MINNESOTA TIMBERWOLVES part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
ついに念願のプレーオフ1回戦勝ち抜けを果たし、リングを狙えるチームになった
MINNESOTA TIMBERWOLVES  について語ろう。

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077293893/

関連HP
公式     
http://www.nba.com/timberwolves/
応援サイト 
http://www.twolvescentral.com/

地元紙ウルブズ情報
http://www.startribune.com/stories/511/
http://www.twincities.com/mld/twincities/sports/basketball/nba/minnesota_timberwolves/
KGファンサイト 
http://www.upperdeck.com/athletes/kevingarnett/default.aspx
ターゲットセンターHP
http://www.targetcenter.com/home.htm
2バスケ大好き名無しさん:04/11/02 06:11:27 ID:i6JUVs08
即死回避hosyu

早くゴタゴタ片付くといいな〜。。
3バスケ大好き名無しさん:04/11/02 06:25:38 ID:i6JUVs08
4バスケ大好き名無しさん:04/11/02 06:27:50 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ >>1
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< おつかれさまです
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|    今シーズンこそは悲願の優勝目指してみんなで応援しましょう
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
5バスケ大好き名無しさん:04/11/02 06:34:26 ID:i6JUVs08
スマン、テンプレがぐだぐだに。。整理しとくと

前スレ(元はKG個人スレ→ウルブスのチームスレと合体)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077293893/

part2
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1083869226/
part1
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077296147/
スポサロ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051320951/
6バスケ大好き名無しさん:04/11/02 06:35:46 ID:???
>>5
おう。今年こそはリングを・・・!
って事で落ちるんで皆さん保守よろ。
7バスケ大好き名無しさん:04/11/02 11:19:53 ID:HONBwN0i
たぶん保守しないでも大丈夫。とりあえず早くかたずけい
8バスケ大好き名無しさん:04/11/02 11:30:33 ID:???
トーマスカットかよ。
9バスケ大好き名無しさん:04/11/02 15:13:20 ID:???
梅乙。しかしスプリーのこと考えると欝。。。
10バスケ大好き名無しさん:04/11/02 15:29:54 ID:???
K-FANではキッドとのトレードを模索中だってさ。
なんかハドソンとスプリー⇔キッドとZO
って話したみたいだけどハドソンは契約延長後のトレード条項で無理じゃなかった?
まあそれなしにしてもハドソンを出すわけないと思うけど…あるならキャセールだろうなあ
11バスケ大好き名無しさん:04/11/02 15:34:41 ID:???
キッドって12月まで出れないんでしょ?('A`)
ハドソンが万全ならそれまでつなぐことは十分可能だけど、そうなるとゴールドワイヤーなり
戻さないといかんなぁ。
しかし一人のわがままで簡単にがたがたするもんなんだな。。。
何がダメかってフロントを話を聞く姿勢すらないことだな。

しかしFAになったところで今よりいい条件になることはないのに何でこんなに強気なんだろう。
12バスケ大好き名無しさん:04/11/02 17:43:45 ID:???
どうなることやら。。。
今年は開幕からとばすぞーと思ってたが微妙だなあ。まあプレの面子でもそこそこはやれそうだけど
13バスケ大好き名無しさん:04/11/02 18:06:27 ID:???
そうだよ、せっかく去年とほぼ同じメンツ+αで行けるから
大改造を行った他のチームがもたついてる間に開幕からガンガン
と思ってたのに。去年以上の勝ち星を挙げられるんだろうか…
14バスケ大好き名無しさん:04/11/02 19:32:51 ID:???
いまPCでプレのDET戦みてるんだけど、
マクヘイルってなんでいつも映像に映るときすごいつまんなそうな顔してるんだ?
耳ほじって、あぁーはやくおわんねぇかなーって顔してんだよ
まじ笑える
あとハドソンの髪型とスプリーの髪型がまったく同じなのにもワロタ

試合はザビが本当にカモにされてる。DFで一人だけ浮いてる
なんつーかやる気はあるけどフェイクにひっかかる、ペネトレイトには反応できないと
・・・だめだろ
ハドソンは久々にみたけどパスセンスが抜群。やはりMINに必要と感じる

まぁこんなのほほんと語ってる場合じゃないんだけど、スプリー問題がどうなるのか・・・
15バスケ大好き名無しさん:04/11/02 19:42:21 ID:???
ザビのマンディフェンスは言ってしょうがないでしょ。
体張ってボックスアウトしたりパスコース消したり。別に邪魔ってほど悪くもないと思うけどな。
ペネトレイトに関しては抜いたところでゾーンディフェンスで機動力のあるフロントコートだから
もともとそこまでいいようにやられることはないし。
組織の中では邪魔する動きがないからそこそこだと思うけどな。
16バスケ大好き名無しさん:04/11/02 19:50:05 ID:???
ハドソンはパスセンスというよりKGとの相性がよすぎるんだよな。
キャセールとだとピック以外は実はそこまでバリエーション多くないんだけど
ハドソンとだとトランジッションあり。ハイポからのコンビプレイあり、ミドルポストからの
飛び込みありと実はキャセールと組むよりバリエーションが豊富だったりする
17バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:00:07 ID:???
>>15
いや、プレみればわかる
ザビとマッチアップしたらみんなぼこぼこいれてるから
18バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:04:16 ID:???
>>16
プレのハドソンのザビへのアリウープパスとか
速攻の時のパスがやばかったんだよ

プレだし、シーズンはじまったらどうなるかわからんけど
とりあえずDET戦の感想
19バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:19:54 ID:???
だかといってザビのトレードってことはまずないわけで。
文句言ってもしょうがないでしょ。そこをチームでカバーするしかない。
いい加減ザビ放出派はあきらめれ。
20バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:28:53 ID:???
キャセールは元来1:1が大好きなわけで・・
21バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:39:54 ID:???
>>18 ハドソン→ザビのアリウープ、ハイライトで見た。
すっげえって感じで客も沸いてたね。
去年のPOでこのファストブレイクがあったらとオモタ
火星人にしろマーティンにしろそういうタイプではなかったしわけで。
せっかく確実にDリバン押さえられるんだし、速いプレイヤーもいるんだから
積極的に使いたいね
火星人の確実なハーフコートバスケをメインにしながら
ハドソンのアップテンポなリズムを加えたらほんと面白いチームになると思う
22バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:47:55 ID:???
なんか結局はスプリーの要求飲んじゃいそうだなぁ
まあチーム的にはそれがベストだと思うけどね。。。
2年2800万ドルって案も出てるんだって(これなら減給にはならないし)
スプリーもちっとは話聞いたほうが。。。
でも練習には参加してるらしい。
23バスケ大好き名無しさん:04/11/02 20:55:19 ID:???
田臥効果でリーグパスのIND戦がサンズに差し替え。。。_| ̄|○    
24バスケ大好き名無しさん:04/11/02 21:36:28 ID:???
>>19
放出論じゃなく、プレの感想だって・・・
DET戦、トレントで落とせるからみてみ
25バスケ大好き名無しさん:04/11/02 22:19:42 ID:???
>>23
マジ・・・俺は今シーズンから初めて契約だっていうのに(;´Д⊂) 
26バスケ大好き名無しさん:04/11/02 22:22:18 ID:???
MINファンのほうがずっとPHOファンより多いはず・・・

田臥目当てのミーハーはべつとして
27バスケ大好き名無しさん:04/11/02 23:36:26 ID:???
スポーツはミーハーを取り入れてなんぼだろ
ディープ層はちょっと冷遇されたぐらいでは離れない
28バスケ大好き名無しさん:04/11/02 23:41:22 ID:???
>>22
28だって!? 14×2年?ふざけんなって感じでは?
スプリーのことが大好きなMINファソだが、9ミリ×3年でも反対したいくらいだ
何でここでそんなのに譲歩しなきゃいけないんだろう。。。
来年はグリフィンと延長、次はオロカンとのが待ってるわけで、
大盤振る舞いばっかりしてたら危ないような気が。。。
つーかKGでさえサラリーカットを飲んだというのに、なぜスプリーに妥協する?
29バスケ大好き名無しさん:04/11/02 23:51:21 ID:???
>>19

やはり諦めるしかないのか・・・
30バスケ大好き名無しさん:04/11/02 23:56:39 ID:???
>>28
こういうのはなんだが
うちのオーナはー桁違いの金持ちなので財政難ってことはまずない。
テイラーさんキューバンより金持ってるんですよ。

もちろん出してくれるかどうかは解らんが。。。あの人バイキングス買収したがってるからね。
ちなみにグリフィンはスプリーの有無を抜きにしてもどっちにしてもミドル上限までしか
出せない。
31バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:07:05 ID:???
ハイプ見たらやっぱキッド狙いっぽいね。
キッドもたけーけどスプリーよりは払う勝ちあるだろうなぁ。。。
あとPGのD面での穴がなくなりそうではある。
32バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:13:02 ID:???
キッド取るくらいならスプリーを干すかバイアウトして欲しいくらい
それじゃ何も補強にはならないけどw キッドは今の堅実なスタイルには向かない
ザビがRJみたくなるのも、KGがケニオンみたくなるのも嫌だしw
何よりもサンダースはシュート能力に欠けるタイプのPGと組んだことがないし
33バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:14:57 ID:oJeSCAjN
>>32
おいおい。ブランドンはシュート下手だったぞ。
ゲームメイクは多彩だったが。
34バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:19:27 ID:???
ブランドンはうまくはなかったな。ジャンプシュートが課題ってのはよく言われたし。
無駄うちしないからそのイメージは低いけど。
ただキッドとKG自体はオールスターとかでかなり相性ヨカタ。
35バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:26:51 ID:???
>>33 おいおいおいおい
ブランドンはペリメータージャンパーはキッドよりうまかったよ
ミネソタでの一番いいシーズンではFG%45%超えてて17点平均
3Pはそれほどじゃないけどピック&ロールもできたし、FTもやたらうまかった
キッド先生とはその辺が違います
36バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:31:49 ID:???
下手じゃない>ブランドン
まあKGと組むと大抵のPGはよくなるけど。
まあキャセールのクラッチはなくてはならない武器なんだよな。
37バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:38:08 ID:???
キッドが来たらそれはそれで対応できる面子ではあるけどな。
同じゲームプランでいくわけないでしょ。どちらにしてもスプリーがいなくなったら
今年は優勝無理なんだから。来年以降にらむしかない。

キッドに周りが合わせる感じになるイメージがあるのがちょとアレかもねぇ。
KGとの相性は問題ないと思うけど。
38バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:41:32 ID:???
つか3年900万ドルでもどっちみち今年ガラスとチャンスだと思うから
高額契約でもいいって考えもあるけどなぁ。俺は高額再契約でいいと思うよ。
長期的プランで結果が出ないのは今までの一回戦負けの歴史が物語ってる。
39バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:46:15 ID:???
長期プランでも選手の質によりけりじゃない?キッドとKGがいあるなら来年以降よくなる可能性は
あるべさ。リッキーとか取れるのが一番いいのかもしれんが。
基本的にキャップだぶついたとこのサラリーカット処理になるだろうからおたがいにメリットの合う
NJとMINがって話なんだと思う。
40バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:47:17 ID:???
スプリーがいなくなったらキャセールのモチベも凄く落ちそうでやだ。
41バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:50:34 ID:???
回りを生かすタイプが二人いるって今まであんまりないなそういえば。
42バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:51:12 ID:???
2年28は悪くないと思うけどなあ
金なんかオーナーにとっちゃ屁みたいなもんだし
問題はキャップ関連だけどまあグリフィンが>>30の通りならそんなに考えることもない

むしろ多少額が下がっても3年4年の契約結ばされるほうが痛いのではないかと
43バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:56:01 ID:???
>42
俺も2年28ならあり。長期化のほうが怖いよね。
44バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:57:15 ID:???
この提示をするって事はテイラーのバイクス買収は3年後くらいをメドで考えてるって事かな。
45バスケ大好き名無しさん:04/11/03 00:59:12 ID:???
最初のチーム側の提示が3年27ミリだよな
スプリー的には2年でいいからもっとくれということなのか
46バスケ大好き名無しさん:04/11/03 01:01:50 ID:???
ザビより金がもらえないってのがプライドに触るんじゃないかと思われ。
47バスケ大好き名無しさん:04/11/03 01:33:13 ID:???
去年ジョシュハワード指名してればこんなことあqswでfrgthyふじこlp;@:「
48バスケ大好き名無しさん:04/11/03 02:42:13 ID:???
KGはノーコメントだね。
まあKGはフロントやチームを支持したいところもあるだろうし。
かといってスプリー批判はしたくないだろうしねぇ。。。
49バスケ大好き名無しさん:04/11/03 06:24:13 ID:???
>>27
BSはすべてサンズでいいからCSはやめてほしい
50バスケ大好き名無しさん:04/11/03 08:44:49 ID:???
キッドが来たらPGにキッドorキャセール SGにハッセルorキャセール
SFにザビorハッセル 後はいっしょで まあなんとかなるか
ただ慣れるまで時間がかかるかな
51バスケ大好き名無しさん:04/11/03 09:09:45 ID:???
前にキッドとブランドンの話があったけど、
キッドとかブランドンみたいなアシスト系よりも
キャセールとかハドソンみたいなちょっと迷惑系寄りのPGの方が
KGとの相性って意味ではいいんじゃないかと思うんだが、どうよ

ザビとかオロなんかにはキッドみたいなのが合うのかもしれんが
52バスケ大好き名無しさん:04/11/03 09:45:56 ID:???
去年のスタイルが好きだから変えないでほしいが
スプリーがあんな感じじゃしょうがないか・・・
53バスケ大好き名無しさん:04/11/03 11:17:51 ID:???
グリフィンめちゃいいな。動きがシャープだしリバンの制空力が凄い。
やっぱスプと再契約して去年+αで行くべきだと思う。
54バスケ大好き名無しさん:04/11/03 11:19:26 ID:???
グリフィンが活躍して、ひきとめるお金出せるか?
55バスケ大好き名無しさん:04/11/03 11:22:29 ID:???
>>54
どっちにしてもミドル満額までしか出せないのは変わらん。
そうなるとうちのオーナーの財力がものを言うことになる
56バスケ大好き名無しさん:04/11/03 11:26:57 ID:???
スプリーとの契約金次第ではきついんじゃないのか?
オロカンとか次の契約もあるわけだし
57バスケ大好き名無しさん:04/11/03 15:36:09 ID:???
スプリーは結局落ち着くと思うけどね。
再契約のタイミングが遅かったのが
もめることになった発端だと思うけど

まず、
オーナーは桁違いの金持ち
チームも今年が勝負

さらに、
スプリーの年齢を考えると高額でも契約期間は短いので
もめるなら最悪バイアウトしても・・・

と思うのですよ
58バスケ大好き名無しさん:04/11/03 16:08:34 ID:???
>>57
言い換えれば、今年勝たなければチャンスはないということね
59バスケ大好き名無しさん:04/11/03 17:24:14 ID:???
KG,オロ、グリ、ハッセル、ハドソン、ザビでもそれなりには勝てると思う。
優勝となると話は変わるけどチーム自体はいいチームの土台はできてるよ。
キャセールとスプリーは3年くらいと見ればまあその間は何とかと思うけど。
キッドのトレードとかが本当に行われたらもうちょっと長めに賞味期限が延びそうだが
逆に今年のチャンスは薄れるって感じかと。
ザビとハッセルとハドソンでも思ったほど停滞するわけじゃなかった感じがした。
あとホイバーグはかなり大きいね。
60バスケ大好き名無しさん:04/11/03 17:50:09 ID:???
POは出れるよね。つかホームコートもありうると思う。
たぶん2年前51勝したチームより強いと思うし。
問題はPOなんだよな。そこでスプリーやキャセールのたくましさが際立っていたのも
事実であって。来年以降はレギュラーシーズン休み休みできるくらいの層はあるから
再契約したほうがやっぱよさげだ。
61バスケ大好き名無しさん:04/11/03 18:06:17 ID:???
確かに年はとるだろうけどスプリーとキャセールはレギュラーシーズンは
酷使する必要ないからな。60試合出れば上々かも。レギュラーシーズンなら
今のメンバーでも確かに十分戦えるはず。
62バスケ大好き名無しさん:04/11/03 19:05:19 ID:???
そもそもスプリーがいなくても優勝できるくらいのメンツだと思うぞ
本音はKGがへたれることが心配なんだろ
だからスプリーとかキャセールの爆発力が必要なわけだ
ここがダンカンとの違いかな
63バスケ大好き名無しさん:04/11/03 19:22:09 ID:???
2年前のLAL戦のKGはへたれとはほど遠かったんだがなぁ。。。平均27点。しかも大事なショットきめまくりで。
去年はSAC戦はよかったんだけどね。
64バスケ大好き名無しさん:04/11/04 00:04:55 ID:???
気になったので載せておく。
ブランドンのオールタイムでのスタッツ。
http://www.nba.com/playerfile/terrell_brandon/index.html?nav=page

キャブス時代からのファンより。
ミネソタに来て急にシュート成功率が高くなったわけではありません。
65バスケ大好き名無しさん:04/11/04 00:12:07 ID:???
>>59
ホイバーグほんとすげーよな。なんでああもフリーになれるのか。
回りよく見て動いてるよね。オロからのパスを決めてたけどああいう動きを周りがすうrから
オロがどうしょうもなくなってターンアラウンドってのがなくなってるんだなと思った。
66バスケ大好き名無しさん:04/11/04 01:02:45 ID:???
>>65
もしかしたら連携プレイを特訓してたのかもしれない
オロカンとホイバの秘密の特訓
67バスケ大好き名無しさん:04/11/04 01:14:27 ID:???
>>62
KGがへたれたのはほんとに一人でチームを支えてた頃のはなし
03、04あたりではあてはまらないので浦島太郎みたいなこと言うのやめれ
68バスケ大好き名無しさん:04/11/04 01:33:27 ID:???
>>67
03年は結局PO一回戦勝てなかった
04はスプリーとキャセールがいたし、キャセール40点とか爆発してたし
69バスケ大好き名無しさん:04/11/04 01:50:56 ID:???
>>67
キッドはどちらかといえば勝負弱いタイプだから
そうなったら以前のようにKGの負担が増えてへたれるって話だろ
お前の読解力の問題だ
70バスケ大好き名無しさん:04/11/04 02:14:59 ID:???
え?キッドって勝負弱いか?
クラッチタイムは結構しぶとく決めてると思うけど。
前半とか中盤の率は悪いけどね。まあキャセールと比べるとかなり違うけどさ
71バスケ大好き名無しさん:04/11/04 02:24:10 ID:???
03については最初から最後までオールコートプレスだから
クラッチ云々の問題じゃなくてKG以外全員ガス欠だったからどうしょうもなかったんだよなあ
あの年のPOのKGはPOだけで見るとベストのパフォだったと思う。

POだけならどっちかっつーと04のほうが頼りなかったなぁ。DEN戦はFG率がぐだぐだだったし
桜戦は終盤線はよかったけど中盤まではダブルチームにやられすぎてた。
LAL戦ではマローンとシャックとはいえ、ダカソよりはゆるめのマークだったのにやられちゃったし。
なによりTOが多すぎた。
ただFTもらいに行ったり自分で決めに行った試合は殆ど勝ってたからそのへんはもちっと意識
高めて欲しいなやっぱ。とりあえず結構インサイドへのドライブ増えてるみたいだったから解ってはいるのかも
72バスケ大好き名無しさん:04/11/04 06:02:26 ID:???
ホイバーグはKGからのパスを背中で受けたのが面白かったw
73バスケ大好き名無しさん:04/11/04 08:39:04 ID:???
俺も忘れられないw
74バスケ大好き名無しさん:04/11/04 09:01:29 ID:???
>>71
つまりKGが活躍してもPOは勝てない
スプリーとキャセールがいればPOは勝てるってわけか
75バスケ大好き名無しさん:04/11/04 09:47:23 ID:???
>>70
勝負強いか弱いかは別にしても昨シーズンの最終戦が忘れられない
76バスケ大好き名無しさん:04/11/04 09:50:28 ID:???
>>75
アレは怪我じゃん
77バスケ大好き名無しさん:04/11/04 10:37:56 ID:???
クロとマブにやられとる。
やっぱスピーディなバックコートには弱いな...
78バスケ大好き名無しさん:04/11/04 10:39:40 ID:???
こういうときにこそハッセル投入だと思うんだが
79バスケ大好き名無しさん:04/11/04 10:42:57 ID:???
ハッセル投入でアサーリ逆転w
やっぱあの子は凄いね。この先6年もウルブズにいてくれるんだし。再契約は最良の選択だ
80バスケ大好き名無しさん:04/11/04 10:43:53 ID:???
今日のKGは鬼
81バスケ大好き名無しさん:04/11/04 11:59:19 ID:???
オロカンいいぞー
82バスケ大好き名無しさん:04/11/04 12:22:51 ID:???
うしっ初戦勝利!
第1QでDがガタガタだった&苦手の迷惑系PGダブルパンチくらってやべえと思ったけど
第2Qからうまく立て直してくれた。
>>81
最終的にファウルトラブルになっちゃったけど
去年みたいに短時間でまとめてファウルってわけじゃないからいいね。
とりあえず30分出れば7リバはみこめるのはわかったな

ホイバとザビの調子がよかったのでハッセルのPTがちと少なかったのが(´・ω・`)ショボーン
でも逆転したり踏ん張り聞かせてた時間は常にハッセルがいたので重要性はまったくかわらずだな
ハドソンももうちょい使ってよかったとも思う
83バスケ大好き名無しさん:04/11/04 12:31:12 ID:???
トータルリバンはいいんだけどOR抑えられすぎたな。まああっちは
早うちコンビの打ちまくりだったみたいだからそういうチームは往々にしてこういうことあるけどね。
でもこれを半分に減らせたらとは思った。
84バスケ大好き名無しさん:04/11/04 14:26:51 ID:???
オロカンよさそうだぁ
85バスケ大好き名無しさん:04/11/04 14:42:45 ID:???
今日のガーネット
28P 20R 7A 3B     化け物
オロカンもなかなか
86バスケ大好き名無しさん:04/11/04 14:49:48 ID:???
NY相手ならもっと点差離れてもよかったと思う
バックコートが簡単に点あげすぎたなぁ
もうちょいFG抑えて相手を封じ込めてほしかった
87バスケ大好き名無しさん:04/11/04 14:58:29 ID:???
このフロントコートにエディグリが加わるとほんと機動力は抜群だね。
オロはファウルを立て続けにしなくなったのはいい傾向。
するずるいかないで立て直せるようになったのかな?
88バスケ大好き名無しさん:04/11/04 15:30:59 ID:???
うがーーーー!!!某サイトの管理人がKGと車ですれ違ってるううううう
うらやまし杉。つか開幕戦観戦いいなぁ
89バスケ大好き名無しさん:04/11/04 16:27:26 ID:???
ええのう。。。。
なんか前にKGの爪とかもアップしてたよね。ほんとディープなファンだ。
90バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:09:33 ID:???
今日のプレイも悪くはないけど15ミリ欲しい男のゲームではないっしょと思ってたら
ペイカットも受け入れる可能性が出てきたみたいね>スプ
本人によればチームが提示した3年21ミリだけは勘弁で
2年でいいからもっとという感じらしいので、どうにかうまいこと落ち着きそう
「家族を食わせなきゃいけないんだ」発言へのバッシングがこたえたのかな
91バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:19:18 ID:???
スターンに怒られたからかもw
2年14ミリとかになるかもね。
これが終わったらキャセールの2年14.5_でしょうなこれがマックスだというんだからほんと安いw
92バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:21:26 ID:???
2年で平均14ミリね
93バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:24:06 ID:???
14じゃ納得しなさそう。でもまあ2年30なんてアホなことにもならなそうでよかた
スターン様様w ジョースミ事件の時には恨んだもんだが
94バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:26:43 ID:???
あれは自業自得だからしょうがない・・・
ぶっちゃけ高くても800くらいが妥当だよなぁ・・・
95バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:26:54 ID:???
PG不足のユタでキース・マクロードがほんのり開花中
アロヨとか帰ってきたらどうなるんだろう?カットされたら拾いたいくらい
96バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:34:04 ID:???
>>93
年数が短かったら個人的には別に2年で3000万ドル以上もあり。

>>95
うちじゃハドソンがいる以上開花しようがないからなぁ。。。
本人にとってはよかったことだと思うよ。
97バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:34:47 ID:???
>>94
他に800出せるとこもないはずだよね
勝手な予想で2年16-20のあたりで落ち着いてくれるとありがたい
2年契約だと火星人よりも早く引退することになるんだね
火星人はいくつになっても衰えなさそうなので絶対延長汁
98バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:43:54 ID:???
イケイケ系対策にAカーターのディフェンス力を使うというのもアリかと思ったんだが
今日は出番なかったね。
ハッセルもPT少なかったけど明日はデンバー戦なのでカーメロストッパーとして
しっかり働いてもらうとサンダースが言っていた
99バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:46:05 ID:???
じゃーレナードストッパーのスプリーは・・・と思ったらLA戦で怪我して今季絶望かよw
100バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:46:18 ID:???
なら明日のスタメンはハッセル、スプかな。
今日は序盤ザビがよく決めてたのでイケイケバックコートに離されずにすんだ。
マッチアップのティムトーは抑えてるしいい感じだね。
ザビとハッセルをうまく使い分けられるといいな。
101バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:52:45 ID:???
今日の試合後のインタビューを読んだ感じではザビがスターターだけど
ハッセルのPTはもっと増やすって言ってるみたいにも取れた

しかしデンバーはボショーンいないんじゃ結構つらいだろうな。JBも手放してるし
ハッセルが一人でメロを止められれば、
アンミラの方はスプリーのカバーなりでどうにかできそうだし、
去年のプレイオフのときみたくバックコートに好き放題やられることはないかな
102バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:56:13 ID:???
>>101
まぁDENはまたトレードやらなんやらでだれか獲得するでしょ
メロ加入PO進出の波にのってとにかく結果を残すために必死っぽいし
103バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:57:01 ID:???
でもフロントコートにOR抑えられないようにしなきゃね。
エディグリがいないのでその辺をしっかりしていかないと。
104バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:59:12 ID:???
105バスケ大好き名無しさん:04/11/04 18:02:33 ID:???
捕獲された火星人みたいだw
106バスケ大好き名無しさん:04/11/04 18:12:53 ID:???
オフコートで暴れようが騒ごうがゲームが始まったらベテランはちゃんと活躍するね
特にキャセール。やっぱすごい
2年ぶりにスターターに復帰したザビ。 
パス出しとけばアシストを稼がせてくれるって感じで面白かった
107バスケ大好き名無しさん:04/11/04 18:33:59 ID:???
あーやっと帰ってこれた
今から試合のビデオを見るけど開幕がどんなに待ち遠しかったか(´;ω;`)
それで勝てた試合となるとなおさら嬉しい
108バスケ大好き名無しさん:04/11/04 20:14:15 ID:???
オモロ
109バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:25:33 ID:???
キャセール、ハッセル、ホイバ、マド、オロ
この5人がオンコートの時間があったが かなり悲惨、オフェンスが。
これだとキャセール抑えとけばよい、って思われる。

ローテもっと考えろよサンダースさん。 
今日はみんな良かったな。相手のクロフォードは脅威だったアランより怖かったよ。
110バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:31:28 ID:???
キャセール、ナッシュ、ビラプス、クロフォード
この4人は普通は入らないようなシュートをいとも簡単に決めてくる印象ある
111バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:37:55 ID:???
前者二人はFG%がかなり高いが後者二人はFG%が4割切る勢いだな
112バスケ大好き名無しさん:04/11/05 02:25:28 ID:???
キャセールは普通は入らないような場面で決める
ナッシュは普通は入らないような体勢で決める
113バスケ大好き名無しさん:04/11/05 04:48:50 ID:???
キャセールはなんたって二度も優勝してるからなぁ
一年目から大舞台経験して、しかも二年連続優勝チームで立派にやってたんだし
まぁ数々の修羅場を新人のころから経験してるから、
ちょっとやそっとじゃ動じないし、その空気を味方につけてる感じがあるよな
114バスケ大好き名無しさん:04/11/05 05:21:52 ID:???
KGは28点、20リバウンド、7アシストか。
ほんとすげえな。
115バスケ大好き名無しさん:04/11/05 05:49:47 ID:???
>>114
相手が相手だしな
この数字をDETやSAという強豪相手にたたきだせるかだな
116バスケ大好き名無しさん:04/11/05 15:24:31 ID:???
追いついた(*´Д`)ハァハァ
117バスケ大好き名無しさん:04/11/05 15:44:29 ID:???
負けた_| ̄|○    
まあロードだししょうがないけどなんだかなぁ。3Qで胃kkに逆転されたのが痛い。
あとケニオにOR拾われすぎ。
118バスケ大好き名無しさん:04/11/05 15:50:10 ID:???
KGだめだなぁ
ケニオンに得点もリバウンドも自由にやられすぎ
119バスケ大好き名無しさん:04/11/05 16:09:55 ID:???
オモタ。特に3Qがねぇ。。。ここでしっかりしてれば勝ったのに。
あの時間帯やたら早撃ちでぼこぼこ外してたキャセールに見切りつけてハドソン使ってれば
もちッとよかったかもなと思う。まあロードだし次でですな。
120バスケ大好き名無しさん:04/11/05 16:50:29 ID:???
なんかインサイドいいけどハードさがもうちょい( ゚д゚)ホスィ…
セカンドチャンスから押し込めるのがないね。後やっぱ全体的にジャンパーばっかだから、
レイアップやダンクの局面作りたい。リード広げるチャンスは結構あったんだけどねぇ。
そのへんはハドソンの方がうまくやってたな。
121バスケ大好き名無しさん:04/11/05 17:12:49 ID:???
>>120
そういうハードさはMINにはないね
122バスケ大好き名無しさん:04/11/05 20:36:34 ID:???
それにしてもオロカンいい感じになってきたな。
このまま頼みます!
123バスケ大好き名無しさん:04/11/05 20:40:45 ID:???
うん。リバンはいい感じになってきたね。
今日はFG悪いけど無駄うちじゃなくてORからの放り込みがはいらないのと
チップがリムに嫌われたってのが2本くらいあるし。ターンアラウンドは本当にやめたっぽい
スプと火星人のシュートスランプが痛かったなぁ。ORに入り込まれたのはなんかゾーンの弱点
つかれてる感じもした(C,PFまでショットのケアにいくせいで中があきやすい)まあ去年からなんだけどね..
124バスケ大好き名無しさん:04/11/06 01:46:52 ID:???
PGのとこのDの穴がふさがらない。。。
カーター使えって言いたい気もするし、ケミストリーが出来上がるまでは
我慢して火星・ハド体制で行きたいのかもしれないな、という気もするし。
火星人はまだ調子が上がってきてない感じかな。
明らかにハドソンの出てる時間帯の方がうまくチームが流れてるような
125バスケ大好き名無しさん:04/11/06 02:01:50 ID:???
>>124
ハドソンはプレから動きがよかった
怪我から復帰して気合入ってる感じがひしひしした
126バスケ大好き名無しさん:04/11/07 10:45:50 ID:???
今日もハドソンとハッセルの時間帯で逆転したな
KGすご
127バスケ大好き名無しさん:04/11/07 12:07:30 ID:???
火星人さま4Qで3を打ち急ぐのだけはやめてください・・・
128バスケ大好き名無しさん:04/11/07 12:24:05 ID:???
MINはJAZZより弱いんじゃないの?
なんかKGの孤軍奮闘感がいなめない
キャセールとスプリーの動きがいまいちに感じる
129バスケ大好き名無しさん:04/11/07 12:48:45 ID:???
今のチーム状況だとJAZZに負けてもおかしくないね
キャセールとスプリーはちょっと出遅れてるというかエンジンかかってないというか
とにかく早いガードがいるとかきまわされて辛いので、
スプリーの足首が気になる間はハッセルのプレイタイムを増やしたい
130バスケ大好き名無しさん:04/11/07 13:12:10 ID:???
プレから殆ど出てないからねぇ。チームつくりはまだまだといったところ。
つかプレでよく使ってたPGが殆ど出てないんだもんな。。。
キャセールはタッチはそこそこよかったみたいだけど。やっぱ持ち込んでさくっと打っちゃうのは勘弁して欲しいね。
131バスケ大好き名無しさん:04/11/07 13:19:14 ID:???
最近ハドソンとハッセルとザビ出してる時間が一番強いな。
プレからの継続性だろうね。
132バスケ大好き名無しさん:04/11/07 13:22:06 ID:???
NYKはクロ&マブ、DENはアンドレ&ボイキンス、NOHはバロン&ウェズリー
イケイケ系ガードを擁するチームとの三連戦だったからな

>>131 同感
どうもスタメンが出てる1Qは重くなってるので
ハドソンハッセルホイバあたりの、点は取らないけど動けるプレイヤーが
つないでる時間帯のが良さそうな感じ
HC的にはスタメンを馴染ませるための我慢の時期なのかもしれんが
133バスケ大好き名無しさん:04/11/07 13:34:18 ID:???
契約問題でプレ休んでたとしたらサイテーだわ
134バスケ大好き名無しさん:04/11/07 13:37:28 ID:???
>>131
その3人はモチベーションが高い。再契約組&スタメン争いだもん
次からはもう一人モチベ高そうなグリフィンが加わるから楽しみかも
135バスケ大好き名無しさん:04/11/07 17:06:26 ID:???
スプリーは足首が90%らしいのでまだバリバリ全力モードではない模様。
136バスケ大好き名無しさん:04/11/07 19:07:48 ID:???
今日の4Qの最終盤は活躍したね>スプ

オロカンがファウルトラブルだったこともあってか、4Qで一瞬
火星スプハッセルザビの4ガード?+KGのスモールラインナップを試してた
みたいだけど動き回るガードを中心とした相手のときには面白いかもしれない
137バスケ大好き名無しさん:04/11/10 11:27:15 ID:???
どうしたKG?ダンカンが乗り移ったか?
138バスケ大好き名無しさん:04/11/10 11:35:45 ID:???
だめだ…DENに負けてNY、蜂に接戦。
あげくアーテストのいないINDにぼろ負けしそう。リバンもやばいけどなんだろ。相手のバックコートに必ず爆発
されるな。とりあえずハッセルをスタメンに戻す時期が来たような気がする。とりあえずアレがいないとかなりやばい。
139 :04/11/10 11:40:00 ID:???
点入るまで相手の攻撃がおわらね
落としても落としても拾われてんの ヽ(`Д´)ノバーヤ
140バスケ大好き名無しさん:04/11/10 11:41:57 ID:???
間違いない。今のミネソタは弱い。

何で?何で?
141バスケ大好き名無しさん:04/11/10 11:45:47 ID:???
数字だけで見てるとゾーンDの欠点がよく出てる
3P打たれまくり、オフェンスR取られまくり

ミネソタのオフェンスはそれほど悪くないようだけど、簡単に攻められ過ぎ
142バスケ大好き名無しさん:04/11/10 12:13:05 ID:???
スプリー爆発中   いける?
143バスケ大好き名無しさん:04/11/10 12:34:22 ID:???
負けた。。。。よく追い上げたとはおもうけど。問題点露出しまくり
まあとりあえず今の時期でよかったと思うべきかね。今年もしばらくはストレスのシーズンだな。
144バスケ大好き名無しさん:04/11/10 12:36:17 ID:???
悔しい終わり方。敗因はKGでしょう。
4Qはまたスモールラインナップで行ってこれは成功してた
やっぱりオロカンが使えないのか?ハッセルとザビのどっちも使いたいだけか?
145バスケ大好き名無しさん:04/11/10 12:54:59 ID:???
とりあえずハッセルをスタートから使って相手の出足をおさえないといかんね。
146バスケ大好き名無しさん:04/11/10 13:05:39 ID:???
サンダースじゃきついのかな。。。使いこなせてないよね。戦術も弱点つかれまくり。
147 :04/11/10 13:06:37 ID:???
役割がはっきりしないチームの苦しみだね
悪いところが分っても、どう修正すればいいかさっぱりわからん
148バスケ大好き名無しさん:04/11/10 13:22:24 ID:???
まずはハッセルをスタメンに戻すことじゃないの?
ザビとキャセールになるとどうしてもゾーンになるからそこで相手のペースになる。
ハッセルがいることでマンツーでも相手を抑えられるようになるから中のリバンが安定するって感じ。
プレの出遅れも響いてそうだな。
149バスケ大好き名無しさん:04/11/10 13:52:24 ID:???
ナゲッツ戦もそうだけどなんで序盤からKGとスプリーを40分以上使って
しかも負けるかね。リング狙うチームっていう感じが全然しない
めちゃくちゃ一杯一杯な状態
150バスケ大好き名無しさん:04/11/10 14:07:51 ID:???
KGのFT6-14って、手首とか指の故障?って心配になるくらいのひどさだ
151 :04/11/10 14:19:59 ID:???
八ッセルスターターでザビ外してゾーンの時間を減らしても、
ここまで無様じゃないだろうけど、インサイドの問題は去年から変わらずだからね

グリフィン頑張って(-∧-;) 
152バスケ大好き名無しさん:04/11/10 15:21:41 ID:???
年寄り二人放出してキッドとって今年はもうあきらめてもいい気がしてる漏れ
153バスケ大好き名無しさん:04/11/10 15:30:57 ID:???
リバン拾われすぎ
3P打たれすぎ
確かにゾーンの問題がもろにでたね・・・

ハッセル戻して
ザビをKトーマス、ラヒムあたりとトレード

C KG
PF Kトーマスかラヒム
SF スプリー
SG ハッセル
PG キャセール

キッドももう少し若いとなー
あのスタイルは歳をとればきついと思う
154バスケ大好き名無しさん:04/11/10 15:36:01 ID:???
一番分からんのはHCのアタマ
なぜゾーンにこだわる?
あとアービン使わないのも謎
今日なんかKGがCやってる時間がかなり長かったと思うが
プレでそんなの全然試してないじゃん
155バスケ大好き名無しさん:04/11/10 16:11:22 ID:???
だからサンダースに戦術やらなんやらを問うな
あいつは反復によってチームは強くなるってタイプ
後半いくほど息があってくるから心配するなよ
156バスケ大好き名無しさん:04/11/10 17:50:37 ID:???
やっぱキャセールはDのなさがね。。。
あからさまにこれだけやられちゃほっておくわけにもいかん。
キッド獲得説はそのへんも見込んでのことだろうし。。。それに一応4歳若返る。
ドラフト権がないから若手が取れないのは本当に痛いですな
157バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:08:09 ID:???
ファンだが今年の優勝は無理だと思う。
トレードして若返ったほうがいいと思うよ。35越えるベテランと再契約は危険です。
スプリーはキャップカットの需要があるだろうし、キャセールも交換相手は見つけられると思う。
158バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:09:09 ID:???
>>157
見切りつけるのはや!
まあ今年結果が出なかったときにらいオフ考えることでしょうそれは。まだ4試合ですよ。
まあロクなゲームしてないとは思うが。。。
159バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:14:30 ID:???
ベテランは練習さばるは金はむさぼるはしょうもないな
160バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:18:30 ID:???
デュマースならガンガン動くんだけどな。。。
あの人はそのへん凄くドライだから。コーリス兄さんもトレードしたりラリブラ空いたらカーライル速攻解雇したり
あのあたりはもちッと見習って欲しいな。
161バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:22:48 ID:???
つかこんなに簡単に攻略されるゾーンって意味あるのかな。
ゲームメイクもへったくれもなく。ポーンと打って中ががら空きにナタところでOR取って決めるなんて攻略方法が
簡単に通用するDなのに。
プレのDET戦見たらマンツーだったのになんであれやらないんだろう。
ザビのとこから決められてたから?その分リバン安定してたしあっちのほうが安定感あるんだけどな。
162バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:25:22 ID:???
>>161
あの試合はカーターがスターターでハドソンもスピードがあるからマンツーでいけてたから。
Dがないのが一人ならなんとかなるけど2人もいたらガタガタになるのは当たり前ってとこだろうな
163バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:32:56 ID:???
今日の敗因の一つはホイバーグの不在じゃない?
ホイバがいるとどこがよくなるかってうまく言えないんだけど
去年もあの人が欠場してたゲームは苦労した覚えが
164バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:33:23 ID:???
今日の試合は4Qからハッセル入れてマンツーにして(ハドソンもいたし)ってのが当たってたし
リバンも取れてたからからなぁ。なおのこと。
まあこれを反省にしてゾーンにこだわることはなくなると思われ。ザビは次ベンチからかスタメンか。。。
165バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:49:43 ID:???
いまさらながら。去年はDで勝ってたんだなとオモタ。
166バスケ大好き名無しさん:04/11/10 18:53:26 ID:???
デペンスデペンス!ザビ(゚听)イラネ 、キャセール控えに降格でいいんちゃうちゃう?
ハドソンのDFに期待しちゃうちゃう!
167バスケ大好き名無しさん:04/11/10 19:02:49 ID:???
ハドソンも別にいい訳じゃないけどなw
ただスピードが尋常じゃないので簡単に抜かれるってことはあまりないからそれだけでも全然違うか。
ハドソンが出てるほうがチームが強いってのはやっぱこのへんかなぁ。
今のところキャセールとザビの併用はかなりやばいな。コンビプレイもいいわけじゃないし

ティンズリーみたいなシュートがあまりうまくないPGにも効率よくきめられてるのはまずいと思う。
マブ、アンドレ、バロン、そしてティンと今のところうちとやったPG全員当たってるんだよな。
168バスケ大好き名無しさん:04/11/10 19:07:59 ID:???
まあ前のシーズンも序盤はまあまあだったから
徐々に調子をあげていってくれると信じたいけど
今年がダメだった場合厳しいだろうね
169バスケ大好き名無しさん:04/11/10 19:08:35 ID:???
ティンズリは 6-17 だよ。
170バスケ大好き名無しさん:04/11/10 19:11:24 ID:???
前半は5-8でボコられてたぞ
171バスケ大好き名無しさん:04/11/10 19:22:45 ID:???
今まではスピードのあるPGにはハッセルかスプリーつけてたからねぇ。
マジな話今後を考えるとあの時リッキーを取れなかったのが痛い…
結局キャブス放出しちゃったし。
172バスケ大好き名無しさん:04/11/10 22:03:54 ID:???
>>171
ヤホに帰れ
173バスケ大好き名無しさん:04/11/10 23:03:55 ID:???
リッキーは去年ザビとのトレード(゚д゚)ウマーって話も一瞬あったな。
174バスケ大好き名無しさん:04/11/12 10:44:36 ID:???
スターターは変更なしの模様
今日は頼みます KGが20-20くらいで
175バスケ大好き名無しさん:04/11/12 11:00:01 ID:???
グリフィンにとっては古巣とのゲームなわけで
活躍に期待
176バスケ大好き名無しさん:04/11/12 12:31:24 ID:???
今日はマグ不在のHOUに押されてるな
何がどう悪いかよく分かんないけど
177バスケ大好き名無しさん:04/11/12 13:03:16 ID:???
グリフィンよくやったけど3P打ちすぎですよ。。。
でもリバンはよかったね。
178バスケ大好き名無しさん:04/11/12 13:06:59 ID:???
ぎりぎりで勝利したね
。マグがいないのに圧勝できなかったことはかなり不安だけど
次のマイアミ戦はどうなんだろうか。

オロカンは相変わらず不安定みたいで、
もうKGがCでグリをPFで行く方向を目指した方がいいのかも
179バスケ大好き名無しさん:04/11/12 13:10:52 ID:???
グリフィンとハドソンの3P無茶打ちの嵐にはちょっと恐怖w
入るときには入るんだろうけど

MIAだとウエイドにいいようにやられ、尺にOリバン取られ放題なんてことにならないように
頼みますよ
180バスケ大好き名無しさん:04/11/12 13:20:57 ID:???
>>178
去年から弱小とも強豪とも接戦してたしブロウアウト勝利って殆どないんだよな。
大敗もしないけど。なんなんだろうねこの傾向
181バスケ大好き名無しさん:04/11/12 13:51:48 ID:???
本来ならウェイドにハッセル。EJにスプリーで万事オッケーだと思うんだが…
サンダースがどういう采配をするかだなぁまあザビスターターでもウェイドにはスプリーはつけるでしょうな
182バスケ大好き名無しさん:04/11/12 16:35:55 ID:???
>>180
戦術のせいだろうね
183バスケ大好き名無しさん:04/11/12 19:58:33 ID:???
ESPNモーションで見れるハッセルのダンク(・∀・)イイ!!
昨日はダブルクラッチ決めてたし。再契約してよかったのう
184バスケ大好き名無しさん:04/11/12 21:29:58 ID:???
ttp://www.markmadsen.com/index.html
↑こっちでも見れるよ
ハッセルは去年はジャンパー中心だったけど、
今年はすごくアグレッシブだね。ドリブルペネトレイトもザビより安心
ザビはザビでハンドリングのまずさでむだにTOになるようなことはしないで
確実にファウルもらうプレイをしてるからこの二人を同時起用しても
かなりうまく行くようになってきた
185バスケ大好き名無しさん:04/11/12 21:49:00 ID:???
今オフはオフェンスの練習をみっちりつんだとか何とか
こりゃスタメンで出せば2桁いけるかもね。
186バスケ大好き名無しさん:04/11/12 23:22:21 ID:???
ザビはシューターとしてはかなりの選手だし
ハッセルは若手なのにかなり期待がもてる
こうなるとキャセールは安いからおいといて、スプリーにサラリーつむ必要はあるのかな?
適正価格でいえばずっとサラリーさがるよね
キャセールのようにサラリーさえ安ければ十分良い選手なんだけどなぁ
187バスケ大好き名無しさん:04/11/12 23:41:43 ID:???
スプリーについてはサンダースが彼を好きなんじゃないかという気がする
好きっつか信頼してるっていうか。勝負どころでは必ず使おうとするし。
HCはその辺保守的だから。でも若手が台頭してくれば変わってくるかもしれんが

火星人&スプコンビがいる間に優勝できるかどうかは別として
二年後のスターターが(括弧内は年齢)
ハドソン(30) ハッセル(27) ザビ(29) KG(30) 誰かC(?) 
ハドソン(30) ハッセル(27) ザビ(29) エディグリ(25) KG(30)
みたいになってても案外悪くないかもね
188バスケ大好き名無しさん:04/11/12 23:44:01 ID:???
ハッセルはペネトレイトも上手いし安定してるよね。
もっとPT長かったら絶対2桁いける。
オロカンもPFは相変わらずだけど頑張ってるし今季は好感もてる。
何気にターンアラウンドが上手くなってたのはオフの特訓の成果かな?
189バスケ大好き名無しさん:04/11/12 23:54:51 ID:???
成長していく感じが見れて、そういう意味でハッセルのことは好きだな。

オロは最近、昔のラショばりのミドルとか決めるから、そっちが嬉しい
ただほんといつファウルするか読めないから、グリフィンにいつでもスタンバイしてもらわないと
190バスケ大好き名無しさん:04/11/13 01:50:40 ID:???
そこでマドセンですよ?
191バスケ大好き名無しさん:04/11/13 04:51:47 ID:???
みんな一喜一憂が激しいね
スポーツ板のころはもっとまったりしてたのに
192バスケ大好き名無しさん:04/11/13 13:59:37 ID:???
だからどうした
193バスケ大好き名無しさん:04/11/14 14:16:52 ID:???
ロケッツ戦見たけどKGフック打つようになってない?
とりあえずインサイドでのプレイやっぱ増えてると思ったな。ダ田インサイドでの決定力より
ミドルレンジの方が決定率高いなぁ。とりあえず意識は中にいってるとオモタ
194バスケ大好き名無しさん:04/11/14 14:32:39 ID:???
DEN戦HOU戦見たけどKGさらに進化してた気がした。確かにインサイド意識してたね。
漏れはオロカンのプレイが微妙にKGに似てきた気がする。
フロントコート陣は頑張ってるけどバックコートがまだまだ未完成って感じだね…
火星人にはもっといやらしさをとりもどしてほしい!
195バスケ大好き名無しさん:04/11/14 15:08:35 ID:???
でもやっぱゾーンはなぁ。
オロが3Pラインまでチェックに行くのはどうかと思う。グリフィンはスタイル的に向いてる気もしたけど
オロカンはゴル下に構えさせてやりたいなぁ。
196バスケ大好き名無しさん:04/11/14 15:24:26 ID:???
去年のゾーンて1-2-1-1じゃなかった?
今年は2-3に見えるんだけど、どう?

うまくいくときはちゃんと外にプレッシャーかけに行ってたんだよね
ハッセルとかスプリーはもちろんセカンドユニットでもホイバとかが
今年のゲームではあっさり振り切られたり入られたりしてる感じ
197バスケ大好き名無しさん:04/11/14 16:39:51 ID:???
確かに今年は外のシュートらくらく打たせてるな。
去年のPOのプレッシャーはどうしたんだと。
198バスケ大好き名無しさん:04/11/15 13:10:10 ID:???
映像見て思ったのは、オロカンってチームにはなじんでるよね(システムというよりキャラ的に)
KG、ザビ、ハドソン、スプリー、キャセールあたり全員と仲良くしゃべってるような希ガス。
何気に人間性とかはいいのかな。チャリティーとかチームイベントは結構参加するし。
199バスケ大好き名無しさん:04/11/15 17:40:42 ID:???
ハドソンとはクリッパでもチームメイトだったし
ザビとはプレイの相性もいいとか言ってたこともあった
なんつっても去年オロザビハドで仲良くIL三人組してたからだったりして
200バスケ大好き名無しさん:04/11/16 07:15:17 ID:???
流れとは関係ないんですが、
ウルブズのホームでティップオフの時に流れるBGMってなんていうタイトルかわかりますか?
あの途中で狼!?が吠えるやつです。
201バスケ大好き名無しさん:04/11/16 20:05:52 ID:???
わかんない。。。
202バスケ大好き名無しさん:04/11/16 20:44:58 ID:???
わからないけどあのBGMカッコイイよね。
203バスケ大好き名無しさん:04/11/16 23:01:02 ID:???
皆さんウルブスの試合を見れてるようですが、アメリカ在住?
違ったらどの様に見てるんですか?
明日のヒート戦を見られるのが楽しみ。
>後、>24 さんの書いてたのトレントって何ですか?
204バスケ大好き名無しさん:04/11/16 23:56:38 ID:???
http://michalch89.altervista.org/
ここ。中国とかアメリカの現地放送を圧縮してアップしてくれてる神サイト。
ビットトレントっていうソフトを使ってDLするんだけど詳しくはgoogleで検索してみれ。
試合が終わって1日後くらいにならないと見れないとも思うが。
ちなみにDLするのにかなり時間がかかるので根気も必要。
205バスケ大好き名無しさん:04/11/17 00:35:59 ID:???
とりあえず明日はウェイド出ないみたい
ホッとしてしまうチキンな俺 orz
206バスケ大好き名無しさん:04/11/17 04:54:33 ID:???
やっとミネソタの試合が見れる
書き込みもここ何日かはすくなかったね、ちょっとあいたから
ぜひとも勝って欲しいね、優勝候補のはずがはじまってみれば出遅れてる
KGの活躍もレブロンやら若手なんかの活躍で薄れてる感じが強い
ここでいっきに爆発して存在感をしめしてほしいもんです
207バスケ大好き名無しさん:04/11/17 10:57:40 ID:???
ウェイド凄い。とまらん。
208バスケ大好き名無しさん:04/11/17 11:53:53 ID:???
ザビ調子いいな ガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!
209バスケ大好き名無しさん:04/11/17 11:58:05 ID:???
相手のFG%が多少よくなってもやっぱリバン抑えたほうがいいというのが痛いほどわかる試合だね。
多分KGやオロをトップにおいてるんだと思うけど。
そのぶんウェイドにやられた気もするけど今までもイケイケPGにはやられたし・・・
ザビはいいね!ハッセルは珍しくファウルトラブルか。ウェイドについてたみたいだね。
210バスケ大好き名無しさん:04/11/17 12:04:15 ID:???
ホイバーグ…恐ろしいほど理想的なロールプレイヤーですね…
211バスケ大好き名無しさん:04/11/17 12:28:26 ID:???
ウェイドも尺もいたけど今期初の快勝だね!
やっぱ番が安定するだけで全然強さが違うわ。KGもだけどオロもよく拾った。
こんな試合をBSで見れるっていいね。
212バスケ大好き名無しさん:04/11/17 12:30:30 ID:???
結果を知りたくないBS組はここは見ないように!!!
213バスケ大好き名無しさん:04/11/17 12:43:10 ID:???
ザビは何気にFG50%シューターに返り咲いてるんだな。
将来のうちのバックコートコンビになるであろうハッセル、ザビコンビがプレの頃に比べて
よくなってるね。
214バスケ大好き名無しさん:04/11/17 13:09:59 ID:???
ハドソンが12月18日にターゲットセンターでコンサートだとさ。
つかシーズン中にやるなってw
215バスケ大好き名無しさん:04/11/17 13:14:57 ID:???
KGはキャリア通算14000点を越えますた。おめでd
216バスケ大好き名無しさん:04/11/17 16:04:43 ID:???
KGは相変わらず25点台、リバウンドたくさんとって、スティールブロックかます
エブリシングはやっぱすげえ・・・
217バスケ大好き名無しさん:04/11/17 16:44:45 ID:???
PT配分が理想的すぎて鼻血が出そう
218バスケ大好き名無しさん:04/11/17 17:56:24 ID:???
欲を言えばキャセールを28分にして。ハドソンを20分使いたいなぁ
219バスケ大好き名無しさん:04/11/17 19:02:34 ID:???
公式動画、声までついた!
つかこれ他のチームもやればいいのにね。細かいけどかなりいいファンサービスだと思う
220バスケ大好き名無しさん:04/11/17 23:14:34 ID:???
>>204さん、ご親切にありがとうございます。
221バスケ大好き名無しさん:04/11/18 01:08:07 ID:???
バックコートはゾーンでいいと思うけどフロントコートはトップを固定したほうがよさげだね。
これだけでリバンが全然違う。振り切られたらフリーでも打たせて下で構えたほうがマシ。
無駄に拾われてセカンドチャンス決められるよりいいわ。
222バスケ大好き名無しさん:04/11/18 01:17:49 ID:???
そんなことよりスプリータンのツインテール萌へ〜〜
223バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:23:24 ID:???
うわ、3Qに一気に持っていかれた。リバン負けしてるわけでもないし純粋にあっちのDにやられとるな。
224バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:25:57 ID:???
3P部隊投入
同じくらい打たれたら勝ち目ないけどね
225バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:28:24 ID:???
>>223
3Qから向こうがDリバウンド固めて、それまで入ってなかったビラップスが自由に決めだした感じ
226バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:30:12 ID:???
セカンドチームが活躍中
227バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:41:06 ID:???
シュートが入らん('A`)
さすがに楽には打たせてくれないのう、、、、TO以外は別に悪くはないんだけど
228バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:41:38 ID:???
DETのDFにやられてるようだね
KGはFT少ないし、TOが多い
やっぱ強いわDET
229バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:43:23 ID:???
ガチの守り合いで発狂しそうになった
もうだめかなあ
230バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:46:32 ID:???
まあ連戦のロードだからというのもあるけどDETのDの集中力凄いね。
DENやINDに負けたときよりはチーム全体的によくなってるとは思う。
ただDETにしてもSAにしても力を入れるところで一気に持っていくからああいうのが欲しいなうちも。
イージーバスケットの局面増やしたいっす。
231バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:52:02 ID:???
残り一分5点差ファウルゲーム突入
232バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:53:09 ID:???
いや八点差だった
ベンにFT決められたら終わり
233バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:01:31 ID:???
後半の追い上げにやられますた。。
中も外も止められた感じ
勝負強さで負けたかなあ
234バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:04:41 ID:???
KGさえ止めれば勝てるっていう感じ
スプリーとキャセール、KGという三本柱のほうがやっかいだった気がする
でもキャセールがかなり動き悪くなってるから・・・
大丈夫かいな
235バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:13:28 ID:???
今日の敗因とは別だけど、去年のオフェンスパターンを使ってないからじゃないかと
>火星人の不調
1-4戦までは去年すごく良かったKGとのピック&ロールをあんまりやってなかったし
あと、火星・KG・スプリーのUCLAカット?みたいなのもあまりやってなかった
たぶんコーチの指示でザビオロを使えって言われてて
KGは外でのピックよりもポストから中攻めにシフトしてたからじゃないかと思う

HOU戦・MIA戦あたりでは結構やらせてもらえるようになってたけど
ちょっと見ただけの感想だけどね
236バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:14:51 ID:???
去年もKG止められたら基本的には負けてたよ。
Dは悪くなかったからあとはオープンショットを決めてくれるとね。
つか今日のKGは悪すぎだともおもう。
237バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:20:24 ID:???
今日はTOでしょ。
オフェンスはどこからでもって感じでむしろ去年以上だった部分もあると思ったけどなぁ。
3Qでメタメタにされた以外はそこそこ出来てた試合だったと思うが、全てはあそこだね。
238バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:23:13 ID:???
SAみたいにダンカンが抜けてもそれなりにやれるチームみたいなのは作れんなあ。
まあダンカンは基礎的なことをしっかりって感じだからロールプレイヤーでも劣化版の代役ができるところはあるけど。
239バスケ大好き名無しさん:04/11/18 12:28:45 ID:???
>>234
でもんなことやってたら3人ともPTが去年並みになって最終的にガス欠という去年の二の舞になると思われ。
今の起用法でもできるようになってきてるんだから我慢の時期だと思うよ。
240バスケ大好き名無しさん:04/11/18 13:29:20 ID:???
密着された時にどうするかだなあ。KGがFTもらえればいいんだけど。意識してたみたいだけど
DEtがうまく守ってたし下からスティール狙われてたので積極的にドライブにいくのを阻止されてた。
KGから崩すんじゃなくて外から崩したい試合だったね。キャセール不発が痛かった。
241バスケ大好き名無しさん:04/11/18 15:56:22 ID:???
次の@NOHは勝てそうとしても来週からの日程が厳しいなあ
@DAL vsSEA @IND vsMEM @SAC
三勝できるかどうか…11月は五割キープが目標ってとこかもしれん

とくに今は外のケアがだめな、マッチアップ「してない」ゾーンになってるから
DALとかSEAと当たるのはけっこう辛いっす
242バスケ大好き名無しさん:04/11/18 17:02:23 ID:???
外気にしすぎたらリバン拾われるしどっちもどっちでしょ。
どうせダメならリバン安定してる今のほうがいいな俺は。
243バスケ大好き名無しさん:04/11/18 17:37:39 ID:???
八ッセル出してスプリーと一緒に密着マークさせればねぇ。
去年外中心のチームはカモってたし。
244バスケ大好き名無しさん:04/11/18 17:55:06 ID:???
ミネソタの理想はマンツーに近いゾーンだから
外のマークにしっかり行ってればかえってボックスアウトしやすくなって
インサイドがリバウンドをおさえられるはずなんだが…

誰がマーク行くとかのコミュニーケーションが取れてないっぽい
かつ運動量が少ないのでスカゾーンになる

選手のローテーションも含めいつごろチームが形を整えてくるか
245バスケ大好き名無しさん:04/11/19 21:07:16 ID:???
昨年同様また上がって来るよ
246バスケ大好き名無しさん:04/11/20 09:10:02 ID:???
オールスターの投票、KG・ザビ・火星・スプリーの四人がノミネート
ってことはスタメンではオロカンだけがノミネートされてないということで
ま、そりゃそうだ
247バスケ大好き名無しさん:04/11/21 10:17:16 ID:???
あれ?オロカスタータじゃないぞ。
アービンおじさんんがスターター。どうかした?
対蜂対策とか作戦とかならいいんだけど。
それともベンチからのほうが調子がいいって本人が去年言ってたからそれか?
248バスケ大好き名無しさん:04/11/21 10:50:52 ID:???
どうした?オロ?
今日もいつも通りオフェンスリバウンド献上中。。。
249バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:05:14 ID:???
KGが肩を痛めたかもしれんと。
大事には至ってなさそうだけど凄く心配で死にそう。
250バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:06:47 ID:???
俺の命>>>>>>>>>>>>>KGの肩
だから心配すぎ
251250:04/11/21 11:08:44 ID:???
不等号逆ね。
252バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:10:37 ID:???
今日は無理しなくていいよ…やれてもPTは減らしてやって欲しい。
253バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:11:17 ID:???
ギャー ぶつけたとかそういうやつ?
前半で16分しか出てないから変だと思ったよ
今期のダブダブ記録が途切れてしまうのか...orz
254バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:12:38 ID:???
ダブダブ記録とかそんなの小さいことだ。
無理は禁物。
255バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:13:31 ID:???
今日オロカンとKG抜けたら、アービンとグリフィンとマドセンでいくのか?
256バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:14:55 ID:???
相手のファウルがきつくはいったみたい。
FT一本決めてひっこんだ。
グリフィンが燃えてる。
257バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:17:15 ID:???

>>858
KGが怪我ったみたいだからいけるんではない?
258バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:20:09 ID:???
KGにファウルしたのってダレル?ぬっころす
259バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:26:08 ID:???
KG後半スタート出てないね
オロカンはインフルエンザという噂 こんなときに限って
260バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:27:21 ID:???
KGキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
261バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:35:47 ID:???
エディグリ(・∀・)イイヨイイヨー
KG以外のインサイドがこんなに点取るのはラショ以来だ(つД`)
262バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:37:11 ID:???
>>261
しかも3Pで点取るとは
できれば3Qでもいっちょ突き放して主力を休ませたいよ
来週めちゃきついし
263バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:41:15 ID:???
でもORを結構拾ってくれるのはありがたいね。
凄く助かる。
264バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:46:06 ID:???
KG何事もなかったの如くダブダブ達成
265バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:53:27 ID:???
KGふつうに20-10-5しそうだな
今年のスタッツからすると少しおとなしめくらいか
266バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:05:29 ID:???
普通に20点取ったわ
267バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:14:37 ID:???
エディグリ23点ヽ( ・∀・)ノ
268バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:33:20 ID:???
つーか37分って両チーム合わせても一番PT長いのがKG

関係ないけど来週のIND戦、向こうはどうなんだろう?まだ6人ローテかな
269バスケ大好き名無しさん:04/11/21 12:52:15 ID:???
KGって、かなり丈夫だよな
PT多いのに・・・
あの身体からは想像も出来ない凄いことやってんだよな
270バスケ大好き名無しさん:04/11/21 13:00:35 ID:???
ホイバーグも神。
スプリー、ザビと外れてただけに得に際立つ。
271バスケ大好き名無しさん:04/11/21 13:00:39 ID:???
ほんとマイケルみたいだな
たゆまぬケアとハートと天性の丈夫さを持ってるのかな(´・ω・`)
272バスケ大好き名無しさん:04/11/21 13:02:01 ID:???
ホイバーグが決める場面ってシーリーが決める場面とちょっとにてるな。
中盤から終盤でチームが苦しい時とか欲しい時の一本をよく決めてくる。
273バスケ大好き名無しさん:04/11/21 13:06:20 ID:???
ダンクに行こうとしたところをファウルされたらしい>KG
大きな怪我じゃなさそうだからよかったけどむかつくー
274バスケ大好き名無しさん:04/11/21 19:20:44 ID:???
スプリーの波の激しさ凄すぎるな。
あれでいて高望みしようなんてどうかと思うんだが。
彼がもう少し安定してくれるとチームも楽なのにな。
275バスケ大好き名無しさん:04/11/21 19:42:01 ID:???
むしろスプリーと火星人はそれなりにベテランらしくやってるなと思う
コート外ではいろいろ揉めてたのに試合ではちゃんと働いてるし
シュートの調子悪い日は本数を抑えてるのがありがたい
(シュートアテンプトの奪い合いが起きるよりはいい)
もし二人とも平均7-9ミリあたりで契約してくれたらすごい嬉しい
まあそれ以上を望むんなら出てってくれって思うけど。

たしかにスプリーは今の値段通りの活躍はしてないけど
今さらこれ以上チームをいじる必要は感じないんだよね
グリフィンという拾い物もあったし、まずローテイションを確定するべきかと
276バスケ大好き名無しさん:04/11/21 20:17:17 ID:???
KGは肩を検査(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
277バスケ大好き名無しさん:04/11/22 18:25:07 ID:???
なんかここの所対戦相手に関しては妙に悪運が強い?みたい
NYK戦アラヒュー欠場、IND戦ロン欠場、HOU戦マグ欠場、NOH戦バロン欠場
明日のDAL戦はノビ欠場の可能性あるし、今度のIND戦はもちろん、、、
278バスケ大好き名無しさん:04/11/22 18:47:55 ID:???
>>277
それなのにいつも接戦してるMINはちょっとやばくないか?
279バスケ大好き名無しさん:04/11/22 18:55:13 ID:???
普通にやばいだろ。
現在ノースウエストの3位。カンファレンスの6位。
シーズン始まったばかりとはいえシアトルとかに置いていかれるのもあれだし
もう少し勝っておきたいよね

ちなみに明日はKGもオロカンも出場できそうらしい↓
ttp://www.twincities.com/mld/twincities/sports/basketball/10242351.htm
280バスケ大好き名無しさん:04/11/22 18:55:57 ID:???
去年はアイバ・グレロビ抜きの76に負けてます(´・ω・`)接戦するのはなんというか癖でして…

昨日は結果的に5点差だけど狩猟1分くらいからの蜂の悪あがき3Pが入りまくっただけで中身は圧勝だと思われ。
最初の4試合に比べるとマイアミ、DET、蜂と中身はよくなってきてると思うよ。
281バスケ大好き名無しさん:04/11/22 20:56:32 ID:???
DET戦は3Qで一気にもっていかれたkらあそこを修正しないと。
システムはしっかりてるけど選手起用がまちまちなところがあるので48分間の集中ができない感じはする。
282バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:07:14 ID:???
ここまでシュート決められて外れてもOR取られて決められる。
こんなゾーンって意味あるのか?
283バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:09:49 ID:???
たしかにどの試合みてもリバウンドが・・・
ハッセルはイイ動きしてますな
284バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:15:13 ID:???
リバンに関しては散々がいしゅつ。
これを3年間も変えないサンダースにはさすがに限界を感じますな。
285バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:17:34 ID:???
リバンはともかくこっちのシュートも外しすぎ。
286バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:28:19 ID:???
去年もノビがいない時のダラスには負けてるんだよなぁ。
なんかやっぱ苦手意識はあるよね
287バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:32:31 ID:???
KGの肩はなんとか平気みたいだね
後半もガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!
288バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:55:02 ID:???
スターティングの5人だとやたらとOR取られる希ガス
289バスケ大好き名無しさん:04/11/23 11:56:25 ID:???
だめぽ。マジでHC変えて欲しい。
290バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:10:23 ID:???
ホントだな…ハッセルが出ると相手のOF停滞するね。
ザビなんて出してないで早く出してろと。
291バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:17:35 ID:???
頭が固すぎる。試合の流れ見えてない。この人PT配分しか頭にないだろ。
292 :04/11/23 12:18:17 ID:???
スプリーとザビ一緒に出すとDFもOFもばらばらになってる希ガス
293バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:18:53 ID:???
今までそう思わなかったけど
何がよくて何が悪いかはっきりしてるのに馬鹿だろこの人。
294バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:23:21 ID:???
ザビとホイバかよ。自殺行為だな。もうだめぽ
295バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:25:26 ID:???
とりあえずエディグリは取っておいてよかったな
オロとアービンおじさんだけでどうにかなりそうもないし
296バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:29:42 ID:???
なんでそこまでしてザビを出したいかがわからん
297バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:37:00 ID:???
あーあ・・・ もうだめぽil||li _| ̄|○ il||li
298バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:39:59 ID:???
せっかく追いついたと思ったらホイバとザビとかあほだろ。
なんでハッセルを使い続けないんだ?
ソンダースあほだろ。
299バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:42:14 ID:???
ハッセルで追いつく

意味不明に4Q頭でザビ、ホイバでスタート。

そこで点差広げられて最後もあでズルズル

このHCじゃ今シーズンもだめだな。
300バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:49:19 ID:ZS1cyV0u
なんかキタ━(゚∀゚)━ !!!!! w
もし勝てたとしてもサンダースは糞だけどな。氏ねって感じ
301バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:50:40 ID:???
久々にこんな糞采配見た希ガス。
302バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:52:15 ID:???
なんとか勝ちました
でも不安だ なんか不安だ|ω・`)
303バスケ大好き名無しさん:04/11/23 12:52:23 ID:???
ヤター
304バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:09:54 ID:???
最後もハッセルに助けられましたね。
ザビは追い上げで点稼いでくれたけどスプリ外しすぎ。

305バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:09:55 ID:???
とりあえずハッセル超愛してる。
306バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:11:38 ID:???
ザビとハッセルは相性めちゃいいと思うよ。
ハッセルは今のバックコートではキャセール、ザビ含めてもダントツで信頼度が高い。
ホイバも高いけどね。
307バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:16:31 ID:???
ハッセルってもうちょいマンツーオフェンスがうまくなればかなりの選手になりそうな気が…
ディフェンスがかなりよくてオフェンスでは縮小版のヒルみたいな選手になれそうだと思う。
試合の流れが全然変わるね。こういう選手って6thマンアウォード取れないのかな。
308バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:35:20 ID:???
蜂おめでd
ユタはオフェンスにかげりが出てきたな。つかマクリオードのほうがアロヨよりいいってことに。。。
309バスケ大好き名無しさん:04/11/23 13:37:56 ID:???
誤爆スマン。
310バスケ大好き名無しさん:04/11/23 14:39:06 ID:???
MINって優勝出来そうにないな
SAと比べて穴がおおきすぎ
優勝するには安定した強さが求められる
311バスケ大好き名無しさん:04/11/23 14:47:15 ID:???
このスレで散々言われてることなんでいまさら煽りのために言わんでもいいんだが。
ハッセルをスタータで使う勇気を持てばとは思う。ザビ自体は別にいいんだけどスプリーとのスターターは
どう見ても変。2分くらいで10点とか詰められる時間が毎試合のようにあるのは何とかしる。
312バスケ大好き名無しさん:04/11/23 14:48:58 ID:???
SAとも接戦はすると思うけど。
3Qで引き離されて結局追いつけないって感じで負けそうだな。
313バスケ大好き名無しさん:04/11/23 14:58:07 ID:???
KGをつかえる選手がこのチームにはいないんだよな
全部KG中心で、KGのおこぼれをもらってるかんじ
スプリーもキャセールももう自分では打破できるほどの力はないのかなぁと思っちゃう
去年はビッグ3が相互に高めあってる感じだったのに・・・
ハッセルのようなDF役がいないとやっぱだめだね
唯一ハッセルがKGが逆に支えられてると思わせてくれる選手
314バスケ大好き名無しさん:04/11/23 15:07:54 ID:???
個人的にはグリフィンもだと思う。リバンで流れをもってくることが結構あるし。
315バスケ大好き名無しさん:04/11/23 15:11:29 ID:???
>>314
グリフィンもそうだね
でも、最低額選手がそう思わせるって・・・
このチームは不良債権が多いといってるようなもんだ
316バスケ大好き名無しさん:04/11/23 15:20:39 ID:???
KGのフォローという意味ではリバンやDに関してはラショ以上かも。
KGC、グリフィンPFの時間は実はかなり相手を圧倒してたりする。
好きなんで申し訳ないがマドセンを使うのは今のチームではNGに近いなぁ。
317バスケ大好き名無しさん:04/11/23 15:27:31 ID:???
KGが毎試合トリプルダブルみたいな数字出さないと勝てないチームなんて作るなと思う。
その次点でサンダースのシステムは欠陥だらけ。
ぶっちゃけた話キッド取ったとしてもシステム変えなきゃ一緒。
318バスケ大好き名無しさん:04/11/23 16:18:55 ID:???
>>317
キッドの場合、DFで流れをもっていくことも出来るし
KGがつかわれる側にまわれるのもでかい
キャセールのOFがかんばしくないならキッドのほうが全然良い選手
システムもキッドがくると変わってくると思う
KG中心にボールがあつまることも緩和できるしね
319バスケ大好き名無しさん:04/11/23 19:57:20 ID:???
あの噂消えてないのかなやっぱ。
キッド的には一番行きたいチームみたいだけど。NJが納得する条件だとやっぱスプリーだと思うし
そうなったらキャセールもトレードだし。チームも徐々に修正されてるところもあるので難しいところ。

ただKGにボールが集まりすぎなのはめちゃ気になる。アマレみたいに楽にダンクやレイアップ
させてやる局面つくろうよ…KGのレイアップって攻め手がない時に無理やり取りに行く手段になってるし。
イージーダンクが本当にない。
せめて速攻の時はパス出して欲しい。キャセールが決めても勢いつかないんだよなぁ
320バスケ大好き名無しさん:04/11/23 20:02:28 ID:???
外に飛び出してのミドルジャンパーが一番確実なオフェンス方法になってるからなぁ。
KG本人はかなりインサイド意識してるんだけど全部1ON1だからかわいそう。
グリフィンがコートにいるとKGが外したレイアップがあったらすばやく中に入って
OR狙ってくれるから凄い助かるね。あとはシュートに安定感が出れば。3Pが好きなのは1試合4本までは許すw
リバンへの積極性はかなりチームを助けてくれる。
321バスケ大好き名無しさん:04/11/23 20:55:57 ID:???
ハドソンもキャセールもKGにつかわれる側なんだよなぁ
ジャンパーのチームだからしょうがないんだけど
二人とも同じタイプっていうのは
ゲームの流れを変えにくいんじゃないかと思うんですよ
322バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:10:46 ID:???
だめぽ。3Pあれだけ当たられたら手のうちようがない。
ホームだか勝たなきゃいかんのだが…外のケアで全体がガタガタだね。
でもやっぱゾーンだから3P打ちやすいんだろうな。なにやってんだろ。
323バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:14:59 ID:???
Dしてないみたい('A`)
アレンとルイスの大あたりコンビ相手にハッセルをスターターで使ってない時点でHCのアホさが…
324バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:16:31 ID:???
唯一の救いが、キャセールとスプリーの契約がまだ先だってことだな
不良債権化するのは目に見えてるな
325バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:19:41 ID:???
だから契約に慎重なんだろうな。トレードなのかなやっぱ。
326バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:21:35 ID:???
最近TO多すぎるんだけど
これってKG経由でボールまわわすって相手にモロバレしてるんじゃないの?
327バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:44:09 ID:???
キャセールはPGとしてはもうスタメンでつかえない選手になってきたな
見てられない
328バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:44:47 ID:???
なんかもう好きにしてって感じ('A`)
今年はもうだめだなぁ…去年はロードの勝率がめちゃいいとかそれなりにポジティブなところもあったけど。
今年は光が見えん。
329バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:46:03 ID:???
>>327
マジで遅すぎるね。全てここから崩されてる。怪我の影響もありそうだ。
ほんと契約延長しないで大正解かも。衰えすぎ。
330バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:48:49 ID:???
トレント兄貴がいないせいもあるんでないの?
331バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:51:19 ID:???
すべての元凶はアウトサイド陣のDFの甘さ
去年はDFのチームといわれるほどだったのにだめだね
やっぱりウォーリーとキャセールが同じコート上にいると
ケミストリー崩壊するね、DFが甘いシューターは一人で十分
332バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:51:57 ID:???
トレントの穴はグリフィンが補ってあまりある。
とにかくフロントコートよりバックコートがヤバイ。運動力なさ杉。
333バスケ大好き名無しさん:04/11/24 11:58:47 ID:???
なによこの被FG%。ふざけてるの?
334バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:04:11 ID:???
スプリは居ていいと思う。
キャセールがヤバイ。マジヤバイ。
335バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:06:49 ID:???
>>334
だけど、いつ衰えるかわからない恐さがある
キャセールが去年と段違いになってることを考えると・・・
打倒なさラリーで契約できれば文句無いんだけどね
金つむくらいなら若手とトレード希望
今季の優勝は無理かもしれない、SAの万全状態を考えると勝てる気がしない
KG全盛期にチームに恵まれない状態になりそうな悪寒
336バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:14:53 ID:???
ザビはハッセルと一緒だと凄いね。
337バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:22:12 ID:???
桜よりはやく衰えてしまいましたね。
338バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:24:41 ID:???
キャセールが想像より早く年老いてしまったのか
339バスケ大好き名無しさん:04/11/24 12:36:03 ID:???
もうトレードして来年以降考えたほうがよさげ。
340バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:06:03 ID:???
ミネソタは若手とれないからかわいそうだな
341バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:11:20 ID:???
グリフィンとハッセルはひろいもんだしなぁ
まあこの二人を最低保障で取ったのはかなりいいことだが。
342バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:12:31 ID:???
2年後位にピークって感じの面子にしたいな(´・ω・`)
ザビは見捨てるほど悪くない。ハッセルとの同居だとバランスよくいってるし。
343バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:13:53 ID:???
サンダースもかえどきですね。
344バスケ大好き名無しさん:04/11/24 13:17:15 ID:???
なんというか。負けた試合って全部連戦の2試合目だな。
衰えがもろに出てる気が。
345バスケ大好き名無しさん:04/11/24 15:57:38 ID:???
>>335
デビロビ状態か
346バスケ大好き名無しさん:04/11/24 18:22:09 ID:???
次のIND戦負けたらどうする?
さすがにHC替わるかな?
347バスケ大好き名無しさん:04/11/24 19:23:36 ID:???
結局のところ現有メンバーでのピークは昨シーズンだったんだろう。
今期は50勝そこそこでレギュラーシーズンを終えるんじゃないか?
とはいえ、トレードはまだ早いと思うんだよね。今のメンバーでもう一度だけ
プレーオフを戦って欲しい。昨期はけが人が出て不完全燃焼だったからね。
要するに火星&スプリとは延長しないまま今シーズンを戦い抜いて欲しい。
延長さえしなければ、もともとお買い得&契約切れの二人だし、シーズンオフでの
やりようはいくらでもあるはず。
348バスケ大好き名無しさん:04/11/24 21:27:46 ID:???
>>346
そんじゃそこらのHCと違って10年近くやってるからこの程度じゃ変わらん希ガス。
そもそも5年連続くらいからいつ変わるかといわれ続けてはや3年…
心底フィルに来て欲しい。
349バスケ大好き名無しさん:04/11/24 21:36:54 ID:???
>>347
もし噂どおりキッドが取れるなら嫁を質に入れてでも取ったほうがいいとは思うけどな。
KGのイージーダンクやオロのFG%。ハッセルの得点が伸びるのが目に見えてるし。
ザビの走力は何気にあるし。
ハーフの組み立てうんぬんはKGがいる以上心配ないだろうし。キッドのシュート力がとも言われるが
今のキャセールのシュートは去年とは別人かという感じ。第一打ちすぎる人じゃないから4割決めて
くれればいいと思う。
48分ジャンプシュート一辺倒のオフェンスはかなり改善できそうだと思うが。おまけにDも格段によくなるでしょ
今までバックコートのリバンは皆無だったんところに5本は計算できるPGが入ることになる。

キッドも年とはいえキャセールよりイは4つも若いからKGの全盛期中は大丈夫だと思うんだが。
スプリートレードでのペイカットニ魅力があるなら取っていいと思う。噂だとその場合キャセールと
ZOものトレードもつくが。
350バスケ大好き名無しさん:04/11/25 00:10:29 ID:???
キッドの速攻に一番マッチするのは
やはりスプリーだとおもうので、出すならザビじゃない?
KG以外、個人の力で局面を打開できる力があるのもスプリーだけだし。

キッド
ハッセル
スプリー
グリフィン
KG
で走る、走る。

ありえん・・・
351バスケ大好き名無しさん:04/11/25 00:36:00 ID:???
NJのうまみを考えなさい。RJ中心で行くわけだからザビはとるわけない。
キッドの残りサラリーを完全カットして新しいチーム作りという目標があるからこその話だと思うけど。
352バスケ大好き名無しさん:04/11/25 01:36:12 ID:???
オロも走力はあるのだからどうにかして速攻に絡めたい
353バスケ大好き名無しさん:04/11/25 02:19:41 ID:???
ウォーリーいらない、DFがだめすぎる
354バスケ大好き名無しさん:04/11/25 02:37:51 ID:???
>>345
いつの日かダンカンみたいな新人現れますかねぇ…
提督みたいな現役生活は素晴らしいと思う。KGなら喜んでサポートに回るだろうし。
355バスケ大好き名無しさん:04/11/25 14:49:50 ID:???
>>354
ただそうなると提督を超える才能を持ちながらも、結局時代に埋もれた偉人の一人として一括りにされそう
やっぱKGヲタとしてはスペシャルな選手として歴史に残したい
356バスケ大好き名無しさん:04/11/26 00:28:27 ID:???
>>351
確かに・・・スプリーと交換が最低条件でしょうね。
すると、
キッド
ハッセル
ザビ
KG/グリフィン
オロ/KG

うーん
キッド先生が来ても、リバンはKG,、キッド!が拾うことになるわけで、
ファーストブレイクにKGは絡めない
357バスケ大好き名無しさん:04/11/26 05:53:41 ID:???
>>355
KGがリングとれればオラジュワン並の評価得れるかもね
ふと思ったけど、ダンカンとオラジュワンだとオラジュワン>ダンカンなのかな?
やっぱ216あるオラジュワンのほうが上なのかな?Cだし
358バスケ大好き名無しさん:04/11/26 11:36:00 ID:???
一体何やってんだ?
359バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:01:40 ID:???
HC変えよう
360バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:40:25 ID:3iLRMWv7
今シーズンもうだめぽ
361 :04/11/26 12:40:37 ID:???
このメンバーに3桁取られるのかアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
しばらくは我慢だね
362バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:44:35 ID:???
いや、無理でしょ。
完全にHCの采配にチームが疑問もってるし。
キャセールは盲使えないといっていい思う。
オフェンスで勝つならマブス並のキチガイオフェンスチームでもしないとね。
トレード以外にチームが浮上する見込みナッシング。
363バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:46:00 ID:???
KGFT落としすぎ。
今年はいっぱいもらえるtけど落とすようになったな。ダンカン化しとる、
364バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:47:41 ID:???
KGは今年は2ndチーム止まりだね。
チームも優勝しないまま年をとっていくのが目に見える。
365バスケ大好き名無しさん:04/11/26 12:54:35 ID:???
ケミストリーが最悪みたいだね。
HCとの信頼関係も悪いし、キャセールとスプリーは完全に心が離れてるみたい。
シーズン前のごたごたが全てだったんだな。
キャセールは自分がここまで衰えてるのを自覚してたから契約延長しようとしたのかも。
最初の感触だとシーズン前にはサインしそうな雰囲気だったんだけどね。
366バスケ大好き名無しさん:04/11/26 13:06:48 ID:???
ザビよりキャセールのほうが致命傷。アレがスターターな以上勝てない
即刻ハドソンをスターターに昇格すべき。
367バスケ大好き名無しさん:04/11/26 13:14:47 ID:???
いっそKGをLALにでも放出して
完全ドアマットすればまだ気楽に応援できるんだけどな…KGがいる以上負けたらストレスになる。
KGには敗者のレッテルをかぶって欲しくない。どのチームでもいいから。脇役でもいいからリングを取ってくれ。
368バスケ大好き名無しさん:04/11/26 13:17:21 ID:???
オロカンワロタw
369バスケ大好き名無しさん:04/11/26 13:26:24 ID:???
今年のパフォは念願のインサイドも加わって凄いのにね。
課題FTが飛躍的に伸びてるのに。凄くかわいそう。
本当にKGを経由してからじゃないとオフェンスが機能しないな。
370バスケ大好き名無しさん:04/11/26 13:48:10 ID:???
あまりに悲しいのでウイニングポスト(競馬ゲーム)で
最強馬の馬名をケビンガーネットにして勝ちまくってる。
371バスケ大好き名無しさん:04/11/26 14:01:29 ID:???
オロカンよ コート外で暴れないで
コート内でもっとそれくらい攻撃性をもってくれよ・・・
372バスケ大好き名無しさん:04/11/26 15:37:27 ID:???
今年うちがダメならペイに優勝して欲しいのう。レジーみたいな苦労人が報われて欲しい。
373バスケ大好き名無しさん:04/11/26 15:57:42 ID:???
PGハドソンSGハッセルSFザビPFKGCオロカン
控えPGキャセール、G-Fスプリー、Fグリフィン...etc

将来性と優勝するためには
衰える人間よりこれからの人間だしていくべきだと思う
年を考えればそれが自然だし、チーム状況が悪いなら改善するしかない
374バスケ大好き名無しさん:04/11/26 16:55:00 ID:???
>>373
俺もスタメンはこれが良いと思う。

もし、フィルがHCになってくれれば…。
フィルはKGをかなり誉めてたしな。
375バスケ大好き名無しさん:04/11/26 17:11:38 ID:???
サンダースは馬鹿じゃない
サンダースだけじゃなくマクヘイルも絡んでる
なにがいいたいのかというと
わざと!わざと!わざとキャセールとスプリーをつかってるんだよ
なぜならサラリーが高いからね、これで控えで活躍されたらたまったもんじゃない
だってチームが勝ってれば、キャセールやスプリーは高額契約を要求してくるに決まってる
だったらいまのうちにチームを負けさせて、不良債権化させない
そして、サンダースの頭にはもうひとつある
それはNJとのトレード。キャセールとスプリーのボイコット、高額要求と傲慢もいいとこ
GMやHCという立場の人間からすれば既に信頼できないのは確実
そして練習などから、その衰えがありありとわかっていたのだろう
だったら前向きで、非常にやる気のあるトレード要求しているキッドが欲しいと考えるわな
しかも今回のオロカンの件、ZOのトレード要求を考えると
ZOとキッド獲得のための布石ともとれる

今の時期にうみを出しておこうという頭があるのじゃないか
そう考えると、HCの不可解な行動が理解できる
376バスケ大好き名無しさん:04/11/26 18:02:54 ID:???
なんでこうも皆早漏なのか
ちょっとはモチツケ
377バスケ大好き名無しさん:04/11/26 18:38:12 ID:???
>>376
試合見てて希望がもてないから。いい試合して負けてる(去年のPOみたいな)だったらいいんだけどね。
キャセールの動きの悪さには言葉も出ないぞマジで。
378バスケ大好き名無しさん:04/11/26 18:40:31 ID:???
>>374
フィルもだけどラリブラのほうがKGフェチ度は高い
去年必死こいてキャップあけてたのはFAになる可能性があったKG獲得のためだったしね。
類似品のラッシーで優勝まで持っていったけど。
379バスケ大好き名無しさん:04/11/26 20:01:09 ID:???
> 類似品のラッシー
ワロタ

チームとしてのFG%はそんなに悪くないし、
やっぱ負けてる原因はディフェンスだよなあ
ディフェンス志向のHCっていうのも手だろうけど、
今HC変えるのはどうなのかとも。もともとシステム重視のチームなだけに

とにかく去年やってたプレイができなくなってることがショックだな
ディフェンスでもオフェンスでも

まあ11月を5割で乗り切れるかどうか、
改革するかどうかはそこで決まるんじゃないかな
380バスケ大好き名無しさん:04/11/26 21:04:41 ID:???
ここ三試合のローテーション見ると、
増えすぎた1−3番のプレイヤーたちにPTを与えるために
オロカン(今日出てないのは奴が悪いんだが)やら
エディグリやらアービンやらマドセンのPT減らして、
KGがCやる時間が増えてる感じなんだけど(だからKGのPTは減ってない)
そうじゃなくて、きちんとビッグマンでゴール下固めて欲しいよ

追い上げるためにスモールラインナップにするのは分かるけど
外から放り込みバスケでDがむちゃくちゃってなるとリスクもでかい
381バスケ大好き名無しさん:04/11/26 21:18:44 ID:???
オロカンはPTへの不満から暴れたとか? なんか違う気もするが。
試合の前日に3時まで飲んでるって言うのはバカだよな
この前風邪で休んだばっかりじゃねーかよ。
それともNBA選手ってそんなもんなのかな?
この件では相当がっかり&チーム内の空気もかなり悪いんじゃないかと心配
382バスケ大好き名無しさん:04/11/26 23:08:44 ID:???
録画した今日の放送見直したんだけど、キャセールがここまでDが出来ないとは・・
Oでは相変わらずクイックリリースのジャンパーが決まるんだけど、それ以上に
Dがチームの足を引っ張ってる気がする。

キャセール ← 穴
スプリー
ザビ    ← 穴
KG
オロカン  ← 穴?

これじゃうちのゲームプランは成り立たないと思った。

あとゾーンも酷い。サイドにボールが落ちると、インサイド経由しないでも
外がフリーなったのには驚いた。これじゃ勝てないよね?
383バスケ大好き名無しさん:04/11/26 23:10:44 ID:???
それにしてもキャセール去年はセカンドチームにも入ったのになあ
やっぱり若い頃の怪我と年とってからの怪我では影響が違うんかね?
384バスケ大好き名無しさん:04/11/27 00:36:16 ID:???
キャセールは単純にモチベーション低いってことじゃないかな
移籍の噂絶えないし
契約延長の話し合いも進まないし
385バスケ大好き名無しさん:04/11/27 00:41:39 ID:???
>>364
同意。
ベテランとはさっさと契約をすませた方がいいと思う。
いくら高額でも二〜三年なんだから、ザビに比べばれば、
たいした不良債権じゃない。

もしくはさっさとトレードをまとめるか。
スプリーを出すのは反対だけど。
出すなら、一人で局面を打開できる人間を。
386バスケ大好き名無しさん:04/11/27 02:57:51 ID:???
オロ逮捕されてるやん。。
っつかスタンガン2回って・・・一回じゃ伸びなかったのかw
387バスケ大好き名無しさん:04/11/27 10:33:32 ID:???
今日もディフェンスが…('A`)
388バスケ大好き名無しさん:04/11/27 10:36:37 ID:???
>>385
はぁ?契約延長したいなら成績上げるのが先決でしょ。
選手の脅しに屈するよなもんだぞそれ。つか明らかに体がついていってない。
389バスケ大好き名無しさん:04/11/27 10:38:30 ID:???
素直にエディグリスタメンにしろよチンカスHCが。
390バスケ大好き名無しさん:04/11/27 10:40:35 ID:???
>>385
ザビの話とは別だろ。
単純にこれ以上増やしてどうするって思うんだけど…マジな話キッドが取れるなら全てが好転するとはうけどな
相手との利害も一致しまくり
391バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:09:48 ID:4rtWovBA
前半グリフィン7分。ハッセル9分ってなんじゃんこりゃ。
392バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:14:49 ID:???
マドセンのPTと逆にするべきだろ
393バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:30:23 ID:???
エディグリも再契約後の不良債権化が心配なんだが・・・
だって真性だろ?こいつ・・・
満場一致で長期契約望んでるようだけどちょっと心配。
394バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:34:22 ID:???
今スコアはどうなってる?実況おねがいします。
395バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:41:39 ID:???
KG劇場が始まった
67対85で勝ってる
396バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:50:28 ID:???
395 ありがとう。 色々思うところはあるけれど、一つ一つの試合を大切にして欲しい。 頑張れウルヴズ!
397バスケ大好き名無しさん:04/11/27 11:52:33 ID:???
>>393
年寄りと再契約するよりマシ
398バスケ大好き名無しさん:04/11/27 12:16:06 ID:???
シュートがバカあたりして勝ってもあまり得るもんねーなぁ
399バスケ大好き名無しさん:04/11/27 13:28:25 ID:???
去年はロードでの勝率がめちゃいいのと
被FG%の低さが強みだったんだけどな。
400バスケ大好き名無しさん:04/11/27 14:56:38 ID:???
>>397
RJ出してまで取ったロケッツはかなり悲惨なことになったけどな。
401バスケ大好き名無しさん:04/11/27 15:19:52 ID:???
まあとりあえず年寄りじゃ未来はないわなぁ。
去年以上のチームになれるとは思えない。
402バスケ大好き名無しさん:04/11/27 17:26:25 ID:???
>>357
ポジション違うからどうともいえんが、まだオラジだとは思う
スタッツのアベレージも似たようなものだしオラジの方が華があるからな
それにオラジは長期稼動型でブロックのNBA記録やらリバウンド部門の上位やら入ってるから
ダンカンもあと5、6年今の成績保って、後もう1、2回優勝させれば評価はもしかしたら追い越すかもしれん
403バスケ大好き名無しさん:04/11/27 22:29:36 ID:???
>>402
現在だとオラジュワン≧ダンカンって感じか
でもさぁ、オラジュワンってジョーダンいない時に二連覇なのがなぁ
ジョーダンが完全復帰したらその後三連覇でしょ・・・
ダンカンって、三連覇したシャック率いるLALを破って優勝してるんだよね
この辺の違いがオラジュワン=ダンカンとおれは思っちゃうんだよね
404バスケ大好き名無しさん:04/11/27 23:29:49 ID:???
KIDDとサム・ホイバーグでトレードはどうですか?
405バスケ大好き名無しさん:04/11/28 00:40:50 ID:???
やほでもそんなこと言ってた奴いたな。
俺的にはホイバには去ってほしくないな。
彼みたいな堅実なロールプレイヤーはウルブズには必要だと思う。
何より3Pの正確さも大事な時に発揮してくれるし誠実なプレイヤーだからさ。
だからといってキャセールが穴になってる事実はどうにかしなくちゃいけないしね。
キッド取るにはキャセールと誰がベストかな?
406バスケ大好き名無しさん:04/11/28 10:53:59 ID:???
キッド14⇔火星5.6ホイバ1.6アービン5マドセン1.6
くらいじゃないとサラリー的に成立しないんじゃないの?
でもうちのロスター10人になっちゃうからなあ…どう考えても無理な気が
てか別にそんなトレードしたくないし
407バスケ大好き名無しさん:04/11/28 11:46:10 ID:???
>>サム+オロウガンディでキッド+モーニングがいいかな、と。ま、モーニングのバイアウトが成立すればですけどね。

やほより
408バスケ大好き名無しさん:04/11/28 12:41:42 ID:???
キッド獲得ならスプリー放出は絶対条件でしょうに。寝ぼけた事言わない。
スプリーファンが多いから出したくないという気持ちもわかるけどNJの立場に立ったら
ペイカットができない限りキッドは出さないわけだから1対1のトレードが成立するスプリーが大本命にきまっとるでしょ
409バスケ大好き名無しさん:04/11/28 12:43:46 ID:???
スプリー&キャセール⇔ZO&キッド
ってのが噂では大本命ラインだけどね。
410バスケ大好き名無しさん:04/11/28 12:53:04 ID:???
>>409
まあ一番現実的なのがそれだろうね。
それだとアービンつかってのトレードでセカンドスコアラーが欲しくなるな。
キッドはうちが取らなかったらナゲッツにいくことになりそうなんで、そうなったら確実に負けるなナゲッツに。
あのメンツにキッドが加わったら勝ち目がない
411バスケ大好き名無しさん:04/11/28 12:53:35 ID:???
バイアウトが成立してトレードというのがよくわからんのですが
412バスケ大好き名無しさん:04/11/28 13:27:50 ID:???
俺もやほの人の考えてることがよく分かんないんだけど…
火星人とホイバだけでキッドが取れるとか
火星人とオロカンだけでキッドともう一人取れるとか
ルール上から言ってありえない妄想だよなw
413バスケ大好き名無しさん:04/11/28 13:30:47 ID:???
火星人はサラリーが低いから、スプリーをどうしてもだすことになる
火星人+スプリーでキッドが打倒じゃない?
414バスケ大好き名無しさん:04/11/28 13:42:46 ID:???
> キッドはうちが取らなかったらナゲッツにいくことになりそうなんで、そうなったら確実に負けるなナゲッツに。
> あのメンツにキッドが加わったら勝ち目がない

あのメンツにそのままキッドが加わることはありえないのではないかと
なにしろナゲッツは低サラリーの若手が多い
キッド取りに行くとしたら、ドレミ+ボション+キャンビーくらいになるんじゃない?
ベンチがらがらよ

あとサラリーの問題だけならスプリーとキッド単体でOKではないの?
415バスケ大好き名無しさん:04/11/28 15:34:43 ID:???
>>414
スプリー単体じゃNJはうけてくれないだろ
どうみてもキッド>>>スプリー
スプリーはあの金額であの程度の活躍じゃ不良債権だよ
チームが勝ってるからいわれないけど、実力のわりにサラリー高すぎ
416バスケ大好き名無しさん:04/11/28 15:45:49 ID:???
>>415
だから、スプリーは今年で契約切れなので…
417バスケ大好き名無しさん:04/11/28 15:58:49 ID:???
>>415
ヤホが悪いんじゃなくて狼ヲタが悪いのか・・・
418バスケ大好き名無しさん:04/11/28 16:26:25 ID:???
>>415
戦力としてじゃなくて
キッドの残り5年の契約があと1年で切れるからなんだが。
419バスケ大好き名無しさん:04/11/28 16:28:52 ID:???
オーカーでもいけるんだが、キッドがアトランタにいくわけないしな。
420バスケ大好き名無しさん:04/11/28 22:26:37 ID:???
今年ののサンズの躍進を見てフォワードは生かされるとああなるのかと
改めて間のあたりにして考えさせれるよ
キッドーK−MARTしかり
マローンにおけるストックトンしかり

KGの生かされてるとこ見たいよなー(´・ω・`)
まあ生かされなくても生かしてオラジ シャック ダンカンは優勝を
もぎとったんだけどな 
421バスケ大好き名無しさん:04/11/28 23:34:38 ID:???
KGは今まで1人で頑張ってきたから自分を生かしてくれるPGとかと組んで楽して欲しいんだよな。
なんだかんだで火星人、プレデター、オロ飴ってKGの負担軽減してくれてない気がするし、
今年のサンズ見てもナッシュという味方を生かすPGのお陰でアマレも躍進したし、
KGが使われ役になったら半端ないと思うから俺はキッドキボンヌなんだけどな。
俺も420さんと一緒でKGがいいパートナーと出合って生かされるところを見たいよ…
422バスケ大好き名無しさん:04/11/28 23:41:32 ID:???
KGってプレイとか見てると、活かされたいタイプっていうよりも、
すごい仕切りたがりな気がする
ナッシュと組んでも結局ナッシュにシュート打たせたがったりしそうでww
何でも自分でやりたがりなタイプだから
マブとかビラとかハドとか火星とかと相性が良かったんじゃないかと
423バスケ大好き名無しさん:04/11/28 23:59:00 ID:???
>>422
ナッシュと組んだら、もちろんナッシュにフリーでシュートうたせようとするだろうね
なんたってあの確率で入れてくれるし。チーム戦略にあってるPGだよナッシュ
それに忘れちゃならないのは、昨シーズンはキャセールが司令塔として立派に仕切ってたこと
あのFG率で、あの得点+アシスト数が立派だった。ナッシュより優れてたよ去年の比較すれば
今年はそれが全然出来てなくて、DFの穴が顕著だからトレードしろとかいう話も出てきてる
それとすごい仕切りたがりなんて初耳だよ、
スプリーとキャセールがいるのに仕切ろうとしてもまず無理だしありえないよw
424バスケ大好き名無しさん:04/11/29 09:27:43 ID:???
やはりこのスレはレベルの低いスレですねw
425バスケ大好き名無しさん:04/11/29 09:35:32 ID:???
>>423
しかも今年はTOも多いんだよな>火星人
シュートの入らないキャセールなんて、のろくてDも苦手ってことで
ダリックマーティンレベルなんだよな

ただ今年は手術のリハビリでオフにあまりトレーニングできてなくて
出遅れてるのかもしれないし、去年もそんなに序盤は良くなかったし、
もう少し様子みてもいいと思うけど
426バスケ大好き名無しさん:04/11/29 10:12:56 ID:???
>>422
ナッシュも得点能力高いPGだろ
何も知らないのか、最近アシスト数が多いから勘違いしちゃった人?
NBA歴浅そうだな
427バスケ大好き名無しさん:04/11/29 11:25:33 ID:???
シュートの有無を別にしてもDが穴すぎ('A`)
428バスケ大好き名無しさん:04/11/29 11:42:00 ID:???
なんで点の取り合い挑むんだろうか…
429バスケ大好き名無しさん:04/11/29 11:52:31 ID:???
仮に勝てたとしても
こんなの全然求めるスタイルぢゃねーな
430バスケ大好き名無しさん:04/11/29 12:12:44 ID:???
ペジャとビビー…まさに渦中のポジですね
431バスケ大好き名無しさん:04/11/29 13:34:31 ID:???
このままノーディフェンスのオフェンスチームになっちゃうのかなぁ。
オフェンスは確かにハイレベルだと思うけど。。。でもなぁ…ビビとボビーにやられまくってるように
結局PGのペネトレイトに対処できない('A`)。特にボビーにFT与えすぎ

しかしグリフィンはやっぱ能力的にはマドセンと比べるまでもないな。
シュートが外れてもリバンでは確実に数字出すし。結構な爆発力も秘めてる。ここまでいけるとは思わんかった。
ザビはハッセルと一緒だと数字がぐんと上がるね。
ダ安偉4の男としてのスポットシューターとしてよりセカンドスコアラーとして使ったほうがよさげだ…
432バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:47:42 ID:???
ザビをスタメンにしている以上ディフェンシブな戦術は無理だろうね
シーズンオフに放出できてればよかったのに
433バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:52:23 ID:???
ザビがいるならPGがディフェンスに長けてれば問題ないんだけど。
ブランドンがいた頃を思い出してみ。ザビのDはよくはないけど地名朱と言えるほど
悪いのはどう見てもキャセールのほうだと思われるんだが。ザビは腰は落ちてないけどシュートケアや
コースのふさぎ方などはそれなり。フェイクにかかるので1on1はあれだけどね。
試合見てれば解るけどとにかくキャセールのところからすき放題やられてるから。
キャセールをスタメンから外すほうが先決だと思うんだけどな
434バスケ大好き名無しさん:04/11/29 15:54:05 ID:???
要するに穴一個なら戦術でカバーできるけど
穴二つは戦術でカバーできないし無理してカバーするとガタガタになるってことだな。
435バスケ大好き名無しさん:04/11/29 17:57:53 ID:???
ブランドンってペイトンに影響受けてたらしいからサイズのわりにディフェンスうまかったよね。
KGがうまく使われたことないって言ってた人がいたけどブランドンはうまく使ってたと思うな。
まあKG以上にザビをうまく使ってたけど。
436バスケ大好き名無しさん:04/11/29 17:58:01 ID:???
KGは現役で最高LVのデフェンスしてると思うけど
さすがにバックコートからの勢いあるペネトレイトにはファールで対処するしかない
まえはハッセルとスプリーが穴をカバーできたけど、今はウォーリースタメンで穴をふさぐどころか増えてる
ちょい弱点を順に確認してみると
PGが簡単に抜かれる→インサイド選手のファールがかさみやすい→ハードなDFができない
→アウトサイドへのヘルプDfの意識がいくため中がおろそかになる
→中に簡単にもぐりこまれ得点、ORをイージーで許す

こんな感じ?
437バスケ大好き名無しさん:04/11/29 18:30:56 ID:???
どうにか11月を8勝5敗、勝率6割で乗り切ったな
このロード4連戦は3-1くらいでいけそう
12月は日程的にきついとこもあるけど、今月よりは相手に恵まれてるので
Dのケミストリーができてくれば(できてくれ!)勝ち星を伸ばして
案外勝率7割の20勝近くまで狙える、、、かも?
438バスケ大好き名無しさん:04/11/29 20:36:54 ID:???
>>433
むしろお前が去年を思い出せ
439バスケ大好き名無しさん:04/12/01 01:20:36 ID:???
たかだかシーズンの1/6にも満たないくらいの時点で
トレードしろだのコーチ変えろだの騒ぐ早漏体質のファソは理解できね
もし連勝とかすると、いきなり火星人最高フリップ愛してるとか言いだすんだろ
ほんと狼ヲタにはお祭り体質の奴が多いんだな
440バスケ大好き名無しさん:04/12/01 01:53:49 ID:???
>>439
キャセールのDFの穴とウォーリーのDFの穴
同時起用についての問題からすれば、
長期的にみてトレードしたほうがいいという見解は間違いではない
シーズンで良い成績が残せても、強豪チーム相手にPOで勝てるとは思えない
これからキャセールもスプリーも衰えることはあっても成長することはない
スプリーがDFで力を発揮できなくなったらMINのバックコート陣は崩壊だよ
いまのうちにどうにかしないとやばいというのは、数試合みただけで明らか
キャセールがMILにいたとき、ペイトンとビッグドックと組んでいたが
あの時もいくらペイトンでもカバー出来なくてばりばりのOFチームになってた
MINも二の舞になりかねない。
そもそもKGというスターがいるんだから、脇役は汚れ役を引き受ける選手が必要だ
オフェンスに傾いてる人間がスター以外にスタメンに
二人もいるチームで優勝できたチームなんてあるかな?
ここ二年の優勝はDETもSAもDFのチーム、そしてLALもCHIも脇役は・・・
根本的なことが浮き彫りになったから問題視してるんだよ
MINはSACの道をこのままなら歩む気がする
441バスケ大好き名無しさん:04/12/01 02:31:17 ID:???
若手とトレードってのが一番いいんだが。
まあぶっちゃけハドソンとハッセルをスターター起用すればいいとも思ったりする
442バスケ大好き名無しさん:04/12/01 02:38:55 ID:???
勝ってても問題解決して勝ってるわkじゃねーからなぁ。
確かにオフェンスが凄いとは思うけどディフェンスの改善なくしての優勝はなぁ。
去年がディフェンスで勝ってたから特にそのギャップが。狼ヲタ以外でも今年のウルブズ弱いってのが
通説になってるし、見ててもそう思う。他はともかくスパーズとペイサーズにに勝てる見込みが0
第一ノヴィとフィン抜きのダラスにギリギリまで負けててなんとか一点差の勝利。
3人抜けた上怪我人だらけのペイに完敗してて問題視しないほうがどうかと。
443バスケ大好き名無しさん:04/12/01 02:54:57 ID:???
キャセール加入してからウルブス応援してる人間としては
このスレのKGマンセーぶりはこの上なくうぜえな。
KGの凄さと偉大さ(と性格の良さ)は認めるが。
444バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:15:55 ID:???
>>443
そういう問題じゃなく。
マブとクロフォード、ボイキンス、バロンとウェズリー、ウェイド、ティンズリー、ビラップス
これだけの選手に高いFG%での20点以上を謙譲してるわけで。
おまけにそこのカバーで全体が崩れてるのは事実だからなぁ。
>>440みたいなのはうざいけど今やりだまにあげられるのは当然だと思うが。
キングスが不調だった時はうちで言うKGみたいな存在のウェバーですらボコボコニ叩かれたんだし
ファンなんてそんなもんだ。
445バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:28:21 ID:???
ザービアック干せばいいじゃん。
別に優勝に必要不可欠とは思わないし。
トレード話は去年の好調だった時のメンバーで試してからでいいんじゃない?
KGマンセーは確かにうざいがそれだけの数字残してるのも事実だから我慢できる。
ザービアックに過保護すぎるヲタのほうがうざい。
446バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:34:36 ID:???
>>445
トレード話はここでされてるわけじゃなくて
あっちのメディアが取り上げてることだし、話題にするなというのも無理でしょ。
まあなんつーかザビは放出不能だけどスプリーとキャセールは盲すぐペイカットだからほかの若手の戦力と
トレードできるチャンスがあるから今年の優勝云々抜きにしても、これから衰える選手で
本当に文句なしの選手が取れるなら儲けもんだという考え自体は自然だと思われ。
447446:04/12/01 03:37:03 ID:???
まあキッドも若手とはいえないけどね。ただ選手としては明らかに特別だとは思う。
448バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:39:35 ID:???
ザービアックに少しでもPTを与えてトレード価値をできるだけ高める作戦が
むしろDの穴を露呈することになるとは・・・残り5年5500万$・・・もうトレードは無理か・・・
449バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:42:15 ID:???
ハッセルスタメンってのは前々から言われてるが
できれば同時にハドソンをスタメンにして欲しいな。
450バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:44:58 ID:???
>>448
ザビ自体の評価は別に下がってないと思うけど。
ハッセル、ハドソンと出てるときは凄くいいよ。コースを消す動きとボックスアウトは結構するから穴というほどの
悪さじゃない。キャセールと同時だとそこのカバーに手が回らないだけ。
451バスケ大好き名無しさん:04/12/01 03:54:25 ID:???
キッド取ったらKGとキッドとザービアックだけで08-09には5800万
ハッセル足したら6300万。
これだけで今年でいうならチーム8位のサラリーに。
452バスケ大好き名無しさん:04/12/01 04:02:22 ID:???
>>451
まあそこは大金持ちオーナーの強みってもんで。
全米90位の大金持ちのグレンテイラーさんには屁みたいな金だからなぁ
だからやたらと高額契約求められるんだろうけど。
まあ最近昔の反省で簡単に金出さなくなってきたけど。キャップオーバー自体は
不良債権にさえならないならニックス、ブレイザース並に気にしないでいいチーム
453バスケ大好き名無しさん:04/12/01 04:04:36 ID:???
900万ドル平均と言われてたオロカンをミドルで取ったり(まあそれでも不良債権みたいなもんだが)
少しづつ金の使い方うまくなってるよね>テイラー
でもバイキングス買収するらしいな。貧乏球団ながら強豪になってるツインズは放置か。
454バスケ大好き名無しさん:04/12/01 04:08:29 ID:???
>>451
来年スプリーの分の金を丸々あけるたり、再契約するよりは
新しい戦力取ったほうがいいんではない?
455バスケ大好き名無しさん:04/12/01 05:45:21 ID:???
前のシーズンではSGハッセル SFスプリーで好調だったのに
今シーズンはSGスプリー SFザビが一番多いのかな
やっぱりバランスが悪いみたいだな オフェンスに比重が偏るようだとダメっぽいな・・・
456バスケ大好き名無しさん:04/12/01 09:39:27 ID:???
スタッツはかなり優秀だしねー。安定性のあるシュート力が戻ってきてる
457バスケ大好き名無しさん:04/12/01 10:44:06 ID:???
キャセールとウォーリー、
KGとの連携プレイをすればどちらも力を発揮出来る
でも、二人が同時にコートにいるとうまくいってない気がする
DFだけじゃなく、OFもいまいちな気がする
458バスケ大好き名無しさん:04/12/01 10:52:19 ID:???
プレイオフでは火星人−ザビラインは結構うまくいってたよ
今はチームのシステム、フォーメーションがしっかりしてないから
ばたばたしてるように見えるときもあるけど、
どっちも使い方次第で有効になる選手。
去年からずっと合わないわけじゃないんだから、もう少し我慢すれば
459バスケ大好き名無しさん:04/12/01 11:18:27 ID:???
ケミストリーがあったところで、バックコートのDFが軟弱なのは永久に変わらない
我慢したって無駄だよ、実力とケミストリーは別物
460バスケ大好き名無しさん:04/12/01 12:51:48 ID:???
オフェンスに関してはケミストリーは問題ないと思うけどな。
どっからでも50%近い確立で決めてくる選手がずらりだし
KGがインサイド中心攻めるようになってきたからハーフコートオフェンスはパスも
よく回ってかなり優秀。去年のキングスまでとはいかないけどビッグ3体制より出来
上がってると思われ。相変わらず速攻だけはないけど。
461バスケ大好き名無しさん:04/12/01 13:43:30 ID:???
>>460
そうかな?KG中心にボールがまわりすぎてるっていう批判があるけど・・・
462バスケ大好き名無しさん:04/12/01 13:56:28 ID:???
まあ周りはシュート打つだけダらな。
確かにKG止められたらおしまいではある。PGとCとPF兼用してるようなもんだし
第一PFがアシストランキングでベスト10に入りそうなのは異常だわな。
このあたりもうちっとPGがパス回さないとね。
でもスプリーやハッセルなんかはコートビジョンがいいのでバランスよく回してるとうけど
ザビも昔ほどは無理やり打ってはないし。それなりにパス出す。
463バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:09:08 ID:???
> PGとCとPF兼用してるようなもんだし

とんでもないプレイヤーだなw
でも実際KGインサイド基点にアウトサイドをFG%のいいので固めてやれば
すごくうまくいったらSAみたいな感じになるわけで。
KGがつぶされなければっていう条件がつくけど、それは本人に頑張ってもらいたい

459の言うように速攻はもう少し欲しい。
ハドソンはかなり意識的にやってるけど、あれをもっと見たいね
464バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:21:54 ID:???
ミネソタはキッドを取るんじゃなくて、KGがキッドになればいいんだよ
KGがリバン→そのまま自分で運ぶ→同時に皆前に走る→スプリーかザビでフィニッシュ
これで無問題
465バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:23:38 ID:???
SAは速攻出来るからねえ
パーカーもジノビリも積極的にペネトレイトするしね
SAはバックコート陣が若いし、OFの幅が広いよね
Gからでも攻められる
466バスケ大好き名無しさん:04/12/01 14:32:46 ID:???
最近たまにやるハッセルのペネトレイト萌え
467バスケ大好き名無しさん:04/12/01 17:19:28 ID:???
>>464
KGを殺す気ですか?
体力あるったってそれは終盤潰れる
468バスケ大好き名無しさん:04/12/01 21:49:52 ID:???
>>467
同意、いまでもプレイタイムとプレイスタイルを考えるとよく怪我しないよな。。。と思う
逆に役割を減らして、OFでもうちょい力を発揮して欲しいね
469バスケ大好き名無しさん:04/12/02 13:37:15 ID:???
1Qの出だしは良かったのに、食事してきたら逆転されてるじゃん。。
2NDチームがやられまくったのか?
470バスケ大好き名無しさん:04/12/02 13:47:08 ID:???
また3Pにやられとるな
471バスケ大好き名無しさん:04/12/02 13:48:08 ID:???
正直GSに負けたらしゃれにならん
472バスケ大好き名無しさん:04/12/02 13:49:26 ID:???
今日負けたらマジでやばいよな
473バスケ大好き名無しさん:04/12/02 13:57:37 ID:???
マーフィーの3Pが当たってるけど、マッチアップはKGなんだろうか。
マンツーで打たせるわけはないだろうから、またいつものパターンか。
474バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:02:05 ID:???
負けなくてもこのディフェンスは普通にヤバイ。
475バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:03:39 ID:???
相手チームはとにかくまわして外から打ってリバンに飛べばいいわけだから
攻略法としてこんなに簡単なことはないわな。3Pが当たったら儲けもんだろうし。
476バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:06:47 ID:???
相手に気持ちよくオフェンスさせてるな>3Q
477バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:09:40 ID:???
エディグリキター
478バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:20:09 ID:???
1点リードの状態から6点伸びはインドになるまでわずか1分('A`)マモレナイノカヨ
479バスケ大好き名無しさん:04/12/02 14:23:06 ID:???
今日はハドソンには3P禁止令を出せ、と思ったら下げられた、よかた
480バスケ大好き名無しさん:04/12/02 15:01:32 ID:???
相変わらずDに関してはポジティブな要素の見出せないゲームだった気が。
次のPHXに足でついていけるわけないし、バックトゥバックでLAC、
ノビありのDALと来たら、3連敗してもおかしくないかも…orz

でも今日も一応4Qでは守ったみたいだし、期待はしてるぞ。ガンガレ!
481バスケ大好き名無しさん:04/12/02 15:09:28 ID:???
ハッセル12分だもんなあ(苦笑)
482バスケ大好き名無しさん:04/12/02 15:12:40 ID:???
ハッセルもチームDがガタガタな中にぽんとほおりこまれても
なかなかうまくいかん。ただディフェンスでポジティブなことと言えばエディグリのおかげで
リバンがめちゃ安定してきてることだな。今は外だけゾーンで中はあまり外のほうに行かないみたいね。
その辺の修正はしてきてる。
ハッセル出してないのはスターター3人のDのケミストリーをなんとかしたいんじゃないかなと勝手ながら予想
483バスケ大好き名無しさん:04/12/02 16:44:47 ID:???
ハドソン(本日1/9)が大本営のトップになってるんだけどw 嫌味かww
ハッセルやホイバのPTが短いけど火星人とザビの得点力で乗り切った感じかな
相変わらずKGのアシストが多い。。。これは微妙
484バスケ大好き名無しさん:04/12/03 11:17:05 ID:???
二つほど噂。
・キッド練習復帰?一説によるとマクヘイルが復帰戦を見に行くかもとのこと
 噂の第一候補はやっぱりミネソタで時点でデンバー。でもデンバーはトレードの駒不足なのできつめ
・最近好調で安定したシューティングが戻ったのを見てかザビ⇔カート&ムーチ再浮上

2つ目のは速攻却下かな。ザビが評価あげてるってことはキッド⇔キャセール&ザビの線もありかな?
確かサラリーはほぼつりあうはず。
485バスケ大好き名無しさん:04/12/03 11:25:46 ID:???
ネッツはザビは取らんでしょ。やっぱペイカットが第一目的かと。
でも今はスプリーは外せないなぁ…キッドについては今まで「この手の噂があるとマクヘイルなリ
テイラーなりが即否定してたけどそれがないってのが気にかかるな。ザビのトレードについては
すぐ否定してたんだが。やっぱテイラーのお気に入りなのかな>ザビ
486バスケ大好き名無しさん:04/12/04 01:16:12 ID:???
ここはザビを不良債権と認識してないヤツが多いね。
こんなの飼ってられるのは金持ちオーナーのチームだけ。
MIN以外では特に人気も無いんだし再建中のチームは欲しくないだろ。
487バスケ大好き名無しさん:04/12/04 01:25:00 ID:???
その昔クラウスとレイデンが本気で欲しがってたという歴史を知らない馬鹿発見
白人のイケメンだから商品価値だけはある。現役モデルを兼業してる唯一の選手ですから
488バスケ大好き名無しさん:04/12/04 01:27:54 ID:???
今年で言えばエインジが10指名権で欲しがってたな。
まあそれ以外はダメなんだけど。クラウスが欲しがってたのって確かオアハイオ大学でシカゴに近いところだったkら
地元人気に多少あやかるという意味もあった。まあなんつーか多少アレで人種差別系のGMに人気ってとこかね。
最近はバカGMが減ってしまった。
489バスケ大好き名無しさん:04/12/04 02:14:01 ID:???
クラウスと礼電とエインジってw
墓穴掘ってないか?
490バスケ大好き名無しさん:04/12/04 02:28:42 ID:???
>>487
長期不良債権コレクター礼電にとって、喉から手が出るほど欲しい選手だったろうよ。
491バスケ大好き名無しさん:04/12/04 02:53:34 ID:???
>>489
まあある意味グランドスラム達成で気持ちいいけどな
492バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:06:39 ID:???
得点差がつかなくてどっちが強いとか言い難いゲーム展開。。。
でも2QにDで相手をしっかり止めたのは良かった。ハッセルが効いたかな
結構向こうはペイント内のDがスカっぽいので期待できるかも
493バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:24:51 ID:???
マリオンにやられてるね
494バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:43:25 ID:???
FTもたったいねー
495バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:46:52 ID:???
あれだなシュート外れてもマリオンのORで台無しだな
496バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:51:47 ID:???
サンズにこれだけやれたら結構十分な気が。
ジョジョとナッシュをそこそこにするだけでも大変なことだと思うぞ。
497バスケ大好き名無しさん:04/12/04 12:55:28 ID:???
俺も。20点差くらいで負けると思ってたからなぁ。
498バスケ大好き名無しさん:04/12/04 13:02:57 ID:???
今日はそれにしてもオフェンスリバウンドがいいな
499バスケ大好き名無しさん:04/12/04 13:10:32 ID:???
やっぱりクラッチは変態だな>キャセール
500バスケ大好き名無しさん:04/12/04 13:27:51 ID:???
>>499
だてにリング獲得してないよね
非凡な顔をもっていたから非凡なハートを手に入れたんだねきっと
501バスケ大好き名無しさん:04/12/04 13:31:14 ID:???
勝てると思わなかったのでびっくりした。
去年の試合見てるみたいだった。ザビとハッセルの使いわけさえでkりえばって感じかな。
しかしエディグリは凄いね。25分14リバって…あとハッセルも19分3ブロック、1スティール。
この二人とホイバはやはりキーマンですな。
502バスケ大好き名無しさん:04/12/04 13:58:37 ID:???
>>501
なんだかんだいってシーズンは強いと思う
OFではバックコート陣は力を発揮出来るからね
でも、PO入るとバックコート陣がDFできないのは致命的だと思う
SAとPOで対戦したときにキャセールがパーカー相手に自由にうごかれたら終わりでしょ
SAC並のチームOFもってるわけでもないし、このチームにはPOで希望が持てない
503バスケ大好き名無しさん:04/12/04 14:04:09 ID:???
まあ見守るしかないでしょ。ムードがよくなってきたのはなんだかなんだで喜んどいていいことだ。
あとキャセールとスプリーはそれこそPOになってからこその選手だとは思うが。
504バスケ大好き名無しさん:04/12/04 14:09:01 ID:???
今日はアウトサイドはマンツーのマッチアップDだったみたいよ。
スプリーがナッス、キャセールがQ、ザビ・ハッセルがジョジョ、KGがマリオン、オロ・マドセン・グリフィンがアマレ
だった模様。終盤アマレにダブルチームとかに行ったのがマリオンに拾われた要因かな?
505バスケ大好き名無しさん:04/12/04 14:09:51 ID:???
>>503
年齢を考えれば、昨POのようにファイナルいくまでに燃え尽きちゃうんじゃないかと思う
やはりPOのことを考えウと希望が持てない・・・
また一回戦負けとかはないとは思うけど、ファイナルいっても負けそうなチームだな
506バスケ大好き名無しさん:04/12/04 14:15:50 ID:???
2年前みたいにハドソンが猛爆発する可能性は無視ですかそうですか。
個人的にはPOではハドソンのほうが期待大きいんだけど
507バスケ大好き名無しさん:04/12/04 14:21:58 ID:???
まあキッド先生が練習再開してるしね。
とにかくフロントがどう判断するか次第でしょう
508バスケ大好き名無しさん:04/12/04 15:50:03 ID:???
>>506
ハドソン怪我で離脱時期が長かったし
そんなにPTもらえてないから、スタメンだったころの活躍出来るか謎だ
結局ハドソンもキャセールと同じタイプだし・・・
DFが問題
509バスケ大好き名無しさん:04/12/04 16:08:36 ID:???
せっかく勝ったってのに今までさんざん語られてきたことをいまさら鬼の首取ったように語っても
しゃあないでしょ。今日はゾーンやめてマンツーにしたみたいだし試合の動画が流れて
それ見てから物言ってもいいかと。
つかハドソンは19分でてれば十分でしょ。キャセールのPTが30分割ってるし。
すでに20点近く取るゲームがぼちぼちあるからプレイは悪くないよ。
つか試合見てないでしょあんた。ハドソンの動きは2年前に戻ってるし
爆発したら相変わらず手のつけようがないよ彼は。シュートスランプの時のPTが短いだけで当たったら30分
出しても全然いけてるんだが。ディフェンスが大事だと判断したらハッセルのPT長く取ればいいというのは
一つの解決法だしね。
510バスケ大好き名無しさん:04/12/04 16:10:32 ID:???
つか言ってる事全部に「いまさら」感がある。
キッド取れればいいとは思うけど今のチームの状態が上がってるのをネガティブに考える必要はないでしょ
511バスケ大好き名無しさん:04/12/04 16:15:27 ID:???
そもそもPOになったらハッセルのPTが伸びるだろさすがに。
512バスケ大好き名無しさん:04/12/04 18:08:06 ID:???
PGが二人とも攻撃的というのはどうかなと思うけどね
DFとパスで流れをもっていける選手と2タイプいれば攻撃の幅が広がる
ハッセルとウォーリーみたいにね
513バスケ大好き名無しさん:04/12/05 00:04:23 ID:???
今日勝ったからっていうわけじゃなくて、前から思ってるんだけど
批判されるかもしれないけど、俺は今のメンツ、みんなそれなりに使えると思う
このままのメンツで、うまくやっていけるといいなと思う
514バスケ大好き名無しさん:04/12/05 13:30:09 ID:???
うーん、インサイドのフィニッシュ率低いねぇ>KG
ペイント内のオフバランスショットが今一番の課題かな。6フィートとか9フィートとかの
ショートジャンパーとかフックが入らん。
515バスケ大好き名無しさん:04/12/05 13:33:57 ID:???
外しすぎ>KG
疲れか?それでもあと3本は決めないと
516バスケ大好き名無しさん:04/12/05 13:45:22 ID:???
>>514
まあ決めるときはペイント内でも決めるんだけどね。そのへんは現在意識的に磨いてるkらもうちょい
長い目で見たほうがいいのかもね。

ってKG前半のラストのプレイ狙ったなwこりゃコートサイドカウントダウンでるな。
517バスケ大好き名無しさん:04/12/05 13:49:32 ID:???
FT外す→自ら取る→決める
(*´Д`)ハァハァ
でもダンクだったらなとチョトだけ残念
518バスケ大好き名無しさん:04/12/05 14:49:19 ID:???
相変わらずOF力が低いなKG
既にアマレにはならばれ、ノビとダンカンにはおいつけず
って感じ
519バスケ大好き名無しさん:04/12/05 14:53:41 ID:???
オフェンスリバウンドとられすぎ。
520バスケ大好き名無しさん:04/12/05 14:57:39 ID:???
OFだけに専念できたら能力は高いと思うよ。
ウルブズのチーム状況がKGを苦しめてるんだと思われ。
KGがボールの経由点になってるからそこを潰せばいいって感じでダブルチームされるし、
インサイドに負担を減らせるプレイヤーがいないことから(エディグリはいい感じ)苦し紛れのシュートとかになる。
後バックコートのDFの悪さがフロントコートのKGとかの負担になってるしね。
KGはDFとOFともに頑張ってると思うよ。むしろ頑張りすぎだと。
521バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:00:10 ID:???
ビッグショット!
あとはどう守るかだけど、、、ハッセルをマゲに付ける?
全員がファウルせずに守れるか
522バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:01:06 ID:???
OT突入か
523バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:08:56 ID:???
>>520
チーム状況はサンダースな限り変わらないでしょ
KGはいつまでたってもOFに専念できないシステムでしょ
ちょこまか動き回らないといけないし、PT多いし
このままだとDFでは力を発揮してもわかりにくいから評価が低いだろうな
優勝するんならPPG25得点以上は欲しいよな、エースとして
524バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:09:19 ID:???
エディグリ(・∀・)イイヨイイヨー
525バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:13:11 ID:???
火星人はほんとクラッチタイムの変態だな
526バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:19:31 ID:???
>>520
KGヲタだけど、ダンカンはそこで押し込めちゃうんだよね。
確かにノビとかアマレは楽に決めるけど、苦し紛れを決めるってのもやっぱ必要だと思う。
まあそういうの決めれる人もシャックとダンカンしかリーグにいないとは思うけど。

とはいえダンカンのほうがまだ楽な状況ではあるけどさ。そのへんはチーム戦術を徹底してその上に
ダンカンを乗っけてるるポポの功績だと思うけど。

サンダースはKGありきのシステムしか作れなくて厳しい。コートを出たとたんに2分で5点差を一気に逆転
くらうとかありえないでしょ。
527バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:21:49 ID:???
もういくらDしなくてもw火星人の悪口ゆうのやめようぜw
528バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:29:47 ID:???
戦術や実力で勝って欲しいよな
王者の風格0
SAとMINじゃ試合内容が天と地の差だよ
529バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:34:39 ID:???
別にどんな勝ち方でもいいよ。今は。とにかくシアトルについていければ。
例年うちは1月からオールスター前にかけてでチームを仕上げてくるから
12月はこんなもんでいいと思う
ちなみに去年12/5にキングスにオーバータイムで勝って(KGの同点ショットで)
そこからチーム状況が一気に良くなった
530バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:37:07 ID:???
>>529
去年とは立場が違うでしょ、それに例年通りやっても結果は残してないでしょ
去年は一回戦突破できればよかったチーム
今年はSAと優勝を争うチームにならないとね
勝ち方は大切だと思うよ
531バスケ大好き名無しさん:04/12/05 15:42:23 ID:???
別に喧嘩する気はないけどね。
こんな時期からめちゃソリッドなゲームやってるのはすごいと思うけど
今年のサンアントニオの形はやや例外的だと思う
サンアントニオは例年シーズン序盤は結構ばたばたしてるんだけど、
三月頃に死ぬほど強いチームに仕上げるって感じでやってるから。
長いシーズンなんだからあんまり隣の庭を気にしててもね、と
532バスケ大好き名無しさん:04/12/05 16:10:56 ID:???
ぬっちゃけ今はスパーズよりも下の突き上げのほうが気になる。
ブレイザ、ナゲ、ジャズ…今年も激戦区になっとるなぁ。シアトルは落ちてくる気配すらないし。
533バスケ大好き名無しさん:04/12/05 16:15:51 ID:???
俺もいまはディヴィジョンの順位の方が気になるな。3Div制になったから
ディヴィジョンで1位になれないと自動的にプレイオフのシード順位は4位以下になる
ってことはプレイオフのHCアドバンテージがとりづらくなるってことでかなりきついわけで
534バスケ大好き名無しさん:04/12/05 16:17:19 ID:???
スパーズがやってる一回リードしたら最後まで逆転されないバスケってのは
要するにダンカンがいる時にリードを広げて、ダンカンを外した時は
点差をキープできるようにしてるってことなんだよね。
KGがいるときにようやくゲームが作れて、外れたとたんに逆転くらうってのは
いいかげんになんか対策してくれと思う。
535バスケ大好き名無しさん:04/12/05 16:26:40 ID:???
あまりにも分かりやすくらいにKGがいない時間に追い上げられてるな
毎試合これで恥ずかしくないのかと>他のプレイヤー
ってかヘッドコーチにも相当問題あるよな
KGを休ませるはずのエディグリとかもむしろKGと一緒の時間の方が活躍してるし

2日連続で43分も働いてるのはすごいというか心配
536バスケ大好き名無しさん:04/12/05 18:10:41 ID:???
SAはダンカンのPTを平均35分に抑えてそれであの勝率だからな
うちと比べてセンターがしっかりしてるしバックコートのDもいいからできるんだろう。
うちはKG抜きだと何点リードしててもセーフティーって言えないくらい不安定だから
KGを40分がっちり使っていくしかないんだろうな
537バスケ大好き名無しさん:04/12/05 18:19:27 ID:???
KGはコストパフォーマンスは妥当の選手だね
でもそのほかの選手が不良債権化してますからぁ〜残念
火星人(エイリアン)VSプレデター 切り!!
538バスケ大好き名無しさん:04/12/05 23:38:09 ID:???
>>537
それ自分では面白いつもりなの?
539バスケ大好き名無しさん:04/12/06 00:37:02 ID:???
どうでもいいけどギター侍ってつまんないよね。
他のもたいして面白くないけどずばぬけてつまらん
540バスケ大好き名無しさん:04/12/06 02:35:17 ID:???
拾いもんのハッセルとグリフィンがスタメンより活躍するチームはここですか?w
おもしろいチームですね
541バスケ大好き名無しさん:04/12/06 04:14:41 ID:???
まあこれからしばらくは、内容より順位だろうな。
勝てば素直に喜ぶ。それでいいんじゃないか。
年明けたら、チームとして間違いなく仕上がってくるよ。
その点はそう心配することもないと思うんだが。
542バスケ大好き名無しさん:04/12/06 04:38:16 ID:???
まあホイバもだけど拾いものが活躍するのは昔からのお家芸なんだよねぇ。
そこはサンダースのゲームに組み込む手腕が優れてるのとマクヘイルのロールプレイヤーを見る目の確かさだと
素直に思う。干され気味のビラップス、すにでポンコツだったエリス、ヒートの不良債権ですでに用なしだったギル
おっさんルーキーのギャレット。。。
543バスケ大好き名無しさん:04/12/06 09:44:43 ID:???
みんなKGが入ってからの流れだなやっぱり
それまではガタガタだったから あの時はプレイオフすらまったく考えられなかった・・・
544バスケ大好き名無しさん:04/12/08 07:40:01 ID:???
スプリーサスペンドって…
545バスケ大好き名無しさん:04/12/08 09:27:14 ID:???
理由はこれか
571 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/12/08 00:07:49 ID:???
スプリーがMIN@LACでLACファンの女性のヤジに対してに卑猥な
ことばで答えてしまったところがちょうどTVに映ってたらしい
んでコミッショナーからおとがめを受けるかもしれないんだと
ttp://www.benmaller.com/
現地掲示板によればsuc○ my ○ickと言ったとか…
去年はあんまり問題起こしてなかったのに今年はどうしちゃったんだろうか
546バスケ大好き名無しさん:04/12/08 09:50:41 ID:???
・火星人メディアデイボイコット事件
・スプリー契約延長揉め発言事件
・オロカン逮捕二試合のサスペンド事件
・スプリー客と揉めてサスペンド事件

今年は荒れてるな。(あとKGのルーキー殴打事件とかザビのNYトレードキボンヌ発言事件とかもある)
今日はハッセルスタメンでいけるのはちょっと楽しみだけど、
勝っておかないといけないホームのダラス戦にスプリーがいないなんてな…
547バスケ大好き名無しさん:04/12/08 10:22:41 ID:???
ハッセル(・∀・)ガンバレー
正直ハッセルがスタメンになるのはちょと嬉しい
548バスケ大好き名無しさん:04/12/08 10:28:12 ID:???
スプリアウト&火星人ファウルトラブル…
ハド・ザビ・ハセル・KG・オロが機能してる
1Qだけで既に5つもOリバン献上はいただけないが
549バスケ大好き名無しさん:04/12/08 10:45:12 ID:???
ESPNのトップ…キッドはうちのジャージ似合わないなw
550バスケ大好き名無しさん:04/12/08 10:53:47 ID:???
今日のダラスは
CダンプPFアラヘンSFノヴィのビッグラインナップできてるみたい。
ミスマッチに対応できてないな。KGがノビについてるからかアラヘンがやりたい放題、
つか対応しろよ。エディグリとオロとKGでいけばいいのにさー
551バスケ大好き名無しさん:04/12/08 10:56:11 ID:???
いつものようにリバウンドを荒らされております
しかも例によってJハワードに。
せっかく途中まで守ってたのに結局ノーガードの打ち合いみたいな展開?

>キッド似あわないねえw
552バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:00:29 ID:???
正直ノビSFってダラス的に一番強いと思う。
553バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:05:50 ID:???
マドセン投入でDが復活!
554バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:11:17 ID:???
ようやく対応したみたい
エディグリをSF・KGをC・マドセンをPFにしてるのかな?
まあアラヘンとアザ日とかハッセルじゃそりゃ拾われるし…つか対応遅すぎ
555バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:16:37 ID:???
いっちゃ悪いけどヘンダーソンごときにここまでさせていいのかよ。

3P決められてオフェンスリバウンド拾われて、
どう見ても負けパターンにはまっとる。KGなんか2Q点数取ってないし
スタッツ見てると、ノビVSKGが相殺になってるけど、他の頑張りがなあ・・・
556バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:26:06 ID:???
つかビッグラインナップにやられてるって感じでしょ。
でかい子に小さい子でリバウンド争いしても勝てないという単純な理由だと思う
最後の2分まで対応しないHCがどうかと。
557バスケ大好き名無しさん:04/12/08 11:55:32 ID:???
KG
5つめ。もうオワタメシ行って来るか…
558バスケ大好き名無しさん:04/12/08 13:35:51 ID:???
スプリーが出てなくて、火星人が3/13じゃあ
去年のビッグ3のうち2/3が欠けたようなものなわけで、
仕方ないと言えばそうなんだけど、
せっかくの5連勝の勢いを活かせなかったのは残念
559バスケ大好き名無しさん:04/12/08 14:35:03 ID:???
スプリーの件、フリップやKGは同情的みたい
明日ちゃんと活躍しなかったら許さん
560 :04/12/09 11:03:40 ID:???
スプリーとグリフィンはどっちが多く3P決めるかの賭けでもしてんのか(w
561バスケ大好き名無しさん:04/12/09 11:17:59 ID:???
アービンの3Pキター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
562バスケ大好き名無しさん:04/12/09 17:02:54 ID:???
スプリーとキャセールって本当仲いいな
KGがふざけてスプリーと肩組んでるキャセールの頭小突いたのはワロタw
563バスケ大好き名無しさん:04/12/09 19:32:16 ID:???
あまりにも圧勝で突込みどころがないなw
マブ戦で相当反省したコメントが出てたけど、おかげで今日はDも良かったみたい
次のキングス戦でもこんな感じでしっかり戦って欲しい
シアトルが強すぎだから今はとにかく離されないように負けないようにと

ちょっと思ったんだけどグリフィン3Pコンテスト出たりできないかな〜。リリース早いし
564バスケ大好き名無しさん:04/12/09 22:00:19 ID:???
ホイバーグに出て欲しい>3Pコンテスト
全米に「誰だよこいつ」と思わせるようなびっくり優勝キボン
565バスケ大好き名無しさん:04/12/09 22:38:37 ID:???
漏れもホイバーグにでてほしい。
確か今の所パーセンテージ一位だよね。
566バスケ大好き名無しさん:04/12/09 23:11:51 ID:???
優勝しても真面目そうなホイバ萌え
567バスケ大好き名無しさん:04/12/10 01:08:50 ID:???
グリフィンは1年契約
今期終了後は制限付きFAでどんな他チームからの契約にもマッチはできる
ただどんな契約にマッチできる例外条項はもってない
峰が出せるのはミッドレベル例外の金額まで
今期のハセルと同じだとヤホに誰か教えてあげくれい
568バスケ大好き名無しさん:04/12/10 04:55:49 ID:???
今年のハドソンのアーリーバード条項的感じがあるから別にまちがってないでしょ
出すかどうかは別として。
569バスケ大好き名無しさん:04/12/10 05:02:38 ID:???
そもそもバカ高い契約結ぶようならあきらめなきゃいかん
最近のサラリーの高等ぶりは異常すぎ
570バスケ大好き名無しさん:04/12/10 06:49:42 ID:???
グリフィン>>>>>>オロカン
現時点でこれだから、ある程度の金額は覚悟しておくべきでしょ
オロカンのサラリーが高すぎ
571バスケ大好き名無しさん:04/12/10 10:02:13 ID:???
>>567
どうも。ミネソタはキャップの空きがないからミッドレベル例外しか使えない、
だからミッドレベルの金額までしか出せないってことだよな。
それ以上の額を他所が提示してグリフィンがサインしちゃったらブーザー状態か。
でもこんなことヤホに書いても、じゃあキャップをあけるために
スプリーとザビをトレードしろとかって話になるだけだからな。その程度じゃあきまへんw

オロのサラリーはあの段階では予想よりも安かったんだよ
今は半分以下のサラリーのマドセンにスターターを奪われているがw
572バスケ大好き名無しさん:04/12/10 10:13:23 ID:???
>>568
ハドソンは最初が2年契約だったから。
現地板ではグリフについてシーズン中に低額で再契約しといて
再来年の夏にアーリーを使えってジョースミのときみたいなことを言ってる人もいたよ
573バスケ大好き名無しさん:04/12/10 10:36:30 ID:???
ロケッツとかNJとの契約分がまだ残っててそれがバイアウトされたんだったらバード条項使えなかったけ?
別に間違ってはないと思うけど。マックスでもマッチできるはず。まったくのFAを買い取ったんなら話は別だけけどさ
574バスケ大好き名無しさん:04/12/10 10:42:12 ID:???
ヤホーの人は一応現地人、もしくは現地にいたことがある人みたいだから俺らよりそのへんの状況詳しいんじゃない?
575バスケ大好き名無しさん:04/12/10 11:06:00 ID:???
ハドソンはアーリーの権利を持ってたけど
ハッセルにはアーリーの権利がなかった理由を考えてみよう
576バスケ大好き名無しさん:04/12/10 14:20:58 ID:???
その場合グリフィンってFA市場でいくらくらいになるの?700万ドルとかいくのかね?
KGがいろいろ面倒見てるみたいだけどどうなるんでしょ。
そういやキューバンってどうやってたっけ?
あの人も低額で契約して契約延長でサラリードカンを繰り替えしてるけど。
577バスケ大好き名無しさん:04/12/10 14:56:27 ID:???
時限爆弾みたいなもんだからなあ<グリ
能力は認めるけど。
長期&高額は恐い。
578バスケ大好き名無しさん:04/12/10 19:42:47 ID:???
マブスの場合はうちと違ってドラフト権があるから、素材と低額で契約、
育った頃にバードライツ利用っていうごく当たり前の補強ができるってことで。

今の段階ではグリフィンの再契約の値段については何とも言えないのでは?
予想以上にフィットしてるけど、スタメンで使えるかどうかは難しいところ。
KGとのコンビプレイとかすごくいいんだけど(この前のキングス戦とか)
本来6-10のSF-PFだし、ビッグセンターのいるチームを相手にする場合は
マドセンの方がスタッツに表れないタイプの貢献ができるかもしれない。
もちろん成長の可能性は高いわけで、その辺が楽しみやね
579バスケ大好き名無しさん:04/12/10 22:09:42 ID:???
>>578
ダンプ獲得なんかはかなり強引な手法だけど。
なんだかんだでキューバンの無理やりでもトレードを実行する実行力は結構買ってる
580バスケ大好き名無しさん:04/12/10 23:12:23 ID:???
オロカンはなにやってんだまったく
そんな高いLVを要求してるんじゃないのに、全然だめだ
581バスケ大好き名無しさん:04/12/10 23:31:40 ID:???
でもマジな話去年よりは頑張ってると思うよ。
582バスケ大好き名無しさん:04/12/10 23:46:44 ID:???
俺もオロはずいぶん良くなったと思う。
@HOUのヤオへのディフェンスとかすごく良かった。
何で使われないんだろう?サンダースに嫌われてるのかなあ
スタメンの1−4番まではオフェンス強いプレイヤーが揃ってるから
オフェンスゼロのマドセンの方がバランス取れると思われてるのかもしれないが
583バスケ大好き名無しさん:04/12/11 10:40:23 ID:???
KGが1Qでダブダブ達成〜と思ったら他がひでぇ
シュートは入るようになると思うけど追いつけるのか?
584バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:03:12 ID:???
実況お願いします。外勤で;;
585バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:07:31 ID:???
ホントKGはシュートがこなくてもFT貰うようになったね(・∀・)
去年は自分で行く積極性。今年はインサイドのプレイとFTと課題といわれることを毎年毎年改善してくるのは
本当にえらいと言うか凄いと言うか。試合は勝ち負け微妙なとこだけど…
586バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:08:43 ID:???
スプリとキャセールが(;´Д`)
587バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:09:22 ID:???
52-45で負けてる
ハーフで詳しく書くよ
588バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:09:23 ID:???
KG以外今日やばすぎ。
火星人・プレデターFG%0だしね…
589バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:19:10 ID:???
>>584
1QでFGが2割台で18-28。
だめだこりゃと思ったら2Qでセカンドチームのグリフ・ハドソンが頑張って5点差に
BIG3を戻してKGのレイアップで2点差まで詰めたあと、
スプとキャがそれぞれ3を外したあと向こうに得点されたりして離され…
結局46-52で6点差でハーフ

スターターがこんなにぼろぼろなのにこの程度の点差でいることの方が不思議
どうして?
590バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:23:41 ID:???
あ、48-54だった>589
591バスケ大好き名無しさん:04/12/11 11:57:38 ID:???
今日のKGは神!行けるかも…と思いたい
592バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:00:31 ID:???
勝ち負け関係なくウェバーとブラミとソンガイラから10個もファウル貰ってるのは収穫だな。
去年sんざんFT が少ないと言われたのがやっぱ悔しかったのかね。5.7から8.0に増えてるし。
593バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:08:46 ID:???
FTの回数増えた分、率が少し下がってたけど、今日はここまでパーフェクト
OTとかまで持ち込めれば圧倒的に有利になるね
もう10年目なのに苦手を克服して成長してるんだよな
594バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:13:18 ID:???
キャリアハイщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
595バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:13:53 ID:???
なんかすげえ、勝ちそう
596バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:21:57 ID:???
KGキャリアハイって40だっけ?いつもいいとこまでいくんだけどな
トリダブもどうかなあ。後半フル出場してるけど、
597バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:24:11 ID:???
KG=神
598バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:25:30 ID:???
またトリダブまで一本足らず。
スタッツだけ見れば半分くらいの試合で達成してそうなんだがw
599バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:27:50 ID:???
最後の2本のシュート決めてれば40行ったんだけどなw
でもそんなことじゃなくて、今日のKGはまじで神!
うちのチームもしかして強くなった?
600バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:30:21 ID:???
KG神杉!
601584:04/12/11 12:35:29 ID:???
実況ありがとうございました。これでSAC相手に2勝目!
602バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:41:50 ID:???
この試合はトレント待ちですね
603バスケ大好き名無しさん:04/12/11 12:50:15 ID:???
今日44分35P18R9A働いて、すぐ明日アウェイのシカゴ…KGガンガレ!
604バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:05:44 ID:???
5日で4試合の疲れか?('A`)
605バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:07:00 ID:???
ほんとはいんねーな
606バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:13:35 ID:???
今日は全員均等にだらしないなあ
昨日勝った意味が…
607バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:27:00 ID:???
まあ鬼スケジュールだからある程度しょうがないけどね。
しかしこう見るとディフェンスがあればもうちょい違うんだけどなぁ。シュートが入らなかったら
全ておしまいのチームになっっとる。
608バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:31:25 ID:???
ジャンパーだけのチームじゃこういうことあるよやっぱ。
609バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:33:47 ID:???
いやスターターは分かる。いかにも疲れを感じさせるFG%だし。
でもハドソンとかハッセルとかオロカンとかそんなにPT多くないプレイヤー
には疲れとかいう言い訳はきかないよな…
とりあえずカリからファウルを稼いでるので後半どうにか
610バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:36:29 ID:???
お、火星人とハドソン同時起用?珍しいな
611バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:41:01 ID:???
前半最後の22秒でKGをマドセンに代えた理由が分からんのだが?
怪我でもしたのか?
612バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:43:52 ID:???
>>609
ハッセルは普通じゃん。ハドソンとオロはもともと当たりはずれが大きいんだし。
613バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:45:32 ID:???
PTうんぬんじゃなくて
休みなくほぼ毎日試合やるってことが集中力とかに影響してくるもんだと思うけどな。
614バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:56:21 ID:???
この落としっぷりはすごい。いくらジャンプシュートのチームっつっても
去年はあんまりこんなことはなかったと思うが。
疲れうんぬんよりも、精神的に問題がある気がする。
INDに負けたのとかも含めどっかで相手をなめてかかって墓穴を掘るような感じ
615バスケ大好き名無しさん:04/12/12 12:11:29 ID:???
火星人きてるよー
616バスケ大好き名無しさん:04/12/12 12:35:12 ID:???
ここまで来たら勝ちを狙って欲しいんだけどな
KG...orz
617バスケ大好き名無しさん:04/12/12 12:47:11 ID:???
>>614
IND戦は見たけどそういう問題じゃない。
あっちの気迫に飲まれてたのと火星人の所からピックアンドロールでいいようにされてただけ。
618バスケ大好き名無しさん:04/12/12 13:17:33 ID:???
今の勝ち星があと3つくらいあったらたいして気にならん負けだが
デンバーが猛追しててシアトルがまったく落ちてこないディビジョン事情を考えると痛い。
619バスケ大好き名無しさん:04/12/12 13:18:44 ID:???
これでデンバーが次ぎ勝ったらカンファレンス7位に転落か。
620バスケ大好き名無しさん:04/12/12 13:22:50 ID:???
今日はシアトルの負けを祈るくらいしかできることがない。
しかも次は同ディヴィジョンのPOR。負けるなよ。。。
1位にならなければ自動的に4位以下なんて
3ディヴィジョン制って厳しいよな
621バスケ大好き名無しさん:04/12/12 13:29:11 ID:???
今日ルーキー相手にあんなにやらてたのか…
ハッセル効果が最近あまり感じないんだけど実際のところどうなの?
622バスケ大好き名無しさん:04/12/12 13:41:01 ID:???
あんまりPTもらえてない割にはよくやってると思う<ハッセル
シクサとかキングス戦は割といいDしてたっぽい
今日は古巣相手なのにいい所がなかったけど、
いい所で出してもらえてなかったって感じじゃない?
623バスケ大好き名無しさん:04/12/13 00:01:25 ID:???
19分しか出てなくて止めろもなにもないわな。
624バスケ大好き名無しさん:04/12/13 10:34:27 ID:???
シカゴ負けは悔しい。個人的には、今月あと負けていいのは@SAだけだな。
残りは勝って19勝8敗で行きたい、けど日程見ると連戦がまだあるのね orz
625バスケ大好き名無しさん:04/12/14 23:35:51 ID:???
明日はハッセルにとっては別の意味で縁のあるPOR相手。ちょと楽しみ。
626バスケ大好き名無しさん:04/12/15 07:49:04 ID:???
ミネソタはなんで評価低いんだろうな
やっぱリングとってないとカンファファイナルくらいじゃだめか
ミネソタを誉める書き込みが素直にやりにくいんだよな
必ず批判してくるし、ミネソタオタとかいわれる・・・
627バスケ大好き名無しさん:04/12/15 11:10:24 ID:???
やっぱり安定感ないし強い!!って感じじゃ無いからじゃないかな。
圧勝することもないしSAに比べるといつも余裕が無い気がする。
弱小チーム相手でも確実に勝てるって気がしないし。
628バスケ大好き名無しさん:04/12/15 15:37:58 ID:???
おととしまではどっちかいうと不幸なネタチームとして同情されてたんだけどなw

でも今年はもたついてるからか狼ヲタとしてもあんま盛り上がってないんだよな〜
なんかKGもリバンとアシでは去年の2割増ぐらいで頑張ってるけど、
気のせいかオフェンスがいまいちなのではないかと
インサイドでやってる分FG%はいいけど、その分ターンアラウンドが入ってないような
629バスケ大好き名無しさん:04/12/15 16:56:33 ID:???
そっちのほうがいいような気がするのは俺だけ?
フック、FTとファンが身につけて欲しいと思ってたスキルをつけてきてていいと思うんだけど。
困ったらターンアラウンドから困ったらインサイドにペネトレイとしてファウルとかレイアップになったのは
進化だと思うけどな。
問題はレイアップとかショートジャンパーが落ちることなんだけど。
このへんがマローンみたいにバランス崩しても決められれば相手のファウルもさらにに増えて
カウント取れまくりでウハウハな気が。
まあそのへんに意識が行ってるから外が若干落ちてるってのはあるかもね。
630バスケ大好き名無しさん:04/12/15 17:12:29 ID:???
年を重ねるごとにプレースタイルが変わってるKGって
オラジュワンっぽいな
このまま30過ぎてからもっと進化したりして
631バスケ大好き名無しさん:04/12/15 20:02:45 ID:???
>>629 もちろん基本的な方向性としてはそれでいいんだと思うよ
ペイントエリアでフットワークを使ってポイント&ファウルゲッツを目指すと。
キャセールやザビに加えてグリフィンと、外が得意なプレイヤーが増えた以上
KGは中に行かざるを得ないだろうし
ただまだ今のところは苦しそうにやってるように見えるんだよね
でターンアラウンドの精度が下がってて神ムーブ減ったのがちょと残念なだけ
632バスケ大好き名無しさん:04/12/16 11:28:40 ID:???
サム・ミッチェルに勝ち星をアシスト〜
しかし4QのKGはひどかったな。体力無いのか?
633バスケ大好き名無しさん:04/12/16 11:41:26 ID:???
昨日45分出てなかったっけ?連戦疲れかも・・・
634バスケ大好き名無しさん:04/12/16 11:54:42 ID:???
かといって昨日はKGを下げてられる状況じゃなかったからなあ
結局ローテが安定しないからKGがオンコートじゃないと危ないのね
エディグリがKGの休み時間を稼ぐという期待があったんだけど
相性がいいせいか同時に使うことが多いし

バックトゥバック数えてみたんだが、あと8回くらいあるんだよな
誰かKGにカラータイマー付けてやれと
635バスケ大好き名無しさん:04/12/16 14:00:38 ID:???
KGもさすがに何年もPTが40分近くあると怪我するんじゃない
ダンカンも丈夫だなと思ってたら膝怪我しちゃったし
歴代の選手みても、五年連続40分ちかくPTがある選手はそうはいないでしょ
ご愁傷様
636バスケ大好き名無しさん:04/12/16 19:01:00 ID:???
インサイド中心に行くんならまじで怪我には気をつけて欲しい
マローン並の身体じゃないんだし。疲労も怪我の元になるんだから…
637バスケ大好き名無しさん:04/12/18 11:50:37 ID:???
スプリーの怪我以外は順調順調
KGはトリダブも狙えそうな勢い、でもまた一歩手前で終わっちゃうかな?
638バスケ大好き名無しさん:04/12/18 14:16:43 ID:???
オスカーロバートソンにでもなるきか?
639バスケ大好き名無しさん:04/12/20 23:40:52 ID:???
ごめん 悪気は無いんだけど面白すぎて一人じゃ耐えられない
ttp://msn.foxsports.com/pgStory?contentId=3248974&pageNumber=23
640バスケ大好き名無しさん:04/12/21 00:36:01 ID:???
そ、その鼻は!
641バスケ大好き名無しさん:04/12/21 19:56:44 ID:???
>>635
遅レスだがダンカンは昔から怪我がちだよ。
642バスケ大好き名無しさん:04/12/22 11:49:24 ID:???
Dが無いくせにOもひどいゲームだったな
対応力がなさすぎ
このままSAS戦だなんてほんと萎えるわ
643バスケ大好き名無しさん:04/12/22 20:33:08 ID:???
去年が嘘のような・・・
存在感がまるでないチームになってる

ところで、KGってなんであんなにリバウンド拾ってるの?
リバウンドを優先してKGに拾わせてる、Cが拾えない、
チーム全体の率が悪い?のかな、あとグリフィン加入で3PTが増えたっていうのもあるんだろう
それを含めても、リバウンダーとしての評価が平均のOR数からいまいちだった去年と比べれば
O、Dも拾ってる今年は、真のリバウンド王として評価できる気がする
本当は25、10、5を期待してたんだけどね。まさか20、15、5のほうを達成する感じになってるとは思わなかった
644バスケ大好き名無しさん:04/12/23 07:38:31 ID:???
ttp://cache.nba.com/media/garnett_potd_041221.jpg
これでも見て和もうぜ
645バスケ大好き名無しさん:04/12/23 08:55:35 ID:???
>>643
3年くらい前まではジョースミ・ラショあたりがリバウンド担当だったけど
KGがDリバを確実に、他はボックスアウトしとけって方針に変えたんだよな

でもリバウンダーとして評価できるかっていうと微妙じゃね?
KGのリバウンドはリムの近くで高さと早さで取るって感じだけど
オフェンスリバウンドを取らせないっていうのはできてない
ロドマンとかベンとかみたく、身体で競って取るって感じじゃないからか
そもそもゾーンだと、ボックスアウトの相手を見つけるのが難しくて
他のプレイヤーが役に立たないからか

俺も25-10-5ってか25-14-3ぐらいを期待してたんだけど今年の23-15-6って…
646バスケ大好き名無しさん:04/12/23 12:07:14 ID:???
NJに負けるCLEに余裕で負けるMIN…orz
647バスケ大好き名無しさん:04/12/23 13:57:41 ID:???
むしろNJがよくやった
今年のCLEは強いよ
648バスケ大好き名無しさん:04/12/23 14:45:35 ID:???
>>645
潜り込まれててとられることが多いのはKGの問題というよりチーム戦略ではないかと
いくらなんでもそこまで一人でカバーしろっていうのは無理な願いでない
ロドマンも、ベンも味方のカバーがないと一斉に飛び込まれたら、防ぐことは無理かと
あと、去年よりもアウトサイドのヘルプDで忙しいという要因もあるし
むしろ去年よりリバウンドが増えてることは評価してもいいんじゃない?

ORが増えてるのはどう思ってるんだろ、ORについての意見をきかせて欲しい
649バスケ大好き名無しさん:04/12/24 09:35:36 ID:???
>>648
もちろんKGのリバウンドへの努力は評価してるよ。
本当はDリバンに関しては、チームっていうかオロとかマドとかが
KGの数字を下げるくらいの勢いでもっと頑張るべきだろうね

オフェンスリバウンドはそんなに増えてる?
去年3.0→今年3.6だから、まあ一応上がってるけど
数字が上がってるのは
オフェンスのときインサイドよりでプレイするようになったから、
外が打ったときにとりやすい位置にいるってことなんだけど
それを自分の得点に結びつけるのがちょっと少ないのが残念かなと。
そうやって得点を伸ばして欲しいんだけど望みすぎかなあ

今はKGのスタッツや努力が空回りしてる気がする…とりあえず今日はガンガレ!
650バスケ大好き名無しさん:04/12/24 10:33:18 ID:???
>>346
その0.6の差で少ないといわれてたんだよ、ORでは0.6はかなりの違いかと
でも今年と去年のチーム比較すると、
実際は3PTの回数が去年かなり減っていたから増えなかっただけととらえられる
ORが増えたのはインサイドよりでプレイするようになってからというわけではなく
既に去年3.0拾ってる時点で合格点だったんだなとおもたよ

相手にしてみればリバウンドでやっかいなのはKGと思う
きついマークにあうのは予想されるわけで、
その中で去年と同等以上のリバウンド数はリバウンダーとしてはかなり評価出来るかとおもた

話は変わるけど、スパーズ戦TV観戦したかった・・・
結局文字観戦だけになりそうです
SAとの試合結果はどきどきもんです
651バスケ大好き名無しさん:04/12/24 10:53:19 ID:???
オロカン!とうとう開花?!
652バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:08:15 ID:???
ネステロがちんちんにされてる時点でオロカンやるな( ̄ー ̄)ニヤリ
653バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:13:42 ID:???
> 本当はDリバンに関しては、チームっていうかオロとかマドとかが
> KGの数字を下げるくらいの勢いでもっと頑張るべきだろうね

今日のオロカンはまさにこんな感じだから
654バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:14:08 ID:???
オロカン>ネストロでFA?
655バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:19:28 ID:???
オロカンの確変を信じて、何度裏切られたことか
やればできる子はたまにしかやらないぽ
656バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:26:37 ID:???
徐々に嫌な流れに・・・
657バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:27:36 ID:???
オロの瞬間的確変終了とともにリードもなくなりますた
KG…
658バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:36:30 ID:???
SAの鬼D相手なんだからペイントエリアで勝負しなくても
外でパス回していけと
659バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:37:14 ID:???
エディグリの出番みじかっw
660バスケ大好き名無しさん:04/12/24 11:55:10 ID:???
オロカン後半もがんばってくれ
661バスケ大好き名無しさん:04/12/24 12:19:13 ID:???
だめだ、TOが多すぎる
負けたっぽい
ウォーリーの孤軍奮闘といったところかな
キャセールとスプリーはなにしてんだ、
まじでこの活躍であんなサラリー要求してたのかと思うと冷や汗もんだよ
662バスケ大好き名無しさん:04/12/24 12:25:57 ID:???
KGへたれ杉
663バスケ大好き名無しさん:04/12/24 12:28:17 ID:???
>>662 KGヲタの俺もそう思う
去年の方がまし
664662:04/12/24 12:36:30 ID:???
漏れもKGヲタなんだが今年のKG見てて痛すぎ。
トラベリングも得意技だしな
665バスケ大好き名無しさん:04/12/24 12:48:26 ID:???
ハッセル、ハドソン、ホイバをもっとだすべきだと思う
PT配分しか考えてないHCは頭悪すぎ
666バスケ大好き名無しさん:04/12/24 13:02:13 ID:???
         MIN  SA
Fast Break 4    12
3PT%     38.5  60.0
バックコート陣のアシスト比較
          7   19
KG叩きもいいが、バックコート陣の差も取り上げるべきじゃない?
ファーストブレイクが多いってことは簡単にG陣に走られてるってことだよね
667バスケ大好き名無しさん:04/12/24 13:17:19 ID:???
>>666
他の連中のだめぶりは個人的にはどうでもいい
リーダーがリーダー役をやれてるかどうかが大事だと思うので

なんか最近のKGは本調子じゃない感じがするってか
去年のようなインパクトがないんだよな。
ターンアラウンドとかフックとか磨きながら毎年平均得点を増やしてきてたのに
今年はあんまり伸びてないし。シュートが安定しないのがどうも納得いかない
668バスケ大好き名無しさん:04/12/24 13:30:15 ID:???
>>666
同意 今シーズンはどうも噛み合ってない
669バスケ大好き名無しさん:04/12/24 21:06:31 ID:???
>>667
バックコート陣のしわ寄せでKGが徹底的にマークにあってるのはしょうがない
リーダーがリーダー役をやろうとしても、ボールすらもてない状態じゃどうしようもない
670バスケ大好き名無しさん:04/12/25 00:44:58 ID:???
KGヲタとアンチKGヲタの争いがおきそうなヨカーン
671バスケ大好き名無しさん:04/12/25 01:31:10 ID:???
全プレイヤーの動画が見れるようになったよ
ttp://www.nba.com/timberwolves/wolves/index.html
エビとかの寂しいインタビューは別としてキャセールとかやっぱ面白いから
クリスマスプレゼントってことでww
672バスケ大好き名無しさん:04/12/25 01:51:26 ID:???
>>669
> バックコート陣のしわ寄せでKGが徹底的にマークにあってるのはしょうがない

バックコートなんてブランドン+ピーラーとかハドソン+ギルの時代とかあったじゃん
あの頃なんかも既にKGへのマークはめっちゃ厳しかったぞ
レベル的にバックコートはあの頃に戻ったって感じじゃん?
673バスケ大好き名無しさん:04/12/25 10:10:00 ID:???
>>672
強豪チームにすればKGさえ抑えれば勝てるチームになってるという感じだな
674バスケ大好き名無しさん:04/12/25 15:37:29 ID:???
なんだか一時期のシカゴみてぇだな
675バスケ大好き名無しさん:04/12/25 20:51:21 ID:???
たしかにここんところ火星人かなりひどいな。
ゲームメイクどころかボール保持能力も落ちてるし、シュートも波があるし。
火星人休ましてKGに司令塔やらせた方がうまく行ってたりする。

これじゃあBIG3体制の前の年と変わんないような。
ブランドン絶望、ザビ半分休みっていう悲惨な状況の中で、
KGがスコア・リバ・アシの三部門でチームトップだった。
ただあのときはそれでもチームワークの良さで
尻上がりに調子が上がってってシード4位になったんだけど。
この後ちゃんとチームがまとまるのか不安だ
676バスケ大好き名無しさん:04/12/25 22:45:46 ID:???
優勝できればいいじゃないか
POは硬いんだから、あとはプレイオフで勝てるかどうか
去年のDETをみなさい、まだまだ前半だからきにしないきにしない
スプもキャセも若くないんだし、POに標準をあわせて整えてくれればいいと思う
とにかく優勝だけを目指して欲しい
そのためにはKGのプレイタイムをもうちょい抑えて、チーム自体の底上げを目指すべき
今の状態が悪い状態にみえるのはサンダースがなんでもKGに頼るから
KGを前半からばりばり働かせてどうすると、そして若手をもっと働かせろと・・・
サンダースはHCとして無能なぶるいに入ると前から思ってたけど
そろそろ解任もありなんじゃない?
フィルがこのチームのHCになってほしいと本気で思う
677バスケ大好き名無しさん:04/12/25 23:32:06 ID:???
フィル・ジャクソンはNY行きの噂があるね。あの禅マスのシステムが
すぐに浸透するわけないからもし今交代したとしてもあまり期待できない気が

あとテイラーはマクヘイル・サンダース体制を崩したがってないっぽい
もしかするとけっこうオーナー保守的なのかも。
最近のチームの状態には満足してないけど
だからってトレードなんかさせるつもりはないとかなんとか
インタビューの記事があった
678バスケ大好き名無しさん:04/12/26 23:18:16 ID:???
これだけチームとして仕上がってない状態で今の成績なら
じゅうぶん御の字なんじゃないかなあ。
実質KGワンマン状態でこの成績なんだから、やっぱスーパーな選手だよ。

問題は一にも二にもカセールだと、俺も思う。PGの大切さをあらためて感じるなあ。
とにかく一番ボールを触るポジションだもんな。
好きな選手だが、そろそろ見切り時なのかも。
679バスケ大好き名無しさん:04/12/27 20:28:33 ID:???
スプリーをトレードすべき。マジいらん。
680バスケ大好き名無しさん:04/12/28 11:47:20 ID:???
年俸的にヴァンホーンとだな。
681バスケ大好き名無しさん:04/12/28 15:21:22 ID:???
ハッセルとハドソン、ウォーリーのほうがバックコート強いんじゃない?
この三人でさえ、中堅でしょ
今年、またPO一回戦負けに逆戻りしたら移籍騒動がおこりそうな悪寒
でもスプリーとキャセールをひきとってくれるところはあるのだろうか・・・
682バスケ大好き名無しさん:04/12/28 16:35:26 ID:???
>>681
今年をあきらめるならその辺の中堅どころにかけていくのも手かもね
あと個人的には最近、ホイバーグがすごくいい選手に思える
ヘルプの行き方とかのせいなのか、ホイバが出てるときはDがいい感じ

なんかハドソンはPTのことでコーチと揉めたみたい
PGのディフェンス力が問題なのは事実で
ウィザーズ戦ではディフェンシブPGカーターの起用があたったけど
削るべきなのはハドソンのPTじゃなくてキャセールじゃないのと思ったりもする
683バスケ大好き名無しさん:04/12/28 17:48:16 ID:???
キャセールはサラリー的にはそんな叩く選手ではないんだけど
去年ができすぎたからね
サラリー的にみれば、スプリーを叩かざるおえない・・・
あの活躍であんなにもらえる選手なんぞいないでしょ
来年は大幅ダウンで契約か、放出か
684バスケ大好き名無しさん:04/12/29 02:28:39 ID:???
キャセールの勝負強さが必要になる場面が必ずやって来る
685バスケ大好き名無しさん:04/12/29 05:27:55 ID:???
>>683
スプリーの契約は普通だろ。契約最終年の1シーズン前まで活躍していたことを考えれば。
もう35なんだから半不良債権化するのはトレード時に覚悟していたこと。
今シーズン活躍して再契約後、来シーズンへたれることを考えたらよかったとすべき。
686バスケ大好き名無しさん:04/12/29 12:10:04 ID:???
スプリーの得点減はチームでボールシェアするためには仕方ないのでは?
去年のレギュラーシーズンと今年の26ゲームでアテンプトを比較してみた。

昨季の一試合の平均アテンプト数(チーム全体80くらい)
KG   19.6
キャセ 15.6
スプ  15.4
ハセル 5.1
C誰か 4.9

今季の一試合の平均アテンプト(チーム全体82くらい)
KG   17.6  →減2(FG%低下してるけどFT増加、PTは同じ)
キャセ 12.6  →減3(PTは5分減、FG%は少し低下)
ザビ  11.2  
スプ  10.8  →減5(PTは7分減、FG%は上昇)
C誰か 6

スターターにザビが入ったことでスプのアテンプトがザビに移動したのかと。
ベンチのアテンプト数も去年よりずっと増えていると(ハドソン・グリフィン)。

しかし、今年は全員バスケを目指しているというと聞こえはいいけど、
チームとしては二桁スコア3人+D専2人のときのが方向がはっきりしてたし
なによりディフェンスがうまくいっていた
問題はやっぱディフェンスにあるのかなあ、と平凡な結論でスマソ
687バスケ大好き名無しさん:04/12/29 18:36:41 ID:???
チームの得失点差が去年と大分違うんだよね
OFはORが去年より2.0増えて、相手にOR拾われる数と並んだ
3PTの本数も3PTの率も去年より大分あがってる
ウォーリースタメンの非常にわかりやすい結果だね

やはりデペンスで相手を抑えることが出来ないのが痛いですね
好不調の波がOFよりもずっとすくないですから、
去年は安定してシーズンを送ることが出来たのかなと。。。
688バスケ大好き名無しさん:04/12/29 19:05:51 ID:???
結局オフェンス力はたいして落ちてないんだよ。やっぱDでしょ
見た感じザビ個人のDは悪くないんだけど(過去のザビと比較してだけど)
キャセール・スプリーのDの低下をザビがカバーできるわけないし。
キャセールは怪我と年齢の問題でスプリーは精神的な問題だろう。
とにかくディフェンスでの連携ができてない

こんなときにハドソンが出場時間の不満からプチトレード要求らしいよ
同情はするけどまずはお前のFG%を上げてから言えと…

もう今年はわがままな奴ばっかでチーム状況悪すぎ。
黙って真面目に働く奴だけでゲームした方がいいんじゃないかと思えてくる
カーターハッセルホイバKGマドセンあたりで、、、弱そうだけどw


689バスケ大好き名無しさん:04/12/29 20:40:51 ID:???
>>688
ハドソンFG%悪すぎだよな
690バスケ大好き名無しさん:04/12/30 10:17:36 ID:???
ひどい有様だな
691バスケ大好き名無しさん:04/12/30 10:22:41 ID:???
出だしは普通だったんだけどね
オロのTOとキャセールの早撃ちでちょっと2Qはまずい感じに
692バスケ大好き名無しさん:04/12/30 10:35:51 ID:???
スプリー・ザビのNYコンビで追い上げたね
ファウルトラブルに悩まされたKGの調子と
火星人のシュートが上がってくれば(打たなくてもいいんだが)

しかし今日負けたらほんとに萎えるな
693バスケ大好き名無しさん:04/12/30 11:44:52 ID:???
ほんと素晴らしいくらい萎える試合だったな
694 :04/12/30 11:51:39 ID:???
外も内も点取られ放題
去年ははまればどこ相手でも戦える気がしたけど今年ははまる形すらないからな
695バスケ大好き名無しさん:04/12/30 12:03:03 ID:???
スターブリーとモハメドのピックアンドロールに結構やられてたり
スターブリーにつっこまれまくったり、ガードから崩されるね
こんなにディフェンス弱いんならもっと点とらないと、3年前のダラスみたく。
ベンチプレイヤーで調子よく追い上げても結局時間が来ると交代で
流れが盛り上がんないんだよな
来週はめちゃくちゃきつい日程だし順位が下がるかもね
696バスケ大好き名無しさん:04/12/30 15:55:09 ID:???
KG、どっかでも怪我してんじゃないの?シュートスランプ長いよな
697バスケ大好き名無しさん:05/01/01 07:11:44 ID:???
A HAPPY 乳 YEAR
698バスケ大好き名無しさん:05/01/02 11:10:22 ID:???
あけおめ。こっちのオフェンスもいいけど向こうも悪くないね。
とりあえずリードしてるけど、ひやひやしたよ
新年初勝利祈願
699バスケ大好き名無しさん:05/01/02 11:16:25 ID:???
まず前半今日はFGがかなり高いな
このまま最後まで行ってくれればいいが
700バスケ大好き名無しさん:05/01/02 11:49:04 ID:???
3Qに逆転されてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
701バスケ大好き名無しさん:05/01/02 11:50:52 ID:???
KG下げたら一気にぼろぼろになったな
702バスケ大好き名無しさん:05/01/02 11:55:34 ID:???
KG下がったとたんの3連続TOはすごかったな
KGも2Qと3Qでは得点してないし
703バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:09:57 ID:???
残り4分でやっと5点差に戻したね。。。火星人シュート打つなよ
704バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:15:44 ID:???
TO大杉
705バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:21:48 ID:???
痛いほどKGの孤軍奮闘チームになってしまったんだな。
706バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:24:35 ID:???
KGが頑張りすぎるから他の奴等が「あいつに任せとけばとりあえずシーズンは勝ち越せる」って手抜き始めたって感じもする・・・
707バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:26:14 ID:???
ベンチのスコアが相手の半分以下なんて(;´Д⊂) 
708バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:27:30 ID:???
そりゃ相手はリーグ屈指のベンチを持つMEMですから。
ガソルのマッチアップは誰だ〜
709バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:31:46 ID:???
今日カーター使わなかったの何で?
サンダース頭混乱してない?
710バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:32:24 ID:???
キャセールスプリーの年寄りイラネ
さっさと若手とトレード汁!
711バスケ大好き名無しさん:05/01/02 13:52:13 ID:???
キャセール&スプリーだったら誰取れるかな?
712バスケ大好き名無しさん:05/01/02 16:30:27 ID:???
キッドがとれれば万々歳だよね
713バスケ大好き名無しさん:05/01/02 16:32:42 ID:???
今日の展開はファンじゃない俺ですら凹んだよ。おつかれさん。
714バスケ大好き名無しさん:05/01/02 16:38:40 ID:???
KG不在時のチームメイトのへたれ具合はマジで見てて痛かったな。
リードしてた分と同じくらい3分弱でリードされるなんてな…
HCどうかしてるわ
715バスケ大好き名無しさん:05/01/02 18:40:18 ID:???
キッド
八ッセル
ザビ
グリフィン
KG

゚+.(・∀・)゚+.゚ヒャッホウ
716バスケ大好き名無しさん:05/01/02 19:07:54 ID:???
>>715
将来に期待が持てるチームだなぁ。
あとHCをフィルにすれば…
717バスケ大好き名無しさん:05/01/02 19:22:53 ID:???
ケミストリーとか以前に、プレイヤー同士がコミュニケーション取ってない感じ
仲悪いってわけじゃないけど、チームとして盛り上がってる感じがなくて
マドセンとかザビとか単発的に盛り上がってるだけ。全体的なムードが良くない
細かいプレイの問題とか、ディフェンスの連携の問題とかもあるけど、
なんか精神的なものが欠けてるていうのが大きいと思う
去年はやっぱKGが鬼のような集中力で全体をまとめてたんだなーと。
今年はKGが吼える回数も少ないし、見ててツマンネ
もしこのまま行けばまた一回戦で負けるだろうしそしたら、なんか変わるでしょ
来年に期待するか
718バスケ大好き名無しさん:05/01/02 23:27:51 ID:???
ザビは気合入ってる感じに見えたな ただチームを引っ張っていくようなタイプではないかも
チームも高齢化が進みハドソン ザビがせめてこれから頑張ってくれないと
希望が見えない・゚・(つД`)・゚・ 
719バスケ大好き名無しさん:05/01/03 05:04:40 ID:???
チームが険悪になったのはスプリーとキャセールが金でもめはじめたから
開幕前にいきなりあんな問題おこすのは意味がわからない
優勝を狙えるチームなんだから金は二の次においとけよと・・・
スプとキャセは去年は天使だったが、今年は悪魔
二人とも好不調、良悪が激しい
でもはまったときは・・・
人間的にもルックス的にも歩んできた道筋も曲者、
やはり期待を良い意味でも悪い意味でも裏切ってくれる
ということで、POでは予想を裏切ってくれることを願います
だれもが思っていなかったのに、あのミラクルニックスみたいなことがもう一度・・・
720バスケ大好き名無しさん:05/01/03 17:46:34 ID:???
スプキャセのシーズン直前の発言(かなり超訳。もし間違ってたら許して)
「俺達が来たから1STラウンド突破できたんだろ?」by火星人
「契約延長してくれないチームの優勝に貢献する必要あるか?」byスプ
こういうの一々真に受けることないんだろうけど、
二人ともベテランって言ってもミネソタではまだ2年目にすぎないわけで
別にチームに対する忠誠心とか無いんだよね。結局。
逆もまた真なりで、チームの方でも大事に思ってないのかもしれないが
721バスケ大好き名無しさん:05/01/03 18:25:16 ID:???
まあどちらかといえば二人とも俺様はなって感じだからなw
イイ方向に行けばいいんだけど悪い方向に行った場合チーム崩壊するからな
今シーズンはとりあえず頑張ってもらわないと困る
722バスケ大好き名無しさん:05/01/03 20:14:33 ID:???
じつは今の状態は去年から心配されてたことなのかと
03-04シーズン開幕前、トレードでエゴ強くて点取りたいタイプを集めて
チーム崩壊するんじゃないかって心配されてたのに
実際にはインジャリー3(ザビ・ハド・オロ)の離脱のおかげもあって
ビッグ3中心にしっかりチームがまとまったと。
今年は点取りたがりなタイプが更に増えてしかも怪我人がいないから
まあ、当然の事態なのかも。今後どうなるかだねえ
723バスケ大好き名無しさん:05/01/03 22:54:04 ID:???
ベテラン二人は去年は「おおっしゃ、KG以外にロクなのいねぇ。俺等がやらなきゃ誰がやる!」みたいな感じだったけど
今年は「ザビとかハドソンとかグリフィンとかウザ。あんな奴等にサポートなんてやってられねぇよ」って感じ?
724バスケ大好き名無しさん:05/01/04 00:16:06 ID:???
>>723 ワロタ
でもたしかに、去年半分以上休んでた奴が俺より給料高いってどうなのよ、
ぐらいは思ってそう
725バスケ大好き名無しさん:05/01/04 01:43:53 ID:???
>>722
そうなんだよ 去年心配だった事が去年は
ぜんぜん出なくてなぜか今年に出ちゃった感じなんだよなw
シーズン前のゴタゴタでまだ機嫌損ねてるのかね・・・ だとしたら悲しいな(;´Д⊂)
年齢が上になるにつれて体力はそれ相応に衰え精神的な事だけ幼くなってたりしてな
726バスケ大好き名無しさん:05/01/04 11:35:50 ID:???
>>722 >>725
去年出しとくべきだったウミが今年に…orz
でも去年の1月にこんなチーム状態になってたらまじで凹んでたと思う
何より一回戦負けの恐怖からKGを解放してやれたのは大きいよ。
これからこのわがままでばらばらになってるとこから立ち直るには
勝ち薬が一番なんだろうけど。お手並み拝見
727バスケ大好き名無しさん:05/01/05 01:36:23 ID:7B/cl1D8
その前にKGのインサイドの支配力がおちてねーか
リズムが悪い時こそどっしりとローポストにはってれば良いのに ポジション取れず
結局外に出ちゃうし
チームもシューターの為にKGをスクリーンに使うんじゃなく
KGのためにスクリーンかけてやれよ
まーオロカンがバカなんでそんな事出来ないし
728バスケ大好き名無しさん:05/01/05 11:50:48 ID:???
MIN 10:34 Eddie Griffin missed Jump Shot, Blocked by Amare Stoudemire
MIN 10:26 Offensive Rebound by Eddie Griffin
MIN 10:25 Eddie Griffin missed Jump Shot, Blocked by Steven Hunter
MIN 10:18 Offensive Rebound by Eddie Griffin
MIN 10:12 Eddie Griffin missed Jump Shot, Blocked by Steven Hunter
729バスケ大好き名無しさん:05/01/05 11:50:49 ID:???
センターが穴

これにつきると思う。
730バスケ大好き名無しさん:05/01/05 11:54:49 ID:???
それしか考えられないね。
まあ奴らの衰えも要素だが
731バスケ大好き名無しさん:05/01/05 12:09:38 ID:???
おい!KGキャリアハイどころか、勝てるかもよ!
アマレ退場万歳!
732バスケ大好き名無しさん:05/01/05 12:18:51 ID:???
無理ですた。KGお疲れさま〜。
とりあえず明日勝てるといいなあ。でもやっぱDしないと勝てねーわ
733バスケ大好き名無しさん:05/01/05 12:20:10 ID:???
今日の疲れ残らないといいけど…
734バスケ大好き名無しさん:05/01/05 12:26:19 ID:???
ホームで連敗すんなよな。
明日ロードだろ。まーきついわ。
735バスケ大好き名無しさん:05/01/05 17:18:06 ID:???
ESPN見てたけどグレッグ・アンソニーにもトランジションディフェンス
の悪さを指摘されてたわ。

あとハドソンのディフェンスの悪さはひどいね。
ケガの影響もあるけどあれじゃコーチも信頼して使えないって。
736バスケ大好き名無しさん:05/01/05 18:00:55 ID:???
どん底だな。孤軍奮闘するKGが痛々しい‥‥。
どんなに凄いプレイヤーでも、頼りにできる「相棒」が
いなけりゃ、そのうちに身体を壊して終わってしまうんじゃないか、と
最悪の展開が頭をよぎるよ。
ジョーダンにはピッペンが、マローンにはストックトンが
ダンカンには提督、今はパーカーが
悲運のブランドにもマゲッティがいるのに。
KGには誰もいない。
737バスケ大好き名無しさん:05/01/05 18:10:41 ID:???
80年代後半のジョーダンみたいに自分で育てるしかなかろう。
下り坂のプレデター&エイリアンは対象外。大金もらってるザビも望み薄。
第一候補…マーティン
第二候補…グリフィン
こんなとこでどうだろう?
738バスケ大好き名無しさん:05/01/05 18:18:38 ID:???
キャセルとスプリーとオールスター2人いるのに。
この2人が衰える前にトレード、というより衰えたからトレードされてきた2人でしょ?
今の状況はフロントが悪いね。
739バスケ大好き名無しさん:05/01/05 19:56:11 ID:???
>>738
というか元々、AS級ではないでしょ
スプもキャセルも去年は良かっただけ
スプはOFが結局安定しないで成長しなかったし、
キャセはDFの悪さは若い頃からそうだった
>>737
せっかく育てたネステロを放出
マーブリも二番手を嫌がって移籍
ビラプスは出番もらえず移籍
そして違反で一巡目指名を何年ももらえてない

色々あったわけだ、
結局ミネソタという土地柄(田舎)が選手を引き止められないんだろう
740バスケ大好き名無しさん:05/01/05 20:03:32 ID:???
>>739
でもKGという人柄なら選手を引き止められそうなもんだが・・・。
741バスケ大好き名無しさん:05/01/05 20:10:02 ID:???
エルソン「ガーネットはゲイ。試合中ちんこ揉んできた。」
の影響がありそう。
742バスケ大好き名無しさん:05/01/05 20:25:47 ID:???
あれだけ美人の嫁がいてゲイってこたないと思うが、
仮に本当だったとしてもエルソンはさすがに嗜好外ではなかろうか
743バスケ大好き名無しさん:05/01/05 21:25:18 ID:???
>>740
残念だがKGいいヤツ説はスターンの創り出した幻なのさ。
744バスケ大好き名無しさん :05/01/06 00:16:01 ID:???
>>739
そうだな、ミネソタは田舎だし冬はクソ寒いしツインシティー
を出たら何もないしで選手を惹き付けるものがないんだよな。

まあそれでもNBAで終わりかけた何人かの選手はミネソタで
復活したし、そう考えるとスモールマーケットでよくやってる
と思うよ。
745バスケ大好き名無しさん:05/01/06 01:05:13 ID:???
>>741
それは関係ないだろw
どうみてもエルソンが悪いし
それにたぶんKGはマザコンだぞ、母親のインタビューと嫁の体型が似てる
プックリしてる母性愛を求めるタイプとみた
>>740
人柄だけでは引き止められないと思う、色々なことが絡んで移籍はおこるから一概にいえないけどさ
自分が思うには、やはりGMやHCの手腕によるところが大きいかと。
マーブリの場合は、強烈な自我があったから止められたかもとは思わないけど
ネステロは移籍理由が曖昧だし、うまくやれれば。。。
本当の理由のひとつにはPO一回戦負けが続いてたという理由もあるんだろう
746バスケ大好き名無しさん:05/01/06 13:35:39 ID:???
ビッグマンにとってMINに入って毎試合KGとDリバウンド争うのは大変だろうし
ポストでボール貰える機会も減る上、
KGからのインサイドアウトの恩恵を受けられない外が無い選手は、
活躍できないJシュ−ト中心のOシステム。
そりゃスタッツ残したいビッグマンはMINではやりたくないだろ?
747バスケ大好き名無しさん:05/01/06 14:31:22 ID:???
前々からキャセールがスタメン張るチームは勝てないと思ってたんですよ!
ミネソツァチンヴァーウルボッスは火急速やかに断固たる決意を以ってあの
忌まわしいエイリアンを母なる星へ帰すべきなのですよ!
748バスケ大好き名無しさん:05/01/06 15:59:13 ID:???
去年は彼のおかげでクラッチタイム強かったけどな
プレデターと火星人もう帰れと
749バスケ大好き名無しさん:05/01/06 18:16:21 ID:???
猫タン相手に完敗か・・・
スプリーおもいっきりオカフォーとウォレスにブロック食らってたな
KGの孤軍奮闘は続くil||li _| ̄|○ il||li
750バスケ大好き名無しさん:05/01/06 18:55:27 ID:???
最後の2分まではかなり接戦だったけど最後に発狂したなw
751バスケ大好き名無しさん:05/01/06 19:04:36 ID:???
グリフィンに期待してたの3Pじゃないんだけど…
って思ってるの俺だけ?
752バスケ大好き名無しさん:05/01/06 19:23:27 ID:???
ロケッツ時代のグリフィンをあんまり俺は知らんのだが
今と同じようなスタイルなのかな?スリー打つイメージしかないな確かに
753バスケ大好き名無しさん:05/01/06 20:03:28 ID:???
グリフィンやたらと無駄打ちするけどそのぶんホイバに打たせたい
754バスケ大好き名無しさん:05/01/06 22:53:51 ID:???
>>746
ネステロがいたころはそんなリバウンドとってなかった
オロカンがだめな子すぎるだけ
755バスケ大好き名無しさん:05/01/07 03:15:07 ID:???
ネストロ逃してショボーンとしてたときにオロカンが加入。
ビッグスティールだと皆喜んでいたがフタをあければダメな子でしたな・・・。
グリフィンの外へ逃げる傾向はロケッツ時代からです。
なかなかインサイドで勝負しないヘタレハートなので芽が出ませんでした。
756バスケ大好き名無しさん:05/01/07 12:08:23 ID:???
>>755
グリフィンって最初からそうゆう選手だったのね
中で勝負してくれよ
757バスケ大好き名無しさん:05/01/07 17:53:37 ID:???
スプリのせいで雰囲気悪いよね。
早くトレードしてくんないかな。
758バスケ大好き名無しさん:05/01/07 18:16:12 ID:???
やほでボストンとのトレードの噂(実現可能かは知らんが)のってるけど、
ありえたらおいしくないか?
759バスケ大好き名無しさん:05/01/07 19:00:31 ID:???
スプリー+火星人⇔リッキー+ペイd
ってやつか
おいしいと思うぞ。リッキー取れるんなら
サラリーが倍近く違うからありえない話だがな

760バスケ大好き名無しさん:05/01/07 23:38:29 ID:???
INDスレにあったやつは?

アーテスト、フレディ、AJ、クロージュア ⇔ スプリー、火星人

だったかな?INDなので誰だかよくわからんが・・。
761バスケ大好き名無しさん:05/01/08 00:08:31 ID:???
スプリー&火星人の両方を引き受けてもらおうとしてる時点でネタくさいような
スプリーの契約切れ額が欲しくて仕方ないチーム(あるの?)に対して、どうにかして
火星人の残り分をくっつけて押し付けようという計画みたいだが、きついんじゃない?

・火星人は安いけど、使えてない&スターター希望&契約がまだ残ってる
これじゃあどこも欲しがらないでしょ(古巣のHOUとかどうよって記事もあったけど)

・契約切れ狙いならスプリーORアービン(スプ+アービンで20M)
うちは大幅にオーヴァーしてるからこのまま彼らをFAにしてもキャップは空かない
よってトレードしないともったいないってとこはあるよね
762バスケ大好き名無しさん:05/01/08 01:47:54 ID:???
スプリー+アービン⇔リッキー+ラフレンツ+スチュアート
なんてのもありえないけどありえたらおいしすぎる話だな
763バスケ大好き名無しさん:05/01/08 06:51:13 ID:???
男爵の移籍の話しが、また浮上してきたね

熊 (J−Will+バティエ)
ペイ(アーテスト+ティンズリー)
クリッパ(ウィルコックス+ケイマン+キトルズ)
無礼座(スタウダ+ラヒム)

どこ行くんだろ・・・
764763:05/01/08 06:52:45 ID:???
すまん、、、誤爆した
765名無しさん@お腹いっぱい:05/01/08 11:14:05 ID:???
>>761
スプ+アービンを出してもまだキャップ枠は空かないけど
この際に火星人を放出して今期で契約切れる選手をとれば
キャップがついに空くんだよね。

個人的にはベテランを出してキャップ軽くしてからチーム再建
でもいいと思ってるので。ドラフト権もついに復活するし
766バスケ大好き名無しさん:05/01/08 12:43:36 ID:???
勝ったとはいえ相変わらず笑っちゃうくらい弱いな
っていうかむちゃくちゃ。4Qのほとんどが火星人のシュートってどうなのよ。

コーチを止めさせるために選手がわざと負けてるとか
ドラフトでロッタリー欲しさにわざと負けてるとか
AS明けにいきなり連勝するっていうシナリオを仕込んだスターンの陰謀とか
裏事情があるような気がしてきたw
767バスケ大好き名無しさん:05/01/08 14:02:37 ID:???
>>765 軽く計算してみた
KG18ザビ10ハド5.5ハセル4オロ6の5人で33.5+ホイバ・エビで2.5=36
もし火星(6M)を契約切れと交換できれば、キャップ(44位?)を下回るね
けど…そんなおいしい話ありえるのかなあ?
シュート打ちたがりでDとスピードのない今の火星人を欲しいチーム…?

やっと戻ってくるドラフト1順目とスプなりアービン分なり使ったトレードと
グリフィンの再契約にミドル使うのとで補強は終わりかなと予想。
これでもうまくやれれば相当若返るはず
768バスケ大好き名無しさん :05/01/08 14:33:47 ID:???
そういえばハドソンって550万ドルもらってるんだ。
マジックのことから知ってるけどなんだか年々ディフェンス
が悪くなってるし。

>>767
火星人がヒューストンでデビューしたときの評判は確か度胸満点で
ディフェンスもできるPGだったけどね。優勝にも貢献してるし。

火星人を欲しがるチームがあるとしたら、プレイオフに備えてベテラン
のバックアップPGを補強したいチームってことになるのでは?
769バスケ大好き名無しさん:05/01/08 15:25:05 ID:???
>>768 バックアップ役を受け入れるかどうかが問題になるだろうね>キャセール
キャセールってサイズがあるからディフェンスが下手でも結構やれたんだよね、
ある時期までは。最近じゃスピードで置いてかれるようになっちゃったけど。
逆に、ハドソンは小さいけど、怪我する前まではスピードでついてって
しっかり回り込んでオフェンスファウル誘ったりできたのに。。。今年はもうダメポ
770バスケ大好き名無しさん:05/01/08 18:06:13 ID:???
やっぱ今のオフェンスシステムもあんまり向いてないんじゃない?
Dを収縮させられるプレイヤーがKGしかいないから、
KGは中できっつい1ON1やるか、苦しみながらパス出して3P打たすか、で
ペリメータでのKGのシュート力を活かすチャンスが減ってる。
もともとKGは動きまわれるビッグマンなんだから、その特性を活かしてやれと
せめてもう一人ペイントにドライブするなりポストアップするなりして
Dを収縮させられるプレイヤーがいると相当違うんだけどな。皆ラクしすぎ。
771バスケ大好き名無しさん:05/01/08 18:23:11 ID:???
そこでモーニングですよ!
772バスケ大好き名無しさん:05/01/08 18:53:33 ID:???
>770
まさに正論だと思う。「うちにはKGがいるから、俺らは得意なことだけ
やってりゃいいや」という気持ちがあるように思う。
全員がロールプレイヤー気取りというか。
チームに責任感を持ってるやつがKG以外いない。
ディフェンスでもオフェンスでも。

KGだろうがジョーダンだろうが、バスケットは
これで勝てるようなスポーツじゃないよな。
773バスケ大好き名無しさん:05/01/08 22:38:30 ID:???
たしかに今のウルブズの状態じゃあ、KGの代わりに
MJが入ろうがダンカンが入ろうが尺が入ろうが強くなんないだろうな
774バスケ大好き名無しさん:05/01/08 22:43:39 ID:???
まーPOに入ったら(ry
775バスケ大好き名無しさん:05/01/09 04:00:33 ID:???
KGにとっては良い試練なのかとも思う
年々プレースタイルが変わってるだけに、ここでさらに進化して欲しい
目指せオラジ!
776バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:20:12 ID:???
なぜそこでオラ爺の枠にはめようとするのかと小一時間…
777バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:25:27 ID:???
ザビ氏ねよ
778バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:26:16 ID:???
全くだ。あと4Qで今日クソのザビを使いつづけたHCもついでにな
779バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:31:57 ID:???
こういう試合はキャセがいればどうにかなったのかな
780バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:33:15 ID:???
負け方ださすぎ
ザビとハッセルのシューティングファールで全部台無し
KGのへたれで終了かよ
あと何故そこまでしてザビだすよ?
ホイバ出せと
781バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:34:44 ID:???
状況が状況だからファウルは問題ないだろ。
なんでいつも大事な局面で3PをKGに打たせるかがワカンネ
782バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:35:24 ID:???
キャセールがいたら残り2分で0点なんてことにはならなかったかもしれない
でもアリーナスとヒューズに3Qまでで70点取られてたかも…
しかしKGの三連続ミス…orz
783バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:40:43 ID:???
残り5分でリードしてて勝てないのはまじでつらいが、
ガードとセンターが大穴じゃあしょうがないな。
スモールボールやり始めたとたんにオフェンスリバ拾われまくったり
何もかもが裏目。
ウィザーズはこっちに合わせて大きくしたり速くしたり自在にやってた
784バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:43:18 ID:???
>>781
>状況が状況だからファウルは問題ないだろ。
そんな状況になったのはハッセルとザビのシューティングファールが簡単に反撃をゆるしたからだと思うが。
しかもあの局面で不調だったザルのザビをいれるHCが馬鹿かと。

>なんでいつも大事な局面で3PをKGに打たせるかがワカンネ
同感。糞HC的には最後はエースにしめて欲しいんじゃん。
HC首でいいよもう。

あと頼むからKGへたれんなよ
785バスケ大好き名無しさん:05/01/09 12:45:51 ID:???
今シーズンは今のままでは手のうちようがないところまできてる_| ̄|○
786バスケ大好き名無しさん:05/01/09 13:55:56 ID:???
去年と今年の違いでは、ベテランの老化&影響力の低下も問題だけど、
コート上にビッグマンがKGしかいない時間帯が去年に比べて長い
KGが事実上CとPF両方の仕事する時間が長すぎて負けてるんじゃないかと
787バスケ大好き名無しさん:05/01/09 17:07:43 ID:???
もうMVPもファイナルMVPもDOYもみんなダンカンだな
788バスケ大好き名無しさん:05/01/09 17:38:22 ID:???
KG右膝にサポーターしてるんだけど、いつから?何で?
ボブ猫戦あたりからだとすると別にPT減ってないし問題ないのかもしれないけど
789バスケ大好き名無しさん:05/01/09 17:57:21 ID:???
今シーズンからずっとしてる。プレで一試合休んでるけど大きな怪我じゃないはず
790バスケ大好き名無しさん:05/01/10 01:41:54 ID:???
バロン&マッシュ⇔スプ&キャセっていう噂ネタ。
単なる記者の妄想だとしてもちょっと萌える。
もしかするとマブのいた頃みたいな夢を見れそうな気がして
791バスケ大好き名無しさん:05/01/10 11:25:48 ID:???
お互い追い込まれてるチームだし起きても不思議じゃないかもな
792バスケ大好き名無しさん:05/01/10 13:06:42 ID:???
ミネソタは田舎だし、寒いし、知名度あがらないし、KGはそろそろLALに移籍すべき
コービーと組めば、絶対優勝出来る。
PGだれでもいい
SGコービー
SFオドム
PFKG
C だれでもいい
まじ強い、バランスが良杉
793バスケ大好き名無しさん:05/01/10 16:32:56 ID:???
how to?
794バスケ大好き名無しさん:05/01/10 17:26:46 ID:???
コービーと組めばって言うよりオドムと組むだけで相当違うはず
誰かインサイドでKGをいかせるプレイヤー来ないかな
795バスケ大好き名無しさん:05/01/10 17:39:57 ID:???
そこで簡単に移籍しないのがKGでしょ。
ほんと、超一流じゃなくていい、オドム級のビッグマンさえいれば
‥‥いや、ゲームメイクPGでもペネトレイターでもいい
存在感があってディフェンスを引きつけられるプレイヤーがいれば‥‥。
796バスケ大好き名無しさん:05/01/10 18:09:11 ID:???
前スレあたりでキャセール不要論出して、コテンパンに周りから言われましたが何か?
797バスケ大好き名無しさん:05/01/10 18:33:57 ID:???
こんなことばっか言ってるから狼ヲタ、KGヲタとバカにされるんですよ
798バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:33:10 ID:???
>>796-797の言ってることが本気でわからないんだけどどうゆうこと?
797のこんなことって何?
国語力なくてスマソorz
799バスケ大好き名無しさん:05/01/10 21:37:07 ID:???
796の意味今わかりますた。
スマソorz
キャセールがディフェンスさえできればね…
800バスケ大好き名無しさん:05/01/11 06:58:38 ID:???
狼ヲタ、KGヲタって言われてバカにされたことってある?
俺はない‥‥。ていうかそこまで行けない。
狼好きやねんって言っても「ふーん」と流される‥‥。
バスケやってるような友達はKGにあんまり憧れないしなあ。
(こんなふうにプレイしたい、と思うには遠すぎるから‥‥)
801バスケ大好き名無しさん:05/01/11 09:01:18 ID:???
田舎チームだし、興味わかないだろ
ダンカンみたいに優勝したり、提督がいたころから強豪で、名門のSAならまだしも
802バスケ大好き名無しさん:05/01/11 09:11:31 ID:???
ジョン・トーマスと10日間契約したね。
NBA経験は3年だけどもう29歳のベテラン。マドセンとキャラかぶるタイプか
マドはCで先発もあったが、トーマスはどうなのか
803バスケ大好き名無しさん:05/01/11 11:02:20 ID:???
前半なんとかリードを守り終了 ハドソン好調
後半失速しなければいいが・・・
804バスケ大好き名無しさん:05/01/11 13:17:20 ID:???
大好きなバスケットバール選手ケビン・ガーネットで3枚も使ってしまいました。(田中)
ttp://www.polastyle.com/polalife/index.html
805バスケ大好き名無しさん:05/01/11 16:42:33 ID:???
三枚ってすげーなおい。
806バスケ大好き名無しさん:05/01/11 17:05:25 ID:???
お〜い、田中出て来い!
807バスケ大好き名無しさん:05/01/11 18:03:30 ID:???
色々批判は出てくるが、去年のビッグスリー体制は好きだった
なんでこうなってしまったのかと・・・
くやしい、去年の輝きが思い出されて悲しい
808バスケ大好き名無しさん:05/01/11 18:07:45 ID:???
>>804 田中見直した!

今日のゲーム見てないけど、PlayByPlayによると
またしてもKGのいない4Q頭の時間帯でやられたみたいね。毎度〜てか。

こっちはチームの調子が上がるのを祈る・待つしかできないのが辛いよな…
809 :05/01/11 20:30:29 ID:???
>>807
ぶっちゃけ、ザビが怪我してないからだろ
昨シーズンだってこいつがいたら今年と変わらなかった希ガス
810バスケ大好き名無しさん:05/01/12 17:10:36 ID:???
キャセールは家族の事情でもう一試合アウトらしい
キャセールがいない間に負けているわけだが、
いるいないに関わらずチームの欠点は変わってないんだよな。
ほんとはキャセ不在を逆に利用していいムードを作って欲しいとこなんだが。
811バスケ大好き名無しさん:05/01/12 17:38:23 ID:???
>>809
核心キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
812バスケ大好き名無しさん:05/01/12 17:39:24 ID:???
ザビは勝敗に関係ないところでハッスルして大事なところで外す
813バスケ大好き名無しさん:05/01/13 08:19:48 ID:???
>>812
たしかに・・・
814バスケ大好き名無しさん:05/01/13 11:27:15 ID:???
ハドソンを出せばミスショット、カーターを出せばTOというジレンマ…
815バスケ大好き名無しさん:05/01/13 11:30:07 ID:???
後半ペイントエリアを攻めだしてから良くなった
マジックのインサイド相手なら外シュート落とすよりは中で行くべきかも
816バスケ大好き名無しさん:05/01/13 13:51:12 ID:???
そしてホームで連敗が続く…
817バスケ大好き名無しさん:05/01/13 15:02:08 ID:???
そして貯金がなくなった…
818バスケ大好き名無しさん:05/01/13 16:03:44 ID:???
すっげー悔しそうなKGとなだめるソンダースの図
ttp://www.kfan.com/images/homesportsimages/wolves/2004_05/photos/011205.jpg
819バスケ大好き名無しさん:05/01/13 18:55:24 ID:???
ソンダース氏ねよ
820バスケ大好き名無しさん:05/01/13 19:35:02 ID:???
ソンダースのせいにしたいだろうけど、そうではないだろ。

ザビ、ハドソンと過大評価の長期高額契約、
キャセールスプリーの年寄りを連れてきたり
オロカンと契約したりした、GMのほうが悪い。
821バスケ大好き名無しさん:05/01/13 19:52:18 ID:???
マクヘイル最大の失敗はジョースミ事件。
それ以来補強手段としてのドラフトが奪われたため
高齢・高額選手をトレードで獲得するしか手がなくなったわけよ。
しかしその後は限られた条件の中でうまくやってると思うけどね

98年のドラ1を拾っちゃったのはあれだけど、01年7位のエディグリを拾ったり
去年はハッセル・ホイバを拾ったりしてるし
あと03年の一巡目がドブに捨てたようなものにならないといいんだがなあ
822バスケ大好き名無しさん:05/01/14 00:49:32 ID:???
プレイヤーが落ち込んでるのが気の毒だけど、ファンとしてはこう負けが
続くとかえって気が楽になってきた。期待してた頃の方が辛かったかも。
しかしいったいいつまともになるのかなあ
823バスケ大好き名無しさん:05/01/14 10:16:49 ID:???
>>822
サンダースが解任されるか、移籍騒動がおきるとき

もうケミストリーとかの問題じゃないんだと思う
824バスケ大好き名無しさん:05/01/14 19:08:58 ID:???
マクヘイルのせいか、サンダースのせいか知らないが
去年マクロード放出したのはもったいなかったよな
825バスケ大好き名無しさん:05/01/15 11:55:35 ID:kbyy0yZ3
826バスケ大好き名無しさん:05/01/15 12:41:21 ID:???
おもいっきりスタータ変更したね
カーター ハッセル スプリー トーマス KG 
めちゃくちゃディフェンシブなラインナップ、、、のはず
827バスケ大好き名無しさん:05/01/15 12:58:26 ID:???
まあ少しはマシになるかもな
でも変えるの遅いよな・・・
828バスケ大好き名無しさん:05/01/15 13:04:47 ID:???
オフェンスはかなりアグリーな状態みたいだね・・・
ガンガレ!
829バスケ大好き名無しさん:05/01/15 13:39:49 ID:???
前半同点。TOさえなければ勝ってたのに。後半に期待
830バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:01:20 ID:???
ヌプリーキテルー!!
831バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:11:56 ID:???
久しぶりの勝利!スプリーが活躍してたけど、
たぶんスプリーとザビはあんまり合ってなかったんだろうなとおもた
スプは昔とは変わってジャンパー中心になってるからキャラがかぶっちゃってて
それでお互いやりづらかったのではないかと
どっちか放出しろとは言わないが、この二人は別々に使った方がいいのかと
832バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:17:45 ID:???
カーターが入ったことでガードのリバウンドが強化されたのは大きい
向こうのガードにオフェンスRとられることもないし。
833バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:29:50 ID:???
結局、ミネソタはPGが重要なチームなんだよな
834バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:30:35 ID:???
>>820
火星人とスプリーについては悪くはないでしょ。
もともと2人とも残りの契約期間は短かったから失敗しても
それほど痛手は残らないし、なによりあのシーズンだけでも
強いチームにしないとKGに出て行かれそうだったから。

ハドソンとザビの過大評価については禿あがるくらい同意。
ある意味あと1年半で厄介払いできるオロカンよりもひどい。
どうせこの2人が契約に見合った活躍をすることはほとんどない
だろうから需要があるうちにさっさと他へ出してチーム再建
すればいいのにと思う。

>>821
確かにミネソタは終わりかけた選手を再生させるのが上手い。
フェリペ、ラフォンソ・エリス、ホイバーグ、ハッセル、グリフィン・・・

ただでさえ寒冷地のスモールマーケットだから大物を獲得しづらい
というのもあるけどね。
835バスケ大好き名無しさん:05/01/15 15:31:43 ID:???
PGが重要じゃないチームの方が稀
836バスケ大好き名無しさん:05/01/15 16:41:05 ID:???
ハッセルをSGに固定 スプリーはSFでこれからいってほしいな
ザビはKGともスプとも誰とも合わないんだよ オロカンとセットでさよならしたい
837バスケ大好き名無しさん:05/01/15 18:54:12 ID:???
キャセールが衰えたのはPOで酷使しすぎて起きた怪我のせいだよね
そう考えると、キャセールはあまり批判出来ないな(サラリーもそうだけど
批判すべきなのはザビとハドソンか・・・
838バスケ大好き名無しさん:05/01/15 23:52:19 ID:???
セカンドチームのスコアラーとしてはそれなりに使えると思うけど>ザビ・ハド
スターターになりたいとかぬかすから問題なのであって。
あとはこれが続くかどうかだな。次ホームで勝たないと意味がないんだから
839バスケ大好き名無しさん:05/01/16 01:54:21 ID:???
火星人
ハッセル
ヌプリー
グリフィン
KG
のスターター希望
ハッセルとヌプリーがいれば、火星人のDをカバーできるのではないかと
840バスケ大好き名無しさん:05/01/16 01:56:50 ID:???
補足
火星人もヌプリーもスタッツは落ちてるけど
プレイタイムが減ってるのが主因だと思うし
とくにヌプリーは%はあがってる
841バスケ大好き名無しさん:05/01/16 11:27:56 ID:???
後半はここまでのところ非常に順調。やっぱりディフェンスだね
842バスケ大好き名無しさん:05/01/16 12:06:28 ID:???
普通はフランチャイズプレイヤーがOF、脇役はデフェンスをがんばるっていう構図だよね
もちろんエースはDFもOFも出来るわけだが、脇役はOFよりもDFに力をいれるべき
ミネソタは立派なエースがいるのに、名デフェンダーがインサイドにいない、アウトサイドもすかすか
ハッセルはボーエンくらいのデフェンダーになれると期待してるんだが、なぜサンダースは使わんのだ
843バスケ大好き名無しさん:05/01/16 12:14:40 ID:???
まあまあ、勝ったんだからいいじゃないか。
今日は得点もアシストもリバウンドもKG以外がトップという珍しい日だ。
こういう勝ち方もしておかないと。特にKGのリバの負担を減らしたグリフィンを褒めたい
844バスケ大好き名無しさん:05/01/16 12:18:58 ID:???
ザビはいらないな・・・
845バスケ大好き名無しさん:05/01/16 12:22:33 ID:???
昨日のリキャップにKGの膝の調子が良くないっていう記事があったのが心配。
Last season's MVP, Garnett was hampered with a right knee injury
that kept him out of the first half of the fourth quarter.
これで他のプレイヤーが頑張らなきゃ!っていう気になったのかな
(サスペンションくらってるオロカンは除外。こんなときにお前はアホかと…)
846バスケ大好き名無しさん:05/01/16 13:29:24 ID:???
ついにKGも壊れたのか?
あの身体でマローンみたいに鉄人とよばれるようになると期待してたんだがな
釣りじゃないだろうな
847バスケ大好き名無しさん:05/01/16 13:46:10 ID:???
未完の大器と言われ続けてもう何年たったかねオロカン・・・
848バスケ大好き名無しさん:05/01/16 13:51:27 ID:???
釣りじゃないよ。ナゲ戦の4QにKGがずいぶん休んでるな〜と思って調べたわけよ。
たぶんサポーターしてる右だと思うけど、疲労がたまって痛みが出てんのかなと。
Last season's MVP, Garnett was hampered with a right knee injury
that kept him out of the first half of the fourth quarter.
ttp://www.nba.com/games/20050114/MINDEN/recap.html

Then the Wolves, with Kevin Garnett on the bench because of a sore left knee,
outscored Denver 14-6 over the first five minutes of the fourth,
opening their biggest lead to that point at 79-67.
ttp://www.startribune.com/stories/511/5187841.html

それでも昨日36分、今日38分出てるからやっぱ鉄人だと思うけどね。
無理させないで欲しいよ
849バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:06:55 ID:???
キャセールはいつ帰ってくるんだ?戻ってきてもスターターはACのままで行くのか?
850バスケ大好き名無しさん :05/01/16 14:20:24 ID:???
>>844
ザビは意外と使い勝手悪い選手だから脇役として役に立つ
ってタイプでもないしね。
残りの契約期間とサラリーを考えてもどっかジャンプシューター
を欲しがってるチームにでも出したほうが良さそう。
851バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:24:03 ID:???
>>850
スプリーがいるからザビはいらんのよね
DFが良くて、ジャンパーも打てるスプがいるのに
3PTシューターでもないDFも良くないミドルシューターがいてもね
ハドソンもキャセールもジャンパー中心だし、欲しいのは若くて体力のあるペネトレイターかな
852バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:34:54 ID:???
スプリーが二試合続けて確変すればザビ放出コール
スプリーがシュート外せばスプリートレード妄想
無節操な人たちですね
853バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:36:22 ID:???
チームが不安定な時はそんなもんさ(´・ω:;.:...
ただザビは使い方が難しいのは本当だと思う
854バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:42:37 ID:???
ついこの間までスプリーはゴミ扱いされてたなw
855バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:46:45 ID:???
>>854
でもさ、元々ザビいらねって声があったよね
スタメンでザビだとDFがだめになるっていうことで・・・
本当にそうなっちゃったからねぇ
856 :05/01/16 14:52:20 ID:???
スプリーのトレードとザビの放出は全然意味が違うだろ
スプリーの場合はチームをより強くするためのトレード
ザビの場合は(ry
857バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:58:36 ID:???
ザビの場合はラグジュアリータックスを減らすためのトレードです





で正解かい?
858バスケ大好き名無しさん:05/01/16 15:00:04 ID:???
>>856
>>857
ザビの場合は終盤のターンオーバーを減らすためのトレードですが何か?w
859バスケ大好き名無しさん:05/01/16 15:03:41 ID:???
要するにザビ(゚听)イラネ
ここだけはみんな意見が一致するわけだw
860バスケ大好き名無しさん:05/01/16 15:10:14 ID:???
ザビイラネとは思わないんだよな。スタメンとしてはイラネなのはもちろんだが。
(スタメン降りますって言い出すのが遅いんだよボケ!とも思うがw)
今のところスタメン5人のうち二人はD専ていう方針で行くなら
おそらくエディグリのスターター昇格もないんだろうけど、
ザビ・エディグリ・ハドソンがセカンドチームで出てくるのはいいことじゃないかと
うちはKGがいない時間帯にぼろぼろになる傾向があるけど、
KG休ましてる間でもオフェンスが停滞しないでやれるわけで。
もちろんトレードについてはいいオファーがあれば別だけどさ。
861バスケ大好き名無しさん:05/01/17 06:36:53 ID:zsZOF3uh
スプリー活躍!チームも勝利!やったね!
ザビは本当にいらん。
862バスケ大好き名無しさん:05/01/17 14:16:45 ID:09rCeV1D
しかしソニックスの背中は見えんがな…
863バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:14:15 ID:???
向こうのFG%見るとDしてるとは思えないゲームだな
しかもスプリーが元に戻ってる…orz
864バスケ大好き名無しさん:05/01/18 09:25:27 ID:???
2連勝したのはスターター変更のおかげじゃなくて向こうの調子が悪かったからなのか
865バスケ大好き名無しさん:05/01/18 12:11:40 ID:???
もう今の構成は諦めて若手に移行するしかないな。
ドラフト権はあるの?
866バスケ大好き名無しさん:05/01/18 16:32:59 ID:???
とうとうプレイオフ圏外に転落か。で、あさってからロード三連戦と。
スプリーの確変終了しちゃったし、KGは後半冴えないし、いいとこないね
867バスケ大好き名無しさん:05/01/18 20:29:31 ID:???
スプのトレードまだ〜!?
868バスケ大好き名無しさん:05/01/19 12:15:55 ID:???
いまだにオーナー的にはトレードもコーチ交代もする気ないっぽいらしいが
もしサンダースを解任しても全然関係ないコーチ連れてくるのは難しいかと。
一番ありえるのはアシスタントコーチの昇格なんだろうけど
HC経験のあるランディ・ウィットマンとシドニー・ロウは、ある意味で
失敗しての出戻りなんだよね。。。ミッチェルもポーターも定職持ってるし。。。
869バスケ大好き名無しさん:05/01/20 13:23:48 ID:???
エディグリのディフェンスいいねえ。あとヌプが当たり始めたから行けるかも
870バスケ大好き名無しさん:05/01/20 13:44:45 ID:???
2Qの終わりに落としまくって結局三点差か・・・
後半は慎重に行こう
871バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:07:45 ID:???
スプリーにシュートを打たせるのを止めてください
872バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:15:50 ID:???
勝つも負けるもスプリーに着いていくしかない状況になって来ましたなw
873 :05/01/20 14:30:01 ID:???
スプリーの3Pは本当に運しだいだな(w
こんなもんチームの武器にしたくないぞ
874バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:35:09 ID:???
今日は0/6だもんな>ヌプ。つーかチーム全体で1/10って、打つなよな!w
875バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:40:00 ID:???
なんかこの前の試合と同じような展開になる予感・・・
876バスケ大好き名無しさん:05/01/20 14:44:36 ID:???
Oリバも、アシも、スティールも向こうより多いのに、TOは向こうより少ないのに
なのに、何故、リードされているのか!
もちろんアホシュート早撃ちしまくって落としまくってるからでつ…orz
877バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:00:00 ID:???
接戦でザビとスプをいっしょに出すな・・・
負けそうじゃねえか
878バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:00:56 ID:???
ザビ・スプ・ハッセルを同時に出してスモールで行ってる
879バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:01:42 ID:???
スプリーの3Pはチームの指示か?個人的な趣味か?
880バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:06:25 ID:???
負けたil||li _| ̄|○ il||li
3Pうちまくって外しまくったスプ氏ね(メ゚Д゚,)
881バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:09:12 ID:???
敗因は大きく言えば無駄な3P(約一名)だけど、4Qの勝負所では全体がダメ
特に残り12秒のとこでKGが一番入れなきゃいけないシュート外すんだもんな〜
882バスケ大好き名無しさん :05/01/20 15:12:19 ID:VfFpT0sz
今日の3Pは1/14、確率にして7%だす。
最後のスプリーの遠目からの3Pを見たときはほんと萎え…
まあその前のカロン・バトラーに対するザビの及び腰ディフェンス
で一気にヒートダウンしたけどね
883バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:19:38 ID:Wrckwl5r
ガ- (プ
884バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:21:13 ID:???
ちょっと今日のスプのオフェンスは暴れ馬すぎww 誕生日かなんかかと思ったよ
シュート率のいいKGとザビにもっと入れとけって話で。
>>882
むしろファウルしとけってとこだよな。ザビに限らず最後は素直に攻めさせすぎ
気持ちよくレイアップとかさせてどうすんねんと
885バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:23:24 ID:???
チンコウルブスよえええええええええ
886バスケ大好き名無しさん:05/01/20 15:24:27 ID:???
もうこれからは3P打って外したら罰金取ったらどうよ
887バスケ大好き名無しさん:05/01/20 19:34:31 ID:???
あのな、スプがあせってスリー打つのはな、自分が抜けてからチームが不調になった責任感からなんだ…
みんなそう考えr





られないね…orz
888バスケ大好き名無しさん:05/01/20 19:44:33 ID:???
>>886
却下
そんなことしたらドアマット化決定
889バスケ大好き名無しさん:05/01/20 20:25:42 ID:???
>>887 そうだよな。0/8なんていうのもあくまでもチームのためだよな。
ネタ作りのためじゃないことはあの髪型を見れば分かるよな。
890バスケ大好き名無しさん:05/01/20 20:36:05 ID:???
スプリーは出したほうがいい
こいつはもう駄目
891バスケ大好き名無しさん:05/01/20 23:51:53 ID:a47oK7JM
昨シーズンとは大違いだな...
今年こそはSHAQもいなくて優勝だと思ったら本当に苦しいな。
Spreeはヒートに行ったほうがいいかも。優勝の可能性あるし。
それかミラクル起こしてもらうしかねーよ!!
892バスケ大好き名無しさん:05/01/21 00:02:06 ID:???
たった一期でヒドい扱い・・・
おまいらKGが極度のスランプに陥っても同じ事が言えるのかと
893バスケ大好き名無しさん:05/01/21 00:21:10 ID:???
まあ1試合に一喜一憂してるうちは花だと思うよ。
他スレじゃ試合レポしないところすらあるんだし。
問題点がはっきりしてるだけまだマシかと。

HCがその問題点を理解してるかが問題なんだけどな!!!!!!
894バスケ大好き名無しさん:05/01/21 01:03:32 ID:???
よし、4Qの大事な場面では

カーター、ホイバーグ、ハッセル、グリフィン、KG


で勝負!  ってのは行き過ぎかな
895バスケ大好き名無しさん:05/01/21 01:44:04 ID:???
> おまいらKGが極度のスランプに陥っても同じ事が言えるのかと

今年のKGはすでに勝負所外しまくってるし充分スランプだけどナー
896バスケ大好き名無しさん:05/01/21 10:42:18 ID:???
今年のKGへたれすぎだよな
なんかぱっとしない
897バスケ大好き名無しさん:05/01/21 11:01:30 ID:???
同意。去年はキャセールのクラッチプレイはもちろん頼りになってたけど
KGのラストショットで勝利っていうのもけっこうあったのに、今年はどうもね

>>894 その面子でもやっぱりグリフィンが3P外して終了になったりしてw
898バスケ大好き名無しさん:05/01/21 11:03:36 ID:???
つまりなんだかんだ言ってチームが全体的に不調という事なのか
スプやキャセにばっか目が行ってるだけで
899バスケ大好き名無しさん:05/01/21 11:14:12 ID:???
でしょうな。回してフリー作って高確率のシュートを打たせるていう普通のことができてないよね
シューター志向のプレイヤーが多くて、このボールを手放したらもう戻ってこないかもしれない
だから打っちゃえみたいな感じで、信頼関係がおかしいから早打ちになるんじゃないかって
意見をどっかで読んだよ
900バスケ大好き名無しさん:05/01/21 11:31:17 ID:???
シーズン始まる前のグダグダがそのまま来てるんだろうか・・・
ザビやハドソンが怪我でいない時よりいる時のほうがチームが弱いってどうなってんだ(;´Д⊂) 
901バスケ大好き名無しさん:05/01/21 11:55:46 ID:???
今年と去年、状況が逆じゃないのかと
902バスケ大好き名無しさん:05/01/21 12:08:04 ID:???
とりあえず去年については○年連続一回戦負けってことばからKGを解放してやれただけで満足
まーそこから本当に上に行くためにはどうすべきかっていうのを見失ってるんだろうなと
903バスケ大好き名無しさん :05/01/21 15:52:47 ID:???
今シーズン見てると接戦の終盤でインサイドのKGにボールが
入った後に残りの4人がスクリーンかけるでもなくカットイン
するわけでもなくポーっとしてる場面が結構あるんだよね。
で当然誰もフリーになってないからKGがシュート打って失敗して
オフェンスリバウンドもとれずという悪循環。

今年はKGがヘタレだからともいえなくもないけど、あれだけ周りが
非協力的だったらこれもしかるべき結果かな
904バスケ大好き名無しさん:05/01/21 20:16:12 ID:???
>>903
改めて確かめてみたら確かに言うとおりだわ。

ただそうなる原因はKGにあると思うな〜。
KGが悪いとかじゃなくてKGの性格が仇になってるというか。

ダンカンの場合ボール持ったらチームメイトが活発に動いてるけど、うちはKGが持ったら
KGの邪魔にならないように慎重になっちゃってる。
寡黙で味方の後ろでドッシリ構えてるダンカンと、気持ちを前面にだして味方の先頭に
立とうとするKGとの違いなんだろうな。

今シーズンのKGはダンカンみたいに後方支援に回ろうとしてる気がした、ナゲッツ戦とか特に。
だからなんかチームのリズムが狂っちゃってるんだろうな。
905バスケ大好き名無しさん:05/01/21 20:25:55 ID:???
>>904 なんでダンカンと比べるのかな?てかダンカンが後方支援?
ダンカンは後方じゃなくて最前線でやってるよ。KGよりアシスト少ないし。
でもそれは悪いことじゃなくてダンカンがKGよりもアシが少ないのは、
どっちかっていうと行けそうな時には自分で行くから。
奴は大事なときにチームを得点で引っ張れるんだよ。
一方のKGは大事なときにチームにアシストしようとする所があるんだよ。
906バスケ大好き名無しさん:05/01/21 22:35:20 ID:???
>>905
で、「それはエースとしてどうなんだ?」みたいな事よく言われるんだよな。
907バスケ大好き名無しさん:05/01/21 23:23:13 ID:???
>>904
ダンカンを誤解しすぎ
ダンカンは連敗するとロッカールームであばれることは定番となってる
まぁ本気でやってるわけじゃなく、チームメイトに自分の態度をしめしているんだけどね
ダンカンはリーダーシップとはなにかをよくわかっている、寡黙にみえるのは行動でしめすタイプだからでしょ
どっしりするときはどっしりして、不満があるときは爆発させて意思表示をする
そういうメリハリが非常にうまい、頭がいいんだと思うね
KGの場合は頭がないから、そのへんをHCにまかせっきりな感じがするね
エースとしての資質がないというより、エースとしての頭がないといったところかな
908バスケ大好き名無しさん:05/01/22 00:02:03 ID:???
安易にダンカンの名前を出すからダンカン厨が来るんだよ。
で、ダンカン厨ってのはKGを必ずくさして、荒れる原因を作る。
まあここはウルブススレだから巣に帰ってくれ>907
909バスケ大好き名無しさん:05/01/22 00:02:52 ID:???
うーん。別に頭は悪くないと思うんだけど。
今年のKGは去年よりはリーダーシップが欠けてるけど
別にずっとそうだったわけじゃないんよ…
昔だめだだめだ言われてて、AND1CM騒動があって、それをきっかけに
すごく責任感が出て、02-04あたりは積極的なプレイヤーになってたはず
なのになんでか今年はあんまりゲームを支配できてないんよね…orz
910バスケ大好き名無しさん:05/01/22 07:38:55 ID:???
てかHCがKGにまかせっきりな感じするけど
911バスケ大好き名無しさん:05/01/22 10:15:00 ID:???
ルール変更の弊害とかもあるのかも。スラッシャーがファウルもらうの少ないし。
あと、KGが中攻めようとしてゾーン的陣形取られると
外には半端な(なめられて放置されてる)シューターしかいないって感じで
912バスケ大好き名無しさん:05/01/22 12:22:04 ID:???
>>905
チームの中心だしポジションもかぶるから当然だと思ったが?
プレイスタイル云々よりもプレイに対する姿勢みたいなのを比べてるんだよ904は、わかる?

だいたい後方支援なんて書いてないじゃん。
要するにボールをもつことでチームオフェンスが始動するダンカンを味方の後ろで〜、
ボール持っちゃったらチームメイトがオフェンス参加しなくなるKGを最前線で〜って表したんだろ。

KGも練習のゲームではマドセンが交代してくれって言っても「ダメだ、他のヤツに頼め」
って言うぐらい熱いんだから、
実際のゲームでもわがままにいけばいいのに。
練習の時の雰囲気でチームメイトは遠慮してるのに、実際のゲームではKGの方が遠慮するから
いかないんじゃないか?
913バスケ大好き名無しさん :05/01/22 13:07:50 ID:???
>>911
その半端なシューターたちがこれまた半端なポジショニングして
フリーになる動きするわけでもないからダメなわけで。

さっきもケニー・スミスにミネソタはless than mediocreとか
酷評されてたし。
914バスケ大好き名無しさん:05/01/22 13:11:15 ID:???
>>912
904本人か904をかばいたい人か自演なのか知らないが、確かに904には
> 今シーズンのKGはダンカンみたいに後方支援に回ろうとしてる
と書いてあるがな。
後方で待ってるんじゃなくて前線に立てよって誰でも思うわな
915バスケ大好き名無しさん:05/01/22 13:22:48 ID:???
ヲイヲイ、お前ら今日は半端な人たちwが5割決めてますよ!(約一名除くが)
とりあえず今の所だけど。どこまで持つか知らんがガンガレ
916バスケ大好き名無しさん:05/01/22 13:40:36 ID:???
FG%高!ベンチのハドソンがポイントリーダー、ザビがアシストリーダー
あまりにもありえない展開でワロタよ。
向こうの空爆もヒットしてきたから後半は分からないけどな。Dしろよと
917バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:23:05 ID:???
ザビすげー。TOをポイントで取り返したよ
918バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:44:46 ID:???
ホイバはネ申
919バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:47:05 ID:???
ガンガレ!超ガンガレ!!! 
でも9点差は向こうのスリー三本で追いつかれるから恐いっす
920バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:54:36 ID:???
よし皆、今日くらいザビを褒めてやろうぜ
921バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:56:07 ID:???
4Qの勝負どころでフリースロー外してるような奴だけどなw
922バスケ大好き名無しさん:05/01/22 14:58:08 ID:???
久しぶりに勝ってBS放送オメ!
923バスケ大好き名無しさん:05/01/22 16:08:42 ID:???
SEAやPHXに勝ったり(SACには2回も)たまに大物食いしてるんだよね
924バスケ大好き名無しさん:05/01/22 16:11:08 ID:???
>>932
「大物」…?
925バスケ大好き名無しさん:05/01/22 18:02:37 ID:???
>932に期待する
926バスケ大好き名無しさん:05/01/22 19:10:41 ID:???
さすがOFのチーム、波が荒いね
次の試合はシュート不調で負けるね、こりゃ
安定感がまるでないうんこチームwwwwwww
927バスケ大好き名無しさん:05/01/22 19:29:10 ID:NZgyD2XE
SEAヲタが悔しさのあまりに狂ったようだな
晒しage
928バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:02:31 ID:???
今日勝てたのは大きいな。もうちょっとでPO圏内復帰するし。
ただ後半とくに4QでKG+4ガードみたいなラインナップを多用するのは疑問
KG・ザビ・スプ・ハッセル+PGとかKG・ザビ・ホイバ・ハッセル+PGとか。
負けてる場面ではシューターで追い上げようってことかもしれないけど、
結局ビッグマンがKGしかいない状況になると負担がきつくなるんだよね…
最近のグリフィンはDに専念して無茶3Pを抑えるようになってきてるから
もっと使って欲しいなと。あと今度の夏はグリフ増量化計画して欲しいなと
929バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:19:17 ID:???
公式のトップの画像ザビのシュートをKGが止めにいってる風に見える
930バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:31:41 ID:???
あれは2Q(たぶん)のリバウンドのシーンでは?結局ザビが取ったw
最近はKGをリバウンダーとしてじゃなくてディフェンダーとして使って
(今日はKGをルイスにつけて、ザビをラドマノやエバンスにつけたりしてた)
リバンは全員で行くことにしてるような気がする
931バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:45:19 ID:???
なるほどwぱっと見ワロタw
932バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:07:54 ID:nSjX4uld
ザービアックは今日は良かったって言うヤツが多いが
今のチームにはああいうガッツあるプレーで引っ張ってくれるやつが
必要なはず。

火星人はいつ復帰するの?今日は元気に応援してたねえ、
なんかかわいかった。
933バスケ大好き名無しさん :05/01/23 06:33:38 ID:???
>>928
同意、負けているときだけでなく4Q途中で勝ってるときでも
スモールラインナップ使ってるよ。
この前のLA戦なんかはスモールラインナップ使ってD崩壊した
典型的な例。KGをオドムにつけてその日に絶好調だったアトキンス
のマークをハッセルがしてたんだけど、そうしたらバトラーを
抑える奴がいなくなってザビがついたらチンチンにされましたというオチ。

こんなことやって7点差ひっくり返されて負けたら世話ないよね。
934バスケ大好き名無しさん:05/01/23 11:06:10 ID:???
>>933 そうそうザビがいたら向こうのコーチも選手もそこ狙うだろ〜w
せめてゴール下にビッグマンが二人居ればドライブされないで済むのに
サンダースは少しでも信用できないプレイヤーは使わないって方針なの?
4Q残り5分切ってから後はオロカンとかが出て来ることって少ないよね。
去年は4QにKGと別のCを使ってたのに、今年は終盤でKGがPF&Cだもん。
そんなスモールラインナップのくせに大してシュート入ってないし。。。

昨日の後半アービンほとんど使ってなかったけど、ならトレードしろって
935バスケ大好き名無しさん:05/01/23 13:16:07 ID:???
バックトゥバックの2戦目だけど、前半リードしてるじゃん。
向こうのシュート率が悪いのは、うちのディフェンスが頑張ってるのか
936バスケ大好き名無しさん:05/01/23 14:36:32 ID:???
勝ち。外シュートは予想通り後半落ちてたけど、向こうも調子悪かったしね
次のデトロイト戦はホームなので少しだけ期待したい
937 :05/01/23 15:40:09 ID:???
西の9位でも地区1位の場合POに行けるんだっけ?
シーズン前には地区もチームもこんな事態になるとは思わんかったよ・・・_| ̄|○
938バスケ大好き名無しさん:05/01/23 15:45:13 ID:???
まあ結果だけ見ればアウェイ3連戦2勝1敗だから良しとすべきか。
ハドソン、ザビ、グリフィン、ホイバーグとベンチメンバーが
しっかり貢献したようだし

ttp://sports.espn.go.com/nba/boxscore?gameId=250122022
でもポートランドもベテランPG2人をスタメンで40分以上使ってる
んだから台所事情厳しいのかもね。
939バスケ大好き名無しさん:05/01/23 16:00:11 ID:???
スタッツ見るとスターター5人の合計よりもベンチの方が点取ってるな
940バスケ大好き名無しさん:05/01/23 16:21:35 ID:???
んー。久々にBSでウルブズみたけど、正直???って感じだったな。
FG%50超えはいいんだけど‥‥
パスがよく回ってオープンで打てるからよく入る、じゃなくて
たまたま難しめのシュートがことごとく入った、というゲームに見えた。
ザビとハドソン、ホイバーグ、それにKGもシュート技術は素直に褒めたいが
ここで言われてるように、外が落ちるともう打つ手が少ないオフェンス。

これじゃPO進出はできてもその先は苦しいなあ、というのが感想でした。
デトロイト戦に注目したいですね。デトロイトディフェンスに今のやり方が通じるか。
941バスケ大好き名無しさん:05/01/23 21:41:04 ID:???
>>940
ようするに戦術が悪いってことだよね
HCがなにをやりたいのかがまったくみえてこない
むしろ負けさそうとしてんのか?と思うくらい
サンダースはいったいなにがしてたいんでしょ
そして、どういう戦術や起用法をとれば良くなるのかを自分なりに考えた人発言希望
正直、戦術や起用法だけでかなり改善される気がする
駒不足はあるんだろうけど、駒不足なりのケミストリーのスパークっていうのがまったくないよね
942バスケ大好き名無しさん:05/01/24 00:43:27 ID:1ymU8tIJ
ハドソンも全然ゲームコントロールできねーしな
苦しくなるとすぐスリーだし それがたまに爆発するからたちが悪い
はっきり言ってポイントガードのプレーだと SEA戦 りどなーに負けてたしな

SEA戦見てて思ったけどディフェンスのスイッチが少なかった様だけど
ディフェンス少し替えたのかな ピックアンドロールのディフェンスがハドソン
キャセールとも下手だしな
943バスケ大好き名無しさん:05/01/24 11:39:06 ID:???
シアトル戦ではゾーンもどきのDを止めたか、減らした感じしたね。
レイ・ルイス・リドナーあたりを抑えるにはスイッチしないで
とにかくマークマンを追う方がいいのかも。
ハドソンのディフェンスはシーズン当初より少しましになったと思ったけど、
Dでミスると自分のシュートで取り返そうとするの止めて欲しい。火星人もそう
944バスケ大好き名無しさん:05/01/24 16:42:27 ID:???
とにかく周囲を見てる奴ってのがKGしかいないんだよね。
ハドソンなんて特に
「打とう打とう打とう…打てないから近くの奴に渡そう」ってプレイを
ひたすら続けてるだけのように見えた。
だからウルブスのパスって、局面打開のパスじゃなくて
「俺無理だから替わってー」って気の抜けたパスなんだよね。
パスで攻める、ってのがまるで出来てないなと。

やっぱりタレントのバランスだと思うよ、ほんとに。
ボール持ちすぎないで裁ける奴がいないかぎり
ウルブスのオフェンスが劇的によくなることはないんじゃないかと。
945バスケ大好き名無しさん:05/01/24 20:01:33 ID:???
たしかに、フリーの選手を見つけたらパス、ってんじゃなくて
フリーの選手を作らせてパス、って感じにしていかないとな。
これはPGだけじゃなくてチーム全体の問題でもあると思う。
KGが中にいると3Pラインの外は簡単にフリーになるから楽してんのか、
フリーになってもどーせパス来ないしって足が止まってるのかは知らんけど

>>937
いくらなんでもSEAがうちよりもひどくなって
SAS、PHX、SAC、DAL、HOU、MEM、LAL、LAC、MIN、SEA
なんて順位、ありえないっしょw
946バスケ大好き名無しさん:05/01/24 20:24:21 ID:???
POいけたはいけたで、中途半端にまた一回戦負けとかだと・・・
むしろ改革するしかないのなら、POいけないで解体になったほうがいい
947バスケ大好き名無しさん:05/01/25 18:10:26 ID:???
お前ら、今日、チャンピオンチーム@連敗中に勝ちましたよ
なんつって、リップとプリンスがいないのにぎりぎりの勝負だったらしい。。。
948バスケ大好き名無しさん:05/01/25 18:19:47 ID:???
グリフィン7BKおめ
949バスケ大好き名無しさん:05/01/25 23:06:52 ID:???
グリフィンはリバンも取れるし本当に素晴らしい
しかしホントにヌプリーがいない方が良いんだもんな……
950バスケ大好き名無しさん:05/01/26 01:15:10 ID:???
KGがCやったほうがいいんだね
DFでもC相手についてると考えると・・・
MIAとの対戦をぜひみたい
もちろんPFグリCKGでね
951バスケ大好き名無しさん:05/01/26 10:38:27 ID:???
オロカン出てねーなーって思ったら
coach's decisionでワロタ
952バスケ大好き名無しさん:05/01/26 11:33:08 ID:???
>>950
> KGがCやったほうがいいんだね

根拠は?
953バスケ大好き名無しさん:05/01/26 15:37:06 ID:???
>>952
グリとKGのインサイドのほうがどうみてもいい
KGがCとして十分やれるDをもってるなら問題ない
954バスケ大好き名無しさん:05/01/26 21:30:07 ID:???
おまいらスプリーで再建チームから大物GETする夢はもう捨てたのでつか?
俺はまだキッドからのKGへのアリウープパスが来る日を夢見てるぞ。
955バスケ大好き名無しさん:05/01/26 21:38:06 ID:???
夢だよな。スプリーだせてキッドもとれるなんて
956バスケ大好き名無しさん:05/01/26 21:48:57 ID:???
漏れスプリー放出派だったけど今日DEN戦見て
好きになってしまった
957バスケ大好き名無しさん:05/01/26 23:58:41 ID:???
キッドは本人がトレード要求撤回したんじゃなかったか?
バロンは契約に保険がかかってないらしくて怖いという噂があったし
アイバとかマブとかはありえないだろうから、もうPGは諦めて、
不良債権一歩手前でもいいからビッグマンというのはどうか。
俺はKGにCやらすよりもディフェンシブでかつ30分は働けるCが欲しい
958バスケ大好き名無しさん:05/01/27 11:20:11 ID:???
キャセール復帰おめ!ハーフで2点リード。このまま勝てるといいな。
HCがインフルエンザで休み、そしてなぜかオロカンも出てない・・・
959バスケ大好き名無しさん:05/01/27 12:27:50 ID:???
久々のスプリーの爆発もあって無事勝利。しかしスプリーの波激しすぎw
960バスケ大好き名無しさん:05/01/27 17:47:08 ID:???
トレードされないようにたまに頑張るって感じかな・・・
961バスケ大好き名無しさん:05/01/27 19:02:17 ID:???
今日は不発って感じたら打ちにいかないって感じだよねスプリー。
他にもスコアラーいるから謹んでる気がする。
当たってるときはKGとか他のメンバーがスプリーを活かそうとしてるしいい傾向だと思うけど。
962バスケ大好き名無しさん:05/01/27 23:20:36 ID:???
>>957
ギャレット爺さんのことかー・・_| ̄|○
963バスケ大好き名無しさん:05/01/27 23:56:29 ID:???
見られなかったんだが勝ったんだね。ヨカタ。
なんだかんだいって、PO圏外に出て目が覚めたって感じか?
根本的な問題は少しも解決してないっぽいが‥‥。
964バスケ大好き名無しさん:05/01/28 00:12:32 ID:???
キャンベルをゲットして欲しい・・・
無理?
965バスケ大好き名無しさん:05/01/28 00:45:43 ID:???
マローンが消えた今、狙えそうなのは・・・やっぱキャンベル?
30歳のときのギャレット兄wみたいのがいれば理想的なんだろうけどね
最近オロカンを干してるのと、スターターなのにアービンのPTが短い理由って
一体何故だと思う?KGをセンターEGをPFにしたいからなのかな?
それとも、トレードデッドラインまでに別なCを補強できそうだったりするから?
966バスケ大好き名無しさん:05/01/28 05:41:36 ID:???
KGはCやれる身長とジャンプ力あるし、Cやっても別に問題ないかも
グリフィンはPFとしてそこそこやれてるし
KGはCに転向してもいいのかも
967バスケ大好き名無しさん:05/01/28 13:33:44 ID:???
>>966
だよね。
ぶっちゃけ体格的にきついとか言っても、今のご時世相手Cがゴリゴリ攻めてくるチーム
なんてほとんどないわけだし。
968バスケ大好き名無しさん:05/01/28 16:32:37 ID:???
>>967
カリーみたいなパワーでごりごりやる相手とのマッチアップはつらいかもよ
969バスケ大好き名無しさん:05/01/28 20:30:17 ID:???
KGは押しに弱いからね。もしKGをCにするなら、
コンビを組ませるPFとしては、速さと外シュートが売りのエディグリタイプより、
ダーティーワーク好きのケツ押しができるタイプのPFのがいいような
970バスケ大好き名無しさん:05/01/28 20:33:19 ID:???
>>968
そういう少数派のチームを参考にしてもしょうがないだろ
971バスケ大好き名無しさん:05/01/28 21:12:33 ID:???
ダーティーワーク好きのケツ押しができるCを手に入れれば
KGはPFのままでプレイできるしいいんじゃないかなと
972バスケ大好き名無しさん:05/01/29 00:37:13 ID:???
KGにゴリゴリ系やらせるんじゃなくて、PFかCにゴリゴリ系が一人欲しいと
やっぱフロントラインにはパワープレイを担当するプレイヤーがいるといいなと

でも昔は速さと細さと軽さが売りのフロントラインでやってたんだよなあ
HCアドバンテージが取れるかぎりぎりの状況だったけど
973バスケ大好き名無しさん:05/01/29 02:16:05 ID:???
オロカンはごりごり系になれる体格をもってると思うんですが。。。
素材的にはオロカンはいいはずなのに、なんであんなにだめなの?
974バスケ大好き名無しさん:05/01/29 04:53:01 ID:???
気持ちがないから・・・
彼はたぶん開花する事はないと思われ(´・ω・`)
ラショ ギャレット彼らは立派だった
975バスケ大好き名無しさん:05/01/29 10:06:17 ID:???
オロカンの変なターンアラウンドやめてくれ
976バスケ大好き名無しさん:05/01/29 11:42:41 ID:???
スプリーをスリーポイントシューターとして使ってる限り勝てね
977バスケ大好き名無しさん:05/01/29 11:53:57 ID:???
>>974
ラショもSAじゃ干されかけてるが
978バスケ大好き名無しさん:05/01/29 12:27:07 ID:???
勝ったー!!
979バスケ大好き名無しさん:05/01/29 12:31:44 ID:???
4QのKGは攻守にすごかった!あとベンチ陣のスリー攻撃も。
ペイントエリアでレイアップとかティップショットとかかなりやられてたけど、
グリフィンがブロックで防いでくれたのも大きい
980バスケ大好き名無しさん:05/01/29 12:32:36 ID:???
やっぱりクラッチタイムのサムは頼りになるな
981バスケ大好き名無しさん:05/01/29 12:44:22 ID:???
ホイバーグは本当にいいベンチプレイヤーだよな。
982バスケ大好き名無しさん:05/01/29 22:44:50 ID:???
30分以上出てるのがKGとザビだけか・・・
983バスケ大好き名無しさん:05/01/30 10:35:55 ID:???
てスt
984バスケ大好き名無しさん:05/01/30 18:01:59 ID:???
明日勝つかどうかで、MINが復調してきたのかがわかるな・・・

またバックコート陣のDFが糞で終わりそうだけどな
SACほどのOF戦術もOF力ももっていないのに
DFでは同LV、いやそれ以下
985バスケ大好き名無しさん:05/01/30 18:33:42 ID:???
まあな。
KGがいなければ単調に打って単調に守るだけのチームだから、今は。
そこそこいいシューターはいるけど、それだけ。

昨日のレイカーズネッツ戦みてて
やっぱペネトレイターは状況打開には効くなあとあらためて思ったよ。
マゲッティ欲しい‥‥。クリッパーズと合併しないかな(もちろん冗談です)。
986バスケ大好き名無しさん:05/01/31 14:30:12 ID:???
飛車角落ちのキングスに負けてしもうたよ……OTZ
ヌプリー心底いらね
987バスケ大好き名無しさん:05/01/31 14:52:28 ID:???
相手が完璧なら仕方ないけど、相手が最悪の状況なのに負けるとは。。。。
KGはブラミが苦手なのかな?ウェバーがマッチアップの方がやりやすそう。
PFとCの違いかもしれないけど
988バスケ大好き名無しさん:05/01/31 16:25:31 ID:???
>>987
試合みてないからなんともいえないが
SACのOFシステムなきにマッチアップしたからといって判断するのは無理かと思われ
特に、今日はSACのG陣が20以上打ってるとなると、
外からばんばん打って、セカンドチャンスをものにする作戦でミネソタの弱点をついたのかもしれない

今日はKGよりもグリフィンがしょぼかったのが気になった
ウェバーいないんだからもうちょいやってほしかったね
それとスプの不調をカバー出来るDF力をMINはもっていないから、今日はしょうがないかと

スプ、キャセ、ザビ、ハドとアウトサイド陣が打ちまくってるのはSACと変わらないんだが、
ミネソタのシステムだとORは拾いにくいから、確率が良くないと厳しいね
もっとセカンドチャンスをものにする作戦に変えたほうがいい
今のミネソタはバックコート陣がいかに確率良く打てるかにかかりすぎてる気がする
こんな不安定な状態続けていいのか・・・スプのチームみたいだよ(;´д`)トホホ
989バスケ大好き名無しさん:05/01/31 17:25:41 ID:???
>>986
性格には飛車角香車桂馬抜きな・・orz
990バスケ大好き名無しさん:05/01/31 18:17:19 ID:???
playbyplay読んだ感想。インサイドがブラミラとソンガイラだったら、
KGで点取ろうとするはずなのに、1Qとか得点しに行ってないのはどういうこと?
敵の弱点を付いていけないのはHCかKGかどっちかに問題あると思うね。
まあKGの所だけきつく守ってきたのかもしれないけど、
>988の言うようにそれならグリフに中でやらせないと(外じゃなく)。
あと後半のDについてはビビーとモーブリーにやられているのに
ハッセルとかカーターとかホイバのPT短すぎ
ザビをオフェンス要員&スプリーをディフェンダーっていうコンビの夢は諦めろと
991バスケ大好き名無しさん:05/01/31 19:21:43 ID:???
次スレはどうしますか???
俺としてはもっと派手なスレタイ希望
992バスケ大好き名無しさん:05/01/31 19:49:16 ID:???
>>991
♪大好き、てぃんばぁーうるぶちゅ♪
993バスケ大好き名無しさん:05/01/31 19:54:58 ID:???
【ミネソタ】☆うぃーらぶでぃすちーむ☆【ティンバーウルブズ】
994こんなもんでよろしいか??:05/01/31 20:02:24 ID:vAVb0atW
最近ヘタレすぎ・・・・・OF,DFともに去年以下の状態を維持し続けるMINNESOTA TIMBERWOLVES・・・・。
過激なトレード話やHCの解任、その他もろもろについて語ろう!
前スレ
MINNESOTA TIMBERWOLVES part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099343244/


関連HP
公式     
http://www.nba.com/timberwolves/
応援サイト 
http://www.twolvescentral.com/

地元紙ウルブズ情報
http://www.startribune.com/stories/511/
http://www.twincities.com/mld/twincities/sports/basketball/nba/minnesota_timberwolves/
KGファンサイト 
http://www.upperdeck.com/athletes/kevingarnett/default.aspx
ターゲットセンターHP
http://www.targetcenter.com/home.htm
995バスケ大好き名無しさん:05/01/31 20:47:36 ID:???
せめてスレタイを考えようと思ったら自虐的なのしか思いつかん…orz

【もう一度】MINNESOTA TIMBERWOLVES【一回戦突破】
七年連続一回戦負けの悪夢から少しだけ這い上がったウルブズ
まずは謙虚に連続の一回戦突破を目指そう

【久々の】MINNESOTA TIMBERWOLVES【一巡目】
今年の優勝はもう無理っぽいけど
早々と久しぶりのドラフトについて盛り上がろう

>>994 立てられないんでできたらお願いします
996992:05/01/31 23:57:40 ID:???
わたしの案を採用してくださーい(≧◇≦)
997(=゚Д゚=))たん :05/02/01 00:02:02 ID:???
♪大好き、てぃんばぁーうるぶちゅ♪
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1107183639/


スレ立てちゃったよ〜(≧◇≦)
998バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:20:08 ID:???
死ね
氏ねじゃなくて死ね
999バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:35:44 ID:???
あまりにもおかしなスレが立っていたので立て直しといた
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1107185625/

しかし、このスレにあんな奴いたっけ?釣り?
1000バスケ大好き名無しさん:05/02/01 00:49:47 ID:???
1000だったら2月中に勝率6割復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。