オーランド・マジックを熱く見守る会パート7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1六伍壱 ◆MAGICcvM2E
前スレ
オーランド・マジックを熱く見守る会パート6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1106404653/

☆☆☆オ−ランド・マジックを熱く見守る会☆☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036829543/
オ−ランド・マジックを熱く見守る会パート2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052554307/
オ−ランド・マジックを熱く見守る会パート3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1069403170/
オーランド・マジックを熱く見守る会パート3.1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077303118/
オーランド・マジックを熱く見守る会パート4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1087916730/
オーランド・マジックを熱く見守る会パート5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1100149897/

関連リンク・スレは>>2にて
2六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/11 08:45:03 ID:DcN3zJfJ
3バスケ大好き名無しさん:05/03/11 08:56:43 ID:???
>>1
いつもながら乙
4六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/11 09:08:36 ID:DcN3zJfJ
http://www.nba.com/games/20050308/ORLCLE/boxscore.html
http://www.nba.com/games/20050309/ORLTOR/boxscore.html

ここ2戦のボックススコア貼っとく。
ヒル様1人抜けるとこんなに違うのか・・・orz
次のウルヴス戦(現地金曜)では復帰予定なので今回も大事を取ったと見てよさげ。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmnotes10031005mar10,1,2395095.story?coll=orl-magic

現在ヨーロッパでプレイ中の選手とのFA契約補強をワイスブロドGMが示唆してる。
この記事にもある通り、GMお気に入りのジミー・“スナップ”・ハンターが
サマーリーグで活躍→CBAと来て今ヨーロッパにいるので、彼が第1候補と見て間違い無いと思われ。
5バスケ大好き名無しさん:05/03/11 09:08:40 ID:???
>>1
おまいも色々大変だろうがガンガレ
6バスケ大好き名無しさん:05/03/11 09:39:44 ID:???
ジミー・“スナップ”・ハンターってガードだよなあ
GMの志向もなんか間違っているように思える
使えればそりゃ嬉しいけど
使えたらダグとデーションの立場はどうなんだよ
そもそもボガンズ残しておけば済む話だったわけで
どうせモブは最初からトレード出す気だったくせに
7バスケ大好き名無しさん:05/03/11 10:04:35 ID:???
>>1
新スレ乙〜
8バスケ大好き名無しさん:05/03/11 13:37:35 ID:???
これも貼っておこう。

ここは"オーランド・マジックを熱く見守る"スレです。マジックに関係しない話は
別のところでやってください。

昔話はこちらで
昔のNBAを語りましょうinバスケ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077876916/

他チームの話は各チームスレか本スレでどうぞ。
9バスケ大好き名無しさん:05/03/11 13:57:54 ID:???
ヒルがいないとダグ離脱が直撃するな
前回休んだときはダグ、前々回はモブいて何とか勝利してたもんな

ヒルがいたら勝てた相手だっただけに勿体無いことしたよな
ダグがいたら勝てたかもしれない相手だっただけにアホなことしたよな
10バスケ大好き名無しさん:05/03/11 14:29:28 ID:???
さすがにスタメンクラス2人を欠いたらキツイよな・・
タコをスタメン起用してるからベンチからの得点が全然期待できないし・・。

ところでギャリティーの不調はいつまで続くのでしょうか・・・
11バスケ大好き名無しさん:05/03/11 15:50:19 ID:???
ギャリを4番で使うならヒドを4番で使えば済む話なんだが
12バスケ大好き名無しさん:05/03/11 16:02:12 ID:???
>>11
いや、タコがスターターなった時ぐらいガンガレって話でしょ
普段はタコは4番で使えば問題ないけど、昼欠場でベンチポイントが激減な罠
13バスケ大好き名無しさん:05/03/11 18:06:43 ID:???
>>12
まあそうなんだが
ギャリ使うより、バティとケイトのツインタワーにしてディフェンス
特にリバウンドよくした方がいいと思う
ギャリのあのプレースタイルじゃ、シュートが外れれば逆速攻の種まきだから
14TOMMY:05/03/11 18:16:18 ID:ayFjbLic
保守あげ 取り合えず沈黙
15バスケ大好き名無しさん:05/03/11 18:27:27 ID:???
>>13
バティとケイトー同時起用するとインサイドの得点力が全然なくなると言う心配も。
16バスケ大好き名無しさん:05/03/11 19:32:16 ID:???
>>15
ドワイトがいてもインサイドの得点力はないだけど
だから問題点はここ
17TOMMY:05/03/11 20:16:17 ID:uUt1FWv3
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!マルコ ヤリッチ!
18バスケ大好き名無しさん:05/03/11 20:22:31 ID:???
ふざけんじゃねーよ。帰れTOMMY、他でやれ
>>14 沈黙してろ。
19バスケ大好き名無しさん:05/03/11 20:34:25 ID:???
>>18 そういう奴はスルーが基本。




って事で、スルーしよ。(反省の色が見られん)
20バスケ大好き名無しさん:05/03/11 20:39:00 ID:???
みんなのスレを守るための素敵な提案
○○○は完全無視、レス返した者もアラシ&ジエンとみなす!
21バスケ大好き名無しさん:05/03/12 03:27:25 ID:rHOzXyHE
マーブリーとフランシス、どっちが有能だと思う?
もし同じチームにいたらどっちをスタメンにする?
一緒に出すってはなしで!!
22バスケ大好き名無しさん:05/03/12 09:26:44 ID:XYrM2xLH
>>21
個人的には断然Francis
MAGICに来るまで正直印象悪かったけど、見直した部分も多い。
23バスケ大好き名無しさん:05/03/12 10:26:09 ID:???
残り2分、7点リードでギャリティ登場
この時点でドワ、1ファウル、ケイト、0ファウル、バティ、2ファウル
そして登場以降MIN9点連取で逆転
なぜオンコートしなければならなかったか謎のコーチング
24バスケ大好き名無しさん:05/03/12 11:15:22 ID:???
ヒル今日も出てないのか
本当に大丈夫なんだろうな
結局、今年もヒルいれば‥なんてのだけは勘弁してくれよ
この時期無理させられない選手ってのも‥困ったもんだ
25バスケ大好き名無しさん:05/03/12 11:37:09 ID:???
つまるところ駒不足、戦力不足だな
26六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/12 11:40:43 ID:/dnB6iMg
・・・とりあえず>>17みたいな分かりやすい自演に引っかかるなよ(w

>>21-22

チーム状況から考えてもウランかなぁ。マブは口も過ぎると思うし。

>>23-25

カスンの4Qのみ出場というのもなかなか痺れる采配ですた。
まあレギュラーシーズン中に選手を試すこともなくはないけど、
不可思議な選手交代やってるなとは思う。チームが勝ってれば
そんなに気になってたことじゃないだろうけどさ。

ヒル様に関しては、昨季まで4年連続ほぼ全休だったことを思えば
多少無理をさせないことも必要だろうから致し方無い。
ドワイトとネルソンが成長しつつあるんだから、ヒル様抜きでも
もうちょっと戦えるようにならんとな。

http://www.nba.com/games/20050311/MINORL/livestats.html

ということで今日も終盤まで競りながら負け・・・。
ウランがクラッチ場面でTO喰らってたな・・・orz
タコも全体的には良かったが終盤はいろいろ外してしまったし。
27バスケ大好き名無しさん:05/03/12 12:02:04 ID:???
今シーズンはウラン、ヒル、ネル、ドワ、タコ、ケイト、バティと
トータルで見れば特に期待はずれな選手もいない

今シーズンのビックミステイクは
とっておきのトレード駒のモブを故障持ちのダグと交換し
さらにボイコットにまで精神的にも追い込んでしまった
GMとHCでしょう
28バスケ大好き名無しさん:05/03/12 12:59:24 ID:???
>>23
意味不明杉采配
残り2分で7点リードしてて負けたのかよorz
本当、変な契約条項でもあるんじゃないのか?ギャリ
29バスケ大好き名無しさん:05/03/12 13:10:15 ID:???
>>28
残り2分は2Q時点です
開幕当初からだけど、先発なりがファウルトラブルに陥っての起用なら
わかるんだけど
ギャリを絶対復活させてやる!、使いこなしてやるー!って
HCが意固地になってるように見えるね

今日の試合いれてドワの3月6試合のスタッツは
15ポイント、14.1リバウンド
ポストプレーはないんだろうけど、ネルソンとフランシスを同時起用して
ボールの回りがよくなったのがドワにもいい影響がでているみたいだ

プレイオフに関しては、駄目なら駄目でもと思っているよ
プレイオフにでたらHC残留させそうで、
あのHCが来期もするなら、でなくてもいいと思う
30バスケ大好き名無しさん:05/03/12 13:19:42 ID:???
選手はとりあえず皆期待通りなんだが(ギャリ以外)、やっぱGMとHCかねぇ。

今日の試合は、ヒルがいればいつもなら勝てる内容だっただけに惜しいな。
つか三連敗して三連勝して三連敗か…。
31バスケ大好き名無しさん:05/03/12 14:07:07 ID:???
@ネル、フラ、ヒル、ドワ、ケイト
Aヒド、バティ
------------------------------------------------
Bギャリ(特別枠)
------------------------------------------------
Bデショーン、オーグモン、ハンター、カスン
------------------------------------------------
Cデク、ダグ(シーズンアウト)
32バスケ大好き名無しさん:05/03/12 22:37:55 ID:???
試合みてる人に聞きたいんだけど、
残り1分切ったところで2連続で2点狙いにいったよね?
3じゃなかったのが正直意外。何が起きたんでしょ?
33バスケ大好き名無しさん:05/03/12 22:42:42 ID:x+DUtq7H
>>32
攻撃にスリーを打たせるパターンがないんだよ
モブがいなくなってからスリーの試投自体が著しく減っているから
34バスケ大好き名無しさん:05/03/12 23:37:26 ID:???
現在
     勝 負
1 MIA 47-16     (サウスイーストDiv)
2 DET 37-23     (セントラルDiv)
3 WAS 33-26    (サウスイーストDiv)
4 CLE 32-27     (セントラルDiv)
4 CHI  32-27    (セントラルDiv)
6 BOS 33-29    (アトランティックDiv)
7 ORL 31-30    (サウスイーストDiv)
7 IND  31-30    (セントラルDiv)
――――――――POライン――――――――
 PHI  30-32    (アトランティックDiv)

で、7位タイとなってる。(わかりやすく勝敗順に並べただけ。実際はBOSが3位のはず・・・)

この時期に選手起用を確立できないようだと今年もPOは厳しくなりそうだな・・・。
ヒルが戻ってきて調子をあげてほしいね。

PHIはまだウェバーがうまく機能してないだけに、今のうちにガンガって勝ち星増やしてホスィ。
35バスケ大好き名無しさん:05/03/12 23:43:15 ID:???
ちなみに・・
 NJN  27-35    (アトランティックDiv)
 NYN  26-34    (アトランティックDiv)
 TOR  26-36    (アトランティックDiv)
 MIL  25-35     (セントラルDiv)
 CHA 12-47    (サウスイーストDiv)
 ATL 11-50    (サウスイーストDiv)

あと20試合程度だが、うちも決して調子が良いとは言えないので楽観視もできないかもな・・・。
36バスケ大好き名無しさん:05/03/12 23:49:08 ID:???
連投スマソ。これでラスト
現在の連勝、連敗チーム
* BOS 2連勝中
 NYN 2連勝中
* CHI 3連勝中
* IND 2連勝中
* MIA 7連勝中
* ORL 3連敗中
 CHA 5連敗中

* は現在のPO進出可能チーム

うちの真上にいるCHI、BOS、同率のINDが連勝中のなか、うちは連敗中。
そんなに気にすることでもないだろうけど、このままズルズル行くのだけは避けて欲しいね。
37六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/13 00:05:24 ID:8LfzmOKf
>>27

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptbianchi09030905mar09,1,7824226.column?coll=orl-magic

モブ放出がこうなってみると大失敗だったと言わざるを得ない情勢になっとるな。
ワイスブロドGMはそれでもトレードは成功だったと言い張っとる。
ネルソン先発起用でモブがベンチ入り→モブ不満→ウランを連れて移籍、
という恐れがあったというんだが、普通にモブが自分で出て行けば
何の問題も無かったと思われるが・・・。

>>28-29

ギャリ、安いようでそこそこのサラリー取ってるからねぇ。
ドワイトがファウルが多いこともあってPFの控えとして出場する機会が
多いというのはあるんだろうけど、相変わらずシュートの調子がいまひとつ。
3Pシューターなんだから4割近くは決めてもらわないと起用する意味が無い罠。

>>30

ここで踏ん張れば第4シード、墜落すればプレーオフ圏外。
ヒル様復帰も待ち遠しいが、ヒル様抜きでももうちょい戦闘力上げてホスィ。

>>31

ナイスまとめ乙。カスンは実は結構使えるのではないかと漏れはオモテる。

>>32-33

スリー高確率で打てる香具師があんましいない罠。
今日時点でウランが.289、ネルソン.271、タコ.378、ギャリ.345だから
正直頼れるのはタコぐらいなんだが、出来不出来の波が激しいと来てる。
ちなみにモブはマジックで.464の高確率ですた。

>>34-36

GJ!
最悪シクサーズとペイサーズで3つ巴か。ウェバーが機能してないシクサーズには
何とか追い付かれずにすむんじゃないかなと希望的観測をしてみる。
38バスケ大好き名無しさん:05/03/13 00:17:09 ID:QY9esxlM
ダグになにが起こったのか教えて下さい。精神的って?
39バスケ大好き名無しさん:05/03/13 00:46:44 ID:???
>>33
>>37
返事ありがと。
ただ今pbp見返すと
・99−96残り15秒でタコのジャンパーがアウチ
・KGがR獲ってネルソンがファール、1つだけ決めて100−96
・残り8秒でなぜかネルソンのレイアップ→ジエンド

確率云々じゃないと思うんだけど。特になんで最後のプレイで3じゃなかったのやら
40バスケ大好き名無しさん:05/03/13 00:47:45 ID:???
41バスケ大好き名無しさん:05/03/13 01:41:57 ID:???
NBA・バスケット  (録画)(中断[ニュース])
「マジック×スーパーソニックス」

放送日時 3月20日(日)2:10〜4:00 NHK衛星第一 Gコード(87467136)

42TOMMY:05/03/13 19:00:09 ID:???
 ΛヌΛ
            ΛΛ ∧sh∧ ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o.lヽ炎lヽ  从
        Λ@Λ(#゚Д゚) (+^∀^).__|__つつ l l─´    (. ・∀・) /
     |\(・∀・ )| つつ|  /\| / o¬//¬二二二== === =
    @ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_∧_∧
    ∩ |ソニックスを倒せ \//()()〃___ゝゝ(メ゚∀゚)___//()()/ー`)__∧
 ∧w3∧ |   特別装甲車     \   \      ヽ| |ノ    \ \と/ー ̄)
 (;・Д・) |       ∧大∧        \   \       ゝ ゝ \  \ \ とノ
.と    ) |       (;┏○-)┌         \   \         \  \ \
 ||| |______と    )Φ_____ \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧B∧
  し'し' / |    ノ ノ ノ └       |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| <、`∀´>
     |___|____し'__し'_______|ロ .|===ヽ ヽ>       |__|>(  つ⊇=<○>⊆
        | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |       <ヌルポ ,ニヽ , )(⌒)ヽヽー,
          \lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ─∧∧─ (二@)=))~ロ(_ノ国(ij@i) )
           \ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/~と_⌒つヌ3ヌ)つ ヽ.,_;.ノ      ヽ:,_,;ノ
 
43六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/13 20:42:52 ID:8LfzmOKf
>>38>>40

まあ本当に何が起きているかはまだ分からんのだがな。
ただ、このままなら今オフに移籍を訴えてもおかしくない希ガス。

>>39

まあ3ポイントシュートでなく3ポイントプレーを狙ったのかななどと言ってみる。
4点差なら3決めようが2点止まりだろうが、あと1回は得点しないといかんしな。

>>41-42

偽TOMMYはさておき、>>41氏サンクスコ。でも次の試合はソニックスではなくネッツ戦と・・・。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagscout13031305mar13,1,1443023.story?coll=orl-magic

ヒル様、そしてケイトーが出場未定。とりあえずそろそろ連敗止めとかないとマズイだけに
確実に勝っておきたいところ。それにしても、アトランティックディヴィジョンを
「タイタニックディヴィジョン」とは上手いこと言うな(w

44バスケ大好き名無しさん:05/03/14 00:04:53 ID:???
今のネッツなら勝てると思うが
フランシスのインフルエンザ酷くなって
ネルソン オーグモン タコ ドワイト バティ
なんて先発になったら笑うしかない
45バスケ大好き名無しさん:05/03/14 01:45:32 ID:???
>>44
ハハハッハ!



orz...笑えんぞそれは
46バスケ大好き名無しさん:05/03/14 08:50:55 ID:???
本日も2Qにギャリの出番あり
あの場面でなんでギャリを出すか意味不明
ドワイトだろ戻すなら
47バスケ大好き名無しさん:05/03/14 09:32:23 ID:0B8YnQmj
やばい
ヒルたんのシュートが入らん
ヒルたん抜きで三連敗
戻ってきたらネッツごときに敗戦なんてシャレにならん

がんばって勝ってくれ
48バスケ大好き名無しさん:05/03/14 09:41:15 ID:???
ギャリ投入までは6点か7点勝っていたんだけどなあ
49バスケ大好き名無しさん:05/03/14 10:37:15 ID:???
負けた

ヒルたん最後はシュートそこそこ決めて数字的にはカッコつけたけと.....

タコは前回同様調子良かったみたいだけど
もっと上手く使えなかったのかな?
ドワイトがなんでこんなに点がとれないの?
TO多すぎ
3Qが全てだなー

セコキッドにセコトリプルWくらった
50バスケ大好き名無しさん:05/03/14 10:57:56 ID:???
ポストできない(まずポジションがちゃんと取れない)
ミドルないビッグマンなんて
駄目なときはこんな点数しか取れないでしょ

直接の敗因は3Qだけど
2Qのギャリ投入で間違いだよ
あそこでORL側が二桁リードしていれば
逆の展開もあったから

開幕からちょっとリードすると
HCがメンバーを弄くってチームのリズムを悪くしていたから
今日もその典型的な試合だ
51TOMMY:05/03/14 14:28:17 ID:loY9FlbX
>>42 こういうのやめてくれ

懐かしいの発見。   (ドラエモンの行進)
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
52バスケ大好き名無しさん:05/03/14 15:24:21 ID:???
ヒル戻ってきたらタコも4番起用してギャリ使うなよ…
本当意味わからん
53バスケ大好き名無しさん:05/03/14 19:03:04 ID:???
選手も限界みたいだな
気分一新するだけでもHC替えてみる価値はあると思うぜ>GM
どうせチームオフェンスもディフェンスも何も確立してないんだし
54バスケ大好き名無しさん:05/03/14 20:11:47 ID:???
100点も取られるんじゃチームDが悪すぎ
Dのいい選手も多いんだから
Dシステムが完成してないのか、HCにDの意識がないか
55バスケ大好き名無しさん:05/03/14 20:39:01 ID:???
ネッツ過去5ゲームのチームFG%
38、36、32、37、30
そんで今日が48%

俺のせいじゃねぇってモブも怒るわな
56バスケ大好き名無しさん:05/03/14 20:48:33 ID:???
>>54
HCだろ
DEN見りゃわかる カール入ってきただけでああも変わる
57バスケ大好き名無しさん:05/03/14 21:06:40 ID:???
ドワイトがキャリア初テクニカルとられて
フラが2つテクニカルとられて退場して
タコが相手と揉めてバティがゲーム終わったと思って
コートに入ってデションがゲーム終了のとき
ボールをスタンドに蹴って
ロッカールームでオーグモンがレポーターと揉めて
ローション吹きかけて

何があったんだ?英語わかる人おしえて
とにかく選手がフラスレーションまみれだってのはわかったが
58バスケ大好き名無しさん:05/03/14 22:21:26 ID:???
とりあえず今日のゲームに関する記事を読んでみた

フランシス「相手にゾーンを敷かれると俺達は何も出来なくってしまう
       俺の視界には常に相手がいて、何かやろうとすると常に先回りされる
       また、チームメートもゾーンに対しては優柔不断になってしまう」

デービスHC「あのゾーンは我々が持っていた全ての選択肢を持ち去ってしまった
        そのせいでチームオフェンスの連携を崩してしまった」

        「デショーンがなぜあんな行動に出たのかは分からない」

デショーン「ホームの試合で20点差つけられるなんてあり得ない」


オーグモンはロッカールームでレポーターがフランシスにした質問が気に食わなかったらしいとのこと
59TOMMY:05/03/15 00:27:12 ID:P9Lpvf2l
見ようと思ったら落ちてましたすいません。 まだHTML化してないのでレス読めません
帰国日前の仕事でね。どうしましょう651さんの逆レス見れなかった
フランシスの3pが壊滅的 下手になってしまいましたね
ギャリティの撃ってる3pの何割がドフリーでしょうか

フリーになれそうなんだけどね 
60TOMMY:05/03/15 00:32:25 ID:P9Lpvf2l
殆どフリーであの確率であれだけタッパあってあれじゃあ 駄目ですわ
リバウンドを取りに行く選手じゃない以上 クリロビか昔のサムパーキンス(元祖でかい長距離砲)
ぐらいは決めてもらわないと・・
61バスケ大好き名無しさん:05/03/15 01:56:26 ID:???
>>58
なるほど。デションは相変わらずだね
62バスケ大好き名無しさん:05/03/15 02:01:42 ID:???
オーグモン熱いじゃないか
63バスケ大好き名無しさん:05/03/15 02:08:56 ID:???
ウラン 3/15  11点
64バスケ大好き名無しさん:05/03/15 08:56:07 ID:K9PG6/dX
明日から西へ
7日でロード5戦

キングスとソニックスは厳しいけどなんとか3勝2敗でお願いしたい
まあ2勝3敗ならOKかな

なんかシャーロットだけ勝って西の4チームに全敗しそう
65バスケ大好き名無しさん:05/03/15 09:11:30 ID:???
HCの解任まだー?
66六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/16 08:50:51 ID:kFRDnczP
>59-60

前回ラストのレス再掲。

http://www.usabasketball.com/history/index.html

とりあえず調べてみたがライスの名は見当たらない。
選ばれたが怪我でキャンセルって奴か?漏れも記憶が定かではないが。

それはさておき、とりあえずTOMMY氏なりに短めの文章になったのは分かる。
分かるんだが、もう「マグ爺」も「古米」も使うのやめとき。解説もしなくていい。
そもそも『SLAM DUNK』のネタ振りしただけでも反発買う時があるほど
世代交代は進んどるのがここを含めたバスケ板の実情だしな。

あとは偽者が出て自作自演とかしてるんで、トリップ付けることを推奨。
文章の推敲と簡潔化も引き続き頼む。スレ違いの話題も無しな。
ニックススレにも出入りしてるようだがそっちでも同じく暴走せんように。
いろいろ書いてるが、TOMMY氏のためと思ってのことなんで宜しく頼むよ。

ギャリについて追記。もともと香具師はSFなのにチーム事情でPFやらされてる
可哀想な選手。3ポイントが得意でインサイドでも強くないし、SFで出してやれよと。
つーか、こんなにベンチ薄くなければ今季はもう休ませてもいいと思うのだけどね。
67六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/16 08:52:03 ID:kFRDnczP
>>44-50>>52-56>>65

http://www.nba.com/games/20050313/NJNORL/boxscore.html

・・・もしや>>50はR御大では・・・。
ドワイトはファウルもかさんでないのに出場時間短めだったのは
何か理由あんのかね?話題のギャリは全く精彩を欠いてるが。

HC解雇に関しては現地でもそろそろ話題が出始めてはいる。
借金生活寸前なだけに言われても仕方ない訳だが、
ただ残り20試合時点でHC交代ってどうなのかね?

>>51

偽者乙。

>>>57-58>>61-63

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-magic031505,1,342758.story?coll=orl-magic

結局オーグモンが1試合出場停止、スティーヴンソンが罰金。
バティーも出場停止の危険性があっただけにこれで済んで良かったと言うべきか。

>>64

http://www.nba.com/games/20050315/ORLSAC/preview.html

キングスはブラミ休場中なのが救いかな。
ビビーのクラッチが要注意だが、その前にブローアウトされませんように。
68バスケ大好き名無しさん:05/03/16 10:10:03 ID:???
651が彼に触れたので、荒らしとみなしますが
69バスケ大好き名無しさん:05/03/16 10:39:40 ID:???

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトヌルポボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
70バスケ大好き名無しさん:05/03/16 12:25:33 ID:1jpxbP0w
ステイシー プラスティックマン オーグモンage
71:05/03/16 13:08:56 ID:oYA9Wa8C
ハーフ終了
47-61

敗戦ペースですね

2Q終盤ヒルたん3連続でシュート外すorz

ギャリスリー2/2

それにしてもキングスのシュートは良く入るなあ
ディフェンス猿なのか
72バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:27:54 ID:???
HCの解任まだー?

ギャリをSFで使うなんて考えるのはおかしいよ>651
73バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:32:44 ID:???
バティ、ケイト、ドワイトで決まったのはフリスローラインからのバティのジャンパー1本だけ
タコはレイアップ1本決めただけで外は5本全部外してる
レイアップでしか得点できん
ギャリやネルソンあたりはある程度スルー、ヒルフラさえ抑えてけばイージーゲームな展開?
74バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:35:29 ID:???
ペジャが活躍してる時点でもう
75:05/03/16 13:47:32 ID:oYA9Wa8C
3Qで6点差まで詰めた

ひるふらたこ砲炸裂〜

でもたぶん負けるネガティブモード_no
76バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:52:54 ID:???
いらんことすんなよ
策がないんだから策を練るなよ
主力は使い倒せ


77バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:56:57 ID:???
8:18 のタイムアウト
ここでフランシス戻さないのか
理解できん
78バスケ大好き名無しさん:05/03/16 13:59:50 ID:???
>>77
ウランは今日も TOと無理打ちで頑張りすぎだな  アシスト6 TO 6 FGM−A 7/20
もう出なくていいよ
79バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:00:12 ID:???
残り7分ちょっとフランシスいれて昼アウトか
ドワいれてバティがアウトか
わからん
80バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:02:24 ID:???
>>78
試合の流れみてもの言え

昼入れてヒドアウトか
点数取らないと駄目なのにケイトとドワ一緒にいれている場合か
81バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:03:53 ID:???
>>80
前半あれだけ流れをTOで壊したウラン?
82バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:05:01 ID:???
モブは遠慮してんのか
83バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:13:43 ID:???
ウランは得点と平行してTOも着実に増やしてるな TO 8
84バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:14:04 ID:???
>>81
マジックの現状もわからないアンチは他にいってください
個人のTOがどうたらって次元ではない
85バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:22:32 ID:???
>>84
ウランは今日もアシストよりTOが多い   もしかして敵なんじゃないの
86:05/03/16 14:25:17 ID:oYA9Wa8C
予想通り負けだな

なんだろうなあ
TOが多くアシストが少ない

コンビネーションが悪いのかなあ

ヒルたんのアシストがこんなに少ないなんてありえない
87バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:34:25 ID:???
TOよりアシストが多い選手は一人もいないわけだが
こんなゲーム何度もしてHC続けさせるとは‥
マジックって昔から選手は入れ替えるくせにHCは弄りたがらないよね
88バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:42:45 ID:???
パット・ギャリティがいるぜ
ターンオーバー0アシスト1(w
89バスケ大好き名無しさん:05/03/16 14:47:35 ID:???
TOとASTをトータルすると

マジック PASS総数   敵TO 19 +味方AST 13 =32

キングス PASS総数   敵TO 24 +味方AST 27 =51


これじゃあ加点わな
90バスケ大好き名無しさん:05/03/16 16:00:59 ID:???
富さんが暴れだしてから、凋落の一途だな
91バスケ大好き名無しさん:05/03/16 16:40:19 ID:???
英語もカタカナも鉄壁にあぼーん登録したのはいいが
おかげで651氏のレスまであぼーんしちまったw
92バスケ大好き名無しさん:05/03/16 16:41:05 ID:qW5hlif2
アンチウランが定期的に書き込んでるようだが
今日の試合はウラン個人がどうこうとかの問題じゃないくらい駄目ピーだよ。
93バスケ大好き名無しさん:05/03/16 17:45:17 ID:???
5年間ありがとう、そしてスマン広告スペースを
偽名で手配済み完了しました

                    ヒル
94バスケ大好き名無しさん:05/03/16 18:20:58 ID:???
>>92
どちらにしても目を背けてはいけない
95バスケ大好き名無しさん:05/03/16 20:53:51 ID:???
ウランを批判するな、とは言わないけど
今日みたいなのはチーム全体が駄目駄目だったから
ウランがどーだったというより チームとしてどーだったについて考えるべきでは
96バスケ大好き名無しさん:05/03/16 21:53:59 ID:oYA9Wa8C
なんかインサイドが弱いよね
こないだハワードがかなり得点とってこれだって思ったのになあ
何が違ったの?

ヒルたんずーと見てるけどインサイドが弱いチームばっかだな

一度でいいからシャックのような選手と組ませてみたい

来年エディジョーンズとヒルたんトレードってどうよ
97バスケ大好き名無しさん:05/03/16 22:10:06 ID:oYA9Wa8C
ヒルたんの嫁ぎ先

ヒルヲタとしては正直もっとシュート打って欲しい

今日も40分プレイして20本打てないんだもんな

フォワード活かせるガードと組ませてみたい

上戸や礼文なんかもいいのかなあ

もうすぐBSで愛馬と神戸の対決見れるね
愛馬が神戸に勝つところ見るの大好き

明日はクリッパだっけ?
これは勝たないと凄い連敗になっちゃうぞ
98バスケ大好き名無しさん:05/03/16 22:10:54 ID:???
ヒルはFAだからねwwwww
99バスケ大好き名無しさん:05/03/16 22:15:56 ID:???
ヒドを4番で使わない以上
ヒドかヒルを放出してもいい
もちろんウラン放出でも結構だ
100バスケ大好き名無しさん:05/03/16 23:13:29 ID:???
>>97
>今日も40分プレイして20本打てないんだもんな

そこがウランと違うところ クレーバーだからね
ウランはクレー・・・・・(以下省略)
101バスケ大好き名無しさん:05/03/17 07:27:37 ID:???
実はヒルはシュート以外何もしてないんだが
リバウンドにもいかない
リーダーシップも発揮してない
ディフェンスも相当手を抜いているし
102六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/17 09:05:10 ID:zw0PJkLc
>>70-101

スレの進行が相変わらず早いな(w
まとめレスで行くか。

・T氏関連

しばらく本人には自重を、周りには静観をキボン。

・ギャリSF

そんなにオカスイかな?彼のプレースタイルは本来のPFとは程遠い。
それでもタコがPFやるよりはまだしもリバウンド取れるとは思うが。
少なくとも先発PFには出来ない人材だと思う。

・試合結果

http://www.nba.com/games/20050315/ORLSAC/boxscore.html

ヒル様のここまでの平均アシストは3.3だから、そう少ない数字でもないが、
それにしてもチームとして全く機能してないな。
今のチームの惨状で、アウェイでキングスと戦ったらこうもなるか。
ドワイトはインサイドでキングスのヴェテラン陣に封じられたと思われ。
ウランに関しては>>95に同意。

・ヒル様関連

とりあえず>>96はヒートスレでヨロ。
>>97氏、ヒルがファーストオプションでシュート打ってプレーオフ初戦突破
出来なかったのがピストンズ時代ということをお忘れなく。
怪我のリスクを考えても、セカンドオプションぐらいの方が
彼のキャリアのためになるような希ガス。リバウンド取れないのも
故障が響いてると思って諦めてホスィ。リーダーシップくらいは
取ってると思いたいが・・・。

http://www.nba.com/playerfile/grant_hill/index.html

なお、今日現在で48分換算のFG数は10位。
・・・十分シュート打ってるんじゃね?アテンプト数も27位だし。

・次の試合

http://www.nba.com/games/20050316/ORLLAC/preview.html

シクサーズと1ゲーム差の現状、これ以上負け続けるとかなりヤヴァイ。
いい加減下げ止まってホスィよ。これで立て直せなければHC解雇5秒前かも。
この後がシアトル、ポートランド、シャーロット2連戦なので、上手く回れば
ソニックス以外は勝てなくもないと思うだけにがんがってホスィ。
103フロイド:05/03/17 09:25:30 ID:???
ついに俺もHC復帰か
104バスケ大好き名無しさん:05/03/17 09:48:49 ID:???
>>103
Σ(゚Д゚;エーッ!
アンタイキテタノ!?
105バスケ大好き名無しさん:05/03/17 10:09:19 ID:???
どうせ8連敗するよ
106バスケ大好き名無しさん:05/03/17 12:10:51 ID:???
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

このスレを見ていたら、マジックの応援もしたくなくなったし
マジック以外に応援するチームも無いので
NBAをみたりするのははもうやめます
107バスケ大好き名無しさん:05/03/17 12:52:58 ID:???
立ち上がり良い感じ
ドワイトケイトのインサイド使ってる
ヒルやウランからのアシストでネルが3P、レイアップ決めてる
108バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:03:01 ID:???
ここに来てロード連戦はきついねーw。(しかもWest)
うちらはすぐ追い抜かすから!






昨日の試合観てびびんなよ。
109バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:22:38 ID:???
1Qはドワイトの安定したミドルでリードしたものの
ファウル2つでバティと交代、これで完全に形勢逆転してしまった
110バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:28:44 ID:???
2Q、残り5:30 8点ビハインド
ウランがもどって先発メンバー揃う
ここで広がるようなら今日も駄目だろうな

ここまでは先発5人+タコ、バティ、カスンの8人ローテ
111バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:42:14 ID:ZdBoIHlY
新人さんがんばってるね
112バスケ大好き名無しさん:05/03/17 13:54:09 ID:???
2Q、残り1:17 2点差まで追いついたところでお約束とばかりにドワイト下げてギャリ投入
1本フリスロー決めて1点差
ネルソンがフリースローで2点を加点するものの
マゲに3P、チャルマに最後2P決められ4点ビハンドで前半終了

ウランがシュート入らんしヒルも控えめだが、2人を軸にルーキーの2人を上手く使ってる感じ
逆に期待できる。最後までもつれれば、そんときはウランとヒルの出番かも
113バスケ大好き名無しさん:05/03/17 14:05:13 ID:ADexH0EW
ウランはシュートは入らんが今日のプレイスタイルは好感が持てるな・
114バスケ大好き名無しさん:05/03/17 14:13:19 ID:???
今日も負けだな
115バスケ大好き名無しさん:05/03/17 14:29:03 ID:???
今日のジョニーはいつもと違う。先発使い倒し
それはいいが、せめてタコは計算にいれて使えよw
10点差ついて仕方なく出されても、本人やる気でんだろ

今日の残りのスタッツは参考にならんな
シュート確立は5割でTOも少ない
なのに負けてるのはリバンが倍近く

はっきりいって消化試合みたい
こんなゲームどうのこうのいっても意味ないわ
116バスケ大好き名無しさん:05/03/17 14:39:21 ID:???
4Q、20点リードされてるのに、既に30分以上出てるフラヒルがコートにいるよ
選手もやる気があればHC批判でもするんだろうけど
チーム全体が、やる気なくしてるみたいだし
悪者になってまで、そんなこと言う選手もいないか
117バスケ大好き名無しさん:05/03/17 14:47:51 ID:???
おい、なんかわからんが残り4分で7点差まで追いついてるぞw
118バスケ大好き名無しさん:05/03/17 15:09:53 ID:???
終戦…MIAと対照的な現状…
119バスケ大好き名無しさん:05/03/17 15:11:27 ID:ZdBoIHlY
ハワードやればできる
これからもガンガン行け

タコはこれじゃ腐るわな

でも今日はファール与えすぎじゃねぇ?
とヒルヲタの俺は思ったw

さて週末BSで放送するソニックス戦はどのくらい悲惨な結果になるんだろうか?
120バスケ大好き名無しさん:05/03/17 15:27:58 ID:???
7連敗が見えてきた・・・。
PORには何としても勝っていただきたく、勿論その後のCHA2連戦。
これはなんとしても落とせないんだけど、今のORLだと落としてしまいそうな・・・。
121バスケ大好き名無しさん:05/03/17 15:35:52 ID:???
大丈夫さ
PHIは今後7試合で1〜2勝しかできないだろうから
122バスケ大好き名無しさん:05/03/17 16:40:38 ID:???
>>121 たぶん負けが2〜4程度かな。
123バスケ大好き名無しさん:05/03/17 16:44:03 ID:???
残念ながら今からネッツの連勝街道まっしぐらですよ。
124バスケ大好き名無しさん:05/03/17 16:46:04 ID:???
ネッツは無理だろうw
125バスケ大好き名無しさん:05/03/17 16:58:16 ID:???
ヒ−ト・セルツ・ピストンズ・ウィザ−ズ・キャブス
は当確として残り3枠か・・・・・。ブルズもそろそろ
落ちる頃なはずなんだがしぶといな
126バスケ大好き名無しさん:05/03/17 17:57:00 ID:???
結果でないと新人育てたとか言いたがるよね
127バスケ大好き名無しさん:05/03/17 18:03:23 ID:???
しかし フランシスはシュート下手だな 
128バスケ大好き名無しさん:05/03/17 18:13:35 ID:???
シクサーズ戦いつやったっけ?
129バスケ大好き名無しさん:05/03/17 18:19:47 ID:???
2/12
130バスケ大好き名無しさん:05/03/17 18:22:30 ID:???
クリッパに負けてやーんのwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwワロッシング
131バスケ大好き名無しさん:05/03/17 18:30:29 ID:???
8位で滑りこんでも即死だからな

何か大きく変わらないとダメポ
132バスケ大好き名無しさん:05/03/17 20:57:21 ID:???
ついにHCの首飛んだね。
俺はORLファンじゃないからわからんけど
651タン的にはどうなん?やっぱ遅すぎ?
133バスケ大好き名無しさん:05/03/17 21:07:10 ID:???
Magic Dismiss Davis; Name Jent Interim Head Coach
http://www.nba.com/magic/news/Magic_Dismiss_Davis_Name_Jent-135646-800.html

かわったね。AC昇格ならすんなり。
残りできることといったら、HCかえるぐらいしか手がないんだし
気分一新てとこか。


134バスケ大好き名無しさん:05/03/17 21:40:14 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
135 :05/03/17 22:02:11 ID:pODHjNF4
あちゃー
136フロイド:05/03/17 22:17:30 ID:???
今日の朝の書き込み見てくれ
言った通りになってるだろう
137バスケ大好き名無しさん:05/03/17 22:47:12 ID:???
どこのHCに復帰したのだ?
138バスケ大好き名無しさん:05/03/17 23:07:18 ID:???
デイヴィスHCも解ってたんだろうね。
今日はスタメン酷使(良い意味で)してたし。
ただ、折角ベンチから計算できる選手も微妙な使い方だったし・・・。
139バスケ大好き名無しさん:05/03/18 01:34:15 ID:???
ふむふむ…
ディフェンス担当のおじいちゃんも解雇みたいだな
まあ、ヒルまで何の意図あってか知らんがマグネタ提供する始末だったしな
140バスケ大好き名無しさん:05/03/18 04:34:55 ID:???
今更だけどカールおじさんなら立て直しが出来ただろう
今度のHCがどんな人か分からないからねー
とりあえずD中心でチームを作って欲しい
141風水ヲタ ◆VGHYdebQww :05/03/18 06:51:29 ID:???
まー、
皆さんには申し訳ないが後半から弱くなるという予想が的中したわけだが。
HCの運気は最悪だからね。
今回の解雇はいい方向に行くということかもしれないよ。

ちなみにカールだと間違いなく強くなっていただろうね。
ただ3年間ぐらいだろうけど。
5年か6年の契約をしたナゲッツも数年先は苦しむでしょうね。

皆さんももう少し占い=馬鹿のするものというような偏見は捨てましょうね。
まじめな占い師もいるんですから。
ちなみに別口の相談も一時間1万円でうけてますので、よろぴくw
142バスケ大好き名無しさん:05/03/18 08:40:58 ID:???
フランシスのいるチームって絶対強くなれないよね〜
ヒルかわいそ、彼の相棒に必要なのはトップクラスのビッグマン
フランシス来シーズンイラネ
143六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/18 09:32:49 ID:Y/wPwMS9
>>103-142

また進行早いな(w
まとめて行くか。

・試合結果

http://www.nba.com/games/20050316/ORLLAC/boxscore.html

ウランが誉めてるようにドワイトとネルソンがよく頑張ったんだけどね。
ネルソン先発起用後のあの最強モードはなんだったのか・・・orz
敗因の1つは30−44と大差の付いたリバウンドかねぇ。
ウランは「以前のように試合のテンポを上げないと」と言ってる。

http://www.nba.com/games/20050316/ORLLAC/recap.html

・HC解雇

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-magiccoach031705,1,5538566.story?coll=orl-magic
http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050317/SPORTS/50317003/1002/sports

現地でも解雇説が出てたようだし、ワイスブロドGMにしてみれば
十分チャンスは与えたということだろうね。それにしてもまたアシスタントの昇格か。
てっきりポール・ウエストヘッド翁の昇格かとオモタが・・・。

新HC、クリス・ジェントはプロバスケ暦10年、うちNBA2年。
'93-94シーズンのロケッツ(この年優勝)、’96-97シーズンのニックスにいたそうな。
昨季シクサーズでアシスタントCを始めた模様で、実力は正直未知数。
>>139の言うカイーコされたディフェンス担当とはRon Ekkerなる方でつな。

トレードデッドラインも過ぎた今、チームの大きな改革はこれしか手が無かったのも事実。
プラスマイナスどっちに転がるか分からんが、とにかく今の悪い流れを断ち切ってホスィ。

・今後のチーム作り

ネルソンがここまでステップアップしてきた以上、ウラン放出は
結構現実味を帯びてきたことも事実。ただしそれには少なくとも控えPGを1人
確保する事が絶対条件でつな。レイ・アレンと交換とかアイデアはあると思うが、
トレード案はなるべくお互いに見合った現実的な案をヨロ。
トップクラスのビッグマンはドワイトがそうなってくれるだろうから
無理に取ることはないと思うがね。

ただ、どの道今季はこの面子で行かざるを得ないんで、当面は今どうするかを
思案したいとこだな。漏れらが思案したところで何も変わらないけどさ(w
144バスケ大好き名無しさん:05/03/18 09:33:31 ID:???
前半戦20P−10R近いスタッツ残した選手を
後半戦見事なまでに腐らせて
NBAからも追い出して
この世からも追い出したのはヒルなのだが
145六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/18 09:33:54 ID:Y/wPwMS9
・風水ヲタ

最近のもまいの言動は多分細木和子やドクター中松並にウザがられてるぞ(w
「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と謙虚だった頃のもまいはどこへ行ったんだ。
外れた占いは黙っといて当たった時だけ自慢するの(・A・)イクナイ!
・・・まあ占い師とか予言者ってのは皆そういうもんなんだけどさ。

・プレーオフ争い

http://www.nba.com/standings/team_record_comparison/conferenceNew_Std_Cnf.html

7位のペイから1.5ゲーム差でうちとフィリー、また1.5ゲーム空いてネッツ。
フィリーもウェバーが今ひとつフィットしてなかったりと大変だが、うちよりはマシ。
うちが調子を取り戻せばまだまだ勝機はあると思うのだけどね。
ちなみにフィリーとの直接対決は2勝2敗で終了、
ペイ・ネッツとはそれぞれ2勝1敗であと1試合を残してる。
あとうちは最終戦がヒートなので、先方が本気で来られたら間違い無く負ける。
それまでに安全圏に逃げ込みたいところでつな。
146六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/18 09:35:29 ID:Y/wPwMS9
>>144

誰のこと?詳細キボン。もしや懐かしのバイソン・デリ?
147バスケ大好き名無しさん:05/03/18 10:26:58 ID:???
>>142
ウランのあのプレースタイルだと使いにくいね。バンガンディの気持ちがわかるよ。

>>143
アレンと交換なら上手くヒルと合いそうだね。
ただ、ウランの市場価値は相当下がったと思われるので先方が納得しないだろうね。
 1対1は絶対無理そうorz
148バスケ大好き名無しさん:05/03/18 12:37:35 ID:???
市場価値より安いものを取りたがるのは
ここのGMの得意技
グッデンでバティ・・・

PF グッデン C ドワ
ならファイナルも狙えたのに・・・
149バスケ大好き名無しさん:05/03/18 13:13:17 ID:???
それは結果論
150バスケ大好き名無しさん:05/03/18 17:05:35 ID:???
いつの間にか借金生活だし8位からも外れてるし
来年にはしっかりしたチーム作りをしてくれい
151バスケ大好き名無しさん:05/03/18 20:41:10 ID:???
>PF グッデン C ドワ
>ならファイナルも狙えたのに・・・

これはギャグ?
152バスケ大好き名無しさん:05/03/18 21:51:28 ID:???
相当遅れたが



解任キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
153バスケ大好き名無しさん:05/03/19 10:04:29 ID:???
http://www.nba.com/magic/stats/

ダグ泣いてる
154バスケ大好き名無しさん:05/03/19 10:58:32 ID:???
くだらない質問かもしれんが、
ヒドは今季6thマン賞取れると思う?
155バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:12:54 ID:???
ttp://arvan.hp.infoseek.co.jp/korp/
おまいら、ニュースですよ
ついに復帰ですか
156バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:29:13 ID:???
今季6thマン賞=R・デイビス
157バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:29:54 ID:???
ブラクラ
158バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:51:13 ID:???
B・ゴードン
159バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:39:43 ID:???
デショーンの時代キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でしょーん!でしょーん!
160バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:46:17 ID:oqSztwS2
ウランってIversonやWadeよりTO少ないんだな。
なんか意外な感じ・・・
161バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:52:40 ID:???
結局揉め出したのは
ネルソンをスタメンにしてからだったな
162バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:58:30 ID:???
ダグがグレて表面化しただけで
もめてたのはその前からでしょう
163バスケ大好き名無しさん:05/03/19 13:20:53 ID:???
ハンター使ってるな
イイヨイイヨ
フラヒル下げてタコが好きにやれる時間帯作ってるのも
イイヨイイヨ
ギャリ使ってないな
イイヨイイヨ

今日は駄目でも
最終的に5割ぐらいの成績は残せるかもしれん
と期待させてくれるぞ
ジョニーはもういない。ダグ早く戻ってこい
164バスケ大好き名無しさん:05/03/19 17:36:38 ID:???
今日の敗戦が余程こたえたようだな
コメントが少ないねぇ
165バスケ大好き名無しさん:05/03/19 17:39:05 ID:???
ネット断ちしてんじゃね
放送あるしさ
166バスケ大好き名無しさん:05/03/19 17:43:29 ID:???
むしろコーチ解任→新コーチの初戦がSEAって時点で負けは見えてたよ。
167六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/19 18:57:54 ID:G9DSSF20
>>147

ヴァンガンディー弟のシステムはアップテンポじゃないからウランにフィットしないと
いうのもあった罠。まあウラン個人としては移籍正解かと。

ソニックスは・・・アレンは文句言いながらも残ると思われ。
チームがカンファレンスでトップにいるのに移籍する必要はなかろうよ。
リドナーがいるからPGは間に合ってるだろうし。

>>148-151

ドワイトとグッデン併用してたらドワイトの成長が遅れてた希ガス。
グッデン放出はグッデン個人のためにも良かったんじゃね?
ヴァレジャオまで出したのはサービスが過ぎたようだが。

>>152

遅いな(w
35才新人コーチの経歴でもチェック汁。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptjent18031805mar18,1,1090119.story?coll=orl-magic

>>153

(w

>>154>>156>>158

チーム成績の低迷からして困難になってきたな。
しかも投票開始はシーズン終盤だから余計イメージが悪い。
あまり期待しないが吉。

>>159-162

モブ放出がケミストリーの乱れた最初の原因かと思われ。
デイヴィスHCもあのままなら今もHCだっただろうに・・・。
ネルソン云々はあまり関係ないと思われ。

>>163-166

http://www.nba.com/games/20050318/ORLSEA/boxscore.html

先発にスティーヴンソン起用とは思い切ったことしたな。
ネルソンとタコをベンチに入れて控えの拡充を図る作戦なんだろう。
まあ後はBS見て各自分析ヨロ。次の試合のプレヴューも貼っとく。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmscout19031905mar19,1,2713605.story?coll=orl-magic
168六伍壱 ◆MAGICcvM2E :05/03/19 19:14:18 ID:G9DSSF20
ついでにHCネタ。皆ジェント政権が長く続くとは思ってないようで、いろいろ言われてる。

http://celtics.bostonherald.com/celtics/view.bg?articleid=73917

ドック・リヴァースはペイトンに「オーランドに戻りたけりゃ仕事が空いてるぞ」と
ネタで突っ込まれるも、旧友デイヴィスの解雇に複雑な心境の模様。

http://www.nydailynews.com/sports/basketball/story/290971p-249088c.html

来季マジックのHC候補は元ウルヴスのサンダース、元ウォリアーズのマッセルマン、
元ブレーザーズのチークス(フィリー繋がりを考えると可能性大)、
ロケッツの現ACを務めるTom Thibodeau、元ニックス・ペイサーズのPGで
今はESPNで働いてるマーク・ジャクソンなど。いっそのことケニー・スミスでも
呼んでみるか?昔冷や飯を喰わせたことがあるから多分無理だが(w

http://www.orlandosentinel.com/sports/orl-sptbianchi18031805mar18,1,6688153.column?coll=orl-sports-headlines

フィル・ジャクソンを呼べとか言うアフォもいることを一応紹介しとこう。
そりゃあ来てくれればそれに越したことはないけど、ワイスブロドと合う気がしないし、
シャックを取れるチャンスに動かなかったワイスブロドがフィルにオファーするとは考え難い。
ジェントが結果を出せないようならという限定条件付きでだが、
せめて上に名の上がってる人達(個人的にはマッセルマンキボン)をお願いしたいな。
169バスケ大好き名無しさん:05/03/19 19:27:38 ID:???
その後モブがGMよりHCの方に厳し目のコメントしてるとこ見ると
モブのあの時期のトレードはHCの意見が大きかったんじゃないかと思うけどな。
ネルソン起用もタコ、ダグ使った後だし。
170バスケ大好き名無しさん:05/03/19 20:43:33 ID:???
いずれにしろジョニーは辞めた
残ったのは宝くじが当たったようなHCだ
それでもジョニー続投の可能性が消えただけでもマシと思え
今年プレーオフ出ようと思うなら次から3つ勝つことだ
171バスケ大好き名無しさん:05/03/19 22:14:45 ID:???
俺的にはサンダーズがいいな
ドワイト&ネルソンを第二のKG&マーブリーに
172バスケ大好き名無しさん:05/03/20 00:00:24 ID:???
サンダースは今季メンバーの起用で散々文句言われてたぞ・・・

デイヴィスと同じで起用に問題があると・・・
173バスケ大好き名無しさん:05/03/20 00:08:07 ID:???
ウルブスは人間関係上手く行ってないからな
174バスケ大好き名無しさん:05/03/20 07:31:19 ID:???
651よ
マッセルマンは現在MEMのアシなんだよ
フラテロは長期政権には多分ならないと思われ
その後釜なんだろうな
175バスケ大好き名無しさん:05/03/20 09:41:00 ID:???
はい、ウランちゃん無期限出場停止処分でございます
176バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:17:24 ID:???
シーズン終了・・・(;つД`)
177バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:18:18 ID:???
>>175
詳しく
178バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:19:00 ID:???
これが7連敗のフラストレーションですか
来季は背番号91にしろ
179バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:20:09 ID:???
180バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:26:34 ID:???
終わった…。
181バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:35:30 ID:???
GMのやったことがことごとく裏目
っていうより、第二のバイソン・デレ
ヒルと組んだ奴は皆不幸になる
182バスケ大好き名無しさん:05/03/20 12:24:49 ID:???
フランシスは3〜5試合くらいかね
この間にフランシスが首脳陣批判したら
ダグ同様に怪我でIL行きシーズンエンドってシナリオも十分あるか
183バスケ大好き名無しさん:05/03/20 12:37:52 ID:???
フランシスは鶏肋
184バスケ大好き名無しさん:05/03/20 12:51:39 ID:???
デションがいいな
ウランはカーターと変わらないと判明
185バスケ大好き名無しさん:05/03/20 13:09:47 ID:???
ウランがいなくても勝てることを証明してみせろ
186バスケ大好き名無しさん:05/03/20 13:48:17 ID:???
3Q終わって3点リード、、いつもここから逆転負けなわけだが、、、
187バスケ大好き名無しさん:05/03/20 13:51:22 ID:???
今のポーはグダグダさではマジックに負けてない
猫2つと3連勝はいける
188バスケ大好き名無しさん:05/03/20 14:04:54 ID:???
189159:05/03/20 14:14:55 ID:???
オレ>>>>>風水ヲタ
190バスケ大好き名無しさん:05/03/20 14:16:11 ID:???
>>189
( ´,_ゝ`)プッ
191バスケ大好き名無しさん:05/03/20 14:27:37 ID:???
とりあえず勝ったな
ヒルたんよくやったぞ!終盤3連続で外した辺りはヒヤヒヤだったが

ボブには連勝必至だが、そう簡単にはいかないかもな
192ギャリティ:05/03/20 14:33:16 ID:???
ジョニーの時代は良かった・・・
193バスケ大好き名無しさん:05/03/20 15:51:44 ID:???
しかしカメラマンを蹴るって最低だな。
もういらねえよ。こんな奴。
194バスケ大好き名無しさん:05/03/20 16:56:02 ID:???
腐乱死ス いないとチームがまとまるね。全員でRB 頑張るし
やっぱり、バカが居ないといいね。 誰だ腐乱死スいないと勝てないとぬかしてた香具師は

アマレも多分また言ってるよ ”あいつは馬鹿だ” って

もうこのまま、腐乱死ス抜きで闘って欲しい
195バスケ大好き名無しさん:05/03/20 16:59:45 ID:???
お前のPCはふらんしすで変換するとそうなるのか
196バスケ大好き名無しさん:05/03/20 17:40:23 ID:???
>>194
見え見えな釣り乙。まぁ確かにアマレに言われそうだけどな。

それにしてもデショーンが頑張ったな。ここでチームが危機感を感じて一致団結して頑張って欲しいが。
197バスケ大好き名無しさん:05/03/20 17:59:10 ID:???
なんで今までデショーンは干されてたんだ?
今ではギャリティとデショーンが入れ替わったみたいだ
198バスケ大好き名無しさん:05/03/20 19:50:25 ID:???
3ナンバーのスウェットバンドを着用し忠誠心をアピールする舎弟ネルソンに乾杯!
兄貴ウランは猛省せよ!
199バスケ大好き名無しさん:05/03/20 20:39:28 ID:???
>>198
っーか ウランいらねえ
200バスケ大好き名無しさん:05/03/20 20:56:53 ID:???
将来的にはドワイト、ネルソン、デショーンが中心になってくれるといいな
201バスケ大好き名無しさん:05/03/20 22:05:20 ID:???
籤引は得意だから
なんとか許して
鬼引きするから>ウラン
202バスケ大好き名無しさん:05/03/20 22:21:01 ID:???
>>200
デショーンはともかく、ドワイトとネルソンは
がんばって引き止めてホスィな。
203バスケ大好き名無しさん:05/03/20 23:19:20 ID:???
・1997年、ロッドマンがカメラマンを蹴って11試合処分
・INDDETの乱闘事件があったシーズンでスターンがピリピリしてる

たぶんシーズアウトだな。(16試合処分)
204バスケ大好き名無しさん:05/03/20 23:22:08 ID:???
散々既出だが、頭の悪さが致命傷だったか
ネルソンいいからPO大丈夫そうだと思うけどね。
205バスケ大好き名無しさん:05/03/20 23:27:39 ID:???
ロドマンは以前の悪行から刑が加重されたから
しかもあきらかに故意に蹴っていたし

まあ5試合が妥当なところ
206バスケ大好き名無しさん:05/03/20 23:47:51 ID:???
今回も故意に蹴ったと判断されてるよ。
207バスケ大好き名無しさん:05/03/21 00:05:50 ID:???
本人のコメント、やってねーとかなんだがTVには映ったの?
でかけてて見るの忘れちゃったからBSみた奴いたらヨロ
208バスケ大好き名無しさん:05/03/21 00:08:21 ID:???
ロドマンのキックもほとんど当たってなかったからな
まるでプロレスだった
209バスケ大好き名無しさん:05/03/21 00:16:29 ID:???
フランシス抜きでヒルがどんなリーダシップを発揮するか見てみたい
でも次はシャーロットと2試合なんで、あまり参考にならないかもね
210バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 12:42:05 ID:???
フランシスってもしかしたら、アイバーソンとか以上にDQNなのかもな…。

何か、自分が絶対的エースじゃないと不機嫌になっちゃうんだろうか?
211バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 12:48:36 ID:???
あれだけ連敗してHC代わってごたごたしてたら
フランシスみたいに蹴る人
他にいそうだけどな
212バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:06:10 ID:???
腐乱死ス
213バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:30:11 ID:???
ウランも受難の年ではあるな
ヒューストン出されて長年連れ添ったモブと別れた上にクリスティは腐るしチームは低迷
蹴った行為そのものは罰を受けて然るべきだが弁護の余地も残っている
214バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:37:12 ID:???
マジで蹴ったならDQN多いNBA選手とはいえ嫌だな
故意じゃないなら救いがあるけど…w
215六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/21(月) 14:49:55 ID:QwjGDUOr
>>169

いや、だったらワイスブロドがモブ放出の言い訳はせんだろ。
あのGMがHCの意向ごときを気にするとは思えん。

>>170-174

サンダースはマブがニックスに呼びたがってる風。
マッセルマンだが、グリがHCにするつもりなら今回わざわざフラテロを呼ばなかったと思う。
ネッツからジョーダンHCを引き抜いたウィザーズよろしく、マジックに呼び戻すことは
全然難しくないと思われ。だいたいチャック・デイリー、ドック・リヴァースと
マジックでアシやってる期間の方が長いんだし。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptnbainsider20032005mar20,1,5556822.story?coll=orl-magic

>>175-183etc

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-francis031905,1,1637438.story?coll=orl-magic

・・・まあなったものはしょうがないので、せいぜい処分が軽減されることを祈るしかない罠。

>>184-198

http://www.nba.com/games/20050319/ORLPOR/boxscore.html

FG成功率の低さ(特に3)を見るに付け、正直よく勝ったなと思う。
相手もマブのいとこが先発だったりと苦しいんだろうけど。
ウランがいない分チームに危機感が溢れたのかなと。
スティーヴンソンはここまでモブとウラン、タコにSGのポジションを持っていかれて
出場機会自体が無かった訳だが、いいチャンスなんでがんがってホスィ。
3が打てないのはアレだが、ミドルから若干遠目のショットが安定して
入るようになれば儲けものなので期待したいね。

>>199-214

事の真偽はこれからNBAが判断するんだろうけど、どの道ウランを当面欠くのは厳しい。
誰がPGの控えやってんのか知らんが(ヒル様?タコ?)ネルソンがんがれやと。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmnotes20032005mar20,1,3967962.story?coll=orl-magic

因みに前々から名前を出してるジミー・“スナップ”・ハンターと契約するべく、
現所属のイタリアのチームと交渉中ラスィが・・・。
スティーヴンソンが使えるならSGの補強は要らないわけだが。
クリスティーよろしくディフェンスに活躍してくれるならいいだろうけどね。
216バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:33:11 ID:???
GMがダメってのが実は意外に大きいな。

プレイヤーにストレス溜めさせるのが上手いよ。
マグの時もチーム唯一のムードメイカーだったダレルを放出しちゃってマグを孤立させたし。
絶対に悪者にされていく運命だな、うちにきたスタープレイヤーは。
217バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:59:00 ID:???
フランシス → ウラン → 腐乱死ス に改名されたんだな

まあ、ウランよりは初心者にもわかりやすい。
218バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:44:22 ID:???
フランシスいないと勝てるんでつね!
よーし!!
219バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:58:08 ID:???
ワイズブロドGMがクビになるって話はないのか!

こいつがGMに居る限りチームは良くならない気がするよ・・・。
220バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:59:00 ID:ktnV3Brs
うちに来たウランが気の毒だよ。ホント。
221バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:59:34 ID:???
ニックスのレイデンの例もあるし て事情が全然違う?

とにかく退任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! なんてしたいもんだ
222バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 18:05:13 ID:???
GM早く氏ね
223バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 19:14:07 ID:???
>>218
身勝手な腐乱死スがいないとチームがまとまるね。
224バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 20:24:55 ID:V6Cjyi6W
このチームにはフランシスはフィットしねぇよ。





ということでうちのカワイイフランシスちゃんを返して頂けないだろうか?
225バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 20:33:40 ID:???
>>224
炉欠ファソ乙
226バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:36:53 ID:???
じゃあ、マグ返してくれないか?w
227バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:43:09 ID:???
いいよ!
228バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:44:04 ID:???
シャック返してくれ
229バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:45:17 ID:???
ペニー返しましょうか?
230バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:47:25 ID:???
ベンウォレスとグッデンとマゲッティとマイクミラーも

あと全盛期のユーイングとケンプも
231風水ヲタ ◆VGHYdebQww :2005/03/21(月) 21:56:44 ID:???
まぁ、いろいろ批判もされているとは思いますが、
俺としてはウォーカーもカールもチャンスがあればやると思っていたわけで。
二人ともネタにされているけど我慢していたわけよ。
普段いちいち反論しても仕方がないので
こういうときには反論させていただきます。
そもそも風水なんぞいらんとまでこのスレと本スレでは言われたわけで。
えらそうに言っているのはそういう人にですよ。

このスレでもカールは評価されてなかったでしょ?

というわけでGM補佐の職を年俸500万円でいいので探してますのでよろぴく。
m(__)m
232バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:57:03 ID:???
>>230
まてw最期の2人は違うだろwww
233バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 21:58:27 ID:???
ブライアン・ウィリアムズを返してくれ
234バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:16:57 ID:???
当たろうと外れようとそもそもNBAの板に風水はいらんと思うのだが?
235六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/22(火) 00:01:21 ID:QwjGDUOr
>>216>>219-222

とはいえ、ワイスブロド体制でマグたん放出→大改革路線を開始した以上、
今更後には戻れん罠。少なくとも昨季よりは改善されてる以上、
当面ワイスブロド政権が継続で間違いなかろう。

>>217

改名されてないされてない(w

>>218>>223

今日のところはウランというリーダーを欠いた危機感で団結できたけど、
この先どうなんだろうね?とりあえずマブよりは身勝手ではないと思うんだけど。
ここ数試合はTOも控え目だったし。

>>224-230>>232-233

ロケッツファソにワラタ(w
ペニーは今の契約が終了したら返却キボン。

>>231>>234

まあ本スレでの扱いの酷さは時々目にしてたので同情はするが、
煽りにダイレクトに反応してたら荒らしと同じ事でつよ。
カールはプレーオフに入ってからが真の試練だしねぇ。
まあ久々に輝くアントワンが見れたのは嬉しいけど。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagscout21032105mar21,1,263372.story?coll=orl-magic

次の試合、ボブキャッツ戦のプレヴュー貼っときまつ。
236バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:20:58 ID:???
腐乱死スは青木ヶ原の樹海に居そうだな  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
また戻ってきたら元に戻りそうな悪寒
237バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:33:25 ID:???
>>236
意味わからん。樹海に縁がありそうなのはお前の方だろ
前半戦は貢献してたし、ヒル、ネルソンとの組み合わせでは機能してたし
現状では得点源として欠かせないと思うが。故意で蹴り入れたなら最悪だけど
238バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:36:36 ID:???
腐乱死ス

↑こうやって表記してるやつはわざわざ何度も変換してあほくさっ
239バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 09:13:33 ID:???
とりあえずアンチウランが元気だな。
前同じ内容で荒れた以上、過剰には反応しないだろうが。
240バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 09:18:31 ID:???
まぁ見ている限り最近のウランはやる気なかったように思えるしここらで一度頭を冷やせと。
リバンの数が目に見えて落ちてるしなぁ。
ボブ猫との連戦で助かった。
241バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 09:58:10 ID:???
ボブ連戦か、ドラ1vs真のドラ1対決だな
ハワード気合入ってるっぽい
ヒルたん、Tip in上手いな

ボブに連勝してもフランシス不要ということにはならんが、
自分を見つめなおして欲しいな、あんたはアイバーソンにはなれん
242バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 10:57:55 ID:???
               ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡   ミ,   (⌒)
            彡;:;:              ミ,  (  ヽ
         〜三;:;:::::     \      /   \ノ  ノ
        ~~三:;:;:;::::\                ヽ (          ;;
        ~~彡::;:;:;:;:::..\   ヽ ___/      ( ノ ,,,,,         ;;
         ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. \   ヽ  /      ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.     V ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'

今日はうちの勝ちかにゃー
243バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:02:31 ID:???
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
244バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:06:17 ID:???
逆転されてんじゃねえよ!
245バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:14:14 ID:???
ボベに負けたらもうダメポorz
246バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:24:29 ID:???
ビラップスを返してください
247バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:33:02 ID:???
ボボボに負けた、ほんとダメポ
248バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:33:48 ID:???

       ,-、             ,.-、
      ./:::::\          /:::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /                ヽ、:::::|
  /                   ヽ|
  l                         l
  .|    ⌒                |    勝ったにゃー♪
  l  , , ,           ⌒     l
  ` 、      (_人__丿    、、、   /
    `ー 、__               / 
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
      ./        ___ l __
       l   ./    /  |/ |
       `ー-<    /  ./  ./
         `ー‐--{___/ゝ、,ノ
249バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:34:31 ID:???
ボブ猫にホームで負けた。

もう終戦だな。
250バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:35:30 ID:???
  。。
 ゚●゜

       。。    フランシスがいないほうが強いと言ってまけてるのにゃー
      ゚●゜    ばいばいにゃー
            勝ったにゃー     勝ったにゃー
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
251バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:44:45 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ

252バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 11:56:54 ID:???
ヒルヲタ的には
前半FG8/11
後半FG1/6

確率が落ちても
もう少し勝負して欲しいのだが

やっぱり後半息切れしてしまうのかのぉ
スタミナ不足かのぉ

とにかくボブに100点も取られのはやっぱりディフェンスに問題ありか
253バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 14:28:25 ID:???
安定した得点源がヒルしかいないから点の取り合いじゃ不利だな
Dが糞なんだしフランシスいないとやっぱきついわw
254バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 17:20:14 ID:???
>>253
い〜やMagicさんはFrancis抜きでもやっていけるさ!
なんせ若手有望株のネルソンもいるしさ!





ということでそろそろうちのかわいいフランシスたんを返して頂けないだろうか?
255バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 17:57:50 ID:???
ttp://www.cdfound.to.it/html/myi2.htm
どうやらこのイタリア人が、ドラフトターゲットになりそうな模様
256バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 18:56:40 ID:???
腐乱死ス   単語登録したら一発変換OKだよ 
257バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 18:59:12 ID:???
腐乱死ス   コピペしたら結構楽だよ
258バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 19:02:31 ID:???
基地外ばっか
259バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 19:39:18 ID:???
>>256
おぉ その手があったね ウランじゃ可哀想だもんね
やっぱりフルネームじゃなきゃ

腐乱死ス 登録完了!!
260バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 20:05:12 ID:???
あほくさ
261バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 20:06:55 ID:???
自演のヨカ〜ン
262バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:26:42 ID:???
これで今季のvs猫戦での勝ち越しは無くなったわけか・・・。
ウランがいないとはいえ・・・。
263バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:58:24 ID:???
>>259
なるほど、その手があったか。

腐乱死ス あぼ〜ん登録完了!!
264バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 22:00:20 ID:???
猫に負けておいてフラン(゚听)イラネってのは異常だな
ま、欠場の原因がDQNだから文句出るのは仕方ないが今はチーム第一でしょ
265バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 01:08:48 ID:???
ヒートからライリーとかファンド連れてこようぜ、どてかい補強で一気に強豪だぞ
266バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 08:06:47 ID:???
腐乱死ス  いいね、それ
267六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/23(水) 08:47:02 ID:MZJATzFq
今回もまとめレスで。>>255はブラクラにつき放置しる。
今度やってたらあぼーん以上の措置をリクエストしとくわ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110940206/l50

・試合結果

http://www.nba.com/games/20050321/ORLCHA/boxscore.html

16点のリード奪っても負けるのか・・・orz
前半の好調さが後半になって一挙に駄目になったのはベンチの薄さと
ウランの欠場が響いた希ガス。ヒル様も体力持たん罠。それにしてもこのまま行けば、
ボブにゃんこに勝ち越しどころかシーズンスウィープでつYO!
にゃんこコピペは可愛いので放置(w

・腐乱(ry

どうでもいい話題をいつまで引っ張ってるのかと小一時間(ry
別に嫌いでも構わんが(漏れも別段好きではない)、少なくとも現時点では
チームに必要な選手だということが改めてはっきりした訳で。
好き嫌いだけで選手を見てるうちはまだまだ素人でつよ。
ところでそのウランの出場停止はあと1試合と確定しますた。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptfrancis22032205mar22,1,3943808.story?coll=orl-magic
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2018533

・タコ全休

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-hedo032205,1,6176598.story?coll=orl-magic
http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylc=X3oDMTBpZmFlcXBpBF9TAzk1ODYxOTQ4BHNlYwN0aA--?slug=ap-magic-turkoglu&prov=ap&type=lgns

左手首を痛めて6〜8週間欠場決定・・・_| ̄|○
これでギャリに今一度がんがっていただく必要性が出て来た。
PFよりもSFでの控え出場に期待。オーグモンでもいいけど、
3ポイント打てる香具師が他にいないに等しいので止むを得ないと思われ。
それともジミー・“スナップ”・ハンターとの契約を急ぐのかな?
ともかく次の試合まで時間はあるので、チームの体制を今一度立て直せる
チャンスはあると思われ。

・HC問題

クリーヴランドを追われたばかりのサイラス招聘はいかがかと。
今まで名の挙がってる方々より適任かも知れん。
268六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/23(水) 08:56:38 ID:MZJATzFq
追記。『NBA新世紀』最新号の末尾に’95年のマジック対ロケッツのファイナルについて
ミヤージさんが記事を書いてるので、古株ファンは特に一読を勧める。
ニック・アンダーソンがあの時1本でもFT決めてたら・・・(つд`)

http://www.bbm-japan.com/magazine/nba/
269バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 09:40:18 ID:???
ターコルー アウトー
270バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 12:03:30 ID:mIVaqgLp
タコアウトか

モブダグのトレードから全て裏目に出てる感じだな
271バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 12:35:47 ID:???
>>六伍壱の顔が見てみたい。

すごい顔してそう。
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!  
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.      .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ
272バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 13:34:55 ID:???
てかさ

>今回もまとめレスで

とかさ、ここはこいつのスレな訳?
273バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 13:52:29 ID:???
あーあ、ついに春厨にこのスレも目をつけられちゃったね。
六伍壱に噛み付くなんてな。
274バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 14:24:41 ID:???
春厨はスルー汁
275バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 14:25:20 ID:???
>てかさ

>>今回もまとめレスで

>とかさ、ここはこいつのスレな訳?

とかさ、こいつはこのスレの何な訳?

坊やの来る場所じゃないからさっさとお帰り
276バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 14:26:35 ID:???
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    春 厨    ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  <がっこうで虐められたから2chで鬱憤ばらしだ〜
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!  
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.      .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ
277バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 14:42:43 ID:???
こういうのはちゃんと本スレで飼っといてもらわんと
278バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 17:49:44 ID:???
あれ??  

ボブには確か初戦 腐乱死スいても負けてなかったか?
279バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 18:28:01 ID:???
>>278
腐乱死ス   2アシスト 6TO  9得点  の見事な働きでボブキャッツに負けてるね。    
280バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 21:05:16 ID:???
最近の六伍壱はウザイのも事実
281バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 21:11:56 ID:???
このスレに来てからずっと疑問に思ってたし、これがこのスレでは普通だと思ったので聞き出せずにいたのですが
六伍壱氏はどういう経緯でコテになってまとめをする様になったのですか?
俺は正直まとめは有り難いと思ってます。
282バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 21:24:58 ID:???
>>280
じゃあまたTOMMYに戻ってきて欲しいのか?
283バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 21:50:13 ID:???
うざいっていうよりいらん発言が最近多い。

>好き嫌いだけで選手を見てるうちはまだまだ素人でつよ。

こんなのとか厨に来て下さいと言ってるようなもんだ。
284バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 22:07:37 ID:???
まあねえ。
651氏も出はじめはかなり血の気の多いキャラだったしなw
285バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 22:14:01 ID:???
まぁ、春厨(=腐乱死す厨)はイラネから放置ってことだな
286バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 22:47:49 ID:???
シーズン当初に比べてスレが荒れ気味なのはマジックの負けが込んできたからか?
287バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 22:54:51 ID:???
こうも連敗続けばファンもフラストレーションたまるわな。

>>280,281,283
まあおまいら、マジックを心から愛してるコテがいてくれて良スレだと思うぞこのスレは。
海外サイトも回ってるようだし、うわさなんかも結構知ってるし。
情報が六伍壱のおかげですごい入ってくるしな。
288六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/24(木) 02:03:00 ID:iHfuQJLd
>>269-270

全くモブ放出が裏目でつな。だから3ポイントシューターが枯渇すると言ったのに・・・。

>>271-277

漏れの顔とか気にする暇あったらマジックの情報でも集めててくれ(w

>>278-279

http://www.nba.com/games/20041106/ORLCHA/boxscore.html

7リバウンドは無視でつかそうですか。

>>280-287

>>287氏サンクスコ。経緯に関しては前にも出たがにくちゃんねるでもチェックしてみて。
正直漏れも人間なんで時々はムカつきもするんで(w
時々自分でも「何様だ漏れ」とか思いながら書いてることだけ覚えてて下され。

さて最新情報。噂のジミー・“スナップ”・ハンターと契約かと思いきや、
意表を衝いてマーク・ジョーンズなるCBA上がりのFAガードと10日間契約。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-spt-magicsign032305,1,611889.story?coll=orl-magic

「The 6-6, 215-pound Jones played in 41 games with the Great Lakes Storm of the
Continental Basketball Association, averaging 20.8 points, 5.4 rebounds and 2.6 assists per game.
He finished fourth in the CBA in scoring and was named to the All-CBA Second Team.
Jones has also played professionally in Venezuela, France and the Philippines.

Jones spent his senior season (1997-98) at the University of Central Florida,
where he averaged 20.8 points per game (29th in the nation) and 7.3 rebounds per game.
He led the Golden Knights and the Trans America Athletic Conference in scoring,
and was named the TAAC Co-Player of the Year.
Jones set a UCF single-game record by scoring 42 points against St. Thomas. 」

・・・成績に関する情報がこれだけしかないのでなんとも言えんが(UCFのHPにも過去ログ無し)、
果たしてタコの穴を埋められるか注目でつな。
289バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 12:30:04 ID:???
>>288
タコの穴???

腐乱死スは 7RB 2アシスト 6TO  9得点 で上出来なくらいレベルの低い選手なのか
290バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 15:42:03 ID:???
タコ骨折今期絶望はスレでもとっくにガイスュツだし日本語記事も出回ってる
未だにそんなん知らないなんてアンチバレバレですな
291バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 18:04:22 ID:???
>>288
蛸壺と呼んで欲しかった
292バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 19:29:30 ID:???
953 名前: 944 04/11/09 00:20:09 ID:???
>945 よ
フラのボブ戦

34分  ポイント 9  TO 6  AST 2  ついでに PF 6

279 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:28:01 ID:???
>>278
腐乱死ス   2アシスト 6TO  9得点  の見事な働きでボブキャッツに負けてるね。    

289 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 12:30:04 ID:???
>>288
タコの穴???

腐乱死スは 7RB 2アシスト 6TO  9得点 で上出来なくらいレベルの低い選手なのか
293バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 20:45:29 ID:???
>>289
651が言いたいことはそういうことじゃないと思うんだがね。
まぁもう少し理解力鍛えればわかるよ。
頭が悪いと思われるから程々にな。
294バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:19:44 ID:???
スルー汁

上見てペイや76ばっかり気にしてたけど
ふと下みたら網が5連勝だよ
さあケツに火がついてまいりましたorz
295バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:26:22 ID:???
6.9A 3.5TO ウラン
4.8A 1.8TO ネルソン
3.1A 2.0TO タコ
2.6A 2.0TO ヒル

今月の数字
タコより控えめなヒルの数字が寂しい
今日は特にディフェンス
ウランタコいないんだから100点とられちゃ勝ち目はないぞ
猫、 ロード2勝31敗プラス連戦なんで大丈夫だとは思うが
296バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 01:53:00 ID:???
>>295
ポジション考えないでAとTO比較してどうしたいんだ?
どうせなら全部調べた方がいいよ せめて得点だけでも載せてくれ
話はそれからだ
297バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 02:27:27 ID:???
>ポジション考えないで
ここ見てる人は個々のポジションもキャラクターも知ってるかと

>AとTO比較してどうしたいんだ?
ウラン‥こんなもんだろな、ネルソン‥立派なもんだ
タコ‥こんなもんだろな、ヒル‥もう少し欲しい
と言いたい

>せめて得点だけでも載せてくれ
35.8MIN 20.4P 4.4R 2.6A 2.0TO .517FG .200 3P ヒル
38.3MIN 20.4P 4.9R 6.9A 3.5TO .424FG .385 3P ウラン
27.8MIN 13.4P 3.0R 3.1A 2.0TO .384FG .357 3P タコ
38.0MIN 16.2P 3.5R 4.8A 1.8TO .516FG .286 3P ネルソン
298六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/25(金) 08:55:32 ID:yaXsn+rt
>>289-293

まあ一言だけ付け足すなら、1試合の、しかも悪いスタッツだけで判断出来るなら
どんな名選手にでも駄目出し出来るってことでつな。

>>294

http://sports.yahoo.com/nba/standings

シクサーズに1ゲーム離されてネッツが0.5ゲーム差に迫ってるな。
マジックはあと残り15試合中10試合がホームで、今日から5試合はホーム5連戦。
ボブキャッツ、サンズ、ホークス、ラプターズ、ウィザーズのうち何勝出来るかだな。
もちろんその後のアウェーでのネッツ戦はマストで落とせないだろうし。

>>295-297

スタッツ調査サンクスコ。
ヒル様に関しては漏れは元気であの高確率でFG決めてくれるならば万々歳。
プレー出来ないよりははるかにマシだし、そもそも病み上がりなんだから
過大な期待をかけちゃいかんよ。ドワイトが成長すればするほど、
各人のアシストもまた変わってくるんじゃね?

今日の試合のプレヴュー貼っとく。

http://www.nba.com/games/20050324/CHAORL/preview.html
http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmscout24032405mar24,1,5405170.story?coll=orl-magic

ボブキャッツにはここまで全敗かと思ってたら1勝2敗だったのな。
エクスパンション1年目のチームに負け越しは勘弁願いたいが、かなりどん底なチームの
現状を果たして変えられるかどうか、期待と不安を抱えつつ生温かく見守りたいでつ。
299バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 11:03:08 ID:???
苦しい戦い
ほぼ互角だが
どうしても追いつけない
300バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 11:20:23 ID:qsWmi0As
ダメポ・・・orz
301バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 11:23:16 ID:???
今日はフランシス何してるの?
302バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 11:23:53 ID:???
ってかボブキャッツと4戦やって3敗かよ!!!!!
303バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 11:30:37 ID:???
ってか今知ったけどタコが残り絶望かよ!!
ざんね〜ん!!切腹!!!
304バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 12:39:48 ID:aHnZR4WQ
どうやら今シーズンは優勝出来る可能性が出てきましたね。
ガンガレ!マジック!!

最近、ロケッツのマグレディが
ハタヨウクに見えるのは自分だけでしょうか?w
305バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 12:41:58 ID:???
>>304
マジックマッシュルーム食ったでしょ?
306バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 12:46:28 ID:???
もうだめぽ
307バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 15:36:25 ID:???
腐乱死酢はどこでなにをやってるのか知ってる人いませんか????
308バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 15:51:42 ID:???
さようならマジック。来年も7位8位争いに加わるだけのチームでしょう
309バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 16:03:06 ID:???
>>308
現戦力でも
ドワが17点前後取れるだけで50近く勝てるぞ
310バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 17:32:42 ID:???
タコが怪我でいないのと、ウランが出場停止なのは予想以上につらかったな。
それでもデショーンはやるじゃないか。まだ波があるようだけど。
ネルソンは安定して得点取れるようになってきたし。(本日のTOの多さはアシストも多いし、仕方ない。)
ドワイトもある程度得点取れるようになってきたし、悪い話題ばかりでもなさそうだ。

それにしても、C陣はなんとかならんのか・・・。
311バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 17:44:07 ID:???
('A`)ヒロシです・・・・・

マジックのターコルーが波田陽区にしか見えないとです・・・・・

('A`)ヒロシです・・・・
312バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 17:50:01 ID:???
>>310
ケイトーはウランがいると結構生きるんだがね。まぁ元々D専だからしょうがないさ。

今日は得点を取れてるのがスターターの4人だけというのが問題だな。
ベンチ得点10点前後ってのはなぁ。
ウランとタコで単純計算35点、得点に差がつくからやっぱりきつい。
猫相手に100点オーバーの失点ってのも痛いし。
313バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 18:01:32 ID:???
ネルソン、以外とリバウンド取れるんだな。
ウランに影響受けてるのか?w(良い意味で)
314バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 18:43:28 ID:???
ドワイトもダンク4本以外は、ほとんど外してるからね
ケイト、バティも流れで打ってたんだろうけど
2人のペリメーターのシュートなんて当てにならんわな

猫のアシスト/ターンオーバーが2試合で23/11、26/10
いまさら手遅れだが、ザルディフェンス負け
315バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 20:07:15 ID:???
ネルはDで厳しい面がアルナ
316バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 21:46:56 ID:???
腐乱死ス もういらね やっぱ脳味噌悪いと使えね〜や
317バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 22:19:03 ID:mM5IhRwi
ダンクでのヒルインタビューいいね

特に「ピペンとのマッチアップが楽しかった」には泣けた

俺はピペンはヒルの次に好きだから
318バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 01:04:10 ID:???
ホントマジックファンって毎年哀れだなw
ってかT−MACの時代のが数倍マシだったかも。
新たにスターになると思われたフランシスも間違いなく近い内にジャーニーマンとなるだろう
319バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 01:13:49 ID:???
つまらん釣り乙。
320& ◆q7cH1ATcOY :2005/03/26(土) 01:32:49 ID:QdafySg2
>>299-302>>306>>310>>312>>314

http://www.nba.com/games/20050324/CHAORL/boxscore.html

ネルソンはキャリア初のダブルダブルだしドワイトもヒル様も
スティーヴンソンもがんがったけど、やっぱディフェンスの差かな。
スティール数3−13だし。とりあえず下のネッツがお付き合いして負けてくれたので
10位転落は免れたけどシクサーズとは1.5ゲーム差。立て直せないままなら
HCのみならずGMの責任もそろそろ問われてもおかしくないのでは?

>>304-305

(w

>>308-309

>>309に同意。強くなるプロセスを楽しめる余裕や我慢の無い方は
スパーズみたいに安定して強いチームに転向した方が精神健康上も良いぞ。

>>311

そんなに似てるかなぁ。漏れは『ロード・オブ・ザ・リング』のフロドに見えたり。
321六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/26(土) 01:34:15 ID:QdafySg2
↑上のカキコ、トリップがなぜか失敗・・・orz

>>313

有り得るな。ポジショニングとか習ってたりして。

>>315

ネルソンの難しさは小型PG共通の悩みでつな。あの体格だけに
長身のガードにポストで勝負されたら辛い。スピードとスティール能力で
どこまで補えるか正直不安ではあるな。

>>317

漏れはまだ未見。早く買おうっと。

ま、プレーオフのチャンスもだんだん薄れてきてアレだが、シーズン前の予測を考えれば
まあプレーオフ争いに入れるだけで良しとするか。ドワイトとネルソンの成長が来季以降も
楽しみだし、そういう意味では希望が持てる。プレーオフ経験を積んでくれればそれに
越したことはないんだけどね。ところでドワイトはこのまま行けば、史上初の全試合先発した
高卒ルーキーになるそうなので、怪我の無いよう祈っておこう。
322バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 02:08:53 ID:???
フランシスの長所って何?
323バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 03:06:11 ID:???
>>322
パスがウマい   対戦相手から見てorz
蹴りもウマい   カメラマンから見てorz



324バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 03:13:31 ID:???
>GMの責任
辞めてもデヴォス帝国から新たな刺客が送り込まれるだけという話も(w
325バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 03:44:45 ID:???
>>323
3時過ぎてアホな書き込みしてんのは
本スレでご機嫌なHOUファンか
管理人スレでT-MACの動画がどうのいってるう奴か
ここでウランストーカーのお前ぐらい

全部お前だったりして(ry
326バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 07:06:31 ID:???
>>325
この時期にフランシスに対する悪い内容の書き込みを見て全てHOU(T−MAC)ファンの
書き込みだと思い込んでしまってる辺り相当な焦りを感じるぞww
327バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 13:57:04 ID:???
未だにPO一回戦突破の経験がないとは
マグレ意ディよりも蛭に対して言うべき言葉だろ
328バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 14:27:33 ID:???
どこの話だ?
マグとヒル、誰も比較してないっすよ
329バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 14:42:27 ID:???
PHIもINDも勝ち。無理とわかってても可能性だけは一日でも長く味わっていたいものですなあ。
330六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/26(土) 16:00:01 ID:QdafySg2
まあもまいらもちつけ。マグたんがどうしようがヒル様が過去に初戦突破出来なかろうが
この際関係無いでつよ。そんなことよりうちのチームの心配。
フィリーやインディーが勝つ以前にうちが負けててはどうにもならん。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-spt-magicqa032605,1,7708163.story?coll=orl-magic

ワイスブロドGMへのQ&A記事が載ってたので参照しる。
モブの放出だけは失敗だったとやっと認めた模様(w
自らをグレード付けるならCだそうな。ドラフトはA、選手のマネージメントはDとのこと。
カンザスシティーへの移転説なんてのも出ててなかなか厳しいことになっとるな。
漏れとしてはオーランドに残ってて欲しいけど。

ま、今オフの補強の話はプレーオフの希望が絶たれてからするとして、
当面はウラン復帰でチームが立ち直るかどうかでつな。
今一度の頑張りにはまだ期待したいし。
331 :2005/03/26(土) 17:26:40 ID:YSXq0Dl/
ウラン頑張れ。
332バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 17:45:57 ID:???
新アリーナ建設反対派の声明
http://orlandodirectaction.us/orena.html

得すんのは億万長者のデボスとマジックファンだけだ。
そんなことに税金使うより、福祉に金使って地元民に還元しやがれとカンカンだ。
NBAに興味ない地元民からすりゃ、そうなんだが。

仮にKC移転なら地理的にど真ん中だし
東西どっちか知らんがディビジョン移動するはめになりそうだ。
333バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 19:25:35 ID:???
>>325
>>331
この大事な時に、暴行事件で出場停止のウランを擁護できる奴は
マジックのファンとは思えん もしくは相当脳天気な奴だ

俺もヒルとT−MACが今シーズン プレーできてたらどんなに楽しい試合を
観れたことだろうと思うよ。

ヒル T−MAC ドワイト ネルソン C は困るが・・・ けっこう逝けそう
334バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 20:06:12 ID:???
>>333
そうだよな  まあ云ってもしょうがないが残念だ。
T−MACはシュート力あるからな それにPG寝る損いるからね。今より数段いいだろうな
335バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 20:18:00 ID:???
まあ、マグ本人が出してくれと言ってたんだから仕方ないだろう。

ドワイトじゃなくてオカフォーとっとけば残ったらしいが、個人的にはドワイトのほうがオカフォーより好きなので
今の状態で満足。
まあ、マグだってドワイトが今ほど使える選手だってわかってたら出なかったかもしれんけどね。
高卒でこれだけ活躍するのは稀なもんですよ。(レブロンは例外)
336バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 21:54:09 ID:???
>>333
いや擁護ってあんた…。「頑張れ」っていうのと馬鹿な書き込みするなってのが擁護なのか…。
暴行事件になったことなんて少しも擁護してないぞ?
ウラン嫌いなのはいいけど、書いてもないことに過剰に反応しないでくれ。


去年はあれだけ言っておいて、成績落ちてからマグいたらなんて都合よすぎじゃね?結果論だし。
前年度は皆納得してトレードしたわけだし、今更何も言えないだろう。
あえていうならモブがいたらな。
個人的にはネルマグよりフラモブ&ネルのがいい。

まぁこれも結果論だし、もうしばらくこれからを見てこうぜ。
急いては事を仕損じるってね。ウチには痛い言葉だなw
337バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 21:56:12 ID:???
ネルソン・T−MAC・ヒル・オカフォーにC ・・・すごく魅力的
なチームだよなぁ。 ジュワンハワード+ボーガンズあたりでケイト−
かバティ取ってりゃネル・MAC・ヒル・オカフ・ケイト−にタコ・グッデン
338バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 22:43:28 ID:???
>>335
ドワイトじゃなくてオカフォーとっとけば残ったらしいってのは
勘違いしてるか、どっかのガセネタ掴まされたのではないかな

339バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 23:42:03 ID:???
あーあ、シャックを出さなければなあ・・・

ってのと同じに聞こえて寂しくなってくるからこれくらいにしてくれ
340バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 00:02:33 ID:???
>>337
>ジュワンハワード+ボーガンズ
    なんだったらギャリ君も付けてもいいくらいだな
341バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 00:07:48 ID:???
>>336
>個人的にはネルマグよりフラモブ&ネルのがいい。
                             工エエェェ(´д`)ェェエエ工

最悪じゃん  むしろ  モブ ネル ヒル の方がバランス絶対良さそう
SGウランは厳しいから モブ ネル ヒルだよ絶対
342バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:51 ID:???
>>341
あー、別にスタートで三人同時に使うって事じゃないよ?トレード前とトレード後の比較。
モブをSG固定、PGをフラとネルを使い分けるって感じで。
ネルはタッパのこともあるし、まずはフラをスタート、爆発力に期待。
でも奴は波が激しいから、悪いときはネルを使って流れを変える。
身長のミスマッチでネルがやられそうなときにはウランって感じで。
バランスは序盤見る限り、ヒルがいるかぎり問題ないと思うし。
まぁその辺は好みか。スタートを強くするか、層を厚くするか。

何にしても>>339の言うとおり、そろそろ虚しいからやめとこうか…。
343バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:38:25 ID:???
シーズン序盤の勢いはどこへ行った?
サンズよりも上のリーグ1位のファーストブレイクポイントを誇っていたんじゃなかったのか。
失速の一番の原因は単純に息切れ?
344六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/27(日) 02:40:02 ID:6qC6SLvu
>>332

ナイス情報サンクス!
カンザスシティー移転はディヴィジョン移転でホーネッツの二の舞になるリスクを
考えても断固ご勘弁願いたい。

>>331>>333-342

>>336>>339に同意。第一ネルソンがシーズン序盤から今くらいの活躍が
出来た保障はないので、仮定の話はあんまし意味を成さないし。
>>335>>338の言う通りガセでしょ。漏れが過去スレに貼った通り、
オカフォーだろうとドワイトだろうと、ワイスブロドGMと対立しっぱなしの
マグたんは出て行くつもりだったよ。

>>343

モブ放出が最大の失敗だったことは今や火を見るより明らかだな。
せめて見返りのクリスティーが元気ならここまで急落はしなかっただろうけど。
ワイスブロドGMの責任は追及してしかるべきだと漏れはオモタ。

次の試合のプレヴュー貼っとく。こんな時にホームとはいえサンズ戦か・・・_| ̄|○

http://www.nba.com/games/20050326/PHOORL/preview.html
345バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 02:44:08 ID:???
>>343
モブ放出が何かと響いてるんじゃね?
いろんな意味でシワ寄せがね

タコも居なくなってベンチも薄くなったしかなり厳しいな
346バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 08:29:06 ID:???
本当にマジックのGMってアホだよなw
しかもまだ意地になってマグレディへの非難続けてるらしいし
347バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 09:21:05 ID:???
サンズ戦始まりました

既にサンドバッグ状態でつ.....orz
348バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 09:28:09 ID:???
おっ、5点差に詰めた
サンズに勝てば流れが変わる、ガンガレ
349バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:08:32 ID:???
シューティングタッチが悪い時くらい自重しろよフラ!
350バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:09:15 ID:???
ハーフ終了
4点リードだ
サンズのファールが多いな、遠征疲れてるのかな?
FとGの役割が見事に分かれていて、いいスタッツだ
フランシスのシュートが決まってくれば、勝てそうな感じだが、、
351バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:11:18 ID:???
ウランは相変らずシュート下手だな ASTはいいぞ!! もう打つな 
ネルソンは3も上手いな 
352バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:13:25 ID:???
ウラン ハーフで 1/11はねえだろw  
353バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:39:30 ID:???
ウラン独り相撲の最悪パターンだな 確かに自分は得点するが アシストしないで逆転された
何考えてるんだ まったく 俺が俺がじゃ 勝てないよ
354バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:45:27 ID:???
3Q終盤5点負けてる
でも三途のデカイ3人が、4ファールだから
もっと切り込んでファール誘え
355バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:00:31 ID:???
三途すげえ、JJとか3ポイントの確立が、、、orz
356バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:03:03 ID:???
>>354
逆にウランがTO PF 量産中ドンドン離されてゆく
357バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:16:06 ID:???
ウラン抜けたら 5点差まで詰めたな  がんばれ!!
358バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:27:03 ID:???
2点差残り6秒!
クラッチは??
359バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:27:48 ID:???
まともなゲームなってるなぁ
かなり必死にやってるよ
あれだけ猫にアシスト決められたマジックが
サンズのアシスト抑えてるよ
360バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:27:53 ID:???
負けたよ
361バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:29:21 ID:???
最後誰だった?

でも猫がヒートに勝った、、
362バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:31:44 ID:???
ネルソン残り4秒スリー失敗で終了
363バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:32:01 ID:???
最後はネルソンかぁ

クラッチはやっぱフランだろw

個人的にはヒルたんに打って欲しかった
364バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:33:34 ID:???
>>361
ネルソン  orz

前半 フランシス アシスト7でいい感じだったが、後半から病気が出たな。
こんな調子だと要らないと云われてもしょうがないな。
365バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:35:01 ID:???
これにタコとダグいたら

かなり、つよかったのにw
366バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:36:22 ID:???
>>363
ウランあれだけ外したらさすがに使えない
ヒルの方が俺も良かったと思うよ。
367バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:37:34 ID:???
前半シュート不調ながらチームが機能。
⇒フラ脳内では俺がシュートをもっと決めれば圧勝。
⇒積極的に突っ込むもTO連発
⇒アポーン

368バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:37:58 ID:???
まぁでも最近の不甲斐なさからいったら、今日は十分じゃね?
ダグタコなしだしね。
まだPO進出逃したわけじゃないし、これからよこれから。
369バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:38:08 ID:???
それはヒル本人が嫌がるw
370バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:38:14 ID:???
まあ今日も流れをぶち壊したウランの責任は重い 後半2アシストしかしなかったんだな
371バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:39:25 ID:???
>>367
的確な分析!!
372サンズファソ:2005/03/27(日) 11:42:32 ID:???
サンズファソの俺だがどうなっているかとこのスレ覗いて見たら喪前らの結果論連発にワラタ(www
今頃マグがいたら云々とかいってるし、もうちょっと現実を見て物言えないのか?
妄想すんのは勝手だけど、去年と言ってることが全然違う。
373367:2005/03/27(日) 11:42:43 ID:???
フラはディフェンスでは結構身体張るから決してチームスピリットが無い選手では
ないはずなのになんでこうなるのかね?
374バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:45:15 ID:???
>>372
現実はどうなんだ?  内容無いぞw

まさかフランシスがいい働きだったとでも言うのかい?
375バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:46:28 ID:???
>372
ウラン厨の自演だ構うな
376バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:18:10 ID:3rZIiQdh
>>372が言ってることも分からなくはない
今頃t-macがいたらどうとか話してもナンセンスじゃないか?
ウランイラネと思うのは同意だが結果論言ってもしょうがないだろ。
377バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:19:40 ID:???
アンチウラン坊=ヒルオタ
378バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:24:35 ID:???
>>372
それより、サンズスレは何処逝ったの? こんなところ来るぐらいなら
大好きなサンズスレでも立てたら?

やっぱり自作自演なの?
379バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:48:11 ID:IAVUs5Jj
メンドイからスルーしようよ。今日はホントに残念だったね。
380バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 12:51:27 ID:???
>>373
奴は熱くなりすぎるところあるからなぁ。それがいい時もあるけど悪いときもあるってことだね。
今日はエースだから頑張ったけど空回りしたって感じかな。
まぁアンチウラン厨は放置で。

それでも今日はウランの調子がよければ勝ったのは間違いないと思うから、ウランの責任ってのは事実。
サスペンデッドの分もね。シュート不調でTO多発。
ただ調子悪いときに、イラネイラネ言ってる奴はスルーしたほうがいい。
前半戦の好調はウランの存在が高かったわけだし。

でもウランの長所は、何よりチームを盛り上げるような熱いプレイをすることだと思うから、
だから、何より連敗中のやる気なくしたプレイは頂けなかったな。終盤での顔が腑抜けてたし。

来年はともかく、今は、負のイメージがあるマジックには必要だと思うよ。
また序盤みたいに引っ張っていってくれればね。
これからもやる気ないなら本当にイラネだろうな。だからこそウランには頑張ってほしいな。
381バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 13:12:50 ID:???
>>378
結構下の方で毎日かなり伸びてる。俺の予想ではLALに見切りをつけた
ミーハー厨房がPHXスレに移行した感じ。
382バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 13:25:03 ID:???
>>380
今日はウランが勝たせなきゃいけないゲームだから数字としても残さなきゃ叩かれるのは当然だけど

残りを考えればウラン以外に、ネルソンかヒルがシュートだけでなくアシストで相手を崩せるような
基点になれる働きができなければ、良くも悪くもウラン頼みで多くは勝てないと思う
できればネルヒルから、ウランをフィニッシャーとして、相手を振り切ったフリーのウランにキラーパスみたいな展開が多くほしい
当てにならないペリメーター付近のジャンパーよりも、もっとゴール近くでウランにレイアップなりを打たせる展開
383バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 15:19:21 ID:???
序盤あれだけ期待させておいて一時期EAST1位とかなってたのに結局今年
もこのような結果とは笑わせてくれるな。11月が終わった時点ですでに11敗
していたロケッツと比べての変わりようは違う意味で比べ物にならないな
384バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 15:44:55 ID:???
>>382
うむ、それは激しく同感。
まず、ウランがオープンでボールもてるってってのをあまり見ないね。
ウランがドライブ能力高いからネルヒルは結構オープンで打てるけど。
1stオプションということを差し引いても楽にプレイしてる印象がない。
ウランは一人でゲームを支配できる選手じゃないから、周りのサポートが必要不可欠なんだよね。
ウランが周りに与えてる影響の割にチームから受けてる恩得が少ない気がする。
TO連発やFG%はそれも影響してるはず。

>>383
ロケッツと比べられてもな…。お前に去年の惨状を小一時間(ry
385バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 17:51:07 ID:???
ネルソンやダグのカットから外へ開く形があまり出てこないんだよね。
後はドワイトがもう少しディフェンスひきつけられるようになれば
フラもやりやすくなるんだろうけど・・・
386バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 18:37:08 ID:???
ドワイトも囲まれると、まだボールが手につかなかったりしてドタバタしてるもんな
今は、まだ苦し紛れのパスアウトって感じ
ドワイトからスムーズにインサイドアウトできるようになればギャリさえも働き場所が見つかるんだが
それができないうちは、モブが高確率でスリー決めてても、あまりチームにフィットしてた印象がなかったように
シューター連れてきても、上手く活かせないよね


387バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 18:49:42 ID:???
>>384
>>お前に去年の惨状を小一時間(ry

だからその去年より格段にいい「チーム」になったはずなのに
急激に落ち込んできたのは何故w
388バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 19:10:29 ID:???
>>384
俺が今から書き込もうとしてた事と同じ。
確かに最近のウランは褒められるようなものじゃないけど
チームから受けてる恩得が少ないというのは心から同意。
ウランはマグのように一人で勝ちをとることが出来るプレイヤーじゃないから
やっぱ周りの選手がディフェンスを引き付けることが大事。

ウランもチームのことを考えるなら厳しい状態でシュートを打つよりも
フリーになった周りの選手を活かして、アシに専念するのもありかと思ふ。
389バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 19:26:33 ID:???
フランシスって周りの状況全く考えないで(見ないで)仕掛けすぎるから駄目なんだよな。
それに機転を利かせてパスをするのが、あまり上手くない。ただでさえ小さいから
無理に突っ込めば突っ込むほどそういうプレイをやりにくくなるっていうのに。
390バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 20:13:47 ID:???
>>388
ウランがパスしなさ過ぎるんだよ。 パスしない馬鹿に敵が集まるのはあ・た・り・ま・え
今日も前半は良かったが・・・・・後半 俺が俺がでPF TO連発  一気に逆転されたのは事実

あいかわらず学習能力に欠けるのが痛い 
391バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 20:42:30 ID:???
>388
>チームから受けてる恩得が少ない

そんな事を言うエースなんかいるかw  
身勝手なプレーばかりするPGにパスする奴の方がオメデタいぐらいだろw
392バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 20:44:52 ID:???
おーっとここで>>390>>391をスルー
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
393バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 22:15:18 ID:???
>>391
お前は身勝手なプレーをする奴をエースと思っているのか?
お前がいうエースは一人で勝ち星を持ってくる選手か?


散々貶しておいて、都合のいいときだけエースって言うなw
394バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 22:40:50 ID:???
>>393 こっちをスルーの方がよさそうだ

訂正 おーっとここで>>393をスルー
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

395バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 22:51:16 ID:???
まぁとりあえず両方ともスルーですな。
396バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 00:06:08 ID:???
スルーしたいんだったらウザイAAイチイチ貼り付けるなよ
397バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 00:36:07 ID:???
>>396
まぁとりあえずこっちを強力にスルーですな。
398バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 00:37:51 ID:???
チームが不調だとスレも荒れますなー
399六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/28(月) 00:48:00 ID:neoHnFnH
>>345-398

http://www.nba.com/games/20050326/PHOORL/boxscore.html

もまいら実況とか討論とかスルーとか乙。
うーん、とりあえずサンズ相手に惜しかったということで、少なくとも現状ではウランが
チームに必要なエースだということだけは最低限確認出来たと思う。
エースに恩恵とかその逆がどうとか揉めてたが、双方向必要でしょう。
どんなエースにもサポートは必要だし、その逆も然り。

負けはしたが、ここ数試合よりはゲーム内容も好転した。
プレーオフに出られなくてもいいから、この調子で今一度再浮上して
いいチーム状況でシーズンを終えてホスィよ。
その意味でも次のホークス戦は確実に勝って欲しいと思う。

シーズン前から言っていたが今季はプレーオフ出てくれれば上々だと思ってた。
序盤が素晴らしかったので一瞬夢を見たし、もまいらもそこで求めるものの水準が
上がってしまったのでカッカしているんだろうけど、ドワイトとネルソンがいる時点で
このチームは基本的に今ではなく未来志向のチームなんだから、
何も焦ることは無いと思うぞ。プレーオフ出てくれれば1回戦スウィープ負けでも良し、
出られなかったら出られなかったでまた来季、より成長したルーキー達の成長を見る
楽しみが待っている。もちついて長い目で見て生温かく見守ろうや。
400バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 00:49:00 ID:???
今日はもったいなかった・・前半までリードしてたのに
401バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 13:07:37 ID:???
ここ数年、ペニーの噂を全く聞かんのだが、どこで何してる?
402バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 15:23:47 ID:xJKjhfOG
モウドウヒックリカエッテモダメポ・・・・(涙
403ロケッツファソ:2005/03/28(月) 19:31:46 ID:???
以前も書き込みさせてもらったロケッツファソです。
俺のかわいいフランシスたんが叩かれてるので援護させてください。
といっても最近のプレイスタイルは知らないのでプレイに関することじゃないが・・・・










フランシスたんはとってもいい子なんだよ。
チームメイトもとても大事にするんだよ。
意外かもしれないけど謙虚なんだよ。
自分を差し置いてチームメイトをほめるんだよ。
自分のことしか話さないマーブリーとは違うんだよ。
404バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 20:17:26 ID:???
>>403
ウランがマジックに必要ないのがファンのレベルの低さから最低限確認できた
405バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 21:52:18 ID:???
>>403
いい印象を抱いてない人はそこそこいると思うけど、あからさまに叩いてるのは極少数だと思われ。
気にせず流すのが吉。
いい子とはファンの俺でも思わないが、後は大体同意。
去年のロケッツ見てれば、自分勝手なプレイしかできないとは思わないし。
たまに暴走するがね。
ただ外がない今のマジックにウランはどうなのかという問題はあるけど。
ウランに突っかけさせるしか攻める方法がないマジックにも問題はあるがね。

>>404
おーっと、ここで>>404を(ry
406バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 21:58:10 ID:???
ジエンの前フリだと思ってスルーしてたが
どっちにしろ、いかにもなレスが直ぐについててワロタ
407バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:08:23 ID:???
ウランの真価が明日問われるな。
俺は心が広いのでウランに最後のチャンスをやろう。
次もダメだったら..........................死ぬぅぇ。
408バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:41:06 ID:???
ウランファンは見苦しいものがあるな。  やはり403 は405 の前フリだったか
俺もそう思うよ。
409バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:46:14 ID:E2hqVjS6
>408
日本語練習しろ。
410バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:47:40 ID:???
>>409
図星だったかw
411バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:00:41 ID:4Zg/1xpE
時間離れてるし流石にジエンは無いだろ
てか、ジエンだと思ってるなら相手しないでくれ。荒しや自演相手にするのも同等だぞ
それが出来ないなら何ヲタだろうがアンチだろうがマジックファンだろうが本スレでも逝ってくれ
412バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:19:24 ID:???
むしろ>>404>>406のほうが自演ぽいw
413バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:20:26 ID:???
ごめん
>>406>>408だった
414バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:24:53 ID:YvMlu6cr
今日は地元でホークス戦か
これで負けたらアウトだな。とにかく、Dをなんとか頑張ってくれ
415バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:34:08 ID:y3yiLdPH
>>412
自演というかそのままでしょ
416バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 00:37:33 ID:???
スルーも出来ん馬鹿は出てけ まじウザい
417406:2005/03/29(火) 01:05:31 ID:???
ありゃりゃ・・・前フリ>>403、落ち>>404でワロタだけだったが
知らんまに荒れさしたみたいで申し訳ない
418六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/29(火) 08:59:44 ID:slcL6qy2
>>401

http://www.nba.com/playerfile/anfernee_hardaway/index.html

nba.comぐらい見てから聞けよと小一時間(ry

>>400>>402

フィリーもインディーもここ10試合で6勝4敗、うちは1勝9敗orz
・・・まあ出られなくてもいいじゃないか。

>>403>>405

>>405に同意。別段好きではないが、叩くほどでもないってスタンスの人が
ここはほとんどでしょう。叩くことだけが目的のレスはスルーでヨロ。

>>407>>414

http://www.nba.com/magic/news/Game_Preview_Orlando__New_Or-120275-66.html

・・・これも負けるようなら、シーズン残りは若手養成期間と思って
気を楽にして見る事を勧めるよ。
419バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 10:50:04 ID:E6RsYHrm
ネルソンどうした?
420バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 11:09:20 ID:phrgaIEQ
今日は勝ち試合だな。
ってかネルたんはどうしちゃったの??
421バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 11:30:07 ID:phrgaIEQ
今日はヒルがリバウンドがんばってるな。
ハワードもいい感じだし。
422バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 11:37:24 ID:???
残り1分までは圧勝モード、ラスト1分は醜態

勝ったからいいけど…
423バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 13:57:02 ID:???
残り2分からのデショーン、ジョーンズ、ギャリティ、ハンター、カスン
最高じゃねーか
ここは鬱になるとこじゃなくて笑うとこだっつーの
424バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 14:04:52 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  モブが助けてくれますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
425バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 15:34:39 ID:RhXB6R3M
で、今日のウランはどうだったんだ?
いつものようにorzなのか?
426バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 15:49:33 ID:???
アンチ日記がないってことは
良かったってことだよ
427バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 15:57:28 ID:SC6PaKYz
今日のフランシスは良かったよ

ただ相手が弱すぎるからなんとも
428バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 16:13:15 ID:???
つーかネルソン、アウトかもしれんぞ
429バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 16:37:35 ID:RhXB6R3M
>>428
詳細きぼんぬ
43076ヲタ:2005/03/29(火) 17:23:21 ID:???
被害者の会を結成してSACのGMを訴えようぜ!
431バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 17:28:01 ID:???
ペキッ、イタタタ・・・
ロッカールームでアイスパック、胸部に当てながら大の字ネルソン
デション「こりゃ駄目だ。オレがPGやるしかねぇな」
432バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 18:38:28 ID:RhXB6R3M
>>431
日本語がおかしくて意味が分からん。
433バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 00:24:17 ID:vw6dMr2k
>>425
アンチが居ない時は活躍したということです
てかよ、本当フランが活躍して勝った時と、フランのせいで負けた時とレス数が段違いだな
ここまであからさまだと、うっとおしいっていうよりおもろいわ

ネルソンOUT??何か無いと欠場なんて無いだろうし…無事を祈る
434バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 00:38:43 ID:???
今日練習休んでMRI検査ってことじゃなかったっけ
435バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 01:08:58 ID:???
>>433
逆にファンの証拠だろ わきまえて叩いてるんだなw
436六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/03/30(水) 03:46:20 ID:KMcbhT3O
>>419-435

http://www.nba.com/games/20050328/ATLORL/boxscore.html

いくらなんでもここは勝ってもらわんとな。最後の方はメンツがアレだからしょうがない。
それにしてもウランといいギャリといい、ここで叩かれがちな面々が良くやった。
マーク・ジョーンズもディフェンスで頑張ってるっぽいな。

ちなみにネルソンは左胸郭を痛めて当面出場は様子見になってしまうので、
否応無くウランの出場期間が延びそうな予感。
スティーヴンソンは「別の選手と契約があるかも」と発言。ロスター埋まってるんだが(
汗)。

http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/11245795.htm

マッセルマンはオーランドかミネソタの次期コーチ説が高まっている模様。
ジェントがよほど成果を出さない限り、またもHC交代と思われ。
437バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 13:37:44 ID:???
ってかホークスなんて勝つのが当たり前なんだから。
438バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 14:22:29 ID:???
ボブに1-3のうちにとっては当たり前ともいえない。
戦力見りゃ勝てると思っても、バスケはそううまくいかんもんなんですよ
439バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 14:28:27 ID:???
ネルソン最低2週間はかかるみたいだな
特別枠が認められればケニー・アンダーソンあたり狙ってるって話

明日はオーグモン先発でデショーンはネルソンのようにベンチからフォローする模様
440バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 15:00:45 ID:qoC/Hzhr
K・アンダーソンはネルソン怪我関係なく面白いと思ってたし、獲れれば獲りたいだろうな
ネルソンOUT痛すぎ
441バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 16:38:27 ID:3GDommPC
特別枠なんてこの時期ないよ
そもそもアンダーソンは最低給で取れる選手

アンダーソンなんてウランを来年に放出しないならば
別にいらん選手
442バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 16:51:40 ID:???
>>441
アタマ悪すぎ

1.いくら例外条項適用可能な選手でもマジックは15人契約済みなんだから、ケニーと契約しようと思えば
リーグがネルソンの怪我に対して特例を認めてくれない限り契約出来るわけない。

2.そもそもケニー獲得ネタが上がるってことは「今季どうしてもプレーオフ出たいからネルソンの穴を
埋めるため」に決まってる。来期以降のメンバー構成なんてこれっぽっちも関係ない。
443バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 18:33:22 ID:???
"a special exception based on the severity and the prognosis"

GMが希望してるだけで、その特例枠要求が
妥当か無茶かは、オレにはわからん
444バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 20:19:10 ID:???
その特例とやらが却下されれば、こんな感じ?
というか最近の出来じゃ全敗しても不思議じゃない相手が続くな…

TOR
WAS
NJ

ジョーンズをカット、ケニー?と契約

DAL
CHI
DET
CLE

ネルソン復帰

DET
445バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:43:02 ID:???
まだ諦めてないんだ
まだ2ゲーム差
実質3ゲーム差だものな
446六伍壱@出張中:2005/03/31(木) 03:57:32 ID:12x3V6An
>>437-438

はっきり言ってここんとこのマジックはエクスパンションチーム並み。
このチームなら楽勝ってのはあんましない罠。ホークスは流石に鉄板だったけど。

>>439-445

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic30a033005mar30,1,1051000.story?coll=orl-magic&ctrack=1&cset=true

ネルソンは7試合、2週欠場の模様。厳しいなぁorz
補強選手の候補はケニー・アンダーソンの他に元ロケッツのA.バレット、
サンズに一瞬いたスムッシュ・パーカー、D.ジマーマンといったところ。
妥当に考えればケニー・アンダーソンかなと思うのだけど、もうお年かな?

因みに細かいルールは漏れも忘れたが、怪我人続出でリーグが認めれば、
15人を超える契約も可能だった希ガス。違ったらスマソ。つか、そうでなければ
マーク・ジョーンズかB.ハンターがカイーコでつな。

>>445

諦めません勝つまでは。ま、負けたら負けたでまた来季に期待でつよ。

次のラプターズ戦のプレヴュー貼っときまつ。

http://www.nba.com/games/20050330/TORORL/preview.html
447バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 06:21:57 ID:???
シーズン前半はフランシスもHOUに偉そうに言ってたのになwwwww
トレード候補確定なんだけど
欲しいチームがあるかは疑問だ
残り1年のペニーと交換するのもいいかもwwww
448バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 10:03:17 ID:0uwojZyx
>>447
欲しいチームはいるだろ。
一応トップクラスのPGなんだし。
449バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 10:33:19 ID:???
>>448
一応トップクラスのPGなんだし。

450バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 11:18:51 ID:???
ドワ
11月 30.8min FGA=6.8 10.6R 09.4P
12月 33.1min FGA=7.0 09.6R 11.6P
01月 31.3min FGA=7.4 09.4R 10.4P
02月 33.0min FGA=7.8 08.6R 10.3P
03月 33.4min FGA=9.5 11.9R 13.7P
来期は3月くらいやってくれると嬉しい
得点をもう2点あげてくれれば大満足
451バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 11:19:33 ID:???
トップクラスのPGでこれぐらいの戦力あるのなら
もっと勝ってもおかしくない
452バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 11:29:31 ID:???
ウランを擁護するつもりもないんだが
前HCが糞だった方が大きい
選手交代は?の連続だったからな
わざわざ自チームのリズムを崩すようは選手起用が多かったから
453バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 13:51:46 ID:???
ギャ、ギャリどうしたんだ????
454バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 14:19:52 ID:???
>>450
シーズン前、よく比較してたボッシュ、アマレを参考にすると16〜18ぐらいだね

PF/Cの人事異動>センターは今の2人より上の選手を確保するのは難しいだろうから
15〜20分ぐらい使えるPF補強してドワイトがセンターやる時間帯増えてもいい思う
455バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 15:19:27 ID:PjC4iupz
76ersが負けてマジックが勝って・・・・・・
76ersが負けて差が縮まって嬉しいと喜んでる
浅ましい気持ちが我ながら悔しい・・・・・。
ごめん・・・・本当にごめん76ersファンの人。
でもプレーオフで76ersだったら素直に祝福します。
でもやっぱりマジックに頑張って欲しいんだ・・・・・。

>>446
>>諦めません勝つまでは。ま、負けたら負けたでまた来季に期待でつよ。

同感。
456バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 16:33:16 ID:plZIDfKN
点なんて15〜20でいいからTO減らしてA増やせばいい
今日みたいにチーム全体で得点取れるのがベストなんだから
その辺を頭においてフランにはゲームメイクして欲しい
457バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 16:38:45 ID:plZIDfKN
おっと、勝ったからいいがTO5だったかw
A9とはいえもう少し減らしてくれ
458バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 17:15:04 ID:???
でも今日の試合はスタッツだけで見れば完璧じゃないか.
FG試投数,FT試投数,リバウンド,アシストが相手より多く
ファウル数,TO数が相手より少ない
459バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 17:34:00 ID:???
>>456
烈しく同意
今日のようなプレーなら文句も出ないが、長続きしないのがウラン
何時になったらわかるのやら

まあ、来シーズンはトレードでもう要らないと思うよ。何度も期待を裏切ってるからな
460いか:2005/03/31(木) 17:50:09 ID:q9ipCXLf
bjbjbjbjbjbjbjbj
はげおやじ追放 協会いか
461バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 17:54:20 ID:???
俺は逆にウランはアシストには徹して欲しくないな。
アシストなんてそもそもTOする確立高いんだから、それこそウランの場合は
TOの連発になると思う。
パスさえ回ればウランがアシストする必要もないし。
逆にヒルにアシストを増やして欲しい。
ウランが暴走しがちなんて元からわかってるし、そのためにヒルがいるんだから、
もっとヒルがコントロールして、ゲームメイクの手助けをしないといけないと思う。
得点こそ取ってるけど、最近ヒルはPGの仕事(PGの手助け)をしていないように見える。
462バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 18:23:56 ID:???
>>461
どちらにしても、ウランは暴走プレーが多すぎる だからバンガンディに出されたんだから
TO減っても無理打ちが多くなり、今までの敗戦となんら変わらないよ
Fのヒルに負担かけるのも得策ではないな。  
15得点くらいでもバランスの取れた今日のような試合運びの方が個々の選手の調子に
左右されずに安定的なチームになるよ。 
463バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 18:34:00 ID:plZIDfKN
>>461
SGとしての役割求められるかPGとしての役割求められるかで違うな
ミドル〜3pレンジのシュートがガードにしては巧いほうではないし、
身体能力生かしてA増やす方が向いてる希ガスが
ヒルがA少ないのは確実に点数取れるのがヒルしかいないからだろ
そのへんはモブ放出、タコあぼーんが響いてるな

現状ではヒルが得点源になって、フランシスがPGの役割果たすのがベストだと思う
フランシスのミドルより、ヒルのミドルの方が確実だしな
464バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 18:52:13 ID:???
ウランだけクローズアップしすぎじゃね?
今のマジックに安定したチームオフェンスなんて期待できんだろ。
今日のケイトは事故みたいなもんだ。
毎試合、今日みたいにミドル決めるわけもない。
バティはミドル0/3、デショーンは2/10
ギャリも良くなってきたがフリーで確実に決めれるのはヒルぐらい。
ウランの数字だけみてたって意味ないよ。
ウランいないときも同じだったんだから。
465バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 21:03:44 ID:???
DSのヒル特集は頭にきた SF特集でヒル バスケットIQが非常に高いと書いてたが
なんか、フランシスに当て付けのようだ。
TO何個したっていいじゃねえか。チームが負けようが見てて面白い選手はそういない
ファーストオプションなんだから自由にフランシスにやらせるべきだ。
全部今まではHCが糞だから負けただけ。
466バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 21:19:41 ID:???
フランシスファンになったつもりで書いてみました。
467バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:48 ID:???
フランシスが怖い選手と思ったのは、第4Qでスクリーン使いながらミドルを
次々と決めだしたとき。シュート乱発してもいいし、Aに徹してもいいが、
最後にボールを任せられる選手にならなくてはいけない。そこんとこでヒル
と毎試合折り合いがつけられなければレベルアップはないな。
最後に打つ選手がヒルになれば、フランシスは必要ない。デショーンも不要。
いいリバウンダーとシューターがいればいい。だけど、いかにフランシスが
クラッチシューターになってもヒル不要論は生まれないだろう。フランシス
はかなりチーム内で追い詰められていると思う。頑張ってほしいな。
このチームの問題は、いつまでたっても精神的なタフネスの欠陥。
フランシスはそれを変える力があると思う。
468バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 22:26:38 ID:???
>>463
ちなみにPGのときね。
アシストを減らせってわけじゃないよ。徹しすぎないようにと。
ウランはあの身体能力で、インサイドに行っても中々パワー負けしないから、
強引にねじ込める。それを使わないのは損だし。
だからドライブとアシストをうまく使い分けてほしいってこと。
それで尚且つヒルがPGの補佐をしつつミドルシュートを打っていけば、
ウランにボールが集中しないから結果パスが回る。
相手もヒルかウランから来るかわからないから、ウランのドライブもヒルのシュートも生きるんじゃないかな。
最近、今期最初のように、ウランとヒルが相乗効果で高まってるって感じしないからね。
二人で一つみたいに攻めれるといいかと。
ウランがコントローラーでヒルがフィニッシャーってよりも、
両方がコントローラーで両方がフィニッシャーって感じで。
469バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 22:27:55 ID:???
精神的タフネス=ダレル・アームストロング
彼みたいな気持で引っ張れるヤツが去年今年と欠いて響いてる部分あるな
良くも悪くもフランシスは気が表に出る選手だしもう少し大人になっていい面にそれが出て欲しい

>>465は極端過ぎる希ガス
PGならあくまでも周りを生かす事は考えないとダメだろ
470バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:02 ID:???
目先の話するとWAS戦からは厳しすぎるな。
相手からしたらフランシス潰せばいいわけで。
はっきり言って勝てる気がせん。
471バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 23:05:48 ID:???
ヒルが18ポイント8リバウンド6アシストくらい平均で決めてくれたら
ゲームが締まるんだけどな
472バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 23:32:55 ID:???
砕けるっつーの
473バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 23:35:21 ID:???
>>469
>PGならあくまでも周りを生かす事は考えないとダメだろ

固定概念がダメだな。廻りの選手がフランシスに気を使うべきだ。
ヒルなんてAばかりフランシスに出してりゃいいんだよ。
チーム内でほんと恵まれてない。このままではフランシスが可哀想過ぎだろ
本来の50%位の能力しか発揮できていないだろう。
モブがいなくなったのも最悪な決断だ
474バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:24:36 ID:???
んなことよりHOUヲタはアンドレ・バレットについて情報提供しろ
↓↓↓
475バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:31:32 ID:???
>>474  お待たせしました

http://www.gaga.ne.jp/bol/
476バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:26 ID:???
477バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:40:24 ID:???
死んでるだろ>アンドレ
478バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:29 ID:???
年号が変ったね 4/1
479バスケ大好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:29:18 ID:???
>>478
バグってるな。
480六伍壱 ◆MAGICcvM2E :NBA発足59/04/01(金) 09:44:13 ID:MNsd+kOy
>>448-458

http://www.nba.com/games/20050330/TORORL/boxscore.html

どうやらチームとして立ち直りつつある模様。
プレーオフ戦線にもなんとかシクサーズ、ネッツと三つ巴ながら入れそうだね。
これでギャリが3をもっと入れてくれればなお良しか。

>>459-473

まあウランもヒル様も現状では両方とも必要な選手なんだし、
彼ら同士も尊敬しあってる様子なのでもまいらも仲良く汁。
ワイスブロドGMはモブみたく必要な選手でもポンポン出してしまうのでアレだが、
別にウランは追い詰められてはいないと思うぞ。

>>474-479

http://www.nba.com/magic/news/Magic_Sign_Andre_Barrett_to_10-137212-800.html

無理矢理ボケまくるもまいらが好きだ(w
結局マーク・ジョーンズをカイーコしてバレットと10日間契約って事で。
個人スタッツもちょろっと載ってるので参照汁。
481バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/01(金) 22:15:18 ID:???
05.04.03 日 01:10 03:00 ウィザーズ @ マジック NHK-BS1 録画    
05.04.03 日 09:30 12:30 マジック @ ネッツ Jsports 2 生放送  
05.04.03 日 19:00 22:00 マジック @ ネッツ Jsports 3 再放送

プレイオフに行けなければこの2連戦で見納め
482バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 09:53:46 ID:???
ドワイト1Qに3PFで引っ込んだまま
バレット1Qにデショーンと交代するも2Q早々に4PFで引っ込む

ドワイト引っ込んで攻め手がなくなった
戦力不足
こんなローテーションだもん
追いつけるわけニャ〜
↓↓↓
フラン、デショーン、オーグモン、バティ、カスン
デショーン、オーグモン、ヒル、ギャリティ、ケイト


483バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:04:55 ID:???
前半終了間際で20点差か....orz
ここでヒル様爆発!
484バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:15:01 ID:???
なんとか14点差で前半終了
485バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:22:22 ID:???
アリナス&ヒューズのWASにリバンで負けてたら勝ち目なしか
オフェンスリバンの方が多くてどうすんねん
ハワードケイトバティ頑張れやい
486バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:45:48 ID:???
シクサーズも共倒れだし、まぁいいか
あとはマブ様にネッツを倒してもらえれば
487バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:54:59 ID:???
ヒル様5スティール、それだけでもBS見る価値があるよ
488バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 10:58:06 ID:???
そんな書込みするから
ヒル様スティールされて→ファール4回目→交代....orz自爆
489バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 11:57:00 ID:???
4Q出てなかったけど怪我?
490バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 12:02:49 ID:???
弱いね。
無駄に駒が揃ってるから補強も難しいよな。
何をどう変えればいいのん?という感じ。
491六伍壱 ◆MAGICcvM2E :NBA発足59/04/02(土) 13:19:40 ID:ve1gdnf/
>>481-489

http://www.nba.com/games/20050401/WASORL/boxscore.html

・・・終盤の猛追がもうちょっと早く出てればねぇ。ドワイトのファウルトラブルが痛かった。
ウランはアシはともかくFGがいまひとつ。バレットは・・・まあ頑張った方かと。
シクサーズはお付き合いしてくれたけどネッツは勝ったので、これでいよいよ大混戦でつ。

>>490

漏れも補強のアイデアがないではないし、R御大もそろそろ言及し始めているけど、
まあプレーオフ進出失敗確定までは様子見ようや。今日の戦い振りを見る限り、
まだ絶望的ではないと思われ。
492バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 13:21:59 ID:???
>>489
大丈夫みたい
明日のネッツ戦もあるし、HCがオグモンを選択
493バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 13:40:53 ID:Hj8sQJwc
76ers、マジックがコケて
ネッツがじりじり来てるな・・・・・・

できれば今日勝ってくれれば御の字だったのに・・・・・・

明日のネッツ戦頑張れ・・・・・・。
494バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 14:17:37 ID:???
Fast Break が マジック31対10ウィザー と
マジックらしさは出てるんだけど
今日は中〜長距離が総崩れ

フラ2−9
デショ2−9
ヒル2−7
バレット2−6
ドワイト0−3
ケイト0−1
ハンタ0−2
ギャリ0−4

ドワイト、ファウル2つ目で下げなかったのが痛かったな
2点リードで交代して12分休んで戻ってきたときは既に16点ビハインド
495バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 02:06:13 ID:je9BnvOR
前半見終えて結果見た。当然の如く負けだった訳かorz
つか、誰のせいとかHCがどーのとかそういうレベルじゃない
フランかヒル、どっちかコートにいないともう悲惨。バレットてのも役立たずだし
あのメンツじゃDがんがんないとどうにもなりませんぜ…といっても今更良くならんよな
なのでフランが狂ったように爆発するのに賭けるしかないわ

寝るわorz
496バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 03:00:57 ID:???
>>495
オレは結果知ってたけど
4Qめちゃめちゃオモロかったで
497バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 03:04:28 ID:N3Axrdop
あの点差追いつけるんだったら
まだ今期望みあるかも。
498TOMMY帰国:NBA発足59年,2005/04/03(日) 03:05:26 ID:q2TJv+wj
ヘッドコーチ案>マークジャクソンに一票。たくさんチームを渡り歩いた分
ネタは多くあると思うし、身体能力の低下を技で補うヒルタンにはいいコーチになるかも
問題はウランとの相性だが
499バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 03:08:17 ID:???
>>496を見ると>>495は負け組みだな。


ま、俺は全スルーしてしまったんだがorz
500バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 03:10:03 ID:NbrDabL3
選手同士が仲間割れで雰囲気最悪とか
やる気なくしてダラダラってわけでもないからな

一時期の底は脱したとは言えるんじゃないか
ただ、それだけにダグはともかくタコネルの離脱は
本当に悔やまれる
501バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 09:43:33 ID:???
ヒルたん欠場かよ

勝つ可能性は20%くらいだな

奇跡を見せてくれ
502PHILファン:NBA発足59年,2005/04/03(日) 11:51:34 ID:???
負けないでくれよ。
503バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 11:56:18 ID:/KOVvSK0
これは面白くなってきましたよ。
504PHILファン:NBA発足59年,2005/04/03(日) 11:57:08 ID:???
負けないでくれよ。
505PHILファン:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:00:59 ID:???
ギャリティーよくやった。
506PHILファン:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:04:44 ID:???
いいじゃないですか
507HILLファン:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:05:55 ID:???
キッドには好きにさせないぞ
508バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:09:34 ID:???
とかいいつつPHIが自滅したら笑える
509バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:16:27 ID:???
勝った!
510バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:16:39 ID:/KOVvSK0
ウラン。相変わらずTOは多いが今日は褒めてやるぞ。
ヒル抜きでよくやった。次の試合も超ガンガレ
511バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:25:14 ID:???
ヒルファンにはつまらないTV観戦になると思ったらいい試合だった
フランシス良くやった
ギャリも10日君もGJ
512バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:25:46 ID:???
T−MAC・・・
513バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 13:31:39 ID:???
>>512
どうした?
514バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 14:34:05 ID:???
昨日の4Qが無駄じゃなかったって感じだね。
ウランもリーダーらしさを見せたね。
あとデショーンはアホっぽいけど結構好きだな。
515バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 17:41:08 ID:???
PHI-NJN NJの2-1 残り対戦1
PHI-ORL 2-2
NJN-ORL ORLの3-1

NJNの対西 11-19
ORLの対西 15-14 残り1
PHIの対西 10-20

同じ勝ち星の場合
2チーム比較
ORLとPHI PHIが上
NJNとPHI 最後の対戦 NJNが勝てばNJ PHIが勝てばPHI
NJNとORL ORLが上

3チームが同じ勝ち星の場合 最後の対戦にNJNが勝った場合
ORL 直接 5-3
NJN 直接 4-4
PHI 直接 3-5 でORLが一番上

最後の対戦 PHIが勝った場合
ORL 直接 5-3
NJN 直接 3-5
PHI 直接 4-4 ORLが一番上

今日の勝ちは結構大きい勝利であったようだね

うちのすれば、PHIと同じ勝ち数のときだけ駄目

 
516バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 18:19:24 ID:???
腐乱死ス よくやった 誉めてやるぞ!!
517六伍壱 ◆MAGICcvM2E :NBA発足59年,2005/04/03(日) 20:27:32 ID:s6cZZDu9
>>492-497>>499-514>>516

http://www.nba.com/games/20050402/ORLNJN/boxscore.html

実況乙。これでここ4戦を3勝と、チームの調子が久々に上向いて来た感あり。
ドワイトがファウルをもらわないようになればもっと安定しそう。
ヒル様抜きでこの1勝は非常にでかいな。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagnotes03040305apr03,1,4593348.story?coll=orl-magic

なお、バレットはSeton Hall大でプレーしてた頃はContinental Airlines Arenaが
ホームコートだったそうで、そのあたりが今日の活躍にも反映してるかも。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-spt-magicgamer040305,1,7190804.story?coll=orl-magic

ウランの熱いコメントも紹介しとく。
"This was one we really needed. We need them all," said Francis.
"And everyone responded. Not just me, but everyone."
こういうこと言うあたりが兄貴肌って感じでつな。

>>498

TOMMY氏は当面、それくらいの短めのレスでヨロ。
HCに関してだが、どうやらジェント暫定HCは選手の信頼を勝ち得ている模様。

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050402/SPORTS/504020332/1002

「"I've got a coach now, that's my coach and that's the coach I want," Francis said.
"I'm saying it now that Chris Jent is a good coach and knows exactly
what he can get out of his players and where to position his guys.

"I think he's earning the respect of the players. Hopefully, he's earning
the respect of management, too. It's going to be a tough decision for John
Weisbrod to make, but he'll make the right one."」

これはウランの発言。ドワイトも同じくジェントHCを支持している模様。
プレーオフに出られれば、ジェント政権も案外有り得るかも知れんな。

>>515

分かりやすいまとめ、サンクスコ。
日程的にはうちが一番キツイようだが、強豪相手にもやれるポテンシャルを
持つチームだけに、がんがって欲しいところでつな。
518バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 20:36:42 ID:???
19日ペイサーズ戦放送あり(PPV)
519魔術師の赤 ◆Abdur9TDa. :NBA発足59年,2005/04/03(日) 20:36:54 ID:???
■ヒートスレはマジックのプレーオフ進出を応援します■
520バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 20:39:54 ID:???
喧嘩売ってるって事だねw
521バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 20:57:37 ID:???
>>519
ありがたいんだが俺達たぶんだめぽorz
522六伍壱 ◆MAGICcvM2E :NBA発足59年,2005/04/04(月) 00:19:35 ID:rpT5/ZHq
>>518

その頃までプレーオフ争いに絡んでいることを祈るしか無い罠。

>>519-521

ヒートから見たらウェバーが復帰した時のシクサーズや、
シーズン後半に来て調子を上げて来たネッツの方が怖いってことかな。
うちもシーズン前半の調子ならともかく現状の有様では組し易いと思われても仕方ない。
ま、今季のヒートと対戦では1勝出来れば上々って感じだろうから、
ドワイトとネルソンに経験を積ませる為のプレーオフ進出でいいでつよ。
・・・もちろん出られればの話だけどね。

次はマヴス戦か。今度はヒル様いないと厳しい悪寒。
3日開いてる間に怪我が癒えることを祈ろう。
523魔術師の赤 ◆Abdur9TDa. :NBA発足59年,2005/04/04(月) 20:19:56 ID:???
>>522
ウチとウィザーズとマジックの3チームがプレーオフに進出すれば
もう誰もサウスイーストを最弱ディヴィジョンとは呼ばないだろうから
応援してますよって言いたかったんだが言葉足らずで正直すまんかった
524バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 21:09:16 ID:???
まあウチらも最近は負けが込んでて精神的余裕を失ってる部分も否めないからな
ヒートの健闘を祈ってますよ
僕はカンファレンスファイナルはDETを応援しますが・・・

MIAもDETもセンターはフォーマーマジックなんだよなぁ・・・
DETはMVP様まで・・・
はあ・・・
525TOMMY&:NBA発足59年,2005/04/04(月) 23:42:48 ID:1sKKiRZY
確かにマジックはある意味先見性の塊だな
ベン 尺  別の意味でペニー(故障で売れるうちに放出)マゲッティも確か
526バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 23:53:53 ID:???
>>525
喧嘩売ってるって事だねw
527バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/05(火) 00:05:39 ID:???
ヒル復帰よりもケイトウ欠場の方が確率高そうだ
528六伍壱 ◆MAGICcvM2E :NBA発足59年,2005/04/05(火) 01:29:25 ID:R6BfiFpo
>>523

なるほど、これはアブドゥル氏失礼つかまつった。
今となっては最弱ディヴィジョンの称号はアトランティックに持ってかれたけどね。

>>524-526

うちを出た途端に開花する選手が増えてきたな。
・・・もしやうちは東のウォリアーズでつか?

>>527

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagiconline04040405apr04,1,3272264.story?coll=orl-magic

ヒル様、ネルソン共にマヴス戦復帰が微妙という情勢。ネルソン復帰≒バレット解雇なのがなんともだが。
ケイトーは怪我もあって出場時間を抑えてるな。
とにかくNCAAファイナル休暇の間に少しでも怪我が癒えて欲しい。
529バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 11:14:33 ID:???
>>526
意味不明
530バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 11:26:57 ID:???
久しぶりに来たんだけど、何でTOMMYがいんの
531バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 12:37:31 ID:???
居てもいいじゃねえか。
以前より格段に短くなったし読みづらくない。

おまえみたいなのが一々煽るからスレが荒れるんだ。
532バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 13:34:06 ID:???
ネルソン、見切り発車ながらも復帰の見込み。

ヒル、復帰時期未定。DAL戦は欠場。
533バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 16:36:48 ID:???
>>531 出た・・・お得意の自演・・・
534バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 16:42:57 ID:???
みなさん荒らしはスルーですよ
釣られないように注意しましょう
535バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 18:16:31 ID:???
おれも気にならんよ   荒らしはスルーだよな
536バスケ大好き名無しさん:2005/04/05(火) 20:48:12 ID:???
ケンプたいーほ
537TOMMY:2005/04/06(水) 02:57:36 ID:Szy0NQxS
ワシントンみたいな旧GSのOBで勝ち進むみたいな
旧オーランドOBみたいな」チームができたら笑える
しかし当事のGSのコーチは何やってたんだろ
538バスケ大好き名無しさん:2005/04/06(水) 09:23:08 ID:QmXDQ4Nj
プレイオフ出なくていいから
ノース・カロライナのMayとかビッグマンとろう
539六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/06(水) 09:34:46 ID:gcl2P9x5
>>529-531>>533-535>>537

TOMMY氏の事がお好きでない方はスルーでヨロ。
旧オーランドOBチームといえばちょい前のレイカーズのは
釈とブライアン・ショーが揃ってたな。ピストンズもビラップスとビッグベンのコンビだし、
サンズでペニー&アウトローなんてのもあった。
ウィザーズの3人組の場合はGS時代不仲説があっただけに不思議。

>>532

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic05a040505apr05,1,4000130.story?coll=orl-magic

バレットは当面、ネルソンが駄目だった時の保険として残す模様。

>>536

http://sports.yahoo.com/nba/news;_ylc=X3oDMTBpZmFlcXBpBF9TAzk1ODYxOTQ4BHNlYwN0aA--?slug=ap-kemparrested&prov=ap&type=lgns

ペイトン、そしてケンプ厨たんの心中やいかに(つД`)

>>538

http://sports-att.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=11871

優勝しちゃったから価値上がったかもね。
もっとも今オフはPG大豊作だしビッグマンは各チーム米国人以外ばっかり見てるから
取れないことはないかも。コリンズ兄弟ぐらいには貢献できるかも。
タッパは6-9しかないけどね。うちだとドワイトの控えって感じかな?

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmscout05a040505apr05,1,2553778.story?coll=orl-magic

つーことでマヴス戦。ネッツがキャヴス相手にリード中だったりする現状、
うちは果たしてどうかな?
540バスケ大好き名無しさん:2005/04/06(水) 20:12:50 ID:???
rina aishiteruyo
541バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:01:56 ID:???
負けたね

これでほぼ終了でつか
542バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:26:27 ID:???
ヒルも駄目みたいだし終了でしょうな。
残ったメンバーのわりには頑張ってる方だと思うけどね。
543バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:32:12 ID:8J//lreX
最近はウランもすごい頑張ってるし、他のメンバーもいい働きなんだが・・・・
やっぱヒルたんがいないとね。。。。orz
544バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:38:04 ID:???
もしヒルが今期も大半をちゃんと出場できてなかったらと思うと
ぞっとするね。しかも最後の最後で結局「歩くだけで違和感を感じる」
だもんなw 見事なシーズンでした。
545バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:38:09 ID:???
ここにきて邪魔するとはヒルは悪魔
546バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 13:15:57 ID:???
現在
12位 34位 42位 46位 の指名権を所有
こうなればLALとLACには是非抜いて頂きたいもの
547バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 14:34:57 ID:e1I0N5jK
もう1年ドラフトにかけるってことだな
タコがいない今ヒルがダメじゃもはや終わりでしょ
コーチ陣も含め、OFFはしっかりフロントは仕事汁
548バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 15:36:09 ID:???
ま、POからもおさらばだし、オーランドからもおさらばだし
昼、フランシスともおさらばだろ

残るのは糞フロントといまいち君たち
549バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 16:00:13 ID:???
脛骨と足首を接続している金属プレートが入ってるあたりが痛いとな

>>548
まぁ、すべてはコイツらの考え次第ですよ
http://www.nba.com/magic/images/devos_family.jpg
550バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:31:51 ID:???
今日はウランが28得点 11アシスト 6リバンに5スティールで、
問題のTOも1と鬼活躍だったが、デショとネルの二人でTO13と。
もう少しチームTO減らないもんかねぇ…。
ヒルも絶望っぽいし、どうするんだろうな今期オフ。
もう一度モブでも引っ張ってくるか?
551バスケ大好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:31:13 ID:???
とりあえずヒルたんは放出でよろ
552バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:15:13 ID:???
名声大好き慈善活動大好きのデヴォスファミリーがヒルを手放すわけがない
駄目なら駄目で講演のネタになるってもんだろ
553バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:18:41 ID:psQY7Mo6
俺の希望はヒルたん放出でモブリーたんに帰ってきてもらって
ウランとモブリーで頑張ってほすぃな。無理かw

やっぱ中心選手が怪我で戦列を離れられるのは痛過ぎる。
ウランは怪我がほとんど無いから一応最低限エースとしての仕事はしてるとおもふ。
ただ、ウランにも変わってもらわなきゃ困るが・・・
554バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:40:39 ID:???
>>553
まんま POに出れなかった時の炉尻だわな  却下
555バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:49 ID:???
でもヒルはSACのやりかたに馴染みそうな希ガス
556バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:55:33 ID:???
>>553
ウランもヒルも残るだろ
まずはHCをどうするかだな
557バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 04:54:38 ID:84uQF7yT
つーか ヒル戻ってくるかも
大丈夫かいな 逆に 迷惑だったり
558バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 07:38:49 ID:???
ヒルはスポーツマンシップアワード?にノミネートされたな
559バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:12:51 ID:???
Francis +0.3 -6.9 +7.3
Cato +2.0 -3.7 +5.8
Hill -0.3 -3.5 +3.2
Jones +0.0 -1.4 +1.4
Mobley -1.5 -1.4 -0.0
Turkoglu-1.5 -1.3 -0.2
Nelson -1.7 -1.3 -0.4
Battie -2.3 -0.6 -1.7
Howard -2.0 -0.2 -1.9
Kasun -3.9 -1.2 -2.7
Garrity -3.6 -0.7 -2.9
Christie-4.5 -0.9 -3.7
Augmon -5.2 -0.8 -4.4
Stevenson-4.8 -0.4 -4.5
左から オンコート時の得失点差 オフコート時の得失点差 差

560バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:49:23 ID:FbxBIjTU
>>559
ウラン凄ぇなw
561バスケ大好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:44:34 ID:???
>>559
この4人も入れてあげて

Bradley +16.0 -1.7 +17.6
Barrett +14.4 -1.7 +16.1
Hunter -8.1 -1.2 -6.9
DeClercq -15.2 -1.2 -14.0
562バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:19:49 ID:???
ヒルって7年契約だったの?来年もマジック決定?
563バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 08:59:02 ID:???
ヒル引退汁
564バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:52:08 ID:I7Uw3Oof
アンチフランシスの次はアンチヒルかよ
565バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:53:50 ID:???
アンチヒルは妥当。
不良債権は最大の対象だぜ。
566バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 11:51:04 ID:???
デショーンはいつのまに外が打てるようになったんだ?
567バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:07:26 ID:???
デショーンはあと5cm背が高かったら
568TOMMY:2005/04/09(土) 12:51:14 ID:+Qt/Genf
ヒルのケガの具合激しく心配
569バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:31:11 ID:???
デショーン>かなり自由奔放にプレイさせてもらってるようだからな
一番楽しい時期を過ごしてるのかもしれん
干されても我慢してた甲斐があったね
570バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:04:18 ID:???
ヒルがいつものスーツ観戦にもどってしまって、悲しい。
なんかスーツ姿見慣れてるのも悲しい・・・
571バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:04:38 ID:???
>ケガの具合
「私達がプレーオフの第2ラウンドの3番目のゲームに出るなら、私は復帰してたでしょう」
572バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 10:26:22 ID:???
でもこの時期に主力が怪我されるのは辛いよな。
ヒルは貢献度もサラリーも高いから余計にね。
ベテラン最低額とかならいいんだけど。
573バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:36:01 ID:???
あぁ、ブルズ時代のピッペンくらい謙虚なら良いんだけど
代理人介してるし途中で契約内容の見直しなんてやるほどお人よしじゃないモンな
アメリカ人って・・・・

サラリーほどの活躍してないのは間違いないし昼(゚听)イラネ
(以上ヒルファンからの意見)
574ネッツファン:2005/04/10(日) 13:02:25 ID:???
明後日のキャブス戦は是非勝って欲しい・・・・
575バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:37:12 ID:???
>>573
昼はたしか、怪我で欠場中は契約金、全額は受け取っていなかったんじゃなかったっけ
不確定ですまんが・・・
576バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:57:23 ID:???
ピペンの何処が謙虚なんだ?
自分で勝手に安売りしておいて、あとで文句たらたらだったじゃないか
577バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:59:25 ID:???
ていうか、現在の労使協定だと、選手側が望んでも契約の見直しは出来ない。
578バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:42:53 ID:???
Pオプションを放棄して今までごめんなさい最低額で契約しますになら
ないな
579バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:54:15 ID:???
意味が?だけど
Pオプション行使しなかったら普通に$15,694,250 $16,901,500の残2年契約
580バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:19 ID:???
行使の間違い。ケアレスミスだ許せ
581六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/10(日) 19:02:32 ID:7zxjE5UB
間空けちゃったので試合結果だけ貼っとくか。

http://www.nba.com/games/20050405/ORLDAL/boxscore.html
http://www.nba.com/games/20050406/CHIORL/boxscore.html
http://www.nba.com/games/20050408/DETORL/boxscore.html

このシーズン末に3連敗&ヒル様欠場で、8位のシクサーズ&キャヴスから
4ゲーム差では、実質今シーズンは終了でつな。結局、あのモブ放出が
完璧に裏目に出たということでつな。ヒル様も今季残り試合全休をケテーイ。
>>571のヒル様の発言はこの記事に掲載されてまつ。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagside09040905apr09,1,273799.story?coll=orl-magic

「 "If this had happened in December, I'd probably be back sometime in January,"
Hill said. "Maybe if we get to the third game of the
second round of the playoffs, I'll be back."」

ヒル様についてレスすると、>>577の言う通り契約の見直しは不可。
前にも言った通り選手解雇に都合よくフロントが使う危険性が高い以上無理ぽ。
現行契約終了後、最低年棒で再契約してくれたら漏れは許す。
・・・ま、まずは来季キャンプ開始時点で回復している事を願うよ。
582バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:05:40 ID:???
H誌のサラリー・バイブルによると
プレイヤー・オプションとETOの混同ってやつか
契約期間延長の権利か早期解約の権利かってやつ
ややこしっ
583六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/10(日) 19:14:29 ID:7zxjE5UB
で、来季への展望でつが、まずHC人事にブライアン・ヒル復帰説が出て来た。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagiccoach10041005apr10,1,1774107.story?coll=orl-magic

・・・漏れ的には正直反対かな。悪いコーチだとは言わんが、ジョニー・デイヴィスあたりと
あまり変わらない希ガス。マッセルマン復帰を烈しくキボン。

そしてロスターだが、>>559-561のデータを見てもやはり現状では
ウラン、ヒル様(元気なら)、ドワイトを核にチーム作りをするんだろうと思う。
R御大はウランについてはとあえず1年キープで、ネルソン、ヒル様、ドワイト、
ケイトーorバティー、カスン以外は全員トレード要員と主張しているが、漏れも同意。
スティーヴンソンはトレードヴァリューを上げるために出場時間を与えられている
恐れもあるように思うな。無論キープしててもいい選手ではあるけど。
あと、R御大的にはミドルの打てるCと3〜4番の出来る選手キボンとの由。
とりあえず来季以降の契約状況はこんな感じ(但しギャリはまだ3シーズン契約残)。

http://www.hoopshype.com/salaries/orlando.htm

ドラフトはこんな感じ。うーん、PG以外不作かも・・・。

http://www.nbadraft.net/index.asp

>>582

ただヒル様の場合、多分マグたんと同じくプレーヤーズオプションで、今季終了後
FAになろうと思えばなれるはず。ただ、契約するチームにとってはハイリスクだから、
サラリーは当然下がることになると思われ。もっともここでマグたんに
リクルート一本釣りされちゃったりしたらもう泣くに泣けんけどね。
584六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/10(日) 20:01:09 ID:7zxjE5UB
http://www.orlandosentinel.com/sports/orl-sptmagside09040905apr09,1,6941111.story?coll=orl-sports-headlines

>>581にも貼ったこの記事にはっきり、ヒル様はオプション行使しないと書いてたわ。

「 Hill has two years remaining on his original seven-year contract he signed
with the Magic in 2000. Although he has the option to become a free agent
this summer, he has said he would not exercise that option.」

残留を喜ぶべきか、「再契約し直してサラリー下げろやゴルァ!」と言うべきか。
ま、1シーズン60試合以上出場してくれれば文句無いけどね。
585バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:09:50 ID:???
>>六五壱
とりあえずウランとドワイトを基本にチーム作りするなら、
俺もミドルの打てるC欲しいと思う。
シーズン後半はケイトーやバティーがミドルレンジでよくフリーでボール貰ってた。
それで貰うのはいいけど入らないんだよね。
ただ、ケイトーはウランとの合わせもいい感じだし、Dの貢献度も高いから、
バティーを放出かな。怪我が怖いけどまぁカスンもいるし多分大丈夫。
インサイドのOFはドワイトいるし、相手Cを外に連れ出せればウランも突貫しやすいだろうし。

>>559乙&GJ!
586バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:29:10 ID:???
ヒルがいればタコが勿体無い。
ヒルが故障すること考えれば
タコを出すのは勿体無い。
ん〜悩ましい。
587バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:46:04 ID:???
「チームそしてキミ自身の為にもシックスマンとしてチームをサポートしてくれ。」
こんなことヒルに言えるHC希望。
588_:2005/04/10(日) 21:17:14 ID:fr7EWUBC
ブライアン・ヒルはシャックのいないチームでは、最後ペニーに追い出されたから
どうでしょうかねえ。
589バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 10:33:58 ID:???
マークジョーンズって結構ディフェンスがいいぞ
これは拾いものだったかもしれん
将来的にはガチガチなディフェンシブチームになって欲しい
590六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/12(火) 00:49:30 ID:OObQ2wj6
>>585

R御大のお勧めセンターはこんな方々。

1.ドレアック(現ヒート)
2.レイトナー(現ヒート)
3.ドロブニアック(現ホークス)
4.オクール(現ジャズ)
5.O.ハリントン(現ブルズ)

ドレアックだと古巣復帰。レイトナーはヒルの同窓なので引っ張れるかも。
ドロブニアックはお買い得かも知れんな。オクールは要トレード。
ハリントンは今オフでFAだが、さてどんなもんかな。
お勧めSF〜PFはこんな感じ。

1.A.ハリントン
2.M.ハープリング
3.D.マーシャル

・・・これは3人ともそれなりのトレードがないと厳しいな。
個人的にはドワイトがセンターでプレー出来るようならギャリ併用もアリかなと。
ドワイトがインサイドの得点源に→インサイドにディフェンス集中→
アウトサイドのタコ&ギャリがオープンショット→(゚Д゚)ウマー

>>586

タコはSF以外にSGでも起用出来る。6thマンという起用法もアリ。
PF起用バナも良く出たが、リバウンドに弱い彼はPFには不向きだと思われ。
個人的には出す必要はないが、出す必要に迫られれば止むを得ないかなと。

>>587

ヒル様は復活したけどセルティクス時代のウォルトンみたいなもんで
1stオプション足りえないと漏れは思うし、実際無理させないのが
ヒル様の為じゃないかと思う。ヒル様が6thマンになるくらいの体制になってくれればねぇ。
・・・ヒル様を愛するゆえの発言なので誤解なきように。

>>588

そう、ペニーが追い出した経緯があるだけにちょっとねぇ。
当時とGMは代わったとはいえ(代わったGMもクビが危うくなってるが)。
マッセルマン呼び戻した方が人心一新という意味でも良かろうと。

とはいえ、今オフはレイカーズ、ニックスという2大金持ちチームに加え、
ウルヴスやブレーザーズ、キャヴスあたりもHCを捜し求めることになるので
競争率は高そうな悪寒。とりあえずフィル・ジャクソンやサンダース級の大物が
来てくれるとは思わないが、まともな人選を期待したい。

>>589

残念ながらカイーコ済でつ。バレットの活躍が目立たないなら入れ替わりで
再雇用の可能性も無くはないけどね。
591バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 01:11:38 ID:???
マーク・ジョーンズはヒルアウトで復活しとるよw
もの凄いメンバーだが、残り一つぐらい勝ってくれい


@先発
フランシス
デショーン
オーグモン
ドワイト
ケイト

@控え
ネルソン
バレット
ジョーンズ
ハンター
ギャリティ
バティ
カスン

@絶望
ヒル
タコ
ダグ
デク
592バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 01:15:26 ID:???
ここの住人はもうちょっとまとめて書くことができんのか。
ついでに縦スペースも使いすぎだ
593六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/12(火) 09:00:21 ID:OObQ2wj6
>>591

http://sports.yahoo.com/nba/news?slug=magichill&prov=st&type=lgns

確かにジョーンズとシーズン終了まで契約とあるな。
nba.comにはまだ記述が見当たらん。じゃあバレットはカイーコかと思ったら、

http://www.nba.com/magic/news/Magic_Sign_Barrett_for_Remaind-138260-800.html

これまたシーズン終了まで契約と。つまりロスター16人か。
4人故障なので特別枠って奴か?

>>592

すまんね('・ω・`)これでも必死にまとめてるのよ。

さて、負ければプレーオフ争い終了という状況下で、キャヴスと対決中。
シクサーズ墜落はなさげな今、キャヴスが最後の希望って感じだな。
プレーオフ出場は正直もう諦めてるが、いま少し悪あがきは続けてホスィ。

http://sports.yahoo.com/nba/boxscore?gid=2005041119
594バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 13:53:50 ID:???
Magic General Manager John Weisbrod told
Steve Francis will finish his career wearing a Magic uniform, if Weisbrod has his way.

Francis sayshe's heard speculation that he might be on the trading block this summer.
"I'm not going to get traded. I don't know where that stuff comes from," "I'm happy here."

もう1年はワイスプロド体制が続くだろうから、とりあえず今オフのウラン放出はなさげ
595バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:50:14 ID:???
売らん
596六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/13(水) 09:18:56 ID:zk3b697H
>>594

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmnotes12041205apr12,1,5802977.story?coll=orl-magic

ワイスブロドが更迭されない限りはウランも大丈夫っぽいな。

http://www.nba.com/games/20050411/CLEORL/boxscore.html

プレーオフの方はシクサーズがあと1勝するかうちが1敗するかで終了。
因みに今時点、シクサーズはハーフでセルツ相手に4点リードですた。
こりゃいよいよ来オフ以降の話をせんといかんようでつな。
597バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 14:24:16 ID:???
クリッパに並ばれたな
598バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 19:15:02 ID:???
こうなったら
少しでも上位指名出来るように残り全敗しよう
599バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:57:40 ID:eBhsX/YQ
シャック以来、#32がいないな。
暗黙の永久欠番?
600バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:59:46 ID:???
ワイスブロトは今期も序盤しつこくT−MACを批判し続けるという
失態を犯しウランを評価し続けちゃったからもう引くに引けないんだろw
ほんとあほな奴だぜ
601六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/14(木) 09:28:32 ID:+64r0aI5
>>597-598

今更全敗してもどうせ大して順位はアップせんよ。
むしろちょっとでもいい形でシーズンを終えた方がチームの雰囲気も
良くなるし、FAなりトレードなりで補強もやり易かろう。

>>599

そんなとこかもな。シャックへのリスペクトというのもあるだろうし。
マグたんの背番号1はペニーファンということでOKだったようだが。

>>600

マグたんのほうは今やプレーオフどころかいっぱしの優勝候補といってもいい状態なので
もう古巣に対して何も言わなくなったな。心配はしてるようだが。
まともなセンターとロールプレーヤーさえ揃えばあれだけやれるということを
見せた訳で、その意味ではマジック時代の補強に対する不満は残念ながら
的を得ていたということかね。

ワイスブロドは逆に、シーズン序盤は調子良かったから余裕かまして
いらん事しゃべり過ぎたかも知れんな。まあ今の状況でならウランを擁護するのは
至って当たり前だと思うがね。親友モブを放出した責任もあるしな(w

さて、今日はピストンズ戦でつな。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmscout13a041305apr13,1,1308591.story?coll=orl-magic

各チームのプレーオフ進出/終了条件をまとめてあるので参照汁。
正確には、マジックが負けて、ネッツなりシクサーズなりが1勝すれば
マジックのプレーオフ進出は終了ラスィ。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-spt-eliminations041305,1,5209829.htmlstory?coll=orl-magic
602バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 09:55:52 ID:???
ドワイトってまだ背が伸び続けてるんだな
体重もシーズン中なのに19ポンド増やしたらしい

新人王は無理だが、オカフォー、ゴードン、ハワードの中では
ハワードが最も将来のシーズンMVPに近いとコメンテーターが言ってた
その時もマジックの一員であってくれよ
603バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:11:59 ID:???
ネルソン 30得点か!!    ウラン 6点  やる気ないやつ出すな
ドワイト  17得点            まあ消化試合だもんな
604バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 14:30:41 ID:???
>>603
ウランは腐乱死ス状態だったようでつな
605バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 15:02:15 ID:???
DETは今シーズン、フランシスにやられてるから徹底マークしたんでしょ
ORLとしてはフランシスのやる気がないというより
ここ数試合はデショーンやネルソン、ドワイトの方がアテンプト多くなってるし
来季を見据えて戦ってるんだろう

ORLでやる気がないのはダグ・クリスティ
606バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 18:30:14 ID:???
ダグどうにかならんか

放出だろうけどな
607バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 18:40:30 ID:???
>>605
RBも少ないし 全てが流しているようなスタッツだけどねぇ
608バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:01:40 ID:???
>>606
ダグはGM批判して自ら残留の芽を摘む作戦に出た模様
609バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:59:28 ID:???
ダグは来期は契約最終年だし
上手いトレード望むだけよ
別に無理して残留してくれんでもよい
610バスケ大好き名無しさん:2005/04/14(木) 20:09:25 ID:???
ワーカホリックでドクターストップかかったクリスティがやる気なくなる
なんてよっぽどのチームだぜ。諸悪の根源はフランシスやクリスティでも
なく組織やそれを取り巻く環境だったりして。シャック、
デニス・スコット(子供達の前でチームがいい給料くれないことに対して
ラップで批判して去っていった。)らがいなくなったのは至極自然なこと
なのでは。ファンがどこまでもつかな
611バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 07:40:36 ID:???
マジックってそんなに酷いチームなのか

ヒルたん出て欲しい
612バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 13:53:08 ID:???
何言ってんの?ヒルのせいなんだけど!
613TOMMY&:2005/04/15(金) 13:56:10 ID:3nrUrRcX
まあ19連敗時代より激しく前進って事で
センターは 二人取るなら オセラHに一票
集めれば、適当にシュート入れるし
何より肉弾戦にも対応。ドワイトのタッパがある程度あるから
オセラー使っても使い道アリ。
カートトーマス オセラーのインサイドよりかは絶対機能しそうな雰囲気

614バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 14:11:41 ID:???
SINE
615バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 14:22:34 ID:???
ヒルの今度の休みは何年間ですか?
616バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 15:29:10 ID:???
617バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 09:25:38 ID:???
ヒューストンvsメンフィス見た
T−MACvsマイクミラー凄かった

(F)ヒル、(F)グッテン、(G)TMAC、(G)Mミラー、(C)ドワイト...見たかったorz
618バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 09:47:35 ID:???
ミラーとグッデンを交換したんですけど???
619バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:40:43 ID:???
東のプレイオフ争いが凄い
そんな中シカゴに完敗だね蚊帳の外悲しい

620バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 12:19:25 ID:???
嫌がらせですか
621バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 10:48:47 ID:???
コーチK? 飛ばしもいい加減にしる!!
622バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 13:53:25 ID:???
ギャリティ・・・何やっとるけ
623バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 14:49:17 ID:???
何でバックスにこんなに負けてるんだとか思ったら、なんだこのスカスカのロースターは…。
とうとうウランもいないし。もしかして怪我か?
なんかことごとく主力がいなくなっていくな。
624バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 18:43:44 ID:???
ギャリは右膝靭帯断裂。3〜4ヶ月。
ウランは背痛。残りのホーム2試合には出場の意向
625バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 19:58:42 ID:???
>>624
サンクス。本当に怪我ばっかだな。
ウランも無理しないで休んだほうがいい気もするな。
626バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 22:45:33 ID:???
ギャリは怪我なのか
オフに売りづらくなるな

ドワはあと12リバウンドでシーズン二桁リバウンド
627バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 07:56:16 ID:???
ドラフトってどうなってる
1位指名の可能性あるのか?
ドラフト制度変わった?

まさか一巡目指名権トレードで使ってるとか?
628バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 10:24:57 ID:???
自身の1位指名権はある 現在11位(可能性としては10〜12位)
ネルソンのトレード獲得でDENに1順目指名権負債あるが、
ヘイウッド放出の時にWASから貰う1順目指名権債権で相殺予定

2順目指名権は
今日現在では
34位指名権(デーションのトレードでUTAから獲得したもの)
41位指名権(自身の指名権)
43位指名権(グッデンのトレードでCLEから獲得したもの)

629バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 20:10:42 ID:???
詳細サンクス

プレイオフに出られないチームから抽選で5位指名まで決まって、その後は成績の悪い順ってのは無くなったの?

だったら良くて10位か

DENの借りはWASで相殺出来るの?
DENが文句言いそうだが.....
上手く出来てるのね
630バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 19:07:26 ID:???
スカスカでベラベラな現状メンバーに何の違和感も感じなかった
ヒル、タコ、ダグ(モブ)がいた時代が遥か昔のように感じた一日であった
631バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 21:53:54 ID:???
で、もまいら的に今シーズンはどうよ?
632バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 22:43:30 ID:41/+qhvQ
あげ
633バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 23:02:51 ID:???
シーズン序盤に少しでも期待を持たせてくれたことには感謝したいが
来年はプレーオフに残るためにも、特に守備面において組織力を付けて欲しい
最後の方にオールコートプレスを使ってたのにはその可能性が感じられる

まあ何が言いたいかというと来年も期待してるし応援しますってことです
634バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 23:12:57 ID:???
ネタ尽きないシーズンだったにゃ
まぁ楽しかったよ
635バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 07:53:59 ID:???
ヒルたん復活と思ったら最後に怪我

今年も不安なオフを過ごすことになりそう
636バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:06:40 ID:???
フランシスはTOを減らせ!
話はそれからだ
637バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 15:49:20 ID:???
確かD1位指名を取ったら
次の年には取れないルールがあったと思うが
シャック、ウェバーとオーランドが2年連続で1位指名を獲得したから
638バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:09:03 ID:???
そうなんだ

じゃあ2位はあるの?
639バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:58:41 ID:???
連続1位をとったため
それ以後1位指名取れる確立が下がったんじゃなかったっけ?
640バスケ大好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:04:36 ID:74mt2aL7
マイク ミラ〜age
641TOMMY:2005/04/23(土) 18:35:07 ID:AME8neT/
来年はドワイトにとって方向性を決める シーズンになると思う。
フリーでミドルなのか 付かれてもポンプフェイクとかケツで押しのけるのかフックでもして
至近距離勝負なのか スクリーン云々のピックロールをメインにするのか
自分で貰って 引き付けてパスアウトなのか 

守りにくい引き出しの多いKGを目指すのか
解っていても止められない 古くはジャパーのスカイフック
アキームオラジュワン・マクヘイルのような切れのスピン 
ダンカンのバンクシュート 等の 一つの形に絞って成長するのか

リバウンドに貸しては十分すぎる能力を持っているから大崩れは無い
若手で伸び悩むビッグマンはリバウンドが取れない奴か点を取れない奴だが
点を取れる能力があっても取れない奴はほとんどベンチって現状から
リバウンドがある以上 居場所はある。来シーズンはどうやって
ドワイトに点を取らせようとするのか見もの


しかしドラフト一位だからフラビルクラスになってもらわないと困る訳で
シーズンを通して活躍できる健康体は一つの売り

こんな感じでよろしいでっしゃろか?
642バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:10:44 ID:???
そうだね
数字的には15点11リバくらいだろうか 堅い数字として
リバウンドがしっかりしとるというのはほんとにでかいね 
とはいえ期待でいったら得点をゆくゆく20してもらわんといかんわけで
最近じゃ珍しい逆の?心配をさせる選手やね
643バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:14:50 ID:???
よみづらい文章
プレー見てないなら長い文章は書くなよ

644バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 08:16:57 ID:???
今回ので読みづらいと思うなら、読み手に問題があると思うが。

ヨーロッパ系のインサイドはシュートはうまいがリバンは取れない選手が多いからなぁ。
ドワイトはその辺問題ないから後は得点だけだね。
シーズン後半の成績を見ると、それだけでもう15点10リバくらいはしてるので期待できる。
何気にフリースロー試頭数が多くて、確率もまずまず。

そして俺も来年のドワイトの方向性が気になる。
やっぱり自分のスタイルを確立させてる奴は安定した数字を残すからね。
個人的にはまずインサイドで勝負できるプレーがいいな。
うちのハーフコートオフェンスは、ウラン頼みのどうしようないところがあるので、
ドワイトが中でしっかり場所とってくれると、他の選手もやりやすいだろうし。
645六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/24(日) 19:49:34 ID:Y9KZpvFj
もまいら久々(=゚ω゚)ノ
結局プレーオフに届かないままシーズン終了ですたな。
今季全試合のスタッツはこちらを参照。

http://www.nba.com/magic/schedule/

さて、来季へ向けて補強な訳でつが、TOMMY(>>641)と>>642>>644の言う通り、
まずはドワイトの成長が最大のプラス要素になる。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagicray24042405apr24,1,3311453.story?coll=orl-magic

ちなみに現ACのクリフォード・レイはドワイトがカール・マローンタイプになると予想。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagichoward24042405apr24,1,5762638.story?coll=orl-magic

「Howard's family doctor told him he could top out at 7-1 and 275 pounds.」

将来的にはセンターのサイズになるかも知れんラスィ。

「 (Otis) Smith adds that Howard needs to improve "around the basket,
find a go-to move, get a jump hook and work on footwork.」

技術的にもまだまだ覚えるべき点は多い模様だが、もまいらご存知の通り
真面目な香具師なので順調に成長すると思われ。

という訳で、具体的に補強すべき点を各紙が指摘してるので参照汁。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic22042205apr22,1,6846919.story?coll=orl-magic
http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050422/SPORTS/504220332/1002
http://magic.realgm.com/articles/7/20050421/orlando_magic_offseason_preview/

たぶん誰もがHCは交代だと思ってるだろうし、漏れも反対しない。
サンダースやフィルは高値が付くと思われるので、マッセルマンがやはり本命か。
ブルズのスカイルズHCも契約延長でこじれたら獲得は有り得る模様。

補強ポイントだが、まず確実に残りそうな選手はドワイトを筆頭にヒル様(出すのも難しいが)、
ネルソン、タコ、カスン、バティー、スティーヴンソンといったところか。
カスンはワイスブロドGMが残すと明言した模様。ウランはまあ普通に行けば残すだろうが
一応トレードの可能性もアリ。ケイトーも怪しくなってきた模様。ギャリも有り得る。
かなり出て行きそうなのはクリスティー、オーグモン、デクラーク、ハンター、
あとバレットとマーク・ジョーンズも生き残りをかける感じか。

ドラフトは>>628の言うのが大体合ってるかと。奇跡のトップ3ピック以外は
11位ってところラスィ。トレードの絡みで多少の変動も有り得るから分からんけど、
まあ今季はPG豊作年だからそっちを狙うのも手か。
ともかく欲しいのは、
・大型PG
・ディフェンシヴなSF
・PForC(特にケイトー出すなら)
ってのがオーランドセンチネル紙の見解でつ。
646六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/25(月) 00:10:04 ID:GBbndBNO
つーことで残りそうな選手でラインアップを考えると、

PG→フランシス、ネルソン
SG→スティーヴンソン
SF→ヒル様、タコ
PF→ドワイト
C→バティー、カスン

ヒル様が健康ならタコはSG先発に回せば良し。駄目ならSGがホスィ。
ネルソンとウラン併用も悪くないが、ネルソンはベンチから6thマンで
出てくる感じの方が良い希ガス。

PForCでもう1枚欲しいが、ドラフトなりFAなりで取れるかな?
今オフマジックが使えるのはタコの契約と同規模のミドル控除枠、
100万ドルのヴェテラン最低額保障なのであまり多くは望めん。
後はケイトー、クリスティー+αの組み合わせでどう立ち回るか。

PGだったらキャヴスで微妙なことになってるマッキニスならFAで取れるかな?
D.マーシャルはちょっとミドル控除枠では手が届かない感じか。
ダレンベアやスウィフトもちょっと厳し目かと思われるので、
彼らPF〜Cの3名を取るならサイントレは不可避と考えるべきかと。
まあ今オフも各ポジで補強が必要な感じになりそうだが、
もまいらもいいアイデアがあったら出してみて。
647バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 01:04:41 ID:???
戦力揃えばデショーンは、いらんタイプの選手かな。
プレイタイム少なくても我慢してくれるなら残ってくれても問題ないんだが。
ネルソンはHCの好みでどうなるか。
希望としてはガードは基本3人で回して欲しい

PG  ネルソン  フランシス
SG  フランシス  【補強】

PG  フランシス  ネルソン
SG  【補強】    フランシス
648バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 08:03:34 ID:???
>>641
あのベンですら、得点力アップしたんだから大丈夫と楽観してるが・・・
まぁ、オフの努力次第だろうね〜
649バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:39:32 ID:locQuvRt
モブ放出→ダグ獲得 で一転してSG不足か
ディーションは3P全然無いし、他の選手獲得してホスィな
フランシスをSG中心にするとしても、アウトの強いシックスマンになれる選手が欲しい
今じゃ、タコ以外長距離砲イネーしな
650バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:13:44 ID:???
>>649
ディーションは3P全然無いし の発言は
ディーションの3月のスタッツみてからいうべし
651バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 19:54:05 ID:???
難しいな。デショは波激しいしやっぱ放出かな。
ヒルの復帰はあまり期待せずに考えたほうがいいから、
安定性のあるアウトサイドシューターが欲しいな。
やっぱモブがベストか…。なんとかもう一度取れないものか。
後はSFにも一人欲しいな、念のため。

デショ放出なら、

PG ネルソン フランシス
SG フランシス 補強シューター

デショ残留なら、

PG フランシス ネルソン
SG デショーン フランシス

まぁフロントコートはある程度確定してるから問題はガードだね。
俺も>>647に同意でガードは三人でまわして欲しい。
上がバランス重視で下が爆発力重視ってところかな。
652バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:14:05 ID:???
デーション
4月の10ゲーム
1試合平均2.2本のスリー成功
確率は41.5%と立派なもの
653バスケ大好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:15:41 ID:???
正直ドワイトとネルソン以外総入れ替えでもいいくらいだ
654バスケ大好き名無しさん:2005/04/26(火) 02:41:57 ID:???
総入れ替えも可能だが、イコール安売りしてでも放出するってことだから。
結果がでない&チームにとって扱いづらい選手から順に毎年安売りして失敗したってのがマジックの歴史でもある。
ドワイトを将来残すためにも、ある程度我慢して継続したメンバーで戦ってくチーム体制&雰囲気を望みたいもの。。
655六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/28(木) 08:55:16 ID:7iET2Szp
>>648

ドワイトは真面目な香具師だから大丈夫、精進して技を増やしてくるはず。

>>647>>649-652

http://www.nba.com/playerfile/deshawn_stevenson/index.html

スティーヴンソンが先発SGの器かというと微妙なとこだが、
今季後半から3ポイント成功率を一挙に上げて来たことで
彼の価値自体は向上した希ガス。この成績が今季限りでなければ
少なくともベンチプレーヤーとして重宝する存在にはなり得る。
ただ、それゆえにトレードの材料にもされ易いのだけどね。

>>653-654

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptbianchi27042705apr27,1,872813.column?coll=orl-magic&ctrack=1&cset=true

>>654に烈しく同意。
>>653には上の記事を贈る。
今プレーオフで活躍してるのは元マジックの選手ばかりじゃねぇかよ、というネタ。
確かにヒートのシャック、ピストンズのビッグベン、ロケッツのマグたん、
グリのマイク・ミラーと皆頑張ってるよな・・・。特にマグたんのマヴス戦での
活躍振りは殆どジョーダン級に近づきつつあるし。昨季のどん底からよく
あそこまで立ち直れたなと思う。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic26042605apr26,1,4351962.story?coll=orl-magic

さて、マジックのオフはまずHC人選からだが、どうやらワイスブロドGMは
マッセルマンと接触する模様。現状で他に名が挙がっているのは
毎度のフィル・ジャクソン(有り得んが)とサンダース、ポール・サイラス、
チークス、レニー・ウィルキンス、ブライアン・ヒル、カーリシモ。
最後の2人はプレーオフ出場チームのACなので今は声を掛けられない。
ま、漏れは前々から言ってる通りマッセルマンキボンだけどね。
656バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:51:05 ID:???
なんかウランが残ると、PO出れなかった時のロケッツより弱いイメージだな
放出 汁!!
657バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 00:00:36 ID:???
フランシスを放出しる
658バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 01:11:37 ID:???
ハゲ如何  腐乱死スはいらねぇ
659バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 13:29:22 ID:???
フランシスはお荷物いがいの何物でもない
660TOMMY:2005/04/29(金) 20:18:46 ID:hdVXdfNm
チークスもそこそこイイコーチじゃないのか?

あとサイラスもまだ評価できる 実際サイラスがいなくなった途端蜂は・・・
661TOMMY:2005/04/29(金) 20:24:45 ID:hdVXdfNm
マッセルマンってキャブスの元コーチだった記憶
ドアマットのチームに見せ場を作ったような曖昧な記憶

マクミランじゃないがチークスみたいな現役時代ディフェンスに
一生懸命だった選手は成功するかも

実際選手にアンケートしたらプレイに悩みがあるとしたら何処ですかって聞かれたら
多分ディフェンスだと思う ディフェンス一辺倒の選手ははずれが無い

オフェンス一辺倒の選手が機能して勝とうと思ったら
25点とらんと元が取れないって話だな

5人が点取れる必要は無いが
5人のうち穴が二つあれば
かなりヤバイ・・・

三つあったらどうしようもない
662六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/30(土) 01:43:22 ID:K4TKHTiP
>>656-659

喪前(ら)がウラン嫌いなのは良く分かったが、だったら放出してどうすればいいか
代案を出してくれ。誰と交換するかとかそういう話なら発展性もあるが、
単に喪前(ら)の好き嫌いの話だったら何の進展も無い。
漏れも別にウランは好きでも何でもないが、ロケッツにおけるマグたん、
キングスにおけるビビーのようなゴートゥーガイの役割を引き受けられる人材は
今のところうちにはウランしかおらんのだからな。

>>660

チークスは選手がコート外でいろいろしでかす環境だったから
やり辛かったのでは?HCとしての手腕は悪くないと漏れも思う。
サイラスの手腕はキャヴス離脱後の状況を見てもより明らかでつな。
今のマジックには悪くないチョイスではあると思う。

>>661

惜しい、ウォリアーズですた。解任することなかったのにと未だに思う。
漏れの中では現状最もキボンヌな人材。

ディフェンスに関してはまあ確かにそうで、ディフェンスの穴が多くては
勝てるものも勝てない罠。ただ、うちの場合ドワイトとバティー、ケイトーで
インサイドはかなり穴が埋まっているから、あとは1〜3番のポジションで
どうするかが肝心な希ガス。

さて、現状マジックはジェントに未だチャンスを与えている状況。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic28042805apr28,1,7104480.story?coll=orl-magic

「Weisbrod said that "at least 10" Magic players "wanted this guy [Jent] back."」

ということで、ジェント暫定HCは選手には人望がある模様。
HCではないまでも、ACとして残すのはありかとオモタ。
663バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 02:50:41 ID:loYs8E4S
オドム、グラント←→フランシス、ケイトー
PG:ネルソン
SG:クリスティ
SF:オドム
PF:ハワード
C :バティー
6th:ヒル
強いんでない?もしくはヒル一番
664バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 02:57:46 ID:loYs8E4S
そんでもってオドムだしてペジャ+年俸合わせとかなら結構イケると思う
665バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 04:24:58 ID:???
>>664
キングスになりたいのか?
666バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:33:09 ID:???
r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
667バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 10:54:36 ID:???
コービーGMはオドム以上にボール持ちたがりなフランシスは取らないとおもう
来期トライアングル復活とか言われてるし、そこまでレベルの高いPGはLALには必要ない
668バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 10:58:30 ID:???
レイカーズはトライアングルオフェンスにもう一度手を付け出しているだけに
フランシスみたいなタイプのPGは敬遠されるだろう。
むしろウルブスのキャセール絡みでの方が成立しそうな気がする。
ウルブス単体だとキャセール+オロカンとフランシスとか、キャセール+ザビに
フランシス+αとかかな?
結構三角、四角トレードでも可能性アリでは?
669NYヲタ:2005/04/30(土) 11:57:56 ID:???
はい!はい!ノシ
マブとフランシストレードしませんか?

気分転換にはなるはず・・_| ̄|○
670バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 13:14:28 ID:???
マブの法則が発動しORL崩壊
671バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 13:16:21 ID:???
その後強豪になりますよ?
672バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 15:52:21 ID:???
NYがか?
673バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 18:21:21 ID:???
マブの法則
 
MIN 勝率
2003-04 .707
2002-03 .622
2001-02 .610
2000-01 .573
1999-00 .610 ←
マブ移籍
1998-99 .500
1997-98 .549
1996-97  .488

NJ
2003-04 .573
2002-03 .598
2001-02 .634 ←
マブ移籍
2000-01 .317
1999-00 .378

PHO
2004-05 .756 ←
マブ移籍
2003-04 .354
2002-03 .537
2001-02 .439 ←
マブ加入
2000-01 .623
674六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/04/30(土) 21:36:40 ID:K4TKHTiP
>>663-665

まずウラン+ケイトーではこちらの方がサラリー合計が下なので、
トレードを釣り合わせるためにはスティーヴンソンあたりを
付ける必要が出てくる。オドムとペジャのトレードにしても
キングスにメリットが少ないと思われ。ペジャはウェバーが出て行った今、
特にサクラメントを出たいとは思っていないだろうし、サラリー的にも
お買い得な彼をキングスが手放すメリットはあまりないと思われ。

あと、ネルソンが先発PGでいいかどうかはまだ微妙。
今季のリドナー(ソニックス)的ブレイクも有り得るが、そうだとしても
誰がラストショットを打てるのか?となると現状より弱くなる希ガス。
ヒル様をPGというのは漏れもよく考えるが、クイックネスが落ちてるとなると
やはり考え物でつよ。タッパと実力のあるPGならいいけどね。

>>667-668

レイカーズに関しては同意。あのチームにはフィッシャーとか
ヒートのデーモン・ジョーンズみたいな選手がはまると思われ。
ただ、ウラン出してキャセール取る事はサラリー軽減以外の意味は成さんよ。
ドワイトがいる以上このチームの補強は長い目で考えるべきで、
キャセールを取るのは今すぐ強くなりたいチームがやることかと。

>>669-673

確かにマブの抜けたチームは強くなってるよな(w
うちもいらんけど。マブよりはウランの方がPGとしては仕事してる印象。

ところでHC関連だが、ニックス、レイカーズ、キャヴス、ブレーザーズが
それぞれサンダースとフィル・ジャクソンにコンタクト中の模様。
やっぱうちはマッセルマンでいいと思うんだが、果たしてどうなるやら?
675バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 23:13:25 ID:???
一応キャセール獲得はサラリーの残り年数から考えると長期的視野にも
あてはまるとは思うけどね。
676六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/01(日) 00:43:15 ID:J4LPDeVf
>>675

もちろん、キャセールは来季で契約終了だから財政的には悪くない。
ただ、キャセールでは先は長くないから、代わりに若いPGを
育成しないといかんわけで。ネルソンが先発で安定した結果を得られるとしても、
控えの人材は欲しいなぁ。ドラフトで活きのいいのが取れればいいのだけど、
うちの拙劣極まるスカウトでは10位台の指名は外す可能性の方が大だし。

ドワイトがインサイドで安定して点を取れるようになるのに数年、
ゴートゥーガイになるのには更に数年かかると漏れはオモテる。
それまで、ウラン抜きで果たしてクラッチショットを決められるかな?
ヒル様にそこまで求めるのは漏れは酷だと思う。
677TOMMY:2005/05/01(日) 02:28:52 ID:dyJ/9JQR
キャセールもいいが おまけにザービアックはいらん
スタッツは出してるけど 長期契約のSGSF不良債権の典型
怪我アリ  守備なし 一辺倒 ミドルに毛の生えた選手に
あれだけの大金はたいて

PGのキャセールは守備イマイチやから
穴を増やしてもしゃあないでしょ

キャセールは守備できないけど得点組み立てと二つできるからいいんやけど
フランシスも得点とリバウンドできるからええねん



ザービアックは一昨年からディフェンス難アリでしょ

ザービアックと5年前のペイトン やアイバーソンなら機能しても
二つの穴はいらない 

キャセールにハッセル+Aならいいんじゃない


キャセール+ザービアックなら今年ミドル強高くても10ミリ平均短期
程度まで価値が下がった
スプリーの方が・・・

ディフェンスだけでも買える



678TOMMY:2005/05/01(日) 02:29:49 ID:dyJ/9JQR
クリーブランドの救世主マッキニスなんかどや?
他にもケニーアンダーソン アイズリー ジャックボーン

フランシス放出で得点力に懸念するなら
キャブスのワーグナーただ同然で取れないか
終ってたらスマソ

既にドワイトのリバウンドがトップレベルなんやから
得点に関して 無かったら無かったで
フランシスを放出するのなら
下手に攻撃だけの選手を取るぐらいなら
片っ端から守備型ばっかり入れて
窒息ディフェンスやりながらドワイトに強制的に
攻撃のファーストオプションを強要
いやでもオフェンス覚えるやろ

ビルフィッチのクリッパー作戦
(当時似たような状況の怪我前のロイボートでプレイオフ進出)



679TOMMY:2005/05/01(日) 02:30:40 ID:dyJ/9JQR
それともイルガスカス取って
毛糸  フランシス<>Z+マキニス 

暑苦しいバスケでもすっか?
向こうもレブロンでバスケするなら
考えようによっちゃ放出はいつあってもおかしくないぜよと

フランシス レブロンの組み合わせも面白いが
Zドワイトの暑苦しいバスケも面白いぞ



NBASGSFオフェンス一辺倒で成功しようと思ったら
25点以上とらなあかん

まあでもキャセール取っておいてソンは無い
気に食わなかったらいつでも替えが効く
680バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 04:14:17 ID:???
キャセールのような先が短いベテランからしたら、なんでORLでプレイせなあかんねんとダグ2号になる可能性大
マブなんて論外。1年もたんで再トレードがオチ
いくら将来のスーパースター候補のドワイトがいようと現状では
ORLにトレードされる有名どころの選手は都落ち気分で来るという現実を考慮せなあかん
681バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 10:54:18 ID:???
ディフェンスが問題となっている以上、ディフェンスのできない選手はいらんと思うが。
後、ここ一番頼りになるウランを手放すのならそれなりの選手がもらえないと割に合わん。
ビビィとかならいいがキングスが放さんだろうしね。まずパッシングオフェンスにウランが合わないし。
というか無理にウランをトレードする必要はないと思うが。
下手にトレード後、ウランが行ったチームまでブレイクしたらORLはエースにとって最悪な場所となりそうだし。

682バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 11:01:09 ID:???
フランシスとビビーってフランシスがドラフトされた時のバックコートだな。
結局VANではプレイしなかったが
683バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 11:23:22 ID:LKdoxd5h
考えるとウラン欲しがるチームないね。レイアレンとかとれないかな…
684バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 11:47:26 ID:???
>>682
フランシスはリーグ屈指のガードだけど
NBA入りの時にダーティーイメージが定着しちゃったよね
アンチが粘着してるのもそのへんかと
まあ自業自得って言えばそうなんだけど
685バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 12:00:47 ID:???
ニックススレでも名前出てたが、サンズの持っているブヤニッチの交渉権を
手に入れたいな。
11位指名権⇔サンズの持つ21位指名権+ブヤニッチ
ならそこそこ釣り合い取れると思うんだけどな。
我がスカウト陣の能力からして11位くらいだと外れつかみそうだし・・・
686六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/01(日) 14:56:23 ID:J4LPDeVf
>>677-679

TOMMY氏は久々に長文でつな。
キャセールもスプリーも基本的にもうオサーンだからね。
サブキャストには悪くないがメインを張るにはもう厳しい。

マッキニスはFAで狙える希ガス。
ケニー・アンダーソンも第3のPGとしてならまだ行けるかもね。
アイズリーはジャズに定住しそうな気がするし、ジャック・ヴォーンは
昔うちに来て定着し損ねた経緯があるから難しいな。
ワーグナーは正直もう厳しいし、そもそもPGではないと思う。

イルガスカスについてはサイントレを駆使すれば獲得不可能ではない。
ただ、キャヴスも単なるサラリー合わせ以上の面子を取引に要求してくるだろうし
再故障のリスクも忘れてはいかんな。

>>680

烈同。今のところオーランドはFA選手にとって必ずしも魅力的ではない。
マブは申し訳ないが、選手としては嫌いではないがうちにはいらんなぁ。

>>681

烈同2。今のキングスがビビーを手放す可能性は果てしなく0に近いな。
マジックを出て行った選手が活躍するなんてGS的なジンクスは勘弁願いたい。

>>682-684

まあ>>684の言うことは正論でつな。あれは確かに感じ悪かった。
ただ、ウランを使ってのそれなりの取引自体はそんなに難しくないと漏れは思う。
優れたPGのうちキッドとビビー、ナッシュ、Jウィルといったところが
現在所属チームを動きそうにない現状を考えれば、PGを探すチームにとって
フランシスという名前は多少なりとも魅力的ではあるだろう。
ただ、残念ながらレイ・アレンを取れるかというと、ソニックスには
リドナーとダニエルズがいるから厳しいんだよね。ソニックスからなら
むしろ出場機会に恵まれないロナルド・マレーあたりを狙ってホスィ。

>>685

ブヤニッチか。なるほど、ヨーロッパ系の人材もアリかなとは思う。
個人的にはリトアニアのヤシャケビウスとかいいなと思うんだけど。
687TOMMY:2005/05/01(日) 17:32:40 ID:BDJwuIhV
火星 スプリーセット案

間に合わせとしてです キャセールなんかKGや全盛期のオラジュワンとプレイしていた人だし 
短期間とはいえ ペイトンともプレイしてるし 全盛期のGロビンソンとかレイアレンとか
様々なタイプの選手とケミストリーしてきた経験がある ドワイトの教育係として
モチベーション維持のため 火星 すぷりー ドワイトのビッグスリー悪く無い
取りあえず来年の目標は5割やろ?

ドワイトにプレイオフの醍醐味を語る役として 二年 三年

スプリーはディフェンシブに勝ちに行く為の 要員 
相手を追い掛け回すディフェンスはチームに好影響与えるだろうよ

15点プレイヤー三人じゃダメか タコ ヒル合わせて5人

このメンツの最大の狙いは ヒルを6MANで使うこと

やっぱりパンクが怖いのだから
クリスティーなんかミネソタ的には大歓迎じゃないだろうか
あそこもディフェンス崩壊だから


フラ クリス <  >スプリー 火星 

が基本線なら

火星 ネルソン
スプリー
タコ 昼
ドワイト
バティ 毛糸

もう無理だろうけど テリーとか 無理だよなあ

688バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 17:33:45 ID:???
スプリーは今季で契約切れだから再契約か?
689バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 18:15:56 ID:???
今年のスプリーを見ていると、優勝が狙えないチームに来て
どれだけモチベーションが維持できるか激しく疑問。
そろそろリングも欲しいお年頃だしな。

キャセールはどうだろうなあ?
短期の間に合わせとしてはいいかもしれないけど
その後の展望があんまり見えてこない気が。
690バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 20:34:03 ID:???
TOMMY いいかげんにしろ!
調子に乗るな!
691バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 20:36:02 ID:???
長文は書くなと言われているだろ
連続投稿も嵐行為だろ
そもそもお前は以前のことに対する反省の言葉は
絶対かかんのか?
少し雲隠れしては同じことを繰り返す前に
皆にまず謝罪してから書き込め!
692バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 02:01:59 ID:???
まあ、以前よりは格段に良くなったとは思うが
連投は気分を害する人がいるのでやめたほうがいい。
書くなら一度に、言いたい事をまとめて書いて。
693六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/02(月) 03:56:24 ID:iqK/6vmT
>>687-689

キャセールはドワイトのというより、ネルソンの教育係の方が適任の希ガス。
ま、>>689の言う通りで、キャセールにしろスプリーにしろ
短期間の間に合わせとしてしかもう期待は出来ないだろう。
マジックのようなこれからじっくり上がって行く事を目指すチームには
必要無いだろうし本人達のためにもならんと思う。

>>690-692

>>691の言う事も一理あるな。
ただ、>>692の言うように以前よりまた一層レスの内容は良くなったとも思う。
古株の選手を過大に評価しがちな点は相変わらずだが(w
まあTOMMY氏は短めのレスを引き続き頼む次第。

新ネタがないので、マジックファンの次期HC希望アンケートでも見てくれ。
今のところマッセルマンが1位独走、B.ヒルとサンダースが2位。
その次がチークスと、なんとレインビア(w
以下フィル・ジャクソンとスカイルズ、サイラス、コーチKと続く感じ。
ちなみに現任のジェントは僅か1%の支持ですた。

http://magic.realgm.com/index.phtml
694バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 05:53:49 ID:nnRFPERt
キッドはどうだろうか?本人もマジックにゃ行きたくないと思うけど…
695TOMMY:2005/05/02(月) 06:48:33 ID:UyPhMQpd
当事のGS程じゃないから それなりにと思いたいが

15点プレイヤー(ヒルはともかくもうスプリーも火星も20点選手じゃないのは100も承知)
 )5人 ってのは悪くないとは思ったが  連続になったのは思いのほか長文になった為

その次の契約更時なんだかんだ言っても その頃にドワイトがダンカン KGっぽくなってたら
その時に ミドルとか例外1ミリ二ミリで契約でけへんかのうと 超長期的に考えただけなんよ

レインビアってWNBAかなんかのコーチで成功してなかったか?
なかなか面白いと思うよ そこらへんのNBA選手OBより金持ちだから
オーナーになってもいい気がする たしか大富豪の息子だよな

ただミネソタからの情報だとスプリーは1年辺りの給料に不満があるんだとさ
それなら二年長くて三年だろうから サイントレードでミネソタが拾ってくれるところを
模索していても不思議じゃない  少なくてもオフェンス一辺倒の選手よりマシだろうし
NYK時代 ゼッ不調のシーズンですらディフェンスだけは真面目にやってた
ただ追っかけ回すだけだけどね 
多分本人自体カーターとかと鬼ごっこするのがスキなんだろうよ

他にヒルをベンチにやる為の布陣を考えるならどうしたらいい?
もうヒルのパンクsは見たくないんよ 

ヒル出せる可能性は無いんだから 
696バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 11:38:27 ID:???
短期だけで見るならキャセールとスプリーも悪くないと思う。
しかし主力選手を出してまで取ったほうがいいかというと微妙な気が。
今は同じチームでしばらくやってケミストリーを高めるのがいいかと。
補強としてならいいんだけどね。
大体今期もチーム構成は悪くなかったんだから。モブがいなくなって、ダグも使えなくなって、
一時調子を落としたが、最後はネルソンやデショーンが使えるようになったし。
このメンバーのままでも5割は狙えると思うので、随所に補強を入れる程度がいいんじゃない?
697バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 15:17:32 ID:???
スプとキャセールなんて取ってどうすんだよ
イルガウスカスとかもだけど
なんでワンパターンな人間ばっか
トレード候補にすんだろ
698バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 15:48:11 ID:???
>>697
TOMMYの発想が古いから。
5年前くらいの次元で語ってる気がする。
699バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 19:25:36 ID:???
キャセールとかスプリーとかイラネだろ
マジック来たら都落ちだってゴネそうだし、先が見えてるから主力出してまで取る必要ない
ダグが残る事はないだろうから、その穴をしっかり埋める補強と
インサイド陣の補強をしっかりして欲しい

なんか、モブ放出失敗でえらい戦力ダウンしてるよな…
700バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 19:40:12 ID:???
有望な若手を育てる方針に変えて欲しい
701六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/02(月) 21:24:14 ID:iqK/6vmT
>>694

チームがスウィープ負けした直後だけに、キッド移籍の可能性は全くの0ではないね。
ドワイトが速攻のフィニッシャー&ハーフコートオフェンスの核足りえるとこまで
成長すれば、東のサンズ足りえるかも知れん。問題はネッツを満足させる
オファーが出せるか(ウラン+インサイドの駒はマスト)と、そもそもキッドがうちに来たいかという点。
ヒル様とキッドが同じチームにいる図はちょっと見たいけどね。
ま、万が一そんな事態が起きたらワイスブロドGMを神と呼ぶよ。

>>695-699

まあ>>698氏の言う通りで、TOMMY氏の戦力補強は5年前、
せめて3年前なら通用したと思われ。>>699氏の言うように、
先の見えてる選手、それもPGまでもをウランを捨ててまで取ることはないと思う。

クリスティーは戻ってこないと漏れも思う。まずは先発出来るSG獲得、
それからドワイトと組めてオフェンス力もあるインサイド陣が欲しいね。
もちろんウラン放出なら先発出来る力を持ったPG確保はマスト。

>>700

ドワイトとネルソンは言うまでもないが、カスンが意外とやってくれると漏れは予想。
後はドラフトかな。フェルトンはUNC優勝で株が上がったから無理ぽか・・・。

http://www.nbadraft.net/index.asp

あと、オーランド地元紙に今更マグたん放出を悔やむ記事が。
喪前ら「Me-Mac」とかほざいてたくせによう言うわと小一時間(ry

http://www.orlandosentinel.com/sports/orl-sptwhitley02050205may02,1,7114742.column?coll=orl-sports-headlines
702バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 21:24:17 ID:???
>>695
将来の展望考える前に今現在の情報収集するなりゲーム見るなりした方がいいよ。
トレード案とかトンチンカン過ぎるから。
というか今シーズン、マジックのゲーム見た?
703バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 00:47:58 ID:8GQxTNp5
B・ジャクソン、オプションでFAになれるみたいだから
ミドル枠で取れないものかね
704バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 07:52:03 ID:???
チーム・オプションでないか?
近年まともに出れてないしデショーンの方が良いのでは
705バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:00:14 ID:AKGlW2tI
まぁマジックが日の目を見るのは当分先だろうな…
706バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:36:38 ID:???
マジックにはスーラのようなベテランが必要だと思う。
707六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/04(水) 03:15:28 ID:yaXkuDCQ
>>702

トンチンカンとまでは言わんけどね。ちょっと古いだけだと思うよ。
クリロビとかそろそろ6thマンですらなくなりつつある現状を分かってホスィな。

>>703-704

http://www.hoopshype.com/salaries/sacramento.htm

これが正しければチームオプション。
この金額なら迷わずオプション行使じゃないかな。

>>705

いや、ドワイトの成長如何で急速な復活も有り得ると思う。
適切な補強と優秀なHCも不可欠だがね。

>>706

スーラは使い勝手いい選手だね。ジョン・バリーにウェズリーと、
ロケッツはいい補強したと思う。FAでそんな選手まだいるかな?

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic03050305may03,1,7109065.story?coll=orl-magic

HCはどうもマッセルマンが俄然有力になってきた風。
あと、気付かなかったがH誌にバレットの記事が載ってた。
ストバスで名を上げた選手だったとはね。
708バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 10:03:08 ID:???
スキップトゥーマイルーも形になってきたことだしジ・ワンに賭けるってのも
悪くないのでは?
709バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 12:10:49 ID:???
ワンジジ?
710バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 12:12:40 ID:???
というか、何故スキップ?
711TOMMY:2005/05/04(水) 22:17:36 ID:A28uW0Y/
スーラかあキャブス時代にゃア 時にPGもやらされたり 
大変だったが、その苦労が
生きてるのかアトランタで凄いあわやを記録したよな
なんでもやらされた 器用貧乏が板に付いた男
今じゃ貢献範囲が広いだけに 重宝

密かに黒人並みの(バリーとかも)パフォーマンスもってたり

スーラしかり Bバリーしかり大器晩成じゃのう

トニーデルクはダメですか? 

ベテランになって能力が落ちたりしても
逆に貴重なバイプレイヤーになるのか
スプリー 火星には正念時なんでしょうね


逆に全盛期の幻影で苦しむのか
それともかつてのロンハーパーみたいに
別人として再生するのか

レジーミラーやホーナセックのように引退シーズンまで花なのか

ストックトンみたいに地味に激しくは衰えず40までやるのか
確か引退した年3pキングあわやだったよなあ

昼みたいにベンチテレビ客としての観戦経験が肥やしになって
ある意味物分りのいい成長を遂げるのか

スーラは私も大賛成
712バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 22:19:57 ID:cYowPYSR
前半の毎度のオナニー文章いらんなあ

結局スーラは大賛成だけで十分じゃん
713バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 23:14:04 ID:???
俺もオモタw
つーか心の優しい俺だから、流れ上スーラのあわや記録更新の話まではまだ許すとしよう、
しかしスプリや火星の話は確実にイラン
714バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 23:44:53 ID:???
何だかんだ言って、ドワイト、ネルソン、カスンと有望な若手が居て、
ある程度戦力も整ってるし、来期も楽しみなチームだよな。
715六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/05(木) 02:59:37 ID:HEnDDIq9
>>708-710

http://www.nba.com/playerfile/andre_barrett/index.html?nav=page

ジ・ワン=アンドレ・バレット。詳しくはH誌のストバスのページを参照汁。
スキップことアルストンもストリート育ちであそこまで行けたんだから、
バレットもいいとこ行けるんじゃないかってことね。まあ賭けるも何も
次も最低金額での契約が関の山だからノーリスクだと思われ。

>>711-713

スプリー&キャセールは今回の件でウルヴス低迷の一因を作ってしまったので
再契約は意外と苦労する希ガス。少なくとも本人達が希望する額を出してくれる
チームはちょっと見当たらないのでは?デルクは悪くないけど、SGであって
PGではないと思う。トライアングルにはフィットするかも。

ところでスーラだが、今のままならロケッツ残留じゃね?フィットしてるし。

>>714

まあ彼ら新人3人衆が順調に育てばチームの将来は割と明るいよな。
今所属してる面々も契約終了が近い香具師らが殆どなので
再契約もそう難しくないと思う。

うーん、あんまり新ネタもないけど、来季への構想を考えるべく>>646をコピペ。

PG→フランシス、ネルソン
SG→スティーヴンソン
SF→ヒル様、タコ
PF→ドワイト
C→バティー、カスン

クリスティー、ケイトー、オーグモン、デクラークは放出する前提でつ。
但しクリスティーとケイトーはトレードでの放出が必要なので、
そこんところが悩みの種。C欠乏チームにケイトーを渡せればいいのだけど。
716バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 10:00:12 ID:01PV2wmY
当たってる時のマジックは見てて面白いんだけど。
ケイトー欲しがるチームはあるだろうか?サラリー面で考えるとキツいと思う。
717TOMMY:2005/05/05(木) 10:21:44 ID:pNlrq6c+
毛糸は闘えるセンターだからいいと思う 最低限の押し込みなら可能
サラリー高いって言っても 10ミリオン以下だからね
クリスティセットで  それなりのパーツ交換は可能

しかし昼をどうしても6MANで25分ー30分程度に抑えたいと思うが
なんかいい方法はないか 

デルクPGの経験はキャリアの半分だがってフランシス ネルソンと揃ってる
訳だし 流れ変える意味合いでも悪くは無いでしょ
(ボストン時代から考えればPGとしてもそこそこやれるし)

猫で復活したブレビンナイトってどう思う?
平面のディフェンスだけなら アイバーソンも手こずるぞ

ところで全盛期のキャンビーとドワイトの守備面って比較対照になるか?
キャンビーのオフェンスセンスゼロは解りきった事だが

718バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 12:42:37 ID:???
デルクってモブの劣化版ってイメージなんだが。
ときたま爆発するけど,サイズないからディフェンス弱い。
ゲームメイク能力はNBAのPGとして最低水準はあると思うが
それ以上のものじゃないでしょ。

ブレビンは猫再契約するんじゃないの?猫とこじれるようなら
ありかも。

3番目(お題は2つまでだな,話錯綜するしレスもつかれる)
は趣旨がようわからん。
719バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 14:28:03 ID:???
DENにいってからのキャンビーはミドルが入るんだよ
ほんとに試合みてないのがバレバレ

ケイトがいつ押し込みした?
ORから入れれるのはビッグマンとしてはあたり前の技量
いつポストオフェンスした? 意味わからん

クリスティとセットでそれなりのパーツ?
会わせれば15ミリオンはいくわけで、
予算的に苦しいうちとすれば、あと2年で契約が切れる両者を
下手な選手と交換すると困る、その困ることがトレード考える上で
いい代案が浮かばないことにきづかんのか

フランシスとネルソンと揃っているなら
デルクの使い道はボビジャクのようなオフェンスシブとしてのSGなんだろ?

ヒルのプレータイムは考えるだけ無駄
元気である以上、スタメンで30分以上でる
逆にでれないときはベンチで座っている
だからプレータイムを制限のなんて話しするより
怪我しないように祈るのがファン
720バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 19:16:23 ID:???
>>719
まぁ落ち着け。シーズンも終わったし、まったり行こうぜ。

Gの基本ローテはウラン、ネルソン、デショーンでOKだと思う。
デショのスリーの調子が4月のまま続くなら、モブの穴を十分埋めれる。

SFはもういっそのことタコをスタメンでもいいんでないんだろうか。
ファンとしては出れるときはヒルにスタートでバリバリ出てもらいたいとも思うけど、
再発する可能性が高い以上、もう故障しないのを祈るだけってのは現実的じゃない気がする。
いつ足が再発してシーズンアウトするかわからないヒルを長時間起用するのは危険だから、
ヒルは怪我をおこさせない程度のPTで続けた方がいい。

個人的な来期の構想はこんな感じかな。

PG フランシス ネルソン
SG スティーブンソン
SF ターコルー ヒル
PF ドワイト
C  バティ カスン

あるいはドワイトの成長次第(身体的な)でドワイトC起用もできるかもね。
その場合はいっそバティも放出してそこそこのPFを獲得するとか。
721バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 19:46:11 ID:???
>ヒル
ベンチスタートなら怪我を防げるってわけでもないしな。
大事に使うのは重要だが、あまり大事に使いすぎても意味ないし。
元気なら40分出てもいいし、故障したら諦めるってスタンス

>ケイト&クリスティ
特にケイトなんてシーズン入ってからチ様子見てトレード相手見つけるのも
手だと思うが、今シーズンのGMの失態を考えるとシーズン前に
成立させた方がいいかもしれんな。
722TOMMY:2005/05/05(木) 20:56:29 ID:GjB7Pj32
ORからの押し込み その最低限が出来ない奴結構いるんじゃないか?
と思ってみる  押し込む前に取れない奴 笑  拾ったはいいけど 動きが緩慢か
なんかで すぐにケアされて パスアウトに失敗して走られる奴
至近距離でもダンク以外入りそうも無い奴

ポストアップして溜めが作れるビッグマンなんて
少ないってイメージだよ

ほうキャンビーが・・・デンバー行ってからミドルが入るのか 
NYK時代を知ってるだけに感慨深いです

ほんまNYK時代は速攻とORからのそのまま 
とマグレで入る変なフックしか無かったからなあ


ほんまセンス無かったよ

デルク>そうボビージャクソンないし ホーネッツ時代のウェズリー
ネルソンが足りない部分のゲームメイクを期待
すり抜けるような得点パターンもあるし あまりポカしたり期待を裏切る事は少ない選手なので
推してみた  

ゲームメイクに関して暴走が無いだけに ゲームメイクが不安定なココなら
保険ぐらいにはなる

タッパがアレだからハマル時と嵌らない時の攻撃力のムラはある

モーブリーじゃないけど シーズン中数試合殆ど一人で決めてしまう
所は 魅力

ボブのスレ見たけど 放出の線もほんの少しはあるみたいです
残契約二年かあ 一番微妙ですね

モーブリー>ダグが予想以上にスカだっただけに名残惜しいです

しかしモーブリーは居たらいたで、叩かれて 居なかったら居なかったで
カムバーックと言われる どこかの誰かさんは 
この給料でこれだけやれる奴他にいるかと言っていたが


 
723バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 21:08:52 ID:???
チームの将来を話してるんだよ
悪いけど試合見てない人にとやかく言われたくない
724バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 21:11:34 ID:NSxC98EC
意味のない長い文章はやめてくれ
725バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 21:18:06 ID:???
トミーもファン・ディクソンくらいの名前があげられると
話しやすいのに
試合みてないし、知識が断片的だと挙げられないか
726バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 22:21:18 ID:???
こいつは昔はこうだったと言われても
ORLの将来を考えてる俺らには関係ないし・・。
727六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/06(金) 01:03:03 ID:kQk6WIMY
>>716-726

久々にTOMMY氏空回りしちまったか(w
まあTOMMY氏なりに考察してるのは分かるんだが、>>725氏の言う通り
もうちょいと活きの良い最近の選手を挙げてホスィな。

http://www.nba.com/playerfile/tony_delk/index.html

因みにデルクのスタッツはこんな感じ。キャリア平均アシスト1.9の彼に
ゲームメイクは期待しないが吉かと思われ。
その意味ではディクソンも似たような感じだが(w

http://www.nba.com/playerfile/juan_dixon/index.html

ナイトはこんな感じ。ただ、ネルソンと小型PG2人揃えるってのは
補強のセオリーからすると現実味薄い希ガス。

http://www.nba.com/playerfile/brevin_knight/index.html

ケイトーを欲しがるチームはあると思うぞ。センター欠乏症に陥ってるチーム
(昨季のウチみたいな)だったらそれなりの交換は可能かと。
ただ、このまま飼い殺せばあと1シーズンで契約終了なので
無理に出さなくてもいいっちゃあいいんだけどね。
クリスティーは本人がマジックに居たくない風なのでしょうがないが。

ところでワシントンでクワミが揉めてるようで。今オフFAにはならないと
記憶してるが、上手く立ち回れば獲得も可能かも。欲しいかどうかはともかく(w
728バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 10:14:27 ID:???
>>721
怪我は完璧に抑えられるわけじゃないけど楽にはなるはず。
今のヒルはたぶん安全すぎるくらいで丁度いいと思うよ。
それで足の調子がよかったらプレイオフで期待したい。
ベテラン最低額ならいいけど、高給取りだからねヒルは。
仕事はシーズン序盤限定は勘弁して欲しい。
ベンチスタートでも故障するようならもうしょうがないから諦めもつく。
始めからタコをSF固定で使う構想のオフェンスをしていくなら、
怪我しようがそこまで影響はなさそうだし。
729バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 12:53:27 ID:???
>>722
NYヲタだった俺に言わせればNY時代もミドルは入った。
HCの方針もあって打つ頻度が少なかったがな。
730バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 18:18:00 ID:???
ヒルはキャリア11年。DET最後の年から数えて6年間、4月に健康だったことはないんだよね。
731TOMMY:2005/05/06(金) 19:59:30 ID:8xQMJzPz
最近意気のいい奴・・・

毛糸 OR クリス  ドラ 二個<> Rヒューズ
無理だよな


縺れる可能性はありそうでもコレじゃ来ないな
フランシス?絡むと 
ただのバクチトレードになっちゃうし
向こうはいらんやろ

NYK時代のキャンビーがミドル打つシーンなんて
なんとなくシュートクロック ってシチュエーションで
撃ったシーンしか・・・

当時のNYKはスプリーとアランのワンパターン愛想レーション
マークが薄くなったグレンライスの一発
と速攻 しか・・・  思いつかない・・・

ピンポン玉に依存して即戦力取れるのかなあ
732バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 20:08:42 ID:???
毛糸 OR クリス  ドラ 二個<> Rヒューズ

ヒューズはRじゃなくてLな
NYの話しはいらん
その無駄な話しが長くなる原因だからやめろ

トレード案自体はアホらしい
ヒューズはいい人材だが、このトレードだと初年度800近くだして
契約期間も最長になるだろ
そんなことしてやっていけるだけの、予算がうちにないことくらいわからんのか?

ほんとに無駄な思いつきばかりしゃべるなよ
733バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 20:17:28 ID:???
そりゃわからんだろ
試合見てないし、そもそもオーランドファンじゃないし
734バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 20:56:26 ID:???
お前の文章マジでやめてほしい。
何でそこまでこのスレを荒らしたいのかな?
ホントにもう書き込まないでくれ。
735バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 21:04:40 ID:???
TOMMYがウザいかどうかは置いといて、
そんなにウザいなら透明あぼーんでもすれば?
イチイチTOMMYウザいって書き込みをするだけなら、
その書き込みも君等がウザいと思うTOMMYと同じくらいウザいよ。
736バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 21:42:01 ID:???
まあTOMMYは置いといて、
ドワイトのオール・ルーキー1stチーム選出は当たり前として、
ネルソンが2ndチームに選ばれたようだね。
ドワ、ネルおめでとう。
737バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 22:33:09 ID:???
バレジャオも2ポイントをもらっている
マジックフロントの新人を見る目って、結構高いのかもなw
738バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 08:58:50 ID:lxTEsYAO
>>735 自演乙
739バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 15:22:45 ID:???
>>738 YAO乙
740バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 20:01:07 ID:???
サンズのJJってFAじゃなかったっけ?
ああゆう選手欲しい。

741バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 20:07:58 ID:???
JJじゃジョージョンソンなのかジムジャクソンなのかわからんよw
742バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 20:21:54 ID:???
ジョージョンソンは高すぎるのよ
金がないうちとしては
アムウェイって儲からんのかのう
743バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 20:57:34 ID:IVYnQtXx
すませんジョージョンソンですw

やっぱムリかー
3pの確率がよくサイズもある選手とれないかな・・・
744バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 21:32:10 ID:???
マーシャル
745バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 23:14:33 ID:???
>743
ジョージョンソンとまではいかなくてもダマージョンソンみたいな選手だったら
フロントに見る目さえありゃ取るチャンスはいくらでもあったんだけどね。
746バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 23:21:57 ID:???
ダマ―の方は取れないかな
CINは頭・・・筋肉馬鹿ばっかだけど
206aのSGは確かに魅力的ですな
747バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 00:44:46 ID:???
>745
なるほど、おしいことしてますな・・・
何かマジックが見つけてくる選手っていつもタッパが足りない気がする
748バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 00:58:53 ID:???
206cmのSGなんて魅力的とは思えない。
過ぎたるが及ばざるがごとしだよ。
749六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/09(月) 01:16:05 ID:K4TKHTiP
>>728>>730

漏れ的にはヒル様6thマン案に賛成かな。
30分程度の出場でPGが手薄ならそっちもカヴァーする感じで。
そのためにはタコががんがることと、先発SGの確保が必要だけどね。

>>729

なるほど、ダンク野郎のイメージ強いけど昔からミドルも入ってたか。
キャンビーはもうデンヴァーを離れない予感。トレードで取ろうにも
契約があと5年残ってるから危険な物件ではあるな。

>>731-735>>738-739

TOMMY氏、>>732氏の言う通りニックス話(しかも一昔前の)はここでは不適切。
トレード案はそもそもウィザーズがチームの中核選手を手放すと思えないので漏れも反対。
ここはマジックスレなので、基本的にマジックの話中心にやってくれぃ。
次にニックス話をここでやってたらもうフォロー出来んのでヨロ。

>>736-737

いやいや、ヴァレジャオ出しちゃってるからやっぱ見る目ないよ(w
今季はドラ1のドワイトは鉄板で(クワミになる恐れもあったが)、
ネルソンもどうやら即戦力だったということでつな。カスンも何気にがんがったし。

>>740-743

JJは高値付くぞ。多分ミドル控除では取れない。サイントレにしても
あのチームに差し出せる選手がうちにいるか?という話。

>>744

マーシャルも価値上がったからミドルでは取り難いと思う。
トロントが完全に再建モード入るならサイントレでケイトーやクリスティーあたり
押し付けて獲得出来るかも知れんけどね。

>>745-748

マグたん在籍時から漏れはダーマー推してたけど、
ナゲッツが先発SGをFAで獲ったりすれば彼がデンヴァーを離れる可能性は
大きくなってくる。そうなれば獲得は難しい話ではないと思うぞ。
因みに今季はFG成功率が劇的に改善されてきた。
NBAで先発張れるタマかどうかはまだまだこれからじゃね?

http://www.nba.com/playerfile/dermarr_johnson/index.html
750バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 06:00:48 ID:???
ただの希望で妄想なんだけどね
プリンスが欲しいです(´・ω・`)
751バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 08:03:10 ID:???
>>750
ドワイト出すなら
752バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 09:35:51 ID:???
SFデーション
PGネルソン
SF?
PFドワイト
Cカスン

珍しく未来に期待を持てるチームだ
デーションも才能あからまだ期待できる
カスン48分出場だと17,3リバンドに驚いた、かなり期待できそう
ヒルは放出するとチームのイメージが落ちるけど
未来のない選手だから俺は出すべきだと思うな
で、強豪チームに出せば本人も納得だろ
753バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 11:23:19 ID:???
典型的なドアマットになる予感。ベテランの存在を軽視しすぎだよ、誰がまとめるんだ?
754バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 16:02:02 ID:???
ヒルがまとめるしかないだろ
755バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 16:29:32 ID:???
現在のチームではヒルよりもフランシスのほうがまとめる力がデカイ。
756バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:59:48 ID:???
カスンはファウルが多すぎて15分持たんぞ。
ファウルと一緒にリバウンドも減る可能性もある。
ドワイトがCも兼務するなら第2センターぐらいには
と期待してるが。
757バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 20:22:30 ID:???
>>756
だから必要なのは
SF/PFができる子だろう
アルハリ、マーシャル、ジョッシュハワード・・・ティムトーマス??
758バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 21:54:41 ID:???
752にはヒルもフラもおらんのだが
759バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:40:42 ID:???
>>757
そこでケンプ先生ですよ
20分そこそこならある程度できる
しかも格安
760バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:59 ID:???
引っ張る力は フラン>ヒル だが まとめる力(精神的支柱)は ヒル>フラン だろ
若くて攻撃的なプレーをするフランは勢いで皆を引っ張れるが時に暴走するからヒルが支えないと
2人を放出していいSG獲得する余程のトレがなきゃ2人は手放せないと思う
(毛糸やクリスティをどうするかも問題)

つーか>>752ってSFが二つ…
PGネルソン
SGオールスター級選手
SFタコ
PFドワイト
Cバティ
で控えにディーション、カスン、1順目ルーキー、控えPGとSF獲得
ぐらいならいいと思うけど、ウチのフロントが巧く事を運べるか疑問。クリスティの事だけで手一杯な悪寒

毛糸とクリスティ放出してFA獲得、ルーキーでいい選手獲得すれば他は動かさずとも期待できる布陣しけそうだが
後はHCをしっかりと選んで、Dを向上させることか
761バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 04:33:15 ID:???
チームを支えるには試合出てないとな‥
762バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 08:27:18 ID:???
ケイトとクリスティを放出してFA獲得ってことは
サイントレって形だと思うが
それができるだけの財政がマジックにあるなら将来は明るいな

763バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 11:27:25 ID:???
そもそも余裕があったらモブは出さんわな
764バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 11:34:32 ID:???
結論としては752は妄想オタということで
765バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:31:26 ID:???
ケイトはいいCだと思うけどな
欲しいチームは多そう
766六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/12(木) 08:55:04 ID:bzf/f5FP
>>750-751

まあ妄想の域を出ないことは否定し難いな。ピストンズが彼を手放す訳が無い。

>>752-753、、>>756>>764

デーションはシュートレンジ広げて来たのは評価できるが、現状はまだ
サラリー通りの価値じゃないかな。一応期待はしたいが。
カスンは漏れも期待してるが、48分計算のスタッツってのは実は当てにならない
ことが多いので>>756に同意でつ。当面はバックアップセンターでしょう。

ヒル様についてだが、ここまで4シーズン故障しっぱなしの彼が、
1シーズン復活しただけではトレードヴァリューは殆ど回復してないと思われ。
少なくとも見返りに誰かを取る事は期待しないが吉。
サラリー削減策としてペニーと交換するぐらいが関の山じゃね?

>>754-755>>757-763

ヒル様はチームを引っ張るというより、サブ的な立場でエースをサポートする
ぐらいの立場が妥当でしょう。現体制が続く限りはウランがチームをリードし、
ヒル様がフォローって感じでいいんじゃね?

財政に関しては>>763の言う通り。そもそもモブを無理に出さなくても
来季終了後にはサラリーキャップを空ける事は可能だった訳で、
それすらさせないのはGMのボーンヘッドなのか、シブチンオーナーの指示なのか。

>>765

特にリバウンドとブロックが弱いチームなら欲しがるところは結構あると思われ。
イルガスカスとかセルツのマーク・ブランドとかと交換出来るといいな。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic10051005may10,1,4553155.story?coll=orl-magic

つーことでマジックはマッセルマンと話し合いに入っている状況。

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050508/COLUMNISTS0304/505080333/1063/SPORTS

HCはマッセルマンとP.J.カーリシモの2択だそうな。カーリシモはウランが首絞めに行きそうなので(w
マッセルマンで早く決定してホスィ。
767バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:34:47 ID:bE4726/b
ステフォン・モーブリー
768六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/13(金) 00:28:33 ID:YA3MIeg0
http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-spt-magiccoach051205,1,1161479.story?coll=orl-magic

今度はブライアン・ヒルと接触とか。マジック史上最も成功したHCって、
それはシャックとペニーのお陰だろと小一時間(ry
マッセルマンで早くフィックス汁!
769バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 00:42:39 ID:???
ところで何でクリスティーは出たがってるの?トレードでやってきてろくに働かないでおさらばってこんなDQNだったっけ?この人
770バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 01:36:25 ID:???
ウランにまとめる力?

アマレ『あいつは馬鹿だから』 無理でつ
771バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 08:12:10 ID:???
ORLは常に不可解なトレードを起こすからな
動きが速すぎる自爆
選手と喧嘩

この法則が今年も出るか

772TOMMY:2005/05/14(土) 02:50:11 ID:4eDvwIU6
カーリシモはウランが首絞めに行きそうなので(w
マッセルマンで早く決定してホスィ。
>激しくワラタ
カーリッシモ
NBAでは最悪のクソコーチの評価
大学では神・・・
凄いコーチだ
773バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 09:08:28 ID:???
引用方法を注意してください
何度いっても直りませんね貴方
読みづらいんですよ

あと無理して雑誌受け売りネタを書かなくていいですよ後半3行
カレッジバスケなんてみてないでしょうに
蛇足なんですよ
774六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/14(土) 11:00:10 ID:NOlAmr4q
>>769

選手が駄々をこねてチームを出たがるという最近の風潮も影響しているが、
基本的にはマジックのフロントの対応が拙劣過ぎたと漏れは思う。
その前にあのトレードが失敗だった訳だが(w

>>770

なに、アマレが仮にウランと組むことになれば、そんな発言即謝罪するよ。
「彼は闘志の塊だ」とかなんとか言って。

>>771

いい事言った!
確かに過去にもサイカリー、アウトロー、アームストロングetc
失敗トレードは枚挙に暇が無いな。特にシーズン半ばのトレードでは
グッデン獲得以外しくじってる方が圧倒的に多い希ガス。
現場で戦力となってる選手をサラリー圧縮目的で放出するケースが多いだけに
現場はさぞ腹立たしいことだろうな。今回のモブの件など、フロントのミスで
チーム力が低下したのに責任を取らされたのは現場のHCなんだから、
ジョニー・デイヴィスとしたら納得いかんだろうな。」

>>772-773

>>773の言う通りTOMMY氏の引用の仕方は相変わらず変だな(w
普通は引用する文章に「>」付ける訳で。そろそろ治すよーに。

カーリシモは上下関係のはっきりしてるカレッジでなら名HCだろうな。
でもNBA選手に通じる指導法ではないんだと思うね。
首絞めの件でも、「他にもカーリシモの首を絞めたかった選手がいっぱいいた」
とかいわれてた訳だし。そういう人に、自分の応援するチームのHCに
なってもらいたくはないやな。

とりあえず、「ウランがチームの核であるべき」という記事でも読んでてくれ。
具体的データが示されているので参考になると思う。

http://magic.realgm.com/articles/12/20050513/by_the_numbers_francis_as_a_core_player/
775六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/14(土) 11:32:11 ID:NOlAmr4q
http://www.nba.com/news/lotteryties_050422.html

ドラフトロッタリーに関する記事がGSスレに貼ってあったのでこっちにも。
うちがドラ1獲る確率は8/1,000なので、そんなミラクルには期待しない方向で。

ネルソンを獲る際にナゲッツに手放す1巡目指名権は20位のウィザーズのものだったのね。
2巡目は結局37・38位がラプターズからマジックに回される可能性アリ、
41位がトロントかウォリアーズに行く可能性アリ、
42位がマジックに行くか、マジックを経由してラプターズに行くか、ウォリアーズに行くかも。
44位がマジックで確定ということになる模様。ああややこしい。
いくつ指名権使うにせよ、2巡目指名権は使い切らない希ガス。
776バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 11:37:14 ID:???
どうせ駄目なら、ウランにくじ引かせろ
777バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 12:18:41 ID:???
ウランが1位当てたときの確率は?
778バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 12:32:27 ID:???
1000分の88くらい
ただ1位じゃなくても3位を引いてくれればいいよ
779六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/14(土) 13:19:20 ID:NOlAmr4q
>>776-778

ウランのくじ引きはゲン担ぎにもいいかも知れんな。
マジックのフロントがロケッツほど柔軟ならいいが。

http://www.nbadraft.net/index.asp

久々にこれ貼っとくが、>>778氏は3位だと誰がホスィ?
今のところボグートとマーヴィン・ウィリアムズ、クリス・ポールが
トップ3指名というのが大方の予測ラスィが。
780バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 13:40:45 ID:???
他チームファンですが、

>>779
余裕でウィリアムズ。
781バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 18:07:12 ID:???
俺も他チームファンだけど、ORLがピックするなら
ジェラルド・グリーン
782バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 20:42:57 ID:???
他チームファンに大人気のチームスレはここでいいですか?
783バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 21:23:48 ID:???
いつもは大体エキサイトの翻訳と照らし合わせながら予想しつつなんとかよめるんだが、
ウランがチームの核であるべきという記事はさっぱりだ…。
エキサイトによると、ネルソンは上質の未成年不適当映画になるらしい。

…転職ですか?
784バスケ大好き名無しさん:2005/05/14(土) 22:04:36 ID:???
>>781
高卒のヤツ取ってのんびり育ててる暇はナイと思うけどねぇ。。。
785六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 00:36:57 ID:ySxW/znk
>>780-781>>784

http://www.nbadraft.net/profiles/marvinwilliams.asp
http://www.nbadraft.net/profiles/geraldgreen.asp

うーん、特に今のマジックには魅力的な人材ばっかりだね。
フレッシュマン&高卒とはいえジョッシュ&J.R.スミスの例もあるだけに侮れんし、
どうせドワイト中心にチーム作るんだから未来志向は間違ってない。
ただ、彼らを指名するにはせめて5位までの指名権じゃないと難しくね?

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptbrumbaugh14051405may14,0,1667342.story?coll=orl-magic

これを読む限りでは地元の高校生選手に興味はある模様。
彼は2巡目にも引っかからない可能性が高いラスィが、
まあ現実に狙えるのはこういう選手なのかな。

>>782

漏れは風通し良くていいと思うぞ。このトレードによる選手大移動時代だし、
うちの都合だけでトレード案考えると大体カコワルイ案になりがちだし。

>>783

漏れもやってみた。「quality PG」→「上質の未成年者不適当映画」かよ(w
786バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:41:41 ID:???
PGってあっちじゃ年齢制限の事だからな。
Xが18歳未満とかだったっけ。
787バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 01:09:08 ID:???
冷静なベテランが欲しい
ヒルだけじゃ精神的にちょっと不安
788バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 13:23:41 ID:???
>>775
ドラ1位取れるのか
マジックはトレードが下手だけどドラフト権だけはツキがある
もしかしたらマジックを起こせるかもよ
789バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 13:25:14 ID:???
>788
ちなみにクリス・ウェバーの時は相当低い確率だったはず
どれだけか忘れたけど情報きぼんぬ
790六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 13:50:50 ID:ySxW/znk
>>786

やっぱそんなとこか、サンクスコ。田中康夫のアレかとオモタ(w

>>787

短期的にならアームストロング奪回というのがアリな処方箋だと思うけど、
数年先まで考えるなら他に人材を求めないといかんな。
S.スミスみたいな選手がベンチに居ると心強いのだけどね。

>>788-789

http://www.nba.com/magic/history/magic_history.html

ウァバーの時は1/66だから1.5151515151515・・・%。
今回は0.8%でつよ。ウァバーの時の更に半分近い確率だが、
まあせいぜい期待だけはしておくか・・・。
791バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:04:59 ID:???
>>790
あの時は2年連続でD1位取れたから
今回もその法則で2年連続取れたら神だ
792六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 14:34:40 ID:ySxW/znk
>>791

付け足すと、マジックの2回連続ドラ1が契機となって
それ以降は下位チームの当選確率が引き上げられた経緯がある。
ウァバー(つかペニー)の時はプレーオフをギリで逃した後なんだよね。
今回また奇跡を引き起こしたら、またロッタリーのやり方が
変わってしまうかも知れんな(w

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptnbainsider08050805may08,0,1432798.column?coll=orl-magic

ケイトーを放出して、ソニックスのJ.ジェームズをミドル控除枠で獲るのは
どうかという案が出ていた。うーん、不良債権の悪寒が(w
793バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:41:18 ID:???
出すならケイトよりクリスティーやヒルだろう
794バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:49:58 ID:???
どうも「放出」って言葉はこちらに都合良すぎな気がする
NBAはたいていの場合引き取り相手が必要な訳で
795バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:51:27 ID:???
ケイトは必要じゃないか
796六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 15:02:41 ID:ySxW/znk
>>793-795

http://www.hoopshype.com/salaries/orlando.htm

ケイトーは現地でも放出が半ば規定事実のように語られ始めてる。
漏れは嫌いではないんだが、ディフェンシヴなセンターが2人(もう1人はバティー)
いても厳しいのではないかってことかと。実際ケイトーを欲しがるチームもあると思われ。

クリスティーは今のままならどうあれ出す必要があるかもな。
ただ、ケイトーやクリスティーの名前が取り沙汰されるのは
来季終了後にFAになるので、サラリーキャップを空けたいチームには
魅力的であるからという部分が大きい。ヒル様は'06-'07シーズンまで
契約が残っている上、故障再発のリスクも否定出来ないので
ディールは結構難しいと思われ。元気なら無理に出さなくてもいいだろうし。

http://www.realgm.com/boards/viewtopic.php?t=371520
http://www.realgm.com/boards/viewtopic.php?topic=372227

ところで現地掲示板でもドラフトのネタで盛り上がり始めてるな。
クリス・タフトは外れ指名という予測が多いようで、
逆に盛り上がってるのが下のダニー・グレンジャー。シュート力もあるっぽいが
ディフェンスの良さが人気の模様。奇跡が起きない限りこれぐらいの
選手が狙い目になるんだろうし、今からチェックするのも悪くは無いかもね。

http://www.nbadraft.net/profiles/dannygranger.asp
797バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 15:07:01 ID:???
ヒルはマジックにとって、一選手の枠を超えて特別な存在
オーナーが変わらない限り放出の可能性はないと思う
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/443401451X/qid=1116137184/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2051849-6191421
798六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 16:10:58 ID:ySxW/znk
>>797

某乱闘事件とか薬の問題とかイメージダウンな出来事が多かったNBAとしても、
ヒル様のフカーツは珍しくポジティヴな話題だったからねぇ。
リーグとしてもあんまりうろうろ移籍して欲しくないかも。

漏れはヒル様にレジーのようなクラッチはあまり期待してないけど、
昔のホーレスがそうだったように、「もうだめぽ」と皆が思い始めた時に
「まだまだこれからだ!」と言わんばかりのプレーを見せてホスィんだよね。
最後に決めるのはウランなり成長したドワイトなりでいいので、
その前にヴェテランらしく流れを変える一撃を期待したい。
>>787の言うような役割、漏れはヒル様なら出来ると思うぞ。

しかし、こんな本出てたのか。カスタマーレビューの無批判マンセー振りが痛い。
漏れはマジックは応援するが、親会社はかけらも応援する気になれんな(w
親会社の財政悪化のためにもサラリーキャップ大幅超過OKだ(w
799バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 17:54:30 ID:???
うわっ!レビュアー痛すぎ!!
800バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 20:51:08 ID:oWVJzfO+
ヒルはマジックにいなくちゃならない存在だと思うよ。カーターがネッツに移籍するのとはわけが違う。

いじるならフランシスが一番の候補
801六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/15(日) 21:00:09 ID:ySxW/znk
>>799

この方のレビューした本の並びだけではアムヱヰの信者かどうかまでは
分からんのだけどね。知らずに盲信してるならなお痛い。

>>800

いなくちゃならないとまでは言わんけどね、生え抜き背選手とかでもないし。
ウランに関しては将来的にはその可能性もあるのかも知れんが、
そのタイミングは今じゃないと思う。ドラフトやFA補強、トレード諸々の結果次第だし
今時点では分からんのだけどね。新人が増えるのと若干のFAしか望めないなら
ウランを今動かす必要は無いな。

一番に動かすとすればクリスティー、次いでケイトー。
それなりに魅力的なオファーで無い限り、ウラン絡みのトレードを行う必要は無い。
802バスケ大好き名無しさん:2005/05/15(日) 22:08:24 ID:???
TORの現在見ていると
ただウラン放出だけいってもね
いなくなってもいいが、変わりにきたのがウランより酷い可能性も
否定できないわけで
803TOMMY:2005/05/16(月) 06:03:13 ID:89Rb/HP2
カーリッシモ
あんな悲惨な事件(スプリー首絞め)起こしたら 
普通のコーチなら二度と声はかからんでしょ
それでも未だにNBAの周辺に話があるんやから
大学世界じゃ神なんだろうなと想像はつくよ


でも大学系コーチで Rピティーノはともかく
カーリッシモは二度とNBAの世界と関わってほしくないな

同じ大学系のラリーブラウンには差をつけられちゃったな

昼>俺がタイで接触したデポールのトレーナー?
が神と崇拝する
ティムハーダウェイの大怪我を治したおっさんんでも雇って頑張って欲しいな

Zだって少しづつ 怪我人リストが遠い存在になってる

昼もZみたいに怪我を忘れるような日々が来る事を祈る
804バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 07:52:16 ID:???
>>803
>カーリッシモは二度とNBAの世界と関わってほしくないな
あなたの希望とは裏腹に現実世界では、もうすでにACをしているから。

カーリシモだって事件の経験から何らかの教訓を得ただろうし、コーチする
チャンスを与えてもいいと思うけど。
コーチがチームを壊すかどうかを心配する以前に、チーム運営者側が壊さない
ようにするのが先だと思うけど。
805六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/16(月) 08:21:48 ID:RhK5P34D
>>802

そんなとこでつな。軽々と放出出来る選手じゃないと思う。
放出を言うならそれなりの対案が欲しいところ。

>>803-804

首絞め事件をを起こしたのはスプリーであってカーリシモは被害者だからねぇ。
ちなみにカーリシモはニックス行きが濃厚になってきたとか。
現状スパーズのACなので今すぐ交渉はないけどね。

http://www.newsday.com/sports/basketball/ny-spbark154261388may15,0,884270.column?coll=ny-sports-columnists

ヒル様はまああそこまで治れば十分ミラクルだと思う。
今季も長いオフなのでゆっくり休めていいんじゃね?

あと、TOMMY氏は相変わらず「>」の使い方が変なので直してくれ(w
806バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 10:55:54 ID:???
カーリシモよラリブラを比較するような
お前には早々に退席頂きたいがな
807バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 17:58:23 ID:???
相手しているお前もな
808バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 18:08:27 ID:???
最近またアンチトミーが出てきたな。
ま、本人が悪いから擁護できんがほどほどに頼むよ・・。
809バスケ大好き名無しさん:2005/05/16(月) 19:25:39 ID:???
>>808
同意。
何がそんなに腹が立つのか俺にはわからん。
思春期の子供じゃないんだから気に入らないことがあってもいちいち反応するなと。
810バスケ大好き名無しさん:2005/05/17(火) 11:56:45 ID:???
1、トミ
2、トミはアホ
3、お前もな

最初からこの3つセットでトミと思うことにすればよい
反発レスだけ叩いてトミに調子乗られても迷惑だしな
811バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 09:09:49 ID:l2RKQgoB
1順目1位指名権獲得
812バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 09:47:46 ID:???
誰獲る?
813バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 09:51:40 ID:???
ロッタリーピックの確定日は日本時間5/25
814バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 11:12:06 ID:???
尺ORLにカムバック
815バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 23:20:23 ID:???
釈を獲るなら昨オフが最後のチャンスだったな
816バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 21:11:15 ID:nsPuiKa/
04ドラフト組の未来に期待
817バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 00:59:11 ID:???
ジェントがコーチ候補リスト外れました
「経験の豊富なコーチが欲しい」とのこと

現在の候補はマッセルマン、ブライアンヒル、クリスフォード
サンダース、カーリシモだそうです
818六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/21(土) 13:28:32 ID:jkUSVIpH
>>806-810

>>810ワラタ(w
まあネタない時期だからねぇ。TOMMY氏はいろいろ指摘されたことを
考えてカキコヨロ。普通にまとめて書いてりゃ叩かれないから。

>>811-815

もまいらネタが無いからといって夢見過ぎ(w

>>816

'03組程ではないにせよ、結構当たり年だったな。
今にして思えば、高校生組が凄い香具師ばかり。
NBAに行かなかった奴でもNCAA1年目で優勝してるマーヴィン・ウィリアムズ
みたいなのもいるし。ドラフトに年齢制限かけなくていいと思うけどね、漏れは。

>>817

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic20052005may20,0,7913909.story?coll=orl-magic
http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050520/SPORTS/505200357/1002/sports
http://www.twincities.com/mld/twincities/sports/columnists/charley_walters/11690921.htm

>>817氏情報乙。
マッセルマンが本命かと思いきや、「経験の豊富な」というところで
ブライアン・ヒル、そしてサンダースがクローズアップされてきたな。
KGを育て上げたサンダースの手腕はドワイトの将来を考えれば確かに魅力。
ただサンダースはブレーザーズが1年につき800万ドルオファーするラスィが、
マジックの財政事情でそれに対抗出来るのかな?

あと、マッセルマンはキャヴスも触手を伸ばしてきたとのこと。
カーリシモはニックスやウルヴスでも候補として名前が挙がってるな。
ディフェンスに関しては定評があるってことラスィが、どの道スパーズが
プレーオフに残っている間は交渉不可能。

クリス・フォードは漏れはいらんです。ブライアン・ヒルも多くを期待出来ないが、
どうもサンダース獲得不可能→目移りしてる間にマッセルマン売約
→ブライアン・ヒルと契約、なんてことになりそうな悪寒。
819バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 13:38:10 ID:???
釈と勉のツインタワーが見たかった
820バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 16:42:34 ID:???
フォード LALでファイナル経験
ヒル   ORLでファイナル経験
サンダースMINでファーストラウンド越え1回
所詮選手次第ってことなのか・・・
821六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/21(土) 18:36:14 ID:jkUSVIpH
>>819

オールスターで年に1回見られるので我慢汁。

>>820

http://www.basketballreference.com/coaches/coachpage.htm?coachid=FORDCH01

フォードはHCとしてはファイナルに行ってない模様。あとレイカーズにいたことはないぞ。
セルティクスの没落期のHCで不運ではあったな。

何はともあれ、マジック経営陣に大枚はたいてサンダースみたいな
経験と実績あるコーチを獲得する余裕と度量があるかでつな。
サンダースがもしも来てくれるならそれは有難い話だしな。
ブレーザーズのオーナー、ポール・アレンのマイクロソフトマネーには
いかなアムヱヰでも勝てるとは思えんが・・・。
822バスケ大好き名無しさん:2005/05/21(土) 22:12:54 ID:???
ドラフトはどうかねえ。たまには上手く立ち回ってもらいたいけどなあ。
823バスケ大好き名無しさん:2005/05/23(月) 13:46:24 ID:???
GMやめたのか解任されたのかしらんが変わるみたいだね

このGMの仕事は
マグの放逐    やや良(どうせ放逐は免れない状態だったわけでビンスカのトレード内容みると良に思える)
ドワの獲得    どちらでもなし
ネルの獲得    グッドジョブ(結果として今年のWASの指名権でネル以上のPGは獲得できないし)
バレジャオの放逐 最悪
カスンの獲得   グッドジョブ
モブの放逐    結果として最悪
DCの離反    最悪
ヒドの契約    これからあの契約が他に影響しそうでやや悪い
グッデンの放逐  放逐自体はドワの成長の為にグッドだが交換があれでは駄目
ザザの放逐    最悪
デションとボガンズの取捨
PG寄りのデションよりSF寄りのボガンズ選択が良かったと思うから駄目
ボガンズの方は今オフ制限付きFAだからボガンズ残留の方が今オフは動けたし
前HC(ジョニーの選択) 彼のままシーズンインしたこと自体が駄目、解雇するタイミングは最悪すぎ
824バスケ大好き名無しさん:2005/05/23(月) 23:03:33 ID:???
>>823
まじか。ワイズブロドじゃなくなるの?
なんか光が見えてきたよ。
825バスケ大好き名無しさん:2005/05/23(月) 23:53:03 ID:???
ペニーがバイアウト希望でオーランド復帰を目指してるよ
すでにオーランドで家探し
ペニー-ヒルの夢のコンビが結成される
826バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 01:00:45 ID:???
オーナーにとっては悪夢のコンビだな。
827バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 01:11:03 ID:???
今更ペニーが来て何ができるのかと小(ry
ペニーが切っ掛けでマジック応援するようになったし格安なら歓迎だが
828バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 07:31:41 ID:SMWLn5Yz
コーチはブライアンヒルが復帰するみたい
ヒルコーチとペニーでファイナル進出した夢をもう一度
829バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 07:37:04 ID:???
ペニーいらねー
830バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 07:46:11 ID:???
格安ならペニー欲しいな
グラントヒルペニーの並びを見てみたい
ベンチでもいいので
831バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 09:06:31 ID:???
懐古主義ならいいけど
コミニュケーション不足だしな
すぐプレータイムが欲しいだの文句タラタラ
チームに水を差すし
832六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/24(火) 09:33:03 ID:6snGvMjU
>>822

前回はヴァレジャオ放出以外は上手く立ち回れた希ガス。
まあ10位前後の指名権だろうからそこそこの人材は取れるはずだが、
ゲインズで大失敗したこともあるだけに油断はならんな。

>>823

マグたん放出とジョニーの選択以外は概ね同意。
ジョニー・デイヴィスだってモブ放出までは結果を出してた訳で、
結果として(短期的に)最悪な選択だったのはモブ放出だったことは明白。

>>824

http://www.nba.com/magic/news/Magic_GM_John_Weisbrod_Resigns-142307-800.html
http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-asecc052305may23,0,3359733.story?coll=orl-magic

解任ではなく、辞任でつな。NHLの仕事に就くと思われ。
後任はオーティス・スミスかDave Twardzikとのこと。
漏れは辞任もやむなしかとオモタ。

これでドワイト以外全員に放出の可能性があるぐらいに思った方がいいかも知れん。
ヒル様は逆に放出が難しいからそのままだろうけど(w

>>825-831

もまいらソースはあるのか?本当ならオールドファンにはペニー復帰は嬉しいが、
この前からどうも妄想ネタが多いだけにアヤスィなぁ。
HCに関しては確かにブライアン・ヒルっぽいけど。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-magiccoach052305,0,3638032.story?coll=orl-home-headlines

マッセルマンもサンダースもまだいるのにブライアン・ヒル選ぶか普通・・・orz
833バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 09:50:38 ID:???
ヒルなんて最もありえない人選だよなあ
シャック時代のPO連続スウィープ負けは彼の(ry
834バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 12:18:58 ID:???
>>832
同じOrlando Sentinelにあったぞ
http://www.orlandosentinel.com/sports/orl-sptnbainsider22052205may22,1,2854963.column?page=2&cset=true&ctrack=2&coll=orl-sports-headlines
Ex-Magic guard Penny Hardaway left the New York Knicks near the end of this season,
but he has one year to go on his contract. He is pushing for a buyout so he then can sign with another team,
hoping for a return to Orlando, where he already is looking for another home
835バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 23:49:04 ID:SMWLn5Yz
ビルヲルトンがテレビでグラントヒルに「プレイヤーオプションで来季は
優勝狙えるとこに移籍したほうがいいんじゃないの」
でもそうなると15.7ミリオンはいくらくらいになっちまうんだろうね
836バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 00:03:11 ID:???
次の年の契約もあるから
実質32ミリオンくらいの放棄になるんだよね
837TOMMY:2005/05/25(水) 02:44:52 ID:stMgQ3Je
今の昼の価値 ミドル 強  あくまで1年のみでは 
怪我があるからね

Zにしろ昼にしろ怪我もちの選手の値段は気になるところ
838バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 02:49:09 ID:???
Zをケガ持ちっていうヤシ多いがいい加減ヤメレ
ここ3年ほぼフル出場してんのに。
839バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 08:05:42 ID:???
トミはZを話しにいれたいだけよ
ほんとうに無駄な一言がやめれんね
840六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/25(水) 09:28:18 ID:AFB2s31H
>>833

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050524/SPORTS/505240321/1002/sports
http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-asecmagic24052405may24,0,764730.story?coll=orl-magic

オーランドセンチネル紙の掲示板が荒れまくっとるな(w
「オーナー氏ね」に近いニュアンスの投稿すら散見されてるし。
漏れ個人としては、ブライアン・ヒルが無能だとは思わないが、
マッセルマンやサンダースよりベターな選択肢かと問われると正直疑問。
これで1年でヒルが解雇などという事態になったら、フロントも総入れ替えくらいの
責任の取り方をキボンヌ。

>>834

その記事よく見つけた!
でも、すぐ上にダレンベアがマジックに来るんじゃないかとか書いてるところが
いまいち信頼性無いんだよなぁ。あと、ブライアン・ヒルを追い出したとされる選手が、
そのブライアン・ヒルが復帰したタイミングでオーランドに戻りたいかな?
まあ漏れらオールドファンは復帰してくれるなら大喜びだけどね。
ペニーがオーランド復帰→ヒル様の復活を見て心機一転→ペニーも復活→(゚Д゚)ウマー

>>835-839

>>835の記事はどっかで見かけたな。
まあヲルトンも自身の体験に照らして言ってるのかと思うが、
ヒル様との契約には依然リスクが伴うのも事実。アロンゾのケースだって
契約する側は肝冷やしまくりな訳で、いいとこミドル控除枠ぐらいの金額が
妥当なとこじゃね?ま、ヒル様がオプションアウトしなければ
こんなこと考える必要もないがね。

さ、もまいらロッタリーでつよ。せいぜい上の方の指名権になる事でも祈るとしますかね。

http://www.nba.com/features/lottery2005_index.html
841バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 10:34:26 ID:???
ファイナルの初戦で追い上げられたときに
顔を真っ赤にし見るからに緊張して頭ボーで何も考えてないのが
ありありだったあのコーチなんていらん
842バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 10:54:52 ID:???
あと数年はファイナルへ行かないから安心したまえ
843バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 19:32:15 ID:???
ブライアンヒルで決定しましたね

ヤフー日本にも写真記事出てたね

どのコーチが良いとか分からないけど

ヒルの響きだけーで強くなれる気がしたよ(スピッツ)
844バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 19:54:40 ID:???
ヒルはマジでありえない
1995年の戦力で優勝できない糞采配ぶりだぞ
その後に行ったグリズリーズでもぱっとしなかったし
845_:2005/05/25(水) 21:00:26 ID:NleXAYzR
ロケッツとブルズにボコボコにされた後は、ペニーに切られた方に再建はできる
のかな。
846バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 21:37:11 ID:???
11位か。まあまあ・・・か?
847バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 21:49:10 ID:???
参考になるかわからんけど、他スレでやってたので一応。
過去10年のドラフト11位指名。


2004 GSW Andris Biedren Skonto Riga (Latvia)
2003 GSW Mickael Pietrus France
2002 WAS Jared Jeffries Indiana
2001 BOS Kedrick Brown Okaloosa-Walton CC
2000 BOS Jerome Moiso UCLA
1999 CLE Trajan Langdon Duke
1998 DET Bonzi Wells Ball State
1997 SAC Olivier SaintJean San Jose State
1996 GSW Todd Fuller North Carolina State
1995 MIL Gary Trent Ohio University


・・・・期待はしないでおこう。
848バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:20:44 ID:???
11位は3位以上を取れないときは確定の順位でしょ。
849バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:45:51 ID:???
ボンジくらいしかまともなのおらんな
見事すぎる
850バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:48 ID:???
3位以上取れずに11位確定しました
851バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:52:41 ID:???
10位指名権よりはマシだよw
NBAの歴史上、10位で指名された選手のNBA出場試合数平均は525試合、
オールスターに出場したことのある選手は4人。
11位で指名された選手の同平均は696試合、オールスターは15人。

ちなみに10位指名の525試合って出場試合数平均はロッタリー(13位以上)では最低の数字。
852851:2005/05/25(水) 22:54:38 ID:???
追記
もちろんそういう結果と傾向があるってだけで、実際には指名権は上の方がいいに決まってるけどな
853バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:00:29 ID:???
マジックはルーキー運だけはいいから大丈夫と言ってみる
854バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:00:46 ID:???
最近だと10位カロンバトラー 11位ジェフリーズ
なんてのもあるしやっぱ10位の方がいいよ。WASに
カロンがいれば今ごろ・・・  ドアマットかw
855バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:10 ID:???
チーム事情もあるが、サイズとDへの貢献度を考えると
今やカロン<<JJ なのは明白 
856バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:39:37 ID:???
ポージー + 19位指名権 ⇔ バティ + 11位指名権
ポージー + 19位指名権 + サカリディス ⇔ ケイトないしダグ + 11位指名権

A・ハリントン + 将来の15位以下の指名権 ⇔ バティ + 11位指名権
C・ウィルコックス ⇔ デーション + 11位指名権
L・マレー + E・ウィリアムス ⇔ ダグ

マジックってJ・ジェイムスのミドル満額獲得噂がでてたけど
そんな金をだすこと可能なのかな?
857バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 01:01:35 ID:???
シャックが引退したらマジックの経営に参画するとかほざいてますよ

「3年以内にマジックを買い取るつもりだから、ヒルHCにはそれまで残ってもらいたいね」
「ただ、あそこにはフランシスがいるからなあ・・・うまくやれるかどうか注目だが・・・」

なんて余裕のコメント
858バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 10:25:06 ID:???
3年以内に引退するつもりなのか
それはNBAにとって有益なことだ
859バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 10:40:55 ID:???
マジックオーナーになって神戸をトレードで獲って欲しいね。3年後なら湖も出してくれるかもしれないし。
野次馬としてはオーナー尺vs神戸の関係は面白いことこの上ない。
860バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 20:18:22 ID:???
仮に神戸が来たとしても
フロントと選手の衝突が絶えないぞ・・・。
マジックが沈むからやめてくれ。
861バスケ大好き名無しさん:2005/05/26(木) 23:46:06 ID:???

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良くも悪くもフランシスの
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  高額契約を何とかしないと 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   未来はないぞ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
862バスケ大好き名無しさん:2005/05/27(金) 11:36:52 ID:???
フランシスがいるのにヒドのあんな契約を与えたのが悪い
今オフにミドルだせるだけの予算があるなら別だが
863TOMMY:2005/05/28(土) 19:56:26 ID:pUEnq8CI
いやあZの前半のキャリア知ってるだろ  ・・・何回メス入れてるか知ってるだろ
昼と同じかそれ以上メス入れてるのよ
確かに3シーズン怪我なしだけど 年齢的にも 五年7年契約するのは流石にきけんだろうに



昼の値段はいくらだろ 1年ならそれなりの額だろうが

ドラフト>11位か サンズ辺りなら余裕でいい選手引き当てそうな
順位ですなあ   

タッパのあるゲイリートレントみたいな選手いないか?




864バスケ大好き名無しさん:2005/05/28(土) 23:32:41 ID:???
865六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/29(日) 13:43:38 ID:rmRJk1OD
>>841-845

全くだ・・・。R御大も某所で仰るとおり、これならジェントの方がまだマシかも。
B.ヒルが無能だとか言う気は無いし、多分それなりの能力はお持ちの事と思うが、
少なくとも優勝を狙える人材ではない希ガス。

>>846-855

http://www.nbadraft.net/index.asp

今回はあれだ、11位で取れる最良の人材をポジションに関係無く指名するべきだな。
ドワイトの将来を考えれば高卒でも全然OKだし。ポジションに融通の利く
選手が殆どなんだから、どこのポジションに入れても問題無いはず。


>>856

まずグリがポージー出すか?ってとこだね。バティーやケイトーで動くかな?
クリスティーは基本的に再建モードに入ったチームにか出せないと思われ。
J.ジェームズの情報はまだ未見なので、ソースがあればヨロ。

>>857-860

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagicreact25052505may25,0,7148215.story?coll=orl-magic

昔シャックは30になったら引退するとか言ってたんだぞ(w
ただチームオーナーになる気はある。神戸だけは金輪際取らないと思うが(w
ウェイドなら欲しいが、ヒートが何があってももう出すまい。

>>861-862

http://www.hoopshype.com/salaries/orlando.htm

いやなに、本当に出したければマッシュみたいな引退済選手+αと
トレードすればいいだけの話。どうせ来季終了後は高額契約終了選手も多い品。

>>863-864

イルガスカスに関しては何とも言えんが、センター不足の昨今なので
あれだけ健康を保てればサラリーは高めに付くんじゃないか?
ま、うちにはこないだろうからこの件はこれくらいで。

ところでゲイリー・トレントタイプの選手とはR御大の意見と一緒だが、
わざと合わせたか(w
UNCのメイが近いとされてはいるが、NBAで通用するかは分からんし、
上にも書いた通りポジションに関係無く、最高のタレントを指名してホスィね。
866TOMMY:2005/05/29(日) 21:08:20 ID:EDfCmY9H
Gトレント偶然です・・・どこかの誰かさんの影響はでかいな

あいつはあと身長5CMでかけりゃと思ったよ
ハッスルするし 肉弾戦にも対応するし

まあゲイリートレント自体はもうベテランだけど
ドワイトをKG系に仕立てるならなおさら必要なタイプ

ウィルコックスって思ったより大成しないな
チャンスが無いだけか?

ドラフトの時はブラグラぐらいにはなるかなと思ったが

867TOMMY:2005/05/29(日) 21:09:42 ID:EDfCmY9H
マッシュも引退か・・・
残るペイトンだけか・・・

868六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/05/30(月) 08:44:20 ID:wOxTVZ7U
>>866-867

トレントってNBAにもういなくないか?
まあドワイトがどうなるかまだ分からんけど、今欲しいのは
ペイント内で得点出来る選手かな。
ウィルコックスはまあもう数年クリッパーズにいるだろうな。

つか、例によってマジックと関連性の薄い話が多いし、内容もとっちらかってるので
整理して書いてくれ。また出てけと言われるよ。

とりあえず一応ドラフト展望を貼っておくので参照汁。

http://magic.realgm.com/articles/14/20050525/no_lotto_luck_but_plenty_of_options_at_11/
869バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 07:31:37 ID:???
強豪になるためにドラフトでは、絶対ハズレ
引くんじゃないぞ
870バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 13:15:59 ID:???

871バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 19:57:50 ID:6DZqMpI2
そもそも、ウランを放出しなければPOなんぞ無理だろう。HCの能力以前の問題だな

「今のままでは・・・HCの信頼も得られない」 なんてDSだったかHOOPだったか
またまた書かれてたな
872バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 20:29:46 ID:???
フランシスって今季テクニカルファウルの数がリーグ3位。
873バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 22:02:20 ID:???
2位の年が多かったのにねw
874バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 23:26:12 ID:???
POでれなかったチームの過疎スレで煽っても大した反応は返ってこないと思われ。
875バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 01:01:18 ID:???
反応するなって怒られそうだけど

>マッシュも引退か・・・
>残るペイトンだけか・・・

の意味が分からなくて気になります。
マッシュバーンとペイトンって何かつながりあったっけ?
876TOMMY:2005/06/01(水) 02:12:24 ID:gQjoXecU
その世代をリードした選手 まあスプリーや火星もおるけど 
もうルーキー時代を知らない選手はペイトンぐらいか
ワシがバスケを見始めたころスターだった奴は

俺が初めてペイトンを見たときはケンプタンとワンツーパンチを既に形にしてたよ
尺ですらルーキー時代は覚えてる  リング破壊したよな 
スカイルズは一気に衰えたな

スプリーだってルーキー時代は記憶にあらず  二年目三年目あたりから記憶有
スタークスのオラ超えダンクは記憶にあり

スタークスが決めまくった翌日かなんかに落しまくったプレイオフは覚えてる

勿論ニックアンダーソン
連続フリースロー失敗は鮮烈に昨日の事のように・・・

ホーレスグラントのブルズ時代もマジック時代も鮮烈に覚えているが
ルーキー時代は知らぬ

バッドボーイズもオーストラリアでレンタルビデオで見た記憶

尺がマッドガイガーかなんかに怪我させられた事もあったような



877TOMMY:2005/06/01(水) 02:19:15 ID:gQjoXecU
こんな人間にとっては マッシュの引退なんか レジー引退と同じく寂しいもんよ

マッシュスプリー・・・インサイドにぶつかっていく東の二大巨頭だった

878バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 02:27:13 ID:???
暴走しすぎ
あほだ
879バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 02:29:21 ID:???
93年組のマッシュの同期なんてまだ結構いるだろ。
マッシュもスプリーも元々西の選手だし…。
しかもマジックと関係無いネタばっかり。
880バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 02:34:09 ID:???
>>876
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077876916/l50
こっちでやればいいんじゃない?
10年ぐらい前の話が昔に入るか微妙っぽいけど。
881バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 03:13:24 ID:???
トミーw
882バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 04:31:53 ID:???
いつまでも90年代を引きずってるやつだな・・・
883バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 00:09:48 ID:???
懲りないね。というか鳥頭。
884バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 10:48:11 ID:???
痛いなw
885バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 17:08:03 ID:???
うーん・・・。
以前六伍壱タンに言われたことがわかってないのか・・忘れてるのか・・。

とりあえず、お前らもいちいち煽ったり反応したりすんな。
お前らが言わないでもこのスレ見てる奴は皆同じこと思ってんだから。
886バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 17:40:13 ID:???
何度も言うがウザいなら透明あぼーんしろっていう・・・
887バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 22:16:52 ID:???
>>886
予定調和完了ありがと
888バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 14:48:44 ID:???
アジア巡業中ドワイトはデトロイトとラシードウォレスを応援
889六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/05(日) 01:41:43 ID:BnA+uXvJ
>>869-870

GM抜きの素人さん状態なだけに、またも外す悪寒。
現地でもオーナーシップは代わった方がいいじゃないかという意見を見かけた。

>>871-874

いわれ無きウラン批判はもう飽きたのでスルー。

>>875-887

ま、>>885氏の言う通りってとこかな。TOMMY氏は相変わらず学習能力皆無だし。
そろそろ漏れも庇い切れないかも知れんな・・・。まあペニーの去就に一喜一憂
しているあたり、漏れも90年代引き摺りまくりだけどね。

>>888

へー、アジア巡業でつか。じゃあ日本にも来るのかな?
ソースもあればキボン。

しかしネタがないなあ・・・。まあファイナル終了までの我慢かね。
890TOMMY:2005/06/05(日) 02:31:02 ID:TyqOKAO3
いやあペニーの懐かしの日々は懐かしんで当然でしょ ファイナル行ったし
メルボルンでの」ホームステイ先のガキとビデオ借りたな
ブルーチップスだっけなあ
あれとバッドボーイ特集と
ブルズ三連覇ビデオと
ドリームチーム2のビデオと
サーチャールズ
店にあった奴
ありったけ借りたな
もうあれから9年か


ペニーとシャックは結ばれる運命だったのだが・・・

どこかで歯車狂ったな  

もう一人特別扱いの助っ人いたけど誰だったんだ?

そういえばラリーバードも出ていた記憶
びびったぜ ここでバードかよみたいな

尺よ男なら 今オフでペニーをマイアミに招待してみろ
それでも私は幸せです

どこかの誰かがストックトンはマローンに才能を引き出されたと
言っていたが ペニーも尺がある意味使いこなしていたのかも知れんなあ

そりゃあ アレだけでかい強い ターゲットマンがいりゃあPG側としちゃあ
やりやすいだろうって

一人ついていても 
並みのインサイドプレイヤーのドフリー以上の確率で
確実に決めてくれるのですから

そんな選手がダブルトリプル呼んで 外があちこちで引き立つし
尺は引き付けるだけじゃなくオフェンスリバウンドまで取れるのですから


891バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 07:19:25 ID:???
遂に651も見捨てたか

651が書いた数時間後に
↑のカキコじゃ651が何十回と書いていたことは
なんだったのだと思うな
もうこなくていいよ
ただの荒らしじゃんお前
892六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/05(日) 14:03:23 ID:BnA+uXvJ
>>890-891

いやまあ別に見捨てた訳じゃないけどね。
今回は一応マジックネタだったし。ただまとめて書こうという意思が
全く感じられないのが問題な訳で。それだけでも大分印象が違うのにな。
『ブルーチップス』ネタだって漏れはビデオで見たから分かるけど、
知らん香具師が読んだらどこからどこまでが『ブルーチップス』ネタなのか
皆目分からんだろうし。ま、とりあえずD誌最新号のシャック&ペニーの記事でも
読んでくれってことで。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptnbainsider05060505jun05,0,56540.column?page=2&coll=orl-magic

それはさておきドラフトネタ入荷しますた。

“Among those who have been to Orlando are Antoine Wright, the junior swingman
from Texas A&M; Joey Graham, the senior small forward from Oklahoma State
(who transferred from UCF); and Hakim Warrick, the senior power forward from Syracuse.

Predictions about who the Magic may take from various national draft
experts range from guard Martell Webster, the prep standout from Seattle,
to Fran Vazquez, the power forward/center from Spain.”
893バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 15:15:04 ID:???
何にも知らんが
なんかマジックって派閥争い激しそうだよな
選手も巻き込んで(利用して)足の引っ張り合いしてそうな感じ
例えばペニー(w

オーナー、着実に毎年資産増やしてやがるみたいだな。ケチるなよ。
ちなみに本社の社長やら日本アムウェイの会長やらと息子達が世界に散らばり、ぼったくりまくってるみたいだ。

http://www.forbes.com/finance/lists/54/2004/LIR.jhtml?passListId=54&passYear=2004&passListType=Person&uniqueId=GLPH&datatype=Person
http://www.forbes.com/finance/lists/32/2004/LIR.jhtml?passListId=32&passYear=2004&passListType=Misc&uniqueId=324583&datatype=Misc
894バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 09:18:55 ID:???
あのー、すみません、最近お宅のお子さんがうちの庭に入り込んで、何やらワケのわからない独り言を言ってて
困ってるんですけど・・・
895バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 09:22:32 ID:???
>>894
どこのお庭かしりませんが
サンズの庭かニックスの庭なら
もともとのそこのお庭から生まれた子ですから
迷惑しているのはうちなのですよ
896バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 16:34:01 ID:???
Howard says he hopes to play even in his 40s like Robert Parish and Kareem Abdul-Jabbar.
And along the way, he'd like to pick up five or six championships for Orlando.
Howard says he has no plans of playing for any other team than the Magic.


ドワイト・・・なんていい子なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
897バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 17:42:50 ID:???
おせじにしてもマジでうれしい話や・・・。
898バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 18:01:47 ID:???
そして数年後  感謝の新聞広告とともに旅立つドワイトであった‥‥
899バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 18:11:10 ID:???
移籍先でリバウンド王取って2連覇しちゃったりしてな
900バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:15 ID:QLh0GGIT
たまにはマジックネタじゃなくてもいいよな

NBAの公式球って
何号なの?

何号って言い方が間違いか?
901バスケ大好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:30:42 ID:???
やっぱり今一番のマジックの楽しみはドワイトなだけにリップサービスでも嬉しいな。
高卒ルーキーでシーズンダブルダブルの上、シーズン後半は得点力も上がってきてるし。
1年目でこれだけ期待以上の活躍してくれたんだから将来が楽しみだな。
それだけにKGを育てたサンダースあたりに来て欲しかったんだが、ブライアンヒルかよ…。
902バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 09:58:56 ID:???
ハワードは同じ高卒組のJオニールやアマレと比べるとスピードには劣る所が
あるので、もう少し筋肉ついたらCでプレイさせたいけどね。
903バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 12:43:15 ID:???
ハワードは骨格がいいからセンターで育てたほうが良いと思う。
904バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 18:58:43 ID:???
ドラフト前の評価じゃミドルのジャンパーもうまいって評価だったと思うけど、
今季の活躍見てると全然うまいと思えない・・・。
けど、ディフェンスをぐいぐい押し込んでダンク決めたり、
フックシュート(というには雑だが)もそこそこ決めてたし、
Cとしてはかなり素質あると思う。
905バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 19:01:26 ID:???
元々ドワイトはPG、SG、SFをこなしてきた選手だからシュートが上手いって先入観があるのかも。
906バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 19:54:48 ID:???
中学生の頃は185cmでガードやってたんだってな
高校入って211cmまで伸びて、今も伸び続けてる

本人もセンターとしてプレイしたいって言ってるけど
907バスケ大好き名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:20 ID:???
河田兄だな
908バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 03:19:21 ID:???
そんでギャリティは処分先なしか
最後の最後で怪我しちまって
全くの無駄使いに終わったな
909バスケ大好き名無しさん:2005/06/08(水) 21:14:18 ID:???
6.5号デース
910バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 11:40:08 ID:???
クリフォードレイが解雇されたって
ドワイト怒るぞ
911バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 13:03:30 ID:???
クーデター防止の為に前スタッフは一掃したか
912六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/10(金) 13:24:40 ID:UlAVUNpq
>>893

GJ!
某所にて張られてたチーム別オーナー資産を転載しとく。

http://www.usatoday.com/sports/basketball/nba/2005-salary-owners.htm

NBA32チーム中3位、あのキューバンの倍以上の資産じゃねーかと(ry
ま、派閥争いに関しては漏れも知らんが、ワイスブロドに代表される若手と
今回のブライアン・ヒル復活を後押ししたおっさん達との確執なんてのはあったかも。
巨人が原を解任して堀内を監督にしたみたいな感じな。

>>894-895

サンズスレのようで・・・。まああれ位なら可愛いもんでしょ。
多分今は煽り厨の方が厄介だと思うし。

>>896-899

スパーズみたいにキッチリ補強して、ドワイトが孤立しないような
チーム作りが出来れば移籍の心配はないのだけどね。
ホークスが「ホームタウンに戻りませんか?」攻撃を掛けてくる危険性は
少なからずあると思われ。

>>900

初心者スレかどっかで聞いてくれ。多分一般的な公式ボールより1サイズ小さいはずだ。

>>901-907

Cにした方がって結構言われるよな。実際Cでも十分通用すると思うが、
ダンカンみたくCも出来るPFってスタンスでいいんじゃね?
ところで>>906の「本人もセンターとしてプレイしたい」のソースキボン。

>>908

言ってる意味が良くワカンネ(´ε`)
処分したきゃN.V.エクセルやマッシュみたいな引退選手とか絡めて
出せば良い話だし、健康さえ取り戻して4割近く3決めてくれりゃ漏れは文句無し。
少なくともタッパはあるから止め難い選手ではあるしね。

>>909

もっと意味がワカンネ(´ε`)誤爆か?

>>910

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050609/SPORTS/506090340/1002/sports

解雇しないでくれとお願いはしてたみたいだな。
ただ解雇の場合はドワイトが個人的に雇う意向だった筈なので、
大勢に変化は無いと思われ。

>>911

単にブライアン・ヒルがかつて頼っていたアシスタント陣を呼び戻すだけでしょ。
普通に良くある話かと思われ。
913六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/10(金) 13:52:58 ID:UlAVUNpq
http://www.nbadraft.net/index.asp
http://www.insidehoops.com/nba-mock-draft.shtml
http://www.hoopshype.com/draft.htm

ところでいろいろモックドラフトを見ると、やっぱり今回のドラフトはSG〜SF中心に
考えているのかなという印象。昨季のネルソン獲得のようなトレードも有り得るから
まだ分からんけど、今回はTOP4以外はまるで読めないな。
漏れはディフェンスにも定評があるらしいグレンジャーキボンと一応言ってみる。

あと某所でR御大がレイカーズとのトレードはどうかと仰ってるね。
ケイトー+クリスティー+11位指名権でオドム+ミームなんて案があったけど、
これだとサラリー調整でレイカーズがキャッシュなり指名権なり出さないと。
ただこれならレイカーズもインサイドが強化出来るし悪くない話だとは思う。
出来れば指名権は出して欲しくないのだけど、オドム取れるなら
多少のダメージは止むを得ないかもな。
914バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 14:45:32 ID:???
PG フラ 24 ネル   24
SG フラ 12 デション 24 ヒル 12
SF ヒル 24 ヒド   24 
PF オドム36 ドワ   12
C ドワ 24 ミーム  24
予備役 バティ カスン
オドムは古典的なPFじゃないけどリバウンド数自体はあるからな
915バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 15:25:54 ID:???
>六伍壱
6.5号ってのはボールのサイズの話だぞ。7号が国際ルール上の一番上。
つまりNBAでは国際ルールより1サイズではなく0.5サイズ下を使ってるってことだ。
916六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/10(金) 16:02:59 ID:UlAVUNpq
>>914

漏れならこうかな。

PG フラ、ネル、オドム
SG タコ、スティーヴンソン
SF ヒル様、オドム
PF ドワイト、オドム、ギャリ
C バティー、カスン、ドワイト

サンズ式に行くならドワイトをセンターに据えてネル、ウラン、ヒル様、オドムかな。
ボールがガンガンに回りそうだな。ただ、ブライアン・ヒルはオーソドックスな
ラインアップを敷きそうなのであまり期待はしない。そもそもオドムが
取れるかどうかが大前提だしな。

>>915

なるほど、>>909>>900へのレスだったのか。スマソ&サンクスコ。
917バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:13:16 ID:lgt9sT1f
オドムとるとしたらトレード候補はフランシスしかいないだろ。
ヒルやケイトー+αじゃオドムださないだろうし。
結局のところにマジックはサラリーも余ってないからドラフトやネルやドワイトの成長に期待するしかない
918バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:41:44 ID:???
>>917
上のトレード案のLAの狙いはキャップ明け
つまり来期終了後にFAになるヤオを取れるだけのキャップ明けが
目的なんでしょ
だからフランシスですらいらんし、もちたがり2人の共存は・・・
919六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/10(金) 18:06:13 ID:UlAVUNpq
>>917-918

>>918氏、正解!
確かにトレードの釣り合いを考えるとウランぐらい出さんといかんのだが、
ウランと神戸じゃ共存出来ないだろうしね。それにレイカーズ的にも
短期間でもセンターを強化出来る。ミームよりはケイトーの方が
レイカーズには有難いのでは?ヤオを取り損ねたなら
とりあえずケイトーと再契約する手もあるだろうし。
まあ基本路線に関しては>>917が言うように若手成長に期待なのだけどね。
920バスケ大好き名無しさん:2005/06/10(金) 19:37:41 ID:???
ボール話サンクス

5号6号7号しか売ってなくてNBAって一回り小さいって聞いてたけど6号のわけないし
悩んでた

NBA球を買わないと駄目みたいだね

とにかくバスケは女のやるものと思ってた俺がボール欲しがるとは
ヒル様の力は偉大だw
921六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/10(金) 23:17:48 ID:UlAVUNpq
>>920

なぜボールの話?と思ってたらそういう経緯だったとは(w
まあイーストベイかフットロッカーの海外通販を勧める。NBAストアーズより
アマゾン.comからの方が良いかも知れんな。

ところでクリフォード・レイが解雇されるらしい件に関して、ドワイトの父が怒ってる。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagic10061005jun10,0,1093568.story?coll=orl-magic

"That's awful news. What a mistake," Dwight Howard Sr. said from the Philippines.
"Clifford has really been a big help to Dwight, on the court and off it. We thought he was coming back."

"This is a little awkward because we didn't know about it," Howard Sr. said.
"They didn't ask Dwight for his input, but I know he wanted to see Clifford back."

・・・うーん、あまり宜しくないかも。親父の機嫌を損ねると将来再契約時に困るぞ(w
922バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:36 ID:???
ヒルパパ2号か
923バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 12:25:25 ID:GOTZPpgs
917す。なるほど。でもサラリー開けでオドム出すのはもったいない気もするな…。LA側としちゃ一番出したいのはグラントかな。引き取り手無いだろうけどw
あぁでもオドム、グラント⇔ケイトー、クリスティ+αならいけるかも。
924バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 12:29:47 ID:GOTZPpgs
思ったけどヤオってそんな良い選手か??今のセンター事情と3年て事を考慮すれば仕方ないかもしれないが少なくともオールスターの器じゃない。あたりが弱いってゆーか行かない。アウトサイド上手いのが返ってヤオをセンターらしからぬ選手にしてるような…。
925バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 15:45:27 ID:???
>>923
実際数字合わせすると
A オドム グラント ⇔ ケイト + ダグ + バティ + ギャリ
B オドム グラント ⇔ ケイト + ダグ + ヒド  + ギャリ
Aだと来期以降のORL側の支払総額5400万ドルも増加して
トレード以降の補強が無理だろ
Bだと支払総額2600万ドル増でやるならこっちだろうな
少なくともドラ10位指名権⇔ORLの将来のロッタリーピックがある1位指名権
くらいやってくれないとマジックは困る
926バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 20:39:50 ID:???
ギャリ+ヒドだすと長距離砲決められるのがいなくなってしまうぞ・・。
927バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 21:50:46 ID:???
ケイト絡みでF確保するなら4番過多で5番不足なニックス相手くらいしか思い浮かばね
928バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:09 ID:???
モハメドだして寸足らずPFを求めたNYがケイト欲しがるとは思えんのだが
NYの4番だと
Mローズ Mスウィーニー Mテイラー 
Kトーマス Tトーマス(スモールラインナップ時に)
Jウィリアムス 

Tトーマスが契約残1年でダグ+バティだとちょうど釣り合うから
ダグをどうしても放出するなら候補か?
ただヒドと役割かぶるな
そうそうヒド結婚おめでとう!
929バスケ大好き名無しさん:2005/06/11(土) 23:54:51 ID:???
ヒドですらモテモテなのにおまいらときたら!
930バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 08:40:07 ID:???
少なくとも俺はヒドよりカコイイ
931バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 08:56:53 ID:???
少なくとも俺はヒドよりヒドイ
932バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 14:45:58 ID:7CXi8buB
サラリー空けてもヤオとれるかわかんねーのにあのレイカ−ズが
そんなトレードするとは思えんがな。
オドム+グラント⇔ケイトー+ダグ+ヒド+ギャリてマジック側の願望しか
でてない
GSファソの俺が第三者的な目で見て成立しそうだとおもうトレード案は
オドム+グラント⇔毛糸+クリスティ+タコ+ギャリティ   これだな
933気随たらハゲ:2005/06/12(日) 15:15:33 ID:FJRIzX/0
最近はげてきたよ 鬱
934バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 17:56:33 ID:???
>>932

釣り        乙
935バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 20:35:44 ID:b04Nq6dK
ペニーはいつ頃マジックから消えたんですか??
936バスケ大好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:05 ID:???
トレード案は
コビーが泣きいれて
フィル呼び戻しくれよ
シャックも呼び戻してくれよ だろうと
シャックは来期終了後にFAだし
937六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/13(月) 08:33:42 ID:MJcOs7Eh
>>922

ワロス(w
あっちの親はチーム経営に口出し過ぎとも思うが、それともそんなに
マジックの経営が拙劣なのかな?

>>923>>925-928>>932-934

うーん、B.グラントは正直イラネだな。導師を失ったドワイトの良き師匠になる
可能性も無くはないが、’06−’07シーズンまで契約残ってるのは痛い。
レイカーズで契約買取とかする気はないのかな?
オドムとブラグラのセットではうちは手が出せないと思われ。
かといってマヴスやブレーザーズが、レイカーズの欲しいまともなセンターを
出すとも思えんしな。そこだけはケイトーが在籍してるうちが強い希ガス。
因みにミームも’06−’07シーズンまで契約残ってる風。

>>924

でかくてシュート上手いだけでも十分レアだからいいのよ。
センターは常に枯渇しておるのでつ。

>>929-931

タコルースレ(>>1参照)でやっといて(w

>>935

http://www.nba.com/playerfile/anfernee_hardaway/index.html?nav=page

>>936

レイカーズの話か?

現地紙見てたらB.ヒル復帰のせいか懐古話ばっかり。10」年前ファイナルに進んだ
連中が今何をしてるか載ってたのでオールドファンは参照汁。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-sptmagicchart12a061205jun12,0,7287244.story?coll=orl-magic

とりあえず新ネタはアシスタントコーチが2人決まったことくらい。
トム・スタイナーとランディ・エイヤーズ(ちょい前にシクサーズのHCだった)でつな。

http://www.orlandosentinel.com/sports/basketball/magic/orl-bk-spt-magiccoaches061005,0,7705901.story?coll=orl-magic
938バスケ大好き名無しさん:2005/06/14(火) 10:23:52 ID:???
ドワイトC起用もいいけど、まだファウルが多いからバティかケイトーどっちかは残しておきたいな。
カスンもファウル多いからファウルトラブル心配だし。
ペリメーターのショットはある位置からのバンクショット以外はそんなに確率良くないけど、
来期いきなりミドルを覚えてくるかもしれないし、今はまだPFのままのほうがよくないか?
あーでも、相手PFがスピードあると結構ポコポコ抜かれるんだよなドワイト…。
どうなるんだろうね実際。パパの機嫌も取らなきゃいけないし。
939バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 02:10:04 ID:???
ドラフトが終わってみないと何とも言えんな。
ヒルの言動から察するにフランシスはPGで使いそうだけど。
940バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 04:31:29 ID:???
Bグラなんかいらない
毛糸はいい選手で残した方がいいぞ
フランシスを出すのが吉でしょ
迷惑系はイラン
しかし中途半端に何かが足りない・・来年はIND、DET、MAIの3強だろう
これらのチームに対抗できるとは思えん
何が足りないんだ?
941バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 06:11:54 ID:???
>>940
とりあえずお前の頭が足りないのはガチ
942バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 12:34:52 ID:???
ケイトが今シーズン最後のミーティングをサボったのもガチ
943バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 17:03:28 ID:???
あげ
944バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 18:33:04 ID:???
>>941
ワラタ。

オンコート時とオフコート時のチームの得失点差から見て、
総合的にはプラス面の方が確実に大きいことは明らかなはずだけど。
ウラン出すなら、ネルソンドワイトなど若い選手が主流になるので、
チームを引っ張っていけるgo to guyになれる人間じゃないとな。
なんだかんだでウランはクラッチ強いから、終盤にシーソーゲームになったときに頼れるし。

945バスケ大好き名無しさん:2005/06/15(水) 20:37:40 ID:???
オンオフコートの得失点差
ケイト  +5.5
バティ +1.6
ドワイト -3.1
カスン -1.2

数字に関しては、先発ユニット組、控えユニット組の違いの他にも
欠場が多いケイトには相対的に有利な数字になるというカラクリもあるけどね
シーズントータルでプレイタイムが多いドワイトなんかは、それだけ戦力が整ってない
弱いチーム状態でもプレイする時間帯が多かったってことだから
946バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 00:19:58 ID:zc0JMvEj
フランシスはTO多すぎる。あぁいうPGがいるチームは土壇場で負ける気がしてならない
947バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 00:26:45 ID:???
まずはその土壇場まで行くことを第一に考えないと・・・・
948バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 05:52:41 ID:???
TOが多いってのは、積極的に球を回しているってことでもあるから、一概にダメだとは言えないだろ
PGでTOが少ないのは、冒険も少ないとも言えるしな

フランシスはマイナス面も確かにあるけれど、プラス面も大きいんだよ
それを無視する言動は阿呆のすること
949六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/16(木) 09:12:09 ID:0Q3NgGTK
>>938

同意。ドワイトをPFで使うゆとりがホスィね。
カスンはファウル連発癖をそろそろ直してくれれば結構使える希ガス。

>>939

ソースキボン。ブライアン・ヒルは正攻法の起用をしそうだから
フランシスはやっぱPGかなぁ。ドラフト・FA補強次第のところもあるが。

>>940-948

漏れはケイトーは嫌いな選手ではないんだけど、バティーと2人はいらんかなと。
どっちかというとケイトーの方がトレードバリューがある希ガス。
しかし>>945の冷静な分析には恐れ入りますた。

ウランに関しては今季ずっと言い続けてきたけど、あのクラッチ能力、
リーダーシップは重要かと。ナッシュやキッドみたいな超一流PGには
一歩及ばないとは思うが、それでもトップクラスのタレントなのは確かだ品。
950バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 12:21:38 ID:???
キッド・ナッス>>>>>>>越えられない生え際>>>>>>>>>>>>>
アリナス・フランシス>>>>>>>>>>>>グルイヤール>タルクィーニ
>>>>>コマス=ブランドル>>チーバー    てとこかな
ウランは少なくともトップ5には入る
951バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 15:26:10 ID:zc0JMvEj
>>948
冒険が過ぎるからTOが増えるんじゃないのかw
952バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 15:31:39 ID:???
来期はPGネルソン SG ウランの時間が今季より増えるだろうし
ドワの単純なポストプレーも増えるだろうからTOは減るだろう

ウランのフルタイムPGには反対
953バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 19:41:10 ID:???
ウランは確かに能力高いし、出したくない。
しかしネルソンをもっと使って欲しいという矛盾・・・

俺もPGネル SGウランを希望したいけど、ラインナップが小さくなるからなあ・・・。
954バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 19:42:53 ID:???
デショーンもPG的な仕事任されてたことも多かったし
フランシスと組むならデショーンもネルソンも役割的には似たようなもんだよな。
ネルソンとデショーンが残ってレベルアップしてくれれば
ガードは基本3人で上手く回りそうな気もするが。

フランシスよりネルソン、デショーンの方が心配だ。
シュート確率がガクっと落ちる選手もいるからな。
フランシスはミドルが駄目でも、使えるが
ネルソン、デショーンがシュートスランプに嵌ってしまったら使い物にならん。
955バスケ大好き名無しさん:2005/06/16(木) 23:28:15 ID:???
モブ戻ってこないかな
GMもかわったんだし
956六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/17(金) 09:31:45 ID:IFBIhtpN
>>950

キッド&ナッシュの域には及ばんと漏れも思う。
それでもウランはリーグの中ではベストではなくてもベターな人材かと。

>>951-954

デショーンはPG的な仕事は無理だろうと思う。
今回のドラフトやFA補強の成果にもよるが、やっぱりデショーンは
ベンチから出てくる選手でいいんじゃないかな?
ドラフトで指名すると思われるSG〜SFとタコで先発させれば、

PG ウラン ネルソン
SG タコor新人 スティーヴンソン
SF ヒル様 タコor新人

新人の出来にもよるが悪くないかなと。まあドラフトでPGを取って、

PG 新人 ネルソン
SG ウラン スティーヴンソン タコ
SF ヒル様 タコ

こういう作戦も無くはないけどね。それともキャヴスから
ルーシャス・ハリスとかマキニスとか獲りに行く?
イルガスカスも手放す説があるぞ。獲得するにもこっちの金が足らんが・・・。

>>955

FAで呼び戻すならサイントレだな。やらんと思うけど・・・。
957955:2005/06/17(金) 12:02:53 ID:???
モブに関しては
どこもミドル超で取らない
ミドルの争いになる
フラが説得に出馬
ミドルで獲得って流れを希望

ミドル超は実際のとこCLE当たりがだしそうなんだけどね
本命はJOJOなんだろうが振られた場合に
958バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:24:24 ID:3HjBC0fh
結論としてはPO狙うには、ウランはダメ

俺が俺がではPOは無理だろう

ウランの考えでは他の選手の能力は引き出せない
959バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:27:03 ID:???
プレーオフにもいけないならすぐ放逐だな
放逐放逐
960バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:52:52 ID:???
>>959
同意!!  あいつが居ると勝てる気がしない
961バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:56:42 ID:???
CLEは確かに狙ってそう。
モブ戻れば先発SGは確定するし万事解決なんだけど、普通に取られそうだな。

>>953
その気持ち、すごいわかる。
962バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:33:16 ID:???
ウランのプレイスタイルって俺が俺がスタイルか?
ボール運んだ後は基本的に外に出してサイドに流れてくってのが基本スタイルなんだけど。
それに得点チャンスを個人で作り出せる選手が、ある程度自分から攻めるのは普通じゃないか?
必要以上に我が強いプレイをしてるとは思えないけど。

H誌やD誌とかではシュート打ちまくりとかいわれてるけど、
それ以上に打ちまくってるアイバは絶賛されるような記事も多いからあんまり信用できないぞ。

963バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:39:11 ID:???
>>962
「ウランのプレイスタイルは俺が俺がスタイル」って言ってる香具師は、マーブリーとフランシスが一緒に見えるんだろ
いつまでたっても同じことを言っているあたり、相手するだけアフォらしい
964バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:43:03 ID:???
うーんでもアイバより劣ってるでしょ
965バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:45:26 ID:???
今ある戦力でなんとかするのがチームってもんだ
ピストンズとか見てると痛感させられる
966バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:53:21 ID:???
>>957
ミドルだったら欲しいな。
モブはTORの高額オファー蹴ってHOUに残留した過去あるし。
多少の上乗せならフランシスのいるORLを選んでくれる可能性もなくはないと思うが。
ただ当時のTORと違って現在のCLEはチームとしての魅力もあるし
ミドル提示のORLとミドル超提示のCLEだったら、ORLは苦しいか

ただ今シーズンもそうだったが、モブ復帰でヒル元気となれば、タコの居場所がないな
967バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 08:06:19 ID:???
前にも書いたNYヲタだが、
マーブリーとフランシスなら圧倒的にフランシスがほすぃよ。
マブは数字がチームに反映されない。
968バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:08:44 ID:2Wzm6aku
ウラン、バティー、0506年一巡目指名権⇔ビビー、ブラミラ

PGビビー
SGクリスティ
SFヒル
PFハワード
Cミラー
6thヒド


キングス崩壊マジック復活www
969バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:41:34 ID:???
HC批判、GM批判、地元メティア批判の3点セットかましたダグが残るのかよ(w

970バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:48:11 ID:2Wzm6aku
当たり前だw
ダグあってのキングスあれ
971バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 12:57:16 ID:???
そんじゃPHIに協力してもらってヒル+ドワ⇔ウェバ+イグオで完成じゃん
PGビビー
SGクリスティ
SFタコ
PFウェバ
Cミラー
972バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 13:40:17 ID:???
おい、HCを忘れてるぞ。
973バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 09:05:15 ID:OIVVAvNq
あぁシドニーロウだろ
974六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/20(月) 08:16:59 ID:6H+e5uef
>>957>>966

確かにキャヴスは狙いそう。ただキングスでボール持ち杉と言われただけに、
キャヴスでフィットするかどうかはワカンネ('A`)
ミドル枠で取れるなら漏れはホスィかな。今季だって結局最後は怪我人連続で
駒不足に陥ったんだし、余る位で良い希ガス。

>>958-965>>967

いい加減同じ話のループなのでアレだな。>>962氏に同意と言っておこう。
ウランが嫌いなら嫌いでいいから、代案を出してホスィ。
漏れは愛馬よりウランを支持する。

>>968-973

マジックスレもキングスヲタが増えたな(w
でもクリスティーは再トレード先がかなり当確なので諦めてくれ。

最新情報。ワークアウトはPF優先の模様。うーん、ポジションを限定して指名選手を
選ぶとまたしても外れ指名をかます悪寒。そしてドワイトはいよいよ
センターへシフトするのか?

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050619/COLUMNISTS0304/506190336/1063/sports

『The Magic had power forwards Sean May (North Carolina), Wayne Simien (Kansas) and
Charlie Villanueva (Connecticut) on hand for workouts, testing and interviews.』

http://www.nbadraft.net/profiles/charlievillanueva.asp
http://www.nbadraft.net/profiles/waynesimien.asp
http://www.nbadraft.net/profiles/seanmay.asp
975バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 10:51:14 ID:7QNOPgTV
>>974
クリスティのトレード先はどこ??

キャブはジョジョジョジョップとワギナーをなんとかせにゃ
976バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 11:49:55 ID:???
>>975
キャブの2人は今オフFAで既に償却終了ですよ
977バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 20:40:40 ID:???
でもモブって今期うちにいた時、「持ちすぎだ!」って思うくらいボール持ってる印象なかったんだけどな。
ウランヒルを中心にパスアウトでモブがフィニッシュってパターンの方が多かったような。
というかむしろある程度持ってもらった時の方が、ウランモブヒルとボールが一つの場所に集まらずに
バランスよく攻めれてた。

やっぱ外のあるSG欲しいね。
ドワイトがインサイドで勝負できるようになったら、
スラッシャーにシューターにオールラウンダーにインサイドプレイヤーと、
オフェンス面のバランスはほぼ完璧だし。
優れたディフェンダーでもあるモブがいれば言うことないんだけど、無理っぽそうだよねorz
978六伍壱 ◆MAGICcvM2E :2005/06/21(火) 08:28:42 ID:P5HupF1Q
>>975-976

クリスティーの移籍先は未定。レイカーズの線は無くなったんじゃないかな。
オドムはピペンがコーチする感じになりそうだし。

キャヴスは大量解雇があるみたいだね。ジョップもワグナーもあんまり欲しくないが。
Zは高値で取引される悪寒。

>>977

ワイスブロド最大の失策がモブ放出だと思うのね。
マジックではボール持ち過ぎという風評は立たなかったし、
>>977氏が言う通りだったと思う。ウランとも長年やってたから気の合ったプレーが
出来た訳だしね。まあ今となっては覆水盆に帰らず、なのかな。

http://www.realgm.com/boards/viewtopic.php?topic=383267

ESPNインサイダー(漏れは未加入)によると、マジックはメイをドラフトの本命に
している、かもという感じ。R御大も一押しの彼、現地でも支持者がいるけど果たして?
979バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:26:11 ID:???
>>974で言ってるクリスティのトレード先はほぼ当確てどこ?てことだろ?
珍しく六五壱タソの言ってる意味が良く分からん・・・
980バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 19:35:17 ID:???
>>979
訂正があるだろうが
トレード先が当確じゃなくてトレードが当確の間違いなだけだな

981バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 22:18:14 ID:???
メイの選択自体は悪くないと思う
ただ11位では少し高い気もするから何か動き欲しいな
17位のINDとで
ベンダー + 17位 ⇔ ダグ + 10位
なんて希望なんだがな
982バスケ大好き名無しさん
そんなIND側にもうちにとっても微妙なトレードされても・・・