時間内にはしてやれず、
結局、何を最優先にするかっていう問題も
意見が分かれてる原因なんです。
私はサブ的な立場なので、少し遠慮していましたが、
もう少し話し合ってみます。
今ある条件の中、最前のことを探し続けるのが
子どもに返してやれる唯一のことですよね。
アドバイスをいただけて、良かったです。
本当にありがとうございました。
923です
待っている子がいるのはもったいないですね、フットワークなら待っている子が空くなう状態でやれるのではないでしょうか
フットワークは必ずやったほうが勝利には近づくと思います。
今の子供たちは、脳で考えた動作が神経が繋がっていないため出来ないそうです。私も指導していて実感しています。
なので、走るだけでなく、側転、前転、倒立、トカゲ歩き、アザラシなど色々工夫して体が利くようになって欲しいと基礎の部分を重視してやっています
楽しんでもらいながら、試してみてください
キャッチングの練習は、テニスボール(硬式)がいいですよ
(100均で3個100円で売っています)
的が小さいのと、弾くので引いて受け止める事が上手くなります
それでもダメな6年生ではソフトボールを素手でキャッチボールさせたりしています
923忘れです
ステージ上が空いているようなら、そこで小さい子とか出来るメニューもいろいろあるかと思います。
927 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/15(月) 21:11:01 ID:Zgtl/xH7
すごい気になることなんですが、
試合後、選手たちが礼をする順番とかルールって決まってるんですか?
ある監督たちは毎回のように試合会場で各チームを叱り飛ばしてるのですが・・・
928 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/16(火) 16:38:53 ID:y8skvjqH
試合終了後の礼のセオリー
審判による試合終了の合図のあと
相手選手に礼、握手
対戦チームベンチ前にいき、礼
TO、タイマー等の前にいき、礼
応援席前にいき、礼
ベンチ撤収後、コーチ前に集合、礼
※時間的制約や大会、会場の都合もあるので多少の差はありますが
大体、こんな流れのチームが多いと思います
↑
( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_−)ういうい♪
ただ
相手チームと重なってしまう時は
順番を変えて
行ってます。
指導者と4番の質が問われる場面ですね。
形だけのチームは頂けません。
形さえ知らないチームはもっと頂けません。
共に頂けない事に変りは無いわな
933 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/17(水) 23:20:09 ID:ZuBzdsZl
>>923 924です。
丁寧にありがとうございます。
今日も話したのですが、とりつく島もありませんでした。
最終決定権は私にはないので、しかたありません。
言いたいことは言えましたし、監督の言うことも分かりましたので。
今日も子どもは必死でボールを追いかけてました。
こっちが恥ずかしくなるくらい、真剣な目で練習してるし、
話を聞いてくれるので、なんにも返してやれないことを歯がゆく思います。
あと、うちは更衣室も荷物置き場もないのでステージに荷物や着替えを置いてるんです。
でも、おもしろい練習方法を教えて頂いたので、やってみたいと思いました。
今読んでくださってるか分かりませんが、ありがとうございました。
ミクシーの「ミニバスにはまった」コミュニティに行くと、
初心者用のメニューとして、たくさん面白いメニューが載っています。
上記も書き込んでいますよv
935 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/25(木) 23:22:31 ID:FzhOiz6Y
今年度の公式試合が終わった
6年生お疲れ様
あとは卒団を待つだけ
>>901 速攻する子に抱きついたとかならいざしらず、
ファウルに対する拍手には、たいてい理由があるんじゃないですかね。
ファウルした結果、バスケットカウント+ワンスローになっても、
拍手している指導者なんかはちゃんと考えていると思います。
同様にファウルじゃなくて、たとえば相手のミスで喜ぶチームもあります。
それが失礼だという人もいますが、
ディフェンスが頑張った結果、相手チームのトラベリングを誘ったのであれば、
その拍手は味方のディフェンスに対するもので、意味があると思います。
937 :
バスケ大好き名無しさん:2007/01/28(日) 06:40:07 ID:lzzI4jIn
ファウルもケースバイケースでしょう
ファウル覚悟で接触するケースと
動きが相手より遅れてファウルになるケース
前者は明らかにアンスポーツ的なケースですが
後者を厳しく戒めると、次のプレイでは動かなくなります
怪我をさせたらいけませんが、小学生のスポーツですから
発展途上の子供達がすべてのプレイで
うまくできるわけはないのですから