[TORONTO]トロントラプターズスレ[RAPTORS] 4th
>>934 ラプの原点みたいなもんだな。
まだまだ挙げたい名前がたくさん出てくるもんな あの人とかあの人とか。
そろそろ第2の波が来てくれよ。
936 :
934:2006/10/21(土) 21:38:20 ID:???
もう一人忘れてました~!JYD!彼のハッスルプレーがもう
大好きで、ADとBULLSにトレードされた時は本当に悲しかったです。
ずっと低迷していたから、今期こそは!!
デル・カリー忘れてる人とは口きいてやんない
>>937 デル・カリー覚えてますよぉ。名スリーポイントシューター!
私の場合あの5人衆が特に好きだったので・・
ロスター決まってたんだね。フォードも延長するらしいし。
PG:フォード (カルデロン / マーティン)
SG:パーカー. (フレッド / タッカー)
SF:モーピー (グレアム)
PF:ボッシュ .(ガルバホサ / ハンフリーズ / バルニャニ / ソウ / スローカー)
C:ネステロ
やっぱこう見ても7以上がネステロしかいないって心配だ
あと数年かかりそうPO復帰まで
フォードの延長金額高すぎだろ・・・
ラショ使えねーwバロスw
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ (畄`・ω・´)屮(`・ω・´畄)
945 :
TTC:2006/11/09(木) 16:45:33 ID:???
Boshの3pts、2/2で決まったのか…。
なんかすげぇな。ラッキーだ。。。
PHIに土をつけ、これで2勝2敗。
このままくらいつけ!
ボッシュが攻撃面でもチームを引っ張っていけるようになりつつあるね
フォード、下手したら迷惑系になるかも
もっとパスを捌いてくれ
947 :
(畄´・ω・`)屮(´・ω・`畄):2006/11/09(木) 23:39:25 ID:yhK/Wk3P
948 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/09(木) 23:53:44 ID:E7QkhQjv
ガルバホサァ~㊦㊦
ヵヮィソゥ…誰にゃられたか知ってる人ぃます??
950 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:25:22 ID:1mq/sW4q
くまぇりゎなぃでしょぉ~^^;
マジで答ぇてほしぃんですけど…
>>950 /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>950 まあ、マジレスするとリバウンド争いで
ダレンベアの手が当たっちゃったわけだわさ
このスレ面白いw
しかし、昨日のTJは酷かったな。
TJだめだね 勝つチームのPGにあんな暴走型はいない。しかも半端な暴走じゃない。
切り込んでくのが大好きそうだが、外があってこそ生きると思うんだけどな。
でも その自己中ぶりはクラッチタイムでは時に有効 アルビンみたいに。
真面目にボッシュ以外の安定したインサイドはいないのか?
ネストロビッチはチームにあってなさげ
ガルバボサはNBAに慣れるまで時間かかりそうだし
今日のガルバホサはあわやダブルダブルでしたが何か?
フレディまんせー
959 :
TTC:2006/11/20(月) 12:19:04 ID:???
なぜ勝てないんだろうね…。
リバの数がいつも負けてるのは気になるな。
960 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 11:54:10 ID:v/igO54G
ガルバホサはスピードもないし、シュートも欧州から来て活躍してる選手達ほど上手くないからねえ
平均点は高いかもだけど悪く言えば中途半端
おいおい、こないだダブルダブル+6アシストのガルバホになにいうだ
962 :
バスケ大好き名無しさん:2006/11/21(火) 15:08:57 ID:kasqmr+b
ガルバホサ良いね!!
スリーが打ててリバウンド・ブロックも強い。
ハッスルプレーでチームを鼓舞することもできる。
貴重だぜ。
バルニャーニ15pts。
フォードの暴走を阻止せよ。
バルニャー二が才能の片鱗を見せたか?
ディフェンスがやっぱり物足りない
フォードはバックス次代はもうちょっと落ち着いて捌いてた印象だったのだがなぁ
TJの最後のチャージング判断悪いよな
3Pラインあたりで速攻が一旦止まったとき
行くべきじゃないと思ったけど・・・
バルにゃん、かなり良いよね
3p決めた後に、インサイドでフック決めるところなんて
最高だね
ミッチェルも、今シーズンは勝ちに行こうと思ってたのか
温存していたけど、ここに来て
自分の首切りが近いもんだから、ようやく使い始めたね
どっちみち、同じだろうけど
バルにゃん最高~
ガルバホサいいね。
ただ、オフェンスリバウンドもとってくれよ。
ガルバホまたダブルダブルですよ、奥さん
969 :
TTC:2006/11/29(水) 14:56:53 ID:???
ケミストリーも良くなってきたようだし、バーグナニが、かなり
活躍を始めたね。
これからに期待だな。
×バーグナニ
○バルニャーニ
>>970 ヤフーだと、バーンヤニだw
イタリアの読み方があったとしても、
アメリカ人は読みたいようにしか読まねえからな・・・
アメリカ人は糞
アンソニー・パーカーって何かあれだよね。
974 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/01(金) 00:09:43 ID:++64ynxm
↑
と、いいますと???
昔写真で鈴木杏に似てるとおもた
サーチコードくらい消せよ馬鹿
どうせ自演だろ
なにがそんなに悔しいんだ?
981 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/02(土) 08:24:08 ID:CxS8/kFT
アンソニーパーカー かつてはマイアミの救世主と言われた男。 今年はトロントの救世主か
983 :
バスケ大好き名無しさん:2006/12/02(土) 13:08:53 ID:G383pZnN
パーカーかっこいーよなあ!!
ヤシケとNBAでも組んで欲しい!!
バストン(ペイサーズ)も元チームメイト。
昔買ったカード見てたらパーカーのルーキーカード発見^^
984 :
バスケ大好き名無しさん:
マイアミ時代確かティムハーダウェイかなんかが故障してスタメンで 戦力激減かと思われたけど、 そこそこ活躍して穴を埋めて、チームもそれほど崩壊もしなかった。