1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/02/27 19:15 ID:wzJeSSU7
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:25 ID:zBax2P5D
2
4 :
ランTMC :04/02/27 19:42 ID:???
>>1 乙
正直今の選手知らんので、チームスレに行っても話題に混じれん。
知らん間にユニホーム変わってるし。どこもエクスパンション1年目
のチームに見える。
昔の選手知らんと言うのならともかく、 今の選手の方が知らんというの珍しいなw
>>5 おれの周りはそんな人ばっかりだよ。
ブルズ後期でNBAの知識が止まってる・・・。
7 :
いるか厨 :04/02/27 23:57 ID:???
8 :
ランTMC :04/02/29 07:15 ID:???
ちなみに俺がリアルでドラフト見たのはダンカンの年。他スレでもカキコ してるけど、ただいま勉強中。随分とヨーロッパ人が増えたものだ。 ホーネッツは俺の中ではまだシャーロットだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:33 ID:3vxMSL5r
オレも PG ポーター SG ドレクスラー SF カーシー PF ウィリアムス C ダックワース で、記憶がとまったままだ。 あー、レイカーズとのディビジョンファイナルで クリフ・ロビンソンがファンブルさえしなければ・・・
ディビジョンファイナルはないだろうw
クリフロビンソンのファンブル・・・ チャールズスミスのゴール下・・・ 苦い思い出よのぅ・・・
男ならやっぱりバーナード・キング
>>11 トーマスのパスミスは見事にリベンジしたけどね
>>13 そこらへんが真のスーパースターたる所以だろうな。
アイザイアいいよねぇ。 今、あんなにいいPGっているのかな? この頃まったく見てないからワカンネ。
とうとう今年のオールスターで全く知らない選手が出場した・・ レッドって何者? 噂のレブロンも動いてるの見たこと無い
>>16 レッドは元々無名だったからね。
1年目はシュートも下手で、得意のクロスオーバーで中に突っ込むだけ。
ディフェンスもパスも全然だめで、HCのカールどころか、レイ・アレンすらも
「あんな使えないやつ、チームにいていいのか?」「一言も話をしたことがない(話す価値なし)」と言うほどのダメ選手だった。
でもオフの間にシュート練習を重ねてシューターに大変身。
一気にHCやチームメイトからの信頼を得て、
02年の2月20日には3pt13本試打して9本成功、更に第4Qに3pt8本成功ってNBA記録も作った。
レッドはいつか化けると思ってたよ。オハイオ州立大の頃から なんつーか「プロ向きのプレイ」だったんだよね。 相棒のペンの芽が出なかったのが残念。 古い話だけどスコッティ・サーマン@アーカンソーなんかも期待してたんだけどね。 彼は何が足りなかったんだろう? 技術も度胸も言うこと無しだったと思うが(ペンは身長だね)。
名前だけで仕事はできないからなあ
指導は上手いのかね?ジャバーは? マジックにフックシュートを伝えたくらいしか思いつかんけど。 USBLでのHCは上手く行ってたのか?
>20 ま、パワーメモリアル高卒だからねぇ。
ちょっと前にクリッパのアシスタントコーチやってたよな?>カリーム
二年前から見始めた新参者ですが、昔のニックスはマッチョばかりだったとか別のスレで見たのですが、 それはどのくらいのもんだったんですかね? 三十代前半のマローンが五人いたとかそんな感じ?
>>25 ちょっと前までいた(って去年までいたか・・)オークリーとメイソン分かる?
あの2人は昔ニックスにいたのね、
それで全盛期のユーイング
(もちろん晩年とは比較にならない、
2年前から見始めたのなら恐らく見てないだろうが・・)
と一緒にフロントライン形成してたわけ。
もうそれはそれはゴツイ集団だった、濃すぎるくらいの。
他にもまだいたしね。
申し訳ない、そこら辺になるとわからないね ユーイングは一応知ってる(ドリームチームの人でしょ?) あのキングコングとか言う…(プレイは実際見たことはないけどね) 個人的にゴッつくてインサイドでガツガツやる奴が好きなので是非見てみたいなぁ
>個人的にゴッつくてインサイドでガツガツやる奴が好きなので是非見てみたいなぁ 今のレイカーズにピッタリの奴がいるじゃんかw
>>28 当然彼も好きです
てか結構ミーハーなものでw
ディフェンスを薙ぎ倒しながらダンクに向かうその姿は感動すら覚える
あ〜俺も吹き飛ばされてみてぇ…
そんな君にはオラジの華麗なドリームシェイクも是非見て欲しい・・・。
>>25 26に補足するとニックスがマッチョばかりのゴリゴリディフェンスチームになったのは
パット・ライリーがHCになった91−92シーズンからだね。ユーイング、『Xマン』こと
ザビエル・マクダニエルにオークリー、メイソンがいた。プレイオフでは優勝したブルズ
を苦しめフルセットまで縺れるシリーズになった。最終戦は完全にブロウアウトされ
ちゃったけどね。
翌シーズンはXマンが抜けチャールズ・スミスが加入。カンファレンス最高勝率で
優勝候補にも挙げられたがカンファレンスファイナルでブルズに2連勝した後に
4連敗で敗退。しかしこの4人のフロントラインは健在で、その翌シーズンに念願の
ファイナル進出。ロケッツに惜敗するけどニックスは押しも押されぬ強豪チームに。
翌94−95シーズンを最後にスミスとHCのライリーが抜けてしまい、ドン・ネルソン
時期はアップテンポのシステムに馴染めずチームは苦戦。またこのシーズン限りで
メイソンが抜けてしまう。しかし翌シーズンから『LJ』ことラリー・ジョンソンが加わり
ユーイング、LJ、オークリーの新マッチョトリオを結成(?)。このトリオは2シーズン
続いたがオークリーが抜けて解散(?)。
マッチョの歴史はここまでかな。その後はキャンビーやカート・トーマスが台頭して
くるけど、チームのファーストオプションはアラン・ヒューストンとスプリューウェルに
移った。ただこの間、91−92シーズン〜99−00シーズンの9シーズンのニックス
プレイオフの歴史は凄かった。ブルズ、ペイサーズ、ヒートとよくこれだけドラマチック
なシリーズを作れたものだ・・。
おー、ニックスなつかしいねー。 ユーイングは中でゴツゴツというよりも、もう少し外でプレイ するタイプ。 あのデカイ体でのスクリーンは、圧巻だった。 マーク・ジャクソンとのコンビは良かったよね。
ユーイングの円熟期からニクスを見てるけど ゴツイ奴多かったけどチーム全体でいうならオラオラ系? イケイケの闘志剥き出しって感じ ジャクソン・ウィルキンス・スタークス・アンソニーも ソフトなプレイヤーはあまり思い浮かばん ブラックマン・デービス位か
ソフトすぎてチームに最後までなじめなかったチャールズ・スミスを忘れては困る。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 10:37 ID:hs/ES8rX
ユーイングの説教でスタークスがすねてたニックスが懐かしい。
密かにスタメンで頑張ってたトニー・キャンベルや アンソニー・ボナーを忘れないように。
ジョニー・ニューマンもね
89年、ピティーノのツープラトンが(・∀・)イイ!! スタメン:ジャクソン、G・ウィルキンズ、ニューマン、オークリー、ユーイング 2ndチーム:ストリックランド、タッカー、ウォーカー、グリーン、E・ウィルキンズ 10人のうち6人が3ポイントを打ち、プレスしまくるスタイルは最高!
ほとんど全員が20代前半〜中盤だったからこそできたスタイルだね。 プロヴィデンスのNBAバージョンw
ボーキンブル!ボー キンブル!!
エリック アンダーソン! エリック アンダーソン!! 実はBlue Chipsにも出演!!!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 20:02 ID:fX/Y63V/
ビッグゲーム・ジェームス
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 19:42 ID:g7eTlcco
ここ数日でウィンワンのCHI−NYの試合全部一気に見た。 やっぱあの頃のジョーダンはただただ凄いなと思った。 当たり前なんだけどみんな若いよね、 特にフィルとかライリーが若いなぁと思ったな。 前期のフィルって好きなんだよね、あのヒゲ姿が。
近所のTSUTAYAにも昔置いてあったなー>ウィンワン ニューヨークの基地外ディフェンスは今見てもすごい
ウィンワンの頃はゴリさんも元気だったよな 晩年の速攻に付いて行けない姿しか見た事ない人には見て欲しいもんだよ いかに凄いセンターだったか・・・ 手首だけで柔らかいシュート打つんだよな、大好きだった
ユーイングって結構衰えるの早かったな ロケッツとファイナルで戦って以降は簡単な接触プレイ後でも しりもちつくシーンが目立った
オラジュワンとかより一つ年上なのにNBA入りは一年遅かったからね。
>45 ゴリはオールタイムベストのピュアシューターに選ばれるくらいだからね。 たしかセンターでは唯一だったと思われ。 周りはバードとかマリンとかだったけど。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 13:08 ID:M450OiLX
ゴリのシュートは いつも打った瞬間 「あっ、短い!!」と思ってしまうんだけど、何故か入る。
>>9 かなり話が合いそうなお燗。クリフ…意外に息の長い選手になったね。
バック&カーシー&クライド&テリー……(遠い目 ダックはどっちでもい
いや。あの3年間(90-92)はほんとに夢みたいだったなぁ。
93以降は悪夢に変るんだが(個人的にはエリー、パック、ロッドのいた93は
悪くないけど)
こないだたまたま'98のレギュラーシーズンHOU@NYKのゲームを観た。クラ
イドとバック(めがねなし)がゲーム中に仲良く話してたのが悲しかった。
ロンハーパーがBullになって、妙に評価が上がったのが、切なかったなぁ。 お前はクリッパだろって…
>50 Pac-man,Super Mario, Rocket Rod ↑なんかすごいネーミングばっか
ハーパーといえばキャブスだろ。 オレンジのユニでMJばりのジャンプ見せてたし。
キャブス? ドアティが入って、これで駒が揃った、と思ったんだがなぁ 80後半から90前半の東は面白かったね。特にセルツとキャブスは好きだった。 オレの中ではルーキーはテレルブランドンで止まってるよ…
54だけど、ティルダ入れたら、?に化けた。ほんとは、キャブス?って入れたかった
>54 ドアディで駒が揃った??? 86~87にキャブスに新たに加わったのが、ドアディ、ハーパー、ホットロッド、プライスの4人。 1度に揃ったんだよ。 駒が揃った、というなら翌年のナンスの加入だろうね。ベテランの加入で一気に チームがまとまったと思われ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 14:31 ID:jFMJ6PyV
ナンスといえば ジャバーの上から叩き込んだダンクが印象的 おそろし高さだった。
確かにニューマンも加入している。 しかし彼は59試合の出場に留まり、平均出場時間も10分強。 更に1年でNYKへ移籍。ちょっとインパクト弱いかも。
いえ 新人=ニューマン は外せません。 サンテレビ川原アナの一発ギャグですた。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 20:32 ID:PcfjrZK6
ナンス、いい選手だったな 俺が見始めた時にはもう30歳超えてて、 見るからにオヤジって感じだったがw でも年齢の割にめちゃくちゃ飛ぶんだよな
ケントメガネsage ここはsage進行なんだな、了解
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 11:17 ID:pxQfRzJO
Manute Bolって凄いスタイルしてんな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:33 ID:X703UM7p
>>50 どうも
>>9 です。
あの時のポートランドの試合、いまだに思い出すんです。
追いつけそうで追いつけなくて、クライドのスティールで
やっと終了直前に同点に追いついて・・・
その直後、またもやブロックショットからの速攻、そして
クリフの痛恨のファンブル。
解説は確か中村と島本(ダメだ、こんなことまで覚えてる。)
確かあのシーズンはブルズにも2戦2勝だったような・・
優勝するならあの年だったんだよねー。
クライドには片田舎でも熱狂的なポートランドでリングを
手にしてもらいたかった。
翌年ファイナルには出たけど、ブルズは化け物になってたから・・。
ここ10年くらいNBAはど見なくなってしまったけど、
この頃TVでオニールがベテランと言われてて時代を感じた。
2重カキコ、大変申し訳ない
Who is the greatest power forward in NBA history? Karl Malone 43% Tim Duncan 32% Charles Barkley 25%
>>64 、
>>65 同じ気持ちを共有してくれてる人がいると知って嬉しい。自分の周り、POR
ファンなんていなかったから…。
クライドが移籍してから優勝したとき、「彼のために」こころから喜んだけ
ど、小さな町のブレイザーズファンとしては、素直に喜べなかった。いや、
嬉しいんだけど、空しい、みたいな。
以前、DairyQueenで、Blazer glassesってコップを2種類ずつスタメン+クリ
フのデザインで出してた。自分はたまたま2年目のデザインのクライドを手
に入れることができたんだけど、他の選手が手に入らなかったのが悔しい
なぁ。
オレゴニアンの方ですか?
ロイ・ボウトを語るスレはここですか?
やはり、マヌート マッチ棒 ボル は外せない。 3ポイントもよく打つ。
デーブ大久保… じゃなくて、 デーブ・コーエンス って、 オニツカタイガー(アシックス)のスポンサードを受けてた選手いたじゃないすか。 月バスのファブレの広告でしか見たことなかったんだけど、凄い選手だったの?
ニックスはすっかりダメになってしまいました _ト. ̄|○
殿堂入りの元ロケッツガードが実子へのわいせつ行為などで起訴
現地時間29日、元ヒューストン・ロケッツのガードで殿堂入りも果たしているカルビン・マーフィーが、
5人の娘に対する悪質な性的暴行と3件のわいせつ行為で起訴された。
ランス・ロング地方検事は、現在ロケッツのテレビ解説を務めているマーフィーには、母親が異なる
14人の子供がいるとコメント。「AP通信」によると、その内5人の娘が1988-91の間にマーフィーから
性的虐待を受けたようだ。これを受けロケッツは、マーフィーを解説から外している。また同通信は、
マーフィーの弁護士を務めるラスティ・ハーディン氏が、マーフィーは無実を主張していると語ったと
報道。9万ドル(約950万円)の保釈金を支払い保釈されたマーフィーは、この件について一切コメント
していないようだ。
1970年から83年にかけてロケッツのガードとして活躍したマーフィーは、現役時代に1試合平均
17.9得点、4.4アシストを獲得したほか、キャリアを通じて89.2%のフリースロー成功率を記録している。
http://sports.yahoo.co.jp/nba/headlines/ism/20040330/spo/15405900_ism_00000303.html
マーフィーって偉大な50人に選ばれてたっけ?
選ばれてない。 個人賞はルーキーチームと、オールスター出場(1回)だけ
80年て、まだ満1歳になるかどうかってとこだ…
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 23:31 ID:cOMcP0ND
全盛期のオラジュワンだなやっぱり。 後にも先にもシャックを封じ込めることができたのは彼だけ
>>81 え?封じ込めれてはないよ・・・
単体でシャックを封じれてたやつはいねーでしょ
チームとしてブレイザーズが最高に近い形で押さえてたが(あれは凄かった
たしかシリーズでシャックが平均21点くらいだったんだよな(正確じゃないが
そう、あのファイナルで釈を止められてはいない。 平均だって25点は取ってたはず。 スウィープされた要因は釈、ペニー以外の連中が完全にヘタレたから。 特にアンダーソン、スコットあたりはファイナル行くまでは絶好調だったのに、 別人のようにシュート入らなくなったよなぁ。 オラジの動きに翻弄されたのは事実だと思うが、 巷で言われてるほどやられっぱなしだったとは思えないよ。
明らかにシャックが封じ込まれてたのは1、2年目までだね。(92-93、93-94) ファイナルで戦った94-95シーズンはALL NBA teamでシャックが2位、オラジュワンが3位と初めて逆転。 ただオラジュワンの全盛期は92〜95年あたりで、シャックの全盛期は99〜02年あたりなので 「封じ込める」という言葉が純粋に当てはまるとは思わないけどね。
LALヲタの悪寒
LALヲタつーか尺ヲタな。 FTのヘボさを棚に上げて尺最強尺最強って騒ぐアフォ
85と86と漏れ←こういう厨房が湧くぐらいならdat落ちしちまえっ!!!
あの時のオラジはユーイング、ロビンソン、シャックと 当時のスーパーセンターを軒並み直接対決で破っての連覇だったからな そこに価値がある チーム力で見たらロケッツが一番下のようにも思えたが・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 18:35 ID:OngJakdh
Which rookie duo was the greatest in NBA history? 1979-80: Larry Bird and Magic Johnson 60% 1984-85: Michael Jordan and Hakeem Olajuwon 37% 1960-61: Oscar Robertson and Jerry West 3% だよなぁ・・・ ここの選択肢にレブロン&カーメロがあったら、 どれくらい支持集めたか見たかった気もするが
>>89 後に彼等がこの選択肢に堂々と名を連ねるような活躍を期待
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:02 ID:pyUgmSfU
>>82 >>83 四試合ともレギュラーシーズン平均以下の得点しか取れなかったんだから抑えられたといっても差し支えない
>>91 、たしかにね。それに、ロケッツは当時C、PFにろくな
ヤシいなかったことを考えると、すごいことだと思うが。
ソープいない、ヘレーラいない状況で、チャッキーとかしか控
えにいない、もう自分しかやれるやついない、みたいな状況じ
ゃん?オーリーは、なんというか、ねぇ。
前年のユーイング+オークレー+スミス対オラジ+ソープ+ヘ
レーラ(またはオーリー)とは状況がまるで違うもの。
ただ、ファイナルではマリオエリーのDが光ったし、ドレクス
ラーもスコットだのの相手じゃなかったし(まぁ当然か)
抑えたといっても成長過程のシャックだからな・・
このスレでビル・カートライトのジャンプシュートに萌えた奴はいないか? ベースライン沿いにあいつがいてそこにパスが渡るだけでドキドキしてた訳だが あとメイスンのポイントフォワード、ドリブル不細工杉。でも好きだったな。 それとビル・レインビアは神。腹に肘入れて(・∀・)ニヤニヤ。神。後期はフェイスガードしてて余計怖かった。 やはり神
カートライトのシュート > ワラタ センターでガリガリやるタイプじゃなかったものね。 よせばいいのにベースライン沿いからうつんだ。でもよく入る。 ユーイングもよくその辺でよくうってた。でも、カートライトの方が 遠いところからだったし、シュートも変。そこがスゴイ。 レインビアといえば、当時のピストンズは悪くてよかったよね。あのロドマン がアイザイアやレインビアの手下って感じだったもの。まさに不良軍団。 (デュマースは除く。) レインビアなんてホントに悪。でもオレは好きだったな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 09:45 ID:K76fCXzI
カートライトのルーキーシーズンは平均20点以上取ってた 3ヘェ
レインビア・・・ほんと素晴らしい選手だったよ。 家が裕福でそんな汚れ役やって金稼がなくてもいいのに・・・バスケが好きなんだねぇ。 たぶん現在で白人最後のリバウンド王だったような。 それも姑息な駆け引きと的確なボックスアウトがあってこそだよ。 チャック・デイリーが 「アウェイであれだけ憎まれて、ホームであれだけ愛された選手はいない」って言ってた気がする。
レインビアのオフェンスファールをアピールするための 「吹っ飛び」は特筆もの。マーク・プライスがカスった だけで3mは飛んでた。 サッカーでは、マラドーナがファールを受けたときに 両足をそろえて飛ぶ姿がこれに該当する。 ロドマンの「吹っ飛び」もかなりわざとらしく、イン チキくさかったが、レインビアに学んだものと思われる。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 16:24 ID:3+/uGynk
アンソニーボナーについて語れるトピはここですか?
100 プライス最高
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 17:45 ID:lMDXzTkL
レジールイスのプレースタイルって今の選手で言えば誰に近かったの? 山ほどオフィシャルビデオ持ってるけど彼がプレーしてる映像はほんの少ししか見たこと無い
>>102 外でも中でも、ほとんど何でもこなすオールラウンダーだったけど
とりわけミドルシュートの確率が良かったんじゃなかったかな?
勝負強さがあったと言うか…
現在の選手? 最近あんまり見てないからわかんないや…
誰かタノム…
あえて言えば、Jローズを少しごつくして、巧くした感じかな?
ローズよりまだヒョロかったと思う。公式プロフィールでも201cm、89kgだったし。 おれ的には巧いカルバート・チェイニーという感じだったけど今の選手じゃないか(w。
レインビアは基本がすごいできていた 外のシュートもうまかったし 晩年でもベンチから出てきて25点くらいとったりした試合が何度かあったのを覚えてる
ウィンワンで見た感じだとスピードはないけどなんとなく点とってる感じだったな キングとかその系統?身体能力とか高くないのに いわゆる昔のスコアラー?
マリックシーリーから運動能力をひいた感じ… って悲運のスター候補選手の名前ばかり…
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:59 ID:2M6q3vJZ
BOSとLAL合わせて16チーム中8チームですかw BOS同士の対決まであるしw まぁ仕方ないとは思うけどね
前スラムダンクチャンピオンを公式で投票やってた時は決勝がジョーダンVSジョーダンで激しく萎えた・
上は96ブルズが順当に来るんだろうな 下は・・・72レイカーズと67シクサ−ズの一気打ちか
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 00:03 ID:NoTRybuY
ベスト4まで出揃ったな 96ブルズvs86セルティックス 67シクサ−ズvs87レイカーズ 今のところブルズとレイカーズがファン投票では優勢な模様 俺としては80年代対決が実現して欲しいが
ここに書くネタかわからんけどちょっとしたジンクス。下一桁が「4」年のファイナルは7戦までもつれやすい。 1953-54 Minneapolis Lakers 4-3 Syracuse Nationals 1973-74 Boston Celtics 4-3 Milwaukee Bucks 1983-84 Boston Celtics 4-3 Los Angeles Lakers 1993-94 Houston Rockets 4-3 New York Knicks 唯一1963-64だけはBoston Celtics 4-1 San Francisco Warriors だった。 この30シーズンでは4-3になったシーズンは5回。そのうち3回が「4」で終わるシーズンで30年掛けて継続中のジンクス。 でも今シーズンはことごとくジンクスが外れてるし、東西の力的にこのジンクスも外れるだろうなあ。。。
なるほど、面白いジンクスだな 10年前のセンター対決はロースコアが続いたせいで、 つまらなかったと言われる事多いけど、俺は楽しめたけどなぁ 惜しむらくはユーイングがすでに峠を超えてた事か・・
10年前はジョーダン電撃引退直後のシーズン+サッカーW杯アメリカ大会+OJシンプソン逃走生中継等々、 色々な要素が重なってNBA的に苦しかったファイナルだったよね。 しかしプレイオフを通しては史上初ナゲッツの大アップセットがあり次のジャズ戦でも3連敗から3連勝したり、 1回戦の壁を突破したインディアナから後のミラータイムを予感させるプレイが生まれたり、サンズ戦でホー連敗 スタートし、絶体絶命と思われたロケッツが相手バークリーの故障もあったが奇跡的に逆転したり、個人的には 見どころ満載だった。ファイナルもニックス3勝2敗でヒューストンに乗り込んだ第6戦は痺れたなあ。。。
第6戦、乗りに乗ってたスタークスの最後のシュートをブロックしたオラジュワンは忘れられないね
あれ、ブロック無かったら入ってたのかなぁ・・・とか妄想にふけってみる
ロングリーとウェニントン 何でウェニントンじゃなくロングリーが先発なんだ。 ロングリーよりウェニントンの方がミスが少ないのに。 誰か説明してくれませんか?
>>119 ぶっちゃけ体の幅の差だと思われ
ミドルはどっちも同じくらい上手いけどね
あとロングリーの方がまだ動けたと思うよ
性格的なものもあったかもね。 リッキー・ピアースやエディー・ジョンソンあたりは好んで6thマンやってた。 「その日の相手チームの出来をベンチで見極めてからコートに立つ方が性にあってる」 とか言ってたっけ。むろん、ウェニントンにそこまでのスキルがあったかどうか分からないけど(w
サンクス。ロングリーは切羽詰ると突然パスが乱れたイメージがあって、
ピアースがシアトルのスターターでがんがってた年の 西カンファレンスファイナルは凄まじい死闘だった(全試合は見てないけど) ケンプは未完成だったけど爆発力ではこの頃が1番かな ファイナル出た時は少し大人になったというか成熟期 すぐに体が完熟したのは悲しかった
ジンクスといえるかどうかわからないけど、レイカーズvsスパーズの勝者が優勝する現象は続いてるね。 1999 スパーズ 2001 レイカーズ 2002 レイカーズ 2003 スパーズ 2004 ???
2000年が抜けてますやん ずっと対戦し続けて勝った方が優勝ならジンクスと言ってもいいのかもしれないけど
2000年はダンカンがPO欠場して1回戦負け。実現しなかったんだよね。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:41 ID:oD/3ZUg4
ジンクスなのか知らないけど、ジョーダンが引退した翌シーズンに ニックスがファイナルに出るってのはもうなくなっちゃったね
2回だけじゃんかよ!w
2ちゃんねらーはジンクス好きで例外好きw
>127 はげど あの足を引きずりながらのプレーは今見ても涙が出そうになる。 ただバッドボーイズから90年代前半までの荒っぽいバスケの根源だから NBAは人々の記憶から抹殺したいのだろう。
クォーター25点だっけ? 足骨折しながらだもんなぁ、想像を絶する。 あのロドマンも絶賛してたもんね。 個人的な想像だけど、 こういうアイザイアの強烈なリーダーシップを見てきたからこそ、 ロビンソンには我慢できなかったのかなぁとも思う。
ファイナル記録なのにな・・・
アイザイアも過小評価されてる選手の一人かもしんないな マジックとバードがあまりにも偉大すぎて
トップチームの変遷では BOS、LAL→DET→CHI というのがよく聞かれるけど、 トップ選手の変遷ではバード&マジック→ジョーダン てかんじだもんね。 でもDETはアイザイアの各スタッツが落ち着いてから強豪チームになったのも事実で かなり特殊なチャンピョンチームだからなあ。
アイザイアとかマジックて今の時代なら その得点能力を押さえるのはもったいないとかいわれてもっとスコアリングを 望まれるのかな? 今の選手はそういう傾向ない?少し古いならペニー、今ならマブか? まあ彼らが上野選手ほどゲームメイクにたけてないってのも背景にあるのかな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 19:22 ID:hFqSNcsr
ファイナルは15年ぶりの対決ですか、懐かしいね あの頃の選手はもちろんいないし、関わってる人でもデュマースくらいだね〜 前評判では断然LALだけど、88年みたいにもつれてくれたら最高かな あの時だってLALが一蹴するって意見が大半だったからね
>>138 88年は「もつれる」という意見が多かったよ。あのシーズン後半のレイカーズは酷かった。
3月途中まで49勝10敗の超ハイペース。しかしマジックがケガで離脱してから負けが込み
その後、残り試合を13勝10敗の大失速。プレイオフに入ってからも8位シードのSA相手に1ゴール差
でやっとこ勝ち、2回戦では初アシスト王を取ったユタのストックトン&マローンの新時代デュオに大苦戦。
初戦は楽勝したものの2,3戦を落とし追い込まれる。4戦を取ってタイにしたけどホームの5戦は終了
間際まで同点!クーパーのクラッチでなんとか勝つけど次の6戦は30点差近い大敗。
最終戦はユタの自滅で楽勝したけど危なかった。カンファレンスファイナルのダラス戦もお互いのホーム
で勝ち合う展開で6戦を迎える。いつものレイカーズであればここは必ず勝ちに行く試合。しかし1ゴール差
で落として結局連続フルセットの最終戦へ。ヘロヘロになりながらファイナルへ・・・
一方デトロイトは1回戦のブレッツ戦は2勝0敗からアウェイで連敗してもたついたけど、2回戦以降は
危なげない戦い。新興勢力のブルズを一蹴し、ホークス相手に2勝3敗で追い詰められながら、なんとか
6,7戦を連勝して勝ち上がった年寄り軍団のボストンにも世代交代を感じさせるシリーズ運びで貫禄勝ち。
前年のリベンジを果たす。
勝ち上がり方はデトロイトの方が安定していて、ファイナル前は「互角かややデトロイト有利か?」という
意見が多く、デトロイトが第1戦を勝った時は「このままデトロイト優勝か?また連覇はお預けかな」
という意見が多かった。5戦を終えてデトロイトの3勝2敗はその予想どおり。アイザイアのケガとレイカーズ
の地元の利と経験値+デトロイトの未経験がシリーズの勝敗を分けた印象が強かったね。
88年と言えばバード対ドミニクですよ ドミニクが最も輝いた年じゃないかなぁ
Eastern Finals 5/25/1988 at Boston Celtics 104 - 96 1 - 0 5/26/1988 at Boston Celtics 115 - 119 1 - 1 5/28/1988 Boston Celtics 98 - 94 2 - 1 5/30/1988 Boston Celtics 78 - 79 2 - 2 6/1/1988 at Boston Celtics 102 - 96 3 - 2 6/3/1988 Boston Celtics 95 - 90 4 - 2 NBA Finals 6/7/1988 at Los Angeles Lakers 105 - 93 1 - 0 6/9/1988 at Los Angeles Lakers 96 - 108 1 - 1 6/12/1988 Los Angeles Lakers 86 - 99 1 - 2 6/14/1988 Los Angeles Lakers 111 - 86 2 - 2 6/16/1988 Los Angeles Lakers 104 - 94 3 - 2 6/19/1988 at Los Angeles Lakers 102 - 103 3 - 3 6/21/1988 at Los Angeles Lakers 105 - 108 3 - 4 当時のピストンズのDがいかに凄かったか、数字で見てもはっきり分かる。 このシーズンの平均得点はBOSが1位で112.4、LALが2位で109.9。 それがBOS戦では100点以上失点したのが1度だけ、 しかもその試合はダブルオーバータイム。 LAL戦では7戦中3度だけ。 改めて見ても凄いと思う。
>>114 なんか7戦までいくかもしれない雲行きだよ(w
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 21:34 ID:9ssGsQeE
7戦までは行かんでしょ
ここ見てたらテレ東の強烈なラルびいきを思い出した('A`)
折れ、DET2連覇時のピュアピストンズってビデオ持ってるよ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 15:57 ID:0W2dzxlF
バッドボーイズ時代と今のDETはどっちが強いべ?
★アメリカ大手経済誌フォーブス社の4大リーグ資産価値ランキング★
1位 9.52億ドル NFL レッドスキンズ ←4大リーグで最も資産価値が高い
2位 8.51億ドル NFL カウボーイズ
3位 7.91億ドル NFL テキサンズ
4位 7.56億ドル NFL ペイトリオッツ
5位 7.30億ドル MLB ヤンキース ←メジャーで最も資産価値が高い
6位 6.95億ドル NFL ブラウンズ
7位 6.83億ドル NFL ブロンコス
8位 6.71億ドル NFL バッカニアーズ
9位 6.49億ドル NFL レーヴィンズ
10位 6.42億ドル NFL パンサーズ
1 1位 か ら 3 3 位 ま で す べ て N F L
33位 5.05億ドル NFL カージナルズ ←NFLで最下位
34位 4.82億ドル MLB メッツ ←メジャーで第2位
35位 4.47億ドル NBA レイカーズ ←NBAで最も資産価値が高い
62位 2.66億ドル NHL レッドウインズ ←NHLで最も資産価値が高い
95位 1.52億ドル NBA バックス ←NBA最下位
117位1.08億ドル MLB エクスポズ ←メジャー最下位
121位0.86億ドル NHL オイラーズ←4大リーグで最も資産価値が低い
http://espn.go.com/sportsbusiness/s/forbes.html
サンズのコーチとして活躍されたフィッツシモンズ氏が亡くなったようだ ご冥福お祈りします
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 19:22 ID:4/67tzEp
あげ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 07:07:32 ID:zxCLCA5W
ほす
このスレも活気なくなったなー スポーツ板時代は本スレよりも盛り上がってたのにw
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 14:43:13 ID:fwKXv3sa
98年の優勝の時のジョーダンの「私の心・魂・愛はシカゴにある」みたいなコメントの 英訳を誰か教えてくれー あと、試合前の掛け声の「what time is it?」に対する返答も
>>153 「what time is it?」
「Game Time ! ----- ooh!!」
リビングストンなんてあの為にいたようなもんだよなw (ちょっと言い過ぎかな) でも、あれ好きだったな〜 あとブルズの選手紹介ね、あれも最高 場内真っ暗にしてブルズのロゴが浮かび上がる演出は鳥肌立ったよ
>>152 2chにくるその世代がもうここまで来たら語ることがなくなってきちゃってるんだろうなw
そりゃそうだ
本スレも以前ほど伸びてない スレ一覧とか取得レス数とか見るとスポ板から独立して住人は減り厨房比率が高くなったような希ガス おそらくここのメイン層だった30代以上の人達はほぼ消えただろうな・・・
スポ板時代はこの手のスレはこれしかなかったけど、 今は数え切れないくらいあるじゃん バード、マジックとかの個人スレがさ その影響でこっちの書き込みが減ってるんでしょ 確かに人自体も減ってるかもしれんけど
>>158 個人スレといっても大したレスないけどな・・
夏休みの不等号スレ乱立でバスケ板は死んだと思った。
今は田臥スレが乱立、、これが現実かね
NBAで一番通好みなスターってバナード・キングじゃない? こいつのプレイは派手物好きの俺には退屈以外の何物でもないのに・・。
>>160 彼のプレイスタイルってどんな感じだったの?
スコッティ・ピッペン 最強
>>161 マッシュやピアースに通ずるものがあると思うが
(;´Д`)ハァハァというよりニヤニヤ(・∀・)できる系かな?
>>163 トンクス
マッシュ、ピアースから3ポイントがちょっとなくなった感じかねえ?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 23:18:24 ID:d8mylKDp
マークアグワイアも忘れんなよ
アグワイアは外からのシュートが上手いからまだ初心者にも親しみやすいけどキングは外は一切無し だからといって今のアマレみたいにダンクかますかといったら全然そんな事も無い 基本はフィジカルでファール貰ってフリースローって感じ マッシュやピアースとどこが通じるのかはさっぱり分からんし、今のオールスターは皆派手だから・・・
>キングは外は一切無し 吐き気がしますね
いやいや、キング全盛期の80年代前半黒人SFには外シュートは必要されてない時代だったのです。 なんせバードという「特例」を除いたSFのモデル選手がドクターJかジェイムス・ウオージーかキングの時代だったので。 80年代後半のドミニクにそのスタイルは受け継がれましたが時代はジョーダンやドレクスラー等のSGになってしまった・・
「一切」と「外」の使い方の認識の違いだろうな
きっと
>>166 はパリッシュやマクヘイルも一切外は無いって書くだろうし
>>167 はパリッシュは外のシュートあってナンボだと思うんだろう
それか本当に知らないかだけど
キングって >外は一切無し >ダンクかますかといったら全然そんな事も無い >基本はフィジカルでファール貰ってフリースローって感じ なんですね。 ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
バード、ドクター、キング、ウォージー、ダントリー、イングリッシュ、アグワイア、ドミニク、ナンス、バンダウェイ、チェンバースなどなど 80年代のSFは粒ぞろいだったですな。
>>172 その中で絶対的なのはバードだけじゃん
その他の選手はその時代のオールスター級選手ってだけでしょ
そんなん何時の時代でもそう
SFから得点王やMVPが多く出てた時代だったがね
>>171 =173
少しは試合を見てからレスしないとはたから見てて痛い
今の時代のSFに比べたらキラ星の如くって感じだけどね
今はSG全盛だからなぁ ただSGといっても、当時で言うSF以上のF能力を持った奴がGしてるって感じだけど
当時のオールNBA1stチームのフォワード部門はバードかドクターJかキングあたりのSF勢で決まりって感じだったね。 その後バークリー&マローンのPF勢が常連になり今のダンカン&KGまでPFから2人選ばれる事が多くなった。
179 :
バスケ大好き名無しさん :04/09/23 20:09:38 ID:KoQcrHnD
Jスポで92オールスター見たけど、いや〜みんな若いわなw マジックがやっぱり光ってたけどドレクスラーにもMVPあげたかった とにかく懐かしかったよ
180 :
バスケ大好き名無しさん :04/09/23 21:13:03 ID:saTk5jw9
個人的に見てて一番面白かったチームは95−97?の ワシントン:ブリッツ(現ウィザーズ) PG:R・ストリックランド SG:C・チェイニ− SF:J・ハワード PF:C・ウェバー C:G・ミュアサン 身長231cmのC、ミュアサンはホトンドジャンプしないで シュート入れてたから、FG成功率はかなり高かった。 プレーオフでジョーダンがミュアサン相手にしたフェイドアウェイ ループシュートがカナリ印象的。成功してたし エアーと呼ばれた超人(198cm)対 巨人(231cm)の空中での 攻防はサイコーでした。
>>180 その前年にはウェバーケガでアボーンしてる間
ルーキーのラシードのちょっとした活躍に(*´д`*)ハァハァしてた
182 :
バスケ大好き名無しさん :04/09/25 18:55:48 ID:7No3/9i2
94年のプレシーズンゲームでだけ実現した夢のチーム Tハーダウェイ スプリウェル マリン ウェバー サイカリー
>>182 ある意味すげえ見たい。
ラン&ガンというより、ランラン&カンカンだな。
おっとそれじゃ上野動物園のパンダか。
この前のダイハードで80年代後半のレイカーズがちょこっと会話の端に出てたな。
我らのマーティがGMですよ
「ランバス!」の川原アナを想いだす
ケント眼鏡でおなじみ
パンの頭からっ!
189 :
バスケ大好き名無しさん :04/10/24 13:34:54 ID:AcjGEjll
あげ
190 :
ゆう :04/10/24 16:34:34 ID:SzNg0kyQ
ラリーバードのユニホームがほしいんだけど売ってる?
NBA中継を見始めた頃、解説の「NBA選手は大きいからリングより高いところで リバウンド取ってますねぇ」なんて言葉に驚いた。 確かにユーイングがリングの上でボールをがっちり掴む。 80年代末、多少衰えたとはいえまだまだトップクラスのリバウンダー、 バック・ウィリアムズのリバウンドに驚く。 彼はボールに向かって飛び上がり、両手でがっちりボールを掴む。 この時点で彼はまだジャンプの頂点か、まだ少し昇ってるくらい。 さらに両手で掴んだボールをバックボードにぶつけてから降りてきた。 なんじゃそりゃ。 派手なダンクに華麗なアシストはあったけど、一方で地味な、でも実は凄いプレー、 堅実なプレーや老練な経験に裏打ちされたプレー等々、奥深いともいうべき 世界がNBAにはあった。それでも60〜70年代から比べれば派手になったんだろうけど。 現代のNBAは表面的な派手さは昔の比ではないが、地味な楽しさが消えてしまった。 だからファンは飛びつきやすいが、より新しく、より派手なものに流れるのも早い。 それがいいとか悪いとかは思わない。 ただ、以前NBAがエンタとしてファンに与えていたものと、今現在、そしてこれから NBAが目指す方向性が変わってしまったのは確かだと思う。
192 :
バスケ大好き名無しさん :04/10/29 01:46:24 ID:vXTRl2ms
>>191 その通り。
今は身体能力に頼った強引なプレーが目立つ
バカの一つ覚えのようにダンクにこだわったり。
この流れを作った原因は、ジョーダンにあると思う
ジョーダンという史上最高のエンターメントを見たあとじゃ
どの選手を見ても、見劣りしてしまう
バードの正確なショットやマクヘイルのポストプレイ、ジャバーやマジックのフック
ロッドマンのDやリバウンド、レインビアの荒っぽい動き・・
ダンクだけじゃなくてそんな渋い技でみせる選手がいなくなった
WNBAファイナル見たけど懐かしのアン・ドノバンが! 優勝チームのHCやってるんだ〜。アテネのACもやってたらしいけど見逃してたなー なんか「いかにも女子バスケチームのHC」というスラッとした白人女性になってました。 シャンソン時代は細くてひょろ長い選手て感じだったけど無敵でしたね。 WNBAの話でスマソ
>192 そうなんだよな。MJによってNBAは一気にグローバル化したけど、 おかげでカナーリ薄味になった。 時々NBAを見ようと思うけど、最後まで続かない。 最近はJBLとかプロリーグとかに興味がある。 現状はクソだけど、将来があるからね。
さて、おまいらに宿題だ。 デイル・エリスについて語ってください。
196 :
バスケ大好き名無しさん :04/12/05 01:59:50 ID:UuWEao1q
よし、おまけにあげとくぞ。
ダラスでくすぶっててシアトルで開花した。 以上
シュートは綺麗で上手いが顔がブサイク 以上
けどマブス時代は毎年ミスター・マーベリクスに選ばれてたらしいけど。 ま、他のメンツが酷かったからかw
>114 名前:バスケ大好き名無しさん 投稿日:04/12/24 15:28:59 ID:???
> 80年代のベストセンターを私見でいいので
> 10位まで上げてください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099752175/114 1 モーゼス
2 ジャバー
3 オラジュワン
4 パリッシュ
5 イートン
6 レインビア
7 ユーイング
8 シクマ
9 ドアティ
10 ドーキンス
次点 ギルモア
オラジュワン、ユーイング、ドアティ等は中盤以降の入団なので下位にした。
サンプソンはフォワード扱いで対象外。センター扱いならユーイングとシクマの間くらいかなあ。
201 :
バスケ大好き名無しさん :04/12/24 20:39:04 ID:NgxjEboh
う〜ん、1位はやっぱモーゼスかな 2年連続MVP、5年連続リバウンド王は伊達じゃないよね
イートンてそんな良い選手だったのか
80年代通してディフェンスの名手だった。<イートン 最優秀D×2回、ALL-D-1st×3回 2nd×3回 特に1984-85のブロック平均5.56は脅威的。(82試合フル出場)
>>204 パリッシュもいい選手だったと思いますよ、オールスターの常連だったし
チームの3番手って位置付けが評価落としてるのかな
彼抜きじゃセルツは3回も優勝できなかったと思う
パリッシュは本当に「酋長」って感じでしたね。 いかりや長さんのNBA版イメージそのものでした。
ブッシュマン系でもあった<パリッシュ ジョージタウン大の優勝メンバーでナゲッツetcで活躍したレジー・ウイリアムスもブッシュマン系かなw
208 :
バスケ大好き名無しさん :05/02/20 20:40:27 ID:DA1ilZ8z
ネタない?
「inバスケ板」ってバスケ板以外のどこでNBAを語るんだよw
>>209 バスケ板は去年の2月にスポーツ板から独立したんだよ。
で、その当時はスポーツ板にこのスレがあって一時期重複してたわけ。
スポーツ板の頃はベテラン常連達が小出しにネタを出してくれて結構盛り上がった。 バスケ板に来てからは厨房があふれて呆れた常連達は来なくなった。 常連達にとっての「昔」は80年代以前だが、厨房にとっての「昔」は90年代以降というギャップもある。
ここで90年代のネタ話してもいいと思うけど、永遠は2001年ぐらいから見始めたらしいし たぶん90年代を知らない住人も増えてるのだろう。
というわけで糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
はいネタ
【NBA】殿堂入り最終候補にJ.デュマーズ氏、D.ウィルキンス氏ら(ISM)
2005年2月21日(月) 14時52分
現地時間20日、元デトロイト・ピストンズのジョー・デュマーズ氏と、アトランタ・ホークス
などで活躍したドミニク・ウィルキンス氏が殿堂入りの16名いる最終候補者に選ばれた。
現役時代のデュマーズ氏は、当時“バッド・ボーイズ”と呼ばれるほどのフィジカルプレー
で2度優勝したピストンズの中心選手。オールスターに6度出場したほか、89年にはファイ
ナルMVPも受賞した。一方のウィルキンス氏は、その豪快なダンクから“ヒューマンハイ
ライト・フィルム”のニックネームで親しまれ、ダンクコンテストを2度制したほか、オール
スターに9度選出。通算24.8得点のアベレージを残し、26,668得点は歴代9位にランクされている。
また今回の最終候補には今季途中までメンフィス・グリズリーズを指揮していたヒュー
ビー・ブラウン氏、モーリス・チークス氏、デニス・ジョンソン氏、バーナード・キング氏、
エイドリアン・ダントリー氏らの名も挙がっている。なお今年の殿堂入り発表は現地時間4月4日。
[ 2月21日 14時52分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050221-00000302-ism-spo
いいネタだな この2人はともかく後の候補者渋いなぁ・・ みんあ80年代のNBA支えた名選手だ、 マジック、バード、アイザイアなんかに隠れてはいるが ところでアイザイアってもう殿堂入りしてたっけ?
>>216 サンクス
そっか、まぁ普通に考えてそうだよねぇ
55歳の誕生日オメ!<ドクターJ
219 :
バスケ大好き名無しさん :05/02/23 00:47:13 ID:x5Irh5YS
220 :
バスケ大好き名無しさん :05/02/23 19:04:28 ID:55cGJWsm
いっそのこと全員殿堂入りして欲しい。
ボストンファンの俺としてはDJに殿堂入りして欲しいな。 そうすれば黄金時代支えたスタメンのうち4人が殿堂入りする事になる。 まぁさすがにエインジは無理だろうがw
DJはソニックス時代にファイナルMVP取ってるし、もし今年ダメでも必ず殿堂入りすると思う。
イートンにも是非殿堂入りを! イートンにも是非殿堂入りを! イートンにも是非殿堂入りを!
イートンにできるならボr
>>225 DJみたいにオールNBA1stチーム&2ndチーム各1回ずつと
オールDチーム1st6回、2ndチーム3回選出されれば可能だろう。
何気にDJは凄い選手なのだ。
バードがマクヘイルやパリッシュを差し置いてまで、 一緒にプレーした中で最高の選手と言ったくらいだからね>DJ
バードはDJの手抜きしないディフェンススタイルやリーダーシップが好きだったらしい。 マクヘイルに対しては「明らかに手抜きしている」と発言してドロドロの関係になったもんな…。
さて、ネタもないことだししりとりでもしよーぜぃ! じゃあ、俺からね。 「ア」から始めようか。 ア・ア・・・ア! アイザック・オースティン!
「ん」と言えば ンジャイ(クリッパ)
232 :
バスケ大好き名無しさん :05/03/18 09:40:48 ID:V/D7HJyz
233 :
バスケ大好き名無しさん :2005/03/23(水) 21:39:28 ID:7ERnowwa
この前のNBAアクションにDJとジェフ・マローンがちらっと出てたが、 ヤバ過ぎるくらい太ってた 特にマローン、現役時代はスリムなシューターだったのに・・
でもジェフは太りそうな感じしてたけどな
ジョー・デュマースって殿堂入り候補なの?
>>225 も言ってるけど、じゃあビラップスも将来的に殿堂入り候補じゃん
>>235 今の時点のビラップスとキャリアを通したデュマースを比べるとまだまだ差がある。
所属チーム自体の成績もあの頃のバッドボーイズは5年連続カンファレンスファイナル進出、
3年連続ファイナル進出、2年連続優勝など一時代を築いていたしね。
1回ファイナルMVPを取ったぐらいで殿堂入り候補にはならないよ。
今のビラップスは1981ファイナルMVPのセドリック・マックスウェルぐらいの評価じゃないかな。
今後の活躍次第で殿堂入り候補になれるかどうか。
14シーズンも第一線で活躍して,6回もASに選出されて,オールDチームに5回も選出されて DT2でも活躍して金メダル取ったデュマースもビラと同列に語られるとは舐められたもんだ。
238 :
バスケ大好き名無しさん :2005/03/28(月) 10:47:34 ID:s5ztn02f
>>235 お前素人だろ?デュマースの実績知ってから言うんだな。
ファイナルMVPって別に殿堂入りの条件じゃないからなw それ以外の部分が評価されて殿堂入りしてるわけで。 逆にMVP取ったことが無くて殿堂入りする選手もいっぱいいる。
釣られすぎですよ
>>238 サンテレビのNBAで司会の川原さんが「オールドハム!古いハム!」て絶叫してた気が・・(w
ドーン!!!!!
ネタバレ SAMURAI DEEPER KYO 鶺鴒眼二連式。 しかし、それすらも紅の王の予想の範疇。逆に二連式を受けて倒れたのは幸村の方だった。 なおも立ち上がる幸村。7度目の鶺鴒眼。それすらも躱されると、8度目、9度目………ねぇ本当に命にかかわるの? 幸村の執拗な攻撃を前に、生半可な一撃で目の前の男を止めることはできぬと悟る紅の王。 孔子曰く。敵の心を断たんとすれば、まず其の者の武器を断て。 次の紅の王の一撃は幸村の鶺鴒眼と片足を奪うものだった。 血溜まりの中に倒れる幸村。それは朔夜が見た未来と同じもの。 かくなる上は適わないまでも、せめて一矢報わんと覚悟を決める十勇士達。 しかし、そんな十勇士の行動を制止したのは他ならぬ幸村自身であった。 機動の要である片足と鶺鴒眼を奪われてなお、幸村の闘志は一片の衰えも見せていない。 いや、むしろ不屈の精神を持ったSAMURAIにあっては、自己に与えられた過酷な運命こそ、 かえってその若い闘魂を揺さぶり、そしてとうとう、そしてついには、化学反応を起こしスパーク! 幸村の構え。それはおよそ一切の流派に聞いたことも見たこともない奇怪な構えであった。 「怪物め」 初めて紅の王の笑みが消える。
BSのIND@BOS見て思ったけど、バードとカーライルがIND側の人間としてボストンにいて BOSを倒すことに全てを賭けていたドク・リバースがBOSのHCやってるとは…。 俺も年取ったなぁ
ボストンの観客はインディアナの球団社長(でいいんだっけ?) として来てたバードをどう思ったんだろうね。 さすがにブーイングはなかったようだが。 そういやリバースもドミニク全盛時代のATLのPGだもんねぇ・・。
このスレにはその昔のBSでゲストで出ていたカレン?さんを知っているひとはいるのだろうか? あとジャンボ鶴田氏もゲストで呼ばれていたが、氏が選手の名前やプレーについてコメントしていた記憶がないのはオレだけ?
鶴田は覚えているけど(ビデオがある)、カレンってのは知らない
俺も鶴田は覚えているが、カレンという人は知らないなぁ。 普通の試合にゲストとして来てたの? あと鶴田はジャバーに憧れてたって言ってたよ。 彼が五輪代表候補になったのはミュンヘンでいいんだっけ? あの頃のジャバーは正に飛ぶ鳥を落とす勢いだったらしいもんね。
故ジャンボ鶴田が高校バスケで大活躍してた頃、ジャバーはUCLAで大暴れしてたらしいね。 バスケチームやアメフトチームの活躍もあり日本でも「UCLA」というロゴのバッグやTシャツが大流行したとか。 つい最近も40代の方と話をしたとき「UCLA」という単語を知ってたりして驚いたw 故鶴田氏が大学進学した頃に日本バスケ代表はアジア予選敗退し、ミュンヘン五輪出場の道が ほぼ閉ざされたと聞いた覚えがある。とにかくミュンヘン五輪出場を目標にしていた鶴田氏は そこでバスケからアマレスに競技変更したとか。
251 :
247 :2005/05/29(日) 22:02:25 ID:lKIyH4re
アナウンサーにボストンのファンと紹介されていた覚えがあります。 試合中はボストンの応援オンリーでうるさかったような。 編集に苦労したのかな?
252 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/29(日) 23:31:11 ID:VHx89+AJ
ブルズが70勝目を記録したバックス戦では長谷川誠がゲストで来てたな
253 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/30(月) 01:00:22 ID:KFdQ7q8u
おれが好きだったチーム 92年頃のキャブス プライス+イーロー+ジェラルドウィルキンス+ナンス+ドアティ
254 :
J :2005/05/30(月) 01:14:55 ID:hu8TPlqC
ピストルデイフェンスって教えてください
>>253 いいチームだったけど所詮神の引き立て役だったねえ・・・
どうでもいいけどホットロッドも入れてあげてよ!
ホットロッドとフェリーにサラリー払いすぎたキャブスはバカ その分よそに回せばもっと強力なチーム作れたのに
あの頃のキャブスはケガでダメになっちゃった希ガス プライスとドアティが怪我しなければ・・・
258 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/31(火) 00:15:30 ID:pmvllaf4
83年のファイナルMVPのモーゼス・マローンとゆう選手について知っている人はどんな選手だったか詳しく教えてください。
259 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/31(火) 00:17:43 ID:dGzebSWz
ブランドン、スティーブ・カーなんかもいましたね
260 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/31(火) 00:44:31 ID:ORg5jUs8
<258 モーゼスはあの時代としては珍しく高卒でNBA入りした。5年連続リバウンド王にもなってたよ。 とにかくゴール下に強いよ・・・・・・・・・・。
わしがNBA見始めた頃のモーゼスはもうロートル選手になってしまってたなあ 確かバックスに所属してた希ガス この頃の「マローン」といえばジェフとカール
>>262 ごめん、あんまり覚えてないや
でも、↓のスタッツ見ると91-92でもPPG15,6だから
そこそこやってたんだよなあ。
フル出場だし。
でもあんまし覚えてないや
そだ、こないだたまたまホークス時代のビデオ見たんだ。 かなり丸かったような。 ドミニクやウェブの陰で地味な仕事してたな。
266 :
バスケ大好き名無しさん :2005/05/31(火) 15:42:59 ID:pmvllaf4
Greatest 50にも選ばれてるよね? モーゼス
1990年のダンクコンテストで なにげに、ピッペンとケンプはフリースローラインから ダンクを成功させてた でも、ピッペンはギリギリだった…
バークレーの才能を開花させたのはモーゼス
269 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/01(水) 02:28:50 ID:lDlmo2JL
今月のダンクシュートの年代ベスト5コーナーで 80年代NO1センターに選ばれてたな、モーゼス。 (ちなみに他はPGマジック、SGジョーダン、SFドミニク、PFバード。 ポジション別とはいえ、やはりジョーダンの代わりにアイザイアを入れて 欲しかった。バードをPFに選んでるくらいだし。) キャブズは89年の「ザ・ショット」がその後の流れを決めてしまったような感じがする。 完全にマウントポジションをとられてしまったというか。
270 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/01(水) 14:48:18 ID:Wtt4v7AE
DSのあれはスタッツだけで選んでるのがばればれ
>>271 スタッツだけで選ばない
通な貴方の意見を是非聞きたいなあ
別に俺は通じゃないがウエストをSGに置いたり、バードをPFにしたりはしないな。 バードPFが通るならラッセルPFだっていいだろう。 個人的意見としてはマラビッチよりフレイジャー、マッカドゥーよりヘイズ、ドミニクよりマクヘイル
今のHCやGMの現役時代を語ってくれ
つってもライリーやフィルとかの現役時代はさすがに知らんしなぁ デュマ−スとかスカイルズとかマクミランなら知ってるけど
俺が現役時代を見たことあるのはこれくらいかな Doc Rivers Scott Skiles Avery Johnson Terry Porter Kevin McHale Byron Scott Herb Williams Maurice Cheeks Nate McMillan Sam Mitchell Danny Ainge John Paxson Joe Dumars Kiki Vandeweghe Chris Mullin Larry Bird Isiah Thomas
277 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/03(金) 00:21:56 ID:akhLToit
ドックリバースってフリースローの前、しゃがむよね。あれを部活で真似したらみんなに笑われた。
こりゃすごいスレですね。
279 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/03(金) 12:38:17 ID:MTEmuJqa
G・マイカンが逝ってしまった…。 ターゲットセンター(ミネソタの本拠地)で10数年前に見かけて話しかけてみた。 ウルブスの試合のハーフタイム中、ホットドッグ屋で注文待ちのときに 杖をついたジョージさんが隣に現れ…。 気さくに話しかけてくれたあの人は忘れることができない…。
280 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/03(金) 19:13:05 ID:LEp6y+3I
>>279 そりゃうらやましい。優しそうな感じするもんな
マイカンはさすがにライブでは見てないが 感慨深いものがあるな マイカンドリルは今でも健在だし マイカン,ラッセル,チェンバレン,ジャバーというセンターの系譜があって 今のNBAのスタイルが確立してきた面は否定できない
>晩年は恵まれず、NBAから受け取る月1000ドル(約10万5000円)の年金では額が少ないと不満を漏らしていた。
>>281 そのうち3人はLALでプレーしてるんだもんなぁ・・、
マイカンはミネアポリス時代だけど。
97年のオールスターのハーフタイムで偉大な50人を紹介した時、
初めて見たけど年をとってはいたが元気そうだなと思ったものだ。
最近はかなり悪かったんだってね、糖尿病で足を切断したとか。
当時の2m8cmはかなり反則的なサイズだったらしいが、
今だったら2m50cmくらいの選手がプレーしてるようなもんなのかな。
>>282 こういうのって詳しく知らんのだが、やっぱスター選手とかの方が額が多いのかしら?
マイカンの功績その1 ショットクロックの導入
その2 ペイントエリアの拡大 (それまでは文字通りの「キーホール」型)
思うに,その後こういったルール変更にまで 影響した選手がいただろうか? 思い浮かぶのはジャバーのせいで ダンク禁止令が出来たことくらいかな?
余談 尺が葬式費用を負担する申し出をしたとさ 結構やるじゃん,尺
>>288 ほほう。
ホントなら見直すなあ >>尺
>287 ヒント:ラッセル
291 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/17(金) 13:54:53 ID:pYrJlstF
ティム・ハーダウェイってもう引退したの?
292 :
ウリラーベラボー :2005/06/17(金) 15:04:09 ID:K7ajMbjN
マイカン死んだのか… 白黒映像だけど、優勝してチームメイトとロッカーでハグするシーンなんかよく色んなビデオで取り上げられてて有名だよね。 例の『偉大な50人』の中では死者3人目?
>>292 誰が仲介すんねん
リンク先もしょっぱいし
>>293 恐らくそうだな
ラッセルは今もテレビに出てくるし元気そうだけど、
クージーとかシャーマンとか大丈夫かなぁ・・
亡くなったのって チェンバレン、マイカンと誰?
ピート
50人ではないけどガイ・ロジャースも死んだな
299 :
296 :2005/06/19(日) 00:18:12 ID:???
>>297 あ!そっか・・・
ピートが一番先にあちらの世界へ旅立たれてたんだなあ
>>298 名前だけ聞いた事あるな
チェンバレンと一緒にやってた人だっけ?
302 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 14:06:08 ID:V+bMh0Cm
オスカーロバートソンってリング持ってましたか?
ジャバーと一緒にMILで優勝してるはず
304 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 14:28:01 ID:V+bMh0Cm
彼のプレーをリアルでみたことがある人はさすがにここにはいないですよね…
せいぜいハイライトのビデオだろうな 見たけど
少し前のESPNで見たYO! チェンバレンも見たYO!
今月のダンクシュートにも彼のこと書いてありましたよね。当日の人達から見れば、ジョーダンより素晴らしい選手だ、みたいなことが書いてあって、それ以来興味あります。
時代は変わるからね ジョーダンと・・・とか言い出すと、ひたすらループしてしまう
309 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/21(火) 15:21:36 ID:V+bMh0Cm
超わかりずらい文章すいません↓
310 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/22(水) 11:21:41 ID:ZNoK9jXE
ペイトンがディフェンスで一斉を風靡したのにはネイトマクミランと言う人間がいたからだと聞いたが・・・ 晩年しか見てないぜ・・・悲しいが・・・全盛期を知っている人教えてくれー スタッツ見た限りじゃあ フリースローが3p成功率の割りに入らない PG並みのアシストと キッド・フランシスに匹敵するリバウンドと 分単位で最強のスティール ってイメージがありますが 点は常に一桁・・・全盛期も含め映像見ている方知ってること教えてくれませんか 痛み止めを打ったファイナルぐらいしか記憶に無いので
マクミランについては過去スレで語り尽くされたよ つーかオレが書いた ついでに1行目の意味が分かりません
312 :
TOMMY :2005/06/23(木) 06:03:07 ID:G2MGd9GM
うーんペイトンがその後を継ぐ様にディフェンスで一斉を風靡したのは マクミランと言う手本がいたからとか聞いたんで もうあんな奴出てこないか
トミーは来るな というか、ネイトマクミランなんかが 昔の選手として語られだしたから 40歳の俺なんかはここに書き込むのやめたんだよ
初めてバスケット板に来てこのスレ見つけて中学の時に夜中起きて NBA見てた頃を懐かしく思いました チェンバレンでもマクミランでもいいじゃないですか 仲良くやりましょう マクミランが懐かしい26歳でした
26歳に宥められる40歳カコワルイ
316 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/24(金) 01:26:16 ID:BV9bEVnD
いわゆる新人類世代だっけ?>40代 団塊以上にクソばっかだな。あの世代(w
「だった」ってことは おまえはその団塊の世代 またはそれより年配の爺だな おまえらの子育てが悪いから 新人類が誕生したのをわかってない 諸悪の根源はおまえらだろw
どこに「だった」があるのかと
ばっか と だった を 読み違えてるな、たぶんw ついでに俺が言い換えてやる 団塊よりも新人類よりもクソなのはそれ以降の世代 フリーターやニート、引きこもりなんて昔はいなかったぞ、と
東大卒の2割がNEETになる世の中ですから
レインビアはなんでリバウンド王になれたんでしょう? 的確なボックスアウトができたからですか?
322 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/24(金) 23:10:27 ID:BV9bEVnD
>>321 色々要因あると思うけど、まず当時のデトロイトはオフェンシブなチームで総リバウンド数がリーグ内でも上位だった事。
あとリバウンドを数人で分けるリバウンドシェアを他チームほどやっておらず、ゴール下はレインビアのテリトリーだった。
技術的な面では横幅を生かしたポジション取りが非常に上手かったように思うね。
的確なボックスアウトというより強引なボックスアウトが近いかも。
その強引さが引き金となった乱闘は数知れず(w
もう一つ、レインビアがリバウンド王取った1985-86は時代背景的にミスターリバウンド王モーゼス・マローンの急降下と
デトロイトがレインビア以外にロドマン、サリー、マホーン等とリバウンドシェアを行い始めるシーズンの直前で、
そういう巡り合わせもあったかな。
>>323 なるほど。有難うございました。
あの頃のDETは強烈な個性派集団でしたね。
個人的にはマーク・アグアイアが好きでした。
あの微妙なフォームでなんでシュートが決まるのか幼心に不思議でした。
326 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/25(土) 21:29:04 ID:KWNo13Lb
確にレインビアがリバ王とった頃はまだダラスだったよな(w エイドリアン・ダントリーと交換トレードだったんだよな?
327 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/25(土) 22:52:50 ID:qTt6lWvw
ダントリー本当不運だったよなあ。 あれはアグワイアと親友だったアイザイアが仕組んだトレードだったとか。 トレードがなけりゃダントリーもリングをはめてたのに。 それ以前も78−79シーズンまでレイカーズにいたのに 翌シーズン前に放出されたし。 つくづく優勝に縁のない選手だ。
328 :
バスケ大好き名無しさん :2005/06/26(日) 00:15:45 ID:ABmItfRn
悪いことをした子供に「レインビアみたいな人間になるぞ」ってかんじのジョークがあったような・・・
ダントリーも偉大な50人に入っててもおかしくない選手だったと思うな 4年連続30点以上、得点王2回は立派だよ チームがいまいち強くなかったのが悲運だったかな・・
今ダントリーの記録見てみたら、88-89シーズンの途中で デトロイトからトレードされてるんだね。 微妙なところで優勝を逃してるんだな…
いや、ダントレーを出してアグワイアを取ったから優勝したんだよ 閉め切り直前のトレードの成功例として有名な話
>>331 330さんじゃないしタラレバ話になるけど、おそらくダントレー⇔アグワイアトレード
が無くても優勝はしてたと思うよ。トレード前でも勝率でリーグダントツだったしね。
ただダントレーは前年LALのファイナルでウォージーやクーパーなどLALの面々に
対して苦手意識を持っていたし、何より当時連覇中のLALはプレイオフではかなり
恐かったので、DETはより確実に優勝できるな選択肢を選んだのかと。
といってもスタメンクラスのプレイヤーの入れ替えだったので、DETにとっては
ギャンブル要素もかなり含んでたと言われている。
アイザイアがアグワイアをコントロールする事によって初代バッドボーイズの
2連覇は実現したのかな。
(バッドボーイズ全盛期頃の)北原「日本では花火が上がると“たまや〜!”と言いますが デトロイトでは“アイザイヤ〜!”と言います」
昔BSの解説してた中村さんって生きてる?
アグワイアはDET行ってリングは取ったけど、 その分存在感が普通になっちゃったよね。 DAL時代は得点王争いしてたし、オールスター常連だったし、 間違いなくリーグを代表する選手だった。 どちらが良かったかは何とも言えないけど。
336 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/10(日) 23:08:53 ID:gBrXzRyO
(多分)Dr.Jのころ(多分)シクサーズにいたドミニク?ドーキンスってゆう選手がどんな選手だったか知ってる方いますか? ビデオ見た感想ではかなり手が長く、どんな体勢からもダンクにもっていったって感じで、背もでかかったです。
ヒント:チョコレートサンダー
338 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 10:49:10 ID:VXxIZ9v7
ダンクでリング破壊できる人 選手としては一流半か
ヒント:ダンクに名前をつける人
341 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 15:53:34 ID:1yKrh/iS
ボードを粉々にしたダンクを映像で見たが、ありゃ明らかに狙ってたな。
342 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 16:48:11 ID:qJBGfP4T
ドミニクは素晴らしいダンクを見せる選手ダたーヨ。 弟がいたよね?
そういえばダミアンは大成しなかったのかな
344 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 16:54:46 ID:qJBGfP4T
海外とかでもプレーしてなかったか? それは兄貴か? 弟あんま良くなかったね
345 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 17:01:19 ID:D7vMeMWg
ドミニクはATL→LAC→CEL→ギリシャ→ORL
まるで話が噛み合ってないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>345 ヲイヲイ、サンアントニオはどうした?
348 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 17:02:41 ID:dIKIqONT
ジェラルドか。マジックいた時日本に来てたなぁ。 若い頃はジョーダンストッパーなんて呼ばれてたらしい。 ディフェンスに定評があった。それでもMJは止めれなかったけど。 シュートレンジも広かったほうだと思う。
350 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 17:22:37 ID:qJBGfP4T
話変わっちゃうけど、僕は今21才なんdすが、 ぼくが中学生の頃のNBAがとても面白かった。 シカゴとユタが全盛で ライリ−は打倒シカゴに躍起で Gヒルも全盛ペニーも全盛 ケンプが金にうるさくて ロドマンがカメラマンの足蹴ったり みなさんにとってはあまり昔ではないのかな ドクターJやロバートソン、ラッセルも素晴らしい時代を築きましたが 先述の時代がとっても好きですわ 長文スマソ
このスレはかつて結構良スレでね 主に80年代、時には70年代以前にも話が飛びつつ、マターリ楽しんでいたんだよ しかし「そんな年寄りトークの相手してらんねーよ、オレ達にしたら90年代だな」 という厨房がこのスレを闊歩し、かつての雰囲気は失われてしまった。 つーわけでガンガレ>若者
352 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 17:33:23 ID:qJBGfP4T
>>351 350です。 俺は決して70、80年代を否定したつもりはありません。 ラッセルのブロックすげーし、ピストルピートのパスも。 ジェリーウエストのブザービーターも凄い。
>>351 バスケ板ができる前(スポーツ板)は普通に90年代中期の話でも盛り上がってたでしょ?
移転してから昔を語りましょうに覇気がなくなったとオモウ
まぁ↓が起爆剤になるような話題を提供してくれるよ
たぶん、バスケ板になって住人層が若くなった
つ〜よりもバスケ板が出来て個々のスレが立ちすぎたからだと思うよ スポ板時代は昔の話するのはこのスレくらいしかなかったんだけど
356 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/12(火) 22:06:22 ID:XOpR9qGj
よく・・・二世って呼ばれる選手はいるが流石にレインビア二世は聞いたこと無いな
>>356 彼みたいなプレースタイルのやつは、二度と表れないかもな
レインビアはCのわりにペリメーターやFTが上手かったよね。 泥臭い乱暴者の反面、繊細で練習量も多かったとか。 キーナートさんが「実はインテリ」とよく言ってたような記憶がある。 引退後WNBAで優勝HCになったのもうなずける。
359 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/18(月) 14:45:24 ID:5hiUxoM/
レインビア・・・数少ないNBA選手やらずとも それなりのビジネスチャンスがあったと言われる お金持ちのお坊ちゃん。 英才教育 帝王学とやらの一環で始めたバスケが偶然 超一流まで上り詰めれただけの話って聞いたな
360 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/18(月) 14:46:37 ID:5hiUxoM/
3pやや内側ミドルも入って 、中に入ればみんなが避ける危険な奴 でも以外とファールアウト少ない
NBAプレーヤーで唯一父親の資産を超えられなかった男
時代が時代ならレインビアクラスでも1000万ドルプレイヤー
>>362 そうかもしれんなぁ
いい時はダブルダブルを計算できたわけだし・・
てか、セルツやレイクはあれだけ有能な選手抱えてよくサラリー回せたなと思うわ
364 :
バスケ大好き名無しさん :2005/07/19(火) 23:38:15 ID:NYTMk9yp
今ほどサラリーは高くなかったし、 サラリーキャップも設定しているかどうかという時期だったからな。 バッドボーイズもよくあれだけの選手を抱えてたと思う。 当時、今の基準で全員に払ってたら全チーム赤字だっただろう。
そのバッドボーイズの中心選手だったレインビアとマホーンが 今じゃWNBAデトロイト・ショックスのHCとACだね 正直WNBAの試合には興味が無いが、レインビアのHCコーチぶりは見てみたい バードのように冷戦沈着なのか、スローンのようにはしゃぎ回るのか
366 :
バスケ大好き名無しさん :2005/08/09(火) 22:45:32 ID:65nHu2l7
ウェバーがマジックにドラフト一位で入団した直後に誰とトレードされたんでしたっけ?
368 :
バスケ大好き名無しさん :2005/08/10(水) 00:56:46 ID:4JCniBzh
ラリー・ナンスのシュートフォームはきれいすぎた
369 :
バスケ大好き名無しさん :2005/08/10(水) 01:25:21 ID:WQJ7OP9r
>>366 >>367 ウェバーとトレードされたのはペニーで正解だよ。
シャックの希望でペニーを採ったらしい。
しかし数年後に仲たがい。
歴史は繰り返される。
370 :
あいう☆aksiekkwk :2005/08/10(水) 01:30:58 ID:FoZMeoHW
オニールって5年契約で111億だもんなぁ=すげぇよな
>368 いいシューターだったし、フォームも綺麗だったね いい選手だけど今ひとつスポットライトが当たらないと言うか、地味な存在でした
>>365 2年前にスカパーで元レイカーズのマイケル・クーパーHC率いるLAスパークスとのファイナル3試合が中継されました。
TV局も1988年のレイカーズvsピストンズのファイナル映像等を用いて盛り上げてましたよ(w
結果はレインビア率いるショックスがアップセットでシャークスを破り初優勝しましたが、両HCは至って冷静沈着という印象でした。
>>368 >>371 ナンスはサンズ時代の 晩年のジャバーキラーという位置づけを少々嫌ってたような気がしますね。
初代スラムダンクチャンプもドクターJのかませ犬的な扱いでしたし…。
ケビン・ジョンソン+マーク・ウエストとの稀に見る「両チームともお得トレード」でキャブスに行って日の目を見たかと。
プライス、ドアティと共にキャブスの数少ない永久欠番選手の一人として歴史に刻まれましたから。
どっかにも書いたけど ジャバーの真上からぶちこんだダンク、最高でした!
>>373 手が長いジャバーよりもかなり高く飛んでたね
個人的に好きな選手はO・ロバートソン
ショット打つ姿がきれい
NBAエンターテイメントのビデオでしか見たことないけど
どのビデオか忘れたけど
ジャバーとチェンバレンのマッチアップのシーンが
あったけどチェンバレン、結構多彩な攻めだった
375 :
バスケ大好き名無しさん :2005/09/13(火) 16:49:59 ID:LvrJhA/j
チェンバレンは「俺は現役時代に2万人の女を抱いた」 と言ったらしい。 それに対しシカゴの赤坊主が「んなわけねーだろ。計算すると 一日何人抱いてんだよ?」 NBA史上最も背の低いリバウンド王はやはり冷静だな。
376 :
バスケ大好き名無しさん :2005/09/13(火) 20:19:29 ID:L++GI+Mk
NBA史上最も背の低いリバウンド王はバークレーだと思うが?
そうすな
378 :
バスケ大好き名無しさん :2005/09/14(水) 03:59:07 ID:hPNKAhd8
ごめん、バークレー2Mないもんね。 HOU時代にもっとオラとハゲとのプレイを見たかったよね。 ビッグ3が揃った試合があまりに少なかった。 俺がNBAあんま見てない時期にピッペンがHOUやポートランドに移籍したらしいね。 HOUではバークレーと仲違いしたときいたが 詳細きぼん
>>378 性格の不一致
まじめな性格(?)のピペンはバークリーのプレースタイルや練習態度や普段の言動などが気に入らなかったぽい
まぁ、俺もサーは好きだが、そばに実際にいたら嫌いになりそうだしなぁ
>>379 >380
ありがとう。サーはマイケルと仲良しだったのに、
ピッペンのことは分かってやれなかったのか
382 :
バスケ大好き名無しさん :2005/09/14(水) 12:04:00 ID:zMk8xlFC
マジックが「一万人の女と寝た」という噂は ホモだという噂を立てられないように(当時エイズはホモの病気という迷信が罷り通っていた) マジックサイドが流したと思う。
>>377 仲たがいの原因は
移籍したいときによく選手側いうフロント批判、チームメイト批判ですよ
その発言の内容が未だにサーのファンやロケッツファンの中には
許せない人が多数いるし、地元ロケッツファンのブーイングは引退するまで続いた
クラウスを豚よばわりするのはいいが、同じようなことサーを相手に
いうのがね
移籍したいがための発言というよりピペンの人間性からでた発言だとも思うし
あと移籍発言でるきっかけは
フィルのLAでの復帰と、ロケッツ側のフランシスの獲得に端を発している
前者はトライアングルしたいんじゃ!、ロケッツのシステムはやだ!
であり
後者はロケッツ側が、背中の怪我から不良債権化しそうなピペンの
早期放出とピペンのリーダーとしての能力に?をつけたのと
フランシスとピペンは並び立たないと思ったからでしょ
PORにいったピペンはケガで不良債権化するし
リーダーシップは見事に発揮できず、ラシードあんなにしてしまうし
チェンバレン「俺は現役時代2万人の男にホられた。」
385 :
バスケ大好き名無しさん :2005/09/14(水) 20:08:09 ID:vHYC2sEr
>>383 バークレーファンなのか、アンチピッペンなのか知らんが、
俺はバークレーにも責任はあると思うぞ。
この件に関してはどっちもどっちって感じがする。
ピッペン側からすれば、
オラジやバークレーのローポストが基点のロケッツの独特のシステムに対する不満はあっただろうし、
またそれに慣れる時間も少なかったし。
ご老体二人がかなり動けなくなってきてたんで、
ディフェンスの負担も半端じゃなかっただろう。
バークレー側からすればよく言われるピッペンが残留してくれると思ったから、
バークレーは低年俸で再契約したのに、裏切られて移籍していったという点。
ピッペンがボロクソに不満ぶちまけてたのに比べ、
あのバークレーにしてはそれほど激しく反論してなかったので意外な感じがしたけど。
ドレクスラーを含めたトリオの時もそうだけど、
もう2〜3年くらい早く結成を見たかったね。
3人ともあまりにも年を取りすぎてた。
386 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/11(火) 20:30:43 ID:D5ENpVSD
バークレーの練習態度が気に入らない、そのくせ偉そうな態度って批判はクライドもしてたよな
387 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/12(水) 21:24:17 ID:PoFZI6bW
バークレーといえば ボストンのケビン・マクヘイル フィラデルフィアで同じチームだったマヌート・ボル そしてレインビアを思い出す バークレーが試合前にレインビアに手紙を渡して 試合中に乱闘になった話しを誰か覚えてません?
388 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/12(水) 21:42:41 ID:Rp57/Ntm
>>387 手紙を渡したってエピソードは知ってるけどそれってあの大乱闘の時だったの?
389 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/12(水) 21:57:40 ID:8acKoyJq
自伝によるとそうだったようで。 内容は、「愛するビルへ、ファック。愛を込めて。チャールスより。」という いかにもバークレーらしいものだった。 そして数時間後2人は愛を込めて殴り合いを始めたとさ。
390 :
記事引用 :2005/10/22(土) 19:54:04 ID:???
懲役年数「NBAバード背番号に」
米国オクラホマ州オクラホマシティーで、前代未聞の“司法取引”が行われた。
NBAのかつてのスーパースター、ラリー・バード(元セルティクス)の背番号に
刑期を合わせたいとする被告の要望を、司法当局が受け入れ、当初30年だった
刑期が背番号通り33年に延長された。法曹界では例のない“背番号判決”として
全米の注目を集めている。
AP電によると、刑期の延長を申し出たのは殺人未遂と強盗容疑で起訴された
エリック・ジェームズ・トーピー被告。18日には検察と弁護側が刑期に関し、懲役
30年で合意に達していた。ところが「もし刑期を伸ばせるならラリー・バードの背
番号に合わせたい」と同容疑者が延長を要望した。郡地裁のレイ・エリオット判事
は「この世界に26年もいるが、こんなことは初めて」と最初は困惑。しかし「彼は
これで幸せなのだと思う」と受刑者の希望を優先させた。
バードは80年代にボストンを本拠とするセルティクスの黄金期を築いたNBAの
スーパースター。シュート力や土壇場での勝負強さでファンを魅了し、背番号33
のユニホームはNBAの売れ筋アイテムの1つになった。
[ 2005年10月22日付 紙面記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/10/22/06.html
391 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/22(土) 23:33:43 ID:ieFZPA4s
>>390 こんな事でバードの名前出されるのは複雑だなぁ・・
本人も快くは思ってないんじゃないか?
392 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/23(日) 02:41:11 ID:oaal/uC1
アルビン・ロバートソンを知らん奴に現役選手のプレースタイルに例えてヒューズか全盛時のクリスティーと言っておいたけどもっとふさわしい選手っていたでしょうか?
暴力事件で逮捕された男ね
最優秀ディフェンス賞受賞しながらオールディフェンスセカンドチームだった男
史上唯一、得点、リバウンド、アシスト、スティールでクァドラプルダブル記録した男。
自分のスティール記録のためにチームを無視したギャンブルディフェンスともいえるプレーで批判された男ね
397 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/25(火) 17:15:34 ID:pz6cNe06
身長の割にショットブロックにも積極的な選手でしたね、まあその辺がチームD#を乱す要因だったかもわからんが…
バークリー加入直後のロケッツでドレクスラーがあと1スティールで4部門2ケタやりそうになったな
トリプルダブルってポジション的にはどこが有利なんだろうね、 やっぱSG、SFあたり? クァドラプルダブルまでなってしまうとセンターが有利なのかなぁ・・
400 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/26(水) 18:15:56 ID:uFKk7J6R
David Thompsonが大好きだ。
トリプルダブルはその試合でとにかく活躍すれば、ポジションなんてそんな関係ない 得点アシストスティール 得点リバウンドブロック 得点リバウンドスティール とか。 まぁ一番代表的なのは得点アシストリバウンドか。
402 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/26(水) 18:52:24 ID:ZV33s55o
そういやムトンボは1シーズンに3度トリプルダブルを 達成したことがあったなあ。 もちろん得点リバウンドブロックで
確か神が7試合連続でトリプルダブルしたな。
今の所クァドラプルダブルは 得点アシストリバウンドブロックが3回 得点アシストリバウンドスティールが1回 記録されてるだけか。
得点アシストリバウンドスティールブロック二桁はまだないのか
406 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/26(水) 21:48:17 ID:hbp2iuIb
キッドは得点アシストリバウンドターンオーバーで4部門達成w
得点なしでトリプルダブルした選手っている? 例えばアシスト、リバウンド、スティールとか
408 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/26(水) 22:22:13 ID:hbp2iuIb
次にクアドラプル達成を期待できそうなのはベタだけどキリレンコあたりか…?
スレ違い
でもクアドルプルダブルといえどTOで達成しても恥ずかしいなw TOでもなるんだろ?
( ̄ー ̄).。oO(…………)
なるわけねえだろ
レブロンとか言い出すアホがいないのがこのスレの好きなとこ
それが昔スレクオリティ
昔ってトリプルダブルが相当全盛だったな。 バード、マジック、ジョーダン、あと誰か(忘れた)とかがシーズンでトリプルダブルに近いの出してる。 ってか昔はリバウンド数が半端じゃないよな。 GやFでも平均で10リバン越えできる。 しかもリバウンド王に輝くやつは20を越えてるからな。 今じゃ10ちょっとでリバウンド王になれる。(去年はガネトが、がんがったが) なんでだ?リーグがディフェンス思考になってきたから、必然的に減ったのか?
80年代は驚異的なスタッツバランスの選手が多いな。他にも結構あるが、代表的なのは… ファット・レバー 1987 18.9P 8.0A 8.9R 2.5S 1988 18.9P 7.8A 8.1R 2.7S マイケル・ジョーダン 1989 32.5P 8.0A 8.0R 2.9S マジック・ジョンソン 1980 18.0P 7.3A 7.7R 2.4S 1981 21.6P 8.6A 8.6R 3.4S 1982 18.6P 9.5A 9.6R 2.7S 1983 16.8P 10.5A 8.6R 2.2S 1989 22.5P 12.8A 7.9R 1.8S 最近だと ジェイソン・キッド 2000 14.3P 10.1A 7.2R 2.0S 2002 14.7P 9.9A 7.3R 2.1S 2005 14.4P 8.3A 7.4R 1.9S レブロン・ジェームス 2005 27.2P 7.2A 7.4R 2.2S くらいか。バランスよくトリプルダブルに近いの。(といっても遠いが) オスカーロバートソンなんて、ほとんどのシーズンがトリプルダブルに近いからすごい。1回STDしてるが。
あげ
>>416 バードも入れてやってくれよ
1987 28.1P 9.2R 7.6A
1990 24.3P 9.5R 7.5A
1991 19.4P 8.5R 7.2A
7アシスト越えたシーズンをピックしてみたけど、
90、91あたりは腰痛も酷かったのにこれだけの数字残してるのはさすがだと思う
NBAでも活躍されてた、クロアチアのペトロビッチ氏が交通事故で亡くなられたのを最近知りました。バルセロナオリンピックでジョーダンとのマッチアップでかなり奮闘してた頃の雄姿を忘れません。 合掌
420 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/29(土) 10:04:32 ID:E+xANfB7
オスカーロバートソンもだよな
421 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/29(土) 12:26:05 ID:lOHWEZVx
ペトロビッチなあ… 最後のシーズンとなってしまった92−93は彼にとってベストシーズンだったん だよなあ。チームもコールマンやアンダーソンとか生きのいい若手が主力で チャック・デイリーの元、更なる飛躍を期待してたのに… 彼が死んでしまった時、昔は親友だったのにユーゴ内戦で関係が途絶えてしまった ディバッツが号泣していたのが忘れられない。
ペトロといったらディフェンスだね あれは最強だよ
うそつけ
424 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/29(土) 19:37:19 ID:Qygguc0X
ジョーダンが引退してからNBA見てなかったんでいろいろ教えてほしいです、ピペン、オラジュワン、マローン、ストックトン、ケンプ、ラリージョンソンはまだ現役なんでしょうか?お願いします
それくらい自分で調べて あとスレタイ読んで
>ペトロ 最強のザルディンフェス どんなに点を取っても守ることは出来ない選手
427 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/29(土) 20:12:44 ID:Qygguc0X
ペトロビッチが死なずユーゴが分裂しなかったらアトランタオリンピックでは クーコッチ ペトロビッチ ダニロビッチ ディノラジャ ディバッツという恐ろしいメンバーになってたな
430 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/30(日) 20:09:22 ID:ZsDa5kic
>>428 サッカーでもそうだが本当当時のユーゴは
凄い面子を揃えていたものだ。
アトランタだけでなくバルセロナの時点から十分楽しみなチームだったろうな。
完全に本気になったドリームチームが見られてたかも。
431 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/30(日) 20:12:11 ID:Kf/HoRWq
…で、アルビン・ロバートソンは今のラリー・ヒューズでいいんでっか〜?
ああそうだよ 満足したか?
433 :
若人 :2005/10/30(日) 22:14:01 ID:???
バルセロナのBS録画は宝物ですわ。
今だに疑問があります。ドリームチーム1になぜクリスチャンレートナーがいたのだろう?
当時のレイトナーはNCAAで一番の実績を持った白人選手だったから
学生から1人選ぶことは決まってたからね。 実力的にはドラ1指名されたシャックや2位のモーニングの方が上だったけど NCAA2連覇してMVPに選出されたレイトナーがご褒美でメンバー入りした形。 でもアシスタントコーチにコーチKがいたし、チームバランス的にはレイトナー で正解だったかもしれない。
丁寧にありがとうございました。すっきりしました。
あのチームに学生から一人選ばなければならないのならレイトナーで正解。 当時のシャックやZOではあのチームの美しさが失われる。
でもさ。 初代ドリームチームで、レイトナーだけは殿堂入りが無理だと思うと なんか可哀想で。
マリンあたりも無理だろ?
441 :
バスケ大好き名無しさん :2005/10/31(月) 20:42:23 ID:xu9sEV7t
すでに殿堂入りしたのはマジック、バード、ドレクスラーの3人でいいんだっけ? つうか、ジョーダンなんか特例ですぐ殿堂入りにすればいいのに、 十分その資格はあるっしょ。
殿堂入りについて詳しく教えてくれ。
現役引退して5年経たないと殿堂入りされないんだってね
6年だよ
なんでレイトナーがキャプテンbフ4番?
4付けてないと「お前は補欠だ」とバークリーにバカにされてカバン持ちさせられるからだよ。
レイトナー。すきだったなぁ。 ライダーとぎすぎすしてたり、昔はもっと覇気があった気がするけど、 年だからか、何年か見たいうちにじみーな控えになってた。 あとググリオッタも好きだったけど、ティンバーウルブスのあとは どうなったんでしょう? ちょうど、グリズリーズがB・リーブスをドラフトした頃から 熱心に見なくなりました。
アトランタ時代が最盛期だったな>レイトナー オールスターにも選ばれたし
レイトナーの最盛期はなにげに大学時代かも。 えらいもてたんだろ?
まぁ大学時代が最盛期という選手は多いけどね(w
451 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/08(火) 19:56:32 ID:W1kvd1pp
15年くらい前のオークランドコロシアムでウォリアーズの選手紹介の時に流れてたRUN D MCの曲がかっこよかった〜
エインジ ドクリバース スカイルズ バード バイロンスコット カートライト エイブリージョンソン 現役時代をリアルタイムで見てた選手が監督になってるのを見ると自分が歳とったと実感する
>>452 それはあるね〜。
それとはちょっと違うけど、
ライリーやフィルの髪を見ると年月を感じてしまうよ。
ライリーは老けたね。。。普通に年取っただけだけど 80年代中盤は身も心も光り輝いていたね なんか艶があった いまはだいぶくたびれた感じだ NCAAだがいずれピティーノもそうなるだろうな
455 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/09(水) 18:46:31 ID:nqgvBnc9
ジャクソンの腹が出てたのには少しショックを感じてしまった。 ブルズ時代はもっと痩せててなかなか格好良かったのだが。
フィルは91〜93の前期3連覇の頃はかっこよかった。 後期あたりからヒゲ伸ばし始めたけど、 あれは個人的に好きじゃないしあまり似合ってないような気が・・。
457 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/09(水) 20:55:14 ID:5Sqc14ut
フィルはトヨタのCMに出たりしてね ウィンダム、格好良く見えたー レイトナーがドリームチーム入りしたのは、国際ゲームの経験が豊富だから っていうのもあったらしいぞ
>>457 > レイトナーがドリームチーム入りしたのは、国際ゲームの経験が豊富だから
それにしちゃあゲーム中はオドオドしてたような印象があるぞ。
まあ、あのスーパースター軍団の中じゃ仕方ないか。
良いパスとかもしてたし、ロングレンジのシュートも上手かったし、選ばれたのは妥当と言えば妥当だったかな。
あの頃のシャックじゃ荒削りすぎて国際舞台の笑い者になってたかもしれん。
だが、しかし…
「あの空前絶後のメンバーの中のシャックのプレイが見たかったな」とは今でも思う。
大学時代の(というかプロ入りしてしばらくそうだけど)シャックはとにかくむちゃくちゃだよ パワー任せでテクニックも何もない あれはドリームチームにそぐわない 人種のこと言う人もいるけど、学生から選ぶとしたらレイトナーで順当だよ
シャックはDT2,3の主力だったけど確かに国際バスケに不向きかもしれない。 ゴリゴリ、ガツガツ、激しいぶつかり合いのアメリカンバスケに身体が慣れてしまってたから。 これはZOにもいえるね。 ジョージタウン大時代の国際大会では、あまりにハードなぶつかり合いを相手に求めた為、 両国入り乱れての大乱闘になってしまった。
462 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/10(木) 15:41:03 ID:mNdldXkN
そのZOはつい最近まで文句タラタラだったね。 やれ給料よこせだ、やれマイアミに帰りたいだの。 結局帰ってきてSHAQの控えをやってるね。 T.ハーダウェイとやってたころが一番の全盛期かな?
シャーロットのデビュー当時は鮮烈だったな
プレーオフ1回戦のボストン戦でブザビ決めたのが強烈だった
ZOの全盛期はMIAでNYKと乱闘していた頃だろうね 俺はシャーロットの頃の方が好きだったな
>>463 208cmだっけ?>ZOの身長
NBAセンターとしては決してでかい方じゃなかったけど、肩幅広くてな、腕が長くて
顔も良いしガッシリとしてカッコよかったよな。
ゴール下での強さはNBA屈指だったし、ブロックも上手かった。
それが94年の世界選手権代表(DT 2なんて絶対に認めない)での試合での悪態ぶりと言ったら……
俺の中では一気に株が暴落したよ……。
ケンプよりいいべ
94年なんて誰が見てもベストメンバーとは言えなかったのに、 それでも圧勝してたもんなぁ・・。 あれ以降はNBAって大した事ね〜じゃんって逆にアピールしてるだけのような気がする・・。
モーニングなんかよりアトランタ五輪決勝でのマローンやミラーの方がよっぽど態度悪かったぞ
バードもマクヘイルも出身地のために頑張っているじゃないか あれ、チーフはどこ出身だっけ?
手元の資料によると、Born in August 30, 1953, in Shreveport, La. La. ってルイジアナ州?
エインジに代えてもうパリッシュGMでいいよ・・。
475 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/11(金) 18:15:00 ID:yisFAij/
ナゲッツってすごい地味なチームってイメージあるけど 今は選手もユニもすっかり派手なチームになったなあ。
でも山奥だよなぁ デンバーってどういう街なのか全然イメージできない
マリファナ所持OKになる街ですよ>デンバー 去年メロはそれで捕まったが次からは無罪
ラフォンゾエリスが平均20点取ったシーズンもあったな・・懐かしい
ピペンがPORにいってから不良債権化?みたいなのあったけど、ピペンいなけりゃあそこまで強くなっていないんじゃない?あれだけチームに貢献できる選手はいないような・・。
数字に表れない部分は評価されにくい それなりの金額をもらっているなら数字を出さないと評価されない
1年目は間違いなく数字以上の貢献してた、特にプレーオフは。 2年目以降は全体的にチームの歯車がおかしくなっちゃって、 ピッペンが頑張ってもどうにもならないような感じがしたな。 もう2〜3年くらい早く行ってればまた違ったかもな・・・。
483 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/15(火) 04:13:19 ID:H+eRwcTF
昔のテープが出てきたので見てたらマジックとKJが乱闘してました。
484 :
中 :2005/11/15(火) 04:25:34 ID:???
うp
485 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/18(金) 03:55:48 ID:8sFqSNXn
ケビンジョンソン? そんなことあったの?
>>483 KJは元々ケンカっぱやいからありそうな話しだが、「マジックが乱闘」ってのは想像し難いな。
プレーが止まった時に何か言いながら詰め寄った、くらいの話しなんじゃないの?
マジックはファイナルでアイザイアと小競り合いしたけど仕掛けたのはアイザイアだったよね。
バードだってカリームだってドクターJだって乱闘してるんだから、 マジックがやっても不思議じゃないよ
ドクターJの乱闘は例外中の例外のような気が。
490 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/18(金) 22:23:31 ID:wki5RskT
486 俺も見た事あるけどお互い凄い形相でどつきあいしてたよ、当時のマジックは同カンファレンスという事もあってKJの躍進を相当驚異に感じてたみたいだね〜
KJの乱闘といえば91年のオールスターで逆転を狙った3Pをリングの真下から手を 出してボールに触り、ノーカウントにしたマローンを試合終了後に蹴り飛ばしてたな
492 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/19(土) 09:51:50 ID:b/AeeCsl
491 ドミニクがウィンドミル失敗してずっこけたゲームだな
あれは乱闘じゃなくじゃれ合ってただけw
KJ好きだったなぁ、突っ込んでの自爆が多かったような気がするけどそこもまた魅力よね あのペネトレイトの速さはNBA史でも屈指じゃないかと思ってる
495 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/22(火) 07:19:27 ID:gU0OjurN
今日はいよいよJスポのグレイテストゲームだな 結果知っててもやっぱ楽しみだ
496 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/22(火) 09:44:38 ID:ktSwzCkU
93年のブルズ−ニックス第4戦だそうだ。 まぁ俺はJスポ見れんし、この試合は持ってるし興味はないな。
ブルズがいきなり連敗して本当にヤバかったシリーズだな 前の年はニックスと第7戦までもつれたからドキドキしながら見てた
久々に荒くれ者揃いのニクース見た、やっぱあの時代はえがった・・ フィルもライリーも若かったなぁw
ニックスはこのシリーズ敗戦でヘタレないで、1年後にファイナルの舞台まで勝ち進んだのに感動した記憶がある。 結局ファイナルでは王手掛けながら連敗して、優勝することなく衰退してしまったけど。
Cスミスがゴール下で決めれなかった試合だっけ
それはGAME5
503 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/24(木) 17:58:36 ID:gPohaXwN
6度の優勝の中で一番危なかったシリーズか 最後の年のペイサーズ戦は7戦までいったが落ち着いて見てられた
だいたい、スタークスのジョーダン越えダンクとか騒がれてたが、 それはただのネタで実際ピッペンの前でダンクしてるだけ。 ジョーダンは横からブロック行こうとしたが、間に合わなかった。っていかピッペンだったかグラントが邪魔でいけなかった。
そのテープ擦り切れたぽ
506 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/25(金) 16:59:00 ID:jkoN3e2Q
93年ブルズvsニックスかあ、あれは自分にとって今でも 史上最高のシリーズ。 最初二連敗しておまけにジョーダン不調とこりゃ今年はダメだなと思っていただけに, 第四戦のジョーダン54点プラス第五戦MSGでの勝利にはホントホッとした。 これでヤマは越えたなと思えた。
507 :
バスケ大好き名無しさん :2005/11/25(金) 20:05:38 ID:/aPC7qf0
このシリーズMVPはピッペンだったよね、初戦からいい活躍してた。 第2戦では退場になったりもしたが・・。 シカゴでの第6戦で終了間際のスリーには痺れたよ、 あのノミの心臓がここまでどでかい事をする選手になったかって。
あのシリーズのMVP? んなもん、チャールズ・スミス以外に誰がいるんだい?w
おれにとって史上最高のシリーズは1984年ファイナル。 ただし、リアルで見たことがない…
セルツのDVDボックス買いなさい、2試合丸々入ってる。 リージョン2のやつも最近発売されただろ。
1984ファイナルはTBSで何試合か録画放送してたね。 オールスターでMVP取ったアイザイアを“イシア・トーマス”マクヘイルを“マクホール”と言っていたのは御愛嬌。
512 :
バスケ大好き名無しさん :2006/01/10(火) 22:09:09 ID:IBv7LQjF
あげ
513 :
バスケ大好き名無しさん :2006/01/13(金) 14:59:43 ID:eYVUj8V0
パクソン!!
514 :
バスケ大好き名無しさん :2006/01/13(金) 23:51:55 ID:2Z3AZK8q
515 :
バスケ大好き名無しさん :2006/01/19(木) 20:26:27 ID:qFv230RJ
トム・チェンバース凄かったなぁ・・・ それまでNBAなんてよく知らんかったけど、 たまたま日本であったゲームでジャンプ力とかシュート力とか見て驚いた。 バスケットボールというスポーツがこんなに面白いものだったと そのとき初めて思ったよ。 メイルマン&ストックトンも凄かったけど 俺的にはチェンバース、ケビン・ジョンソンのほうが 印象に残ってる。
あのころはアシスト王のストックトンの方がメディアが事前に取り上げやすかった気がする でゲームになったらKJがキレキレで目立ってた 試合も初戦はサンズが快勝だったっけか
>>516 初戦はサンズが快勝、2戦目も最後のミドルシュートをチェンバースが決めてれば…
って試合だったね。
今あの時の試合を思い出してみると、ジャズに加入したばかりのジェフ・マローンが
システムに馴染んでなかったのか、かなりギクシャクしてた気がする。
518 :
バスケ大好き名無しさん :2006/02/11(土) 12:14:50 ID:Oonryl8z
クリッパーズじゃないか? いつかは知らん 背番号が10みたいだけど ピストンズの10だったすごい高く売れちゃうかも
520 :
バスケ大好き名無しさん :2006/02/18(土) 23:57:01 ID:pYxp0z0E
521 :
バスケ大好き名無しさん :2006/02/19(日) 04:38:59 ID:U5nxFQeq
>>398 確かその試合バークレーがリバウンドでも爆発したなあ
522 :
バスケ大好き名無しさん :2006/02/19(日) 04:55:14 ID:U5nxFQeq
>>321 数試合に一度相手の選手生命を無視した強烈なファールで【脇固めや肘打ちや尾てい骨への膝蹴り】 リーグ全体をびびらせて、相手がびびってしまう。
弱腰の相手はびびってリバウンドが取れない。弱腰相手だからファールアウトも無い。
フェイスガードで相手の肘打ちに対応。 突っ立ってるだけで 価値があるプレッシャー系ディフェンス神
523 :
バスケ大好き名無しさん :2006/02/19(日) 05:00:58 ID:U5nxFQeq
確証できないがラリーバードやバークレーのヘルニアの遠因はレインビアの膝げりボックスアウトで仙骨尾骨をボロボロにされたからでは無いかと推察する。 尾骨仙骨周辺の打撲自体は痛みも少ないが 脊椎腰椎にけた違いのショックを与える。 そんなやり方でゴール下支配を科学的に恐怖的に行ったのがレインビア。
久しぶりに伸びていると思ったら、にわかが根拠のない妄想書き込んでますね 本当にありがとうございました
そういえばレインビアの引退ニュースのビデオどっかに埋もれてる。 ハイライトシーンが乱闘シーンだったのが印象的だった。
Jスポで93年のオールスターやってる。アイザイアとシャックって一緒に出てたんだな。
527 :
バスケ大好き名無しさん :2006/03/02(木) 12:12:50 ID:78EIFLbH
久々に見たけどやっぱ面白かったなぁ>93オールスター 役者が揃いすぎてるよね、延長最後の方でのチャールズのスリーは覚えてた あそこでおどけるのがまたいいんだよね
529 :
バスケ大好き名無しさん :2006/03/03(金) 01:07:44 ID:sCjDdPUd
>>528 地団駄踏むようなガッツポーズワロスww
ネットでラリーバードとジャバーのどつきあい見ました。噂には聞いてたが、おもろかったよ!
84ファイナルの時かな? ジャバーのエルボーがバードにヒットして揉めたやつ
532 :
バスケ大好き名無しさん :2006/03/03(金) 16:53:28 ID:S5gLaH7R
プライスの連続スリーは痺れたなぁ。 ライリーがプライスがシュート決めるたびに大げさなリアクションして、 めちゃくちゃ笑ったのが懐かしい。 あのフォームはホントお手本のように美しかった。
#25のシャツ欲しいなぁ
534 :
バスケ大好き名無しさん :2006/03/04(土) 00:38:08 ID:A2RvKaGk
80年代後半ー90年代前半のキャブスはホントいいチームだったなあ。 結果としてジョーダンブルズの噛ませ犬となってしまったけど、 各ポジションに役者が揃っていて、バランスが取れていた。 逆にバランスが取れすぎてしまってたが故に勝ち抜けなかったのかもしれないが。
535 :
バスケ大好き名無しさん :2006/03/04(土) 00:43:14 ID:1PYxZjSl
ジュリアスアーヴィング デビッドトンプソン ウォルターデイビス エルジンベイラー この四人がいてこそのNBAだった(それぞれ年代は違うが)。この人たちがいなかったらジョーダンはいなかっただろう
>>534 >ジョーダンブルズの噛ませ犬
クレイグイーローだったか、結構好きだった。
537 :
バスケ大好き名無しさん :2006/04/05(水) 03:11:34 ID:Vb2MniXW
あのーひとつ聞きたいんですけど今NBAクラシックスっていうDVDシリーズ 出てるんですけど現状みたタイトルでは、 マジック ユーイング バークレー オラジュワン の四人しか見かけないんですけどバードはまだでてないんでしょうか
538 :
バスケ大好き名無しさん :2006/04/08(土) 02:05:43 ID:Na8Xu3OM
出てるよ、ボーナストラックつきでね
94年のTVを録画したビデオ出てきた〜 スタークス&ユーイングとかシャック&ペニーとか 久々に楽しめました
540 :
バスケ大好き名無しさん :2006/04/28(金) 00:56:57 ID:CXVzgzrC
ところで、バードの1試合最高得点て何点なんだろ。 俺はバード最後のシーズンから見始めたから知らないんだけど、 ホームでのブレイザーズ戦でのプレイは興奮したなぁ。 あのシーズンでは一番見ごたえある試合だったと思う。
541 :
バスケ大好き名無しさん :2006/04/28(金) 10:10:50 ID:WXLlPF3J
バードの自己ベストは60点だよ
542 :
バスケ大好き名無しさん :2006/04/28(金) 10:57:18 ID:HBMRBx6V
>>534 そういうのは「噛ませ犬」ではなくて「引きたて役」というんだぞ
>>539 シャック&ペニー懐かしい…
オレのNBA見始めの頃ですよ。欲しい…
>>540 バードが60点とった試合もすごいと思ったけど、
大接戦のブレイザーズ戦の方が感動ものだった。
49点にリバウンド・アシストも2桁だったと思う。
545 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/04(木) 01:11:43 ID:7+45jpGy
>>544 4Qで延長に持ち込む同点3pでテンションアップ。
2OTでドレクスラーがファウルアウトしてテンションは最高潮。
パリッシュやマクヘイルも活躍して、 全盛期の力を発揮すれば10年後のNBAでもトップレベルでやれるんだと感じた。 ジョーダン世代(1回目の復帰頃〜)の自分が、 80年代のレイカーズやセルティっクスをみてびっくりしたのをおぼえている。
547 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/24(水) 03:40:51 ID:6FK/YTfV
ついでにバードが60pあげた試合ってどんな試合だったの?
548 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/24(水) 06:23:39 ID:p9k+ekjE
>>547 確かATL戦で何やってもシュート決まる感じだったらしい。しまいにゃATLのベンチまでがバードのシュートに沸いて、翌日1万ドルの罰金を食らったとは当時アトランタのクリフ・リビングストンww
ちなみにバードはその試合61点。
確かにシュートは打てば入る感じだった、あの試合は。 まぁアトランタのディフェンスが甘いようにも見えたが・・・、 でもとんでもない態勢から何本も決めてたからね。 知ってる人は知ってると思うけど、 あの試合の何試合か前にマクヘイルが56点取って、 ボストンの個人の最高記録作ったんだけど、 バードは俺がそのうち抜くよとコメントしたんだと。 で、見事に有限実行と。 全盛期のバードはそんな選手だったよ。
そーいう話好きだな まあバードに限らないけど、話が美化されすぎる嫌いがあるからね スーパースターはその位じゃないとダメだから
意外にそういうわけでもない
今夜のJスポーツはその試合かね?
違うよ
今夜の試合は知り合いから当時録画してもらった試合だ。 見覚えがある。
556 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/27(土) 06:29:48 ID:e10tQAUN
キャリアハイといえばピペンのキャリアハイは47点と意外に低いんだよな 平均20点を何度も記録してる選手なのに
そんだけ安定してるってことじゃね? 高得点を取らなくても平均20点を取れると
ピッペンがキャリアハイを記録した試合でフィルがベンチに下げようとしたら、 観客が凄いブーイングしたんだよな。 で、当のピッペンは何でブーイングしてるのか分からなかったとかw それだけ記録には無頓着だったのかもしれんな
559 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/29(月) 01:16:05 ID:zyyyoLCn
ここ何年か見てなかったんで聞きたいんですけどピペン、マローン、ストックトン、オラジュワン、バークレーはいつ引退したんですか?ピペンは最後ブレイザーズだったんですか?
561 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/29(月) 02:29:42 ID:RgIgNjTs
ピペンはブレイザーズでキャリアを終えました。 2、3年前までいましたね。ウィザーズのマイケルと対戦していたので。 マローンはピストンズの2年前の優勝の時、ファイナルで負けた レイカーズでのプレイが最後となりました。(03−04) ストックトンはマローンがレイカーズへ移籍する前にユタで引退しています。 (02−03) オラジュワンはなんか最後にラプターズへ行って引退したような気が・・ 間違っていたらごめんなさい。 バークリーはヒューストンで粘っていましたが無念にもシーズン途中で 怪我による途中引退。涙の会見が印象的です。(99−00?)
563 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/29(月) 04:01:42 ID:w84RiXtt
ここ10数年でほとんどのチームがロゴマーク変わったな。 俺が見始めてからまだ変わってないのは ブルズ ペイサーズ セルティックス ヒート スパーズ ブレイザーズ ロスの2チーム だけだねえ。もちろん新規参入を除いて。 ボストンは創設から今のロゴなのかな。
ブレッツなんか名前まで変わったしw
昔のボストンは三つ葉マークじゃなかった? ロゴが変わってないのはNYでは? ちょい前のマブスのロゴはメロンに見えて仕方なかったw
>>561 ピッペンのラストは
>>562 の通り
ジョーダンとは対戦したっけか?怪我休みでマッチアップしてないような?
グレイテストゲーム録画しといたのに、どしゃぶりで途切れてたヨorz
まだあと一回チャンスあるからそうがっかりするな
実は5月いっぱいで視聴解除してたりするorz
570 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/31(水) 16:05:03 ID:lKOkCs8U
田臥のデビュー戦見てたらKウィリスが現役だったので腰抜かした
ウィリスといえば狂ったようにリバウンド取っていた時期があったな 30とか ロドマンの頃かな
572 :
バスケ大好き名無しさん :2006/05/31(水) 18:16:32 ID:TBdnpxds
NYは93年にそれまでのと似てるけどロゴ変わってる。 PHOも同じ年だったな。 どこもどんどん派手になっていくな。 BOSとLALは変えんでほしい、、。
でも、BOSもLALもユニ変えただろ? あれはショックだったな〜、この2チームだけは変えないで欲しかったよ・・
>>573 基本的には伝統デザイン継承、細部を今風に洗練だから別によくね?
セルスの黒は今更感があったが
バードはジャバーともやってるしドクターJともやってる。 クーパーにはヒップアタック食らわせたりもしてるw
サンクス ピップ主催チャリティゲームは前にうpしたんだけど、違う映像もあるんだねぇ
579 :
バスケ大好き名無しさん :2006/06/02(金) 23:53:16 ID:0WOVbSc5
カートランビス チャールズスミス マークアグアイア・・ 懐かしすぎる
ランビスは20年程前に日本にクリニックに来てた。 ちょうどキリンバスケでケニー・ウォーカーのいるケンタッキー大が来てた時かな。 重いかんじの白人特有のダンクして拍手もらってたけど、 すぐ後にケンタッキー大のアップが始まってケニーのダンクショー。。。。。 少しムッとしてたよ(w
581 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/01(土) 18:49:53 ID:KBdQR3e6
今年はMIAが優勝か。 ペイトンも執念の優勝だな。 俺はシアトル時代しかTVではみてないが、、。
582 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/05(水) 03:01:56 ID:4jQEYKB6
あげ
583 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 03:33:12 ID:4w01lro8
前のATLのロゴ見て エサ食べるパックマンみたいと思ったの俺だけ?
584 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 03:54:13 ID:9mrdRm+C
超初歩的ですがブルズ黄金期って誰がいたの? ジョーダン、ピッペン、ロッドマンしか知らないにわかですorz
>>583 当時のNBA解説してた島本さんや北原さんも言ってたよ。
最近だと先月ぐらいのグレイテストゲームで島本さんが言ってた。
前期黄金期1991〜1993
ジョーダン、ピッペン、グラント、カートライト、BJアームストロング、パクソン、ホッジス、キング、ウィリアムス、リビングストン他
後期黄金期1996〜1998
ジョーダン、ピッペン、ロッドマン、ロングリー、ハーパー、クーコッチ、カー、キャフィー、ブラウン、シンプキンス他
588 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 04:48:27 ID:6tvY0mLU
チェンバレンはこの世の者とは思えなかった
589 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 04:49:59 ID:6tvY0mLU
でぃけんべむとんぼむかんばむけんべじゃんじゃっくわむとんぼ
590 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 04:53:28 ID:6tvY0mLU
ジャドブシェラーファンクラブ
591 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 04:55:35 ID:6tvY0mLU
リッキーピアースVSジェフマローン
592 :
バスケ大好き名無しさん :2006/07/07(金) 05:01:57 ID:6tvY0mLU
オーティスソープバーノンマッドマックスウェルケニースミス スコットスカイルズケニースカイウォーカーゼイビアマクダニエル ロイボウトジェラルドウィルキンスクレイグイーローマヌートボル
オスカーシュミットって実は84年にドラフトされてたんだな 彼がNBAでプレーしてたら益々84年組が伝説化してたな
ジョーダン加入した80年代中盤以降のNBAはディフェンス志向に年々傾いていったから オスカーシュミットのような超オフェンスオンリーの当時の南米タイプ選手は通用しなかったかもよ。 ペトロビッチのように大化けする可能性もあるけど。
80年代のオールスターゲームを見た後で、 今のオールスターゲームを見るとつまんなくなるんだけど、 能力の差じゃなくてプレイスタイルが違うからかな? 速攻が少ないとか、ドリブル技で1箇所にボールが止まっているとか。
目立つためにそんな名前にしたんじゃなかったっけ。
ワールドビーフリー : 世界よ平和なれ! 82年か83年頃に改名したはず。 元々はロイド・フリーでオールスターに出た時はまだロイドだった。
オレンジユニのCLE時代にちょこっと見た記憶がある。 ロイ・ヒンソンとかフィル・ハバードとかがいてスタンドがら空きの時代w
レス早っ! このスレけっこう見てるんだねw
バークレーが自伝でボロクソにけなしてたよな>ワールド
まぁ要は76に来た頃には峠超えてたんだけど、 何で俺はプレータイム貰えないんだって文句たれてたって事。 ああいうのがチームに1人2人いるとチームは崩壊してしまうんだ、みたいな事書いてた。 あんたが言えるセリフかいとも思ったけどw
お〜ついに来たかw 現役時代から散々ほのめかしてはいたんだよな、 どこまで本気か分からなかったけど
まだ数年後だし、気が変わるかもしれない。 しかし民主党に鞍替えしたのか。
6thマンとして活躍したEJしかわからん
1986セルツと1988ブルズの一員でジョーダンのビデオでジョーダンママ役でダンク決めてた サム・ビンセントがナイジェリアHCとして来日中
612 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/08(金) 12:32:18 ID:Y3yJW8K9
あげ
613 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/08(金) 14:41:00 ID:QoQC69Oo
今までで背が低い選手のダンクシュートの成功例は身長どれぐらいで決めてますか?
日本語でおk
615 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/08(金) 17:03:50 ID:zwVXe2Db
スパット・ウェブで160cmじゃなかったっけ? NBA解説者によれば大卒でNBA選手になれるのは1%にもみたないから プロ以外で 170cmなくてもダンクできる奴はゴロゴロいるとか言ってたよ。ストリートバスケ が仕事になってるくらいだから こういう人達がプロになれずにゴロゴロいるのが アメリカ
ウェッブは170cmだよ、160cmはボーグス
617 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/08(金) 17:58:23 ID:QoQC69Oo
スゲー!170なくてもダンク出来るなんて(゚゚)
618 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/08(金) 23:02:47 ID:zwVXe2Db
今年復帰するショーン・ケンプはフリースローラインからダンクできた。 208cmでこれだけジャンプするやついないだろ ケンプがんばれ
急に伸びてると思ったらダンクネタか
621 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/09(土) 00:32:23 ID:PGbHrQ+W
デビット・ロビンソンの94年最終戦70点獲って得点王(29.8)になった時 1試合平均ダンク率が6.5シャックより多かった
622 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/09(土) 00:45:16 ID:PGbHrQ+W
15歳のシャックは(208cm75kg) オラジュワンのサインをもらい感激しました その6年後体を鍛えて216cm136kgにしてファイナルで対戦しました そしてスイープされました それから147kgになり優勝して2連覇したオフシーズンにさらに鍛えて160kg になりました しかし自らの重さで足の裏を怪我してしまいました 当時のリング3個壊し試合を中断させた勢いが見られない代わりに 5点くらいあげたくなるような 目の覚めるダンクが増えました
623 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/09(土) 00:49:12 ID:PGbHrQ+W
身長2mなくてリバウンド王になった選手がいます 誰でしょう? 答えは チャールズ・バークレー
サーだろ
ロドマンは実質2mないなありゃ
626 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/09(土) 01:19:04 ID:PGbHrQ+W
203cmですあの宇宙人は(MIB)
実際の身長は198cmだろロドマンは サバ読んでることを認めてた
ビッグベンが201cmだしな。 サバよみすぎ。
ウェス・アンセルドだろ。 マイケル・アダムスとかパービス・エリソンとかいた頃の 弱小ブレッツのHC。
206cmでアシスト王のマジックも特殊 チェンバも取ってるけど
631 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/09(土) 18:14:17 ID:PGbHrQ+W
ウィルト・チェンバレン対ビル・ラッセル キャリア平均リバウンド22.9 22.5 シーズン平均50.4得点4029点 レジー・ミラーが学生のとき 70点獲りママに笑顔で報告 しかし普通にまあよかったわね あれ おかしい?すると姉のシェリル・ミラーがなんと100点越え 女チェンバレン誕生 スラムダンクで桜木が下からのフリースローは ブレント・バリーの父が1965年にやってた ブレント・バリーも96年白人初のフリースローダンクきめた
ペニーはまだ現役?引退したならいつ、どこで?
そういえばジョーダンが(一回目の)引退した時・・ NBAは好きだけど、ジョーダンを失った悲しみも残って ジョン・スタークスを半ばヤケクソで応援してた気がする。 冷静に考えてもスキだけどね、雑草魂とか負けん気の強さとか にしても、あれほど入れ込むとは・・若さだな
634 :
バスケ大好き名無しさん :2006/09/13(水) 23:03:26 ID:8PB5mI37
チャールズ・バークレー age
ペニーは先シーズンニックス→マジックとたらい回しにされて厄介払いされたが、 復帰する気はあるらしい。
636 :
バスケ大好き名無しさん :2006/10/16(月) 17:58:22 ID:Ol4D6C3J
>>623 知ったか乙wwwwwwwwwww
2M以下
Mel Hutchins
Harry Gallatin
も追加です。
637 :
バスケ大好き名無しさん :2006/10/23(月) 00:05:00 ID:Gto9vD7M
ロドマンは公証203センチでサバ読んでるのか? てことは200センチ無いってことなんだろうけど マジックと並ぶと殆ど同じだぞ
マジックとバードも登録は6−9だと思ったが、 並んで立ってるのを見ると明らかにバードの方がでかかったなw
マジックは猫背だからな
マジックのルーキーシーズンは登録6-8じゃなかったか?
Mジャクソン、Gウィルキンス、Xマクダニエル、Cオークリー、Pユーイング このニックス好きだったな
昔の基準が90年代になっちまってるんだな 寂しいもんだ
90年代が昔だと言ってる餓鬼は NBAの面白さの半分も味わってないな
>>644 もう10年以上前じゃねえかww
加齢臭がするぞ、モニターからwwww
え?
ぶっちゃけ本スレスタートした6年前ぐらいのネタでもこのスレでいいと思う。 今の本スレで当時のネタを語れる住人はほとんどいない。
俺もオサーンだが、BS入れて本格的にNBA観出したの、91年だからなあ…。 語ることって言ったら90年代の話しになっちゃうなあ。
90年代以降も巧くて個人技で魅せる選手はいるけど なんともいえない個性を持った選手はそれより前に多いね ロッドマンにしたって奇行の方で目立っちゃった感がある ベタだがマジックのプレイなんて個性の塊=他に例がない
>>649 まあしかしロッドマンのリバウンドに特化したプレイスタイルも個性の塊と思われ
いやいやビルレインビアの方が個性的だw なんせリバウンドと3Pだからね 渋いところではマイケルケイジなんてのもいたな
バードスレ落ちた?
980超えてたから落ちたみたいだね
>>651 レインビアの引退ニュース思い出した。
他の選手のコメントとハイライト映像が・・・。
レインビアって4回もオールスターに出てるんだよね。
1万得点1万リバウンドを達成し、リバウンド王も1回。
フリースロー成功率が最高で89.4%、3位を2回。
NBAチャンピオン2回(連覇)。
ファイナルでは3ポイントを1試合6本決めて(当時の)1位タイ記録に。
まるですばらしい選手みたいじゃないか。
> まるですばらしい選手みたいじゃないか。 ワロタ でもこないだのファイナルのコーチ姿とか見るとまともだよ 実際女子相手に成功してるんだから紳士でないとダメだろう やっぱりマスコミが作り上げた印象なんじゃないの? 実際選手同士のコメントでは意外な香具師が 本当のワルだって話をよく聞くよね ストックトンの話は結構有名だけどね
>コーチ姿 そういえばレインビアがグラント・ヒルにコーチするCMあったね。
657 :
バスケ大好き名無しさん :2007/01/07(日) 02:54:56 ID:g0H+4IFB
あげ
いまさらながらあけおめ
>>660 DJか…
現役時代を見た限りでは、エインジやバード、マクヘイルよりずっとHCやGMに向いていると
思ったんだけどなぁ…
合掌
数年前に久しぶりにテレビで見たら別人のように太っていて驚いたもんだが、 まさかこんな事になってしまうとは・・。 今回の事と直接関係あるのか分からないけど、やっぱり肥満は良くないよ。 大半の選手は現役時代に節制するから引退後に反動が来てしまうのかなぁ・・。 マジックなんかも心配だ、エイズとは違う病気で早死にしてしまいそうで。
663 :
バスケ大好き名無しさん :2007/05/06(日) 18:09:01 ID:/e1MdQO4
あげ
ほしゅ
グレーテストゲームで、84年だかのファイナルを見た レイカーズとセルツの試合。100点越えの試合は、今見ると新鮮だわ 当時の試合は、解説いわく ・ポスト・ディフェンスが今より甘い ・クロスオーバーで抜く技術が、まだ改良の余地あり と。こう書くと昔の試合が劣ってるようだが、そうじゃない パス回しとジャンプシュートは、今の試合より大切にされてる 世界選手権で負けたアメリカに欠けてたものが、この試合にはあった 最後は延長の場面で、バードが決勝点を決めた 「フェイダウェイ・シュートの原型ですね」という解説に、歴史を感じた
ええのお。見たいのお
いま思えばLALvsBOSの名勝負は差別的な意味でなく黒人中心のチームvs白人中心のチーム つまりアメリカvsヨーロッパにも感じる。 そして史上最強の1つとされる1986セルツ(12人中白人が9人)はアメリカ内外問わず、 各国がお手本にしたチームだったね。 身体能力に頼らない、芸術的なパス回しや正確なペリメーターショット、堅実なフリースロー 体を張ったディフェンスなどなど・・・ 今のアメリカ代表に欠けているものがあのチームにはあったような気がする。
俺も見たがバードのフェイダウェイはかなり独特だな。 ほとんどジャンプしないでただ後ろに下がってるだけのようにも見えた。 足がほとんど床から離れてないように見えたからね。 あの試合はバードは体張って中で結構得点してたけど、 ジャンプシュートがメインかと思ってたからちょっと意外だった。 ただシュートはほとんどネットにかすらないで入ってたな、さすがだと思った。 ジャバーの生スカイフックにもかなり感動しちまったぜい。
あの年のファイナルは、バードにしては珍しいダンクが何本かあったんだよね。 そのうちの1本は当時の日テレスポーツニュースのオープニング映像の一部に使われてた。 当時は日テレ−NCAA公式戦サントリーボール(オラジュワン、ドレクスラー、サンプソン、ドアティ、提督等が来日) TBS−NBAファイナル(1980マジックルーキーMVPからほぼ毎年録画放送) サンテレビ、TVK−NBA公式戦〜プレーオフ録画中継 NHK総合−NCAAファイナル4 と何気に地上波でNBAやNCAAが放映されてた時期だった。
マクヘイルのラリアットなんか今だったら即退場はもちろん何試合か出場停止になるだろうな マクダイスのあの程度のプレーで一発退場なんだから
671 :
バスケ大好き名無しさん :2007/09/11(火) 10:27:11 ID:nldlH8KQ
80年代前半のバックスは中々強いけど 選手の名前を見ても有名な人がいないようですが どんなチームだったんですか?
シドニー・ジョンソン ボブ・レニアー マーカス・ジョンソン ポール・プレッシー シドニー・モンクリーフ ジュニア・ブリッジマン テリー・カミングス アルトン・リスター このメンツに何かご不満でも?
7年連像で地区優勝しながら一度もファイナルに行けなかった悲しいチーム・・・ それだけBOSやPHIの壁が厚すぎたということだが・・
うむむ、テリー・カミングスしか聞いた事無い
突然すみません。 ジョーダンがいた頃のブルズの掛け声は何て言ってるんですか? 「What time is it?」 「なんたら」 質問スレでも質問したんですが解答がなかったので、昔からのファンの方ならわかるかなと思い質問しました。 お願いします
↑「なんたら」ってとこは「Gametime!うぉっ!」ですね。
>>676 ありがとうございました。失礼しました。
質問スレの住人ってそんな事も知らないのか
>>671 その時代のバックスはオフェンス隆盛の時代に逆らってディフェンスに力を入れていたチーム。
今では考えられないけど当時のドン・ネルソンHCはディフェンス最重視のチームを作っていた。
当時のバックスのチームディフェンスパターンは多彩で「ディフェンス用」のテキストだけで
何と100ページ以上の冊子になっていたそうだ。
それを選手達に徹底的に叩き込んでたとか。
もちろんシドニー・モンクリーフ、ポール・プレッシー等ディフェンスの名手の存在も大きい。
バックス繋がりだが、シクマが好きだった あのドロップステップに、変シュートフォーム 味のあるセンターだったねぇ
>>679 何でその時代のことを知ってるんですか?
俺はその時代サンテレビで毎週NBA中継見てたよ。 当時強豪だったLAL,BOS,PHI,MILのカード中心にセレクトしていたのでMILのこともよく憶えている。
羨ましい 生まれてないから分からなくて
684 :
バスケ大好き名無しさん :2007/09/24(月) 01:18:40 ID:/lRfleIm
マクヘイルはシックスマンの方が多いんですか? その時のPFレギュラーは誰ですか? バードはPFも多いと聞きましたが本当ですか? 3連続質問ですいません。当時のボストンがイマイチ分からなくて
ギルモアってここだと評価低いような気がするんだけどたいしたこと無かったの? いつの試合か忘れたけど、晩年のアフロじゃなくなった頃に 新人でマッチ棒みたいなピペンをブロックしてたの見たことある セルティックス戦だったかな
殿堂入りしてもおかしくないと思うんだけどどうなんだろ
690 :
バスケ大好き名無しさん :2007/10/03(水) 18:20:20 ID:+ENtRw/O
ギルモアの能力はユーイングや提督と同等と考えていいんですか?
そこまではいかないんじゃない? チームがあまり強くなかったのも大きいかもね
最初からNBAに行っていれば今頃殿堂入りしていたんだろうね
それは無理かと。 ギルモアはタイプは違うけど活躍度はジャックシクマやビルレインベアクラスと同等と個人的に思ってる。 「殿堂入り候補」ぐらいの層にいると思う。
ABA最高のセンターじゃないの? でもマローンとかいたか・・・
ギルモアの動画ありますか? 実際に見てみたいっす
>>693 ABAで欠場が無かったようにNBAで欠場なしに5シーズンプレイしていれば
控えめにみても23000点14000リバウンドは記録していただろうから殿堂入りは間違いないでしょ
>>696 数字挙げられるとそうかもしれないな。
でも弱いチームにいたせいか数字があまり意味持たない印象もある。
ダントリーは23000点オーバーで、バックウィリアムスは13000リバオーバーで
まだ殿堂入りしてないが両方オーバーするぐらいの成績なら入ってもいいかもな。
ABAとNBAってリーグ平均ではどっちが強かったのかな 親善?試合じゃどっちも勝ったり負けたりしてるみたいだけど
699 :
バスケ大好き名無しさん :2007/10/05(金) 20:22:48 ID:7PAfQ2+E
MLB応援したら裏切り者とかアフォかここの住人はw カブスやホワイトソックスの応援にフィル以下ブルズの連中が応援に行ってたし ピッペンはスタンドで立ち上がってカブスの応援団長みたいなことした事もあったのにw
>698 ABAの試合って動画とかどこかで見れるかな?
BSで、ブシュラーが2Qにハーフラインから ブザビータースリー決めた試合見てた人いるかな
>>701 ブシュラーは結構シュート決める時があるから
どこかは分かりません
703 :
バスケ大好き名無しさん :2007/10/28(日) 03:20:51 ID:p5JMCJzz
アール・モンローは偉大な50人に選ばれる選手として当然のレベルですか?
704 :
バスケ大好き名無しさん :2007/11/11(日) 19:59:36 ID:8JWwFUZs
1ジョンストックトン 2マイケルジョーダン 3スコッティピペン 4チャールズバークレー 5アキームオラジュワン
705 :
バスケ大好き名無しさん :2008/01/12(土) 16:51:02 ID:Rj4R58IA
今Jスポで92年のオールスターやってるけど、 何でこの頃のオールスターって面白いんだろ。 試合的には大差ついてあれだけど、 一つ一つのプレーが本当に観せてくれる。 即席チームとは思えないほど連携も上手いし。
客が豪快なダンクばっか求めるのがいけない 選手もそれ狙いのプレーばっかりで冷める メジャーもホームランばかり期待されて同じような問題が起きてるが
昔はバスケの試合を見ているような感じだったけど 今のオールスターってダンクコンテストみたいな感じ 90年代後半から面白くなくなったような気がする インサイドに入ってきたプレイヤーをを2〜3人でつぶしに行くような フィジカルなディフェンスが見たい
90年代前後は初代BADボーイズやバークリーのようにマジ気味でオールスターに参加する連中を マジック、バード、ジョーダン等ベテランの常連組が上手にコントロールして勝負要素とショー的要素 が絶妙なバランスで混ざり合ったオールスターゲームに仕上げてたように思う。 ここ数年は勝負要素が薄くてバランスが崩れている感じ。
派手な技をやるのはいいんだけど、 「やるぞ、やるぞ」って感じを出すから、驚きがなくなった
711 :
バスケ大好き名無しさん :2008/02/11(月) 08:05:06 ID:Crl3QMAZ
今の選手は3Pにも拘ってるからなw
3Pはプライスみたいな職人だけ打てばいいんだよ
>>708 だよな。途中で飽きてくる
ジョーダン最後のオールスターはよかったが
716 :
バスケ大好き名無しさん :2008/02/20(水) 22:13:17 ID:MXQhJJkI
ジェイソン キッドマブスに入団した時の3Jってマッシュバーンと後一人誰だっけ?
717 :
バスケ大好き名無しさん :2008/02/20(水) 22:17:23 ID:27mGJbjA
ジム ジャクソン
718 :
バスケ大好き名無しさん :2008/02/21(木) 00:02:09 ID:s3Z4D5tg
サンクス!
719 :
バスケ大好き名無しさん :2008/02/22(金) 07:55:16 ID:P80y01wX
レイアレン?あの人凄いね あの人の3Pって独特じゃね?構えはワンハンドシュートなんだけど両手のスナップ 使ってるし
レインビアかっこよくね?
昔見たバッドボーイズの優勝ビデオで ディフェンシブ・プレイヤーry取ったロッドマンが泣いてるの見た事ある もらい泣きした
ハーシーホーキンスのバックビハインドパスからのジョーダンのダンクはよかったな。
シャーロットでのオールスターの時だな
>>723 そうそう。あのオールスター結構好きだったね。最後マローンががやっちゃうやつ…。その前のマイアミアリーナのオールスターでNBAはおもしろいなぁと感じて今まではまってます。
ドミニクがスーパープレイを魅せたあの試合?
>>725 ドミニクって笑プレイ?マイアミアリーナの試合はバークリーがブザービーターで3決めた試合だよ。イースト負けた試合。
ドミニクのスーパー笑プレイってシャーロットじゃなかった?
「マローンがやっちゃうやつ」がKJのシュートを妨害したアレだと思った
>>727 そうです。マイアミのと勘違いしてました。KJのあれは間違いなく入ってましたね。湾岸戦争中で会場は特別な雰囲気あった様な気がします。
90年前後のオールスターはどれも面白かったな グレイテストゲームとかでやってくれたらいいのに 92年とか93年だけじゃなくてさ
97年頃から急につまらなくなった気がする ジョーダン世代の選手が高齢化して、若手はまだ未熟 全盛期の選手が少なかった気がする でも大昔から見ている人からすると92オールスターもダメらしい ショー的要素が強すぎるんだとか お客さんも喜んでいたし、自分は面白いと思ったけど 以前は最高の選手が最高の技を使って試合をしてくれていたのに 今はボールハンドリングとダンクのうまい有名人が 適当にボール遊びをしている感じに見える
昔、BSでミュージックにあわせてハイライト流してたの覚えてる人いませんか?MCハマーとか。その他の曲探してるんですが…。
u can't touch this ?
>>732 知りたい曲は91年のオールスターのプレイとシーズンのハイライトが流れるやつ。後もうひとつあるのだが…。
クリップは録画してあるが、洋楽詳しくないので曲名わかんねw あの頃は良かったなぁ、3時間くらい放送やってたもんな
>>734 そうそう。2試合放送したり。ゴールデンと深夜別々の試合とかかなりいい時代だったね。
736 :
バスケ大好き名無しさん :2008/03/03(月) 18:04:11 ID:AGVpzrhv
>>732 それってバークレーのやつだよね?
あれは面白かったな
当時はバルセロナ前後で一番盛り上がってた頃だもん。
「SUPER STADIUM」っていう番組名だったはず。
確か、バードとマジックのハイライトは「NBA SUPER STARS」のまんまだった。
>>733 、734
うp
俺も実家にあるが、β・・・・
NBA on NBCのテーマが好きですた・・・・
CBS時代のオープニングテーマも好きだった。 76ersが優勝した1983ファイナルのオープニングとか、 LAKERSが初めてCELTICSを下した1985ファイナルのオープニング良かったなぁ〜。
やっぱTNTが萌えるな コラージュになってたやつ
下のvoters グレッグ・アンソニー ジョン・バリー ティム・レグラー マーク・ジャクソン ジャレン・ローズ なんだかんだでバスケの仕事してんのね
BSで放送されてたハイライト見たら、ユーイングがコンタクトしてたのを知って意外だった
前に何かの弾みでコンタクト外れてみんなで探してたような気がするなぁ。 野球の達川も同じようなことしてたけどw 普段はメガネしてる事も結構多かったと思う>ユーイング
>>744 >前に何かの弾みでコンタクト外れてみんなで探してたような気がするなぁ。
そうそれだと思う!で見つけた後フリースローライン辺りでコンタクトはめてたよ
>普段はメガネしてる事も結構多かったと思う>ユーイング
そっかメガネしてるんだね。あの風貌からすると想像できないw
ファイナルで当たるかは分からんが、 東西のトップシードがレイカーズとセルティックスというのは何だか嬉しいな シーズン開幕前には予想できなかったし
>>746 チーム名だけを見れば懐かしいけどね
80年代後半からのセルツファンとしては、こう何と言ったらいいか
分らんのだがちょっと違うんだよな、、、
無理に言うとするなら、ちょうど今のユタの様なチームスタイルなら
素直に感情移入が出来るんだけど
>>747 LALはともかくBOSは完全に急造チームだからなぁ…
10年振りぐらいにマジックの自伝を読んだけど、1987頃のチームメイトについて
「この頃になるとコート上に誰がどこにどこにいるか手に取るようにわかった」のような
こと書いてて、やっぱバスケはチームスポーツと再認識したよ。
アメリカ代表が長らく辛酸を舐めているのはまさしくコレ!といったかんじ。
749 :
バスケ大好き名無しさん :2008/05/10(土) 19:33:35 ID:l0tV/E5P
age
750 :
バスケ大好き名無しさん :2008/05/11(日) 11:25:33 ID:l1cKqcAb
ヘイズは70年代最強のPFと考えていいんですか?
>>750 そうですね 当時は史上最高のオールラウンダーとも言われる選手だった様です
今の選手で昔なら通用しないなーと思うのは誰? 俺は大抵の現役センターは90年代だと厳しかったのではと思う
田臥はNBAが20チーム前半の時代はNBA入り無理だったとおもう
別に今でも本来の実力はNBA入りは無理なレベルだけどなw
755 :
バスケ大好き名無しさん :2008/05/29(木) 02:40:51 ID:XS3B0QfC
>>748 LALもSAS、DETに比べれば全然急造チームだろ。
>>755 ※本編映像は1996年に発売された「NUMBER VIDEO ドリームチーム インバルセロナ 1992」(発売元:文藝春秋/ポリグラム株式会社)と同じものですが、特典映像及び収録音声は本商品に新たに追加されたものです。
>>746 ファイナルで当たることになりました。
これからは当時を思いだしてレイカーズを応援します!
いや〜本当に実現しちゃったな。 2002年もちょっと期待してたんだけど、 あの時は力の差がありすぎて試合にならんかったと思う。 今回はLAL有利の声あるみたいだけど、 HCAはBOSだしほぼ互角と言っていいんじゃないかな。 昔の映像もたくさん使われるだろうし今から本当に楽しみだ
昔の動画見るとドクターJとピストル・ピーとが印象に残った
ドク・リバースがBOS22年振り優勝HCで泣いてたのが凄い違和感だった。 22年前の「アトランタ・エアフォース」の主力の一人として、セルツ史上最強と言われた 1986セルツをカンファレンス準決勝で苦しめたドク・リバース… あのドクがセルツのHCだもんなー
1行目と2行目以降は関係ないだろ
>>763 個人的な違和感なんでね。
マジックがBOSのHCでLAL負かして泣いてたらもっと違和感あったかもしれないけど。
個人的には「アトランタ・エアフォース」でNBAに魅了されたからドクと当時のホークスの面々に対する
思い入れが強いのよ。
アトランタ・エアフォースってなに?
とても苦しんだとは思えんのだが・・・ それよりかはやっぱ2年後の88年だろ、あれは歴史に残る名シリーズ
>>764 分からないでも無いかな。
俺も仮にアイザイアがCHIのHCになって優勝でもしたら
違和感が大きすぎて同じ様な気持ちになるかも知れない。
まずありえ無いけどね。
アイザイアってシカゴ出身なんだけど、いろいろ気の毒
おれオラジュワンそっくりなんだよ
LACが良さげな補強しとるが、ここのオーナーは本当に十何年に 1度しか金を使わないな。 リバース、ハーパー、マニング、スミス、ポリニスでHCがラリブラの時以来に 期待できそう
2年前にPHXを追い詰めた時のLACも良かったよ。 Game5は痺れたなぁ
772 :
バスケ大好き名無しさん :2008/08/26(火) 21:44:29 ID:WAvY9fVt
最近昔取ったビデオをDVDにダビングしてるんだが、 当たり前だけど昔の放送って懐かしい。 解説があんたかだったり結城だったり岡山だったり、 試合後には30分くらい好プレー珍プレー集めたクリップ流したり。 あと実況が今目覚ましやってる大塚さんだったり・・。 さすがに画質が大分劣化してるんだが大事にしようと思ったよ。 お金じゃ買えないしね。
一番長い時で3時間だったからね>BS放送 1試合+短縮版の試合、更に余った時間はNHK製のビデオクリップ 90年代はハマったなぁ
いい時代だった
今みたいにネットなかったからかなり結果わかる訳もなく、かなり力いれて見てたよな…
ファイナルとかの初戦の放送の前に2戦目の結果を新聞で見た時は思わず苦笑いしたけどねw まぁそれもいい思い出だな
あらら 個人的にかなり好きな選手だった>ダックワース 左右の手から放たれるベビーフックが得意技でしたね
ジャンパーも片手だった気がする。うーん残念だね・・・
そうそう プッシュショットというか、押し出すようなシュートだったね ミドルレンジまでは結構上手だったと思う あの頃のPORは強かったな〜 カーシー、ポーターといった地味ながらいい選手が多かったし
バック・ウィリアムスも忘れないでください。
クリロビモナー エインジ加わった1992ファイナルはGAME7までもつれそうでなかなか面白かった ダックワースはWAS行って急速に存在感が薄くなったね。 知らないうちに引退してた。
ダニー・ヤング、ブレイク前のペトロビッチ、ウェイン・クーパーとかいたね アデルマンはピンチになるとフリーズするし
785 :
772 :2008/08/28(木) 17:32:04 ID:???
ダックワース、マジか・・・ ちょうど最近ダビングしてるのが92年のプレーオフ、ファイナルだったんだよな・・。 ブルズには完敗に近い形だったけど、 ポートランドのバスケは見てて面白いし好きだった。 運動能力に優れた選手が多く集まってたしね。 ダックワースは見た目不器用そうだけど、ポンプフェイクとか上手かったよね。 体重増えなければもっともっと活躍できた選手だったと思う、合掌
786 :
バスケ大好き名無しさん :2008/08/31(日) 18:35:04 ID:JA0F0/iW
アブデルナービーもね
ラッセル、クージーといったそれこそ50年代、60年代の選手でまだまだ健在な人も多いのに、 DJとかダックワースとか現役時代見てた選手が亡くなるのは悲しいなぁ・・・
>>787 DJもダックワースも太りすぎが死に直結したそうな。
マジックが太りすぎで逝ってしまったらシャレにならない…
もうちょっと絞って欲しいね。
そんな話が出ると ホットプレートの方のジョン・ウィリアムスが非常に気になる件
あとオリバーミラーとかも
エスカレードも早死にしそう
ブレッツ時代にMIP取ったパービス・エリソンが 現在は高校のバスケコーチをしていて 特待生を年に5人選出して奨学金を自費で捻出しているそうな。 ボストンに移籍してからパッとしなかったけどブレッツ時代の マイケル・アダムスとのコンビは嫌いじゃなかったなぁ。 今でもいい人なんだなパービス。
外れドラ1の話題で必ず名前が挙がるエリソンなつかしいねえ 思えばNBAとNCAAにハマリはじめた時期にNHKでNCAA決勝戦をやってて 当時ルーイビル大1年生のエリソンが活躍し優勝したのでけっこう思い入れが強い選手だった。 一シーズンだけけっこう活躍したシーズンがあったよね。
エリソンでもクワミに比べりゃ大分マシだよな 史上最低のドラ1の称号は当分クワミで不動だろう オロカンって選択もあるか
ピストルピートは今見ても綺麗な動きをして感動
シクサーズのアンドリュー・トニーってどんな選手ですか?検索してもほとんど出てこない
ボストン殺し
799 :
バスケ大好き名無しさん :2008/09/25(木) 13:27:31 ID:FJHKtmmX
エリソンとライオネル・シモンズは島本が当時かなり入れ込んでいた選手だよね。
>>799 シモンズはウォルトウイリアムスの出現により完全に終了だったな ウイリアムスはなかなかセンスあるプレイヤーだったよね
>>800 当時はウォルト・ウィリアムスに
ブライアン・グラントにボビー・ハーリーと
非常に将来性溢れたチームだったなキングスは。
チームのロゴやイメージカラーも一新してさ。
でもホームはアルコアリーナのまま。
HCだったゲイリー・セントジーンは今なにしてんだろ?
その頃はリッチモンドもいたよな
NBA35周年オールタイムチームは11人の少数しか選ばれてないけど なんか理由があったのですか?
>>801 セントジーンはクリスマリンの前にGSでGMしてたような…?SACだったかな…
ジェリー・ルーカスは偉大な50人に選ばれるほどの選手ですか? 1流だけど なにか物足りない成績だと思いましたが
806 :
バスケ大好き名無しさん :2008/10/08(水) 23:07:57 ID:LXe0m4p6
昔のGSウォリアーズもよかった。RUN TMC時代。 ティム ミッチ クリス
>>806 他メンツも忘れないでね。
サルナス・マーシャロニス
タイロン・ヒル
ビクター・アレクサンダー
トム・トルバート
ナツカシス
>>805 リバウンドで歴代4、5位でチャンピオンにも輝いてるしいいんでないのかな…
809 :
バスケ大好き名無しさん :2008/10/10(金) 21:31:48 ID:wiRI7Ouu
>>808 チャンピオンに関してはリード、フレイジャーの方が貢献度は高いし
リバウンドは総合13位
当時はリバウンド数は今より多く取れただろう
ファーストチームに3回選ばれたのが一番強い理由かも
ウエストフォールは4回選ばれたのに偉大な50人に入ってないけどね
810 :
バスケ大好き名無しさん :2008/10/10(金) 22:44:34 ID:mtB+c2Ib
>>807 ホームゲームの選手紹介で流れてたラップは誰が歌ってたかわかる?
811 :
バスケ大好き名無しさん :2008/10/31(金) 01:02:27 ID:9II7Ow32
あとビリー・オーウェンスもいなかった?
オーウェンスはミッチとトレードでやって来たから一緒にはやってないよ 個人的にはTMCの中でミッチが一番好きだったので、残念だったな
そういや、そうだったね 忘れてたw
815 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/01(土) 18:52:59 ID:oezCxgtj
よく70年代は人気没落といわれるけど 70年代前期のLAとニューヨークが3度もファイナルで戦ったときも人気はなかったんですか?
そういうの知ってるのはあんたかさんくらいしかいないんじゃいのかな?w もしくは島本さんとか
817 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/01(土) 20:13:49 ID:Ws7w9rxZ
70年代は沖縄に住んでいたので米軍向けのテレビ放送でよく NBAをやっていたなぁ。ジャバーが好きだった
>>815 ドラッグが蔓延してたのとABA誕生が重なって人気がガタ落ちだったって話は聞いた事がある
70年代後半がヤバかったらしいね。 ドラッグ蔓延、ABAがNBAに吸収合併、あとトムジャノビッチがブン殴られて死にかけた乱闘シーンが全米中継されたのも大きなマイナスだったと聞いたことがある。
あのセルツが球団身売り寸前までいってたらしいね
821 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/05(水) 02:59:22 ID:g9mhmKoH
でもそこから ABAから加入のドクターJ人気 ↓ バード&マジックのライバル関係 ↓ ジョーダン人気 ↓ バルセロナ五輪 世界的な認知・人気を得ていったのね
3Pシュートやダンクコンテスト採用も何気に大きかったりする
80年代で一気に盛り返したのはやっぱりマジックとバードなのかな 90年代はジョーダンで加速
ジョーダンもマジックとバードの人気を上手く受け継いで時期がよかった ジョーーダン後の人気の低迷は凄まじい
80、90年代が異常すぎたんだよ その異常な時代を見れたのは一生の思い出になる
シャック、ダンカン、コービーは人気を受け継げ切れなかった そこで断絶した感がある レブロンは新たにブームを作れそうな力はありそうだ
レブロンだけじゃなく、ライバルが欲しいね
>>827 ライバルは今でもいろいろ居ると思う
今じゃレブロンと神戸のどちらが上かを語るのが一番ホットな話題だし
でもバード&マジックのライバル関係は レブ神戸じゃ越えられないよ。 当時はNBAより遙かに人気があったNCAA決勝の対決があって その二人が東西の名門チームにピックされて 80年代NBAを象徴する激闘を繰り広げて お互いが意識して疎遠だったがCONSのCM共演で親密になり オールスターですら実現は不可能だった同じチームとして 本当の意味でのバルセロナのドリームチーム。 この二人にはドラマが有り過ぎる。
>>829 その観点ではレブロンに対抗するのはいないかもしれん
ジョーダンとそれ以外のライバルってのにレブロンは似てる
>>829 バードがインディアナ大でマジックがミシガン州立大だよね
インディアナとミシガンか微妙に近いなw
KJがサクラメントの市長になったらしいがいずれは大統領に・・・って無理かw KJも現役の頃から慈善活動に熱心だったもんなぁ 上手く行くといいね
>831 インディアナ州立大だ>バード このスレの住人なら間違わないでくれ
インディアナは入ってすぐ辞めたんだよな 州立大に入るまでの間ゴミ拾いのアルバイトしてたってのも凄い話だ
>>834 インディアナ大はボビー・ナイトと合わなくて自主退学。
ゴミ拾いのバイトって書くと違う意味に取られかねん。
地元清掃局でゴミ収集のアルバイトだな正しくは。
837 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/14(金) 03:43:56 ID:wAKfizKv
838 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/14(金) 08:59:44 ID:pRBE8CYx
昔はメンバーがほぼ固定だったけど今のNBAは引っ切り無しにトレードがあるからチームカラーというかずっと同じチームにいる人がいなくなってきたのが残念かな…周り周ってまた古巣に戻って引退もいいんだけど やっぱりずっと同じチームで頑張ってほしいですね。
839 :
バスケ大好き名無しさん :2008/11/14(金) 18:17:13 ID:wAKfizKv
それは言える。豚キムチのサンズへの大型トレードは驚きだったが今はそれ級の移動が毎年2〜3はあるからな…。
サラリーが高騰しすぎてるからね〜。 昔みたいに良い選手を集めづらくなって、どうしても昨季のボストンみたいにトレード頼みになるね。 ちょい悲しいな
35周年を記念して選ばれた選手は偉大すぎる選手ばかりだね
50周年記念もなかなかの面子だと
>>843 50周年は50人もいるので多すぎと感じた
35周年は11人と絞りすぎ
今絞るとこんな所か、絞るの厳しい
G ジョーダン、マジック、オスカー、ウェスト
F バード、アービング、ベイラー、ダンカン
C ラッセル、チェンバレン、ジャバー、シャック
>>844 まぁ絞るとしたらそんなところか。
マローン&ストックトンが入る余地が無いほど充実したメンバーだね
個人的には6thマンにジョン・ハブリチェックか
846 :
844 :2008/11/17(月) 21:33:58 ID:???
>>845 ベイラーをはずしてマローンも考えた
オラジュワンもはずすのに迷った
ハブリチェックも惜しい存在だ
シャックはヒートのキャリアを加味してオラジを越えた感じかなあ。 それまではオラジの方が上だと思ってたけど。
2000年代最強の選手はシャっクじゃないかな
シャックは凄かったな 昔応援していた選手と時代が違って良かったと思ったよ
ジョン・バクソンにNBAプレイヤーの兄がいたことを昨日知った・・・
ジムは結構いいプレーヤーだぞ 確かオールスターだったし
>>851 1巡目12位指名で、オールスターにも2回出てるんだね。知らんかった
ジム・パクソンはPOR時代の1985年のNBA中継(サンテレビ)で何回か見たことがある。 司会の川原さんが気に入ってた選手の中の一人だった記憶がある。 どちらも大接戦になった対LALの公式戦とプレーオフ第3戦の実況で「パクソン!パクソン!」と叫んでた記憶がw その当時はパクソンといえばジムパクソンを指していて、弟のジョンはまだまだ駆け出しだったね。 BOSに移籍後のジムは急降下し引退、ブルズに移籍したジョンは御存知の通りとなりましたが。
854 :
バスケ大好き名無しさん :2008/12/18(木) 07:23:42 ID:C4iOmkEA
スプリーウェルってどうです?
>>853 ジョンパクソンってSASにいたよね?チャンピオンチームのPGになるとは予想できなかった…
859 :
バスケ大好き名無しさん :2008/12/19(金) 13:46:05 ID:K9ZHOEEx
>>829 マジックって日本における長嶋茂雄みたいな経歴なんだね。
●当時プロより人気があった学生リーグのスーパースター
●プロ入り後、即大活躍
●学生時代のライバル(長嶋の場合は杉浦)との関係をプロでも継続
●素人目にも面白い魅せるプレー
●大衆受けする陽性のキャラ
●監督としては失敗
860 :
, :2008/12/19(金) 14:01:28 ID:???
エイズで引退
ついでに言えばマジックは高校のときからスターだったし、ルーキーのファイナルのときのように逆境をひっくり返してしまう強さの反面、あの笑顔ってギャップがたまらないな。 しかも子供みたいにコート上ではしゃぐし、見てて飽きが来ないよ
バードは野村と重なる面もあるね。 ●運動能力には余り恵まれていないが、頭脳が優れていた ●トラッシュトーク(ささやき戦術) ●監督としても成功 ●苦労人 叩き上げの野村と、学生時代から大スターだったバードという点は正反対だが。
バードはささやきってレベルじゃねえよ
ささやくのはミラーか
>>859 >>862 なかなか面白い比較だな
はっきり違うのはマジックとバードは友人だったってとこかな
まぁ言われてるほど仲いいってほどでもないらしいけどね
ヤキウ脳ウザ
個人的な感想ではPGとしての記録も数々残していたマジックは「記憶の長嶋」とは全く違うタイプだと思う。
「記憶の長嶋」と言われてるけど、そこそこタイトルや記録も残してるんじゃなかったっけ?
タイトルや記録は王と野村の方が全然上
ヤキウ脳ウザ
871 :
バスケ大好き名無しさん :2008/12/23(火) 14:34:42 ID:q9VtHdN/
プロ野球の場合、記憶・記録と最高のジョーダンみたいな存在がいないから 史上最高の選手は誰かみたいな話題ではもめるのであって。 NBAだともめないでしょ。 マジックと長嶋の共通点だとチームメイトに ある部門の通算成績でトップ(ジャバー、王)がいたってのもあるね。
>>871 長嶋はそんなに年の変わらない王に、同じ野手としての打撃記録とかMVPとか取られまくってたじゃんか。 マジックは全盛期はアシスト王取りまっくてたよ。 そんなマジックと長嶋を共通の括りでくくられると激しく違和感があるんだよね〜
ポートランドの選手が喪章付けてるから何かと思えばダックワースだった 確かに00の番号入り喪章だわ ファイナルに行った頃のポートランドは個性的なタレント集団で好きだったな いぶし銀ポーター、グライド、ダンクが派手なカーシー リバウンドなら負けないバック・ウィリアムズ そしてピザながら変なジャンプシュートとフックが両手とも上手いケビン ベンチも短気なエインジ、ヘッドバンドのロビンソン、地味なクーパーにブライアント ペトロビッチはすぐ出しちゃったね 代わりに来たのがウォルター・デービスだっけ? アデルマンはテンパるといつも声が裏返ってたなw
>>876 エインジがベテランなのに大人気なくて好きだった
30試合で27-3スタートした90-91シーズンは優勝の大本命だったのにね
>>877 エインジは永遠の悪ガキだからw
>>878 大本命も大本命だったのにね
個人的にはローズガーデンの雰囲気が好きだったな
ショボイけど、「おらが町のチーム」って感じで
ドラフトされた岡山さんが試合を見に行って、チームからチケットもらったけど席がない
スタッフに聞いてみたらなんと立ち見の場所だったという逸話もあるからね
>>878 そのシーズンて老獪なレイカーズにやられちゃったシーズン?
ブレイザーズてたしかその前年にもファイナル出てるし、二回ファイナルには出てるんだよな
この三年間てばりばり強豪なんだな 実際どういうチームだったの?
全体的なタレントの力はかなりのもんだったみたいけど
この三年間で一度も優勝できなかったのはやはりエースの差?
マジックのレイカーズに負けちゃったね>91年 当時はタレント的にもチームバランス的にもリーグトップクラスだったと思う 元々強豪だったところにベテランのバック・ウィリアムズが入って盤石になったね ガードが1枚足りない感じがしたけど、翌年エインジが加入してファイナルか エースの差だけが優勝できない理由ではないけど、何かが足りないチームだったね 90年後半のユタが優勝できなかったのも同じような感じかも
優勝できない強豪チームなんてたくさんある 優勝したチームは偉大ってことだね
あの当時のブレイザーズはフィルジャクソン(だけじゃなく、一般的に?)にセルフ・デストラクテド?とか言われてた記憶があるよ 大事なところで自滅するチームってことかな?
頭の悪いチームみたいなことはよく言われてたわな 運動能力なら間違いなくリーグ最強だったけど 確かファイナルの時ジョーダンにもバカにされてたんじゃなかったかな
タレントは十分だが何かが足りないってのはシアトルもかな いつも選手は揃ってるのに勝てない
>>879 ちょっと待て。
当時のホームはメモリアルコロシアムじゃなかったか?
確かローズガーデンは91-92シーズンよりは
後に出来た記憶があるんだが。
そんな事言ってると歳がばれるなw
さっき、ピッペンがユーイング相手にダンクかましてスパイク リー挑発してる動画見たけど あの時代ってなんか会場全体が熱くて選手も個性豊かですごい面白そうだと思った。 っーか怪物センターいすぎだし (笑)
>>881 92年のブレイザーズは優勝に値するチームだったけど、上に前期ブルズがいた。
97、8年頃のユタも優勝に値するチームだったけど、上に後期ブルズがいた。
って感じじゃないだろうか?
>>884 たしかファイナルの前はブルズの連中はブレイザーズをバカにしてたはず。
でもファイナルでは結構苦戦してフィルが「ウチの選手はブレイザーズを舐めすぎてた」
という内容の発言をしてたと思う。
実際あのファイナルの第6戦は第4Q途中でブレイザーズが2桁リードしていてブルズ敗色濃厚。
最終第7戦に備えてジョーダンとか主力をベンチに下げた後、ベンチメンバーが爆発して逆転してしまった。w
ブルズの6回のファイナルの中でも結構苦戦した年だったと思う。
あの6戦って、審判おかしくなかった? そこにうまく乗れたのがブルズって感じだった
>>886 確かにローズガーデンは95-96シーズンからみたいだね
>>886 失礼、単なる勘違いだわ
まだコロシアムだね、その頃は
でも実際はやっぱブルズ圧勝だったよ。
負けた2戦と4戦もブルズがリードしてた時間が圧倒的だったし。
ポートランドは西勝ち抜くまで平均110点くらい取ってたのが、
ファイナルは平均100点行かなかったと思う。
ブルズのディフェンスに完全に抑え込まれたなぁって印象だった。
>>887 94年の第6戦かな?
>>889 あの時の大逆転の口火を切った
ボビー・ハンセンの0度からのスリーは忘れられないねぇ。
審判に何かあったとしてもシカゴのホームだし、
ポートランドも追い上げられて浮き足立ってたのもまた事実。
バック・ウィリアムスなんかリバ取った後、
背後のジョーダンに気づかずにチップされて
イージーレイアップ許してたしね。
ブルズに対してもブレイザーズに対しても変な判定が多かったから どちらかに贔屓してたってことは無いと思う 試合の空気がおかしくなるなんてことはよくあることだし 両チームの勢いがあまりにも対照的なのでちょっと気の毒だった
では空気を読まずにマイナーな89年ファイナルとかどうよ 88年の悔しさをバネにファイナルに帰ってきたデトロイト 一方のLAは満身創痍、ファイナルでは(最終的に)マジック、スコット、ウォージーが怪我で欠場 希に見る盛り上がらないファイナルだったかも それでもHOU-NYのファイナルより視聴率良さそうだが
LAはベストじゃなかったけど フィジカルなゲームで面白かった
89年ってウォージー欠場してたっけか?
マジックのいた頃のLAの最強期は1986-1987になるんですか?
だね レギュラーシーズン、プレイオフとも文句なしの優勝
>>898 その頃のジャバーはかなり衰え気味だったね
そのジャバーに代わってマジックが真のリーダー、スーパースターになったのが87年 85年はジャバーがまだ頑張ってたけど、86年はヒューストンのツインタワーに手も足も出なかったからね
ウォージーは主役になる格ではなかったか 偉大な50人の中に選ばれたのもかなり不思議なレベルの選手だ
>>902 87-88あたりのファイナルの試合見ると、すさまじいよウォージーは。
>>903 一時的に輝くけど
全体的に見入ると少し弱いかなと思う
俺もウォージーはちょっと過大評価なんじゃないかと思う。 全盛期の映像は見たし確かに一つ一つのプレーは凄い。 あのサイズであのスピードは当時では相当驚異的だったと思う。 でも、なんというのかな、どうしても2番手、3番手のイメージ強いんだよね、 88年はウォージーいなきゃ負けてたと思うけど。 あと身体能力に頼りすぎで30過ぎたらガタ落ちだったのもあんまり印象良くない
キャリアの晩年はちょっとアレだったね 一方、地味〜だったACは鉄人伝説となった
マジック抜けたらすっかり並の選手みたいになっちゃってたな 本来ならウォージーが引っ張らないといけない立場だったんだけど
気が付いたらブラデがチームの顔になっていたような
>>907 そこでウォージーがチームの中心として活躍すれば評価はかなり違ったのにね
偉大な50人にウォージーが選ばれてドミニクが外れるのはおかしい
「ウォージーは一番過小評価されている」ってマジックが言ってけど すごい選手だったと思うよ それよりあの時点のシャックが選ばれる方がおかしい 今なら文句なしだけど
シャックが選ばれたこと自体に文句はないけど、 あのセレモニーに来なかったのは頂けなかったな。 あれだけのメンバーが勢揃いした場面なんて後にも先にもあの時だけだったのに。 シャックの名前呼ばれたとき大ブーイングだったのがとても印象に残ってるよ。
>>909 でもファイナルに一度も出てないドミニクが選ばれるのはもっと違和感ない?
アメスポは特に「勝者」を讃える傾向が強いからナア。
ウォージーはやっぱ88年のファイナルMVPが効いてると思う。
>>910-911 シャックは期待値込みだったと思うけど時期尚早感は強かった。
まだ5年目ぐらいだったからね。
今に例えると歴代レジェンドにレブロンが混じってる感じじゃない?
やっぱ早いと思う。
パリッシュも選ばれてたね
パリッシュは妥当でしょ 地味だけどあれだけ堅実な働き出来る選手もそういないよ 現役の長さはもちろん、FG%の高さもすばらしい
今思うとあのターンシュートはよく決まったと思う>チーフ
パリっシュは地味だけど21シーズン出場という歴代1位の記録があるので 妥当だろう
あれから10人加えるとするとダンカン、レジー、アイバ、コービー、KG、キッド ナッス、ペイトン、ロドマン、ノビあたり?
918 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/12(月) 10:44:20 ID:KLplXWRg
ダンカン、レジー、コービー、KG、キッド、ペイトンはかたい
K・マローンもまだファイナル出場していなかったんだけど 連続ファーストチーム入りとドリームチームT出場とストックトン分が効いているのか マローンなら選ばれて当然だと思うが ドミニクも得点王・ダンク王・ファーストチーム入りと個人タイトルがあって プレイオフでも活躍しているからそんなに悪くない
確実に51人目はドミニクだったな
TNTで選んだ偉大な50人のネクスト10 Kobe Bryant、Tim Duncan、Kevin Garnett、Connie Hawkins、Allen Iverson Jason Kidd、Bob McAdoo、Reggie Miller、Gary Payton、Dominique Wilkins その他の候補者11人 Walt Bellamy、Joe Dumars、Adrian Dantley、Alex English、LeBron James Dennis Johnson、Bernard King、Tracy McGrady、Artis Gilmore、Bob Lanier Dennis Rodman さらにプレ候補者11人 Mark Aguirre、Maurice Cheeks、Bob Davies、Joe Fulks、Tommy Heinsohn Dan Issel、Kevin Johnson、Dirk Nowitzki、Steve Nash、JoJo White Dwyane Wade
コニー・ホーキンス入ってなかったんだ
そういやミラーも入ってなかったな ちょっと遅咲きだったのが痛かったか
シャックは96年当時キャリア4年しかなかったのによく選ばれたな まあすごいブーイングだったけど
>>925 NBAがおかしな組織であることを露呈したね
でもシャックそのシーズン近辺のオールスターでMVP当確の活躍したのにジョーダンにMVP持ってかれたよな ジョーダンも困惑してて「これは俺のじゃトロフィーじゃない」みたいなこと言って会見席にMVPトロフィー置いて帰ったのを覚えてる。
>>927 やはりおかしな組織だね
ファン投票で1位になったヒルもおかしい
ヨーロッパよりは全然まともな組織だけどなw
>>930 なんで?
やおは中国人投票が多いからしょうがないでしょ
932 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/22(木) 15:36:16 ID:wHWOoFi1
ベストポジション二人は PGロバートソン、マジック(他の候補はクージー、アイザイア、ストックトンぐらいか) SGウェスト、ジョーダン(他候補は、ハブリチェック、コービー) SFドクターJ、バード(他候補は、ベイラー、レブロン) PFK・マローン、ダンカン(他候補は、ペテットぐらいか。ここは最近の選手が並んだ) Cは、ラッセル、チェンバレン、ジャバー、オラジュ、シャックで意見が分かれそうだな 最近の選手で名を上げれるのは、神戸とレブロンぐらいか ドワイとは無理そうだし、クリポもたぶんダメだろうね
>>932 お前何人見たことあるんだよ?
スタッツや評判ベースで語るのうざい
ハイライト動画程度で見た気になってる馬鹿w
>>935 ま、いいんじゃね 俺は局長がPG最強と思いたいな
937 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/22(木) 23:39:14 ID:H8aEUj79
今思うとサンプソンとオラジュワンのツインタワーってやばいよな笑
938 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/23(金) 02:32:24 ID:Fr1npvE6
ドリームが実際は208しかなかったって知ってショックだったw
シャックがオールスターで、ジョーダンにMVP取られたのはザマーミロとしか思わんかったw わざわざジョーダンがMVPを届けようとしたのに、受け取り拒否して帰るとか、ガキだなぁと
>>932 ハブリチェックは普通F。
後、PFはペティットよりはエルビンヘイズの方が対抗としてはふさわしい。
941 :
, :2009/01/23(金) 09:00:43 ID:???
マーク プライスの動画見た、クイックスリーが印象残ってたがパスもうまいのな 日本人がNBAで目指すべき選手だと思う。
プライスはピークは短かったがストックトンを上回る活躍してた時期があった
>>939 単にジョーダンがロッカールームに戻った時にはもう帰ってただけ
シャックはジョーダンに敵わなかった印象しかないw 完全復活したジョーダンにプレイオフで完敗して ロドマンから「シャックはLAに行くぜ。プレイオフで俺達に勝てないし、映画スターに成りたいからなw」と馬鹿にされて その通りにレイカーズに行っちゃったなぁと
>>944 95年に初めてファイナル出た印象の方が強いなあ。
オラジュワン相手に、かなりがんばった。
ニックのFTのせいで4連敗だったけど。
ペニーとのコンビは、もっと見たかった 優勝したし、シャック自身にすれば移籍は大成功だろうけど。その後のマジックと来たら
>>945 頑張ったというか、ゴール下のダンクだけのような
アキームに翻弄されていた印象しかない
それはディフェンスのときだろ? オフェンスでは結構がんばってたよ、 平均も25点くらいは取ってたんじゃないかな。 ウィキペディアなんかみても、 オラジュワンには完璧に抑えられたみたいなこと書いてたけど、 ちょっと違和感感じるな。 あのシリーズスウィープされたのははっきりいってスコットとアンダーソンのせい。 その前までは面白いように外からのシュート入ってたのに、 ファイナルは途中からさっぱり入らなくなった。 よかったのは第1戦の前半くらい。
>>949 同意
センター対決はこのシリーズでのマジックの敗因ではないしね
経験の差コーチの差 このヘンかなー
まさに経験の違いだろう この差が想像以上に大きい
経験が無い、というだけでは理解できないけどな、あのFTは
まあシャックがオラジに完敗というのが当時の世間のイメージだったよ 実際はそうじゃなかったけど だから当時はシャックの発言にその悔しさがにじみ出てたな シャックとペニーは一流のプレーしてたがサポートメンバーに大きな差があったと思った ニックやスコットが勝負弱すぎてオーリー、スミス、エリー、キャセールが勝負強すぎた
>>952 >ニックやスコットが勝負弱すぎてオーリー、スミス、エリー、キャセールが勝負強すぎた
ここは大きいとおれも思う 経験抜きに個人の資質としてロケッツの脇役は気持ちが強いのが多すぎた
>>952 まさに大舞台の経験のなさが露呈してFTをはずしたと言えるだろう
>>955 ルーキーでファイナル出ようが、初めてファイナル出ようが、
4本も連続で落とす奴はそうはいないw
ブルズとやった時のスコット、アンダーソン、グラントあたりは神がかってたなぁ ブルズ応援してたけどスコットとアンダーソンは仕方ないにしても、 グラントにミドルをバシバシ決められるのは歯痒くてしょうがなかったw まぁ見返したいって気持ちもあったんだろうけど
キャセールは1年目だって、ニックス相手に良いプレーしたしな。 まあキャセールの強心臓は特別としても、ニックアンダーソンのFTはノミ
オーリー、キャセールとかを出してバークレー取ったトレードって結果的にどうだったんだろうな。 あのまま残してもオラジュワン、ドレクスラーが衰えて、 2人を軸にするにはちょっと厳しかったようにも思うけど。 やっぱりどちらかと言うと脇役的な選手だし。
961 :
, :2009/01/24(土) 20:28:38 ID:???
リングに愛されたオーリーもでかい 日本での開幕戦で好きになった。ケンプとオラジャワンすごかった。 またやってほしい、実力あるチームで
日本での試合いらん。 ノリや雰囲気が日本人てつまらないんだよね。 見たければ現地行けばいいだけ。
>>957 スコットとアンダーソンは神がかってたとは思わない
それまでにやってきた本来のプレーをやってただけ
964 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/25(日) 16:19:49 ID:LhKYEjp/
ショーンケンプみたいな選手またでてこないかなぁ テクニカル吹かれてもいいから、ダンクしたあとに指差しちゃうようなやつ ダンクの迫力とかまじすごかった
>>960 そのシーズンはCFまで逝ったのでまず成功
マグを取って1回戦負けを続けられるよりもはるかにマシ
>>960 ベテラン&高額プレーヤーを取って長期的なヴィジョンというのはまずありえない
そのシーズンは優勝以外は失敗と断罪するべき
>>965 は正直甘すぎ
>>966 それ考えるとHOUはなぜマグを取ったのかわからないよな
マグはまた別の問題 まだ29だしほんとはまだまだ働かないといけない時期だからな
マグ獲得は悪くないと思った
NBA史上最強のチームってみんな色々あるだろうけど、 個人的に99〜00年のブレイザーズが一番好き。 PGスタウドマイアー SGスティーブ・スミス SFピッペン PFラシード・ウォーレス Cサボニス そして控えにブライアン・グラントやボンジ・ウェルズがいた。 寄せ集め感があってみんなそんなに仲良さそうじゃなかったけど BAD BOYSみたいな悪い感じが最高に格好良かったな〜。
971 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/29(木) 13:49:58 ID:iu03RsFb
PGスミス(キャセール)SGマクスウェル(ドレクスラー)SFエリー(オーリー)PFオーリー Cオラジュワン 最強だった!
972 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/29(木) 13:59:44 ID:iu03RsFb
PGスタウドマイアー SGスティーブ・スミス SFピッペン PFラシード・ウォーレス Cサボニス 良いメンバーだったよね。 PGビビー SGクリスティ SFスヤコビッチ PFウェバー Cディバッツ も良かったよね。 でもそれに勝つレイカーズは最強だった。
>>971 93〜95年ですか?
94/95年FINALでマジックをスイープした時はやばかったねw
マジで圧勝だった。今でもビデオ持ってる。
>>972 そうあの頃のレイカーズはそれ以上だったw
00年はCFの7戦までもつれて負けたし。
今でも悔しいw
なんかキングスもそうだけどスーパースターはいないけど
みんながA級ってのが好きだな!
975 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/29(木) 14:16:03 ID:iu03RsFb
そうそう。ビデオいいっすね〜、もう1回見てぇ〜! 鳴り物入りでNBA入りしてきた、シャック&コービーが歯が立たなかった。 そして、ユーイング、スタースク達も同様。 とりあえず、アキームがやばかった。あのサイズであんな動けて、シュートも うまいセンター、今後出てくるのかな??
976 :
バスケ大好き名無しさん :2009/01/29(木) 14:26:27 ID:iu03RsFb
PGジャクソン SGレジー SF忘れた(ローズ)PFデイビス Cスミッツ のペイサーズも好きだった。 対ニックス、マジック戦はホントおもしろかった。
アキームはほんと最強ですよね。 少なくとも今のNBAでは勝てるやつはいない。 ドワイト・ハワードがもう少し成長して外も打てるようになったらもしや・・・ レジーも良いですね!今はあんなクラッチシューターいないですね 入りだしたら止まらない!みたいなやつ。 スパイク・リーとのやりとりも面白かったw
>>975 シャック&ペニーだろうに・・・
このスレでは間違えてほしくないな
>>975 ペニーとコービー間違うのも酷いが、スタースクも酷いなw
てゆうかNBAって人事異動多いよね。 五年くらい前のキングス全盛期のメンバーみんないないしさ。まぁそこだけじゃないけど。
981 :
バスケ大好き名無しさん :
2009/01/30(金) 11:04:21 ID:rHmYbe3X キングス全盛期くらいのプレーオフは今よりぜんぜん面白かった。 今年は、セルテックスかレイカーズか、そろそろレブロンきますかね〜?