【ついに】ウルブス応援スレ2【1回戦突破】

952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:25 ID:???
ラショのはフロントは悪くない
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:48 ID:???
ラショはその前の時もけかなりの提示を1年契約にしたし
もともと残る気なかったんだろうね。去年の一番の目標はもともとラショをキープだったんだし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:38 ID:???
なんでSAなんだよ、ダンカンとじゃまた脇役なのに・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:48 ID:???
こういっちゃなんだがプレイスタイル的にはラショには
KGよりもごつごつ系の選手でもあるダンカンと組んだほうがいいでしょ。
KGと組んだことでフリーの局面で楽に打ててオフェンス面はすごかったが、ディフェンスでは
KGはウエイト的にどうしてもボックスアウトなどはきつい。KGは跳躍力と高さで自分のリバンは拾うけど
周りのリバウンダーが楽に拾えるようにはできないからね(これ以上のことをしろというのは酷だとわかってて
言ってるのであしからず)相棒としてどっちとやるのが楽かはダンカンじゃないかな。

でも本当の理由は寒いのが嫌ってのだったかと。その前の年はNYみたいな都会がいいだったけど
たびたび出て行きたがってたのから考えると根本的にミネソタの生活が肌に合わなかったんだと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:59 ID:???
ラショはSAは肌に合ったのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:39 ID:???
ラショはけっこう好きだったんだが出て行かれてしまった時は悲しかった・・・
やっぱり寒い地域のチームってのは選手からは嫌がれるんだろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:02 ID:???
まあ冬になったらマイナス20℃とか当たり前で4時すぎには暗くなる、
ツインシティー以外はド田舎、黒人コミュニティーは小さい
って環境を自ら好む人もそんなにいないだろ。
反対に夏のミネソタはほんとに静かで景色きれいだしいいところだけどね。

ただこんな条件じゃ選手集めづらいのも確かだけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:12 ID:???
KGはここで生まれて、ここで終える
まさにMINの誇りだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:13 ID:???
ラショはどうせ白人なのに、故郷とそんなに環境が違ったんだろうか…

KGはサウスカロライナの生まれじゃなかったか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:22 ID:???
暮らしてきたのはMINなんだから、細かいこというなよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:30 ID:???
ドラフトされるまで縁のなかった土地にあれだけの忠誠心を示せるのは逆にすごいかもね
5月位のインタビューで、これまでで一番いいシーズンは今年?と聞かれて
「一年目のシーズン」て答えてた。
それまでが辛かったからミネソタに来た一年目が最高だったとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:47 ID:???
マーブリーとかはやっぱりニューヨークみたいなところが合ってるね
ニューヨークとかロスが人気あるのは当たり前か
俺もけっこう前からミネソタ応援してるけど土地柄とかは考えたことあんまりなかったよ
まあでも寒いのはしょうがないとして治安は良さそうだね
アメリカだとかなり酷いところもあるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:03 ID:???
デンバーが一番。そのつく儀くらいに治安がいいはず。
あ、州全体で50万人しかいないワイオミングは別格ということで…

でもツインズといいバイキングスといいミネソタのスポーツって強いよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:21 ID:???
>>958
スキーヤーとか釣り人には天国らしい>ミネソタ
自然を生かした道楽は多そう。なんたって大草原の小さな家の舞台だからなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:22 ID:???
すのぼーまじでおもしろいってーの!KGできるのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:31 ID:???
大草原の小さな家の舞台だなんて始めて知った。
なんだか親しみが湧いてきたよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:02 ID:???
マイルズ、リーフ⇔ザビ、オロ、S&Tでハッセル
の噂が。フォードの妄言だけじゃないっぽいなhttp://www.twolveszone.com/
ステパニをつければ賛成だけど…マイルズとなると控えにシューターが必要だわね
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:06 ID:???
ステパニはやればできる子。それはそうとそろそろ次スレの季節だけど
KGスレ使わない?立てるの('A`)マンドクセ 
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:31 ID:???
出所はCBSかな? でもラヒムは使いどころに困るからパス。
ハッセルサイントレってミドルを使い切るのと同じじゃないの?
センターどうすんだ?

マイルズと塩ラトリフ⇔ハッセルとザビとオロ、ならGOだけどなー
都合よすぎだよね…
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:41 ID:???
twolvescentralからのコピペ
-------
Gary posted on 8/3 9:53 PM
Re: Rumor of possible Twolves trade

That trade isn't possible under the current CBA. Once Hassell signed the offersheet,
he'd either be playing in Portland or Minnesota.
The only time this trade was possible was before Trenton signed the offersheet.
Also, because of the substantial raise Trenton would be getting,
he'd be a BYC player & virtually untradeable
--------
制限つきFAはオファーシートにサインして元チームにマッチされたらトレードできない
よってハッセルのS&Tは無理だろって話らしいよ

>>969 もしかしてステパニアにラショの面影を見てる?
とりあえず次スレは
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077293893/
てことで
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:44 ID:???
ってことはハッセルを買い戻してオロ&ザビでラヒムとマイルズ?
来年から戻る指名権なりでそれこそステパニ欲しいね。あちらさんもラトリフとオロになるなら
ステパニも出番なくなるし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:46 ID:???
ラヒムより求められるステファニアってのがまたいいなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:41 ID:???

   マッチしますた!!!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:49 ID:???
ごめん慌てて送信したがソースはチーム公式ね
ハッセルは喜んでいるもよう
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:05 ID:???
マッチキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:10 ID:???
マクヘイル(*^ー゚)b グッジョブ!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:10 ID:???
来年のDOY選手キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:15 ID:???
いいニュースを聞けますた。お休みおまいら。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:34 ID:???
ハッセル再契約∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:07 ID:???
ビラップス、ラショと今まで逃げられてばかkだったからすげーうれしい(つД`) グスン
ハッセルはチームを好きになってくれたんだなぁ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:08 ID:???
そしてハッセル怪我で来シーズン全休と。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:15 ID:???
(゚Д゚)ゴルァ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:18 ID:???
そして着々と進んでるっぽいラヒムとノトレード。
ザビ放出はとしてはやっぱ歓迎?オロカンつきになりそうだから結構アレなんだが。
ラヒムセンターは無理かなやっぱ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:20 ID:???
もし。ラヒムゲト→ダンピアーあたりとトレード ができたらフロント神杉
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:24 ID:???
そのダンプはNY入りですよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:58 ID:???
>>969
次スレはKGのでもいいかもね 
そうかハッセルは残ってくれたか(´;ω;`)
ブルズをカットされてウルブズが取りスタメンで使い活躍して
それでしっかり残ってくれる 俺は信じてたよヽ(・∀・` )ノ 
これで来シーズンも期待がもてますな
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:27 ID:???
>>986
モハマドかムトンボあまる…どっちか( ゚д゚)ホスィ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:05 ID:???
>>987
ハッセルが残ってくれたというかフロントが決断したって感じ。
特にケミストリーを重視したんだと思う。もちろん支持するけどビッグマン不足には変わりないので
何か手は打たないといかんのは同じかと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:31 ID:???
>>989
なんとかザビを絡めてインサイドで体はってくれる選手をとれないだろうか
オロカンには正直もう期待してないしCに関しての補強は何も話進んでないみたいだし
ただ現状維持だけだとしてもウエストの1位になるだけの力はあるんだから後は怪我さえしなければ
インサイドの補強うまくいってくれればな・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:32 ID:???
もう一年、オロカンをみてみたい・・・
と思うおれはだめですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:40 ID:???
>>991
過度の期待はしないほうがw
ただ俺もそーいう思いも少しある
オロカンの場合チームのシステムに適用できてなくて活躍できないんじゃなくて
気持ちの問題じゃないかなって俺は少し思ってるんだけど
特にマドセンなんか見てると守っててもむかって行ってるような感じを少し見習ってほしいかなって
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:00 ID:???
POで、KGからパスうけて、
ダンクたたきこもうとして外したシーンが忘れられないよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:15 ID:???
>>990
ラヒムのトレードにどっかがからめばあるんだが。
PORとしてはザビのシュートは欲しい(アウトサイド欠乏症だから)
かといってラトリフは出せない。
シカゴあたりはエース系PF欲しいところだと思うからADとかこないかねえ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:38 ID:???
ハッセルマッチということはすぐザビ放出ってことかと思ったが、なんと!
チーム公式に8/14にザビが参加するクリニックが行われるっていうニュースが
少なくともあと10日間はザビはトレードされないってことじゃん?
(もしラヒムによるクリニックに差し替えになったら客こねw)
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:06 ID:tz5pkSHc
>>994
多分PORから来る選手はSFとかだろうね。
なにせあそこはSFだけで3人、マイルズも加えたら4人だ。
オレとしては
POR SF1人+キャップ合わせ+ドラフト1巡 ⇔ ザビ 
でいいと思っている。
なにせPORもまたプレイオフ逃す可能性あるからそうなると
送られてきたドラフト1巡は価値がでるでしょ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:13 ID:???
この噂が立ってるのはラヒムがトレード志願してるからであって
SFで出たがってるやつはいない。その辺はわかっておかないといかん。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:14 ID:???
PRが出すのはラヒムってのだけは決定事項なんだが。
こっちがそれにあわせるかどうかが問題なのであって。ザビのサラリーを嫌うのならありのトレードではある
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:48 ID:???
1000
1000ならSARイラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。