身長172cmの田臥って世界で通用するのか???

このエントリーをはてなブックマークに追加
413バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 21:09:42 ID:???
>>411=>>412
つれなかったからってすねるなよ
414バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:07 ID:???
別に釣りではない。俺は本気だ。本気で田伏に勝てると思っている。
オナニーしながらでも勝てる。
415バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 08:21:44 ID:???
>>414
一緒にオールアメリカンに選ばれた選手は誰?
416バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 08:40:29 ID:???
>>414
オール芋野郎選出
417バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 17:40:44 ID:FB3uAxNT
412
部活はやってないって言ってたじゃん。
418バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 01:43:58 ID:???
>>412
ホントでもウソでも別にあんたに関心無いからどーでもいーよ
419バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 00:36:08 ID:???
一緒に選ばれた奴?ああ、待ってて。記念写真見てみるわ。
420バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 12:56:07 ID:???
プレスリリースが無くて、記念写真があるオールアメリカンって…orz
421バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:30:49 ID:???
黙ってくれ。今親戚の家にある。今は俺は風邪で外には
出れないけどね。
422バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:32:42 ID:???
田臥は少なくとも日本人の中ではトップクラスですよ。
インターハイでのあの活躍を見れば分かる。
ちょっとでかくて、ちょっとバスケをかじったぐらいの奴なんて敵うわけねえ。
423バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:37:51 ID:???
俺はちょっとかじった程度じゃないね。それに俺はチャップマンと
1ON1で勝った事もあるしね。
424バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:39:10 ID:???
素朴な疑問なのだが、写真を見れば名前がわかるものなのか?
425バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:31 ID:???
見つけた。一緒にいたのはジェラルドだ。あとはデビッドとか、
シャブリックとその他いろいろ・・・・・
426バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 15:54:10 ID:???
素朴な疑問なのだが、何人いるんだ?
427バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 16:12:31 ID:???
ちなみに俺は3Pラインからたった一歩でリングまで到達できるし、バッシュの
キール音で誰がどこにいるとか明確に分かる。あひるにそのネタ提供したのも
俺だしね。
428アーク・シュベルテン:2005/12/08(木) 16:42:51 ID:???
ミーム
それはまるで遺伝子のように後世に語り継がれるものである。
しかし遺伝子とは違う。
遺伝子には様々な情報が刻まれているが、それだけでは後世に残すことはできない。
では何が後世に語り継がれるのか、
そして我々は何を後世に語り継ぐべきなのか?

「俺達は伝えなければならない俺達の愚かで切ない歴史を―」

しかし―
もしそれらが自分の意志によって後世に語り継ぐことができなったら?
もしそれらが誰かによって…

「私は…………を倒して、自由になる」
「まさしく、『サンズ・オブ・リバティ』になるのだ!」
429自由の使者アーク・シュベルテン:2005/12/08(木) 16:43:50 ID:???
ミーム
それはまるで遺伝子のように後世に語り継がれるものである。
しかし遺伝子とは違う。
遺伝子には様々な情報が刻まれているが、それだけでは後世に残すことはできない。
では何が後世に語り継がれるのか、
そして我々は何を後世に語り継ぐべきなのか?

「俺達は伝えなければならない俺達の愚かで切ない歴史を―」

しかし―
もしそれらが自分の意志によって後世に語り継ぐことができなったら?
もしそれらが誰かによって…

「私は…………を倒して、自由になる」
「まさしく、『サンズ・オブ・リバティ』になるのだ!」
430自由の使者アーク・シュベルテン:2005/12/08(木) 17:05:54 ID:???
ミーム
それはまるで遺伝子のように後世に語り継がれるものである。
しかし遺伝子とは違う。
遺伝子には様々な情報が刻まれているが、それだけでは後世に残すことはできない。
では何が後世に語り継がれるのか、
そして我々は何を後世に語り継ぐべきなのか?

「俺達は伝えなければならない俺達の愚かで切ない歴史を―」

しかし―
もしそれらが自分の意志によって後世に語り継ぐことができなったら?
もしそれらが誰かによって…

「私は…………を倒して、自由になる」
「まさしく、『サンズ・オブ・リバティ』になるのだ!」
431バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:20 ID:???
オールアメリカン、壊れちゃったのかな?
432バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:55:47 ID:BKasRp3n
オールアメリカン、そんなにすごいならNBAなりなんなり行きゃイイじゃん。
433バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:44 ID:???
俺が壊れる?そんな馬鹿な。まあ、俺はNBAに行からね。そのために今
ストバスリーグレジェンドに入ってNBAにアピールするつもりだよ。
あと、俺は田伏よりもディフェンスは上手い。その根拠は筋肉の質。
手の長さ。執着心。全部俺が上。そして何より白人の知を引き継いだイケメン。
だから俺は田伏よりももこみちよりもカッコイイ。女には困らないね。日本の女は
簡単にやらせてくれるしね。
434バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:22:47 ID:???
>>433
そうか。頑張れよ
435バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:43 ID:???
オールアメリカン、つまらなくなってる。
で、自費参加だったのか?
436バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 08:21:37 ID:BMD4Aq4e
433
高身長・シュート○・パス○・ドリ○・判断○・顔○・1on1○・ダンク○でもNBAのスカウトの目にとまらないオールアメリカン。問題は性格?……orz
437バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 09:06:22 ID:???
>>433
こいつ偽者くさいな。初めのオールスターは何故か身長を強調してたのに
こいつはしてない。偽者だろ

>>435
同意。偽者つまらん。
本物はストリートで何故か高校のオールスター選ばれるなんて言ってしまう
つわものだったからこんな普通の偽者なんかじゃつまらなくて笑う気も起きん
438バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 19:55:29 ID:???
俺のしんちょう勝てるとでも?田伏?死ね死ね。俺は喧嘩も強いしね。
439バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:18:56 ID:OrWDqbry
今日の田臥はFG2/6 4P4R3Aなものの16分でファールアウトorz
440バスケ大好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:35:28 ID:???
うわ!!しょぼいね。やっぱ身長低いとファールアウトも結構あるね。
まあ、俺のディフェンスは絶品だけど。後俺をファールアウトさせるには
20分もないと無理。つまり1試合分の時間じゃ無理って事。
それに俺は手も長くて、いいディフェンスをするしね。それに自らポストで
点も取れるしね。
441バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:24:00 ID:OUE8Bern
もうちょっとヒネリのある自慢話しが聴きたい
つまんねー
442バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:32:12 ID:???
お前の同期のオールアメリカンで今NBAで活躍してる奴はだれだ?
443バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 15:59:20 ID:AZZkgl1Q
今日の田臥は10P2R7A1S!!だけど6ターンオーバー
444バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:29:45 ID:AZZkgl1Q
440
ファールアウトは背が高い方が圧倒的に多いよ。
20分で退場させられるなら1試合48分の半分もたないじゃん。
やっぱり偽物??
445バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:44:32 ID:OwdAza80
ファールアウトする人って、やっぱ手グセ悪い人じゃない?
故意じゃないのにファールとられる時って、
チャージングとりにいって、ミスったときにとられる
ブロッキングぐらいっしょ。
あとは審判次第?
446バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:53:52 ID:???
>>444は馬鹿なんだろうなw
アンカーすらもうてないし内容も糞
447バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:07:37 ID:AZZkgl1Q
444が??
448バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:22:19 ID:OwdAza80
とにかくファールアウトはだめ!
味方の士気もさがるし、競ってる試合では
やばいかも、って気持ちが出てくる。
本当にうまい人はファールアウトなんてしないよ。
449バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 22:00:11 ID:???
どんなに上手い選手だってファールアウトすることくらいある。
NBA選手は下手くそばっかりか?
450バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:11 ID:1dmjxzBc
16分ではなかなかしないなw
451バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 09:57:45 ID:???
<<446
偽オールスター故障中
452バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 10:33:52 ID:vgYxB/VP
がんばったが結局アンカーうてなかったねwwwwww
453バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 11:06:57 ID:???
>>440
20分もないと無理。つまり1試合分の時間じゃ無理って事。
ワロスww
454バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 11:15:32 ID:sRv9aqov
>>451
バロス
455バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:28:59 ID:3flU1FkA
がんばる姿勢はいいし批判はしないがそれを取り上げる日本のNBA雑誌が
うざい。結果のこしたら載せろってのNBA雑誌なんだよNBAでの
実績がない選手を表紙や特集くみやがってボケ、BSでのNBAでの
試合放送でも今日のニュースに田伏のことやりやがってそんな時間あるなら
試合時間編集して放送せんとすべて放送しろ
456バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:21:02 ID:OSyuW30R
タブセはがんばっているのに、いろんなところに解雇されるのはなぜ???
457バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:03:36 ID:???
>>456
NBAライブで田臥つかってみ
458バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 11:50:11 ID:???
>>456
頑張ってるだけでNBA入れるなら森下でも誰でも入れるんだよw
459バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:06:50 ID:???
田臥と同じレベルの選手って世界中ごまんといるんだと思うよ。「NBAにギリギリ入れるレベルの選手」って沢山いると思う。

そして、そのレベルにあって「NBAにギリギリ入れるレベルなのに、NBAに入れてない選手」って言うのも腐るほどいると思う。

まぁ、サッカーでも野球でも何のスポーツでもそうだけどな。「プロ野球にギリギリ入っていてもおかしくないレベル」の選手は実業団にも

大学にも結構いるもの。
460バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:47:34 ID:nT82/ive
田布施がぎりぎりは入れるレベル?W
461バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:55:57 ID:Uauve9Mz
そもそも172っていうのも怪しいという噂
462バスケ大好き名無しさん
リーグパスの契約って譲渡できないの?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1134816895/