バスケって何で人気ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
237元将校:2007/03/01(木) 19:34:05 ID:5DvmWu18
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
238バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 01:02:29 ID:???
バスケやるならまだ軟式テニスの方がましだってこと
239バスケ大好き名無しさん:2007/03/02(金) 03:36:25 ID:???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
240バスケ大好き名無しさん:2007/03/04(日) 07:38:40 ID:Xz928lMR
日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部  ← ここwww ↓この差www
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

テニス以下

平成13年 213561 平成18年 169909
男子バスケ部員約5万人減ww
241バスケ大好き名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:57 ID:DmChOMRD
アンチ板にもバスケのスレは無いからなw
242バスケ大好き名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:30 ID:wwaCQHDM
>>241
他板では質問なのに何でここでは断定口調なんだ?w
243バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:31 ID:OS/U5U3T
終了・・・
244バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:08:34 ID:???
ここ数年減り続けてた中学の男子バスケ部員が18年度は増加に転じた件。
245バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:37:37 ID:???
245
246バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:39:35 ID:???
246
247バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:41:32 ID:???
247
248バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:42:52 ID:???
248
249バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:44:14 ID:???
249
250バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:45:55 ID:???
250
251バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:47:38 ID:???
251
252バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:49:35 ID:???
252
253バスケ大好き名無しさん:2007/03/12(月) 23:51:50 ID:???
253
254バスケ大好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:29:47 ID:???
バスケットとラグビーどっちが人気あるかな?
ラグビードラマ スクールウォーズ
バスケ漫画  スラムダンク
ラグビー 平尾
バスケ  tabuse
どっち?
255バスケ大好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:51 ID:H+yuLjvN
age
256バスケ大好き名無しさん:2007/04/07(土) 23:34:32 ID:???
>>254
平尾?だれそれ?大畑なら知ってるよ
巨人の上原とタメの
っていうかラグビーってやる機会なくね?
バスケ部は大抵どこにでもあるがラグビー部ってあんまりないし
257バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:08 ID:???
>>254
メディアの扱い=人気ですか?マジ頭わるいね。
バスケのライバルはテニスです。ラグビーなんて眼中にない
258バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:44:48 ID:???
野外
野球、サッカー

室内
バスケ、バレー
259バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 00:59:41 ID:???
ラグビーの有名な選手って橋下弁護士しか知らねぇや
260バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 03:28:03 ID:gJDib5ao
え? なんでバスケのライバルがテニスになるの?
261バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 03:48:25 ID:gJDib5ao
バスケのライバルはバレーじゃないのかな
262バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 03:52:49 ID:???
別にライバルとか無くね?他は他。バスケはバスケ。
263バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 03:59:00 ID:???
なるほど バスケの好きな人はTVでどんなスポーツ見るの?
バスケ以外に
264バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 04:00:03 ID:gJDib5ao
age
265バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:01:51 ID:Uu0NsGgl
>>263
大体の人がカバディかポートボール
266バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:04:52 ID:???
ああ参考にはなるよね でもTVじゃたまにしかやってないよね
267バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:05:58 ID:???
11
268バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:07:58 ID:gJDib5ao
フルーツバスケットかな
269バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:07 ID:gJDib5ao
ビーチバレーみたいな格好でやれば人気出るよ
270バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 21:01:44 ID:???
何の努力もせずにただただ自分たちのことだけしか
やってこなかった狂会のせい
271バスケ大好き名無しさん:2007/04/08(日) 21:36:23 ID:???
バスケット協会ってどんな人たちの集まり?
272バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 09:59:02 ID:???
Bjリーグは何故外国人が四人ずつ出てるの?
海外のリーグが興行で日本に来てるの?
273バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:10:10 ID:???
>>272
日本人だけでやったら、一部のバスケ玄人しか楽しめないレベルだからな。
チケット収入でやってくプロリーグとしては、やってけんと思うぞ・・・。

スーパーリーグ見ればわかるだろ。あんなのバスケ知らない人間連れてっても寝るぞwww
274バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:12:41 ID:???
>>271
新リーグについての発言
「北海道・栃木・静岡・神戸・鹿児島から打診があった」とプレス発表

「北海道・栃木・東京2団体・千葉」から申し込みがあったとプレス発表

「北海道・栃木・千葉に内定した」とプレス発表

「新規チームは北海道のみ」とプレス発表


「我々が作るのはプロリーグです」

「プロという名称にはこだわりません。新リーグです」

「将来のプロ化に向けての第1歩です。」(結局中身の変更なし)


「我々が目指しているのはJリーグのような欧州式リーグ」 バスマガ12月号
              ↓
「我々は既存のJリーグのようなリーグとは一線を画すリーグ」新リーグ発表時
              ↓
「ドラフトやサラリーキャップ等を考えている。NBAジャパンとも連携をとる」新リーグ概要発表時
              ↓
ドラフトもサラリーキャップも一切なしの、従来型青田買いリクルート。

日本代表辞退について
「辞退したのは二人だけ」

その発表2時間後に9人辞退


田臥北京について
杉浦「北京予選に出て欲しいといったら、わかりましたといっていた。」

田臥「北京五輪予選は未定です」 次の日のNHK生出演で。

世界選手権「収支はトントン」
     ↓
13億の赤字

年内に予算が決まらず
「文部科学省の了解は得ている」
     ↓
文科省「予算を年度内に決めなければならないというスタンスは変わらない」
275バスケ大好き名無しさん:2007/04/09(月) 23:14:13 ID:???
>>271
http://www.youtube.com/watch?v=g-7Hf1pnBzw
http://www23.atwiki.jp/kyoukai/
http://sports.geocities.jp/jabbakyoukai/kyoukai1.html



バスケ協会「スーパーリーグ設立!これは段階を踏んでプロリーグにするよー!」

新潟「素晴らしい!やはり、日本が強くなり生き残るためにはプロ化しかないですよね!頑張りましょう!入ります!」
NHK「素晴らしい!放送してあげる!」

でも、何年たっても協会にプロ化する気配なし。その間に新潟は、サッカーで得たノウハウとかで
スーパーリーグで一番お客の入るチームに成長!
新潟は協会に何度も聞く
新潟「ねぇ、プロ化するするって言って全然プロ化しないんですけど、どうなってるんですか?」

協会「無視」

新潟「はぁ、しょうがない・・・。プロリーグにならないと今の実業団リーグじゃ興行権がないから、クラブチームのうちは
死ね!って言われてるようなものだ。脱退してプロリーグ作ります。このままじゃ、うちが体力もたなくて潰れちゃう」

協会「だーめ!ちゃんとJBL(日本リーグ)の許可は取ったの?許可を取ってきてからだよー」
協会(馬鹿が!一番入場者入って入場料の上納金多い新潟を誰が手放すか!)

JBL「だーめ!ちゃんと協会の許可取ってきてからだよー。協会の許可が先だよー」

協会「え?だーめ!JBLの許可が先だよー。JBLに行ってきなよー」
以下エンドレス

新潟「・・・・(ブチリ)もういいです!脱退します!」
協会「許さん!おい!地方の協会全てに通達しろ!bjリーグと関わるな!bjリーグに入った選手、審判は全て
登録抹消だ!日本代表はおろか、国体にすら出場はさせん!大学や高校にも関わるな!って通達しろ!」
276バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 07:13:09 ID:A1LGNewL
結局 お金なんだよね
お金がどこに落ちるかでもめるんだね
利権の奪い合い
277バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 07:38:56 ID:???
>>276
違うよん
お金の回し方でもめるの
特定権力者のみに回るのか
バスケットのみに関わる人に回るのか
278バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 07:49:49 ID:???
そーなんだ 通行人なんでよく調べずにかきこしました
すまそ
279バスケ大好き名無しさん:2007/04/10(火) 08:03:07 ID:A1LGNewL
特定権力者とは誰なのかな?
280バスケ大好き名無しさん:2007/08/05(日) 22:45:49 ID:???
日本、過去最低の8位=バスケット男子
281バスケ大好き名無しさん:2007/08/06(月) 20:40:39 ID:???
友人「日本のバスケって何位ぐらいなの?五輪には行けそう?」
俺「・・・8位」
友人「え?まじで!?おぉ!結構強いじゃん!」
俺「いや・・・アジアで8位」
友人「えぇwww何?www・・・・・・・そ、そうなんだ・・・」

終了
282桃子:2007/11/04(日) 22:50:36 ID:???
バスケwwww
283バスケ大好き名無しさん:2007/11/16(金) 01:13:22 ID:W7UnspfG
>>273
まぁ素人で野球、サッカー、ゴルフとかのスポーツファンはそのスポーツ自体の面白さに
惹かれたわけじゃないと思うよ。ハンカチ王子のファンとか
巨人ファンとか言う理由でファンになってる人間がほとんどでしょ。
まぁすべてとは言わないけど。バスケがつまらなくても
選手個人やチームの人気がでれば客は集まると思う。
284バスケ大好き名無しさん:2007/11/17(土) 01:33:29 ID:???
矢野経済研究所 スポーツシューズ市場に関する調査結果(2007年8月3日)
より一部抜粋

スポーツシューズ国内出荷金額推移  2004年→2007年(百万円)
サッカー 17,810→20,304
野球・ソフトボール 8,466→9,032
バスケットボール 6,556→5,738
285バスケ大好き名無しさん:2008/01/14(月) 11:45:32 ID:???
中村俊輔がイタリアの人種差別を批判
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=255939/
286バスケ大好き名無しさん
中村俊輔、イタリアの人種差別を批判=UEFAの公式サイトで

中村俊輔、イタリアの人種差別を批判=UEFAの公式サイトで (時事通信)
【ローマ12日AFP=時事】スコットランド・プレミアリーグのセルティックでプレーする
日本のスター・サッカー選手中村俊輔は、欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイトに掲載されたインタビューで、
イタリア・サッカー界の人種差別を批判した。
中村は2005年にセルティックに加入する前、イタリアのレッジーナで3シーズンにわたって活躍した。
中村はインタビューで東洋の選手が西欧のクラブに適応するのは難しいとし、
「日本人選手にとって欧州に来るのは非常に難しい。さまざまな国で、プレーのスタイルから文化的な相違まで、多くの(困難な)要因がある」と語った。
中村はさらに、「時には、スコットランドではないが、イタリアのように人種差別を受けることもある。
気持ちがいいことではないし、イタリアで成功する日本人選手がほとんどいないのは、
おそらくそのためだと思う」と話した。
2008年1月13日 10時56分 時事通信