プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!と叫ぶスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHよ!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:44 ID:???
無r(ry
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:45 ID:JyMAYJfY
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:46 ID:JyMAYJfY
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:33 ID:???
ほんとに・・・
高い金で権利かってるんだから放送しろよ。
放送しないなら買うな。そしたら民放のどっかが買うんだから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:05 ID:???
おまいら 布教しろ!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:07 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:08 ID:???
増やせ BSよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:45 ID:VFjOTzV8
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:13 ID:???
おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!

おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!

おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!

おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!
11スタッフ:04/04/21 22:47 ID:???
>>10
できるわけないだろ、バカ

Jスポは、こんなレスをHPであげてくれるいい会社
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:23 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:57 ID:???
資格試験方面の俺が大学に入って一番後悔したことは、
NHけーに入社してNBA放送数を増やすという野望を叶えそこなったことだ
うっかり忘れてたんだ。すまねぇ、みんな…
ま、採用されたかどうかは全く保証はないんだが(一応某旧帝大法学部)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:37 ID:tlT9aUGO
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい地上波でも流せ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:50 ID:ZOdB2Hui
ドラフトをBS-1で中継してくれい
16NHK関係者:04/04/22 01:01 ID:???
だって、NBAって視聴率全然とれないんだもん・・・。

MLBとかサッカーとかの方が遥かに視聴率取れるからさ、自然とそうなっちゃうわけ・・・。
昔はジョーダンとかで取れたんだけどね、視聴率。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:07 ID:???
まぁ枠の少なさもひどいもんだが
それ以上に対戦カードに問題があるような>BS
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:11 ID:???
ファイナルは生ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:24 ID:tuQGJhKc
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:25 ID:tuQGJhKc
アメリカ4大スポーツで一番面白いのはNBAなんだよ、馬鹿
そこのメジャーやらサッカーやらNFL見てるお前だよ!!!!!!!




まあ俺もそれらをよく見るんだがな^^
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:00 ID:p51h/eF0
NBAは黒人だらけの差別スポーツ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:04 ID:???
つーかプレイオフになって増えるどころか逆に放送回数が
少なくなってるワケだが。

週1って・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:25 ID:???
野球は生で一日二回くらいやってるような>BS
241:04/04/23 10:31 ID:???
だからこそ叫べ22よ!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:51 ID:W9P4asvG
プレイオフ期間くらい放送枠増やせYO!NHK!
てか減らすな!
ついでにage
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:54 ID:4wbNj47l
まったくだヽ(`Д´)ノ
たかだかレギュラーの一試合なんかどうだっていいだろう。
メジャーなんか大して見てるヤシいないだろうし
BSに何か期待してるヤシは池沼。
リーグパスこそNBAファンの命綱。
リーグパスの存続と繁栄のために

ガタガタ言わずリーグパス入れ!!
ガタガタ言わずリーグパス入れ!!
ガタガタ言わずリーグパス入れ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:17 ID:???
やかましい! 時流を嫁! 立ち上がれ!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:44 ID:???
まじめな話、NHKって民間と違って営利企業じゃないのに
なんで視聴率とか重要視してるの?
NBAの放送少ないのはメジャーリーグやサッカーより視聴率が低いからと
前の方のレスで言ってたよね?
もし民間に放送枠分けたらもっと放送少なくなるよ。
NHKだからこそ視聴率という評価に左右されず放送できると思うのに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:46 ID:OBaQ1LhM
BSはMLBを週に14回以上放送している。
NBAは週1回
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:17 ID:UWCpRLWU
>>16
BSに視聴率なんてあるのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:18 ID:???
インサイドチケットってどうなのかな?誰か入ってる人いる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:22 ID:???
>>31
そりゃあるでしょ。
じゃないとメジャー重視みたいな編成もリサーチがなきゃ組めないし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:02 ID:???
スターンがネット放送始めてくれるよ。
それまでまつとしよう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:18 ID:orS0agTB
よし、今日も叫ぶぞ、残りも1ヶ月ちょっとじゃねーか・・・・


プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:???
冷静に質問に答えてくれ。

どうして日本という国にたいして関係のないNBAを放送するんだ?
どうしてNHKはオーストラリアンフットボールを放送しないんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:28 ID:???
オージーボールって言えよ


にわか
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:47 ID:???
>>30
まあイチローや松井がいるからねえMLBは
タブセ君がnbaに入ればプレイオフ関係なく生でやるかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:???
オージーボールってアメリカでの呼び名だろ?
オーストラリアではオージーボールとは言わないよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:00 ID:orS0agTB
>>36
人気の違いでしょ

日本では
野球>サッカー>バスケ≧テニスくらいの順序じゃね?
スポーツの人気では。
順序のソースは俺の脳内なんで悪しからず
そんな事より


プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:19 ID:???
>>40
「日本という国にたいして関係のないNBA」ってとこが問題
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:43 ID:???
俺、今日ストリートバスケのコートでバスケしに行ったけど、小学校高学年?らしき連中が男女構わず大量に
来ていて、みんな隣のテニスコートでテニスをやってた。ゴチャゴチャだったけど・・・。

で、会話が

「おっ、○○もラケット買ったんだ」「うん。」

今時の小学生はテニスブームでマイラケットを持っているのか・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:49 ID:???
国営放送ごときが視聴率気にしすぎだろ
偏りなくしてもっと他のスポーツ流せ

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ( ゚Д゚)ゴルァ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ(#゚Д゚) ゴルァ!!

プレイオフ期間くらい放送枠増やして下さい(;´д⊂ヽヒックヒック
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:52 ID:???
>>42
テニスやる奴ならラケットぐらい普通に買うわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:10 ID:KuyzM1v8
テニスは、プレイバックウィンブルドンとかいうのを、
明らかに枠埋めでやっているな
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:46 ID:tQTm+iT4
てか何かNBAに嵌らせるような
漫画とかあれば一番イイのかもな
てことで早くスラムダンク2再開汁!!!!!


プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:02 ID:RvZ0IU5V
日本人メジャーリーガー増えすぎ!
2000年以降に入団した香具師以外は全員帰国汁!
もしくは

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

48定期上げ:04/04/24 00:38 ID:PFLqOKts
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:47 ID:???
おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!
おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!
おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!
おいスカパー、プレイオフ期間くらい画質を良くしろ!

無理?

よし分かった、今期は我慢するから来期は画質を良くしろ!
よし分かった、今期は我慢するから来期は画質を良くしろ!
よし分かった、今期は我慢するから来期は画質を良くしろ!
よし分かった、今期は我慢するから来期は画質を良くしろ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:57 ID:???
トリビアだがBSは契約を解除しても見れるよ。

あくまで情報として。

ガタガタ言わずリーグパス入れ!!
ガタガタ言わずリーグパス入れ!!
ガタガタ言わずリーグパス入れ!!

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:55 ID:RSTa8wiu
ここで騒ぐより、普通にNHKのホムぺなりに投稿してみては?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:01 ID:???
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:33 ID:aEdYBv/X
今日の深夜もMLB
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:41 ID:VhNPE2ll
リーグパス全部英語音声じゃね〜か!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:43 ID:???
>>55
これでいいよ。
NHKも気軽にそのまま垂れ流せばいいよ。経費節約間違いないッ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:44 ID:???
今日テレビ番組表雑誌買って来たんだが、来月のBS1で深夜
0:16〜2:05「ミッドナイトスポーツ*内容未定」っていう
のが何箇所かあるんだけど、希望を持っていいものか・・・?
ちなみに毎水曜深夜の枠は「NBAプレーオフ」って書いてある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:01 ID:???
プレイオフ中のNBAが週一の放送で
日本人の打席が数時間の放送で4〜5回なのに毎日放送。
ふざけんな!その日のスポーツニュースで流れるじゃねえか!
つーか5月26日まで週一の予定だとさ。
もう欝になってくる…
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:48 ID:???
リーグパスは糞カードばかり放送してるぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:50 ID:SAv2eZVg
>>55
現地音声も慣れると面白いよ。
61たまにしかこない1だが:04/04/24 19:08 ID:???
今日も布教を頑張るぜ

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:09 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:10 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:13 ID:nUJ7aTfj
おどれらどないすんねん地上波ゴールデンタイムに女子サッカー中継やどー
サッカーなんてしょせん足蹴りスポーツややってることの精度ゆーかなにもかもが低レベルや
ロスタイムのイー加減さなんやあれあほちゃうけ
セリエアーとかプレミアリーグの世界トップの選手より
よっぽどNBAのオヒシャルのがアスリートでけんかもつよいやろなー
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:48 ID:???
>>64
ただ、羨ましいとは思った。

日本のバスケ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<女子サッカー

かよ・・・。涙でてくる・・・。畜生・・・。変えてやる!!いつか絶対!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:51 ID:???
アカヒが北朝鮮様を放映しただけだろ。
アカヒの看板が真っ赤だったのに萎えた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:50 ID:6aHWdbna
1人につき1日2回NHKに苦情のコールを義務づけませう
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:58 ID:???
一試合何ペソとか決まってるのかな?
そしたらバスケは視聴率悪い→じゃあ野球で。
ってことで納得いくんだが。
BSは視聴率出せないみたいだから、やっぱ視聴者の声なんだよねぇ〜
きっと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:58 ID:q9nytrJU
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:21 ID:Eo9LE71O
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
スターンよ、放映権料下げろ!!
71来期はパス持つかな〜:04/04/25 16:45 ID:???
通りすがりですが、参加しときます。

プレイオフ期間こそ放送枠増やせ!!
プレイオフ期間こそ放送枠増やせ!!
オールスターサタデーも放送してくれ!!

ファイナルが心配・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:06 ID:o15bxryw
プレイオフ期間は放送枠増やせ!!
レギュラーも増やせ!!
とにかく増やせ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:13 ID:???
サッカー、野球ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:31 ID:cBjvcYW6
NBAファンは不当な扱いを受けている!!!!!!!!



って言いたいけどファン少ないんだろうなあああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ムカつく

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
75???氏ね:04/04/25 19:10 ID:UvQGj9fZ
ただのうっぷんスレになってら。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:47 ID:DSUjGijR
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:25 ID:???
バスケって考えてるより日本人に浸透してないって。
スラムダンク見てた奴なんて若いのだけでブームは終わった。
真面目な普及を試みないといかんと思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:03 ID:nQgPJhHf
>>77
俺もスラムダンク見て、、って訳じゃないけど
近いよ。俺はドリーム・チーム結成時に一気にNBAファンになった。
ま、元々バスケが好きだったってのはあるんだけどね。
ブームの時だけファンだった奴って多いのね・・・残念です
だからマジックの全盛時代、バードの全盛時代はあんまり知らないんだよな
すっげえ勿体無い事してたよ
とりあえず絶叫しとく
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:38 ID:???
昼間放送した試合を夜に再放送するくらいなら、別の試合を流して欲しいよ。
待ちに待ったプレイオフなのに1日1試合しか観れないんじゃ、
一体何の為にリーグパスに入ってるのか…(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:32 ID:???
>>79
漏れそれが気になってるからリーグパス未だに入ってないんだよね。
はっきり言ってリーグパスもスゴイ手抜きのプログラムだと思う。
日本語放送が無いのは仕方ないけど、画質悪いし放送カードもショボイ
からまるで「おまいらNBA見れるだけでもありがたいと思え」と暗に
言われてるような気がしてしょうがないんだよね〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:34 ID:???
画質は181chのMLB並にはして欲しいよ。
技術的にはできるはずだろ。値段上げてもいいから頼むよマジで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:40 ID:???
早い話が一般市民から金を巻き上げつつ、そのうえBS見るのにさらに金を要求するNHKが放送枠増やせばいいだけの話しだ。
金払ってるんだからすこしくらい意見反映汁!!
誰も見てなさそーな番組いっぱいあるじゃねぇか!!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!


83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:12 ID:???
ぷぷぷ。いい加減気づけよ?

もうNBAのブームやバスケブームは終わってるんだよ。22歳ぐらいの連中の
一般人の女でNBAがバスケだって知ってない奴もいるし、男も
「えーっと、ジョーダンにロドマンに・・・」で止まってるんだよ・・・。ぷぷぷ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:11 ID:???
おまいは勝手にブーム追ってろ

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:57 ID:2b5Jt60W
>>83
ロドマン知ってるならピペンも入れろよ
日本のCMにも出てたんだしさデッミオーーーー!!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:57 ID:hwr3o/BF
ブームなんかどうだっていいんじゃ。
こっちは好きで見てるんじゃ。
とにかく放送しる!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:06 ID:4qPPpZ/0
地上波でも放送してよ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:12 ID:???
>>87
それは、絶対無理だろ・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:13 ID:???
タブセ頑張れ!!タブセ頑張れ!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:54 ID:???
>>88
どこがだ。
確か3年前まで、ずっとやってたはずだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:04 ID:???
3年前と今じゃ、全然日本国内での盛り上がりが違うだろ。認知度も・・・。
ジョーダンもいなくなったし・・・。

田臥とレブロンと井上雄彦に期待するか・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:???
最近見始めたガキかと思ったんだアフォ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:18 ID:???
リーグパス入れば良いのに。
立地条件で見られない人はお気の毒だけど、殆どの人は大丈夫でないの。
ここに書き込んでる間にプレーオフはどんどん進んでいくよ。

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:38 ID:???
リーグパスにも問題があるんだよ。

画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!
画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!
画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!

毎日数試合放送しろ!毎日数試合放送しろ!
毎日数試合放送しろ!毎日数試合放送しろ!
毎日数試合放送しろ!毎日数試合放送しろ!

値段は2.5万円でもいいから!値段は2.5万円でもいいから!
値段は2.5万円でもいいから!値段は2.5万円でもいいから!
値段は2.5万円でもいいから!値段は2.5万円でもいいから!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:57 ID:F5lESurv
おい、スマン

リーグパスって何だ?リーグパスって何だ?
リーグパスって何だ?リーグパスって何だ?
リーグパスって何だ?リーグパスって何だ?

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:13 ID:???
こうなったらもう

リーグパス無料にしろ!
リーグパス無料にしろ!
リーグパス無料にしろ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:00 ID:???
非バスケファンだがお前らの悲痛な叫びを見て思わずほくそ笑んじまったw
恨むんならバスケなんぞに興味持った自分を恨めよ(プゲラ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:54 ID:???
>>97 (・∀・)カエレ

>>96 それいいな!

リーグパス無料にしろ!
リーグパス無料にしろ!
リーグパス無料にしろ!

ついでに

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:03 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:04 ID:???
俺が100取ったらNHKよ!

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:57 ID:???
100まで1weekもかかってるんですね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:20 ID:sAuKJPuh
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:26 ID:???
しかしMLB@BSはいいよな。
今日なんかにしこり終わってすぐに野茂リトル戦だぜ。
すげえ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:08 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:51 ID:???
リーグパス、来年とのコンボなんてせこいことしないで
プレイオフのみ6000円とかあったら、入る人結構居るんじゃないの?

やっぱ18000円とかいうと、引くだろうなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:31 ID:bVGyoPg4
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:43 ID:lNkUEqs9
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    受信料ですか?
       ヽ、  _,/ λ、      それは個人情報です。フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:35 ID:sV1OFCHx
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:39 ID:???
俺は「PO期間くらい放送増やせ!!」なんてずうずうしい事はいいません。

PO期間くらいシーズンと同じ放送枠取ってください・・・_| ̄|○
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:30 ID:???
>>109
果てしなく禿同。それがまず一番。
あとは他のカードのレビューのために試合を堂々とカットするなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:57 ID:???
>>110
そうだ。前半ハイライトなんかやるな。どうせ試合終了後にまとめてやるんだから。
ということで放送増やせYO
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:24 ID:bVGyoPg4
要はプレイオフ期間は野球のシーズンと被るから
放送枠無くなるんだよね??
これも日本人メジャーリーガーが増えたせいだな
しかし・・・・野球もよく見る俺としては複雑だわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:02 ID:???
野球はほとんど興味ない俺に地獄。
NFLとともにかなり悲惨です。
現地ではMLBってもうかなり人気落ち目なのに・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:25 ID:whTQ4+So
毎年日本の一流選手がメジャー挑戦する度に「もうこれ以上行ってくれるな」
と思ってる漏れ。

おまいらが挑戦する度にNBAの枠がどんどん減るんだよ、どアホっ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:40 ID:???
松井がピークだよ。日本球界に大した選手が残ってないから、じきに飽きられるさ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:11 ID:???
つうかMLBに行ったほとんどの日本人選手が通用してるんだから
MLBのレベルなんて知れたもの
MLBで活躍することは実はたいして凄くないってことだ
日本人選手の毎試合の成績をほぼ毎日のように映像付きで報道してるが
潜在的白人コンプレックスが激しい日本らしい(プゲラ
1172枠死守!!!:04/04/29 18:11 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!!糞NHK!!!
MLB偏重にも限度ってものがあるんじゃねーか、ああ?
少数派の意見も尊重するのがお前らの義務だろ。
NFLも結構映してたくせによ。NBAファンに対するいやがらせか?
118俺は叫び続ける:04/04/29 19:00 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:31 ID:???
>>116
だったら日本人バスケマンもフィリピンとかに行ってプロになれよ。
そしたら放送増えるかもなー、フィリピンリーグ中継。













それは冗談にしてもバスケ板では野球豚は暴れないのね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:15 ID:???
>>116はアホ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:04 ID:???
>>119
ば〜か、フィリピンは”白人国家”じゃねえだろ(w
白人>アジア人と潜在的に思ってるから
白人に評価されると自尊心ほこほこになる日本人(w

122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:44 ID:???
MLBはデブな白人がのさばれる様なレベルの低さだよ。
NBAは絞られた肉体美、NFLは薬物なしであの筋骨隆々さ。

日本人でも通用するデブ野球しね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:10 ID:???
122は野球した事がない上
162+αの試合数を知らないのだろうな。

NFLはハードだが、攻撃、守備と入れ替わるし、試合数が少なく、休みが多い。
NBAは短距離なようで中距離的なスポーツ。NFLとMLBの中間。

NBAが一番中途半端。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:29 ID:mI2f6Ksp
>>123
野球は普通に楽だから毎日試合できんだよ。
けど1試合の重みがないしヌルイ。
あんなベースをくるくる回るだけの競技
知的好奇心が全然わかねえ。
おまけに客は試合途中で家帰るし、退屈だと
自分で言う様なもんだなwww
162もあってハードって矛盾しんてんだよ馬鹿。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:21 ID:???
NBAプレーオフ>MLB日本人の試合。

公共放送ならきちんとバランス作ってほしいぜ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:38 ID:???
>>124
NBAの試合だって途中で帰るヤシいるがなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:53 ID:???
野球に比べたら大した事はない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:56 ID:???
>>127
MJの引退試合で帰ったヤシもいるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:12 ID:???
ここも野球援護に必死だな野球豚w
ちょろちょろ潜伏しやがって。
130野球は嘘つきの始まり:04/04/30 20:17 ID:???
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人
http://www.gazo-box.com/misc/src/1081346517420.jpg



巨人は東京ドームで過去にサントリーカップにて実数発表をしたことがある。
3/13 福岡ダイエー 1−7 巨人  21,642
3/14 オリックス 5−1 巨人    30,367
3/28 大阪近鉄 3−4 巨人    33,125
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/cup1999.htm
131野球は嘘つきの始まり:04/04/30 20:20 ID:???
本当に55000人もいるのか、写真で見てみよう。9月19日、東京ドーム、読売-阪神は6時開始。
まだ、サラリーマンは仕事中か、特に2階席はガラガラ。実際の席数は46000ほどで、いったい9000人はどこにいるのか。
http://homepage.mac.com/butinyaon/gallery/55000.html

「もともとの満員の数が上げ底で、実際は3万8000人。それに、近鉄3連戦は外野席こそよく埋まっていたものの、内野は空席が目立っていた。3連勝したからいいものの、ひとつつまずくとファン離れは加速するんじゃないですか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041612.html

福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Ud-x9NdOjI0J:kdd2.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html+%E6%B6%88%E9%98%B2%E6%B3%95%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%AE%9A%E5%93%A1&hl=ja&ie=UTF-8

まず観客数の発表。当初は3200人の予定だったが、報道陣から「阪神が5000人」と聞くと、公式発表で「のべ5000人」に修正した。
この日の東部球場は3分弱の入りで、3200人の数字にも無理があるというのに、強引に「初の日曜で寺原フィーバー!」という見出し作りを陰で演出した。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JsWGK_zV6OsJ:www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_02/s2002020407.html+&hl=ja&ie=UTF-8

While the Giants announce a sellout as 55,000,
writer Robert Whiting counted the seats years ago and determined capacity was about 12,000 less.
(エキサイト翻訳)
ジャイアンツが55,000として売り切れを発表している一方、作家ロバート・タラは数年前に座席を数えて、約12,000、より少ないキャパシティーがそうであると断定しました
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2004/baseball/mlb/03/28/bc.bbo.yankees.tokyogia.ap/index.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:36 ID:???
つーか何が悲しいってこれから先BSでNBAの枠が増える見込みが
まったく無いってとこが悲しい・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:48 ID:XPhvlTfU
SA-LAL見たい
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:01 ID:YzFa7B4j
>>132
あきらめたらそこで試合終了だよ

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:23 ID:???
今日BSで「大ヨーロッパ」とかいうのやるね。
以前はこの時間帯にNBAの試合やってたんだけどなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:36 ID:9qrcOrHf
そりゃ放映権高い割に見るやつ少ないんじゃ無理に放送したくないわな
視聴率が変らないならそりゃ放映権安いMLB放送するわな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:06 ID:???
2時間きっかり放送して
丸々1試合は編集しないで放送してよ
(タイムアウトのカットは許せるが)
BSニュースそんなに需要無いような気がするのに

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

ハイビジョン放送はあんまり増やさないでね困るから本当に
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:10 ID:aa6IDeIW
今日は0時からBSスポーツ倶楽部やるね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:13 ID:ThBDWqB/
このスレ住人、とっととスカパーに加入しろ。
飽きるほど試合が見れるから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:02 ID:SQePHoXR
>>139

月契約できる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:10 ID:2uratAR+
リーグパス!!5/5は

MIN×SACのGame1も放送しろ!
MIN×SACのGame1も放送しろ!
MIN×SACのGame1も放送しろ!
MIN×SACのGame1も放送しろ!

あんまりだ・・ヒドイヨ・・。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.ppvj.co.jp/sport/nba/schedule.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:25 ID:???
>>141 多分BSでやるだろう・・・・KGの授賞式もあるし
いや、あくまで仮説だけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:12 ID:3rJ3qWok
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

納得です。。。
ヤンキー巣松井のおかげでめっきり少なくなりましたな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:44 ID:a146IMsW
まじで頼むよNHK
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:05 ID:???
リーグパスだけになったら、益々、一般人にとって「ハァ?NBAって何?それ?アメリカのバスケットのリーグなの?ふーん、
そんなのあるんだ。マイナーだね」
ってなって、若い奴らのバスケ離れが益々進んで、体育館のバスケの使用日が少なくなったり、
リーグパスも、人が、おれらの世代以外見ないから、一向に増えず、放送試合も増えることはなく、ただただ少なくなるのを
待つばかりになっていく予感・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:18 ID:???
>>132
日本人NBA選手の誕じょどうfぢfじょdjfds
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:58 ID:???
>>142
こまかい話だが、「仮説」でなく「予想」の方が自然
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:19 ID:1OZADt5P
正直NBAファンは国内ではかなり減っているだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:19 ID:???
スカパー入りたいけど隣のビルのせいで受信できません
空が広い土地に住んでる人はいいなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:43 ID:???
人気も知名度も

プロ野球・MLB>>>>>>>>>NBA

だからしょうがない。文句言うな(・∀・)

151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:03 ID:BDSnjY4r
NHKよ
放送枠を減らすならせめて
好カードを厳選してくれないか
それもできないならせめて
接戦の試合にしてくれ
今年は大差のついた試合ばかりだったぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:06 ID:???
今日やってるプロ野球の特集、何回再放送してんだよ・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:33 ID:???
BSも魅力がなくなってしまったな。ほんと野球ばっか。田舎相手に商売してる感じ丸出しだよ、あれじゃ。
野球は人気あるけど、これだけ偏ってるとNHKのセンスを疑うのは当然だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:17 ID:???
MLBとか海外サッカーは結構にわかファンが多いと思うが
余りに多くて一般的なファンが増えたって事になってそう

MJ辞めてにわか・なんちゃってバスケ好きは
殆どいなくなったのかな?
コアなファンしか残ってなけりゃ放送枠減るわな

>>153禿同

そのNHKの放送センスの無さで最近ヤンキース好きって言えなくなったし…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:29 ID:Pgh1B+Lz
MJがいるあいだはウィザーズの試合ばかり放映してたな
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:51 ID:???
BSでSAC-MINキター
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:23 ID:DamFUkNG
ついでに、スパーズvsレイカーズもやって欲しい!!
ある意味ファイナル級の対戦↑
POもこのへんの試合から盛り上がってくるな!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:24 ID:???
ウルブスに勝たせてやりたいな。心情的には。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:39 ID:???
今夜は今週唯一のNBA。プレイオフだというのに。
次の放送は一週間後…

ちなみに今週のBS野球中継は17回(゚д゚)

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:20 ID:4Fp09/1t
日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。
日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。

日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。


日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:20 ID:???
なんか最近のBSは一日の半分近くは野球ばっか放送してるイメージがあるな。
BS-2は渋い映画とかいい映画とかやってていい感じなんだけどな〜。
BS-1ダメポ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:45 ID:???
日本人で210くらいの若手いないの?
松下にでっかいのがいたような…NBAいってくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:29 ID:???
>>162
青野か?日本のバスケは外人がが韓国のリーグと違って身長制限ないから、でかい選手は
NBA崩れをすぐに持ってくるから、日本人のビッグマンは良い素材の選手がいても育たない罠。
試合に全然出してもらえないからね。

青野はNBA身長なら213cm。代表の監督曰く、「NBAにいる、モンゴル系のセンター(ラプターズのバテア)
よりも、青野は素材としても上」らしい。最も、日本のバスケに、その素材を育てる土壌が韓国や中国のように今まで全然なかったわけだが・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:50 ID:???
日本は190いくつとかでセンターやらせてるからだめなんだって。NBAいったらガードでも
小さい方なのに・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:35 ID:???
だって他にいないもん!!
166俺は叫び続ける:04/05/05 20:43 ID:???
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:44 ID:???
>>166
日本人が出場していないと放送できませんね、これ以上は
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:09 ID:xjbmJI2V
増やしてくれヽ(`Д´)ノ マジデ・・・
数年前より更に少なくなったよね。何故なんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:12 ID:???
>>168
わからんかね?日本でのバスケ人気、NBA人気がかつてのジョーダンがいた頃、スラムダンクが
ブームだった頃よりも落ちていると言う事に・・・。

バスケ競技人口が中学生や高校生で少なくなってきているのは確か。
増えているのはテニスとサッカー。危機感持とうね?このままじゃ、減らされる事は
あっても、増える事はないと言う事を。最高に良くても、現状維持かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:15 ID:???
最高に良くても現状維持

適格な分析ですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:40 ID:???
>169
NHKがお子様競技人口を気にしてるかどうかは解らないけど、
去年の男子ナショナルチームのへっぽこぶりでは強いことは言えない
もう強化とかそういう次元で済む話じゃなかったもんね…
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:49 ID:???
JBLは人気、浸透度を度外視して相当放送してくれていると思うが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:51 ID:???
>>169
ジョーダン・スラムダンク時代と比べるのは無理だよ。でも例えば
3〜4年前より更に放送回数が減ってる。TBSが放送してくれてたりも
したのに・・・(´・ω・`)

BS、次は一週間後だって・・・一週間て・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:55 ID:???
しかもBS-Hiの方はとっくに終ってるSAC-DAL戦
BS1はSA-LALだからまだマシか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:28 ID:???
ミネソタ負けた…がっくり

>>163
アメリカ人でも213cmあってバスケができるやつなんてそういないだろうに。
2年ほど向こうへ行ってあわよくば、って野心は持たないかナー
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:13 ID:hWcy5yrt
マジで増やせよ、ホント頼む
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:26 ID:???
>>176
日本人が出場していないと放送できませんね、これ以上は
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:33 ID:iZyeFfiD
>>177
それじゃあ俺がNBAに挑戦するしかないってことか・・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:39 ID:???
挑戦するだけでは現状と変わりません、10日間でいいので契約してください。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:46 ID:???
はーレイカーズ見てー
お前ら諦めろ
バスケがマイナーなのが悪い
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:14 ID:???
1回ぐらい民放のゴールデンでやってみて
どれくらいの視聴率かせぐか試してみたいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:34 ID:???
>>182
駄目だったときどうするんだ・・・。そういう最後の賭けに出てみる。良ければ放送枠増える可能性出る。
駄目なら、今より更に文句なしに減らされる。むむ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:56 ID:???
仮に田伏がナゲッツと契約できてたとしたら・・
放送は全部ナゲッツ戦になるんじゃないのか?
それはそれで嫌だぞ俺は。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:29 ID:???
>>184
でも、そうでもないと増えないよ?ジョーダンの時多かったのだって、ブルズの試合ばっかだったじゃん。
3年前とか多かったのは、ジョーダンの余韻。ジョーダン人気の財産で多かったが、視聴率が
低迷して、それで今のように減らされてきた。

更にそれに拍車をかけて、日本人メジャーリーガーが多くなってきた事も挙げられるな。
サッカーと違って、野球は毎日試合あるから、NBAはガンガン減らされるなぁ・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:36 ID:???
>>185 BSの視聴率はどうやって分かるのですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:59 ID:???
>>186
俺もオモタ。ただ、NBAの人気が低迷してるのはわかるよ。

今日もストバスやりにゴール行ったら、珍しく人がいるから「おっ♪」と思ったら、
餓鬼どもが、バスケじゃなくてテニスコートが人で一杯一杯だから、ストバスのコート内でテニスもどき
やってた・・・。


もう、バスケやってるのなんて、おれらスラムダンク世代だけなんだなぁ。って思った。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:45 ID:???
タブセがジャパンマネーを引っさげてペイトンの後釜としてLAに
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:51 ID:CLiXhDvi
アメリカではNBA人気ってどうなんだろ?
やっぱり低迷してるのか??
日本でどうなってるかはよく分かるんだが・・・・

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

もうすぐファイナルになっちゃうだろうが!
もうすぐファイナルになっちゃうだろうが!
もうすぐファイナルになっちゃうだろうが!

190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:22 ID:???
ファイナル今年も生?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:48 ID:???
>>190
多分1時間遅れぐらいで放送じゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:53 ID:???
1時間遅れは中途半端な気がするけどMLBとどっちを生にするかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:44 ID:???
そういやBSていつぞやのニックスとロケッツのファイナル、
録画2時間で済ませたことなかったっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:31 ID:???
相変わらずここは野球に嫉妬するアホなバスケヲタが多いな(w

>>182
>1回ぐらい民放のゴールデンでやってみて
>どれくらいの視聴率かせぐか試してみたいな

こいつが一番痛すぎやな(w
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:56 ID:???
安西先生
LAとミネソタの試合が見たいです
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:07 ID:???
>>193
あったね。
前年のブルズとサンズのファイナルが現地に人も派遣して生放送の
豪華版だったのに、ジョーダンが引退したせいかその翌年のファイナルが
録画になってたのにはその余りの露骨さにワラタ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:55 ID:???
ニックスは燃えたな〜マジで応援した。今は見るカゲもないけど。
選手紹介の曲がかっこいいんだまたこれが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:10 ID:???
そういや、最近の放送では選手紹介のシーンあんま見ないな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:36 ID:???
確かに、ブルズ時代って選手紹介までやってたな
ホームとアウェイとの差を見てくださいってな感じで
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:17 ID:???
ブルズの選手紹介は鳥肌立ったな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:31 ID:???
ハーフタイム、ちょっと前までは向こうでやってる特集とかインタビュー
入れてくれておもしろいから好きだったのに最近は解説で終わりだね。
解説もいいけど、・・・両方やってくれるとかだめかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:11 ID:???
ハゲドー
昔は番組に起伏があって面白かった。
今は○○の目が激しくマンネリでつまらん
2031:04/05/10 21:41 ID:???
スレ立ときながら言うのもなんだが、プレイオフ終了と同時に衰退しそうなスレの筆頭だなw

なのでせめてプレイオフ終わるまで叫ぼうじゃないか!


NHKよ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!

ほんとにもうすぐファイナルになっちゃうだろうが!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:14 ID:???
ここでグダグダ言っててもしょうがないので
NHKに(゚Д゚)ゴルァとメールしときました。

2ちゃんねらーよ!
タシーロに投票してる暇あるなら力貸してくれぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:10 ID:pqxpHeKq
215 名前:BS組[sage] 投稿日:04/05/06 21:52 ID:???
 「5月11日(火)〜13日(木)は怒涛の一日2試合放送!「NBAリーグパス」

http://www.ppvj.co.jp/sport/nba/schedule.html

やっぱり来季はリーグパスぽ・・・_| ̄|○


俺もそうするポ・・・_| ̄|○
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:11 ID:enHAZp4p
「英語でしゃべらナイト」

今夜は「日本がカッコいい!?」
映画が、アニメが、サムライが・・・
日本の文化はなぜこんなに世界に受けるのか?
ハリウッド映画でのサムライブーム、国際的に人気の日本アニメ。
今、世界では日本のイメージが「カッコいい」に変わりつつあると言われています。

http://www.nhk.or.jp/night/nextpgm.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:54 ID:4DY0lM9s
プレイオフを禿げしく見たい!!
でも、うちにはBSしかない!!
そんな香具師のみなさん、NHKに直訴で!!

ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:51 ID:jaJ/jLU5
NYヤンキースに松井秀、NYメッツに松井稼 → MLB放送枠激大

NYニックスに田臥 → NBA放送枠激大??
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:25 ID:???
ま、NYどころかATLとかLACでも放送枠は増えるだろうな。w
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:38 ID:???
04.05.17(月) 1:55〜3:55 2004オールスター BS-hi(再放送・現地2月15日)

ヲイヲイ、PO真っ只中にオールスター再放送かよ!
POの試合を放送しろよゴルアゴルアゴルアゴルアゴルア!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:40 ID:???
激しくワロタ
さすがBSw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:41 ID:???
みんな現実を見ろどう考えてもMLBの方が数字が取れる
男は黙ってスカパーだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:42 ID:???
BSって数字取る必要無くね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:45 ID:???
一応ある程度は関係あるっしょ
それだけ見てる人がいるってことだから
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:03 ID:???
民放ほど直接的ではないにせよ、おそらくお上から与えられた予算を各番組で取り合いするんだろうから、
数字持ってる番組の発言力が強い、くらいの影響はあるんだろう。そう考えると制作サイドが最大公約数
をターゲットにしようとするのも分からんでもない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:12 ID:???
とりあえず直訴してきますた。

おまいらも良かったらどーぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:13 ID:???
受信料払ってないから無理w
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:14 ID:???
ワロタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:18 ID:???
(゚∀゚)ジエーン
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:41 ID:???
もうさ、バスケなんて日本から消していいだろ?NBAも、もうスカパーでも
何でも放送しなくていいよ。
そんな事より、日本の長身者はさ、バレーやれよバレー。

今の20才ぐらいのやつらは、アホなスラダンだかという漫画と神様だとかほざくハゲの
影響で男子はバスケに多くの人材取られた。けど、バスケなんてやったって無駄だろ?
日本人はバレー!

バスケやってるやつらよ、今からでもバレーやろうぜバレー。バスケじゃ韓国にだって勝てないんだろ?
お前らも日本のバスケなんてどうでもいいだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:45 ID:???
バレーだ・・・ゴルァ このボケあんな糞詰まらんスポーツなんぞ知るかボケ
俺はバスケとサッカーが好きなんじゃ 消えろ 氏ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:48 ID:???
>>220 プッ だっせーな、お前。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:57 ID:???
MLBの放映権がオリンピック並の値段になってしまったから
これからNBAの放送が減ることはあっても増える事は無い
NBAに日本人選手が誕生しないかぎり・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:31 ID:???
じゃあタブセに頑張ってもらうしかないのか

あああ一週間に一回なんてひどすぎる、プレーオフなのに(つД`)
プレーオフならではのプレーもたくさんあるだろうに、それをすべて
記事と写真でしか見られないなんて。
でもリーグパスなんてはいったらひきこもりになりそうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:28 ID:???
ウエスタンのCFが見られたらもういいですから
全戦放送して下さい
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:54 ID:???
今日は待望の放送日

これを逃すとまた一週間ありつけません。必見。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:29 ID:???
しまった結果見てしまったあぁぁぁぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:03 ID:???
>227 ワロタ 仲間だな。
新聞欄NBAとだけ載せてその日にどれ放送するか決めてくれればいいのに…

まぁとりあえず

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
(゚Д゚)ゴルァ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:28 ID:???
また一週間まなければならんのかぁ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:35 ID:/86FAjqD
マジで田伏には期待してる。放送が増えるという意味でも。
できればマジックかラプターズあたりに入ってほしい。
これでカーヤーとマグが見れる・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:43 ID:???
いや、セルティックスに・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:09 ID:???
>>231
いや!ジャズに!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 04:00 ID:???
はーウエスタン面白そうだなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:40 ID:???
明日MIN-SACがなくて鬱だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:44 ID:wZ//kSyT
リーグパスでも満足できない。。
少数派なのはわかってるんだけど
見たいのは仕方がない 
しかたがない!見たい!
NBAが好きなんだもの。。
 NBA好きな友達もほしい・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:48 ID:???
メル友でも探せば?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:40 ID:bLvT2+6Y
今日、レイカーズが勝ってしまった。
つまらん・・・・スパーズも地味だがレイカーズはもう飽きた
ttp://www.s-move.jp/

5月14日、釜山の金井体育館で、日韓の学生代表の定期戦・李相佰(りそうはく)杯が行われた。結果は以下の通り。

女子 韓国66(13-22 23-17 18-17 12-10)66日本
男子 韓国84(17-31 30-28 12-20 25-5)84日本
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:14 ID:???
まぁレイカーズのほうが出てきてほしいかな。
あのメンツも見納めっぽいし。
LA×ミネソタが一番みたいけど、何回放送してくれるかな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:52 ID:???
しかし女子バレーは羨ましいね。
こないだの女子バスケとは雲泥の差だ
241TBS社員:04/05/14 23:16 ID:???
良かった良かった。バレーは視聴率取れていいなぁ。

NBAやバスケ番組から撤退して正解だったよ。男子も子供たちにバレーをやってもらうべく、
どんどん特集組んでいかないとな!長身者はみんなバレー!バスケは日本からなくなるかな?徐々に
減ってきてるし・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:25 ID:???
>>241
鬱陶しいボケが・・とっとと消えろこのゴミ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:32 ID:???
はーウエスタン(略
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:03 ID:???
ヒートが見たかったなあ。あとOTの末の勝利ってのは白熱してて良さそうだ。

>>235
女の方ですか?私もNBA好きな友達が欲しい。男ならそのへんにNBA好きくらいいるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:37 ID:???
東も面白そうな試合やってるな〜NHKはちょっとなんとかできんのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:24 ID:???
BSスポーツファン倶楽部みてたんだけど、次の放送予定がペイサーズ−ヒート第6戦に見えたんですけど、気のせいすかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:43 ID:???
>>244
女です。。NBA好きな女の人は周りにいない。
1人で見るの切ないからその辺の中学生や高校生を誘って見たいくらい
でも いい年だから逮捕されそうだ。
画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!
画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!
画質を上げろ!画質を上げろ!画質を上げろ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:09 ID:???
>>247
私も周りにいないよ。ネットがあって良かったYO!

>>246
5/19 (水) BS 1 インディアナ @ マイアミ 24:16 録画放送
5/20 (日) BS hi NBA オールスター2004 25:55 録画放送
5/26 (水) BS 1 カード未定 24:16 録画放送

ヒートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!がんがれマイアミ!!!
しかしBShiの「オールスター」ってなんだこれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:42 ID:???
女って野球嫌い多いのかな?
彼女にバスケ観戦進めてみたいが
オタク呼ばわりされそうで。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:17 ID:???
>>249
文章の意味がわからないんだがその文から推測するに「女は野球が嫌いで
バスケ観戦もオタクだと思っていそう」?
興味の問題だと思います
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:42 ID:???
ヒートかよ!!!!!!!!
空気読めNHK!!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:17 ID:???
NJ対DETよりはマシと思うが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:17 ID:TmVxxRxe
ついでにageとくぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:26 ID:???
>>247
私も女ですよ!意外にいるんだあ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:19 ID:???
NHKは東と西を交互に放送してるだけだ
別に何も悪くないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:35 ID:???
まさに公共放送ですね…はぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:38 ID:???
インディアナが見られるだけまだいい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:46 ID:???
なんか次のBSの放送日にあるのはヒートペイの試合だけみたいですね。
SAC−MIN-7thがあればよかったなぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:54 ID:???
ウエスタンを生放送にして、NBAファイナルはダイジェストでいいよもう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:12 ID:???
女性の人って多いんだ、へえ〜
自分はまだ10代の若造なんですが女性の人
ヤラセテちょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:30 ID:???
>>258
マジで差し替えてくれないかな・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:53 ID:???
おいおい、今NHKの衛星つけたら、日本対ウザベキスタンのフットサルの試合放送してんぞ・・・。


バスケ人気ってもうフットサル以下なんですか?(泣)うぅ、NBAを・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:54 ID:???
× ウザベキスタン

○ ウズベキスタン
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:40 ID:63sjvd/J
いや、むしろウザベキスタンでよいと思います。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:45 ID:ZrzfzsMe
スカパーだって、
いくら払ってると思ってんだあぁぁぁ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:07 ID:gilycHfy
なにもかもコービーブライアントのせいだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:50 ID:???
キングスもネッツも3勝3敗の最終戦なのに
なんでペイサーズ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:56 ID:???
>>267
答えは簡単。
その日は現地でペイサーズーヒート戦しかやってないから。
次の日の試合を放送しろとでも?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:27 ID:???
放送する曜日を固定してるからね。その日にペイ-ヒートがなければ前日の試合やってたんだろうな。
柔軟性も皆無でサービス精神も皆無。
終わってんな、NHK。マジ受信料払わんからな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:43 ID:???
いくらなんでも週1はひどいね。
でもファイナルまで行ったらもちろん全試合放送ですよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:43 ID:???
生じゃなさそうw
NBAファイナルよりメジャーリーグの5月の試合の方が大切なんだ。
マリナーズメッツドジャースは本当にいらん。
カブス、パドレス(大塚)なら許す。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:45 ID:???
5月ではなくて6月ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:52 ID:???
MLB、ランディジョンソン完全試合!
NHKはBS1でこの試合の模様を特別に放送いたします
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:23 ID:???
明日はウルブズ対キングス!!
楽しみダス
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:45 ID:???
事実上のファイナル放送キボンヌ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:39 ID:???
ファイナルいらんからLAミネソタ戦放送してくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:15 ID:???
日程的に
今度のBSはLALxMINのゲーム3
その次はINDxNJ/DETのゲーム6(もしシリーズが終わってたら放送なし?w)
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:47 ID:???
やっぱり週イチなのか(><)
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:36 ID:???
ぷっ、バレーが男子も五輪行くの決めたら、確定的だなwwwww


もう、日本のバスケ死亡確定wwww。誰もテレビ局もバスケなんて相手にしなくなるww
今以上にwwww

明日、ジョーダン来るんだって?今の子供達はジョーダンなんてしらね-よw
バスケのブームなんてとっくに去ってるのに・・・。ww

長身者は、これからはみんなバレーやるようになるなwwwに本バレーは強くなるぞ!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:43 ID:???
バレーってTV局が大大キャンペーンうたないとみんな見ないよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:48 ID:???
>>279
お前さんはいろんなスレで荒らしてるような気がするんだが
よっぽど暇なのか?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:04 ID:???
バカは無視しよう。無視。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:48 ID:???
おいっ、生中継やってるぞ!!野球。

野球しか知らんのかホンマに
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:57 ID:???
>>280-282
負け惜しみ?今日だってジョーダン来るのなんて、朝のニュースでもてんで取り上げられないw

2006年のさいたまで世界選手権行われるんだろ?そんな事、バスケファンの間でも全然知られていないし、
バスケファンですら、興味ゼロww

ファンの質も最低だねw

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834662&sid=1834662&type=r
↑を見たら、バスケファンの程度の低さがわかるよww自分達だけたのしけりゃいいw
閉鎖的だねww
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:17 ID:???
バスケ知らないアナとかに「いや〜○○は凄いですねぇ」と言われるのが一番腹たつ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:18 ID:???
なんかあほみたいなのが紛れこんどるなぁ
とりあえずひさびさに

プレイオフ期間くらい放送枠増やせ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:41 ID:???
なぁ、今日ジョーダンきたってニュースどっかテレビ局でやったか?


何か、空港での出迎えや見送りも、全然いなかったらしいし・・・。
俺の前にいた奴なんて「誰?誰?ボブ・サップ?」だった・・・。_| ̄|○
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:22 ID:???
>>287 _| ̄|○
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:31 ID:???
MJ来日は特に有名なニュースじゃなかったからだよ、きっと・・・
告知もほとんどなかったんだししょうがないよ、うん
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:11 ID:???
つーかあれだ。極秘だからだよ。
多分どこの放送局もジョーダンが来る場所の招待状もらえなかったんだよ・・・きっと・・・_| ̄|○
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:16 ID:???
うるぐすでやってたよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:13 ID:???
日本でプレーしる
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:20 ID:???
これじゃ、もう来ることはないかもな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:00 ID:???
ジョーダン的に中国の加熱振りのほうが良かったのか?
あっちはすごかったよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:38 ID:???
くやしいが今の日本はMLBとサッカーの人気がすごいから・・・
田臥おまえが希望の星だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:50 ID:AnIM1X6O
MLB>>>>>>>>>>>>>>>NBA

日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。
日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。
日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。
日本人が出場してるかどうかの違いなんだってば。

現実見れよ。バスケヲタって馬鹿ばっかだな(^∀^)ゲラゲラ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:19 ID:???
オリンピックは中継してくれるんだろうか
心配だ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:57 ID:???
荒らしウザイなー。
野球スレも、どうにかしてくれ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:58 ID:???
日本人はムードに流されやすいが
BSがこれほどまでMLBしか放送しないとは思いもしなかった

プレイオフ入っても週1?話にならない
NHK BS氏ね





嘘です謝りますから
プレイオフ期間くらい放送枠増やして下さいorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:46 ID:???
>>297
オリンピックはやってくれるのでは?あくまで「オリンピック」だし

301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:16 ID:???
オリンピックは日本、中国、韓国の試合を中心に
放送いたします
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:16 ID:???
(´-`).。oO(バスケ・バレー・サッカーのスレには、なんでいつも
       粘着な野球ヲタがつくんだろう・・・・・・)
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:06 ID:???
サッカーオタの自作自演じゃないの?
野球オタは内戦に必死で他種目には手が回らないはず
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:15 ID:???
まぁどっちにしてもアホなんだから放置しよう。無視無視。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:07 ID:???
今日草野球ないのにしないね
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:31 ID:???
TBSはNBA mania 復活しる!!
あ、「NBAまにあ」は(゚听)イラネ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:32 ID:???
MLBのたれ流し放送には、もううんざり

NHKにクレームのメールを!!

ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:39 ID:???
Jスポもプレーオフ放送してください
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:58 ID:???
てかスターンよ、放送料さげてくんねーかな!?
人気に見合った額じゃないだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:00 ID:???
収入が減ってるらしいからしょうがない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:20 ID:???
悪循環ですなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:00 ID:???
>>306
あれおもしろかったよね。なんとか萌子だっけか?あれになってから
クソ番組になり果てたが
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:13 ID:???
あの女も問題だったが
一番の問題はグッさんがつまんな過ぎた事だろ
てゆうか、バスケ番組に芸人はいらん
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 16:22 ID:???
>>313
もう最後の方は山口が自分を売り込む為の番組に成り下がってたよな。
NBAをネタにしたつまらんギャグばかりやってて視聴者の心胆寒からしめた。
あいつこそが放送終了にしたA級戦犯だと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 16:27 ID:???
そうなのか・・・見てない俺にはぐっさんが出てるなんてすげーなぁ、とかしか思わんかったけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 16:28 ID:???
>>315
そうなんだよ。
もう山口のワンマンショーと化していた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 09:00 ID:???
>>314
ちなみに「心胆寒からしめる」は「ものすごく怖がらせる」
という意味だからその場合は適切でないと思うね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:48 ID:???
POも終盤に見たからか、これからBS-hiでの放送が急に増えるな。

まっ、俺はBS-1と2しか見れませんがねorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:49 ID:???
318だけど、↑は間違いです。スマソ。
×終盤に見た
○終盤に来た
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:27 ID:???
なあなあポンテルじゃあかんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:32 ID:???
NHKから「NBA放送数減少」の件について、回答をいただいたので、
長レスになるけど、貼っておきます。

放送数減少につきましては、10数年前と現在とでは、メディア状況が全く
違うということをご理解下さい。当時はなかったCS放送・民法BSが現れ、
スポーツの放送権は高くなる一方です。
その中でも今、NBAが一番安価で見られるのはNHKだということは変わらないと思います。

また、NBAの方針による放送権契約により、NHKでは、プレイオフは週一回しか放送権を
持っていません。ファイナルについては全戦・ライブ中継いたします。
契約条件につきましては、次期契約に向けてNBAと交渉していきます。

時に、お客様より「スポンサーをつけて放送料削除を図れば」との声もいただきますが、
今の視聴率ではNBA放送にスポンサーはつきません。NBAファンの為にも、
NHKが放送を続けていくのが、ベストだと思います。

また「視聴料・契約者増加を考えた番組構成ではないか」とのご指摘もありますが、
現状のBS受信料システムの中では、例えば、MLBファンから頂いた受信料も
NBA製作に使われています。
システム安定の為には、契約者の増加を計るのは当然です。
この点は、ご理解いただきたいと思います。

NHKでは、NBAファンの皆様のご期待に添える放送が出来るよう、
NBAとの交渉に取り組んで参りますので、今後も宜しくお願いいたします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:39 ID:???
>321
おつかれ

やっぱ今は週一で満足するしかないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:52 ID:???
>>321
なるほどねぇ、NHKも苦労してるんだな。
確かにジョーダン全盛期に比べれば、
視聴率が落ちてるのは容易に想像できるしな。

サッカーみたいに完全撤退しないだけでも、まだいいか・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:02 ID:???
ナイキがスポンサーになれば良いのにな
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:14 ID:Pmvpvz1h
>>321
言葉は丁寧だが言ってることはえらい強気だなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:18 ID:???
それでも週5だったのを週1に下げるまで人気が落ちたとは思わんがなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:19 ID:???
週5もやってた時なんてあったか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:58 ID:???
>>327
7〜8年前ぐらいかな?
週5まだはなかった気がするけど、
確か、水・土に19:00〜と深夜1:00〜(再放送の場合あり)
ってのはあった気がするけど、
日本でのバスケ人気の低下を痛感させられるね〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:07 ID:???
>>327
7〜8年前ぐらいかな?
週5まだはなかった気がするけど、
確か、水・土に19:00〜と深夜1:00〜(再放送の場合あり)
ってのはあった気がするけど、
日本でのバスケ人気の低下を痛感させられるね〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:11 ID:???
BSも視聴率でどの番組が人気あるのかちゃんと調査してんのね・・・。

>現状のBS受信料システムの中では、例えば、MLBファンから頂いた受信料も
>NBA製作に使われています。

これ・・・すげー身にしみるわ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:10 ID:???
>現状のBS受信料システムの中では、例えば、MLBファンから頂いた
 受信料もNBA製作に使われています。

おい、おまいらゴマかされてるぞw
逆に言えばNBAファンの受信料もMLB製作に流れてるって事だぞ。
週一で決まってるのならNBAもそれなりの値段しか取らないと思わないか?
なのにMLBファンとNBAファンも同じ料金を払ってるのだから1番組の単価と
してはNBAの方が高くてファンは損してるとしか思えない。
言葉の丁寧さにダマされてはいかんよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:10 ID:???
(つД`)ヨヨヨ

でも結論からいえば「どうしようもねーんだよヴォケ」てことだよね
・・・ハァー。やっぱりリーグパスしかないのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:41 ID:???
また大リーグがストライキしてくんねーかなー。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:44 ID:???
結局NHK理論では、「視聴者数(視聴率)」と「放映権料」を天秤にかけたら、
日本においてMLB放送よりNBA放送を優先することは非効率的だからあり得ない
ってことでしょ。
やり方は色々あると思うけどね。レギュラーシーズンは週1.5回の放送にして、
その分をプレーオフ放送に回すとか。

CSアンテナを立てられない北向きの部屋に住んでる漏れは八方ふさがり つД`)
ケーブルでPPV購入とか出来るようにならないかなあ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:50 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゴルァ!! NBAの放送増やせ!!
\______ ______
          ∨
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /曲\……C|  \
=============================
        ∧ ∧ D
       (・∀・) ○    ___
       (   )D……/◎\
         ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| NBAが一番安価で見られるのはNHKですが…ニヤニヤ
\_____________
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:11 ID:???
321を強気バージョンで翻訳。

放送数減少は10数年前と現在とではメディア状況が全く違うんだよ。
それ位判れよ。当時はなかったCS放送・民法BSが現れスポーツの放送権は
高くなる一方なんだよ。その中でも今NBAが一番安く見れるのはNHKだけ
なんだぜ。そこんとこ判んねーかな?
またNBAの方針による放送権契約によりNHKではプレイオフは週一回しか
放送権を持ってねーんだよ。ファイナルは全戦・ライブ中継するけどな。
契約条件は次期契約に向けてNBAとキッチリやり合ってくるよ。
時々間抜けな客が「スポンサーをつけて放送料削除を図れば」とウザい事
言ってくるけど、この低視聴率じゃNBA放送にスポンサーつくワケねーだろ。
おまいらビンボーNBAファンの為にもNHKが放送を続けていくのが結局ベストなんだよ。
また「視聴料・契約者増加を考えた番組構成ではないか」とのナマイキな指摘もあるけど、
現状のBS受信料システムの中では例えばMLBファンから頂いた貴重な受信料も
ロクな視聴率も取れないNBA製作に少しは使ってやってんだぜ。
システム安定の為には契約者の増加を計るのは当然だよな。
そこんとこちゃんと理解してくれよな。
NHKではスカパーにも入る金すらないおまいらビンボーNBAファンの
ムリな期待にも添える放送がせいぜい出来るようにNBAと話し合いを
してきてやるから今後も宜しく頼むぜ。

う〜ん、言葉尻変えるだけでここまで感じ悪くなるんだなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:07 ID:???
(#゚Д゚)
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:19 ID:???
せめてカンファレンスファイナルは全てのゲームを放送して欲しかった

放送権が高くなるなら他を削減して欲しい
漏れは日本語解説ナシでそのまま放送してたって良いのだが…

しかし国営放送ってCM無いくせに(番組宣伝は除くね)
なんでそこまで視聴率気にするの?
視聴率が上がろうが下がろうが視聴料は変わんないのに

あっ観る人少ない処に金使えないのは仕方ないのかorz

MJがいた頃の放送回数に戻るなら
4〜6月は倍払ってもいいよ日本放送協会さん
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:34 ID:LFge/3e4
なんか意外と納得してる奴が多いが、
>>321を書いたNHKの職員、メチャメチャ頭に来てるじゃねーかよ。
「客」に対する回答としては普通ありえんくらいのレベルだぞ。
もしかして質問者の方が少し失礼だったのか?(違ってたらスマンが

特に
>今の視聴率ではNBA放送にスポンサーはつきません。
この断言は恐ろしいほど単刀直入だな。
「スポンサーをつけるのが難しい状況」ぐらいにしとけよっつーのw
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:49 ID:???
昔のよしみで引き続き放送してるが本音はNBA中継やめたい、とか思ってそうだなNHK。
MLBが不人気だったころは逆にNBAファンの受信料でMLB中継してたのでは?と。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:22 ID:???
そりゃ、間違いないな。だが過去の話だ。
過去の栄光にすがりつくのはやめよう。恩を売ったといえば確かにそうだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:29 ID:M8xr8vI5
>>321を見ても納得いかん事が…
・何故生中継でもないのに深夜の、皆が寝静まった頃にやるのか
・野球は完全延長対応なのにバスケは無理やり編集(カット)するのか
・野球は再放送しまくりなのに、何故バスケは(ry

そんなにバスケが嫌いなんですか?NHKさん

ちなみに五月の或る日のBS1の番組編成

・朝8時〜午後2時まで2試合連続6時間ぶっ通しでメジャーリーグ
・午後3時から6時まで3時間特番「みんな野球が好きだったA」
・6時から9時半までプロ野球「ダイエー対日ハム」
・10時20分から11時五分まで「MLBハイライト」

合計 約14時間放送 NBA週一回1時間50分
少し分けてくれ… _| ̄|○
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:38 ID:???
つーかそんなに野球見る奴がたくさんいるのかそっちの方が不思議に思える。
14時間も野球なんてある意味拷問だぞ。
いくら野球好きでもそんなに見ないだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:41 ID:???
>>343は馬鹿だろう。
ゴキオタとイボオタとカスオタとホモオタとパリーグオタはそれぞれ違う人物。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:35 ID:???
>>342
>納得いかん事

全部需要の差
野球と比べても仕方ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:01 ID:???
午前中に大リーグ流してるけど、主婦があんな番組見るとは思えんな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:47 ID:???
まぁ実際はNBAリーグパスの方からNHKの番組編成局の上役に賄賂が贈られてるわけだが…

NHKで放送減少→リーグパス加入者増加→ウマ−

実際は加入者そこまで増えず、涙を飲むNBAファンが増加するだけと言う事実
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:04 ID:???
ていうか野球の人気が日本で落ちてるのは明らかなんじゃねーの?
巨人戦の視聴率が最低を更新し続けてるってしょっちゅうさわいでるじゃねぇか。
仮に大リーグに人気とられてるからとするならナベツネがNHKに圧力かけねぇかなぁ
いらんとこまで口はさむんならここで活躍しろよ<ナベツネ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:44 ID:???
巨人戦の視聴率が悪いのは各球団のファンが贔屓チームの試合を
ケーブルやらで見ることができるようになったからだと思うよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:37 ID:???
ファイナルは全放送なんだよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:54 ID:???
一番おもしろくないと思われるファイナルだけは全試合放送だしな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:35 ID:???
俺もNHK様にメールしといた。
とりあえず現状維持だけでもしてもらわにゃ困るからな。
来シーズンでさらに放送減ったらどうしようもない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:07 ID:???
昔はゴールデンにBSで録画放送してた記憶がある。
今もしてたっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:47 ID:???
今はゴールデンなんて夢のまた夢ってかんじだなぁ。
この前、雨で野球が中止になった時に19時〜やってたけど
ロースコアだったからあれでNBAにハマる人がいたかは期待できんな。

ファイナルが生で全試合放送あるのはうれしい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:21 ID:???
Jスポがプレーオフ放送できないのはNHKのせい
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:51 ID:XueVNMMY
【NBA】今季プレーオフ、米国で高視聴率をマーク(ISM)

 現地時間3日、プレーオフ東カンファレンス決勝、インディアナ・ペイサーズ対デトロイト・ピストンズ第6戦の視聴率が発表され、米スポーツ専門ケーブルTV局「ESPN」が放送したバスケットボールの試合としては最高の440万世帯の人々が視聴した、と「AP通信」が報じている。

 またケーブルTV局「TNT」が放送したプレーオフ西カンファレンス決勝、ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ第6戦は、ケーブルTVで放送したプレーオフの試合としては最高の650万世帯の人々が視聴したという。

 今季プレーオフは、全体的に視聴率が上がっており、シリーズごとの昨年比は10〜38%のアップ。スター軍団、レイカーズ対第1シードのペイサーズを下したピストンズのファイナルは、昨年を大きく上回る数字を残すものと見られている。



357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:29 ID:???
>>356
そりゃ、アメリカでの視聴率だろーが。日本じゃ、絶対にブルズジョーダンいた時よりも
落ちているのは間違いない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:03 ID:???
>357 で?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:18 ID:???
>>358
だから、アメリカで視聴率高くても、おれたちゃ、日本に住んでんだ、日本のNBAの視聴率の方が
遥かに大事で問題だろ!って事だよ。

どんなもんなんだろうね?今年は・・・。去年よりかは、ファイナルもちょっとは魅力的だとは思うんだが・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:21 ID:???
では、日本でのNBAの視聴率を教えてください
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:43 ID:???
ま、NHKがファイナルを生放送してくれるだけでも有り難いが、
やはりプレーオフくらいはもっと放送増やして欲しい…
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:26 ID:???
>>361に同意

とりあえず、NHKに苦情メールではなく、紳士的に要望メールをしてみよう。
目指せ前年比120%で!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:39 ID:???
視聴率操作してくれねぇかな〜
ビデオリサーチにもメールしとくか。
364やりマルコ厨見習い:04/06/08 01:24 ID:JIjb7T3A
一昔はほぼ毎日あったんだけどな
365ラシードウォレス:04/06/08 15:16 ID:???
なんで土曜の枠なくなったの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:02 ID:???
ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              ;,
       ;;   ●   ●   ;:  
      彡;.   (_●_)   ミ  
       .,;'    |∪|    ,;'、
      .;'     ヽノ      ;:
       ;:             ';;
  【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:11 ID:???
試合後のインタビュー
再放送では字幕入れて下さい
同時通訳は聞き取り難くて堪らないです
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:46 ID:???
ていうか、試合経過をカットすんな
放送回数が少ないのはまだいい。試合を完全に放送しないなんて怠慢だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:23 ID:???
>>367
ほんと何言ってるのかわかんないよね
でも生放送だからしょうがない
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:37 ID:???
このスレが突然落ち着いたのは、ファイナルに限りBSが
全試合生放送&夜に再放送とがんがってくれてるからだな。
実際、俺もファイナルに限りBSをありがたがっている。
来期はリーグパス入れたいなぁと思いつつ、な。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:58 ID:???
NHKもそうなんだが、新聞も扱いが小さいんだよな。
読売はようやく今日のスポーツ面に写真付きで
レイカーズ完敗の見出しで載せてたからな。
さすがに1,2戦目の扱いはひどすぎた。
1戦目は記事が見当たらなかった…
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:32 ID:???


【野球中継】ま た 巨 人 戦 か【読売の犬】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1087040715/

373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:19 ID:???
バイリンガル放送してるのなら
選手紹介中やタイムアウト中に日本語の実況を副音声側に入れないで下さい
現場の雰囲気(←変換出来た)台無しです

とNHKのページにお願いしてきました

Σ (゚Д゚;) インタビューの字幕も一緒にお願いすればヨカッタヨ…

選手紹介中は副音声だけで観たいんですホントお願いします
(´-`).。oO(今からだと間に合わないんだろうな)
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:36 ID:cDhoz8qR
あげ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:03 ID:pCIke2NZ
いつの間にTBSで「MLB主義」なんて番組やってたんだ?
「NBA主義」はいつ始まるんですかーーーー?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:45 ID:???
永遠に未定です

。・゚゚・( ノД`)・゚゚・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:05 ID:???
ファイナル再放送もBS-ハイビジョンですか
アナログBSは駄目ですかそうですか…
378いよいよプロリーグ発足?:04/08/04 01:15 ID:???
>新潟、さいたまとも具体的な脱退理由は、9日に東京都内で開く合同記者会見で説明するとしている。
>両チームともプロ化志向の強い地域密着型のクラブチームで、バスケットボール関係者の間では
>以前から、プロリーグ設立のうわさがあった。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20040803-00000058-kyodo_sp-spo.html

これって、かなりのニュースじゃない?これで失敗したら、まじで日本でのバスケ人気今後ヤヴァイかと・・・。
企業スポーツじゃ、今が限界だと思うし・・・。

日本のバスケが人気でない事には、NBAの放送も増えないと知って、一生懸命日本でのバスケ人気
も盛り上がる事を願う!!
379バスケ大好き名無しさん:04/10/14 02:41:58 ID:???

380バスケ大好き名無しさん
今期のNBAは始まっているんですか?