バスケ板住人って音楽何聴いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロドマンがパールジャムのファンだと言ってたのでCD買ってみたが
当時厨房の俺には良さがサッパリ分からなかった
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:08 ID:jzj83ILS
23のおいらは今平井堅と何故かドラゴンアッシュ(ウホ・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:10 ID:???
後。タイトルを今かかっている音楽は?

にしたほうがよかったんじゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:22 ID:???
ウタダのキャシャーンのやつ聞いてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:27 ID:???
マジでMCハマー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:50 ID:???
Because we can
NBAマガジンでかかってたの聞いて惚れた。
カンカンカーンって聞こえるの(・∀・)ヨイ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:51 ID:MJoeKfcP
ビートルズ「COME TOGETHER」良さが分かった瞬間、大人になった気がした
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:53 ID:???
>>5
ハマーのある曲(題名忘れた)のPVで
デビロビ クリスマリン ドミニク アイザイアがサビにあわせてポーズとってた
9sage:04/05/03 22:10 ID:FC1D139b
QUEEN
月9ドラマで流行って正直ムカついたのはオレだけじゃないだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:13 ID:???
HIPHOPに決まってんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:19 ID:DrZWlJSH
カラシだよ、カラシ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:33 ID:???
U2
ボノの声が好き
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:47 ID:???
やっぱアラン・パーソンズ・プロジェクトの「シリウス」で全盛時のブルズの一員になった錯覚に落ちるのが最高・・・。

嘘、今はOUTKASTとかUsherだね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:49 ID:???
>>13
シリウスて歌詞もあるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:54 ID:???
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:54 ID:Yq3s2TSo
OutkastのHey Ya!って曲がたまらなく好き。winampのタイマーを使って目覚ましにしてるぐらい。
朝起きる時間になると「1、2、3、4!」ってな感じで気持ちよく起きれる。

続きを読む ≫




フセイン拘束記念ということでHey Ya!の替え歌flash
Saddam's an OutKast: Hey Allah!
本物のPV
Outkast "Hey Ya"
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:55 ID:Yq3s2TSo
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:06 ID:Z7IRM0ll
five deez
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:26 ID:4ekdfiva
KICK THE CAN CREW SOUL’dOUT m-flo はよく聞く。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:35 ID:v8BrH6F9
サンズファンだからphoenix聴いてる。
tahiti80より良い!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:38 ID:QXz+BgOn
IncubusとMarilyn Mansonだな。This is the new SHIT!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:48 ID:???
おいおい、ジョージ・マイケルしかないだろう♥
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:16 ID:???
中古屋でサルベージしてきた泉谷しげるBEST
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:08 ID:???
tsutaya行ってメタリカでも借りてくるか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:39 ID:???
BUMPOFCHICKENとか,HYとか,オレンジレンジとかぁ…
普通の中学生が聴くようなの聴いております。(´∀`*)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:51 ID:???
>>25
かわいいな(´∀`*)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:15 ID:???
数ヶ月前、友人の伝で、あるチームの練習に参加させてもらった。
ラジカセを持ち込んで音楽かけてたが、その内容が…

(キャプテンの趣味らしいが)
森山なおたろう(漢字わからん)、モー娘、グレイ、サザン…etc..

J-POPやったらなんでもアリかい…

それ以降、そのチームの練習には友人に誘われても「ちょっと…」と言い訳作って 行ってない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:28 ID:???
最近のハマリ物・・・スピッツ、JASON MRAZ、サイプレスヒル、N.E.R.D.

流行は何でも聞きます・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:57 ID:???
>>14 ないよ。
「アイ・イン・ザ・スカイ」って曲のイントロ部分みたいなもの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:28 ID:???
一日一回、大塚愛のさくらんぼ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:29 ID:d0sKS85R
ハウス、R&B、ヒップヒップ、テクノ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:48 ID:pUG3KwaZ
>>7
あの曲はチャックベリーのパクリ。奴がジョンを非難してる

HEY YA!はNBAのオールスター見てから嫌いになった。理由は不明
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:13 ID:cLLXdw32
最近はMABINOGIのヘビーローテーション
あと影二つ
マジお勧め
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:46 ID:???
MADとかUKもの
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:48 ID:???
ミコミコナース!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:27 ID:???
現役ミュージシャンで好きなのは、
RADIOHEAD、NINE INCH NAILS、KORN、LINKIN PARK、LIMP BIZKIT
など
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:12 ID:???
もちろん モー娘
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:26 ID:???






      芸 能 山 城 組
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:26 ID:xJZIh/pf
アウトキャストの変態音楽は最高。あんな顔してスゲー音出してる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:57 ID:???
2001年のフジロックに行ったらNBAユニ着たヤシがやたらといたなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:27 ID:???
ディアンジェロ最高
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:39 ID:???
Queen
「We Will Rock You」
これ基本
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:32 ID:KtIdVwe2
The top 20 riffs:
 最優秀リフはガンズ
1. Sweet Child O' Mine - Guns N' Roses
2. Smells Like Teen Spirit - Nirvana
3. Whole Lotta Love - Led Zeppelin
4. Smoke On The Water - Deep Purple
5. Enter Sandman - Metallica
6. Layla - Derek & The Dominoes/Eric Clapton
7. Master Of Puppets - Metallica
8. Back In Black - AC/DC
9. Voodoo Child (Slight Return) - Jimi Hendrix
10. Paranoid - Black Sabbath
11. Crazy Train - Ozzy Osbourne
12. All Right Now - Free
13. Plug In Baby - Muse
14. Black Dog - Led Zeppelin
15. Ain't Talkin' 'Bout Love - Van Halen
16. Walk This Way - Aerosmith w Run DMC
17. Sunshine Of Your Love - Cream
18. No-One Knows - Queens Of The Stone Age
19. Paradise City - Guns N' Roses
20. Killing In The Name - Rage Against The Machine
引用元:http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3677965.stm

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:00 ID:???
メタリカヲタだけどEnter Sandman が5位ってのは評価されすぎ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:07 ID:???
男は黙って美空ひばり
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:57 ID:???
>>43
レイラとオーライナウが利府で評価されるってのもなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:46 ID:???
オアシス
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:51 ID:???
ジャズとクラシック聞いてます。
R&Bも聞くけどHip-Hopはスキじゃない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:57 ID:???
ヒップホップやってる日本人てキモイ奴おおいよな。
なんかニガの真似してリズムに乗りながら歩いてる奴とかな。
ニガだからカコイイっていう事実に気付いてないんだろう
日本のTOPにいるヒップホップアーティストはニガの真似否定してるもんな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:39 ID:???
毎日演歌。

バスケットボールを籠球に改名汁
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:19 ID:???
斉藤和義の新しいアルバム聴いてる。
52一生一緒にいてくれや:04/05/07 17:49 ID:epuW0j4E
今、三木道山が熱い
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:57 ID:???
白いニガことエリッククラプトンを聞いています。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:28 ID:???
>45 男前すぎw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:33 ID:???
NBAジャパンゲームは一度も行った事無いのにモー娘。後藤真希のコンサには
数え切れないほど行ってる俺・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:22 ID:???
じゃー、君はホンモノじゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:24 ID:5kH6x4VL
>>49
ニガニガ言うな。この人種差別野郎が。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:34 ID:???
洋楽なら beatles offspring wallflowers pockets と
ベタな感じの洋楽のロック。hiphopは好みじゃない
今かかってるのは 映画I am SAM のサントラ。(ビートルズのカバー集です)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:26 ID:???
>>27 一瞬、自分の言ってるチームかと思って、どきりとした。
うちはラジカセ所有者が最悪のセンスしてるから、
ブルーハーツ、モー娘、あやや、あゆ、懐メロが入り乱れてます。
最初の頃は堪えたが、最近は脳みそが音楽を無意識にシャットアウトするようになった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:59 ID:HukeCnEr





国歌
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:25 ID:YgBedqoc
AND1のミックステープで流れているBGMの
曲名知っている人いたら教えて下さい。
似ている音楽でもOKです。
あれを聞きながらバスケしてみたいので。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:05 ID:???
>>61 「AND1 Mixtape soundtrack」でググルといろいろ出てくるが、
ここだと、たぶん聞くことも出来る。自分は興味ないので聞いてないが。
ttp://and14eva.narod.ru/AND1Soundtracks.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:10 ID:YgBedqoc
>>62さん
レスありがとうございます。
早速行ってみます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:06 ID:???
古いっていわれてモッ
Token Entry、Crumbsuckers
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:34 ID:w9hCnVYm
もームス
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:03 ID:???
演歌
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:05 ID:???
男は黙ってデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:09 ID:???
>>67
マニアックだな〜
Come on アイリーンしか知らねえけど…
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:47 ID:???
ゼブラヘッド
'i got game like kobe act like you know me'
神戸好き
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:15 ID:???
aiko
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:39 ID:???
バスケオタ=モーオタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:34 ID:???
昔のロキノン読んでたらどっかで見たことある男が写ってたので
よく見るとメイソンがビースティーボーイズと一緒に写ってた写真だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:52 ID:???
音楽もそうだけど、服の系統なんかも知りたい。靴とかみんな何履いてる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:03 ID:???
>>73
エアフォース1の真っ白とエアジョーダンプレミアム
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:04 ID:TAiMWn9u
身長183だけど胴長&首長&やせ気味&腕が細くて短いのでTシャツが全く似合わない
夏は暑くてもTシャツの上から襟付きのシャツを着てる
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:24 ID:2ZGhpVRD
P.O.D.
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:33 ID:???
Jassieとかone*wayとかEASTBOYとかもイイけど。
コンバースとかナイキとかのスポーツブランドも好きでつ。
普通の中学生ですからぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:55 ID:???
ニガーが好きそうなヒップホップ系の服きてる。
バスケよりホッケーのユニがすきかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:15 ID:???
ジャケットをよく着る。
襟付きのシャツ、シンプルなカットソーetc
金がないので基本は rt …
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:36 ID:WRqNnArh
NBAで流れている音楽やNBAに関連する音楽っていうのは
発売していますか?アルバムなど・・・
もしありましたら、教えて下さい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:16 ID:???
B系のダボダボした服はデブしか似合わない
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:25 ID:???
>>81
そんなことはない
デブがB系しか着れないだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:51 ID:???
orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:28 ID:???
G.Loveを聞いている訳だが、
“I-76”(彼等の愛する76ersを讃えた歌)の歌詞の
「Andrew Tony sinking threes」
の部分を、
「Andrew Tonyは3%沈んでいる」と訳したライナーノーツが入ってるんだが、
どうしたものか。教えてエロい人。
と1年位誰にも言えず悩んでいた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:58 ID:???
>>82
デブがピチピチのジーンズ着てるの見るとキモイからな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:39 ID:???
Miles davis
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:15 ID:???
いい歳こいてネリーが大好き。
ファッションもいつのまにかB−BOY風に…
と、自分ではおもってたが…あやしいおっさんという指摘を至るところでうけるはめに。
やっぱジャージはカーメロじゃなくてレブロンだったのかなあ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:26 ID:???
MTVアウォードでピストンズ時代のスタックハウスのユニ着てた>ネリー
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:19 ID:???
THALIAです(*´д`*)ハァハァ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:57 ID:???
THALIAは今年で33歳
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:06 ID:???
ホント?


よけいに(;゚∀゚)=3ハァハァ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:21 ID:???
初めて見たんで今さらながら>>17にワラタ。
HIDE IT!HIDE IT!に爆笑したw
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:34 ID:???
THALIAはマライアと棒姉妹(元旦那が同じ)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:36 ID:???
THALIAってNBAの開幕戦でパフォーマンスした人だよね。たしかメキシカン。
絵に描いたような美人だよね
姉はメキシコのスター女優だったはずよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:11 ID:???
将来、レコード会社社長を目指します(`・ω・´)
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:11 ID:???
まだ離婚してないんじゃなかったっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:17 ID:???
何かと話題のマイケル・ジャクソン「2BAD」は?
昔、NHK・BSのNBA放送のエンディングでよく使われてて
そのイメージが浮かんで、動きのキレがよくなる




気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:22 ID:???
ジョーダンの子供にイタズラするマイコー
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:24 ID:???
U2のライブDVD見てたら映像特典で
NBAファイナルのハーフタイムにU2ライブを放送する裏側が語られてた
100bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/05/16 16:53 ID:???
>>84

おお!Gラブ知ってる人がいたとは・・
ちょっと嬉しい^^
やっぱ玲葉奈も聴いてますよね?
10184:04/05/17 12:11 ID:???
>>100
すんません、5年程前の心斎橋クアトロに彼女が出てきた時以来聴いてません・・・
Gラヴごめんよ。
TUTAYAでレンタルしてるかなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:10 ID:dib1BhLH
とうとうフジロックフェスも殿様商売始めたか
3日間通しチケのみの販売なんて無茶苦茶だな
103bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/05/18 10:49 ID:???
>>101
玲葉奈聴くべし。
こんなえぇ声なボーカリスト後にも先にも出ないかも。。
>>102
暴挙としか言いようがないですね。。
1日しかいけない人もいるのに。。
ビジネスも大事だと思うんですけど、一番大事なことがビジネスに
なってる気が(TT)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:55 ID:???
>>102
殿様商売というよりただの暴挙だな
最近の面子はサマソニのほうが断然豪華
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:26 ID:???
レミオで泣く。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:38 ID:???
レミオってだれだよ?R&Bならアーロン・ホールで男泣きじゃ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:21 ID:???
ザ・フーを呼んだウドーは凄いけどラルクと矢沢ってなんだよ・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:38 ID:T7zMUAwo
オアシス、コールドプレイ、トラビス、エイミーマン。あとビートルズ。

邦楽ならゴーイングアンダーグラウンドかな。 もうベタベタなのが好き!

あとこれらとは少し違う音楽だけどレディへ、レッチリ、レッドツェッペリン、REM、リンキンパークもきくな。売れたやつにはやっぱ売れた理由があると思う。

一応マイナー系もきいたけど最後は俺はオアシスにもどってきた。
青春のころ聴いたアルバムはやっぱ特別だ!ベタベタでださくても最高!

しかしコールドプレイとレディへは全く違うと思うのだが何で比較されんだろ!?不思議だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:51 ID:T7zMUAwo
オアシスでは一番好きなのはWHATEVERとWONDERWALL、SUPERSONICだなぁ。
トラビスのTURN、コールドプレイの YELLOW(弾き語りバージョン)、AMSTERDAMあとべたべただがビートルズのLET IT BEとかもう最高だよ。

最近は邦楽でいいのがだんだん出始めてきてほんと楽しみ。できれば日本語でうたは聴きたいもんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:04 ID:FXyQLRSw
>>107
馬鹿ヤロウ!!それが見所だろう!!
ラルク&永ちゃんファンの前でレッチリファンがモッシュ&ダイブしている光景がシュールだろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:33 ID:???
>>84
「Andrew Tony sinking threes」
         ↓
×「Andrew Tonyは3%沈んでいる」
○「Andrew Tonyは3Pを沈めている」

sinking threes で3を(何本も)決めているってことでつ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:49 ID:???
正直、オアシスは2枚目で解散しとくべきだった
自画自賛してたヒーザンケミストリーですらB面集のマスタープラン以下だったのには驚いた
11384:04/05/19 18:03 ID:???
>>111
ウワーン良かったよここ来て!!!!
この悔しさを分かってくれる人がいて!!!
これで成仏できるよ!!!!
きっとあの訳者はバスケ知らないんだろうな・・・
でも「3%沈んでいる」て意味通らん、とフツーに思えよ!

>>100
玲葉奈借りて来ました。まだ聴いてません。また報告しますはい。

>>108
その辺も好きなので
(因にWhateverは着メロ、一番泣く歌はChampagneSupernova)
ゴーイングアンダーグラウンドってのも聴いてみたい。
114ORE(-_-;)☆ ◆p0aZeMSVZg :04/05/19 18:58 ID:???
コールドプレイだと「IN MY FACE IN MY PLACEが好きかな
オアシスだと「DON'T〜 ソーファーソミーって奴
ビートルズは「BABY'S IN BLACK」「HELTER SKELTER」
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:50 ID:???
歌詞の中にNBAやバスケの事を唄ってる歌ってある?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:33 ID:???
>>115
レッチリのマジックジョンソン
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:14 ID:E0ePonYx
>>9
QUEENだよね、やっぱり。
基礎練の時は頭の中で流れていたよ。
元気出るんだよね〜。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:45 ID:???
JOEとBrian Mcknightが好きだな
JOEがTヒルに似てるってどこかに書いてあってワロタ。しかも似てる
Brian McknightはNBA好きなんだよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:12 ID:???
ロックが好き。
The KillersとThe Stillsが最近のヘビロテ。
The Whoはずーっと大好き。

でもバスケするときはHIPHOPだなあ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:44 ID:???
そうですか、ストーンズ命は俺だけですか、
NBAの「I love this game」のCMのバックに“Don't stop”が流れたとき
嬉し涙したのは俺一人ですか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:54 ID:???
>>102
チケ代には日高の大将が英国大使館から貰った勲章を投げ捨てるパフォーマンス料も含まれます
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:29 ID:TOm61LTf
>>120
私も。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:00 ID:???
ストーンズとポールマッカートニーはチケ高すぎ
資産数百億もあるんだから商売しなくていいだろ
124111:04/05/20 20:38 ID:???
>>84
ごめん、自分その歌を歌った奴がだれなのかも、どんな歌なのかも知らん。
よって、君の悔しさはわかって揚げられないな。

自分は70-80年代のロック―ポップロック系ばかり聴いています
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:36 ID:???
スターシップ、ジャーニー、イーグルス…
こんなあたりを聞いている自分は逝ってよしでつか?(懐

あと、カウンティングクロウズとか…
126120:04/05/21 16:18 ID:???
>>122
ナカーマ

>>123
その高すぎるコンサートに去年3回(東京ドーム×2、横アリ)も行った俺・・・
しかも本当は武道館も禿しく行きたかった(チケ取れず)。

だって・・・だって・・・香具師らの年齢考えたら最後の世界ツアーになるかも?って思って
見に行かずにはいられなかったんだよ!!てな具合に香具師らの思うツボにはまって大枚
はたいてる俺○| ̄|_
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:40 ID:iOqXH6WF
>>120
ストーンズファンかつNBAファンですよ
去年大阪のみ行きました。武道館行きたかった!
去年から買ってあったビルワイマン著のデカストーンズ本を
最近やっと読み終わって香具師ラの凄さを再認識。
NBAは生では見たことないけど、KJがコンバース主催で
来日した時には横浜行ったですよ
今我が家では10年前に買い集めた主にMJのビデオがブームで
実は今もLearnig to Flyを見てる始末
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:52 ID:???
キースがヘロイン中毒治療のために血を入れ替えた話が
嘘だと知った時はショックだった・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:05 ID:???
N.E.R.D とTHA BLUE HERBとTOOLとシステムオブダウン
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:06 ID:iOqXH6WF
>>129
んま〜カコイイ!!

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:48 ID:???
とりあえず洋楽聴く時は歌詞の意味わかったほうがいいよ。訳はメタメタな事多いから気をつけて。
オアシスのシャンペンスーパノーバの訳なんて最悪。
なにがシャンパン三昧の日々だよ。「超新星」って意味だろ。
そのせいで歌詞全体の意味が全くとれてないし。
OASISの2NDの誤訳はアルバム全体ですさまじい。
あれだけメッセージがあるアルバムもないのに。

しかもライナーノーツで「2NDの歌詞に意味はない」とか言ってるし。
意図的に間違えてるとしかいいようがない。
ノエルは確かに言ったがその発言の真意をきちんと把握してない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:03 ID:???
あとラップやヒップホップとかはメッセージ性が強いのが多いよ。
歌詞わからないで聴いてるとただのファッションになるよ。
別にそれでもいいんだけど…
あとオアシスの2NDと5THは全く別物。
前者は現実にとらわれずに一歩踏み出そう!簡単だよ。ほら俺たちみたいにって感じ。
後者は「俺とおまえはちがうんだよな。夢をみさせて悪かった。でも俺はやるぜ」ってかんじ。

だから前者好きならまだ後者はわからないし、後者好きなら前者は好きじゃなくなると思われ。
5THはまさに新しいOASISだよ。
そうやって聴けば5THも楽しくきっときけるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:19 ID:???
あとOASISは歌詞が立体的だし、対比がきれいにされてるのが多い。

歌詞を意識して音に意味を持たせて曲を構成したりしてる。
なにげに奥がふかい。
ただのチンピラぱくりバンドではない。
5THとかすごい哀しいアルバムだよ。
俺はそんな今のオアシスが大好きだよ。

長文すまない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:38 ID:???
セルフプロデュースに名盤無し
デスインベガスが去った今作ってるアルバムにも期待してない

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:46 ID:???
まぁ五枚目は評価別れるな。でもマスタープランよか上だよ。
新しいオアシスってのは賛成。
ノエルうたいすぎだけど。
次のアルバムはとりあえず期待してるよ。
正直オアシスはアレンジ次第。
五枚目は内容もそうだけどアレンジが暗かった。
曲も幅広くて佳作だったけどオアシスに佳作は求められてない。
オアシスは常に傑作しか求められない。
だから次回作も失敗作となるでしょう。
136j:04/05/22 06:57 ID:???
レイカーズがスリーピート達成した時の2001−2002の時の
エンディングテーマの名前分かる人いますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:13 ID:???
正直オーエイシスの歌詞は読んでないが
あそこまで曲がベタベタだと聞く気がしませんな
あのボーカリストは歌がうまいのに惜しいねー
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:19 ID:???
ってか、オアシスの評価なんて同でもいいんだが。
歌詞云々とか、ノーツがどうこうとかは、洋楽板でやってくれよ。

ここはもっと、「バスケと音楽」について語ろうよ

などという自分は試合前はスタンダードとウエストコーストジャズばかり聞いています
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:09 ID:???
NBA選手の音楽の趣味についてもアリ?
>>1にもあるけどロッドマンはパールジャム等グランジ系、
Bグラントのボブマーリー
などが有名だが
14084:04/05/22 20:45 ID:???
>>124
おう、俺はthink threesが3Pのことだと言い切ってくれる人がいて良かった!
て意味で113を書いたよブラザー!
「もしかして3%沈んでいる、の方が正しいのか?」
とちょっと自信喪失してたんだよwまじ、レス有難うございました。
てかバスケの歌をバスケの歌として訳されないのは悔しくない?俺だけ?

>>100
玲葉奈聴いたよ!nijiてやつ。
traveling man歌ってて、「風をあつめて」をカヴァーしてたんだな。
天気の良い午後2時向きて感じ。伝わるかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 05:41 ID:???
う〜ん、一番良く聴くのはINXSのKICKかな〜
て言うかロッドマンはパールジャムが好きと書いてあるがニルヴァーナは好きじゃないのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:17 ID:kzdt8Nmd
SEALが最高、みんな1回聴いてみてage
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:57 ID:???
ロドマンが好きなのはパールジャムとジミヘン
by自伝
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:23 ID:???
>142
SEALは何枚かもってるよ。
綺麗な声がいいね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:09 ID:???
>>144
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

全部好きだけど自分はSEALUが一番好きです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:55 ID:jm5Gbu+R
TSUTAYA音楽DVD解禁マンセー
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:28 ID:???
夏影
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:15 ID:Ax79LJHB
ジャマイカとの国交成立40周年記念でNHK横の代々木公園内ステージでレゲエイベントやってたぞ
結構良いスピーカー使ってたから低音もマイクの声もはっきり聞こえた
明日もやるらしいから興味ある奴は行ってみ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:21 ID:???
Strapping young lad
ATARI TEENAGE RIOT
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:01 ID:???
SEAL気になるんだけど、何系?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:56 ID:z9XiDgqA
152ナリマ:04/06/01 00:32 ID:18J13csW
俺はもちろんHIPHOP
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:17 ID:???
俺ももちろんHIPHOP
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:43 ID:???
HIPHOPだけは聴く気にならんなあ。偏見だって自覚してるけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:43 ID:OIZSwPja
優秀なリトルリーガーでもあった俺はコブクロの願いの詩きくたんびにジーンとくるのぉぅ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:47 ID:???
コブクロ久しぶりにテレビで見たら、何だかかっこよく見せようとしてる
感じがしてガッカリしたよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:02 ID:???
さざんかの宿
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:21 ID:???
yappaラロシフリンでしょ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:51 ID:m2C4UlPI
スヌープドッグが大好き
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:29 ID:???
snoopはステイプルズセンターにいたね。
話はかわるが今ヒットしてるHoustonのI like thatはかなりかちょいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:47 ID:???
KGはNASのone micがクールだって言ってたな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 06:23 ID:???
スヌープドッグは声が納豆みたいだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:28 ID:???
Nellyは発音が納豆みたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:55 ID:???
納豆は健康によい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:23 ID:???
小さな手のひら
166 ◆PJ125713uk :04/06/19 19:22 ID:???
JR発車メロディー
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:41 ID:CpsUiKGe
カントリーグラマー
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:05 ID:yw2uZR4Q
Tech N9ne - I'm A Player (Laker RMX)

ttp://thebeatla.com/Media/Audio/Butta/Bootlegs/TECHN9NE-I'MAPLAYA-SKETCHLAKERSREMIX(BEAT).wma
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:35 ID:uO5QgDyP
携帯の着歌がフットルース。昔やってた民放のバスケ番組のエンディングテーマだったから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:14 ID:k4qsXHUc
Kanye West
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:17 ID:???
カニエにはラップやってほしくない
曲作りに専念してもらいたい、つってもやるか・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:32 ID:k4qsXHUc
>>171
今年旬で売れ捲くるってるからね、Through The Wireとか良いじゃん
カニエの曲は、ビルボードTOP10に4曲入ってた時も有ったね。
調子に乗ってこんな事もしてるし↓
Jacob & Coは、向こうでは有名人なら殆ど誰でも一本は持ってる時計
http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20040420/lauent006.html
そう言えばDMX逮捕されたね
http://abcnews.go.com/wire/Entertainment/ap20040625_1856.html
この辺の曲は全部押さえて置きたい所
http://www.power106.fm/playlist/index.aspx
http://www.thebeatla.com/content/main.aspx?pageid=5
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:50 ID:???
>>172
サンクス
自分のMDに今入ってるのがカニエばっかなんだよ・・・
Through The Wire 元ネタはチャカカーンだよね
あとブランディ、ラッパーのツイスター、ロバートケリーとか色々

DMX結構カタギ(ラッパーの中では)だと思ってたのに
それにしてもHIPHOP系のアーティストってサイドビジネス好きだねえ、音楽のほうが副業なんじゃないか?
ってたまに思う。 ファボラスとかディディー、リュダクリス他・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:01 ID:???
ラッパーってハロプロ並のリリースラッシュだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:06 ID:m2f7iyls
weezer 1st my name is jonas
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:09 ID:???
>>173
知ってる名前を挙げてみましたというようなレスだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:01 ID:???
メアリーJブリッジよく聞く
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:44 ID:lKLkjlko

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 29
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088435660/
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:37 ID:SECDLP0T
>>177
メアリーJブライジですぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:23 ID:NU8fr4cr
>>179
メェリィーJブライジ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:54 ID:UB1PteE3
もちろんアニソン。林原めぐみマンセー。
俺しか聞いてない悪寒。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:07 ID:FtIptLJ9
ミーターズとファンカデリック
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:47 ID:???
ミーターズとは又ずいぶんと渋いとこきたな。俺も好きだ。
Dr.ジョンとかもね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:07 ID:???
先月のNBAマガジンプレーオフ特集号で、2004年個人賞が
紹介されているときに流れていた曲名とアーティスト名分かる人いませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:55 ID:???
>>181
なぜに「もちろん」?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:58 ID:UB1PteE3
なぜと言われても
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:36 ID:???
>>183
アラン・トゥーサンもね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:39 ID:UB1PteE3
出産ニュースがヤフーのトップを飾ってしまう林原めぐみ。
やっぱすごいね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:16 ID:doBsi+YM
>>188
旦那って誰なの?
素人の人?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 05:48 ID:41dlxnzi
俺は、やっぱこれだな、俺のテーマとしても勝手に使ってる

http://contents.barks.co.jp/streaming/contents/E52013842VCR.ram
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:04 ID:doBsi+YM
>>190
これってRケリー だっけ?
自分もこの歌好きですわ。
あと去年出したイグニッションは今でもヘビーローテしてる
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:36 ID:41dlxnzi
>>191
そそR.ケリー MJのテーマだね
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 08:00 ID:Q24Dei4O
>>189
普通のサラリーマンとのこと。
偽装結婚の疑い・同性愛者説(林原が)がわりとあったけど
そうじゃなかったらしいねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:45 ID:???
>>190
窪塚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:39 ID:???
Rケリーって
ょうじょとセックスしてタイーホされた奴だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:46 ID:???
>>195
まあ幼女っつーか未成年だけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:49 ID:z522MJkR
何聴いてるって・・・ラベルに決まってんだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:47 ID:1kcHFLKJ
>>5
MCコミヤ
知ってる人いなさそ…


今はXJAPAN

てゆかここ半年ほどX以外聞いてない
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:24 ID:???
ちんこ音頭
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:11 ID:???
>>198
遣唐使です!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:13 ID:QnKn/Tae
今はアギレラのFighter
チョイ前にNBAのテーマソング?として使われてたよな
最近落として聞きまくってる 

質問なんだけどそれより前にNBAのテーマソング?として使われてた
ピンク?か誰かの曲知ってる人いないかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:19 ID:???
Get the Party Started
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:21 ID:???
俺はHey Mama聞いてからアルバム買っちった(・∀・)イイ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:22 ID:???
マイティマイティボストーンズ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:13 ID:???
>>203
BSでのNBAファイナルのCM入る前(日本はNHKだからないけど)の曲もそうだったよね。
LET GET IT STARTEDだったかな。
自分はWHERE IS THE LOVE がすき。 feat.ジャスティン・ティンバーレイクのやつ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:35 ID:???
>>200(・∀・)イイ!!

倦怠期とかオモロスギ(´,_ゝ`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:57 ID:???
Black Eyed Peasか?
ワシはファイナルで初めて尻まちた
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:51 ID:3Egqzbux
yoshitaka
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:00 ID:???
ちなみにHey Mamaは
AppleのiPodの第1作目のCMにも使われていたよね。
俺はあれで知った
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:28 ID:???
ビースティーボーイズ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:43 ID:/FgJM0uR
Black Eyed PeasのWhere Is The LoveのPV見たとき
自衛隊の友達が、ホントはイラクなんて行きたくねーよ
って言ってた言葉を思い出してマジ泣きした。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:52 ID:???
なぜかハイロウズのフルコートがあがらんな…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:19 ID:???
EMINEM
White Americaとか最高
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:05 ID:m1MGTLC6
バーブ佐竹
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:34 ID:???
RYTHEMの「ウタタネ」
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:13 ID:???
ORANGERANGE
ラルクアンシエル
ポルノグラフィティ
BUMPOFCHICKEN
3B LAB.☆
その他もろもろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:12 ID:???
>>216
(・∀・)チゴイネ!
ORANGERANGE
BUMPOFCHICKEN
3B LAB.☆

俺の嫌いなヤツらベスト5に入るヤツラだ(´,_ゝ`)


別に否定はしてないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:06 ID:???
(・∀・)チゴイネ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:50 ID:lGUoQzY1
やっぱバスケ好きな奴って、バスケ好きそうな音楽ばかり聴いてるなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:19 ID:???
>>219
俺はパンクスですが

Voodoo Glow Skulls    No Use For A Name
Wizo Pennywise
All            SNFU 
Anti-Flag         Mad Caddies 
Bouncing Souls       Snuff        
Frenzal Rhomb       The Vandals       
Gas Huffer         ZAZEN BOYS          
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:16 ID:???
steely dan
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:51 ID:hcGlkkkz
>>205
本国のABCのNBA Finalの宣伝に普通の流してた
http://www.mtv.com/bands/az/black_eyed_peas/audvid.jhtml

後は過去に行ったステープルズ・センターの雰囲気が楽しめるのでこの曲
http://www.stevelukather.net/soundclips/sessions/ilovela.ram
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:58 ID:hcGlkkkz
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:04 ID:VHSWhiIL
>>220
この中でなんも知らん俺がスゴイ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:43 ID:lGUoQzY1
もっとさあ、尾崎豊とか寺尾聡とか聞かんの?
てか若い人多いね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:06 ID:???
先日ジュリーの「勝手にしやがれ」を歌ったら女の子がドン引きでした・・・
ウケ狙いとしても通用しないとは・・・
しゃあないからORENGERANGEとかにしました
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:22 ID:uva4ejZU
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:38 ID:???
>>222
Let's Get It StartedはもうABC CMver無いんだね・・・
前見たときはそっちだったのに・・・(´・ω・`)ボショーン
あれカコイイと思ったのに・・・(´;ω;`)ボショーン
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:05 ID:uva4ejZU
>>228
そうだね、Let's Get It Started hoops versionだと色々NBAの選手が出てたし、24秒クロックとかも使ってたし、最後にABCのロゴも出て来て良かったよね。
薦めれないけど誰か保存してる人がいるかも知れないからP2Pで捜すと有るかもね?
捜す場合のリスクは、自分で背負って下さい
http://66.102.7.104/search?q=cache:PKt-vZ-bkdkJ:www.mtv.com/onair/trl/vote/+Let%27s+Get+It+Started+Hoops+Version&hl=ja
http://artists.universal-music.de/_real/blackeyedpeas/v/black_eyed_peas-lets.ram
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:54 ID:A2/u6RlR
>>225
半年ほど前にH2O歌ったらシケマシタ…

ま、そん頃俺は厨房だったが…
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:09 ID:???
メロコアとミクスチャー聞いてて許されるのは10代まで
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:50 ID:???
他人の趣味を縛り付けて許されるのは21歳と2ヶ月まで
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:00 ID:???
プログレは25過ぎてからだな良さが解るのは。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:37 ID:???
プログレは大体10代で卒業するもんだと思うが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:43 ID:???
>>233-234
∴α<20、25≦α(α:プログレ)//

でよろしいか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:02 ID:???
記号の意味は良く分からんが、とにかくそんな感じだ

プログレって、若者とおっさんしかやってない(聴いてない)んだよなw
んで変態が多い
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:47 ID:???
>>236
変態が多いのは同意、友達でプログレ好きで熟女好きな奴がいる

一番遊びたい盛りの時にはまず聞かん音楽だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:28 ID:???
俺もかつてはプログレを聴き、演奏していたものだ。
もちろん変態だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:33 ID:1ZH8uSbt
My favorite girl wanna leave just because I got a girlfriend
my freak girl told me "nah, she a christian"
my white girl wanna move back to Michigan
I'm pullin girls out the Benz like a "six-men"
I'm in the club doin the same ol' two step
while 'em niggaz doin the same ol' cute step
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:37 ID:???
俺は尾崎豊きいてるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:34 ID:PnyULrlp
>>240
一番の変態
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:29 ID:hUlPddlb
>>240
キモ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:39 ID:???
おいおい、冗談もほどほどにしろよ
尾崎を馬鹿にするだなんてこれだから最近の若者は・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:04 ID:hUlPddlb
>>243
まじで名前しか知りませんけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:07 ID:???
分からない単語
メロコア
ミクスチャー
プログレ

ナンヤネンソレ( ´_ゝ`)
解説してよ
英語の教科書のプログレスしか氏らねーぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:28 ID:???
青学の付属校行ってたおぼっちゃまが何言っても説得力ない
247216:04/07/06 21:38 ID:???
>>217とは趣味があわない僕。
あとはnobodyknowsと175Rとかも聞くな〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:10 ID:???
>>245
ロックのジャンルだよ.
249bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/07 18:50 ID:???
>>140

まぁ機会がありましたら他のもどぞ。

>>216

俺誰も知らん・・・コマーシャルミュージックかなんかかいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:12 ID:MUZ9PaA4
>>222
この映画のオープニングもLet's Get It Startedで、カーリームやMJなどが出てくる
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0001Q4BOE/qid=1089194610/sr=8-1/ref=pd_ka_1/102-7724408-3996967?v=glance&s=dvd&n=507846
http://www.barbershop2.com/bb2splash.html
でもサントラには挿入されていない、DVD用の後入れっぽいかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001AP0KE/250-2313736-3405060
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1894643
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:16 ID:MUZ9PaA4
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:16 ID:???
http://lind.cafenet.jp/clip/img/895.mp3

↑HIPHOP板の住人と夢のコラボ!一生に一度聞いてみるべし!
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 04:21 ID:b22WEQ62
尾崎豊とか言ってる奴、まじでキモイ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 04:51 ID:???
じゃ君は何が好き?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:49 ID:???
 bacdafucup partU( what's onyx)  onyx
 Quality control (Juras finish first) jurassic5
The desert storm ( throw your shit up) DJ Envy feat Rah Digga
 あとは AND1とかで流れてるのとか RJD2やArceeらへんをよく聞きます
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:10 ID:???
尾崎の名前しかしらないのにキモイだなんて笑えるな。
宇崎竜童とかと勘違いしてないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:52 ID:???
あんた、あの子の何なのさ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:28 ID:Qm7rs5ZS
>>245
プログレッシブ・ロックで辞書引けば、多少情報は分かるよ
>>246
おぼっちゃまならではの悩みや苦しみだろうから、わからなくもないけど
(売り上げとか見ても)庶民になぜあんなに受けるのかが未だ謎。
あの葬式で号泣してた奴ら全員が青学クラスのおぼっちゃまなんだろう
人生の選択肢の少ない庶民が共感できるのか?っていう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:52 ID:???
分からないってことは感受性が低いってことだよ
別に尾崎に関わらずね。
感受性のある人間は色んな音楽やアーティストのよさが分かる。

○○の良さがさっぱり分からん、っていうのは、
自分は感受性の弱いつまらない人間ですと言ってるようなものだから
控えたほうがいいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:06 ID:???
ぶっちゃけ、ZARDの良さが分からない
261258:04/07/08 12:27 ID:???
>>259
よく、言い意味で子供心を持った大人とかいうけどそういうことなんだよな。

年齢とともに感受性が無くなってくるから、お年寄りになると、演歌しか聞かない人
が増えるんだろう。
10代の頃は何でも聞いたほうなんだけど、今はギンギンなHRメタルとかユーロビート?
っていうのは全く聞けなくなったよ。
しっとり系とかHIPHOP系のポップスしか聴かなくなった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:35 ID:diTzkWtJ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:45 ID:???
バスケやってる人はradioheadとか聞く暗い子はいないの?
four tet   lali puna  telefon tel aviv とか。
264bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/08 17:56 ID:???
>>263

俺はradioheadとfour tet聴くよ。あいつらの音楽はアイディアが良い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:04 ID:???
アイデアといえば聞こえは良いが、単に頭でっかちなだけだろ〜。
バスケファンならマ〜ビンを聞け。体で感じろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:24 ID:En+8r1qG
crafted with pride

267bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/08 18:26 ID:???
>>265

それはちょっと違うぞ。普通だったらこうするやろっていうのが音楽にもあるわけよ。
それがこいつらにはない。良い言い方で言うとね。それって頭じゃないんよ。感覚。
イマジネーションやなくてクリエイティブね。まぁ、好き嫌いにこれ以上とやかく言わない。
ここらへんは、俺がプレイヤー視点で聴いているのかもね。


もう一つ言うけど俺もマーヴィン聴いてる。ボブ・マーリーも。
レゲエ・スカ・ファンクが俺のスタンダードなんで。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:19 ID:???
>>267
OK こんぴゅーたー
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:45 ID:???
ストーンローゼスってロック十大史とかで必ず取り上げられるけど
なんであんなに評価されてんの?
イアンブラウンのインタビューや言動を見る限りデスメタルバンドかと思ってたら
演奏もボーカルも癒し系で拍子抜けした
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:50 ID:???
>>269
リズム隊が中々グルーヴィーでいいんよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:09 ID:???
bigsleepはラジオ頭を聞くのか。
さてはナイーヴなヤシだな。
いや気にすんな。俺もだから( ´∀`)σ)Д`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:20 ID:???
>>259>>261
もしかして尾崎を馬鹿にされて悔しかったのかもしれんが、
一般論にせんといてくれるか。
>分からないってことは感受性が低いってこと
↑こんなワケの分からん理屈を。
なんでこれだけ世の中にあふれてるクズ音楽を受け入れるだけの
「感受性」を持たないかんのよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:49 ID:???
↑だからその「クズ音楽」っていう基準が、もろに自分の判断だってことだよ。
別に尾崎は関係ないよ。
なにをもってしてクズとそうでない、とを判断してるんだろうね?
仕事柄音楽屋の知り合いがたくさんいるけど、あの音楽は糞、とか言う奴って
性格曲がってんだよねw
人の音楽をクズ呼ばわりするってのは、その音楽を好いてる人間、やってる人間を
クズ呼ばわりするのと同じこと。
他人をクズと吐き捨てられる人は自分は性格曲がってますと言ってるのと
等しいので控えたほうがいいよといってるだけだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:05 ID:???
話を変えるな。
ある音楽が嫌いなのは、全て感受性が無いせいなのか。どうなのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:06 ID:???
感受性豊かな尾崎ヲタuzeeee
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:14 ID:UUHhcput
ケビン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:15 ID:???
おれは尾崎の音楽嫌いじゃないが、文化がださいから聞いてない。
そもそも、日本くさいのが嫌だ、ああいう格好よさおれだめ。

だけど、盗んだバイクで走り出すのとことか思わず口ずさんじゃうんだよな。。

つまり、おれの中での尾崎の評価は

マツケンサンバといっしょ。
言葉使いとか、音の使い方とか、ファッションとか、色々なことがあわないんだよね。

そういっても、マツケンサンバー、オーレー、オーレーとか思わずのっちゃう自分がいるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:18 ID:FWbTskaE
>>277
よくわかるw
279bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/08 22:19 ID:???
>>268

なんかワロタ。あんたはエエやしなんだな。

>>269-270

俺はストーンローゼス聴いたけどピンとこなかった。イアンブラウンは結構おもろかったが。
やつって捕まっただろ?

>>271

結構そうかもね。でもradioheadはbendsとかOKが好きやな。black starなんか名曲やんか。
でもライブではあんまと言うか全然やんないんだな。あの曲はメロディ+フェードイン、フェードアウトの妙
だからライブではやんねーんだろと勝手に推測してる。

>>272

ちょい同意。感受性云々言ってるやしはちょっと病院行ったがええ。音楽ってそんな高尚なもんじゃねえよ。
音とリズムを楽しむもんよ。

>>273

ワシは奇麗事を更々言うつもりはねーが他の人が何聴いていようとその音楽を批判するつもりはない。
誰が何聴こうと関係ない。でもくだらないっていうかおもしろくない音楽が氾濫しすぎているくらいはわかれ。
クズ音楽ってのは言いすぎだがインスタントミュージックって言い方が適切なんじゃないかと。
また、プレイヤー側の音楽の聴き方と楽器弾かない人の側の音楽の聴き方は微妙に違う。
別にどっちが正しいかなんてないけど違うのよってこと。

それはそうとプリンスの新譜は思わず腰振りたくなるな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:21 ID:???
>>277
何故か教えてあげましょう。
尾崎の詩、日本の典型的なリズム8・5みたいなのが多いんだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:39 ID:???
高校生の時練習中に色々流してた。もう息上がって死にそうになってる時のエックスはなかなかいいぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:13 ID:???
イアンブラウンは飛行機の中でスッチーに暴言吐いてタイーホ&実刑くらった
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:24 ID:szCfJXgF
モームスが一番だよ!!!!!!!!最高!はよーれんあいれぼりゅしょん21〜〜〜おな〜〜〜〜ででででっで〜うぉううぉううぉううぉううぉううぉううぉうほうお!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:41 ID:???
友達とバスケやるときはヘビメタ流しながらやってる
しかも時々皮パン穿いてるw、これが動きずれーのなんの
ベタだけどオジーと鋼鉄の処女が好きです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:27 ID:???
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:46 ID:???
>>281
うちは監督がドラゴンアッシュ好きでディープインパクトばっか流れてた
悪くは無かったが
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:05 ID:???
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:44 ID:QwFJYTO7
>>287

蟹江西だったら
ブランディとやってるヤツがいいね
あとはAll Falls Down。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:05 ID:???
バスケ板住人はアラントゥ〜サンだろ。

サ〜ザンナ〜イッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:48 ID:???
さあもうすぐ厨房の大好きなオフスプリングの登場だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:04 ID:???
Doraemooooooooon!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:08 ID:???
ボーカルがサングラスしてないの初めて見た
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:53 ID:???
出演した海外アーティスト特集にMCハマーを入れなかったスタッフはしんでいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:07 ID:???
なぁおまいら的にクラシックはどうなんだ?
主にクラシックばっか聴いてるんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:43 ID:???
>>294
あまり聞かんな。持ってる枚数も当然ながら少ない。
ハスキルのスカルラッティとズスケの無伴奏はたまに聞く。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:10 ID:???
>>293
彼は中性洗剤のような男なので入れませんでした。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:18 ID:???
>>296
遣唐使です!
MCハマーは今は牧師です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:26 ID:WwoKY+AC
>>297
中性洗剤は倦怠期のほうではないですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:50 ID:???
いまだにパンテラがヘビーローテーションです
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:52 ID:GkUW1AMr
だれかNOFX聞いてる香具師いない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:56 ID:???
>>301
聞いてるよん、
という事はfat系好きだね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:46 ID:WbdaaO+I
.
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:07 ID:8EmclLlC
fatはfatでもfat cat
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:17 ID:WbdaaO+I
ドン
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:13 ID:141ieiVP
Island Def Jam は、今一押しのこの子を売るのに必至だから、宇多田を売る時間と金が有りません

Christina Milian − Dip It Low
http://click.real.com/?href=http://play.rbn.com/?url=realguide/music/m/video/christinamilian_dipitlow_island_rv10hi.rm
http://www.islandrecords.com/christinamilian/site/home.las
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:14 ID:141ieiVP
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:28 ID:141ieiVP
このバスケ番組は、MTV Japanじゃやってないの? 誰か知らない?


http://www.alternativeutopia.com/mp3/dipitlow.mp3
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:02 ID:VckZkOnx
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:07 ID:x8NUlb0A
知ってる奴は少数だけど、頭文字Dのユーロビート
結構ハイテンションになります。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:28 ID:???
この時間くらいにかかってる朝日TVの音楽は3割増くらい良く聴こえる
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:57 ID:eiBiTufA
↑?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:47 ID:wdZkmUxA
その時間に流れてるのはワンダワでしょ。
レズとかボーンスリッピーとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:08 ID:s1BW6ASF
小6のときミニバスやってたけど
一緒に練習してた中学生がラジカセで
ジュリアナとかマハラジャ流してた。
1992.93年頃の話です
う〜んバブリー・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:38 ID:texyNZEO
あ、俺今日、朝からアンダワ聴いてんダワ。

ロケンロリバイバル的な今時のUK/USもんも結構チュキでちゅ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:56 ID:???
http://www.doubleh.fr/stteam.php
直リンしていいんか分かんないけど、こっち系統の音楽好きなんじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:26 ID:zYOqVg2G
NBAのジャパンゲームの時のタイアップ曲がB’Zだった時はちょっとがっかり
したなあ・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:44 ID:eBObq44w
クイーンのA KIND OF MAGICを聞くとマジックジョンソン思い出すの俺だけ?
題名にマジックって入ってるし曲にも沢山出てくる。局の雰囲気もあってると思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:55 ID:???
世界がおわるまでは〜〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:08 ID:IyiQydTj
リバティーンズとかVINESとか
GOMESとかDOVES好きよ〜

321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:02 ID:???
洋楽板でVINESボロクソに叩かれてるぞ
ライブのMCで「日本は糞」とか「EVIL TOWN」とか言った挙句に
やる気のない演奏やったって
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:06 ID:JWQr2ePR
>>318
マジックと言えばやっぱり、ショータイム時代からレーカースが勝った時に必ずかけるこの曲だろ。
Randy Newman I Love L.A
http://www.stevelukather.net/soundclips/sessions/ilovela.ram

Hate New York City
It's cold and it's damp
And all the people dressed like monkeys
Let's leave Chicago to the Eskimos
That town's a little bit too rugged
For you and me you bad girl
From the South Bay to the Valley
From the West Side to the East Side
Everybody's very happy
'Cause the sun is shining all the time
Looks like another perfect day
I love L.A. (We love it)
I love L.A. (We love it)
Look at these women
There ain't nothin' like 'em nowhere
Century Boulevard (We love it)
Victory Boulevard (We love it)
Santa Monica Boulevard (We love it)
Sixth Street (We love it, we love it)
I love L.A.
I love L.A.
(We love it)
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:19 ID:???
しょーじきに言うと…

EXILEとか聴いてる

てかカラオケ用だな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:22 ID:???
Rケリーが好き
声が良すぎ、あれだけセクシーに歌を歌える奴は他にいない
聞くとマジでリラックスできる
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:46 ID:???
>>324
ロリコンだからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:46 ID:7vu2Adfz
モンテル・ジョーダン 
以前NBA選手でR&Bシンガーになったすごい人
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:14 ID:???
しかし黒人て何であんなに歌上手いんだ?
何か運動能力と関係あるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:09 ID:???
>>325
付き合ってた相手見たことあるか?ビヨンセ並に大人っぽいぞw
黒人と日本人を比べてからいったほうがいいぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:27 ID:tKsdotxq
>>327
そりゃ黒人にあった歌歌ってるから上手く聞こえるだけじゃね〜の?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:29 ID:???
>>329
えぇ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:53 ID:???
>>329
アメリカの声帯の専門家曰く、黒人は先天的に声の出し方が上手いそうだ。
ポテンシャルはどの人種も同じらしい。日本人も鍛錬すれば黒人並に歌える。

というより、現代ポップスは殆どが黒人が考えた音楽だから、黒人の芸術的感覚が優れてるんじゃないか?
ロック、ソウル、テクノ、ヒップホップ。おおまかなポップスは黒人発ばかりだしね。 

日本人が柔道強いようなもんじゃないかな。考えた人が優秀と。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:15 ID:???
>>327
考えても見ろよ、奴らの先祖はでかいアフリカの大地で
でかい声出しながら吠えてたんだぞ
そりゃお前歌だって上手くなるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:40 ID:???
>>328
お前Rケリーなんで捕まったとか知らんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:47 ID:???
>>328は無知
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:52 ID:???
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:17 ID:???
Rケリーが炉利だという常識もしらんのか?
このスレもレベル低いな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:26 ID:???
>>336
>このスレもレベル低いな

今気付いたのかyp
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:27 ID:???
お前らそんなにいちいちマルチするほどのことじゃねーだろ
そろそろ夏だからか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:39 ID:???
そもそもゴシップまで何故知らなきゃいけないのかと小1(ry
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:52 ID:???
ここの住人の大半は尾崎ヲタだからな
洋楽はビヨンセだけ知ってればいいんだよ
>>328ように
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:57 ID:???
尾崎を引き合いに出すってお前何年前の人間だよww
お前はどうせビヨンセぐらいしか知らねーんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:05 ID:pDp5LuLN
ああビヨンセね、あの親父のおかげでスターになった才能ゼロの香具師w
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:50 ID:???
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:52 ID:???
ビヨンセの体つきは高校生のころからやばかった(*´д`*)ハァハァ
もまいら、ビヨンセが14歳でも誘われればしちゃうくせに!
ちなみに、ケリーとやっちゃった14歳のアーリヤは猛烈にかわいい。
14歳っていっても大人の体してるよ、むちむちして最高でち(・∀・)
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:55 ID:???
>黒人と日本人を比べてからいったほうがいいぞ
だろ???

>>328が馬鹿なのは分かったよ、もういい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:01 ID:???
ログ全部読んだんだが・・・ビグスリープがイタすぎる
こういうのってしばらくしてから見返して頭抱えそうなんだが

>>279辺りには寒気覚えた
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:06 ID:???
>>345
だから、黒人の14歳をみてから言えって言ってるだろw
もーすごいんだから!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:11 ID:???
Rケリーヲタ、いたすぎるぞ
349bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/23 18:12 ID:???
>>346

いちいち煽ってるお前が一番痛いな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:16 ID:m1O/c9PL
おれ、bigsleep ◆HjqUAPJslw に病院逝ったほうがええゆわれてるなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:17 ID:???
Rケリーオタじゃなく、ただ単に黒人の14歳と日本人の14歳とじゃ体つきが違うってだけのはなし!
Rケリーがロリというより、黒人のおなごが半端なくエロイの!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:21 ID:???
>>351
それはオマエの感性がそうなだけ、14才の日本人でも大人の体つきなんて山程いるだろ
おまえがニガー好きなだけだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:22 ID:???
でも黒人は程度の差はあれど全員腋臭らしいからなぁ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:24 ID:???
黒人の男はクンニしないからな。
355bigsleep ◆HjqUAPJslw :04/07/23 18:24 ID:???
もうケンカしてもしょうがないな。。

>>346>>350

文句言ってすまんかった。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:35 ID:???
>>352
日本人なんて、大人になってもロリコン体型が多いじゃねえか!
嘘コケ、山ほどいるはずがない。





357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:42 ID:???
>>356
>日本人なんて、大人になってもロリコン体型が多いじゃねえか
そのロリコン体型の大人の女を性の対象として見てもロリコンとはいえないだろうが日本人は
Rケリーは14才ニガー女に手出したんだよ、ロリコンとしか言いようない
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:49 ID:???
>>356
おまえの周りに多いだけ、最近はそうでもない
それにアメリカ人でもロリコン体型なんてざら
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:51 ID:???
バスケ板では音楽の話をするとロリコン談義になるんディスカー
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:21 ID:F8GU6ss5
Jadakiss - why
http://boss.streamos.com/wmedia/interscope/jadakiss/kissofdeath/video/why/00_why-dirty.asx
http://www.nobodysmiling.com/audio/jadakiss_why_L.ram

Why is a brother up North better than Jordan?
Why did Kobe have to hit that raw?
Why Aaliyah have to take that flight?
Why they let the terminator win the election?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:22 ID:???
ENJOY 音楽は鳴り続ける IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance (READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける
のってきな的な言葉が出てきた ここは心踊るところだから
置いてかないよ 追い付きたいなら Get Up Stand Up 行くしかねぇ
つかねぇ やっぱ 気付いたんだ 100% 幸せの意思表示 鳴らせ CLAP CLAP
仲間同士 夜通し 詰め込んだ アッパーなテンションのシチュエーション
Have a dreamin' グリーディング この場の空気 中心 サークル 繋がるブギー
フリーキー きばらず ここのみんなと その価値あるから Swing swing sing a song
生真面目 恥ずかしがりでもできる イマジネーション 望むところだ
茶の間 床の間 ところ構わず ボタンひとつで踊る心が
ENJOY 音楽は鳴り続ける IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance (READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける
やっぱりな Hurry up 俺は急いで歯を磨く 手間は取らせん さぁ見な
あみ出す つうか 勝手 心騒ぎ出す 時間 場所など限らず
グータラ てきぱき 日常 メリハリ 毎日変わる音 フレッシュ デリバリー
揺らす Body Rock 増々 ベクトル向かう矛先はプラスへ
その長と短 そこがどうかなる 所々 ココロゴト 転がしあう
だから今日は今日 振り切る昨日 心から踊らす この一時
一度 Go ドア開けたらフロア 浮き足立つ 抜け出す 揺れる Core
Up and down こっち タンタ Tap Let's Dance Come on 加速 構うもんか もう
いてもたってもいらんない 心だけじゃ収まんないぜ Day and Night Shake a body
ぎこちないならないで可愛い 心感じるままに
LA LA LA LIVE LIFE GOOD TO BE ALIVE
笑い 愛し合いされ 喜怒哀楽 刻む 音と言葉 つなぐこの場
届いてるなら MAKE SOME NOISE
ENJOY 音楽は鳴り続ける IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance (READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける
グレートフル 絵描く スケールはでかく 楽しいもんだ エラくデラックス
狙う暇なんか 単純に簡単 預けてカウントダウン 3・2・1
なりふり構わず 夢中で駆け抜けろ 息まいて It's like this
さらに深い感動へ モーレツ Oh yes ココロオドル 今日へ
ENJOY 音楽は鳴り続ける IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance (READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける
ENJOY 音楽は鳴り続ける IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance (READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより 飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY (ENJOY) IT'S JOIN (IT'S JOIN) 呼応する心 響き続ける
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:26 ID:???
迷うなぁ~!
セクシーなの?キュートなの?
どっちが 好きなの?
迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情な乙女心
純情な乙女心
ね~えってば ね~え
お話 聞いて~(泣)
メールばっか打ってないで~(怒)
ね~えってば ね~え
腕組んでも良い?(笑)
って ぜんぜん聞いてなぁ~い!(怒)
お出かけいたしましょう
メイクにお着替えね。
どうしましょう!あの人の
好みを知らないわ
迷うなぁ~!
セクシーなの?キュートなの?
どっちが タイプよ?
迷うわぁ~!
こんな風になっちゃうのは
あなたが好きだからよ
あなたが好きだからよ
も~お~ってば も~お~
居眠りやめて~(泣)
映画の途中です!(怒)
も~お~ってば も~お~
今見てたでしょう(爆)
すれ違うお嬢さんを(激怒)
お出かけいたしません
悲しくなりました。
本当に?もうしない!?
お出かけいたしましょう!
迷うなぁ~!
セクシーなの?キュートなの?
どっちが 好きなの?
迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情な乙女心
純情な乙女心
お出かけいたしません
悲しくなりました。
本当に?もうしない!?
お出かけいたしましょう!
迷うなぁ~!
セクシーなの?キュートなの?
どっちが 好きなの?
迷うわぁ~!
すっこしでも気を引きたい
純情な乙女心
迷うなぁ~!
セクシーなの?キュートなの?
どっちが タイプよ?
迷うわぁ~!
こんな風になっちゃうのは
あなたが好きだからよ
あなたが好きだからよ
363324:04/07/23 19:33 ID:???
Rケリーがロリコンなんてのはファンなら誰でも知ってる
わざわざロリ擁護の為に粘着してる>>328はうざいが
くだらないネタを振った>>325が元凶だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:37 ID:F8GU6ss5
>>363
Aaliyahも16歳の時にやられてる
365324:04/07/23 19:39 ID:???
夏真っ盛りだな
とりあえず宿題は早めに済ませろよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:55 ID:???
やれやれ、日本のロリコンは手に負えないよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:12 ID:???
とりあえず、ビクスリプーがチキンってのはわかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:58 ID:???
>>367
そこは流せ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:20 ID:o4yKhbvX
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:02 ID:2SNj0MgX
( ・∀・)つ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:06 ID:RvcOJwcG
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:23 ID:/f+eBG1w
( ・∀・)つ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:31 ID:DoDElYqv
PINKが昔アギレラみたいにNBAのプロモで歌ってた曲
わかる人教えてください_| ̄|○
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:35 ID:???
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:40 ID:DoDElYqv
>>373
あんた・・神だ・・サンクス
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:02 ID:???
hiphopでもシャドウとかprefuseとか
アブストラクト聞いてる奴はいないの?
377376:04/08/02 00:07 ID:???
あげよう…
378376:04/08/02 00:07 ID:ubSFUhUX
あがってなかったorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:35 ID:???
アブストラクトはNBAにはあわない
380376:04/08/03 00:37 ID:MxTm3LxS
>>379
やっぱ音楽選ぶ基準もそうなる人が多いのかな?

しかしずっと上のほうで挙げられているUKロック陣とかも
NBAてゆうかバスケに合うとは言いがたいと思う。
個人的には好きだけど

そういえばずっと前に情熱大陸かなにかで
無名だけどNBAに挑戦しているっていう日本人の
ドキュメンタリーをみたことあるんだけど
その人が
HIPHOPにはバスケのリズムがあるとかで(うろおぼえ)
移動中もずっとHIPHOP聴いてたのが印象的だった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:48 ID:???
ノビの師匠は「バスケのリズムはジャズだ!」と熱く主張してたんだが
弟子は禿げしく音痴だったというオチが
リズムさえ合ってりゃいいのかもしれんが聞いてて笑い死にするかと思った
382376:04/08/03 01:30 ID:???
ジャズの複雑なリズムは確かにディフェンスしづらそう。
HHのリズムが持つ「間」みたいなのはやっぱバスケに要る。
特にオフェンス面で。
逆にスタンダードな4つ打ちテクノみたいなのは
合わないような気がするな。
個人的見解だが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:27 ID:???
森下の情熱大陸は俺も見た。
厳しいけどそれなりにエンジョイしてるって感じでなかなか面白かったよ。
HIPHOPについては、公式サイトでも同じ様な事語ってるな。
前はトラックの紹介とかもしてたけど、リニューアルしてからは無くなったみたいだ。
ttp://www.morishitayuichiro.com/top/index/index.php
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:23 ID:???
森下は好きだけど
タトゥーはセンス無いと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 05:06 ID:???


     クラフトワーク 好き
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:42 ID:???
みかんの歌
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:26 ID:???
>>385
渋いね〜
自分はケミカル、アンダーワールド、ファットボーイスリムが好き
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:00 ID:???
>>376
prefuseは聞く。あとnujabesとかfive deezとかanticon周辺。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:15 ID:???
マルーン5とかアリシアキーズとか洗練されてるのが好き。AORっぽいのがね。
ワイヲリカ、リリコもすき
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:18 ID:???
マルーン5は、おれが二年前にすでにCD買っていた。
まさか、いまになって流行るとは思ってもみなかったよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:38 ID:???
>>387
流行に流されてるだけの厨っぽい
っぽい
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:01 ID:???
キムタクもケミカルスキって言ってた
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:39 ID:???
>>392
サッカーが流行りゃ"昔からのサッカー好き"になる男だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:06 ID:mi7rOLgW
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:09 ID:???
ここ数年のうちに出た曲で、
プロモで歌手本人(たぶん)がセルティックスの
クローバーマークの長袖ジャージー(かな?とりあえずユニフォームではない)
着て歌ってる曲分かる人いますか…?
たぶん黒人男性歌手だと思うんですが、
誰の何ていう曲かわからなくて。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:22 ID:JAUSSDtX
>>391
流行ってあんた・・・
何言ってんだよw、テクノもブレイクビーツも大して流行ってね〜よ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:24 ID:Q+mw4Xqs
>>396
そうだよな、ここ10年世界でのCD売上の上位は、殆どHioHop
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:19 ID:???
>>396
馬鹿っぽいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:52 ID:???
>>397-398
( ´,_ゝ`)プ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:10 ID:???
>>399
( ´,_ゝ`)プッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:25 ID:???
九十年代前半頃は放送は毎週二回、しかも午後七時からと深夜一時ごろからの二回が普通でした。
試合渉猟して時間が余ってるときって好プレイ特集をいろいろな音楽にあわせてながしてましたが
その曲名や歌手名覚えてる香具師いますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:32 ID:???
>>397-400
おい、馬鹿どもこれだけはだけ言わせろ
くだらない煽りはスンナ
それと今流行ってるか流行ってないかのことを言ってんだよ
あとマニアックな音楽聴いて優越感に浸って
有名なアーティストを聴いてる奴を馬鹿にする奴はそれこそ厨っぽいからやめろ
音楽は音を楽しむもんなんだよ、好みは人それぞれだいちいち馬鹿にすんな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:15 ID:???
>>402
お前なぁ・・・空気読めよ。レス止まってるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 06:59 ID:PwYf4/5o

音楽すきっすか?↓バスケにはやっぱHIPHOP/R&Bっしょ!

【B-BOY専用画像付き掲示板】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Reall5
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BRAHTER2
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:12 ID:???
HIPHOPっていってもガキが聴くのってメイジャーなものばっかりだからなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:24 ID:???
>>405
メジャー=厨ですか
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:56 ID:???
>>406
いや、メジャーも良い物あるよ
ノリだけのを聴いてるのがバカっぽいなと思った
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 07:00 ID:qk+wlwRq
>>405 NWA

それと、多くの人が良いと判断したからメジャーになるんだけど。
そう言う事忘れて無い? 何も知らない癖に通ぶるなよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:18 ID:r/+h0ij/
>>404
使えるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:35 ID:???
このスレの住人ってタトゥーのCDとか持ってそうなレベルの人間だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:10 ID:???
>>410
それってレベル高いのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:05 ID:???
>>410
少なくともお前よりはましなレベルの人間ばかりだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:54 ID:???
>>408
メジャーの概念間違ってますよ、学生さん。
NWAと書く意味がわからん。やっぱり低能ギャングスタ好きか
AND1やらに入ってるHIPHOPなんて聴いて喜んでるのはガキだよね

という名の煽り
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:12 ID:/CTDt9o/
うんうん

415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:03 ID:???
>>411
高いに決まってるだろ 低いのはマイコー、マダーナオタ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:38 ID:???
高い低い言ってる奴はとりあえず低い
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:13 ID:???
自分はOUTKAST好きなんですがそれも厨になんのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:19 ID:Yfi62zHZ
売れてナンボの業界と言うことさえも理解出来ないDQN
だから通ぶってる馬鹿日本人を騙して、本国では全く売れない糞外タレが日本にいつまでも出稼ぎに来りするんだよなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:50 ID:???
夏やなぁ・・





G.Love,Jack Johnson,Ben Harper,Ben Folds聴いているワシは通ぶっていますかそうですか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:43 ID:hsxl85vx
2pac、Blackeyedも厨モロだしですよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:20 ID:???
ザ・ルーツとかパブリックエネミー聞いて社会派ぶってる馬鹿ばっかり
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:31 ID:/+3e6aFa
厨だろうがなんだろうが、自分が聴きたいのを聴けばいいじゃないですか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:44 ID:K3VGgkSY
>>419
偉そうに。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:02 ID:JkRUp4G6
プログレ聴けよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:33 ID:???
地味にHoobastank
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:25 ID:???
>>419
ワハハハ
軽薄・短小ばっかりやね。
通じゃない。心配すんな
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:41 ID:???
ベンフォールズなんて日本のドラマの主題歌唄った時点でオワットル
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:44 ID:???
>>425
BSのEDに使われてたのカコヨカッタね
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:34 ID:alSFHCvx
チープトリック
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:48 ID:???
8マイルとか観に行った馬鹿はいないよな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:58 ID:???
>>430
クレイグGのLYRIC見ないお前もかなりの馬鹿だよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:36 ID:???
>>431
グレイのEXPO行かないお前もかなりの馬鹿だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:20 ID:???
うまい!最高峰!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:42 ID:FqFOurbX
Yo!Men!
もっとヒップホップについて熱くディスろうぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:54 ID:???
>>428
そうそう、Crawing in the dark
あれが知りたくてNHKに生まれて初めて問い合わせしちゃったよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:39 ID:???
エミネム、チンギー、ジェイクウォン
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:48 ID:ObZBgRDR
まさお
438sage:04/08/16 17:09 ID:6DLkebIN
さだまさし
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:54 ID:???
あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:01 ID:PYZWMz8Q
え、だれもくるり聴かないのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:03 ID:???
釣り掛けモーターヲタか。あそこのドラムはすごいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:12 ID:???
>>439
また懐かしいのが出てきたなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:44 ID:RnM3ssVU
「さとうきび畑」泣けます泣かせます
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:18 ID:???
岡村ってキモイ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:02 ID:???
バスケ=HIPHOPだなんてステレオタイプな考えを鵜呑みにするような日本人はそうはいないよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:???
バスケ=スポーツ
HIPHOP=音楽等を含んだ文化

そんなステレオタイプな考えは無い
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:58 ID:/LqiOSOd
さだまさし
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:52 ID:???
プロディジーの新作いいね
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:42 ID:???
俗物系だが BON JOVIのBounce
AACでタイムアウト中に時々流れるんだが結構良い
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:05 ID:???
>>440

聴く
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:41 ID:???
東京プリンじゃダメですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:09 ID:???
モーニング娘
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:36 ID:???
こつこつ体操の歌じゃダメですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:50 ID:???
ヒップホップなら、確かに東京プリンはかかせねー。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:09 ID:???
茶菓カーン
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:14 ID:???
いやいや釈迦カーンでしょ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:19 ID:???
拳銃カーンでは?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:22 ID:???
>>457
何それ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:47 ID:???
試合前にデスメタル聞いてる漏れはダメですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:11 ID:Rynunvhu
フィッシュマンズいいよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:15 ID:???
アニソンでいいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:35 ID:???
BEAT CRUSADERS
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:40 ID:???
サベージガーデン(解散済・ダレンヘイズのソロは好きじゃない)とジョージマイケル(ワムも好きだがソロの方が好き)
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:00 ID:JIpKEwDn
とりあえーずミスチル
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:47 ID:???
最近は…DONNASとかよく聴く。DONOTSじゃないよ。
あとはFLOGGING MOLLYとか好きだな。
アイリッシュ萌え。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:27 ID:???
>>465
ドロップキックマーフィーズ好きだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:57 ID:???
洋楽と言うと、ジョジョの奇妙な冒険でスタンド名に使われたバンドくらいしか知らない
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:14 ID:???
>>467
漏れの弟、セックスピストルズはそれで知ったらしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:19 ID:???
QUEENを好きになった頃に丁度吉良吉影が出てきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:14 ID:???
ぽっぽぽっぽはとぽっぽ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:13 ID:4gO9bXsi
マソソソマソソソ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:20 ID:???
俺の周りの女はNANA読んでピストルズ聞き始めた奴ばっかり
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:03 ID:iR8VsPsY
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:25 ID:???
>>459
デスにもいろいろある。
メロディック・デスとかなら最悪。
ドゥーム系ならそこそこ。
北欧系デスなら良。
ジャパニーズ・デスならパーペキ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:32 ID:???
俺もヘビメタ好き、NBA好きでメタルが好きって奴けっこうイルのね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:47 ID:???
ヘビメタとデスは同じメタルという単語がつくケースが多々ありますが、イデオロギーが全くの別物です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:00 ID:???
なんとなくファッション感覚で聴いてるだけだからそう言われてもわけわかめ、どこがどのように違うの簡単に説明してちょ
情報源なんて正則の番組ぐらいだし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:07 ID:???
マグワイとかスピリチュアライズドとか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:08 ID:???
ヘビといったらXしかおもいつなない漏れは厨でつか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:28 ID:???
ファンの人はヘビメタって言わないって聞いたけど
最近はそうでもないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:50 ID:???
日本人ってジャンル分けが好きだからな
最近はメロディパンクとかいうジャンルもできたんだろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:46 ID:???
>>474>>476
うんこなヲタ
自己満足タイプ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:36:48 ID:lY983LkS
NBAマガジンのオープニングでかかってた曲は誰の曲だか知ってる人いませんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:48:15 ID:kT0+B5gL
HIPHOPに決まってるだろ?あーいっ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:18:11 ID:???
ラップって音楽じゃないよね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:03:49 ID:???
そーです
ラップとは食物を良い状態で保存する時などに使うものです
口につけてプップーとか鳴らすものじゃないです
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:38:29 ID:???
>>485
だな。ラップのCDは音楽のところに陳列されたらジャマだ。落語とかの隣に置いとくべきだと思う。
実際似たようなもんなんだろ?聞いたことないからよく知らんけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:12:12 ID:???
ラップって、音楽技法であって。
ロックでもパンクでもつかわれてるよ
ローリングストーンズなんて、もろラップ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:25:28 ID:???
あーきゃんげっのー、さーてぃすふぁくしょー
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:54:14 ID:???
アメリカではHIPHOPと言わずラップミュージックと言う人が多い
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:20:04 ID:???
聞き取り調査でもしたの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:43:50 ID:???
たしかに
「何聴いてるの?」
「ヒップホップだよ」
はおかしい

「何聴いてるの?」
「ラップミュージックだよ」
はしっくりくる

ラップが音楽技法であればヒップホップはスタイルだ
493バスケ大好き名無しさん:04/09/22 11:16:07 ID:???
日本のライターは大抵

HIPHOP→文化
RAP→音楽の一手法

アメリカではRAPは音楽のジャンルとして使われることも多い。
494バスケ大好き名無しさん:04/09/22 15:14:13 ID:???
ラップは技法だけどジャンルでもある
これは二つの意味があると考えていいと思う
ジャンルなんてあいまいなものだしね
495バスケ大好き名無しさん:04/10/08 18:53:36 ID:iCzY9uhA
496バスケ大好き名無しさん:04/10/08 22:11:04 ID:???
ヒプホプ版より納得できるレスの多さに感動
497バスケ大好き名無しさん:04/10/09 04:03:50 ID:Gmt3dluv
498バスケ大好き名無しさん:04/10/09 21:51:26 ID:???
Goodie Mobよね!
499バスケ大好き名無しさん:04/10/11 23:09:22 ID:???
Linkin Park

P.O.D
500バスケ大好き名無しさん:04/10/12 02:32:59 ID:???
最近 wildhearts聴いてる。ってことで500
501バスケ大好き名無しさん:04/10/14 21:04:34 ID:???
最近ZIGGYとハノイにはまってる俺乙。
502バスケ大好き名無しさん:04/10/28 23:11:41 ID:???
ギミギブ聴いてます

ほとんどCD買わず、新しい曲にも興味なしな引きこもりです・・・
503バスケ大好き名無しさん:04/11/05 02:23:36 ID:???
NBAネタで申し訳ないが

「TRACY MACGRADY A YOUNG MAN」とかいう歌詞の歌あった。
若手のラッパー、名前まではわからない。
504バスケ大好き名無しさん:04/11/22 20:00:03 ID:VelFT4nx
去年のNBAの放送で使われてたP.O.DのBOOMがイイ!
505バスケ大好き名無しさん:04/11/22 20:16:59 ID:???
いまはブルックナーとマーラーばかりだな。
506バスケ大好き名無しさん:04/11/22 21:08:08 ID:???
EMINEM BRACKEYEDPEAS DMX LINKINPARK P.O.D. EVANESENCE USHER

というミーハーを貫いてます。
507バスケ大好き名無しさん:04/11/22 22:09:07 ID:aJT7k7M4
ブランフォードマルサリス。NBAのビデオで観て(かなり古い)カコイイナーと思いました。アイゼイアトマス最高
508バスケ大好き名無しさん:04/11/22 22:43:29 ID:???
今日タワレコでコレ聴いたよ。

・「Unfinished Business 」R. Kelly & Jay-Z
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00065GI2I/qid=1101130765/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0954555-7030733

><かなり良かった!!!

けど金なくて買えなかった・・・orz
509バスケ大好き名無しさん:04/11/23 01:07:22 ID:???
drum'n bass, future jazz
510バスケ大好き名無しさん:04/11/23 02:05:30 ID:???
人には恥ずかしくて言えないんだけど
ジャズロック・・・フュージョン・・・
511バスケ大好き名無しさん:04/11/23 04:40:54 ID:???
「心凍らせて」高山厳
512バスケ大好き名無しさん:04/11/23 08:12:18 ID:???
シャドウ、けみ、フィッシュまんず、アンチコン、ヒュウチャアジャズ系、プロディジは微妙です。ヒップホップは嫌いです。あぶすとらくと系はバスケとは切ってます。ハウスなんて論外です。Dragon Ashと松浦亜弥が好きです。でも象さんはもっと好きです。
513バスケ大好き名無しさん:04/11/23 09:06:58 ID:???
プロディジーといえば、サンズの開幕戦のプロモ?の映像にちょっと惹かれ・・・るわけねーーだろゴルァ!!。スティーブとナッシュとスティーブとナッシュのレッグスルーなんて見てるこっちが気まずくなる
514バスケ大好き名無しさん:05/01/08 11:26:47 ID:???
Kurtis Blow - Basketball
くらい聞けよみんな

515バスケ大好き名無しさん:2005/03/25(金) 16:57:33 ID:???
>>510
良いじゃん。俺も好き
516バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 21:09:13 ID:Gbk1wN9+
てかNASがコービーをDISってた。結構前だけど・・・・・もしかしてコレが、ジャージの売り上げに関係あり?
517バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 22:00:52 ID:jgLfqoDt
レッチリとかよく聴く
プロディジーいいじゃん
かっこいいじゃん
518バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 22:03:47 ID:???
MAROON5
ライブのアコースティックバージョンがお薦め
519バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 22:51:52 ID:HasOIVOF
BSのNBA放送のエンディング曲の選曲はなにげにセンスあるよな
520バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 22:53:44 ID:???
ラバッディアッガバッってやつ好き
BSの
521バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 22:56:15 ID:???
やっぱアッシャー、50、ねりーだろ
522バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 23:10:49 ID:Drob8vco
太陽は夜も輝く
523バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 23:11:51 ID:???
恥ずかしくて言えません
524バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/03(日) 23:55:06 ID:???
ブロッサム・ディアリー最高だ。
かわいすぎる。

ボサノバ、ジャズ大好き。クラシックも。
525バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 00:06:47 ID:???
チンギーもいいよ
お試しあれ
526バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 00:09:31 ID:???
ヤング・ワンとか
527バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 01:02:44 ID:???
JSPORTSで使われてるHEY YA!ってちょっと通常版と違うけど、
どのアルバムに入ってるか誰か知らない??
528バスケ大好き名無しさん:NBA発足59年,2005/04/04(月) 22:12:08 ID:???
やっぱりUS系が多いのかな
529バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:22 ID:X6KTWBOv
やっぱりランDMC?
530バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:28:13 ID:frN1ExkQ
CHINGYいいね。好み別れるだろうけど俺はわりと好き。
531バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:29:22 ID:frN1ExkQ
>>525
CHINGYいいね。好み別れるだろうけど俺はわりと好き。
532バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 17:35:17 ID:???
サウスは糞。
533( ’ ⊇’):2005/04/09(土) 20:15:39 ID:???
ruueecyuupp
534バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:03 ID:FtIQp4V1
arrested debleopment いいね
535バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:23:39 ID:FtIQp4V1
↑正しくはarrested devileopmentね
536バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:42:30 ID:wUgQPvEe
WINOの太陽は夜も輝く
537バスケ大好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:44:28 ID:???
>>535
おまえアフォって良く言われるだろ?

正しくはArrested Development
538バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 02:21:15 ID:Gi+MjFFF
HC聴くひといないの?
539バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 08:49:12 ID:YgYDw5aY
ハードコア?
540バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 23:17:24 ID:M7scCBN1
漏れ高校生だけど、音楽普段聞かないよ--;
みんなCD学校でよく聞いてるけど俺はCDプレイアーなんて持ってねえよTT
541バスケ大好き名無しさん:2005/04/11(月) 23:30:00 ID:???
まあ、人それぞれだしね
542バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 01:10:58 ID:zQ1B8704
選手が出してるCD聞いてる人いませんか?
シャックとか、聞いてみたいんだけどレンタルで、ないかな…
543バスケ大好き名無しさん:2005/04/12(火) 09:49:09 ID:o8OiZ1rU
ブレイザーズの三人が出してなかったか?超聴きたい
544バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 00:40:46 ID:pk2Qahkz
>>43HARDCORE!!
545バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 00:43:05 ID:pk2Qahkz
>>539間違えた。HARDCOREは好きですか?
546バスケ大好き名無しさん:2005/04/15(金) 01:01:01 ID:3n/5ugO5
WINOの太陽は夜も輝く。誰か絡んでくれ〜
547answer:2005/04/15(金) 11:46:45 ID:RdrQKmPo
オラジュワンもレコード出してるよ☆
レコ屋で見た
548バスケ大好き名無しさん:2005/04/17(日) 21:50:29 ID:HXVWHcT5
おんがく・・・
549バスケ大好き名無しさん:2005/04/18(月) 00:01:59 ID:???
>>546
ハンター×ハンターの曲だっけ?
550バスケ大好き名無しさん:2005/04/19(火) 01:53:09 ID:???
New Order
551バスケ大好き名無しさん:2005/04/28(木) 16:37:10 ID:11IEyD4c
AND1とか好きでもHIPHOP好きじゃないのかな
552:2005/04/28(木) 17:16:47 ID:H1c1sevI
別にバスケ好きだからってヒップホップ好きじゃなきゃいけないなんてのは間違い。
おまいらの好きなジャンル音楽を聴けばいい。


ちなみに俺が好きなのは・・・

the Roots、Lil Wayne、BEP、the Game 、などなどですが・・・www

レゲエではbeenie manが好きでーすww
553バスケ大好き名無しさん:2005/05/01(日) 15:23:25 ID:???
BSの過去5年分のNBAのED曲知ってたらどの年のでもいいから教えてm( _ _ )m 
あと去年ピストンズが優勝が決まったあとのファイナルのダイジェストの時に流れた曲知ってる人いたら教えて〜!!!
554バスケ大好き名無しさん:2005/05/08(日) 02:26:41 ID:???
>>553
2年か3年前に流れてた曲がJurassic5のアルバム Quality Control に入ってた曲でしたよ。
とてもオールドスクールかつキャッチーでしたのでまだ耳に残っているかと思います。


>>1
ロドマン大スキPearl Jamはロドマンがまだ活躍してた頃のが自分としてはお勧めですよ。
もう1回聴いて見ては?1年越しのレスだがなw
555バスケ大好き名無しさん:2005/07/14(木) 14:03:37 ID:???
NJ BLOODLINE と NJ NETSが大好きだ
556バスケ大好き名無しさん:2005/08/10(水) 00:44:12 ID:WQJ7OP9r
奥田民生
スーパー・バター・ドック
デキシード・ザ・エモンズ
557バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 09:06:06 ID:a5UYN7i/
ビッチ
558バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:44:06 ID:qT7BmMNZ
どーせお前らモー娘。とかしか聞かねーんだろW
559バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:47:02 ID:4yQRQNyD
その昔、フットワーク中には必ず『HERO』(歌手はよう知らん)が流れていたわが母校。

因みにストレッチ中にも音楽は流れていたがよう知らん。
560バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:54:34 ID:???
MARIO USHER
561バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:52:45 ID:???
>>558よし、君がまず挙げてみてよ
562バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:54:43 ID:???
ゲロゲリゲゲゲ、マソンナ、暴力温泉芸者、メルツバウ、SPKあたりかな
563バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:35:20 ID:???
倖田來未
564バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:03:50 ID:???
おーちんちん
565バスケ大好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:18:48 ID:???
プリキュア
566バスケ大好き名無しさん :2005/08/21(日) 15:17:32 ID:+xBfrYiN
NBAに限らずスポーツ関係で有名な曲教えてください。
耳にしたことあっても曲名がわかんないと聞くことできないんです。
567バスケ大好き名無しさん:2005/08/21(日) 17:36:18 ID:???
アンルイス
568:2005/08/21(日) 18:19:08 ID:e2fGSGvJ
ジジイですので、Pエニェミーとか、ランDDDMCとかsヌープドギ犬とか
ガキの頃バスケしながら聞いてました.
じゅらしっく5とか結構(・∀・)イイ!!ですよ。
ま、最強にバスケにあうなと思ったのは、家にあった談志師匠の講談テープ。
>>542
逆だけどマスターピィが何故かCBAでプレイしてるよ。
569バスケ大好き名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:38 ID:???
自分はパンクが好きだな。ヒップホップは好きになれない。

一番好きなのはFIFTEEN。前身バンドのCRIMPSHRINEもいいがFIFTEENのほうがいいなぁ。
声、歌詞、メロディー最高。
でも身近に話の合う人がまったくいない oTL
570バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 02:37:32 ID:c2agntlX
俺は
Mr.Children を聞く。
571バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 02:41:31 ID:???
オレはゆず
572バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:45 ID:LpS58O94
パーラメント・ファンカデリック
573バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 03:19:49 ID:???
2PAC、50CENT、ケヴィン・リトル、ショーン・ポール
とか主にHIPHOP、レゲエ聞いてる。
あとはピストルズとかパンク
574バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 04:32:10 ID:???
Berryz工房
575バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 11:37:24 ID:???
DA PUMP
576バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 13:57:10 ID:???
JURASSIC5は良いね Dre DMXはあう曲がおおい 個人的にはRJD2 AZ
577バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 14:01:51 ID:???
おれはロック。ナヨナヨした文系っぽいイギリスのバンドが好きw
あと打ち込み系を少々
ヒプホプはブラッカリシャスしか聞いてないな
578 :2005/08/22(月) 14:04:37 ID:JMIMLX6c
ブラジル音楽とサルサが好き
アフリカのパーカッションも時々聴く
579バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 15:30:17 ID:wLNBacPS
俺も断固ゆず
580バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 15:31:38 ID:???
ミスフィッツ
581バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 16:25:07 ID:???
ウィーン少年少女合唱団
582バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 20:01:50 ID:???
なごむ
583バスケ大好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:28:27 ID:SN6RQxlx
>>568
ふるっ!
漏れBBDのポイズン好き
584バスケ大好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:09:39 ID:???
hiphopが多いとおもったら案外そうでもないね。
みんなそれぞれだな。ちなみに俺はメタルでつ。
585バスケ大好き名無しさん:2005/08/25(木) 21:30:54 ID:???
モー娘、ブラックサバス、トリックダディー、ストラビンスキー、オレンジレンジ、ビリーホリデイ

なんかよく聞く
586バスケ大好き名無しさん:2005/08/26(金) 00:31:32 ID:???
black eyed peas
587バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 05:54:54 ID:???
トーキングヘッズ
588バスケ大好き名無しさん:2005/09/01(木) 10:05:16 ID:???
Dragon Ash
589バスケ大好き名無しさん:2005/09/06(火) 19:26:30 ID:???
B'zのOCEANはバスケのためにある
590バスケ大好き名無しさん:2005/10/02(日) 10:14:00 ID:???
ハイロウズのフルコートって曲がバスケのことを歌ってる曲なんだけど、
聞くと元気が出てイイ。
591バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:24:33 ID:BeqaANJY
ケイト・ブッシュ
592バスケ大好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:33:59 ID:???
リアル・マッケンジーズ
とりあえずギターの奴には勝ったと思う。
593バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:39:16 ID:???
俺メインは童謡。子供いるんで。
594バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:47:04 ID:???
ハイスタ
595バスケ大好き名無しさん:2005/12/20(火) 07:34:19 ID:???
フーファイターズでエヴァーロング
596バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 01:06:36 ID:xIKdRFaI
だぼのビッグマン
597バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 07:02:38 ID:m/HeKhjB
ざっとROMった感じ、このスレのレベルぐらなら俺ほとんど持ってるから(メタルは無理だが)
俺になんでも聞いてくれれば答えるよ。
598バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 07:31:54 ID:Ds4l/DIi
いや別にあんたには誰も何も聞いてないけど
599バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 08:24:13 ID:???
hiphopなんて真性DQNだけだろ
600バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 09:18:22 ID:???
カントリーロードだな
ジブリのアルバム( - _ - )イイ!
601バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:54:08 ID:PMeL0iOm
たんぽぽ児童合唱団 「旅立ちの日に」
602バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:55:03 ID:TCTXAbRq
aiko
603バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:29:25 ID:m/HeKhjB
>>598
いいから聞けよ。バスケ板の住民の中では間違いなく俺が一番知ってるからな。色々教えてやるぜ
604バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:49:53 ID:???
14caratsoul
605バスケ大好き名無しさん :2005/12/22(木) 13:25:41 ID:K+PjKpeZ
C u r t i s '5 0 C e n t' J a c k s o n
606バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 17:30:04 ID:d2bkYEmU
L'ArcーenーCiel
Gackt
ケツメイシ
Rip Slyme


こんなとこ
607バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:00:12 ID:Ds4l/DIi
>>603
何でも聞けっつったって何も知りたいことないし
おまえオールアメリカンだろ?
608バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:56:12 ID:m4wDFYS8
aiko
609バスケ大好き名無しさん:2005/12/22(木) 19:19:13 ID:???
>>608
ナカーマ  

NBA aiko の組み合わせの人はそうそういない
610バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:54:30 ID:5SNVi9BD
プゲラ
611バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 11:16:37 ID:??? BE:742781489-
ここ2週間くらいミスチル以外聴いてなかった…おそろしや
612バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 12:25:27 ID:???
SUM41

HIPHOPはバスケの映像と一緒に流れるといいと思うんだが、
単体で聞こうとは思わないなぁ。
613バスケ大好き名無しさん:2005/12/23(金) 18:56:01 ID:???
メロコアなんて高校で卒業した
614バスケ大好き名無しさん:2005/12/26(月) 00:11:04 ID:???
>HIPHOPはバスケの映像と一緒に流れるといいと思うんだが

そうか?
615バスケ大好き名無しさん:2006/01/13(金) 03:41:09 ID:???
和田アキコ
616バスケ大好き名無しさん:2006/01/14(土) 18:33:53 ID:???
>>603
QUEENSのBEATDOWN、IDS CREWあたりが好きなんですが、まさかバスケ板にわかってくれる仲間がいるとは思いませんでした!
最近のオススメありませんか?TXDMとかも聴きます?
617バスケ大好き名無しさん:2006/03/26(日) 15:09:42 ID:XVOs2CtK
俺的に良スレだからあげてみる
618バスケ大好き名無しさん:2006/03/27(月) 21:48:25 ID:???
斉藤和義

バスケやってる最中には聴く気しねぇ…。
619ななし:2006/03/29(水) 21:29:18 ID:l5HbzqtV
よくNBAの試合のハーフタイムに流れる曲知らない?
同じ曲を延々と続けてるやつなんだけどさ。
ちなみに今まで結構聴いたことあったけど歌はないと思う。
絶対みんなも聴いたことあるからわかる人おねがい。
620バスケ大好き名無しさん:2006/03/29(水) 21:56:09 ID:???
welcom to the jungleが選手紹介んとき流れてたな
621バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:01 ID:CMWGqcXe
>>612
大好き
622バスケ大好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:24:11 ID:3oTkvHOM
俺HIPHOP聞く
ウータン大好き
623バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 06:07:26 ID:???
岡村靖幸 フィッシュマンズ スチャダラパー かせきさいだぁ ハルカリ
曽我部恵一 スーパーカー ユニコーン スピッツ 小沢健二
624バスケ大好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:53 ID:???
曽我部恵一は好き
R&BとJAZZYなHIPHOPとNYHCが好き
625バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:52 ID:j7qW7RPS
COMMON
626バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 17:25:44 ID:6LHOxVzl
Rolling Stones
Depeche Mode
Chemical Brothers
Sex Pistols
Red Hot Chili Peppers
Smashing Pumpukins
Neu!
Can
627バスケ大好き名無しさん:2006/05/08(月) 18:16:42 ID:???
TwistaのOvernight Celebrityはいいよ
628バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 10:41:52 ID:i9yLdQK1
普通にやっぱギャングスタとかG=UNITとかDIPSETなんかは出てこないのが面白いな
629バスケ大好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:19:32 ID:???
千葉インターハイのときにハーフタイムに流れていた洋楽
630バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 08:35:03 ID:???
>>628
いつまでたってもHIPHOP板にbj関連スレどころか、バスケ関連スレすらたたない件について
631バスケ大好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:38:35 ID:6159mKZ8
>>630
日本にいないからBJがどんな雰囲気なのかいまいちわからないんだが
東京はHIPHOP色押してるってレスをよく見るし、たしかに押してる層の客がちゃんとついてきてないよな。
日本語が崩壊、、、、、orz
632バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 20:56:13 ID:???
>たしかに押してる層の客がちゃんとついてきてないよな

ヒップホップは押せば、ひとが着いてくるのがデフォなんですか???
633バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 21:10:55 ID:???
つーかbjって何?
俺もHipHop好きなんだけど、バスケ上手かったらしいラッパーとか身長が気になるねw
Lil Flip , Game , Snoop辺りはバスケ上手かったらしい。
Slim Thugなんか背も2メートルぐらいありそうだし、横幅もデカイよね。
634バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 21:20:54 ID:???
>>628
DipsetのCam'ronと Maseは高校でバスケのチームメイト。

ttp://www.youtube.com/watch?v=KcH5K_PHg7I&search=Cam%20%20%20basket
高校時代の二人のプレイ動画。
ラストのCamの自己中プレイにゴール下でフリーだったMase#22は怒りを隠しきれないw
635バスケ大好き名無しさん:2006/05/26(金) 21:53:42 ID:???
あ、bjって日本のリーグか。人名とかかと思った。スマソ。
636バスケ大好き名無しさん:2006/05/27(土) 05:13:45 ID:dVv0dqvl
>>632
デフォ??すんませんとりあえずデフォとは言っていないのですが
スレで見る限りHIPHOP色を押してるのに押してる客の層すらついてきてないんじゃないかってことです^^;
デフォかどーかは知りません。
日本のB-boy達はビンボーなの? 

637バスケ大好き名無しさん:2006/05/27(土) 20:01:23 ID:???
>>636
主語と述語の対応、「押してる」の使い方が良く分からん。
東京はHIPHOPが盛んになって来てるからバスケも人気出るのでは?って言いたいん?
638バスケ大好き名無しさん:2006/05/28(日) 04:51:21 ID:0mAbQ18r
>>637
億あぁそこでそすよそこ、日本語崩壊って書いたのは自分もおもいっきりフィーリングだけで書いてしまったからですよ。
BJ系のスレ見る限りアパッチは思いっきりHIPHOP色だしまくりな雰囲です気だけど。
HIPHOP色ならちゃんとb-boy達が金を落としているのか疑問だってことです。
>>630のHIPHOP板にバスケ関連のスレがまったく立ってないって事に対していったんですよ^^;
639バスケ大好き名無しさん:2006/05/29(月) 05:12:56 ID:???
>>638
俺はバスケとHipHop両方好きだけど日本のリーグはそんなに知らないなぁ。
日本のリーグは部活ガッチリやってきた人がファン層だからそういう層はあんまり
HipHop聴かないような気がするんだよね。
逆に日本のHipHopリスナーはバスケ好きとかってヤツが多いかっていうとそうでもない。
AIなんかそこらへんのラッパー以上にB−Boyだから知ってて欲しいけどね。
640バスケ大好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:37:43 ID:???
だから日本では
ヒップホップとバスケが同じカルチャーとかそういうのは幻想なんだよね


さっさと気づけ、糞アパッチ

その証拠が
>>630
641バスケ大好き名無しさん
sarashi