☆★NBA 2004-2005シーズンスレ 48th.Edition★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
☆★NBA 2004-2005シーズンスレ 47th.Edition★☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1112775793/l50

煽り、荒らしの類は完全スルー。判断がつきかねるようなレスも無視が基本。
(コテハンの暴走も無視が基本。最近多いので徹底よろ。)
*実況は実況スレでお願いします。

☆NBA.com
http://www.nba.com
☆ESPN
http://sports.espn.go.com/nba/index
☆Yahoo Sports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/scoreboard/
☆Salarie
http://www.hoopshype.com/salaries.htm
☆Injuries
http://sports.espn.go.com/nba/injuries
☆Player Movement
http://www.nba.com/transactions/movement2004_index.html
☆Draft
http://www.nbadraft.net/history.asp

☆★NBAニュース・情報etcスレ1st Edition★☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077307114/
↓NBA初心者質問はこちらへどうぞ、本スレの方答えずこちらへ誘導よろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099752175/

次スレは>>950
立てられない人は踏まないように
実況はこちらで
【実況避難所】NBA・NCAAetc【スカパー,Jスポ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1109994560/
2バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:05:35 ID:???
おつーー
3バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:07:07 ID:???
■NBAスレは楽しい花見を応援します■
4バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:40:47 ID:???
久しぶりにnbadraft.net見たら
来期のドラフト順位予想1位2位共に白人なのな。
もし白人でドラ1になったら誰以来だ?
5バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:49:02 ID:???
少なくともマジック以前なのは確実だと思うんだが。
70年代になると名前見ても顔が浮かばない人が出てくるんでよくわからん。
6バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:01:34 ID:???
>>4
バードさんじゃねーか?
7バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:05:12 ID:???
バードは6位
8バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:07:03 ID:???
ヤオは黄色
9バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:07:54 ID:???
74年ウォルトンかな?
76年ルーカスかな?
10バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:09:59 ID:???
高順位の白人って言ったら、最近だとヴァンホーンしか思いつかん
11バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:10:40 ID:???
77年のケント・ベンソンじゃねえか
12バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:11:37 ID:???
>>11
マジで知らん。詳細もいらんw
13バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:17:39 ID:???
>>11
ぬう!あれが世に聞くケント・ベンソン・・・!
14バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:23:22 ID:???
上位5人の内3人外人で
残り二人はアメリカのチビか
15バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:25:48 ID:???
まだエントリーするかどうかも決まってないわけだが。
クリス・ポールはNCAAに残るとか言われてるし
16バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:36:07 ID:???
バードが6位??知らなかった…
17バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:37:25 ID:???
最近の上位指名のPGは
迷惑系になるかバイクでサヨナラの二択
18バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:39:36 ID:???
後者は一人だけだろw
19バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:40:37 ID:???
ちなみにバードは指名されてから一年後にNBA入りした。
20バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:50:08 ID:???
やっぱりマジックの方が評価良かったのか
21バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:51:02 ID:???
NCAA優勝してるしな
22バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:53:19 ID:???
ドラフトのロッタリーが決まるのがいつになるんだっけ?
23バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:55:40 ID:???
ロッタリー抽選は現地時間で5月24日。
ドラフトは同6月28日。
24バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:58:18 ID:???
>>20
ドラフトされた年が違うからそのまま順位を比較するのはどうかと思う
たしかにマジックがバード率いるインディアナ州立大を決勝で破り、NCAAで優勝したが
バードはその前の年にすでにドラフトされている
どっちのほうが評価が高かったかは知らない
25バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:00:14 ID:???
本来は質問スレに書くべき事なのかもしれないが教えてくれ。
バードはドラフトされたのになんで大学に戻れたんだ?
現行のルールとは違うのか?
26バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:03:53 ID:???
メロの後輩のハキム・ウォリックとかいうのは出てこないのか?
27バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:06:54 ID:???
>>17
人の悲劇を笑うお前は悲惨な死に方をする
28バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:27 ID:???
>>26
ウォリックはメロの先輩だろ
29バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:47 ID:???
>>26
20位前後から35位前後の指名が予想されてたり・・・
30バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:13:04 ID:???
>>25
調べてみたけど分からん。
ルールが違ったんだろーな。
提督も同じパターンだったろ?

ちなみにコレは探していたときに見かけたサイト。
レジールイスについてかかれてある
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n1998dir/n2293dir/n2293_05.htm
31バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:13:19 ID:???
T.J. Ford 頑張れ
32バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:14:31 ID:???
>>30
提督は違うぞ。
ネイビーを卒業して2年間海軍の兵役に就いていた。
33バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:16:27 ID:???
>>32
ああそうか、ありゃ兵役で遅れたんだった
34バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:19:03 ID:???
ドラフトされてもNBAでプレイするかしないかは本人の勝手だからな。
ドラフトにエントリーした場合はエージェントを雇っていなければ大学に戻れるってのは知ってたけど・・・
実際にドラフトされた後でも大学に戻れるのか?
35バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:21:39 ID:???
ここまでかなりくだらん話が展開された事について
36バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:23:24 ID:???
>>34
戻れないんでないの?
だったら毎年エントリーして、意中のチームに入ろうとする輩が出てくるハズだ
37バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:23:27 ID:???
意外と面白いと思う俺
3824:2005/04/09(土) 00:24:01 ID:???
>>25
俺も調べてみたけど分からん
俺の生まれる前のことだし、英語は苦手だからな
NCAAで準優勝したのが1979年で、ドラフトされたのが1978年なのは確か

NCAAのほうのソースは↓
ttp://members.aol.com/bradleyrd/final4.html
39バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:24:51 ID:???
>>37
オレも面白い
ただ、正解を教えてくれる尊いお方がいないのが残念
40バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:29:07 ID:???
>>38
ドラフトが一年前ってのは有名だけど、その話については聞いた事無いよなぁ・・・。
41バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:31:17 ID:???
質問スレか昔スレの過去ログに詳しく書いてあるはず。
その頃にセルツとカンザスシティーだったかのオーナーがチーム交換してセルツが大得したとか
興味深いネタもあったと思う。
42バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:39:25 ID:???
たしかバードはまだ大学があと1年残っていて
当時のルールではドラフトされても在学の権利があれば大学に残る事を選択できたはず
ソースを見つけたら張っとく
43バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:40:12 ID:???
今、質問スレのログを「バード」で検索してみたがバード条項に関するものが
大半でドラフトに関係は見つからなかった。

昔スレも一応探してみるわ
44バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:44:44 ID:???
それっぽいログを一つハケーン
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1007/1007396281.html
の96
45バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:46:12 ID:???
JayがHOUで復活するかもってニュースを最近見たけど、結局どーなったんだろ?
46バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:47:47 ID:???
前スレ>>811
資格はあるハズ。
SF史上初かどうかはわかんないけど。
確か、ルールが変わってなければスティールとブロックは70試合以上の
出場かトータル125以上あれば、規定数を満たした事になる。

前に、KIDDが55試合の出場で、スティールの合計が124で、AVGは1位
だったのにタイトル取れなかった年があったと記憶してる。
47バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:49:28 ID:???
バードの1年遅れてNBA入りってのと、インディアナ大中退→インディアナ州立大の転校は直接関係ないの?
48バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:49:58 ID:???
>>47
関係ないよ
49バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:51:08 ID:???
>>47
中退したのは1年目が始まってすぐだったと思うから違う希ガス
50バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:54:13 ID:???
ぜんぜん関係ないがバードは高校2年まで身長が6フィートしかなくてガードでプレーしてたらしい
こういう急に身長が伸びてポジションが変ったというタイプはプレーが器用だな
ピペンとか提督もたしかそうだった
51バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:54:21 ID:???
「1年遅れて」って表現も違う。
バードはアーリーエントリーしてたわけじゃないので「BOS(アワーバック)が1年フライングしてバードを指名した」
が正しいかと。
そしてこの事件以降アーリーエントリーしてる選手以外のNCAA選手の指名は禁止になったはず。
52バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:57:35 ID:???
やっぱ、>>44以外には見つからなかったわ。
LACとBOSのオーナーがチーム全体をトレードしたなんて話をみつけたりしてちょっとビビったりはしたけどw
53バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:00:12 ID:???
ナックル星人ってずっと昔から活躍してたんだなw
54バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 01:03:22 ID:???
>>52
GJ

もしBOSがバードをフライング指名してなかったら、
LALにバードが入ってた可能性もあったのか
55バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:04:50 ID:???
西のチームはバードをとらないだろう
56バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:05:41 ID:???
>>50
ロドマンもな。
二十歳過ぎてから身長が10cm以上伸びるのってなかなかすごいことだよな
57バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:07:11 ID:???
ヤオもけっこう伸びてるよな
58バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:07:45 ID:???
BOSのバード、LALのマジックつったら80年代どころかNBA史で見ても最高のライバル関係だもんなぁ。
そういう事の裏?を知るのは面白い
59バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:29 ID:???
メロとレブロンみたいなもんか
60バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:11:15 ID:???
LALはドラフト運も凄かったんだよな。
そこそこ強豪だったのにドラ1でマジック取れて
優勝した年にまたドラ1でウォージー取れて
そりゃ強くなるわなw
61バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:14:54 ID:???
ORLは2年連続1位とって即席で強豪になったが
最近だと2年連続1位とっても強くなるとは限らないな
たとえばクワミとオロカンがいても最低クラスのフロントラインだ
62バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:18:57 ID:???
フラビルがいる年に上手く当たれば提督とダンカンがいる年だけ1位取ったスパみたいに成功するけどなw
63バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:19:19 ID:???
それだけ時代が変わったんだろうな。先物取引というか・・・
64バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:20:07 ID:???
>>61
ヤオとレブロンならけっこうすぐ強豪になれそう。
65バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:20:18 ID:???
>>61
オロカンにしてもクワミにしても
行ったチームが悪かったってのもある。
SASみたいにプレイオフなんて当たり前で常に優勝を狙うようなテンションのチームに
行ってれば、バスケットに取り組む姿勢も性格も技量もまったく違ったものになってる可能性は高い
66バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:22:16 ID:???
>>65
___
67バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:22:19 ID:???
>>65
奴らの才能の無さを甘く見るな
68バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:23:41 ID:???
>>66
奴は別格だ
69バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:27:19 ID:???
ヤオとレブを取れたら一気に強豪も夢ではないが
2位指名の2人を取っていたら…
70バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:27:43 ID:???
>>65
優勝を狙うようなテンションのチームがドラ1捕ったのはSAぐらいなもんだろ
71バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:29:42 ID:???
去年のオロカンなんてプレイオフどころかファイナル狙えるチームにいたのにw
72バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:29:42 ID:???
>>30
長かったけど、DSにのってた以外の事がかかれてて
結構興味深く読めたよ。レジールイスって成績は以外と
平凡だったきがするんだけど、もしいたらどうなってたんだろうな
73バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:30:14 ID:???
ぶっちゃけダンカンもデビロビがいたからこそ常勝のエースになれたんであって、
ドアマットにドラフトされてたらブランドみたいに数字を一流チーム成績は五流とかだったかもしれないしな・
74バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:32:51 ID:???
>>73
ダンカンにはクリッパとかGSあたりに行ってほしかったな。
それでもPO常連ぐらいにはなってたと思うけど。
75バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:33:26 ID:???
レブロンの才能をつぶさんためにも
今すぐシカゴへトレード
76バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:35:40 ID:???
>>73
当時のブルズやクリッパの負のオーラは凄まじいものがあったからな。
どんな才能のある選手もドアマットの重力に押しつぶされてしまった
77バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:36:59 ID:???
66 68ワロスww
78バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:38:25 ID:???
>>76
ブランド 1年目から活躍
79バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:38:43 ID:???
ラヒムにはそろそろミッチ賞を与えてもいい
ブランドももうすぐだ
80バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:40:51 ID:???
>>78
チーム成績は最悪だったろ?
81バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:41:46 ID:???
>>80
それが普通
ダンカンの方が例外
82バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:42:58 ID:???
ブランドは進んでドアマットの重力に押しつぶされに行ってるように思えてしょうがない。
もっと陽の当たるチームに行けばいいのに。
83バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:44:26 ID:???
>>82
チームのせいじゃない。
マローンを上回る負のオーラを持つ漢、それがエルトン
84バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:44:57 ID:???
>>82
日の当たるチームはほとんどPFそろってるし行ったらスタッツかなり落ちるよ
85バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:46:04 ID:???
>>84
ソニックス、ヒートはどうよ?
86バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:48:19 ID:???
何くわぬ顔してブルズに戻るとか
87バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:49:26 ID:???
>>86
そうなるとトレードになるがいいか?
88バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:49:31 ID:???
>>85
ソニックスはいいかもしれないがキャップオーバーもいいところだろだろ
エバンスも頑張ってるからいじらない方が無難。
ヒートは尺がいる限り20PTオーバーできるPFはいらんでしょ
89バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:51:00 ID:???
尺っていつまで持つの?
90バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:51:20 ID:???
>>74
ダンカンがアーリーエントリーしてたらGSが指名してた。
実際の1位指名はジョースミ _| ̄|○
91バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:51:24 ID:kifjKpig
>>76
>ドアマットの重力
それ思うとDALのBig3って凄かったんだなとしみじみ
3人とも微妙な選手だったもんなあ
92バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:52:18 ID:???
ブルズってエディカリが不整脈とかデンがアウトとか
なんとなく負のオーラをまだ引きずってる希ガス
93バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:52:25 ID:???
>>89
知るかボケ
94バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:53:02 ID:???
>>85
ヒートに行きかけたがクリッパにマッチされただろ
本人はがっかりしてた
95バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:56:22 ID:???
>>94
んでヲドムがヒート行ったんだよな
もしヲドムとブランドの立場が入れ替わっていたら今頃はLALか…

結構強いかもしれんぞ、神戸が打ちまくってブランドが拾いまくるってのは
96バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:57:28 ID:???
>>95
ブランドが健康なら、MIAが尺獲得にのりだす可能性は
50%以上減ったとは思うがな
97バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:57:56 ID:???
今のLALにも負のヲーラが漂ってるからなんともいえんぞw
何気にLACの方が上だし
98バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:57:59 ID:???
>>92
チャンドラーもケガしがちっぽいから、まだ続きそうだ。
アメリカ人ってお払いみたいなことしないのかな?
99バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:58:53 ID:???
>>98
過去に勝ちまくったからしょうがない
100バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:58:56 ID:???
オドムはクリッパではプレーしたくないとごねたからマッチされなかったんだろ
まじめなブランドは損をしている
101バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:04:29 ID:???
負の何とかとか
非科学的なもんにこだわる奴が多いな
102バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:05:19 ID:???
ネタにマジレス
103バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:05:37 ID:???
チャールズはリングこそとれなかったが負のオーラは感じなかった
104バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:05:37 ID:???
マゲッティ残したのも当たりだね
105バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:06:44 ID:???
マゲがユタに行きかけてたな
106バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:07:04 ID:???
テンプレにnbadraft.netを入れるのは良いとしても
なんでトップページにしないんだ?
107バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:07:13 ID:???
>>103
CHIとのFinalではバークリーからは負けのオーラをちょっと感じた。
あのFinalではアンチブルズだったので、サンズ応援してたけど。
108バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:07:52 ID:???
>>103
サーはいちおうMVP取ってるし
109バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:09:30 ID:???
>>106
テンプレはあくまでモックのほうじゃなくて歴代ドラフトのデータのためのリンクだから
110バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:10:50 ID:???
>>101
ん?非科学的ではないぞ。
特にクリッパは。
タダでさえプレイオフとはまったく縁がないのに
フロントは道を誤り、オーナーは金出し渋り、LALがいるためロスのお荷物扱いされ
選手は若手で息のいいのひろっても4年後には他のチームにさらわれる方式。
こんな環境では選手に精神的悪影響がでてもおかしくないと思うが
111バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:10:56 ID:???
MVPとってるメイルマンも同様に勝ち組
112バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:12:20 ID:???
KGもKGも
113バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:12:44 ID:???
>>111
なんか違うけどなw
114バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:12:52 ID:???
AIもAIも
115バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:13:21 ID:???
>>110
同意せんでもない
116バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:14:53 ID:???
>>110
フロントはそれなりに良い仕事していると思う
問題はオーナーだ
117バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:15:41 ID:???
LACに限らず負のオーラてのは何かしら原因がある。
118バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:17:14 ID:???
ちょっと前にPO行けたからいいじゃん
119バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:17:41 ID:???
とりあえずゴールデンステイトとクリッパなんとかしよう
120バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:18:41 ID:???
>>118
ラリブラ体制の時だっけか?
一瞬で崩壊したけどなw
121バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:22:24 ID:???
クリッパこそラスベガスへ移転すべき
122バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:23:30 ID:???
GS、ここ最近11試合で10勝1敗。
来シーズンもこの調子で…
123バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:24:13 ID:???
>>122
気づかないとは恐いものだ
124バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:26:00 ID:???
去年も終わり頃に7連勝とかしてなかったけ?
食われたチームのファソが「空気嫁!」と文句いってたようなw
125バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:30:31 ID:???
>>124
あー、ホントだ。
3月から4月にかけて10勝2敗(7連勝含む)って時期があった。
いや、昨シーズンはオフの動きに失敗したから…
126バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:45:43 ID:???
RJと交換でネッツに来ればいいのに。まぁありえないんだけど
127バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:48:46 ID:???
>>118
8年前を「ちょっと前」とはいわんだろう

>>120
1996-97のHCはビル・フィッチ
128バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 04:38:37 ID:???
>>92>>98この書き方がなんか
129バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 04:42:49 ID:???
自演ではなく“補足”と読んであげようw
130バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:23:27 ID:???
先発
C:チャンバレン
PF:マローン
SF:バード
SG:ジョーダン
PG:ストックトン

控え
PG:アーチボルト
SG:マラビッチ
SG:ミラー
SF:ヒル
SF:アービング
C:オラジュワン
C:オニール
131バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:26:18 ID:???
チャンバレン、それはチャンバラを極めた者のみが受け継ぐことができる最高級の称号
132バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:35:54 ID:???
バーレン=チャン 謎の中国人。
133バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:51:15 ID:???
チャンバース
134バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:12:43 ID:???
135バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 10:22:55 ID:???
>>134
今季だけで済めばいいがなw
136バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:41:31 ID:???
契約は06/07までかwww
一応05/06はプレイヤーオプションだけど、腹黒ヒルが破棄するわきゃナイナイナ
137バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:43:27 ID:???
歩けなくなっていいから漢を見せろ!
138ヒル:2005/04/09(土) 10:44:49 ID:???
もう給料分は働いただろ?
139バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:46:07 ID:???
今季含めて後3年でたったの45億円w
140バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:50:16 ID:???
愛馬がキャリア灰の16A

とりあえずオメ
141バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:51:58 ID:zDwrMWBW
おい、CLEのPO進出がヤバいぞ
142バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 10:52:16 ID:wz5lzr+N
アシスト16って普通にすげーな
143バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:52:45 ID:???
レブの孤軍奮闘っぷりはすごいな
頑張り過ぎて怪我しなけりゃいいが
144バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:55:08 ID:???
>>143
今日はグッデンも健闘した

それよりディフェンスがお粗末すぎる
145バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:55:26 ID:???
>>143
疲れがピークの終盤でこれだけの活躍
しといて「チームを勝たせられない」
と言われるのはあまりにも残酷
146バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:56:28 ID:???
アイバ16Aでキャリアハイ・・・点取りやでももっといってるかとおもてた
147バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:57:34 ID:???
>>145
ドアマットというわけではないし、
そういう事は言われていないがな
148バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:00:18 ID:???
シュート30本打って16Aって・・・すごいな
149バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:01:11 ID:???
まさにアイバーソンショウ
150バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 11:02:52 ID:???
今ごろアイバは帰って
試合のビデオ見てオナニしてるな
151バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:03:47 ID:YYiW+ImP
てかAIはシュート下手なんだから
アシスト能力生かしたPGになるべき。
152バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:05:02 ID:???
>>148
アイバはボール持つの大好きだからな
16アシしてもast/toが2なのは愛嬌だと思ってくれ
153バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:06:35 ID:???
>>151
そんな中途半端なネタで釣られるような奴は
このスレにいないからw
154バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:08:49 ID:???
NYNもマブの奮闘が目立つな
相変わらずTOは多いが

つか黒フォード暴走しすぎ。早々に逝ってください
155バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:10:06 ID:???
黒ちゃんとRJをトレードってどう?
サラリー合うようにどうでもいいやつと交換で
SG欲しいし
156バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:10:21 ID:???
アイバ=イチロー

凄いのかショボイのか分からない。
157バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:11:29 ID:???
>>155
この時期にトレード話持ち出して楽しいか?
158バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:11:33 ID:YYiW+ImP
>>153
ネタ?俺は真面目に言ってるんだが。
お前アイバーソンのシーズン通してのシュート率知らないのか?
159バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:12:37 ID:???
>>151は俺も以前から思っていたがな。
まあ奴がアシスト最優先になるのは性格的に難しいだろうが
160バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:12:52 ID:???
>>158
いや、だから誰も釣られないってばw
161バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:14:40 ID:???
>>160
無知なAIマンセーか?
162バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:14:50 ID:???
>>153>>158
過剰拒絶反応
163162:2005/04/09(土) 11:15:21 ID:???
間違えた

>>153>>160
過剰拒絶反応
164バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:17:43 ID:???
自分を抑制することができるなら
ストックトンももっこりのPGになれると思うが
165バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:18:10 ID:???
>>161
えっ! ネタじゃないの? 参ったな…

アイツのアシストは大半が押し付けだぞ
パスでゲームをクリエイトできるとホントに思っている?
166バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:19:50 ID:???
>>165
あれが押し付け?
ペネトレイトからのパスは立派なPGの仕事だが?
お前何も知らないな、おい・・・。
167バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:20:23 ID:???
>>165
161じゃないが、違う意見なら最初からそう書けよ。
そうなりゃいいな、て話なだけで切り捨てるほどのこっちゃねーだろ
168バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:25:00 ID:???
>>166
ペネトレイトからのパスを生かすためには
同時にシュートも狙っていかなければいけない。
それっていつもやっていることと変わりないだろ?

愛馬の生命線はペネトレイトしてFTもらって点を重ねること。
これって何度も出た話だと思ったんだが…
169バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:26:50 ID:???
>>168
もう論点めちゃくちゃで分けわかんねえよ
170バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 11:31:44 ID:???
IND禿強いな
1回戦のCHI対INDは面白そうだ
171バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:32:38 ID:???
>>168は論点がないという以前に現在のシクサーズの戦術をわかっていない。
あのチームにはゲームメイクをするPGが入り込む余地はない。
フリーになればすぐシュートしていいようなチームなのに何言ってんだかわからない。

哀れなもんだねw
172バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:33:20 ID:???
>>170
アーテストいなくても問題なさげですよね
173バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:36:33 ID:???
>>171
ゲームメイクをするPGが入り込む余地はない

だったら>>151が言ってる愛馬の「アシスト能力」なんて全然必要ないんだが…
174バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:38:56 ID:???
>>173
いや、あのねパスだけでゲームメイクできないって
言ってるお前が
ゲームメイク=アシスト能力って言ってる時点でもう知欠
175バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:39:00 ID:???
泥沼になってきたからシクサーズスレでやれよ。
一言、アイバにPGは無理。何度失敗してきてることか。
176バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:39:42 ID:???
もうイリーガルD時代じゃないんで、
相手を一人二人ぬいても中で点をとるのは簡単じゃない。
ということで、アイバがパス意識をもっと増してPG的にやるのは
俺はアリだと思う。
ただそれにしても、外シュートがうまくないガードは
今の時代はつらい。
177バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:40:48 ID:???
>>175
アリーナスやウェイドのかわりは十分出来ますが何か?
178バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:41:27 ID:???
>>176
ただそれにしても、外シュートがうまくないガードは
今の時代はつらい。

まあ、それは否定できない面もあるんだけどね・・・。
179バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:41:30 ID:???
PGは無理っつーか現在PGですよ
180バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:43:28 ID:???
グッデンとハスレムどっちがいい?
181バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:44:06 ID:???
>>179
代弁すると
PGの真似事してるってことなんじゃないか?
182バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:44:15 ID:???
>>180
兄貴ならハスレム、親友ならグッデン
183バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:44:32 ID:???
>>178
その比較だともう「ハスレムって何?」という感じ
184バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:45:50 ID:???
>>181
違う。アレが新しいポイントガード像。
時代に乗り遅れるなよ
185バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:46:12 ID:???
>>181
「PGは無理」とか言うとまた反発をまねくだけのわけだ。
実際今は、ボール運びとオフェンス最初のボール保持をやってるんだから。
どういうPGは無理、とか言わないと・・・・・
186バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:46:38 ID:???
>>184
同意
187バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:48:11 ID:???
>>184,186
自演乙
188バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:49:41 ID:???
ウェイドもPGの真似事でALL NBA入りしますよ
189バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:49:46 ID:???
>>184,>>186
へー。まぁ確かに最近増えてきてる罠
理想かどうかは知らんが
190バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:51:03 ID:???
>>188
ウェイドは基本的にSGじゃね?
PGはデイモンだろ
191バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:52:50 ID:???
>>187
君はアレか、PGはみんなストックトンを理想をすべし とか思ってんのか?
古いね〜。そんなタイプはとっくに絶滅しましたよ!!!!














オレが泣いてるかって? バカいうな、ちょっと80年代を思い出しただけさ
〇rz
192バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:52:54 ID:???
>>190
ウェイドはPGだろ
193バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:53:33 ID:???
>>192
コンボガードが正しい
194バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:54:53 ID:???
自分のリズムを作るために誰よりもボール持ち
誰よりも多く点をとるために打ちまくり
邪魔が入ったらとりあえずパスする
アイバーソンによるアイバーソンのためのアレンアイバーソンショウ。
アイバが主役で他は脇役。PGSGとかそういうのはない。
195バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:55:00 ID:???
>>192
ポジはGになってるから
正PGがいる時はSGで、いないときはPGって感じだろうな
どっちでもいいってことじゃね?
196195:2005/04/09(土) 11:56:00 ID:???
>>193
その言葉が出てこなかった俺は負け組
197187:2005/04/09(土) 11:57:00 ID:???
>>191
バスケットは短パンという概念を
最後まで忘れなかった最高の選手だと思っております。
198バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:00 ID:???
ウェドイは最近はSG
199バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:28 ID:???
>>194
論破されて逃げ道がなくなると中傷ですか?
まさに押しアシ野郎ですね。
200バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:58 ID:???
>>198
お、おれは釣られないぞー!!
201バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:59 ID:???
デーモンもスリーしか打たねえ背が低いからとPGやってるSG
202バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:00:55 ID:???
>>199
煽ったのはオレ。>>194ではない。
愛馬について語りたかったが、だんだんどうでも良くなってきただけ。
粘着とか言われるのもイヤだし、今までに君がそうであるようにねW
もうその話題は終わっているよ
203バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:00:56 ID:???
ポジションの話はやめよーぜ
今時ポジションにこだわってもしょうがない
204バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:01:03 ID:???
ハスレム=グッデン=ネクストホーレス
205バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:02:40 ID:???
ハスレムとグデーンは全然違うやん
206バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:03:02 ID:???
>>202
勝った
207バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:04:31 ID:???
>>206
爆笑。
208バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:39 ID:???
ダンカンPF厨と愛馬SG厨の比較よろ
209バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:41 ID:???
>>207
おい、もう厨房を煽るなよ
またゴキのように沸いてくるぞ
210バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:46 ID:???
>>206
授業中にわざわざ書き込んでる暇があったら勉強汁
211バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:56 ID:???
ハスレム=リッキー=ホームレス
212バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:06:14 ID:???
アイバーソンを応援する奴は厨房説がまたひとつ証明されましたとさ
こういう若気の至りレスは、玄人?のアイバーソンファンに失礼だ。
213バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:07:00 ID:???
>>208
ダンカンはセンターフォワード
愛馬はコンボガード

はい、おしまい
214バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:07:09 ID:???
>>202=209
負けた腹いせに人を厨房呼ばわりですか、そーですか。
215バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:07:48 ID:???
>>214
ほら、よそ見しないでドリルやりな!
216バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 12:09:13 ID:???
サンズ対ウォリアーズが壮絶な打ち合いをしております
両チーム130点とるかもなー
217バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:09:30 ID:???
>>210今日は土曜だぞ藁
218バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:10:26 ID:???
>>216
点取り会いならウォリアーズ勝機だな
219バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:11:29 ID:???
>>217
ほら、テスト近いんだろ? PC切って英単語覚えろ
バスケ用語なんてテストに出ないぞ
220バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:11:42 ID:???
私立はゆとり教育関係ないから土曜日も普通にある。
>>217は公立か・・・。いや中学までは公立のがいいことあるよ。
221バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:11:52 ID:???
>>217
補修ってやつだ
ちなみに大学生の俺は今日補修があります他 orz
222バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:12:39 ID:???
>>219
テストはちょうど昨日おわったけど何か?
223バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:12:57 ID:???
浪人生の俺は超暇
224バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:14:08 ID:???
>>223
ニートの漏れは死ぬほど暇
225バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:14:30 ID:???
さすが神戸もう5ast
226バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:14:44 ID:???
>>222
ホントに厨房かよ…
おい、誰か相手してやれ。
こいつはテスト明けなのに一緒に遊んでくれる友達がいないらしい。
マジで可哀相だ
227バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:16:07 ID:???
              //ヽ
             √ツ从)   つまらぬものでも
             ヽ ~'( ヾ、    斬らねば気がすまぬ!
              ) / \ノ
             /i | |  \
            / | // |   \
            |rベ |rく    |
           ..亡凵く ノニニニニニコ
            \_|人\/|
           /      ̄  \
           |    \     \
           \_rァ'  \,    | 
            ∠ノ    [入_/
228バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:16:32 ID:???
>>218
ここで男爵が真のポイントガードかどうか試してもいいですか?
229バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:17:07 ID:???
1時から部活ですが。そろそろDQNの相手も飽きたから、部活の準備でもすっか
じゃあ、ばいばーーーーーい
230バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:17:20 ID:???
男爵がナッシュを圧倒する展開を希望
231バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:17:54 ID:???
>>229
がんばれよ卓球部
232バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:18:25 ID:???
>>229
がんばれよ科学部
233バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:18:45 ID:???
>>229がんばれよギャルゲー研究部
234バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:19:14 ID:???
普通卓球部がバスケ板こなくね??
235バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:19:26 ID:???
>>229
がんばれよ陰部
236バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:19:30 ID:???
まったくストレスのたまったうんこ野郎ばかり
237バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:19:30 ID:???
>>229
がんばれよシミュレーション研究部
238バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:19:45 ID:???
>>229
がんばれよ恥部
239バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:20:39 ID:???
新興宗教部で修行してます
240バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:21:28 ID:???
>>229
がんばれよNBAビデオ観戦部
241バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:21:36 ID:???
ワンダーホーゲル山岳部
242229:2005/04/09(土) 12:23:10 ID:???
演劇部がんばってきまーす藁
243バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:23:14 ID:???
>>229
部活終わったか?
今日は30P・15R・7Aの大活躍だったらしいな
さすが2ちゃんのエースだ!
244バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:23:20 ID:???
ったく、厨房アイバファンは黙ってROMってろよ。
俺のような神聖アイバファンにも迷惑がかかる
245バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:24:28 ID:???
>>244
神聖?真性だろ?
246バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:25:09 ID:???
ローマ法王並みに神聖な>>244がいるのかこのスレですか?
247バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:25:57 ID:???
>>244
え、真性包茎なの?そりゃお気の毒・・・。
248バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:26:11 ID:???
まぁゲームメイクしなかろうが%低めだろうがアイバーソンが
NBAでも有数の実力者でありスターであることには変わりないけどな。
249バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:27:37 ID:???
>>229
部活終わったか?
今日は相手のエースをベンみたいにブロックしたってな
さすが2ちゃんのエースだ!
250バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:27:55 ID:???
>>248
まぁな。さすがにそれは承知だ
251バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:29:24 ID:???
>>216
マジて行くかも試練
ハーフの時点で60点超えそうだ
252バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:29:48 ID:???
>>229だけど
ホントはバスケ部なんで。部活おわったらまた来るんでヨロ。
じゃあ、今度こそまたあとで
253バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:32:53 ID:???
マジでこのスレ18禁にしないか?
ホントに厨房がいるとは思わんかった
オレ普通にマンコとかチンコとか書いてしまいそう
254バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:32:55 ID:???
>>252
まだまだ2chを分かっていませんね
本当は何部なのか知りたくもないし
後で来てほしくもないし
255バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:33:58 ID:???
この流れを断ち切るにはラフォンゾ・エリスの話題しかない!
256バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:35:34 ID:???
マクミランさん
リドナーもいいですがダニエルズも使ってあげてください
257バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:35:38 ID:???
>>255
20点取ってたシーズンもあったな。
258バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:37:07 ID:???
ナゲッツが最強、

MINノシ
259バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:38:11 ID:???
>>255
狼時代は覚えているんだが、晩期を思い出せないマンコ
SFとPFドッチでも使える便利なヤシだったよなチンコ






ほらー、素で出ちゃったよ
260バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:39:22 ID:???
ドレミは良い選手だにゃあ
261バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:43:19 ID:???
実況でスマソが、スン様でてるじゃないか!
262バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:47:31 ID:???
熊が熱に快勝してる訳だが
263バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:49:09 ID:???
尺いねーもん
264バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:50:13 ID:???
尺がいないときのウェイドってどうなの?
今日は調子悪かったみたいだけど
265バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:50:24 ID:???
神戸が前半は控えめです。そしてレイアレンたんはスリー落としまくり
266バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:52:58 ID:???
うわーキャブスマジやばそうだね。
マジックはもう無理そうですね。
>>264
尺がいない時のウェイドと言ってもほんの数試合しかやってないからな
267バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:55:15 ID:???
メロ>>>>>>>>レブロン
268バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:57:06 ID:???
っていうかメロは誰かと個人レベルで比べられるほどの選手ではない。
ましてレブロンなどもってのほかだ。メロとの比較にお似合いなのは
今の大犬くらいだな。ラヒムにも劣る
269バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:57:54 ID:???
>>265
あれはエバンスへのパスです
270バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:58:27 ID:???
カメローはPOに出てる
その事実だけでラヒムは勝てない
271バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:59:06 ID:???
メロは2年連続終盤加速。
レブロンは2年連続終盤失速。

評価は個人スタッツだけじゃねーんだよ馬鹿。
272バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:59:25 ID:???
>>270
ラヒム金メダリスト
メロ銅メダリスト
273バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:59:28 ID:???
やべーよ狼がんばれ!!
274バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:00:42 ID:???
だからメロが加速してる訳じゃない。
あいつはほぼずっとあんなもんだろーが。
275バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:01:23 ID:???
>>273
また「実況禁止」というループが始まるからさっさと消えろ
276バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:02:33 ID:???
メロのファンサイトに書き込む奴の大半が
「メロはレブロンよりは好きです」とか「メロはレブロンより好きです」
とわざわざこんな風に言うのは何故だろう?w 普通にメロ好きなんですじゃ駄目なのだろうか?w
277バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:26 ID:???
>>275
うるせー!もう終わるとこだよ!!
278バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:37 ID:???
>>276
コンプレックス持ってるんだよ
いやマジで
279バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:04:29 ID:???
>>277
どうした、部活行くんじゃなかったのか?
280バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:05:43 ID:???
レブロンのが能力が高いのは明らかだ。
でもチーム成績からするとメロの方が評価が高くなる。自然なことだ。
281バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:06:03 ID:???
KG最後のFTを一本落とすし最後の同点チャンスのスリーを宇宙人が外す。
狼軍団(一匹宇宙人)終わった
282バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:07:11 ID:???
西はもう決まりかつまんねーな。
東はキャブスかネッツかシクサーズの内2つ。
283バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:07:15 ID:???
>>280
スタッツではね
284バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:07:27 ID:???
>>280
いや、ナゲッツはメロが引っ張ってる訳でもなければエースでもないので
それはおかしい。実際このナゲッツの躍進で話題になってるのはマジでHC
とキャンビーだけだ
285バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:10:43 ID:???
FGA、得点を見る限りエースはメロ。
貢献度はHC、キャンビーのが大きい。
でもエースはメロ。しょうがない。
286バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:11:23 ID:???
>>280
おまえくせ〜から風呂入れよ。
287バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:11:35 ID:???
LALが圧倒的優勢なのがつまらんな・・・
こうなりゃGSの大物喰いをまた期待するか。
今見たら追いついてるし
288バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:12:36 ID:???
>>285
〜FGA、得点を見る限り〜

つまり試合は見てないんだな?
289バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:13:02 ID:???
ナゲッツの今の1番のトレード要因はと言われたらメロだな
290バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:15:05 ID:???
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
つまり試合は見てないんだな?
291バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:16:27 ID:???
>>288
なに?そのサブタイトル
292バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:18:36 ID:???
>>280
レブロンのが能力が高いのは明らかだ。
でもチーム成績からするとメロの方が評価が高くなる。自然なことだ。

この理屈だと、今季狼がPO出れなかったら
メロ>>>KGということになるらしい
293バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:19:00 ID:???
ふ、風呂がぶっ壊れた!!

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 銭 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 湯 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 銭 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 湯  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

294バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:19:21 ID:???
>>287
3Q終わって90−90とは凄いなw
でも男爵スリー7本打って1本も決めてないぞ
295バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:20:53 ID:???

>>293ワロタ
296バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:21:43 ID:???
>>294
PHOなら全然珍しくないんですけど…
297バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:26:57 ID:???
>>296
分かってる。でも普通ここで90点台なんてどっちか一方だけで
両チームここに到達してタイっていうのが面白いんだよ。
サンズファソの機嫌損ねてスマソ
298バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:27:22 ID:???
フォイルの数字が
リバウンド>>>>>得点>>アシスト>ブロックな事について
299バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:28:47 ID:???
やっぱアレンはルイスいないと駄目だな。
つーか奴は昔から一人で引っ張るなんてのは無理な選手なんだよな
300バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:29:29 ID:???
>>293
GJ!!
301バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:30:43 ID:???
>
302バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:31:49 ID:???
>>299
というかガードの点取り屋はみな波が大きい
303バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:32:00 ID:???
メロは本当にしりあがりだなぁ、今年はPOでへたれないでほすぃ(・ω・)

304バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:32:09 ID:???
ソニックソ最悪
305バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:33:35 ID:???
PO進出できなくなってから調子を上げてるLALがオモロイ
306バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:33:38 ID:???
>>276
2つあるうちどっちとは言わないが、あそこの管理人の自演は凄いな
307バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:33:50 ID:???
確かにメロは最近よくなってるらしいが、
メロ厨が過剰に擁護するので反感を買っているな。
308バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:35:06 ID:???
>>306
後で「バスケ関連サイト管理人を語る」にでもURLを貼ってくだちゃい!
309バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:37:44 ID:???
>>306
厨房だから仕方ない。
310バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:38:02 ID:???
>>306
えマジで?どっちだろ・・・
311バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:39:36 ID:???
>>309
確かどっちも厨房じゃなかったっけ?知りテー
某大手壁紙サイトと仲いい方か?
312バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:40:12 ID:???
おいソニックソなにやってんだよ。
もうレイカーズには勝たすなってあれほど言っておいただろーが
313バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:41:04 ID:???
GSかっちまえー
314バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:42:30 ID:???
GSマジで強い。
こりゃ来季やらかすぞ。
315バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:43:30 ID:???
両チームともマジでスリー打ちすぎだろw
316バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:43:50 ID:???
バロンTDか?
317バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:45:03 ID:???
フランス3pt 6/6かよw
318バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:45:45 ID:???
ネッツスレにて

>410 名前:PHILファン[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 13:41:06 ID:???
>うちらは、下の連中に構ってられんぞ。
>8位争いは、キャブスとやってくれ!

勝率2分しか違わないのに(゚д゚)
319バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:46:39 ID:???
黄金戦死は今年は死んだフリしてりゃいいのに
ホントに意味ねえ球団だな
期待させといて来シズーンはどうせダメなんだよきっと
320バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:47:06 ID:???
これからはGSの時代。
321バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:47:25 ID:???
GS勝利か?
よくやった
322バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:48:53 ID:???
1試合のFGA100本超えなんて久々に見た気がする。
323バスケ大好き名無しさん :2005/04/09(土) 13:50:27 ID:???
だからGSとはやりたくなかったんだ…
324バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:51:51 ID:???
男爵の3Pが0/8な件について
325バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:52:17 ID:???
PHOはこの負けからリズムを崩したんだって。あの人が言ってた。
326バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:52:28 ID:???
ディフェンスに全くといっていいほど力を入れない両チームの対戦見ごたえあったな。
ってかサンズマジでプレイオフもこんな調子でいく気なんだろうか??
327バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:53:07 ID:???
GSマジでオモロイなww
328バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:53:38 ID:???
両チーム合わせて3pt30本成功か。
史上2位の記録だな。
329バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:54:12 ID:???
劇場開演してんな
こんな大差ついてるときに張り切らなくてもいいのに
330バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:55:18 ID:???
GSにはまだLAL越えという大きな目標が残っています。
331バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:55:22 ID:???
熊にアップセットされるのはみんなうすうす感づいてるだろ?
同じチームと連続して対戦するプレーオフは池池チームは圧倒的に不利。
332バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:56:12 ID:???
熊かぁ、強いのは分かるがなんかツマらんなぁ。
333バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:57:31 ID:???
ガソルがキモイのでhjはいりません
334バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:58:42 ID:???
GSよりもLALのがもう死んでていいよ思う人
手〜挙〜げて!
335バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:00:05 ID:???
どっちも死んでていいにい票
336バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:36 ID:???
シアトルは、3P爆撃隊のルイス、ラドマノ、ダニエルズが故障してるのか。
アレンひとりじゃドアマットレベル。
337バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:43 ID:???
DENとGS、マジ強いな
338バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:59 ID:???
バロンってすげぇ活躍してる印象あるが個人成績はNO時代と大して変わらないんだな
339バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:04:36 ID:???
>>338
だから怪我してなきゃりゃ普通にNOもあそこまで落ちなかったと思う
340バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:06:23 ID:???
○MEM4−2PHO●
○DEN4−1SAS●
○HOU4−0SEA●
○SAC4−3DAL●
当らなかったらひっそりと2階から目薬します!
341バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:12:40 ID:???
>>340
うーんまだ順位すら定かじゃないからな・・・
特にHOUは下手すりゃDENに抜かれる
342GSファソ:2005/04/09(土) 14:17:02 ID:rWjacDm2
(・∀・)ニヤニヤ
343バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:17:40 ID:ljoRWzvY
>>326
HCは大真面目にあの調子で行く気満々です しかも根拠のない自信も満々
PHOの今があるのはHCでなくトレーナーが優秀なおかげなんですが
344バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:02 ID:???
PHOファンは大変だな。
345バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:20:34 ID:???
ルイスってリストには入ってないんだよな?
346バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:29:24 ID:???
なんで宇宙人をベンチスタートにしてるんだ?狼は
347バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 14:59:50 ID:???
サンズ明日はまた正反対のチームのロケッツと対戦だがどうなるかな。
今日の試合が終わった直後にまたこんなペースのゲームができるのだろうか?
348バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:18:58 ID:???
やりかねないのがサンズ
まあさすがにナッシュとかはバテてるだろうけど
349バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:32 ID:???
キャブスはPOに出れない希ガス。
350バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:44:17 ID:???
CAVSがプレイオフ逃すと相当残念だなあ。
プレイオフの楽しみが一つ減るよ。
レブの今後を考えると、今シーズンPO逃して辛酸をなめるのと、
PO1回戦だけでも経験させるのとどちらが良いんだろう
351バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:46:44 ID:???
神になるには出ない方がいいんだろうけど
352バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:48:39 ID:???
俺の理想は苦しんだ末にPOに出場するも1回戦で敗退かな
353バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:49:13 ID:???
キャブいらないから76とネッツこい
354バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:56:31 ID:???
ネッツは来年でいい。
355バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:09:33 ID:???
ネッツもキャブスも76も出れたとしても8位だろ
どうせ尺とウェイドの両方止められないよ
だからどれが出ても同じ
356バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:57 ID:???
>>355
そういう事じゃないだろ。
なんか出てもヒートには勝てんを繰り返す奴が多いが
プレイオフの白熱した空気の中でプレイする事に大きな意味がある。
そんなもん普通は1シードが勝つに決まってるだろ
357バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:29:33 ID:???
ロッタリーに入ることができるから
キャブスは今年はPO外れたほうがいい
1位は無理でも3位指名権を狙え
358バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:47:08 ID:???
あの成績で3位指名権取れるわけない
359バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:49:09 ID:???
今年は不作だしなあ
360バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:59:06 ID:???
>>358
てか10位内はいるのかと
361バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:00:31 ID:???
おれはアスリート系大好きだから興味はそっちだな
UNCのなんとかとネイトに勝手に注目してる
362バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:01:11 ID:???
ウェイドってドラフトのときは叩かれたような
363バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:03:13 ID:???
キャブスが3位以内の可能性は1%もないだろ
ならPO出たほうがずっといい
364バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:08:42 ID:???
>>355=357
お前バカだろ、玄人ぶってないでROMってろよ池沼。
365バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:09:23 ID:???
ダンカンこのやろー
366バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:14:36 ID:???
>>360
最近はドラフトの仕組みすら知らん香具師が多いのか
キャブスがドラフトで4位〜11位になる確率は0%だ
367バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:16:49 ID:???
あの部活行くとか言ってた厨房だろ
368バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:22:58 ID:???
ユタあたりがサクっと1位当てて、来年PO出場のオカン
369バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:25:34 ID:???
ユタが来年PO出るとしても
それはルーキーの力じゃないだろ
370バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:27:19 ID:???
提督が故障してロッタリーでダンカン取ったときはズリーなと思ったよ
これマジ
371バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:33:48 ID:???
あの年はわざと負けたって説もあるからね
SAの糞っぷりは変わってないね〜
372バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:34:22 ID:???
>370
あの年はビラップス、バンホ、マーサー、ティムトーとか他がひどいよね。
セルツは2つあってダンカン獲れなかったてのは皮肉だわ。
373バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:38:35 ID:???
レブロンがプレーオフ経験してほしいに激しく同意
残り全勝のつもりで頑張れ!
374バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:39:11 ID:???
お前らちっちゃいな人間的にも
375バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:40:05 ID:???
確かにボストンはダンカン欲しくて欲しくて必死にキャンペーンやってたw
376バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:55:49 ID:???
ビラが移籍してから開花したのも皮肉
377バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:15 ID:???
ユタは何気にドラ1巡目指名権を3つくらい持ってて、中盤で地味な補強するのが近年の通例
378バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:12:32 ID:???
>>377
もう地味なやつは揃ってるぽくない?
スロマロみたいに核になれるようなのをドカンといきたいところだろうな。
13位でストックトン獲得した時みたいな運を発揮してほしい。
379バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:15:51 ID:???
16位やな
栗が13位
380バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:21:03 ID:???
優勝チームには必ず3位以内の選手が居る法則。
381バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:28:48 ID:???
3位のビラップスがいたか。
382バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:38:21 ID:???
それどっかで見たな
マジック以降そうなんだっけか
383バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:40:36 ID:???
だからミネソタはダメなんだな。
384バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:43:09 ID:???
おろ完
385バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:43:15 ID:???
ダラスもあかんか
386バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:43:56 ID:???
>>384
そいつが居たか。w
387バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:48:48 ID:???
直接マッチアップはしないけどさ、
ウェイドとレブロンがPOでぶち当たったら楽しいだろうな。
上手く行けば同期同士の因縁なんかも生まれるかもしれないし。
388バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:19:46 ID:???
てか3位以内の選手ってチーム数以上いるんだから優勝チームにいるのはごく自然な話。
389バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:20:15 ID:???
>>380
ほとんどのチームにいるんじゃね?
20チームぐらいはあるだろそれだとw

>>385
ダラスはヴァンホーン
390バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:24:12 ID:???
湖は
391バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:25:31 ID:???
トップ3はMJ,オラジ,提督,尺,ダカソみたいな一時代を築くフラビルが指名されるし
392バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:28:54 ID:???
そーでもないのもいっぱいおるぞw
393バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:32:27 ID:???
でもトップ3以下で優勝まで導けるようなフラビルが出ることはほとんど無いな。
ストマロが共に10位台のUTAなんかはかなり珍しい成功チームとおもわれ。
394バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:35:23 ID:???
神戸さんは?
395バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:35:43 ID:???
優勝とはいかなくてもファイナルまで行ったっていうのなら
ここ10年くらいではレジーとかいるね。ってかレジーしかいないかもしれんけど
396バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:37:40 ID:???
GSのここの来ての8連勝にワラタ
397バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:49:57 ID:???
3位以内の選手は弱いチームに固まるから案外散らばらないもんだよ。
398バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:56:51 ID:???
トレードが盛んだからけっこう散らばってないか?
399バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:00:55 ID:???
3位以内でも暴走してあぼーんするのもいるしな
400バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:16:29 ID:???
ちなみに90年代の3位以内選手で始めのチームにとどまってるのはアイバとダカソだけらしい
 
401バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:17:36 ID:???
せやろ。
402バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:19:33 ID:???
レブとかヤオもトレードされるのかなあ。。。
403バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:22:10 ID:???
>>400
へぇ〜、そうなんだ
そう考えると移籍の目まぐるしさはすごいよな
404バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:29:32 ID:???
そのアイバとダンカンにもFA移籍とかの噂はあったもんね
ほんと目まぐるしいよ
405バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:36:06 ID:???
>>402
彼ら2人はプレーもさる事ながら、
商業面でチームに与える利益が凄いからなぁ。
チームが出すのはまずないと言ってもいいんじゃないか。
406バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:33:48 ID:???
いまのところ、ドラフトされてずーっとチームにいるヤシなら
KGが一番長くなるのかな
407バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:50:08 ID:???
2003年トップ5は、今後10年はチームを移らないと予測しよう
408バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:54:36 ID:???
>>407
2位指名の選手があやしい
409バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:17 ID:???
10年後には間違ってもNBAにいそうにないからな。
410バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:36 ID:???
>>406
レジー忘れてるよ
411バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:00:15 ID:???
>>408
2位指名のヤツはPOでブレイクすると予想しよう
ロリブラの作るチームは、だいたいPOにシンデレラボーイが誕生するもんだ
412バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:03:51 ID:???
>>410
素で忘れてたw
ここ最近ってことでご勘弁を
413バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:43:23 ID:???
>>411
2位指名のヤツは去年のPOで指をブレイクしたと記憶しているが…
414バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:47:39 ID:???
>>413
あんなもの序章に過ぎん
415バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:56:12 ID:???
_はバイクの免許をとりました
416バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:56:33 ID:???
_が2位指名されるんなら田臥が2位指名でもいいような気がしてきた…
417バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:59:02 ID:???
_は空前絶後の外れ
418バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:02:40 ID:???
DETから今年POでブレイクするとしたらデルフィノって希ガス
419バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:07:10 ID:???
クワミ・オロカンがネタになっているが、_はもっとひどい
420バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:08:47 ID:???
しかしリング取ったのは1番乗りという強運の持ち主
421バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:10:54 ID:???
伊良部なみの強運だな
422バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:12:50 ID:???
ハムってまだいたのか
活躍してる?
423バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:13:33 ID:???
>>422
うんこですか? 記録を見て来て下さい
424バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:14:12 ID:???
DETがウェイド取ってたらウェイドはあまり出番が無くて
ここまでの選手になってなかっただろうな
425バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:14:37 ID:???
>>411
ラジャ・ベル、プリンス…
あと誰がいたっけ?
426バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:16:44 ID:???
>>424
でもチーム的には60勝オーバー常連になってたんじゃない?
427バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:19:35 ID:???
>>424
それもありえるが、今の活躍を移行させるとしたら
_以外なら恐ろしいことになる

メロ…プリンスとの2枚看板
ボッシュ…Wヲレスのバックアップ
ウェイド・TJ・ハインリッヒ…ビラ・リップのバックアップ
428バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:19:53 ID:???
>>424
ウェイドの前評判はBEST3に入るほどじゃなかったんで、
まずその可能性は無かった
429バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:21:00 ID:???
ビ・ビ・ビ・ビラップスの控えでウェイドか
もしくはハミルdのバックアップ
DETはウェイド取ってたら毎年東の王者は確定だったな
430バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:21:59 ID:???
それはない
431バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:22:35 ID:???
プリンスやベン捕ったデュマースの眼力は凄いと思っていたが_獲得しちゃったからなぁ
432バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:22:35 ID:???
ヒートがウェイド指名したときは結構批判多かったぞ
PG適正に?が付いてたし
433バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:25 ID:???
>>428
ドラフトは評判じゃなくチームの需要で左右されるからな
デュマースがウェイドほしいといえばそれでウェイドは2位になってたわけだ
434バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:24:04 ID:???
あんときはメロか_かの二択だったと思う
435バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:25:52 ID:???
ミリチョッチョとったのはデュマースのせいじゃないですよ
436バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:25:58 ID:???
>>433
いや、レブ、ミリ、メロの3人は評判で突出していた。
可能性がゼロとは言わんがウェイドをとっていたら
その直後はブーイングだったはずだ。
437バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:26:01 ID:???
オロカンは大卒の素材型センターなだけで1位だからなあ・・・
438バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:26:32 ID:???
二十歳の若造叩いているなんて
俺ら人として結構ヒドいよなw
439バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:27:17 ID:???
>>432
その下のCHIとMILもガードを狙ってたし8位までには選ばれていただろう
むしろハインリックやTJのほうが疑問符は多かったからな
440バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:27:33 ID:???
ミリ叩く気は無いけど二年目の今シーズンは最低でも去年の倍の数字を残してほしかったな。
得点もリバもアシもブロックもスチールも更に減ってるというのはちょっと萎える。
441バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:28:47 ID:???
PGとしての前評判はウェイド→TJ→ハインリックじゃなかった?
442バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:29:35 ID:???
>>438
同世代のレブやメロやハワードを少しは見習えと
443バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:29:40 ID:???
アメリカの水に慣れた_はストリップ通いが倍の数字になってるはず
444バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:29:43 ID:???
>>441
ウェイドは大学ではPGをやってない。

俺はあの背のSGは成功しないと思っていた
445バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:30:14 ID:???
>>435
いやデュマースでしょ
ロリブラはメロ欲しがっていた
446バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:30:18 ID:???
俺もそう思ってたなあ
ライリーさすがってことで
447バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:31:06 ID:???
>>436
まあ_はデュマースが高く評価しとると公言してたから2位になったわけで
ほかのチームならメロを選んでいたかもしれん
448バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:31:18 ID:???
TJは凄くいい選手になりそうだったのに
怪我で泣くとはな
449バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:11 ID:???
カメロがDETに入ってもチームになじめなくて結局ダメそう
奴はオフェンス志向のチームでこそ生きる
450バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:44 ID:???
ハワードは本物
これは間違いない
451バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:48 ID:???
>>444
前にも出たが、もうPGorSGにはこだわらん方がいいかもな
コンボガードが重要視される時代になったようだ
452バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:36:04 ID:???
ハインリックはバリバリのSGだったし
453バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:36:49 ID:???
>>449
教え魔ロリブラの元でチームプレーとディフェンスをマスターしたかもしれん
愛馬ほどの反逆児にはならないと思しな
454バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:37:28 ID:???
>>451
まあそれ自体はそうだ。
ただSGというか背の低い点取り屋はキツイと思ってたから、
やはりウェイドはすげえ
455バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:38:02 ID:???
ウェイドは大学時代は全部自分でやってたな
今のレブロンみたいな感じだった
456バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:39:54 ID:???
2年でASクラスになるとは
457バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:41:29 ID:???
やっぱ2003ドラフトは凄いな
今後、ジョーダン、オラジ、バークレーを輩出した1984
尺、Zoを輩出した1992とともに語られるであろう


史上最大の謎 2位が_だったことについて
458バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:41:30 ID:???
同じ年に指名されたGSのフランス人がブレイクしかかってる
459バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:44:29 ID:???
フジのNBAハイライト
短すぎるわ馬鹿ッ!!
460バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:44:41 ID:???
2003はランペもいるしな
461バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:46:19 ID:???
>>457
それは早過ぎ
せめてファイナルMVP2人、シーズンMVP3人出さないと

462バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:46:22 ID:???
もう大半の選手はコンボガードとスウィングマンで片付けよう。
463バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:46:28 ID:???
バルボサとかプラニチッチとかもね
464バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:47:55 ID:???
>>462
ハゲドウ
PGはストックトンが最後だった
465バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:49:01 ID:???
>>461
それって84年だけじゃないかw
ハードル高すぎ
466バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:49:03 ID:???
実はこの年51位で指名されてたのがカイルコーバー
大学4年で5割近い確率の3ポイント記録を残していて
カレッジナンバー1のシューターだと言われていたが
クイックネスがないのでNBAでは生き残れないだろうと言われていた
467ナッシュ:2005/04/10(日) 00:49:04 ID:???
ふざけるな
468バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:50:21 ID:???
>>467
貴様もコンボだ
悔しいならディフェンスがんばってみろ
469タブセ:2005/04/10(日) 00:50:49 ID:???
ふざけろ
470キッド:2005/04/10(日) 00:51:50 ID:???
この辺で勘弁してくれ
471バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:54:40 ID:???
ランディリビングストン・・・
472バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:54:41 ID:???
ボイキンス
473バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:55:59 ID:???
ウェイドはショーン・レスパート二世だと思ってた俺は
474バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:00:34 ID:???
しかし、1984はホントにすげーな
オラジ、ジョーダン、バークレー以外にもストックトン、渋いところで
パーキンス、ソープ、ケビン・ウィリスなんかもいるしな

笑えるのはこの年の2位はサム・ブーイー、2位は鬼門なんだな
475バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:04:40 ID:???
翌年もユーイング、マローン、マリンじゃなかったっけ
476バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:06:35 ID:???
>>475
それ以外にもジョー・デュマース、シュレンプなんかもいるな
477バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:07:05 ID:???
>>474
ブーイは「ジョーダンやバークレーより上で指名された選手」として話題に上がるけど
2位としては特別酷いわけでもない。前年の2位はスティパノビッチ、翌年の2位はティスデイル。
健康な時はかなり活躍してた時期もあった。
478バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:08:05 ID:???
ブウイはルーキー1stチーム
479バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:08:18 ID:???
ケニー・スミスもな!
480バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:11:29 ID:???
ブウイは俺が見たときはレイカーズにいた
ディバッツの控えでいい仕事してた印象
けっこう遠いところからシュートができるビッグマンだった
481バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:12:01 ID:???
1992はググリオッタ、スプリー、オーリーとかか
ラフォンゾ・エリスも怪我がちじゃなきゃなあ
482バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:14:09 ID:???
調べてみると1987なんかもいいな
ロビンソン、ピペン、レジー、ホーレス、KJ、マーク・ジャクソンなんかがいる
俺、この年の選手たちが一番好きかも
483バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:17:17 ID:???
酷いというか、呪われてるのは86年だな。
元々不作といわれてたうえに1位のドアティは早々と引退、
2位のバイアスはドラフトの夜にコカイン中毒で急死、
3位のウォッシュバーンもドラッグ漬けであぼーん
有望視されてたタープリーもドラッグで追放されるしw

ただ2巡目はプライス、ロドマン、ダックワース、ホナセック、ニューマン
辺りがいて充実してた。
4841:2005/04/10(日) 01:17:27 ID:???
☆Draft
http://www.nbadraft.net/history.asp

は正解でしたか?
485バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:18:37 ID:???
近年だと2000年が酷いな
486バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:19:33 ID:???
不良債権なら93年組におまかせください
487バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:20:19 ID:???
>>484
アリーナスのタイプがデュマースになっててワロタ
違いすぎ
488バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:25 ID:???
>>484
テンプレから見てるわけじゃないけど
とりあえず乙
489バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:28:42 ID:???
豊作だった年なら、84年に次いで96年も凄い。何故上がらないのか
アイバ、神戸、マーブリー、キャンビー、ヲカ、レイアレン、キトルズetc
490バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:29:14 ID:???
>>489
ぶっちゃけ微妙な面子だと思うんですが
491バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:30:01 ID:???
>>490
思いません
492バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:30:10 ID:???
そうですか
493バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:31:32 ID:???
>>489
愛馬を除くとそうでもない
ネタ的な要素は満載なんだが
494バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:32:26 ID:???
>>489
そうやって並べると、おっまあまあかなって一瞬思うけど
よく見ると、キトルズは並の選手だし
アイバ、神戸、マブ、ヲカって全員迷惑系じゃん
495バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:34:33 ID:???
>>489
何故そこにナッス、ペジャ、ザーメンを入れないか謎
496バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:36:05 ID:???
ドラフト2位はガードだと結構活躍する。
キッド、ペイトン、ビビーとかね
センター、フォワードだとイマイチ・・・て感じ
497バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:38:24 ID:???
>>496
サイズを気にしすぎて失敗しているということだ
ドラフト2位のガードすなわちその年一番評価が高かったガードだ
498バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:31 ID:???
>>496
1位はビッグマン指名てパターンが多いから実質2位指名のガード=その年の最高クラスのガードともいえるからね。
ビッグマンは2位指名されてる時点で既に低評価といえるかも。
499バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:43 ID:???
>>496
黒チョコとフランシスをスルーしているが、なかなか面白いジンクス。
500バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:40:47 ID:???
黒チョコはもう許してやって
501バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:43:03 ID:???
2001年はホント迷うよな
将来性にしても実績にしても…
502バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:43:44 ID:???
ドラフト見てると1984〜87あたりが凄すぎるな
それに比べて1990〜94あたりはろくなのいないな
503バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:43:45 ID:gNVuLEXQ
白チョコは、わかるが黒チョコがわからんorz
教えてくれ
504バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:44:36 ID:???
スターなら一応成功とするべきだろうがっ
505バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:46:26 ID:???
黒チョコはああいいことになってなかったらそうとう伸びていた可能性が高いな
ルーキーイヤーは線が細すぎたが相手を抜き去るスピードが半端なかった
506バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:46:51 ID:???
レイアレンは文句なく優秀。
ヲカとマーブリーもなかなか優秀。
507バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:47:09 ID:???
道路でも相手を抜き去っちゃった
508バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:47:23 ID:???
>>502
後の方にNBA入りした選手達はまさにジョーダン世代を越えられなかった世代の選手達。
シャックにしても初優勝したのは2000年だし。
509バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:49:19 ID:???
ドリームUの若手選手たちは輝きが継続しない選手が多かったね・・・
510バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:50:09 ID:???
>>505
でもトライアングルには馴染めてなかったね
他所に行っていたら印象もかなり違っていたはずだ
511バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:51:12 ID:???
LJがあそこまで技巧派になるとは誰が予想しただろうか
512バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:52 ID:???
NYのLJはもうJLじゃない
513バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:54:39 ID:???
>>509
移籍が活発になったのもその世代あたりからとおもう。
数年で結果でないとすぐチームを飛び出してけっこう萎えた。
シャックもウェバーもキッドも…
514バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:55:12 ID:???
コールマン→ムラ多すぎ
ケンプ→ゴネ&デブ&ヤク
スミス→まぁこんなもんだろ
ZO→病気
LJ→腰やってアボーン
515バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:57:23 ID:gNVuLEXQ
コールマンもう引退か?
516バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:00:43 ID:???
スイフトとかファイザーとかはもう
517バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:03:15 ID:???
シャックが移籍したギリシャのチームって何だっけ?
パナ…
518バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:03:45 ID:???
>>485
ケロヨン、最近ネタにされてないね。
結局はその程度の選手なのか…
519バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:04:31 ID:???
ケロヨンはネタ要員
520バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:09:25 ID:???
つーか今DENの選手は異常に勝ってるからネタにしにくい
521バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:11:29 ID:???
>>510
今のCHIってトライアングル採用してんの?
たしかに別のチームでのを見てみたかったかも。
ただ、それはそれで「迷惑系」とか言われちゃうかもしれないけど。
522バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:26:09 ID:???
カーヤーすげーな
523バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:36:53 ID:???
カーヤー1Qで24点、3ポイント5/5・・・
524バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:46:13 ID:???
カーヤー100点ペース
525バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:52:18 ID:???
さっき川崎のガストでNBAかけてたけど俺JBLだから全然分からない奴ばっかりだし
チームも分からんなぁ
526バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:54:00 ID:???
さっき川崎のガストでNBA入ってたけど俺JBLヲタだから全然分からない奴ばっかりだし
チームも分からんなぁ
全然分からない奴が試合してるしチーム名も全然分からないとこだったなぁ
527バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 03:10:28 ID:???
そうなんだ。
528バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 03:22:58 ID:???
>>525
ある意味きもい
529バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 04:55:46 ID:???
>>525
俺JBLだから…

本当にJBLの選手がNBA見てこれぐらいの感想しか持てないなら
日本バスケ界の未来は今後50年は暗いだろうな
530バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 05:48:34 ID:???
キャブス今日負けたら本格的にやばいな
531バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 06:31:55 ID:???
>>502
94年組をバカにすんな!
1位グレロビ、2位キッド、3位ヒル、4位マーシャル、5位ハワード、8位ブラグラ、
10位EJ、13位ローズ・・・。
ちゃんとみんな活躍したぞ!
・・・活躍した期間が短い選手ばかりだがな!orz
532バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 06:43:24 ID:???
97年組みも中々・・・
533オレ用しおり:2005/04/10(日) 07:14:36 ID:???
東について まず直接対決が
PHI2−NJ3(一試合未消化)
NJ3−CLE2(日程終了)
CLE0−PHI3(日程終了)
CLEはいかなる場合でも同率ならアウト
PHI@NJでPHIが勝った場合のCONF.内成績は
PHIが29−17、残りがBOS、@NJ
NJが27−21、残りが@TOR、@BOS
なんでPHI@NJに勝った方が上位になる

NJは今日勝って38−39 あと5試合
@IND @TOR PHI WAS @BOS

PHIは38−37 今日含めてあと7試合
@WAS BOS MIA @IND @NJ MIL ATL

CLEは38−37 今日含めてあと7試合
MIL @ORL NY @WAS @DET BOS @TOR

NJの組み合わせを見る限り4勝は難しい、3勝か2勝と予想
3勝(41−41)の場合、PHI@NJがNJの勝ちなら
PHIはそれ以外の6試合で4−2が必要、CLEは7試合で4−3が必要
PHI@NJがPHIの勝ちならPHIは2−4でOK、CLEは4−3が必要
2勝(40−42)の場合、PHI@NJがNJの勝ちなら
PHIは3−3、CLEは3−4が必要
PHI@NJがPHIの勝ちならPHIは1−5でOK、CLEは3−4が必要
534オレ用しおり:2005/04/10(日) 07:16:03 ID:???
間違いとかあったら指摘してくれるとありがたいどす
モニターの前で誠意のこもった土下座を見せますので
535バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 07:45:25 ID:???
>>513
キッドは出たと言うより出された。
数年で結果出ないと出て行くというより、チーム側が数年で結果が
出ないとチームを作り直してると思われ。
536バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 07:56:37 ID:???
バークリーが本を出すとか
537バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:21:13 ID:???
アイバが出てませんね
まあ出てても負けだと思うけど
538バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:43:35 ID:???
>>533-534
その直接対決って「3チームが同率で終えた場合」でしょ。
「2チームが同率で終える」確率の方が高いんだから
その場合の直接対決を検討しないと。
539538:2005/04/10(日) 08:51:00 ID:???
>>533-534
よく見たら違った。
プレもごっちゃにしてないか?正確には

PHI1−NJ2(一試合未消化)
NJ3−CLE1(日程終了)
CLE0−PHI3(日程終了)

そして「3チームが同率で終えた場合」の直接対決成績の検討が必要。
540バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:52:54 ID:???
>>538
え、してるつもりなんだけど…
(CLEはどちらのチームと並んでも無理、NJとPHIは最終対決次第…

何か間違ってるかな?
 
541プレをカウントした男:2005/04/10(日) 08:54:33 ID:???
えーと、今土下座してマース
5分ぐらいたったら起こしてくだサーイ
542バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:03:05 ID:???
もそもそ

>>539
えーと、不勉強で申し訳ないんだけど
いつだかのMIL・TOR・INDの三つ巴と同じと考えていいんだよね?
(IND役がCLE)
543バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:05:58 ID:???
「3チームが同率で終えた場合」の直接対決成績の検討だけしておこうか。

○PHI@NJ●の場合
 7位 PHI(5-2)
 8位 NJ(5-3)
 9位 CLE(1-6)

●PHI@NJ○の場合
 7位 NJ(6-2)
 8位 PHI(4-3)
 9位 CLE(1-6)

*ORLやWASあたりの成績を無視w
544バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:08:06 ID:???
ロドニー大爆発
1・2・3 マッスルマッスル
545バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:57:26 ID:???
鷹に負けそうな狼さんってのはいくらなんでもどうよ
546バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 10:21:27 ID:???
そこは素直に鷹さんを誉めてやってください
ヲカ様が抜けアルハリもいないことですし
547バスケ大好き名無しさん :2005/04/10(日) 10:23:21 ID:???
狼…
もうぷっつり切れたな
548バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:13:23 ID:???
KGが万年一回戦というあだ名を払拭するのはいつのことになるかなあ
549バスケ大好き名無しさん :2005/04/10(日) 11:18:05 ID:???
今年は一回戦すらありません
550バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:49:25 ID:???
PHIは3位狙えるんじゃないか?
たしかBOSとの直接対決残ってたはずだし。
551バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:55:13 ID:???
今の面子でマイナーチェンジしてればPHIは将来性十分だよな
アイバーソン引退直後あたりが楽しみ
552バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:03:08 ID:???
>>550
セルツは残りキツイからヘタしたら一気に6,7位ぐらいまで転落もあるな
553バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:05:26 ID:???
まさかWASが76に負けるとはな、しかもアイバ抜きで・・・


554バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:06:21 ID:???
ウヮバもウヮバも
555バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:07:19 ID:???
あんなのいないほうが(ry
556バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:10:59 ID:???
>>553
WASはこれで5連敗(ホーム3連敗)
PHIがどうこうというよりWAS自体なにかが狂い始めている…
557バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:12:28 ID:???
76の強さが本物だとは思えんな
やっぱりINDとNJだろ
こいつらと第1ラウンドで戦う相手は厳しそう
558バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:14:59 ID:???
アリーナスは25.6得点かよ。
いくらなんでも点取りすぎ
559バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:17:12 ID:???
レブ40ptsトリダブかよすげーな
560バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:17:24 ID:???
チャンドラー、偽トリプルダブル。
561バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:17:52 ID:???
レブひそり40点トリダブ
562バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:20:04 ID:???
大事なゲームで勝てないからな
563バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:20:29 ID:???
チャンドラーOR11DR10ってw
564バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:22:02 ID:???
チャンドラーやSEAのエバンスなんかは
プレータイム増えればリバ王狙えそうだな
565バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:22:24 ID:???
DENやっぱり快勝か
566バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:22:26 ID:???
第1ラウンドの対戦がまだ全く決まりそうにないな
現状だと
MIA−CLE(NJ)、DET−PHI、BOS−WAS、CHI−INDか
567バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:23:17 ID:???
プレイオフのカーターを見たいが・・・
568バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:25:21 ID:???
DENのFG%とアシスト数が最近の試合で激増している理由が
昨日の試合見て分かった
トランディションが凄いね タッチダウン速攻が多い

たぶんこういうのはプレイオフでは通用しないね
569バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:25:55 ID:???
それを通用させるのがカールマジック。
570バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:26:07 ID:???
DENはここに来てアンドレのアシが凄いな
きのうが15アシ今日は今のとこ17アシ
あと昨日たまたま見たメロのスピンムーブ
なかなか切れ味鋭かった
571バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:28:06 ID:???
>あと昨日たまたま見たメロのスピンムーブ
なかなか切れ味鋭かった

なんじゃそりゃw
572バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:28:37 ID:???
>>568
東の上位相手では通用しないと思うが西では通用しそう
PHO、DAL、SACあたりはアフォだから・・・
573バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:30:37 ID:???
>>571
ああいうスピンムーブしてゴール下に切れ込むイメージがなかったもんで
574バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:33:52 ID:???
倉石が「おお・・!」とか「ああ・・!」とか唸ってたやつか
ちゃんと解説しろってのw
575バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:35:14 ID:???
DENにはSAを喰ってもらおうぜ
(゚∀゚)ラヴィ!!
576バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:36:34 ID:???
>>575
ふざけんなよ
そうはさせん
577バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:36:42 ID:???
なんでラヴィなのかワカラン。w
578バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:37:05 ID:???
ペジャ曰く
ウェバーのいないPOは気分がいいよ
579バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:37:31 ID:???
カールは優勝させるオーラがない
だがダントーニよりはある
微妙なラインだ
580ダンカン:2005/04/10(日) 12:38:07 ID:???
今シーズン相性の悪いMEMとはあたりたくないか
カンファレンス優勝はPHOにくれてやる。
上り調子のHOU、DENも避けておきたいところ…
ここはDALにあがってもらってSACでも叩くとするか。
581バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:38:17 ID:???
狼が鷹に負けてるじゃん。
次はGSだけどどうなる?
582バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:38:19 ID:???
SAに勝ったらケニョン&カメが天狗になる悪寒
583バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:39:05 ID:???
今のGSに勝てるのはフルコンディションのSAだけ
584バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:39:32 ID:???
>>581
狼は昨日の負けで終了してますからね。念のため
585バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:39:45 ID:???
Dの頭ごなしにダンクかましてファウルももらって得意満面のケニ男。
敵地ミネソタの満員の観客に向かって自分のユニの胸の部分を引っ張り
「おまいらこれ見ろ!」と生意気顔でアピール。
当然観客は大ブーイング。

・・・いいよ、ケニ男 イイヨ。 それでこそケニ男
586バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:41:57 ID:???
ダンカンは本当に戻ってくるんだろうか
戻ってこない限り一回戦突破できるかも怪しいチームだが
587バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:19 ID:???
ジノビリはダンカソいないと活躍出来ないみたいだな。
パーカーは変わらないのに。
588バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:57 ID:???
>>584
いやまだ完全には終わってないんじゃない?
589バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:44:38 ID:???
>>578
最近のペジャはただ事じゃないな
やる気が感じられる
590バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:45:38 ID:???
>>589
ビビがへタレてきたからな
591バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:46:06 ID:???
>>588
完全に終わってます。
592バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:46:11 ID:???
courtside countdownの投票ワロタ
またヤオのしょぼい奴がダントツだよ。
593バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:47:34 ID:???
それがチャイナクオリティ
594バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:48:21 ID:???
>>592
いやあれは凄いぞ?w
ボールもらう時は反対側を向いててゴール側に顔向けた瞬間に
スティールきた相手をビハインドでとっさに、かわしてただろ。
しかもあんなの文字通りでかい奴ほど難しいから
595バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:49:12 ID:???
みんなでチルドレスに投票しようぜ
596バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:50:33 ID:???
カーターをプレーオフで見たいよぉ
たまらないよぉ
股間が熱くてたまらないのぉぉぉおぉ
オィィィィィイィィィ
597バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:52:09 ID:???
>>588
もし残り全勝しても熊が残り1勝6敗という条件だから99%終わり
598バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:52:30 ID:???
ロケッツの中の守りが固いからなのか、それとも単に打ちたいから
なのか今日もサンズはスリーをたっくさん打ってます。
599バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:03 ID:???
Qとジョジョか
600バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:17 ID:???
ワガママ移籍野郎にイイ思いをさせてはいかん。
601バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:59 ID:???
>>598
ジェフは中の守りを固めるあまり外のディフェンスがダメになることが多い。
602バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:55:24 ID:???
>>601
頭隠して禿げ隠さずって事だな
603バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:55:26 ID:???
>>601
でもやっぱそれが基本っていうか中の守り本当にしつこい
かったら相手にとってはかなり嫌だよね。
604バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:56:27 ID:???
>>596
同意
605バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:56:38 ID:???
結局ムトンボは最強というわけだ
606バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:57:12 ID:???
大事なのはバランスだけどね
いつかのPHIみたいに中を固めるあまりPFに3P記録作られたり…
607バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 12:57:27 ID:???
ダンカソは史上最高のコートを支配できるヘタレ
608バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:00:41 ID:???
ま、外のシュートってのは安定しないからな。
外を気にするあまりレイアップやダンクで試合の失点の半分を献上したチームも過去にあったが
609ナッシュ:2005/04/10(日) 13:01:04 ID:???
はぁ…はぁ…
か…体が…い…言うこと…きかねぇ…
610バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:01:51 ID:???
ナッシュは体力ないからな。
そういう意味ではパーカーのが優れている。
611バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:02:08 ID:???
>>609
大丈夫サンズが優勝するとは誰も思ってないから
612バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:03:10 ID:???
お化けのQちゃん何やってんのよ
613バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:03:30 ID:???
理想的なディフェンスは後期ブルズとか去年のDETだべ?
インサイドも外もガチガチ
614バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:03:56 ID:???
何故ぱーかー
615バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:04:30 ID:???
やっぱ最高のPGは今でもキッドだと確信した
サンズはナッシュの代わりにキッドならさらに強かった
616バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:04:32 ID:???
>>614
深い意味はナッスィング
617バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:04:36 ID:???
>>609
言い訳せんでも期待してねーよw
618バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:05:41 ID:???
ロケッツは別に個々のメンバーのディフェンス力が
高い訳じゃないから典型的なチームディフェンスだな。
っていうかまあそれがニックス時代記録を作ったジェフの
スタイルな訳だが
619バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:05:57 ID:???
>>615
キッドはある過去に起こした事件によってサンズから出されたんだよ
620バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:06:42 ID:???
入らない事入らない事
621バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:07:39 ID:???
>>619
いちいち言わんでもみんな知ってますから!
622バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:08:47 ID:???
>>621
615は知らないっぽい
623バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:08:59 ID:???
>>619
あぁ
あの顔射事件ね
624バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:09:31 ID:???
>>622
知らないのはお前だけ
625バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:10:23 ID:???
ヨウ・ミンは実は使えないと思う人
ノシ
626バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:10:35 ID:???
知らなかったくせにプププ
627バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:11:13 ID:???
ヤオ<<<<ムトンボ
628バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:11:37 ID:???
今日はムトンボが良いからなぁ
629バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:12:19 ID:???
久しぶりに言っていい?

一試合判断厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
630バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:13:01 ID:???
>>625
どの程度「使えない」と言いたいのか。
631バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:13:31 ID:???
ワンジージーを入れろって事か
632バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:14:05 ID:???
テレビ見ながら書いてるならそろそろ実況スレに行ってほしくなってきた
633バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:14:22 ID:???
ヤオ・メイはもっと持久力を鍛えなきゃ
せんせんためあるよ
せんはんて息切れてるし
634バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:15:30 ID:???
スン様?
635バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:16:48 ID:???
なんだ実況厨か。
道理でガキ臭い内容なわけだ。
 
636バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:21:46 ID:???
大本営にバークレーが出てたけど太ったな・・・・
637バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:23:01 ID:???
>>636
この写真まじでやばいな。
638バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:23:57 ID:???
>>636
もう十年前からあんな感じだろ
639バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:24:16 ID:???
太っても麻薬をやらなきゃいいよ
640バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:25:22 ID:???
今でもアラバマ州知事を目指してるならこれ以上太ったらやばいなw
641バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:25:41 ID:???
>>638
さすがにあそこまで太ってないだろw
642バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:25:43 ID:???
>>636
リーグパス契約してれば見慣れてるんだがな
643バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:29:13 ID:???
ダンカンだめなら西の本命はDAL?
レギュラーシーズンこんなにレベル高い争いしといて
今年も結局チャンピオンは東からなのか?
644バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:30:50 ID:???
KVH好きだから個人的には頑張ってもらいたいけど
勝てるとは思えない
645バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:31:46 ID:???
>>643
確かにそう考えると情けない話だなw
646バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:32:47 ID:???
実際ヒートは楽に勝ちあがってきそうな感じで
西はプレイオフも東よりきつい戦いになるだろうからな。
やっぱヒートかな
647バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:33:19 ID:???
今年のチャンプはHOUで決まりだな。俺悟った
648バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:34:01 ID:???
じゃあ俺はMEMを
649バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:34:58 ID:???
これでダラスが桜に食われたら
誰もが予想しなかった結末が待ち構えているカモ
650バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:35:42 ID:???
全部ダンカンが悪い
子供に甲子園なんて名前つけやがって
651バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:36:11 ID:???
ヌーラうんこ
652バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:36:16 ID:???
えーと…


ぬーらたん…………
653バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:37:30 ID:???
蚤の心臓
その名はヌーラ
蚤王はN・アンダーソン
654バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:37:58 ID:???
あほですか?
嘆いている暇があったらお百度参りしろということですよ

ダンカン、ルイス、ラドマノビッチ 復帰希望
(ウェバー)
655バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:38:47 ID:???
ソニックソもとんでもない悲劇だなww
656バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:39:27 ID:???
>>654
ウェバーはカッコかよw
657名無し募集中。。。:2005/04/10(日) 13:39:30 ID:i0fhpjmp
なんだ最近のSUNSは
658バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:39:36 ID:???
phoおめ
659バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:39:54 ID:???
勝ててよかったねヌーラタン
負けたらぬーめらうーめらって呼んでやるところだったぜ
660バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:41:37 ID:???
リビングストン一年目から戦力になってるねえ…
イイヨイイヨー
661名無し募集中。。。:2005/04/10(日) 13:43:34 ID:???
さて昨日録画しといたNBA Actionでもみるか
662バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:44:27 ID:???
>>661
狼ウザイですから
663バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:47:01 ID:???
ヌーラのショーマンシップを理解できてない若造が多いな
664バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:47:03 ID:???
スタウダ負けたのにはしゃぎ過ぎw
外したハンターの呆然とした顔と対照的でおもろかった
665名無し募集中。。。:2005/04/10(日) 13:48:22 ID:???
>>662
ほんとだ、狼の特集やってるな。無駄なのに
666名無し募集中。。。:2005/04/10(日) 13:50:12 ID:???
ところでCLEがP.O逃す可能性が高いと思うんだが
これでまたジェームズが叩かれるとおもうとwwww
その点、カリメロは終盤で調子上げてきてるし
667バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:50:37 ID:???
>>665
オブラートに包まないでモーヲタって言った方がいいですか?
668バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:50:44 ID:???
ヌーラって2chで人気あるのねw
669バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:51:06 ID:???
ダンカン抜きとは言えクリッパに負けそうなSAやばくないか?
下手したらDALに食われるんじゃない?
670バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:51:53 ID:???
>>669
ダンカン抜きなら普通のチーム
671バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:52:42 ID:???
>>668
馬鹿が調子に乗ってるだけだ
672バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:53:21 ID:???
>>667
ときどききますので
673バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:53:26 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050410-00000302-ism-spo

ヤフーに理解不能のニュースが
674バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:58:04 ID:???
ジェームス・トーマスはいろいろなとこタライ回しされてるね
テキサス時代の腰痛は完治したと見てよさそう
マリックローズ、エバンスタイプでそこそこやりそうだけど
675バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:00:19 ID:???
>>674
突っ込むところはそこじゃないw
676バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:04:04 ID:???
ここにきてリーグ最下位の鷹に負ける狼って一体・・・
677バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:06:12 ID:???
前にも出てたがもう緊張の糸が切れたんだろう
反撃するのがあまりに遅すぎた
678バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:07:59 ID:???
いつからヌーラなんていうナイスな呼び方ができたのか知りたいw
679バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:08:02 ID:???
2.5ゲーム差は無理だもんな
680バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:08:29 ID:SbETOczT
>>645
何かおかしいところある?
681バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:13:02 ID:???
ハドソンいらね
682名無し募集中。。。:2005/04/10(日) 14:14:20 ID:???
ザービアックはチームにとって不要か?
キャセールやスプリーとの相性が悪すぎる
683バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:19:39 ID:???
1.ダンカン不在
2.ボビーとブラミが戻る

ならSACも結構面白そうだが
ロールプレーヤーが増えたのが逆にPOに強くなった気がする
684バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:23:01 ID:???
>>683
ケニーはいい選手だけど20点は取れないよ。17点がせいぜい。
WEBBERなめすぎ。
685バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:23:26 ID:???
>>682
お前試合見てなさそう
686バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:23:37 ID:???
サンズのスタイルはプレーオフには不向きだね。
でも個人能力があるからそこそこ勝てそう?
687バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:27:19 ID:???
これでロケッツもサンズと2−2か。
サンズはPOで当たりそうなチームで特に相性が良さそうな
チームというのはないのかな?
688バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:30 ID:???
クリッパとスパーズOTw
689バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:30 ID:???
SEAvsHOUだったらHOUの勝利だな
690バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:29:42 ID:???
っていうかルイスの怪我の詳細はでないの?
691バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:00 ID:???
>>684
厨房丸出しの発言だなw
692バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:32 ID:???
>>684
ケニーにそこまで求めてない
去年はウェバーが入ってからペジャのよさが消えた
トレード後ペジャが上向き
爺は居なくなったが去年前半のスタイルに似ている
だから>>683だと言ってみたのであって、別にウェバーなめてないし
個人ではウェバー>>ケニーでもこっちのほうがペジャ向きじゃないかと
693バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:42 ID:???
OTwOTz
694バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:32:15 ID:???
もさもさ大爆発オッケイであります!いったれ!
695バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:43 ID:???
PHOvsMEM, DALvsSACはほぼ決まりだろ
MEMが善戦してくれることを期待
696バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:50 ID:???
今のレブロンとか見てると去年のマグがどれだけ悲惨な状況だったか改めて感じるところがあるな
697バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:38:22 ID:???
>>686
波をどこに持ってくるかが重要なのかな。
OFF趣向の強いチームでFinalに行ったことあるチームってチャールズのいるころのサンズくらい?
698バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:38:25 ID:???
>>587
結局40点にのせたわけだが
699バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:38:46 ID:???
>>696
今のレブロンや今年のコービーより遥かにひどいメンバー構成だったからな
前年のチームを保てなかったGMとあとはマジックというチームの呪いのせいだな
今年もまた最後呪いにかかっちまったようだ
700バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:39:05 ID:???
2OTか…マゲとブランドいないのに苦しんでますな

ショーン・リビングストン!ショーン・リビングストン!
701バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:39:56 ID:???
>>699
そのくせORDは見切りをつけたT-MACにブーイングするからひどいな
702699:2005/04/10(日) 14:40:25 ID:???
あれ自分で書いてて思ったのだが今年のマジックはいつの間に
あんなとこまで落ちていったんだろう?悪くても6位くらい行けそうな印象だったが
703バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:41:23 ID:???
>>675
どこがおかしい?
704バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:41:38 ID:???
佐藤藍子はええのう

>>702
モブ出したあたりから歯車が
705バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:43:10 ID:???
>>701
尺が見切りをつけたフランチャイズなんだからその後誰が見切りをつけても
誰も文句は言えないのになw ちなみに発覚してるだけでもまだヒルの
呪いが約2年分も残ってるww
706バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:44:59 ID:???
>>703
なんで今更リーグ最下位のホークスがJトーマスと「今期限り」の
契約なんか結んだかさw Jトーマスなんて上位チームでなら多少助け
になるかもしれんが最下位のチームに入ったってそんなとこが、
どう変わるもんでもないだろうw
707バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:45:58 ID:???
ORD初のFINALのときもN.AndersonのアンラッキーなFTミスで勝利を逃すし
とことんORDにはのろいがかかっているようだ
708バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:47:03 ID:???
ディズニーランドがある都市とは思えんなw
いやある意味ほんとの『マジック』かもw
709バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:48:58 ID:???
ORD…?
710バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:50:23 ID:???
2回目のOT突入ww
711バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:53:57 ID:???
なにやら厨房臭いのが沸いてきたな
712バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:54:11 ID:???
>>706
たしかに。何らかの意図があるんだろうな。
ATLのファンって居なさそうだよな。Jスミスに期待してるやつはいても
713バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:55:31 ID:???
呪いとかうざいし
714バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:56:05 ID:???
さあラストプレーですよー
もさもさに打たせてーもさもさにー
715バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:57:21 ID:???
インサイドの守りの成績1位のロケッツにナゲッツがどこまでやれるか今から予想しよう
716バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:58:19 ID:???
久々にオーリーのクラッチスリーでこのまま終了キボンヌ
717バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:59:07 ID:???
オーリーって昔スコッティ2世って言われてたんだよな
全然違う方向の選手になったね
クラッチ専用w
718バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:59:10 ID:???
っとか言ってたら最後ディフェンスでもオーリーが見事にブロックして終了
719バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:59:20 ID:???
あやー
720バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:00:38 ID:???
しかしラーショ使えねえな。
721バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:01:03 ID:???
俺HOUの頃からオーリーのウーパールーパーみたいな顔が好きだった
722バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:04:26 ID:???
オーリーショウで終了。
723バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:04:29 ID:???
競馬みよーぜ
724バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:06:51 ID:???
WESTで去年駄目で今年プレイオフに入った二チームにかわって落選
したのがCFで戦った二チームな件について
725バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:09:36 ID:???
で?っていう
726バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:23:14 ID:???
ナゲッツとソニックソの調子を考えるとまだ
ナゲッツ、ディビジョン制覇いけるかも
727バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:24:07 ID:???
狼の凋落を予想したやつなんておらんだろ。
728バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:25:19 ID:???
LALもここまでだめだとは思わなかったよ
729バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:26:47 ID:???
漏れはナゲッツはロケッツとサンズに敗れると予想
730バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:18 ID:???
下位チームはシアトルとやりたいだろうな、今どん底だし
731バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:18 ID:???
ロケッツプレイオフ決定
732バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:11 ID:???
TORはオマー・クックなんか取ったのか
もっといいのいるだろうに
733バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:59 ID:???
ナゲッツ絶好調だけどコーチはプレイオフヘタレの
カールだから1回戦であっさり消え去るかも
734バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:35:28 ID:Ch9H7ld0
ここらで尺が何らかの理由で長期欠場みたいなニュース希望
735バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:37:55 ID:???
何らかの理由で長期欠場みたいな

ずいぶんアバウトだな。
736バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:10 ID:???
マジでGSのナゲッツ食いに期待
737バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:34 ID:???
>>733
ていうか普通に考えて消える可能性の方が高くないか?w
738バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:48 ID:???
LALのディビジョン最下位希望
739バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:42:45 ID:???
http://www.basketballreference.com/teams/teampage.htm?tm=lal&lg=n

これ見ると今期のLALの成績がいかに酷いか分かるな
てか50シーズンくらい戦って負け越しが6回しかなかったってやっぱ凄いわ
740バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:01 ID:???
伝統LALの面汚し交尾
741バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:13 ID:???
>>739
それだけ伝統も実力もある偉大なチームだったってことだ
入ってくる選手見ればわかる
742バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:47:51 ID:???
神戸は来期から鬼になりそして髪になるんだよ!!
743バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:50:17 ID:???
うっせーハゲ。
744バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:52:30 ID:???
CLEとORLの前半戦の好調振りからここまでの凋落を見込んでた人は偉いと思う
俺は攘夷シードさえいけると思ってたよ
まだまだ見る目が無いなor2=3
745バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:52:43 ID:???
髪になるってなんでつか?(・∀・)ニヤニヤ
746バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:52:47 ID:???
神戸のモサモサカットもあれはあれでDFの効果も有ったかもしれんのに。
747バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:13 ID:???
くっせーハゲ。
748バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:43 ID:???
>>746
それあるかもな
っていうか俺はベンのあの巨大アフロはかなりずるいと実は思ってる
749バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:55:15 ID:???
>>744
CLEはともかく
フランシスのマジックが好調を維持するなんて無理な話だ。
ヒルもやっぱりヒルのままで終わったし
750バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:55:21 ID:???
若手軍団のブルズがレジーに引導を渡すのかな
751バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:58:28 ID:???
このままだと4:CHI、5:INDだが
最終戦まで持ち込んでミラーの決勝シュートでINDの勝ちと見てる
752バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:59:25 ID:???
マジックはモーブリーをトレードしたのが最大の間違い。
選手の気持ちとか考えないマジックの糞GMのせいだな
753バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:02:34 ID:???
っていうかレブロンはヘッドバンドしてないと正直見れないな
754バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:02:43 ID:???
>>750-751
BULLSには経験がないからPacersがもってく
755バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:03:27 ID:???
>>732
クックはだめですか…
756バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:03:40 ID:???
>>752
そんな事で駄々こねるフランシスの方がよっぽど問題だと思うがな
あいつはNBA入りした時からわがまますぎる
757バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:05:40 ID:???
>>751
最終戦までもつれるとは思えないけどね
758バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:43 ID:???
>>752
それ以前にどう考えても意味の分からんトレードだった。
あれで流れを断ち切られたな。フラモブのコンビネーションの良さを
理解もできずに今更東海岸にクリスティを呼ぶとは馬鹿な話だった
759バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:11:31 ID:???
>>739

ていうかLALって、ファイナル出場回数がダントツなんだよね〜
全ファイナルの半分は出てた思う…
28回とか29回
760バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:11 ID:???
●サッカーファンを激怒させた一言

最後に星野の新しいエピソードを紹介しておこう。
8月5日に神宮スタジアムの対ヤクルト・スワローズ戦が雨で中止になったとき、
隣の国立競技場では悪天候のなかレアル・マドリードとFC東京の試合が決行されたことを、
一部のマスコミは面白がって比較した。このときの星野の発言に、
サッカーは本物の男のスポーツではないと思っている人は笑えたが、
世界一のスポーツだと信じている人は激怒した。

「こっちはTシャツ、短パンでやっているんじゃない。そんな甘いスポーツと違うんや」

そう言った星野は、デービッド・ベッカムが決めたフリーキックのゴールも痛烈に皮肉った。

「あんなもん、うちの(田中)秀太や金本(知憲)でも決めれるわ。
キーパーも読まんか。あそこのコースしかないんだから」
http://web.archive.org/web/20030816010340/http://news.msn.co.jp/266178.armx


その場に合わせて調子良い事言ってるだけだとしても
元プロスポーツ選手として許される発言ではない。
761バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:14:00 ID:???
エルジン・ベイラー!!エルジン・ベイラー!!
762バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:09 ID:???
レジーはジョーダンブルズに苦渋を嘗めさせられ続けて来たのだから最後くらいは勝たせてやりたい
763バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:44 ID:???
http://images.sportsline.com/u/ap/photos/AZRD107041001_1024x768.jpg

ハンター「一分間に2点ずつ詰めるぞ。そうすれば最後の最後で追いつける」
ヤオ  (ふん。馬鹿め俺たちの勝ちだ・・・・今度こそ!
764バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:20:49 ID:???
>>762
インサイド弱いから、勢いのあるカリーやチャンドラーにやられて粉砕
765INDオタ:2005/04/10(日) 16:21:35 ID:???
ポラードデイビスフォスターではカリーを止められないからな・・・
経験のなさでカリーが自爆してくれるのを祈るしかない。
コニールがいつ、どれぐらいの状態で戻れるかが鍵。
766バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:22:34 ID:???
っていうかカリー不整脈になったんじゃ
767バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:27:06 ID:???
今日のハンターにマンセー
768バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:29:33 ID:???
ところでブルズのエースはハインリックか?
769バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:38 ID:???
ゴードン小西
770バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:36:36 ID:BpTbgAK1
>>755
クックは正統派PGで結構いい選手だと思うよ。Dも上手いし。
771バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:42:16 ID:???
||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <      初めてですよ。クックをここまでコケにしたお馬鹿さん達は
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
772バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:44:03 ID:Ch9H7ld0
773バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:52:01 ID:???
>>771

クックック・・・・
774バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:53:17 ID:???
クックってデコがですぎでブサイクすぎ
シュート力ないしな
アウトの
775バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:55:32 ID:???
三文字表記に絶対正しいのはねーよカスゥ
776バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:57:03 ID:???
でもコニール居ないほうがオフェンスがスムーズに思える・・・
777バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:01:45 ID:???
だってコニールだし
778バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:03:31 ID:???
ジャクソン&ミラーのほうがやりやすいのかな
779バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:11:38 ID:???
コニールはスクリーンが下手なんだよ。肩幅腰幅が細いのが原因かな。
それに比べてデイルデイビスの石造のような頑丈なスクリーンは見事。
780バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:13:10 ID:???
>>779
ジャクソン&ミラーのようなシューターをいかす役割ができないってことだな
比べてオニールのスクリーンはかなり効果的
781バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:20:26 ID:???
コニールはタイミングも下手。修正も下手でよくムービングとられる。
それに比べてデイルデイビスの(りゃk
782バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:22:57 ID:???
クックって、2年前だかも「いつの間にいたんだ」とか言われてたぞ
ある意味ゴイスー
783バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:31:05 ID:???
KGはスクリーンうまいよね
それで自分がフリーになってパスもらってもそこからパスもできるしシュートもできる
コニールとは大違い
784バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:37:07 ID:???
KGのスクリーンがうまい???冗談も良子さん。
785バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:38:40 ID:???
でもKGファソじゃないけどアテネでKGがどれだけだったか見てみたかった。
シドニーも経験してるしあの頃よりスキルアップしてるから。
しかし他国のレベルアップも凄いからどこまで通用したのか見てみたかった。
786風水ヲタ ◆VQVIYCAN2k :2005/04/10(日) 17:44:38 ID:???
>>744
ほめてくれてありがとう。
ORL,WASは後半からおちると予想して的中だよ。
SACも弱くなったし、LALも予想どうり。今年の予想は65点ぐらいだね。

いまのところ、来期はDET崩壊を予言しておきます。

やはりNBAは占いで予想したほうが当たるね(^^v
787バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:45:17 ID:???
KGは下手糞でもねーだろ
788バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:47:14 ID:???
歴代bPピッカーって誰だろ?
恐ろしく地味な選出になりそうだが
789バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:49:51 ID:???
歴代bPヒッキーとはおれのこと
790バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:50:01 ID:???
>>788
オリバー
791バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:50:41 ID:???
カールだろ
792バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:50:45 ID:???
>>788
デイル・デイビスか、ラリー・ジョンソン
793バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:51:43 ID:???
マクヘイル
794バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:53:38 ID:???
>>785
何の話だよw
795バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:54:22 ID:???
ストマロも捨てがたいが、KJとバークレーもすばらしい
796バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:59:21 ID:???
>>795
ジョーダンが綺麗に引っかかってたね
797バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:06:28 ID:???
んなもんどーでもいい
798バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:07:39 ID:???
ヨウメイだよ
799バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:08:01 ID:???
知らないことは「んなもんどーでもいい」世代ですまん
800バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:08:35 ID:???
岡山だよ
801バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:09:45 ID:???
>>796
だからなんだっての 一回引っかかったのを見てそんなくだらん事言ってる訳?
802バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:12:22 ID:???
796じゃないが 全盛期のジョーダンですら見事に引っ掛かった 
てことだろ。そんなことに絡むなよ。
803バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:12:46 ID:???
nba.comのロケッツ対サンズのハイライトが見れないっす
804バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:14:05 ID:???
しかし100%
>>795=>>796
である事について
805バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:15:37 ID:???
ユーイングのピックも面白かったな
「おいおいっ、壁じゃなくて押してんじゃん」と
何度ツッコんだことかw
806バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:16:15 ID:???
百歩譲って自演だとしても粘着するほどの内容か?
もし他スレで何かあったならここに持ち込むなよ
807バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:16:32 ID:???
>>802=>>796な件について
808バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:16:42 ID:???
>>804
ちげーからw
引退選手知らないからってすねるな
809バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:17:33 ID:???
>>807
勝手にそう思ってろ
何が楽しいのか知らんが
810バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:18:09 ID:???
>>796が悪い。
そして>>806=>>802=>>796=>>795
オツカレーライス
811バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:18:34 ID:???
>>810
806=802だけ正解
812バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:18:55 ID:???
そんなことはどうでもよろし
813バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:19:27 ID:???
>>810
意味不明。何が気に入らないのかもさっぱり┐(゚〜゚)┌  
814バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:20:20 ID:???
>>810
オレかよ・・・
>>795見てちょっと思い出したからカキコしただけなのに・・・orz
815バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:20:20 ID:???
だからはようは体が強い奴がスクリーン上手い(正確には強い)
っていう話だろうが。イチイチ話すことか。哀れな馬鹿共め
816バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:20:57 ID:???
>>813
神戸と愛馬しか知らないミーハーが、自分の知らない選手の話ばかり
しているからご機嫌斜めなんだろ
817バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:21:04 ID:???
過去のスクリーナーの話がつまらないからって煽るなよ
818バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:21:24 ID:???

そして>>810=前期ジョーダンはピックに引っ掛からなかった厨 が生まれた
819バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:22:49 ID:???
>>801=>>807>>807>>810 (俺)
に見事に振り回された真面目ちゃん達に拍手♪
820バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:23:07 ID:???
810は今日が日曜日でリーマン住人がいることを忘れてたのか…
821バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:23:10 ID:???
シーズン前はブルズPO出れると思わなかったなぁ
おめでとう
822バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:23:16 ID:???
NBAヲタ流の反中デモやらないか?
意味無くヤオとジジ叩いてみるとか…
823バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:24:09 ID:???
>>819が相当焦ってる件について
824バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:24:13 ID:???
同類になりたいなら勝手にやればいい
何処まで馬鹿なんだよ
825バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:24:24 ID:???
俺としてはむしろ反韓をやりたい。
いや、別に韓国嫌いではないんだけど。
826819:2005/04/10(日) 18:25:11 ID:???
もう飽きた。やっぱリーマンはよく釣れるわw
827バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:25:56 ID:???
>>826
じゃPCの電源切ってオナニーでもしてろ
828バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:27 ID:???
それじゃあエロ動画でオナニーができないじゃないか
829バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:42 ID:???
>>826
リーマンなんていねーよバカw
830バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:47 ID:???
>>826の敗北宣言が出たよ
831バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:27:25 ID:???
しかし>>801の意見は何もおかしくない点について
832バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:27:35 ID:???
さりげなく無職の俺を煽ってるってわけか
833バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:28:29 ID:???
別に個人の考えなんだからどうでもいいだろ。今更。
834バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:28:45 ID:???
>>831
引っ掛かったのは1回じゃないからおかしいけどな。 
835バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:28:54 ID:???
>>832
仲良くしようぜ
836バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:29:07 ID:???
現在無職で使える選手ってダレだ?
837バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:29:18 ID:???
>>831
だな。じゃー誰でも一回オールスター級の選手を上手く引っかからせたら
スクリーン上手いって事になるのかよって感じだしな
838バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:29:35 ID:???
タイロンヒルはまだいるのかい?
839バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:29:59 ID:???
血気盛んだな。
たかがバスケなのに。
840バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:30:13 ID:???
そもそも、そのスクリーンには「一回しか引っかかってない」ってのはどこから来たんだ?
841バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:30:22 ID:???
>>837
極論もここまでくると消房並みだなw
842バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:30:26 ID:???
もういいよ
843バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:30:46 ID:???
っていうかスクリーンに引っかかるとかかからんってそもそもそこが意味不明。
普通誰だってまず引っかかるっていうかやられるだろ
844バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:31:07 ID:???
>>840
厨房の妄想だろ。
自分の見てない時代の話されて拗ねてるんだよ。
845バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:31:50 ID:???
>>844
時代とかそういう問題じゃないのにいつまでもマヌケな事言ってる君に幸あれ
846バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:32:15 ID:xXYQB+bF
お前らちょっと待ってくれ!

今日1日で40Pオーバーが4人もいるぞ
こんなことってあったか?
847バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:32:54 ID:???
>>845
もっとマヌケな君は意地でも「1回しか引っかかってない」と言い張る気?
848バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:02 ID:???
>>845
>>847
揚げ足取りはもうヤメなはれ
849バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:08 ID:???
バークレーがスクリーン上手いかどうか?ってのが争点なんだよな?
850845:2005/04/10(日) 18:34:52 ID:???
>>847
俺はそんな事いってない訳で俺の意見は>>843なのだが
851バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:34:53 ID:???
>>849
違う。ピッキングが上手いヤツの話
852バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:35:31 ID:???
>>849
いや、>>801がいきなりけんか腰でカラんできて
根拠のない自演指摘までしてきた件について
853バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:35:58 ID:???
ジョーダンがかかったらピックの名手らしい
ジョーダンも大変だな
854バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:36:53 ID:???
話を整理しよう。
問題になってるレスは>>795>>796でいいな?
で、>>801が突っかかって>>802反論。
>>804>>807が自演指摘で煽る

以下省略
855801:2005/04/10(日) 18:38:07 ID:???
いつまでやってるんだ真性の馬鹿か?
だから馬鹿が数人俺に振り回された。
ただそれだけの話だ。
856バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:38:16 ID:???
何がそんなに気に入らなかったんだろう?
857バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:38:54 ID:???
>>854
>>795>>796が問題レスというのは賛成できないけど結果的にそうみたい
粘着君にとったらこんな程度のレスでも問題レスになってしまう。
粘着君って恐い生き物だね
858バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:20 ID:???
>>857
おまえも煽るな
859バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:47 ID:???
>>854
それで合っていると思うが、もうヤメないか?
どうせまた「勝った」とか書くような
痛い厨房がいるだけだろ
860バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:40:41 ID:???
>>801がアフォなだけ

これで皆納得。終了だ。
861801:2005/04/10(日) 18:41:17 ID:???
マジで笑えてくるw
862バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:42:15 ID:???
801はKJとバークレーのピックについて書きたいなら
それでネタを膨らませればいいのに。
「どこがどうだから未熟だった」みたいに。
863バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:42:24 ID:???
>>855
ちょっと違う
バカなお前のせいで数人が振り回されたってこと
ジョーダンが引っかかっていた、という思い出話にお前が過剰反応しただけ
864傍観者:2005/04/10(日) 18:42:35 ID:???
んっとにくだらん事にレス数を費やす奴らだな
865バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:03 ID:???
アメリカにもソープみたいなのってあるのかな?
昨日風俗行ってふと思った
866バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:09 ID:???
>>861
なぁ、ひとつ質問なんだが・・・・

















どうして今すぐにでも氏なないんだ?
867バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:44 ID:???
>>862-864
いい加減スルーしろボケ
868バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:43:45 ID:???
>>864
まったくだ
サザエさんも観ないでなw
869バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:03 ID:???
A・ジョンソン
M・エリー
S・エリオット
         ←誰だっけ
D・ロビンソン
870バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:11 ID:???
カーターっていつから反吐バンドがトレードマークになったの?
871バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:44:28 ID:???
>>866
群青色キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
872バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:05 ID:???
>>871
よお鴻巣
873じゃもう1回:2005/04/10(日) 18:45:17 ID:xXYQB+bF
お前らちょっと待ってくれ!

今日1日で40Pオーバーが4人もいるぞ
こんなことってあったか?
874バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:18 ID:???
ロドマンかドミニク
875バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:25 ID:???
>>870
タコ焼き屋によくあるタコがねじり鉢巻してるマスコットに似てる
876バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:41 ID:???
エイズとか性病が蔓延するようなシステムをアメリカがするわけない。
アメリカでは風俗は違法。
日本はやばいよ。ヒトパピローマウイルスとか知名度低そう。
877バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:46 ID:???
ドミニクと提督が共存したことはほぼない
878バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:46:18 ID:???
>>876
そのヒトパロなんとかを説明汁
879バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:46:29 ID:???
>>873
ピーチクうるせーな。
これだけ試合があったんだからそんなに珍しい事じゃねーよ。
4人くらいで騒ぐな
880バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:47:34 ID:???
Atlに行った時のレイトナーは輝いてたね
881バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:47:44 ID:???
>>879
GJ
882バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:48:03 ID:???
>>865
ないんじゃないか?
エロ本やエロビデオにモザイク入ってないし
883バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:49:31 ID:???
>>873
そんなことより俺の嫁がここ1週間の夕食にもずくしか出してくれないことの方が問題だ
884バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:49:44 ID:???
ストリップバーとか行けばフツーにある。
そしてフツーに買える。ただし衛生面は異常に神経質。

はい次ぎ
  ↓
885バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:50:12 ID:???
>>883
ハゲが目立ってきたんじゃね?
886バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:50:23 ID:???
>>880
ブレイロック、スミス、レイトナー、ムトンボ…

あと誰だ? ヘンダーソンか?
887バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:52:37 ID:???
>>884
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
じゃ_もそこで処理しているんだ
888バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:53:25 ID:???
ハンターの泣き出しそうな顔に思わず吹いた
889バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:53:36 ID:???
_だって仮にも俗に言うセレブリティなんだから女には困らんと思うがな
890バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:55:45 ID:???
女は買えるんだろうけど個室風俗店ってのがあるのかな?って思って
891バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:03 ID:???
セレブもストリップバー行くでしょ
前ユーイングもストリップバーで肉体接待を受けたとかで問題になった希ガス
892バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:52 ID:???
>>886
コービンとか?
てゆうかHCが素晴らしかった
893バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:57:00 ID:???
ユーイングのちんこの大きさはやばそうだ。
894788:2005/04/10(日) 18:57:40 ID:???
取り敢えずお前らゴメンナサイ

>>825
賛成
つか今韓国は本気でヤバイ状況になってるので、行く予定がある奴は考え直せ
895バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:57:46 ID:???
>>892
その時だけな
896バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:59:13 ID:???
ザガナ・ジョップのチンコは別の意味でヤバそうだ
897バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:00:36 ID:???
ラッパー(?)のLLクールJもデカいぞ
映画でモロ出ししていた
898バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:02:08 ID:???
チンコのデカさなんて問題じゃないよ
心意気だよ!



と短小包茎の僕は声を大にして言いたい
899バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:02:21 ID:???
アメリカ人って一般人同士で性欲処理してるから日本よりソープみたいなのの需要が少ないかも。
子供の目に付く所にあったらマズイって規則もうるさいし。
900バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:04:07 ID:???
>>899
プロのテクニックに酔いしれられないのは少しかわいそうだ
901バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:05:25 ID:???
一般人でもプロ並みに上手いのがいるからなw
ヘラ習慣がない中国人や台湾人に見習ってほしいぐらいだ
902バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:06:38 ID:???
イヤン(*・∀・*)
903バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:06:47 ID:???
あのーいい加減に止めてもらえないでしょうか?
904バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:07:38 ID:???
>>903
おまえ♀?そらスマンかった。
905バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:09:45 ID:???
>>904
そういう問題じゃない氏ね
906バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:12:38 ID:???
童貞クン?
907バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:16:18 ID:???
     .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  前  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  達  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  ・   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
  ・  .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ・  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
  ・  .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
908バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:25:34 ID:???
バスケ経験者NBAヲタ→ヤリチン傾向が強い
〃未経験者NBAヲタ→ヤリチン傾向が弱い

〜〜〜〜〜 ここまでのオレ様のメモ 〜〜〜〜〜
909バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:33:48 ID:???
PO絶望になったら少しぐらいマソコのはなしさせてーや
910バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:34:17 ID:???
俺→ソチン傾向が強い
911バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:38:45 ID:???
ジャンクは女祭り
912バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:54:15 ID:???
俺→左曲がり傾向が強い
913バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:01:32 ID:???
>>888
確かに笑える
914バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:57:48 ID:???
天使美樹はLA入り決定?
915バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:03:38 ID:???
あーあ狼終わった、KG一辺してどん底だな
916バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:10:43 ID:???
NBAの話汁
917バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:17:32 ID:???
狼ホントにプレイオフ逃したか。
去年はいったいなんだったんだか。
オフにスプリー放出はまぬがれないな
918バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:19:28 ID:???
それよりも 買わなきゃハドソン の処理を先に
919バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:22:05 ID:???
宇宙人はどうなる?
920バスケ大好き名無しさん :2005/04/10(日) 21:25:04 ID:???
仲間が迎えに来るのを待つ
921バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:25:23 ID:???
狼プレイオフ逃すとはシーズン前は誰も予想してなかったな。
スパーズは怪我人がでようが常勝なのに狼は・・・・・・・・
まっこんなもんだろ。おっさん
922バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:29:05 ID:???
スプリー何処行くだろう?
923バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:31:08 ID:???
>>922
ATL流しの刑
924バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:39:22 ID:???
ヌプリーはNYに行けばいいと思うぞ
925バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:56:29 ID:???
宇宙人とマーブリーをトレード
926バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:57:42 ID:???
>>925
はっきりいって実力的に思いっきりNYNの損。
迷惑系だがマブほどの実力のPGはほとんどいない。
927バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:59:02 ID:???
だからNYKだと何度言わせ(ry
928バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:01:18 ID:???
今年のナッシュはどうですか?
929バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:12:39 ID:???
サンズのブレイクは今期で終わる
930バスケ大好き名無しさん :2005/04/10(日) 22:18:17 ID:???
つまり、安定期に入るわけですね
931バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:16 ID:???
>>930
いや、衰退期
932バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:55:27 ID:???
>>931
榎本かなこは「13才から空き家だったことがない」そうだ
言っている意味、わかるね?

13才からセックスをする彼氏が常に一人はいたってこと
女ってそういう生き物だから
男と付き合うことばっかり考えているのが女
いつでも男を欲しがるのね、それが女さ
933バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:22 ID:???
なんかKGがLALきそう
オドム・ミーム・バトラー・ウォルトン
でKGと他
934バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:20:19 ID:??? BE:217829478-
イ 
ラ 
935バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:23:35 ID:???
KGとアイバとコービーとミラーには、他チームに行って欲しくない。
936バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:25:00 ID:???
むしろ神戸をミネソタに押しつけたい。
937バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:29:41 ID:???
>>935
マイク・ミラーがそんなに好きなのか?
アンドレのほう?
938バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:30:43 ID:???
ブラミ?
939バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:32:48 ID:???
レジーでしょ
940バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:19 ID:???
レジーはもう他のチームに行きようがないけどなw
941バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:39 ID:???
ミラーって多いよね
942バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:41:39 ID:???
>>937>>938
引退しても、ジョーダンみたいに復帰する可能性もあるだろ?今は無いと言ってても。
普通に考えたら最初に思い浮かぶのはレジーじゃない。
943バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:53 ID:???
普通に考えたら引退する選手に対して「他チームに行って欲しくない」とはいわねーだろー
944バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:23 ID:???
てかミラーの復帰は無いべ。
ああいう殿堂入り確実の選手で復帰したのはジョーダンぐらいじゃね?
マジックみたいな突発的な引退除いて。
945バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:39 ID:???
KGが黄色いユニか・・
946バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:50:12 ID:???
悪くないな
947バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:53:10 ID:???
うむ
948バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:55:03 ID:???
KGはなんでも似合うだろ
949バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:58:09 ID:???
オドムはどこいくんだろ
出て行くのはほぼ確実だろうし
950バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:33:47 ID:???
ありえないけどRJと交換でネッツ
951バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:49:45 ID:???
いまさらだけど、NYはお金の使い方間違っているよなぁ
ペニー、アラン、ステフのガード3人にいくら払っているんだか…
952バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:52:20 ID:???
>>950
ここ数日の「RJ⇔〇〇」っていうレス、まさか全部おまえのレスじゃなかろうな?
あと次スレよろ
953バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 01:12:01 ID:???
>>952
確かに前、1回言ったことあるな。
ブランドの時だったかな・・・・・

んでスレ立てだけど本当にスマン・・・・
俺、たてれないみたいだ・・・ごめん
なので誰かよろしく
954バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 01:44:46 ID:???
立てたよ。950踏む人は気をつけてね。

☆★NBA 2004-2005シーズンスレ 49th.Edition★☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1113151192/l50
955バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 01:49:58 ID:???
ブルズ復活、7季ぶりプレーオフ=NBA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00020649-jij-spo
キングズ7年連続PO進出/NBA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00000023-nks-spo
956バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 02:00:32 ID:???
最近本スレまともに読んでねえなー
自分が書き込んだ前後しか読まない
957バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 02:51:05 ID:???
星野うぜー
その発言が真実かどうかは知らないが、がっかりだ
野球人のなかでは尊敬してただけに
958バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 02:55:30 ID:???
今もゴルフのマスターズで適当レポートやってるしな
959バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 03:45:04 ID:???
>>958
巨人のやり方さんざん批判しておいて、阪神の監督になって補強に
お金が好きなだけ使えるようになった途端、金にモノを言わせた補強
した男ですぜ。
批判する時はだいたい妬みw
960バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 07:17:14 ID:???
負けたとはいえZOは14リバウンド、5ブロックかよ、しかもベン相手に
大したものだ
961バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 07:19:45 ID:???
レジーすごすぎ
こんな39歳いねーぜ
962バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 07:52:33 ID:???
ケニトー移籍後個人もチームも好調だな。
SACはPOで結構やってくれそうだ。
963バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 07:54:57 ID:???
埋めるために、今期の期待はずれでも挙げるか。

ブーザー。契約のすったもんだ分取り戻して欲しかった
964バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 08:04:29 ID:???
>>957
そもそも中日監督やめてすぐ阪神行った時点で気づけよ
965バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 09:35:50 ID:???
本当は巨人に行きたく巨人もリストアップしていた
しかし当時の巨人の川上監督のもとには星野は怪我しているという話があった
それで指名せず中日へ
中日で巨人を倒すことを決める
そして中日の監督をやって野村監督嫁の事件で阪神監督へ
「私は生まれてからずっと阪神ファン」とも言ってる
966バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 09:59:23 ID:???
埋めるために
967バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:00:46 ID:???
968バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:03:23 ID:???
DETが2連覇なんかした日にはやってらんないぜ
なんかDETって面白味がないんだよな
広島優勝みたいな感じ
969バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:13:26 ID:???
>>968
赤ゴジラなめんな
970バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:30:54 ID:???
結局キリはブロック規定数達したのか
971バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:33:23 ID:???
マブは17P19Aだったんだね。20P20Aを達成した選手って結構いる?
972バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:21:07 ID:???
ティンズリーも近いとこいったんじゃね?
973バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:23:38 ID:???
ああ、ルーキーの頃WAS戦で15点、20アシスト、11リバくらいでトリプルダブルしてたかもな。
974バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:31:13 ID:???
たしかIND時代のローズが達成してた気がする…
間違いだったらすんまそ
975バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:36:09 ID:???
デトロイトほど見てて面白いチームはないぞ
攻守ともに徹底的に組織化されている中でたまにキラリと光る個性がタマラン
976バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:40:46 ID:???
シカゴほど見てて面白いチームはないぞ
攻守ともに徹底的に組織化されている中でたまにキラリと光る個性がタマラン
977バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:43:19 ID:???
>>874
確かにIND時代に20アシストは達成してるな。
でも01年のゲームログって大本営にも残ってないから20点取ったかどうかは分からんかった。
978バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:59:04 ID:???
UME
979バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:12:53 ID:???
今日のウェイドはいくらなんでも…
980バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:26:27 ID:???
21分で5点1R1A,4TO、6ファール退場か・・・
981バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:27:53 ID:???
>>979
ウェイドは劣化版アイバーソンって感じの選手だけど、
ファウルアウトするところがアイバーソンより遥かにバスケIQが低いことを露呈してるね。
アイバーソンの爪の垢を煎じて飲めってことだ。
982バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:30:39 ID:???
今日もOTだ。決め手も決めても決め返されるよ。
ダンカンがいない影響がここにもあるのか。
983バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:31:14 ID:???
釣りなのかマジなのか判断に悩むもんでもないが、レスすると、
単純にフィジカルなディフェンスをやってるとも言えるだろ。と。
984バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:31:50 ID:???
>>981
暇人はうんこして寝てていいよ
985バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:32:02 ID:???
ウォリアーズほど見てて面白いチームはないぞ
攻守ともに徹底的に育ててオフシーズン中でたまにキラリと光る死兆星なトレードがタマラン
986バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:32:06 ID:???
ダンカンがいないのに117点って。
GSのDはざるなのか。
987バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:32:33 ID:???
OT意外
GSの圧勝とおもてたw
988バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:33:04 ID:???
ジノビリケガか?
989バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:34:10 ID:???
>>985
見たら死ぬんだから意味ねージャンw
990バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:36:15 ID:???
ジノ、ラショもいないのか。
現在最強のGS相手によくやっているとほめておこう。
991バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:36:47 ID:???
モハメドフカーツ
992バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:37:30 ID:???
男爵よ…頑張れ…
993バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:40:10 ID:???
釣りって書いておいたのに釣れたの始めてかも。
DETは3Pゼロなんだね。チーム3-0でビビビに至っては一本も打ってないのは珍しい。
それでもディフェンスで勝つってのは、やっぱ本質的に強いのね。
994バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:43:59 ID:???
>>993
意味がわからないのでアウト
995バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:46:24 ID:???
ウェイドがファウルトラブルに陥ったみたいだな。
シャックがいなくてウェイドが20分しか出てなくて
相手がDETじゃさすがにMIAも勝てない。
996バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:47:31 ID:???
998ならロドマソSA復帰
997バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:48:44 ID:???
>>993 
ビラをビビビって言うやつ初めてみた。ワロタ
今日のウェイドはDETの術中にハマッタって感じかな。
尺がいないぶん、いつもより奮起したのが逆効果だったかも
しかしZOは完全復活したねー。尺、ZOのどっちかが常にコートにいるってのは
恐ろしいチームになったもんだ。
998バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:50:07 ID:???
レイトナーもいるしな
999バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:50:30 ID:???
ワンもワンも
1000バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:50:48 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。