クワミ、Eカリー、チャンドラー、ベンダー、etc..

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ブレイクしそうでブレイクしない。
高卒即NBA選手について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:26 ID:???
余裕の2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:19 ID:???
この中で一番活躍してるのは誰?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:51 ID:???
>>3
etc..
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:10 ID:???
ベンダーが最近使ってもらえるようになってブレイクの予感
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:10 ID:???
チャンドラーは怪我しなければ、今年中に開花してただろうに
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:54 ID:???
他にもこういう選手は一杯いる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:47 ID:???
未完の大器スレと被ってないか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:14 ID:???
高卒限定で微妙に違うぐらいだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:08 ID:???
マイルズとベンダーは未完の大器のまま終わる気がする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:53 ID:???
マイルズはPORに行ってから
少しは良くなった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:08 ID:???
マイルズ
集中力も持続できてきたし、速攻にも頑張って良く走る。
後はシュートタッチ次第。

ベンダー
練習ではコニールを全く相手にしないほどの能力を持つが
ハングリー精神的なものが微塵もなく実戦では全然だめだった。
でもアーテストの怪我でモチベーションが上がったらしく気持ちの問題はなくなったようだ。
あとは実戦経験。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:55 ID:???
INDヲタはいい加減ベンダーに幻想持つのをやめろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:38 ID:???
ベンダーは試合にでれるレベルになった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:46 ID:MXUJ01LP
成長待ちあげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:40 ID:RiiBNHMr
サガナ・ジョップ!サガナ・ジョップ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:33 ID:WpYqbkGu
素朴な質問です・・・大学1年でアーリーエントリーする子(ex.カーメロ)と
高校卒業でダイレクトにドラフトに手を挙げる(ex.レブロン)子では
どっちの方が活躍してるのだろう?
たとえ1年でも大学に行った方がいいのか??
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:51 ID:???
>>17
そりゃあ活躍してんのは高卒のほうだろ
1年でアーリーエントリーするやつのほとんどはもし高卒で1巡指名されるなら
その時点でアーリーエントリーするだろう
メロのようなケースは例外としても大学1年では実績残すのも難しい上に単位もとれんよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:19 ID:O4W8pUE+
てめえらcurryを忘れるなよ・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:27 ID:qN/bGcgj
ベンダーはこの前GSにダブルチームされてたよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:32 ID:???
>>20
どちらかというとGSの方に問題あるんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:10 ID:???
7フッターでSG並のドライブが出来て、アホみたいに跳んで、シュートレンジもシューター並。
正直、ベンダーが本気になればKGとキリくらいしか止められる選手はいないと思う。
それが証拠に試合ではファウル貰いまくってるしね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:24 ID:???
スリー確率5割w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:29 ID:???
5/10かよw
しかし思ったより打ってないんだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:23 ID:7eCo4PY9
>>19
あの若さであの存在感は素直に凄いよな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:59 ID:QOabe6C6
チャンドラー駄目ポ。フィールドシュート1本も決めてねぇ。
一方のカリーはフィールドゴール全部決めてるし。
27アマレ大先生:04/03/14 00:48 ID:CcerBXro
ひれ伏せこのクズどもめ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:36 ID:???
伸び悩んでるくせに
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:47 ID:???
チャンドラーはリバウンドのセンスあるから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:50 ID:???
チャンドラーはINDのジェフ・フォスターを更にパワーアップさせたようなリバウンダーになりそうだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:32 ID:???
気になったんで、3月に入ってからのチャンドラーの成績。
全部ベンチスタート。
vsCLE 92-81 ○
25MI 10REB(5OFE/5DEF) 2PT
vsNOH 100-97 ●
27MI 11REB(2OFE/9DEF) 4PT
vsPHI 97-88 ●
23MI 2REB(0OFE/2DEF) 6PT
vsPHI 81-89 ●
17MI 1REB(0OFE/1DEF) 4PT
vsDET 98-65 ●
28MI 11REB(7OFE/4DEF) 2PT
vsNJN 88-76 ●
32MI 13REB(2OFE/11DEF) 2PT
vsLAL 81-88 ●
33MI 16REB(4OFE/12DEF) 10PT
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:18 ID:bbA8dM28
現時点ではチャンドラーはカリーに差つけられてるよ。
カリーのインサイドFG率は素晴らしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:57 ID:???
チャンドラとカリーは二人で一人なんだよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:52 ID:???
高卒は個人技と凡ミスの繰り返しでこれ以上NBAのレベル落とすの辞めろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:14 ID:???
KG、神戸、マグ、,コニールなんかは間違いなくレベル上げてるけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:16 ID:???
今日の桑身は大爆発じゃん!!
得点・リバともにキャリアハイ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:31 ID:???
クワミ、チャンドラー、カリー、ベンダー、マイルズ
コイツラ大学で揉まれてからNBA入りすれば即戦力として活躍できたのにな
スターの卵をNBAが潰したわけだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:53 ID:???
まだ潰れてねーよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:47 ID:vwOkYHp3
チャンドラーはそれなりに頑張ってます
ベンダーは・・・どこで使いたいのかはっきり汁!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:32 ID:nPNaY39T
>>36
マッチアップは病み上がりでDは糞のウェバーだぞ。
まあそれを差し引いても以前よりましか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:47 ID:iusqkPAA
昨日今日のカリーたんの活躍はシカトでつか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:07 ID:???
チャンドラーは大学行ってりゃすごいセンターになってただろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:49 ID:T6W7dnBd
>>41
カレー君は若いのに完成されてるよな。
ALL-STARも近々絶対出れるぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:04 ID:???
スターになりそびれたわけだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:50 ID:???
クワミはボクはしたたか君に出てきそうな顔してるな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:34 ID:SdJ2qNBN
ベンダーage
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:28 ID:PlQMxUPJ
クワミはもうするよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:03 ID:???
良い所だけ見ようぜ

クワミ     そこそこの身体能力 
カリー    太い体格
チャンドラー そこそこの身体能力 ハッスルプレー
ベンダー   高い身体能力 シュート力

ベンダーが抜けてるな。

さて悪い所を見ようか

クワミ    シュートタッチ悪い バスケIQ低い
カリー    シュートタッチ悪い バスケIQ低い リバウンド弱い
チャンドラー シュートタッチ悪い バスケIQ低い
ベンダー   虚弱体質 バスケIQ低い


どいつもこいつも問題が多いぜ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:04 ID:???
皆良い所に高身長追加ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:35 ID:???
チャンドラーは身長の割に相当身体能力高いと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:58 ID:???
>>50
あれはやばいね。216cmでガードの動きだからな。
大学行ってればとんでもないことになってただろうに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:07 ID:???
チャンドラーはドラフト前のHOOPで
ケビンガーネットの再来か?とかって紹介されてたよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:44 ID:???
クワミはシュートタッチ悪くないぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:25 ID:???
悪いだろ。
シュートに行くまでは中々良い動きをしてるけど・・・
3年前のコニ―ルみたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:11 ID:???
マイルズもそうだな。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:08 ID:mD4Pl3QJ
期待上げ
このスレのように選手ものびない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 19:19 ID:LXKoBvu0
みんなそろいに揃ってIQが低いんだもん・・・バスケのIQも低いし・・・
今さら基礎を地道にするのかな?
そう考えると、KGやJOはどういう流れでブレイクしたんだ?
潜在能力だけじゃさすがに今の地位には行けないでしょ?
JOはポートランドでラシード、ブラグラに学んだ事が大きかったと自分でコメントしていたな。
大学に行くより有意義だったと。

KGが自己覚醒、化け物だ。
KG程絶対的ではなく、
スレタイに出てくる4人よりもブレイクしてる
アマレはちょうどネタにあがらないランクということか・・・

よく他チームスレとかでPF補強のネタで「アマレを獲りたいね」というのはよく出るが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:02 ID:???
KGはマクヘイルの指導の賜物では?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:01 ID:LXKoBvu0
結局、“出会いが人を変える”ってことですな!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:52 ID:uo0qKuP8
高校生を育てるのは難しい・・・ただでさえ大学バスケ進学を断ってNBAに行くのだから、
NBAのコーチが言うことを素直に聞くのか?
あとは本人の姿勢の問題かもしれないが・・・
ジャズにいたデショーン・スティーブンソンも鳴かず飛ばずでORLに移籍。
移籍の直前は2桁得点を取れるようになれたが、ドラフト時の評価は何処へ?
スローンさんでも彼を育てるのは難しかったのかも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:13 ID:???
KGは練習熱心だし、チームプレイヤーだし、自己管理が素晴らしい。
つまり地道な努力とチームプレーに徹することで今の地位を手に入れたんだろ。
それにしてもKGは、ケガがないのが素晴らしい。それが彼真骨頂なのかも
65バスケ大好き名無しさん:04/10/14 23:06:33 ID:???
 
66バスケ大好き名無しさん:04/11/13 17:23:09 ID:???
カリーが最高額での契約を希望しているらしい
67バスケ大好き名無しさん:04/11/13 23:01:21 ID:???
調子に乗るな
68アマレ大先生:04/11/19 02:13:37 ID:???
せめて朕の1割ぐらいは活躍してくれたまえよチミ達ィ。
69バスケ大好き名無しさん:04/11/19 06:47:10 ID:???
ベンダーはSF的な扱いで育ててあげたい。
70バスケ大好き名無しさん:04/11/19 11:03:45 ID:???
ベンダーはもっとゴツくしてPFにする
そしてコニールと高卒ツインタワー結成
リーグ最速フロントコートにハァハァする予定です。
71バスケ大好き名無しさん:04/11/19 23:21:36 ID:???
また怪我したしもう無理だろ。

チャンドラーはリバウンダーとしては開花する可能性あるかも。
72バスケ大好き名無しさん:04/11/20 00:19:14 ID:???
SGの資質としてはNo1
73バスケ大好き名無しさん:04/11/20 00:23:29 ID:A5CrNKHp

ベンダー チャンドラー  カリー
マイルズ  クワミ  ジョップ ミリ

最初にオールスター選ばれるのは誰だろうか。
それとも誰も縁がないまま年を重ねるのか。
74バスケ大好き名無しさん:04/11/20 00:48:59 ID:NBAsauFw
IDになんか出てます〜
75バスケ大好き名無しさん:04/11/20 01:23:07 ID:NBAsauFw
ヾ( ゚Д゚)ノ゛ドーン!!                             ↑
76バスケ大好き名無しさん:04/11/20 02:01:38 ID:???
しつこい。どっかいけや。
77バスケ大好き名無しさん:04/11/20 09:04:13 ID:???
ベンダーは不運な奴だ。
オフにライバルが抜けたからか
いつもにまして気合をいれ
夏に専属トレーナーを雇い10キロ近く体を鍛えたのに。
その10キロが元々弱かった膝にさらに負担を掛ける結果になろうとは。
78B.B,C:04/12/03 15:49:36 ID:Qcq/Siw0
お前らさー、チャンドラーの良さわかってんの?
79アマレ大先生:04/12/04 00:35:27 ID:???
>>78
この痴れ物がっ。
20試合に一度大漁リバウンド取っていい気になるでないわっ。
80バスケ大好き名無しさん:04/12/09 21:25:59 ID:i1nT8IfY









                 ジョップ!








81バスケ大好き名無しさん:04/12/25 03:20:51 ID:B7Z2AVuG
クワミはもう終わった
82バスケ大好き名無しさん:04/12/25 05:59:07 ID:???
クワミはDだけに専念すればいいのに
83バスケ大好き名無しさん:04/12/25 15:22:43 ID:EYAW7e9x
今のところ
カリー>チャンドラー>マイルズ>>>>クワミ>>ジョップ>ベンダー
84バスケ大好き名無しさん:04/12/25 15:42:34 ID:???
グ呂マンコ
85バスケ大好き名無しさん:04/12/26 11:21:42 ID:???
>>83
ベンダーはもっと上。
86バスケ大好き名無しさん:04/12/28 15:45:08 ID:???
>>83
マイルズはそこそこ開花しつつあると思うのだが
ブルズの二人はスタメンこそ取ってるものの決していいできとは言えまい……
87バスケ大好き名無しさん:05/01/03 14:50:34 ID:???
マイルズはスタメンで出たら数字出すようになったね
88バスケ大好き名無しさん:05/01/05 09:59:47 ID:???
そろそろベンダー復帰らしいよ。
プレイタイムはいくらでもあるから、後は本人次第ですな。
89バスケ大好き名無しさん:05/01/11 18:28:18 ID:n7tuIHso
マイルズが成長してまいりました
ジョーダンの目に狂いは無かった
90バスケ大好き名無しさん:05/01/11 19:29:18 ID:hzhDWKKZ
後はクワミだな
91バスケ大好き名無しさん:05/01/12 08:45:48 ID:VIeqeH//
マイルズ成長してるけど、デビューした頃の期待がでかかったからなんか期待外れ感が強い。
ジョーダンは正直、新人見る目無いよ。
92バスケ大好き名無しさん:05/01/12 13:40:22 ID:???
>>91
ジョーダンの選手を見る目はレイデン並み
93バスケ大好き名無しさん:05/01/12 18:31:20 ID:???
カリーは来季オールスターに出ますよ
94バスケ大好き名無しさん:05/01/12 18:42:46 ID:???
>>93
シャック、ベン、Zのあとをモハメドと争うのか。
きつそうだな。先の2人は鉄板だし。
95バスケ大好き名無しさん:05/01/13 00:07:43 ID:???
カリーさんとは幼なじみです
96バスケ大好き名無しさん:05/01/16 14:59:46 ID:???
スティーブンソンも仲間に入れてくれ
97TOMMY:05/02/27 03:24:24 ID:LvAIhKdq
age
98バスケ大好き名無しさん:05/03/01 01:41:50 ID:wjqcwhUa
ベンダーっていったい・・・・・・・・・
99バスケ大好き名無しさん:05/03/01 12:01:18 ID:???
ベンダーはひと夏に背が伸びすぎて(10数p)
膝の靭帯とその周りの構成が異常、だそうで。
100バスケ大好き名無しさん:05/03/05 04:17:59 ID:lFr8KMCk
結局 ベンダーは高卒だったのが間違い?
101バスケ大好き名無しさん:05/03/05 08:58:05 ID:???
ベンダーに関しては高卒じゃなくてもあんまり変わらん気もする・・・
102バスケ大好き名無しさん:05/03/05 14:50:31 ID:???
プレイスタイルが中途半端だしな。
長身が逆にデメリットになってる。
103バスケ大好き名無しさん:05/03/05 17:28:24 ID:lFr8KMCk
そもそもINDに向いてなかった気が・・・
104バスケ大好き名無しさん:05/03/05 22:04:01 ID:???
コニールやマグみたいに一度移籍したあとにみ〜んなギガブレイクするよ。
ポケモンで言うところの通信進化だよ。
105バスケ大好き名無しさん:05/03/06 13:58:12 ID:gOc+kafl
ベンダーは練習中はコニールをコテンパンにするらしい
106バスケ大好き名無しさん:05/03/06 15:55:54 ID:???
内弁慶w
107バスケ大好き名無しさん:05/03/07 01:52:08 ID:6HBW5Mk5
「自分とこのチームにいてもさほど役には立たないけど、よそのチーム
に行って才能が開花したら嫌な選手」ジョナサン ベンダー
108バスケ大好き名無しさん:05/03/07 03:49:48 ID:vTvFmFKG
詳魅どうすんだ
109バスケ大好き名無しさん:05/03/07 20:19:43 ID:???
ベンダーって確か「NBA初7フッターGの誕生か!?」って騒がれてなかったけ?
今期は体重増やしてPF向けの体にしたけど、個人的にはプリンスみたいなSFになってほすぃ…
110バスケ大好き名無しさん:05/03/08 01:24:16 ID:iQs7Ackw
たしかベンダーをGにしようとしたのアイザイア トーマスだよな?
個人的には役割がかぶる?クロージャーがいるからブレイク出来なかった
気が・・・・
111バスケ大好き名無しさん:05/03/08 02:19:05 ID:???
コニールが出場できない時こそ本当は活躍すべきだったのに……
_とベンダーどっちが早くブレイクするかな?
112バスケ大好き名無しさん:05/03/08 15:56:50 ID:???
ベンダーは
才能もあり実力もあるけど
度重なる膝の怪我で
試合に出れない。


_は
才能はあるかもしれないが
ストリップ通いなどバスケに真面目に取り組まなく
実力も伸びずにロリブラに干されて
試合に出れない。
113バスケ大好き名無しさん:05/03/08 22:53:47 ID:???
>>112
ナトーク
ベンダーは不幸な少年
_は田舎の不純な少年
でFA?
114バスケ大好き名無しさん:05/03/09 01:32:45 ID:pKeJPwbH
ベンダーが来シーズンブレイクする条件
1とりあえず怪我を治す 2レジーの引退(確定)3ステジャクの移籍
4アーテストがSG 5ベンダーはSF一本に絞る 6無理をしない
115バスケ大好き名無しさん:05/03/09 01:59:03 ID:jnd/e91y
_ってストリップ行ってんの? マジレスきぼんぬ
116バスケ大好き名無しさん:05/03/09 14:33:42 ID:???
初々しいベンダーのダンク。4位にランクイン。

http://digilander.libero.it/bowwow2/[email protected]

シューズなし身長が211aでこの身体能力...もったいね
117バスケ大好き名無しさん:05/03/09 15:15:43 ID:???
>>116
やはりベンダーは着地が下手だ。
見るからに膝に負担がかかりそうな
まずい着地さえなければ
膝の怪我はなかったかもな。
118バスケ大好き名無しさん:05/03/09 15:59:17 ID:???
ベンダーは来期に期待しる
レジーは引退、アーテストも下手したらトレードさ(ry

PG:チンズリー
SG:ジャクソン
SF:ベンダー
PF:コニール
C :フォスター
これだとフロントラインが強いからゾーン導入でよくなる希ガス

もしくはフレッド・ジョーンズがPGでもいけてるようなので
最近NBAで流行気味のミニミニガード布陣

PG:F・ジョーンズ
SG:チンズリー
SF:ジャクソン
PF:ベンダー
C :コニール
これだと機動力あると思われ

実際アーテストはトレードされないとは思うけど
こんな感じならベンダーが有効利用出来そうと思われ
119バスケ大好き名無しさん:05/03/09 16:44:05 ID:???
正直、ベンダーがブレイクしてる姿は想像つかないな。
今後もあのままだと思う。
120バスケ大好き名無しさん:05/03/09 16:45:14 ID:???
ベンダーはもう無理。
ジャンプしないプレースタイルに変更するにしても
体重が軽すぎて役に立たん。
スポットシューターとして飼うしかない。年俸高けぇ。
121バスケ大好き名無しさん:05/03/09 18:42:11 ID:LzFOpr0s
カリー>マイルズ>チャンドラー>>>>>クワミ>ベンダー

これが現実
122バスケ大好き名無しさん:05/03/12 01:13:53 ID:???
>>121
カリーってそこまで良いかな?
123バスケ大好き名無しさん:05/03/12 16:13:08 ID:???
>>122
>>121はマズイエサ釣り
124バスケ大好き名無しさん:05/03/12 18:18:18 ID:???
カリーはCで十指に入る。
125バスケ大好き名無しさん:05/03/13 16:53:08 ID:???
イーストでまともなCは俺とカリーだけだって尺が言ってた
126バスケ大好き名無しさん:05/03/17 03:37:18 ID:???
漏れ・・・今期のイーストのCほとんど記憶ねえ
127バスケ大好き名無しさん:05/03/17 19:07:15 ID:???
イルガウスカス
ベンヲレス
ラシードヲレス(相手がでかいCの場合、ベンでなくラシードがやってるよね)
ラフレンツ
ヘイウッド
フォスター

ぐらい?
128バスケ大好き名無しさん:05/03/19 13:15:57 ID:???
>>125
シャックアホだろ
129バスケ大好き名無しさん:2005/05/23(月) 09:22:27 ID:???
クワミ終了だな
130ba-ba:2005/05/31(火) 12:46:00 ID:QENS8Y9o
クワミってほんと最初はすごい真面目君で鳴らしてたのにね。ドラフトの
時もそれでジョーダンに気に入られてたのにね・・・。ドラフトの時
悪人に見えたチャンドラーとは大違い。
この間のマジック戦なんて超爽やか真面目キャラのハワードとマッチアップ
したもんだから余計悪人に見えたな。
今期FAなのにどうするんだろ。新人のころからずっと応援したたのに・・・。
131バスケ大好き名無しさん:2005/05/31(火) 16:51:10 ID:???
クワミはやると思う、次のシーズン
なんか、ちょっとしたキッカケで大化けるかもしれない
ジャーメインもPOR時代、ベンチから出てきて良い動きはするものの空回りして
結果を出せていなかったけど
クワミもそんな気がする…

まぁ、そのためには怪我をせずコンスタントに試合に出る事だね
132バスケ大好き名無しさん:2005/06/01(水) 02:23:49 ID:???
そうか?
PORでのコニールは能力はあるのに使ってもらえなかった。
クワミは無理して使ってやってるのに結果だせない。
正反対じゃないか?
133バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 02:17:35 ID:jNX2ZsHS
age
134バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 02:30:07 ID:???
ベンダー怪我が治ってもSFにアーテスト SGにステジャクがいるし
F・ジョーンズ J・ジョーンズもいるからプレイタイムが・・・
135バスケ大好き名無しさん:2005/06/04(土) 02:47:23 ID:???
ベンダー「あのハゲがいなくなれば俺の出番が増えるのに
あのハゲに7年契約もしやがってウォルシュの無能が!!!」
レジー「ファイナル行った年にアントニオがいれば‥‥」
136バスケ大好き名無しさん:2005/06/05(日) 05:10:27 ID:???
137バスケ大好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:49:11 ID:???
       
138バスケ大好き名無しさん
ほっしゅ