【謙虚に】Minnesota Timberwolves【1回戦から】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
七年連続一回戦負けの悪夢から少しだけ這い上がったウルブズ
まずは謙虚に連続の一回戦突破を目指して
過激なトレード話やHCの解任、その他もろもろについて語ろう!
前スレ
MINNESOTA TIMBERWOLVES part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099343244/

関連HP
公式 http://www.nba.com/timberwolves/
応援サイト http://www.twolvescentral.com/

地元紙ウルブズ情報
http://www.startribune.com/stories/511/
http://www.twincities.com/mld/twincities/sports/basketball/nba/minnesota_timberwolves/
KGファンサイト 
http://www.upperdeck.com/athletes/kevingarnett/default.aspx
ターゲットセンターHP
http://www.targetcenter.com/home.htm
2バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:37:41 ID:???
【謙虚に】Minnesota Timberwolves【プレイオフから】
こっちの方がしっくりくるね。
3バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:41:28 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  >>1
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<     乙です   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|     プレイオフ目指して頑張ってみんなで応援しましょう
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
4バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:48:12 ID:???
シーズン前は優勝目指すとか言っといて今8位。
実際プレイオフ出られるかすれすれの所だもんな・・・
【謙虚に】Minnesota Timberwolves【プレイオフから】 か
【4位以内】Minnesota Timberwolves【目指して】くらいかも
5(=゚Д゚=))たん:05/02/01 02:02:32 ID:???
♪大好き、てぃんばぁーうるぶちゅ♪
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1107183639/

こっちが先に立てましたよー
削除依頼よろすくね(≡゚∀゚≡)b
6バスケ大好き名無しさん:05/02/01 11:30:31 ID:???
とりあえずこっちに書いてみる。昨日のゲームもそうなんだけど、
スターター変更したのにPTはザビ>スプ>ハッセルになってるのはどうかと。
これじゃあハッセルをスターターにした意味があるのかと・・・
スプリーとザビをうまく使い分けて、どっちかが外れの日は早く見切りをつけて
ハッセルのPT増やして欲しい
7バスケ大好き名無しさん:05/02/01 14:10:11 ID:???
HCが戦略変えない以上ソンダースにそろそろ見切り付けるべき
8バスケ大好き名無しさん:05/02/01 18:13:25 ID:3R9XSPzK
>>1
当然こっちが新スレだな
9(=゚Д゚=))たん:05/02/01 18:18:08 ID:???
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
10バスケ大好き名無しさん:05/02/01 18:23:04 ID:rgW681WQ
しかし弱ぇなあウルブス。KGのせいにはできないけども、責任は重大。
どんどん評価さがるぞ。
11バスケ大好き名無しさん:05/02/01 18:50:39 ID:???
もっともっとKGが狂ったように1on1しかけないとD専のハッセルのPTは伸びないな。
正直スプももう1on1で切り込めるほどイケイケじゃないから、どうしても
シュート力のあるザビを入れる時間が長くなってる。
ザビいないとグダグダパス回すだけで、オフェンスで決めるやつがいない。
実際に何試合も見た感想です。

オフェンス面でKGが煮え切らない分の負担がチームメイトに来てる感じ。
KGに続く第2のスコアラーが必要と言われちゃいるけど、実はKGにとってかわれる
スコアラーが必要なんじゃないだろうか?
12バスケ大好き名無しさん:05/02/01 19:24:38 ID:???
オフェンスでKGが煮え切らないって言われるのはファンとしては辛いけど
事実だとも思う
ただ得点リバンアシの三部門でKGがチームトップなんてどうせ不健全なわけで
今年のKGはディフェンスの要なのはもちろん、
オフェンスでは事実上ゲームメイク的なことまでやってるから、
得点は他の奴に期待した方がいいのかもしれない

ただそうなってくるとザビってちょっと物足りないんだよな・・・
シュート率五割以上なのはすごいんだけど、
スプリーほどじゃないにしても当たりはずれがあるし
ドリブルやハンドリングがうまくないから、シュートさえさせなければ
抑えきれないほどの選手じゃないから、消えてる日も結構あるし。
去年版火星人がいれば別なんだけどなぁ。
13バスケ大好き名無しさん:05/02/01 22:15:06 ID:???
>>9
( ´∀`)ノ(≧д≦)・゚゚・。 まあまあいいじゃないの
去年の強さは一体なんだったんだ_| ̄|○
14バスケ大好き名無しさん:05/02/02 02:09:16 ID:???
うちのHCはプレイヤーズコーチってタイプなんじゃないの?
選手と仲良くなることはあるけど、仕切れない。その辺の限界なんじゃん?
15バスケ大好き名無しさん:05/02/02 12:09:50 ID:???
前半リードしてたのに、3Qに何が起こったんだ…
16バスケ大好き名無しさん:05/02/02 15:44:19 ID:???
ソンダース氏ね
17バスケ大好き名無しさん:05/02/02 19:52:30 ID:???
@MIL戦はまじでHCの頭を疑ったな
せっかくスプリーが1Qで19ポイントの大当たり日だったのに、
2Qの最初で下げて、ずっと使わず。代わりのザビも当たってたけど
後半1/8になっちゃったのは休み時間が長すぎたからとしか思えない。
スプリーとザビの使い分けが下手すぎ

調子のいいプレイヤーに長いPTを与えるとかができなくて
チームに勢いをつけられないんじゃあ、いまのタレントは使いこなせない
18バスケ大好き名無しさん:05/02/03 11:21:28 ID:???
火星 ザビ ハッセル KG オロのスタメンで1Qからディフェンス崩壊・・・
オフェンスでも消極的でFT少ない、インサイドを攻めようとしないのかね
19バスケ大好き名無しさん:05/02/03 12:39:49 ID:gLoSQCuS
サンズにリバウンド数を負けるとは…それに惨敗だし…。
カーターをもっと使ってやれよ。
20バスケ大好き名無しさん:05/02/03 13:03:19 ID:???
ソンダース氏ね
21バスケ大好き名無しさん:05/02/03 13:19:27 ID:gLoSQCuS
ロスターに入っている3人のPGのうち、2人は打ちたがりではダメだろ。
こういう時に若手が居れば、起爆剤になることもありえるけど、あいにくいないし。
ブレイク・ステップを残しておけば・・・。
22バスケ大好き名無しさん:05/02/03 13:25:03 ID:???
タブーシでも雇ってみれば?
23バスケ大好き名無しさん:05/02/03 13:55:43 ID:???
ひでぇなこりゃ。スリー3/21って・・・どんな適当なバスケしてんだよ?
誰からもやる気が感じられない。
火星人はスタメンに戻ったとたんに10分でまた怪我したみたいだし、
少しも光が見えん
24バスケ大好き名無しさん:05/02/03 14:45:57 ID:???
FT5本ってwwwwwwwwww
25バスケ大好き名無しさん:05/02/03 14:57:19 ID:???
ガーネットもっと体張れよ
26バスケ大好き名無しさん:05/02/03 15:05:27 ID:???
KGのトレード要求&手抜きマダー?
27バスケ大好き名無しさん:05/02/03 16:30:59 ID:T324J4Wq
>>26
KG←→ウェバー・ペジャ
28バスケ大好き名無しさん:05/02/03 16:55:24 ID:???
今シーズンはもう修正不可能な感じだな・・・
29バスケ大好き名無しさん:05/02/03 18:17:41 ID:???
HCの解雇なりトレードなしではもう終わりだな
30バスケ大好き名無しさん:05/02/03 18:59:10 ID:BfAn6wPO
なんだかんだいってもPHOに負けるのは予想してたから
今日の敗戦はそんなに重く考えなくても。。。
31バスケ大好き名無しさん:05/02/03 19:13:02 ID:???
覚悟はしてても40点差は痛い
32バスケ大好き名無しさん :05/02/03 21:10:45 ID:???
ザビ   今年で契約切れる奴とトレード
スプリー シーズン末まで放置

これでチーム再建でどうだ?

いろいろスプリートレードとか噂が出てるけど、こいつ出しても
代わりの奴が中途半端に契約長い選手だったらよくて同じ結果
悪くすればチーム弱体化すると思うのね。
33バスケ大好き名無しさん:05/02/03 21:19:18 ID:???
ザビ放出  損ダスがいる限りムリぽ
スプリー  損ダスがいる限りやる気無し

やはり損ダスをどうにかするべきでは・・・
34バスケ大好き名無しさん:05/02/03 21:46:32 ID:???
だが今のコーチ市場でソーンダースより使えそうなコーチ
がいるかどうかだな。

別にカレッジのコーチを引き抜くでもいいんだが
今はそのタイミングじゃないし第一ミネソタに
そんなコネがあるかってえと…
35バスケ大好き名無しさん:05/02/03 23:03:11 ID:???
マッセルマンはどうですかねってありえねーだろうな

サンダースは結局ザビとかスプリーとかの有名どころを切れないチキンハート
そんなに使いたきゃPGスプ SGザビ で行けば?
それでハッセルとホイバのPT確保できるなら・・・
36バスケ大好き名無しさん:05/02/04 00:34:27 ID:???
>>35
そしたら火星人の立場は・・・?(´・ω・`)
37ゲーム見た。:05/02/04 00:37:54 ID:???
KG、まったくチームのエースって感じがしない、チームの尻拭いに追われてる感がある。

ただそんな感じに自分を追い込んでるのはKG自身で、とにかく1stオプションにならなさすぎ。
KGがもっとシュートにいくなら、じゃあ弱くなるRを強化するためにグリフィンを入れようとか
戦略も見えてくるのに。

とにかくKGが自分から進んで尻拭い的なプレイをしているせいで、HCとしても先手が
うてないでいるような気がした。
本来逆じゃないといけないんじゃないか?
他のプレイヤーで足りない所をKGが補完するよりも、KGの手の及ばない所を皆で
補う方が健全だと思うんだが。

38バスケ大好き名無しさん:05/02/04 00:56:09 ID:???
>>37
ほんとまんまピペンだな。
はたしてMInファンの苦悩はいつまで続くのか?
チャンネルはもう変えろ。
39バスケ大好き名無しさん:05/02/04 01:03:54 ID:???
>>37
おれも思ったよ同じようなこと。
オフェンスの1stオプションが今のところザビ・スプ・ハドソンだからね〜。
40バスケ大好き名無しさん:05/02/04 01:32:32 ID:???
>>37
禿同
てかこんなんでディフェンス重視でリバ王とか取ったって意味ないじゃん
リバ王とか取るならもっとペイント内支配しろ
それができなきゃもっと攻撃的になれ
41バスケ大好き名無しさん:05/02/04 02:13:37 ID:???
>>40
攻撃的→1stオプションになれって事ね
42バスケ大好き名無しさん:05/02/04 02:43:28 ID:???
KG以外が俺様 俺様がってやつが多すぎる・・・
火星人 スプリー ザビ ハドソン(´・ω・`)オロカンは役に立たないし
もうチーム解体する時期に近づいてるのかも
43バスケ大好き名無しさん:05/02/04 07:51:31 ID:???
ルディがクビらしいので取ってはどうか
損ダースよりは行けるかも知れん
44バスケ大好き名無しさん:05/02/04 07:56:20 ID:IL3MutKT
>>43
クビじゃなくて辞任。
健康上の理由だから、まず引き受けないだろ。
45バスケ大好き名無しさん:05/02/04 12:24:09 ID:???
つーか神戸を抑えられなかったようなコーチはいらんわ
46バスケ大好き名無しさん:05/02/04 22:50:46 ID:???
>>37
正月頃だけど、一人でポイントとリバウンド両方頑張っても、
チームがついてきてくれないっていう時期があったわけよ。
細かく言うと12/29-1/12の1勝7敗の時、平均で、ポイント26.2、リバウンド16.8
得点のキャリアハイ、リバウンドのキャリアハイ(タイ)を叩き出してるのに。
この後少し調子落としたのは、どっか精神的に切れちゃったせいかなと思った
KGが1STオプションになるべきだけど、楽にプレイさせる方法はないのかなあ
47バスケ大好き名無しさん:05/02/04 23:30:28 ID:???
正直フランチャイズの割にはチームを背負うって感じじゃなくて、チームを支える側に
回っちゃってるんだよなぁ、KG。
だけどそれはロールプレイヤーの役目だろうって。

負けたらKGのせいだって言われるようなプレイをしてほしいんだけど、今のところ
負けても「KGはよくやってる」って声しか聞こえない。
KGのやってることはサンズで言ったらマリオンがやるようなことで、チームは
それを望んでないってことはKGにもチームメイト言われてるはずだろう。

正直ザビ・スプらに1stオプション奪われてるようじゃダメ。
フランチャイズの器じゃない。
48バスケ大好き名無しさん:05/02/04 23:54:10 ID:???
KGも神戸みたいなところが少しでもあればな…
KGと神戸組んだらめっちゃ強そうだと思うの俺だけ?
49バスケ大好き名無しさん:05/02/05 00:01:02 ID:???
>>48
その発想自体が厨
50バスケ大好き名無しさん:05/02/05 00:17:38 ID:???
悪かったな。
51バスケ大好き名無しさん:05/02/05 01:06:39 ID:???
>>48
いいかも
神戸&ベンがいいかなって思ってたけどそれもいいかも
52バスケ大好き名無しさん:05/02/05 06:59:17 ID:???
>48=51=永遠
5348:05/02/05 07:42:21 ID:???
>>48>>51じゃないし永遠でもないぞ
マジ厨な発想ですまんかったorz
54バスケ大好き名無しさん:05/02/05 11:21:19 ID:???
> KGのやってることはサンズで言ったらマリオンがやるようなことで、チームは

KGを誤解してるのはもちろん、サンズやマリオンのことも相当誤解してるね
55バスケ大好き名無しさん:05/02/05 12:45:31 ID:???
とりあえず前半リードで終了
後半失速しない事を祈るのみ
56バスケ大好き名無しさん:05/02/05 12:55:13 ID:???
最後2、3分くらいのマグの連続が痛かった・・・KGが連続で落としただけに
2Qのディフェンスで1Qの欠点を修正して来たから悪くない・・・と思いたいですな
57バスケ大好き名無しさん:05/02/05 13:15:48 ID:???
オロカンて、意味あるの?7分で4ファール
58バスケ大好き名無しさん:05/02/05 13:37:59 ID:???
>>57
コーチも見切ったらしくエディグリ出番倍増
ただ今日は相手がYOメイだからな 
59バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:03:24 ID:???
そのEGも下げて、ヤオのチーム相手にスモールボールですかそうですか
60バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:10:13 ID:???
異星人キター
61バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:19:47 ID:???
オロカンファールアウトw
まあいないほうがスムーズに行くでしょ
62バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:27:58 ID:???
ハワードのオフェンスリバウンドかあ。。。
オロがアレだし。スモールラインアップで行ってるからどうしようもないな
でも作戦としてどうなのよコレ
63バスケ大好き名無しさん:05/02/05 20:05:42 ID:???
>>54
どういうこと?
「釣れたw」とか言わないで説明してくれるとありがたい。
64バスケ大好き名無しさん:05/02/05 20:28:57 ID:???
ソンダース氏ね
65バスケ大好き名無しさん:05/02/05 21:25:33 ID:???
>>63
まあKGはマリオンと存在感が同じってのは合ってるんじゃね?
こんなもんフィーリングなんだから人それぞれだ。
66バスケ大好き名無しさん:05/02/05 21:29:55 ID:???
俺なんてキリレンコの強化版がマリオンで、マリオンの強化版がKGだと思っちゃってるしw
67バスケ大好き名無しさん:05/02/05 21:34:00 ID:???
オドムじゃね?劣化版KG。

しかしオロカンよ、9分でファウルアウトなんて狙わなきゃできないだろ。
恥ずかしいとか思わないのかねぇ全く。
なんでクリッパ時代に平均12点9Rの成績を残せたのか不思議でならん。
68バスケ大好き名無しさん:05/02/05 22:24:02 ID:???
そういやオロカンにもそんな時期あったかw
それにしても9分でファールアウトってある意味凄いなw
そういや最近なんでアービン爺あんまでてねーんだ?
69バスケ大好き名無しさん:05/02/05 23:31:34 ID:???
もうチーム全体に無気力なオーラが充満しちまってる。
70バスケ大好き名無しさん:05/02/06 00:02:41 ID:???
オロは去年よりも更に退化してないか?何をやったらああなれるんだ?
71バスケ大好き名無しさん:05/02/06 04:54:13 ID:???
最近は前半だけ見て後半は一切見ないに限るねw
終盤の勝負弱さはもうなんというか・・・
72バスケ大好き名無しさん:05/02/06 10:28:51 ID:???
>>71
俺と一緒w
もう見てらんないって感じだし。
73バスケ大好き名無しさん:05/02/06 16:57:29 ID:???
>>71
まさに。昨夜BSで見てたけど後半残り3分のところでテレビ消した。
もう見てられなくて。だから勝敗は知らないんだが‥‥。
まあ負けたんだよな。ここの書き込みから見ても。

しかしT-MACは敵に回すとやっぱり怖いね。
あのいつでもどこからでも入れられる感じが‥‥。
74バスケ大好き名無しさん:05/02/06 17:00:19 ID:???
スプリ好きなだが、ウルブズとは合わないんじゃないかな・・
75バスケ大好き名無しさん:05/02/06 18:23:25 ID:???
> しかしT-MACは敵に回すとやっぱり怖いね。
> あのいつでもどこからでも入れられる感じが‥‥。

うちはまさにそれが欠けてるんだよな〜去年はKGと火星のピック&ロールから確実に展開できたのに…
KGのターンアラウンドが入らないのは、もしかすると膝の調子が悪くてためが作れないせいかなあ
76バスケ大好き名無しさん:05/02/06 20:50:26 ID:???
バックコート2人の合計年齢が39歳って、もしかしてリーグ最高齢か... orz
77バスケ大好き名無しさん:05/02/06 21:03:57 ID:???
>>76
若っ!ピチピチじゃんw
78バスケ大好き名無しさん:05/02/06 21:27:47 ID:???
69歳だろ!オイ!
@MILのときのスタータなんかその二人プラス37歳のC。あひゃひゃ... orz
79バスケ大好き名無しさん:05/02/06 21:49:52 ID:???
素でボケたゴメンorz 俺ももう駄目だ…
80バスケ大好き名無しさん:05/02/07 06:38:38 ID:???
なんでまた負けてんの?
81バスケ大好き名無しさん:05/02/07 07:47:50 ID:???
もうそろそろマジでソーンダース氏んでいいよ
82バスケ大好き名無しさん:05/02/07 10:44:58 ID:wJo7VC6p
オロカン21点!何があった?
83バスケ大好き名無しさん:05/02/07 10:49:28 ID:I4F9N9xG
また負けか…。カーターの出場時間3分って…。
SASがマローンと接触したらしい。
84バスケ大好き名無しさん:05/02/07 11:07:26 ID:???
たたでさえPTの配分で混乱してるのにマローンなんか来たら大変
うちのHCは実力よりも年功序列でPT配分してるくらいなんだからw
85バスケ大好き名無しさん:05/02/07 11:34:34 ID:???
>>84
もう一度>>83よく読め
8684:05/02/07 11:48:42 ID:???
スマソ。5連敗ショックで頭とんでたわ。
リング亡者がうちと接触するわけないよな。。。OTL
87バスケ大好き名無しさん:05/02/08 08:22:31 ID:???
謙虚にPO出場からレベルになってきたな
88バスケ大好き名無しさん:05/02/09 11:15:44 ID:???
もうだめだ。謙虚にロッタリーピックを狙おう!
89バスケ大好き名無しさん:05/02/09 11:19:10 ID:???
謙虚にホリエモンにチーム売却
90バスケ大好き名無しさん:05/02/09 11:58:54 ID:???
もう終わりだな!
91バスケ大好き名無しさん:05/02/09 12:08:32 ID:???
デヴィジョンの移動が予想以上にハードなのかもよ
今年の改正で一番移動が大変なのがミネソタのいるデヴィジョンでしょ
おっさんが主力のミネソタにとっては大打撃な気がする
92バスケ大好き名無しさん :05/02/09 12:28:30 ID:???
m9(^Д^)プギャー!!!

93バスケ大好き名無しさん:05/02/09 12:41:17 ID:j6J2dIXl
HC解任とトレードはまだ〜?
94バスケ大好き名無しさん:05/02/09 12:42:07 ID:???
>>91 いっすよ慰めてくれなくても。。。
ESPNのマーク・スタインの記事読んだらもう今年は終わったんだなと思いました
95バスケ大好き名無しさん:05/02/09 13:13:46 ID:???
いい加減マクヘイルなんか手打てよ
96バスケ大好き名無しさん:05/02/09 13:14:41 ID:???
裏契約とか?
97バスケ大好き名無しさん:05/02/09 13:15:24 ID:???
スプリーもキャセールも来年は低サラリーですな。
98バスケ大好き名無しさん:05/02/09 13:39:33 ID:???
結局二人とも夏にはFAとトレードでいなくなると思う
やる気なさそうだしね。明日も負けそうな悪寒
99バスケ大好き名無しさん:05/02/09 14:38:36 ID:???
ドラフト権がやっと返ってきたのがせめてもの救いかね(;´Д⊂)
100バスケ大好き名無しさん:05/02/09 21:54:25 ID:1jvHo1Ib
100あげ
101をや:05/02/09 22:17:06 ID:z3+MyUZj
プレーオフ圏外か、可哀想に。でも今年はプレーオフ出ても一回戦で終わりそうだな。相手がサンズかスパーズだもんな。
102バスケ大好き名無しさん:05/02/09 22:39:24 ID:???
もうプレーオフとかそういう問題じゃなく
早く今シーズンが終わってほしいorz
103バスケ大好き名無しさん:05/02/10 09:19:47 ID:???
「ウルブズ:予想外の不振は、ベテラン2人の不調が要因」
http://www.sports-i.co.jp/AD/column/nba/index.html
>しかし、契約最終年で次にいい条件を手にしたいとなれば、
>大半のプレイヤーは奮闘し、活躍するもの。
>この2人が抱える契約に関する不満が、ケミストリーに悪影響を及ぼしたことで、
>チームが不調に陥っているとは思えない。
>この2人が、基本的に期待どおりの活躍をしていないことが要因と見るのが妥当だ。

契約更改を求めてるくせにプレイの質を落としてるっつーのは問題あるな
ま、契約最終年なのはスプリーだけなんだけどね。
104バスケ大好き名無しさん:05/02/10 12:04:27 ID:???
なんで今頃になってエディグリ出すんだ?
もっと早くから出しとけよ
105バスケ大好き名無しさん:05/02/10 12:09:13 ID:???
しかもなぜこんな大事な時間帯にスプリーをコート上に置いとくのか
106バスケ大好き名無しさん:05/02/10 12:19:58 ID:???
HC頭悪すぎ
107バスケ大好き名無しさん:05/02/10 12:58:30 ID:???
ヘタレディヴィジョン同士の対決だったけど、どうにか勝ったみたいだな。
ザビをスターターに戻すために最初からスモールラインナップとはね。
来年のこと考えたらザビ・ハセのスターターで、スプを控えにまわして
エディグリかオロ使う方がいいと思うんだけどな
108バスケ大好き名無しさん:05/02/10 16:02:49 ID:???
首絞められそうで怖いんかね。
109バスケ大好き名無しさん:05/02/10 16:03:50 ID:???
オロはここ数試合はけっこうマシだしな
しかし今日のエディグリの使い方といい頭悪いにもほどがあるよな・・・
110バスケ大好き名無しさん:05/02/10 18:31:20 ID:???
本当に「???」だよ。
ソンダースが今日最後の局面でエディグリがいい活躍するって知ってて温存してたなんてはずないし、
頭悪いとしか考えられない。
111バスケ大好き名無しさん :05/02/10 23:05:53 ID:???
>>107
最強ヘタレディヴィジョンは東の方にあります

ともあれ勝率5割(25-25)に戻ったのはいいけど解説者も
ミネソタのスモールラインナップを批評していたな。
あれだと誰かのカバーでKGが外へ行ったときにインサイド
がガラガラになると。

現在カンファレンス9位なんだけど、湖が残り35試合中21試合
がロードで強豪チームとの対戦もたくさん残っているので
ミネソタにも十分チャンスはあるそうだ。
112バスケ大好き名無しさん:05/02/11 01:44:27 ID:???
チャンスったって8位でプレイオフに出るチャンスじゃ・・・2RDは厳しいよね
全くの妄想だけど、6位になってシアトルと、か、5位になってサクラメントと
これでシュートが入るゲームが4回続けば…ってありえねー

どうせならもう来年のことを考えて若手(EGとか)にPT回せよ。
せめてスプリーが当たってない日はPT20分位に抑える勇気を持て>HC
113バスケ大好き名無しさん:05/02/11 11:37:24 ID:???
Kevin Garnett said "Fire Flip Saunders? Phil Jackson is gone.
Flip is the best coach in the league.
You want to put blame on our not playing better, blame me first."

KGはコーチの味方らしい。。。。
>>111
スモールで行ってザービがPFに付くとD力がない+パワーと高さでやられて
オフェンスリバン取られまくることになるんだよな
114バスケ大好き名無しさん:05/02/11 16:18:49 ID:???
KGって立派だな
115バスケ大好き名無しさん:05/02/11 20:24:30 ID:???
>Flip is the best coach in the league.


本当にそう思ってるかは分からんが、泣けるセリフだなぁ
116バスケ大好き名無しさん:05/02/11 21:00:16 ID:???
KGに、アンタNBA入ってからフリップ以外のコーチを知らんのだろと小一時間…
117バスケ大好き名無しさん:05/02/11 21:07:06 ID:???
確かに。
KGは他のHCとも組んでないからそんなこと言えるのかもしれないけど、
今の状況見ればソンダースが1番いいHCなんて今じゃ誰も言えないんだけどな。
118バスケ大好き名無しさん:05/02/11 21:30:11 ID:VWE0gpoP
フィルを連れてきて欲しいけど、無理っぽいからな…
とりあえず、デッドラインまでに何か動いて欲しい。
そういえば、イービーはどうなの?
ポジション的に人員が足りてる所だけど、たまには使って欲しいね。
119バスケ大好き名無しさん:05/02/12 00:28:12 ID:???
イービはインジャリーリストに入れられてるうちにほんとに怪我しますた
使えねえw
ちなみにマクヘイル体制が続く限りサンダースはクビにならないと思うよ
長年の友人だし。
コーチを交代させるには、オーナーがまずマクヘイルをクビにしないとね
120バスケ大好き名無しさん :05/02/12 01:25:12 ID:???
>イービはインジャリーリストに入れられてるうちにほんとに怪我しますた

なんて律儀な奴だ(ry
でもイービーがものになったらザビをトレードできるのに
と言ってみるテスト
121バスケ大好き名無しさん:05/02/12 13:29:24 ID:???
またやっちまったか
122バスケ大好き名無しさん:05/02/12 13:42:01 ID:???
暇だから数えてみたが3Qで7つオフェンスリバン取られてたわ
123バスケ大好き名無しさん:05/02/12 14:53:47 ID:???
そんとき誰出てたか暇だったら調べといてくだせー
スモールラインナップだとしたらソンダース頭どうかしてる
124バスケ大好き名無しさん:05/02/12 16:10:20 ID:???
3Q頭はスタメン=スモール。すこすこやられて慌ててオロ投入→ファウル。
慌ててエディグリ投入。もはや間に合わず、って流れじゃなかった?
KGのひざが実は深刻なんじゃないかって推測が地元板にあったけど
それならなおさらKGの負担を増やすようなことはやめて欲しい。まじで。
去年はKGをPFで使ってあれだけうまく行ってたのに、それを変えるなんて
125バスケ大好き名無しさん:05/02/12 18:39:21 ID:???
オロカンの48分でのPF数暇だから調べてみた。
8、28…
これってリーグでトップじゃない?
126バスケ大好き名無しさん:05/02/12 18:59:04 ID:???
ジェローム・ジェームズとスティーブン・ハンター次第だな。
127バスケ大好き名無しさん:05/02/12 19:00:06 ID:???
ついにオロはフォートソン越えを果たしたか!…orz
128バスケ大好き名無しさん:05/02/12 19:48:16 ID:9vI+8j7j
暇だからさらに調べた。
PFper48min
ジェローム・ジェームス
11.02
オロカン
8.28
スティーブン・ハンター
6.85
オロカンはこれくらいリバン取ってくれと。
129バスケ大好き名無しさん:05/02/12 19:49:52 ID:9vI+8j7j
暇だからさらに調べた。
PFper48min
ジェローム・ジェームス
11.02
オロカン
8.28
スティーブン・ハンター
6.85
オロカンはこれくらいリバン取ってくれと。
130バスケ大好き名無しさん:05/02/12 21:10:27 ID:???
去年のフォート損が48分あたり12.7だからな
それを越えねば
131バスケ大好き名無しさん:05/02/12 22:26:45 ID:???
オロカン2分で4ファール!! ハイ!ハイ!ハイハイハイ!!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
132バスケ大好き名無しさん:05/02/13 04:54:46 ID:???
>>129
GJ! 48分で8ファウルてことは、30分は出られそうなもんだがなあ
まあ、出しておいても不安定なだけなのか、HCに嫌われているのか
133バスケ大好き名無しさん:05/02/13 07:28:30 ID:???
ひょっとして解雇かな・・・
134バスケ大好き名無しさん:05/02/13 07:33:42 ID:???
損ダース解雇オメ
135バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:06:34 ID:???
マクヘイルよくやった!
136バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:30:31 ID:???
そうか 解雇されたか
まあ長い間応援してきたがソンダースじゃ前のシーズンの成績がたぶん限界だろうな
他のコーチによってどんな感じになるか楽しみ
137バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:41:26 ID:z5uWK+CF
ソンダース解雇でマクヘイル!! ハイ!ハイ!ハイハイハイ!!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
138バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:43:01 ID:???
まー当然と言えば当然なワケで・・・・・・・つーかむしろ遅すぎるぐらいか。
今期はマクヘイルが指揮をとるのかな?それともほかに誰か候補がいるんだろうか
139バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:43:27 ID:???
マクヘイルが一先ず指揮取るみたいなんだけどどうだろう?
新しいコーチまだ呼ばないのかな?
140バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:44:17 ID:???
マクヘイルが一先ず指揮取るみたいなんだけどどうだろう?
新しいコーチまだ呼ばないのかな?
141バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:47:20 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050213-00000301-ism-spo

マクヘイルのコーチはとりあえず今期限りだそうだ
142バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:49:39 ID:???
その記事では今期は絶対にマクヘイルで来期からわからない、なのか
とりあえず新しいのがみつかるまではマクヘイルがやる、っていう程度なのかわからない。
教えて現地の人〜ミネソタはマクヘイル以外のHCを探しているんですか??
143バスケ大好き名無しさん:05/02/13 11:08:14 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    どんなにHCがダメでも・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    ミネソタは決してHCを変えない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

ほう
では、HCを変える気があると……


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ええ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ミネソタには
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   HCを変える気があります
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

そっかァ〜〜〜〜〜〜
ミネソタって…

マクヘイルをHCにするチームなんだ……
144バスケ大好き名無しさん:05/02/13 12:10:33 ID:???
今だからこそソーンダースに聞いてみたい

「どうしてクソ役に立たないスモールラインナップに拘ったんですか?」
145バスケ大好き名無しさん:05/02/13 12:54:57 ID:???
後任として指揮を執るマクヘイル暫定HCは、93年にウルブズ入り。
現役時代はボストン・セルティックスで優勝を3回経験した。
今回の解雇については12日朝に自らサンダース前HCに通達。
「我々には変化が必要だと感じた」とミネソタ大時代、
共にプレーした旧友の解任について語ったが、
「このチームはもっと良いプレーができるはず。
チームが高いレベルでプレーできるようにしたい。
長くHCをするつもりはない」とHC職は今季限りであることを示唆している。 

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050213-00000301-ism-spo
146フリップ:05/02/13 13:04:35 ID:???
>>144
PHOが調子いいからね
147バスケ大好き名無しさん:05/02/13 13:16:13 ID:???
>>146
バックコートもインサイドもOF力が断然足りない
148バスケ大好き名無しさん:05/02/13 13:40:04 ID:???
というか足りないのは若さかも
サンズもいつのまにか平均年齢跳ね上がってるけどね
149バスケ大好き名無しさん:05/02/13 13:51:18 ID:???
サンダース解雇はいいとして、マクヘイルHCか…今一つ意図が読めんな
アシスタント陣は残したし、チームの方向性を変える気はないってことか。
つまりサンダースのオンコートでのコーチングが問題にされたってことかと

キャンプ以来オフコートのトラブルがチームケミストリーに悪影響してた、
だから自分一人が全て悪いとは思わないんだけどなーみたいなことを、
サンダースは言ってたらしい。
それは、理解できるし気の毒な面もあるとは思うんだけど、
でも、スプやキャセを仕切れないばかりか、他のプレイヤーも仕切れず
シーズン半分になってもローテーションを確定できないHCじゃ困るしね

あとはマクヘイルがどんな風に回すかだな。
普段からビッグマンの指導してるのでオロカンとかの使い方がうまくいく…
といいなあ・・・なんつって結局スモールで行ったりしてw
150バスケ大好き名無しさん:05/02/13 14:04:53 ID:???
マクヘイルがキャンディの中に入れば…
151バスケ大好き名無しさん:05/02/13 14:45:10 ID:???
いいねそれ
152バスケ大好き名無しさん:05/02/13 15:53:56 ID:???
契約が一年残ってるのに解雇したってことは、上は限界だと思ってたってこと
&今期中はマクヘイルにやらすってことは、無職のコーチと交渉はしてない
つまり職もちのコーチが狙いでは?
ずばり来期からサム・ミッチェルでどうだ!






↑もちろん単なる期待・妄想なんだけどねww
153バスケ大好き名無しさん:05/02/13 17:50:07 ID:???
つまりマクヘイルがHCとしてどれぐらいの技術を持っているかと言う問題になるわけで・・・・
GMはマクヘイルに期待してHCにしたのかな。
それとも今年はあきらめただけか。
154バスケ大好き名無しさん:05/02/13 17:58:29 ID:???
あれ?GMはマクヘイルじゃなかったの?
勘違いずっとしてたならすまぬ・・
155バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:02:30 ID:???
すまんGMじゃなくてオーナーだった。つってもオーナーが決めたワケじゃないだろうが・・・
156バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:08:16 ID:???
マクヘイルはソンダースの悪かった点とか踏まえて今後指揮するだろうし、
自分で集めた選手を自分で指揮できるようになったんだから頑張ってほしい。
157バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:10:26 ID:???
ピンポイントで自らポストプレイヤーとしてコート投入きぼんぬ
158バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:27:17 ID:???
コーチ経験ゼロの人間にあんまり期待は持てなさそうなんだけど、、、
コートの外に出てからずいぶんになるからゲーム勘もアレだろうし。
アシスタントコーチなんかに頼りつつ前任者のシステムを使うとすれば
ジャンプシュート中心のオフェンスとかは変わんないような希ガス。
正直マクヘイルに期待できるのはリーダーシップの部分だけかも
159バスケ大好き名無しさん:05/02/13 19:58:41 ID:???
マクヘイルよく試合中ぽかーんと何気に試合とか見てるし、
何をすべきかはわかってるんじゃないか?
160バスケ大好き名無しさん:05/02/13 20:36:29 ID:???
>>158
リーダーシップの部分だけでも期待できるなら十分かと。
今のチームに必要なのは「チームをまとめられる明確なリーダー」だと思うし。
161バスケ大好き名無しさん:05/02/13 23:56:39 ID:???
バイキングス購入を目指すオーナーがコーチにかけるお金をケチりはじめたんじゃないといいけど
162バスケ大好き名無しさん:05/02/14 01:02:59 ID:???
バイキングスと聞くとカルペッペーを思い出してしまう
それはともかくケチるならコーチより先に処分したいのが数名
163バスケ大好き名無しさん:05/02/14 02:03:20 ID:???
その数名のうちの1人はそろそろ契約満期で勝手に出て行ってくれるし
あとは誰かさんと誰かさんだな
164バスケ大好き名無しさん:05/02/14 02:37:38 ID:???
マセルマンに狙いつけてる模様ですよん
165バスケ大好き名無しさん:05/02/14 02:58:13 ID:???
>>163
ザビは好調な今が売りどきだねぇ。オーカーたんとのトレードでどうかな。
アトランタなら応じそうな気がするけど。キャセールも見つかるでしょ
とりあえずKGは第二提督を目指してくれということで5年プランでよろすくと言うことで。
オロカンはどうするかねぇ。しかしスプリーの契約切れ使ってバロンとかキッドとか取れるチャンスがあったのに
みすみす逃したフロントも相当頭おかしいなといまさらながら思う。
166バスケ大好き名無しさん:05/02/14 03:13:35 ID:???
今日はソンダースがいなくなったとたんにKGがバリバリワわがままプレイヤーにならないかチョト期待
もしそうなったらワラ
167バスケ大好き名無しさん:05/02/14 04:36:29 ID:???
>>165
>しかしスプリーの契約切れ使ってバロンとかキッドとか取れるチャンスがあったのに
>みすみす逃したフロントも相当頭おかしいなといまさらながら思う。

キッドは能力は文句なしだけど30過ぎであと4年契約残ってるし
ケガもあるからね。
バロンは正直言ってBustくさい。サラリー高すぎるしチームの駒として
機能できる選手でもない気がする。この手の選手をとってチームの
キャップを硬直化させる必要はないと思う。
168バスケ大好き名無しさん:05/02/14 05:48:28 ID:???
マクヘイル初陣はじまた久々に朝から張り付くか
>>167
でもキッドは年齢的にKGとぴたしだからねぇ。まああの契約は確かにリスキーだけどさ
バロンは確かに怪我しすぎだし微妙かもしれんが。。。PGいねえからなぁBOSのバンクスをあの手この手で
引っ張れれば最高なんだけど。
169バスケ大好き名無しさん:05/02/14 06:54:33 ID:???
>>168
バンクスはとれたらでかいね
念願のペネトレイター獲得ですよ
170バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:42:00 ID:???
KGのへたれようやばいぞ
171バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:51:24 ID:???
やっぱだめだったか。一回逆点したんだけどなぁ
しかし最後はKGにガンガン打たせてたね。外しまくってたけどKGに打たせるだけでも少し荒療治ナイメージだな
とりあえずマクヘイル乙。

>>169
バンクスはDもいいのでね。どうなることやら
172バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:53:20 ID:???
>>170
まあ自分で打っただけでもマシ。へたれを覆い隠すのもアレだし
だったらところんまでさらけ出してもいいでしょ。
173バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:56:06 ID:???
しかし逆転ダンクミスはやばいないくらなんでも。
174バスケ大好き名無しさん:05/02/14 08:16:38 ID:???
KGはひざ悪いんだしもう全休してロッタリー狙ってくれよマジな話。
175バスケ大好き名無しさん:05/02/14 08:50:04 ID:???
チーム再建だと割り切れるようになったので負けてもショックじゃなくなったな。
いいことなのやら悪いことなのやら・・・KG全休でかつてのスパのような死んだふりは
正直してみたいかも。ドラフト5位くらいの指名権もてればいいのが取れそう。
176バスケ大好き名無しさん:05/02/14 12:13:17 ID:???
今日は負けたし、ザビ(風邪)抜き、火星(怪我)抜きだから
参考にならないんだけど、とりあえず、いいところだけ見ると
KGはPF、Cはアービンとオロカン、
スモールラインナップは使わず、
3P少な目(禁止令でも出た?w)、
KGのPTは短め(膝が痛いらしい)、って方針なのかなと。
しばらくこれで様子見でしょう。プレイスタイルは変わってなさそうだけど、
選手の使い方が改善されれば、ひょっとするとAS後持ち直すかもしれないし
177バスケ大好き名無しさん:05/02/14 13:07:29 ID:???
来年につなげて( ゚д゚)ホスィ
KGは膝悪いなら休んでくれ。。。今年前半はインサイド重視でFTもらえてたから
やれば出来るとは思うんだけどなぁ
178バスケ大好き名無しさん:05/02/14 15:02:38 ID:???
KGの膝、開幕から気にしてたよね
開幕前になんかやったんだっけ?
179バスケ大好き名無しさん:05/02/14 16:01:28 ID:???
>>178
たしかプレシーズンの最終戦休んだのは右膝の具合が悪かったからだと
プレも含めて休みなしっていうのが数シーズン続いてたから意外だった
性格的に休んだりするのが嫌いっぽいし、サンダースはKGだよりだったから
HCが交代してなければ平均PT40分のままでつぶされてたかもしれん
ターンアラウンドも辛いけど、インサイドプレイだって膝に負担かかるからなあ
ちなみに5年ぐらい前、左膝怪我したことなかったっけ?覚えてる人いる?
180バスケ大好き名無しさん:05/02/14 17:09:08 ID:???
それはそうと本当にマセルマンいけるならなんとか確保しておくれ。
あの人GSでもとにかく選手にゴル下につっこませてたからプレイスタイルががらりと変わりそう
181バスケ大好き名無しさん:05/02/14 18:20:56 ID:???
エリック・マッセルマンは父親の縁もあるから可能性はあるみたいね。
でも今はクマーのACだからシーズン中は無理じゃない?
同カンファレンスのライバルになりうるチームからの引き抜きなんて
182バスケ大好き名無しさん:05/02/14 18:25:13 ID:???
今期は最後までマクヘイルじゃないの?
183バスケ大好き名無しさん:05/02/14 19:08:26 ID:???
今シーズンはマクヘイル→終了後マセルマンで(゚д゚)ウマー
HC昇格ならありでしょ。若い選手あつめてマセルマンHCだったら楽しみで(・∀・)イイ!!
184ジノ厨 ◆o7oQnUHeLA :05/02/14 22:39:50 ID:???
もうプレイオフすらやばい?
185バスケ大好き名無しさん:05/02/14 23:01:17 ID:???
そういう優越感むき出しのレスしてると永遠と同じ扱いするぞ。
186バスケ大好き名無しさん:05/02/15 00:28:17 ID:???
やばいっつーか出なくていいかも。ドラフトでできるだけ上で指名したい気分。
187バスケ大好き名無しさん:05/02/15 15:49:38 ID:???
テイラーさんバイキングス買収失敗(´・ω・`)トホホ
188バスケ大好き名無しさん:05/02/16 10:25:50 ID:???
なんか凄い負け方しそうだね。
まあ今のチームでネッツ相手じゃもとから勝てる見込みないけど。。。
トレードがあるまでこんな感じだね。
189バスケ大好き名無しさん:05/02/16 10:28:01 ID:???
しっかしキッドもナッシュも凄いのう。この二人だけは本当に特別だな。。。
190バスケ大好き名無しさん:05/02/16 10:45:26 ID:???
オロカンがガンガってまつよ、おまいら
191バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:08:32 ID:???
スタメンに戻したらリードが減ったぞオイ!なんつって
しかも今日のオロは19分でファウル1で我慢してるよ偉いよ
192バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:14:50 ID:???
後半開始どんなメンツで来るか楽しみ。
マクヘイルの方針わかるね
193バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:17:10 ID:???
今までになかった展開にワロタ
194バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:26:45 ID:???
徹底してスモールラインナップ避けてるのにワラ
195バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:30:13 ID:???
マクヘイルHC以外とおもろい。
196バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:32:01 ID:???
ほんとだ。スモールラインアップ使ってないね。
その上DリバはKGに任せず全員で、みたくしてるね(拾われてるけど)
スタメンと関係なく調子のいいプレイヤーにちゃんとPTを回してるのもいい
197バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:43:31 ID:???
つか今までがアービンつかわなすぎなんだよな。
それでスモールラインナップでOR拾われての繰り返しで・・・
198バスケ大好き名無しさん:05/02/16 11:45:48 ID:???
まあどう贔屓目に見ても
キャセール、スプリー、ホイバ、ザビ、オロカン
こんなラインナップの時間が10分以上あるのがいいとは思わんしな
199バスケ大好き名無しさん:05/02/16 12:16:04 ID:???
なにが嬉しいって、ここ2試合今までやりたくてもやれなかった相手のスローダウンと
ディフェンスが出来てることだ。平均失点から10点以上少ない試合が二連続だもん
200バスケ大好き名無しさん:05/02/16 12:54:53 ID:???
マクヘイルの理想ってひょっとしてビッグラインナップかな?
3P頼りじゃないしリバン拾ってるし。
KGをSFに戻すってのもありかもなぁ
201バスケ大好き名無しさん:05/02/16 13:14:09 ID:???
うちのスタートPFはKG以外いないでしょ。
今調子悪いけど健康体ならKGがPFのベストプレイヤー
他にスタートPF候補いないし。エディグリは今のとこバックアップ向きかと
ブロックは強いけど張り付くD自体はやや弱めだから

とりあえず常にビッグマンを二人コートに置いとくって方向性はいいね
あとガードも含めてボックスアウトとリバウンド頑張るようになったみたいで
202バスケ大好き名無しさん:05/02/16 13:25:21 ID:???
とりあえずマクヘイル初勝利オメ!
次のクリーブランド戦も勝って5割でASブレイクに入りたい
ここ2試合KGのPTがずいぶん短いし、スタッツも良くないから
オロとグリフィンでカバーしてくれ
203バスケ大好き名無しさん:05/02/16 13:43:50 ID:???
オロカンやればできるな
204バスケ大好き名無しさん:05/02/16 13:44:01 ID:???
オロが働けばずいぶん楽にはなるなぁ
205バスケ大好き名無しさん:05/02/16 14:05:09 ID:???
206バスケ大好き名無しさん:05/02/16 14:20:15 ID:???
ずっと立ちっぱなしのソンダースに慣れてたせいか
マクヘイルはずっとどっしりボス猿みたいにベンチに座ってて迫力があるように見えるな
207バスケ大好き名無しさん:05/02/16 14:26:25 ID:???
>>205はグロ注意なので踏まないように
208バスケ大好き名無しさん:05/02/16 14:37:58 ID:???
嘘つくな嘘
ESPNモーションでやってるのと同じ奴だよ
209バスケ大好き名無しさん:05/02/16 15:12:08 ID:???
ある意味グロいかもw
210バスケ大好き名無しさん:05/02/16 18:59:15 ID:???
俺たちのKGがバラバラだからなw
211バスケ大好き名無しさん:05/02/16 19:08:11 ID:???
手がー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212バスケ大好き名無しさん:05/02/16 21:30:13 ID:???
これはマグの背番号が21じゃないことを暗に批判してますね
213バスケ大好き名無しさん:05/02/18 10:45:26 ID:???
今は前よりはアホみたいに早撃ちしなくなってるかな
あとなるべくインサイドにボールを入れようとしてるね
オロカンやる気出してるじゃないのw
214バスケ大好き名無しさん:05/02/18 10:55:01 ID:???
うちのセカンドチームすげー!
グリフとオロかっけー
215バスケ大好き名無しさん:05/02/18 11:20:45 ID:???
FTもらいに行くとかOリバ取りに行くとか、やればできるじゃねーか!
ガンガレ!
216バスケ大好き名無しさん:05/02/18 12:35:32 ID:???
よしっ 勝った〜ヽ(´ー`)ノヽ(・∀・)ノ∩( ・ω・)∩
俺はこーいう試合が見たかったんだ(;´Д⊂) 
今日はみんなよくやった オロカンもこれからもガンガレ
217バスケ大好き名無しさん:05/02/18 13:25:08 ID:???
サンダース時代の一時期何でジョン・トーマスがスターターCだったのか不思議
別にトーマスが悪いってことじゃなくて、アービン・オロカンとCがいたのにね、と
218バスケ大好き名無しさん:05/02/18 13:35:20 ID:???
痛いんだからオールスターでは張り切り過ぎないようにね・・・
ttp://markmadsen.com/graphics/Cavs_KGnoFTtonight.JPG
219バスケ大好き名無しさん:05/02/18 17:38:57 ID:???
>>217
サンズがスモールラインナップだしうちもやてみようってとこかと
220バスケ大好き名無しさん:05/02/18 21:20:55 ID:???
マクヘイルのプレーイングコーチ就任まだ〜?
221バスケ大好き名無しさん:05/02/19 00:36:39 ID:???
マクヘイルになってプレイにハードさが出てきた感じ
イイのが見つからなかったら来年続投もありかも・・・ダンクとかレイアップの比率が増えてる感じがする
222バスケ大好き名無しさん:05/02/19 05:11:03 ID:???
実質的にKG育てたのもマクヘイルだし
ひょっとしてフロントより現場のほうが向いてるんじゃない?プレイヤー時代から頭はよかったし
223バスケ大好き名無しさん:05/02/19 16:16:56 ID:???
さてあとはデッドラインまでにトレードがあるかどうかだな
シーズン終了までスプリー/アービンをおいといてもあれだし
224バスケ大好き名無しさん:05/02/23 02:22:09 ID:???
キッドからのトレード打診があった模様・・・
キッドほどの選手から希望されるのはとても光栄だが、さあどうなる・・・
225バスケ大好き名無しさん:05/02/23 14:17:55 ID:YUVroZHQ
キッドが来てくれたら、まじで嬉しいな。
でも、ネッツは戦力が揃ってきたし、最近勝ってるから
キッドのトレードの要求はなくなったもんだと思ってた。
226バスケ大好き名無しさん:05/02/23 17:03:39 ID:???
ザビなんかもキッドみたいなPGが来たらかなり能力発揮しそう
まあそのザビが交換要員の可能性もあるがどっちにしろ来てくれたら嬉しいな
227バスケ大好き名無しさん:05/02/23 18:54:15 ID:???
ブランドンのザビの使い方は神だった
でもブランドンとキッドじゃタイプ違うからなぁ。
まあザビも走るしあたりには強いからファウル稼げるから相性は悪くないだろうけど
228バスケ大好き名無しさん:05/02/23 21:26:40 ID:???
>>224
マジか?うーむ、なぜ今キッドが移籍希望を‥‥。
まあしかし千載一遇のチャンスではある。KG以外なら誰でも出していいから
キッド様をお迎えするべきだろうな。

取り残されるカーターの気持ちを思うと、複雑な気分ではあるが‥‥。
229バスケ大好き名無しさん:05/02/24 16:05:38 ID:???
うちじゃねーけどウェバーがしくサーズにいった。
愛馬もとうとう報われる日がきたか。。。うちに来るシナリオもあったらしいけど
こりゃうちもなんとかキッド先生ゲットしたいね。
230バスケ大好き名無しさん:05/02/24 23:05:56 ID:???
さて、リミットだけど。やっぱ動きはないか。
ネッツはキッドがいくら希望したところでカーターとキッドデュオで経営潤うわけだからその意味でも出さないだろうし
231バスケ大好き名無しさん:05/02/25 01:44:49 ID:???
まあKGの怪我が明らかになった以上、今年はどうあがいてもな〜
と思うとトレードに期待する気も起こらなくなってしまったよ
とりあえず明日のゲームに期待
232バスケ大好き名無しさん:05/02/25 13:01:52 ID:???
オロ5分で4TOはやばいだろ
233バスケ大好き名無しさん :05/02/25 14:51:46 ID:???
m9(^Д^)ノシ プギャーッ


234バスケ大好き名無しさん:05/02/25 14:55:15 ID:???
オロは結局11R,4BSと働きはしたな。
しかし点が取れない・・・
235バスケ大好き名無しさん:05/02/25 22:44:25 ID:???
ヤホでやたらとアンチが沸いております
236バスケ大好き名無しさん:05/02/25 22:55:20 ID:???
去年より前を知らん奴には耐え難い状況だろうな。
ほんとは昔からチーム成績はこんなもんだ。KGの故障は初めての事態だが
237バスケ大好き名無しさん:05/02/25 23:16:31 ID:EhvQW2NM
235
やつらはウルブスが後半戦に弱い事も知らないようだ
238バスケ大好き名無しさん:05/02/25 23:46:14 ID:???
もう笑いに走るしかねーべ
239バスケ大好き名無しさん:05/02/26 02:31:29 ID:???
去年は格変みたいなもんだからな
まあどっちにしろ今シーズン終わったら何かしら動くんだろうし
240239:05/02/26 02:37:21 ID:???
まあこうは言ってみたものの俺だって
今シーズンこんな感じになるとは予想もしてなかったが(;´Д⊂)
最後まで頑張って応援するしかないな・・・
241バスケ大好き名無しさん:05/02/26 03:10:54 ID:???
つーかよ、ほんとにチームが好きならつらいときこそ応援するもんだろ。
242バスケ大好き名無しさん:05/02/26 07:46:42 ID:???
負けてても応援したいようなメンツかどうかっていうとなあ
あんまいいチームって感じがしないんだよな

しかもこんなときにエディグリ左手骨折?でIL行きとわ...orz
マドセン戻ってくるのは嬉しいけどさ
243バスケ大好き名無しさん:05/02/26 09:16:49 ID:???
成績が同程度でも
上り坂と下り坂の違いは大きいだろ。
244バスケ大好き名無しさん:05/02/26 09:19:46 ID:???
やっとドラフト権が戻ってくるのか
新人取れねえのって思った以上に辛いよな
245バスケ大好き名無しさん:05/02/26 10:32:00 ID:???
ドラフト権戻って来た年が大不作だったりするという残酷な罠
246バスケ大好き名無しさん:05/02/26 10:38:37 ID:???
2年連続でPO1回戦敗退せずに済みそうですね。
こりゃ本格的に呪いは解けたな。ハハハハハハハh・・・・・・・・
247バスケ大好き名無しさん:05/02/26 13:24:51 ID:???
>>244
今年の新人結構いいらしいよ

それはそうとKGがトレード志願するんじゃないかとガクブル
248バスケ大好き名無しさん:05/02/26 14:18:50 ID:???
KGすげーな。まさに孤軍奮闘(ノД`)
249バスケ大好き名無しさん:05/02/26 18:12:10 ID:???
今日はスモールラインナップで負けてるよ〜と思ったら
オロカン怪我かよ!せっかくコーチ代わってPT貰えるようになったのに頼りにならね
250バスケ大好き名無しさん:05/02/26 22:32:22 ID:???
KG以外の選手、休みすぎ。スタメンでフル出場してんのKGだけだし
あとベンチからを入れてもフルで出てるのハッセルだけ。なめてるのか?
251バスケ大好き名無しさん:05/02/27 01:19:46 ID:???
KGのスタッツはバンクーバ時代のラヒムのスタッツみたいなもんだな。
252バスケ大好き名無しさん:05/02/27 03:33:25 ID:???
だからもう全休させてロッタリー(ry
253バスケ大好き名無しさん:05/02/27 11:47:22 ID:???
>>252
素人。
254バスケ大好き名無しさん:05/02/28 02:42:06 ID:???
ユニフォームを盗賊やってたころのヤムチャの服にすりゃいいんだよ。狼つながりなんだし。
255バスケ大好き名無しさん:05/02/28 11:46:15 ID:???
5点リードしてるけど、4Qの頭、KGがいなくなる時間が恐い
256バスケ大好き名無しさん:05/02/28 12:13:42 ID:???
久々にヌプリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
あとはTO無しでたのむわマジ。
257 :05/02/28 12:14:57 ID:???
よくこんな所で1/7の3Pを撃たせたな(w
258バスケ大好き名無しさん:05/02/28 12:18:11 ID:???
ザビまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ザビなんか今日これが最初かよ!
259バスケ大好き名無しさん:05/02/28 19:56:54 ID:???
今日は勝てたからいいけど
もうスプリーにボール触らせるな。
260バスケ大好き名無しさん:05/02/28 20:08:00 ID:???
沈没寸前の小船は無事に目的地までたどり着けるのだろうか?
261バスケ大好き名無しさん:05/02/28 20:11:14 ID:???
もう沈没して(ry
262バスケ大好き名無しさん:05/02/28 22:52:13 ID:???
むしろその難破船から脱出することを考えたほうがいい。
263バスケ大好き名無しさん:05/03/01 00:25:29 ID:???
>>262
イタリアかギリシャあたりにな。
264バスケ大好き名無しさん:05/03/01 07:53:34 ID:???
GTのことかー!!
265バスケ大好き名無しさん:05/03/02 18:27:56 ID:???
ついにナゲッツに並ばれたorz
266バスケ大好き名無しさん:05/03/02 21:46:30 ID:???
LALをプレイオフに行かせないよう頑張ってくれ 
267バスケ大好き名無しさん:05/03/03 12:01:11 ID:???
ザビは何本外せば気が済むんだ?
268バスケ大好き名無しさん:05/03/03 12:25:51 ID:???
あーあ、ホームでブービーのGSなんかに負けやがったよ
269バスケ大好き名無しさん:05/03/03 14:13:14 ID:???
ザビが暴走しなかったら勝てたな
270バスケ大好き名無しさん:05/03/03 15:54:57 ID:???
またペネトレイトからTOとかかましたんでつか、ザビの野郎は?
271バスケ大好き名無しさん:05/03/03 18:49:50 ID:???
(10:13) [MIN] Szczerbiak Layup Shot: Missed
(9:28) [MIN] Szczerbiak Jump Shot: Missed
(8:56) [MIN] Szczerbiak Jump Shot: Missed
(6:35) [MIN] Szczerbiak Jump Shot: Missed
(6:28) [MIN] Szczerbiak Layup Shot: Missed
(5:43) [MIN] Szczerbiak Jump Shot: Missed
まあこんな感じ連続7本ミス
272バスケ大好き名無しさん:05/03/04 08:34:04 ID:???
ひどい4Qだった。。。。FTも全然取れてないし。
4QのKGのいない時間帯以降ガタガタっていっちゃうのはなんとかならんのか
273バスケ大好き名無しさん:05/03/05 01:38:24 ID:???
どこまでも落ちてくな‥‥。
KGの今の気持ちを考えると辛い。
274バスケ大好き名無しさん:05/03/05 02:03:12 ID:???
正直提督のように逆転するために落ちるところまで落ちて欲しいとも思うんだが。
ロッタリー狙えよロッタリー
275バスケ大好き名無しさん:05/03/05 11:54:37 ID:???
負けましたかそうですか
276バスケ大好き名無しさん:05/03/05 12:27:50 ID:???
勝ったな
277バスケ大好き名無しさん:05/03/05 18:49:14 ID:???
最近人が激減した件について
278バスケ大好き名無しさん:05/03/06 01:42:22 ID:???
元々少ないから
279バスケ大好き名無しさん:05/03/06 22:45:14 ID:???
根性ねーな狼ヲタは
280バスケ大好き名無しさん:05/03/07 12:51:05 ID:???
来シーズンも首絞めと火星人がいたらある意味奇跡
281バスケ大好き名無しさん :05/03/08 12:31:53 ID:???
>>271
ずいぶんと読みづらい苗字だね。

おれの中ではDuke大HCのKryzewskiに匹敵するよ
282バスケ大好き名無しさん:05/03/08 15:02:21 ID:???
>>278
去年の後半から今期序盤にかけてエラく人いたような気がするんだが
283バスケ大好き名無しさん:05/03/08 16:09:29 ID:/jckBWPv
>>281
いやいやコーチK程ではないだろw
284バスケ大好き名無しさん:05/03/08 23:25:14 ID:???
KGヲタに嫌気がさしてロム専化
好きな選手を叩かれまくってこのスレウザ杉
285バスケ大好き名無しさん:05/03/08 23:26:26 ID:???
そりゃ成績悪いときは叩かれんのも仕方ないだろ。
286バスケ大好き名無しさん:05/03/08 23:35:47 ID:???
だったら負けずに擁護してみろよw
287バスケ大好き名無しさん :05/03/09 00:56:02 ID:???
>>280
首絞めは契約切れるし翌シーズンはいないでしょう。
マローンやモーニングみたいにリング求めて優勝狙えるチームに
行く可能性はあるけどね
288バスケ大好き名無しさん:05/03/09 01:58:31 ID:???
今のチームでも十分優勝は狙えたのに、契約金に納得がいかなくてスネてたんだからそれはないだろ。
金を一番出してくれるチームに移籍するんじゃないか?
289バスケ大好き名無しさん:05/03/09 06:54:33 ID:???
だが金一番出せるチームとなるとアトランタかニューオリンズだよ、
キャップの空きで考えると。
引退も近い選手が今更再建中のチームへ行かないだろう。
もちろんサイン&トレードも有り得ないわけじゃないけどこれこそ
本人・ミネソタ・トレード先の3者の利害が一致しないといかんわけで。
290バスケ大好き名無しさん:05/03/09 14:23:48 ID:Gfhy5+Fz
勝ちましたねそうですねナゲッツは負けませんかそうですか
291バスケ大好き名無しさん:05/03/09 16:18:58 ID:???
KGって味方を生かすことはできるけど、コートにいるだけで味方のレベルを上げる
ほどの選手じゃない。
シャックやダンカンみたいにね。

要はKGだろ。
補強できなかったのもKGの年棒のせいだし、ドラフトだって毎年POには出れるほどなんだから
高順位はなかったし。
なんでもできると歌う割には一番大事なチームを勝たせるってとこがクリアできてない。
292バスケ大好き名無しさん:05/03/09 16:33:40 ID:???
相棒がいないとかよく言うけど、シャックやダンカンは相棒を自分で作ってるんだから。
ウェイドやジノ・パカは2人が育てたんだから。

KGはと言えば、相手のダブルチームに晒されることもなくチームメイトにボール渡してるだけじゃん。
ザビやハドソンが暴走してるってんなら、チームメイトからリスペクトされないような
ヤツがリーダーで勝てるわけないよ。
293バスケ大好き名無しさん:05/03/09 18:27:14 ID:???
>>292
ジノ・パカはともかくウェイドは違うだろ
294バスケ大好き名無しさん:05/03/09 19:21:44 ID:???
まあくやしいが>>291の言うことにはもっともな部分もあると思う。

じゃあ、コート上にいるだけで「無条件に」周囲のレベルを上げられる選手
なんてのが本当にいるのか、という根本的な疑問はあるけどな。
一人の選手の出来ることなんてどうせ限界がある。ダンカンもそう。
周囲のレベルをあげている、またはそう見えるのは
チームとしてそういう環境を作っている、という前提があっての話。

それでも、KGにダンカンと比べて足りない部分があるのは感じる。

295バスケ大好き名無しさん:05/03/09 19:45:08 ID:???
うん、シャック・ダンカンとKGを比べるのは間違いだな。
コービー・マグレディクラスだろ。

>>293
逆なら納得できたんだが・・
ハスレムがダブルダブル級の数字を残せてること、ウェイド・ハスレムのFG%が5割超えてること
と合わせてシャックのおかげだと思うが。
296バスケ大好き名無しさん:05/03/10 00:48:57 ID:???
同じ条件下におかれてないんだからそもそも比較は不可能
297バスケ大好き名無しさん:05/03/10 08:53:29 ID:???
>>295
確かにそうかもしれないけど育てた、という表現は違うかなぁと

ネステロビッチなんかはKGに引き出されてた感もあるんだけどなぁ。出ていったけど
298バスケ大好き名無しさん:05/03/10 12:48:09 ID:???
>>296
必ずしも比較は不可能とは言えない。
そうやって考えることをやめたヤツは参加してくる必要はない。
299バスケ大好き名無しさん:05/03/10 12:56:30 ID:???
KG中心のチームって考えにくいのかもね。
ダンカン・シャックみたいにインサイドは安泰だからアウトサイドを補強ってことにならないし、
コービーやアイバみたいに他4人をロールプレイヤー的なので埋めるとか考えがつかない。

インサイドにもアウトサイドにもそこそこ以上の人材は必要で、しかもKGは積極的にいかないから
1stオプションになれる人材が一人は必要。
以前R・デイビスを獲得できてたらよかったのかも。
300バスケ大好き名無しさん:05/03/10 13:01:14 ID:???
>>298
ここKG&ダンカン&シャック比較スレじゃないだろ
この話しつこいほどでるから単独スレ立ててそこでやれよ
301バスケ大好き名無しさん:05/03/10 13:07:13 ID:???
>>300
いいじゃん、KGに関わることなんだから。
そうやって自分の気に入らない話題はよそでやれなんて、池沼かお前は。
302バスケ大好き名無しさん:05/03/10 13:10:15 ID:???
久しぶりに盛り上がってるから嬉しいんだけどナァ・・・・おれは。
まあKGに厳しい意見が多くてへこむがこういうのを排除してたらチームスレなんて成り立たんわな。
303バスケ大好き名無しさん:05/03/10 13:11:15 ID:???
>>300
池(ry
304バスケ大好き名無しさん:05/03/10 22:51:22 ID:???
まあKGからすれば、「これ以上俺に何しろってんだよ?」という気持ちだろうけど。
リバウンド取って点も取ってアシストもして、まだ注文つけられんのかよ、と。

それでも文句言いたくなるのは、見ててKGが「自分をどういう選手だと思ってるか」が
いまいち見えてこないからじゃないかな。
外に出て行ってスクリーンをかけ、ボールを受け取ってはガードに渡す。
立派な仕事だけど、それはあんたじゃなくても出来るんじゃないの、と。
KGに求められてるのはそういうことじゃないのに、それを本人はわかってない気がする。
心は今でもルーキーのまま、なんじゃないかと。そうだとしたらちょっと困るよな。
305バスケ大好き名無しさん:05/03/11 00:56:03 ID:???
なんでもやりたがりにもほどがあるよね
306バスケ大好き名無しさん:05/03/11 09:51:12 ID:???
俺様俺様って奴がこのチーム大杉・・・
前のシーズンはたまたま噛み合っただけだったか
307バスケ大好き名無しさん:05/03/11 12:27:48 ID:???
>>306
実際のゲーム見たことある?
そんなヤツいないぞ。

負担負担って言うけど、KGの負担なんてオフェンスでは皆無と言っていいんじゃないか?
毎試合ダブルチームされて、それでもポジションどり争いに勝ってボール貰って
またダブルチームされて、その恩恵をチームメイトに受けさせる尺・ダンカンと比べてどうよ?
負担なのはザビ・スプ・ハドソンたち。
308バスケ大好き名無しさん:05/03/11 12:30:52 ID:???
>>305
正直数字ほどは貢献してなさそうだよなぁ。
309バスケ大好き名無しさん:05/03/11 12:37:02 ID:???
KG責めるのはまちがい。
KGはこういうプレイヤーなんだから、こういうKGに合うプレイヤーを補強しなけりゃダメ。
20点15Rしてくれるプレイヤーに変わってくれなんて言わずに、20点15Rできるプレイヤー
に他のプレイヤーを足して強くなるべき。

ただミネソタはリングの欲しいベテランは来ないし、気候的にもプレイヤーに人気は
ないからサイン&トレードしかないがな。
310バスケ大好き名無しさん:05/03/11 12:38:39 ID:???
>負担なのはザビ・スプ・ハドソンたち。

ここありえない
311バスケ大好き名無しさん:05/03/11 13:03:18 ID:???
アンチKGの香ばしいかほり
312バスケ大好き名無しさん:05/03/11 17:00:53 ID:???
気候や田舎ということもあってFA市場では弱い状況に加えドラフト1巡指名
もぶん取られちゃ厳しいわな。
しかもハドソンやザビ、スプリーなど働きの割にサラリー高い選手中心
じゃサイン&トレードも簡単にはいかないだろう。

一時的に弱くなるだろうがコストパフォーマンス悪い選手をうまいこと
追い出して若手と教育係的ベテランで再編成しないとまた90年代初めの
レイトナーやライダーがいたころのようになりかねない。
313バスケ大好き名無しさん:05/03/11 17:22:10 ID:???
>>310
どうありえないんだ?
1回でも真剣に考えたことあるか?
ダブルチームの恩恵を受けてないのに、自分が行かなきゃシュート打つやつがいない
状況でうってると思うんだが。

と俺は>>307の書いたことを解釈してるんだが。
314バスケ大好き名無しさん:05/03/11 17:24:43 ID:???
>>311
反論があるならちゃんと書け。
だから盲目KG厨は・・・・って言われたくないだろ?
315バスケ大好き名無しさん:05/03/11 17:34:16 ID:???
つ〜か本スレでよっぽど冷静に語られてますやん、KGについては。

ダンカン・シャッククラスではない。
超一流ディフェンダー・献身的と言われるほどチームを勝たせてない。
オフェンスでは他のリーダーが必要・ファーストオプションになれない。

このあたりが本スレの意見だけど。
316バスケ大好き名無しさん:05/03/11 20:37:47 ID:???
>315
そうでもないけどな。

オフェンスでは他のリーダーが必要・ファーストオプションになれない。
                   ↓
オフェンスでは自らファーストオプションにな「ら」ない。
317バスケ大好き名無しさん:05/03/11 21:19:45 ID:???
KGは大体の場合において自分以外にセンターが必要なインサイドプレイヤー。
ダカソとは少し近いかもしれないけど
ラシードやガソルあたりと一緒のカテゴリーに入るかと。


318バスケ大好き名無しさん:05/03/12 01:17:23 ID:???
>>313
それだとKGのオフェンス負担がその3人より軽いってことにはならないんじゃない?
319バスケ大好き名無しさん:05/03/12 01:36:10 ID:???
>>318
横レスだけどシャック、ダンカンに比べて負担が軽いと言ってるとおもうよ。
ま、KGは2人と比べてゴール下でぶつかり合う体型ではないのもあってポジション取りとか
位置取りとかプレイスタイルが違うし、317が書いてるようにシャックとかのカテゴリーではない
から彼等と比較するのはあまり意味がないとおもうけどね。
320バスケ大好き名無しさん:05/03/12 01:43:34 ID:???
訂正
×ポジション取りとか位置取り
○ポジション取りとか取る位置

321バスケ大好き名無しさん:05/03/12 13:42:26 ID:???
わたしが両手をひろげても、お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥はわたしのように、地面をはやくは走れない。

私がからだをゆすっても、きれいな音はでないけど
あの鳴るすずはわたしのようにたくさんのうたは知らないよ

鈴と、小鳥と、それからわたし、

みんなちがって、みんないい。
みんなちがって、みんないい。

でよくないっすか?
322バスケ大好き名無しさん:05/03/12 21:35:24 ID:???
ファイナル出たこと無いMVP受賞者って今までいるのかね?
323バスケ大好き名無しさん:05/03/12 21:49:17 ID:???
そんなやつおらへんやろ
チッチキチーやで
324バスケ大好き名無しさん:05/03/13 00:21:03 ID:???
>>322
ジョーダンが初めてMVP取ったのはファイナル出る3年ぐらい前。
325バスケ大好き名無しさん:05/03/13 15:52:43 ID:???
sirが現役の時から絶賛してくれてんだから、一回は優勝してほすぃ
326バスケ大好き名無しさん:05/03/13 20:45:26 ID:???
サーはなんだかインサイドの選手をやたら贔屓してるような
327バスケ大好き名無しさん:05/03/14 09:48:19 ID:???
自分とマッチアップして対等に戦える選手しか認めないそうな

要するにガードは無理と
328 :05/03/14 12:09:58 ID:???
また負けたですか・・・・・
スレタイが傲慢すぎたのが問題だったな(W
329バスケ大好き名無しさん:05/03/14 15:02:42 ID:???
今季のKGはシュート試打数が昨年より3本近く減ってるんだな。
それでいてFT試打数を増加させてるってのはたいしたもんだ。
何故結果が・・・
330バスケ大好き名無しさん:05/03/14 15:42:53 ID:???
>>327
愛馬や神戸はなんか特にボロクソ言ってるよね
確かにおまいは止められないだろうが、おまいもそいつらを止められるのかと
特に愛馬は後輩なのに
331バスケ大好き名無しさん:05/03/14 18:07:38 ID:???
>>330
今月号のバスケ雑誌にそのことが載ってたな。
愛馬はバークレーの悪口にいちいち反発してたんだけど
ジョーダンから「あいつは認めてる奴ほど悪口言うんだよ」
と囁かれてから、サーの悪態を暖かく受け止めてるとか。
332バスケ大好き名無しさん:05/03/16 22:07:36 ID:???
今日勝ちましたねオッケー!!!
この調子でどんどんいってくださいよ〜
ミラクルウルブズフゥ〜!!!!!!!!
八位からファイナルフゥ〜!!!
333バスケ大好き名無しさん:05/03/17 08:51:24 ID:???
ワラタ
334バスケ大好き名無しさん:05/03/17 23:42:38 ID:???
狼弱いから下位リーグ降格でいいよ
335バスケ大好き名無しさん:05/03/18 19:50:35 ID:???
KGって

PFの割にはインサイドを任せられない→インサイド・アウトサイド両方の補強必要
フランチャイズの割にはチームメイトをまとめられない→キッドみたいなキャプテンの補強必要
オフェンスではWチーム受けるのが少・1stオプションにならない→エース級の補強必要
    +
1人でサラリーキャップの半分近く占める

KG中心でチーム造りするのって難しくね?
336フォート須ン ◆/5JR6sCBU. :05/03/18 23:07:53 ID:TesfFtwl
first optionになれないやつに
最高年俸なんて確かに馬鹿らしい。
ミネソタの補強よりKGの遺跡の方がはるかに現実的。
ミネソタファソとしてはnew leaderとKGとのトレードを望むべき!
337バスケ大好き名無しさん:05/03/18 23:50:37 ID:???
KGとリッキーデイビスって凄くあいそう
338事務:05/03/19 00:38:33 ID:boNVKk88
KGは金貰いすぎ。あれじゃ補強なんて出来ないっしょ。
レイカーズと比べてどっちが早く立ち直れるんだろうね。
339バスケ大好き名無しさん:05/03/19 03:42:04 ID:vAEtKGGw
IDにKGがでた
340バスケ大好き名無しさん:05/03/19 05:22:04 ID:???
>>339
今年は厄年になるな
341バスケ大好き名無しさん:05/03/19 09:20:12 ID:???
>>337
リッキーぐらい点が取れてかつあのくらいのサラリーの選手いたらそりゃ助かるけどなぁ
342 :05/03/19 10:19:10 ID:???
DENは止まりそうもないし熊が落ちてこれば、POに行けるかな。・゚・(ノд`)・゚・。
343バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:07:33 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  そういうセリフは今日の直接対決に
  |    ( _●_)  ミ  勝ってから言うクマー
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
344 :05/03/19 12:27:17 ID:???
              ∩___∩
      パーン     | ノ --‐'  、_\
    _, ,_       / ,_;:;:;ノ、  ● |
  ( ‘д‘)  ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    ⊂彡,∴ ・  ¨ 彡、   |∪|   ミ 
     、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
           /       /\ 〉 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

せっかくAA用意して待ってたのに(´Д⊂ モウダメポ
345バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:30:50 ID:???
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから落ち着けクマ!
          /.|     ヽノ    | ヽ   KG1人だけ頑張っても怖くないクマ!
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
346 :05/03/19 12:33:55 ID:???
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
         {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}
         {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
         { : : : :|   ,.、   .|:: : : :;!
     \  ヾ: ::: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  鮭鍋+クマ鍋とは豪勢な敗戦記念日だな!
    \/ ⌒.- ゞ.イ ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     |   二! \.` ー一'´ ::(::)∫
     ノ    ,ノ\     (::⌒)  (::)
    /\  /  \\ ::::∫ ::::∫ (⌒)∫
  /\  ,へi.   \::∫:::: ∩─ー、::: :::  (::. )
  ∧   ̄ ,ト|  /⌒)  :::/ (○) 、_ `ヽ ::∫::(::. )   あついクマーっ!
 ,ヘ \_,. ' | |   | .|/⌒)ミ  ( ● (○) |つ ::::: ∫
   \   ハ??k_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.:.:.)
           (      ι 金咼 :..:.:.:..:.: .:..:.:. :)
347バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:40:08 ID:???
ついに発狂したか・・・
ミネソタ乙。
348バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:42:04 ID:???
ガソル・スウィフトのいない熊に負けたか。
さすがに相手のスタメン・控えPFが全滅してただけあって、KGのスタッツはすさまじいことにあってるが。
349バスケ大好き名無しさん:05/03/19 12:49:56 ID:???
  ガソル・スウィフトだけじゃないよ
    ウェルズもいないクマー!

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
350349:05/03/19 12:55:28 ID:???
jwillに加えてボンジも今日復活してた。スマンカッタ!
巣に帰ります。狼さんアリガトウ
351バスケ大好き名無しさん:05/03/19 13:51:27 ID:???
熊オタ最悪だな
死人に鞭打ちすんなよ。
352 :05/03/19 15:11:28 ID:boNVKk88
試合見てないからわからないんだけど、ウルブズの戦犯ってだれだったの?やっぱりスプリー?
353バスケ大好き名無しさん:05/03/19 15:12:22 ID:???
さようならミネソタ
354バスケ大好き名無しさん:05/03/19 17:10:35 ID:0BMVZjbC
KGだして誰とんのよ。あの年俸はリスクが高すぎる。
355バスケ大好き名無しさん:05/03/19 19:29:50 ID:???
>>354
出せるわけね〜だろ
356バスケ大好き名無しさん:05/03/19 19:55:37 ID:0BMVZjbC
355
過去レスで出したほうがいいって言うヤツがいたからそう言ったんだろが
357バスケ大好き名無しさん:05/03/19 20:45:44 ID:???
>>356
だから出せるわけね〜〜っての
358フォート須ン ◆/5JR6sCBU. :05/03/19 21:54:38 ID:???
同じポジションのPFとって、ガーネットをベンチに下げる作戦はどう?
ここ一番ってことで
359バスケ大好き名無しさん:05/03/19 21:57:16 ID:???
意味が分からない
360バスケ大好き名無しさん:05/03/19 22:01:24 ID:???
>>357
出せないってのは引き取り手がいるわけないから出せないっていってるの?
それとも何か制約があるの?
無知ですみません。後者の場合であれば教えて頂きたいです
361バスケ大好き名無しさん:05/03/19 22:07:59 ID:???
だってKGいなくてMIN応援する奴なんているのか?そもそも
362バスケ大好き名無しさん:05/03/19 22:27:35 ID:???
>>361
代わりに入ってくるヤツによるだろ。
多分ないけどKGのトレードなんて。
363フォート須ン ◆/5JR6sCBU. :05/03/19 22:32:47 ID:???
huuu
364バスケ大好き名無しさん:05/03/19 23:53:23 ID:???
>>358
まあゲームに出してさえいれば15R近くとってくれるんだからベンチに置いとくのはもったいないわな。

>>360
制約はないよ。
ただKGを餌にしてもガソルクラスのビッグマンですら獲得できるかどうか・・・
365SEED ◆I/OWA..aM. :05/03/20 00:22:33 ID:???
このスレの住人たちが望むKGの理想スタッツって
30P 10R PT-35min FG 11/18 FT 8/10
くらい?
366バスケ大好き名無しさん:05/03/20 00:47:58 ID:???
>>365
リバウンドは確かにそれくらいがいいね。でもなんて言うのかな〜
KGに求めるのはスタッツでは説明できないんだよな
プレイの質に問題があるのかも、オールラウンドなのが裏目に出てる感じ
周りのプレイヤーのいかし方が下手なんだよな〜
367バスケ大好き名無しさん :05/03/20 01:09:12 ID:???
周りのプレイヤーに関してはフロントにも責任があるような・・・

だいたいミネソタの選手で駒に徹して自分の役目を遂行
できる選手が何人いるよ。しかももらってるサラリーの割
には欠点が目立つ選手多すぎるし。
368バスケ大好き名無しさん:05/03/20 02:24:06 ID:???
>>367
まずKGからしてフランチャイズでエースという駒に徹してないもんな。
369バスケ大好き名無しさん:05/03/20 09:30:01 ID:???
そうゆう人なんだから今更って話だと思うが
370バスケ大好き名無しさん:05/03/20 10:50:21 ID:???
まずKGプラス周りのプレイヤーっていう考え方から改めないとな。
俺が俺がっていうプレイヤーもKGも駒として機能してないってのは同じ。
371SEED ◆I/OWA..aM. :05/03/21 00:59:47 ID:???
ソンダースへ

あんたが作ったチームは
強かった!
372バスケ大好き名無しさん:05/03/21 02:11:51 ID:???
>>337 >>341 亀だけど、MINてリッキーが制限付きFAの時にサインしたけどCLEにマッチされたんだよね?
惜しいことをしましたな。
373バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 03:55:38 ID:???
落ち目になってくると突然現れて叩く奴らの言うことなんて真にうけんな。
そいつらはNBAファンなんかじゃないんだから。

KGの真価が問われるのはこれから。
自分の限界を思い知らされた後どうするか、だろ。
374バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 04:45:25 ID:???
落ち目になってくると突然消える狼ヲタもどうかと思うけどな
375バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 10:53:12 ID:???
所詮そんなもんだろ人間なんて
376バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:55:21 ID:???
俺は去年あまりにニワカヲタが増殖したためアンチになったクチだが……
今年は悲惨過ぎて叩く気にもならん
377バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 16:43:36 ID:???
>>373
お前ただのにわかKGヲタだろ?
ウルブズファンのスレだから、ここ。
KG専用スレでも作れば?
378バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:02:41 ID:???
いやはややばいとは思ってたけど、今ですらすでにPO圏外だったんだな。
379バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 17:14:17 ID:???
なんかDEN・MEM・HOUあたりが長期的に強豪でい続けそうなだけに、これから数シーズンは
POに出れるかどうかの戦いになりそうだ。
380バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 17:44:06 ID:???
先行きが明るいように見えても
どうなるかわからんのがNBA
381バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 18:09:46 ID:???
それを今年の狼は証明してくれた
382バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 06:22:18 ID:???
ウルブズはおっさんばっかりで
先行きが明るいなんて思ってた奴はアホだろう。
383バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 09:16:25 ID:???
KG、ザビ、ハドソン、ハッセルの4人だけで2008-2009シーズンまで
キャップをオーバーしてるチームの先行きが明るいわけないだろ
384バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 15:50:26 ID:???
特にザビとハドソンの契約なんて詐欺みたいなもんだな
385バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 17:21:46 ID:???
ていうかハドソンは代理人がトレードしろって要求してるらしいな。
386バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 17:39:24 ID:???
トレード相手も探してくれればいいのにな、代理人が。
387バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 18:35:56 ID:???
勝ったぞ





ホーネッツに
388バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 20:19:23 ID:???
今日の試合はMINっぽくてよかったよ
389バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 07:00:38 ID:???
KGのスタッツが勝ちに直結しないのは
別に今に始まったことじゃないと思うし、
エースのスタッツだけで勝てるなら
アイバや神戸のチームはもっと勝っていいはず

真の柱というのはダンカンやshaqやレイアレンだと思う
・・・まあ彼らのスタッツもすごいけどさ
390バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 23:05:40 ID:???
>>389
アレンは違くないか?
アイツは柱と言うより凄く質のいいシューター、今SEAが強いのはアレンが調子いいからじゃなくチームとして完成度が高いから
むしろ今年のアレンはシュート自体の調子は悪いし
391バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 00:26:08 ID:???
アレンは違うわな
392バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 00:57:45 ID:???
まあでもアレンの代わりがマグや神戸じゃダメだろ。
真の柱ってのをみんな高望みしすぎてないか?
別に1人で優勝できるチームにするような力がなくても、完成度の高いチームの中心に
座れるようなプレイヤーは真の柱って呼んでいいと思うぞ。

NBAのチームは一つ一つがものすごいレベルってことを忘れてんじゃないか?
「真の〜」っていうプレイヤーは実際の所かなりの数いると思われ・・・
393バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:38 ID:???
>>392
人それぞれやね。
アレンは違うと思うけど。
394389:2005/03/26(土) 01:14:29 ID:lByVQDLj
そもそもKGは、彼のために選手をそろえるってことを
しなくてもいい選手なんだよね。
例えばソニックスはアレンのための(ラシャもか)補強をするじゃない?

>>390
確かにアレンはいいシューター、だからリバウンダーをとってきたし、
マークが外れるような戦術を取ってる。

KGは器用すぎると思うんだよね。何でも出来るっていうのが、
逆にチームとしての色を無くさせてるっていうか・・・

偉そうなことをいってますが、まだNBAを追いかけて1年の若輩者です。
395 :2005/03/26(土) 17:52:45 ID:YSXq0Dl/
KGは年棒高すぎだから、ウルブズは補強できないんだろうな。
396バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 17:55:47 ID:???
今年からドラフト指名権復活だっけ?
397バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 18:33:56 ID:???
確かそう
398バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 21:16:58 ID:???
KGの年俸もそうだけど、ザビ、ハドソン、八セルも高すぎ、
な割に活躍しねーからなあ
399バスケ大好き名無しさん:2005/03/27(日) 08:36:09 ID:???
ハドソンはマーブリー、フランシス並のお頭イラネ
400バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 14:14:43 ID:???
400なら今年ウルブズはドラフト一位指名権獲得
401バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 14:59:11 ID:???
>>400
このままの順位で終わった場合
ドラフト1位指名権を獲得する確率は0.5%以下
ドラフト14位指名権を獲得する確率が98%以上

ばかな妄想はほどほどにしとけw
402 :2005/03/28(月) 20:41:42 ID:r1wxij8W
つまり来期も期待できないわけね。ドンマイ
403バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 21:12:04 ID:???
14位でも今までとは全然違うと思うが
404バスケ大好き名無しさん:2005/03/28(月) 21:57:46 ID:QjABcLCh
今年のドラフトは14位でもいい素材取れるはず。
ロッタリーの中にもクリアカットなのいないし。
405nbaoncnn:2005/03/30(水) 13:53:20 ID:???
KGは見掛け倒しでしたね。
去年のこともありすっかり騙されてしまいました。
一体何を期待すればいいのかもイマイチ分からない選手ですし
チーム全体のレベルを引き上げられるような選手でもないです。
406バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 15:21:20 ID:???
いい選手だけど給料には見合ってないな<KG
407 :2005/03/30(水) 15:23:52 ID:E60UEkDV
LALとMINは終わりだな。
408バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 16:47:37 ID:???
まあね、デンバーが調子落とす気配まったくないしね
409バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 02:17:05 ID:???
今年はさすがにもう無理でしょうね。
それにしても山のような課題が残るなあ‥‥。
410バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/01(金) 17:14:06 ID:???
今日はなんとかアウェーLA戦で逃げ切ったな
火星人が4Qで神懸ったかのようなシュート連発で勝った部分もあるけど
湖のやる気のなさといったらなかった。
411バスケ大好き名無しさん:NBA発足59/04/02(土) 13:29:25 ID:???
火星不発だとほんと迷惑だな
412バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:32:16 ID:???
次試合でウルブズ勝ってグリ負けたら…
って、やっぱ無理か?
413バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:13:37 ID:???
終わったな
414 :2005/04/09(土) 14:24:53 ID:???
(´・ω・`)/~~
415バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:14:23 ID:???
早く切り替えてできるだけ負けないと
久しぶりの餌だワンワン
416バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 03:02:35 ID:???
終わった・・・
今日のような試合はローテもなにもなく
KG、キャセール、スプリー出しつづけろや・・・
417バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:34:08 ID:9ZjLyHvS
放送では、グリこれから強敵続きだから
まだ狼にも・・・・なーんて事をいっていたが、
やっぱり無理っぽいんかい?4試合差って。
418バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:35:01 ID:???
こんな時に上げてしまった・・・
すいません。
419バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:39:41 ID:???
>>417
4どころか3でもほぼ無理だったぞ
本スレでも逆転の可能性大いにありとか言ってたあふぉがいたが
420バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:14:01 ID:???
>191
そうですか・・・ ありがトン。
おいら一応、熊さんが確定するまで狼を応援し続けるよ。
蜘蛛の糸のよーな望みですが。
421バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 10:39:23 ID:???
鷹にも負け。
終了?
422バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:25:09 ID:???
ルーとかデルクとかに点取られすぎ
423バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:39:39 ID:???
オロカンが多少よかろうが関係ないんだな
424415:2005/04/10(日) 14:13:44 ID:???
やっぱりわざと負け始めたか
425バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 08:56:22 ID:???
狼=バーレーン代表
426バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 21:12:13 ID:33zEgPZw
グリ4連敗!まだ、可能性あり!信じます。
427 :2005/04/18(月) 06:50:41 ID:???
>>426
信じるものは救われぬ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの熊との直接対決で買ってればなぁ鱈レバ
428バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 06:57:18 ID:???
気が早い話だが
KGはこのまま終わると史上最低のシーズンMVPと記されるやもしれん
長期契約で身動きで取れんMINから出たほうが得策かも
429バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 09:35:51 ID:???
それこそ給料泥棒
430バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 09:51:31 ID:???
KGがいる限り毎年PO争いへの参戦権ぐらいは獲得できるだろう。
でもロッタリーに参加もできず劇的な変化ものぞめなさそうだけど。
431バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 10:20:31 ID:???
KG=社会保険庁員
432バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 12:07:56 ID:???
僕馬鹿だからスレタイ読めないんですけど
何て書いてあるんですか?どおゆう意味ですか?
433バスケ大好き名無しさん :2005/04/18(月) 15:45:28 ID:???
スプリーがミネソタを脱出してリング詣でを始めそうな件について
434バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 15:53:08 ID:???
>>433
MIA行ったら「花の92年組」がまた一人。
SA行ったら「アラバマ同期タッグ結成」か。
435バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 18:40:18 ID:???
どっちにしてももう老いぼれ二人はいらんな
436バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 20:38:23 ID:AVkMa7vk
Minnesota Timberwolves はプレーオフ不出場ですから!残念!
このスレタイ、斬り!
437バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 23:45:11 ID:???
さむ
438バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 00:05:11 ID:???
436・・・おまいさんのセンスが心配でし。

まーこれで大手術ができるわなぁ。
KGは個人的に頑張って欲しい選手なんで
狼のままにしろ他のチームに出されるにしろ
来期に期待です。
439バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 01:55:00 ID:???
大手術ってキャップ埋まってる上に
KG以外トレード価値ある選手いないじゃん
チームの将来はNYに次いで暗い
440バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 05:09:04 ID:???
>>436
IDがAVかw
441バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 08:26:54 ID:???
今の面子じゃ伸びしろある選手ほとんどいないし
この先落ちる一方。

またチームの作り直ししかないだろうな。
オロカンの覚醒に期待するのは宝くじ並だし。
442バスケ大好き名無しさん :2005/04/19(火) 17:50:53 ID:???
443バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 19:44:05 ID:???
もうね(ry
444 :2005/04/19(火) 20:08:30 ID:???
行き先があるなら勝手に出てけよ、
KG最大の不幸はお前と同じチームになった事じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
445バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 07:55:44 ID:???
一番最初にチームがやらなきゃいけない事が決まったな
もう今シーズン調子悪かったのは全部こいつのせいでいいよw
446バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 16:40:16 ID:???
調子?( ´,_ゝ`)プッ
447バスケ大好き名無しさん:2005/04/20(水) 23:46:08 ID:???
KGってもう29歳になるんだな。

ちなみにNYKとの間で
ザビ←→K・トーマス もしくは ローズ、テイラー、ドラフト権orスィートニー
っていうトレードの噂があるとかないとか・・・
448バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:47:58 ID:???
なにげに海老がこの二試合いい活躍してますね。
来シーズンは期待できるかな?
449バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 21:40:22 ID:???
海老が働けるならザビはさっさと追い出すべき
450バスケ大好き名無しさん:2005/04/21(木) 22:19:10 ID:gF+KEOYL
海老、リバウンドけっこう取ってるな。来季はプレイタイムあげたいね。
あと、スプリーとキャセールorハドソンのどちらかを放出すべきだね。
ザビはなんだかんだ言って、残りそうな気がするw

451バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:39:40 ID:???
火星人もハドソンも放出すべきだろ。
もうセルフィッシュな打ちまくり系PGはいらん。
もっと安定したゲームメイクPGが欲しいんだよ‥‥。
452バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:23 ID:???
じゃ、スノウでも
453バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:09 ID:???
ハドソンはBYCだっけ?うろおぼえ
454バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:49:09 ID:???
俺はチームオフェンスが全く機能してない時のために
どちらかは残してもいいと思う。
ただし、第3PGとして。でも、本人達は納得できなくて、去るだろうなw
455 :2005/04/23(土) 06:58:46 ID:???
その2人を第3PGとして扱えるようなキャップの余裕はどこにあるんだと小一時間(ry
KGとザビ両方放出するか
456バスケ大好き名無しさん:2005/04/23(土) 10:38:35 ID:???
狼ファンはKGやザビのアホみたいな契約の擁護をし続けてきた歴史があるから
キャップに対しての考えがおかしくなってしまったんだよ。
457バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 10:58:19 ID:4QuZV8gr
MLBのツインズのファンだけど、何だよ。今期の成績は。
実績のある選手をかき集めただけでリングが獲れるなら苦労はねぇわなと
思ってたけど、実際その通りになっちまったな。
まぁ、少しはツインズの垢でも煎じて飲めということだわな。
来年頑張ってくれや。

ところでこのスレの連中のなかでターゲットセンターに行ったこと
ある奴ってどのくらいいるの?
458バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:45:31 ID:???
まあ何と言うかだな、2003年シーズン終了後にKGの契約が切れる
という事情もあって彼をつなぎとめるためにも即席でもいいから
いいところまでいけるチームを作らないといけなかったんだよ。
なにせその前はずっとプレイオフ1回戦負けが定番だったからね。
それでベテランのスプリーとキャセール獲得して去年はカンファレンス
ファイナルまで進んでKGとの再契約もできて目標達成と。
実績ある選手をかき集めてでも上にいかなきゃならん事情があったので
この辺は勘弁してください。
救いはスプリーの契約がこれで切れてキャセールも来年までだから
ここから再建に入れる点ですかね。

459バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:51:28 ID:???
>>458
キャップは空かないから、オーナーがどれだけ出費に応じてくれるかがカギ
ただリングを狙えるチームを作れないならタックスの支払いは拒否るかもね
460バスケ大好き名無しさん :2005/04/24(日) 17:13:30 ID:???
ミネソタみたいなスモールマーケットのチームでタックスの支払い
まであると経営上もちょっときついでしょ。
NYとかLAなどなら入場料引き上げや広告枠を増やして増収もできる
けど、スモールマーケットだとその手段が限られるからね。
461バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:25:35 ID:???
ウルブズのオーナーはキューバンなんか足元にも及ばないくらいの大金持ちだぞ。
タックスについてはどうでもいいみたいな発言もしてた。
462457:2005/04/24(日) 17:37:45 ID:4QuZV8gr
ああ、なるほど。NBAでもスモールマーケットという点ではやっぱり
不利なんだな。かなり金使ってて、ウルヴスはツインズと違って金満
だというイメージがあったけど違うんだな。よくよく考えたら、NBAも
NFLとは違ってサラリーキャップ制が徹底されてないんだから、そりゃ影響
されるよね。その点、よく調べなくてトゲのある言い方をしてスマン。

2,3年くらい前かな。LALにプレイオフで負けたときに、ある掲示板で
「ミネソタのチームが出るよりロサンゼルスのチームが出たほうが
全国的な注目度は上がる」みたいな書き込みを見つけてすごく頭にきてね。
俺自身、ミネソタとは何の縁もゆかりもない人間だけど、ミネソタのチーム
には頑張って欲しいと思っているからね。来期は是非、雪辱を果たして
もらいたいね。
463バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:33:15 ID:DAMchXgt
>>461
いくら金持ってても使い方を間違えるとこうなるのかと思うと
地味にショックだorz
464バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:22:41 ID:???
金持ちなのは知ってるけど
弱いチームに金出すほど粋狂じゃないでしょって事を
言いたかったのですが。
465バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:15:31 ID:???
ファンもそうだけど、スタッフも今年はほんとに
死にたくなるようなシーズンだったろうなあ。
開幕前は希望に満ちあふれてたんだもん。
誰一人落とし穴に気づけなかった。

結局、KG引き留めのために掻き集めた人材の集まりで
きちんとしたチーム設計のもとに集めた選手たちじゃなかった、
それがモロに出た、ってことなんでしょうか?
466バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:23:18 ID:???
>>458
去年そのスプリーとキャセールが夢見せてくれたおかげで
今シーズン優勝狙えると思って
ハドソンやハッセルみたいな脇役に大金注ぎ込んでしまったわけだ。
467バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 21:18:23 ID:???
KGが居なくなったウルブス考えられん。
KGが居るからこそ、見て入れるんだよ・・・・・・
468バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 23:26:46 ID:???
これからどうなるんだろうか
469バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 14:10:00 ID:???
MINファンのヤツらに聞きたい。
サンダースって結局どうだったよ?
470バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 17:06:01 ID:???
ここにMINファンなどいない
471102:2005/05/10(火) 14:20:21 ID:dA/Izxvk
472バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:59:04 ID:smqxdxHU
ルー、ハリントン、デルクとれないかな。
何かルーがこれからブレイクする気がしてならない
473バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 20:24:37 ID:???
ルーはよかった頃のハドソンの劣化版ですが
いいのですか?
474バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 12:50:06 ID:???
今のKGの状況ってTEX時代のA-RODみたいだな。
自分のサラリーが重荷になって優勝するだけの戦力が揃えらんという。
475バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:34:07 ID:???
それは遠まわしに「ニックスに行け」と言っているのか?w
476バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 08:18:35 ID:???
J−Will⇔火星のトレードの噂が多いなぁ
マジでこのトレードする気かよ
で、スプリーも出ていく気、満々みたいだし
どうなるんだこのチーム
477バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 09:20:59 ID:???
もういっそ、高卒チームでも作ればいいじゃん
478バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 21:11:55 ID:???
もうこうなったら、
火星、ヌプリー、ザビ、オロカン⇔キッド、カーヤー
でもいいんじゃないっすか。
トレード期限前に、キッド先生の話が出てたことだし。
479バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 21:46:49 ID:???
ばーか
480478:2005/05/18(水) 23:32:11 ID:???
やっぱりか。
でも、KG、キッド、カーターのBIG3は面白そうじゃない?
481バスケ大好き名無しさん:2005/05/18(水) 23:38:46 ID:???
チョイスが厨くさい
482バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 03:45:37 ID:???
キッドとカーターが機能してると思ってることが驚きだ
KGもDリバに夢中で走んないしキッドとは泡ね
483バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 23:57:29 ID:???
そか。厨な考えだったか。すまんね。
要はKGと組んでチームを強くできるのは誰かと考えたんだけど、
今までで一番いい結果を出してくれたのはスプリーとキャセール
なんですよね。もちろんチームは三人だけじゃないけど。
キッドやカーターだったらKG出さないと釣り合わんだろうから、考えられんか。
484バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 08:18:39 ID:???
>>478
それやったとして、KGは試合中いつ休むの?
485バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 12:06:21 ID:???
ハーフタイム
486バスケ大好き名無しさん:2005/05/30(月) 06:45:32 ID:R1YJGWes
一応保守age。HC候補としてはカーリシモがトップらしいねえ
去年、プレイヤーたちのわがままで自滅したことも考慮に入れてんだろうか
487バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 01:08:46 ID:???
>>478
てかNJが出すはずないだろ。せめてカーターの代わりにRJじゃねーの?
それでもくれないだろうけど
488バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 18:56:52 ID:roYImBIg
>>487

キッドがトレード志願するって可能性はもうないのかなぁ?
KG、かなり走れるしなにげにラン&ガンにぴったり来そうな感じが
してるのだけど。セットオフェンスにも対応できるし、実現すれば
理想的なコンビになりそうだと思うんだけどなぁ...
こんな考えが浮かぶ俺は厨ですか、そうですか。orz
489バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 19:59:17 ID:???
ついに狼ヲタにはナベツネ思考しかできなくなっちまったか…
490バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 21:44:04 ID:???
カーリシモと面談したってことはスプリー放出は既定路線ってことか。
491バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 23:26:11 ID:???
放出も何も、本人がFAで出て行く気まんまんでしょ。
それともスプリーが残留したいとか言い出さないようにカーリシモを呼ぼうとしてるとか?w
492バスケ大好き名無しさん:2005/06/03(金) 05:20:00 ID:???
スパが勝ったてことはコーチの決定がまた伸びてしまうんだろうか
落ち着かないなあ。
493バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 04:09:34 ID:???
えいっ
494バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 09:28:36 ID:???
久々のいいニュース。HCがシアトルのアシスタントCのドゥエイン・ケーシーに
ttp://www.nba.com/timberwolves/
経験は豊富なので期待したいところ
カーリシモの噂はなんだったのか?アフリカンのコーチは初めてか?とか
495バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 15:51:09 ID:???
日本と繋がってるとこがいいよな!
カーリシモはネタだろw
496バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 16:12:38 ID:???
なんとかこれからの立て直しに期待したい
時間かかるかもしれないけど
497バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:13:16 ID:???
とりあえずセンター
PGはキャセールでいいと思うけどただオーナーがひどく嫌ってるからな・・・
SGはもう一回ザービアックをいれて
SFにハッセルで来年はプレイオフには戻れると思う
後はドラフトで失敗しない限りチャンピオンを狙えるチームに3、4年でなれるんじゃね?
って狼ヲタが言っても説得力ないかw
498バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:36:52 ID:???
兄チャマ説得力ゼロデス
499バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:43:03 ID:WGkJuh21
帰ってこいよラショー
500バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:44:20 ID:R/tAaKdS
500
501バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:47:41 ID:WGkJuh21
イービーってポジションF?
来シーズンはフレッシュな気持ちで戦うためにも出場時間増やしてみて欲しい
502バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:54:48 ID:Acnfisc3
あの体でCができるとでもお思いか
503バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 23:55:05 ID:WGkJuh21
>>497
俺もPGキャセールでいいと思うよ。
あとCはなかなかいい選手とれないからPF補強でもいいと思う
504バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 00:15:30 ID:???
火星人でいいってマジで思ってんの?
今年で相当うんざりした
505バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 00:20:44 ID:5V4rOxVi
思ってるよ。
ミドルが安定してる、クラッチタイムに強い、アシストも悪くない、サラリーが安い
506くず:2005/06/19(日) 00:25:05 ID:MEuMk9i1
507バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 02:43:49 ID:???
スパーズはラショを使わないなら返すべきである!!
オロあげるからw
>>504
オマエは二年前のキャセを知らないな
今年は厄年だったんだよw
ってかカセールを無理にトレードするよりプレイタイムをあげて昔の輝きを取り戻して
もらった方がいいと思うけどな
グリフィンもいるしイービーもいるしドラ1も帰ってくるし実はそんなに暗くなる
必要はないと思うよ
要するにスプリーさえ出しゃいいんだ
508バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 03:00:26 ID:5V4rOxVi
スプリーいらないなぁ。
波があるっていっても悪いときのほうが多いから好きになれない
509バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 03:13:41 ID:???
510バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 07:18:26 ID:???
キャセールの宇宙船はいつになったら直るんだよ
511504:2005/06/19(日) 08:30:00 ID:???
>>507
二年前の火星人ちゃんと見てましたよ〜
あのシーズンは神がかり的で結構好きだった。
でもなんか危ない希ガス
512バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 08:41:38 ID:???
>>511
ケガか?
そこは祈ろうw
513バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 08:51:35 ID:OIVVAvNq
中村俊介は確かに良い選手だけど残すかどうかについてはまた別問題。実力があってもオーナーが嫌ってるとかサラリーが安いとかメンタル的な部分が影響するからね。
スプリはいらない。
514バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 08:57:05 ID:???
去年の夏は火星人は年とらないから無問題とか言ってたけど
そうじゃないことが証明されたからなあ。
515バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 10:25:59 ID:???
>>507
キャップが空くわけでも無いし、スプリー出しても劇的には変化せんだろ。
このままだとPO争いには勝てるかなぁ、くらいのチーム力。
あとここのファンはドラフトに期待しすぎ。
15位付近で毎年そうそう当たりが引けるモンでもないし
当たり前だがライバルチームにもドラフトによる補強は毎年あるわけで
ここで今の上位との力関係を逆転させるのはかなり厳しい。
516バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 17:05:01 ID:???
>>515
そりゃウルブズヲタだから期待はしまくるさw
あとウルブズはここ3、4年ドラ1なかったんだぜ?イービーだけだ
おれが欲しいのはエースじゃなくて使える選手
それと一年前のキャセールとセンター
それで十分なんだよ
ちなみにオレはガーネット≧ダンカンって今でも思ってるぜw
だから何とかなるはず!!
517バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 17:41:37 ID:wOl9m1O9
ドラフトに対する飢えは確かにあるね
518バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:30:07 ID:???
>>516
何とかなるってのは優勝も何とかなるってこと?
盲目的になることがファンの正しい姿だと思ってんの?
今のMINみたいな不健全なサラリー体勢で優勝したチームなんて見たことない。
519バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 18:56:21 ID:wOl9m1O9
そんなに噛み付かなくてもいいじゃん
520バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:37:27 ID:???
>>518
そんなにムキにならんでもいいやん(´・ω・`)
521バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:47:33 ID:???
>>518
バカ
522バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 20:36:30 ID:???
KGが怪我して全休すればドラフトでいい順位取れるぞ
523バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:53:01 ID:wOl9m1O9

524バスケ大好き名無しさん:2005/06/19(日) 21:56:17 ID:wOl9m1O9
CHIあたりがザビほしいって話がなかったっけ?
インサイドの誰かとトレードして、ドラフトでG指名するってのはどうよ
525バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 01:59:27 ID:???
>>524
あれってクラウスじゃなかった?
526バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 02:20:39 ID:???
>>518
間違ってないと思うよ
たしかにハドソンのあれはないわw
527バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 14:28:26 ID:???
なんか盛り上がってるね・・スパ
528バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 14:54:57 ID:???
ザビ+オロ+ハド⇔カート+ペニー+将来のドラ1

ペニーはキャップを空ける目的で
529バスケ大好き名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:30 ID:???
そうなると
C ???
PFカートン
SF KG
SGハッセル(ペニー?)
PGカセール
になるのか
じゃあビラヌエバかバスケス指名が濃厚だな
って自作自演やーん
530バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 00:37:13 ID:???
Cはオ(ry
531バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 01:03:48 ID:???
>>530
オリバーか!
532バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 03:29:45 ID:???
とりあえずオーリーとKG替えてもらおうか?ダンカに頼んで
533ダンカ:2005/06/21(火) 04:42:09 ID:???
いいよ
534バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:43:39 ID:???
ドアマットケテーイw
535バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:46:06 ID:???
4Qの残り1分きってからのオーリーはKGなんかより遥かに怖い
536バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 04:54:35 ID:???
そりゃそうだw
537バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 06:49:47 ID:???
俺的にはSAC戦で二連続で3決めた勝負強さが常にあってほしいと思う
538バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 11:06:35 ID:???
スプリーは来期の構想外なのかな?
PGキャセールSGハッセルSFザビPFガーネッツ Cをどうするかだなぁ
539バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 14:23:24 ID:???
スプリーは契約切れるし今期のことがあったしまず契約しないだろな
ヒューストンあたりに行くんじゃね?
特にFAで動けるほどキャップの余裕ないからやっぱトレードとドラフトで
何とかしなくちゃだめなんだろうな
ドラフトは個人的にビラヌエバとって欲しいと思ってる
あいつはオールスタークラスの選手になると思う
540バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 16:09:54 ID:???
ネタないね…狼
541バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 16:41:00 ID:???
Cにはオスタータグでもいいと思っている。とりあえずはスラッシャーが欲しい


>>540
建て直しに取り掛かったらネタができるはず。
542バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:39 ID:vIsd5dn9
スラッシャーはハドソンでよくない?
インサイドで点取れる人キボン
543バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 21:56:15 ID:???
KGがインサイドにいるじゃん
544バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 22:20:03 ID:???
ハドソンがスラッシャーとはこれいかに
545バスケ大好き名無しさん:2005/06/21(火) 23:09:29 ID:vIsd5dn9
俺はハドソンのことを思い違いしてたのかな
ゴール下に突っ込んでいくイメージがあったんだけど、
よく考えてみるとジャンパーが多かったかも
546バスケ大好き名無しさん :2005/06/22(水) 01:51:17 ID:???
>>539
スプリーはたぶん優勝に近そうなチームにミドル枠つかって入るでしょ。

>>545
ハドソンは基本的にはスクリーン使ってのジャンプシュートが武器
ただケガの影響からかもともと良いわけでもなかったDがボロボロに
なっていたから、長期契約であることも考えるとトレードが無難かもね
547バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 02:57:36 ID:???
二年前のプレーオフのあいつはネ申だった…
548バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 04:40:51 ID:???
おれはあの時ブランドンの後継者だと確信していたな…
549バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 15:59:03 ID:???
>>546
おれもそう思うよ
バンガンディのいるHOUか
ウェバのいるPHIかどっちかが有力だな
550バスケ大好き名無しさん:2005/06/22(水) 16:16:29 ID:???
HOUにいったらめちゃくちゃ強くなりそうだな
特に対狼で…
551バスケ大好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:21:29 ID:???
向こうの人はポールが欲しいらしい…
無理だろうからフェルトンかジャレット・ジャックが欲しいらしい…
でも大方の意見としてはウォリックが実は欲しいらしい…
でもオレはヴィラヌエバが欲しいらしい…
たぶんこんなかの誰かを選ぶんだろうな
552バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 01:01:43 ID:w501wcd7
ワークアウトで評価が上がったみたいですねVillanueva
そんなにいい選手なの?
Feltonは嫌だな
553バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 13:55:24 ID:???
14位じゃ残りものです
主体的に選ぶなんておこがましい
554バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 16:19:56 ID:???
68 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 13:20:36 ID:???
KGは完全に負け犬モードだな 
リング欲しけりゃ、3回回ってワンと鳴けw 
そしたらシャックかダンカンのチームに入れてやるよww 

来季は頼むよKG orz
555バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 17:31:36 ID:???
ラショ、全然出てないな。戻ってこないかな。
556バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 18:50:35 ID:???
>>553
ポールは無理だけどそれ以外なら可能性あるんじゃない?

>>552
ヴィラはいい選手だよ
例えていうならウィルコックスかな?
557バスケ大好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:02:14 ID:???
ラショー干されてるならこっち来てくれよ
558バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:00:20 ID:???
キャンディあげるからさ
559バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 00:57:24 ID:???
どうせ干されるならオロカンと代わっても問題ないだろうし
560バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 15:22:18 ID:???
ホイバーグが心臓手術
MINって祟られているね
561バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:42 ID:???
昔シーリーが交通事故で亡くなったしね
562バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:57:20 ID:???
なんか暗いね・・・
563バスケ大好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:07:20 ID:???
KGの呪いか
564バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 01:00:33 ID:???
オロカン開花するから安心汁
565バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 03:25:48 ID:???
といわれてもう7年か・・
566バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 05:55:10 ID:pKNTdPjq
フィンリー獲得しる
567バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 06:45:42 ID:???
マーキスの方が欲しいな
568バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 09:58:42 ID:???
KGがセンターやってくれればなー
絶対勝つのに
569バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:26:57 ID:xiIP4Bnt
>>568
ない
570 :2005/06/26(日) 11:11:38 ID:???
センターやるくらいなら、SFやるだろうな
571バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 16:31:28 ID:xiIP4Bnt
ウルブズはスタメン全員がトレード候補だな。
ガーネットは出さない方がいいと思うが…。
572バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 16:37:39 ID:???
ガーネット出したらオレはウルブズファン止める!!
そしてダンテカルペッパーを応援する!!
ミネソタバイキングススレにしてやる〜〜〜!!!!!
573バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:40:24 ID:???
>>572
カルペッペーはやめとけ 笑い死ぬから
574バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:57:36 ID:???
オロカンは今年こそマジでオールスター級の活躍するからトレードしないどいてくれよ
575バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:14:15 ID:u103aqaT
大犬がミネソタに来て大活躍する夢を見た
576バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 19:29:21 ID:xiIP4Bnt
>>575
ないだろ
577バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:26 ID:???
>>574
もないな
578バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:32:20 ID:???
風水スレで風水ヲタがキャンディは良くなるって言ってた!!
579バスケ大好き名無しさん:2005/06/26(日) 23:47:07 ID:???
部屋の中オロカン一色に染まってます
580バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 03:10:13 ID:???
>>579
ワロタ
581バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 13:22:15 ID:???
スプリーだけカットして、後は今まで通りのメンバーでやってみてもいいんじゃないかな。
ディビジョンチャンプならまた狙えるっしょ
582バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 17:24:47 ID:ZEpRgegK
なんでビラップス手放したの?
居れば今頃…
583バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:14:25 ID:???
アメリカの掲示板でこんなん発見した
オーランドと
フランシス+2順目指名権⇔ザビ+ハド+14位指名権
トロントと
ローズ+ウッズ+41位指名権⇔キャンディ+カセール+将来の1順目指名


Cジョンソン、ウッズ、マドセン
PFKG、グリフィン
SFローズ、イービー
SGハッセル、ホイバーグ
PGフランシス、FA
だってさ
なかなか現実的じゃない?
584バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:26:05 ID:???
ほんとに再建って感じだね
585バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:28:28 ID:???
>>オーランドと
>>フランシス+2順目指名権⇔ザビ+ハド+14位指名権

これは流石に美味しすぎじゃない?
フランシス&KGとか見たくてしょうがないけど
586バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 20:33:24 ID:+vaRHxah
まず、オーナーがそこまでタックスの支払いを呑む気があるかどうかが疑問。
一昨年はKG引き止め工作の余波で気前良くならざるをえなかったけど、
ロッタリーまで墜ちた今オフは何ともいえん。

上のトレード案だけど、そんな条件でフランシス取れるなら徹底的に推すべし!
ローズのはにんともかんとも。てゆか要らないよローズ。
587バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 21:14:48 ID:???
ローズのは余計な希ガス
オロカンはリアルで化けるからよろ
588バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 22:31:26 ID:ct47LLQh
>>582
お役ご免と捨てたのさ
ピラップス自体は再契約をのぞんでいたんだがな
トレントも3年最低額で契約してあっさり捨てるし
ラフォンゾ・エリスもあっさり捨てたしな
あの頃のMINはタックス支払予想額以上は金を出す気が全くなかった
589バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 23:06:40 ID:???
一応引きとめはしたけど確か年300万前後のなめた契約しか
提示しなかったよね>ビラップス
まああの頃はそれ程おしいとはおもわなかったんだが・・・。
590バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 23:14:52 ID:???
惜しかったよ
補強手段が限られていたからね
結局自チームで育てた選手を捨てて、他所からミドルで連れてきても
チーム力はあがらんのねよ

今回はスプを無償でだしてミドルで変わりを取ってきても
ロースターのデプスは作れないもの
591バスケ大好き名無しさん:2005/06/27(月) 23:20:38 ID:???
ビラ本人が言ってるようにラリブラが
スコアリングガードからポイントガードに変えた訳で
MINにいても今のビラの様には育ってないでしょ。
書いてて悲しいが・・・orz
592バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 10:14:15 ID:???
ホイバーグは手術のあと戻って来れるの?
ザビはキープじゃね?
593バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 12:29:52 ID:???
GMにチャップマン。
594バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 14:12:18 ID:???
>>592
(オレの)放出リストに入ってるw
でもザビだけじゃいい選手獲得出来そうにないな
595バスケ大好き名無しさん:2005/06/28(火) 21:01:26 ID:???
ザビ⇔バンホーン+誰か

これ意味ある?
596バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 04:57:39 ID:???
あんまりないと思う
エディー・グリフィンいるし、誰かってのがシューターならわかんないけどね
597バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 06:05:36 ID:???
いや、めちゃ有りだろ
でもサラリーの関係上

ザビ+誰か⇔バンホーン+誰か
になるな

バンホーンは契約が来期で終わりだしザビとおさらば出来るのはデカイ
598バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 06:08:56 ID:???
とりあえず今オフの目標はザビとハドの放出だと思う
来シーズンはプレイオフ返り咲きぐらいでもいいんだけど
とりあえず馬鹿でかい契約だけはして欲しくないな(KGを除いて)
599バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 06:21:35 ID:???
ハド+将来の一巡目指名権⇔アル・ハリントン

コレどう?
600バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 06:55:11 ID:???
とりあえずドラフト予想をしてみる

フランシスコ・ガルシアに一票
601バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 08:47:00 ID:???
トレードしてもこのチームの体質はどうにもならねーよ
602バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 10:03:39 ID:???
NJまたバックコート補強w
603バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 10:03:57 ID:???
誤爆ですorz
604バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 10:07:49 ID:???
マッキャンツ指名しました
605バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 14:49:24 ID:???
スコアリングガードが好きですね
606バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:33:49 ID:???
トレードの妄想するのってなんでこんなにおもしろいんだろう
607バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:41:40 ID:???
今回のピックは性交してる方?
608バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:44:02 ID:???
失敗臭が漂ってる
609バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:45:12 ID:???
Minnesota Timberwolves
1. (14) Rashad McCants, SG, North Carolina
2. (47) Bracey Wright, SG, Indiana

Grade: Personally, we wouldn't have touched McCants with a 10-foot pole,
but Minnesota may have just the right mentor -- Kevin Garnett -- to beat
the "big time" attitude out of the North Carolina product. Then again, adding
another volatile personality to an already combustible mix that Garnett couldn't
handle last season doesn't sound wise. Nor does taking a player who brings
exactly the same skill set (minus "the crazy") in Round 2. ... C-
http://probasketball.about.com/od/nbadrafthistory/a/draftgrades05_5.htm
C− だとよ。評価はされてないね。
610バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 17:52:17 ID:???
でも大学時代は評価高かったけどな
PGの転向がうまくいったらハインリッククラスの選手になるかもしれん


と妄想してみた
611バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 18:23:32 ID:???
転向失敗しても
ベンゴードンクラスの選手になるかもしれん


と妄想してみた
612バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 19:27:31 ID:???
ザビ+ハド+イービー+将来の一巡目指名権⇔レイアレン

のサイン&トレードでどうだ
613バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 19:32:28 ID:???
>>612
逆の立場の時、あなたはそのトレードをしますか?

無理ぽ。
614 :2005/06/29(水) 19:52:47 ID:???
ドラフト権+aでトレードに使った方がよかったんじゃねーか(´・ω・`)
615バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 20:19:00 ID:???
マキャンツはライダー二世
アウトー
616バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:02:09 ID:???
ザビ+将来の一巡目指名権⇔モブリー+オスタータグ

これでどうだ!
617バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:02:39 ID:???
  


618バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:15:50 ID:???
>>616
良い感じの気がするけど
俺たちは所詮ただのファン。
619ヒーット:2005/06/29(水) 21:42:23 ID:1ecjGfzK
マキャンツは「ロン・アーテスト」タイプになれればブレイクする予感。
自己中なプレイヤーにPGが勤まるワケねぇし
620バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:44:42 ID:???
>>618
オレたちゃ妄想に生きるアウトローよw
621バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:23:15 ID:???
じゃあ>>616になったとして

Gカセール   ハドソン
Gモブリー  (ホイバーグ?) マッキャンツ
Fハッセル   イービー
Fガーネット  グリフィン
Cオスタータグ オロワカンディ マドセン

だからここで
オロワカンディ+イービー⇔ハリントン
でどうだ!


と妄想してみましたw
622バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:37:35 ID:???
623バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:54:28 ID:I2dh0jI2
イービーはだすな!!
絶対後悔する!






・・・・・・かもな
624バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:55:04 ID:I2dh0jI2
イービーはだすな!!
絶対後悔する!






・・・・・・かもな
625バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 01:28:46 ID:???
イービー可愛いよイービー
626バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 07:42:36 ID:???
ぉろかんもな
627バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 11:18:25 ID:???
ダメな奴ほどかわいいよな

ハモンズとか
628バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 13:53:33 ID:???
だからKG好きなのね?
629バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 15:45:19 ID:???
久しぶりに試合見たらオロカン当たり日ので感激した!
630バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 18:33:16 ID:???
おまえめちゃくちゃツイてるな!!
631バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 18:42:48 ID:???
オロカンよりもスプの当たり日のほうが少なかったんじゃないか?
今年は
632バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 20:06:20 ID:???
ん〜微妙w

ってかオレはイービーを見たことない
イービーは可愛いのか?
633バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 20:17:11 ID:???
公式サイトで見れるよ!
634バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:09:25 ID:???
マッキャンツって、ウィリアム・エイブリーの
二の舞ってことはないよね?
635バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:30:59 ID:???
イービー
得点13・5 リバウンド8・0 FG%0・556
試合2試合 orz

わずか2試合ではあるが見た人はインパクトあったのか・・・
636バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 03:37:25 ID:???
>>634
お〜っとそれを言っちゃあいけないよ!!
心の中に閉まっておきましょうねw

>>635
かなり期待できますな
本人も自信ついたろ〜から来年はやってくれそうな悪寒
637バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 07:16:18 ID:???
マキャンツいきなり遅刻
マクヘイルわざわざ「彼はライダーとは違う」と弁明

とりあえずつかみはOKですね
638バスケ大好き名無しさん:2005/07/01(金) 08:20:08 ID:???
マクへイルは見事に墓穴を掘りましたなw
639バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 20:38:43 ID:???
KGがLA行ったらMJ&PIPの再来な罠
640バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:58 ID:wuGfox1C
最近夢にマキャンツが出てくる
641バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 09:39:42 ID:QL/ekUzp
あげ
642バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 17:00:06 ID:8hcjsGeW
来シーズンはディビジョンチャンプになれるだろうと楽観視してる俺
643バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 17:58:38 ID:???
俺も
644バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 19:50:08 ID:???
サマーリーグ始まるね
645バスケ大好き名無しさん:2005/07/09(土) 23:46:59 ID:???
イービーガンガレ
646バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 00:26:31 ID:???
マキャソツとライトはどーよ?
647バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 09:44:15 ID:???
どんなプレイヤーか知らないけど一人Cを補強するらしい
Saint Joseph's center Dwayne Jones is skipping his senior season for a shot at the NBA.
Jones, fifth in the nation in rebounding and blocks, was close to signing with the Minnesota Timberwolves

Cの控えの補強だけはしっかりやっといて欲しいんだよね。できればPGもだけど
あとはエディグリと再契約できればこの夏はおしまいでいいかも
648バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 22:11:10 ID:???
着々と増える問題児
649バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:16 ID:???
問題のある子のほうがかわいいもんさ。

あ、スプリー以外ね
650バスケ大好き名無しさん:2005/07/12(火) 22:54:49 ID:8ItfmeZ0
マキャンツと契約あげ
651バスケ大好き名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:04 ID:???
今オフの契約見てると、KGのサラリーは結構安いかも¥
652バスケ大好き名無しさん:2005/07/13(水) 19:48:11 ID:???
ホイバーグに去年1ミリオン使っていたのか
今年は使えんじゃん
しかもホイバーグのカンバックは殆どない・・
653バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 12:02:00 ID:???
サマーリーグの結果まだ見れないの?
654バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 13:07:50 ID:???
見れたスマソ
マキャンツ出なかったのか
655バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 15:56:33 ID:???
イービーが好きだ
656バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 01:52:49 ID:H4yXUUMq
スプはいずこへ……
657バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 02:29:27 ID:???
動かんな〜
658バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:22:30 ID:/XMEgFgi
グリフィンとミドル初年度全額
ホイバーグと1ミリオン枠昨年使用したら
動きはトレードだけだからな
しかも駒はみな再契約からくるオーバーペイドばかりで
どう動けと
659バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:29:13 ID:???
今更ながら
オロカンと14位でラショ呼び戻しならなくは無かったのかな。

なんでグリフィンを引き止めたんだろう。
660バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:37:44 ID:???
サマーリーグボロボロやな
661バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 15:10:51 ID:???
もうグリフィンと契約しちゃったの?
怪我もあったし事件も起こしてるからミドル全額つっこむ必要はないと思ってたのに
とりあえずビッグマンローテーションはKG、オロカン、マドセン、グリフィンてとこか。

個人的にはドラフト指名権でもなんでもいいからキャセールをトレードして欲しい
前はいい選手だったけど、去年のキャンプボイコットみたいなことがあるともう信用できない
662バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 15:50:05 ID:???
>>661
契約最終年のベテランとドラフト指名権を交換してくれるアホGMなんていませんよ。

動けるとしたらキャセールとオロカン使って
不良債権気味なプレーヤを取って復活に期待するぐらいじゃね?
ただそんな勝ち目の薄いギャンブルなんかやらんほうがいいわな。
663バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 18:37:53 ID:???
確かマドセンもFA
再契約したっけか?まあいてもいなくても変わり無いけどね
664バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 21:56:55 ID:???
偽マジックはまだいる?
665バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 09:30:01 ID:???
アーヴィンは契約切れ。再契約はしないと思うな。去年全然使ってなかったし。

地元紙にはサイン&トレードでマルコ・ヤリッチを狙ってるって噂が出てたね
やっぱPGの補強は考えてるようだ
666バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:25:11 ID:???
ヤリッチねぇ。火星と一緒で全然ディフェンスできないことには変わりないな
667バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 15:04:49 ID:???
サイントレの駒がいません
悲しいことに火星人しか
668バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 15:36:48 ID:???
ザビがいるじゃないか!!
669バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 23:51:46 ID:???
ザビだと厄介者同士の交換になりそうだな
670バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 23:56:46 ID:???
LACにはザビと交換出来そうな厄介者はいない
671バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 00:11:22 ID:???
とういうことで不成立と。
672バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 11:24:10 ID:???
どっかでスプリーはもうMINとは交渉せんってあったな
サイントレも含めて交渉なしってことか?
偽マジックはプレータイムが少ないとかリスペクトされていないとかで
文句タラタラいってたな、こちらも残留はなしか
673バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 11:25:05 ID:???
マドセンも最低額提示だと他所のチームの最低額で移籍か
ほんとうに明るい話題のないチームだな
674バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 07:46:01 ID:???
"Word is the Timberwolves have offered free agent Eddie Griffith a three-year deal
with salaries of $1.8 million, $1.9 million and $2 million."
信用できない記者だけど…
もしこれが本当ならミドルの残りでマドセンなり他のプレイヤーなりと契約できるかも
675DETファン:2005/07/21(木) 17:50:16 ID:???
ここの住人の方々のフィリップ・サンダースの評価ってどんなもんなのか教えてください
676バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 18:04:36 ID:???
>>675
5点満点で3点くらいかなぁ
DETみたいにある程度完成してるチームの指揮を執るのは悪くないと思う
677バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 20:19:04 ID:???
>>675
まだ他のコーチでの狼ってのをほとんど見てないから
なんともいえないんだけど今シーズンを抜きにしたらまあ悪くはないんじゃないかな
DETは元々出来上がったチームだから狼とはまたちょっと違うけど
前のコーチがラリブラだからサンダースは大変かもね
678バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 23:48:31 ID:???
マブとか結構わがままなタイプともうまくやってたHCみたいだけどね
今のDETにはそういうの最初からいないからな
久々に大本営とか米ヤホとかESPNとかのトップを飾るサンダース見ると別れた恋人のような気がする...orz
679バスケ大好き名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:05 ID:???
サンダースはいいよ。普通にいいよ。
満点ではなくても80〜90ぐらいはあげれるよ。
ほんとにさ
マクヘイルのバカ・・orz
680バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 22:14:36 ID:???
The Timberwolves on Thursday agreed to a contract with free-agent forward Nikoloz Tskitishvili and have made offers to free-agent forwards Eddie Griffin and Mark Madsen.

だそうだ
681バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 09:43:20 ID:???
Timberwolves have reached a four-year contract agreement with undrafted Saint Joseph's center Dwayne Jones.
だそうだ
682バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 13:18:17 ID:???
マドセンはアーリーバードを使っての再契約だからいいとして(それでも五年とわ)
ツキとエディグリ合わせてミドル枠におさまるのかな?

あと、フロントコートを着々と小型補強してる一方、、、
スプリーとホイバが抜けるのにガードの補強はドラフトのみなのかね
683バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 14:58:32 ID:???
>>682
おさまりゃなかなかの好契約だとオモワレ
でもスタメンになれそうな選手を獲らずに未知数に賭けるのは少し疑問に感じる
684バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 18:35:13 ID:???
バックコートは大丈夫なのか??
トレードとか考えてるならいいけどさ
685バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 20:02:08 ID:???
グリフィン⇒ウォーカー
ツキティシュビリ⇒ノビツキー
イービー⇒ジャミソン

もうウハウハですなw
686バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 22:58:08 ID:+BlSyaBW
グリはいいねぇ
毎年安定してて、もうちょい成長すりゃこの契約は大正解だろ
687バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 22:59:24 ID:???
意味ワカンネ
688バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 23:24:03 ID:???
グリはマジでいいと思う
>>685
そんな風になるんじゃないかと妄想するんだが現実はな…
でもグリはヲカにならなくてよろしw
689バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:47 ID:???
>>685
そのうちグリ男は逮捕されていなくなって
他の二人は開花せずにあぼーんで終了
狼ドボン。
690バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 00:17:23 ID:???
今思えば、一昨年はよくあの面子であんなに勝ったもんだな
691バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:48 ID:???
MINはスプリーと火星人次第のチームでしたから
スプリーは他のチームで安く契約して、MIN戦だけは大爆発ですぜ
692バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 00:47:10 ID:???
でもどっちも頼りはなかったわな
特にプレデター
693バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 01:27:16 ID:???
スプリーとキャセールが駄目になったら
一気にPO圏外まで落ちるその他のメンバーも十分頼りない。
ハドソン、ザビが怪我から戻ってきてグリフィンも取ったのにね。
その頼りないヤツらがキャップを食い尽くしてるこの現状を作った
フロントも頼りない。
694バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 01:31:15 ID:???
でもオフェンシブなやつばっかで損ダースも大変だったろうな
自分の得点機会減ると不満言いそうなやつばっかだったしな
695DETファン:2005/07/25(月) 06:34:04 ID:???
>>677-679
ラリブラがいなくなって不安でいっぱいでしたがお蔭様でなんとか落ち着けそうです
ありがとうございました
696バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 09:47:31 ID:???
まあ普通に戦力ダウンだけどな
697バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 20:55:35 ID:???
>>695
( ´∀`)ノがんがれよ
698バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 10:35:19 ID:???
>>695
損ダスになるときもあるけど
699バスケ大好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:25:41 ID:H1tESLfN
FA解禁しても再契約以外は見事にカヤの外age
700バスケ大好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:48:02 ID:???
来期どうなるのかな
楽観的に50勝はするんじゃないかと思ってるんだけど根拠はない
701バスケ大好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:26:25 ID:???
まあでも3、4年前のオフよりマシだわな
ほらあのシーリーが死んだ時のオフ
702バスケ大好き名無しさん:2005/08/06(土) 18:26:21 ID:???
KGと両ウォレス+2つの1stピックとトレードだそうです。realgmより。
703バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 08:18:33 ID:???
>>701
それでも翌シーズンもプレイオフには進んだんだよな・・・今年はいったい何だったんだ
ところで補強はどうなってるんだと思ったら
新コーチのすすめでSEAの制限付きFAのDamien Wilkins(SF) に $15 million for 5 years を提示したとか
ハッセルともろかぶりなプレイヤーだと思うんだけど
704バスケ大好き名無しさん:2005/08/09(火) 10:40:42 ID:???
なんだったんだ?って弱かったんだよ。終了
705バスケ大好き名無しさん:2005/08/11(木) 20:25:14 ID:???
アービンジョンソンはどうしましたか?
706バスケ大好き名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:40 ID:???
Rumors are that Cleveland General Manager
Danny Ferry has some interest in making a trade
with the Wolves for point guard Troy Hudson.
One player the Wolves have interest in is point guard
Earl Watson of Memphis.


707バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:12 ID:???
どうにかして三角トレードがまとまればいいんじゃないの〜www
キャブスは念願の3Pシューター(当たりはずれ多いけど)が手にはいるし
こっちは念願のディフェンシブなPGが手にはいるし
てかそんなに話がうまくいくわけねぇ...orz
708バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:41:07 ID:???
某H誌グリフィン違いで間違って書いてたね
しかも結構興奮してる
709バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:49:09 ID:???
某H誌グリフィン違いで間違って書いてたね
しかも結構興奮してる
710バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 16:41:03 ID:???
まあおちつけ
711バスケ大好き名無しさん:2005/08/12(金) 17:58:20 ID:???
H誌は本当にレベル低いから。D誌も日本のレベルの差だな・・・
がんばれ日本
712 :2005/08/13(土) 10:36:24 ID:???
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!
713バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:55:19 ID:???
やりマルコ厨 クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まじでまじで?
714バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:51:47 ID:???
トレード成立と言うことで契約確定のプレイヤーを並べてみると

PG ヤリッチ/ハドソン/Aカーター
SG ザビ/ハッセル/マキャンツ(R)
SF ハッセル/ザビ/イービ
PF KG/ツキティシビリ/マドセン
C オロカン/マドセン/Dジョーンズ?(R)

1-3番よりは4-5番のプレイヤーが欲しいかなあ
ミドルの残りはやっぱDAよりもエディグリに行くべきじゃないかと
715バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:36:53 ID:???
Cさえしっかりすればまあまあかな。若返ったのは素直に嬉しい。
716バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 17:45:54 ID:???
>>715
Cをしっかりさせる方法が無いので
「まあまあ」にもなれません
ってか誰が点取るの?
717バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:23 ID:???
もう一つか二つぐらいは動きがあるかもしないと妄想してみる。
718バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 20:46:47 ID:???
>>716
ほんとそれだな。
このチームって誰で点取るのかハッキリしないからだめなんだよ
全部KG頼みはやめれ
負担を減らしてやれよホント
719バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:29:11 ID:???
3Pシューターらしいシューターがいなくなったのがちょっと心配だけど
ハドソンとかいるし、あと、グリフィンとか?でカバーするのかな
チームが若くなってコーチも変わったから、シーズン序盤は負けるかもね
後半に仕上がってきたら面白いチームになると思う
一応オロカン最終年の法則に期待しようぜ
720バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:31 ID:???
ヤリッチ取れたのがでかいね。
721バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:57 ID:???
マキャンツに期待してるの俺だけ?
722バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:12:11 ID:???
me,too
723バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:50:13 ID:???
単純に考えて、KGとザビで40点取るとして
残りのメンバーで55点ぐらいとらなきゃならない
厳しくないか?
724:2005/08/14(日) 10:12:13 ID:t6TJXK53
ヤリッチなんかで1巡目出したのは痛い
725バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 10:39:24 ID:???
>>723
スタッツそんなに心配?今期の火星人とスプリー13P×2=26でしょ。
KGとザビ二人で37だったのが、来期はアテンプト増えるだろうから45
PGたちで計18、Cたちで計10、SFたちで8(エビの成長前提)、
控え(エディグリ再契約前提)で計15。これで今期と同じ96Pは取れる。

最悪でもBIG3体制以前の02-03みたいになればいい
ttp://www.nba.com/timberwolves/stats/2002/index.html
これでPO一回戦までは行ったんだから、今期よりはマシ
来期の問題はケミストリーの熟成、特にDじゃないかと
726バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 10:45:40 ID:???
>>724
同感。なんでせっかくのドラフト権を活かそうとしないのか
でもたぶん条件が付いてて14位以下の場合限定でロッタリーの場合はこっちのものだよね?
727バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:06:07 ID:???
>>725
スプリー+キャセール+ホイバーグで-32P。
KG+ザビで45Pは無理だと思うよ。
マキャンツが外れなら厳しい。
728バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:47:55 ID:???
ヤリッチに付いてくるチャルマースってやつは期待できないのかい?
729バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 15:09:53 ID:???
マキャンツ様がやってくれますよ
730バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:36:02 ID:???
ヤリッチが獲れたのは朗報じゃないか?
堅実なゲームメイク力があるし、なによりサイズがあるのが大きい。
ハドソンと両方コートに出すこともできる。非常に使い勝手がいい。

ドラフト権は痛かったが、その価値はあると思うよ。
731バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:42:14 ID:???
まあヤリッチは去年まではゲームメイク酷評されてたけど。
今年を見ると着実に成長してるよな。
732バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:43:16 ID:???
ヤリッチはいくらで契約したの?
733バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 17:14:54 ID:???
hoopshypeのヤリッチインタビューによると6年40ミリオン・・・微妙。つかちょと長いカモ
これからナショナルチームに合流するんだって。怪我しないでくれよな。
734バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 22:30:24 ID:???
そもそもグリフィンって何で狼入りたかったの?
735バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 23:01:43 ID:???
勝てるチームに入りたいみたいな理由だったんだけどね、、、、
736バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 23:43:13 ID:???
そだったんだ…
737バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:14:26 ID:???
フィンリー欲しいなあ。ミドルの半分で来てくれるわけないが。
738バスケ大好き名無しさん:2005/08/17(水) 01:23:24 ID:???
Cの補強どうなるんだろうね
今の所Dジョーンズ以外に契約のめどがついてないみたいだしね
なんかヤバソ
739バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 21:06:20 ID:WV89GB/G
ガーネットがフィンリーに来て来てTELしたって本当っすか?

ちゃんとボールを運べる人とシュート打てる人とりバンドとれる人が
そろえばいいっすね。
740バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 21:25:33 ID:???
ageてしまいました・・・スイマセン。
狼公式にでも行ってきます。
741バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:49 ID:???
またハドソンの神モードがみてぇな・・・
来シーズンも見れないようだとトレードも有りだとは思うけど
742バスケ大好き名無しさん:2005/08/23(火) 23:09:29 ID:???
C補強どーなってんの?
743バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 10:49:13 ID:???
>>742
ツキシビリ
744バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:07:51 ID:???
それだけかー
745バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:26:18 ID:???
ツキはSFからPFが本来のポジだぞ
背があるとはいえCは無理だろ・・・
746バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 14:19:13 ID:???
点取れるプレーヤーが不足気味の今
ザビをトレード候補にも使えんし、
ハドソンあたりでは使えるC取れん。
オロカンに期待するしかない・・・orz
747バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 08:41:03 ID:???
ウィルキンスマッチされますた
748バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 23:49:57 ID:???
てことはミドルの残り半分が空いたわけだ
2.5Mでさあ、どうする?シアトルの別の選手に行くのかなあ
749バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 09:35:23 ID:???
PF-Cあたりに経験値のあるベテランが欲しいな。
KG、マドセン、オロカンとかは中堅だけど、EG、ツキ、Dジョーンズなんて若杉ではないかと
まあSG-SFあたりもエビとかマキャンツとか経験値が高くないから心配ではあるけど
どっちにしても金がねえ。。。スプリーでサイントレなんてのはありえないのかなあ
750バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 10:46:40 ID:???
かなり若返ったのはいいけど若すぎて心配だな
751バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 14:52:38 ID:???
若くなった=ネームバリューがしょぼくなった=弱くね、この面子 (゚Д゚)? 
752バスケ大好き名無しさん:2005/08/28(日) 12:34:49 ID:???
そこそこ豪華なメンツを揃えても、カンファレンスファイナルまで行けるときもあれば、
プレイオフにさえ行けないこともある。チームはバランスが肝心、と慰めてみるw
KGがほんとにフィンリーを説得しに行ったらしいね。成功したら理想的なベテラン獲得なんだが
753バスケ大好き名無しさん:2005/08/28(日) 21:57:22 ID:???
KGも無駄なことを・・・
754バスケ大好き名無しさん:2005/08/29(月) 22:43:06 ID:???
Toronto and Minnesota may be working on a trade
that would send Raptors swingman Jalen Rose to the Timberwolves.
Makes sense, considering Raptors general manager
Rob Babcock used to work for Kevin McHale in Minnesota.
No word on who Toronto might receive in return for Rose --
although Wally Szczerbiak’s name seems to
keeping being mentioned by those who like to speculate.

755バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 13:41:53 ID:???
ロスターよりもこっちの方が問題アリ
どうして毎年うちのチアは老け顔ばっかりなんだよ
ttp://www.nba.com/timberwolves/dance_team/index.html
756バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 18:06:11 ID:???
>>755
レベル低すぎだな
757バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 18:07:56 ID:???
気の強そうなANNIEがええなぁ
758バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 20:51:40 ID:???
TURAはPFでつかうのかな
759バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 05:28:09 ID:???
センター不足がここでも見て取れますね
760バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 07:36:11 ID:???
フィンリーSAS決定ぽいけどこれからどうするんだろ
761バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 09:35:58 ID:???
どうするも何もどうもできねーよ
ははっはっはははっはh・・・・
762バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 10:01:24 ID:???
どうせファイナルには行けないんだからもう今年は準備の年ってことに切り替えたら?
若手で伸びそうな奴がいるかどうかとか、契約最終年のオロカンが使えるかどうかとか
そういうのを見極めるみたいな
763バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 10:09:02 ID:???
準備の年って言っても
今後4年くらいはキャップ埋まったままなんだけどね。
KGいるからある程度勝っちゃってドラフト順位にもあんま期待持てないし・・・
ほんとどうすんだろ?
764バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 10:10:18 ID:???
てかヤリッチのために1巡目出しちゃってたな
765 :2005/09/01(木) 11:37:03 ID:???
ラショとオロカン交換してくんないかなぁ
ラショの契約SASには邪魔だろ
766バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 12:57:41 ID:???
>>765
オベルトとモハメドだけでいけると踏んだら
デッドライン直前でラショ出すかも知れないけど
向こうも指名権くらいは欲しかろうて
767バスケ大好き名無しさん:2005/09/07(水) 23:31:38 ID:???
プレイオフ進出ぐらいはできるんじゃないか、と期待。
こういう若くて地味なメンツのチームが好成績を残す、というのも
最近のNBAにありがちな流れじゃないか。

とはいえ、ファイナル進出となると話は別だ。
このメンツでスパーズに勝てるイメージはまるで浮かばないな。
768バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 07:40:46 ID:???
若手チームはそれなりに楽しみ。KGが一番のベテランみたいになったのは初めてだし
今年スパーズに勝てるとは思えないけど、セカンドラウンドぐらいまで行けるようなチームにして欲しい
769バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 08:15:37 ID:???
>>768
第何シードでPO出るつもりだ?
セカンドラウンドは無理だろ
POすら怪しいのに
770バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 09:45:50 ID:???
うっせーよ
771バスケ大好き名無しさん:2005/09/08(木) 10:03:28 ID:???
KGもそろそろ衰えてきそうで怖いよな。
もう若いって年じゃないしさ
772バスケ大好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:46:26 ID:???
29才あたりがピークらしいな。
773バスケ大好き名無しさん:2005/09/10(土) 11:02:50 ID:???
ACと再契約した模様
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:29 ID:++ev3R/m
ACってチームに合いそう?
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:55 ID:???
グリーン?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:50 ID:???
まあまあ
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:28 ID:???
すんません、今までROMばっかだったんで
778バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 06:44:48 ID:???
Bracey Wrightと契約しますた
779バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 10:25:02 ID:???
これで15人、あとジョン・トーマス含めて二人くらい加えてキャンプインして
そっからまた15人に絞ると。だぶつき気味の若手低給ガードをどう整理するか
780バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 11:27:57 ID:???
三枚目にKGとザビの2ショット@フラッシングメドウ
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=SRH&logsrch=1&sfld=&nbc1=1
NYはザビの地元だから?案外仲悪くないのかもね
781バスケ大好き名無しさん:2005/09/27(火) 13:23:28 ID:???
【NBA】ウルブズがガードのR.フラムと契約 2005年9月27日(火) 11時53分 ISM

現地時間25日ミネソタ・ティンバーウルブズは、昨季ポートランド・トレイルブレイザーズに在籍していた
ガードのリッチー・フラムと契約を結んだことを明らかにした。契約についての詳細は不明。
このオフ、ウルブズは、チームの司令塔サム・キャセールをロサンゼルス・クリッパーズに放出して、
代わりにガードのマルコ・ヤリッチを獲得。
しかし、フレッド・ホイバーグを解雇、ラトレル・スプリーウェルと再契約しないことを決めているため、
手薄となったガード陣。ルーキーのラシャド・マキャンツはいるものの、補強のためフラムをチームに加えた。
来季リーグ3年目、ゴンザガ大出身のフラムは、昨季43試合に出場して1試合平均11.6分間プレー。
3.8得点、1.4リバウンド、0.7アシストのアベレージを残した。
782バスケ大好き名無しさん:2005/09/27(火) 15:15:43 ID:???
G余ってると思うが。
783バスケ大好き名無しさん:2005/10/04(火) 21:39:57 ID:uvLfpD04
余ってるどころじゃない
どう使うんだい
784バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 00:37:01 ID:???
ホイバーグの代わりでとったんじゃない?
でも、それだったらハッセルとかにもっと3P打たせてみてもいいと思ったりする。
785バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 06:25:46 ID:???
なんか取り過ぎ
786バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 16:57:03 ID:???
PG:ヤリッチ,ハドソン,Carter,Chalmers,Lucas
SG:ハッセル,マキャンツ,Wright,Frahm,Parmer
SF:ザビ,エビ
PF:ガーネット,グリフィン,マドセン,ツキ,Humphrey
C :オロカン,ジョーンズ

アクティブロースターは,カタカナで書いた12人で
英語で書いた選手の中から3人が生き残るって感じか?
Cが薄いから、今年もKGがCでもプレイするんだろうな
787バスケ大好き名無しさん:2005/10/11(火) 17:58:39 ID:Yb4qtK+m
もうすぐプレシーズンマッチ開幕age
ttp://www.nba.com/timberwolves/fans/timberwolves_10_packs.html
KGのCMを見るとちょっとだけ期待できそうな
オロカン@遅刻罰金は今年も使えなそうだけど
788バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 19:57:58 ID:???
KG無しで初戦負け。まだプレだけど…次は出られるのか?
789バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 09:32:55 ID:hLYIAXJR
マキャンツ悪くねーな。まあシーズン開幕してからなんだが安定性はありそう
790バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 12:26:43 ID:???
マキャンツDがよければ最高
791バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 12:38:17 ID:???
マッキャンツが頑張ればもうザビはいらない子
792バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 13:09:01 ID:???
今の活躍がシーズン入っても続くとは思わない方がいいのでは?
双方のチームFG%も高すぎるし、TOは多いし
好き勝手やらせてもらってるだけじゃないかと
793バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 13:17:50 ID:???
どのチームもザビは要らない子
794バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 15:04:25 ID:???
今年もエビは期待できないの?
795バスケ大好き名無しさん:2005/10/15(土) 18:22:56 ID:???
KGが入ればもっと打ちやすいシチュも増えるし
現段階だとマキャンツは上々だし今のところ一番の収穫かな。
ただザビと併用するとDがかなり危険だから難しいね

とりあえずKGはプレ前半はいなくてもいいんだがヤリッチには早く入って欲しいな
今の状態じゃ何もつかめん。KGは膝去年よりよくなってるらしいけど
前半は若手を試すべきだし
796バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:58 ID:???
新しいNBAゲームでシュミレートしたら2月の時点で7勝orz
797バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 02:54:29 ID:???
>>796
nbaliveの北米版?
マキャンツってゲームでやったら、かなり動きが身長に比べて遅く使い道がなかったんだけど
実際はどうなんだろう。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
798バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 07:50:11 ID:???
アーテストの上からフック打った時の動きからして身体能力は高そう
マーブリー以来とか
799バスケ大好き名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:25 ID:???
オフェンスの時のクイックネスはマブ以来だとさ>マキャンツ
シュータかと思いきや結構インサイドに切り込むらしい
だからいろいろ言われるディフェンスもたぶん素質はあると思われ
800バスケ大好き名無しさん:2005/10/26(水) 04:03:16 ID:???
8000げと
801バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 17:05:09 ID:???
エビワロス
802バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 19:11:54 ID:???
ピストンズR.デュプリー、トレードでウルブズに移籍
803バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 19:18:35 ID:???
あのドラフトは何だったんだ。せっかく一年分だけ返してもらったのに、無駄遣いだったのかよ
マクヘイル・・・
804バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:22:39 ID:???
デュプリーいいね
805バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 23:23:41 ID:???
>>803
ジョッシュハワード取ってれば今頃ね…
くそだなマクヘイル
806バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:25:17 ID:???
ジョシュだったらアスレチックなSFでぴったりだったんだよな
しかも最初のMIN戦で活躍してたし...orz
デュプリーがその代りになれるよう祈る
807バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 06:20:53 ID:???
指名権ばらまきすぎ
808バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:07:58 ID:???
FG%から見るとぐだぐだなゲームだが
とりあえずフラム万歳!
809バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:22:52 ID:???
マキャンツ早打ちしすぎじゃね?

810バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:31:37 ID:???
マッキャンツとザビの3Pは不要だよな〜
あとはヤリッチよりACの時のが良かったみたい
811バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:52:31 ID:???
フラムって誰?
なにこいつ、すげぇ
812バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 11:56:59 ID:???
ルーキーはやっぱりまだまだだな
813バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 12:36:18 ID:???
終盤つめられた時はキャセールがものすごく恋しくなった件
KGが決めたからよかったがザビがもうちっと打たないとダメだな
フラムはホイバーグの穴埋めできそうでよかった。オロはこういった仕事してくれれば
まったく問題ないんだが後が続くかどうかだな。
814バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 21:36:35 ID:???
ホイバーグってどうしたの?
再契約したんじゃなかったっけ?
815バスケ大好き名無しさん:2005/11/04(金) 12:05:27 ID:???
釣り?ホイは心臓の手術でペースメーカー入れたんで今年はアラヒュールールでカットされたよ
>>813
昨日のゲームで火星は大活躍したしな。
KGは最後のフックまではあんまりインサイドに行かなくてオフェンス控え目だったし。
遠慮してたのかもだけど、早めに本気出せよと
816バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:14:24 ID:???
OT突入。
SEAシュートが入りだしそうで怖い・・・
817バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 15:32:03 ID:???
おそらくこの点差を埋めれないに100ペソ
818バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 17:52:52 ID:???
ヤッリッチフィットしてるっぽいね
数字は結構なもんだ。
819バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 18:13:33 ID:???
オフェンスが物足りないな
820バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 08:07:58 ID:???
あーあーあー
821バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:03:42 ID:???
KG北 同点残り7秒 
今日もまたOTになるとそれはそれできついが
822バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:06:14 ID:???
自力では正直負けてると思うんだが久しぶりのハドソンの爆発と
KGのクラッチには満足
823バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:11:31 ID:???
うぉぉぉ
824バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:18:35 ID:???
相手ファウルトラブルを活かせよ
825バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:22:23 ID:???
今年はそんな期待してないぶんストレスは溜まらんな。
いい試合できたっぽいし
826 :2005/11/06(日) 15:23:40 ID:???
KGフリースローくらいきっちり入れろや
ザビは戦犯以前
827バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 15:28:08 ID:???
連日45分出てるから・・・FTには膝が辛かったのかも、と擁護してみる
OTのレイアップミスはいただけないが。ヤリッチのFTミスも
828バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 16:00:20 ID:???
今シーズン捨てるのもありなんじゃね・・・
マキャンツをがっつり使ってみるのもいいかもね
829バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 16:57:57 ID:???
マキャンツ3分ってのはどういうことだ
830バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 17:01:31 ID:???
マキャンツはばたばたしすぎで計算できないから使いたくなかったのかな
831バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 17:18:52 ID:???
マキャンツは着実と
海老の道を歩き出している
832バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 17:24:07 ID:???
>>829
フラムが使えそうだからかね
あと場合によってはハドソンをSGとして使う時間が増えたからかと
ヤリッチACハドの三人のPTをうまく回すには仕方ないのかと
今のHCは3Pを打たせることで相手Dを広げるのを目標にしてる気ガス
833バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 21:46:26 ID:???
優勝を意識していないので今年は結構楽しく見てるんだが
今年は捨てとか言うほど絶望的な試合はしてないと思うし。
834 :2005/11/07(月) 17:09:36 ID:???
KGももう30だからねぇ
2.3年かけて若手を育てて戦力が上がるよりKGが衰える方が怖い罠
つーか育てるほどの若手はいないような気もするが(w
まぁ今年捨てるのならとりあえずKGの過重労働だけは止めてくれ(´・ω・`)
835バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 17:53:39 ID:???
多分KGは試合でないと逆に衰えるタイプ。
まぁ大怪我しないかぎり大丈夫かと。
KGタフだし。
836バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 11:14:01 ID:???
1Qいい感じだったのに2Qでいつの間にか逆転されて前半終了
後半がんばれ
837バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 12:32:58 ID:???
なんとか今日は勝利
ザビシュート外しすぎ 
838バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 13:08:17 ID:???
今日までのザービの3P1/13。3Pのアテンプト自体が昨年比で50%UP
これがHCの指示だとすれば
たぶんケイシーはザービにレイアレン的な役割を期待してるんだろう
839バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 13:12:23 ID:???
今日はESPNのライブスコアが正しければ4Qで4ガードを試したみたい。
4Qの勝負所ではオロカンじゃなくてグリフを使ったりするのとかも含め
ケイシーのやり方は結構面白くて期待できそう。
840バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 21:08:58 ID:???
つか今日の試合の観客数11,791 って結構ヤバイじゃないの?・・
841バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 23:48:51 ID:???
歴代最低?そらやばいっしょ。と言いつつ俺自身今年はリーパスもポンテル契約もしてないんだよなぁ
842バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 02:42:01 ID:???
>>840
これからのシーズン2月3月は航空券は10万以内でミネソタまでいけるので
チケット取りやすいと地元観戦たくらむ人にとっては好都合
843バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 06:32:36 ID:???
ほーいいこと聞いた!
今大学4年で暇だから観戦しようと考えてる
844バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 12:16:44 ID:???
勝負どころでKGとEGのブロックパーティー炸裂!!
845バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 21:53:56 ID:???
神戸に勝ったってってのに何で誰もレスしないんだ?
846バスケ大好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:04:55 ID:???
>>843
ちなみに往復な。ホテルをケチれば15万で2試合は見れるかと。
847バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:03:34 ID:???
生KG見たい
848バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 01:34:51 ID:???
2年くらい前にビラップスと2人でクリニックに来たときに見た
849バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 10:07:00 ID:???
おいらも見たよ 意外と背ひくかったよ まじで おれの憶測がまちがってただけかもしれんが
850バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 01:30:52 ID:xTKAQBSm
なんとなくKGとビラップスのテンションが低くてぐだぐだだったよな
こども番組みてるようなほのぼのさが嫌だった
851バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 22:05:10 ID:???
KGは結構熱心に指導してたぞ。ファンサービスは凄くいいし。
字が下手なの気にしててサインだけはしてくれないが
852:2005/11/13(日) 00:49:43 ID:P+OXWF9L
がんばれKG
853バスケ大好き名無しさん:2005/11/13(日) 06:08:17 ID:???
スモールチケット
854バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 13:33:46 ID:???
ザビワロス、勝負決まったあと残り3分で10点稼ぎやがった
855バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 15:02:29 ID:???
2年前の、バスケットクリニックでの思い出話。
あの時は、駒沢の体育館を4つのパートに分けて、KGは順番に中学生を指導していった。
で、どのパートにもバスケットゴールがあって、そこで必ずKGは1回ずつダンクしてくれてた。
観客席の俺たちは、その度に歓声を上げてた訳だ。

俺が座ってた席の近くに、KGが来たのが、4パートの中で一番最後。
最後だからって事で、ピラップスとKGは打ち合わせを始めて。ピラップスのパスから、KGは豪快にアリウープを決めてくれた。
何つーか、イルカショーの宙返りを、間近で見たような衝撃だったなw その日、最大の歓声が起きた。俺も大ハシャギだった。

KGは指導も熱心で、レイアップが入らない子にボールを渡して、成功するまでトライさせてた。励ましながらね。
何度も挑戦する事の大切さを、その子に教えたかったんだと思う。そしてKGは、程なくして、初のプレイオフ1回戦突破を達成する。
あのプレイオフでの躍進を思い出すたび、決まって俺の中では、体育館でのKGの姿が思い浮かぶ。
856バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 19:58:14 ID:???
俺は舞島アリーナで見た
子供にリバウンドを教えるKG
突然リバウンドを拾ってそのままボースハンドダンク


ワー
857バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 21:03:02 ID:???
ハッセルでガズリッチ取ろうよ
858バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 07:35:24 ID:???
スキナーがほしい

オロカンで
859バスケ大好き名無しさん:2005/11/16(水) 08:30:09 ID:???
ガズリッチとオロカンは大差ないよ
どちらもファウル多めのアホの子だ
860バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 12:41:29 ID:???
大本営トップにも出てるけどKGがTNTのインタビューでフロントに対して不満を表明
昨年の低迷は、火星・ヌプ・フリップなど個人の問題ではなくて
マネジメントをちゃんとやれなかったテイラーとマクヘイルの問題だろと絶賛批判中

現場だけに責任を押しつける上層部のあり方に不満を持つ中間管理職みたいで
サラリーマンとしてはKGに共感してしまった
861バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 19:04:08 ID:???
マクヘイルってHCなんでしないんだろうね?
自分で選手集めたんだから、自分のお気に入りばかりだろうに
862バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 22:23:25 ID:???
>>860
駄々っ子トレードに向けての初手ですかね?
863バスケ大好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:16:03 ID:???
ここのフロントはだめでしょ。
ジョースミ事件、高額契約、ドラフト。KG以外はずればっかり。
864バスケ大好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:32:50 ID:???
フロント批判する一方で、俺はミネソタだとか言ったりケイシーを褒めたり
いかにもいい子なKgの揺れる乙女心はよう分からんよ。
865バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 16:59:11 ID:???
本スレでみたんだけど
ブーザー<>オロカン+ハドソンorヤリッチ の噂をどう思う?

この条件でブーザーとれるなら是非話し進めてほしい・・・
866バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 18:36:12 ID:???
KGは良い子すぎて、MINを出たいなんて発言できないんだろう。
だから、フロントに最善を尽くしてもらって強いチームにしてほしいと。

プレーオフでいいとこまで行ったチームから1年でこの有様だし、
普通のプレイヤーなら放出しろって言ってもおかしくないところを我慢してるんだから偉いよ。

>>865
ブーザーか・・・。PF以外じゃ使えないからなあ・・・。
KGをSFに持ってく?それともブーザーはPFの控え?
高額だし微妙なところだなあ・・・。
867バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 19:32:10 ID:???
PFしかできないブーザー取るっていうのはKG放出の布石?って疑いたくなるな〜

と言いつつ、シーズン中KGトレードは無いだろうと思う
HC変えてスタメンいじってチーム改造中なんだし
観客激減してる今、人気の取れる選手を出すことはありえない
ただ、もし今年失敗したら今度の夏はちょっと覚悟かも
868 :2005/11/24(木) 12:19:42 ID:???
ありゃ、20点差ぐらいつけてたのに
869バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 16:32:40 ID:???
安定して点とれる人がほしいね
キャセールが恋しい
870バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 17:20:36 ID:???
ヤリッチ取った時からスコアラー不足に悩むことは明らかだった
871バスケ大好き名無しさん:2005/11/24(木) 22:48:31 ID:???
マキャンツもっと使えよ
872バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 12:48:04 ID:???
俺はミネソタ!ターゲットセンターはガーネットセンターだ!
ということで連勝乙。最近エディグリとハドソンがよいね。
873バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 13:24:41 ID:???
やっとロードで勝ちを拾ったか。
874バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 15:45:18 ID:???
エディが今日みたいにきっちりインサイドで
仕事してくれると助かるな。
875バスケ大好き名無しさん:2005/11/27(日) 17:31:54 ID:???
ザビが念願のスタメン与えられながらこれじゃねぇ
876バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 12:21:44 ID:???
あー負けた
しかし点がとれねえ・・・
877バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 15:17:48 ID:???
PGヤリッチ
SGマキャンツ
SFグリフィン
PGガーネット
Cオロキャン
これをスタメンにしろよ。
グリフィン、マッキャンツは35分くらい与えれば
18P10R、20Pくらいはおそらくいける。
878バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:59:26 ID:???
PG ヤリッチ
SG マキャンツ
SF ザビ
PF グリフィン
C  KG
879バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 23:56:25 ID:???
878よりは877かな
そこまでスタッツがのびるかはおいといて
880バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 15:27:26 ID:???
ザビ、確変キター!!
881バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:31 ID:???
4Qに3Pの嵐で逆転ってまるでちょっと前のシアトルみたいなスタイルだな
ハッセルが決めたのには驚いた。あれが大きなポイントになったと思う
882バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:54:38 ID:???
10点くらい差つけられてたときにザビがこつこつ決めていったのがでかい
883バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 10:46:48 ID:???
ミネソタのリバウンドはそんなに問題になるほど弱いのかという件について。

そもそも今年リバウンドの数が減ったように見えるのは、敵の試投数自体を減らしてるから。
ディフェンスRが多かった02シーズン(DR平均31.9)は敵の試投数も多くて一試合平均83.8。
02シーズンはこれだけ打たせてたくさん取ったと。
今年05シーズンの敵の試投数は一試合平均80.3。
つまり敵のオフェンスのペースをダウンさせることには成功していると。
KGのリバウンドが減ったのは、リバウンドの機会全体が3.5ほど減ってるから。
つまりDRリバウンドの総数が減ったことはそんなに問題にならないはず。

ちなみにオフェンスリバウンドを取られる数は増えているのかというと
MINの被OR数/敵の試投数=ORされる率
05  177 / 1125 = 0.16
04  1032/ 6777 = 0.15
03  1001/ 6625 = 0.15
02  974/  6873 = 0.14

一番いい02年よりも0.02%つまり一試合平均で1.8本くらい多くORを取られてる。
でもこれは今後アジャストしていける程度の差じゃないの?

計算ミスってたらスマン&長文失礼
884バスケ大好き名無しさん:2005/12/04(日) 13:59:22 ID:???
>>883
ただ単に、REBOUNDING %をチェックすればいいだけの話では。
その式だと相手のFGMやFT失敗時の事を加味していない。
885バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 09:08:40 ID:???
KGの噂上げ
886バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 22:04:43 ID:???
いいんじゃねーの
887バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 03:42:36 ID:???
>>885
その噂が現実になったら、このスレからほとんど人がいなくなる悪寒
888バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 09:35:52 ID:???
その噂は地元で二週間前にオーナーが否定したやつと同じだろ
LAのメディアが元記事だし。遅れて取りあげただけって感じ
889バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:54:01 ID:???
ロードっつってもウエストのワースト5内のチームとの4連戦だし
結構おいしい日程が続くだけに来週のサンアントニオ戦まで全勝で行きたいな
890バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:54:58 ID:???
マキャンツの3Pが入るようになってきた。
ベンチスタートでもいいから、平均12点以上とってくれると面白いかも。
ザビと同じぐらいとってくれるのが理想だけど。
891バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:40:56 ID:???
マキャンツってシューターじゃなかったのね
892バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:50:30 ID:???
かなりスラッシャー寄り
893バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:43:09 ID:???
4Qだけで33点、相手を13点に抑えて、逆転勝ち!
894バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:53:47 ID:???
4Qまでの内容が酷すぎる
895バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 15:37:17 ID:???
>>894
確かに
896バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 18:27:14 ID:???
とりあえず弱小相手とはいえロード四連勝は大きい
897バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:39 ID:???
SAに勝たないかなー
898バスケ大好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:05:53 ID:???
ハッセルが入らないシュートしょっちゅううつのはHCの指示?
899バスケ大好き名無しさん:2005/12/11(日) 18:43:51 ID:???
ひとまず五連勝おめ
900バスケ大好き名無しさん:2005/12/13(火) 16:01:35 ID:???
一点差か
901バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 12:55:24 ID:???
マキャンツだめだな
ばたばたしすぎだし長い目で見る気になれなくなった

今更だけどキャセールとラショーあたりが恋しい
902バスケ大好き名無しさん:2005/12/14(水) 15:01:30 ID:???
危険だが、アーテストに・・・
903バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:02:45 ID:???
KGがダンカンのライバルだといわれてたころが懐かしい
904バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:25 ID:???
今日勝たないかなぁー
905バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:20:44 ID:???
>>903
選手としての評価は互角なんだけどね・・・。
906バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:32:00 ID:???
>>905
チームの状況もまるで違うしね
907バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 02:48:16 ID:???
互角?
908バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 08:02:34 ID:???
ってかむしろKGの方が上
909バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 18:03:38 ID:???
今日はスタッツだけみれば、KGの勝ちだけどチームが負けてしまったので・・・
あーぁ、3連敗全部2点差内の負けかー
910バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:17:18 ID:???
そして次は絶好調のDALに乗り込むわけだが
4連敗の可能性が濃厚になってきた。
911バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:30:13 ID:???
三連敗上手く転べば八連勝に転んでたな
もったいないな
912バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:53:27 ID:???
このまま、ずるずると調子を落とさないといいんだが
913バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:04 ID:???
能力は迫る物があるけど評価はかなり開いただろ
914バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:26:38 ID:???
いやいや
ダンカンがMVPになった時ってたいがいKGと肉薄してるよ

能力はわずかにKGが上で評価はわずかにダンカンが上ってとこだろ
915バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:33:50 ID:???
>>914
ファン以外はそうjは思ってくれないだろね
916バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 02:17:34 ID:???
KGが上回ってるのはパスセンスと身体能力だけだよ
917バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 04:20:12 ID:???
DALに勝てれば持ち直しそう
918バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 11:10:37 ID:???
>914
能力はわずかにKGが上で ←これはいい
評価はわずかにダンカンが上 ←これはいただけない

比べるべくもないほど差は開いたよ。
919バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:54:31 ID:???
ヒント:リングの数
920バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 19:29:22 ID:???
ファンの評価はわずかにKGが上←オールスターの得票数
921バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:04:16 ID:???
KGって衰えたね
922バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:05:02 ID:???
>>920
紙一重の差だけど。
923バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 21:15:06 ID:???
あんま衰えてないと思うけど
今まで働きすぎ
924バスケ大好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:08:20 ID:???
>>923
今まで働きすぎだったのが衰えて普通になった
925バスケ大好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:07:59 ID:???
チームがディフェンス中心になったから数字が落ちただけじゃね?
926バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 00:18:13 ID:???
今年はKG見ながら年を越すのか。負けなきゃいいがな。
927バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 19:23:37 ID:???
というか、次からの10試合は5割で乗り切れればいいという感じの日程だね。
928バスケ大好き名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:17 ID:???
KG独自のルートで凶箱360大量入手
チームメイトに配る
929バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 16:05:20 ID:???
グリフィンいいね
930バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 11:32:04 ID:???
今日の試合酷すぎ
931バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 11:59:24 ID:???
二桁得点が二人・・・
932バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 13:01:33 ID:???
フラム使えね〜
933バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 17:08:34 ID:???
点とれるやつ稲杉
SACとトレードしてラヒムもらえ
934バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:49:47 ID:???
今ならザビだせるんじゃないか
935バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 20:31:37 ID:???
ザビだして誰とるかだよな
あんま変なやつ連れてくるとそろそろKGがぶち切れそう
936バスケ大好き名無しさん:2005/12/31(土) 23:41:10 ID:???
スプリー(S&T)+α⇔ウィルコックス
オロカン+ハッセル⇔アーテスト
ってのが現地の板に書いてあったけど実現しないかね
そうすると
PG:ヤリッチ、ハド、カーター
SG:アーテスト、マキャンツ、フラム
SF:ザビ、デュプリー
PF:KG、スキータ
C:グリフィン、ウィルコックス、マドセン
まあ妄想です
937バスケ大好き名無しさん:2006/01/02(月) 23:43:30 ID:???
やっべ〜
938バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:38 ID:???
キャセールでヤリッチとったのが暴挙だよな
実際ヤリッチに変わってDは良くなってるの?
939バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 02:50:06 ID:???
ヤリッチとキャセールかは知らんが実際にディフェンスは良くなってる
>>936
スプリーとまだ契約できるの?
940バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 04:03:07 ID:???
ヤリッチとあんな契約するべきではなかった
ましてやサイトレでキャセールまで出すなんてアホ
ましてやそれに加えて1巡目指名権まで出すなんて基地外
941バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 09:42:19 ID:???
>>939
一応出来るみたいなことは書いてあったけど詳しいことはわからん
アーテストほしいな
942バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:13 ID:???
グリフィンがここまで頑張ってくれるとは正直思ってなかった
最初はチームを悪い方向に導くのではないかと思ってた ごめんなさいm(_ _)m
943バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 23:29:42 ID:???
火星人が健康でやる気があってしかも短期的に見るんであれば上なのはわかりきっていたこと

トレードが成功か失敗かはまだこれからでしょ
944バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:23:59 ID:???
ジョースミ→キャセール→ヤリッチはいかつい
まだこれからなんてとても思えない

ヤリッチが前の二人以上にチームに貢献するようなことがあるなら
土下座でヤリッチ様ごめんなさいとミネソタまで言いに行ってもいい
945バスケ大好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:57:36 ID:???
まあそれでもヤリッチに一巡目は痛いなー
946 :2006/01/05(木) 11:57:33 ID:???
3Q31点スゴス
5割で粘ったか
947バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 12:04:20 ID:???
20分で5ファウル、2TO。。。久々の愚カン炸裂
あと五分死守してくれよ
948バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 12:23:40 ID:???
ハドソンのはずしっぷりがスタックハウスで相殺された
949バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 20:48:09 ID:???
DALに勝つのは、ちょっと予想外だった
950バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:33:29 ID:???
よし、ザビとアーテスト交換成功しないかなー
951バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 06:35:28 ID:???
ついでにハドソンも身請けしてくれないかな
952バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 11:17:20 ID:???
ザビだとサラリー的に釣り合わないからな〜
あとアーテストはザビよりシュートレンジ狭いから、コートのバランス的にどうなのか

今年契約の切れるオロカンでアトランタを絡めて3WAY希望って話があるらしい
もしこんな都合のいい話が実現したら、ヤリッチ ザビ アーテスト KG グリフィン
ていうSFだらけのスタメンが組めるかもねww
953バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 12:09:48 ID:???
ザビが相手だったらクローシェアあたりも摘まされるんじゃないか
954バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 12:43:37 ID:???
恐怖で禿げそう
955 :2006/01/08(日) 17:35:10 ID:???
ついに5割落ち、奇跡は2度は起こらんか
でも地区がぼろぼろだから、POへの夢を捨てきれないのが難しいところ

しかし特に不調な選手もけが人もいないのに・・・・・数年は浮上できんかも知れんね
956バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:46:13 ID:???
今日のはもったいないな。
957バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:33:06 ID:cVeM778y
長期契約大好きだよねーここ
958 :2006/01/14(土) 13:06:37 ID:???
おっ、5割に戻ってる
インサイドの弱いチームには強いな、当たり前って言えば当たり前だが
959バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 15:18:57 ID:???
今日はキャンビー抜きだったからかオロは使われず
最近、ほとんど居なくていい存在かも。これ以上伸びる見込みも無さそうだし。
今期終了後FAだけどたぶん再契約はしないんだろうなぁ
960バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 18:19:17 ID:???
マキャンツなかなかだな
マドセンどうにかしろオイ
961バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:45:21 ID:???
マドセンタンの悪口言うな!!
962バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 02:28:35 ID:???
オロ、シーズン終了後契約うち切り

どこにも相手にされない

しゃーなしで一年契約

覚醒
(゚д゚)ウマー
963バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 02:53:22 ID:???
なんかさ〜、フープのサム・スミスんとこに書いてたんだ
まあ確かにあいつはかるくウザイ病的神ヲタなんだけどさ
あいつが言うにはね
「KGはチャンピオンチームの二番手」
「彼を見てるとデビット・ロビンソンを思い出す」
だってさ




知ってるって
964バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 15:48:24 ID:???
>>962
オロ、シーズン終了後契約うち切り

どこにも相手にされない

しゃーなしで一年契約

覚醒しないままスタートに戻る
965バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:16:45 ID:???
オロの覚醒に期待するだけ無駄だといい加減学習しろ
966バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 12:23:50 ID:???
そろそろオロはトレードか
アーテストやらフランシスやら噂があるけどどうなることやら
フランシスに関しては契約が高すぎるから控えたいとさ
967バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:19:57 ID:pW7qxxhQ
フランシスは絶対いらない
968バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:41:50 ID:???
なんでいらない。
フランシスみたいなガードが必要だと思うのはオイラだけか?オロはいるだけ無駄だろ
969バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 18:09:39 ID:pW7qxxhQ
フランシスは2代目マーブリーになるきしかしない
970バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 18:27:31 ID:Ecbr/4Hd
フランシスとKGのコンビをみたいな。
妄想で終わるかな。
971バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 19:00:35 ID:???
アントニオ・ダニエルズとロナルド・マレーが欲しい
972バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:23:48 ID:???
なんかマジで魅力ない地味なチームなんだからフランシスでもアーテストでも
引っ張ってこいよ、KGがかわいそうというか不憫だ
973バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 22:08:11 ID:???
期待を裏切るようなトレードは勘弁ね
974バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 22:23:24 ID:???
選手層が薄くなってもビッグネームは獲った方がいい
KGよりも点取れるやつがいいと思うけど
なかなかいないんだよな
975バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:35:07 ID:???
KGより点取れる奴がリーグに何人いると
976バスケ大好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:45:08 ID:???
ハドソンとオロカンのセットとかで取れるならもちろんフランシス欲しいけど
ハッセルとザビのセットなんてのは勘弁だな。スタメン二人なんて。
でもフランシスのサラリーって高いのね・・・KGと合わせるととんでもないことに
977バスケ大好き名無しさん:2006/01/17(火) 02:16:51 ID:???
カンディの噂でブラントが有力みたいだけど契約高すぎる・・・
結局オフまで待つ方がいいんかね

あとカンディ+マルコ⇔ブーザーってのがあったけど
ちょっとありえなそうだな
978バスケ大好き名無しさん:2006/01/17(火) 02:21:22 ID:???
それとORLがフランシスと話し合いをするってさ
たぶんトレードの噂について話すんだろうな
って事はフランシスのトレードは無いってことか
979阿久比マン:2006/01/17(火) 12:01:08 ID:RWZ+y72B
結局ネステロビッチ出したのが失敗だったかな?平均10点くらい取ってたし。
オロは弱小だったクリッパーズにいたから活躍できたんだよ。あーセンターでいい奴
とれないかなー。プリンスみたいなスイングマンか
980バスケ大好き名無しさん:2006/01/17(火) 19:08:23 ID:???
出したというより取られたって感じだな
SAのMIN潰し
981バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 10:07:25 ID:pVTtm7dT
何かオロキャン⇔ブラントになりそうな感じだね
982バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 10:29:14 ID:zq4FUt3r
そろそろKGのホントの笑顔を見せてくれ
983バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:09:05 ID:???
REBやTOが?だけど30分15点やれるので、
KGとでなかなか良いツインタワーかも。

あとはザビは今が売り時だと思うので
ザビ+ハセッル⇔アーテスト+ステジャクで。
984バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:16:08 ID:???
>>983
ザビ・アーテストがらみはMINが断ってご破算にならなかったっけ?
985バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:20:10 ID:???
また不良債権か
986バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:35:18 ID:???
ブラントなら不良債権ではないでしょ?
怪我は少ないし。
987バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:44:58 ID:???
オロキャンよりは全然いい
988バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 12:49:31 ID:???
誰かマグを引き取ってください
989バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 12:55:37 ID:???
>>987
良いけど長い
990バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:01:55 ID:???
マドセンとかにも5年契約してたよね。大丈夫か?
991バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:23:04 ID:???
このトレードは絶対ダメだ!!
ブラントは残り5年で3,400万ドルだぞ
最終年は800万ドルだぞ
それならオロキャン残してシーズン終了後バイバイしたほうがいい
992バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:29:04 ID:???
バイバイしたとして誰獲ってくるんだ?
ミドルでとれるビッグマンなんて大したのいないぞ
993バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:46:46 ID:???
確かにオロカンよりもブラントの方が戦力になると思うし
ウルブズは何かしら動いた方がいいと思う

でも現状で満足いくトレードが出来ないんならキープしてた方がいいと思う
状況は必ず変わるんだからその時のために邪魔な不良債権は抱えない方が懸命だろう
994バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:53:21 ID:???
次スレのスレタイどうする?
995バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:58:08 ID:???
【サヨナラ】Minnesota Timberwolves part6【オロカン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1137560226/

もう立てちゃったお・・・・・・・
996バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:59:27 ID:???
埋めるか
997バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 13:59:27 ID:???
サヨナラオロカンw
ピンポイントだなw

とりあえず乙
998バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 14:00:15 ID:???
埋めるべ
999バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 14:00:28 ID:???
>>997
INDスレに習ったよ(`・ω・´)
1000バスケ大好き名無しさん:2006/01/18(水) 14:01:26 ID:???
1000ならPOカンファレンスセミファイナル進出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。