【徹底】   攻撃型PG対パス型PG   【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
よく比較されるけどパスがうまくてリング取ったのはマジックぐらい。
しかもマジックはどのポジションもこなせるオールラウンダー。
去年パスのうまいキッドはシュートの調子が悪いためにピストンズに破れ
ファイナルさえもいけなかった。
ストックトンはファイナルに2度進んだだけ。
今年も攻撃型PGを擁するスパーズ、ピストンズがかなり強そう。
リドナーやナッシュはおそらくプレイオフで敗退。
なぜか攻撃型になったビビーのいるキングスのほうが自力はありそうだ。
パスがうまければ尊敬はされる。だが勝利には結びついていない。
この事実どう見る?
2バスケ大好き名無しさん:05/01/29 20:13:13 ID:8mCjSCLh
スパーズもピストンも軸はインサイドじゃん
3バスケ大好き名無しさん:05/01/29 20:21:24 ID:???
3といえば、エルボーの貴公子三沢さん
4バスケ大好き名無しさん:05/01/29 20:52:07 ID:zhu0+37x
優勝することが全てじゃないだろ。
5バスケ大好き名無しさん:05/01/29 20:58:48 ID:7wtYhvjh
優勝が全てだろw
6バスケ大好き名無しさん:05/01/29 21:07:56 ID:8iQUyDuE
PGがいくら優秀だろうとインサイドがある程度計算できなきゃ優勝は無理。
7バスケ大好き名無しさん:05/01/29 21:45:44 ID:EClLTs45
ピストンズの軸はインサイドじゃないだろ。
8永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/29 21:47:52 ID:???
ナッシュが攻撃型じゃないというのか?>>1
9バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:00:36 ID:???
>>1
攻撃型とパス型の定義がわからん。
マジックもストックトンも攻撃型だと思うけど、アシスト王になってる=パス型という定義なの?
それならアイザイアも優勝してるけどアイザイアもまた攻撃型だしなあ。
チークスなんかもパス型だったと思うけど優勝してるしいまいち>>1のいうPG定義がわからない。
10バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:27:15 ID:???
第一マジックがパス型というがマジックは平均で20点取ってるわけで
確率も五割以上、これはPGとしたらかなり凄い得点能力
攻撃型といっても差し支えない
11バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:32:42 ID:???
>>1
アイザイアをいれてない時点で素人
キッドが去年のPOは膝を痛めていたから万全の状態ではなかったことを知らない素人
NJ自体の戦力はZOがいないことでもともと戦力が乏しかったことを知らない素人
ストックトンは相手が無敵のシカゴであったということを考慮しない素人
12バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:37:30 ID:???
なになに
ニックスとマジックも優勝候補なの
13バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:54:04 ID:???
ストックトンもマジックもパスがうまいとしか書いてません。
この二人は別格で両方の要素を含んでいるでしょう。
キッドはひざを痛めていたのは周知の事実ですが、マローンも怪我を押して出ている。
MJも熱があっても活躍しているし。
本人もそのことを言い訳にはしないでしょう。
NBAに攻撃型PGのほうが多いという事実もあります。
ただ優勝するにはインサイドを固めなければならないのですが、
インサイドだけで25点以上取れるような選手はほとんどいないので
攻撃型PGの方が優勝するチームには必要とされるのかもしれません。
14バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:07:12 ID:???
>>13
意味不明
優勝したブルズ、ロケッツ、セルツではお前が書く攻撃的PGって誰よ?
15バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:15:08 ID:???
>>14
ブルズはSFですがピペンでしょう。
ロケッツはキャセール。
セルツは知らない。

もし3連覇のLALにパスがうまいPGがフィッシャーと同等のサラリーで来たとする。
去年のピストンズや優勝時のスパーズでもいい。
優勝できたか? おそらくNOでしょう。
16バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:15:54 ID:???
>>14
>>13じゃないけどハーパー
17バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:16:09 ID:???
>>13
だから分ける基準を書きなよ。
ナッシュやキッドも両方の要素を含んでる気がするけどなぜパス型なの?
18バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:19:53 ID:???
>>15
キャセールは控えでプレイタイム少なかったろが
あとピペンてなんじゃらホイ
19バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:26:52 ID:???
>>17
基準はかけません。
科学的に客観的に数値化できるものではありませんので。

>>18
ピペン、MJはあのチームではPGの役割を大きく果たしていたでしょう?
あのチームにパス型PGはいなかった。


20バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:28:08 ID:???
>>15
まるでフィッシャーやパーカーはパス下手のような書き方だが決して下手ではないだろ。
チーム構成やオフェンスシステム上、一人でアシストを量産する必要が無かった面が大きいと思うが。
21バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:29:53 ID:???
>>19
基準が書けないなら>>1以外>>1を理解できないとおもわれ。
22バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:32:01 ID:???
削除依頼だな
23バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:33:45 ID:???
ロンハーパー
24バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:34:44 ID:???
というわけで糞スレ終了
25バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:35:42 ID:???
ハーパーやハインリックは元々SGでシューターだから攻撃的なのは当たり前
26バスケ大好き名無しさん:05/01/29 23:49:50 ID:???
つーかコンボガード多すぎ。
大学時代SGでプロに入ってからPGのやつ。
フランシスとかアリーナスとかウェイド
27バスケ大好き名無しさん:05/01/30 00:02:07 ID:???
アイバやレブロンは今でもどっちもやってるしな
28バスケ大好き名無しさん:05/01/30 02:43:07 ID:???
比較だったらパスかドライブかだろ
29バスケ大好き名無しさん:05/01/30 12:25:57 ID:???
>>15
スパーズ初優勝時のAJは?
30バスケ大好き名無しさん:05/01/30 14:50:45 ID:???
>>1
パーカーは攻撃型かどうかは微妙。
たまに覚醒してオフェンスモードに入る時はあるけど
普段はパス回してる。
31バスケ大好き名無しさん:05/01/30 18:12:34 ID:???
いままでの意見をまとめてみると

ナッシュ=攻撃型+パス型
ストックトン、マジック=むしろ攻撃型
アイザイア=攻撃型
ハーパー、フィッシャー攻撃型

つまり攻撃型の要素を含んでいるか、攻撃型でないとチームを勝利には導けていないということだね。

付け加えるとフランシスはマジックに勝利をもたらし、
アイバーソンはファイナル進出でMVP
ウェイドもものすごい活躍。
結局、攻撃型であるほうがNBAではやりやすいということかな。
32バスケ大好き名無しさん:05/01/30 19:15:05 ID:???
>>1
定義は
自分がシュートしても、パスしてもどちらでもいい場合で

攻撃型PG=シュート優先型PG
パス型PG=パス優先型PG
ってことでしょ?
33バスケ大好き名無しさん:05/01/30 19:39:19 ID:???
>>32
どうなんだろう?
学問的なことではないし、定義はあいまいだよね。


あー、あと付け加えるとブルズも攻撃型のおかげでかなり強くなってると思う。
NBAではやはり得点力が大事で、
アシストが量産できるPGというのは周りが点を取ることのできる
恵まれた環境にあるPGということかな?
34バスケ大好き名無しさん:05/01/30 19:55:29 ID:???
1はナッシュにお今期だけしか知らずにアシスト量産だからパス型と言ってる素人
ナッス自身に得点能力があるからできるアシストもけっこうあるだろうに
35バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:01:44 ID:???
>>34ナッスに関してはそうだよな

ほんと定義があいまい
あえていうならマクジャク キッド 局長なんかは割りとピュアなパス型か
キッドは怪しいけど
後付け加えるなら局長 ナッスはシュート力もあるからうんぬんだしな
361:05/01/30 20:10:21 ID:???
1ですが素人とか煽られても別になんとも思わないんで、
素直に意見を書いてください。

実際にNBAでは得点力がないと生き残るのは難しい。
エリック・スノウなんかはあれだけよくてもクラッチタイムではずしまくって
去年はかなり批判があった。
その結果トレード。
ビビーなんて逆にクラッチで活躍して名を上げた。

よく聞く、そこそこのセンターとそこそこのPGでチームを作るっていう考えだと
NBAだといいチームは作ることは難しいでしょうね。
37バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:16:31 ID:???
トライアングル・オフェンスはPGらしいPGを必要としていない
ジョーダン、シャックが居たからこそとは思うけど一応ね
38バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:21:58 ID:dp9kNOVa
ど素人が必死で調べてる印象
39バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:23:07 ID:???
>>31
判断基準にDFもいれるべきだと思うぞ
とりあえずDFは抜きで、自分で考えてみた↓

ゲームメイク型
(得点よりもパス、自分で得点するよりもまわりを活かすことを考えるタイプ)
大黒柱タイプ
(OFの権限を握る舵取り役)  
キッド  
土台タイプ
(立場を色々と変える調整役、ONE FOR ALL ALL FOR ONEというタイプ)
ストックトン
ジェイソンウィリアムス

オールラウンダー型PG
(得点力があり、アシストも量産出来る。PGとしての役割をなんでもこなす)
大黒柱タイプ
(OFの権限を握る舵取り役) 
マジック
アイザイア
マーブリー
土台タイプ
(立場を色々と変える調整役、ONE FOR ALL ALL FOR ONE)
ナッシュ
ビビー

攻撃型、SG型PG
(ペネトレイト力があり、ボールをもったら得点に結びつけようとする。押し付けパスがパスに多い)
ウェイド
アイバーソン
フランシス

シューター型PG
(球離れが良い、パスを貰う側が多い、脇役タイプ)
スティーブカー
フィッシャー
40バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:37:39 ID:???
>>33
もちろんそういうことだね。

PGというのは最初にボールを持ってて、NBAは自分でシュートチャンスを作り出そう
とする(ボールのないところのスクリーンプレーでチャンスを作ってもいいが、大体
の場合は、そんなにオープンを作り出せる確率が低く、機能しにくいなど幾つか理由はある)
わけだが、ここで、あまり自分でシュートチャンスを作り出せない攻撃力の弱いPGであれば、
ディフェンスは、あまりそのPGにヘルプに行かずに、他をきっちり抑えてでもそのPGにわざと
シュートさせようとする。

一方得点力のあるPGにはわざとシュートさせても決めてくるし、普通についていても決められて
しまうために、ヘルプを誘える率も高いので、必要であればパスで繋ぐこともできる。

攻撃型PGはパス型よりも、多いバリエーションを持っており柔軟性があるので、チームとしてより
高い確率でオープンのシュートチャンスを作ることができ、より高い確率でそのオープンショットを決められる。

状況によってパスの回数を増やしたほうがいい場合や、減らしたほうがいい場合などがあり
そういう状況にもバリエーションの多い攻撃型PGのほうが対応しやすい。

このような決定率の差が出るために攻撃型PGのほうがより貢献度は大きくなる。
特に終盤の大切な場面では差が出るんじゃないかな。

>>37
ガードがシュートチャンスを作り出すということは同じなのだからジョーダンを攻撃型PGと
考えてもいいんじゃないの?

ちなみにファイナルでは(余裕のない状況では特に)トライアングルのようなスクリーンのオフェンス
はあまり機能しなかったよね。
ほとんどジョーダンやピペンの攻撃力を起点にしたフォーメーションからだった。
つまり、決定率は 個々の攻撃力>>>スクリーンプレー ってこと。

>>39
俺のは、おおむね
オールラウンダー型PG >>>ゲームメイク型
という主張だな。
41バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:40:32 ID:???
>>39
分類しても、問題になってくるのは、スノウとかマキニス、
T.J.フォードとかの選手としてはいいが、決定力に欠ける選手でしょ?
出てくる選手はどれも決定力があるよね。
バン・エクセルやキャセール、ボイキンス、ビラップスもきちんと得点できてるしさ。

どっちがいいかわからんがアシスト重視では厳しいって思う。
42バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:48:44 ID:???
>>39
オールラウンダー型が最強って感じだけど
マーブリーが入るとけちがつきそうだね。
レブロンもその部類だよね。
43バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:54:50 ID:???
>>40
攻撃型PGの欠点も語るべき

率が悪い

たとえコービー

わかりやすいだろ?
44バスケ大好き名無しさん:05/01/30 21:04:26 ID:???
>>43
でもパスを出す能力も兼ねているのは明らかでしょ?(実際出すかどうかは別にして)
自分でシュートチャンスを作ることよりもパス裁くことのほうが簡単だよね。
だから攻撃力がないよりもあるPGのほうが実力は上だろ?
45バスケ大好き名無しさん:05/01/30 21:05:38 ID:???
>>42
本来はPGっていうのはオールラウンダー型に全て入るんだと思う
程度の問題でわけてるだけ
あくまで「型」で、しかもものすごくおおまかなわけかたしただけ

質の問題はまた別だと思う
マーブリとマジックではプレースタイル全然違うし、実力は全然マジックのほうが上

迷惑系としてマーブリとフランシスは同じタイプにわけられることもある

これはひとつの数字や漠然的なプレースタイルでわけただけ

DFもいれて、もっと詳しく分析すると
個々が何タイプとかわけられそうにない

攻撃型PG対パス型PGと二択にわけること自体ナンセンス
46バスケ大好き名無しさん:05/01/30 21:14:59 ID:???
>>45
どちら側にもプラスとマイナスがあって、それは
メンタリティの問題ってことだろ?
47バスケ大好き名無しさん:05/01/30 21:46:50 ID:???
>>1は「ストックトンとキッドは優勝できなかった」という2つの限られた結果からスレを立てただけという気がする。
キッドはまだ可能性があるけどね。過去にはマジック以外にもアイザイアやモーリス・チークスなどパスがうまくて
優勝してるPGはいる。
そもそも名前を挙げたレベルのPGは何年に一度しか出てこないのに、そのうちの数人が優勝してないだけで
>>1のように結論付けるのは短絡的すぎ。
48バスケ大好き名無しさん:05/01/30 21:52:40 ID:???
>>47
チークスはどうか知らんがアイザイアとマジックはストックトンやキッドよりも
自分で得点できる能力はあるだろ?

このPGの得点力によりどのような差が出るのかってことじゃないか?
勝敗の瀬戸際ではパス優先型のストックトンやキッドのパターンは限られてるよね。
491:05/01/30 22:04:50 ID:???
いろいろ煽ってくれますが、
結局、ストックトンは決定力もあったけどリングには届かなかった。
キッドは明らかに決定力不足。
ストックトンのようにはまだなっていない。
NBAでチャンピオンになるには決定力は必須。
そしてNBAレベルで活躍するには決定力がなければお話にならない。
田臥がいい例。
まずは得点力。そしてアシストでしょ?
50バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:22:00 ID:Ax16BHoZ
ストックトンが決定力無いって時点でネタだよね…
51バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:30:46 ID:???
>50
彼はそうはいってないけど

>ストックトンは決定力もあったけど
52バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:32:38 ID:???
ストックトンはある意味点取り屋だよ。
重要な場面では絶対自分でうちに行く。そしてきめる。


それがストックトン。


パス優先なんてほざくのはニワカ
53バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:33:54 ID:???
>>51
確かにそう言ってるんだが、それだと文章ジタイ変だよね。

>結局、ストックトンは決定力もあったけどリングには届かなかった。

>NBAでチャンピオンになるには決定力は必須。
>そしてNBAレベルで活躍するには決定力がなければお話にならない。

この二つは両立しないし、
そもそも多くの人が触れてるように攻撃型とパス型って分け方自体おかしい。
なんだかなあ
54バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:34:52 ID:???
そだね ストックトンは地味なナッシュといって良いかも知れん

55バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:44:20 ID:???
自分は「PGが○○タイプだから優勝できない(できる)」という因果関係は無いと考える。
「優勝チームのPGは結果的に○○タイプだった」かと。

56バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:46:19 ID:???
>>1は夢を見たいニッキチって事でいいじゃないか
57バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:49:03 ID:???
>>55
激しく尿意
58バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:49:10 ID:???
>>53
1のいう決定力ってのはP&Rなどでアウトサイド側がオープンになれば(DFがドライブ
を警戒していれば)判断を間違わずにジャンプショット打つのを正しく選択し、
ドライブのときも正しく判断できるかってことじゃないか?

要するに、シュートすべきときにドライブしたりやシュートすべきときにドライブしたりなどの
状況判断を間違わない能力のことを言ってるんじゃないかな。つまりバスケIQのこと。
そしてシュートすべきときに打ったシュートを決められる能力も。←この能力がストックトンは
攻撃型PGよりも劣ってるよね。

これなら筋が合う。
59バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:51:57 ID:Ax16BHoZ
>>58
>要するに、シュートすべきときにドライブしたりやシュートすべきときにドライブしたりなどの
>状況判断を間違わない能力のことを言ってるんじゃないかな。つまりバスケIQのこと。
>そしてシュートすべきときに打ったシュートを決められる能力も。←この能力がストックトンは
>攻撃型PGよりも劣ってるよね。


ストックトンはモロに上3行の選手だろう。言っている事がおかすい。
60バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:52:22 ID:???
>>58
53じゃないけど、、、
では優勝チームのPGはそれらの能力が優秀だったの?
優勝は他の部分で左右される場合が多いと思うけど。 
61バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:56:17 ID:???
今の若い人はストックトンの全盛期を知らん人の方が多いんだろう…
62バスケ大好き名無しさん:05/01/30 22:59:15 ID:???
>>55が結論という気がしてきた
63バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:02:19 ID:???
>>59
この二つ合わせて決定力ってこと。つまり、

>要するに、シュートすべきときにドライブしたりやシュートすべきときにドライブしたりなどの
>状況判断を間違わない能力のことを言ってるんじゃないかな。つまりバスケIQのこと。
    ↑
これが決定力@

>そしてシュートすべきときに打ったシュートを決められる能力も。←この能力がストックトンは
>攻撃型PGよりも劣ってるよね。
    ↑
これが決定力A

ストックトンは@もAもあるけどAは攻撃型PGに比べれば劣るってこと。
キッドは@自体がストックトンに劣るし、Aもストックトンと同様攻撃型PGに比べれば劣るってこと。
64バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:04:45 ID:Ax16BHoZ
>そしてシュートすべきときに打ったシュートを決められる能力も。←この能力がストックトンは
>攻撃型PGよりも劣ってるよね。
    ↑
これが決定力A




うん〜?
どのへんのプレーを見てストックトン<攻撃型PG
と思ったのか教えてくれんかね。
奴の一時期は怖かったぞー。
65バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:05:08 ID:???
58が明らかにストックトンを見たことがなさそうな件について

一番バスケIQないのは58だな。


っつーかストックトンは普段は地味に神パスだしてるが、一番大事な時はかならず自分で打って決めてた選手。

得点能力ないとかいうのは単なるバカか、雑誌読んだだけのにわかか、スタッツしか見たこと無い奴だけ。
66バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:05:45 ID:???
>>63
>そしてシュートすべきときに打ったシュートを決められる能力も。

ストックトンはこういうシュートはまず外さないと思ったけど。

67バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:07:33 ID:???
>>63
劣るor劣らない議論とは別に、そのことが優勝に直結するorしない議論もしてよ
68バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:08:54 ID:???
>>64
だからさ、自分で得点を取るという能力やセンス全般がアイザイアやマジックに比べれば
劣るということじゃないか?アイザイアのようにクイックジャンパーもないし、
マジックのようにポストアップもないし。
69バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:11:33 ID:???
バスケわかってないバカがいるようだな。

ストックトンの判断能力は神
決定力もめちゃある。



奴の本性は真性のスコアラーだべ。
スタッツ厨か雑誌の受け売りか知らないが早くねな。
戦術スレで公開レイプされたニート君ははやくバスケを少しは理解しなさい。
70バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:15:22 ID:Ax16BHoZ
>だからさ、自分で得点を取るという能力やセンス全般がアイザイアやマジックに比べれば
>劣るということじゃないか?アイザイアのようにクイックジャンパーもないし、
>マジックのようにポストアップもないし。

ストックトンには一撃必殺のジャンパーがあったよん
ワンスクリーンかかったらオウシットって感じだった。

上の例で言ってるのは素人にもわかりやすい特技とか必殺技がないと
得点を取る能力自体無いって事なのかい?わからないなあ。
71バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:15:52 ID:???
>>68
「だからアイザイアとマジックは優勝できたけどストックトンは優勝できなかった」

と結論付けるのはあまりに短絡的
72永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/30 23:16:40 ID:???
ストックトンを馬鹿にすんな。Dは鬼。気を抜いたらスティールされっぞ
全盛期のペネトレイトは神。そこからパスもできるしね
73バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:19:50 ID:???
結論はやはり得点力が第一、次にアシスト。
アシストが多いPGは決定力もあり、回りにも恵まれている。
キッドのように決定力がないのにアシストが多い選手はファイナルを制覇するには
疑問があり、彼がリングを取るには自分で状況を打開する決定力は必須ということかな。
74バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:20:19 ID:???
>>69>>70
ストックトンはFG%は異常に高いが、それは組織プレーからによるもので
ひとたび組織オフェンスから外れてしまったときに、自力でシュートの機会を作り出す
ような感じの能力はマジックやアイザイアに比べれば劣るだろ?
>>69に至ってはストックトンが根っからのスコアラーって主張か…
本当にそんなことがありうると思っているのか?
75バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:21:27 ID:???
ストックトンにはにわかにわかるような派手な必殺技はない。


暗殺者のように気配を消して一撃で相手を仕留める。
やられた後に相手はくやしがる。


技は目立たないが試合のキーポイントでゴールする時のリングへの執着心はジョーダン並。

たしかジョーダンも「ストックトンは試合を支配する。そして試合を決める点をとるのもマローンではなくストックトンだ。」
みたいに言うほど冷徹な暗殺者っぷり。

まぁ試合のキーポイントわからなかったらストックトンのすごさはわからんべ。
76バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:21:49 ID:???
局長て昔も晩年もそんな変わらないんじゃないか
基本動作のスピードはそりゃ違うだろうけど
まあ肉体的全盛期はマローンとの速攻がしがしやってたみたいだけど
でダイナミックデュオて呼ばれてたとか

>全盛期のペネトレイトは神。そこからパスもできるしね


こういう反論するための大げさな表現も怪しい
別にそこまでじゃないだろうと
パスがあるからいっつも基本六割くらいのスピードでのらりくらりと決めちゃう幹事
77バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:23:15 ID:???
>>73
全然結論じゃねえよ。
「結果論」で書いてるだけじゃん。
78バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:24:58 ID:???
PGだけで優勝を語るのにまず無理がある
79バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:25:02 ID:???
>>77
結果論でしか評価しようがないと思うが…
80バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:26:01 ID:???
>>76
ロッカーモーション・・・
81バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:28:31 ID:???
>>79
評価の仕方が問題。

A ストックトンとキッドが優勝してないのは彼等に足りないものがあったからだ。
B ユタとネッツというチームに足りないものがあったからだ。

ここでやっていることはA。
優勝うんぬんについてはBに関して評価するべきだろ?
82バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:28:48 ID:???
だからにわかはだまってろ。

ルーキー時代のストックトンの光速ペネトレイトみたことないだろ?
パンツぴちぴちのマローンと「ダイナミックドュオ」とか呼ばれてたことしらんだろ?

アシストはペネトレイトからキックアウトすりゃ自然にふえるから。


ジャズの試合を少なくとも50試合以上みてからものはいいな。

試合を決めるのはストックトン。
83バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:31:11 ID:???
>>19
>基準はかけません。
>科学的に客観的に数値化できるものではありませんので。

俺ルールで他人に議論させようって魂胆が凄い
皆よく付き合うねこんな奴に 自演何割?
84バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:31:50 ID:???
>>82
主に30代の頃のジャズ全盛期の話をしてるの。
困った人だなあ
85バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:32:42 ID:???
>>78>>81
正論
86バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:35:56 ID:???
>>82
年はいくつですか?
87永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/30 23:37:09 ID:???
懐古黙れって言いそう>>86
88バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:37:13 ID:???
ここでゴール決まったら。。。
そう誰もが思った時に決めるのがストックトン。
89バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:37:18 ID:???
リング持ってないとストックトンでも叩かれるんだな
驚いたよw
90バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:37:57 ID:???
チームの構成によって同じ奴でもプレイスタイル変えたりするのに
意味あるのかこんな比較
3年前のナッシュなんて「持ったら即打て」でこれ以上ないってくらいの
攻撃型だったのに、今じゃパス型代表みたいな扱いされてるわけで
91バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:38:41 ID:1WmJV0i/
誰も叩いてはいないと思われ
92バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:40:18 ID:???
>>90
俺は結構おもしろいけどな
93バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:40:28 ID:???
>>78>>81>>90
正論
94バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:41:38 ID:???
攻撃型PGのいい面ばっかいってるけど悪い面もあるぞ。
本来フロアバランスなどをとったりゲーム作るPGが自分で行くとゲームが崩れる可能性がある。
俺もPGが何タイプだからとかは関係ないと思う。
本当のいいPGはチームの力を全体的に向上させる奴だと思う。
それができる奴はどのタイプでも最強だろ。
攻撃型PGは自分でゲームを支配するタイプ。
パス型PGは全体の能力を上げる役目でゲームを支配する役じゃない。

個人的に、中盤までは味方の能力を最大限引き出して、終盤は自分で支配するストックトンは最強PGだと思う。
しかもケガに強くディフェンス能力も高いときた。
95バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:42:01 ID:???
92=1か。下らねえ
96バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:42:52 ID:???
プレイスタイルは変わっても、試合を決めるのはストックトン。
それはいつの時代も変わらなかった。

ジャズが一番強かったのはたぶんレイカーズが連覇した88年だよ。
タープリーやアグワイアのいたダラスもすごかったけど。

三十代も試合を決めるのは常にストックトンからのプレーでしたね。
97永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/30 23:43:15 ID:???
ナッシュは攻撃型でしょ。ラン&ガンの中心だし、この作戦は攻撃主体だし
98バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:43:45 ID:???
>>94
中盤までは味方の能力を最大限引き出して、終盤は自分で支配するから偉大
というのは同意。
よく当時を知らないがマジックやアイザイアはどうだったのかな?
99バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:43:59 ID:???
>>91
叩いてないかもしれないけどリングないので不当に評価が低いね
100バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:44:19 ID:???
得点型って言えばペイトンもペニーもティムも
リング取れなかったんだけどなあ

全盛期のペイトンよりも、>>1さん的には開花前のカセールや
PGやらされてたピペンが上なのかね。
101バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:44:50 ID:???
>>95
違いますが
102バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:45:41 ID:???
>>96
イートン全盛期か
103バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:45:47 ID:???
>>97
リング持ってねえからナッシュもPOじゃ勝てねえパス型だとよ
104バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:46:36 ID:???
>>99
98年最終戦は残り1分切ってマローンがヘタレなければ間違いなくリング取れてたのにな
105バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:47:04 ID:???
ロンハーパー最強でいいですね
106バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:47:48 ID:???
>>1を「リング厨」と命名しよう
107バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:47:52 ID:???
ジョーダンだろ?
108バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:49:37 ID:???
スカイルズはどうでもいいとして(ファイナル敗退)

攻撃型PGのKJが忘れ去られている件について
109バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:52:22 ID:???
タグのかわりに全盛期のイートンがファイナル進出時にいたら結果はわからなかったのに。
110バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:55:18 ID:???
>>108
1的にはリング持ってないからパス型らしいよ
111バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:55:22 ID:???
そもそもNBAレベルのガードは例外なく攻撃的だとおもうが。
プラスαで卓越したパス能力を持つ者だけがマジック、局長、キッドのようなPGになれるのかと。
112バスケ大好き名無しさん:05/01/30 23:57:15 ID:???
ペイトンよりも、ケニースミスが偉大ということか。
ハーダウェイよりもフィッシャーが偉大ということか
KJよりAJが偉大ということか
113バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:01:13 ID:???
AJは得点力あるとはお世辞にも言えないけど、
>>1さん的には全然OKなのではないでしょうか
114バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:01:23 ID:???
>>111
じゃあパスのメンタリティをあまり持たないにも関わらずマジックよりも
リングを持っているジョーダンは超攻撃的であって凄いんだな。
改めて言うことでもないがな。
究極のスコアリングマシーンだな。

というかその理屈だとやはり得点能力があることがNBAのPGのベースってことだな。
115バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:01:27 ID:???
1はPGなんだろうな
それで試合の行方を決める要因はPGだけだと思ってんだろ
116バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:03:04 ID:???
とりあえずまず>>1は分かる範囲でこれを算出してみろ 

・優勝した攻撃型PG数/全攻撃型PG数
・優勝したパス型PG数/全パス型PG数

パス型PG数なんて全体的に少ないんだから優勝数だって少ないのは当たり前
117バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:04:13 ID:???
うむ。リファレンスでも使って自分で調べてみるべし>>1
118バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:04:46 ID:???
>>114
PGのベースは言うまでもなくそのチームを勝利に結びつけることだろ
119バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:06:17 ID:???
>>114
ジョーダンがPGやった時10試合ぐらい連続でトリダブやったの知らんの?
120永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/31 00:09:10 ID:???
>>119
それはすごいね。やっぱ神業
8,0アシスト・8,0リバウンドしたシーズウンか?
121バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:09:35 ID:???
>>119
知ってるがそれは全盛期ではない優勝できなかった頃のコリンズ時代の話だし
ジョーダンはどうみてもシュート優先型のガードだろ。
122バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:11:30 ID:???
リング6個持ってる選手>リング5個持ってる選手 ってのも凄いなw 
>>114こそ真のリング厨
123バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:12:39 ID:???
>>121

ナチュラルポジがシューティングガードなんだから当たり前だろ
124バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:19:10 ID:???
>>122
おまえ読解力がないな。
だれもリングの数で能力が ジョーダン>マジック なんて言ってないが。
ただ単にリングの数が ジョーダン>マジック であると言ってるだけだろ。

本当に言いたかったのはパス型で周りを生かすことで貢献するタイプではなくて
自分が何とかしようとして本当に自分のオフェンス力だけで何とかできてしまうのが凄いなってことだよ。
125バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:22:44 ID:???
>>124
なんでPGのスレなのにジョーダンの名前が出てくるの?
あそこのPGは前期BJ、パクソン、ピッペン、後期ハーパー、ピッペン
△システム上ジョーダンがパサーに回ることも多いけどジョーダンは
あくまでSG。
126バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:27:59 ID:???
ガードがシュートチャンスを作り出すということは同じなのだからジョーダンを攻撃型PGと
考えてもいいんじゃないの?
127バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:31:49 ID:???
>>126
ブルズは△でみんなでチャンスを作り出してたんだよ。
だからピッペンやクーコッチのアシスト数も多い。
ジョーダンはシステム上アシスト数が多いSG、
クーコッチはシステム上アシスト数が多いSF、
という表現になるかと。
128バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:34:36 ID:???
>>126
そんなこと言い出したらアイバ、T−MAC、コービーあたりも含まれて収拾付かなくなるぞw
129バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:35:36 ID:???
>>127
弱い相手との対戦ではそうだが
ファイナルのような強い相手との対戦見てみろ。
余裕がない展開のときはまず▲OFは機能してないから。
ほとんどジョーダンかピペンの個々能力を軸に展開している。
130バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:40:32 ID:???
>>129
>個々能力を軸に展開している

これって他チームのSGやSFが個人能力でシュートチャンスをつくり出してるのとどこか違うのか?
バードなんかもこの能力は高かったけどバードもPGと呼ぶの?
131バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:41:04 ID:???
>>128
今打ちまくりのQも含まれるな
132永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/01/31 00:45:00 ID:???
んじゃKGもか?アシストベスト20に入ってるぞ?w
133バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:45:11 ID:???
なんかもうみんな定義がバラバラで面白杉w
134バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:47:10 ID:???
>>133
>83
135バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:48:49 ID:???
>>130
そういわれると複雑になっちゃうけど、基本的にはMJはアウトサイド主流
(30代半ばはポストプレーも多くなったが)なので、そこはPGも同じことだからな。

個々を軸にしたプレーというのはトライアングルフォーメーションの中でやる
場合も確かにあるけど、ここで言ってる状況の中の個々を軸にしたフォーメーション
はNBAの古典的な、皆外に広がってアイソレーションからのパターンだよ。

この概念のフォーメーションは大体のNBAのチームで用いられているよ。
136バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:52:52 ID:???
>>135
だからそれだとアイバ、T−MAC、コービー系もPGに含まれちゃうって。
それでも議論を続けたいならサヨナラ
137バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:55:21 ID:???
>>136
そうだね。アウトサイドが主流の選手は皆PG。
もう止めるかな。
138バスケ大好き名無しさん:05/01/31 00:58:00 ID:???
幅を広げれば広げるほど「リング持ってない攻撃型PG」の数が増えてしまうぞw
139バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:00:30 ID:???
リング持ってないのはパス型だそうだから無問題
140バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:02:26 ID:???
俺がジョーダンを持ち出したのは、彼のスコアリング能力は別格だって言いたかっただけなんだけど
話が複雑になってしまったねw
141バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:02:27 ID:???
俺がジョーダンを持ち出したのは、彼のスコアリング能力は別格だって言いたかっただけなんだけど
話が複雑になってしまったねw
142バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:03:29 ID:???
なんで二回やねん!
143バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:06:54 ID:???
似非関西がコテ外して来たのか
寝よ
144バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:09:00 ID:???
攻撃型とパス型っておかしくない?
攻撃型と守備型とか、スコアリング型とパス型とかさ。
145バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:11:27 ID:???
>>140
さんざん言われてるけど1様は俺様ナンバーワンですので無理です。
スターブリー様の正当後継者ですので
146バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:33:32 ID:???
ジョーダンのスコアリング能力は別格だってことに異論を挟む余地は無いが・・・


  ス レ 違 い だ よ
147バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:37:48 ID:???
うほっ、祭りやってたのねw
>>1の定義があいまいすぎてはなから議論になるわけないのに、藻前ら付き合い良すぎ
リングとPGのタイプが直結するわけねーだろ
なんでドラフトの上位はフロントコートが多いのか考えろ

あとストックトンの決定力が攻撃型より低いとか言ったやつ、観察力無さすぎ
148バスケ大好き名無しさん:05/01/31 01:54:36 ID:???
キッドについてもいわせてくれ
キッドがいないNJはPO進出も出来ない糞チームだぞ
それほどチーム力がなかった
まだまだRJもケニオも青かった
インサイドがふにゃふにゃだった
三連覇時のLAL相手にあの貧弱インサイドじゃ勝てるはずないだろ
シャックだけでも大変なのに、アウトサイドにはコービーがいたんだしな

スターが一人しかいないNJがファイナルいってることだけでも評価する価値あると思うぞ
パスだけといってるやからがいるが、キッドも普通並の得点能力はある
シュートが下手だったのは昔のことだろ
キッドは自分で得点とれるときもパスにまわす選手だから、安易に得点能力がないというのもどうかと・・・
とろうと思えばとれる場面も多々あると思うぞ
キッドが中で身体はれるビッグマンと組んでたら、
149バスケ大好き名無しさん:05/01/31 02:03:30 ID:???
キッドとNJはあのスパ相手に2−2まで持ち込んだだけで上等だよ。
まぁスパの自滅感も少々あったがw
150TOMMY:05/01/31 02:22:46 ID:HNg0L11P
ストックトンはマローンのへたれを知ってたから、
試合を決めるシュートを打つ時により出し抜きやすいようにする為
撒き餌の如くマローンにパスを出していた。 
そして一瞬のスキをついてマローンと見せかけて 気がつけば 
ゴールの真下でレイアップしたり一瞬の間合いからミドル そして異様な高確率で決める
 
本来真下にいるはずのブロッカーはマローンにべったりくっつくので(反応不可)
それが本質なんじゃない・ストックトンは所詮ガードなんよ
自分からエースになりゃあ警戒されて FG率が下がる ターンオーバーが生まれるってのを知ってる
自分が理想とする 確率重視の為 伝家の宝刀を小出しにしていた 隠れエースってのが本質
そこら辺の20点PGよかずっと決定力高いし 引き出しもあるよ 

151バスケ大好き名無しさん:05/01/31 03:00:28 ID:CBxcjKHL
で、タブセは何型?
152バスケ大好き名無しさん:05/01/31 04:01:22 ID:???
ジョーダンの話題はNGだな。彼は次元が違う
153バスケ大好き名無しさん:05/01/31 04:13:02 ID:mlp1Bx7o
>>151

ん? O型って言ってたよん
154バスケ大好き名無しさん:05/01/31 08:01:20 ID:???
たとえば、キッドがビビーの代わりにキングスに入るとする。
おそらく弱体化するでしょう。ビビーの代わりはできない。
キッドがスパーズに入っても同じかも知れない。
キッドのようにネッツを強くできるガードはおそらく皆無だろうけど、
得点能力がないならどの強豪チームでもリングを狙える選手にはならないでしょう?

結局は得点力を持った上でパスを出せる選手でないとだめってこと。
そして一番大事な4Qに得点できる勝負強さ。
キッドはファイナルに帰ってくるかもしれないけど4Qに強い選手なしで
ファイナルに勝ったチームなんてないんじゃないかな?
155バスケ大好き名無しさん:05/01/31 08:10:14 ID:???

 ま た 結 果 論 か
 
156バスケ大好き名無しさん:05/01/31 08:18:05 ID:???
>>154
キングスに入ってもスパーズに入ってもダントツの優勝候補になると思うがなにか?
現に2年前にスパ入り話が出た時は「LAL以上の優勝候補になる」と評した記者は多くいたぞ。

ここの住人はあんたの妄想よりプロ記者の意見の方に耳を傾けるとおもうが。
157バスケ大好き名無しさん:05/01/31 08:32:04 ID:???
だいたいからして優勝できるかできないか、またあんたの言う4Qの力ってのはチーム力だろ。
ネッツはスパーズよりチーム力が劣ってたから負けたんだよ。。
スパーズやピストンズが優勝したのはパーカーやビラップス個人の力ではなくチーム力で優勝した。

それだけの話だ。
158バスケ大好き名無しさん:05/01/31 08:39:44 ID:???
もう1つ付け加えると、ビラップスは2シーズン前ネッツにスイープ負けしてるからな。
たったの1年後に優勝した要因はPGではなく明らかにラシード効果だろ。
159バスケ大好き名無しさん:05/01/31 09:08:49 ID:???
2003にスパが優勝したのはパーカーがいたからだ、って言ってるわけか
立場ねえなツインタワーも
160バスケ大好き名無しさん:05/01/31 09:50:59 ID:???
持ち味がパスか得点能力かって話じゃないの>1
ストックトンは得点能力もあったけど最大の持ち味はやはりパスだったと思う。
マジック・アイザイアは残念ながらリアルで見ていないのでコメント不。
TハーダウェイとKJは得点だと思う、チーム戦術的にアシスト数も多かったけど
161バスケ大好き名無しさん:05/01/31 10:03:44 ID:???
>>160
>1は「パスがうまければ尊敬はされる。だが勝利には結びついていない。この事実どう見る? 」と書いてる
つまり持ち味についてではなく、それが勝利(=リング)に影響を与えるかどうかを議論しろと

問題は、その影響が“チームの総合力をも上回るほど決定的なもの”であるかのように認識している点
仮に影響するとしてもPGだけで優勝が左右されることは考えにくい
そのPGがプレイオフで毎試合50点・20アシストできるなら>1の論理も通るだろうが
162バスケ大好き名無しさん:05/01/31 11:08:45 ID:???
結局優勝するには「強固なインサイド力」が必要不可欠なんだよな。
それはマジックが優勝した時のLAL、アイザイアが優勝した時のDETにもいえる。
それぞれジャバー、グリーン、トンプソンやレインベア、ロドマン、エドワーズ、マホーン、サリー
なんかがいてリーグトップクラスのインサイドだったもんね。

そしてキッドやナッシュ等が所属したチームは決してインサイドが強いといえるチームではなかった。
よって優勝のチャンスがほとんど巡ってこない。
もしキッドやナッシュに「強固なインサイド力」が加われば少なくとも1回は優勝してると思う。
古い例だけど第一次ボストン黄金期のボブ・クージー&ビル・ラッセルのように優勝してると思うね。

163バスケ大好き名無しさん:05/01/31 11:40:41 ID:???
>>162
しかもマーティン・アマレみたいに加入後に伸びたんじゃなくて、来る前から一線
で活躍してるようなビッグマンじゃないとダメなのね。
ストマロのように一緒に成長していってもダメ?
164バスケ大好き名無しさん:05/01/31 11:51:50 ID:???
つまりPGだけの影響を語っても無意味だからこのスレも終了ってことで
そもそも>2, 6で答え出てたんじゃないか
165バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:02:19 ID:???
>>163
ジャズにはタグを控えに追いやるぐらいのセンターが欲しかったな・・
166バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:13:55 ID:???
>>163
>しかもマーティン・アマレみたいに加入後に伸びたんじゃなくて、来る前から一線
>で活躍してるようなビッグマンじゃないとダメなのね。

そんなことないでしょ。彼等に平均以上のセンターが加われば一気にインサイドが強力になる。
去年のDETがそうだったじゃん。
167バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:31:46 ID:???
歴史をさかのぼっても、優勝するにはせめてパリッシュ、カートライトクラスのセンターは必要だな。
168バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:35:18 ID:???
強固なインサイドは一人ではだめなのね。チームに二人持つってのは大変だな。
169バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:37:07 ID:???
>>168
もしかして釣り?釣りじゃないなら素で今ごろ気付いたのか?
170バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:46:25 ID:???
>>168
それをクリアすることが優勝の必要条件と言っても良い。
3ピートのLALでもシャックの脇でグラント、サマキ、オーリー等がしっかり仕事してた。
171バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:46:53 ID:???
今のNBAを勝ち抜くにはディフェンス。
ディフェンスでインサイドを固めるのが鉄則。
マイアミにウェイドの代わりにキッドでどうだろうか?
ピストンズにウェイドの代わりにキッドでどうだろうか?
デンバーにキッドが来れば強くなるだろうが得点不足のチームであることは変わらない。
今のブルズが強いのは得点力のあるガードとインサイドのおかげではないか?

たとえばインサイドをダンピアー、マーティンで固めたとする。
このチームには得点力不足という問題が常に付きまとうだろう。
何とか接戦にして勝つ以外には方法はない。
ここで出てくるのがクラッチに強い攻撃型PGだよ。


172171:05/01/31 12:48:49 ID:???
ピストンズにウェイドなんていないねw
173バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:50:37 ID:???
>>171-172
どっちにキッドが行っても普通に優勝候補
174バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:52:45 ID:???
ダンピアー、マーティンでスパに勝てるかアフォ
175バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:57:29 ID:???
キッドがいれば強くなるよ。
でも得点力不足とクラッチタイムという問題はついて回る。
過去の優勝チームでクラッチがあまり影響しなかったのは
スパーズだけじゃないかな?
176バスケ大好き名無しさん:05/01/31 12:58:05 ID:???
>>171
そもそもクラッチをPGが引き受けるチームは好ましくない。
点取る仕事はSFかSGがメイン。これはバスケの原則。
177バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:01:15 ID:???
>>176
いや、もうその原則が当てはまらないから、
ビビーやフィッシャー、カーにビラップスとかが出てくるんだよ。
NBAのチャンピオンになるにはPGはパスが裁けることよりも、
クラッチタイムでの活躍が求めれれている。
178バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:01:18 ID:???
>>175
PGのクラッチが優勝に影響したチームなんか思いうかばん。 
179バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:02:06 ID:???
>>169
釣りじゃない、HOU連覇時のPFって誰だっけ?オーリー?
話的にC・PF二人とも平均以上の選手じゃないと無理って事じゃないの?

>>176
それは確かにそうかも。PGはチームが苦しい時に点を決めるっていう定義臭いの
があるから、それがクラッチの強さにつながってるんだろうね
180バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:04:47 ID:???
ストックトンもバリバリクラッチ強くて
ファイナル進出時にはかなり活躍したはず。
181バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:06:22 ID:???
>>177
フィッシャー、カーはコービーやジョーダンがいたからフリーになりやすかったじゃん。
それにフィッシャーは去年のブザービーターが強烈な印象残ってるけどファイナルじゃ
全然ダメだったし、カーも安定してたけどキッドよりクラッチに強いとは言えないでしょ。
182バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:09:01 ID:???
>>179
ソープとオーリー。
まあ優勝するには平均以上が2人か平均クラスが3人必要だろね。
ボストンのパリッシュ、マクヘイル、バードは超強力インサイドだったけど。
183バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:13:04 ID:???
こんなスレ立てちゃった手前、引くに引けなくなった>>1が必死に話をこねくり回してるようだw
184バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:13:33 ID:???
>>181
キッドってクラッチも強いんだっけ?NJだとハーフの時はキッドにシュートさせ
るのが多くてクラッチ強いんだかどうなんだか。今年は不細工加入したから多少
は違うんだろうけど

>>182
ソープは記憶にないけどオーリーはDがよかった印象がないな、平均以上のDがで
きたの? DのいいCがいればPFは並・並ちょい下でもいいのかな。
185バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:14:20 ID:???
>>180
ユタの場合はむしろマローンのクラッチに問題があったかと 
186バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:16:32 ID:???
>>184
基本的にPGがクラッチ強くある事はないという考えなんだけど、
たとえば2分を切った接戦とかでキッドが勝負を決めるシュートを沈めるシーンはよくある。
187バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:21:34 ID:???
>>186
ごめん、言ってる事はわかっています。正直カーターの事不細工呼ばわりしたか
っただけ。
188バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:22:14 ID:???
LALのクラッチはどう考えてもフィッシャーじゃなくコービーだろ
189バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:24:21 ID:???
神戸、フィッシャー、オーリー
LALにはクラッチシューターが多かった、それだけ
190バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:27:46 ID:???
>>189
フィッシャーはあの1本を除いたらクラッチシューターとは言えない
191バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:30:58 ID:???
で、そのフィッシャーが行った先のチーム成績はどうなん?
192バスケ大好き名無しさん:05/01/31 13:59:47 ID:???
キッドがキングスに来たらビビーのときより弱くなるに決まってるじゃん。
あのシステムの中で味方のフリーを作り出す能力はビビーもキッドも同じくらいだろ。
これは間違いない。だが自分でシュートできる能力はビビーが上だな。
動きながらジャンプショットを打てる能力が必要だが、ビビーはそれが得意だが、
キッドはそうでもないからね。

一方ビビーがネッツに来ても弱くなる気もするけどな。
それぞれ選手の特徴を生かせるシステムでプレーしてるっつーことかな。
193バスケ大好き名無しさん:05/01/31 14:06:48 ID:???
キッド:一発パスでイージーショットを演出
ビビー:キングスの速いパスワークの調整係

パス能力といってもアシストを稼げるキッドのようなパスもあれば、
アシストはあまり稼げないが、チームバスケには欠かせないビビーのようなパスゲームコーディネートもある
どっちがいいとかは一概に言えない

ただシュート力だけで言えば キッド<ビビー
194バスケ大好き名無しさん:05/01/31 15:04:13 ID:???
キッドが仮にSACに入ったとしたらペジャの平均得点27・8になりそうな気がする。
走り出し早いから。パスワーク調整もキッドのパスセンスなら普通にできると思
う。
土壇場のシュートではビビーには敵わないから、ペジャ・ウェバあたりに期待。
モブでもいいかな
195バスケ大好き名無しさん:05/01/31 15:42:37 ID:???
リングが取れるかどうかはチームの総合力次第
PGの能力やタイプもその一部でしかない
個々の力の総量の大小と、プレイヤーの適正・相性を見極めて得点とディフェンスをいかに効率化するかで総合力は変化する

ポイントガードのタイプでその優劣を決めるなんて愚の骨頂
196バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:16:47 ID:???
>>194
キッドは本当にパス能力が高いからな。

>>195
キングスに限っては大切なところで主力がヘタレる傾向があるのでビビーのように自分で
シュートできるPGがぴったりだね。クラッチシュートはキングスの中で
誰よりも決められるしな。
総合力と大切な場面で自分でシュート決められるかはまた別だと思うが。
197バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:27:08 ID:???
>>196
クラッチシュートを決められるか、自分でそのチャンスを創りだせるかは個々の力に含まれると思うが

その上で↓
「キングスに限っては大切なところで主力がヘタレる傾向があるのでビビーのように自分で シュートできるPGがぴったり」
みたいなのが適正と相性
198バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:28:19 ID:???
>>195
>リングが取れるかどうかはチームの総合力次第
シャックみたいな怪物がいると話がまた変わってくるからややこしいんだよね。
この選手がいるだけでみたいな
199バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:44:40 ID:???
>>199
ちゃんと読んでくれたか?
「個々の力の総量の大小と」って書いてるんだが…
シャックもふくめ、その個のうちのひとつが飛び抜けて大きな個人能力を持っていればチームの総合力も高まる
サラリーを圧迫したり他のプレイヤーの個人技および連繋が機能しなくなればマイナスになる可能性もある
その点(チームプレイとも言い換えられる)でもシャックは成長したから選手としてのレベルがあがった
200バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:53:36 ID:???
>>199
全ては天才HCであるフィル・ジャクソンの指導のおかげだけどね。
201バスケ大好き名無しさん:05/01/31 21:49:13 ID:???
>>198
リングを取るにはインサイド力は不可欠だけどそれだけじゃ足りないからね。
ただインサイド力もアウトサイド力もパス回しなどチームアシスト力も劣るチームが多いので
少なくともインサイド力はあるシャックのいるチームはそこそこ上位に来る。
202バスケ大好き名無しさん:05/01/31 23:29:20 ID:???
怪物シャックと言えども、リング取るまでは何回もスウィープ喰らってるしな。
インサイドにプラスアルファが必要ということか。
203バスケ大好き名無しさん:05/01/31 23:38:58 ID:???
でもシャックの周りには常に攻撃型のPGがいたよね。
シャックが25点とって、PGが20点以上取るっていう感じ。
コービーはLALではPGの役割をしていたし。

キッドみたいなタイプは優秀なフィニッシャーが多く必要になるし、
周りもディフェンスもうまくないといけない。
つまりサラリーが高くなって優勝しにくいといえるね。
コストパフォーマンスで勝る攻撃型のほうがやりやすいということ。
204バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:07:34 ID:???
>>203は放置で
205バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:21:47 ID:9vymKjwA
つまりまとめると、キッドもストックトンもインサイドが弱いチームにも関わらず、
リングを取る一歩手前までチームを牽引したのは素晴らしい

ってことだな。マジで。
206バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:24:48 ID:???
うわ
207バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:25:25 ID:???
>>205
異論なしでつ
208バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:31:19 ID:???
てか今まで散々言われてることで今更言うことでもない。
209バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:48:36 ID:???
てことで>>205はアホということで
210バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:53:17 ID:???
>>203
コービーのどこがPGだ。
2回目の優勝の時フィシャーが復帰して急にLALが強くなったのを知らないのか。
211バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:56:42 ID:???
>>209
むしろ>>203だな
212バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:58:23 ID:???
>>210
>>211
>>204よめ
213バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:01:43 ID:???
アイザイア以来タイプに関わらずオールスター級のPGがいるチームは優勝していないのは確か。
214バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:10:34 ID:???
>>213
だからオールスター級のPGに強力なインサイドが加わってなかっただけの話だろ。
アイザイアにはオールスター級のレインビアやロドマンがいた。
マジックにはスーパーセンターのジャバーやウォージーがいた。

それだけの話だ。
215バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:13:03 ID:???
>>214
ジャバーはそうだがレインビアやロドマンはそんな凄い選手でもないだろ。
あとウォージーはインサイドじゃないじゃん。
216バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:15:54 ID:???
>>215
おまえはドシロウトか?
とりあえず優勝した時のチームリバウンドマージンを調べてみろ。
217バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:22:40 ID:???
その次にアイザイア以後のオールスター級PGの所属するチームのチームリバウンドマージンを調べてみろ。
チームリバウンドマージンはインサイド力を確認する一部でしかないが、プレイを見ずとも数字ではっきり
確認できる証拠みたいなものだから当時を知らん香具師は確認する価値有り。
218バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:24:06 ID:???
優勝するのに必要なのは強力なセンター。
ジョーダンを除けば、最近優勝してるのもオラジュワン、シャック、ダンカン(ツインタワー)、Wウォレスと時代を代表するC陣を抱えるチームばかり。
こういうチームにたまたまオールスター級のPGがいなかったとも言えるが、逆にこういうチームはオールスター級PGがいなくても優勝出来るとも言える。
219バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:29:33 ID:???
>>218
言っとくけど、ジョーダン時代でもインサイドは強力だったからな。
特に後期はロングリー、ロドマンにピペンや時によりジョーダンもペイント内に加わり
リーグトップレベルのインサイドだったので。
220バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:32:03 ID:???
オールスターPGがいてもインサイドが強くないと優勝出来ない。
オールスターPGがいなくてもインサイドが強いと優勝出来る。

これだとやっぱりオールスターPGは別に必要ないって事にはなるよね。
さあこの状況を打ち破れるPGは出て来るのだろうか。
今季だとやはりナッシュに期待だね。
221バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:37:42 ID:???
サンズはインサイドが弱いのでスパーズに勝てない。
これは多くの人が言ってることだが、まあごく普通の意見だな。
サンズがスパーズに勝つとすれば、スパーズの自滅に期待すればいい。
222バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:40:26 ID:???
>>221
常識的にはそうだが、そこを打ち破れるようならナッシュは近年で最高のPGとなるんじゃない?
223バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:45:29 ID:???
>>222
個人的にはサンズがスパーズを破ってファイナルでも勝てばナッシュは神だと思うよ。
サンズでそれをできるのはナッシュしかいないからね。
ただ現状のサンズでは優勝は夢物語と思ってるけど。
224バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:50:34 ID:???
まあそれぐらいPG中心のチームが優勝するのは難しいって事だな。
225バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:52:39 ID:???
>>224
PG中心のチームが優勝するのは難しいが、そのオールスター級のPGに強力なインサイド力が加われば
高確率で優勝するってことだ。
226バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:56:05 ID:???
>>225
ここ10年以上そういうチームが現れないんだからオールスターPGと強力インサイドを両立させるチーム作りは極めて難しいという事だ。
そしてどちらを優先させるべきかは考えるまでも無いだろう。
227バスケ大好き名無しさん:05/02/01 01:59:02 ID:???
>>226
NBA、というかアメリカバスケで優先するのは常にインサイドだろ。
228バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:03:28 ID:???
>>227
というかバスケだろ。
229バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:05:20 ID:???
キッドは優勝するには強固なインサイドが必要だと分かったてたからスパーズに移籍希望したし、
ネッツに残留するならトップセンターを入れてくれと訴えただろ?ZOは残念だったが・・・
230バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:06:03 ID:???
>>229
だから?
231バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:08:02 ID:???
>>230
いや、理解できないならいいよ。
232バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:09:10 ID:???
>>228
ヨーロッパバスケは違う
233バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:11:02 ID:???
キッドでも超強力なセンターがいなきゃ優勝出来ないって事だな。
まあもし実現してても優勝出来たかどうかはわからんけど。
234バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:16:13 ID:???
>>233
たしかZOがネッツに入った去年のネッツパワーランキングは東でトップを争う位置だったよね。
どこのパワーランキングもそうだった。
それってここの意見を聞くよりもずっと重要な意見なので。
235バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:22:16 ID:???
>>234
そんなシーズン前の予想の話をされても。
実際モーニングがネッツに入れたのも彼が病気持ちで安いサラリーだったからだし。
彼が健康で全盛期の力を持ってたら簡単に実現する事はなかっただろう。
236バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:23:14 ID:???
>>233
アイザイアだってそうだったんだよ。
初代バッドボーイズが優勝したのはアイザイアが脇役になってからだ!
237バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:24:36 ID:???
>>236
じゃあPGが主役のチームが優勝する事は不可能って事か。
ところで誰が主役だったんだ?
238バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:26:34 ID:???
>>235
シーズン前だろうがなんだろうが、「キッドのようなオールスター級のPG+モーニング」
という計算式で「イコール優勝候補」という答えが出るほどの予想だったの。
239バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:28:51 ID:???
>>237
アイザイア時代の主役はアイザイアの他に、デュマース、ベニー・ジョンソン、レインビア、ロドマン、
サリー、マホーン、エドワーズだろ
240バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:30:18 ID:???
>>238
というか東を制したチームにモーニングが加わっただけだったんだから東で1位候補になるのは当たり前だろ。
モーニングいなくたって東では1位候補だっただろうよ。
241バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:32:01 ID:???
>>239
主役大杉だろ。
というかアイザイア脇役じゃなかったのかよ。
242バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:34:12 ID:???
>>241
だ・か・ら

PGはこの位の位置じゃなきゃだめなんだよ。

マジックだってジャバーやウォージーがいたから何度も優勝できたんだ
243バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:38:42 ID:???
それで

キッドやストックトンにジャバーやウォージーのような存在があったのか?

て話だ
244バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:44:43 ID:???
要は優勝するにはシャックやダンカンが必要なのであって、キッドやストックトンが必要な訳ではないって事だろ。
245バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:54:49 ID:???
>>244
いまさら言うまでもない。
が、シャックもダンカンも持てなかったストックトンやキッドが優勝直前まで行った事は評価できる。

というだけのこと。
246バスケ大好き名無しさん:05/02/01 02:57:40 ID:???
>>245
ペイトンもスノウもマーク・ジャクソンもね。
247バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:02:00 ID:???
>>245
ストックトンはともかくキッドはどうかな?
西高東低のレベル差が激しい時代に東を勝っただけだからね。
248バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:02:42 ID:???
>>246
彼等は優秀なガードだったけど「相手がそれ以上のインサイド力」を持っていたので残念だったよね
249バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:08:30 ID:???
>>247
それは一理あるね。
CFでスイープしたDETにしろ、ベンがリバンド王取ってるとはいえ
チームリバンドは相手より少ない状態だった。とはいえ3連覇のLALを
破ったスパーズを相手に2勝2敗までもつれ込ませて、その後の2試合も
第4Qまでもつれ込ませたキッドの力は大きいと思ってしまう。

*熱中じゃないよw
250バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:13:44 ID:???
>>249
まあファイナルまで来た段階の両チームの消耗度が全然違ったとは思うが。
それでも4−2だからプレイオフ1回戦とかでやってたら4−1とかで負けてたんじゃない?
251バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:18:10 ID:???
>>250
そういうはなしになると収集付かなくなるよ。
自分的には去年のスパーズ・レイカーズ・ウルブスはファイナルのピストンズともし西POで
当たってたらピストンズは消えてると思ってるからw
252バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:38:49 ID:???
去年のピストンズよりスパが強かったのは、普通に言われてた事なんだよ
それを湖がな
253バスケ大好き名無しさん:05/02/01 03:39:34 ID:???
>>251
同じ状況でも4−2で優勝したチームと4−2で負けたチームを一緒にしてはいかんだろう。
254バスケ大好き名無しさん:05/02/01 08:47:21 ID:???
>>252
スパシリーズの後の狼シリーズで、マロンとフィッシャが故障してインサイドもアウトサイドもバランスが崩れたのは致命的だったね。
255バスケ大好き名無しさん:05/02/01 09:50:06 ID:???
>>252
そのSASよりLALの方が強かったでOK?MINはPG2枚落ちだったからわからんけど。
チーム内の相性+POでの対戦相手の相性まであるってわけか

NOHは強力PGに強固なインサイドってのは当てはまらんですか?怪我多すぎ?
256バスケ大好き名無しさん:05/02/01 15:50:27 ID:???
勝てば官軍
257バスケ大好き名無しさん:05/02/01 16:11:43 ID:rgW681WQ
ちなみにアメリカでも大学バスケではバックコートがものをいい、逆に
ジェイミソンやオカフォーのような頑強で動けるPFがダンカンらを差し置いて
優勝を経験する。スタイルやルールの違いだろうが、バスケにおいてPGが
チームに及ぼす力は計り知れない。これはユーロバスケでも明らかだし、今
NBAもその方向に傾倒しようとしている。リバウンド、インサイドショットは
論理的に言っても重要な要素だが、最重要ではない。どのチームのGMも
チームを形成するときPGとCからまず選びたがる。今年のヒートでライリーが
見せたのはその典型的で本髄的な例だろう。決してCやPFの力のみでは
チームは優勝できない。指摘したいのは、NBAではバックコートに素晴らしい
選手が多すぎて、逆にインサイドには格差があるという点。もしPGにのみ
焦点を絞るならば、パス主体か得点主体かという二元論ではなく、その
総合体に論点は置くべきだと思う。誓って言うが、どちらかに偏重したPGは
その個人の力でチームを優勝させられるわけがない。必ず他の選手の
サポートが必要。
258バスケ大好き名無しさん:05/02/01 16:13:18 ID:3zfOiJ3Q
259バスケ大好き名無しさん:05/02/01 18:17:50 ID:???
PG なし
SG ジョーダン、コービー、ドレクスラー
SF ピペン、G・ライス
PF ダンカン、R・ウォレス、ロドマン、グラント
C  シャック、オラジュワン、D・ロビンソン

アイザイア以降の優勝チームのオールスタークラスの選手達のポジションを見てるみると確かにPGがいない。
ストックトン、KJ、ティムからキッド、ペイトン、ナッシュ、マーブリーなど優秀なPGはたくさんいたが優勝出来ていない。
これは各ポジションのオールラウンダー化が進みPGの役割が重要じゃなくなって来てるからだろうか。
260バスケ大好き名無しさん:05/02/01 19:55:51 ID:???
しかしよく考えると、
アシストってのはスタッツの中で評価は高いが得点には一番結びつきにくいといっていいよな。
リバウンドは得点のチャンスが増えるし、スティールもそう。
ブロックも相手のシュートをつぶしている。
アシストがあろうがなかろうが同じ2点は2点。
ただ確率を上げている点では評価はできるけど。
261バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:02:52 ID:???
>>257
NCAAとNBAのフロントコートの重要性の違いについて簡単に考えてみた

NCAAレベルの4・5番には優秀な3番クラスの能力とサイズでも対抗できる(場合が多い)
同じ理由でC・PFにもそこまでのサイズは絶対条件ではない
対してNBAのトップクラスのCとPFには対抗しきれない、優勝するためには絶対条件に(近く)なる

こんな感じでどうだろう?
262バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:05:42 ID:???
ちなみにNBA.COMからPGのEfficenyを持ってきた。


8. Dwyane Wade (Miami Heat) 42 23.90
4. Allen Iverson (Philadelphia 76ers) 39 22.95
16. Steve Nash (Phoenix Suns) 43 22.12
18. Steve Francis (Orlando Magic) 44 21.11
20. Stephon Marbury (New York Knicks) 44 20.93
21. Gilbert Arenas (Washington Wizards) 41 20.78
29. Mike Bibby (Sacramento Kings) 42 19.10
48. Andre Miller (Denver Nuggets) 44 17.18
49. Kirk Hinrich (Chicago Bulls) 42 17.14

やはり迷惑系とかグダグダ文句を抜かすやつは多いけど
貢献度は明らかにパス型よりも攻撃型が上。
また気がついたけどSGは少ないね。
やはりインサイドを固めて、攻撃型のPGというのが勝つための定石なのかも。
263バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:09:09 ID:rfmW5joC
>>260
アシストは得点に貢献してるから評価されて当然
得点、、アシスト、リバウンド、ブロック、スティールetc.
こういった個人スタッツの項目間で比較評価や重要性に差をつけるのは無理(というか難しい)だし無意味
264バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:21:33 ID:???
ちなみに迷惑系の代名詞のごとくいわれている
アンドレ・ミラーはチームのエースのアンソニーよりもEFF.では3上回っている。
SGやSFの得点できる選手よりもいかに攻撃型PGが役に立っているかということの証明だね。
迷惑系とたたいているのはおそらくTOを見ていらいらしていっているんだろうけど、
EFF.はTOも計算に入っているのでまったく批判はナンセンスといっていいね。
265バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:37:08 ID:???
>>262
チームの勝率追記ヨロ
266バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:39:18 ID:???
どうも永遠が混ざってる臭い
267バスケ大好き名無しさん:05/02/01 20:50:59 ID:???
8. Dwyane Wade (Miami Heat) 42 23.90
4. Allen Iverson (Philadelphia 76ers) 39 22.95
16. Steve Nash (Phoenix Suns) 43 22.12
18. Steve Francis (Orlando Magic) 44 21.11
20. Stephon Marbury (New York Knicks) 44 20.93
21. Gilbert Arenas (Washington Wizards) 41 20.78
29. Mike Bibby (Sacramento Kings) 42 19.10

→ JASON KIDD 18.21

48. Andre Miller (Denver Nuggets) 44 17.18
49. Kirk Hinrich (Chicago Bulls) 42 17.14


→ Jeff McInnis 13.59
→ Luke Ridnour 12.95
→ Eric Snow 7.45

ついでにこれものせておく。
俺はアンチキッドでは決してないので。
268バスケ大好き名無しさん:05/02/01 21:01:30 ID:???
馬鹿か怪我人を(ry
269バスケ大好き名無しさん:05/02/01 22:14:14 ID:???
キッドの一番いいときのEff.でもアイバーソンよりわずかに上なだけだよ?
ウェイドよりも下だし。
それにウェイドにはクラッチという武器がある。
270バスケ大好き名無しさん:05/02/02 00:17:43 ID:???
優勝チームのPGを見ると不思議とゲームメイカーというよりは勝負強い3Pシューターといった感じの選手が多いような気がする。
ビラップス、フィッシャー、K・スミス、BJなど。
S・カーは控えながら貴重な働きで5度の優勝。
特に最後のシーズンなどはシーズン中はほとんど存在感なかったのに、プレイオフでは要所の3Pで絶大な存在感を示した。
271バスケ大好き名無しさん:05/02/02 11:04:42 ID:???
>>271
確かにそうかもね。
>>1の議題には「スコアラーPG」って事でファイナルアンサー
272バスケ大好き名無しさん:05/02/02 12:22:36 ID:???
まぁでも確かにいいCといいSGといいPG集めるのは大変だからね。
PGとSGが混じったスコアリングPGを使えばSGは外シュート特化とかの安い選手でもいいし、
サラリー的にいいのかもね。
ただしそれがどのチームにも当てはまる絶対ではない。
273バスケ大好き名無しさん:05/02/03 11:10:57 ID:???
優勝するようなチームはほとんど1対1では止める事がまず無理という絶対的なエースがいる。
こういう選手はPGにシュートチャンスを作ってもらう必要は無く、PGはとにかく早くこの選手にボールを入れる事が求められる。
後はエースがダブルチームされて外に出したボールを沈める事。
だから3PシューターみたいなPGが多いのだろう。
274バスケ大好き名無しさん:05/02/04 13:44:29 ID:pp7ITnyo
去年までのNBAは、あるスター選手がいて、彼らを軸にチームを構築していく
パターンがほとんどだったが、今年のソニックス、サンズ、もしくは
ウィザーズの試合を観てみると、スター選手でさえもチームの戦術を実現する
為の構成要素という感じ。選手ありきの戦術→戦術ありきの選手にシフトした
ようにみえる。ピストンズは典型的な例かもしれない。こうなってしまえば、
選手はエースの為に動くのではなく、そのエースも戦術の為に動くのだから、
PGを含むどの選手も戦術に対する貢献度で価値が決まると思うのだけど。
つまりその選手をチームの戦術から切り離して考えるのは無意味なのでは。
275バスケ大好き名無しさん:05/02/04 18:53:03 ID:???
ソニックス、サンズ、ウィザーズなんかはシーズンでは成功してるけどプレイオフで成功するかは分からない。
こういうチームは別に今までなかった訳ではない。
プレイオフに入ればダンカン、シャックといった絶対的なエースがいるチームがやはり強いかもしれないし。
ピストンズはディフェンスで優勝したのだから、オフェンスが優れていた訳ではないので例外だろう。
276バスケ大好き名無しさん:05/02/04 20:11:43 ID:pp7ITnyo
ブルズを筆頭に、優勝するチームはある程度、エースを含めて戦術と一体化
していたと思うんだけど。その戦術は必ずしもエースのためのものでは
なかったことは知ってるだろう。
さらにピストンズに関しては、ディフェンスとオフェンスは影響しあうので、
その二つを分けて考えるのはどうかと思う。個人的にはピストンズは攻撃面でも
上手く役割分担ができているように思うし、いい攻撃をしていると思う。
277バスケ大好き名無しさん:05/02/04 23:28:39 ID:???
エースのためのものというのが良く分からんが、エースに得点王取らせる為の戦術というならもちろんそれで優勝出来る訳ではないだろう。
エースの力を軸として勝つ戦術を使ってる。
ただ今年のソニックス、サンズや今までもマブス、キングスのようなボールをバランス良く分散させるオフェンス型のチームがプレイオフで最後まで勝ち抜く例というのは少ない。
ピストンズは平均80点台のオフェンスだから他の優勝チームと比べると見劣りする感は否めないだろう。
ただピストンズにしてもプレイオフで明らかに良くなるハミルトンがエースらしい働きをしたというのは大きかったとは思う。
278バスケ大好き名無しさん:05/02/05 22:30:08 ID:???
ピストンズみたいなD重視だと、当然得点力不足になる。
攻撃型PGが間違いなく必要。
インサイドをディフェンスで固めれば当然か。
279バスケ大好き名無しさん:05/02/16 17:50:17 ID:???
つまりさぁ、DETが優勝チームだから攻撃型PGがいたんじゃなくて、そのD重視
の戦術に為に、ビラップスが必要とされたってことでしょう?だから、攻撃型
やらパス型やらのPG議論で優勝チームが占えるわけじゃねぇだろ!コラァ!

280バスケ大好き名無しさん:05/02/16 17:56:59 ID:???
>>279
そんなのとっくの昔にガイシュツで結論も出てるので今更蒸し返さないように
281バスケ大好き名無しさん:05/02/16 18:28:58 ID:???
監督次第。
282バスケ大好き名無しさん:05/02/16 22:26:01 ID:???
マジな話PGとしてビラップスと同レベルのスノウやT.J.フォードがいても
優勝は無理。
キッドでも微妙だよね〜。
マーブリーなら大丈夫かな?
283バスケ大好き名無しさん:05/02/17 20:22:12 ID:/6Xk+Ij4
マーブリーならいけるよ。
284バスケ大好き名無しさん:05/02/17 20:26:03 ID:???
現在のニックスの成績見て言いましょうね
285バスケ大好き名無しさん:05/02/17 20:26:42 ID:UGF+71/m
286バスケ大好き名無しさん:05/03/19 09:54:36 ID:2ijIucF9
誰かマーブリーとフランシスの馬鹿二人をなんとかしてくれ
287バスケ大好き名無しさん:05/03/19 10:40:00 ID:???
>>287
無理 あの二人は一生あのまま。 そして自分を一流PGと勘違いしたまま死んでゆく
288バスケ大好き名無しさん:05/03/19 11:08:08 ID:???
マジレスすると、若いうちから、正確に言えば低いレベルのうちからパスにすぐ逃げる奴は将来性ない。

高いレベルにいったら通用しなくなる。通用するギリギリまでは攻撃型でエゴありきでいいと思う。
その上で通用しないレベルに到達したら、今までのオフェンス力に加えてパスをつかっていけばよい。これ最強。



日本のPGはすぐにいい子ちゃんばかりで、若いうちから「周りにいい選手がいるので」と言って、攻めようとしない。
PGとしては正しいんだけど・・・・。ちょっとね・・・。

田臥とか藤野とか宮田とか、向こうに行って苦労してる日本人選手の共通の弱点は得点力。もとい、突破力、一対一の力の
気がする・・・。ペネトレイトする力。
289A型は悪いぞ!:2005/03/25(金) 14:59:36 ID:GT41dtaf
【A型の特徴】-A型は悪いぞ!
■神経質■堅物
■女々しい■ウジウジしているウジ虫
■小心者■器が小さい■執念深い
■独裁者

【典型的A型有名人】-A型は悪いぞ!
■アドルフ・ヒトラー(ドイツナチスの党首、独裁者の鑑)
■スターリン(ソビエト連邦の指導者、独裁者)
■サダム・フセイン(元イラク共和国大統領、独裁者)
■オサマ・ビン・ラディン(国際テロ組織アルカイダの指導者)
■金正日(北朝鮮最高指導者)
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)
■宅間守(小学校乱入大量殺人魔)
■NEVADA(長崎女児童殺害犯の小6女児)
■小泉純一郎(婦女暴行レイプ逮捕歴2回)
■世田谷一家惨殺犯
■桶川女子大生ストーカー殺人犯■藤城康孝(加古川7人連続殺人鬼)■八木茂(埼玉本庄保険金殺人犯)■佐賀女子高生連れ去り警官
■ユ・ヨンチョル(韓国21人惨殺魔)
■田代まさし(盗撮・覗き・覚醒剤)■植草一秀(盗撮ミラーマン)
■渡辺恒雄(ナベツネ、わがまま独裁者嫌われ者)
■元XJAPAN-TOSHI(虐待宗教団体幹部)
■森田剛(レイプ魔)
■石橋貴明
■保坂尚輝(DV)高岡早紀
■小柳ルミ子、大澄賢也
■デヴィ夫人
■飯島愛(元AV女優の性悪女)■加藤鷹(AV界のカリスマ、性欲の権化)
■織田無道(インチキ作業野郎)
■石田純一(不倫は文化)
■さとう珠緒(嫌われ女NO.1)
■あびる優(窃盗犯タレント)
290バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 15:32:20 ID:???
ビビーたんからはストリートの匂いがするがエリートなんだよね
バランスとれるからビビーたんみたいなのを置きたいな
291バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 10:16:55 ID:DNtONY/E
>>288
そのとおり。君はよく分かってるね。
普通こういう発想は正常な知能の持ち主なら誰でもできると思うんだが
どうもそこまでの香具師は少ないみたいみたいだね。

まぁ頭に障害のある指導者がほとんどで、その影響もあるだろうから
かわいそうではあるけどね。
292 :2005/03/26(土) 17:49:42 ID:YSXq0Dl/
結論としてマーブリーとフランシスはどっちがチームの役にたってるの?
293バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 18:33:19 ID:???
どっちもさほど役に立ってない
294バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 09:19:51 ID:???
>>288
パスに逃げるという発想が、すでに負けだろ。

>>291
指導者に恵まれなかったかもしれないが、ばかを煽っても仕方ないでしょう。それとも自演か?
295バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 19:28:15 ID:???
そんなことよりBSでやってたスパソニ戦のジノビリのがすごくね?
296バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 14:42:14 ID:b3J3oYq9
あげ
297バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 17:11:37 ID:KwJYLiAw
サンアントニオがキッドを欲しがっているというのは確たる事実
298バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 19:03:48 ID:???
ビビーのほうがいいと思うなぁ。
299バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 21:24:32 ID:???
ビビーは過大評価され過ぎ
300バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 22:17:22 ID:???
パーカーかなりいいと思うよ
301バスケ大好き名無しさん:2005/07/02(土) 22:21:18 ID:???
そーでもない
302バスケ大好き名無しさん:2005/07/03(日) 12:21:19 ID:???
パーカーは去年よりはよくなったんだけどね
とりあえずガールフレンドと別れてFTの練習しなさい
303バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 15:46:30 ID:mYL8sp1D
球技における芸術性を挙げるとすれば・・・

サッカー=スルーパス
バスケ=ノールックパス
野球=江川のストレート
304バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 16:31:26 ID:???
>>303
バスケはまず創作ダンクがきて、その次にダブルクラッチとか360°レイアップみたいなのがくると思う。
ノールックパスとかドンピシャブロックとかはその次かな。あくまで大衆的な意見だけどね。
305バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 17:21:42 ID:zNOtaHqc
つか、ビビーとかパーカー、フラシスより、ビラップスの方が上だろ。
306バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 19:24:34 ID:???
愛馬みたいに攻撃型すぎても、自分で攻め過ぎて味方がワイドオープンにもかかわらず
パスしない人はだめ
307バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 21:08:27 ID:m03F9fWJ
>>306
それでパスしなくてもしっかり自分で決められれば勝てるわけだけど
AIはそんなにジョーダンみたいに決められないからな。
308バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:30:44 ID:lSb/vodY
>>307 そういう奴がPGをやると味方がそいつだけじゃなくて他のチームメイトに
ボールを回そうとできる奴がいなくなる。やっぱり攻撃型よりオフェンスをしっかり
起動できるパス型の方が他のチームメイトに対して良いんじゃないかな、チームプレイが一番強いし。
309バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:38:49 ID:???
>>304
素人オツ
なんでレイアップがノールックパスより上やねん
310バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:51:34 ID:???
>>308
まぁどちらも状況によって一長一短があるね。
ここら辺はHCが状況によって使い分けるように選手に理解させて
実際その状況で指示を出さないといけないね。
全てを選手にまかせてしまうと、自分のスタイルに固執しすぎるあまり、どちらの
スタイルにしろマイナス面が出てくるだけだろう。
それを外から見ていて、もっと試合内容をよくするためにHCが存在してるわけだしな。
311バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:53:20 ID:???
マーブリーがニックスに移籍した直後は最高のPGだった。
平均25P12Aぐらいのスタッツだったよ。
まさにスターブリーだった。
312バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 14:55:05 ID:RJT9C4H/
ネイト・アーチボルトが一番。
313バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 16:08:45 ID:M50Utr4q
>ネイトアーチボルト
古いところ突くね
314バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 17:38:21 ID:RJT9C4H/
得点王とアシスト王を同時に受賞した選手、
こないだフープかダンクに書いてあった。
てゆーかやばいよな、得点王とアシスト王同時受賞とか毎試合ゲームの支配者ってことだよ。
315バスケ大好き名無しさん:2005/08/08(月) 18:09:36 ID:czInMSie
その気になってたらジョーダンもできただろうと信じたいw
316バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 11:22:54 ID:???
痛いジョーダン信者晒しage
317バスケ大好き名無しさん:2005/10/17(月) 21:14:14 ID:JIT+mST9
- ' ゙    `` ‐ 、_
   r'          /=ミ
  /           彡ll'''´
. /             彡lll
 !-- .、    、、、、   彡lノ
 l__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''    .〉l |
 |.   '           //
. '. '            r'
.  ゙ ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ 、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、、- '     / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | '   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
318バスケ大好き名無しさん:2005/10/25(火) 03:10:19 ID:wGpc+gc8
ペイトンみたいに駆け引きで結果自分でディフェンスからボールを奪ってからそのまま速攻とかも含めて
点入れたり マークプライスみたいに尋常じゃないレベルのシュートタッチを持ってる場合
GOタイプでもいいんじゃない。ケビンジョンソの全盛期みたいにやたら走るとか
319バスケ大好き名無しさん
ストックトンやマジックジョンソンみたいなエース級の決定力を持ったパス出しもいいなあ

アイザイアは言うに及ばず