【bj派?】バスケ関係者あなたはどっち?【協会派?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん:04/12/02 10:15:45 ID:???
島本さんはbjリーグにかかわってるけど、
岡山さんとかは協会派なのかなあ。
塚ちゃんはbjだけど暗い氏なんかは当然協会だよね。
見事な解説の奥野さんがbjのテレビ解説は、、、ないよねえ

まっぷたつになるとして、誰がどっち派かを書き込もう
2バスケ大好き名無しさん:04/12/02 10:17:03 ID:AWG6g1UY
     ___ 
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゚) (゚)   | <  ……………・。
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |

31:04/12/02 10:18:52 ID:???
俺のねらいとしては、
中途半端な位置にいる香具師はどっちにつくと有利か見てる状態だと思うんだけど、
ここで推測でも噂でもたって困る香具師はさっさと正式表明してほしいってことだよ。

どっちにもいい顔してて、最後に動くやつサイテー
4バスケ大好き名無しさん:04/12/02 10:23:58 ID:???
宮○さんなんか典型だな>取材者としてどっちにもいい顔
ジャーナリスト精神はないのかね?
5バスケ大好き名無しさん:04/12/02 16:25:47 ID:???
テレゴング、スタート!
6バスケ大好き名無しさん:04/12/02 16:34:50 ID:???
協会の人たちは頑張ってるよ!!悪く言うのはちょっと…。
7バスケ大好き名無しさん:04/12/02 16:57:58 ID:???
>>6
別にこのスレではどっちがいいわるいとは言ってないと思うが。
8バスケ大好き名無しさん:04/12/02 18:07:21 ID:???
>>7
メール欄
9バスケ大好き名無しさん:04/12/02 18:11:18 ID:???
>>8
いや関係ないっしょ。ここは老害といって非難するスレじゃないし、
河内さんにマンセーするスレでもない。
ここは有名な公共的立場にあるあなたはどっち派?ってことだから。
10バスケ大好き名無しさん:04/12/02 19:39:47 ID:???
スポニチのあんたかやニッカンのチューはコラムでまったくbjについてはふれないの?
11バスケ大好き名無しさん:04/12/02 19:49:01 ID:???
>>10
中原さんは塚ちゃんと仲良しだし、今回大宮と中川の二人がロングビーチジャムの
トライアウト受けに渡米したのにも関わってそうだけど…。


ちなみにスポーツイベント・バスケットボールって雑誌では、中原さん、今のJBLの移籍
とかの際のきな臭い制約とかをこき下ろしてるよ。プロリーグについても
かなり熱く応援してた。ぜひ共に成功して欲しい!そして、ちゃんとした経営システムなら、
うちの選手にも話をするって言ってた。
12バスケ大好き名無しさん:04/12/02 19:52:39 ID:???
ってことはチューさんはbj派ってことでよろしいですか?
13バスケ大好き名無しさん:04/12/02 19:53:57 ID:???
北原さんとかはどうかな?
14バスケ大好き名無しさん:04/12/03 08:42:05 ID:???
パブたんはどっち派なのかな?
15バスケ大好き名無しさん:04/12/03 17:45:29 ID:sCPd4z4G
チューもあんたかもさっさと更新汁
16バスケ大好き名無しさん:04/12/03 23:23:21 ID:???
>>6
禿ワロタ
17バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:10:13 ID:809P3PLA
つまんねー、みんな自分がかわいいだけ
18バスケ大好き名無しさん:04/12/09 13:14:47 ID:???
>>12
だったらニッカンでさっさとエールおくれ
19バスケ大好き名無しさん:04/12/09 14:11:13 ID:???
っていうか、専修から誰も行かないじゃん
20バスケ大好き名無しさん:04/12/09 15:23:50 ID:???
じゃあ、俺は協会派で
21バスケ大好き名無しさん:04/12/09 21:17:20 ID:ZpjtzA5b
>>20
お前は誰?有名人?
22バスケ大好き名無しさん:04/12/15 15:33:04 ID:???
チューは隠れ協会派か?
23バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:20:56 ID:H+WfkGxR
バスケレンジャーはbj派ですか?協会派ですか?
24バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:22:27 ID:???
佐古派だろ
25バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:23:50 ID:???
佐古は協会派か?
26バスケ大好き名無しさん:04/12/24 09:22:05 ID:???
佐古は前にプロ化は必要って言ってた
27バスケ大好き名無しさん:04/12/24 13:33:01 ID:iFcni/1y
協会も『プロ化検討実行委員会』を作って論議してるわけだが
28バスケ大好き名無しさん:04/12/30 15:48:42 ID:???
>>27
河内氏が動かなかったらそんな行動は起こさないだろ?
29バスケ大好き名無しさん:04/12/31 01:07:37 ID:???
>>28
ちゃうちゃう、>>26が「佐古は前にプロ化は必要って言ってた」と
で、佐古って協会の推進してる(ように見える)プロ化の動きに賛成なのか、
河内さんのいうプロリーグに賛成なのか、
どっちなのって事やん。

中途半端な態度はセコ杉
30バスケ大好き名無しさん:04/12/31 02:23:30 ID:???
協会は『プロ化検討実行委員会』を作っても論議する気なんか全くないわけだが

佐古も馬鹿じゃないからそれぐらい分かってるわけだ
31バスケ大好き名無しさん:04/12/31 03:00:49 ID:???
てか、「プロ化検討実行委員会」ってメンバーも決まってないんじゃなかったっけ?
32バスケ大好き名無しさん:04/12/31 04:34:59 ID:???
っつーことは佐古はbjリーグでプレイする気なの?

あとbjリーグも河内さん以外は全くメンバー不明なんですが。
33バスケ大好き名無しさん:04/12/31 08:53:14 ID:???
佐古の話は以前から言ってた話。
つーかなんでプロ化賛成→bjリーグ入りなんて単純な考えなんだ。
理念は立派でも現実問題成功するかどうか分からないプロリーグに対して
多くの選手は様子見といったところだろう。
某大学生はプロ化に賛成と言いつつも国内トップレベルのJBLに行くし。
34バスケ大好き名無しさん:04/12/31 10:56:57 ID:???
>多くの選手は様子見

ダサ
35バスケ大好き名無しさん:04/12/31 16:26:55 ID:???
口だけプロ化賛成ですか?
36バスケ大好き名無しさん:05/01/01 05:55:54 ID:???
大学生がJBLに行く理由なんてちょっと考えれば分かりそうなもんだけど
37バスケ大好き名無しさん:05/01/18 12:34:24 ID:PfRERYl/
がなりは賛成派ってコトでおっけー?
38バスケ大好き名無しさん:05/01/20 11:33:59 ID:???
世界選手権で異例の協力金 日本バスケットボール協会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20050119-00000033-kyodo_sp-spo.html

バスケット協会:
登録者に協力金要請も 世界選手権開催で
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20050120k0000m050123000c.html

小学生で一人400円、中高生で一人500円、大学生以上で1000円だってさwwwww

対象者:サークルや部活でバスケやってる人達


絶対に許せない!!自分達一人一人から金取るってのも
腹立つけど、小学生からも取るの?馬鹿にしてる!!
サッカーとかバレーとかで、こんな話聞いた事ない!!

本当、バスケット協会が僕らバスケファンをどういう
風に思ってるのか?今回でいい加減わかりました。
腐りすぎてる…。スポンサーを見つけてくる努力も
できないんでしょうか?

日本のバスケは、本当に彼らのおもちゃなんですね…。
朝から頭にきます!!電話しようかな…。
協会のHPにはメールでの対応をしてないんですよね…。
JBLのHPのメールからすればいいんでしょうかね?
39日本バスケの腐り様 1:05/01/21 18:47:58 ID:???
192 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/10/04 23:18:04 ID:???
まあ、学連の一部には現体制を危惧している人もいるようだが、
内実は日体大の清水のような奴が殆ど。
小浜さんが立ち上げたアメリカ留学を希望する高校生にJBLから資金援助をする計画も批判していた。
自分のとこに選手が集まらなくなるかもしれないからね。
日本最大の発行部数を誇る糞バスケ雑誌もベッタリ依存してるから批判の声は届かず、
外部からの意見が通り難い封建的な体制が続く。
数年前の小浜潰しの一件も、例のインタビューが原因じゃない。あれを理由にしてウザイ小浜爺を消しに掛かっただけ。
当時は清水が日本協会理事と学連の副会長を兼ねてたからね。
日本のバスケ界は何時までも変わらないんだろうな。
アルビの河内さんは古い世界の中で四苦八苦する人形遣いのようだ。
40日本バスケの腐り様 2:05/01/21 18:49:02 ID:???
石川や清水の日体大一派vs小浜の因縁は根深いね。
清水は大学でも控えの自分の息子を全日本に選抜させた人間だが、
こういった内輪揉めの大元は石川だろう。
91年のジュニア代表の派遣拒否、00年の小浜の役員解任、01年ABCのいすゞの参加辞退。
全てあのオッサンが絡んでる。何で批判されないのか。むしろ月バスじゃ持ち上げられてる存在だ。
プロリーグ構想を真っ先に否定して執拗な嫌がらせを企てているのもこの人。
石川は30年後を見据えたエンデバー制度に関する話の中で、30年前の忍者ディフェンスの話をしていた。
竹ぼうきトレーニングに忍者ディフェンス。彼らは完全に思考が止まってる。
そりゃプロ化だ地域密着だなんて話は理解できないよ。
弱くとも叩かれず騒がれずの世界だから一般の目は向けられず、改善の余地も無い。
小浜による一連の大学批判は私情も絡んで穿ったものになってしまったが、
石川が頂に立った大学バスケが腐ってるのは事実。
41バスケ大好き名無しさん
コピペはうざいだけだね


今年開幕だっちゅーのに、誰も話題にしないな