[奇跡]〜シアトル S・ソニックス〜[実力]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シュガー レイ・アレン
立てるなら今しかない!!破竹の6連勝!!
ペイトン・ケンプの時ほどインパクトは無いし人気も無いが、
見守って行きましょう!!!目指せプレイオフ!!
2バスケ大好き名無しさん:04/11/16 23:44:54 ID:???
ジョージ・カールが2get
3バスケ大好き名無しさん:04/11/16 23:47:40 ID:???
マイケル・ケイジが3get
4名無しさん@お腹いっぱい:04/11/16 23:48:02 ID:???


まあ、すぐにjazzが・・・ね
5名無しさん@お腹いっぱい:04/11/16 23:49:31 ID:???
プレイオフか・・・行けるといいね
6バスケ大好き名無しさん:04/11/16 23:55:17 ID:???
レイ様 週間MVPおめでとっス
7バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:01:04 ID:???
そのアレンは来年はどこにいるのかな?PORに来てくれ!頼む!!
8バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:04:08 ID:???
一人で乙
9バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:10:57 ID:???
しかし今となってはロナルド・マレーの離脱が良かったのか?悪かったのか?
まあ帰ってきたら得点力アップか?ケミストリー崩壊か?楽しみだ
10バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:15:52 ID:???
昨シーズンも序盤は良かったね・・・・・・
11バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:39:19 ID:???
黄色のレトロジャージかっこいいね。今期からの3rdは、あれ意識したのかね
12バスケ大好き名無しさん:04/11/17 03:20:20 ID:???
ジェロームジェームズとかいう名前も弱い上見掛け倒しな奴は使えんのか?
リドナースタメン定着希望
13バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:01:15 ID:???
しかしソニックスファンなんているのか?日本じゃクリッパ、GS、鷹に並ぶ不人気チームじゃね?
14バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:10:32 ID:???
鷹にはヲーカー様がいる!
15バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:20:00 ID:???
アレンのFG52%に対して3p60%ってのはありえんよな

好調なうちに試合を見たいんだけど
BSもJスポも今の所予定なしか
16バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:24:22 ID:???
ルイスって、もう伸びないでしょ。あれが完成型な悪寒
17バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:30:40 ID:???
ティムトーマスとどっちがましでしょうね(´・ω・`)
18バスケ大好き名無しさん:04/11/17 18:14:39 ID:???
来期はアレンが抜けて、そのルイスが中心だろ…
19バスケ大好き名無しさん:04/11/17 18:34:08 ID:???
リドナーはサインくれたから好き。でもソニックスは地味 今期のアレンは得点王・3pt成功率王の二冠が狙える!
20バスケ大好き名無しさん:04/11/17 18:39:43 ID:???
まだ早い!アレンはそろそろケガするし、チームも来週には失速するから待っとけ! そしてキリ率いるジャズが(
21バスケ大好き名無しさん:04/11/17 20:26:47 ID:???
ここって金ないの?寒いから大物がこないの?フロントがアホなの?去年の今頃も……ね 今のうちに放送してくれ〜
22バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:40:24 ID:???
今帰宅そして7連勝!!スゲー
23バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:42:34 ID:???
今帰宅そして知った7連勝!!スゲー
24バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:46:22 ID:???
今帰宅そして察した7連勝!!ウゼー
25バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:52:50 ID:???
この調子で行けば、網、恐竜、セルツと続くわけで10連勝イケる!!
が、狼で連勝ストップだな
26バスケ大好き名無しさん:04/11/18 00:16:57 ID:???
リドナーとダニエルズは良いね。10アシのリドナー 19点のダニエルズ
使い分けのタイミングで、ソニックスの連勝は続きそうだね
27バスケ大好き名無しさん:04/11/18 00:21:27 ID:???
使えるPGが2人もいていいね・・・うちなんか・・・使い分けの役割分担か・・・うちなんか・・・
28バスケ大好き名無しさん:04/11/18 00:26:20 ID:???
>>27  ニュージャージーから来た方ですか??
29バスケ大好き名無しさん:04/11/18 00:34:01 ID:???
おお!アレン37点か〜すごいね
30バスケ大好き名無しさん:04/11/18 00:38:49 ID:???
>>29 そりゃぁスリーが7/12ですから、ついでにラドマノビッチも6/11ですよ〜
31バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:51:12 ID:???
今日も勝ち
32バスヶ大好き名無しさん:04/11/18 14:14:29 ID:???
8連勝っすか
33バスケ大好き名無しさん:04/11/19 00:26:26 ID:???
勢いって、こういう事を言うんだね
34バスケ大好き名無しさん:04/11/19 00:37:44 ID:???
ソニックスみたいなシューターチーム好き。この綱渡り感がたまらん!!
35バスケ大好き名無しさん:04/11/19 00:41:34 ID:???
フォートソン加入がデカいw
36バスケ大好き名無しさん:04/11/19 00:43:38 ID:???
らしいね、見たいよ試合!!
37バスケ大好き名無しさん:04/11/19 00:51:46 ID:???
まじイイ(・∀・)! 近年ソニックス・ファンと名乗ると馬鹿にされたもんだが、今なら声を大にして言える!!


きっと今だけだが・・・
38バスケ大好き名無しさん:04/11/19 02:00:37 ID:???
次は恐竜!勝てる!カーヤーはしょせんカーヤーだからな
39バスケ大好き名無しさん:04/11/19 02:06:42 ID:???
例年通り失速する予定
40バスケ大好き名無しさん:04/11/19 02:08:37 ID:???
リドナーはMIP狙える!昨期は見てられなかったが今期は安定感があるな、ただただマレーの怪我は惜しまれる…ヤツがいればアレンの負担を、もっと軽減できたのに。アレン!壊れるなよ
41バスケ大好き名無しさん:04/11/19 02:13:06 ID:???
>>39 あと少しあと少しでいいから夢を見させてくれ…
42バスケ大好き名無しさん:04/11/19 09:14:45 ID:???
43バスケ大好き名無しさん:04/11/19 23:22:30 ID:???
少なきSEAの同士達よ!ASの投票はしたか!今こんなに活躍してるレイ様にコーチ推薦にて出場なんて思いはさせるな!
44バスケ大好き名無しさん:04/11/20 01:39:46 ID:???
ついでにマレーにも入れといたw
45バスケ大好き名無しさん:04/11/20 01:43:54 ID:???
おいおい普通に考えても、ロスター見てもソニックスが2位なんて・・・何考えてんだかww 一時の勢いを公式のランキングなんぞに載せやがって
46バスケ大好き名無しさん:04/11/20 02:27:06 ID:???
勝てば官軍だ!文句言うなや!
47バスケ大好き名無しさん:04/11/20 02:28:32 ID:???
勝てば官軍だ!文句言うなや!
48バスケ大好き名無しさん:04/11/20 12:16:07 ID:???
おまぃら!
ついに93年以来の9連勝だ!
パワーランキング2位も奇跡じゃねぇ、実力だ!

あとちょっと…
もうちょっと…夢見させて_| ̄|○
49バスケ大好き名無しさん:04/11/20 15:59:05 ID:???
来週のパワーランキング1位も夢じゃない!
でもこれでプレイオフを逃すと何を言われるか・・・
50バスケ大好き名無しさん:04/11/20 18:37:09 ID:???
バックスんときからアレンを追っ掛けてきたが、
今年は最初からあきらめてた。
それをしっかり裏切ってくれてんのにBS放送が‥
51バスケ大好き名無しさん:04/11/22 11:29:34 ID:???
---ユメノオワリ---

とうとう負けちまったな、おまぃら。
しかもボロ負け。

これで連敗でずるずる行かなきゃいいのだが(´・ω・`)
52バスケ大好き名無しさん:04/11/22 12:01:11 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  ざまみろクマ-
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
53バスケ大好き名無しさん:04/11/22 12:27:24 ID:???
とうとう、この日が来たか…これからズルズルと連敗街道に車線変更か〜ところで敗因は3が入らなかったの?次は狼だ(orz
54バスケ大好き名無しさん:04/11/22 23:40:59 ID:???
スリーも入らなかったけど、ボックス見るとほとんど全部ボコボコ。
リバウンドがヘボかった今日は。
55バスケ大好き名無しさん :04/11/23 23:24:55 ID:???
こんなに連勝してもレス伸びないねw まぁソニックスじゃ、しょうがないけどねwwww
56バスケ大好き名無しさん:04/11/23 23:33:22 ID:???
狼戦はボコにされて終わるねw落ちたスリーをKGがリバンを全部拾っちゃうし、ハッセル・スプリーが、アレン・ルイスを止めちゃったら、勝てんだろw
57バスケ大好き名無しさん:04/11/23 23:38:12 ID:???
KGにリバウンドで勝てるインサイドじゃないしな、スコアラー2人も、あの2人なら止めるね
58バスケ大好き名無しさん:04/11/24 00:31:08 ID:???
ちぇっ!なんだよニックス・スレぢゃないのかよ!まぎらわしい
59バスケ大好き名無しさん:04/11/24 10:38:58 ID:???
ラドマノ一体どうしたんだ!?
スポスポ入れてるぞ。
60バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:16:19 ID:???
今季のラドには今さら驚かない。ルイスも負けるな〜Fの2人が切磋琢磨して高め合え!
6159:04/11/24 11:47:21 ID:???
いや別に今季のラドはたいしたことないだしょ。
今日は当たってるなーって。

でも、得点止まったよ。
アレン・ルイス劇場になってきたぞ。
62バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:04:08 ID:???
いや〜オモロイねw
63バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:15:50 ID:???
つよいな〜シアトル。
しかしジェローム・ジェームズは何のために先発しとるんだろ?
64バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:17:07 ID:???
おとり。
65バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:18:21 ID:???
ルイっちゃん(・∀・)イイ!!
66バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:18:35 ID:???
主演アレン・ルイス助演はフォートン・ラドで脇役リドナーか?まぁ見てないから予想だけど
67バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:23:50 ID:???
ハッセルがスタメンじゃない!アホHCのおかげで勝てるな!
68バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:33:28 ID:???
まあKGは1人でゲームを変えられる。アレンルイスは(orz
69バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:35:05 ID:???
ゾーンで守るチームが増えてるのが助かる。
ハッセルとスプリーに密着されたらアボーンだと持ってたけどHCが使わなかったみたいだね。
おかげで勝てた。
70バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:51:30 ID:???
ラドマノ
スターターにしてくれよ
71バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:58:18 ID:???
えっ!勝ったの!?ヤター\(^o^)/
72バスケ大好き名無しさん:04/11/24 16:42:34 ID:???
ラドマノはベンチからの方がいい。
リバウンド取りにいかねーし。
73バスケ大好き名無しさん:04/11/24 22:27:11 ID:???
次は熊さん!たしたか連敗中だったような、で、この前は苦戦したような。まあ11月中を2敗のままで!って夢を現実にしてほしい
74バスケ大好き名無しさん:04/11/25 02:02:48 ID:???
おい、おまいらソニックス・ファンは負ける事になれすぎて自分達の勝ち星を数える習慣を忘れたのかw?なら教えてやる、ソニックスは10勝リーグ1番乗りだぞ!良かったの〜
75バスケ大好き名無しさん:04/11/25 03:09:04 ID:???
1番星キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
これで40勝しかできなかったら

切腹!!
76バスケ大好き名無しさん:04/11/25 12:29:10 ID:???
おおおおお!!ホントだぁぁ!すっかり習慣をなくしてた…1位って事実に舞い上がっちゃってて f^_^;
77バスケ大好き名無しさん:04/11/25 12:49:38 ID:???
また勝ったよおいおいおいおいいおいおいいおおいいおいおいおおいいおい
78バスケ大好き名無しさん:04/11/25 17:49:15 ID:???
こりゃ本物?
いやいや・・・まだ油断できないか
79バスケ大好き名無しさん:04/11/25 22:04:27 ID:???
ラシャードいいねー
去年とはうってかわってコンスタントに活躍してるよ
感心感心
80バスケ大好き名無しさん:04/11/26 15:10:37 ID:???
パワーランクも2週連続1位もあるかも。
今からプレイオフ始まればいいのに
81バスケ大好き名無しさん:04/11/26 17:12:59 ID:8WWhaER1
これからも勝ち続けるにあたって、足りないもの、必要なものってなんだろ?
82バスケ大好き名無しさん:04/11/26 17:18:55 ID:???
インサイドの得点力に1票
83バスケ大好き名無しさん:04/11/26 19:39:07 ID:???
>>82
5年先まで期待できないに1票。

フリースローへ行く回数を増やすことに1票。
84バスケ大好き名無しさん:04/11/26 22:03:22 ID:???
マローン獲得を!!
85バスケ大好き名無しさん:04/11/26 22:21:49 ID:8WWhaER1
やっぱインサイドかぁ…。
フリースロー試投数を増やすことは、確かにこのチームでは即、点につながりそう。
8682:04/11/27 02:51:42 ID:???
特にラシャードにフリースローに行ってもらいたい。
去年なんて1試合平均たった3本だもんよ。
パカパカアウトサイド撃ちすぎ…(´・ω・`)
8783:04/11/27 02:52:47 ID:???
間違えた。>>86>>83ね。
88バスケ大好き名無しさん:04/11/27 02:55:32 ID:???
ただ今リーグ最多勝(11勝)を独走中!SEAファンあきらめず、やめないで良かった(ToT)
89バスケ大好き名無しさん:04/11/27 16:35:51 ID:???
当然のように勝ち!!
90バスケ大好き名無しさん:04/11/28 02:52:42 ID:WMlFQ/4y
衛生放送で試合やるよー
91バスケ大好き名無しさん:04/11/28 13:32:06 ID:imHAUn8X
フォートソンは今や暴力系センター筆頭になったな
92バスケ大好き名無しさん:04/11/29 03:21:24 ID:???
ねえねえマレー復帰っていつ?情報は流れてんの??教えてエロい人
93バスケ大好き名無しさん:04/11/29 04:23:40 ID:???
>>92
今週末くらいから練習を始めるとか。
2、3回練習させてから試合に出す
とコーチが言っていたような。
94バスケ大好き名無しさん:04/11/29 04:47:41 ID:???
93 謝々! 楽しみだ〜アレンのいない時間帯を楽しませてくれよ。違うソニックスが見れそう!
9593:04/11/29 07:08:42 ID:???
不謝!
マレープレイしているの、
まだ見たことないので楽しみです。
96バスケ大好き名無しさん:04/11/29 13:50:09 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
97バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:31:21 ID:???
↑って事は勝ったのか?
98バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:36:46 ID:???
言ったら何だが、ヨユーで当然のように勝ち!!
99バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:56:52 ID:???
ただ最後の連続スリーでビビった香具師は多いはず
100シュガー レイアレン:04/11/29 16:41:08 ID:???
どうも>>1です。まさかこのスレが、こんなにも早く100を達成できるとは(泣)思った以上にソニックス・ファンがいてくれて嬉しいですわ。どうか1000まで続いてくれ!そして連勝も!!
101バスケ大好き名無しさん:04/11/30 02:15:15 ID:???
私も、こんなにSEAファンが日本にいるとは思わなかったし、勝ち星をここまで伸ばせるとも思わなかった!
102バスケ大好き名無しさん:04/11/30 20:14:18 ID:???
俺は昔シアトルに住んでたからな。
日本にいる今でも地元を応援してる気分だ。

ちなみにケンプとリッキーピアースを見てファンになった。
あとシュレンプも好きだったなぁ。
103バスケ大好き名無しさん:04/11/30 23:48:46 ID:???
次戦P0Rのランドルフ、、、誰が止めるんだろ・・・フォートソンとエヴァンスでリバウンドだけは勝ち取れ!!ヤツにダブルダブルなんかさせたら、勝てない
得点はまだしも、リバンだけは死守ぅぅぅぅ!!!!
104バスケ大好き名無しさん:04/12/01 00:17:05 ID:???
みんな正直に言えよ。ソニックスが優勝すると思ってんだろ?オレはそう思ってるぞ!
105バスケ大好き名無しさん:04/12/01 00:33:12 ID:???
もまいら安心するな!ラヒムがいる!!
106バスケ大好き名無しさん:04/12/01 00:38:45 ID:???
ラヒムは所詮、熊や鷹ドアマットでしか輝けないヤツだったんだよ!安心して良い。(藁
107バスケ大好き名無しさん:04/12/01 00:41:32 ID:???
ラヒムは以外に大物狩りを得意としてるんだよな
弱小なのにたまに強豪に勝つ
108バスケ大好き名無しさん:04/12/01 01:10:38 ID:???
おれはラヒムが大好きだ。長年ドアマットに在籍しながらも問題を起こすことなく、ただ黙々とプレーする姿…来年のFAでPOに出られなおスターターの張れるチームへ是非に行ってもらいたいものだ。
109バスケ大好き名無しさん:04/12/01 01:15:39 ID:???
じゃあブランドも入れてやれ
110バスケ大好き名無しさん:04/12/01 01:24:01 ID:???
ラヒムはセルツ行ったら、おもしろいかも!
111バスケ大好き名無しさん:04/12/01 04:07:52 ID:VNy2mn9v
ドライブ→キックアウト→3Pの連続。 ポストプレイ殆どいらん。
ジョージカール曰くヨーロッパスタイル。強い!
そりゃそーだ相手が2点とる間に三点とるんだから。
敵チームはもどかしいぜ!
112バスケ大好き名無しさん:04/12/01 12:46:38 ID:???
そして相手があせって無理なシュート連発。
113バスケ大好き名無しさん:04/12/01 12:51:23 ID:???
28日の試合イチローが嫁さん連れてソニックスのオーナーと一緒に観戦してたね
114バスケ大好き名無しさん:04/12/01 13:21:49 ID:???
おまぃら全然シュートが当たってないぞ_| ̄|○
115バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:29:28 ID:???
負けたか...
3Pが今日は決まらんね

レイ・アレンがFGをもう少し決めてくれれば・・・
116バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:49:08 ID:???
スマンが、何がどうして負けたか教えてくれ。誰にやられた?自滅か?ラヒムか?
117バスケ大好き名無しさん:04/12/01 16:00:25 ID:???
>>116
ベンチの調子が今日は悪いという指摘がテレビであった。
たしかに、ADとラドのポイントが低かった。
defenseはよくわかりません。
118バスケ大好き名無しさん:04/12/02 00:25:53 ID:???
ジェロームのもっさりダンクに萌えました
119バスケ大好き名無しさん:04/12/02 00:54:43 ID:???
しかしBS放送ある日に負けるとかソニックスらしいというか
120バスケ大好き名無しさん:04/12/02 15:18:29 ID:???
ユタに勝った
121バスケ大好き名無しさん:04/12/02 16:10:11 ID:???
Yes!
はらはらしたよ。
122バスケ大好き名無しさん:04/12/02 17:15:54 ID:???
オーバータイムだけで19点て・・・
123バスケ大好き名無しさん:04/12/02 17:33:58 ID:???
マンセーマンセー!!
124バスケ大好き名無しさん:04/12/02 17:42:06 ID:???
おまいらキリのいないユタに勝って嬉しいか?
125バスケ大好き名無しさん:04/12/02 17:46:07 ID:???
ヽ(^-^)/ ラド!
126バスケ大好き名無しさん:04/12/02 18:41:55 ID:???
負けるよりはいいよな
127バスケ大好き名無しさん:04/12/02 21:40:33 ID:???
レイアレンのシュートフォーム(;´Д`)ハァハァ
128バスケ大好き名無しさん:04/12/03 00:47:27 ID:???
12月からいよいよ強豪達との試合が増えていく・・・スパ・マブス・サンズ、、、化けの皮が剥がれるか、真の強さを示せるかの試練の月だ!!!

まあ前者だなww
129バスケ大好き名無しさん:04/12/03 12:10:26 ID:LwfaSQg5
>>128
11月も上位チームと当たってたじゃねーかw
130バスケ大好き名無しさん:04/12/03 13:43:35 ID:???

        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
131バスケ大好き名無しさん:04/12/03 17:08:45 ID:???
ルイス一皮剥けたか?
132バスケ大好き名無しさん:04/12/03 20:58:02 ID:???
とりあえず安定するようになったよね。
去年なんてひどかったよね。
33点決めた次の試合4点とかw
133バスケ大好き名無しさん:04/12/04 23:57:24 ID:???
ペタポンコって復帰しても、出場時間もらえるのかという素朴な疑問を流してみる
134バスケ大好き名無しさん:04/12/05 00:08:44 ID:???
ソートフォンが調子いいからねぇ
ロジェーム・ムージェス辺りの時間割くのかな?
マノビドラッチも外せないしね

・・・わかり辛いだけだなスマン
135バスケ大好き名無しさん:04/12/05 00:25:51 ID:???
ペタポンコの響きが(・∀・)イイ!!
136バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:02:44 ID:???
GJ!
137バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:55:05 ID:???
次戦SASは15勝3敗同士のの最高勝率対決!!SASと、まさか頂上決戦が出来る身分になれるとは(泣
138バスケ大好き名無しさん:04/12/05 16:22:27 ID:???
139バスケ大好き名無しさん:04/12/05 22:50:45 ID:???
>>138 確かに快進撃はうれしいが、謎だよな・・・いつ連敗し始めるかチームを信用できん・・・長年ファンをやっているだけに。
140バスケ大好き名無しさん:04/12/05 23:40:42 ID:???
PORに勝ってもレス伸びず・・・こいつら早くも勝ちに慣れちまったのか??
141バスケ大好き名無しさん:04/12/05 23:50:44 ID:???
シアトル・トリビューンの記事はフォートソンばっかり!!いかにヤツの加入が大きいか。
142バスケ大好き名無しさん:04/12/06 00:13:22 ID:???
>>1の言う通り立てるなら今しか無かったよなw 今季のこの快進撃がなかったら、ソニックス・スレなんて伸びんだろ。よって>>1はナイスタイミング!!ソニックスはGJ!!
143バスケ大好き名無しさん:04/12/06 10:33:37 ID:???
次の試合のカギはなんだと思うおまぃら?

俺は
・ダンカンに簡単にシュート撃たせない
・ディフェンスリバウンド
・レイアレンに代わるスコアラー。どうせボウエンだもんよ( ´・ω・)
・フリースロー

だと思うなー
144バスケ大好き名無しさん:04/12/06 20:02:18 ID:LiW3sE2f
R・マーレー コッツイ? ポタペンコが戻ってきたら
凄いぞ!! 
145バスケ大好き名無しさん:04/12/06 21:30:58 ID:???
>>144
ペタポンコって復帰してもブルーカラーじゃないから流れ壊しそう
146バスケ大好き名無しさん:04/12/06 22:36:54 ID:???
よし、審判にダンカンのipodを注意してもらおう!!
147バスケ大好き名無しさん:04/12/07 20:20:06 ID:???
好調に我慢できず
サンズ戦のチケットも購入!

ネイト・ミクミランとラシャード・ルイスが戦略面に馴染んでる
いいよいいよー
148バスケ大好き名無しさん:04/12/08 00:09:41 ID:???
ポペタンコいつ復帰?
149バスケ大好き名無しさん:04/12/08 00:56:09 ID:???
それよりマレー!
150バスケ大好き名無しさん:04/12/08 00:58:38 ID:???
ドキドキ!!次のサンアントンの結果次第では一気に例年のような下降線をたどるかも。カギですな
151バスケ大好き名無しさん:04/12/08 14:15:18 ID:???
俺もそう思う。
次負けると厳しい気がするんだよね
152バスケ大好き名無しさん:04/12/08 15:24:34 ID:???
現地メディアによると、
マレーとプタペンコは今回の遠征に同行してないみたい。

とにかく、次、かんばれ!
153バスケ大好き名無しさん:04/12/09 09:58:25 ID:???
さぁ頂上決戦ですよ、おまぃら
154バスケ大好き名無しさん:04/12/09 11:41:13 ID:???
前半戦終了
勝ってます!
このままいけ!
155バスケ大好き名無しさん:04/12/09 14:05:46 ID:???
おいおいおい!!勝っちまったぞ!
156バスケ大好き名無しさん:04/12/09 14:34:02 ID:???
Yes!
2nd halfに追い付かれかけた時はどうしよう!
と思ったが、何とか逃げ切った。
Rayがヒーローインタビューだったけど、
相変わらずFortsonも良かった。
157バスケ大好き名無しさん:04/12/09 14:46:43 ID:???
何対何?
158バスケ大好き名無しさん:04/12/09 15:24:31 ID:???
102-96

で勝利
強いなマジで
159バスケ大好き名無しさん:04/12/09 16:11:01 ID:???
同じく首位タイのサンズファンですが勝てる気がしません。
たまには取りこぼす愛らしさが欲しい。昔を思い出してソニックス!
160バスケ大好き名無しさん:04/12/09 17:24:37 ID:???
>>158
さんきゅ。
こりゃ本物か。。
161バスケ大好き名無しさん:04/12/09 19:54:23 ID:???
本物!本物!
明日マブスに勝ったら祭りだおまぃら!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
盛り上げまくるぞ!!

万が一、誰も参加しなくても自作自演で盛り上げるぞおまぃら!
162バスケ大好き名無しさん:04/12/09 22:38:10 ID:e/M5cSEA
ID出たんで記念に。今年調子いいね
163バスケ大好き名無しさん:04/12/09 23:50:53 ID:???
よし来年はラヒム獲ろう!! 常勝チーム結成だ!!
164バスケ大好き名無しさん:04/12/10 00:25:55 ID:???
そして、ラヒムの呪いでドアマットに逆戻り・・・orz
ラヒムはやめた方が良い
165バスケ大好き名無しさん:04/12/10 07:48:01 ID:???
昨日の試合で一番頑張ったのってフォートソンとリドナーだと思うのは俺だけ?
166バスケ大好き名無しさん:04/12/10 13:17:32 ID:???
今日も勝利!
10点差を追い付かれるという危ない展開。
次の土曜日は久し振りに楽勝してくれ!
167バイト大好き名無しさん:04/12/10 13:20:03 ID:???
笑いが止まりません!
168バスケ大好き名無しさん:04/12/10 13:33:24 ID:/YoY8dD4
うふふ
169バスケ大好き名無しさん:04/12/10 17:12:57 ID:???
イエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
アレンもルイスもクラッチで決められのはやっぱ(・∀・)イイ!!
やっぱりリドナーとフォートソンはいいですね。
そして今年は層が厚い!

キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
170バスケ大好き名無しさん:04/12/10 17:36:51 ID:???
ソニックソUZEEEEEEEE
ソニックスTSUEEEEEEE
171バスケ大好き名無しさん:04/12/10 19:41:14 ID:???
おまいら、強すぎ・・・
172バスケ大好き名無しさん:04/12/10 22:10:19 ID:???
ワッショイ!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!!!
173バスケ大好き名無しさん:04/12/10 22:27:25 ID:???
成績首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174バスケ大好き名無しさん:04/12/11 01:18:47 ID:???
もまえら早くアマレたんに道をゆずりなウワーナニヲスルー
175バスケ大好き名無しさん:04/12/11 02:01:54 ID:???
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
強ぇ…
176バスケ大好き名無しさん:04/12/12 00:44:10 ID:???
最後までシュートが好調なままでいくとは・・・
177バスケ大好き名無しさん:04/12/12 19:01:11 ID:???
なんでこんな強いのか理解不能
だれか分析よろ
178バスケ大好き名無しさん:04/12/12 21:27:38 ID:???
セルツに負けたがね。
179バスケ大好き名無しさん:04/12/13 00:03:12 ID:???
まあ落ち込む程じゃない!マレーもぺタポンコも戻ってきたし、次のレイク戦で試運転---→当然のように勝利!
そして、その次のサンズ戦でタブシの出る幕も無く、2人が完全復活&当然のように勝つわ〜!!
安心しろ、おまぃら  そして首位じゃ首位!! 笑いが止まらん!!
180バスケ大好き名無しさん:04/12/13 00:09:30 ID:???

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
181バスケ大好き名無しさん:04/12/13 10:21:02 ID:???
>>180
ママーもいっかい読んでー
182バスケ大好き名無しさん:04/12/14 23:42:58 ID:???
>>181
おまえのせいでスレストしたじゃねーか
183バスケ大好き名無しさん:04/12/15 13:16:12 ID:???
ルイス暴走中。
今日はかなりイケそうな予感。
アンチ神戸な俺としてはここはソニックスに大勝してほしい。
184バスケ大好き名無しさん:04/12/15 14:25:44 ID:???
勝利!
ルイス凄かった。
JJのモッサリダンクも見れて満足。
185バスケ大好き名無しさん:04/12/15 17:07:04 ID:HVZjXrJ5
明日はサンズ戦。
今期急成長したソニックスのPG;L・リドナーは
田臥にとって、いい見本になるはず。
186バスケ大好き名無しさん:04/12/15 17:50:32 ID:???
残念ながらまだ3日後ですw
187バスケ大好き名無しさん:04/12/15 21:02:12 ID:???
こんなに早くレスの伸びたチームスレは初めてじゃん?やっぱ勢い?人気は無いけど、、。
188バスケ大好き名無しさん:04/12/15 21:07:02 ID:???
三年前のDALみたいなら人気は出そうだけど、何せ日本での放送が少なすぎて実態がつかめない
ただ勝ってるってだけで、試合の放送もない状態じゃあ新しいファンなんか来ないし
189バスケ大好き名無しさん:04/12/15 23:58:47 ID:???
ブルズスレも160くらいいってるからな
190バスケ大好き名無しさん:04/12/16 00:26:25 ID:???
今週と来週あわせて 3試合かよ 
191バスケ大好き名無しさん:04/12/16 08:55:15 ID:???
ゆっくり休めるヽ(´ー`)ノ
192バスケ大好き名無しさん:04/12/16 13:39:53 ID:???
よっしゃ!次戦サンズ戦に向けて今夜テレ東で敵情視察だ! 落ち込みそう…
193バスケ大好き名無しさん:04/12/16 15:09:03 ID:???
明後日のサンズ戦のチケットを俺は持ってるぞ。 1階席(´ー` )
まあ、おまえら愚民どもはテレビで観戦してなさいってこった。
194バスケ大好き名無しさん:04/12/16 16:29:27 ID:???
まあ↑は1階席での現地観戦を誇らしげに言ってはいるが、よっぽどの事がない限り、当日でも1階席は楽勝で取れるよ(^O^)あんまりスゴくない!てか全然www
195バスケ大好き名無しさん:04/12/16 16:56:14 ID:???
とりあえず改行しろよ
196バスケ大好き名無しさん:04/12/17 00:38:56 ID:???
>>194
携帯?とりあえず改行しろや。
なんか文章も幼稚だけど、さらに幼稚に見えるぞ。
197バスケ大好き名無しさん:04/12/17 07:48:34 ID:???
明日の試合は楽しみだな。
サンズ、強そうだし。
198バスケ大好き名無しさん:04/12/18 22:18:08 ID:D02nj5Ey
僅差で 涙
199バスケ大好き名無しさん:04/12/18 22:26:43 ID:3zWzXW5Z
ちきしょー!!
200バスケ大好き名無しさん:04/12/18 22:41:00 ID:???
サンズファンだが、何で勝てたか不思議。。。
明らかに第2Qを除けば収支SEAペースだったんだが。
とにかく、いい勉強させてもらったよ。
201バスケ大好き名無しさん:04/12/19 00:40:43 ID:???
痛い…これは痛い…モチベーションの下がるような負け方じゃなかった事が救いだが。
202バスケ大好き名無しさん:04/12/19 00:51:23 ID:yDBJpS/O
もっとマレーが見たいよー!まだ全快じゃないのかね?
203バスケ大好き名無しさん:04/12/19 01:04:33 ID:yDBJpS/O
誰もいないか……
204バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:02:03 ID:???
皆、BS見てるのさ
オレは今ニュースやってるから休憩中
205バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:06:10 ID:???
BS見れねぇや…寝よ
206バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:08:51 ID:???
がんがれや
207バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:35:47 ID:fNTKowf9
ABAの話題でた?
噂でABAネタが放送されると聞いた。
208バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:37:40 ID:???
3Qをオールカット
4Q残り1分
放送時間まだ30分近くある
もちっと待ってて
209バスケ大好き名無しさん:04/12/19 02:52:08 ID:???
>>207
あった
210バスケ大好き名無しさん:04/12/19 03:53:07 ID:???
ABAの話出すために何も3Q全部カットしなくても_| ̄|○

別のヘタレカードの時にやれよ_| ̄|○
BSは本当に頭が悪い。
211バスケ大好き名無しさん:04/12/19 05:14:49 ID:???
サンズは秘密兵器(背番号1の選手)を使わずに勝利。
ソニックスなんてたいしたことない。
212バスケ大好き名無しさん:04/12/19 05:47:10 ID:???
え?ペニーってまだいたっけ?という形で釣られてみる
213バスケ大好き名無しさん:04/12/19 16:22:08 ID:???
やはりコタペンポを温存してちゃ勝てんな。
214バスケ大好き名無しさん:04/12/19 17:22:09 ID:???
ペタポンコってそんなに良いの?
今年からのにわかだから、
まだ見たことないよ。
215バスケ大好き名無しさん:04/12/19 17:23:55 ID:???
ポペンタコはハマったら凄い
216バスケ大好き名無しさん:04/12/19 23:01:06 ID:???
ポコペンタ結構好きだな、何が好きってわけじゃないが好き
217バスケ大好き名無しさん:04/12/20 03:57:03 ID:???
奴は若干、ココリコの遠藤に似ている気がするのだが
どうだろう。
218バスケ大好き名無しさん:04/12/20 10:04:28 ID:???
タコペンポの評判いいね。
楽しみにしときます。
彼はCenterだから、JJのかわりに入る人
と考えたら良いわけ?
219バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:04:22 ID:???
ワッショイ!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!!! マレー復活!!
220バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:10:23 ID:NJrcpxXM
久し振りの試合だったが勢いは死んでなかったね。JJは・・・・
221バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:13:52 ID:???
おおIDがネッツ!
222バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:19:37 ID:NJrcpxXM
ホントだ!!ヽ(゚∀゚)/
223バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:21:22 ID:???
IDスレ行って来い
224バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:23:26 ID:NJrcpxXM
いや、IDスレは三文字以上だろ。
225バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:28:36 ID:???
しかし勝ってもレスが伸びないな〜
まぁ当方ビンボーで試合が見れないスタッツ房だが。。
226バスケ大好き名無しさん:04/12/24 01:02:36 ID:qqo4ufFP
あっ 勝ったんだ ふ〜ん
227バスケ大好き名無しさん:04/12/25 00:41:19 ID:???
この件、詳しく知っている人いますか?

> ロサンゼルス レイカーズを迎えた試合は、
> プレシーズンにレイ アレンがコービー ブライアントの
> リーダーシップに疑問を投げかける発言をしたため、
> 大いに注目を集めた。
228バスケ大好き名無しさん:04/12/25 03:49:12 ID:???
229227:04/12/25 12:19:29 ID:???
>>228
どうもありがd
230バスケ大好き名無しさん:04/12/28 17:10:04 ID:???
勝ち!
231バスケ大好き名無しさん:04/12/28 22:32:54 ID:WV2xbKvK
おっ!勝った!キリいないユタに負ける訳ないがな(・o・)
232バスケ大好き名無しさん:04/12/28 22:49:11 ID:???
ケンプとペイトンのイメージしかない
233バスケ大好き名無しさん:04/12/28 23:04:06 ID:???
まぁアレンとルイスじゃな…
234バスケ大好き名無しさん:04/12/29 01:58:54 ID:???
アレン舐めんな
235バスケ大好き名無しさん:04/12/29 10:55:20 ID:???
>>228
直リンイクナイ!!!
236バスケ大好き名無しさん:04/12/29 19:31:18 ID:KeO4b9Ah
負けた…
237バスケ大好き名無しさん:04/12/30 00:44:42 ID:???
なんで負けたんスか?教えてエロ(rz
238バスケ大好き名無しさん:04/12/30 02:47:57 ID:84ydRsXc
エロくないから分からない
239バスケ大好き名無しさん:04/12/30 06:49:32 ID:???
ディフェンスよくなかったんじゃないの?
相手に決められまくり。
ラドマノビッチが言うにはピック&ロールを抑えられまくったのが敗因。
240バスケ大好き名無しさん:04/12/30 07:48:06 ID:???
NBAマガジンで中原が「リドナーのアップテンポなゲームメイクが好調の要因」だと言ってたな
中原が久しぶりにマトモな事言っていて驚いたよ
241バスケ大好き名無しさん:05/01/04 12:13:52 ID:???
勝利オメ。
242バスケ大好き名無しさん:05/01/04 14:36:19 ID:hANMp2DF
キタ━━━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
MIAに勝つなんて!!EJは味方なのかwww
2試合後のMIA戦も期待しよー!!フォートソンがイイ!!
243バスケ大好き名無しさん:05/01/04 14:42:02 ID:???
得点は2点差で接戦なのにリバウンドは10差か!!
こりゃ勝てるわwwww
244バスケ大好き名無しさん:05/01/04 15:08:07 ID:pD0HKd+k
バイオレーションEJ!!WW
245バスケ大好き名無しさん:05/01/04 15:15:26 ID:???
オツカレーションEJ!!www 
246バスケ大好き名無しさん:05/01/04 15:23:47 ID:???
バカジャネーノEJ!!wwww
247バスケ大好き名無しさん:05/01/04 23:48:54 ID:???
EJなんか今年は完璧に一人で足引っ張ってるけどラストスリーは託すのな
ウェイドは3pt基本的に打てないし、Dジョーンズに任せるにはまだ若いし
248バスケ大好き名無しさん:05/01/05 02:55:40 ID:???
レイアレンのふくらはぎってししゃものお腹みたいだね
249バスケ大好き名無しさん:05/01/05 17:55:42 ID:rpidIrcc
レジーエヴァンス 怪我で2試合の休場・・・ 貴重なインサイドがぁ

http://sports.yahoo.com/nba/news?slug=fanball-sonicsevanstomisstwo&prov=fanball&type=lgns
250バスケ大好き名無しさん:05/01/07 18:30:08 ID:GQVYUMVp
2連敗・・・もうダメポ・・・次はMIAだから、この調子じゃ3連敗よ・・・
251バスケ大好き名無しさん:05/01/07 19:46:51 ID:???
インサイドが1人欠けただけでひどい3P成功率だな。
やっぱり今季の躍進(?)はフォートソンらインサイドによる精神的なものが大きいのか?
252バスケ大好き名無しさん:05/01/07 22:05:56 ID:???
まぁ3連敗は確実。問題はその後だな…
253バスケ大好き名無しさん:05/01/07 22:15:12 ID:acczeFIf
エバンスの存在の大きさを知ったな。
254TOMMY:05/01/08 02:29:00 ID:???
オーランドに負けたのは相性でっせ・・・
仕方ないこっちがジャンプシュートや3pの類いを打てば半分入るのを売り物にしてても
落ちた半分のリバウンド拾おうにもみんな外角やからね。
まあオーランドみたいなリバウンド特化型チームへの対策がこれからへの課題やね

255バスケ大好き名無しさん:05/01/08 17:12:24 ID:vEB4e2TX
レジー・エバンスはリバウンドとかゴールしたの仕事以外にも
ディフェンスがかなり上手い。
コリソンは甘い。経験の差だな。
トルコ人シューターが試合に出てこないな。
ポタペンコにもう少し、出場時間あげればいいのにな。
256バスケ大好き名無しさん:05/01/10 09:39:31 ID:???
レジー、今日も欠場の様子。
ポタペンコでスタートする予定(?)
257バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:39:16 ID:???
やった、連敗脱出!
裏方ががんばった。
258バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:43:35 ID:wDcJ0s1h
これでもラドの契約延長を聞いてあげないの?
259バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:45:24 ID:???
興奮させてくれるイイ試合だった!
260バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:46:12 ID:???
ラドマノビッチ! ラドマノビッチ!
261バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:47:17 ID:???
>>258 ルイスと、かぶるからな
262バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:51:03 ID:???
3pt撤廃案があるが…実現したらSEAは…ガクブル
263バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:58:27 ID:???
久々やべー燃えた!
264バスケ大好き名無しさん:05/01/10 16:39:35 ID:???
>>262
その情報のソースは?
3ptのルールが無くなって面白くなるとは思えんが…。
265バスケ大好き名無しさん:05/01/10 17:03:30 ID:???
>>264
開幕前に検討案として出され却下されたはず
266バスケ大好き名無しさん:05/01/10 21:31:42 ID:???
>>265 レジーミラーが猛反対してたな
267バスケ大好き名無しさん:05/01/11 00:52:02 ID:cvlmu73Y
なんかフォートソンがDがんがったみたいね まぁ、それだけ
寝るわ
268バスケ大好き名無しさん:05/01/12 15:03:57 ID:???
ここ11試合で7勝4敗かぁ。
50勝行くかな…?
269バスケ大好き名無しさん:05/01/13 05:24:15 ID:CEEA5cao
マンコ!!
270バスケ大好き名無しさん:05/01/13 16:03:44 ID:???
8ゲーム守れるかな〜?
271バスケ大好き名無しさん:05/01/14 03:06:08 ID:???
ルイスは怪我でもしたのか?
272バスケ大好き名無しさん:05/01/14 06:26:16 ID:???
シアトルでのLAC戦で、Kamanとぶつかった時に、
足だかどこだかを痛めたらしい
273バスケ大好き名無しさん:05/01/15 03:49:28 ID:yVnzBSRM
昨年10月からシアトルに住んでます。
ということで俄かですが、ソニックスファンです。
ハマりました。すげぇ良いチームで感動。
ほぼ全試合、外野スタンドに見に行ってます。
好調の理由は、大スーパースター不在ゆえ?のケミストリーがいいこと、は当然として
フリースロー、かな。
エバンス以外はほとんどハズさない。エバンスは終盤出ないし。
見てて安心、接戦でも食らいついていける。
マイアミにあっさり2つ勝てたのも、
デカいだけのヤツがフリースロー入らないから。かと。

あと5ヶ月ぐらいここでワイワイやっていきたいっす。
頑張ってもらって、カンファレンスファイナルへ。
フェニックスとの第6戦@キーアリーナ でお騒ぎしたいなぁ。
274バスケ大好き名無しさん:05/01/15 12:02:46 ID:???
つ シーズン席
275バスケ大好き名無しさん:05/01/15 17:57:05 ID:???
カンファレンスファイナルなんて無理無理
276バスケ大好き名無しさん:05/01/15 18:58:02 ID:???
>>273
俺も小さい頃シアトル住んでて、今でもソニックスファン。
当時はマイケル・ケージとリッキー・ピアースが好きでした。
本当にカンファレンスに行けるといいですね。

俺もまたPOシーズンにシアトル行ってこようかな…
277バスケ大好き名無しさん:05/01/17 14:36:23 ID:8E2vho21
勝ったよ、勝った。
レブロンのキャブスに。
レブロンは凄かったけど。まわりがショぼくて可哀想だったな。
まぁ、とにかく、勝って良し。
ラシャードいなくても、いい意味で戦力変わらなかったな。
278バスケ大好き名無しさん:05/01/17 16:14:23 ID:???
radmanovicがシックスマンアワード狙える件について
279スタック:05/01/17 16:18:04 ID:???
>>278
無理
280バスケ大好き名無しさん:05/01/17 17:21:31 ID:???
>>277
勝った勝った。
あとは、Flipがもうちょっと安定してくれると
安心して見られるんだけどね。
281バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:51:27 ID:ddXBAkIW
PHOが4連敗。やはり本物はSEAとSASだけか
282バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:53:45 ID:???
↑ 明日は我が身
283バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:56:55 ID:???
ラシャード?ラチャード?どっち?
284バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:59:42 ID:???
源氏名なら知ってるが本名は…
285バスケ大好き名無しさん:05/01/18 10:05:41 ID:???
まぁ確かに本名なんか晒したら通報される罠
286バスケ大好き名無しさん:05/01/18 10:47:30 ID:???
>280
わーい、わーい、てんやわんや、なんですけど、ごめんなさい、
Flipって誰のことですか?

>278
ありえなくもないかも。
実質スタメンより出場時間多いんだけど、その点はいいのかな。

ちなみにサンアントニオの6thマンて誰?
PHOはスタメン-ベンチのレベル差あるからなぁ。
にしてもナッシュがすげぇんだな。
287スタック:05/01/18 13:07:26 ID:???
>>286
ローズだろやっぱ。
とはいえ数字を見てこいつってのはいないな。
288バスケ大好き名無しさん:05/01/18 13:08:40 ID:???
名前消し忘れチョトハズイ
289バスケ大好き名無しさん:05/01/18 15:38:35 ID:???
>>286

Ronald Murray

290バスケ大好き名無しさん:05/01/18 15:39:35 ID:???
ラシャード
291バスケ大好き名無しさん:05/01/19 18:09:02 ID:???
く、悔しい。
292バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:29:13 ID:???
頼む第2シードでPOに出てくれないだろうか
293バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:44:09 ID:???
PHOが落ちぶれればいける。
こっちに大怪我人が出ない限り。
294バスケ大好き名無しさん:05/01/24 04:30:03 ID:MEDT+1yY
キリが戻って来たよ。この負の流れに加速が(www
295バスケ大好き名無しさん:05/01/24 14:00:22 ID:???
勝った!
久し振りのような気がする。
一週間ぶりか。
296バスケ大好き名無しさん:05/01/24 14:50:45 ID:???
勝った、勝った。
ラシャード爆発やな。36点って。。。素敵。

でも、こっからロード3連戦。
2勝1敗でなんとか。。。
297バスケ大好き名無しさん:05/01/24 18:33:43 ID:???
リバウンド25本でよく勝てたなw奇跡だよ
298バスケ大好き名無しさん:05/01/24 18:55:50 ID:???
ま、今日は確かにシュートが当たりまくっていたから。
今後はこんな風にはいかないんだろうな。
299バスケ大好き名無しさん:05/01/25 12:35:17 ID:???
>>298
こんな風にいかないと思って
今まで続いてるんだよなー
300バスケ大好き名無しさん:05/01/26 09:57:21 ID:???
どこかのサイトでピペンが西を上がってくるのは、Sonics だって言ってた。
なんだかうれしかった。

今日は、LAL。
コービーいなくなって返って好調だけど、負ける相手じゃないよなぁ。
301バスケ大好き名無しさん:05/01/26 15:40:44 ID:zmFuqrGL
勝ちましたね
302バスケ大好き名無しさん:05/01/26 17:06:02 ID:???
>>299
確かに、今日もとてもあたってた。
Radman途中まで凄かったし。
いや、結果的にも良いけど。

明日もがんばろう!
303バスケ大好き名無しさん:05/01/28 02:35:40 ID:???
見てなかったんだけど、な、なぜ、Jazzに。。。

微妙に調子落としてるよなぁ、ソニックス。
304バスケ大好き名無しさん:05/01/28 06:28:49 ID:???
jazzは日曜のシアトル戦から休暇たっぷり。
seaはback-to-backで疲労あり。
ってのが原因の一つかも(新聞によると)
Radmanはずしまくりってのも一つだけどね。

305バスケ大好き名無しさん:05/02/01 12:55:04 ID:???
ジェローム・ジェームスが2Q半ばまで12得点4リバウンド2ブロック0ファウル!
奇跡だwwwwwwww
306バスケ大好き名無しさん:05/02/01 12:55:57 ID:???
4ブロックだった…。ヤバくない?www
307バスケ大好き名無しさん:05/02/01 13:39:27 ID:???
やばいね、チームが
308バスケ大好き名無しさん:05/02/01 14:50:07 ID:???
チーム崩壊してた。やばいね。
あのままだと、ちょっと目もあてられない連敗してしそう。。。
309バスケ大好き名無しさん:05/02/02 02:47:01 ID:???
エースとコーチがいないだけで、あの崩壊っぷりは、、、
アレンがいなくたって、チームワークだけでも充分強いチーム、
と思ってただけに、ちょっとショック。でも、ガンガレ。
310バスケ大好き名無しさん:05/02/02 14:35:49 ID:???
勝った!
良かった。
311バスケ大好き名無しさん:05/02/02 14:45:45 ID:???
今日勝てたのは、結構デカいよなぁ。
相手もエース2人もいなくて、ツイてた。
ズルズル行かなそう。
次からボブとホネツだし。
312バスケ大好き名無しさん:05/02/03 20:11:51 ID:???
レイアレン出てないけど、怪我したの?
313バスケ大好き名無しさん:05/02/04 05:01:19 ID:???
>>312

インフルエンザだって言ってた。
週末には、帰ってくるのでは?
314312:05/02/05 15:07:57 ID:uZLo1F4Y
>>313
ありがとう。怪我かと思って心配してたよ。
良かった…けど、インフルエンザかぁ。お大事にしていただかないとな。
315バスケ大好き名無しさん:05/02/05 16:00:06 ID:???
インフレか
316バスケ大好き名無しさん:05/02/06 16:56:10 ID:???
快勝!
レイアレン様も素晴らしい働き。
個人的には、Evansのリバウンド記録が嬉しかった。
317バスケ大好き名無しさん:05/02/06 21:40:18 ID:grdR+/Pq
最多得点25アレン 最多リバウンド21エヴァンス 最多アシスト8リドナー 6thマン23点ラドマノ
やるべき者がやっている。こりゃ負けないな!! ニャンコごときじゃwww
318バスケ大好き名無しさん:05/02/07 02:23:06 ID:GMV9ZVm0
しかし JJ、フォートソンが笑わせてくれるww
319バスケ大好き名無しさん:05/02/08 17:07:10 ID:u2DwxGHy
3ポイントコンテストに、アレン、ラドマノの出場決定!!
320バスケ大好き名無しさん:05/02/08 17:15:11 ID:???
サンズからQとJOJOも出る。寒いコンテストにしないでねww 
321バスケ大好き名無しさん:05/02/09 02:35:55 ID:???
Rashard、当選?
322バスケ大好き名無しさん:05/02/09 09:58:54 ID:???
ルイス良かったねえ。
これでやっとボーナスゲットだな。
ただチームの成績が重視されたことも否めないから、
エバンスやフォートソン、ダニエルズ達に感謝しないとね。
323バスケ大好き名無しさん:05/02/09 14:39:35 ID:???
今日も快勝!
エバンスまた2ケタリバウンド!




324バスケ大好き名無しさん:05/02/09 15:44:13 ID:+gMdBl0F
これでルイスもスーパースターの仲間入りか!!
325バスケ大好き名無しさん:05/02/09 15:55:24 ID:???
スーパースターなのか?ルイスは
326バスケ大好き名無しさん:05/02/09 18:25:23 ID:???
いやさすがにそれは
327バスケ大好き名無しさん:05/02/09 19:17:26 ID:???
しかし次はSACとPHOと連戦か。
328バスケ大好き名無しさん:05/02/09 23:13:24 ID:???
でも、オールスターやドリームチームに選ばれるとスターって呼ばれない?
329バスケ大好き名無しさん:05/02/09 23:23:14 ID:???
いや、言われる場合もあるが、ルイスはスター選手じゃなく、リーグ屈指の選手で終わるよ。
330バスケ大好き名無しさん:05/02/10 21:22:02 ID:???
オレはルイスにはスーパースターなんかになってほしくないって思うんだ
331バスケ大好き名無しさん:05/02/11 02:17:13 ID:???
なぜ??
332バスケ大好き名無しさん:05/02/11 03:23:55 ID:???
330じゃないけど、スーパースターじゃないからこそルイスなんだよなあ、とは思う。
凄いんだけど、イマイチ煮え切らないあたりが。そこが魅力。
333バスケ大好き名無しさん:05/02/11 15:58:11 ID:???
勝利!
白熱した試合だった。
オールスタ、ルイスとAD良かった。
コリソンをみんなが褒めてるのも嬉しかった。
334バスケ大好き名無しさん:05/02/11 16:42:48 ID:???
すげぇよ、すげかったよ。
MVP ラシャドとコリソンやね。

このまま フェニックス いっちゃおうぜ。

335バスケ大好き名無しさん:05/02/11 16:51:30 ID:???
オールスター、スキルズ・チャレンジにリドナー出場
336バスケ大好き名無しさん:05/02/12 14:36:45 ID:???
phxに勝ったってのになんだこの静けさは
337バスケ大好き名無しさん:05/02/12 14:43:38 ID:???
今日も快勝!
このままダラスも
338バスケ大好き名無しさん:05/02/12 16:05:31 ID:6to7E082
おお!勝ったんだ!!DALに勝てたら今月全勝でいけそうだなっ!!
339バスケ大好き名無しさん:05/02/12 16:12:12 ID:???
3ptコンテスト優勝ラドマノ スキルチャレンジ優勝リドナー AS本戦MVPアレン
SEAがAS3冠したら、POに渡米!!
340バスケ大好き名無しさん:05/02/12 17:09:24 ID:???
勝った、勝った、すげぇ、すげぇ。
こりゃ、ウェスタンカンファレンスファイナル、ありうるな。
スパーズとの。

私、シアトルにいる者です。
PO みんないらっしゃい。
2,3人なら泊められなくもない。
341バスケ大好き名無しさん:05/02/12 18:14:13 ID:???
ttp://www.nba.com/japan/allstar2005/050210_features_Lewis.html

なんかしあとるが好きになった。
342バスケ大好き名無しさん:05/02/13 05:06:28 ID:R+iir6XD
フォトソンのイス投げ話を聞いて、エバンスのスゴさを知った!
343バスケ大好き名無しさん:05/02/13 10:44:13 ID:???
投げたイスを受けとめたんだもんな!スゲーよ
344バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:54:03 ID:???
うむ、この一件で一気にディフェンシブ1stチーム候補に踊り出たな!
345バスケ大好き名無しさん:05/02/14 00:04:33 ID:L+Mwi9a/
いや、受け止めたのはJJだけど・・・
346バスケ大好き名無しさん:05/02/14 03:29:01 ID:???
JJ・・・
347バスケ大好き名無しさん:05/02/14 06:26:41 ID:???
ジェロームのコメント。
「(観客を守ろうとしたのは勿論)あれ、俺が座るイスだったの。
自分のイスが飛んでっちゃったら困るだろ」

ともかく、これでもう少なくともマックルベインよりは活躍したよ・・
348バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:26:30 ID:0e9fprDN
390
ちょ−行きたぃ☆シアトル
349バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:28:02 ID:0e9fprDN
340
まちげ−た…シアトルー行きたいです☆アメリカの暮らしはどぉですか?
350バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:33:04 ID:???
あの椅子思いっきり客のほうに飛んでってたものな
もし当たってたらシャレにならない事態になってた
351バスケ大好き名無しさん:05/02/14 07:56:20 ID:cCieeLRZ
>>325
日本に来た試合見に行ったけど、あん時はルイスをスーパースターだと思ったよ。
レイ・アレン出てなかったんで尚更な。

しかし1のスレ立てのタイミングは大正解だな。
352バスケ大好き名無しさん:05/02/14 12:31:34 ID:K43lFwe5
347 まぁ確にベンチにいる時間が長いから困るよなw
353バスケ大好き名無しさん:05/02/14 12:34:18 ID:???
な〜ん〜だ〜よ〜4Q…
354バスケ大好き名無しさん:05/02/14 13:07:35 ID:???
さいあく〜。

早い時間に追いついて、10点差つけて、
明らかに、ユルめたよね〜。

うぅん、痛い。。。
355バスケ大好き名無しさん:05/02/14 14:59:38 ID:???
めちゃ、嫌な負け。
今日はレイアレン様だめだめ。
4Qは、もっとペネトレイトしてもと思ったんだけど。
356バスケ大好き名無しさん:05/02/14 17:23:44 ID:???
ダラス板じゃないけど、ハワードのディフェンスがよかったねぇ。
357バスケ大好き名無しさん:05/02/14 17:55:19 ID:???
次はGSかー
ま普通に大丈夫だとは思うけど
358バスケ大好き名無しさん:05/02/14 19:51:13 ID:???
あ〜あ〜あ〜
なんだか最近レイアレン調子でないねー。特に前半。

でもね、好きだなー、ソニックス。
試合終わって、勝っても負けても円陣組んでちょこっと話をしてから
解散したりとか、この前スィフト君が初得点決めたら、みんな大喜びしてたし、
その後のインタビューでもいろんな選手が「嬉しかった」って言ってたり。
ラドの3pt8回の時は、ベンチの選手が「ハグハグ」の身振りをして、それに
ちゃんと応えてハグハグポーズ見せるラドとか。
チームワークの良さが、画面を通しても伝わってくる感じで、いいなー。
長文スマソ。
359バスケ大好き名無しさん:05/02/14 20:55:43 ID:???
>>358
これ読むとSEAヲタじゃないみたいだけど
そゆ人にもソニクスの魅力が伝わってて嬉しいよ
360バスケ大好き名無しさん:05/02/17 15:58:40 ID:0D3wXJca
え〜!何で負けたんスか?教えてエロい人
361バスケ大好き名無しさん:05/02/17 17:17:11 ID:???
負けました。なんだかとってもみっともない負け方・・・
362バスケ大好き名無しさん:05/02/17 18:06:58 ID:???
ソートフォン出てなかったから
ってことにしとこうよ・・・
363バスケ大好き名無しさん:05/02/17 18:23:02 ID:???
ラドが24分出場でFG1本てのもね
364バスケ大好き名無しさん:05/02/18 12:59:56 ID:???
さらに、レイアレン様が、2nd halfしょぼすぎ。
あと、Dが悪過ぎ(2nd half)。
ソーフォトン不在が痛いし、
レジーを出さないのも謎。
365バスケ大好き名無しさん:05/02/18 13:59:48 ID:tanOXqVt
>>364
解かりま。でも、レジーフリースロー入らんから。
コーチとしては、入れづらい。
コリソンでその役割果たしてます、みたいに思いがち。

でも AD レイ ラシャード、FLIP(ラド)みたいな4ガードは、
避けるべきだよね。外角シュートが入るか入らないか、神頼み的なのは。
勝つとしたら相手は楽。
避けるべきだよね。
366バスケ大好き名無しさん:05/02/18 14:14:21 ID:???
しかし、その綱渡り的な緊張感が、たまらない
367バスケ大好き名無しさん:05/02/18 14:30:02 ID:???
>>365
レジーのフリースロー入らない病とコーチの狙いはわかるんだけど、
Nateがいなかった2試合で、レジーが後半、でまくって
リバウンド、キャリアハイを達成した時のことが印象に残ってるんです。

フリースローの問題があるけど、fortsonがいないんだし、出せよと。
365さんの指摘通り、4ガードみたいな陣形は辛い。
コリンソン、fortson、レジーのうちに2人出しとけよと思った次第です。

368バスケ大好き名無しさん:05/02/18 17:21:57 ID:obgOp7zq
あそう★ :Yywlysmr
369365:05/02/19 13:26:51 ID:VUyyzo/W
>>367
俺も、レジーを出すの、ネガティブじゃないっす。むしろ出せって思ってる。
だからフリースロー練習してくれって。
オフェンスリバウンドも一人では取れん。
そんなんロッドマンぐらい。2人は必要だよね。

4ガード、劇的に美しく勝つときはタマらんのだけどね。
でも勝てるのは、競ったときの6割ぐらい。
2リバウンダーだったら、1割ぐらい上乗せできそうだよなぁ。
370バスケ大好き名無しさん:05/02/20 02:20:26 ID:SAzQ6+22
教えて君ですまないが、3中旬にシアトルへ行く予定で
3/18の対マジック戦のチケットでどうやってとれば良いのでしょう?
日本からチケットって購入できるのかな?今季のソニックスは調子が
いいから現地で当日券みたいのは買えない様な気がするし・・・
371バスケ大好き名無しさん:05/02/20 10:07:35 ID:???
>>369
同意。アウトサイドからのバスケは楽しいんだけど、
その1割りのために、もうちょっとインサイドを。
と思うのは贅沢か。

このまえの試合にしてもダラス戦にしても、
なんかもったいない。
372バスケ大好き名無しさん:05/02/20 11:49:34 ID:???
>>370
ticketmaster.com で取ったら?
たしか、海外からも予約できて、現地の会場の(この場合キーアリーナ)
WillCallという窓口で受け取る事になると思う。

今、オールスター見てるけど、スキルチャレンジのルークも頑張ったけどダメ。
3ptもレイアレン様も残れず、ラドは最下位・・・(´・ω・`) ショボーン
373バスケ大好き名無しさん:05/02/20 13:02:16 ID:???
>730 当方は当日券いがいで買った事ありませんが、大丈夫ですよ!
374バスケ大好き名無しさん:05/02/20 13:06:25 ID:???
うん、そうだねビビる必要ないよ!POじゃないなら
375370:05/02/21 00:39:40 ID:OWYPuo3o
>372,373,374
サンクス。当日券で行けるのか。自分の旅行期間中には3/18しか
シアトルでの試合がない為ちと不安。日本で予約して行こうかな…
376バスケ大好き名無しさん:05/02/21 01:38:00 ID:Pz2ICCiE
>373だが、ポ〜トランドならガンバれば日帰り出来るよ!当方はした
377バスケ大好き名無しさん:05/02/21 15:24:09 ID:???
>>375
当方シアトルに住む者です。当日券微妙です。
相手が人気チームだと結構売り切れてる。
特にイースタンカンファレンスのチームは年一回しかこないからね。
MAGICはどうなんだろう。。。一応グラントヒルいるしねぇ。

チケットマスターで予約したほうが懸命です。
特に安い2階席は売り切れちゃうのよ〜。
会場の入り口横「WillCall」で受け取れるから安心。
パスポート(写真付きID)持参を忘れずに。

一緒に応援頑張りましょう。
378370:05/02/21 17:24:01 ID:???
>377
微妙ですか…
正直初の海外なので不安だらけです…
いまticketmasterのページみたら全部英語だし…
まぁがんばってみます。
379バスケ大好き名無しさん:05/02/23 03:27:13 ID:???
>>370
チケットマスターオススメします@シアトル在住
思い立って行こうと思っても、安い席は全然なかったりする。
当日でも1階の高い席は残ってるかもしれないけど・・・

チケットマスターも英語ばかりで心配かもしれないけど、
指示されたとおりに進んでいけば大丈夫。
受け取る時も、英語が心配だったら、プリントアウトした
確認画面と、ID出したら大丈夫ですよ。
380バスケ大好き名無しさん:05/02/23 16:25:11 ID:???
か、勝った!
辛勝。どきどきした。
今日のMVPはrashardか。
381バスケ大好き名無しさん:05/02/24 04:12:21 ID:???
最後までヒヤヒヤだったよ。
ルイス、お母さんや友達の前でいいプレーが出来て良かったね。
382バスケ大好き名無しさん:05/02/24 12:20:58 ID:???
今日は楽勝!
ところで、レイアレンって契約更新しないの?

383バスケ大好き名無しさん:05/02/24 12:26:47 ID:???
イエス、楽勝!
契約更新なかなかもめてるみたい。
トレードの噂もあるけど、どうなるんだろ。
384バスケ大好き名無しさん:05/02/26 15:33:18 ID:???
逆転勝利!
前半終わって、どうなるかと思ったけど、
3Qは、rashard
4Qは、レイアレン様とVladが活躍。
ポタペンコも両端で良い仕事。
385バスケ大好き名無しさん:05/02/26 17:38:39 ID:???
勝ったー!
前半の点の低さも(35点)ビックリしたけど、勝ててよかった。
レイアレン様、やっぱりさすがだね。
4Qで3pt決めた後、オーナーの出した手にタッチしてるのが笑えた。
386バスケ大好き名無しさん:05/02/26 23:37:44 ID:???
よくわからんがソニックスって魅力あるんだよな
387バスケ大好き名無しさん:05/02/28 07:30:01 ID:???
(´・ω・`) ショボーン  ひどい試合だ・・・
388バスケ大好き名無しさん:05/02/28 13:20:31 ID:???
最悪。またシュート入らない病。
西時間で正午からのゲームだったのが原因なのか?
JJとレジーを使うのは良いけど、
もう同時に使うのは止めて欲しい。
点が入る気がしない。
389バスケ大好き名無しさん :05/02/28 22:03:08 ID:???
グローブ来ないかな〜。

・・・って、来ても困るんでつけれど。
ただ、プレーオフのファイナルを経験している選手って言う点が、
大舞台で役立つかも試練。あと、リドナーに守備教えてあげて欲しいなー、なんて。
390バスケ大好き名無しさん:05/03/01 07:14:05 ID:???
昨日のFG率やっぱチーム史上最低だった。

守備のことはよくわからないけど、やっぱリドナーは駄目なの?

391バスケ大好き名無しさん:05/03/01 14:14:38 ID:???
昨日は、既にプロのチームじゃなかったね。
崩壊してた。。。
どっかにロードで疲れがたまると、こういう負け方するって書いてたけど。
今回は、ロード緒戦だったしなぁ。。。

基本的に、精神的にあまり強くないんでしょう。
自分達の強さに、絶対的な自信を持ててないというか。

リドナーは、守備の意識は低くないけど、
いかんせん、スピードでちぎられちゃうんだよな。
392バスケ大好き名無しさん:05/03/03 15:29:31 ID:???
2連勝。
シュート戻ってきたか。
393バスケ大好き名無しさん:05/03/03 18:14:25 ID:???
実は、勝ち敗けは、レイアレンでもなく、ラシャードでもなく、
ラドマノビッチの出来次第 みたいな気がしてきてるんですけど。
394バスケ大好き名無しさん:05/03/03 19:54:42 ID:5NXDrWjw
>393
その通り。
ラドマノビッチの成績とチームの勝ち負けはほぼリンクしてる。
395バスケ大好き名無しさん:05/03/03 20:25:03 ID:TCNwMhx8
高橋友城は 重体です
396393:05/03/04 03:59:31 ID:V2QO1Jpl
>>394
ラドマノビッチのシュートタッチ次第かぁ。
なんか、ちょっと心もとないな。
クル時は、クルけど、コナい時は、ホントからっきしだからなぁ。

とにかく、アイツの調子を見てれば、今日勝つかどうかわかるってことだな。
397バスケ大好き名無しさん:05/03/05 15:10:52 ID:???
か、勝った!
今日はやっぱJJか。
今月に入って、2度目のdouble points。
新しい得点パターン確立かも。
398370:05/03/06 19:05:05 ID:MsBBMvb0
先ほどTicketmasterにて3/18のMAGIC戦予約しました。
日本から2人で行きます。頑張って応援してきます。

399バスケ大好き名無しさん:05/03/07 02:47:40 ID:???
>>370

おぉ、良かったですね。
俺もチケット1枚持ってるんで、一緒に応援頑張りましょう。
WillCallならパスポート忘れずに。


今日は、SUNS戦!
チケット持ってたのに。。。
社内接待が入りました。。。
まじ社長、許せねぇ。死んでほしい。
400バスケ大好き名無しさん:05/03/08 23:09:23 ID:???
>>399
行かなくてよかったね。社長に感謝しとけ。
401370:05/03/09 00:53:47 ID:SFpMwgg9
>>399
パスポート忘れません。ありがとうございます。
奮発して$69の席にしました、南側です。

でかい荷物もった2人組がいれば、それは多分我々です。
402バスケ大好き名無しさん:05/03/09 03:46:27 ID:???
今年はレイのファンでよかったorz
403バスケ大好き名無しさん:05/03/13 23:12:34 ID:???
連敗が心配なのですが・・・。
404バスケ大好き名無しさん:05/03/16 23:29:37 ID:DGiUhIXe
連勝オメ。
405バスケ大好き名無しさん:05/03/18 01:30:11 ID:???
東遠征、2勝1負。
ちょっとチーム分裂気味なのが心配。
406かあ:05/03/19 01:28:00 ID:boNVKk88
このまま行くと、プレイオフはキングスかな?
407バスケ大好き名無しさん:05/03/19 01:41:18 ID:???
そうだけど、混戦だから分からないね。できればSACかMEMがいいな。
やり易そう。HOUはできれば避けたい
408バスケ大好き名無しさん:05/03/19 02:54:38 ID:aaRY0s/u
SACの方が怖くない?
あそこ、ビビーとストヤが日替わりとかで大活躍しそうなんだよなぁ。
HOUだと、マグが爆発するかしないか みたいな。
マグ、3試合も4試合も爆発しないとヨンでるんだけど。
希望的観測も込めつつ。
MEMだと、あっさりイケそうですな。
409バスケ大好き名無しさん:05/03/19 03:06:42 ID:???
ブラミがいないんだぞ
410407:05/03/19 03:19:49 ID:???
>>408
ブラミはPlayOff一回戦に間に合うか間に合わないかのぐらいの状況だし
ボビージャクソンもいない。ペジャも去年にくらべたら調子落としてるし
HOUに較べたら戦い易いと思った。
ガソルの怪我の状況は知らないが、ガソルがPlayOffまでに
MEMに復帰できるなら手強くなるかもしれない

でも今年のソニックスなら勝てるでしょ!っと楽観視してるw
411バスケ大好き名無しさん:05/03/19 05:51:36 ID:???
この前のHOUでは、Yaoをとめられなかった。
勝った時も、YaoがFOしたし。
だから、やっぱちょっとHOU怖いかも。
412408:05/03/19 09:41:00 ID:???
基本的にPOなんて、ハートの戦い。
Yaoは基本的にチキンというか。
実力はまぁあるのに、まだ相手をクッたようなとこがない。優等生すぎて。
ああいうのは、怖くないんじゃないかと思う。

怖いのは、相手をみくだせちゃうヤツ、大舞台で平常心なヤツ、
イケイケになれちゃうヤツ。(去年のDETなんてまさしくこれだな。)
ビビーとかペジャは怖いよ、ホント。
POに関しては、マグ&ヤオよりも経験もあるしな。

その点、ソニックスには、不安なんだよな、俺は。。。
精神的支柱がなぁ。
はっきり言って、無念の一回戦敗退なんてのもありえなくないと思ってる。
413バスケ大好き名無しさん:05/03/19 13:27:24 ID:???
Radman、今季、絶望?
とにかくこの2週は出られないみたい。
414バスケ大好き名無しさん:05/03/19 14:59:12 ID:???
今日の3P%はなんなんだ!酷すぎる。でも勝てたのは嬉しい。
シューターのチームはこれがあるからPOで不安だな。

でもリバウンドをよく獲った頑張った!フロントコート陣の支えが本当に
大きいよソニックスは
415バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:31:52 ID:???
アレン。・゚・(ノД`)・゚・。
416バスケ大好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:41:42 ID:???
アレン様どれくらい出られないんだろう。
ラドマンがいないので、余計つらい。
417バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 00:08:02 ID:vlsjzKkj
マレー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
418バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 00:22:12 ID:???
アレンがいなくなるとマレーが活躍する
GJマレー
419バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 00:48:50 ID:BXCMv4ZB
そういや、このスレの最初の方にマレーヲタいたな。まだいるんか?
420バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:07:30 ID:???
ん?オレか?
421バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 07:29:14 ID:???
いや俺だ。
422バスケ大好き名無しさん:2005/03/22(火) 20:33:55 ID:???
いや、オレって事も有り得るぞ!
423バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 06:18:37 ID:???
一体、何人チームから離れてんだ、今?
424バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 15:53:44 ID:???
JJ、アレン、ラドマノ、フォートソン、クリーブス
それと今日の試合Swift君がベンチからはずされてたね
リスト入りしてるのはラドマノとクリーブスだけ

今日も勝てたしよく頑張ってるよ。これ以上怪我人出ないこと祈ります
425424:2005/03/23(水) 16:25:19 ID:???
ボックススコアーみて驚いた!
JJ復帰したみたいだね。おめでとう!まだ本調子じゃないと思うけどガンガレ
426バスケ大好き名無しさん:2005/03/23(水) 16:29:10 ID:???
JJは今日出てたじゃん
ファールトラブルで存在感無かったが
クリーブスはいてもいなくても変わらんから問題ない
アレンさえ帰ってくればいい状態を維持できそう
427バスケ大好き名無しさん:2005/03/24(木) 20:45:49 ID:???
ア・レ・ン! ア・レ・ン!!
428バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 10:36:23 ID:???
アレン・アイバーソン早くかえってきてくれ!!!!
429バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 22:41:31 ID:???
レイアレンのことに決まってるだろ!!と釣られてみる。

アレン帰ってきたし試合に勝ったし良かったなぁ〜。
430バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 00:05:47 ID:???
ウィルキンス活躍
431バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 09:56:25 ID:???
Wilkinsすごすぎ。
最後の、7点全部。
しかも、1 reboundと1 steel。
相変わらず、回りの連中が喜んでいるのがまたいい。
432バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 09:58:29 ID:???
今日は、ESPN。
いつもESPNの時は調子が悪いような気がするのだが、
気のせいか。
433バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 15:29:51 ID:???
はらはらしたゲームだったがOTはかなりこっちのペースだったね。
勝利おめ!てか最近接戦多いから心臓に悪い。
434バスケ大好き名無しさん:2005/03/26(土) 16:37:22 ID:???
同意。OTはなぜかこっちのペースだった

今日の4Qの最後の前のpocessionsとか
だらだらして、時間切れまじかのシュートに終わるし。
lukeとray時間使いすぎのような気がするんだが。

435バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 01:44:31 ID:???
やっぱりこうなっちまったか。
ネイトは何回選手と衝突するんだか・・・。
フォートソン批判の方が多そうだけど、ローテーションしかり
ペナルティの与え方しかり、腹立てる選手が出るのは無理ない気もするよ。
436バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 02:32:34 ID:???
元々フォートソンがあんな性格だと分かっててとったんだろうし、
上手く選手を扱えないネイトにも責任あるよな
437バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 05:57:11 ID:???
nate、他にも衝突している選手いるの?
Rayがちょっと文句言ってたみたいだけど、
基本的にfortson以外はうまくやっているようだが。
438バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 09:50:06 ID:???
>>436
勿論フォートソンにも大いに問題はあるだろうけど、この前のゲームで
なぜ前半出場させないのかくらい事前に話しておくべきだったと思う。
昨シーズン、ジェームスは何度も練習に遅れたりミーティングで
居眠りしたりしたのにその理由では一度もペナルティを受けなかった。
一方ポタペンコは寝坊して一度練習に出なかっただけで一試合ネイトに干された。
批判をかわすため長期高額契約のFAを重用するという悪しき方針があるんだね。
439バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 09:55:54 ID:???
>>437
今シーズンじゃないし今回ほど問題になってないけど、
アレンの他にジェームス、バリー、それと例のフォーテも
ネイトが全くPTを与えなかったことが発端。
アレンの件も直接本人には何も言わずいきなりラジオで批判したことが
問題をこじらせたわけで、もっと選手に言いたいことは直接言うべき
じゃないかと思うよ。
黙って干したりPT減らしたりせずに。
440バスケ大好き名無しさん:2005/03/29(火) 14:15:09 ID:???
Fortsonネタですが、
Collisonとポタがローテに入って来ている今、
やっぱ必要でしょうか?

昨日の試合もあまりreboundが良いとは言えないらしい
チームにreboundで負けたこともあり、
使用法の難しさはあるけど、やっぱ得難いキャラだと思うんですが。


441バスケ大好き名無しさん:2005/03/30(水) 16:57:24 ID:???
とりあえず、
playoff進出決め、おめ。
442バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 02:13:31 ID:???
アレン 週MVP もおめ。

にしても、良くまぁ勝つなぁ。
ラドマノもフォートソンもルイスもいなくて。
ダミエンとか、マレーとか、控えがちゃんとアナを埋められるのが凄い。

今日も、勝って欲しいなぁ。
俺、あの黒いチーム 大嫌いなんだよなぁ。
443バスケ大好き名無しさん:2005/03/31(木) 22:14:49 ID:???
大好きだったジョージ・カールソニックスを
崩壊させた(と俺が勝手に思っている)マックルベインは
今どこにいるの?
444バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 12:06:29 ID:???
4月初勝利。
Rashardいつまでoutなのかちょっと心配。
flipとrayだとflip全然だから、
昨日の展開は良かった。
445バスケ大好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:35:07 ID:???
今年、最悪の試合。
446バスケ大好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:25:25 ID:???
今日も、だめ。
Dがない。
やっぱ、Rashardなのか?
447バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:25:17 ID:???
今日も負け。
先週よりもましな試合だったが
DENが…。
448バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 03:29:55 ID:???
ソニックスって、ディビィジョン優勝しても、ダラスより勝率悪い場合、
どういう扱いになるの?
3位という扱いになるのか、やっぱり勝敗数どおり5位のチームとやるのかいな?
誰か教えて下さい。
449バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 03:36:37 ID:???
>>448
ディビィジョン優勝したら3位
450バスケ大好き名無しさん:2005/04/13(水) 09:19:33 ID:???
>>449
ありがとう。
DIV優勝は、まぁ、大丈夫でしょ、って思ってるけど。
どのみち、キングかロケね。

その次が、フェニックスとだったら、、、
(サンアントニオには、ぶっちゃけ勝てる気がしねぇ。)
んで、まかり間違って、CFでダラスとだったら、夢は、かなり広がるな。

ありえね、か。
451バスケ大好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:44:14 ID:???
DIV優勝オメ!
今日は久々に見てて楽しかった〜
452 バスケ大好き名無しさん :2005/04/18(月) 10:15:53 ID:???
MEMファソだけどおまえらありがとう
対戦は痛い逆転負けが多かったけどよくやってくれた
453バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 03:13:44 ID:???
とうとう始まりますね。

こちらは、ラドも帰ってくる。
あちらは、ミラーと下手すりゃペジャ抜き。

追い風だぁ〜!

ラドあたりがすぐ入り込めるかが不安だが。
大丈夫でしょ〜!
454バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 11:23:16 ID:???
もうすぐだよー!
テレビ見てるけど、ラドの頭・・・・・・(苦笑)
げん担ぎらしいから、これで勝つといいね。
455バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:23:54 ID:???
とりあえず、勝った!
456バスケ大好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:23:52 ID:???
ジェロームは変なモノでも食ったのか?
457バスケ大好き名無しさん:2005/04/26(火) 13:55:26 ID:???
相手がヒューストンじゃなくて、マジ良かった。。。
運があるね、このチーム。
こういうのもプレイオフでは大事。

第2戦も。イッて欲しいねぇ。
458バスケ大好き名無しさん:2005/04/27(水) 15:45:38 ID:???
今日も勝った!
素晴らしいけど、
ADとリドナーを同時に使うのだけ止めてくれ
459バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 19:01:33 ID:4dhy2OxQ
能あるジェローム、シーズン中は爪を隠す。
460バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 19:04:44 ID:???
まったく新しい戦術だなw
461バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 19:07:20 ID:???
よくシーズン中に反発しなかったなJJ
462バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 20:40:33 ID:???
怪我してただけだよ
463バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 22:31:40 ID:???
ついでにレジーエヴァンズとニックコリソンも開花してくれたら
いいんだけどな。
464バスケ大好き名無しさん:2005/04/29(金) 22:59:29 ID:???
>>463
彼らはブルーワーカーとして俺はかなり評価してるんだけどな〜
今期のシアトルの躍進は彼らなくしては語れないと思うが
465バスケ大好き名無しさん:2005/04/30(土) 01:02:17 ID:???
>>464
うん。わかってる。あーいう選手がいるから
アレンやルイスも得点に専念できると思うし。
ただ、インサイドでもう少し点が取れたらもっとアウトサイドも
有効になると思ってさ。まぁ、無いものねだりをしてもしょうがないし
すごくがんばってると思うので応援してますよ。
466バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 00:45:02 ID:I9CKp3mu
シュートがな・・・
467バスケ大好き名無しさん:2005/05/02(月) 22:44:45 ID:???
シャックに次ぐC、ジェローム・ジェームズ
468バスケ大好き名無しさん:2005/05/03(火) 00:16:42 ID:???
チャンドラー>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェローム
469バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 14:28:14 ID:740bB4XY
いぇす1いぇす!いぇす!
470バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 15:29:50 ID:???
ジェローム>>>>>>>>>>>>>>>>レブロン
471バスケ大好き名無しさん:2005/05/04(水) 15:33:40 ID:???
チャンドラー>>>>>>>ジェローム>>>>>>>>>>レブロン
472バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 01:47:05 ID:???
なぜ1stラウンド勝ったのに誰も来ない・・・
473バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 16:28:05 ID:???
>>472
来てみますた。
2ndはスパーズだよなぁ・・・。
474バスケ大好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:29:16 ID:o3OEOmvB
だって来ても反応ないんだもん
475バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 01:42:15 ID:???
ノシ います。
スパーズ戦、チケット取りました!
応援してくるよ〜。
476バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 09:28:43 ID:TJcwezxT
今の調子なら、、、
ありえんじゃねーか? なくもねーんじゃねーか?

ソニックスのHPにも、シーズン中は、2勝2敗。
2敗は、レイ/ラシャードがいなかったもの。
健康なチーム状態なら、勝てなくないとも言ってる。

第1戦 ボロ負けしないことが肝心だよな。
勝てばベストだけど、負けるにしてもセラねぇとな。
あいつら、調子乗ると手がつけられん。
477バスケ大好き名無しさん:2005/05/06(金) 11:55:26 ID:+YavUZVZ
シアトルいけ
478バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 00:28:02 ID:???
パーカーとダンカンをいかに抑えるかだな。
ジノビリとアレンのマッチアップは点の取り合いになりそうだし。
エバンズ、コリソン、ラドマノビッチのローテーションでダンカンを
いかに抑えるか。
479バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 06:16:10 ID:N22qVgyH
スパーズって何が強いのかがイマイチわからんのだが。
強いのはわかる。でも何が強いんだ?
教えてエロい人。
どこからでも攻められるタレント豊富なとこか?
フォーメーションオフェンスの豊富さか?
クラッチシューターの豊富さか?

オーリーが怖いッス。とにかく、オーリーが。
480HUGE& ◆VHnM6o4zKw :2005/05/07(土) 06:23:11 ID:???
ディフェンス力は見ていて、素晴らしいと思う。チームとして機能してるのが
とても見ていて居心地が良い。特にMANU GINOBLIは必見。何年か前のIVERSONのように
かなり相手に削られてるし、嫌われてるけど運動量は半端じゃない。勘も鋭い。

確かにオーリーは怖い。たまにすごいAIR BALLするけど、はまると決めまくる。
てゆうか T-MACがPLAY OFFでSEASON中には見れなかった本気を出してると思う。
481バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 07:37:35 ID:???
チームとしては、ソニックスと似てるよなぁ。やってるバスケが。
だからシーズン中は2勝2敗だったんだろうし。
運動能力で大体あっちが上っぽいので、
やっぱロースコアゲームに持ってくのが上策ですかね?

T-MACもすげぇんだが、ムトンボとかジョンバリあたりがすげぇな。
案の上、ヤオはチキン。相手がサクラメントでほんと良かったよな。
482バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 14:02:13 ID:???
アウトサイドではソニックスに分があるだろうな。
向こうはシューターっていうのはいないし。
インサイドのディフェンス次第ではいけると思うが、
オフェンスのバリエーションはスパーズが上だろう。
483バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 14:11:49 ID:???
立場ねえなフサバリー・・・
オーリーのクラッチも甘く見ると痛い目に遭うぞ
484バスケ大好き名無しさん:2005/05/07(土) 21:02:56 ID:???
SASに移ったバリーは、まさかプレーオフでSEAとやることになるとは思わなかったろうな。
485バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 13:57:20 ID:???
今さらだけど、やっぱここまで来れて嬉しいな。
普段はローカルでしか露出がないけど、
明日が試合ということで、全国ネットでもとりあげてくれるし。
486ジェロームス:2005/05/08(日) 18:31:26 ID:???
要するに気分屋なんだよな。
安定した活躍を見せてほしい。
http://www.nba.com/japan/playoffs2005/0505_column_black_garbage_bag.html
487バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 06:11:35 ID:j1JAX+pZ
>>487 全国ネットって、どーいう意味?
488バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 06:53:20 ID:???
ESPNやTNT。
489バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 10:38:17 ID:???
あああああ〜〜
ラドに続き、レイアレン様まで・・・モウダメポ
490バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 10:45:12 ID:j1JAX+pZ
>>488 あっ その全国ネットね…関係ないや
491バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 11:07:43 ID:Hf1HJPIY
アレン怪我?????
492バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 11:57:18 ID:???
大敗…つ、次があるさ…!
493バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 12:08:08 ID:???
誰がヤったの?怒らないから出てきなさい。ん?望遠だろ?
494バスケ大好き名無しさん:2005/05/09(月) 17:54:17 ID:???
ラドは完全な自爆だったな
495バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 05:23:24 ID:???
自爆ゆうなぁ。。。確かにそうなんだけど。
アレンの方は?俺見てないんだけど。

なんか暗雲立ち込めてきたな。。。

とにかくホームを落とさず、7戦に。
7戦にもつれこませれば、何が起こるか解からんし。
第1戦でのこの敗北をみるに、シアトルが勝つにはそれしかなさそうだ。
496バスケ大好き名無しさん:2005/05/10(火) 20:52:59 ID:???
第7戦まで行っちまったらHCAのあるSAの勝ちなんでは
497バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 14:51:07 ID:???
色々もんくあるけど、
luke、assist1って何よ?
いいところでTOするし
498バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 14:57:17 ID:???
やっぱりまだ若すぎか。。。???

ルークもレジィもコリソンも 実力出せてないよなぁ。
実力出せない程、力の差があるってことなんだが。

せめて実力出して、負けてほしいなぁ。
こんなに、差はねぇしなぁ。何かふっきれれば。
499バスケ大好き名無しさん:2005/05/11(水) 15:06:12 ID:???
同意。
ニックはまだよくやっていると思うけど、
レジー…。
大好きなプレーヤーなんだが、さすがにはずしすぎ

確かにまけるのは仕方ないんだけど、
密かに強かった4Qの接戦までもちこんでほしかった。
500バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:37:27 ID:???
スパーズにスウィープされたら崩壊するのかな
どういう契約になってるか知らんが。
501バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:51:54 ID:???
ADでスタートしてくれ。
ダメ元でスリーを打ちまくれ。
フォートソンをもっと使ってくれ。
5分でFOしようとも。
今のマクミランはただのガンコ親父じゃまいか。
502バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 01:50:55 ID:???
>>500
スイープされたら崩壊?死ね
503バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:20:06 ID:???
うろたえるな
504バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 06:27:07 ID:/MGhRXkH
ぽおおおおおおおおお
505バスケ大好き名無しさん:2005/05/12(木) 08:56:55 ID:???
-=〜=―- 、
ミ        ヽ
二 ノ (        i
三 ⌒ へ   / |
二   _     _ |
三   ┰     ┰ |
l^         (
}! ヽ /  {\ ノ
l   i   ( 、 , ) {           
∪、    j     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 闘えルイス。超闘え。
  |     ̄`ー―ァ'′   \
  \______)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:27:48 ID:IUr4dgUi
いぇいいぇいいぇいいぇいぃえいぇいえぇいえぇぃ
ルイス頼むたおぬもんたおうたのたうとえはおてゃ;うぇおth;あおえhたふじこ
507バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:29:10 ID:???
おちつけw
508バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:31:32 ID:???
勝利おめ。
ジェロームたんダンクにスクリーンに大活躍だったな。
つーかオフェンスがハイピックからのジャンプショットばっかだったよーな。
509バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:32:09 ID:???
今日の勝ちはまじで嬉しい
ADとニックはやっぱソリッドだ
510バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:33:11 ID:???
確かに後半はペネトレイト少なかったな
511バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 15:16:41 ID:???
レジーが4Q ベンチにいなかったような。。。

怒った???

ダミエンとポタじゃ役不足 否めず。
4Qなら、レジーじゃなくてポタは解るんだけどね。

なんで1Qも2Qもほとんどレジーを出さないの? ネイトさんは。
512バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 15:33:39 ID:???
Reggie Evans has a back contusion and his return is questionable
らしい。
レジー、リバウンドは神なんだが、それ以外のDがいまいちだからかな
Nateはsmall lineupでいきたかったからかも
513バスケ大好き名無しさん:2005/05/13(金) 18:24:34 ID:???
まじ?

small lineup大反対。
ブルズに負けたサンズみたい。。。

4ガードの時とか見てられんし。

まぁとにかく今日は勝って良し。
相手のミスで勝てただけだけど、自信がすこしはでるでしょう。

514バスケ大好き名無しさん:2005/05/17(火) 00:31:00 ID:???
自信が出たみたいやん。

SONICS ステキ。

行けんじゃん、行けんじゃん。
515495:2005/05/19(木) 08:36:49 ID:???
大丈夫さ。へん。当初の予想通り。
第5戦を勝てるほど、ソニックスはスパより強くない。
HCAは解かってるけど、弱いソニックスが勝つとしたら、第7戦。
何が起こるか解からない状況、奇跡が起こりうる状況、
最終戦ということで、スパがプレッシャーを少しでも多く感じる状況 よ。

その為には、とにかく第6戦ですな。
6割ぐらいの確率で勝てるだろう。第7戦勝てる確率は、2割5分ぐらいかな〜。
516バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 10:27:30 ID:???
チキンルイスは仮病でつか?
517バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 16:19:59 ID:nsPuiKa/
誰もサンアントニオが勝つ事など望んではいない
518バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 21:19:13 ID:???
>>517
昨日のジノビリ見せられたらねぇ・・・
ありゃSAファン増えるよ
519バスケ大好き名無しさん:2005/05/19(木) 23:03:30 ID:???
SAは日本では永久に人気はありません。コレ定説ネー
520バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 15:14:01 ID:???
いやしかし、ジノビリきっかけにファンになるやつはいるだろう
521バスケ大好き名無しさん:2005/05/20(金) 22:57:51 ID:???
若ハゲは何をやっても若ハゲ 興味なし
つーかカエレ

とりあえずお疲れ様でした…
522バスケ大好き名無しさん:2005/05/22(日) 09:09:26 ID:???
さーて、、、シーズン終わってFAの選手達どうするんだろうね・・・
アレン、ラドマノ、ジェローム、ダニエルズ、レジー2世、ペタポンコ、ドミニクの息子(だっけ?)村井さん、、、とFA選手だらけだねフォト損も出てくとかなんとか。。。
誰と契約して、誰をあきらめるのかねぇ・・・
523バスケ大好き名無しさん:2005/05/24(火) 22:47:10 ID:???
http://www.nba.com/japan/playoffs2005/0523_column_Ray_Allen.html

涙もんですな。
今年の悔しさで、みんな残らないかなぁ。
もう一年、もう一度、見たい。
524バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 09:46:19 ID:???
残りたいと思ってもフロントが金出さないから無理
525バスケ大好き名無しさん:2005/05/25(水) 14:53:28 ID:???
>>523
読んでて涙出てきちゃったよ。
いいチームだったんだなー・・・。
そんなソニクスを応援できて幸せなシーズンでした。
526バスケ大好き名無しさん:2005/06/02(木) 14:09:54 ID:???
ラシャードとラドなしでSAに2勝した、ソニックスって、
ひょっとして、マジでかなり強かったのでは。
527バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 09:13:45 ID:???
ひょっとしなくても普通に強かったんじゃないかな
もう1シーズン維持できたら冗談抜きでSAと対等に戦えそうなのに惜しいよね
528バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 09:18:03 ID:???
ガチガチに守っても
SEAにはスリー連発という武器があるからな。
レイアレンが凄かったし。
529バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 09:42:22 ID:???
SAも3ptを効果的に使うチームだが
SEAはPHOと違ってDができたからなあ
530バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 02:01:45 ID:/Z16iu8W
age
531バスケ大好き名無しさん:2005/06/17(金) 13:27:09 ID:0LylOAnP

ホモのリドナー、
次世代ガード
532ウリラーベラボー:2005/06/17(金) 15:05:40 ID:K7ajMbjN
俺ホモですが何か?
オニール萌え
モーニング好きでし
http://www17.ocn.ne.jp/~kr11/MyPage/menu0.html
533バスケ大好き名無しさん:2005/06/18(土) 15:26:55 ID:G5W1x3oZ
ケーシーがMINに行っちまったか。
これはかなり痛い・・・。ネイトの後はケーシーにやってほしかった。
若手育成に影響が出なきゃいいけれど。
いや、きっと出るだろうなあ。
534バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:22:31 ID:U6JJ8BX5
携帯からで申し訳ないけれどドラフト情報ください。
535バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:39:06 ID:???
【大スクープ】NBAの裏情報入手【必見】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1120026198/
536バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 16:58:19 ID:???
>>534
Seattle Sonics
1. (25) Johan Petro, C, France
2. (48) Mickael Gelabele, SF, France

Grade: B
537バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 19:32:14 ID:???
オレ、ふたりとも動画見たことある
538バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:03 ID:+v6LIaGM
2巡目の人って
ダンコンでアホみたいなダンクやった人だっけ
539バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:49:16 ID:ItddyeG9
シアトルの将来は
コリソン、スウィフトと今年のドラ1
のインサイドの成長しだいだな。
コリソンはすでにバスケIQが高いけど
540バスケ大好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:52:47 ID:U6JJ8BX5
>536 ありがとうごさいます。>539 ルイス抜きには将来は語れませんよ!
541バスケ大好き:2005/06/30(木) 03:14:04 ID:ae2wJMj8
このドラフトは下位順位にしては成功なんですか??
542バスケ大好き名無しさん:2005/06/30(木) 10:21:46 ID:xLiMd/1H
>>540
ルイスはすでにASクラス
若手のインサイドが伸びれば恐ろしく強くなるチーム
インサイドが強くなればLewisやWilkins達がさらに生かせる
543バスケ大好き名無しさん:2005/07/05(火) 12:26:25 ID:???
レイアレンは残りそうにないな
レイアレン相当の守銭奴みたいだから
SEAはサイントレ狙いだな
544バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 09:38:17 ID:AQlZ3fTj
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050705-00000303-ism-spo
実績じゃなく将来を買ったみたいだ。
545バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 13:34:02 ID:???
アレン残留決まりっぽい?
地元紙やAPによると。
546バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 15:42:58 ID:/UesvNbz
残留祈願
547バスケ大好き名無しさん:2005/07/06(水) 15:53:53 ID:o5Ypik5C
5年8500万ドルで残留。ソースはESPN。正式契約は22日になるとの見通し。

LACも狙ってたみたいだね。
548バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 17:29:11 ID:???
>>547
クリッパが獲ったところでどう起用するのかと・・・・
549バスケ大好き名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:26 ID:???
アレンとの高額契約によって泥舟となったSEA号。
船長が早速降りてしまいました。
550バスケ大好き名無しさん:2005/07/08(金) 04:57:01 ID:???
そう、ガッカリ。

やばいな、こりゃ。

アレン、、、 もうちょっと、オトコだと思ってた。。。
551バスケ大好き名無しさん:2005/07/08(金) 23:58:10 ID:???
552バスケ大好き名無しさん:2005/07/10(日) 18:34:44 ID:???
新HC、ボブ・ワイスが第一候補に挙がっているとの噂。
いいねえ、ワイス。
無駄な金使わずにワイスか例のPHOのAC、どっちかで是非。
マクミラン時代みたいに飼い殺しにされる選手が減ることを期待するよ。
553バスケ大好き名無しさん:2005/07/11(月) 04:50:25 ID:dxo3AupO
昨期のマレーの事か?てかヤツはどうなるんだ?
554バスケ大好き名無しさん:2005/07/12(火) 21:03:21 ID:???
>>552
>PHOのAC
よりによって飼い殺し軍団からAC呼ばんでも
555バスケ大好き名無しさん:2005/07/13(水) 08:43:14 ID:???
>>554
PHOのAC、Marc Iavaroni、若手インサイドプレイヤーの育成に優れてると評判で、
2年続けて10代のCを指名したソニックスに向いている、と。
PHOも飼い殺し的な部分はあったけど、ダントーニ見てて「あ〜ダメだこりゃ」とか思ってたかもよ。
妄想だけど。
ただ俺は、フリップもそうだけど確執のあったフォートソンと最後まで冷戦続けたマクミランの
神経が理解できかった。部活じゃねえんだから。

ワイスとPHOのAC以外の候補は多分一気にサラリーが上がる。
ネイトみたいに「もう飽きた」とか平気で言っちゃう人じゃなくて、やりたがってる人がいいよ。
ワイスじゃなければウィルキンスもいいなあ。

高額にならなければフリップにはマッチするんじゃないかな。多分ADが引っこ抜かれるから。
そしてきっとまたケビン・オリーの二の舞に・・・
556バスケ大好き名無しさん:2005/07/13(水) 09:00:48 ID:???
ちなみにそのMarc Iavaroni、地元掲示板等では
すでに「マカロニ」の愛称で親しまれたりもしてる。
557バスケ大好き名無しさん:2005/07/15(金) 07:40:15 ID:???
シアトルネタじゃないけど、

ニューヨーク・ニックスの地元紙「デイリーニューズ」は13日、
チームがシアトル・スーパーソニックスからフリーエージェント(FA)となっていた
センターのジェローム・ジェーム(29歳)と年俸総額およそ3000万ドル(約33億円)の5年契約に合意した、
と伝えている。

…うん、お疲れニックス。
558バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 06:11:01 ID:???
トーマスアホヤw
559バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 17:07:21 ID:GLA3hku0
ネステロを取れるだけのサラリーは空いてないのかい??欲しいわ。
まだまだコリソンに任せるには早い。
もっと言うなら、ラドマノ、ダニエルズ、エヴァンスには残って欲しいが
ダニエルズはなぁ・・・代わりのコンボガードは今期のFAにいるか?
怪我が多い1年だったから心配だぜ、来期も・・・
560バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 17:30:18 ID:???
ESPNのChad FordによるとNOHのマグロアをラドマノビッチとのサイントレで獲るんじゃないかってあったけど・・・
無理だよな。
561バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:30:19 ID:???
ネステロをとってから誰か付けて、マグロアとトレードってのはイケる?
562バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:40:56 ID:???
マグロアは来るかが問題じゃ?故郷のトロントでボッシュと組む方が魅力的だと思う。
東に行けばビッグマンとして上位だしね。まあネステロを取れるなら取っといて損ない。
個人的にはカリーの健康面がパスされれば、それが一番!
563バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:54:20 ID:68erS9ZF
ダレンバートやラヒムはどう?来る?アタシャ好きよ
564バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:57:15 ID:???
ダレンは欲しいね。ラヒムもいいがダーティワークをやってくれるサラリーの安いエヴァンスの方が良いと思うぞ
565バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 21:00:27 ID:???
>>563 は76ersと思いきや、68ersか。あっても良さそうだがなww
566バスケ大好き名無しさん:2005/07/16(土) 21:06:28 ID:GLA3hku0
いつもは過疎なのに今日は伸びたな。いつもに比べてだけどね
567バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 10:45:08 ID:???
>>564
ダレンは一説では6年で70milを越える契約を要求してるとも伝えられてるぞ。
それでも欲しい?
568バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 10:47:29 ID:???
ラドマノビッチについては
・5年30mil以上を要求
・SEA側は5年契約を提示
・来年はスタメンにしてくれないとサイントレしてくれとエージェントが発言したらしい。
どうするよ・・・

・ストローをチームとしては最優先で狙ってるらしい。
・ダニエルスはLALを軸とした複数のチームと接触しているらしいし来週1週間は勝負の週だな
569バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 10:58:09 ID:???
今、契約が確定している選手は
アレン、ルイス、フォートソン、コリソン、ロバートスゥイフト、リドナー、ペトロだけだから
ラショを獲るにはネタが無さ過ぎるから無理。フォートソンを引き取ってくれるところはまず間違いなく無い。
結局はダニエルス、ラドマノ、エヴァンス、フリップ、ウィルキンスの中から取捨選択しながら
外からFAをもう一人というのが現実的だな。一説ではラドマノをサイントレして選手を獲得するという
話もあるけど難しいと思う。
570バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 11:56:29 ID:bwMPeaPY
>>567 そんなヤツはいらん!!!
571バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 12:43:27 ID:???
エヴァンスの変わりはコリソンとフォートソンがいるから良いとしても
ダニエルズの引き止めは難しいしね
HCも変わった今、今シーズンと同じぐらいの成績を残すのは難しくなってきた
572バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:18:31 ID:???
アレンと契約した以上、来季も同じプレースタイルなんだろうから、
ラドマノは放出すべきではないと思う。
だからCはリバウンドの強いやつでないと・・・・
ダレンバートが獲れればいいけど、
まあ無理なわけで・・・・
573バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:22:09 ID:???
リバウンドが強くて安いセンターか・・・
そんな奴はみんな高いからなw
ストローが本当に取れるんならラドマノビッチを諦めてでも絶対に行くべきだが。
574バスケ大好き名無しさん:2005/07/17(日) 13:33:24 ID:???
ラドマノは先発キボンヌだそうで
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050717-00000302-ism-spo
575バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 04:58:42 ID:N7YRi7CL
>>574 それはムリ!でも必要・・・ジレンマ
576バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 05:56:15 ID:EVclpAVr
フォートソンのファール数は神だな
577バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 06:16:35 ID:???
だが、FG 3pt FTの、総合シュート成功率は『昨季 NO.1だぞ!!』
578バスケ大好き名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:02 ID:p0nVcMCN
>>573 ストロー取れたら、
PG:リドナー  
SG:アレン
SF:ルイス
PF:ストロー
C:コリソン
・・・高さ無いけど、何気に強そうだな。。。(という、妄想に浸ってみました)
579バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 09:22:23 ID:???
580579:2005/07/19(火) 09:25:38 ID:???
ところで、ストローってそんなによろしいの?
イマイチ印象が。。。

ワイスも、アトランタ時のMJ達にへこへコにやられてた印象しか。。。

まぁ、アレンとルイスという幹がちゃんとしてて、
リドナー・コリソン の枝になるタレントもいるから、
大崩はしなそうだけどね。更なる大バケもなさそうかな。。。
581バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:33:03 ID:???
>>580
ワイスワイス書いてた者ですが。
契約内容まだ知らないけど、多分格安なのでは。
それと、ワイスはすごく声がいいよ。

もし違うコーチにしたらワイスもPOR行きだったわけで。
もうすでにHCとAC2人がいなくなってるし、そこそこ成功した
シーズンの雰囲気切るのも何だし。
レイ、ルイスはじめあのフォートソンまでがワイスを推してたくらいだし、
最後にチームのオリジナルメンバーに花道を、ってね。

しかしPORはADに続いて今度はウィルキンスを晩餐会に御招待ですか。
なんだかねえ。
582バスケ大好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:37:07 ID:???
それと「アトランタ時」で思ったけど、ドミニクとダミアンと両方コーチ
することになるわけか。
キープできればの話だけど。
俺はルイスはいつか出ていくんじゃないかと思ってるので、
ウィルキンスがSFの柱になってくれないかなあ、なんて。
583581:2005/07/19(火) 22:03:37 ID:???
>ワイスはすごく声がいいよ。

今久々に聞いたらそうでもなかった・・・。
連投失礼。
584バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 03:01:12 ID:HY4LPx7g
ワイス房 乙
585バスケ大好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:03:18 ID:???
ダニエルスOUT。
まぁ、これはFA交渉期間が始まってからずっと言われてたことだし仕方ないけど。
ダニエルスに金つぎ込む余裕があるならセンターをなんとかしないとまずいものなぁ。
それにしてもラドマノの処遇に如何にケリをつけるつもりだ?
586バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 08:48:41 ID:???
>>584
一言レス厨乙

>>585
PGのバックアップにワトソン復帰はどうよ。
Cはポタペンコか噂のD・デービスにいくのでは。
ラドマはもうシラネ。
587バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 10:08:49 ID:u/uLQFLV
うおー!!今知ったストローに逃げられたのね・・・
588バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 12:52:44 ID:???
ダニエルズはUTAH?
589バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 13:55:39 ID:???
ADはWASに決まったような気がした
590バスケ大好き名無しさん:2005/07/21(木) 16:36:35 ID:???
ラドマノは一年、SEAに残留して来年オフに再び高額複数年契約を狙うかもしれんだと。

>>586
ワトソンはどうもサイントレで動かされそうな向きが強いんで難しそう。まぁ、今年はバックアップPGで安く済みそうな
ヤシは一杯居るっす。デービスか・・・ジェームスよりはコンスタントに働くと思う。
591バスケ大好き名無しさん:2005/07/22(金) 06:30:16 ID:???
俺の中では、エバンスが最優先事項 なのだが。
あいついなくなったら、異常に弱くなると思うんだけど。

レイ・ラシャド・エバンス・コリソン・リドナー
で、充分40〜50勝イケるチームだと思うんだけどな。

レイ・ラシャド・ラドマノ・コリソン・リドナー
じゃ、リバンドが著しく弱そ。

ダミエン・マレー・フォートソン・新人×A 
がいれば、ラドマノは、いるにこしたことはねぇけど、別に。。。って気も。
592バスケ大好き名無しさん:2005/07/22(金) 20:49:16 ID:wsvXuqw/
誰も来てくれる雰囲気がないな・・・あとは誰にアプローチしてるの?
カリー?ダレン?ヲーカー?
593バスケ大好き名無しさん:2005/07/22(金) 21:06:01 ID:???
んん〜今スタメンでレギュラーになれる余地があるのはセンターぐらいだからな〜
しかも指揮官が新しいから戦略も分からんから、自分が機能するかも分からないからな〜
なかなか、来たがるヤツいないだろ・・・
594バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:01 ID:???
ラドマノと再契約はやめてほしい気がするが無償で出て行かれるのも…
S&T出来ないかなぁ
595バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 01:45:44 ID:???
>>594
S&Tがイイ!!
ただ、ラドマノとトレードで誰が獲れるのだろう。。。
596バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 13:45:52 ID:???
RealGMより予想ロースター

PG: Luke Ridnour
SG: Ray Allen
SF: Rashard Lewis
PF: Reggie Evans
C: Ervin Johnson

Bench: Nick Collison, Vladimir Radmanovic, Flip Murray, Danny Fortson, Casey Jacobsen
597バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 14:05:57 ID:???
エバンス、ラドマノ、マレーにマッチして
安めのFA獲得して終わりって感じですかね

大物FAは来る雰囲気ないし、
エバンス、ラドマノ、マレーをキープするのが得策かな
598バスケ大好き名無しさん:2005/07/23(土) 18:50:04 ID:???
ラドマノは一年待って出てくって予想だと思う。
599バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 00:31:49 ID:???
>>590
そうか、ワトソンの記事はどっかで読んだけど、そうでなくても高くなりそうだね。
今年、特にGはヘタにFAで動くべきじゃないのかも。
俺はワトソンに来てほしいけど、ヤリッチやディクソンの方が評価高いのかな?

Cにデービスっていうのは、シクマが見てる分スウィフトとペトロの可能性は
すぐわかるだろうし、ベテランに短期間の師匠になってもらえれば、と。
ドラ1で2人入れたポジションに高額FA連れて来るのもなあ・・・。
しかしペトロ君のサマーリーグは凄まじいね。完全にフォートソン越え。
言葉の壁がデカいようだし、1年修行だな。

たしか来年ドラ2のフレンチSFを呼べるんじゃなかったけ?
ますますラドマはもうシラネ。
600バスケ大好き名無しさん:2005/07/24(日) 00:42:30 ID:???
俺も>>582同様、ラシャードが出てく可能性は充分あると思うけど、
ひょっとしてフロントもその辺感じてラドマを中々切れないのかな。
オフェンスでは欠かせないけど、スターターが案山子ディフェンスじゃマズイだろ。
ラドマはまずエージェントを代えた方がいいよ。
601バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 16:24:33 ID:1xDRx2d/
おいおい、減ってく一方で増えないぞ?
602バスケ大好き名無しさん:2005/07/25(月) 23:36:20 ID:???
とりあえずディクソンはすごく嫌そうなわけだがw
ttp://www.nba.com/media/sonics/weiss_180_050724.jpg

というか今ディクソンは必要ないだろ。
カフェラテ野郎とっとと降りてくれないかな・・・。

603バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 14:06:23 ID:???
まっているんだよ
ラトリフやフィンリーを解雇されるのを
両者を獲得して
PG リドナ−
SG アレン
SF フィンリー
PF ルイス
C  ラトリフ
ラドマノはフィンリーを獲得できればリリース
604バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:04:08 ID:???
>>603
ラトリフねぇ・・・ヤシを狙うなら若いパチュリアかレブラチャかアービンジョンソン君を狙うほうが
遥かにましだと思うのは漏れだけ?
605バスケ大好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:20:21 ID:???
今の状況で欲を言ったってしょうがねぇ。

PG:ペイトン、マキニス、パーゴ、ウィリアムス、ルー、ナイト、スタウダマイヤー、ブレイク、ベスト、アイズリー、
   ブランソン、アームストロング、ワトソン、ディカウ

SG:スプリー、ラッシュ、ジョンバリ、ディクソン、パーソン、ピーラー、キトルズ、マレー、デビンブラウン、ジェイコブセン
   ワグナー

まだまだ去就が決まってないヤシはこれだけいっぱいいる。
606605:2005/07/26(火) 21:20:56 ID:???
誤爆だ。スマンorz
607バスケ大好き名無しさん:2005/07/27(水) 02:32:34 ID:???
D・デービスはイラネ。
フリースローはいんねぇから、終盤使えね。
レジーと完全かぶる。

ラトリフは、まぁまぁいいと思うのだが。
デービス、アービンよりは。。。という程度だが。
608バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 20:33:02 ID:???
ケンプが復帰目指してるって!!

・・・これジョークじゃないからね。



あのひと、そんなにポジティ部員だったっけ?
609バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 20:48:38 ID:???
>>608
ヒント:金
610バスケ大好き名無しさん:2005/07/28(木) 20:55:11 ID:???
ラドマノの交渉は来週になるだと。
やはりSEAのオファーは複数年、年単位6〜7milは変わらないらしいが、1年3.2mil(QO)で残留の用意もあるらしい。
そして一部では、フリップ、ラドマノを軸にしたサイントレのオファーも数チームから来ているという話も出ている。
今の現状考えればサイントレの可能性が大だな。
611バスケ大好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:17:45 ID:???
これでいーべ
PGペイトン
SGアレン
SFルイス
PFエバンス
Cレインマン
612バスケ大好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:24:19 ID:???
>>610
フリップって誰ですか?
613バスケ大好き名無しさん:2005/07/29(金) 21:00:02 ID:???
>>612
ラモンドマレー
614バスケ大好き名無しさん:2005/07/31(日) 04:08:09 ID:???
>>611
PGリドナー
SGアレン
SFルイス
PFエバンス
Cカリー

って、サラリーオーバーしてますな。
615バスケ大好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:28:01 ID:GRmLhq8M
しかし理想なんだよな〜
616バスケ大好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:22:21 ID:???
とりあえず、リックブランソンと1年1milで契約。リドナーのバックアップか
617バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 12:08:02 ID:???
おいおい。ウィルキンス獲られそうだぞ。 何やってんだ
618バスケ大好き名無しさん:2005/08/07(日) 13:06:34 ID:???
ジェラルド
619バスケ大好き名無しさん:2005/08/14(日) 14:54:09 ID:???
あんまり動きないね〜。
解雇されたブライアングラントなぞどうよ?
年だしサラリー合わないかな…。
620バスケ大好き名無しさん:2005/08/15(月) 14:01:30 ID:???
ブラグラはちょっと・・・。
むしろ獲りたいのは前々から何回か出てるけどカリーとかCじゃない?
今唯一、計算立たないポジションだし。(他も立ってるとは言えませんが・・・。)

問題は不整脈+サラリーの空き・・・。
621バスケ大好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:33:28 ID:???
カリーねぇ。
健康さえすればみんなほしがるとこだろうけどw
やっぱビッグマンがいないとな。
去年のアウトサイド主体であそこまで勝てたのはリバウンドのおかげだし。
622バスケ大好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:15 ID:???
どうやらポタペンコと1年3milで合意するようだ。
623バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:16:18 ID:???
マジで?
でかいけどあんまうれしくないのはオレだけか?
624バスケ大好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:32:49 ID:???
嬉しくないさ
キャップの空きがまだ十分あるのに
ポタ如きでそれを潰していくんだから
625バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 15:29:37 ID:NkJQgDS8
ウィルキンスのシートにマッチするのかな〜てかカリー…
626バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 16:02:24 ID:???
>>625
カリーをお望み?無理だって。同僚のチャンドラーも6年7500万jをご所望だぜ。
低額オファーなら喜んでCHIがマッチするだろうしね。多分、MAXくらい出せる
覚悟がないと万が一にも獲れない。
627バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 16:09:10 ID:???
後、デイルデイビスを獲りに行ってるようだから(DETと競合中らしい)
カリー獲得はないんじゃない?2年目のロバートスイフトもサマーリーグでなかなか良い結果を
出してるようだしコリソンもいるんだから期待しましょうや。
628バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:05 ID:???
スイフトは去年見た限りじゃファウル要員としてしか使い道が無いと思ったがなぁ
出てくるたびにファウルばっかりしてた記憶しかないよ
629バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:51:42 ID:???
デイルデイビスはインディアナとラリブラしか使いこなせない
チームディフェンスをするところに必要なブルーカラーの選手。

ソニックスには不要だろう。PORとGSでそうだったように、獲っても不良債権だぞ。
とはいえピストンズに行かれるよりましなんだな・・・・ INDファンですた泣
630バスケ大好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:20 ID:???
どうやらDETとのデイルデイビス争奪戦は一両日中にも決着がつくらしい
631バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 07:39:04 ID:???
あんなヤツいらね。

エバンスと一緒ジャん。 違いが全く見当たらない。
632バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 09:23:38 ID:???
>>631
デイルデイビスがいらないんだったら、ほかに誰をとれると思っているのか?
もしかして、もともとカリーなんかエバンスと契約する時点で獲得不可能な選手だってことを分かってなかったのか?
633バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 10:14:12 ID:???
何の情報もなしにケチつけるだけのカキコなんてスルーしときゃいいのさ
634バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 11:12:38 ID:???
PG:リドナー、ブランソン
SG:アレン
SF:ルイス
PF:コリソン、フォートソン
C:ポタペンコ、スゥイフト、ペトロ

未契約
マレー、ラドマノ、エヴァンス

とにかくロスターがスカスカだ。カリー言っている前にPFのスタメンがいないし、アレン、ルイスの
バックアップの問題もある。今年はミドル枠が使えないんだから残りおよそ1200万jの予算で
なんとかやりくりしていかんと。ラドマノがさっさと決まらないのが一番の問題だな。
6年40mil以上のオファーでどこが不満なんだよ・・・
635バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 12:00:37 ID:???
このメンバーでよく勝てたもんだな
信じられん
636バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:30 ID:???
昨オフも世論上優良児バリーが抜けて問題児フォートソンが来ただけ。
毎年の如く地元ファンはブーたれてたし、開幕するまでESPNやTimesは
鬼の首取ったように「ソニックス完全に絶望」みたいな事書いてた。

そんなもんだ。

637バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 12:49:22 ID:???
まぁ、どっちみちレイアレンと再契約をした以上は去年と劇的な変化など
望むべくも無いんだからまずは現状維持を目指さないとな。
638バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 13:17:42 ID:???
ラドマノにスタメン約束して再契約が一番重要なとこだろう。
確かに去年シックスマン候補に挙げられた活躍で金額アップ狙ってるんだろうが。
他にいかれると痛いよなぁ。
あとリバウンドと高さアップのためにDデイビスは必要じゃないかな。
もう未契約で残ってる選手ってあんまいないし。
オースティンクロウジャーがINDから解雇されるかもみたいな話が
雑誌のってたがもし解雇されたらアタックしてみるのもいいかも。
639バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 13:32:42 ID:???
>>638
もうアラヒュールールの〆切は終わったんだから、クロージェアの解雇はないよ
640631:2005/08/20(土) 14:46:54 ID:???
>>632

外からとらなくていーじゃん。
エバンスとマレーとラドマノを確保すれば。

わざわざ、給料の高い、ロートルで不良債権の確立高く、
フリースローが入らないから、
終盤使えないデイルデービスがエバンスより必要な理由を教えてくれ。

残ってるのにいいのがいないからって、慌ててトル必要はねぇ。

そもそも、デイルデービスは、センターなのか?
641バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 15:50:55 ID:???
>>640
エバンスも残すに決まってるだろ。
デイルデイビスをとったらエバンス確保できなくなるとでもいいたいのか
デイビスはJJの代わりってところだろ。

給料が高いって、そんな高額になるとでも思っているのか。
INDは1ミリオン枠で確保しようとしていたぐらいだし
ポタペンコと同程度ぐらいの額かそれよりすこし割高な程度だろ

CもPFもできるし、JJみたいにファールトラブルにならない分使い勝手がいい
エバンス、フォートソン、ポタペンコとブロック力が壊滅的な3人しかいないんだから
十分デイビスの存在価値もある。
642バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:07:47 ID:???
センターをやれる選手でだ残ってるのは
チャンドラー、カリー、デイルデイビス、アービンジョンソン、キャンベル、スコットウィリアムス
ウィリス、ワンジジ、デクラーク、マッセンバーグ、ムトンボ

チャンドラー、カリーは200%獲れないしムトンボはHOU残留が確定と言われてる。
となると残る中ではデイルデイビスはベストに近いんじゃないか?
お金も>>641が言うようにそんなには掛からないと思う。
643バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:35:25 ID:???
デイルにスイフトとペトロを鍛えて欲しいね
エバンス、マレーはともかく、ラドマノはスタメンの座が一番欲しいんでしょ?
ルイスがいる限り空く事はないんだから残留は無理じゃね?
S&Tで放出した方がいいんじゃないかな
644バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 19:41:17 ID:???
デイルはピストンズだから残念
645バスケ大好き名無しさん:2005/08/20(土) 20:48:55 ID:???
どうやらDETに二年契約で決まりそうだ。<デイルデイビス
646バスケ大好き名無しさん:2005/08/21(日) 02:27:04 ID:???
デイルは欲しかったけど、それほど痛い人材とも思えない。
むしろラドマノの残留が必須。万が一サイトレ要員になるにしても。
無料で放出が一番イクナイ!!
647バスケ大好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:03 ID:???
もっとスラッシャータイプがほしいな。
Dメイスンみたいな。
648バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:28:21 ID:???
ペタポンコ再契約か
出ていく物とばかり思ってた・・・
649バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 23:00:49 ID:???
ブンチェブンチェのほうがよかったんじゃねーか?
650バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 07:38:54 ID:???
ウィルキンスをキープしたぞ。
これでMINが次はエバンスに来そうな予感・・・。
651バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 08:23:16 ID:???
>>650
モーリスか?
DETのオファーシートにサインしたぞ
652バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 08:46:06 ID:???
>>651
レジーだと思われ
653651:2005/08/25(木) 08:52:55 ID:???
そうだった・・・レジーがいるじゃんか・・・orz
654バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:18:16 ID:???
MINにはエバンス取るだけの金がない
655バスケ大好き名無しさん:2005/08/27(土) 23:45:32 ID:???
ラドマノってSFなの?タッパ的にPFかとおもた。
エバンズ、ラドマノ再契約をまずせんとだな。
656バスケ大好き名無しさん:2005/08/30(火) 22:28:35 ID:???
どうやらマイキームーアを獲得するようだ
657バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 11:46:09 ID:???
ブランソンにムーアか、クリッパFAばっかりだな。
658バスケ大好き名無しさん:2005/08/31(水) 12:50:32 ID:???
レイアレン、ルイスを中心にロールプレーヤーで固める形だな。
監督の手腕にかかってる気がする。
659バスケ大好き名無しさん:2005/09/10(土) 14:56:34 ID:pPJ/Hf6h
あげるぞ〜
660バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 04:05:34 ID:3rWqr3WH
じゃじゃじゃ、じゃあオレも!!!
661バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 23:45:25 ID:???
個人的にラドマノをサイン&トレードしてほしい。
1年契約→タダでFA放出のパターンは最悪だ。
662バスケ大好き名無しさん:2005/09/12(月) 23:52:56 ID:???
>>661
たぶんフロントは探してるよ。
ウィルキンズをサインしたのはそのためなんじゃ?
走れるセンター…マグロアあたりいいよね。
663バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 09:44:41 ID:???
鮪は絶対出さないだろ・・・
もし有力センターを狙うなら、、、賭けになるがカリーなんか狙い目じゃね?
向こうもトレード志望みたいだしな
664バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 11:12:32 ID:???
ちょっと前にラド⇔ヲカのソースが流れてて本気で焦ったが、
頼むからDQNだけは持ってこないでくれ。
665バスケ大好き名無しさん:2005/09/13(火) 12:11:55 ID:???
マジでな。
666バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 07:35:47 ID:???
ラドマノ一年契約来ました。。。
667バスケ大好き名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:42 ID:???
SEAが提示した条件は
・6年42mil+10milボーナス+インセンティブ
・3年20mil
だったそうだけど、エージェントによると更に上の契約と先発を確約出来る所を探すために1年契約だとさ。

他のチームも獲得に乗り出してたようだけど全部、シックスマンとしてのオファーだったとさ。
668バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 15:17:00 ID:???
1年間で結果だして高額オファー待ちってことですか。
なんかあんま嬉しくないね。
669バスケ大好き名無しさん:2005/09/23(金) 21:38:52 ID:???
金銭的には文句ないの思うがな
今の役割でSEAにいたくないのが真相
670バスケ大好き名無しさん:2005/10/05(水) 18:30:50 ID:???
エバンスとも1年のQOで残留。これで来年オフはほぼ、ラドマノとエバンスは放出が決定的
671バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 01:52:28 ID:???
うーん、1年契約の人間はやる気でるのかね・・。
来期いい給料もらえるようにがんばってくれるのかな。
暇なのでスタメンのおさらいでもしてみますか

PG:リドナー(ブランソン、クリーブス)
SG:アレン(マレー、ウィルキンス)
SF:ルイス(ラドマノ)
PF:エバンス(コリソン、フォーとソン)
C:ムーア(ポタペンコ)

うーん、渋い感じにまとまっているが、どうかな。
ダニエルズが抜けたのが一番痛いか。マレーにジャパンゲームばりの
活躍ができればいいかもな
672バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 11:11:38 ID:???
やる気は有ると思うよ。頑張って来オフに良い契約を結ばないといけないし。
ただ、それがSEAじゃ無い可能性が強いだけでorz
673バスケ大好き名無しさん:2005/10/06(木) 19:41:42 ID:???
いや、後1年組は、必死だろう。
長期大型契約の方がやる気はでないと思われ。

う〜む。弱そうだぁ。
少なくとも去年より強くなってる気はしねぇな。

ちなみに、先発Cは、コリソンになると睨んでるんだが。
674バスケ大好き名無しさん:2005/10/08(土) 12:23:12 ID:???
コリソンじゃミスマッチになっちゃうんじゃないかな。
ローテーションで使うのが一番いいとおもう。
675バスケ大好き名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:08 ID:bn6eWuw8
意外とスウィフト・ペトロと言う賭けに出てくれないかとも期待している漏れがいる。
いや、ま、無理なチョイスだとはわかってるんだけれども。

んな事より、エバンス一年はフロントアホだよな。去年の活躍のどこを見てたのかって言う・・・。
ラドマノはコリソン育てばイラネ。あと、FA動かないスタンダードイラネ。。。
676バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 01:54:32 ID:6bxHG+vR
初カキコ

>675
もはやエバンスはレイ様、ラシャードに続く重要度だと。。。彼が居なきゃシューティング重視のタクティクスは無理!
677バスケ大好き名無しさん:2005/10/13(木) 09:55:27 ID:???
とりあえず、先発CはSwiftのようだね。
ポタペンコが怪我しているらしいから。
さてどうなることやら。
678sss:2005/10/13(木) 12:12:17 ID:+cUWKwzG
俺は去年のチームが好きだった。
特にインサイド陣のいやらしいディフェンス。
でも今年は7フッターのジェームスがいないから高さとか不安…。
今年のセンター陣どうかなぁ?
679バスケ大好き名無しさん:2005/11/01(火) 19:39:14 ID:???
中途半端なまま、シーズンを迎える事になったわけですが、
去年みたいなSEAマジックの再来頼む!!

その前にフロントは反省して、積極的に戦力強化に励む!!
サラリーの空き作ったまま、放置するんじゃねぇ!!
(来年辺りFAで大物狙うなら別ですけれども。。。)
680sss:2005/11/01(火) 23:48:56 ID:myzAOiXF
ついにNBA開幕の季節!
今年もSEAはプレイオフ出場、
おわよくば優勝候補SAの対抗馬として頑張ってほしい。
個人的に、リドナーとコリソンの成長に期待してます。
681バスケ大好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:52 ID:???
ソニックス乙。
682バスケ大好き名無しさん:2005/11/03(木) 15:35:23 ID:???
見てきた〜。
ヒデー試合しやがった。
緊張感全くなし。

緊張感ないのは、ワイスのせいだな。
ひと夏何やってたんだと問い詰めたいよ。。。

チームの形が、、どこにも見えんぞ。
みんなコロコロコロコロ変えて。あれじゃ、息も合いません。

個人の能力はみんな高くてみんな試合に出せるレベルにあるのはいいのに。
みんなをみんな、コロコロ出し続けてどーすんの。
みんな、練習みたいな感覚で試合してたと思われ。。

監督がちゃんとチーム作れれば、とんでもなく良いチームになるよ。
去年以上もイケる。ペトロも使えるし。
683sss:2005/11/03(木) 19:06:53 ID:4rRmCCR3
シアトル開幕戦負けてたなぁ。
>>682
試合なにで見たの?TV?
なんかスコアだけ見たら4Qに逆転されて離されてたけど…。
684バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 00:33:53 ID:Bmd/uZMS
アレンが去年同様は良い感じだし
リドナーも着実に成長してるっぽい。
注目はダミアン。6th扱いながら攻守に相当活躍しそう。

3ポイント爆撃のスタイルは今年も変わらないし
それはそれで良いんだけど、ただなあ、
緒戦見た限りだとHCに問題があるっぽいなあ。

マレーのバスケットIQの低さは今年も変わらず。
あのプレースタイル、どうにかならんもんですか。
685バスケ大好き名無しさん:2005/11/05(土) 21:17:50 ID:jrTgYMRv
ヨハンペトロはどんな感じの選手ですか?
かなり気になります
686バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 01:42:39 ID:???
今年のシアトルは地味だけれども・・・、

しっかりとした監督を連れて来れば、相当強いチームに変貌するだろうと思った。
(まぁ、去年からわかってた事なんだけれども。)
しかし、今年が始まって、どうやらあれはマグレではなく、実力が本当にあったのだと確信した。
・・・しかし、監督が意味わかんないっていう。
687バスケ大好き名無しさん:2005/11/06(日) 17:50:58 ID:???
ミネソタに勝って今季初勝利。
試合を見てないからわからんけど、アレンは好調だね。
リドナー、ルイスも去年と変わらぬ活躍はしている。
あと今年はコリソンがなかなかいいんじゃないか?
プレーイングタイムも伸びてる。
688バスケ大好き名無しさん:2005/11/07(月) 03:30:34 ID:???
コリソン、今年も堅実でいい。
先発でみたい気もするけど、確かにclosingにいてほしい。
689sss:2005/11/07(月) 22:44:30 ID:D9pgBb1h
俺コリソン好きだぜ。
白人なのに接触プレー怖がらないし。
690バスケ大好き名無しさん:2005/11/08(火) 12:21:42 ID:???
リドナー&コリソンの白人同期コンビはいいな。基本に忠実な感じがとてもいい。
691sss:2005/11/08(火) 12:33:35 ID:H+9aK9Et
ファンとしては、リドナーとコリソンはシアトルにずっといてほしい…。
692バスケ大好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:45:20 ID:UV4+Yn0M
何なんだ、今日の試合は・・・
693バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 12:15:22 ID:???
このロード6連戦いったいどのくらい勝てるのか…。
半分勝てりゃ御の字とか思ってたが熊、キャブス相手にボコボコにされた上ルイスも怪我かもしれないってんじゃ雲行きは怪しいな。
694バスケ大好き名無しさん:2005/11/11(金) 12:41:03 ID:???
どのくらいというか、勝てるのかな。
勝った試合以外、3戦ともこてんこてんにやられてる。
695バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 12:47:57 ID:e3fO6/Jc
今日もまた大敗だー
696バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 14:01:35 ID:???
137失点て…
697バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 21:25:36 ID:???
調子悪いね。しかも負け方が全部20点差以上。
Dが悪いのかな。スタッツをみてもリバウンドが取れていない。
ジェロームのリバウンドと起爆剤のダニエルズ放出はやはり痛かったか。
いなくなってしまった人を悔やんでもしょうがない。
良い意味でも悪い意味でも今年はアレンだけじゃなくまんべんなく点が取れてる
気がする。
言い換えればアレンがもっと点を取らなきゃいけないとも取れるけど。
ルイス、マレー、ラドマノビッチに点を頑張って取ってもらい、
コリソン、フォートソン、ムーアでリバウンドをカバーする。
まずは連敗とめな。
698バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 21:47:08 ID:???
新しいヘッドコーチはディフェンスの人じゃなかったのかよ
699バスケ大好き名無しさん:2005/11/12(土) 22:28:10 ID:???
フロントがバカなんだよ。
QO契約が3人もいて、全員個人スタッツしか頭にない。
エバンスも今季は点取りたがってるし、ラドマノビッチはアレンに説教されても
相変わらずアホな中学生みたいなこと言ってる。
ディフェンス頑張るスイングマンと5年契約したのに、何でわざわざ出て行く気満々の
ザルDシューター使わなきゃならないんだよ。
少なくとも今季は誰がHCやっても一緒だろ。

700バスケ大好き名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:14 ID:nJr7fdxw
勝ったけど今日の試合も褒められたモンじゃないね。
けどPFはエヴァンスよりコリソンのほうが良いかも。
安定してるし。
701sss:2005/11/14(月) 21:48:38 ID:o9CcLq3+
とりあえず内容はシリーズ通して改善して行けば良し。
他のチームも調子上がらないとこ多いし。
年末までに5割に戻してそれをキープして行けば問題ないんじゃないかなぁ?
今アウェーが連戦してるし…。
702バスケ大好き名無しさん:2005/11/15(火) 14:30:14 ID:???
HCとラドがイラネ。

ワイスが、仕事をしてない。
ゲーム中の戦術うんぬんとかじゃなく。
どういうチームにするのかとかがねぇ。
全員を中途半端に出して、中途半端なチーム。
一軍二軍は、キッチリ分けた方が良い。
プレイタイムの問題だけでなく、肝心なところでは、どの5人で行くかってとこを。

ラドマノ、何が彼をビッグマウスにするのか。
意味がわからない。いらない。
703バスケ大好き名無しさん:2005/11/17(木) 19:09:04 ID:???
コリソンいいなー。こういうプレーヤーはコーチに好かれそう。
704sss:2005/11/21(月) 15:44:29 ID:6eVhBfUL
5割復帰じゃー!!
705バスケ大好き名無しさん:2005/11/23(水) 09:56:37 ID:???
ラドマノビッチファンとしてはかなり耳が痛いスレだな…入りだしたらとまらない3点シュート(昨季のとあるレイカーズ戦はすごかった)はアレン、ルイスに次ぐオフェンス力だと信じてる。身長活かしてリバウンド頑張れ畜生。
706Vladimir:2005/11/23(水) 10:06:53 ID:???
ラドマノビッチファンとしてはかなり耳が痛いスレだな…。
入りだしたらとまらない3ポイントシュートはアレン、ルイスに次ぐオフェンス力だと信じてる。
ムラっ気があるのは否めないが…身長活かしてリバウンド頑張れ畜生。
707バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 08:02:14 ID:???
879 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 06:55:27 ID:???
ルイスが06-07シーズン後アーリー使って無制限FAになると宣言。最後の2年2100万を蹴って市場へ
LACのレブラチャが不整脈で検査のため入院。 大丈夫か・・・ほんとに大丈夫か・・・

880 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:12:50 ID:???
ルイス曰く、SEAが自分に巨額のサラリー+タックスを払いたいとは思っていないだろう
アレンとの巨額の契約、コリソン・リドナーとの契約問題、スウィフト・ペトロのオプション問題・・・もう余裕など無いと判断した
ルイスは当時言ってたとおり、メイソン放出が気になってたのではないか。今は本人はビジネスだからしょうがないと言ってるが
一応ここでキャリアを突き通したいとは言ってるが、要はもうSEAを早く出たいんだろう・・・

881 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:18:13 ID:???
まぁSEAのフロントがNBAいち糞なんてのはとうに確定済みだけど
しかしルイスもメイソンが放出された時は相当愚痴ってたよなぁ、「次は自分の番かも」なんて
SEAの未来は君の手にかかってる的なことを言われてたのにあっさり放出だもんな
この時から不信感は相当募ってたのか、再契約の時も相当時間かかってたし

882 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:24:20 ID:???
ということはSEAはラドマノ、エバンス、マレー、ルイスが出て行くことは確定なんでつねw
コリソン、リドナーとも再契約できるかどうか・・・2人ともQO受けてさっさと出て行くのかな
オサーンのアレンとともに終わったなSEA


883 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:33:29 ID:???
シュルツ、ハワード、サンドの魔のトライアングルをどうにかしないとSEAはもうだめぽ・・・

884 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:42:11 ID:???
>>883
もうだめっていうか、ずーっとだめ・・・ずーっと無能



ボロ糞に言われてました・・・事実だけど・・・
708バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 11:19:16 ID:???
ちょっと将来ヤバいような…SSS危機。
完璧にレイアレンのチームに?
レイカーズにでも放出され…ないか
709バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 13:30:16 ID:???
>シュルツ、ハワード、サンドの魔のトライアングル

シュルツとハワードって一人じゃんw
それにGMは関係なくて問題は編成CEOのウォーカー。
ルイスのオプトアウトはバカフロントでもとっくにわかってることだよ。
とりあえず噂では凄いという例のフランス人SFに賭ける気かもなw
710バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:27:31 ID:???
ラドマノは40分出てもやっぱりラドマノなわけだ
711バスケ大好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:36:46 ID:???
ラドマノビッチが安定してくれればな…使いにくいっちゃ使いにくいしな。
でも得てしてシューターはムラっ気があると思う、俺は。76のコーバー然り、スパのバリー然り。
それに今季はラシャードの控えじゃないしね。
712連敗中:2005/11/28(月) 12:53:28 ID:???
レイアレン不調か?
勝ち負け関係なしに試合で点取ってないような…10点台
ラシャードは30越えたりしてるけど
713バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 09:05:10 ID:???
実際アレンとリドナーの不調はひどい。
こっちのクソメディアや文句タレはDやローテーションのせいだけにしてるが、
シュートがブリックだらけで相手の速攻につながりまくり。
ネイトでもローテーションをほぼ固定できたのは去年の1シーズンだけだ。
そこから2人抜けて、新加入陣は怪我人病人ばかり。

リドナーにいたってはFG%.333で3Pが7/32。
チーム全体の3Pが.321で、昨シーズンも「3がこの確率以下だと
ほぼ勝てない」と言われていたレベル。
むしろよくこんなチームが5つも勝ってるって話だ。
ガンバってくれよホント。
714バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 18:47:51 ID:???
リドナーもか…確かに見てないかも。

リバウンダー欲しいな〜…ムトンボかネステロビッチ希望
715バスケ大好き名無しさん:2005/11/29(火) 19:19:58 ID:???
>>714
ムトンボ獲得しても1〜2年で引退するだろ・・・
716sss:2005/11/30(水) 10:25:24 ID:9zmSLPMw
>>715
ガソールはどうよ?
717バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 11:42:51 ID:???
>>715
ダンピアー…は駄目か。個人的に嫌いだし。
フォスターとかハンターはどうよ
718sss:2005/11/30(水) 12:23:19 ID:9zmSLPMw
>>717
フォスターって誰?

Bミラーもいいと思うけど年だし。
どうせだったら若くて点も入れれるヤツがいいなぁ
719バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 12:49:34 ID:???
>>718
ペイサーズのジェフ・フォスターだよ〜
得点力も欲しいけどやっぱリバウンドかな…得点力ならロケッツのスウィフト?
720バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 12:50:22 ID:???
上で取れそうなのはラショのみ。
即戦力ならPJ,、賭けならミリなんてのも。
721バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:02:22 ID:???
ところで誰を放出するつもりなんだ?
722バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 17:09:05 ID:???
フォスターも知らない奴がそんなの考えてるわけ無いだろ
723バスケ大好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:12:41 ID:???
放出は…スウィフトか?

フォスターは顔覚えやすいしそこそこ通った名と思ってカキコした流れ
724バスケ大好き名無しさん:2005/12/02(金) 20:41:57 ID:???
最近コリソンがCやってないか?
725バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:19 ID:???
フリップの得点力、ダミやんのD、アレンのクラッチ、フォートソン暴れて退場。
強いときの要素が全て揃ったゲームでした。
726バスケ大好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:50:23 ID:???
5割復帰
727バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 12:47:01 ID:???
このチーム状況で5割勝ててるのはかなり大きいと思う。
728バスケ大好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:46:49 ID:???
問題はこのペースを続けられるか&来期もこのメンバーを維持できるか。
729バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 01:09:41 ID:???
対ニックス戦 前半修
戦友ジェローム・ジェームズとスウィフトのマッチいいw
ラドは遂にベンチスタートか、しゃあないか…今日はルイスとともにアウトサイド当たってるけど。相も変わらずインサイドが…
730バスケ大好き名無しさん:2005/12/08(木) 02:00:46 ID:???
対ニックス戦 試合終了
104-101で敗れました…23得点のラドの3ポイントはかなりすごかったが…アレンの3ポイントが外れまくったなぁ…入れればOTって時に外すなや。当たり日のラドで良かったのに

え?ラドひいき?
731バスケ大好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:43:28 ID:???
未だ貯金生活してないのか。5割復帰しても直後に負けるから。
732バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:48:31 ID:???
アーテストのトレードはワイスは無いって言ってるけど
ルイスとならどうするよ?
あとキーアリーナ改修問題で揉めてるなw
733バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:51:20 ID:YlhSGtrG
アーテストの評価が世間で高すぎると思う。
騒がれてるほどではない。
ラシャードの方がツカえると思う。リーダー性もアーテストより○。

とりあえず、誰かワイスをクビにしてくれ。
734バスケ大好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:54:43 ID:???
明日はHOU
735バスケ大好き名無しさん:2005/12/16(金) 08:22:07 ID:???
絶不調のロケッツか…勝てると思うんだが…
見た人結果教えてください
736バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:32:24 ID:???
↑あほだな
ってか2ちゃんに書き込んでるのに結果も知る事ができないのかw
あ、携帯厨
737バスケ大好き名無しさん:2005/12/17(土) 01:44:57 ID:???
あのバスケじゃ勝てんわな。
738sss:2005/12/19(月) 20:06:29 ID:v0z2cbCY
HOUとは相性悪いからなぁ。
去年のプレーオフもSACじゃなくてHOUだったら負けてる可能性大だったし…。

とにかく今年中に5割戻してほしい。
739バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 16:52:51 ID:???
もう無理ぽ。。。
740バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 10:43:06 ID:???
マブス戦は酷い負け方だったな…
741バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 17:28:49 ID:h4a3/wAe
今日はリドナーどうしたの?
742バスケ大好き名無しさん:2005/12/27(火) 17:30:01 ID:Xb5HFMJl
バスケの出会い
http://www.freepe.com/i.cgi?jordan9999
完全無料/登録不要/地域検索/写メ対応/アドレス非公開で超安心♪
743バスケ大好き名無しさん:2005/12/29(木) 17:06:23 ID:K4fqHziV
リドナーはやっぱり前回怪我でもしたんだな。
ちっともニュースにならんがどういう状態なんだろ。
744バスケ大好き名無しさん:2005/12/30(金) 11:10:35 ID:o4NgBeVE
がんばれルイス
745バスケ大好き名無しさん:2006/01/03(火) 11:07:39 ID:???
リドナーが控えで戻ってきたな。
746sss:2006/01/05(木) 17:18:48 ID:uhZRSsKt
さらばワイス。さらばクリーブス。

なんかSEAはワトソン取りたがってるらしい!
747バスケ大好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:44:53 ID:???
ポタペンコがチームを出たがっているみたいね
"If the team doesn't need me, I don't want to be here."

詳細はシアトル・タイムズ
748sss:2006/01/06(金) 23:00:01 ID:Dk7WbGze
個人的にさぁ、ポタペンコ要る?

本人が出たがってるんだったらトレード要員になるかもね。
749バスケ大好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:53:00 ID:???
当たり前だけど、トレード相手に寄るよね

それ抜きでもあんま要らない気はするけど
750バスケ大好き名無しさん:2006/01/08(日) 21:22:22 ID:???
sonicsディビジョン4位かよorz
751バスケ大好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:37:37 ID:???
スレタイが悲しくなってきたな
752バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 19:42:11 ID:awyGsH4e
>>751
それを言うなよ。
今日はアレンがいなかったわりにはよくやったと思う。負けたけど。
753バスケ大好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:14:39 ID:pA0o8HbW
ペイトン
ホーキンス
しゅれんぷ
けんぷ

これがさいごだったな。シアトルが輝いていたのはww
7541979:2006/01/19(木) 01:15:11 ID:1FBgpcyo
プレイオフ無理そうだな…カンファレンスで13位て…
755バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 16:41:23 ID:???
おわたな。恐竜に負けてるようじゃ。。。
崩壊。。。を絵に描いたような試合ですた。
強い時の能代高校の方が強いんじゃねーかとすらおもっちまった。
756バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 16:57:14 ID:???
オフでの失態、ワイスの起用即更迭、ポタペンコ・ラドマノの反乱、フォートソン・エバンスの奇行、アレンの乱闘、ルイスの07FA宣言
アリーナ改修問題、リドナーの不調、チームケミが悪すぎるとルイス、マレーのトレード容認その後撤回はしたがのアレン・ルイス、今オフはマレー・ラドマノ・エバンスが出て行くのは確実

良かったのはシュレンプのカムバック、ウィルキンスの台頭、スウィフト・ペトロの若手ビッグマンぐらい

そろそろサンド・ウォーカー・シュルツをどうにかしませんか。今オフでは殆ど人がいなくなりますよ
757バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 17:04:42 ID:iEAkyGaq
〜そしてアレンとの巨額の契約・末期癌フロントだけが残るのでした
                      
                                         ― 完 ―
758バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 19:48:01 ID:???
>>755
恐竜に負けてるようじゃって勝率ほとんど変わんないじゃん
今の調子を見ればどっちが上だか
759バスケ大好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:06:56 ID:???
サンド・ウォーカー・シュルツ魔のトライアングル
760バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 15:56:07 ID:???
サンズにはアレンのブザービーターで勝ったが…まだまだ先は暗いな
761バスケ大好き名無しさん:2006/01/23(月) 20:29:12 ID:???
リドナーはキャリアハイだね。
いくらオーバータイムで45分も出たとはいえすごいな。
762バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:26:27 ID:???
ルイスがちと不発に見えた…ラドがその分点取ってたけど
ハイライトで堪能してきたが、痺れるロングディスタンスショットだったなぁ レイのブザービーター
763バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:51:34 ID:???
似たようなブザービーターを日本相手にもやったのを覚えてる
764バスケ大好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:48:12 ID:???
エバンスがトレード要求か。勝手にすればって感じだな
765バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 09:10:01 ID:2jckhqrR
実は、カンファレンス8位は勝率5割前後なんだな。
奇跡の10連勝ぐらいすれば。。。
フェニックスにも勝って、ちょぃ調子ヨサげだし。
とにかくダラスを。 夢を持たせてくれ。
766バスケ大好き名無しさん:2006/01/27(金) 13:06:00 ID:???
我らがソニックスなら10連勝の一度や二度…!!
767バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 15:06:57 ID:???
勝った。ネッツに。
リドナー大活躍だったな。スウィフトも良かったが
768バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:22 ID:???
リドナーいい調子だな。得点力ついてきたからパスも回るし。スウィフトも出場機会もらえるようになってから伸びてきた気がする。
769バスケ大好き名無しさん:2006/01/29(日) 21:56:12 ID:???
今日みたいなプレーを続けて欲しいな、スウィフトには。
思ったより走力あるし、リバウンドやブロックも力強かった。

まあ、相手がネッツのインサイドなのでちょっとアレだが。
770バスケ大好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:44:45 ID:???
たかがクリスティッチだしなぁ…グッデンぐらいの相手には負けない様になって欲しい
ラドのディフェンスのヒドサはなんとかならないのか…
771バスケ大好き名無しさん:2006/01/31(火) 15:19:42 ID:???
ボブ・ワイス 13勝17敗 勝率.433
ウラジミール文句たれクソビッチ。
ケミストリー気にしすぎでスウィフトを全く活かせず。
コリソン大飛躍。

ボブ・ヒル  5勝9敗 勝率.357
レジー、フォートソン、ポタペンコ離反。
ネイト、ワイス色払拭のためクビにしたマティーンと一月もせずウジウジと10dayC。
コリソンを腐らせる。
772バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:21 ID:cpQLIv+E
クソビッチワロスw
俺もコーチが変わった時のコメント聞いてからは奴の顔見るのも嫌だわ
あのセルモン人がオープン気味でボール持つと4人の足が止まるんだよなあ
ボブヒルも氏んでくれないかな〜このままじゃ成績云々以前にチーム完全崩壊よ
773バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 00:56:37 ID:Xch/Iip5
俺は別にシアトルが好きな訳じゃないが
アレンとラシャードが好きだ

シドニー五輪ドリームチームも見に行ってやったぞ
がんばれしあとる。
774バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:31 ID:???
>>764
死ね
775バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 09:56:21 ID:???
>>772
ボブ・ヒルはボロクソだったハイスクールでの汚名から
逃げることだけが目的だったからな。
ソニックスへのロイヤルティなど一切ない。
自分がマレーのファンだからPGで多用するんだとか
平気で言うキチガイ。
ウエストファルでもここまで露骨には選手に嫌われなかった。
予定を前倒しして今期中、遅くても来期初めから
シクマ→シュレンプの流れを始めるしかないと思う。
もし来期ヒルとラドマノビッチのどちらかが残っちまうようなら、
完全にジ・エンド。
正直コーヒー紛い売りが死んでベガスにでも身売りされればベスト。
776バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 15:32:49 ID:???
勝ちはしたがひどいゲームでした。
ラドマノは相変わらずチンタラ走ってるし全員何かに怒ってる感じ。
あの状況で盛り上げてるレジーがけなげすぎて泣ける。

明らかに観客が激減してるよ。
今日ほどガラガラだったのは初めて。
777バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 15:35:12 ID:???
オーナーもやる気なくなってきただろ、ヴェガスに売っちまってついにサンドもシュルツもウォーカーとも手を切ろうぜ
778バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 15:59:51 ID:???
>>777
シュルツなんて最初っからヤル気なんてないさ。
全部ウォーカーに丸投げだから。
そもそもJJとラドマノをスターターでというのはフロントの意向だった。
マクミランも一時期それに従ったが結局ラドマノは外した。
ワイスは最初から拒否。
で、2人は冷遇されたとも言われてる。
フロントはダミアンも昨シーズンの折り返しでクビにしたがってたくらいアホ。
それを止めさせたのがケイシーとワイスなのでウォーカーは面白くなかった。
ウォーカーに気に入られたければ、勝つことよりも言われるままに
選手起用する方が重要なわけよ。
779バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 19:54:34 ID:???
マジで後方ガラガラだな・・・orz
ttp://www.nba.com/media/RasLewis300.jpg

ま、まあ相手もGSだし・・・ってGSに失礼だけど
780バスケ大好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:38:45 ID:???
ラドは控え(ラド好きとしては6thマン希望)が丁度イイ
ルイスの控えとしてはアレだが…
というかラドよかマシな選手がソニックスに居ない現状?
781バスケ大好き名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:49 ID:ubEOnV6i
クソマノビッチは他チームからの評価もがた落ちしてるだろう。
こいつがチーム崩壊させたようなもんだ。
ヘタするとどこも引き取り手がなくて戻っちまう可能性がある。
アイザイア様あたりが間違えて持ってってくれればいいが・・・
782バスケ大好き名無しさん:2006/02/04(土) 15:49:50 ID:???
エインジが多分動くよw
783バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:41:16 ID:UTb58Q5t
とりあえずラドとコリソンの
スターター入れ替えを希望
784バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 08:44:52 ID:???
今のソニクスならゴンザガに負けるとおもう。テラヨワス。
785バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 13:02:29 ID:???
ヘボコーチ氏ね
ビッチ氏ね
(´・ω・`)
786バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 16:16:32 ID:???
地元ファンも大概バカだしね。
メディアも腐ってるし。
ほんとに身売り&移転した方がいいと思うよ。
787バスケ大好き名無しさん:2006/02/05(日) 16:46:55 ID:???
espnのBBSに
「Bヒルをシベリアに追放しろ!ウォーカーは北朝鮮に追放しろ!」
とかいうスレがあってワロタ
788バスケ大好き名無しさん:2006/02/07(火) 12:26:58 ID:???
      ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  コーチ解雇まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
789バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:16:28 ID:EZCgmEpG
なんとか鷹には勝ったか…
ルイスはどうした?12分2得点て
790バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 16:23:39 ID:???
フロントコートはルイスにコリソン、伸びてきてるスウィフトで固定したほうがいいと思う。
ラドマン?あんな理解度の低いヘナチョコな奴はいらんばい。
791バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 16:55:43 ID:???
>>789
ルイスは1stクォーターで怪我してさがったよ。
太もも痛めたとか。
792バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 16:57:28 ID:qNmZUbxk
遅きに失するがヘボHCから「ラドマノをスターターから外す」発言が出たぞ。
7勝13敗ってすごいよあのハゲタカ。
負けは全て前のコーチとその日ダメだった選手一人のせいだもんな。
未だにSAの新聞でまで叩かれるわけだ。
これでもまだ喜んでるのは持ちすぎ打ちすぎのリドナーだけか。
793バスケ大好き名無しさん:2006/02/12(日) 22:05:20 ID:???
>>791
太ももか…深刻ではなさそうだがチト不安
ラッドマンはもともとスターターレベルの選手じゃないよな
794バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 04:55:32 ID:???
実はまだプレーオフを微妙にあきらめてなかったのだが。
完全にアキラメがつきました。。。

もう、後は、スィフトとペトロの成長だけが楽しみだ。。。
795バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 06:07:03 ID:???
ウィルキンス、よく頑張ったよ。
ベンチで盛り上げるレジー偉いよ。
スィフトがここまで成長してくれるとは期待以上。
マレー、イラネ。
796バスケ大好き名無しさん:2006/02/14(火) 07:39:19 ID:???
ルイス無しで頑張ったな
ラッドマンは完璧にベンチウォーマー化かww
オールスターのシュガーレイと来季の成績に期待

来季に希望は無い気もするが…JJとダニエルズとバリーを戻s(ry
797バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 04:49:41 ID:???
アレンは最初の一ヵ月くらい3Pぐだぐだだったからどうなるかと思ったけど気付いたら成功率39%か。
だが今季はもういい…。主力が大きな怪我をする事無くシーズンを終えてくれるのを望むのみ…。
798バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 14:12:36 ID:???
うんこびっちとLACのウィルコックスがトレードだと。
799バスケ大好き名無しさん:2006/02/15(水) 14:16:43 ID:???
なかなかいいトレードしたなw
ウィルは要所を押さえてる選手だぞ、と
800バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 03:13:26 ID:???
ウィルってどんな選手?
つか、リック・ブロンソンは何しに来たのか?
801バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 09:41:04 ID:NzL/1JNJ
>>800
ラッドマンとは対称的かな
ハッスルでフィジカルな

我らがシュガーレイとベンゴードンのトレードの話がでてるらしいぞ
802バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 09:52:05 ID:???
それはないだろう。
去年あんな大型契約結んでおいて?
今年の成績がアレンのせいってか? 
いずれにしろゴードンとは釣りアワねぇ。

ラドのトレードはGJ。
クリッパーズ、、、大丈夫かなぁ、とか心配までしてしまう。
あんなDしないヤツは、イラね。どのチームも。プレイオフでもツカエね。
しかもビッグマウス...orz.
803バスケ大好き名無しさん:2006/02/16(木) 12:43:30 ID:???
だよな 俺も同意見
デマか…

LACにシューター、としてでイイんじゃない?
804802:2006/02/16(木) 15:51:53 ID:???
>>803
ラドっていいシューターかなぁ。
別に確率すげぇ決めるって感じもない。
ここで決めなきゃって時決めてる感じもない。
なんか試合のどうでもいい時に、2,3本連発してるってだけの印象しかない。

普通にエアるしな。
本物シューターって余程じゃないとエアらないというのが持論。個人的ですが。

ま、いいシューターとしても、気の抜けたプレイ、
(ゴールした外し、レイアップ外し、キャッチミス、ピックアップミス)
で充分おつりが来るほどマイナスな人。
805803:2006/02/16(木) 19:13:17 ID:???
俺がソニックス好きになったキッカケがラッドマンなもんだから、どうしても良くみちゃうんだよね…ラッドマンが爆発したLAL戦なんだが

確かに76ersのコーバーみたいにシュートが取り柄な選手じゃないし、頭の悪いプレイも多いし…ダメな子ほど可愛い
806バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:30:46 ID:???
それもしかして2003年の時じゃないか?w
807バスケ大好き名無しさん:2006/02/17(金) 05:51:28 ID:???
ラドマン、調子いい時はいいんだけど(3ptスパスパ決めてたしさ)
ケアレスミス多し、気合入らなさすぎ。言う事はでかいけど。
貰い手がいたことにちとビックリ。

ウィル、早速でてたけど、わりといいんじゃない?
808803:2006/02/18(土) 08:59:08 ID:???
>>806
それそれww

>>807
ラッドマンがビッグマウスだったとは…有言実行してくれ
ウィル良かったんか、スコアしか見てないからわかんねえ
809セガのゲームは全てあぼーん:2006/02/18(土) 17:47:24 ID:???
                   ↓SEGAのゲーム

                 / ̄ ̄ ̄ ̄\          ♪〜
                (  人____)
                 |ミ/  ー◎-◎-)  ♪〜 チャラチャ  ♪〜
                (6     (_ _) )
                 | ∴ ノ  3 ノ  ♪〜 チャラチャ  ♪〜
                 \_____ノ
                  /ヽ _ヽAlヽ          ♪〜
                  |> i L!V L|ヽ
                  |  |   。 。| ||
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、SEGAのゲームを直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |      ヽ  i| i|
 -=≡ /. \ヽ/\\_    .| .i| i |
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=   | i| i.|
-=   / /⌒\.\ ||  ||    .| i| i|
  / /    > ) ||   ||    | i| |
 / /     / /_||_ ||  ... |_i_|-<
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

810バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 09:54:36 ID:???
結局、ラドマノもエバンスもマレーもポタも出しちゃったねー。反乱軍で残ってるのはフォートソンだけw
全て併せると

OUT:ラドマノ、エバンス、ポタペンコ、マレー
IN:ウィルコックス、ワトソン、ラッセル、08年2順目ピック(DEN)、ウィルクス、現金

よくもまぁシーズン中にこれだけ入れ替えるもんだ・・・
811バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 12:46:18 ID:???
結構出たな…
大分前に挙がったけど、ルイスも出たがってるんだっけか

とりあえず鷹には勝てたが…
812バスケ大好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:56 ID:???
SEAって今季前半までは強さもないが特徴のあるチームだったよな。
シューターとリバウンダーに特化した連中が揃ってた。
ファンじゃなくても見てておもしろかったんだが、
一気に弱い上に何の特徴もないチームになっちまったね。
外頼みなのにエバンス使わないなんてどこまでアホよ。
813バスケ大好き名無しさん:2006/02/25(土) 09:15:08 ID:???
GMとかコーチ陣が阿呆ばっかか

来季はチームバラバラボロボロかなぁ…
814バスケ大好き名無しさん:2006/02/25(土) 17:11:18 ID:8QzxVqIZ
シュガーレイどうしたん?
815バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 09:45:05 ID:???
ブランソン解雇、ラッセルもバイアウトの方向で議論中

PG:リドナー (ワトソン、ウィルクス
SG:アレン  (ダミアン
SF:ルイス
PF:コックス  (コリソン、フォートソン
C:スウィフト (ペトロ、ムーア

・・・駄目だこりゃ
816バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 13:11:11 ID:???
相変わらずクソ記者にすぐ乗せられるルイスだが、辛辣にBヒルを非難してる。
結局レジーが必要だとビッチ以外の選手達は思ってたわけだ。
ラテ親父にもまともなオーナーにチームを売ってほしいとさ。
今シーズンでBヒルのNBAキャリアは完全に終わり。
ソニックスのシーズンも終わり。

何というか、シアトルは何もかもジメジメしててな。
817バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 14:44:48 ID:???
>>816
そう、ホントにそう。ジメジメしてる
プレーももちろん悪いが、その他の内部事情が悪すぎる・・・
ポタ、フォートソン、エバンスはワケわからないことするし
チームはアリーナ拡張してくれなきゃどっかへ行くかもって言ってるし
ホントにケミストリーなんてあったもんじゃない
818バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 15:10:58 ID:???
ダミアンをペイトンのように育てないかね?
・・・超ディフェンシブPG・・・・・・
819バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 15:50:51 ID:???
>>818
リドナーが怪我したときにワイスがそれ試したんだよな。
しかも結構うまく行ってたがリドナーはいじけたわけだ。
スクリーン重視だったマクミランやワイスと違って、ヒルは
リドナーに好きなようにやらせるから確率悪いのに打ちすぎて
ひどいことになるゲームも多い。
しかしリドナーは嬉しいわけで、チームがボロボロでも
必死でヒルを持ち上げてる。
820バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 16:00:09 ID:???
>>819
にゃるほどねー
確かにダミアンPGの時はみんな褒めてたね、その影でリドナーはいじけてたんだw
個人的にリドナーはこれ以上大成しない気がする・・・せっかく契約長いワトソン取ったんだから
ちゃんとさばけるワトソンがスタートで(もちろんチームを理解するまで練習してから)リドナーは
1回ベンチにおいて高い鼻を折ったほうがいいんじゃないかな?
821バスケ大好き名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:58 ID:???
リドナーはシアトルを背負うPGに成長してくれると信じてたんだけどな…
ヒート戦でもウィルクスがPGで出てた間は凄いイイ流れになるのに、リドナー出るとちぐはぐ

SGにズラすか
822バスケ大好き名無しさん:2006/03/03(金) 00:54:56 ID:???
>>821
SGはサイズで無理じゃね
それよりもこの若い時期に良いHCとめぐり合えてないのが1番酷くなる原因だと思う
あぁ、なぜマクミラン出て行ったのか。マクミランならちゃんと叱ってくれてたのに・・・
今のリドナーは誰も教えてくれる人も叱ってくれる人もいない状況なんじゃないかな
PGの若いうちに良いHCと出会わなきゃねー、年とってからだと矯正が大変になる
823バスケ大好き名無しさん:2006/03/03(金) 03:34:10 ID:???
プレで5試合出たノエル・フェリックスと10日間契約・・・

ttp://www.nba.com/playerfile/noel_felix/index.html
824バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 11:47:35 ID:???
昨晩、夢の中でブラミがSEAのセンターとして活躍してた

末期
825バスケ大好き名無しさん:2006/03/04(土) 21:59:55 ID:???
DETにワンゴール差…orz

つってもBOX見たが内容良くない感じ
826バスケ大好き名無しさん:2006/03/05(日) 15:14:00 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2354674

ありゃーりゃ、こりゃ売られるか移動だね
出来れば売って欲しいな、シアトルは移動したくないなぁ
糞オーナーの呪縛から解き放たれたいよ、シュルツよ!頼む!売ってくれ!!
827バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:05:07 ID:???
ホントにダミアンをスタートで使っておくれ

PGリドナー SGダミアン SFアレン PFルイス Cスウィフト

とかさ・・・ メンバーも相当入れ替えたんだから、いろいろ試行錯誤して欲しいと思うわけであります
828バスケ大好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:24:36 ID:???
リドナーが米代表にねぇ…
829バスケ大好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:21:20 ID:???
>>820
俺の来季妄想

PG ワトソン→リドナー=ダミヤン
SG アレン→ダミヤン=1巡目
SF ラシャード→ダミヤン=Gelebale
PF ニック→ウィルコックス→ファール王
C スウィフト=ファール王=ヨハン
HC ヒル以外の人

リドナーもいいけど1巡目生え抜きで高額契約へと
考えるとどうなんだろな。
何より自分は棚上げで元チームメイトや元コーチを
ネチネチ批判するのが気に入らない。
なぜかどんどんスリーがヘタになってくし。
金払って観るならむしろマティーンの方が俺は見たい。
830バスケ大好き名無しさん:2006/03/07(火) 16:23:05 ID:???
コリソンが左足裏の筋膜の部分断裂で4週アウトの予定・・・
831バスケ大好き名無しさん:2006/03/09(木) 14:26:54 ID:???
ファイザーと10日間契約。ガンガレ!!
832バスケ大好き名無しさん:2006/03/11(土) 14:08:40 ID:???
ラドマノもエバンスもマレーもそれぞれの出て行った先でいい働きしてるなぁ・・・
それに比べてやって来たコックス・ワトソンは微妙だ・・・
833バスケ大好き名無しさん:2006/03/11(土) 14:15:28 ID:???
そういや今思ったんだが・・・
PG欲しいPG欲しいってやっと取れたワトソンだが
うちのスタイルに合ってるとは思えないよねぇ。
ハーフでがっちりセットのタイプでしょワトソン君は
834832,833:2006/03/11(土) 21:12:51 ID:???
ワトソンごめんなさい
やっぱ君はちゃんとさばけるイイPGでしたね
リドナーは今頃焦ってるだろうw 
835バスケ大好き名無しさん:2006/03/12(日) 15:42:42 ID:???
ベイビーリドナーには見習ってボールを共有して欲しいわ
836バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 05:14:05 ID:???
マレーはポタやエバンスやフォートソンと違って文句なんか言わなかったよな
とにかくプレイタイムさえ与えてくれたら点は取れると
CLEでガンガレよマレー!!
837バスケ大好き名無しさん:2006/03/13(月) 20:34:27 ID:???
ウィルコックスも頑張ってるじゃん。文句たらたらうんこびっちより数倍いいよ。
838バスケ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 04:17:21 ID:???
・・・・・・アレンもヒルHCを支持、来期も続投して欲しいとか・・・
ありゃりゃ、今期でお別れお別れとか思ってたんだが本当に選手の間でも支持されてるのか・・・
839バスケ大好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:28:02 ID:???
オールスター明けのアレンは調子上向きでなにより。
数えてみたらオールスター後の11試合で
FGM-FGA 98-194 .505
3PM-3PA 37-75 .493
1試合平均26.5得点

ワトソン、コックスも頑張ってるし。ヒルHCももう来季以降へ向けての各選手用に苦手を克服するための練習プログラムや夏の強化トレーニングプランを作ってるみたいだし。
840バスケ大好き名無しさん:2006/03/22(水) 01:55:12 ID:???
リドナーが不満、ワトソンが来て役割を奪われているためw
こいつホントにお子様だね。ダミアンがPGやってた時もイジけて、ヒルHCを持ち上げ持ち上げしてたんでしょ
SEAでは延長しないかも何て脅しまで使ってるよ
841バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:14:49 ID:???
>>840
リドナーがその後謝罪、不満言ってゴメンねと
842バスケ大好き名無しさん:2006/03/23(木) 17:21:34 ID:???
ほんっとリドナー嫌い、、、
843バスケ大好き名無しさん:2006/03/24(金) 18:40:26 ID:???
コリソンはベストなシナリオで後2週〜2週半で復帰か

>>842
俺もこの1件でさらに嫌いになった、性根腐ってる
契約延長を盾にPTに文句言うなんて
844バスケ大好き名無しさん:2006/03/25(土) 08:34:59 ID:???
ルイスもヒルHCを支持、来期も続けて欲しいと・・・

人気あるねぇヒルさん
845バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 18:03:56 ID:tZFIzz0n
何があったんだ!
スパーズに勝ってるじゃねーかw
846バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 02:02:46 ID:4HbolzVY
アレンの3Pが5/6か
チームで3Pが62.5%はすげーww
847バスケ大好き名無しさん:2006/03/28(火) 22:33:56 ID:BfONwd15
ただこうでもしないと勝てねーなwww

さて来期どうしようか、誰取ろうかねえ
848バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 08:17:15 ID:???
だなWW
誰取ろうか、安定感のあるCとか欲しいような
849バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 12:42:51 ID:???
熊に勝ったか。今日もチーム3P%5割超。まぁギリギリの勝利だったが。
850バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 16:58:59 ID:???
ルイス右足首捻挫で、ダミアンがスタートに
ダミアン、ワトソンていう選手として大好きな2人がいるのに勝てない
絶対HCのせい、今オフはインサイドのハードワーカー獲ったらますます好きになりそうだ
851バスケ大好き名無しさん:2006/03/30(木) 19:54:58 ID:???
>>850
おぉ友よ
ワトソン・ダミアンのバックコートは将来SEAを背負って立つよな。ラリブラがHCならいいんだがw
ルイスは来期終わったら出て行く可能性も高いから今オフビッグマンとトレードできないかなぁ
今期FA(QO)のコックスは一応残留希望なんだな、無事再契約できるといいなぁ。ミドル以下で・・・
あとはスウィフトよりかはペトロタソのほうが期待できるね、もう一つはリドナーをちゃんと育ててくれるHCカモン
あんな甘やかしてたらぜった〜〜〜〜〜〜いに腐っていくよ。でもリドナーもアレンもルイスもヒルを支持かぁ・・・

ワトソン(リドナー)・ダミアン・アレン・ビッグマン(ルイストレード)・ペトロタソ

こんな面子敷けたら、来期は楽しみだなぁ
852バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 00:36:17 ID:3aTwx2yu
そのビッグマンの位置になんとかボーガット取れね?ww
853バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 02:52:08 ID:???
ワトソン、ウイルコックスと来年に期待を持てる補強GJ
854バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 08:03:04 ID:???
コリソンの立場がどんどんなくなる・・・
855バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 09:29:09 ID:0nqbfEcf
ボガットは取れないだろ 次第点の仕事をしている ルーキー契約選手を取るって事はそれなりの出血を強いられる。ペニーウェバーみたいにね
856バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 17:25:30 ID:???
クリスティッチとかもいいな。
NJは手放さないと思うが。
857バスケ大好き名無しさん:2006/03/32(土) 22:34:19 ID:???
やっと育てたクリは出さないだろうな
でもクリ&ジェファ⇔KGが小さく挙がったり…スレ違いスマソ

ケイマンも良さげ
858バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 00:59:15 ID:L87S6DUN
しかしレイアレンのスリーの確率は反則だな。ファーストオプションでマークされる宿命でありながら 打ちまくってる割に高確率
859バスケ大好き名無しさん:2006/04/02(日) 21:44:34 ID:???
ケイマンも開花したから出さないだろ。
CHIのインサイド誰か一人取れればよくね?
860バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 09:33:23 ID:???
チームのオーナーシュルツを筆頭に58人は4月5日に会議を開くそうだ・・・チームを売ることについて

これでフロントも完全に入れ替えて欲しいよ、誰に売られるのかどこに行くのかは知らないけどさ
861バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 12:52:00 ID:???
ダミアンいいよダミアン、やっぱルイス(゚听)イラネ
本当に今オフにはルイスをビッグマンとトレードして欲しいし、ワトソンもスタートに昇格して欲しい
862バスケ大好き名無しさん:2006/04/03(月) 18:53:50 ID:???
リドナーの立場も危ういな。
これを期に更なるステップアップをして欲しいな。
863バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:14:35 ID:???
ルイスは火曜HOU戦復帰予定、それが無理ならば次の金曜POR戦には戻ってくる。
もう少しルイスがいなくてもどれほど影響がないのかを確かめたかったんだが・・・
864バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:15:42 ID:???
あとペトロタソはプリジビラの肘うちを鼻に受けて1週間アウトかもしれない
865バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 01:41:02 ID:???
>>863
今のメンバーが、来季のメンバーの可能性大だしね
866バスケ大好き名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:19 ID:???
ルイスは5ヶ月前の飲酒運転の件で司法取引に。
飲酒運転の件は無罪になる代わりに24時間の地域の奉仕活動、2年の執行猶予
175ドルを州のパトロールへを払うことで。

危険運転の件は罪を認めて1年の執行猶予。
また5000ドルの罰金も受けたが、問題を起こさない限りは350ドルだけでいいとか
867バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 14:10:54 ID:???
ウィルコックス26pt24Rってすげぇな。コリソンの居場所が…
868バスケ大好き名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:10 ID:???
>>867
ホントすごいね。SEAで20P20Rは1995年11月15日のケンプ以来だそうですよ
でも、、、今オフサラリー高騰しそうだよね。引き止めれるかなぁ・・・

で、ダミアンも21分で6A、3St。
さすがにリドナー・ワトソンといてPGで使ってくれというのは無理なお願いかなぁ、ヒルさん(´・ω・`)
一応ダミアンのオフィシャル ttp://www.arches.uga.edu/~dwilkins/ 何もないけどね・・・w
NC.State(99-01)→アーリーのため退学、もその後撤回。1年後に→Georgia(02-04)
で、もう26歳なんだね。ルイスと同い年か・・・
スタートで出た11試合では14.0P 3.0A 5.2R 1.55Stl
869バスケ大好き名無しさん:2006/04/07(金) 16:04:15 ID:VjkinHmc
さあとうとうソニックス売り出されましたよ
870バスケ大好き名無しさん:2006/04/07(金) 17:11:28 ID:???
ケンプが…ケンプが…
871バスケ大好き名無しさん:2006/04/07(金) 19:51:59 ID:???
住人で割り勘して買うか。
872バスケ大好き名無しさん:2006/04/07(金) 20:13:51 ID:???
一人80万ドルくらいか・・・。
873バスケ大好き名無しさん:2006/04/08(土) 16:50:13 ID:???
今日も勝ったね、まぁPOはもう出れないけど新加入組みと
ダミアンのPTが伸びて育つのはいいこと(`・ω・´)
コックスは20P10R・・・6A!!!
ワトソンは19P8A・・・スリーも打てるね、DENの時にやや開花した感がある
ダミアンは4A3Stl、ルイス怪我中たっぷりアピールしる
コリソンも足裏筋膜損傷から復帰、コリソンもやれば出来る子だよね・・・?
リドナーは・・・嫌いだから何も言うことはない
874バスケ大好き名無しさん:2006/04/08(土) 17:19:10 ID:???
しかもアレンは今日で通算1720本のスリー決めてレジーに次ぐ2位になったんだね
サンドGMはコックスと再契約することがオフの最優先事項だと・・・
すぐにQoをオファーするそうだよ、これで他のチームとサインしてもマッチできるそうだ。
・・・いくらぐらいでしょうかね?高くなるよねぇ
875バスケ大好き名無しさん:2006/04/10(月) 13:56:32 ID:???
サンズとのノーガードの殴り合いに勝ってこれで4連勝か。プレーオフは無理でも先はそんなに暗くない気がする。
876バスケ大好き名無しさん:2006/04/10(月) 14:05:52 ID:???
最近ウィルコックスが凄すぎる件
ここ五試合で平均20.6P13.2Rって化け物ですか
877バスケ大好き名無しさん:2006/04/10(月) 14:14:36 ID:???
才能開花…か?確かに移籍後のウィルコックスの活躍は目を見張るものがある。
しかしサンズとの殴り合いはもはや恒例だな。今季は二度ソニックスが制しているが。
878バスケ大好き名無しさん:2006/04/10(月) 14:24:33 ID:???
うちの得点力はサンズに次ぐ2位だからな。
しかしサンズほどの破壊力はなくサンズより失点が多い。
879バスケ大好き名無しさん:2006/04/10(月) 16:28:25 ID:???
ワトソン獲得してから調子上向き?
880バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 14:40:50 ID:???
ウィルコックスプレイヤー・オブ・ザ・ウィーク受賞おめ。
該当週3試合で23得点、15.3リバウンド、2.7アシストだそうだ。
881バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 15:04:53 ID:???
>>879
デッドライン後は12-8 まぁここ4連勝が大きいんだけども
来季はHC代えて欲しいんだけど選手たちは揃ってヒル支持だからねぇ

>>880
これはおめでたい
882バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:19:38 ID:???
ウィルコおめ

前レスでもあったが、最近のソニックス観てると来季に希望が垣間見える
やっぱりソニックス大好き
883バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 18:11:38 ID:???
彼がNYに大金で持ってかれる夢を見ました
884バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 20:16:12 ID:???
>>883
不吉な事を言うなw
こうやって見てみるとなんだかんだ言って結構効果的なトレードしたんじゃないかと思う今日この頃。
うんこびっちより遥かに役に立ってるし。
885バスケ大好き名無しさん:2006/04/11(火) 20:33:22 ID:???
最近人増えて嬉しいなぁ
今期はやはりマクミラン・ケーシーの離脱がカナリ痛かったと思う(´・ω・`)
あとはチームのスタッフ、選手、首脳陣(これはいつもか)が同じ方を見ていなかった
3人の選手がQOで起用法に不満(マレーは違うが)、ワイスが速攻で更迭されたのも・・・

ケミストリー皆無、これに尽きるよね(´・ω・`)

でもシーズン中のトレードはホントに良かったかもね
オフもコックスの引止めがNo1プライオリティー言ってるから、大丈夫っぽいかもね。高額だろうが・・・
後オフでの重要なことはヒルとどうするのか、すでに延長とのふいんきだそうだが
サンドGMはシーズンが終わってから判断、と。 でも自分としてはシクマかシュレンプをHCに・・・カモーン
886バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:36 ID:???
あぁ勘違いしてた、Qoオファーしなくても、というかしちゃったら1年契約で来オフ無制限FAなんだね
昨季のエバンス・ラドマノ・マレーのように。
コックスは今オフ制限付きFAで、年平均7mil〜10milになりそうなんじゃないかなって話
そうだよねビッグマン高騰時期だからそれぐらいするよね、でも何が何でもマッチするだろう話
887バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:33 ID:???
あ、また勘違いしてたルーキースケール4年目終了時でQoオファーするとその選手は制限付きFAになるんだね
受領すると1年契約の来期は無制限FAと。受領しないとそのまま制限付きFAと。
ようやく理解しますた(`・ω・´)
だからサンドGMはCBAが許可をしてくれた時点で速攻Qoオファーするって言ってたのか
888バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 03:10:23 ID:???
しかし今期はもう終わるのかぁ。
来期はもっと良いチームになって欲しいね。
昨シーズン最後のアレンのインタビュー記事や
ジェロームの黒いゴミ袋のエピソード読んで感動してた頃が懐かしい…。
889バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 14:35:19 ID:???
>>888
俺も読み返しては目頭を熱くしてるよ。来季は再びソニックス旋風を巻き起こしてくれる事を強く願っている。
890バスケ大好き名無しさん:2006/04/12(水) 14:46:40 ID:???
>>887
もちろんコックスはQoなど受領しないだろうがな
昨季のラドマノ・エバンス・マレーはどこも入札してくれるところがなくて仕方なしにQo受けた状態
コックスは年平均7mil〜10milですか・・・地雷じゃないよね、確かに最近の活躍は凄いけど
ビッグマンが契約拡張前に奮起するというのはよくあること
891バスケ大好き名無しさん:2006/04/13(木) 12:33:35 ID:???
今季はホーネッツになら負けても許す。プレーオフ争いを掻き混ぜたれ。
892バスケ大好き名無しさん:2006/04/14(金) 04:57:50 ID:???
>>890
それは向こうでも話題になってるね、よくある契約前の奮起なのではないかと
4年32milの契約で来期は10p7rとか。
でも本人もSEAを気に入ってるようだし、チームにも完璧に溶け込んでるみたいだし
来期も大丈夫なんじゃないかなぁ・・・たぶん・・・コックスの性格的なこと知らないけど
893バスケ大好き名無しさん:2006/04/14(金) 19:52:33 ID:???
ttp://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2407965

スターンも州議員にお願いに行ってたようだね。
これは市側が折れるんじゃないかなぁ。以前からの大方の予想通りシアトルに留まるだろうさ。
・・・シュルツ・ウォーカー・サンドからは解き放たれたいから売っては欲しいなぁ。
894バスケ大好き名無しさん:2006/04/14(金) 19:55:27 ID:???
あ、でもやっぱりシアトルからは離れることになるかもしれんね
895バスケ大好き名無しさん:2006/04/14(金) 22:18:21 ID:???
というか、これはもうシアトルから離れるんじゃね?サンホセかベルビューに。
もしくわ2010年まで我慢してその後離れる。
もう州・市側と喧嘩別れしてるんでしょ?
シュルツは「リース契約も解消じゃ!!アリーナも改築しろ!!」の1点張り
市側は「ソニックスにはシアトルに居て欲しい、、、でもキーアリーナを税金で改築するつもりは無いし
     リース契約もきっちり2010年まで守れや」の1点張り

スターン氏は
「都市はNBAチームを持つことに興味が無いんだろう。市長はどんな決断をしてもかまわない、私はそれを支持する。」
「あまり良いリース契約とは言えない、控えめに言ってもリーグで最悪なものだ。
都市側はこれを改善するため何もする用意をして無いと言ってる。私は難しい選択だとは思わないんだがね」
896一刀両断:2006/04/16(日) 02:17:15 ID:???
ルイスにニックネームみたいなの無いのかな?
897バスケ大好き名無しさん:2006/04/16(日) 11:10:23 ID:???
ttp://www.nba.com/sonics/players/

これじゃない?
898バスケ大好き名無しさん:2006/04/16(日) 19:31:56 ID:???
そのルイスだが06-07後POを行使してFAになると見られてるが
本人はこの夏契約拡張の交渉を受け入れる気はあると、だけどソニックスが
自分を保持する余裕があるかどうか、不確かだ。と
2ヶ月前のインタビューでは財政的に厳しい状態の今のオーナーグループでは
不確かなので、新しいオーナーグループだったら、今後若手たちをも保持することが出来るんじゃないかな、と
チームを売ることに肯定的

ルイスの契約拡張は具体的に10.5%の昇給率で最終年の10.9milをオファーでき
2011年まで2年の契約延長ができるというものでだいたい合計で25milかかる。

2002年夏にチームはルイスの100mil要求を頑なに拒否しており、ルイスはしぶしぶ7年60mil
にサイン。アレンとは昨オフ5年80milでサインしている、さらに今オフはコックスとの契約も控えている。
なによりルイスは2003年メイソンの放出の時に、今のフロントへ対する不信感が増長している。
899Sweet Lew:2006/04/16(日) 21:34:41 ID:???
>>897
dクス!!というかちゃんと色々廻ってくれば良かったorz
行き詰まる前にオシエテしちゃったよ 感謝する

ルイスは残って欲しい?それとも…
900バスケ大好き名無しさん:2006/04/17(月) 03:10:02 ID:???
>>899
ルイス本人はここに居たいと言っていますが、こればっかりは
フロントがお金を出すかどうかで決まりそうですね。

リース・移転問題ですがアレンはチームにシアトルにいて欲しいようで
901899:2006/04/17(月) 12:50:13 ID:???
出すかなぁ…なんか出さなそうだ

俺もアレンと同じ気持ち
902バスケ大好き名無しさん:2006/04/17(月) 19:02:44 ID:???
コックスの地雷臭もしないワケではない・・・
903バスケ大好き名無しさん:2006/04/18(火) 08:21:04 ID:???
ttp://www.nba.com/sonics/news/hill060417.html

チームはボブ・ヒルHCの06-07シーズンのオプションを行使、来期もヒルHCが指揮を取ることに。
ヒルHCが指揮を執ってからは21-29 (あと2試合残っている)、ワトソン・コックス加入後は13-8。
このヒルHCは選手からの支持は相当ある。リドナーもルイスもアレンも来期続投を望むと表明していた。

ヒルHCで続投で気になるのはリドナーの問題。ワトソンが来てからはリドナーのプレイタイムも減り(特に4Q)
本人も不満を口に出していた。だが実際問題ワトソンが出ている時間帯の方(併用もあるが)が
チームがスムーズになっている気がする。

>>902
確かに少しするw だけど制限付きFAのためフロントはどんなオファーにもマッチするといっている。
年平均7〜10milという話も前レスで出ていたね。まだまだチームは彼にポストでのムーブ、ミドルショットを
改善して欲しいようで。まぁ来期も最低13P7Rぐらいの成績は残せると思うけど。
904バスケ大好き名無しさん:2006/04/19(水) 11:09:15 ID:???
あとFAってムーアぐらいかな、確かプレイヤーオプションだったと思うけど。

正直ワトソン>リドナーだろ。まぁワトソンにもフルタイムのPGが出来るのかは、
まだその経験がないから分からないが。リドナーはシュート下手糞なんだよ、セレクションも悪いし。
905バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:23:56 ID:???
シュルツはグレッグ・ニッケルズ市長に手紙を出した模様。
今月までに220milかけてのアリーナ改築計画を支持するかどうかの返答を望むというようなもの。
チーム側は初めて自分もお金を出すことを言った。220milの内最低でも18.3milは負担すると、さらに費用超過分もカバーすると。
CEOのウォーカーはリース契約についても言及、業界標準のようなもの改善されるなら新しく20年でもリース契約をするだろう、と。
否定された場合ソニックスはもうこれでシアトルを離れるかもしれない・・・

都市側のスタンスは何回も言ってるように、どんな改築のための公的出資でも票決に付されなければならないことと、
一般市民の負担は、国中から徴収されるビジターの税金によるもので、シアトル(市民)からだけではないこと。
・・・と言っているが、ただ単に改築のお金を出したくないのと、今の 'おいしい' リース契約を解消したくないだけだろうがっっ。

主な州外の移転先候補はオクラホマシティ、サンノゼ、カンザスシティか。しかし州内だったらベルビューで決まりだろう。
アレンもベルビューへの移転は反対していない。
906バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:28:45 ID:???
×国中から徴収されるビジターの税金によるもので
○州中から徴収されるビジターの税金によるもので

スマソ
907バスケ大好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:43:54 ID:???
アレン、3ポイントシーズン記録オメ
908バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 02:08:38 ID:???
>>907
おめでたいね、今期数少ないグッドニュース。
95-96のデニス・スコットの267本の3ポイント成功数を抜いて269本を記録。
アレンがボールを持つたびに観客がどよめき、新記録を樹立するとキーアリーナからは大喝采、オフィシャルがゲームを止めるほどの。

オフの話題は
@コックスとの再契約(最近のコックス見てるとそんなに高くならないかもね。でも最低7milはいくかなぁ)
Aアリーナ改築・リース問題
Bフォートソンの期限切れの契約を使って動くか!?(指名権もつけて)
Cドラフトでは誰獲るの。SG/SFの控え? またビッグマン? まぁ即戦力は取れなさそうで。

ワトソン・コックスがプレーした試合では 14-9
ヒルHCがしゃんとした指導すれば期待できるよ。
909バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 08:33:06 ID:???
コックスも来季いて欲しい
個人的にSSに欲しかったリバウンダーな感じだし…

オフは(も)過疎必至?
910バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 16:51:36 ID:???
>>909
うん、コックスは確実に残るから安心してもいいよ。
あとはフォートソン、ムーアの去就ぐらいでオフはそんなに動かないかもね。
ルイスが心配だが。
911バスケ大好き名無しさん:2006/04/21(金) 20:07:29 ID:???
コックスって卑猥だな
912バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 08:25:42 ID:???
NBA.comに載るコックスの写真の方が卑猥

顔がww
913バスケ大好き名無しさん:2006/04/22(土) 10:31:21 ID:???
小ネタ
フォートソンはやはりトレードを望んでいるようで・・・「(トレードは)チーム、自分両方にとってベストなものだ」と
彼でヒルHCが望んでいるとされる、もう一人のペリメーターのシューターが獲得できればいいが・・・
ワトソンは母方の祖父母がメキシコ人なので、この夏メキシコのナショナルチームに参加する予定。
リドナーは強さを向上させるため、5キロほど増やしたいらしい。
914バスケ大好き名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:22 ID:cwAStA5z
アレン新記録オメage
915バスケ大好き名無しさん:2006/04/25(火) 19:23:08 ID:???
ロスター13人中10人は来季も契約中

契約確定してないのが
・ウィルコックス(Qo受け制限付きFAへ)
・ウィルクス(無制限FA)
・ムーア(プレイヤーオプション)

ドラフトは10位濃厚(11/1000の確立でTOP1指名もありだが・・・w)
2順目で40位、53位(fromMEM)も保持。
誰を獲りに来るのだろうか、ビッグマンか、もう一人のアウトサイドシューターか・・・
シモンズ、オブライアント、シェルデン・・・シューターならレディック!?!?

さらに05年ドラフトで2順目48位指名したフランス出身のミカエル・ゲラバレも合流するかもしれない。
サラリー的にはもうキツキツ、ミッド使わないとFAも獲れないだろう。1mil使えるかどうかは不明。
そのほか、フォートソンの放出はもう確定的か。
916バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 13:03:03 ID:???
ニッケルズ市長は税金による220milのアリーナ改築プランを、グレゴアール知事に支持するよう頼んだそうだ。
しかし知事は、チームと市側で話がついてないのにそれを支持することは出来ないと。

この税金を使っての民間投資というもんはマリナーズのセーフコ・フィールド、
シーホークスのクエスト・フィールドを建築するのに使われたのだが、、、何故ソニックスは・・・
917バスケ大好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:57:13 ID:???
10位かぁ。レディックもありかもしれない・・・
確かにデカイのだったらシモンズ、シェルダン、オブライアントの三択か。
個人的にはテンプルのコリンズ気になるんだけど・・・
それと2順目ではぜひピッツノーグルたんを取ってほしいなあ。
918バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 00:17:36 ID:???
ベルビュー移転の可能性よりも、レントン市への移転の可能性が高まってきている。
今週火曜にレントン市側とソニックスは接触したようだ。シアトルとは市議会のミーティングに
招待されないなどかなり険悪なふいんきはまだ続いている、というか手紙送るだけで交渉すら再開していないか。
レントン側の提案は390milかけての68エーカーもの土地の
開発プロジェクト(すでにオフィスビルやホテル、住宅、映画館などの建築は決まっている)
の中にアリーナも建設してはどうかというもの。 場所ttp://seattlepi.nwsource.com/dayart/20060426/sonics-renton.gif

シュルツが送った手紙の期限は今月末までには・・・というものだったが、はたしてどうなるのか。
919バスケ大好き名無しさん:2006/04/28(金) 23:20:53 ID:???
レントンスーパーソニックス か。・・・なんかダサいな。
ベルビュースーパーソニックス も代わらずダサいけどな。

いっそ、 ベルビュースクエアーズ にしない???
920バスケ大好き名無しさん:2006/04/29(土) 13:12:46 ID:???
プレイオフないのって寂しいのぉ
921バスケ大好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:01:39 ID:???
[奇跡] [実力]
ってのが懐かしいな
922バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 08:19:30 ID:???
シアトル市議会は月曜日、ソニックスとの交渉ポイントを決定。
それは税金で今後30年、約10bilをかけて観光事業や芸術の発展、そしてシアトルセンター、キーアリーナをヘルプしていくというようなもの。
この案は満場一致で承認、さらに議会はソニックス側がこの220milの改修案のうち「かなりの金額」を負担してもらうことで一致。
もう一つ決まったことはやはり郡での投票を行うということ。

この10bil(10億ドル)のキーアリーナ内訳は大体こんな感じ
・キーアリーナの改修 20mil
・1994年アリーナ建築時の借金棄却 45mil

リカタ議長はソニックスの提案する220milの計画は、負債、利益考えて計算すると納税者の負担は500milになると。
さらに、アリーナの負債を返却するプランはオーナーにとって良いものだと。

ソニックスとの取引最低ラインも決定
・上にも書いたように、キング郡で投票を行うこと。
・これも同じくソニックスは改修のためにかなりの金額を負担すること。
・ソニックスは主要なメンテナンスの責任を負はなければならないこと。
などなど。

こんなもん、、、シュルツが受け入れる無いわけで・・・ チーム側はまだコメントを出していないが
オワタ\(^o^)/シアトルスーパーソニックス
923バスケ大好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:41:52 ID:???
さぁ、レントン・スーパーソニックスへ向けてGO!
924バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 11:48:58 ID:???
ヤダヤダヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ヤダヤダ
925バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 12:58:21 ID:???
それなんてエウレカセブン?

SSSの並びが良かったのに…
926バスケ大好き名無しさん:2006/05/04(木) 23:48:22 ID:???
>>924>>925
どちらも全く譲らないんでね、もう本当に決裂間近でしょう。
チーム側の提案は220mil(うち超過分と18.3milは負担してもいいよと)、市側の提案は20mil+建築時の借金45milカバー・・・
200milと20milの差。。。これではどうしようもないでしょう。

議長は、別にチーム側がこれを受け入れなくても、20milあればキーアリーナをコンサート会場に出来るから。
と超強気。 オワタ\(^o^)/'シアトル'スーパーソニックス
927バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 12:32:29 ID:???
市議会のメンバーは今週キーアリーナの視察を終えたそうだ、
そしてニッケルズ市長に、チーム側と交渉を開始して欲しいと言ったそう。
一連のレポート、ディスカッション、公聴会は今後数ヶ月のうちにする予定。

もちろんソニックス支持のコミッショナースターン氏は今年初めの州の立法委員会で、
「役人のみなさんは、スタジアム施設が11、12年以上もつと思ってはならない。」
と1995年建設のキーアリーナについて警告を出したようだ。
でもシアトル市はキーアリーナ立てる際に20年のローン組んでんだよね。
で、ソニックスとのリース契約は2010年まで・・・ソニックスはアリーナが古いから改修しろと言う。
シアトル市は20年も前からバカだったんだよね、計画性ゼロ。

でもレントン・ベルビューへの移転にも問題は山ほどある。
1つはお金。シアトル市でさえ220nilだすのをこれだけ嫌がってるのに、郊外の都市が
新アリーナの建築費約400milを捻出できるのかということ。
特にベルビュー議会なんかは保守的で、アリーナなんかに公的出資をするのか・・・
ベルビュー市長は以前、「結局はシアトルで落ち着くさ」との発言もしている。
ここでキーになってくるのが個人投資家の存在で、ある投資家はベルビューでも理論的にはいけるだろうと。
しかし個人投資家の出資によるアリーナで成功しているのはステイプルズセンター、パレスオブオーバンヒルズ
など少数で、超大金持ちのポール・アレンの出資するローズガーデンは2004年アリーナの破産を宣告している。
928バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 12:34:46 ID:???
シアトルは改修のお金出してくれない、ベルビューもアリーナ新築のお金は出さない。
個人投資家も微妙。シュルツは身動き取れないのであった・・・

そこへ一筋の光が・・・ おいでませ、レントンへ。
929バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:55:25 ID:???
いつも情報サンクス
ただ気持ち的には orz だが
930バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:46 ID:???
しかしあれだね、プレイオフないと荒れなくていいね
931バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 08:11:16 ID:???
>>930
寂しい…

まぁ我が家ではソニックス連戦連勝だがな
NBA LIVE06で
932バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 12:02:29 ID:???
俺もペイトン、ケンプ時代のゲームやってたなあ。
ただサボニスをトレードでもらってセンターに置いたら彼がチーム得点王に‥
933バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 13:29:08 ID:???
もう少しチームが常勝してる頃だったら強気に出ても良かったんだろうけど。
いまや弱小チームに成り下がってるからなぁ・・・。
934バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 15:00:42 ID:???
レントンの利点:空港も近くにあり交通の面で良い。超大きな複合施設(映画館、オフィスビル、住宅等)の一環。
ベルビューの利点:大金持ち(出資してくれるかもしれない)もいて、レントンより人口が2倍。ソニックスのチケットホルダーもよりいる。

チームとニッケルズ市長の交渉は、5月15日まで市長がオーストラリア旅行中なので保留の状態なのだそうだ。
チーム側は5月末までにはこの問題が解決されることを望んでおり、交渉が失敗した時に備えて
チームはここ数ヶ月レントンとベルビューと接触した。オーナーたちは発展地域での新アリーナの建設には'超'関心あり。
チームの社長のマクラフリンさんは「双方とも魅力的なものがたくさんある。」と

2つの都市の比較
ttp://seattlepi.nwsource.com/dayart/20060505/KeyArena.gif
935バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:06:55 ID:???
移転ならベルビューの可能性を挙げる人が多いようです。
・・・どうでしょうかね、ベルビューは場所が悪いような。

選択肢
@シアトル市側が折れる、キーアリーナも200mil負担し改修・リース契約も改善。シアトルに残留。
Aチーム側が折れる、市側の要求どおり改修費の大部分を負担し、アリーナ改修へ。シアトル残留。
Bチーム側がリース契約の切れる2010年まで我慢する。その後シアトルを離れる。
Cベルビューへ移転   Dレントンへ移転   E州外へ移転

ぐらいでしょうか。みなさんはもちろん@、Aを希望ですかね?
936バスケ大好き名無しさん:2006/05/09(火) 20:42:20 ID:???
ネタが無いんで、ESPNによるソニックスのオールタイムロスターでも。

G(4人) ゲイリー・ペイトン(2000) ガス・ウィリアムズ(1982) レイ・アレン(2006) デニス・ジョンソン(1980)
F(4人) デイル・エリス(1989) デトレフ・シュレンプ(1995) ショーン・ケンプ(1996) ザビエル・マクダニエル(1987)
C(2人) スペンサー・ヘイウッド(1973) ジャック・シクマ(1982)

スカウティングレポート:
ペイトンとケンプ、ガスのファーストブレークを想像してみて、、、アンストッパブルだ。
オールタイムでベストのディープシューターの2人、アレンとエリスもフューチャーしている、
シュレンプは言うまでもなく。
そして相手がスリーを打たせないようにしてきたら、ケンプとヘイウッドがインサイドで得点を多く上げるだろう。
シクマはショットブロッカーではないし、ケンプもファールトラブルの傾向があるので、
インサイドでのディフェンスには問題があるかもしれない。

これはこれは凄い面子ですね。
937バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 00:41:58 ID:???
Cに偽マジックを加えよう
938バスケ大好き名無しさん:2006/05/10(水) 23:34:23 ID:???
オールタイムロスターを見ていたら、何故か96年当時のチームを思い出した。

C  サム・パーキンス
PF ショーン・ケンプ
SF デトレフ・シュレンプ
SG ハーシー・ホーキンス
PG ゲイリー・ペイトン

なんかの雑誌で5人全員が、各ポジションのランキングTOP10に入ってたのを憶えている。
少しパーキンスがCとしては弱かったが、それでも十分バランスの良いチームになってたな。
(と、なんかしみじみしてしまったよorz)
939バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:52:46 ID:???
>>938
やっぱ、自分たちにとってはソニックスのベストメンバーはそれですかね・・・
控えにマクミラン、パーキンス、アスキュー、ブリコウスキーw
940バスケ大好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:11:23 ID:???
ttp://www.nba.com/sonics/news/schrempf060519.html

デトレフ・シュレンプがACとして1年の契約にサイン。家族と相談して決めたそうだ、
もう子供たちもティーンエイジになったのでロードトリップも懸念ではなくなったらしい。
来季もジャック・シクマ、ラルフ・ルイス、ウォルト・ロックと共にACとしてガンガルようだ。
なぜ複数年の契約に及ばなかったのかというと、チームの将来が不確実なため。
ヒルHC、シクマとルイスACもあと1年の契約だから、ということらしい。

さらにサンドGMとヒルHCはもう1人若手のコーチか、ベテランのコーチかを加えることを議論しているんだとか。
941バスケ大好き名無しさん:2006/05/22(月) 22:11:32 ID:???
>>938
俺もそれ買った!多分同じやつだと思う

昔はそれを何度も見てニヤニヤしてたなあ。恥ずかちい(/ω\)
942バスケ大好き名無しさん:2006/05/24(水) 01:39:25 ID:???
今日ニュージャージーのセコーカスでドラフトロッタリーがあるがソニックスは

Top1の確立:1.1% Top2:1.3% Top3:1.57% 

であまり期待はできない、確率的には87%で10位濃厚だそうだ。
因みにロッタリーのスタジオにはヒルHCが立つそうで、
ヒルHCは具体的に何かは言ってくれなかったが「The Power」と呼ばれる何かお守りを持っていくそうだw

サンドGMも行くそうだが、もう数年はこのトリップをしたいくないようで、
「やっぱり常にプレーオフに入る方が良いよ・・・」と、ドラフトについては
あまりこのオーダーが重要とは思っていないらしくNo6〜16の間にもスーパースターのような選手はいないが
優秀な選手が揃っていると思っているようだ。さらにまだどういう選手をドラフトするかも決めていないそうで、
「我々のニーズにあった選手をドラフトするのか、その時指名できるベストな選手をドラフトするのか、将来性のある選手をドラフトするのか」
この3つの選択があると。

予想ではインサイドよりはSG/SFのバックアップ。
DukeのJJレディック、Memphisのロドニー・カーニー、Arkansasのロニー・ブリュワー、Tenpleのマーディ・コリンズ。

さらに今シーズン中のトレードですべてのポジションの層が厚くなったから、今ソニックスにはロスター上で何か差し迫ったニーズは無いと。
ガイシュツだけどヒルHCはシーズン終了時にアレンを休めることができて3ポイントも武器のペリメーターの選手が欲しいと言っていた。

05年2順目48位指名のマイケル・ゲラバレについては来季加わるのかどうかまだ不確かで
ゲラバレのエージェントが6月初旬にはこのことについて議論するためシアトルに来るそうだ。
943バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:08 ID:???
結局ドラフトは10位、2順目では40位と53位。
チームはスカウトを派遣して、来週には何人かの選手をワークアウトに呼ぶようだ。(大体は1順目後半〜2順目の選手)
さらにサンドGMはこのドラフトでさまざまなオプションがあるといい、特定のポジションにこだわったりはしないと。

ビッグマン(シェルダン・オブライアント・シモンズ)なのか、SG/SFのバックアップ(レディック・カーニー・ブリュワー・コリンズ)
なのか、はたまたピックをトレードするのか。本当にいろいろなオプションがありそうだ・・・

話は変わるがシュルツ率いるオーナーグループは、今週月曜にチームの売却価格を最低400milに
セットしたというレポートを否定している。チームが売りに出されているということは無いと。
今のオーナーグループは2001年にバリー・アッカリーより200milで買い取っている。
944バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 18:29:44 ID:fuoBEJ88
ケンプってなにしてんの?
945バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 18:45:47 ID:???
ピザってるよ
946バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:12:52 ID:fuoBEJ88
日本語でお願いします
947バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:45:42 ID:???
>>944
本人は今シーズン復帰する気も自信も満々で、体重も順調に減らしてたのですが・・・
実際にDALがワークアウトテストまで催してたのですが・・・

なぜかそのヒューストンでのワークアウトにケンプが現れずご破算に・・・
948バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 23:32:28 ID:fuoBEJ88
ここ何年か見てなかったので…復帰ってゆうことは一度引退したんですか?ドクリバースがどこかの監督になってたからびっくりしました!マローンやストックトンも引退したんですか?
949バスケ大好き名無しさん:2006/05/29(月) 00:31:41 ID:???
>>948
そうですか、流石にこれ以上はスレ違いと思いますのでこちらへどうぞ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1135573582/  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077876916/
950バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 22:13:15 ID:???
ペイトンがファイナルMVPになったら父を探しにいきます!
951バスケ大好き名無しさん:2006/06/03(土) 01:21:14 ID:???
6/1にレディック、フォイと7フッターのセンター2人、フランスのSidiki Sidibe、セネガルのSaer Sene
6/2にシェルデン、オブライアント、ミルサップとFSUのアレキサンダー・ジョンソン

をワークアウトに呼んだようだ。
で、6/1のワークアウトではインサイドの外国人2人よりはフォイとレディックどちらが
チームにフィットしそうかということを見ていたらしい。良いディフェンダーのフォイとスコアラーのレディックの
マッチアップは見ごたえがあったとか。6/2のシェルデンも好感触だったようだ。

レディック自身もこのワークアウトは好感触だったらしく、サンドやウォーカーとも座って話せて楽しめたと。

サンドGMは以前も多数のオプションがあり特定のポジションに拘ったりはしないといってたように、
ワークアウト後も、「1週間前よりは多くのことがわかったが、まだカナリオープンな状態だ」と。
952バスケ大好き名無しさん:2006/06/06(火) 02:17:51 ID:???
06-07合流するかもしれない05年2順目指名のマイケル・ゲラバレについて

フランス出身の201cmのスウィングマン。23歳。身体能力は抜群、ヨーロッパのダンクコンテストでも優勝している。
シアトルフロントの第一印象はメイソンに似ていると。同じフランス出身で、LALでプレーしているトゥリアフ曰く
「彼はGSのマイケル・ピートラス(同じフランス出身)とジェイソン・リチャードソンのミックスだ」と。
シュートもうまいが、ヒルHCの望む3pシューターの控えと言うわけではない。

ダンクコンテスト、こりゃ凄い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2RKzMsA9xuw
ダンクコンテスト優勝
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2rWviTQvto
953バスケ大好き名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:58 ID:???
NBA見慣れてるせいかなんかビミョーだなw
954バスケ大好き名無しさん:2006/06/06(火) 21:25:13 ID:???
でルイスどうすんのかな?
955バスケ大好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:58:27 ID:???
>>954
>>898

契約延長に至らなければ、タダで出て行かれる前に放出もあるかも
956バスケ大好き名無しさん:2006/06/07(水) 00:28:59 ID:???
6月6日から10日までオーランドでプレドラフトキャンプが開催される。
ドラフト候補生たちは、4日間身体検査やスクリメージ、チームフロントとの面接などをして
自分の株を上げるために奮闘するが、比較的上位予想の選手はトレーニングはパスするそうだ、
身体検査と面接のみ。

ソニックスからオーランドに行くのは、サンドGM、ペンダーグラフト取締役、その他数人だそうだ。
やはり今のロスターには差し迫ったニーズは無いので、その時指名できるベストな選手か、トレードダウンもあるかもしれない。

注目のレディックも同じような発言をしている。
「シアトルのようなおそらく何も妥当なニーズのないチームがその時指名できるベストプレーヤーを指名すると思う。
うまくいけば、僕はそういうタイプの選手だ。」
と、この前のワークアウトで相当な好感触を得たのか!?!?!?
957バスケ大好き名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:39 ID:???
>>944
ケンプはデンバーでのFAのための3日間のキャンプに参加していたようです。
相当なトレーニングで154`あった体重も、120`まで減らし体脂肪率も11.5%まで下げたとか。
ケンプは「I started jogging, jogging and jogging.」とw
カールのケンプに対する印象もカナリ良かったようで、ケンプ本人はまだインサイドでのムーブ、ショットには少し取り組まなければと。
36歳の年齢に関しては笑顔で「俺は十分に休息の取れた36歳だよ」とw
958バスケ大好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:26:32 ID:???
ttp://www.nba.com/sonics/news/chiesa060607.html

ジャズで16年ACを勤めていたゴードン・キエーザとACとして契約。
すでにオーランドでのプレドラフトキャンプにも参加している模様。
来季はACみんなロードにも出るようだし、ベテランを加えられていい感じだね。

トップ選手はドリルに参加して無いし、プレドラフトキャンプでは1順目で指名できるような選手はいなかった模様。
サンドGMは「過去には(このドラフトキャンプで)レジー・エバンスやダミアン・ウィルキンズを見つけたんだけど」と。

さらにサンドGMはゲラバレの代理人とも会談した模様。契約合意により近づいたとか。
今月後半にも再び会談予定。
959バスケ大好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:41:16 ID:???
シェルデンが残っていたら、シェルデン
残っていなかったらレディック

になりそう・・・2順目はミルサップが残っていれば獲りそう。
960バスケ大好き名無しさん:2006/06/10(土) 22:20:36 ID:???
やはり今のロスターにドラフトで獲得できそうなニーズが無いし、
若い選手も十分にいるので(今回のドラフトの2順目2つとゲラバレも含む)
1順目10位ピックとベテラン選手とのトレードを強く考慮しているとの情報。
あと、サンドGMは来季はDリーグを利用していくことに言及。

また、マーカス・ウィリアムズ、ロドニー・カーニー、ロニー・ブリュワー、ショーン・ウィリアムズも
今後ワークアウトに呼びそうだ。

アリーナの改装・リース問題でスターンが発言。もうこれ以上自分ができることは無いと。
スターンはこれまでに州議員に働きかけるなど力を尽くしてくれていたのだが・・・
「私が(この問題で)これ以上できることは無いと思う。チームはリースを最後まで遵守しそうです、
そしてうまくいけば解決できる何かが起こるでしょう。」

と、スターンももう諦めた模様。
スターンも>>935の >Bチーム側がリース契約の切れる2010年まで我慢する。その後シアトルを離れる。
を予想しているのか。
961バスケ大好き名無しさん:2006/06/11(日) 10:12:54 ID:???
フォートソン・1順目⇔

これでいいの獲れないかなー
962バスケ大好き名無しさん:2006/06/12(月) 01:48:07 ID:???
リドナーがどれだけ成長するかも鍵だ、ワトソンに取って代わられる可能性も・・・
というか今期も4Qはワトソンが出ること多かったし。んでリドナーはブーブー不満。

だから嫌いなんだよリドナー、文句言う暇あったらシュートもっとうまくなれよ。ディフェンス磨けよ。
ビルドアップするつもりらしいが・・・頼むから成長してくれ。
963バスケ大好き名無しさん:2006/06/13(火) 21:19:45 ID:???
シアトル市の有権者に電話調査の結果、
およそ78%の人が自分たちの税金を使ってキーアリーナを改装するよりは
ソニックスがシアトルから離れるだろうと思っているようだ。

「アリーナのために税金を払うか?ソニックスが去ったほうがいいか?」
なんてかなり粗雑な聞き方だと、ポジティブな意見は出ないだろうとの意見もあるが・・・

スターンもギブアップしたし、近い将来シアトルを離れるのはカナリ現実味を帯びているね。
964バスケ大好き名無しさん:2006/06/14(水) 20:19:17 ID:???
小ネタ
レニー・ウィルキンズがFSNノースウェストのソニックスの解説者に。
レディックが飲酒運転で逮捕、背中にも手術が必要かもしれない症状があるとの噂。
これでうちが10位で指名することはたぶん無くなった。
シェルデンも10位までには残って無い可能性が高い。
やはりピックトレードか。
965バスケ大好き名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:02 ID:???
ブ、ブリュワーでいっか、10位なんて欲しがるところもなさそうだし…
966バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 02:11:30 ID:???
>>963
市民は同じぐらい増税されるなら、交通のほうに使って欲しいと思っているようね
なんとか団体の市役所前での抗議デモも1ダースも人がいなかったって言うし、
有権者は興味ないのかねソニックスに・・・
967バスケ大好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:04:22 ID:???
プレドラフトキャンプも終わりワークアウトを再開するが、6〜15位あたりの選手を中心に呼ぶそうだ。
モリソン、バルニャーニ、オルドリッジ、タイラスなどは呼ばないと。
サンドGMはやはり弱いドラフトということを強調しており、ソニックスで即戦力となるような選手はいないと。
「このドラフトではうちのTop7選手を退けてスタートになるような選手は誰もいない。
アダム・モリソンでさえルイスの前(押しのけてスタートで)でプレーすることは無いだろう。」と

またリドナーとコリソンの契約拡張については9月まで何も言うつもりは無いと。
以前にそうすることはロジカルでは無いと発言している。サンドGMの中ではルーキースケールの
契約拡張よりはまずウィルコックスのことをしたいようだ。

そのウィルコックスとの再契約については7月1日がきたら、契約交渉を開始できるが
ソニックスとの交渉前に2、3週ほど他チームからの電話を受け訪問することはありえそうだと。
どんなオファーがあるのか見届ける期間か。まぁどんなオファーでもマッチできるから。。。
968バスケ大好き名無しさん:2006/06/17(土) 19:05:31 ID:???
選手もできるだけ大金を手にしたいからねー
ウィルコに興味アリってチームも多そうだけど、一時期のフィーバーに比べたら少しは落ち着いたかな。
馬鹿みたいな金額ふっかけられなければいいけど・・・
969バスケ大好き名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:05 ID:???
15日にピッツノーグル、ノヴァク
16日にエイジャー、ハッサン・アダムス、クインシー・ドゥビー

をワークアウトに呼んだそうだ。が、この選手たちはすべてロッタリークラスではない。
2順目2つ持ってるから、そのためのワークアウト。
970バスケ大好き名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:32 ID:???
エイジャーとドゥビーの評価は高いな
まぁ10位レベルではないけど
971バスケ大好き名無しさん:2006/06/19(月) 20:54:45 ID:???
セルビア・モンテネグロのPG、Ivan Koljevic をワークアウトに呼びそうだ。
彼はロケッツにもワークアウトに行く噂がある。

Ivan Koljevic
ttp://www.draftexpress.com/viewprofile.php?p=38
972バスケ大好き名無しさん:2006/06/19(月) 21:45:49 ID:???
10位ではロニー・ブリュワー濃厚なんじゃないかってふいんき。

ttp://www.nbadraft.net/profiles/ronniebrewer.asp
ttp://www.draftexpress.com/viewprofile.php?p=64
ttp://cosmos.bcst.yahoo.com/scp_v3/viewer/index.php?pid=16391&rn=207187&cl=510842&ch=244098
体力測定では2位!!
ttp://www.draftexpress.com/viewarticle.php?a=1352

ディフェンスがカナリ(・∀・)イイ!! 201cmで3つのポジションこなせるみたいです。
今ドラフトでは1番将来性がある選手かもしれないんだとか。
ネ…ネクストペイトン・・・でも本格的PGじゃないですしね。

ワトソン-ブリュワー-ダミアン…(*´Д`)
2順目ではノヴァク、ピッツノーグル、アラン・レイ等のシューターを1人は獲るかと。
973バスケ大好き名無しさん:2006/06/21(水) 16:22:07 ID:dT2EnTa/
ペイトン念願のリング獲得オメ!
974バスケ大好き名無しさん:2006/06/24(土) 04:09:48 ID:???
ESPNのフォードのドラフト当日妄想トレード。
ATL5位 ロイ⇔ SEA10位 シェルデン+コリソン

ドラフトまであと5日だけどなかなかワークアウトの情報も出てこない。
これはお目当ての選手をゲットするためのSmokescreen(煙幕)作戦なのではないのか、とも。
ブリュワー、シェルデン、カーニー、レディックあたりだとは思うが・・・
975バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 04:47:15 ID:???
ここにきてワークアウトに呼んだ選手を発表。

6/17 ロンド、Jホワイト、シャノン・ブラウン、シェルドン・ペイス
6/20 ショーン・ウィリアムズ、ソロモン・ジョーンズ、Pデイビス、Rホリンズ、Frans Steyn
6/21 Mスローター、レオン・ポウ、Pops Mensah Bonsu
6/22 Gディアス、カーティス・スティンソン、ディー・ブラウン、T.J. パーカー
6/23 ブリュワー、カーニー、Dワシントン、シモンズ、Sene、アームストロング
    Oleksiy Pecherov、Yotam Halperin

Seneはここ数週間のワークアウトでどこのチームの評価もうなぎのぼりの模様。
うちも2回目のワークアウトに呼んだらしい。ブリュワー・カーニーを同じ日にしたのも
大きな意味がありそうだ。

金曜日に90分のメディアセッションを開いたそうだが、ドラフトについては守秘を通してるので
あまり確実的なことはわからなかったらしい。でももし指名するのならやはりSG、PForCを指名しそうだ。
しかしスカウトのローゼンベリー氏によると来年のドラフトはここ20年で最高のものになる、との見方なので
今年のピックを来年のピックとトレードする可能性はありそうだ、と。

サンドGMによればピックトレードするかどうかの決定は来週までされないらしい。
一応すべての選手の評価はすでに終わっているが、週末じっくり話し合って
もしトレードするのなら、それからトレードのオファーをし始めるそうだ。
反対にウチへのオファーはあまり多くはなかったらしい。もしピックをトレードするなら
フォートソンを処分したい時だとの見方も。

さらに金曜日、宣言通りにQo提示の許可が下りると共に即ウィルコックスにQo提示へ。
これでウィルコックスは制限付きFAになった。FA交渉の解禁日は7/1。
狙ってるのはMEMだという情報も・・・しかしMEMってそんなにキャップ空いてたか???

ドラフト当日はウィルコックスのことがマダ確実ではないので、フロントコートの選手を
指名することはありそうだと。もちろんウィルコックスとは絶対再契約するつもりだが
あまりにも高い金額をオファーされるとスルーもあるかもしれない、その保険として。
フロントコートの候補としては☆シェルデン>Sene、シモンズ、Sウィリアムズ、オブライアント、アームストロング
アレンのバックアップを獲ることに決めたのなら☆フォイ>ブリュワー、カーニー
この8人まで絞ったかもしれない。

ゲラバレはやはり来季合流しそうで、日曜にエージェントが再び来るそうだ。
976バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 04:48:48 ID:???
プレシーズンのスケジュールも発表

10/11 at Portland
10/12 Los Angeles Lakers, at Anaheim
10/15 Chicago, at Lawrence, Kan.
10/20 vs. Portland
10/21 at Los Angeles Clippers
10/23 at Phoenix TBA
10/25 vs. Sacramento
10/26 Golden State, at Spokane
977バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 10:02:25 ID:???
@タイラス、バルニャーニ、ロイ、モリソン、オルドリッジ、ゲイから落ちてきたものを拾う
Aフォイorシェルデンの指名
Bブリュワー、カーニー、シモンズ、オブライアント、セネの指名
Cピック(指名前or指名後)のトレード⇔来季のピック・ベテラン選手
978バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 11:29:45 ID:???
今は

Top6のお零れ>シェルデン>フォイ>ブリュワー>その他って感じかな。
979バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:04 ID:???
DraftExpressによると、なにやらウチとPHOがブロックバスタートレードについて話し合ってるらしい。
しかもシアトルにいる人物のソース(誰だよw)ではトレードは「とても間近に迫っている」とか。
まだ詳細なことはわかってないがいろいろ名前が挙がってるらしい、まず核の2人はマリオンとルイス。
さらにお互いの1順目ピック10位と27位、他にはフォートソンとバルボサの名前も挙がってるとか。

確かにウチはピックトレードも考えているし、フォートソンも処分したいし、ルイスにタダで出て行かれるのも怖い。
けどこんなおいしいトレードさすがに無いよなぁ。。。
980バスケ大好き名無しさん:2006/06/25(日) 20:52:04 ID:???
ただでさえウィルコックスと再契約したらサラリーオーバーしそうなのに
マリオンとかバルボサは連れてこないよなぁ
981バスケ大好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:37:05 ID:???
ドラフトが2日後に迫っているが、アリーナ改修問題やシーズン成績の不調でファン離れが心配だ・・・
なので地元のスター、ブランドン・ロイをルイスを含むパッケージトレードで獲得してはどうかとの記事。

さらにチームフロントは2順目(40位、53位)の指名もとても重要なことだと思っているようで。
今までも沢山の才能を発掘してきてはいる。(トレードしちゃってるが)
ルイスにワトソンにボビーシモンズ、ウィリーグリーン等。さらにはエバンスにウィルキンズも発掘してきてるから
ウチのスカウトの隠れた才能・将来性を見る目は相当良いんじゃないか(・∀・)
サンドGMは来季Dリーグを使っていくことに言及しており将来性ある若い選手・外国人選手を指名しそうだ。

サンドGMは>>979の噂には何も言わなかった。ただチーム筋の話によるとフォートソンは放出したがってるようで。
反乱軍(ラドマノ、エバンス、ポタペンコ、マレー)の最後の生き残りw
982バスケ大好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:15 ID:???
Andrea Bargnani
Sergio Rodriguez
Saer Sene
Oleksiy Pecherov
―――1順目の壁―――
Pape-Philippe Amagou フランス
Lior Eliyahu    イスラエル
Joel Freeland   イギリス 
Damir Markota   クロアチア
Kosta Perovic   セルビアモンテネグロ
Ejike Ugboaja   ナイジェリア

これだけしか外国人選手はエントリーしていない。
上の4人は1順目指名濃厚だから実質6人。
みんな19、20歳の若者なんだが注目は
イギリス出身のジョエル・フリーランド
ttp://nbadraft.net/profiles/joelfreeland.asp

アスレチックで外からも撃てるとかなんとか。
983バスケ大好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:42 ID:???
1順目
シェルデン→フォイ→ブリュワー

2順目
ノヴァクorピッツノーグル、フリーランド

とか。
984982:2006/06/27(火) 19:24:07 ID:???
勘違いしてた・・・インターナショナルのプレーヤーなんてもっといっぱいいるわなw
インターナショナルのアーリーエントリーはその10人だけだ。

[アーリー]
Damir Markota、Kosta Perovic、Pape-Philippe Amagou
Lior Eliyahu、Saer Sene、Andrea Bargnani、Ejike Ugboaja
Sergio Rodriguez、Oleksiy Pecherov、Joel Freeland
―――――――――――――――――――――――――
Martin Kohlmaier、Vladimir Veremeenko、Marcus Vinicius
Tang Zhengdong、Franko Kastropil、Luka Zoric
Michael Schroeder、Loukas Mavrokefalidis、Costas Vasiliadis
Panagotis Vasilopoulos、Yotam Halperin、Paulius Jankunas
Ivan Chiriaev、Viktor Keirou、Cheick Samb
Milko Bjelica、Hasan Rizvic、Christian Maraker
Thabo Sefolosha、Valentin Pastal、Michailas Anisimovas
Pops Mensah-Bonsu、Miguel Marriaga
985バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:04 ID:???
さらにワークアウトの選手発表。
6/24 Thabo Safolosha、トーマス・ガードナー、ボビー・ジョーンズ(地元ワシントン大の選手だがどこか痛めていてトレーニング参加せず)
6/25 タレンス・キンシー、クリス・ロジャーズ、クレイグ・スミス、カーティス・ウィザース

ほぼ全員が2順目、それ以下の選手だがサンドGMは>>981の通り、
特に40位での指名は重要だと思っているようで
「私は40位でチームに貢献できる人が指名できると思っている」と。

あるNBAのエグゼクティブは>>979の話は真実では無いと語ったそうだ。
財政難のソニックスがマリオンの残り3年48mil以上の契約を請け負う気にはなれないだろうと。
ウチはノーコメント(今に始まったことじゃないけどねサンドGMの守秘主義は)
だったがPHO側は否定済み。さらにコランジェロはフォートソンのことも嫌いだろうしw

更にルイスもここ最近の噂の応酬には嫌気がさしているようで・・・
まぁ06-07後にFAになって出て行くんじゃないかというのが原因(本人も何回も匂わせてるし)なのだが、
ルイスは電話インタビューでこの夏2年の契約拡張にサインしたいし、この季節になると常に自分の名前が湧き上がってくる事が終わることを望むと。
「俺はシーズン中から今までじっくり契約拡張について考えていたよ、そして(結論は)
シアトルでキャリアを終えたいしキャリアを通して一つのチームで居たいんだ。
今日のNBAではこういうことはめったに起こらないから、自分がそうすることができるかはわからなけどね。」
「サマータイムはビジネスのための時間だ、俺の契約状況のせいでトレードの噂が挙がっているのもわかっておる。
チームは自分のことを信じていないかもしれない、だけど俺はハッピーだよ。俺はここにいたい、けども彼らは
チームにとって1番の利益になることをしなければならないことも理解している」と。

ルイスはシーズン終了間際も>>898の通り契約拡張交渉(ルールで9月まではできない)を受け入れるといっていたが
金曜日、サンドGMはルイスとの交渉はより緊急の懸案事項(たぶんドラフト)があるので「二の次」と位置づけた。
986バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:58 ID:???
ドラフトについてはここが適切な解説をしていた。
ttp://www.hoopsworld.com/article_17834.shtml

なんか>>977の通りだったがなーw
987バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 21:55:11 ID:???
ルイスが契約拡張するとこんな感じか

2006-07(27歳) 2007-08(28歳) 2008-09(29歳)  2009-10(30歳) 2010-11(31歳)
  9,350,649    10,129,870     10,909,091     12,054,545     13,320,272

ウチはお金払う気あるのかねぇ
988バスケ大好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:25:59 ID:???
>>985
>チームは自分のことを信じていないかもしれない

これって絶対にメイソンのときのトラウマだよな・・・カワイソス

989ペイトンおめでとう「:2006/06/28(水) 19:31:30 ID:BisGTuAO
あげ
990バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:21 ID:???
もうドラフト間近だがここ4日間議論を尽くしてフロントは8人の選手をプライオリティー順に並べたリストを作ったそうだ。
ここにきてPFで1番評価されているのはシモンズ、さらにはワークアウトでカーニーに特に魅かれたとの情報も。
予想リストとして挙がっているのは他にレディック、ブリュワー、フォイ、オブライアント、セネ、アームストロング。
(シェルデンは10位まで残ってないのが濃厚か)
サンドGMは
「特定の選手を指名しなければいけないというプレッシャーもないのでこのドラフトは少し楽しんでるよ」
とニーズが無いこと、柔軟性があることを再び主張。

カーニーについて
ヒルHCは「カーニーは思っていたよりカナリ良かった、ルイスより良いアスリートだ」と。
ペンダーグラフトは「カーニー、ブリュワー、そしてショーン・ウィリアムズには多くの興味をそそられた。」
しかしサンドGMも言っていた様にウチのローテーションを崩しそうな選手はいないと。

しか〜〜し、10位はトレードの可能性がまだまだ高いようで来年の指名権、またはベテラン選手の獲得はありえそうだ。
サンドGMはチームはトレードの話し合いに携わる予定であると発言している。
991バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:40 ID:???
F シェルデン>シモンズ>セネ、オブライアント
G フォイ>カーニー>ブリュワー、レディック

こうかな。これで決定かな、もし指名するのならば。
トレードの可能性も高いけど、もしトレードダウンするのなら
アームストロング、Sウィリアムズと。
992バスケ大好き名無しさん:2006/06/28(水) 23:00:11 ID:???
あ、あとペンダーグラフトはリドナー、コリソン、ペトロ、スウィフトが
ジムでここ2週間ずっと『ベストワークアウト』してることに感銘を受けたとか。
993バスケ大好き名無しさん :2006/06/29(木) 01:46:12 ID:???
ドラフト直前あげ
994バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:18:46 ID:???
しかしやっぱりシェルデンもフォイも残ってないぽい
シモンズかカーニーかの選択になるかもわからんね
995バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:10:59 ID:???
いろいろ選手が残っている中での指名に「え???」との反応も多いようだ。
というか衝撃的な指名だったかもしれない、いろんな意味で。

10位:Mouhamed Saer Sene(モハメド・セアー・セネ) 20歳、セネガル出身
    213cm/104kg センター

ブリュワー、カーニー、レディック、シモンズ、アームストロングが残っていた状態での指名。
さらにスウィフト、ペトロに続いて3年連続未知数センターの指名。
2年前にバスケットボールをはじめたらしい、いわゆる「プロジェクト」選手。
ベルギーリーグでたった平均10分、3,1Pの選手で、英語もほとんど喋れない。
これはヒルHCがワークアウトでとても惚れ込んだので指名したらしい、
233cmのウイングスパンを持ち、背伸びをするだけでリングを掴めるそうだ、
ディフェンス面ではすぐにでもチームに貢献できると思っているようで。
サンドGMは
「セネと向き合うたびに、ショットはブロックされるよ。ムトンボのようだ。
クイックネスもいいし、フィニッシュも堅実だよ。ただ、オフェンスムーブなどは
学ばなければいけないけどね」と。
セネの指名についてペンダーグラフトは、
「セネ、フォイ、ブリュワー、が指名したい選手たちだった。長い目で見れば
ゲラバレの指名を最大限生かすために、今回はセンターの指名がベストだと思った」と。
またヒルHCはシーズン終了時にベテランの7フッターが必要と話していたが、
今オフFAの7フッターの選手のリストを見ると、いいものではなかったと。
セネ>>>今オフFAの7フッターと判断したんだろう。

サンドGMはセネは来季はDリーグでプレーするだろうと。
996バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:14:54 ID:???
来季はゲラバレもいるダミアンもいる中でブリュワー、かーにー、レディックの指名よりはセンターがいいと。
さらにスウィフト、ペトロ、セネが切磋琢磨してくれることを望んでおり、このリーグで7フッターは貴重だと。
ペトロがよりPFの位置でプレーすることもいいだろうと。・・・微妙〜〜〜〜
997バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:28:49 ID:???
40位:Denham Brown(デナム・ブラウン) 22歳 UConn
    198cm/100kg G/F

高校時代には1試合111点を記録したことがある点取り屋。体格もできてるし、真面目だそうだ。
だけども…ブリュワーやらカーニーでさえ数分しか与えられないだろう状況で
それほど出場機会があるとは思えない・・・15番目の選手か。

53位:Yotam Halperin(ヨタム・ハルペリン) 22歳、イスラエル出身
    196cm/95kg G

少なくとも後1シーズンはチームの合流しそうに無いだろう。
ユーロリーグで平均13.9P
998バスケ大好き名無しさん :2006/06/29(木) 19:33:35 ID:???
誰か一応次スレを・・・
999バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:33:47 ID:???
ドラフト時の裏話として
サンドGMはトレードダウンすることを数チームと話したそうだ(たぶんPHOも含む)
また、ゲイが落ちてきそうなときはトレードアップしようとも試みたそうで。
けども結局あまりトレードダウンするとお目当てのセネを指名できないのではないかとの懸念から動かなかったらしい。
さらに7位でフォイ、8位でゲイになった瞬間にブリュワーはスルーで『セネ』という最終的な決断に至ったそうだ。
1000バスケ大好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:36:28 ID:???

【ソニック】 Seattle SuperSonics 2nd 【ブーン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1151577324/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。